2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:03:12.70 ID:mcZLrqPD0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
・基本的にsage進行
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980が立てること

魔界戦記ディスガイアシリーズ、派生作品について語るスレ
魔界戦記ディスガイアRPGについては「スマホゲーム板」へ
・魔界戦記ディスガイア1〜6
・ディスガイア D2
・ディスガイア インフィニット
・プリニー1、2

■公式サイト
https://disgaea.jp/

■攻略サイト
・クルル人形館(1,2)
http://ningyokan.nisfan.net/
魔界戦記ディスガイア3Return 攻略&まとめWiki
http://disgaea3return.gamedb.info/wiki/?FrontPage
魔界戦記ディスガイア4 Return 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea4r/
ディスガイア D2 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea_d2/
魔界戦記ディスガイア5 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea5/index.php

■前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611932724/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:03:22.53 ID:jm/jJilY0.net
Q.オススメのやりこみ要素は?
A.
・Lv1キャラを装備でカンストさせる
・現世上限(9999)のキャラで修羅初回入場制覇 → LV1キャラで修羅制覇
・修羅上限(999万)のキャラで羅刹初回入場制覇
・最強シリーズを本当に最強(カンスト)まで強化する
・全ステージ手動無しでクリア
・アイテム収集率100%
・ぽこん(エレバ)無しで攻略
・HP1調節したぴよりでスペランカー攻略
・オート周回未使用で攻略

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:04:32.99 ID:WVoktIl1d.net
■FAQ(魔界戦記ディスガイア6)
Q.武器技ないの?
A.ありません。特殊技は全てキャラ固有技に統合されました

Q.ドリンクで上げたステータスは転生でリセットされる?
A.リセットされません。永続です。(EXPとマナは除く)

Q.ドリンク255って?
A.ドリンク屋で255回エキスを飲むと悪行でカルマ1000万貰えます

Q.エキスと素質は違うの?
Aエキスは現在値に加算。素質はLVUP時の伸びに影響します

Q.エレメンタルバーストとは
A.魔法使いの固有技で通称マダンテ。どれだけ強化しても消費SPが変わりません

Qヤマダに魔ビリティーの「戦士狩り」って効果あるの?
A.ヤマダは戦士ではなく固有キャラとして判定されているので効果はありません

Q.体験版(製品版発売後はメインストーリー)クリア後は何すればいいの?
A.魔法使いをLv9999にする→ドリンクバーで255回飲ませる→悪行指南でカルマ550万取得する(あと取れるだけ悪行指南とる)→天才で転生して素質2か所そのままであと255にする→残りのカルマで移動距離やダメージアップを取れるだけ取って転生→またLv9999にする→悪行指南で残りの1000万カルマを取得→天才で転生して素質すべて255にしてあとのカルマで移動距離やダメージアップを取れるだけ取る→魔ビリティーで○○訓練積みまくる(最終的に究極ツメコミ訓練INT100%アップから80%40%20%10%全部付ける)→完成したポコンを育成枠に9体好きなキャラを作る→ここから先は金稼いだりエキス絞ったり、ガチャしたり、お好きにどうぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:09:58.27 ID:kL8JKK9C0.net
ゲオで売ってきた
スシローいきます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:10:21.85 ID:jm/jJilY0.net
※オート周回中にアプリが落ちたとの報告が多数寄せられていますが情報が不足しています

1.事象が発生した時の編成
2.事象が発生した時のマップ
3.事象が発生した時のオプション設定
4.動作環境(PS4/5、switch/lite、パッケ版/DL版、AC接続/バッテリー駆動、オンライン/オフライン等)
5.放置時間

これらの情報があると回避策を探る手掛かりとなります

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:10:35.00 ID:jm/jJilY0.net
○イノセント上限値
HP、sp9億9999万9999
ATK等 9999万9999
exp900
マナ、技上達1900
ヘル 300
属性、異常耐性系100
武器耐性20
職業1900

○キャラステータス
素質500でレベルカンスト時ステ1500億(HPSPは京)
素質2000でレベルカンスト時ステ3000億
部隊屋の魔王親衛隊で成長率+150%の時7500億
成長率増加の魔ビで+40%の時8700億/+80%の時9900億/+100%の時9999億(カンスト)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:10:35.25 ID:V0IYAdtC0.net
スシロー売ってきた
ゲオいきます

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:10:53.40 ID:jm/jJilY0.net
Q.魔ビやイノセントで全員にマナやEXP上昇待たせたのに効果ないんだけど
A.セットしたキャラで敵を倒しましょう

Q.レベルが9999から上がらないんだけど
A.修羅解放後に上限解放されます

Q.修羅以降のレベル上げはどうすればいいの
A.チート屋で強さ調整しつつエレバ狩りがおすすめ
2-3(ヤマダ) ※超初心者向け
6-5(ラッキーボード) ※エレバ役に隠密行動
6-5初期固定(破壊神) ※エレバ役に隠密行動
9-5初期固定(破壊神)
装備で移動稼げているなら隠密行動は不要

エレバ以外では練武5(伝統の3×3 9体)や練武6(ラッキーボード十字 5体)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:12:16.63 ID:fjq8rpGP0.net
やり込み要素がなんちゃらのテンプレ入れてる馬鹿やっぱり1人じゃねえか
消えろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:14:01.45 ID:fjq8rpGP0.net
前スレ994馬鹿すぎて草

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:15:20.76 ID:jm/jJilY0.net
どっち使うんだよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612001093/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612000992/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:15:27.80 ID:w7/x2ZDk0.net
>>1
乙です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:15:46.86 ID:V0IYAdtC0.net
これどっちのスレにも分散してグダグダになるパターンだからこっち伸ばしとくわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:15:51.80 ID:APkahB1C0.net
>>10
はー?黙れ殺すぞゴミ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:15:52.28 ID:GgDYI2ul0.net
>>1


>>11
そらこっちよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:15:56.72 ID:WsgKaymp0.net
>>10
970が踏んだやつが980頼むって言ってるのに関係ないやつがいきなり980直前に建てるって言って建てたんだよやぁ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:16:24.68 ID:Kd/RjHct0.net
>>1


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:16:27.35 ID:uigsewda0.net
こっちだよな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:16:30.82 ID:FI0T8gyC0.net
皆は羅刹ステージの最後どうやって攻略した?
ステカンストしても勝てねえよ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:16:53.81 ID:NxpYk/OC0.net
またテンプレ荒らし居るじゃん
何回やるんだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:17:03.67 ID:fcUsH8F20.net
どっちも悪くないで終わらせろや
下の方は死んでるスレばっかなんだから1個くらい無駄なスレ立ったところで変わらねえよバカ共

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:17:08.99 ID:jm/jJilY0.net
>>19
へったw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:18:01.37 ID:WsgKaymp0.net
このスレテンプレ荒らしガイジだろ
向こうのほうがテンプレ正しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:18:57.40 ID:FI0T8gyC0.net
>>22
ステカンストがフクロにされて直ぐ消えちまうのよ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:19:11.70 ID:V0IYAdtC0.net
そのテンプレに対するお気持ちで分散するとスレが死ぬからこっちにいろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:19:20.62 ID:o3C2Vvjp0.net
6のwiki荒れてね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:19:42.23 ID:w7/x2ZDk0.net
>>99
ステカンストしてたら攻撃アップ系魔ビ入れてテラスターや通常攻撃連携で倒せるっしょ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:20:14.34 ID:jm/jJilY0.net
魔界戦記ディスガイア6 情報スレ 第1章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611992321/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:21:23.52 ID:IaJy360rM.net
フリーズやらデータ破損はマジなんとかしてくれ
オートはいいんだけど放置中の不安感がやばい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:23:23.33 ID:ZgLpSnH0d.net
ディスガイア5でsrpgとして行き着いたポンイチが次に見つけた鉱山がスマホゲー
んで客調査の結果思った以上に客層は細かいゲーム性に興味がなくそれでも儲かった
スマホ市場を見回すと買い切りでもダンジョンメーカーという脳死ゲーがよく売れてた
その時日本一ちゃんは閃いたのだ
srpgとしては行き着いたし次は眺め脳死ゲーを極めてみよう、昔クッキークリッカーも流行ったし
このジャンルに本気で取り組んだフルプライスゲーがあったか、いやない

という勝手な想像をしてみた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:23:58.70 .net
どっちだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:24:19.80 ID:6sQu9Vkda.net
カットインぐらいの等身のキャラが動くところを見たいなぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:24:37.58 ID:65CvVTgZ0.net
ここでいいよ
これも頻発する質問だろうからテンプレに入れてくれ


Q.2周目以降をやりたいけど、周回屋は何処に居る?

A.後日談までクリア後に部隊屋とクエスト屋の間に居る(頭上にアイコン無しかつラッキーボードが居ることに気付きにくいので注意)

Q.よろず屋の商品レベルが上がる議会を可決したけど商品が増えない

A.商品レベルが15になっている(最大?)状態でも議会一覧には商品レベルを上げたい提案が出てきます
1月30日現在、バグか仕様かは不明です

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:24:38.93 ID:k5bRblFT0.net
オート回しする前にPS4再起動させるのはどうかな
気休めにしかならんか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:25:31.01 ID:ae3asgxg0.net
5はなぁ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:26:18.73 ID:lcnlwQyL0.net
>>26
6のwikiなんてこのスレで作ってないから管轄じゃないが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:26:23.92 ID:44/FBSSe0.net
>>33
今更言うなよ
そういうのは建てる前に言え

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:26:44.85 ID:f+OgMqhPM.net
もうwiki作れるほど人いないしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:27:12.17 ID:J/uyJJzp0.net
累計ダメージみたら1劾(たぶん漢字ちがう)のあとさらにもう1単位先(読めない)まで出てて表示しきれないのワロタ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:27:51.83 ID:NxpYk/OC0.net
6の開発始まったのはRPGが大コケした2019年後半らしい
OP無くなったり作りが粗いのは普通にカツカツだったからだろうな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:29:31.65 ID:uigsewda0.net
もう破壊神1匹じゃ90プリニーと3倍独り占めでも四天王部隊には824兆ぐらい入らんし練武目指す時期か

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:30:30.30 ID:Kd/RjHct0.net
素質500になったレベル上げるぞー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:31:22.18 ID:DIxE4UCnr.net
NG推奨ガイジ
ワッチョイ 6ada-Saxg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:32:12.38 ID:Teb9zB1R0.net
9-5チート屋3000%で2500億くらいなんだけど何が物足りない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:32:47.27 ID:0BTEemS10.net
Switchの6売ってないから5買ってきた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:32:59.38 ID:9xzupHtIa.net
メロディアおっぱいでけー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:34:14.47 ID:uKijV3tK0.net
練武6で敵の強さMAX、EXP屋500で経験値3兆か
つまりEXP屋900を量産すればもっと稼げるのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:34:33.19 ID:OQry9rKp0.net
いちおつ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:35:14.30 ID:ZgLpSnH0d.net
まあ単純にスマホでもディスガイア本編出したくて
スマホだとsrpgって操作性の面で相性最高に悪いし客層は脳死ゲー慣れしてるし
眺めゲーにするかって戦略だろうなポンイチ的に
ディスガイアRPGでスマホ市場の旨味を知りすぎた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:36:49.10 ID:5lpcJn7W0.net
>>45そうかブラッディスの正体は主人公の師匠だぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:38:14.28 ID:Iz5hepUf0.net
自動戦闘の主な死因が味方同士の殴り合いになってきたな……特技にまきこんでんのかコレ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:38:30.34 ID:bPAiTIXba.net
>>51
基本原則つけとけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:39:26.23 ID:7+Lbvc8Vr.net
オート倍速は良かったけどストーリークリア後でよかったなこれ
作業を自動でできるのはいいんだけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:40:16.41 ID:9xzupHtIa.net
おっぴよりちゃんでた
かわい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:40:41.21 ID:65CvVTgZ0.net
体験版引継ぎで魔界病院のトロフィー取れんバグは周回屋で2周目やったら解決する?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:40:45.11 ID:OQry9rKp0.net
まだアイテム界言ってないけどオートでの味方殴り対策は必須になりそうだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:40:48.50 ID:V0IYAdtC0.net
エレバ基本原則魔力回収でハッピー
ついでにフルバ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:46:58.77 ID:QpUgd64Z0.net
>>47
報酬に適応されるのは900までらしいぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:47:01.93 ID:J1TZH9va0.net
今から始めようと思うんだけど
みんなズンパス買ったの?
欲しいけど高くない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:47:37.99 ID:ojxCvnBs0.net
高いし買うかどうかはとりあえずしっかりやってから見極めていけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:48:00.80 ID:o6+pr85E0.net
スレ勢い結構ある気がするけど、落ち着くまでは>>950が建てるようにした方がいいのでは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:50:39.89 ID:W2U0emQS0.net
追加機能やシナリオあるならともかくキャラだけなのに配信遅すぎてな
初日からキャラずらっと並んでたら買うんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:52:48.30 ID:j5FaApxHa.net
>>59
2.3時間遊んでから決めた方が良い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:52:59.55 ID:x/6hPw6S0.net
魔心の ”座標(00,00)の地点” を検証しました。

戦闘が開始した時、
マップ外の一番左下のマスが (00,00)の地点。
そこから右上に進むとXの値、左上に進むとYの値が増える。(X,Y)


【例:練武4で敵の前にキャラを配置する】
他のキャラの行動が終わるまで待機

座標(08,05)の地点

対象に一番近い場所へ移動

敵対勢力

攻撃特殊技

これでサイキックの前に立ってくれました。

『他のキャラの行動が終わるまで待機』を入れておかないと、
移動前の味方キャラが(08,05)に立ってた場合、
1マスズレた位置に向かってしまいます。

長くなってすみません。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:53:02.85 ID:uG90BsDY0.net
自動戦闘中はいちいちキャラ動くごとにキャメラアングル動かさずに
遠目にみた定点で表示してほしい
まじで目がおかしくなる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:53:28.86 ID:wD2r4FDG0.net
>>59
めんどくせぇから買ったよ、欲しいキャラだけ単品で買うほうがいいぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:55:00.32 ID:vaEVrcJv0.net
>>62
5のDLCとかも完全版出る前はこんな様な感じだったし、そもそも当時はプラス加入者に期間限定的に汎用出して再販されないんじゃないかって囁かれてたから、まだ平常運転だとは思うぞ
というか、そんなに早く作れんなら最初から入れとけって思うんだがそれはそれで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:58:36.66 ID:X2EL3+vCa.net
このクソ操作性で本編クリアまでオートお預けされたら苦行にしかならないぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:58:54.69 ID:Nlwr0DKE0.net
おそらくあるであろうビーコ編かメロディア編は見送るわ
発売日にDL版買っておいて言うのもなんだが売れてこのシステムとグラが続いてほしくねえわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:00:11.46 ID:QZLdaPvM0.net
無視されてる>>54が可哀そう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:00:29.35 ID:lRDyROB20.net
羅刹5クリアしてカンスト10人でアイテム界潜ってるとこで飽きた
結構楽しめたよ

GEOよりTUTAYAの方が高いんやな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:01:00.81 ID:EZ+SUwa10.net
カルマ上限から溢れた分って上限開放すれば戻ってくるんかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:03:41.27 ID:Kd/RjHct0.net
>>72
戻っては来ないけど後で転生してカルマ稼げるようになるし溢れてもヘーキヘーキ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:03:46.69 ID:vaEVrcJv0.net
個人的にはブーストチケットや金袋マナ袋を何度も購入可能にさせてる辺り、スマホと勘違いしてんじゃないかねって思えて仕方ならないんだが…
幾らディスガイアシリーズ好きとはいえ、こんなの買う程財布は緩くねぇぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:04:27.70 ID:C0q2nsvmd.net
アイテム界から伝説の武器ってどうやったら取れるんですか?
特定のアイテムに潜らなきゃいけないですか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:04:31.06 ID:EZ+SUwa10.net
取り返し付かなくなる訳じゃないのか
ありがとうドリンク分貰ってくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:05:06.67 ID:5lpcJn7W0.net
>>69リーゼロッタ編はおろかセラフィーヌ&ウサリア編すらなかったのを忘れたのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:06:22.47 ID:uG90BsDY0.net
ひょっとして修羅次元以降って
5みたいに一応シナリオと結びつけて修羅編(いままでのステージの修羅版)だしてたけど
6ってまさかこれたんに修羅ステージってだけ?しかもシナリオもなくいきなり戦闘開始とか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:06:45.33 ID:W2U0emQS0.net
汎用追加アプデだったら有料でも買うから出してくれ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:07:36.99 ID:ojxCvnBs0.net
僧侶女さん出してくれたなら買うぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:07:37.06 ID:OQry9rKp0.net
>>78
既存のステージではLR押すと切り替えられる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:07:51.33 ID:bPAiTIXba.net
>>74
あれ買うやつ存在するのかな100周しか効果ないのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:08:14.75 ID:f8PUfqng0.net
育て屋さんでexp増加屋カンストするのはやすぎて草

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:10:53.24 ID:svxZJNov0.net
ヘル稼ぎにおすすめのマップありますか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:11:03.15 ID:+V+JDsRn0.net
経験値増加魔ビやイノセントって意味ないのかつけてないやつと同じ量しか貰えないな
ただ超転生回数が少ないやつはなぜか経験値量が半分しか入ってないから超転生バフ(?)で上限100%使い切ってる感じなのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:13:44.62 ID:SH6s67am0.net
ディス6育成楽すぎていいわ
育成するまでの準備で時間かかるけど準備さえ整えたらポチポチ作業なくなる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:13:50.50 ID:vaEVrcJv0.net
>>82
無料のヤツが配布されとるもんだで使った事はあるんだが最終計算に入っとるのか魔ビとかと違って単純に数値が倍になる
が、オプションで切ったり切らなかったりを駆使しないとストーリー中垂れ流しとか普通に起こり得るからもういっその事永続にしろよと

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:13:52.38 ID:Kq0Dylux0.net
>>84
ヤーマダあたりを手加減とダメージ賞金つけて延々とサンドバッグにすれば?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:15:52.61 ID:vaEVrcJv0.net
>>85
それ、クラスマスターしてないからじゃないか?
クラスマスターの悪行で経験値量増えるぞ(二職目以降は汎用魔ビ枠だが)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:16:13.99 ID:XPxJmV5P0.net
>>81
あっLRで切り替えられるのに気付かなくて……後日談の次のステージは「修羅の次元」だと思っててそこの敵が倒せなくて現世で30時間くらい……レベリングしていた……

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:17:01.43 ID:OQry9rKp0.net
>>85
経験値増加魔ビやイノセントはもってる奴が敵を倒さないとダメ、逆に言えば倒す奴だけが持っていればいい他のやつにはハッピーソングでもつけとけ
キャラによって経験値量が違うのはMVPやクラスマスタリーの悪業による経験値補正(他にもあるかもしれんが)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:17:58.08 ID:wD2r4FDG0.net
店の魔ビ一括で買わしてくれー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:21:15.91 ID:FI0T8gyC0.net
羅刹次元5 クリアした方はいますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:21:33.23 ID:jm/jJilY0.net
キャラゲーなのにぽこんとプリニーばかりなのやばない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:24:02.32 ID:w+wxEf010.net
やっぱ6つまんねぇわ…DL版なんで買っちまったんだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:24:18.18 ID:bPAiTIXba.net
>>94
好きなキャラから育成始めるよりぽこん作ってから好きなキャラ育成する方が早いし…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:24:19.60 ID:oavYK7Bl0.net
破損したからゲームクリア

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:25:25.75 ID:uG90BsDY0.net
>>81
トン てか切り替え蛋白すぎるな・・・
せめて修羅にしたら背景のまわりの額縁みたいな部分の色変えるとかしろよ・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:27:54.03 ID:Qrle5lLC0.net
これ神ゲーすぎる
欠点がひとつも無い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:28:16.96 ID:eEOQ+7l00.net
オキニの育成光景

プリニーの自爆劇
→カンストぽこんがエレバで破壊神ワンパン
→オキニは見てるだけ

これが最速とはいえ、こんなんでオキニに愛着湧くの?
俺は無理だわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:30:48.16 ID:V0IYAdtC0.net
オートがオートが言われがちだが普通にバランスも悪いからな
あーだこーだ言われてるけどエレバとフルバ縛りプレイするしかあるまい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:32:19.80 ID:Vu9/XiBpd.net
>>101
ディスガイアははじめてかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:33:58.15 ID:xHlRr1eK0.net
>>100

最速に拘らなければいいだけでは?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:34:18.41 ID:uG90BsDY0.net
これオート時に範囲攻撃が味方にあたったっぽい理由で仲間同士延々反撃反撃でなぐりあうのって
どうしようもないの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:34:56.68 ID:V0IYAdtC0.net
>>102
ここまでぐちゃってるディスガイアは初です

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:35:36.69 ID:xHlRr1eK0.net
>>104

反撃しない魔ビを入れるか、味方を巻き込まない魔ビを入れればよろしいかと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:36:55.18 ID:bPAiTIXba.net
>>104
基本原則付けろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:38:02.55 ID:vaEVrcJv0.net
>>101
フルバはいいや
いうてストーリー回しが楽になる程度で修羅以降本気で火力不足だし
フルバマンをやろうとして修羅ヤマダで挫折したよクソ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:39:38.64 ID:V0IYAdtC0.net
>>108
まぁランドよりかは範囲でも火力でも弱いからね
カンストフルバはそこそこ強いんじゃないかなと思ってるけどどうなんだろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:42:25.72 ID:uG90BsDY0.net
てかこれ、オート戦闘中は左下に履歴画面(ノブヤボとかPCゲーによくあるあれ)
表示させようとか思わなかったんだろうか
誰がレベルアップした、誰がスキルアップしたとか認識すらできないままいつのまにかつよくなっても
俺が育てた感まったくでねえだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:43:47.03 ID:iWpH5hT00.net
レベル1の低い数値から強くなっていくシリーズなのに
なんで最初から普通に100超えててステータスも万超えてるの?
最初から桁すっ飛ばしすぎじゃね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:47:29.87 ID:OQry9rKp0.net
四天王に入れててもドリンクによる経験値の必要量は変わらないし補正もちゃんとかかるな
仕上げをこれで済ませるのも手か、しかし金が……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:48:39.64 ID:V0IYAdtC0.net
ダメ賞金でがんばれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:49:48.83 ID:LyD6KkWY0.net
>>110
むしろ最速オートでゲーム画面無理に表示させずに
黒画面で結果だけ出した方が、強制終了とか少なかったのではという

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:50:38.66 ID:yAgnw1v60.net
アイテム界100階潜ってこのへんでいいかって帰ってきたら強制終了で潜る前の状態まで戻されて草
あーだりぃー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:52:02.63 ID:WsgKaymp0.net
魔心作ろうもう思ったけど最初の条件分岐上限低すぎだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:53:38.44 ID:X2EL3+vCa.net
お金は生命保険もいいぞ
HP依存で増えていくから羅刹に到達してるなら爆弾一人あたり10〜100億増えていく

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:58:05.57 ID:H8B4lEor0.net
エレバ賞金稼ぎで一晩置いたらヘル1500兆溜まってた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:58:53.14 ID:jm/jJilY0.net
>>118
エラー落ちしないの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:00:41.20 ID:H8B4lEor0.net
>>119
Switchだけど放置でエラー落ち一回もないな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:02:44.39 ID:kANlQKXw0.net
高レベル装備のおかげで、すぐ最強装備手に入っちまうな
しかし移動は3しか上がらんし、トラペは要らんな…
固有イノセント魔ビと同じだったり、結構有能

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:03:06.53 ID:0UDHWGJs0.net
ディスガイアリフレインのSwitch版やろうと思うけど、7000円払う価値ってある?
一応リメイク前のはプレイ済みなんだが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:04:08.24 ID:OQry9rKp0.net
>>117
試してみたけどHPの平方根みたいだ
最大100億かけっこーあるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:05:17.15 ID:bPAiTIXba.net
>>122
リファインはチート屋ないから今やるときついぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:06:33.45 ID:kANlQKXw0.net
アイテム神から盗んでるが、なんかどうも状態異常の数字が減らないな
盗み易くて良いんだがこれは…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:06:40.25 ID:GCbsqQ6s0.net
ディスガイア5やり直してるんだけど
サブクラスの熟練度全部マスターした後に転生してLv9999カンスト→ステータス1000万
そこから捕虜エッセンス絞りでステータス+1000万→合計ステータス2000万
2000万を魔ビリティの効果でステータス4000万まで盛る
ここまでは楽しかったけどこっから先のスゴロクとアイテム界はオート欲しいわ
ステータス9999万が遠い
前のプレイでもこの辺で投げた覚えがある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:09:16.77 ID:J/uyJJzp0.net
羅刹いくと1周(7秒くらい?)400億くらい落ちてくるからプリニーとかいらないわ
というかプリニー稼ぎが効率いいのって体験版だけじゃね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:11:18.91 ID:FQ7wDgCf0.net
前作から装備適正とか凶蝕とかキャラ毎の記憶領域減ってんだからもっとキャラ作らせてくれよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:11:28.87 ID:J/uyJJzp0.net
ヘル3000チート、ヘル屋300だけでオート一周1兆ヘル超えるわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:12:56.08 ID:h7Gsnkha0.net
敵とのレベル差補正とかってある?
いつのまにか獲得経験値が半分になってたんだけど
他に変えた部分といえば超転生したりマナ増加屋が生まれてたからイノセントを武器に入れたぐらいだけど
もちろん悪行指南とかは弄ってない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:13:09.74 ID:oavYK7Bl0.net
ps5でまだ4倍速だけど3時間くらい放置すると毎回エラー落ちしてるぞ
switchの方が安定してていいのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:13:24.30 ID:OQry9rKp0.net
5のすごろくは10人パーフェクトにしたところで力尽きました

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:13:46.04 ID:HOj2aHXa0.net
>>130
レベル補正あると思う
なんか気が付いたら取得経験下がるからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:13:47.00 ID:WsgKaymp0.net
>>130
あるよ
レベル上げてるとどんどん下がる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:14:26.71 ID:YLGdeOVGd.net
体験版で9999にしたからストーリー全オートで済んだけどチラ見してたら終盤のマップ構成ほんと酷いな、どんだけ破壊神と戦わせるんだよ
これ普通にプレイしたら絶対投げてるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:14:38.48 ID:WsgKaymp0.net
Switchだけどエラーは今のところ1度だけ
PSだとSSDだろうからそれで負荷が高いのかもね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:15:50.15 ID:H8B4lEor0.net
>>127
プリニー稼ぎは2分で1億カルマだぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:16:39.79 ID:WsgKaymp0.net
>>137
議会も含めるんだから2分は盛り過ぎでしょ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:17:35.40 ID:UEU40F/va.net
プリニーはレベル1で新人歓迎を受けてその経験値を他の誰かにまとめれるのがえぐい
四天王の-補正が経験値一人占めする前の一人分しか下がらないのも追い風になってる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:18:50.25 ID:fPDuL4Zi0.net
なんかさぁこういうのじゃないんだわ
手塩にかけて育てたキャラが飛躍的なダメージ量出すから快感なのであって
こんなソシャゲみたいなシステムで育てて何が楽しいの?
3Dもクソだし、キャラも少ねえ、動作も鈍いってなんなんだよこれ
もういいや明日売って5に戻るわクソが
さっさと潰れちまえクソ会社

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:19:07.40 ID:h7Gsnkha0.net
やっぱ補正あるのか
ずっと同じ場所で放置じゃなくどんどんLv高い場所にシフトして行かないとか
早く羅刹に行きたい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:19:09.38 ID:H8B4lEor0.net
>>138
いや測ったら1分50秒で1周できた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:19:28.88 ID:0UDHWGJs0.net
>>124
おつー
買うのやめとくわ
久しぶりにやりたい気分ではあるが大人しくPS2出すかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:20:52.79 ID:VBL7rMGfp.net
100周に1回オートセーブとか設定できたらいいのにな
何万周もするのに毎周数秒毎にセーブしてたら破損もするわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:22:05.68 ID:G7PbqCSsa.net
スイッチテレビモードで4倍にして毎晩8時間くらい放置してるけど一回もエラー落ちしたことないな
オートセーブは最初から切ってる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:22:14.20 ID:8AUwrj0R0.net
プリニーの新人教育受ける為にまたレベル1の爆破エディット付けたプリニーを用意するのかね?
新人3倍とか作ってる間と議会やってる間に3回回せるよって
プリニー爆弾からの経験値独り占めもぽこんとか1人だけ育てるのには良いかも知れんけど他のキャラ満遍なく育てようとすると、ってかいちいち手動やってる負担考えたらオート放置のが心身的に楽だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:22:33.95 ID:OQry9rKp0.net
3倍と新人3倍と経験値独り占め可決して転生してステージ行ってオートでクリア
まあ2分でいけるんじゃね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:23:03.17 ID:goi3ZIxA0.net
経験値も当分されずに参加人数にそのまま支給されるから1キャラに限れば約900倍
普通の周回なら10人に1週分の経験値でしかないから
飯食ってる間にとかならオート周回ゲーム画面見てるならこっち
まぁ引率の先生を作るにもまずはこれでって感じ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:24:28.50 ID:H8B4lEor0.net
3倍→新人3倍→独り占め→転生→練武6
これで2分
8000万レベルくらいになるからもう転生する

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:27:05.27 ID:tQdZ3a/x0.net
予想

超転生はステータスを引き継ぐ仕様だった

初期ステータスは最初は100くらいだった

急な仕様変更があった

全体のバランス取る余裕なく、そのまま発売した

結果、以下の不思議な現象が発生することになった
・悪行指南の達成ステと著しくバランスの悪い高初期ステ
・ステと比べてほぼ誤差のアイテム性能
・超転生の説明齟齬

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:27:46.98 ID:8AUwrj0R0.net
>>149
プリニー何体?それで経験値どれくらい入るの?
lv1からlv8000万ってとんでもない経験値なんだけども

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:28:30.64 ID:jm/jJilY0.net
課金のブースト各種重ね掛けとかじゃね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:28:39.13 ID:w+wxEf010.net
売れるやつはいいよまだ7割くらいは金戻ってくるもの
DL版は本当に悲惨だぜ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:29:22.27 ID:jm/jJilY0.net
>>153
んなのDL版買う時点で覚悟の上だろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:29:47.08 ID:Ts92dydI0.net
>>151
チケット無しでも1京とか入るよ
https://i.imgur.com/mF3S6rn.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:30:01.65 ID:QkRmXWfo0.net
マイナスの話題ばっかでスレもおもんないな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:30:37.64 ID:HOj2aHXa0.net
つまんねぇならこんな所で愚痴ってないで新しいゲームでもやってればいいじゃん
いつまでも面倒くせぇな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:31:01.11 ID:w7/x2ZDk0.net
>>109
羅刹ハダシ400Fくらいの☆1雑魚敵に6分の1くらいしか削れないし微妙だと思うわ
フルバ撃ったロボ子はステカンストで魔ビは攻撃75%、特殊技攻撃30%

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:31:17.69 ID:H8B4lEor0.net
>>151
プリニーは110匹
ぽこん以外は全員レベル1
これで6200兆くらい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:32:29.19 ID:jm/jJilY0.net
>>155>>159の差は何なんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:34:21.99 ID:H8B4lEor0.net
まだ上がるのか
あと何で上げるんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:34:57.51 ID:FQ7wDgCf0.net
1京はすげえな
どうやってるのか気になるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:35:19.65 ID:8AUwrj0R0.net
星20だよね?
lv1で練武6の星20を倒せるのもわからない
プリニー100体爆破させた後マジョレーヌlv1が練武6を倒せるのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:35:46.15 ID:XlS6Ne6X0.net
>>143
リファイン1はイノセントの経験値増加屋とか武器上達屋が沢山出る様にアプデ修正されてるから
今はそんなに悪くないぞ
技スキップや高速移動も出来る様になってるしな
出来る事は少ないけど操作感は5には近いよ
まあどうしてもチート屋を使いたいならAndroid版を買えばいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:36:28.74 ID:DlOpwof80.net
魔王親衛隊出てないんだけど解放条件なんでしょう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:41:57.18 ID:Ts92dydI0.net
>>163
倒すのは誰でもいい
レベル差で経験値補正はあるようだから倒すキャラのレベルは低い方がいいと思う
この時はレベル5000万のくらいのぽこんだったはず

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:43:13.18 ID:h7Gsnkha0.net
>>165
本編クリアしたら出たから本編クリアだと思うが他にも条件あるのかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:43:58.76 ID:OQry9rKp0.net
Lv99999999のキャラで倒すと5兆5000億ぐらいだからそれの倍ぐらいかー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:44:01.81 ID:WsgKaymp0.net
部隊屋で未開放のところ選べば開放条件かいてある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:44:06.30 ID:kANlQKXw0.net
プリニー稼ぎって新人がそれぞれに乗るのか
すげぇな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:44:28.07 ID:jm/jJilY0.net
レベル補正があるから焼き役のレベルを調節したほうがいいってわけか
さらに言うとそのためにアイテム強化でステを補正するのが有利

アイテム界の価値生まれたじゃん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:45:01.44 ID:OQry9rKp0.net
魔王親衛隊は????が仲間になるだったかな
ストーリー進めたら必ず仲間になるからストーリー進めよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:45:11.92 ID:N8FcND1ip.net
プリニーの命が今まで以上に軽くて草

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:45:24.73 ID:X2EL3+vCa.net
部隊の開放条件は???で決定ボタン押せば条件見られるぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:46:54.20 ID:WsgKaymp0.net
羅刹エピック武器1000階越えたけど攻撃力26億しかないぞ
こんなんになんの価値があるんだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:47:08.10 ID:eEOQ+7l00.net
>>155の留めをLv1キャラでやったら1000京くらい入るんじゃね
羅刹トラぺ強化せな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:49:07.11 ID:DlOpwof80.net
みんなありがとう おとなしくストーリー進める

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:49:19.79 ID:jm/jJilY0.net
>>175
装備補正込みで100億くらいか
階層カンストしたら1000億それが4部位
レアリティ一致ボーナスもあれば実戦レベルいけるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:49:30.25 ID:Yng/sD/+d.net
凡庸キャラの名前は後から変更出来ないの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:50:28.04 ID:FI0T8gyC0.net
羅刹次元5クリアしたらなにか開放されるの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:51:03.31 ID:kANlQKXw0.net
評価はさておき、各技ちゃんと作ってんだよな
力入れざるを得ない部分ではあるが、下手したら大半見られもせずに終わるものと思うと、
工数当てすぎ感

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:52:23.65 ID:+PfYY9FB0.net
>>179
ぼんようキャラか…それは知らないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:52:53.92 ID:APkahB1C0.net
>>181
ほんとそれ
大技だけでいいわエフェクト

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:54:10.89 ID:FQ7wDgCf0.net
>>166
なるほど狩るキャラのLVを抑え気味にすると伸びるわけか
それなら強い装備作ってLV1キャラに狩ってもらえれば効率すごそうだね
ただそこまで装備が伸びるのかってのと爆弾で圧迫してる枠からどう捻出するかになるけどな…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:54:23.85 ID:lRDyROB20.net
最後まで「カレーは完全栄養食」だったなウチのぽこんは
エレバが何時如何なる時も手放せなかった

だから1dayで引継ぎの時に修正必須って言ったのに
ツタヤで4千五百だ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:55:25.29 ID:9154+DA8d.net
>>181
大半が威力に対して使い勝手も消費SPも悪いのがダメにしてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:55:34.76 ID:H8B4lEor0.net
レベル差補正か
3000万のギブスぽこんでも倒せた
じゃあ2分で1.25億カルマが最大効率か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:56:26.99 ID:wD2r4FDG0.net
>>117
滅茶苦茶遅くならない?試したけどその時間で一回回れそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:57:41.76 ID:QtBcwNsF0.net
>>179
ぼ…汎用

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:00:10.61 ID:jm/jJilY0.net
>>184
本当にLv1狩り達成したらプリニー10匹減ろうがお釣りでまくると思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:00:11.54 ID:J/uyJJzp0.net
プリニーは手動時間多いのが難点だな
1セットで1億カルマ

練武6オートなら15分?30分?くらい放置で1億カルマ×10人同時
(転生後は練武6行けるようになるまで5分くらい操作必要)

プリニーが最速かつ最適解の経験値効率ってほどでもない気もするが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:02:00.37 ID:dV0sEcNXH.net
プリニーあげの価値は親衛隊レベル上げの時でしょ?
親衛隊の経験値減の補正をほぼ受けないから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:03:51.60 ID:5USpCEaO0.net
・Lv1キャラを装備でカンストさせる

これが縛りプレイでないガチプレイになった瞬間である

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:04:12.27 ID:uG90BsDY0.net
悪行指南以外でのカルマ入手って、累積Lvに依存?それとも単純に転生時のLv?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:05:23.69 ID:dV0sEcNXH.net
>>194
転生時のレベル×1.25程度
だからレベルマックスでも1億2500万くらい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:07:40.93 ID:uG90BsDY0.net
トン
悪行指南で簡単に10万とか手に入ったから
それ終わったらなかなかあがんねーな・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:07:56.36 ID:Rj2snPZh0.net
トロフィーに要る伝説の武器ってアイテム界の小部屋?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:08:31.41 ID:H8B4lEor0.net
>>191
そしたらプリニーで127人同時にカルマ稼ぎするのが最強かもしれない
30分放置→127人転生→30分放置

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:08:32.49 ID:+E18MwhH0.net
コッチが本スレか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:10:04.78 ID:OQry9rKp0.net
純粋にレベルの値で決まるので必要経験値の多いキャラはカルマ稼ぎに不利
必要量の少ないクラスで稼いでから転職するのも手

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:10:50.91 ID:5whKHipgM.net
>>200
つまりプリニーだね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:12:39.22 ID:dV0sEcNXH.net
>>198
127体はオートじゃ無理だから99体+引率役か90体+引率役だな
まぁそんなにキャラ使い分けることないんだけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:13:07.87 ID:Ts92dydI0.net
Lv1で倒してもLv5000万の時と経験値変わってなかった
https://i.imgur.com/W5OP7VA.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:14:30.93 ID:FQ7wDgCf0.net
>>203
わざわざ乙
敵LVの半分くらいまではボーナスが最高に入るみたいな感じかすごい参考になったわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:16:54.35 ID:uigsewda0.net
>>201
それのら盗賊のがいいぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:18:56.84 ID:goi3ZIxA0.net
真ん中のボードは座標9、7
右側の数字を下げればベースパネルに寄る
オートで投げてエレバライン完成させるんだ…
まぁ増える経験値5%くらいだけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:20:30.37 ID:goi3ZIxA0.net
プリニー転生の悪いところは自爆タワーのために魔物優先でキャラソートしたら育てたいキャラが混入するねんな…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:20:38.08 ID:r5qNcZT40.net
ステージ選択画面で表示バグる時あるなSwitch版6
そして少し経つとエラーで強制終了

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:21:36.72 ID:dV0sEcNXH.net
練武6-5の引率役は魔法剣士でやってるわ
順番調整(たしか6番目くらい)すれば初期位置から魔剣大次元断当たる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:28:26.75 ID:DyIsaoUL0.net
羅刹9-5ひたすら回してたけどもっと良いとこある感じ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:28:45.31 ID:r5qNcZT40.net
てか今作何で経験値にレベル差補正がついてるんだよバグだろこれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:29:51.26 ID:s7qXKH2E0.net
アイテム界で装備掘りの楽しみもないんかよ
虚無ゲーやん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:30:34.72 ID:dV0sEcNXH.net
>>210
ある程度育ってるなら練武6行くのがいいよ
そこならレベル上がっても1戦20兆はいくし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:30:40.94 ID:VNV3cH0m0.net
>>207
一度プリニータワーをソートしたら下の方でやりくりしなきゃいけないね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:30:45.08 ID:Rj2snPZh0.net
>>197
自己解決した

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:30:58.12 ID:8AUwrj0R0.net
9-5ばっか回してたから練武進めよとしたら5で躓いたw
こう言うパネルのパズル要らないんだよなー
どう攻略するか教えてください泣

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:33:26.96 ID:pu9An60/0.net
今回は特殊技は固定なのね
キャラ格差が出そうだけど、汎用で強弱って結構分かれる?
キャラ界も無いし、重騎士は鈍足でキツかったりしないかね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:36:43.99 ID:7+Lbvc8Vr.net
ぽこんさえ居ればいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:36:46.31 ID:z2OVosIK0.net
>>216
レベルを上げて物理で殴れ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:37:37.14 ID:dV0sEcNXH.net
5なんてタワーにして投げて即奥の奴壊すだけじゃん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:39:11.93 ID:pu9An60/0.net
魔法使いは別に好きじゃないからいいや

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:41:59.17 ID:kANlQKXw0.net
パズル要素なんかねぇだろw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:43:02.38 ID:wD2r4FDG0.net
修羅次元5からきついぞお前ら練武6早すぎるだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:45:08.22 ID:WsgKaymp0.net
やらかした気がするんだけどさ
アイテム界冒険部隊最大まで強化しちゃうと3階進んで10の倍数の階行きにくくなるからこれゴミじゃね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:45:29.21 ID:HOj2aHXa0.net
果て練武は女魔法使いちゃん3体用意してエレバするだけだぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:50:33.21 ID:kANlQKXw0.net
>>224
一応10回潜れば1回ってのは変わらないかと
必要なら、潜る要員を他にする、アイテム神2は手動で
欲しいのはレベルスフィアと、不思議の塔のユニークくらいだしな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:51:55.71 ID:qakXw9HL0.net
>>131
初期型使ってるゴミだと32べぇでも落ちないって聞くからスペックが良すぎるとオーバースペック引き起こして逆に不具合起こすっぽいな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:52:49.84 ID:uG90BsDY0.net
固有キャラって魔法覚えさせようとおもったら巻物しかないの?
ジョブは僧侶とか設定してても魔法覚えないし・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:54:46.09 ID:eaqbWLW/0.net
レアリティ98のドレスグローブ(現世)のアイテム将軍を2体シバいてエピックにしたんだけど記録屋に反映されてくれない
同じ症状出た人って居る?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:55:16.60 ID:gi+r273MH.net
高級カニミソも売ってしまって魔物キャラが解放できない・・・
アイテム界で探せば良かったかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:57:43.74 ID:z2OVosIK0.net
かにみそは俺もやってしまった
クエストにアイテム界の牛カニ合戦の小部屋池ってのがあってその報酬で2回目と3回目にかにみそあったはず

デフォルトカーソルいいえいいえいいえいいえいいえ俺の怒りが有頂天

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 22:59:12.37 ID:J/uyJJzp0.net
練武6 カルマ集め効率時間計ってみた

チート3000 EXP増加屋900 攻撃役ぽこんに経験値100魔ビ 9人にハッピーソング
敵強さ切り替えるの面倒なので20固定で回れるところを選択

転生して10人全員Lv1からスタート
1.練武3 オート5セットくらい →10万レベル
2.修羅6-5 オート5セットくらい →150万レベル  
3.羅刹6-5 オート5セットくらい →650万レベル
(ステージ切替時に倒しきれない場合は手動操作でバフかけてバックアタックで倒す。1回倒せばオートできる)
4.練武6 オート放置
15分で8000万
20分で9500万
25分でカンスト
全員転生して1.25億カルマ×10人分げっと

カルマ回収の時間効率考えたら15分くらいでさっさと転生がヨシ
けどオート放置のときは基本画面見てないので30分以上放置してカンストさせるのもよし

素質全2000+能力開発全埋めするためにはこれ20回くらい繰り返せばいいかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:01:07.99 ID:c9K9sPcLa.net
>>229
俺もなってるな
アイテム神がエピックもってるからそれ盗まないと反映されないんかね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:01:10.19 ID:Teb9zB1R0.net
9-5で養成ギプスつけると経験値6500億くらい
外すと1兆てうーん説明文の真反対なのよくわからんな与ダメージで経験値が変わる…?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:02:25.79 ID:uG90BsDY0.net
固有キャラってどうやって技とか魔法覚えさすん・・・?(´・ω・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:05:36.29 ID:FQ7wDgCf0.net
LV差経験値補正の事教えてくれた人ありがとう
自分もLV2500万の引率先生にやってもらったら1京行けたわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:06:13.16 ID:wD2r4FDG0.net
経験値のやつ900何個も付けても意味ないのかよ24個900作ってたのに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:06:30.89 ID:hzTxi6nS0.net
最初からダメージ万単位なのどうしても受け付けないな〜

239 :sage :2021/01/30(土) 23:08:16.97 ID:gi+r273MH.net
>>231
ありがとうございます
そのクエは見たことがないので、ランダムで発生するのかな?
まめに覗いてみますね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:08:50.32 ID:eaqbWLW/0.net
>>233
サンクス
って言うか強化以外のエピックの方法はあるのね
実は正式な仕様かと一瞬疑ったけど消費アイテムは無理だからバグですね
記録屋埋めは大人しく修正を待ちます

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:12:50.08 ID:QpUgd64Z0.net
ストーリー見てて思ったのは金の力ってスゲーだったは

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:15:56.96 ID:ZUZw8h410.net
羅刹入って思ったのはぽこんの力ってすげーだったは

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:22:51.32 ID:f8PUfqng0.net
allソートの1番目から作った分だけプリニー並べる その後普通に使う汎用キャラとか固有 一番下にぽこん
これで一度並び替えておくと楽だな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:28:52.41 ID:z2OVosIK0.net
アイテム界小部屋の種類も減ってるのかな
前作から一体なにが増えたんだろうか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:30:30.62 ID:uG90BsDY0.net
>>244
傲慢 憤怒 怠惰

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:50:32.39 ID:jJIDnwrk0.net
ジオ5連鎖できるところどのステージにある?
2幕クリアしたけど、ほとんどのステージオートでクリアしたせいで未だにこのトロフィー取れてねぇ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:01:53.38 ID:++qH1OoS0.net
>>232のやつに合体させてみた
1,爆破稼ぎ用のプリニー100匹ぐらい入れる
2,育てたいやつに議会で経験値3倍、経験値独り占め
3,クリアで1415兆ぐらいの経験値

議会の新人3倍の補正は新人が止めの場合のみ?可決したけど変わらなかった
詰めれるとこいっぱいありそうなのでおなしゃす

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:08:25.45 ID:7j7yDHYt0.net
ぴよりの綾波カラー地味に好き

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:11:28.78 ID:DYuBMGpR0.net
バールもプリニガーもいない感じか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:13:16.88 ID:eBvelz6Y0.net
>>247
プリニーのレベル上がってる状態でやってないか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:16:40.49 ID:++qH1OoS0.net
レベル9999〜800万前後のプリニー×100匹
場所書き忘れたけど練武6

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:19:00.59 ID:eBvelz6Y0.net
>>251
プリニーのレベルを1にしとけ
そうすれば新人乗るから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:25:15.76 ID:Z+h9sIQx0.net
独り占めは攻略中に稼げるキャラを作り出す効率プレイする場合最も活きるが最終的にはあまり使う気にならないな
わりとガバガバでも飯食うとかちょっとした間に10人9999万なるんだし

手探りがあるからまだなんとかやってられるけど
稼ぎ場まとめとかあんまり詳細まで見ちゃうと飯食ってうんこして寝るゲームになり果てる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:26:39.61 ID:0M1w7jF70.net
>>253
マシンとそこしか詰めるコンテンツ無いし手探りのが楽しめそうね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:32:16.45 ID:Z+h9sIQx0.net
魔心もアイテム界稼ぎ攻略と複数パターンすべてに対応した1つを作ることはできるけど
負荷軽減のためできるだけ簡潔なソースを使い分けたほうがいいだろうし凝ることもない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:32:22.61 ID:ZQCPpl+B0.net
やっと悪業指南終わった
https://i.imgur.com/YQsziCT.jpg
https://i.imgur.com/lX9WlNL.jpg
https://i.imgur.com/BFDIbtP.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:33:31.71 ID:tXV1FBag0.net
ストーリー終わってから楽しくなってきたわ
やっぱディスガイアはここからやな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:34:05.60 ID:o74ZynP7a.net
このゲーム飽きたわ
他のシリーズは飽きなかったのに今作はダメだわ
つまらない
後日談までストーリー終わらせてるし満足
DLC買った人はご愁傷様
バイバイ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:34:41.54 ID:Ia9tTdze0.net
凶蝕今作もあるのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:35:35.28 ID:ZcpVPp4e0.net
トドメ用ぽこんとハッピーソング役以外の
レベリングしたい汎用をプリニーにして固有をプリニー部隊に入れて爆破しながら放置するか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:35:59.19 ID:7j7yDHYt0.net
凶蝕は桁が上がってからが本番だろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:37:01.06 ID:VKbTDckAd.net
修羅ボーナスや凶蝕の代わりがドリンクかと思ったらその通りだったか
他人に振り分けられるから使い勝手は上がってるな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:37:33.40 ID:qwuI29bA0.net
>>256
凶蝕も移せるのか良いこと聞いたわありがとう
しかし撃破数が大変だよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:38:24.34 ID:X6T9+/630.net
>>240
アイテム屋に売って買い戻せば達成できたよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:38:26.94 ID:hsbbdUcWr.net
>>256
やりますねえ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:41:46.67 ID:Z+h9sIQx0.net
凶蝕わろたw
結局ドリンク255地獄なわけね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:42:02.00 ID:7j7yDHYt0.net
今作次回予告が次回予告じゃないよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:43:35.26 ID:ZQCPpl+B0.net
>>263
練武5放置で20時間~かかってた感じ
フルバ使える汎用ならもう少しはやいだろうけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:43:51.76 ID:ZcpVPp4e0.net
>>267
これまでのあらすじ(捏造)だから次回予告ではないな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:43:55.12 ID:qwuI29bA0.net
悪行指南コンプで固有魔ビ2つめ開放とかなんでこんなめんどくしちまったんだ
敵10万体撃破がバカ過ぎるぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:45:10.41 ID:qwuI29bA0.net
>>268
ありがとう練武5で20時間以上か
一人ずつでこれはやべえな
前作のアサギ面みたいなのあればよかったんだがな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:45:49.21 ID:ciQVHhW90.net
他は放置しつつやれそうだが、ドリンク255は狂気だろ
固有全てやったがな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:48:21.24 ID:Z+h9sIQx0.net
10万放置も複数体満たそうと思ったら相当時間かかるからな
味方殺し有効ならプリニーそのまま流用すればゾンビつけて30分くらいで終わりそうだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:48:24.66 ID:UFSbbznv0.net
>>213
ありがとうあとで試してみる!

>>272
音だけでながらで出来る様になるから心配ないよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:48:48.70 ID:oLNDk7FoM.net
もっさり感とフリーズやら治してくれれば文句無い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:50:40.45 ID:dmsMMrtH0.net
>>274
途中で寝ちゃわない?

ぽこん4人にしたら回転良くなってきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:51:50.15 ID:HkbljUr40.net
なんでこのグラでマシンパワーがそんなに必要なのだ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:52:21.02 ID:Z+h9sIQx0.net
あと可能性あるのはジオで一括討伐と粉飾か

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:53:40.45 ID:OzHv8gi50.net
エキスが安すぎて職業と技のイノセント要らんな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:57:59.05 ID:eBvelz6Y0.net
10万分の1ってことはステ10億倒して1万 
ステ1000億倒して100万?
エキスで1000億単位ドーピングするのは果てしないな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:58:35.26 ID:ZcpVPp4e0.net
>>279
職業は安すぎるからドリンクでオールマスターできて
技はマナで解決してもいいし3000倍と技部隊であっという間に終わるからね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:58:58.12 ID:tXV1FBag0.net
次の経験値3倍を可決した後に別の議会で戦うと、経験値3倍は消化されちゃう?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:59:19.60 ID:qBFmeYQ+0.net
・Lv1ぽこん エレバ9999 ボードキラー装備
・INTカンストマジョレーヌ(固有魔ビでINT1000億をぽこんに加算)
・アシスト+マーキングで先に攻撃するキャラ
で★20練武6回せるの確認した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 00:59:53.95 ID:7j7yDHYt0.net
うちのシュセンドルはビキニアーマーと迷彩服を装備させるようにしている

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:00:04.52 ID:qwuI29bA0.net
育成するのに色んな方面からアプローチ出来るってのはいいよね
あとはカルマをもっと一気に貯める方法が欲しかったな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:02:05.07 ID:T9vfbftCa.net
敵10万体なんてあったのか
手動だとどのぐらいかかるだろうか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:02:14.34 ID:FGNJFhHFr.net
ディスガイア初めてなんだけど、イノセントのexp増加屋の900ってどうやって作るってるの?ポイントで交換?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:03:42.97 ID:eBvelz6Y0.net
>>287
増加屋を牧場に1体入れておけば勝手に繁殖&レベルアップするから後はそれを取り出して合体

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:06:45.68 ID:FGNJFhHFr.net
>>288
ありがとうございます、明日やってみます!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:15:56.23 ID:togrTcl80.net
繰り返し作業多いんだから初期カーソルはいいいえくらいオプションで変えさせてくれマジで今すぐアプデしろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:18:00.47 ID:kt1R+GmId.net
>>289
何を寝言ほざいてる
今すぐやれ寝ずにやれトコトンやれ
それじゃ頂上からの景色は拝めないぞ!?w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:18:28.27 ID:yEBKg8VE0.net
ドリンクバーしんどw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:18:32.50 ID:d17tm4B10.net
技強化後のマナだだ余りなんだが他に用途あるのか?超転生で消えまくるがなんか要素見落として無いか気になる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:19:27.63 ID:toAdc/aZH.net
増加屋900幾つか使ったけど試したら一本だけが効いて他の増加屋まったく効果なしで泣いた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:21:58.20 ID:RTLZPKoy0.net
何度も出てる話だけど牧場は1体だけじゃ増えない
説明でも2体以上預けているととされているし
牧場での繁殖ってことなんだから2体必要ってのが自然じゃないかな
数字は小さくてもいいから同じの2体預けて周回してれば同種イノセント増えてるから
半々になるくらいに合体して2体維持しながら預けてれば速攻でカンストするよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:23:15.73 ID:tJPjUBVZ0.net
同種じゃなくてなんか適当なやつでも増えるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:24:14.68 ID:yxPAmWjl0.net
イノセントは先にHPかSPマックス作っておけばあと他のかけ合わせれば即マックスが生まれるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:25:10.22 ID:X6T9+/630.net
アイテム界の宝物庫とか固有イノセント貰える所でキャラ操作してると
意味不明な引っかかりを感じるのが地味にいらつく

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:25:32.15 ID:n7fZqnVx0.net
みんな悪魔が好きなの?
そろそろ悪魔を倒す天界戦記、神界戦記みたいな魔界戦記の派生タイトル出してほしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:25:50.73 ID:togrTcl80.net
今作はイノセントハンター部隊オミットされた?
育成部隊の方マックスまであげちゃっても大丈夫なのかね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:29:13.24 ID:nya1fKss0.net
エキスで能力上げは体験版の時しか触ってない
エキス絞り効率悪すぎてレベリングのが早い気がする

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:29:17.80 ID:Z+h9sIQx0.net
イノセントは体験版でもとれた!アイコンの装備に派遣してたら最初からドバドバ入る

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:31:19.50 ID:BoIwmVW60.net
体験版はアイテム界の派遣もできないはずだが?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:33:01.58 ID:27BHkYbx0.net
何を勘違いしとるのか知らんが体験版にイノセントはいなかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:33:18.96 ID:hV/44XWi0.net
int900億ぐらいのエレバでカニのHP半分以上削れるから
敵運搬してメロディア使って試練の果てクリアできるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:33:19.49 ID:GdtKuRkd0.net
>>299
日本一のディスガイア以外の作品は売れてないぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:34:48.52 ID:JDfYHUHR0.net
>>302
エアプか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:36:26.79 ID:Z+h9sIQx0.net
最初からランクの高いアイテムに派遣してたらイノセントたくさんもらえるよってはなし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:36:28.19 ID:n3IZrOy40.net
カンストって素質2000+成長率250%じゃないの?
>>6見てたんだけど

まだカルマ稼ぎ中なので親衛隊は使わずに
魔ビだけで成長率3つ詰めて成長率220%にしてたのにそのステカンストしちゃった
魔ビの成長率と親衛隊の成長率は純粋な足し算じゃない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:37:27.26 ID:eBvelz6Y0.net
イノセントは「体験版でもとれた」「!アイコンの装備」に派遣してたら最初からドバドバ入る

って言ってるのに

「イノセントは体験版でもとれた!」「アイコンの装備に派遣してたら最初からドバドバ入る」

って言ってると勘違いしてるやついない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:38:28.36 ID:DYuBMGpR0.net
>>309
固有とか魔ビでステ上がってんじゃないの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:38:47.37 ID:n3IZrOy40.net
>>309
部隊リーダー補正だった自己解決

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:39:52.25 ID:tXV1FBag0.net
粉飾決算って何の意味があるのこれ?経験値増えたりする?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:40:03.33 ID:27BHkYbx0.net
勘違いしてる奴が複数人いる時点で文章が悪かったってなるでしょ、句読点くらいつけて、まぁ悪かったごめん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:40:07.64 ID:+RhnOl0w0.net
文章書くの下手クソかよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:40:57.55 ID:Z+h9sIQx0.net
素質と魔ビの成長は別項
例えば9999万レベルでステータス3000億になるところを成長+220%つけてレベル1から上げたら9999レベルで3.2倍の9600億になるはず

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:41:40.90 ID:n3IZrOy40.net
>>313
悪行の10万体撃破が半分になる神マビ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:42:48.65 ID:n7fZqnVx0.net
>>306
システムは魔界戦記ディスガイアと同じで
主人公側は天使や神視点

モンスターも神獣や幻獣とかも出せるし
自分だけかな神や天使キャラ使いたいの

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:42:49.95 ID:ZQCPpl+B0.net
悪業の敵撃破にはのらないよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:43:45.70 ID:ZcpVPp4e0.net
>>317
クエスト対象って書いてあるけど悪行にも効くの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:44:01.78 ID:D/yJ1/UVp.net
>>318
フロンで我慢しろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:45:55.39 ID:Z+h9sIQx0.net
>>320
わからんから誰か検証してくんねーかなとチラチラ見てる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:53:32.08 ID:l299EaLp0.net
悪行指南のカルマ取り終えたら後は転生して稼ぐしかない?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:55:01.55 ID:5VZQLdny0.net
BGMとか、5の使いまわしがめっちゃおおかったように思うけど
5の時点で3とか4の使いまわしだらけだったりするん?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 01:59:36.80 ID:Z+h9sIQx0.net
爆殺は投げた本人も爆発したのもカウントされないな
味方殺しは同時に敵カウントも増えるからリザルト汚れるのを気にしなければ多少の効率アップになるかもしれん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:12:36.42 ID:n3IZrOy40.net
>>323
悪行指南で取れるカルマが役に立つのは現世で最初の1000万取ったときだけだと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:46:30.97 ID:X5OsX5rm0.net
魔ビの無限輪廻は転生ガチャで出るのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:48:41.03 ID:0M1w7jF70.net
スキル屋でゼットから絞り取ればいいだけよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:48:56.68 ID:cwm+lNBR0.net
>>327
ゼットのマビリティ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:49:05.28 ID:RTLZPKoy0.net
>>327
ストーリーの流れできちんと理由づけあって手に入れたゼットの魔ビが
どうして転生ガチャで誰でも得られると考えたんだい?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:53:39.45 ID:ZQCPpl+B0.net
固有イノセント、アイテム神倒す→デール→アイテム神倒すで簡単に集まるね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:53:58.23 ID:+igaL2Gh0.net
スタッフこんな少なかったっけ
エフェクト周り以外全然おらんやん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:55:31.11 ID:qwuI29bA0.net
ディスガイアにあんだけしか人員かけられないってのが終わってるよな
もうちょっと製造ライン減らしたほうがいいんじゃないの

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:56:31.28 ID:satmCtCt0.net
アイテム界4Rプレイぶりに潜ったら疲れた
魔心エディットでアイテム界も完全に自動化できるんかね
イノセントがいたらイノセント優先で倒して終わったら戦わずにワープに入る、など

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 02:56:58.55 ID:iSixyYIQ0.net
みんなやめたんだろ
お山の大将がトップだし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:00:02.99 ID:AbCstIV4d.net
ファントムキングダムとかソウルクレイドルあたりの手抜きと言うか、未完成なのと同じ臭いを感じる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:01:52.48 ID:toAdc/aZH.net
>>334
出来りゃ出来るけど魔心エディットが複雑になっちゃうかも。そもそもイノセントなんかアイテム界より牧場で育つのが効率いいだと思うけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:04:18.82 ID:05IW9oZKp.net
声優リストがリアルな金銭事情を感じさせるな
前までは普通にそこそこ豪華だったのに

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:05:55.69 ID:Z+h9sIQx0.net
Ifがある行動は大体望み通りのものができるはず

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:09:29.12 ID:n3IZrOy40.net
アイテム界も全力攻撃と宝箱優先でオート放置でなんとかなる
倒せない強さになってきたらどうしよかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:09:36.33 ID:X5OsX5rm0.net
>>330
すまんまだ未クリアなんだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:12:14.41 ID:KqdXqpwC0.net
味方殺しのカウント増やしたくないのに、味方殺し必須の悪行あるの糞だと思うの
なんとかして味方殺しのカウント初期化できないものか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:14:42.62 ID:RTLZPKoy0.net
>>341
それは申し訳ない
とりあえず話を進めていかないと手に入らないということで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:14:45.20 ID:toAdc/aZH.net
味方殺しのカウントがエンディングに影響するの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:17:53.23 ID:iSixyYIQ0.net
終焉近いなこの会社

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:19:40.25 ID:lTKZTxSW0.net
毎回終焉近いなこの会社

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:21:27.17 ID:iSixyYIQ0.net
売れるものにはコストかけなくていい
そんな客なめたことしてもバカが買うから笑えるよな
まあでもそんな事し始めたらもうだめやろな
まあバカが買ってるうちはいいかもしれんが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:25:53.18 ID:lTKZTxSW0.net
wwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:38:44.52 ID:Ob4uCHsrd.net
しばらく日本一ゲー離れてたけどガレリアディスガイア6と続けてやってみて色々雑になったなって感じた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:40:41.68 ID:UereRept0.net
味方殺しの悪業があるから気にせず味方殺しできるわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:00:24.32 ID:jmgCLm7A0.net
日本一「お前らにはがっかりだよ」

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:10:56.99 ID:lTKZTxSW0.net
シーズンパスの値段初めて見たけど結構強気な値段だな
今までは4000円前後だった気がするが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:47:39.06 ID:yfgQid6q0.net
イモリの黒焼きが見つからない……過去スレで3話のボーナスにあるって書かれてたから行ったけどないし
病院以外ではどこで手に入るんだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:49:37.23 .net
>>353
さっさと先進めろ低脳

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:50:55.88 ID:yfgQid6q0.net
>>354
どこまで進めればいい?今練武の3まで終わってるんだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:53:59.12 .net
ニチャアw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:54:39.73 ID:hFZM8ocq0.net
>>353
4話第2ステージ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:58:11.24 ID:yfgQid6q0.net
>>357
ニワトリの血しか出ないぞ……

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 04:59:25.38 ID:qwuI29bA0.net
3話のボーナスで見たぞ
その辺根気よく入り直しな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 05:02:26.62 ID:yfgQid6q0.net
>>359
ボーナスランク上げないと駄目なやつ何だろうか
とりあえず少し周回してみる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 05:05:17.49 ID:yfgQid6q0.net
一通り回ってたはずなのに3-5で一発で出よった……
おかげで助かりました

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 05:16:56.28 ID:foq6o6RM0.net
ついにワッチョイまで隠した必死な荒らしまで出てきちゃったじゃん
ここももうおわりやな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 05:27:54.33 ID:/ZfkNSLh0.net
アイテム界で遭遇するイノセントって服従させるまで何屋か分かんないの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 05:37:54.24 ID:2leZcjGL0.net
羅刹来れた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:13:06.47 ID:qwuI29bA0.net
これ特殊にも異常追加屋乗るんだな
フルバに乗せてアイテム界でばら撒けばいい感じだな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:22:51.02 ID:Vq0KFoYn0.net
>>365
前スレに異常状態誘発系のイノセント全種積みのフルバ要員作った手のがいたが阿鼻叫喚の地獄やな敵さん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:40:55.69 ID:qwuI29bA0.net
>>366
羅刹にもなるとあんま削れなくて厳しいかなとおもったけど状態異常撒けるし支援攻撃キャラ放流してたらいい感じに駆逐してくれて良いわ
この試行錯誤感がすごく楽しいね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:49:01.77 ID:VLCfiN940.net
ガンビットを組む楽しさを再発見するゲーム

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:55:52.08 ID:iSixyYIQ0.net
ゲオいってスシロー食べてきました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:02:38.11 ID:tXV1FBag0.net
寝てる間に放置周回してたらめっちゃレベル上がってた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:07:58.48 ID:lGPRH78Hd.net
ボイスというと汎用ボイスがいつからかどれもこれも水橋で気付けば自軍がスーパー水橋大戦みたいになったけど
逆に初代は水橋が声当ててるキャラは殿下だけだったらしいな
初代アチャ子好きやったなぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:09:51.49 ID:WmKzj+zM0.net
抵抗低下に加え、状態異常のターン伸ばすのも重複するから、効く奴は何もできない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:25:51.55 ID:bdWZz1iG0.net
ロザリーかわえー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:38:27.52 ID:Iv51t+Jo0.net
俺も寝る前に放置してレベル上げようと思ったのになんかレストモードになってた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:42:04.15 ID:aSkE2Hei0.net
プリニー爆弾達魔法使いにして、リサイクル精神でエレバ打ち終わった投げ捨てて練武とか無理矢理クリアするのを考え始めてきた
さすがにぽこん一人じゃ倒しきれなくなってきた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:52:29.44 ID:Iv51t+Jo0.net
チート屋のページリセットってあれ項目ごとにリセットじゃん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:52:48.63 ID:Z+h9sIQx0.net
状態異常で攻撃上がる魔ビもあるしな
汎用キャラはキャラ無視して使おうと思えばエレバにフルバにわりと選択肢あるように感じるけど
固有キャラは技4つで汎用魔法は使い物にならないからみんな銃とか持って援護攻撃するスパロボかて

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:56:43.20 ID:kDo6sU28H.net
高級カニミソのためにクエスト覗いたりアイテム界行ってるけど手に入らいない
最初に間違って売ってしまったのが、ここまで影響するのか・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:59:43.80 ID:XHt5bLTKd.net
修羅山田の復活が面倒で試行錯誤した結果2-5の破壊神殴る方がまだ楽だと気付いた
これでやっと先に進める

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:03:11.23 ID:wjq77sK40.net
体験版から今までエラーはほぼ起きなかったのに、アイテム界に潜り始めたら拠点戻るタイミングでエラー落ちするようになり、
それからはアイテム界以外での経験値稼ぎ時にも同タイミングで頻繁に落ちるようになった
もしかして商会周りのバグでエラー落ちしている可能性があるかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:06:16.12 ID:Z+h9sIQx0.net
やっぱかにみそ難民出てくるな
アイテム界の小部屋到達報酬にあるけどもっと簡単な入手方見つけたほうがいいかもしれん
当時金塊とか拡声器とか議会アイテムに潜ってたりしたけど結局牛カニ部屋めぐる羽目になった
魔心で不思議ゲートあるから簡単に潜れる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:07:57.50 ID:QfC2A2vs0.net
状態異常フルバ試してみたけど必中かってくらい状態異常かかるから凄いね

>>377
相手の属性耐性0以下に合わせてテラ撃つ魔心組んで羅刹アイテム界回ってるけど
そこまで汎用魔法弱くないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:11:08.57 ID:+IT5UMZu0.net
やればやるほど装備の弱さが際立つな
アイテム界での育成難易度も釣り合ってない
キャラ育てるのがずっと楽で早い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:13:00.17 ID:lGPRH78Hd.net
ディスガイアの状態異常って眠り屋2とかでも異常な頻度でかかるイメージ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:16:50.26 ID:kDo6sU28H.net
>>381
クエストにアイテム界小部屋到達のクエが出てこないんですよね
1回戦闘してクエスト覗いての繰り返しをやっています

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:17:30.24 ID:JrIKCZn00.net
本スレこっちか
9999にして転生繰り返して魔ビリティ集めてるんだけど
途中で素質が255から減ってしまった
理由がわからん
マナを5100まで使ってから転生してるのがよくないのかな?
少しは残した方がいいのかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:20:21.34 ID:2leZcjGL0.net
今の段階だと山田より初回破壊神回す方が良いな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:20:59.07 ID:T9vfbftC0.net
アイテム界はメリット分からんな
expイノセントくらいか?

キャラ界無くして今回の仕様にしたのはまぁ納得はできる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:24:19.72 ID:ZtIfYiAl0.net
アイテム界一度も行かずに
増加系イノセント カンストでたくさん揃えたよ

修羅がキツくなってきたから
そろそろアイテム強化しないと…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:24:29.90 ID:CYx9dfXa0.net
このもっさりですごろくが強化されて帰ってきたらと思うとぞっとするわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:26:11.15 ID:mDm6gRbT0.net
>>386
別の職業に転生すると基礎値が低いから下がることあるよ
もとが40+215で255だったのが、30+215で245みたいな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:27:23.77 ID:gvATr94e0.net
>>390
すぐろくないのが6の良さだというのにやめてくれw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:30:29.48 ID:dmsMMrtH0.net
羅刹解放されたとこだけど経験値1兆の壁が破れないぐぬぬ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:30:46.25 ID:4t8TFlola.net
カニミソのアイテムランクさえ分かればステージのボーナスランクで目星つけられるんだけどね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:33:15.32 ID:eBvelz6Y0.net
Switchだけどアイテム界一度に1000階以上潜ってから戻ると高確率でエラー落ちするわ
アイテム界はオートセーブされないから突入前に戻される
クソゲーやん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:34:38.56 ID:VLCfiN940.net
まあセーブぶっ壊れやり直しやフリーズクラッシュ戻りは困るわな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:37:38.35 ID:QfC2A2vs0.net
>>380>>395
うちのスイッチもレベル上げの時は一度も落ちなかったけど
アイテム界で敵倒しながら潜りすぎるとエラー落ちするわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:41:10.00 ID:iSixyYIQ0.net

買わなくて良かった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:42:59.85 ID:/OcGTqSF0.net
初めてエラー落ちしたけど原因全く分かんないな
拠点で色々やった後に時空の渡し人に話かけたら落ちたわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:46:24.61 ID:JrIKCZn00.net
>>391
そゆことかありがとう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:50:13.14 ID:4t8TFlola.net
一通りのステージでリトライマラソンしてきたけど6は特殊アイテムはボーナスから出ない?
5も同じだったっけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:50:32.47 ID:Iv51t+Jo0.net
戦闘後のプリニーの着ぐるみ脱いでる一枚絵がかにかまって人の絵にしか見えないんだけどわかるやつおる?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:54:28.43 ID:hsbbdUcWr.net
>>402
記録屋で絵師さんの名前見れるで

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:01:04.44 ID:JrIKCZn00.net
ダメージ賞金手に入ったら転生やめてストーリークリアしたいんだけどなぁ
全然手に入らん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:04:50.36 ID:9e7HsPwh0.net
エラー落ちした
拠点で組んだ魔心も取得した魔ビリティも議会で色々やったのも
アイテム界潜ったのも全部無かったことになった
せめてステージに潜るタイミングでもオートセーブしてくれたらいいのに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:05:05.96 ID:aarQW5BX0.net
>>299クロステーゼやパラドクスをやるのです

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:07:14.90 ID:eBvelz6Y0.net
アイテム界は本当危険だから突入前にセーブ必須
取り敢えず900階進んだらデール使うようにした

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:09:04.28 ID:gvATr94e0.net
それは戦闘の事故対策じゃなくエラーの対策のため?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:10:08.09 ID:6Pmky1JN0.net
破壊神は寝る前放置でも落ちないけどアイテム階はきつい
3時間くらいで直ぐ落ちたりしてる時あるし油断できない

質問なんだけど破壊神はボス属性?神属性?ダメアップ系つけるとしたらどちらですか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:12:59.58 ID:WmKzj+zM0.net
アイテム神とか、何でクラスに書いてないんだかな
決闘者とかは書いてあるのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:14:27.79 ID:Z+h9sIQx0.net
アイテム界は入出タイミング含めてオートセーブがない
PS4proでアイテム界から戻ってぴょんぴょんしてたら拠点でエラー食らったこともあるからマジもん
通常ステージ周回は何回かおきにオートセーブするからセーブのタイミングでエラー吐かれてクラッシュしない限り大丈夫

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:16:07.13 ID:v2xXcdod0.net
>>404
魔ビめちゃくちゃ貰える部隊のレベル上げた方が早いかもしれん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:16:09.94 ID:fa0irc+l0.net
数値がめちゃくちゃなのはまだいいんだが、
素ステに対して装備の数値がなんか低くない?
わざわざ武器を買う意味が無い気がする
始めたばかりだからかもしれんが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:17:42.98 ID:ktxAczG+0.net
ショップ使うの1の時くらいじゃないかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:18:28.09 ID:BCtycI/p0.net
武器技亡くなったの本当に不便だな
剣拳の3×3の9マス攻撃とか、斧の自分の回り9マス攻撃とかメッチャ重宝してたのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:18:47.56 ID:+IT5UMZu0.net
>>413
羅刹まで大体そんなもん
WM上げても強化しても微妙

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:18:57.80 ID:BCtycI/p0.net
>>413
それに関しては羅刹まで行けばインフレするんでいいよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:21:48.81 ID:+IT5UMZu0.net
確かに装備もインフレするし羅刹Lv1000の装備も盗める
素ステの上げやすさと数字に遠く及ばないということに変化はないが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:27:05.74 ID:o9oQghie0.net
やっぱエレバ想定してなかったんだろうなたった100兆で金トロくれるのにレベルマ銀トロだし
https://i.imgur.com/Nug9Llf.png
https://i.imgur.com/BvYoq4W.png

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:29:35.88 ID:+IT5UMZu0.net
>>419
体験版数日で気付かれたエレバのヤバさを想定してないポンイチやばいな…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:30:32.78 ID:toAdc/aZH.net
限界まで育ったイノセントを装備に付けても及ばないの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:39:20.74 ID:YQG4iUYL0.net
>>402
俺もずっと思ってた
でも似てるだけで違う人っぽいのが驚きだった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:39:36.74 ID:E0kkcL0I0.net
羅刹の次元の5くっそつえー
これクリアしたらとりあえず売るかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:41:25.72 ID:9FFwE9n00.net
体験版でのドリンク地獄がきつすぎたから製品版手を出すのを躊躇ってるのは俺だけではあるまい・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:42:28.20 ID:nKZEg9Fu0.net
敗北エンディングってどこで負けると見れるん?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:43:44.05 ID:hsNfIDAp0.net
なんで魔物専用装備なくしたん?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:43:53.54 ID:+IT5UMZu0.net
>>421
イノセントは牧場ですぐ限界に達するが1枠9999万だしバランス覆す変化はない
羅刹Lv1000装備のステータスが数十億、WM100で3倍
素ステ数千億の世界だからやっぱ微力

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:45:08.49 ID:zBKwfi1s0.net
トロコン勢は何が一番大変だったんだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:45:31.16 ID:TOhYAK6s0.net
気がつけば呪眼族だけ解放できてなくて、眼鏡が手に入らん
腹立つ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:46:10.32 ID:A3hvNbzEp.net
オートセーブ無しなら安定と聞いてやってみたが普通にエラー落ちしたな
セーブ破損リスク背負ってでも有りの方がマシか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:47:09.85 ID:cwm+lNBR0.net
羅刹5クリアしてもトロフィだけで味気なさすぎだわ、、
なんか報酬あってもいいだろうに。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:47:36.76 ID:eBvelz6Y0.net
>>408
そうだよ
進むこと自体は何も難しくない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:52:12.53 ID:Z/md4pLI0.net
>>425
分岐ストーリー
1ストーリークリア
2ストーリークリア
3後日談1敗北
4後日談2敗北
5後日談3敗北
6後日談4敗北
7後日談クリア

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:53:54.79 ID:JrIKCZn00.net
>>412
そんなのあるのか
もう少しストーリー進めた方がいいんかな
まだ6-5なんだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:55:58.62 ID:+IT5UMZu0.net
>>412
あれ部隊Lv上げの要求キツくなかったっけ?
育成段階次第だけど厳しいかも

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:58:54.24 ID:2leZcjGL0.net
転生ガチャはマナ101のクズで回った方が良いよその段階だと熟練度あんまり意味ないし後でマナ使って即99まで上げられる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:02:13.26 ID:dmsMMrtH0.net
あれ?キャラの削除が見当たらないんだけどもしかして消せない…?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:03:16.08 ID:/sWkMTX2p.net
>>433
thx
全部後日談なんかい!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:03:43.24 ID:/sWkMTX2p.net
>>437
ゼットのみ議題にある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:04:12.85 ID:FAPvD5x+0.net
>>437
「固有キャラ」の議会見ろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:04:26.34 ID:dmsMMrtH0.net
>>439
スタメンじゃ無いから気づかなかったわありがと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:06:48.33 ID:s1q9yDxcx.net
ps4 だけど今まで買ったゲームで一番アプリケーションエラーで落ちる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:11:59.25 ID:w8/lGgYk0.net
武器・防具はもうちょい強くしてくれ
ステータス今の10倍は最低でも欲しいわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:12:02.93 ID:+IT5UMZu0.net
魔心周りが色んなバグ抱えてそう
数人をベース→近づくって組むだけでベース上タワー組んでバグる
タワー1段目だけベース内に戻った状態、そこから全体盗み使うと確定エラー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:16:15.14 ID:+IT5UMZu0.net
ウェポンマスタリーの上昇倍率上げたら解決する説
改めて確認したら最大3倍とかショボすぎて驚いたわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:19:48.26 ID:D/yJ1/UVp.net
ストーリークリアしてゲオで4300円で引き取って貰って満足や。中古で3000エンくらいになったらまた買うか検討するわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:19:56.40 ID:Z+h9sIQx0.net
武器強くしてもレベルだけでカンストしちゃうからあんまり意味ないんじゃね
ステータスを弱くすべきなんだろうけどナーフしたらそれはそれで不満でるし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:20:02.95 ID:aarQW5BX0.net
>>445インフレに脳が毒されてるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:21:47.64 ID:+IT5UMZu0.net
>>448
そういうバランスのゲームなんだから仕方ないだろ
羅刹までで何度か装備育成の可能性探したけど弱すぎてキャラ育成一択なんだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:22:43.14 ID:BRFsP3SN0.net
初ディスガイア民だけどチートで経験200くらいにして
難易度20にしてチケット900%使って周回が経験値効率いいのかな?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:22:53.64 ID:BEaN0Pib0.net
羅刹が余りにも強くてびっくらこいた…
レベル上げできねぇやねぇか!!
思ったんだけど、これ装備が弱すぎる理由って装備適正(だっけ?各ステに倍率掛かるやつ)が消えたのが戦犯じゃないか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:25:35.95 ID:aarQW5BX0.net
>>450経験3000にして9-5まわってある程度したら錬武に移行だぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:26:49.33 ID:BEaN0Pib0.net
>>450
ブーストチケットに関してはたった100周程度で切れる『有料』アイテムだから寧ろできるだけ元の経験値を上げた方がいい(初期設定使用するになってるので稼ぎに使うのでなければ変更も忘れずに)
ケムコですら同じく有料でも永続使用可能のオプションになっとるというのに、この会社は何考えてんだか…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:27:05.69 ID:+IT5UMZu0.net
>>450
魔ビリティとイノセントにも経験値アップ効果があるので適宜集めて

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:27:20.39 ID:YW3V4ZLBd.net
拠点で100回殴るのってどうやるのこれ
全くわからない…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:27:34.61 ID:BRFsP3SN0.net
>>452
すまん始めたばかりで2章のとこでまだlv6000なんだw
先に進めた方が効率いいみたいですねありがとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:28:56.10 ID:w8/lGgYk0.net
>>447

それはわかってるんだけど、今までのシリーズみたいなアイテム強化した時の「え、こんな強くなるの?」の衝撃が忘れられなくてね
つまり、アイテム界に行く理由が欲しいんだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:29:47.04 ID:BRFsP3SN0.net
>>453
ガチャより安いなっと10回分買ってて使うのまだだから助かった

>>454
イノセント?まだ解放できてないか見つからないので進めてみますねありがとう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:31:10.72 ID:5VZQLdny0.net
てかショートカットメニュー、LとRにわけず全部いっしょでよかったやん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:31:45.44 ID:aarQW5BX0.net
>>458チケットって設定で切っとかないと勝手に使っちゃうらしいがちゃんと切ってる?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:33:36.02 ID:E5nnLEn60.net
>>455
部隊LV

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:34:37.35 ID:BEaN0Pib0.net
>>458
イノセント自体は確かアイテム界開放されたら適当なアイテムをポイントに返還して『直接』イノセント交換の指定ができたな、数値次第だが服従させるだけでカンストまでやれたりする(まぁexpだと10万×450で4500万とかいう別世界が見えちゃうが)

アイテム掘って探すの面倒なら試してみればいいんじゃないかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:36:00.54 ID:9YnmpVqI0.net
買ってもDLC屋で受け取らないと始まらないから大丈夫なんじゃね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:36:08.94 ID:a7GedPaLd.net
伝説の武器ってどう取るん?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:36:59.64 ID:BEaN0Pib0.net
>>461
拠点のヤツか?強化項目見てもジャンプしか見なかったんだが…
表記が消えてるだけ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:38:11.70 ID:+JY1TcvQ0.net
今日売る人続出っぽいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:42:24.47 ID:WHAl0Y0oa.net
>>464
5と一緒ならir40の武器潜ってるときに小部屋で出現だけどアイテム界は情報が少な過ぎてまだわかんない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:43:50.59 ID:ca6Px5ui0.net
>>466
売るなら早い方がいいぞ。値崩れは早い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:44:46.67 ID:qwuI29bA0.net
撃破数稼ぎはシンボルとか箱でも稼げるんだな
新人間界物資保管エリアが爆弾タル置いてあるから魔心で壊しに行けていい感じだわ
フルバ前提だから固有キャラはお疲れ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:45:52.50 ID:5VZQLdny0.net
アイテムの保護欄で全部保護はずしてY連打するとエラー落ち確定

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:46:01.84 ID:toAdc/aZH.net
スィッチで落ちたことがないけどps4だけか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:47:37.74 ID:YW3V4ZLBd.net
>>461
ありがとう
でも今羅刹3くらいで2つ部隊開いてないからそれ解禁したらできると思って頑張るわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:51:35.51 ID:WHAl0Y0oa.net
羅刹3で部隊開いてないって議題やってないだけじゃない修羅の時点で全部レベルマに出来るはずだけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:52:15.06 ID:Z+h9sIQx0.net
>>457
クリティカルや固有イノセントとか装備で伸びる分はあるから強化する理由はある

switchでも落ちる報告はあったと思う
誰にでも起きる可能性があって、いつ起こるかわからないからこまめなセーブを心がけましょう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:52:27.04 ID:OzHv8gi50.net
未開放の部隊ってアイテム界関連じゃね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:53:39.29 ID:hsbbdUcWr.net
フルバ役のイクサヒメのフルバに連携組んだキャラも撃破数お裾分けとかにならねえかなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:57:01.42 ID:5VZQLdny0.net
エラー落ちだらけのプログラム技術でなんで○倍速なんていれてんだろう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:57:17.99 ID:y0Hizouf0.net
ふーむ素質2000までいってレベルカンストすると経験値魔ビがいらなくなるが
育成終わった勢の魔ビ構成が知りたいねぇ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:58:18.42 ID:S69TF7N/0.net
極大ダメージは間違って修羅ステージ入ったら取れたな
全く歯が立たない敵だったのでたぶん毒ダメージだけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:58:42.86 ID:+IT5UMZu0.net
超省略32倍速オートのあるゲームでエラーの原因特定なんて殆ど無理だろうな
状況よく分からん過ぎる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:59:22.96 ID:rWhq6AGS0.net
PS4爆音ファンのまま外出できますか?
発火したりしませんか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:01:20.55 ID:5VZQLdny0.net
>>481
介護老人がギャオオオオいってるなか外出するようなもんやろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:01:29.61 ID:YW3V4ZLBd.net
トロフィーサイトへおりてるリストと実際のリスト錯誤はひでぇよ
殴る100回じゃなくてジャンプ1000回じゃないか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:02:11.60 ID:4t8TFlola.net
今回のアイテム界アイテムランク変動しないっぽいからIR40装備探すのが面倒くさい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:02:18.37 ID:+IT5UMZu0.net
>>474
クリティカル率や移動は全部ポイントで上げる形だからなぁ…
固有イノセントは従来通り有用っぽいよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:02:24.62 ID:BoIwmVW60.net
>>482
例えが面白すぎる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:02:28.49 ID:A3hvNbzEp.net
PS5は最高画質にして処理速度ガッツリ落とすとなかなか落ちなくなったな
周回速度もかなり落ちてるけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:03:39.41 ID:+IT5UMZu0.net
>>483
拠点で殴る100回って5のトロフィーだよな
混乱したわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:04:34.97 ID:BRFsP3SN0.net
>>460
受け取り方法わからなくてまだ受け取ってなかったからセーフでした

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:04:37.00 ID:7j7yDHYt0.net
今作ストーリー過去イチで酷かったな
破壊神のバーゲンセールはただ破壊神の格を下げただけ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:04:37.08 ID:dmsMMrtH0.net
キャラ並べ替えてて思ったけど入れ替えじゃなく挿入が欲しい切実に

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:05:00.73 ID:ciQVHhW90.net
>>480
未だにエラー起きてないが、戦闘メンバーがぽこんだけでヤーマダ周回してるのも関係あるか?
Switchで16倍速で何時間放置してもエラー起きたことない

ぽこんは、技一覧でエレバのみにしてる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:06:02.81 ID:x3uCZy40a.net
ゲオでスシ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:07:37.61 ID:+IT5UMZu0.net
>>491
並べ替えで決定ホールドすると挿入移動できる
端から端に飛ぶと入れ替え動作になるから注意、たぶんバグ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:08:35.97 ID:IcQI0Ir0a.net
右下にオートセーブが表示されてるときは一切画面を移動させないほうがいいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:08:38.21 ID:pZzvj4t10.net
>>491
ボタン押しっぱでできるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:08:57.39 ID:+IT5UMZu0.net
羅刹までプレイして超省略32倍デフォだけどエラーは無かった
範囲敵ステージ周回で魔心弄り出した辺りからエラーやフリーズが出始めたから特定の状況や魔心が原因かもな
ハードは薄型PS4

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:09:32.44 ID:YW3V4ZLBd.net
>>483
伝説の武器も準最強から最強取らないとならないから過去作プレイ者を混乱させようとしかしてないよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:11:52.69 ID:+RhnOl0w0.net
練武6で合体させる魔心誰が作って

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:12:06.10 ID:WHAl0Y0oa.net
羅刹制覇0.6に対してアイテム一つでも育ててるやつ0.1だからなマジでアイテム界何のためにあるんだよ
https://i.imgur.com/DBjNR9V.png
https://i.imgur.com/vkkbVrc.png

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:12:50.64 ID:n7fZqnVx0.net
>>446
ゲオ5000円ってみたけどもう4300円なの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:13:40.19 ID:4t8TFlola.net
挿入移動のページ送りやトップで上キー押して一番下行くのが入れ替えになるの3からずっとあるのがね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:13:56.45 ID:Z+h9sIQx0.net
周回で落ちる理由は十中八九高速AI処理だと思う
虫食いスパゲッティコードの魔心10人いれて32倍したら落ちる頻度上がると思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:18:14.90 ID:WHAl0Y0oa.net
分岐複数ある魔心は露骨に落ちやすくなる気がする
防御するだけの魔心とエレバ打つだけ魔心で回る時は一晩やっても問題なかったのに移動してフルバ打つ魔心でアイテム界行くとすぐにエラーするし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:19:27.80 ID:TOhYAK6s0.net
でもファンが全然回ってなくて負荷のかかってない
拠点のエリア移動でも落ちるからなあ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:19:35.32 ID:E5nnLEn60.net
>>472
ごめん、ディスガイア5と勘違いした
6のトロフィーのだと殴るではなくてジャンプらしいよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:23:38.93 ID:NuyLejzj0.net
どうでもいいけど意地悪ぽこんで否決されたときのセリフが志村の「あんだって?」に聞こえる件

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:26:24.30 ID:qwuI29bA0.net
クソ企業Wikiのトロフィーページも誤情報そのままだからコピペしてるってのが丸わかりで面白い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:26:39.46 ID:UT2Oee5id.net
施設内走れるけどショートカットで施設いけるから拠点いらなくないこれ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:28:14.78 ID:dmsMMrtH0.net
>>496
>>494
UI不親切と思ってたけど意外と普通に思えてきた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:29:04.70 ID:r+AdVZDH0.net
練武6ってなんの技で狩ってる?
エレバだと2匹余す感じになるし、ゼットも良い技ないし、あれ狩れる技持ってるやつ育てないとダメな感じ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:29:49.72 ID:yy0I7gHe0.net
>>446
買い直すくらいなら売らないほうがいいだろ
割高じゃん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:30:18.67 ID:YW3V4ZLBd.net
>>506
5やってて忘れた自分もアレだったんで…
見難いからpsnほとんど見ない自分が悪かったです

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:31:41.77 ID:+IT5UMZu0.net
>>511
オート魔法で上手く範囲かぶせる方法ってあんのかねぇ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:33:08.95 ID:ZcpVPp4e0.net
>>511
シュセンドルのひかりあれ!がいい感じにクロスだけどどうだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:33:55.48 ID:65zv2q8z0.net
アイテム界ロクにいかないままとうとうレベルカンストしそうだわ
今回アイテム界行く意味って移動系装備強化したいときぐらいだよね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:34:24.70 ID:BEaN0Pib0.net
羅刹のステ解放って皆どういう手順でやってる?
ステ値530前後のステ誤魔化した修羅ぽこん使ってレベリングしてるんだけど、クッソ羅刹がキツい
細かく分けた方がええんかなぁ…?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:34:26.24 ID:eBvelz6Y0.net
>>511
魔法剣士の魔剣大次元断使ってる
順番調整すれば初期配置からそのまま当たる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:36:09.57 ID:0/rtV9Kt0.net
やり始めたばかりで基本的な質問なのですが設定にある戦闘メニューの省略と普通は何の違いがあるのでしょうか?2-3の放置がりでいじったのですがこれだけ何か分かりません

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:36:29.49 ID:cDMMGKDZ0.net
イノセントが牧場でだんだん数値落ちていくのは仕様?
なんでこんなことなってんの
子供生まれたら寿命縮む的な何かなのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:36:57.75 ID:5VZQLdny0.net
もともとATKとかプラス補正のない靴とかをアイテム強化でATK強化しても0のままなの?
だったら最初から「できません(ブブッ)」てやれよ・・・
ポイントだけ搾取しやがって・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:37:17.52 ID:+RhnOl0w0.net
カルマ集めるのだる過ぎレベルmaxで転生しても1億とか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:39:58.65 ID:+IT5UMZu0.net
>>519
前作5だと移動攻撃とかのメニューが瞬間表示されるようになってたんだけど
今作の設定は機能してない可能性ある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:40:48.45 ID:ZcpVPp4e0.net
>>520
星付いてない成長途中の子供が産まれてるだけでは
親と合体させて数値増やしてMAX親同士になれば子供もMAXになるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:41:28.46 ID:5VZQLdny0.net
アイテム界の存在意義って
固有キャラに魔法覚えさせる(店売り)ため?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:41:52.14 ID:65zv2q8z0.net
>>517
破壊神様をひたすら殴って5000万ぐらいになったら練武最終まで解放してあとは練武を回してるかなー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:43:31.55 ID:7GnMY6//0.net
マップエディットマジで欲しい
フルバ射線上に爆弾たると敵限界までおいて撃破数楽に稼ぎたい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:44:08.80 ID:5VZQLdny0.net
8倍速ぐらいになると気づくけど、
戦闘中の連携カットインってただの制約条件だよな
倍速以降の速さを実感させるためにわざと表示してる感がすごい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:45:21.33 ID:s9BTivxk0.net
そこら辺の演出も設定から消せるぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:47:44.14 ID:dmsMMrtH0.net
>>526
2000万くらいで素質に回してたけど溜め込んで練武挑戦してみるか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:48:00.32 ID:+IT5UMZu0.net
カットインは32倍速のあと超省略を解禁しないと消えないぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:48:57.53 ID:YW3V4ZLBd.net
>>517
6-5の最弱ボード羅刹入り瞬間でも余裕だった
後はギリギリまで星上げて、int、hit、sp2000にしたキャラ作ってリサイクルプリニー数回でアタッカー交代して、ギリギリ倒せるres1破壊神殺して他ステも上がってたら練武6解放して終わり

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:49:33.91 ID:Bg7t61WB0.net
これ後日談の敗北エンドはクリアしちゃったら見るの不可か?やっちまったなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:51:11.19 ID:hsbbdUcWr.net
>>527
エラー落ちしそうw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:51:43.97 ID:5VZQLdny0.net
固有キャラがクラス熟練度あげる意味ってなんなの?
技もおぼえないし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:52:02.31 ID:BEaN0Pib0.net
>>526
練武6解放できんのかな…?まぁ慎重にやれば5は行けそうだからそれで様子みてから判断するのも遅くはないか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:52:29.49 ID:5VZQLdny0.net
>>533
周回屋で過去にもどればいいんじゃね?知らんけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:55:02.26 ID:Iv51t+Jo0.net
敗北エンド一覧とかググっても全然出ないけど企業サイトは何やってんの?
金稼いでるならそれくらいしろや

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:55:24.95 ID:Z+h9sIQx0.net
練武6はマジョリーヌの星のやつ使ってた座標指定しなくても近いところで撃てばいいし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:55:39.15 ID:s9BTivxk0.net
>>531
あれ32倍速とかの範疇じゃないいから他の項目のところで消せるはずなんだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:55:54.15 ID:wEbOnAx9d.net
>>535
魔ビ枠と固有魔ビのため

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:56:01.45 ID:7GnMY6//0.net
>>535
汎用魔ビコスト上限増加
指南100%にして固有魔ビコスト上限増加、凶触

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:56:22.17 ID:qwuI29bA0.net
ずっと脳死で魔力回収付けてたけどカンスト後普通の特技使うならマナチャージのが断然回復出来るな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:56:42.98 ID:+IT5UMZu0.net
>>535
熟練度上げでステータス上がる
新規キャラ熟練度コンプLv9999でATK1052万

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:57:20.26 ID:5VZQLdny0.net
>>541
つまりマスターするだけが目的で途中の熟練度★は意味ないってこと?(´・ω・`)
めんどくさ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:57:34.32 ID:BEaN0Pib0.net
>>535
そりゃ汎用コストの為だろ?
全部上げきりゃコスト10枠は流石に容認できるか?
百歩譲って1つ目の経験値獲得補正は目をつぶれても汎用10コストはキツイぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:58:15.79 ID:+IT5UMZu0.net
>>544
ちなみにただのLv9999はATK26万

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:59:34.51 ID:Z+h9sIQx0.net
クラスもステータスにかかってなかったっけ?
ドリンクでやるから簡単すぎて歯牙にもかけられてないけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:59:40.36 ID:+IT5UMZu0.net
5は熟練度上げで素質値上がってるのも表示されてたから分かりやすかったんだがな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:01:27.43 ID:jnA/g8I+0.net
>>545
修羅とか羅刹とかに入れば経験値もヘルも腐るほど手に入るからドリンクバーで片っ端からマスターさせればOK
あと、途中の★は汎用魔ビ習得条件になってる。こっちは秘伝書でも十分だけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:02:23.46 ID:VKbTDckAd.net
体験版のときからそうだったが全クラスマスターでステータス全然違うもんな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:02:41.03 ID:ZcpVPp4e0.net
クラス熟練度とWMは全部一気に上げると露骨にステータス変わった印象
ヘルもEXPも安いから育てるキャラならまあMAXにする

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:02:48.01 ID:BRFsP3SN0.net
>>446
ゲオで6700で買って4300で売って3000で買うと
600円余計に払うことにならないか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:04:25.34 ID:+IT5UMZu0.net
Lv1熟練度コンプでステ2倍差、9999で40倍ぐらい
5と同じく素質値が上がってると思われる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:05:55.27 ID:Iv51t+Jo0.net
今クリアしたけどなんで魔法使い育てるのがいいの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:07:04.18 ID:+IT5UMZu0.net
>>555
SP全消費技と技強化が噛み合いすぎぶっ壊れ
SPコストがむしろ安くて圧倒的に稼ぎやすいから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:07:54.57 ID:R7vEuz5I0.net
エレバが範囲攻撃だったら更にやばかったなwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:07:54.59 ID:4t8TFlola.net
クラスマスターもステータスに影響するぞ
何もいじらずLV999万にするとステータス約4億だがマスター終わらせるだけで約104億まで育つ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:08:11.55 ID:yy0I7gHe0.net
>>553
買い直しほど無駄なものはない。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:08:33.62 ID:BCtycI/p0.net
今のとこ6の攻略wikiってどれかな?ググってもクソ情報のとこしかない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:08:35.77 ID:+RhnOl0w0.net
練武6でポコンしてカルマ貯める作業つれぇわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:10:03.90 ID:n7fZqnVx0.net
7は最低でも4年後ぐらいか
その頃にはPS6とかSwitchの上位互換の情報出てるんだろなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:11:17.72 ID:FdQCo3h80.net
steamセール来たら5買えばいいと思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:11:47.75 ID:Iv51t+Jo0.net
エレバとかフルバとか意味わからんかったけど魔法使いの技のことか ふーんそんなに強いなら俺も育てるか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:11:58.64 ID:yzGZ7RQN0.net
>>560
今作はあんまり攻略らしい攻略がないからね
スレに張り付くのが一番良い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:12:24.80 ID:aEhW0Vph0.net
新作をみんなで情報共有しながら手探りでやってくのも好きだったんだがなディスガイアシリーズ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:12:31.15 ID:+RhnOl0w0.net
高級かにみそ売ってしまった奴救済してくれ
未だに拾えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:14:57.77 ID:4t8TFlola.net
シナリオで詰まったら取り敢えずオート放置しといて別の事やっていればいいしな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:15:52.74 ID:2leZcjGL0.net
経験値上げるイノセントも育てないとだめか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:21:16.07 ID:+IT5UMZu0.net
高級カニミソはアイテム界の小部屋、ワイロ屋に売ってたな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:21:33.37 ID:5VZQLdny0.net
金策ってどうやるんやろ
ドリンクのEXPはたまっても金がなくて飲めない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:21:57.96 ID:9+5o8BcR0.net
ストーリー進めな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:23:01.20 ID:65zv2q8z0.net
>>571
ダメージ賞金つけた魔法使いでポコン

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:27:01.77 ID:+9I3XVvL0.net
イノセント集めてアイテム界から戻るタイミングでエラー落ちすること多いな
アイテム界自体はほぼオートでやってるから苦労はないし10階毎に帰還してるから10分くらい時間が無駄になるだけなんだけど少しイラッとするな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:31:15.15 ID:+IT5UMZu0.net
結果的にアイテム界行く理由が少ないから何とかなってるけど本来エラー落ちもっとヤバいのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:33:14.48 ID:wEbOnAx9d.net
本体売ってDL版買ってきました

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:34:42.02 ID:R7vEuz5I0.net
エラー落ちの大半はアイテム界周りで起きるっぽいかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:35:02.10 ID:BEaN0Pib0.net
待って待って魔ビ読み込みしたら固有魔ビ2つも並ぶってなんよw
しかもちゃんと適用されてるってなんだよコレw
アレか?…マスブラ二刀流とかで火力補えってかw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:35:22.35 ID:Bg7t61WB0.net
5やりたかったらswitch民ならしゃあないけど、PS民なら過去にフリプできてたよな
改めてやるのもありだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:37:17.98 ID:BCtycI/p0.net
>>571
修羅羅刹行けば腐るほどたまる
今回マジでアイテム界とステータスアップ系イノセンス集める意義が薄過ぎる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:39:12.81 ID:WmKzj+zM0.net
カンストでも、敵の攻撃は、防御役のおかげで何とかなるが、
糞堅い&超回復は如何ともしがたいな
状態異常バスターが安定かなぁ…ロボ子好きじゃないんだよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:40:26.45 ID:+RhnOl0w0.net
>>578
こういう馬鹿すぎるレス見ると案外オートで簡略したのは間違いなかったんだってね
まあ売上は糞だろうけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:41:22.47 ID:WmKzj+zM0.net
最高級装備がっつり強化しても、百億すら遠いからなぁ
この辺は余りにもバランスが悪い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:42:07.83 ID:sxu9eABR0.net
トロフィーは実機で確認したほうがいい
隠しも□で見れるし(最近知った)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:49:22.76 ID:BEaN0Pib0.net
>>582
馬鹿すぎるって言うけど、実際起こっちまったんだから試してみろとしか言えん(写真とかやり方分からんし)
ほかの職で固有魔ビセットしてセット保存してその固有魔ビ持ちの職に転生してセット保存読み込んでみ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:51:25.59 ID:cY6b7OeK0.net
修羅に入ったところですがアイテム界派遣で修羅アイテム敵レベル60万程度のところに
レベル150万のプリニー部隊投入したら勝負け半々になってしまった
どの程度マージンあったらいいのだろう?
侵略と目利きはつけてるのだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:54:28.03 ID:+RhnOl0w0.net
アイテム界の不思議部屋でごっこ屋のイノセント神から箱選択で貰ったんだがこれ箱で固定なのか?あと貰ったイノセント手持ちに見つからないが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:55:27.97 ID:+IT5UMZu0.net
>>585
マジで起こるなこれ
ワイルドクライ2つセットできたわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:56:17.56 ID:4t8TFlola.net
確かに増やした固有枠にマスブラスター登録してからロボ子に転生してさっきのセット読み込むとWマスブラスターになるな
実際に効果あるかは誰かに任せた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:56:51.72 ID:65zv2q8z0.net
言うて後半になれば他クラスの固有魔ビ付けられるけどね、自分のとあわせて
固有キャラのは無理だけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:56:53.48 ID:Z+h9sIQx0.net
キャラ固定になるわけだが同じ固有魔ビ2つつけて強いのあるか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:57:44.12 ID:65zv2q8z0.net
って同じ魔ビ二つとかになるのか
それはバグくせぇ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:58:11.75 ID:eBvelz6Y0.net
>>591
侍ならボスキラーとかモリモリで1対相手特化出来るでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:58:59.71 ID:wEbOnAx9d.net
二刀流で無限ぽこんいけるか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:59:51.18 ID:YW3V4ZLBd.net
仲間を殴れる魔心の回路ってある?
高レベルキャラを低レベルキャラで弓殴りで初回ボーナス乱獲しようとしたらステ指定とかは敵だけで、仲間を指定して殴れなくて困る
座標さんは…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:00:15.09 ID:BEaN0Pib0.net
>>591
マスブラ、武士道、カンスト前だと魔力節制辺りは化けそうな気もすんだが(魔力節制でSP75%カットは確認してる)どうなんだろうなぁ…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:00:26.17 ID:OzHv8gi50.net
武士道でダメージ2倍とか
支援攻撃とか2連射になるんかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:01:01.91 ID:2leZcjGL0.net
効果重複するのかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:01:21.54 ID:qG4dyjLdM.net
ぽこんの時代から侍の時代へ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:02:29.89 ID:sUj/RWkF0.net
>>420
まだ気付いて無かったりして

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:03:23.19 ID:+IT5UMZu0.net
まあ威力系固有2つよりゼットでも使った方が強い気はするが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:03:47.87 ID:YQG4iUYL0.net
エレバ周回してて強い敵に火力は足りてるんだけど全然当たらないみたいな事が起きてて仕方なく当たるマップで周回してるけど
HITとか足りなくてもエレバ簡単に当てられる方法ってある?何とかしてHIT上げるしかない?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:04:05.23 ID:qvaauCy+0.net
>>602
ガンナー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:04:53.58 ID:wEbOnAx9d.net
>>603
アシスト入れてもスカるときあるぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:04:56.10 ID:uqzH/0Tc0.net
アイテム界でアイテム大王とかのボスだけは殴る魔心作れる?
強敵で条件付けると殲滅始めるんだが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:05:53.09 ID:eBvelz6Y0.net
>>605
強敵がいる時で対象を敵対勢力にしてるんじゃないの?
対象も強敵にしないと

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:06:08.37 ID:BEaN0Pib0.net
>>595
この板だったか前の板だったか忘れたけど確か座標指定検証してくれてたエラい人が居なかったっけ
そもそれするんだったら迎撃カウンター手加減の絶対残すマン1~数名作った方が楽そうな気もするんだけど…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:06:56.68 ID:YW3V4ZLBd.net
>>607
あー、それもそうだわ。ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:07:00.90 ID:6ENmINrep.net
オートセーブのデータ破損したわ
これ破損すると手動で削除するまでオートセーブ使えないのだるいな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:08:04.33 ID:UPwJKyOS0.net
>>602
ガンナーの魔ビ2個目のホークアイが、3マス以上離れると必中
そんで魔心で離れて特殊撃つよう設定すれば外さない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:08:44.98 ID:UereRept0.net
とりあえず戦士で確認したらワイルドクライ重複したな
転生時は外れるし100%バグだね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:09:45.60 ID:uqzH/0Tc0.net
>>606
確認したけど強敵だった
一定ステ以上は強敵扱いとかじゃなければいいが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:10:22.64 ID:Z+h9sIQx0.net
W魔ビで効果あるとやばいの
蜃気楼回避+50%イモータルint以外50%カット
攻撃系だとイービルアイあたりか
これ最大3つつくの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:14:16.61 ID:eBvelz6Y0.net
>>612
貼れるなら貼ってみな?
俺は殲滅しないから何か違うのかも

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:22:31.39 ID:YQG4iUYL0.net
>>603
>>610
当たるようになりましたありがとうございます

>>604
今はアシストで周回してますが
スカるようだったらホークアイ取得も考えてみます
ありがとうございます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:22:37.52 ID:uUvx8e9rd.net
6-5羅刹のボード星20で経験値4兆くらいだけどこんなもん?プリニーリサイクルは使って無いです

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:23:38.97 ID:BEaN0Pib0.net
>>613
魔ビセット保存するから2つが限界そうな気もするけど、固有3つ目解放まで行ってないから色々試したくてもやれないってのが現状…
ていうかこんな面白いバクよく今まで見つからんかったもんだわw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:26:31.00 ID:4t8TFlola.net
魔心で別クラスの固有技使えないかは試したけど固有は思い至らんかったわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:29:14.15 ID:9+5o8BcR0.net
こういうバグなら楽しいんだけどな…斜め投げとか…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:30:22.35 ID:uqzH/0Tc0.net
>>614
とりあえず解決できました
ありがとうございます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:31:42.21 ID:jnA/g8I+0.net
固有魔ビ重複で思い出した本当に大したことない疑問なんだけど
破壊神の固有魔ビの破壊衝動って2重に発動してダメージ+200%になってませんかね?
敵の状態を見ると与ダメージ+100%っていう文字が2個並んでるんだけど
検証がクソ面倒だし攻撃されたら死ぬか0ダメージだから本当に意味無いけど、もしヒマな人が居たらただの表示バグなのか検証してみてほしい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:34:25.10 ID:9FFwE9n00.net
4の話題で恐縮なんだが、4のキャラ界って後々に楽に周回できるようになる?
なんつかこういうジオパズルばかりのマップ凄まじく嫌いなんで、
いま5階層だけどこれ続けるぐらいなら4はストーリークリアしたら終わらせようかって思ってるぐらい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:44:41.64 ID:BEaN0Pib0.net
>>622
最終的に固有とか気にしないのであればロボ子の汎用魔ビで固定適正200%にできたはずだから、逆界賊とかで必要なイノセント集めて装備強化してねこばば複製すりゃ☆0バール位は割と適当でも何とかなったりするぞ
キャラ界無しでコレだから触らなくても十分やってける

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:44:53.91 ID:+IT5UMZu0.net
>>622
駅作成や移動上げまくったりアディショナルムーヴで1ターン駆け抜けはできる
マナも足りてくるからジオ連鎖も殆ど要らなくなる
保守派やスフィア狩る時に床掘り作業は必要になる
うろ覚えで間違ってたらスマン

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:46:28.96 ID:28Abkokl0.net
>>622
飛行持ちでゲートキーパー倒して駆け抜けるだけだぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:49:20.16 ID:fBT6VWrU0.net
プリニー投げて敵倒したら経験値の判定は投げた人につく、でいいのかな
ディス6で

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:51:47.99 ID:2leZcjGL0.net
やっと一人レベルカンストした

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:52:54.93 ID:lfbugASG0.net
破損でゲームクリアしました
放置に入る前にその都度手動セーブ必須はもう無理だ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:54:22.82 ID:BoIwmVW60.net
そのくらいの手動操作もやりたくないは草

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:54:35.93 ID:FpKuM+F/0.net
修正されるから不毛かもしれんが
ラブリーソング×2×9人とか出来たら無償でキャラ能力54%増加か?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:54:50.63 ID:gA7P9sPj0.net
色んなもん削って入れた新要素やウリが悉く [よい子の諸君!!]aa思い出すのが何とも
マジでソシャゲ脳の開発がCS作った悪い見本みたいになってんよ

桁増えたとか目玉にしてる時点で嫌な予感はしてたけどな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:56:17.39 ID:wI1qoZgTp.net
PS4から本体が熱くなってるから冷ましてってメッセージでた
大作オープンワールドゲーいくつもやってきたけど
こんなんでたの初だわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:56:18.93 ID:9e7HsPwh0.net
なんで議会はL1R1でキャラ移動できないんだ?
複数転生させるときとか一々前の画面に戻ってスクロールしてキャラ選択するの面倒

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:56:53.31 ID:FdQCo3h80.net
まだネガってる奴いんのかよ
楽しんでる人増えてきたのに水差すなよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:57:36.70 ID:FpKuM+F/0.net
>>633
今回プリニー爆弾とかでキャラ数増やすからマジ苦痛だよな
前作まで出来た事が出来なくなること多い
牧場とか魔ビコスト変更とか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:59:35.03 ID:l/ACO1rep.net
>>615
そう言えばLV1の即席ガンナーのお陰で総戦力差が3倍近く低かったぽこんでも火力系魔ビ盛り盛りにしたら修羅ラスボスを2パンで倒せたわ。

当てさえすれば超火力出るエレメンタルバーストやべーわ。

637 :622 :2021/01/31(日) 14:00:56.21 ID:9FFwE9n00.net
レスくれた人ありがと、一応触らなくても何とかなりそうだからひとまずストーリークリアまで放置するわ
割合ダメージ系ばかりだからレベル上げてもゴリ押しできんからモチベクソ下がってた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:01:00.10 ID:+IT5UMZu0.net
部隊人数確保のために手動でキャラ作るのも怠かったわ
5は調査団でキャラも確保できたのに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:01:17.71 ID:mr0AIJRVd.net
苦労が伴わないから達成感がない育成

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:03:04.55 ID:l/ACO1rep.net
エキスだけでステカンストしたら技の威力とか上下したりするのかな?
特にそうでも無いならそう言うアプデして来ないかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:03:12.24 ID:28Abkokl0.net
後日談まで来たけど固有キャラが全然仲間になってないことに気づいた
ゼットとシュセンドルしかいない
キャラクター図鑑にも載ってない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2374575.png

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:03:49.62 ID:FpKuM+F/0.net
新旧魔法学園の破壊神にホークアイエレバ放置して最後は練武6でぽこん十字魔法放置
羅刹5はマジで達成感ねーわ。バールをアプデ追加という悪習なくせや

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:04:48.67 ID:+IT5UMZu0.net
>>641
終盤の敵載ってんのに仲間居ないのヤバいな
どうなってんだこれ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:05:06.18 ID:6fIOi+t9d.net
練武6で十字魔法を魔心でどうやったら打てる?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:07:16.77 ID:ciQVHhW90.net
>>641
この前も固有キャラ仲間になってないバグ見たな
イベントスキップとかした?
イベント内で仲間になるフラグが経つように見えるからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:07:43.15 ID:KqdXqpwC0.net
>>641
拠点にはおるんか?
話しかけられる固有キャラ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:08:10.81 ID:qvaauCy+0.net
>>644
中心の座標が9、7
ビッグバンなら9、5や11、7
後は数値いじるだけ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:08:51.66 ID:Z+h9sIQx0.net
アイテム大王とか神2とかってどういう条件?
1000階とかだっけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:09:07.50 ID:FpKuM+F/0.net
>>644
俺は何も考えずガンガンの初期魔心やったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:09:49.54 ID:qvaauCy+0.net
と、思ったら魔法か
魔法は範囲指定無理やねんな
…無理だよな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:10:58.75 ID:FpKuM+F/0.net
常にぽこんが10番目で初期配置のいい位置にいたからかもしれんが
そんな悩むもんやったんか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:11:12.48 ID:28Abkokl0.net
ストーリーはスキップしていない
固有は拠点にもいないシュセンドルしかいない

体験版の固有はいて製品版以降に仲間になるはずの固有がいないという事なのかこれは
かなり致命的なのでは

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:14:23.29 ID:4t8TFlola.net
魔法は5と同じで攻撃範囲で威力減算されるからダメージ重視のAIだとほぼ使わんな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:15:25.63 ID:ciQVHhW90.net
>>652
ストーリーちゃんと見ても固有が仲間にならないのは致命的じゃねえか
後日談行ってるなら、周回屋居るだろうから3章以降進めても駄目か?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:16:04.84 ID:ZcpVPp4e0.net
>>650
練武6に限った魔心だけど
敵→残HPが高いキャラに対象から3マスの場所へ移動して魔剣大次元断を使ってる
その時他の味方が邪魔になる時はプリニーに転生させるかプリニー部隊に入れてリサイクルつけて投げ魔心付けてなんとかしてる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:17:08.20 ID:6fIOi+t9d.net
>>650
そうそう、中央に単体ぶち込んで終わるんだよね
経験値倍率盛ってればエレバで3体倒せばほぼ限界値に届くみたいだからいいんだけどね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:18:07.89 ID:BEaN0Pib0.net
ストーリー読み直しとかどうだ?
ストーリーガンガン飛ばしてたが、ちゃんと仲間になってる辺りはスキップ自体にはなんの問題も無さそうだが…
まっさか、MVTみたいに他機種では起こらない機種依存バグでもないだろうし(因みにSwitch使用者)
もしそうだったらだったで、開発力落ちてるとかの話じゃなくなってくるから困るんだが…違うと言ってくれぇ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:18:08.33 ID:cw99eiyg0.net
今作って前作で言うプリニガー的なのいます?
ステータスを限界まで上げないと倒せないボス的存在みたいな
数値上げるのは大歓迎なんだが自己満以外に上げる意味が無いとやる気がでない性格なんで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:18:17.06 ID:4t8TFlola.net
2周目は仲間引き継ぐし試すにしても日本一にお便りもした方がいい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:19:43.16 ID:FdQCo3h80.net
>>658
後からアプデで追加されると思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:20:50.11 ID:BoIwmVW60.net
アプデでバールは追加されるだろうし
それまでは羅刹☆20で我慢

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:21:06.23 ID:0M1w7jF70.net
シュセンドルと二人で世界救うのか...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:21:10.04 ID:28Abkokl0.net
周回屋も居ない
これは個人で試行錯誤できる範囲をこえているな
日本一にメール出して様子見しかなさそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:21:35.74 ID:n3IZrOy40.net
羅刹ラストステージがステカンストさせたところでワンパンで殺してくるよ
持ち上げ不可能だからまとめて範囲で焼けないし数めっちゃくるし実質プリニガーだよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:21:40.56 ID:fcqXpiXL0.net
アイテムレベルカンストのトロフィーのためにアイテム界で放置してるけど
ぽこんでスフィアだけ魔法で破壊させようとしても、巻き込めても単体ずつしか処理しないのどうにかならんかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:22:57.63 ID:jnA/g8I+0.net
>>652
体験版の時点でキャラ枠がいっぱいになるまでキャラ作成し、そのせいで固有キャラが入らなかった
っていう妄想をしてみたけどキャラ枠ってどうなってる?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:23:05.15 ID:n3IZrOy40.net
>>663
課題屋のとなりの人に話しかけてみたら?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:23:54.87 ID:+IT5UMZu0.net
バールがパッチ対応なのは従来と一緒だが後日談が手抜きすぎるだろ
前作は修羅導入や隠しボスにもストーリーあったのに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:24:26.09 ID:dz6HVnTV0.net
金の力ってすげー!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:25:59.73 ID:lTKZTxSW0.net
ゾンビがお財布持って破壊神を倒しに行くゲーム

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:26:43.02 ID:2leZcjGL0.net
ヒロインとかいらなかったんやワイロ最高や

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:28:13.53 ID:GdtKuRkd0.net
金の力と金の力と金の力で破壊神にも買った

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:28:52.79 ID:n7fZqnVx0.net
魔界戦記ディスガイア7でるなら
主人公はクリチェフスコイの少年時代とか盛り上がるだろなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:30:16.66 ID:yzGZ7RQN0.net
>>668
全体的な作り込みからして手抜きなんだから後日談が作り込まれる道理がないからなぁ
まぁ想定内でしょ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:31:01.16 ID:5VZQLdny0.net
練武ってたら、いつもは倒してもリザルトで1000万ぐらいしか経験値もらえない敵なのに
1億ぐらい入った 意味わかんねえ・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:32:22.58 ID:4t8TFlola.net
作成上限は128人
体験版時点だと120人が最大で固有キャラ枠は最初から確保されてる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:33:00.11 ID:hWpjK15R0.net
後日はラハール組がフルボイスで割りと長く喋ってるの見れただけで個人的には充分満足だったわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:34:07.45 ID:28Abkokl0.net
汎用10体しか作ってないから枠不足でもないと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:34:50.11 ID:FdQCo3h80.net
ディスガイアRPGが好況なのはいいことだけど
日本のソシャゲって工数のほとんどが絵柄とシナリオと声で占められていて
プログラマーのやることってほとんどないんだよ
なので社内のプログラマーが溢れるから左遷なりリストラなりして切らないといけないんだけど
このご時世露骨な首切りはできないからあの手この手で自発的に出ていくように仕向けないといけない

で、ディスガイア6はその状況でも日本一に残った(しがみついた、他に行く当てがなかった)三流プログラマーが作ったわけだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:36:17.49 ID:jnA/g8I+0.net
>>676
>>678
流石にその辺はちゃんとしてるんですね
杞憂だったか。ありがとうございました

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:36:58.17 ID:Z+h9sIQx0.net
致命的なバグにどれくらいで個別対応するのか気になる
すごいところだと発売日直後はいつ寝てるのってメーカーもあるけどはたして

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:37:20.16 ID:pQZzF5lpM.net
ストーリースキップしてないのに後日談まで仲間が増えてない事に気付かないって凄いな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:37:42.05 ID:FrTdT3NH0.net
シュセンドルと2人旅
縛りプレイの動画みたい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:38:44.76 ID:4t8TFlola.net
成金ちんぽにめろめろのゾンビ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:38:50.67 ID:65zv2q8z0.net
テラスターどこで覚えればいいかわかる?
銀河魔法使いでテラファイア〜とかはとれたのは確認したけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:39:54.22 ID:BoIwmVW60.net
>>685
アイテム界80層以降のイノセントタウン

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:40:38.35 ID:28Abkokl0.net
やっぱり日本一にメールしてみるよ
相談乗ってくれてありがとう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:42:06.43 ID:ZcpVPp4e0.net
>>685
スターはサイキックじゃない?
固有ならアイテム界だと思うけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:42:07.15 ID:Iv51t+Jo0.net
拠点どんな感じかみして

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:42:14.96 ID:65zv2q8z0.net
>>686
あり

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:43:04.55 ID:65zv2q8z0.net
>>688
ああサイキックかもしれん
試してみるthx

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:45:59.62 ID:W3vOxmJM0.net
ディスガイア4でアサギ増殖バグとかあったなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:48:37.40 ID:FrTdT3NH0.net
秘伝書の長い説明文は速く流れたりしないのかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:51:21.57 ID:ciQVHhW90.net
>>687
周回屋も居なかった感じか?
クエスト屋の隣のラッキーボード

これすら出ないなら致命的だ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:54:04.25 ID:WmKzj+zM0.net
仲間に付随して動かしたあとの条件分岐が上手く機能しねぇ
その場で攻撃できるならしろっつってんのに、もう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:57:52.62 ID:9FFwE9n00.net
>>694
周回屋もいないって書いてるで
しかしとんでもないバグだな、最初からやり直し必至か

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:58:44.52 ID:qvaauCy+0.net
もしかしたら初回ありで序盤のステージクリアしたら増える可能性

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:59:28.39 ID:ciQVHhW90.net
>>696
見辛いから見当たらないって線もあるからな
クエスト屋周辺の画像あると助かるが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:00:52.22 ID:dmsMMrtH0.net
羅刹のプラウダHPSP20兆とかぶっ飛んでるな
早く潜れるようになりてえ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:03:40.91 ID:FAPvD5x+0.net
ランク低い汎用キャラで素質2000にする→高ランクに超転生するで素質2000超えるね
実際に効果あるかどうかはわからん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:03:54.04 ID:pGAgNL0ra.net
練武6のヘルボードとラッキーボードを並べる魔心誰か作って
どんだけやっても持ち上げてくれないんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:06:04.86 ID:WmKzj+zM0.net
アイテム界エラーはマジ糞だな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:06:54.64 ID:ZcpVPp4e0.net
>>700
2000でも次の消費カルマが出るあたり体験版みたいにまだ次が解放されるのかもしれない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:09:01.94 ID:Z+h9sIQx0.net
>>701
並べ替えるくらいなら別の方法とったほうがいいと思うけど手前の1体を吹き飛ばしついた技で押し出せば?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:10:23.65 ID:gJcjsuui0.net
今回戦友よとか罪な薔薇みたいな名曲ある?
バランステキトーだし女戦士もネコマタもいないし
それもなければもう買う理由がないんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:12:59.59 ID:hFZM8ocq0.net
どのステージも戦闘10秒ぐらいで終わるから音楽が耳に残ることないな opもねぇし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:14:03.19 ID:UT2Oee5id.net
>>628
そんだけで無理じゃガストゲー出来ないぞw錬金一回するたびにセーブしないとエラー出るとかあったからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:14:31.34 ID:+RhnOl0w0.net
>>705
おーおーおー虹レンジャー

オワリ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:15:08.78 ID:MahWdLB3a.net
ディスガイアどこにもうってないんですけど!?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:15:43.72 ID:Z+h9sIQx0.net
高速周回でキャラの声が重なって音楽に聞こえてくる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:17:04.46 ID:FDJs6brK0.net
修羅入ったくらいなんだけど破壊神周回して素質上げつつ牧場で産ませて修羅筋肉でエキス絞ってガブ飲みでええんか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:17:35.49 ID:4t8TFlola.net
素質2000越えは次の転生で能力開放弄ると2000にリセットされるんで注意な

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:17:35.99 ID:fcqXpiXL0.net
トロコン終わった
病院の景品を体験版で取りきってても、2周目行けば再度取り直せるんだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:21:56.28 ID:j1eLk7rd0.net
別ゲーの話になるけど日本一が出してるルフランの地下迷宮ってハクスラ要素ある?
このゲーム気になってるんだけどいかんせんお値段が高くて…
昔のウィザードリィみたいな感じなら気兼ねなく買うんだけど
スレが見つからなくてここで聞いてすまないが教えてほしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:22:22.95 ID:fcqXpiXL0.net
アイテム界をALLカンストキャラ単騎で
敵最大Lv999・超省略・32倍・スフィアとゲートキーパーと将軍系だけテラスターで倒して基本スキップの魔心で放置してると
たまに死んで止まってる
キャプしてみなおすと9999京ダメージが一瞬見える
ジオシンボルもない

自分の魔法にも巻き込まれないはずだし
こっちの攻撃反射してくるような敵いたっけ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:23:25.25 ID:gJcjsuui0.net
>>706>>708
そっかぁ…残念だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:26:53.66 ID:C52sk9th0.net
>>714
どこをどう検索したん?ネットリテラシー低いと生き抜けないぞこの週末
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1611388397/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:28:06.11 ID:ca6Px5ui0.net
>>714
ウィザードリィは知らんけど、装備の能力値はランダムだしキャラは転生システムで強化出来るし色々満足な出来やで。ディスガイア6買うよりええと思うで

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:28:21.86 ID:pGAgNL0ra.net
>>711
エキスなんてカンストしても使わないゴミやぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:29:04.08 ID:iSixyYIQ0.net
スシロー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:29:30.06 ID:j1eLk7rd0.net
>>717
すまない
ありがとう行ってくる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:19.42 ID:wAd1AGEX0.net
初心者スレありますか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:21.18 ID:WmKzj+zM0.net
羅刹トラペ敵カンストしすぎて辛い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:23.78 ID:pGAgNL0ra.net
もしかしてヘルボードって経験値0か?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:33:19.34 ID:+RhnOl0w0.net
アイテム界調査回そうと思ったら人数必要だし盗賊がカルマ効率いいのならチートで爆発つけてなげて100人育成したほうがいいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:37:30.73 ID:DEy8pw970.net
ドリンクってたまに2倍になるのか?
1だけ飲ませた時に5→6になるはずが5→7になる時にあるんだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:38:55.20 ID:Z+h9sIQx0.net
𥝱wガンダムかて

広範囲持たないキャラの10万体がきついな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:39:31.39 ID:ZtIfYiAl0.net
アイテム成長ボーナスあるんかな?
イノセントを詰め込んでレベル上げるやつ。

今回レベル上がったアイテムは全部共有されるって聞くし
取り返しのつかないことになりそうで怖い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:41:12.18 ID:6HI49D3+0.net
アイテムレベル共有も仕様なのかバグなのか分からないから怖い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:41:50.12 ID:ciQVHhW90.net
>>728
結構前のスレで5みたいに9999以降も無限に入れるらしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:43:13.47 ID:jnA/g8I+0.net
>>728
5では成長ボーナスはレベルアップ時じゃなくてアイテム将軍とかを倒した時に発生するんでその辺の心配は要らない気がする
最悪の場合でも敵が装備してるアイテムのレベルは流石に別枠になってるんで低レベルの装備を調達するのは不可能じゃないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:43:14.45 ID:sj4we3KG0.net
カトブレパスの開放条件厳しすぎない?
メガネのレアリティレジェンドとかどこで手に入れるんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:44:51.88 ID:wEbOnAx9d.net
>>725
その為にも議会でのキャラ切り替え楽にしてほしい、爆弾達の転生がめっちゃめんどい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:45:27.43 ID:w8/lGgYk0.net
>>715

9999京ダメージと見えてるなら違うかもだが、今回忍者の即死防ぐ方法が無い気がするからその辺りで事故死してる可能性も

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:49:27.38 ID:v2xXcdod0.net
>>732
なんかのタイミングでレアのメガネ貰ってたからそれのレベル上げたらレジェンドになったよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:50:13.97 ID:wEbOnAx9d.net
>>734
それでもウサリアなら、ウサリアならきっとなんとかしてくれる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:51:24.14 ID:FDJs6brK0.net
>>721
なるほど
適当に育ててさっさと羅刹行くわありがとう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:54:31.01 ID:w8/lGgYk0.net
そいえばウサリア即死耐性魔ビ持ってたね

だが配信は4月…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:00:50.23 ID:Bg7t61WB0.net
もう少し魔心が細かくできて盤面も広かったら、カルネージハート的な楽しみ方もできたんだけどなぁ
アプデで拡張してくれんかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:03:14.94 ID:mqZX9kw3a.net
>>709
メルカリとか行けばもう5000円ぐらいで売ってるよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:04:55.22 ID:UereRept0.net
>>739
今ある魔心のバグを取りきれるかも怪しいけどね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:06:40.31 ID:X6T9+/630.net
アイテム界の孤島対策に使えないかなぁと思って、魔心の「投げる」を試してるんだけど
これ、投げ先指定できない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:07:35.47 ID:4EhpdRbY0.net
汎用追加来てくれ
狐娘使いたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:08:19.22 ID:ZcpVPp4e0.net
>>742
誰に?で敵味方各種条件や座標単位で指定はできるけど
投げる範囲に限りがあるからできる中で精一杯の場所に投げると思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:10:34.37 ID:cDMMGKDZ0.net
>>524
いや、子供産ませる用の☆付きのカンストしてるイノセントの数値が落ちていくんよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:12:05.99 ID:Rz0SF9X3M.net
どうやったら短時間で強くなれるか、
を楽しむゲームじゃなくて
地道に作業して時間かけただけ強くなる快感、
を楽しむゲーム性だったはずだ。
別ゲーになっちゃったよな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:14:36.32 ID:o0m/Jy6sa.net
今回子イノは親イノより弱くないの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:14:59.29 ID:IV8o4r390.net
盗みの確率の上げ方わからん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:16:27.36 ID:5VZQLdny0.net
>>746
ゴクウがサイヤ人チートで強くなっていくのみて
ヤムチャも地道にやるのバカらしくなっただろうね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:17:31.07 ID:mqZX9kw3a.net
これだったらファントムなんちゃらとして出しとけばよかったのに
あのシリーズだって後日談にディスガイアのキャラは出せるんだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:17:46.94 ID:w8/lGgYk0.net
>>746
地道に作業というよりは、効率の良い稼ぎ方の下準備をするのがメインだった気がするから今もあまり変わってないかと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:19:09.36 ID:KAhxc4s30.net
オートでニート以外の人も廃プレイに近いことを出来るようになったから
ニートがイキれなくなっただけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:19:25.35 ID:Z/md4pLI0.net
イノセントで、expとヘルって2個乗せても意味あるっけ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:03.70 ID:ZcpVPp4e0.net
>>745
それは分からないな
バグじゃないとは言い切れない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:48.33 ID:QfC2A2vs0.net
>>728
ハダシを9999まで上げてATKカンストイノセント一つで1億1333万くらい
HITカンスト一つで1億5300万くらい上昇
9999まで上げた後3時間くらい放置したけど神や大王や雑魚敵倒してても能力は上昇しなかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:20:55.71 ID:ca6Px5ui0.net
ドット絵から3Dにするならもうちょっと動かして欲しかった。攻撃するモーションかヤられるモーションしか動かないってドット絵で可愛かったから許されてたと思うんや。
オッパイしか揺れてないやん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:21:49.34 ID:2QnG4q+F0.net
>>746
人それぞれだろ
毎回テンプレの稼ぎ方してる人も多いしそんなん言いだしたら昔からある練武すらいらんやろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:22:22.55 ID:VKbTDckAd.net
>>753
ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:25:40.66 ID:cDMMGKDZ0.net
稼ぎ方を構築するロジカルな方面のウェイトが増えた(なんせ作業パートはオートだからな)ので、前回より減ったボリュームが余計に目減りして感じるようになったってのが真相かねえ
だがソート機能とイノセント合体なんかのシステムはちょっと許せんわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:26:57.01 ID:ciQVHhW90.net
>>755
神や大王倒しても補正入らないのはバグっぽいな
9999ループが可能ということは、神や大王で上げろという5形式だからな
これで現世の好きなものがカンスト出来そうで楽しみだったんだがな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:29:38.06 ID:nKZEg9FuM.net
新しく作ったキャラのカルマ貯めって地道に9999までレベル上げて転生させないとだめなの?
上限解放がなんでキャラ別なんだ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:30:58.47 ID:Q+9RHdbJ0.net
これ完全版出る可能性あるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:31:08.16 ID:Io/6FpyYd.net
素質ボーナスで伸びた分は超転生しても引き継がれるって事でいいんですか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:32:08.14 ID:P5PZ5oN/a.net
>>762
PS5版とか出す時にまとめて出しそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:32:13.09 ID:kRzkVCVr0.net
>>762
出なかったことなんてなかったような

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:34:42.11 ID:Q+9RHdbJ0.net
サンクス課金しないお

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:35:18.46 ID:n3IZrOy40.net
ずっと同じ操作の作業を延々繰り返す必要があった旧シリーズより
一度セットしたら思い通りに動いて繰り返してくれるようになっただけで
なんでそこまで文句言ってるやついるんだ
別に手動操作できなくなったわけじゃないのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:36:26.94 ID:L30s7B5D0.net
>>767
同じ操作の作業を延々繰り返すことしか取り柄のない人たちが文句言ってるだけだから無視でいいよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:37:55.13 ID:+IT5UMZu0.net
どっちかっていうと今作の方が延々同じ作業で強くなれちゃうよね
大して効率化しなくても数でどうにかなっちゃう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:39:12.99 ID:v2xXcdod0.net
素質集めは結局手動で3倍界王拳独占しないとキツいからオートはイノセント牧場並みのオマケ要素だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:40:24.06 ID:cDMMGKDZ0.net
>>767
パチンカスとかがスロットで延々ボタンぽちぽち押すのが好きなのと同じじゃないのw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:41:24.47 ID:n3IZrOy40.net
>>770
プリニー爆破って効率悪くね?
オート放置できる時間ほとんどないし1人づつしか育成できないし

練武6オート放置なら20分くらいで10人同時カンストできるし
こっちのが他のゲームとかテレビとか見れるし効率的じゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:42:02.13 ID:R/1vWu4N0.net
オート文句言ってる奴の理由聞きたいね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:44:35.61 ID:sj4we3KG0.net
>>735
アイテム界か

レアのメガネでアイテム界潜ったら敵レベル
2000超えなんだけど
まあ今作ではどうってことないレベルだけど
今作からやった初心者とかチート屋の存在もよくわかってない層がやったら
なんで新ジョブオープンするだけなのに
いきなりこんな高レベルやらされるんだってびっくりするんでは

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:45:22.42 ID:Oj28L2pP0.net
毎回やってる茶番が白黒な辺りでなんか悲しくなった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:48:59.69 ID:pGAgNL0ra.net
羅刹すら行ってないやつがオート批判してるのは草

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:49:46.47 ID:+RhnOl0w0.net
爆弾役も育てるんだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:50:49.70 ID:5VZQLdny0.net
オート戦闘時は
全キャラクターのHPゲージを左端(味方)右端(敵)に表示してくれよ
優勢なのか劣勢なのか、誰がもう死んでるのかとかぜんぜんわからん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:51:38.02 ID:5VZQLdny0.net
固有魔ビリティーの枠が増やせるのはわかったけど、
固有魔ビリティー自体はどうやったら増えるん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:52:19.61 ID:UR9uIzbbp.net
>>732
メガネに潜るんだよ!
メガネに潜りゃレアメガネが出てレアメガネに潜りゃレジェンドメガネが出るやろがい!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:52:34.44 ID:+IT5UMZu0.net
>>779
各クラスマスター

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:54:20.75 ID:5VZQLdny0.net
>>781
トン 

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:55:19.97 ID:O3f5sxgZa.net
ディスガイア4が680円で売ってたからやってるんだけど、このゲームって弱い装備を最強にしたりできるの?アイテム界とやらで
ビニールの服を最強装備に育てるとかできない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:56:02.91 ID:4t8TFlola.net
最後の魔王レベル上げもオートしてたら尊敬する

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:56:41.47 ID:sj4we3KG0.net
>>780
あのおっぱいでかい牛をオープンするだけでなんでそんな複雑なこと要求されるの!?
ただのおっぱいでかい牛でしょ


これで弱かったら承知しないぞ!おっぱい牛!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:56:53.23 ID:+MUNWPCfp.net
10キャラ素質マックスでも修羅5クリア出来ないんだけど!教えてえろい人!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:57:59.61 ID:65zv2q8z0.net
>>786
魔法使いのエレメンタルバーストを最大まで強化して
あとは敵を並べてポコンすればいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:58:34.26 ID:p1U4HzOk0.net
固有キャラの固有魔ビを他のキャラに着けるのは無理?
ぴよりちゃん好きなのに技も魔ビもつかいづらすぎてつれぇわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:59:18.23 ID:2iaZQtVV0.net
未だに桁だけ馴れねえな
次回がもしあったらレベル1からステータス万はやめてくれ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:59:48.99 ID:UR9uIzbbp.net
>>789
単に見難いだけだよなこの目玉要素

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:59:51.16 ID:NW9uimUa0.net
通常攻撃の方が特殊技よりも高い威力を出してるんだけど何でこうなるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:01:03.50 ID:+MUNWPCfp.net
>>787
汎用キャラ全部ぽこんに転職するわありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:02:01.19 ID:A0CJZY8/M.net
京とかいわれてもな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:02:30.70 ID:+RhnOl0w0.net
>>792
全部は罠だぞ一人だけに注げ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:03:32.63 ID:n3IZrOy40.net
>>791
通常攻撃はレベル依存だけど
特殊技は特殊技レベル依存なので技レベルをSP的にギリギリ10回前後使えるくらいまで上げないと

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:03:40.58 ID:+IT5UMZu0.net
>>788
移植できる技は魔法だけ
固有魔ビリティで弄れるのは議題で増える拡張枠だけ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:05:26.17 ID:+RhnOl0w0.net
真面目にポコン以外で育成楽なチート20の練武6行けるキャラはどれなの

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:05:40.90 ID:mqZX9kw3a.net
>>773
単純に何にも楽しくないじゃん
ゲーム時間の9割放置してるだけいいんだから
RPGの方の人だってなんで高い金課金してんのにこっちはスタミナ制限あるんだって思うんじゃない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:05:44.16 ID:2iaZQtVV0.net
>>790
桁の上限上げたのはいいと思うんだけどな
レベル1のステータス一桁二桁から徐々に上げたかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:06:22.03 ID:p1U4HzOk0.net
>>796
やっぱ汎用の固有魔ビしか移植出来ないよね
アプデで開放されんかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:06:45.03 ID:hiLaNV2pF.net
ウェポンマスタリーが実質意味がない値になってるし
そもそも武器技が完全廃止された影響で
武器って弓以外全く意味ないよな?
斧とかとくに、ただただマイナス効果があるだけのゴミになった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:07:20.44 ID:NW9uimUa0.net
>>795
ありがとう
通常攻撃はレベル依存で威力上がってたのね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:08:46.19 ID:FpKuM+F/0.net
まー確かに1ぽこんで最後までやったが2ぽこんだったら更に楽だったろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:10:52.72 ID:VKbTDckAd.net
斧は前から……いや何でもない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:12:29.68 ID:cDMMGKDZ0.net
wikiやスレの最適解使って9割放置とか言っちゃうの草

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:15:32.43 ID:foq6o6RM0.net
実はRPGの方が面白い説は?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:17:35.64 ID:+IT5UMZu0.net
>>804
前作は全武器3×3技があったから格差はあんまりなかった
2種持ちもできたし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:18:21.54 ID:aSkE2Hei0.net
>>804
一緒に現世斧カンストさせようぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:20:04.14 ID:+IT5UMZu0.net
そういや斧だけマイナス問題あったんだったか
忘れてたわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:20:44.69 ID:HUtT2VCc0.net
>>790
インフレの世界見せたいだけならファッキンみたいに初戦でレベル4桁の戦いやればいいのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:21:28.32 ID:4t8TFlola.net
エキス使うなら杖INTと剣ATKに分けて与えればWエレバでできるし
無しでも10人同時に使えるから複数ぽこん使っていい
火力は最後までエレバ最強だから下手なキャラ作るよりぽこん7フルバロボ3とかでいい
別キャラ使いたいなら練武6終わってからにしとけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:22:28.61 ID:kDo6sU28H.net
最初からステータスが高いとか、オート戦闘でキャラへの愛着がわきにくいとか思ってたけど
ストーリークリアして育成はじめたら、今回は今回で楽しくなってきました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:23:07.53 ID:foq6o6RM0.net
>>810
まぁそもそも戦闘画面倍速で見てる時間が少ないから
インフレしてようがしてまいがどうでもいいってのはあるんじゃ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:23:13.52 ID:NW9uimUa0.net
ファッキンなんて略称なのか
でもあれの初戦は確かに魔王の格を感じられる良いインフレ感だったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:24:47.16 ID:hPaieOwj0.net
ぽこんは修羅や羅刹上がりたてでも9-5あるから詰まることなくレベル上げれてそのまま錬武6行けるけどぽこん使わない場合って何処で上げるんだろうなひたすら適正錬武回り続けるのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:25:11.29 ID:+IT5UMZu0.net
練武6も中央のやつだけ経験値ボードだから
結局エレバの左右残しでもEXP変わらねーんだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:25:48.62 ID:7GnMY6//0.net
>>806
ちなみにRPGはレベル9999最大でレベル100毎に転生で素材がいる
(転生後レベルはそのまま)
バランスはさらに悪く斧がクリダメと攻撃力が断トツでトップ、
槍と拳が同率位、魔物武器がその下で剣はやや下火、弓銃がほぼ産廃

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:26:19.05 ID:3ozQNHms0.net
固有キャラに魔法どうやって覚えさせるんだ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:26:23.94 ID:VKbTDckAd.net
>>815
それでも別の魔法攻撃キャラ鍛えて9-5が早いと思うわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:27:58.77 ID:hPaieOwj0.net
>>817
イベント毎に特効あるから斧ゲーでもないだろ今回のレイドなんて上位陣キリディアしかいねーじゃん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:28:12.55 ID:w8/lGgYk0.net
エラー落ちだけはなんとかしてくれー
アイテム界回したいのにすんげー落ちる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:29:06.96 ID:foq6o6RM0.net
>>817
6オート中にやるか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:29:20.84 ID:+IT5UMZu0.net
>>818
アイテム界の休憩地点で秘伝書買える
階層深いとテラまで出る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:30:43.48 ID:5VZQLdny0.net
つーか、最初からステータスを数万にしてインフレを楽しむんじゃなくて、
Lv1 ステータス 10の位からはじめて成長を超サイヤ人みたいに過去作にくらべて数倍とか10倍とかにして
インフレ楽しむ形にすりゃよかったじゃん そうすりゃ「何回も転生して強くなったんだ」のセリフも
プレーヤー自身の手で強くできたのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:32:24.51 ID:foq6o6RM0.net
>>824
ポンイチにそんな事考えられるわけないだろ
よく考えて発言しろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:32:43.65 ID:hPaieOwj0.net
>>819
エレバ以外の魔法だと火力足りなくね?エレバはsp気にせず12億%ぶっぱしてるから詰まってないけど他魔法はspの兼ね合いで強化すら制限付くし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:33:16.82 ID:Iv51t+Jo0.net
偉い人に納期直前にインパクトがないって言われたから数値を突貫工事で四桁増やしたんだぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:35:56.14 ID:XMm69iotd.net
イノセントの増加屋が増える数値はそのまま(HPSP以外)だから
増加屋全部死んでるんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:37:32.23 ID:TOhYAK6s0.net
魔法学校の大食堂の初回クリア報酬1番上のアイテムがレジェ眼鏡

とのことなんだがすでに取ってたわ
ということは売ってしまったのか
でもアイテム図鑑には載ってなかったし・・・
2周目やるか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:37:56.04 ID:5VZQLdny0.net
>>827
開発者「カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ(徹夜)

徹夜あけ
デバッガー「あれ・・武器弱すぎません?つけてないのと同じじゃん
開発者「知るかよンな事

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:40:03.94 ID:lOu/GJOyd.net
でも修羅入ってからは割と装備に存在感出てきたわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:41:12.54 ID:VKbTDckAd.net
>>826
そんなこと言ってもあいつRES1だからなあ、SP倍にして消費半分にして魔法剣士あたりが候補か
カンストイノセントは結構楽に作れるからそれと魔ビで攻撃力盛ればいけるんでないかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:42:00.55 ID:+IT5UMZu0.net
>>831
マジ?羅刹でLv1000装備盗んでもよえーなぁって感想しかないんだけど
育成段階によるのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:43:05.55 ID:XMm69iotd.net
防具WMってやっぱり攻撃受けないとあがらないの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:43:22.50 ID:lOu/GJOyd.net
>>833
俺がまだ弱いからだろうけど、なんか紫の装備は普通に戦力になるレベルには強かったわ
後々ゴミになるのかもしれんけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:43:49.94 ID:lIP5umiT0.net
武器の事言えば、物理アタッカーなら拳とかATKとSPD要求されるから剣一択でATKだけた方が楽だしね
特殊技が現在の装備武器を参照するとは思わなんだ
ATK上げまくった主人公が剣装備してエレバ撃つ日が来るのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:44:24.85 ID:ciQVHhW90.net
レジェメガネはヤーマダ周回してる内に取れるぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:46:08.46 ID:sj4we3KG0.net
メガネぜんぜんレジェンドにならないんだけどぉ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:03.19 ID:lIP5umiT0.net
ゲーム発売したてとか他ゲーだと睡眠時間削って勿論引きこもってひたすらゲームやってるけど放置出来るから週末はぐっすり寝れたし、1日家空けたりで何て健全なやり込みゲーなんだっておもっちゃうw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:10.20 ID:6dwEePVqd.net
今さらPS4の4Rが気になってるんだけどどうかな?
6買った方がいいかな?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:36.67 ID:w8/lGgYk0.net
手持ちのメガネがレジェンドになるまでアイテム界潜るのじゃダメなの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:47:42.76 ID:FAPvD5x+0.net
アイテムのレアリティってアイテム将軍系を倒したときのボーナスで増えるぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:48:48.28 ID:p1U4HzOk0.net
>>829
11章にもレジェンドメガネあった気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:49:06.42 ID:vJsEZV1q0.net
このシリーズ初めてで6DLしたからやるんだけどストーリーとかつながってる?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:50:17.29 ID:fcqXpiXL0.net
>>734
白ダメだったから即死ではなさそう
忍者はいたけど、アイテム界だからかどいつも固有しか着いてないから蜃気楼のみでした

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:50:22.57 ID:FAPvD5x+0.net
>>844
本編は全部独立してる後日談は以前のシリーズ知っているとニヤリ程度

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:52:18.41 ID:foq6o6RM0.net
この手の放置系だとクッキークリッカーの方が圧倒的に完成度高いと思ったけど
D6は絵がかわいいからやってるんだよなあ
ここから絵をとっぱらったらマジでなんも無いと思うのでもっとDLCで汎用追加して

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:52:18.66 ID:m2YwmDD+0.net
羅刹最終抜けられねぇ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:52:21.83 ID:ZQOoMoOz0.net
>>844
失せろ...ネタバレするぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:58:04.16 ID:uQIMdxmo0.net
ドリンクバー255回って、ちまちま1ずつやらないとカウントされないよね…?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:58:56.47 ID:FAPvD5x+0.net
>>850
はい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:00:00.25 ID:hPaieOwj0.net
羅刹ラストそんなにきついのか?昨日もカンストキャラが袋叩きにされて死ぬとか言って人いたけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:02:03.74 ID:tXPC7/QB0.net
そういや今回マップエディット無いってマジ?
折角魔心とかいうおあつらえ向きの機能付いたのに?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:02:03.77 ID:Bg7t61WB0.net
ストーリーも終わって、レベリングは寝てる間にやることになったら、如何にアイテム界でスムーズに動く魔心を作るゲームになってきたw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:02:35.36 ID:HUtT2VCc0.net
>>853
エディットもオンライン要素もないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:03:52.06 ID:sj4we3KG0.net
>>850






をひたすら繰り返しだね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:04:37.97 ID:5VZQLdny0.net
オート戦闘作ったくせにドリンク255回?とか
開発者同志のコミニケーションというかコンセプトの共有すらできてなさそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:05:24.53 ID:iSixyYIQ0.net
スシロー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:05:40.35 ID:m2YwmDD+0.net
星20にしたら勝てない。

星1なんか余裕すぎる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:07:34.15 ID:tXPC7/QB0.net
>>855
オン無いなら妥当か。だからみんなの記録も無くなってた訳ね、あり

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:10:44.11 ID:FAPvD5x+0.net
羅刹5クリアしたらモチベ急激に下がった
とりあえずアプデで施設が増えるまで適当にやるか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:11:23.32 ID:aSkE2Hei0.net
アプデで汎用に破壊神追加来ないものか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:12:38.20 ID:m2YwmDD+0.net
>>861
羅刹5 星20にしてみ。
ちびるで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:13:52.98 ID:NOBbPy4N0.net
通常攻撃倍返し強いって聞いたけどそんな魔ビリティないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:18:02.88 ID:4EhpdRbY0.net
魔心でベースパネルから出てきたキャラを持ち上げて投げる

投げられたキャラが移動して攻撃

というのを1ターン目にやりたいんだが可能?
自動戦闘の時点でまずベースパネルから離れちゃうから無理かな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:21:47.64 ID:NW9uimUa0.net
これがD2みたいに外伝じゃなくてナンバリングタイトルなことには若干不安が残るな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:22:50.44 ID:1/nFoUlD0.net
流石に汎用減りすぎ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:23:09.19 ID:FdQCo3h80.net
>>864
固有イノセントとか言われてたような

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:26:03.88 ID:NOBbPy4N0.net
>>868
まじかありがとう
持ってなかったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:26:17.62 ID:DEy8pw970.net
マナ独り占めって経験値と違ってその時味方が持ってるマナを全てあつめる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:26:52.49 ID:9e7HsPwh0.net
>>857
そういうとこちぐはぐだよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:27:08.44 ID:iSixyYIQ0.net


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:27:13.07 ID:ZQCPpl+B0.net
固有イノセントにもいないでしょ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:28:00.16 ID:togrTcl80.net
>>857
A,〇おしっぱで直前に飲んだドリンクもう1回飲むとか
アイテム購入画面みたいに個数できるようにしてほしかった
UIデフォルトでいいえに置いてあるしドリンク255だけはやりこみじゃなくて嫌がらせだわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:29:04.43 ID:1/nFoUlD0.net
ドリンクはアプデで何かしら変更があるかもしれない
そう思ってまだやらんことにする

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:29:50.95 ID:NOBbPy4N0.net
>>873
では倍返しとは?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:30:18.11 ID:QfC2A2vs0.net
>>869
通常攻撃2回の間違えでは?固有イノセント全種揃ったのあるけど
通常攻撃倍返しってのは見当たらない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:31:40.22 ID:NOBbPy4N0.net
>>877
なるほどありがとう
固有イノセントはアイテム界以外では手に入らないよね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:32:12.94 ID:jUSD2Esu0.net
アイテム界調査にいかせるキャラってちゃんと特殊とかも強化しとかなきゃダメかな?覚えさせる技とか重要?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:33:40.04 ID:WmKzj+zM0.net
はぁ終わってしまった…
操作性の悪さで言えば、調査隊のとこもひどい
キャラの名前も謎だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:34:49.47 ID:QfC2A2vs0.net
>>878
アイテム界以外で入手できるのがあるかどうかは分からないわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:36:07.29 ID:fW/qkjLy0.net
そもそドリンクは1ずつ飲むって使い方するもんじゃないし
255のカルマがあるから1個ずつが不便に感じるだけで個数選択は出来るわけで

255のカルマ多くしすぎただけでしょ
序盤から使える割に壊れすぎてた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:37:15.02 ID:fotJKHTq0.net
どっちみち悪行コンプに必須な時点で面倒要素には違いない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:40:17.30 ID:NOBbPy4N0.net
>>881
あざす

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:40:55.78 ID:+IT5UMZu0.net
苦行キャラ界やすごろくに通じるものがある
戦闘に使う時間が減ってUI操作の比重大きくなったんだからその辺も考える必要あったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:42:51.98 ID:aarQW5BX0.net
>>810体験版の記憶もう消え去ってるのかよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:45:16.69 ID:XHt5bLTKd.net
ランダムネームのネタ枠の割合増え過ぎて普通の名前付ける方が大変だわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:46:35.60 ID:togrTcl80.net
マスイラストとかも凝っててすごろくは割と楽しめたけどなあ
今作ステージクリア後のイラストの種類も少なくない?こんなもんだっけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:47:17.27 ID:4t8TFlola.net
なんだろうとドリンクと魔ビ取得のデフォがいいえにカーソル合わさってるのはアホとしか言いようが無い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:47:37.41 ID:Bg7t61WB0.net
思いの外早く終わりすぎて、次のゲームまで持たなそうだな、、、
CODやらサイパンやらハズレばかり引いてしまったから余計にモヤモヤ
まぁ次に買う予定の目玉ソフトもないんだけどか。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:48:47.49 ID:2leZcjGL0.net
ディスガイアシリーズで初めてトロコンできそうな気がしてきた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:49:44.48 ID:VXt9rXKd0.net
>>889
設定でカーソルの初期位置を記憶するしないが欲しいよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:52:09.85 ID:VzSuClSYd.net
これって早めにメインストーリー終わらせた方がいい感じ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:52:11.74 ID:R7vEuz5I0.net
全員に魔ビのハッピーソングとワールドイズマイン積んだら経験値やばいな。他の経験値系もつんだら宇宙

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:52:26.39 ID:eBvelz6Y0.net
そういえばアイテム神2って5と同じ条件で出る?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:53:28.37 ID:djAZ+IDS0.net
5のアイテム神って200階だったっけ
6は100階ででるけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:53:42.64 ID:djAZ+IDS0.net
>>896
アイテム神2ね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:57:27.04 ID:jnA/g8I+0.net
うろ覚えだけど5のアイテム神2の条件はレベル80以上1回のみとかだったはず
アイテム神と同じく100の倍数の階で出現
6だと適当にやってたら100階でアイテム神2、200階でただのアイテム神が出てきた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:00:20.35 ID:eBvelz6Y0.net
なるほどねまぁレベスフィア倒しながら100Fまで行けば普通に出てきそうね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:01:43.70 ID:hPaieOwj0.net
>>894
ワールドイズマインって全員に乗せる意味あるのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:03:15.78 ID:qCh0ZhTX0.net
今作神ゲーすぎてヤバい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:05:46.39 ID:zOO6iO4b0.net
そもそもステが楽々カンストするのに
アイテム育てる意味あるんか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:06:46.85 ID:GdtKuRkd0.net
早く練武で鍛えたい
まだ9-5

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:11:40.91 ID:9e7HsPwh0.net
アイテムポイントってどう稼ぐんや…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:11:51.89 ID:sj4we3KG0.net
>>882
そ、そういうのモラハラって言うんだぜ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:13:33.27 ID:w8/lGgYk0.net
ふつうにNPCが言ってくれてるやん
いらんアイテムとかと交換するだけや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:13:37.09 ID:jnA/g8I+0.net
>>904
アイテム界屋でアイテムやイノセントと交換できる
店に売ってヘルの代わりにポイントを貰うようなイメージ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:14:37.70 ID:FN0yfmni0.net
週末でやりたいことは大体終わった
今作はやり込みする気はないから売りにいきたいんだけど
初回特典のコードは使ってしまったんだがこれって1回使ったらもう使えないんだよね
他のゲームだとコードは紙1枚が別に入ってること多いんだが
この冊子も一緒に入れて売りにいくべきなのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:15:10.90 ID:Ia9tTdze0.net
魔ビの汎用コストって22が最大?
+100%と四天王併用しないと素ステはカンストしないし成長率は5コストの+100%じゃなくて3コストの+40%で埋めて全部8700億にして無限輪廻でカンストすればいいのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:16:19.21 ID:Z+h9sIQx0.net
教職までとったからアイテム界やってるけど強化無意味じゃないし割ときっつい
きっちりやらないと死ぬし殺すしでなかなか盗めなかったりする
ハダシ移動+6は笑った

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:17:02.29 ID:BoIwmVW60.net
>>909
HPとSPだけ100%にしてその他10%でも無限輪廻でカンストするで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:18:27.88 ID:VzFJ0QSo0.net
エラー落ちほんま萎えるな…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:21:41.24 ID:VzSuClSYd.net
>>904
いらんレジェンド品売りまくってガッポガポや

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:21:44.70 ID:TOhYAK6s0.net
>>912
しかしAmazonレビューでは誰も触れてないという

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:21:59.55 ID:9e7HsPwh0.net
>>907
移動力強化の2000万とか遠すぎない?
割りのいいイノセント換金をメインにして定期的にゴミアイテム換金するしかねえのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:23:08.32 ID:ZzXjxL2b0.net
5にもオート付けてリメイクして欲しいわ
サブクラスの熟練度稼ぎなんかは稼ぎキャラに魔物武器×4匹とか
プリニー世話係で獲得熟練度を1000%くらいにしてから人間タワーで一気とか先人が楽な方法を開発してくれててどうにかなったけど
すごろくだけはどうにもならんねん・・・
吐きそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:23:37.39 ID:5VZQLdny0.net
>>876
バンカー屋





もちろん適当だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:25:02.83 ID:sj4we3KG0.net
>>916
5の特徴ってタワー攻撃じゃん?
タワー攻撃をオート化ってむずいんじゃない
しらんけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:25:57.80 ID:B0JIFlA8a.net
オートはクリア後からなら丁度よかったなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:26:26.99 ID:KP1HN9S/0.net
5でタワー攻撃序盤しか使わなかったな
終盤の賢者イメージしかない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:28:51.37 ID:Ia9tTdze0.net
>>911
10%見落としてたわサンキュー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:31:20.86 ID:aarQW5BX0.net
>>917土下座屋じゃね?(適当)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:31:28.73 ID:JCKE0FAy0.net
>>919
一度手動クリアしたステージのみだったらちょうど良かったかも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:32:18.56 ID:T8hE9CAt0.net
>>866
D2出た当初は「コレ作ったとこが次回作出すんだよな…」って不安だったけど、5は本当に見直した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:32:43.55 ID:KP1HN9S/0.net
トロフィーの伝説の武器を簡単に取る方法教えて欲しいです

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:33:03.65 ID:cwm+lNBR0.net
>>915
羅刹のレジェ売りで30万ちょいだから 羅刹アイテム界余裕になるまで気にしなくていいと思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:34:45.73 ID:togrTcl80.net
ランドデマイズは削除してもいいから賢者ちゃんは続投させてほしかったわ
というか汎用もっといろいろ使いたいわDLCでもいいからさっさと作れ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:35:23.78 ID:ZQCPpl+B0.net
これSPエキスとか京単位で使えるほどヘル貯められるのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:37:38.93 ID:+IT5UMZu0.net
>>924
5は本当に完成度高かったな
D2に比べてステ上限低いとか細かい不満を6で改善してくれるのを期待してたが
だいぶ実験作っぽいゲームになっちまった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:38:16.11 ID:5VZQLdny0.net
D2はダメD2はダメっていうから
ディスガイア2ってそんなにダメだったっけ?とか思ったけどディスガイアD2ってゲームがあったんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:40:55.84 ID:nKZEg9FuM.net
ディスガイア5ってすごかったよな
ストーリーはインフレせずほどよいバランスで楽しめた
それに比べて6はみんな放置で稼いだりしたかはストーリーはみんなノベルゲームみたいになっちゃったもんな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:41:55.98 ID:kDdPszvkd.net
ランドデマイズでアサギからカケラ絞ったなあ

強くなりすぎたのかオート回しでもすぐレベリング終わってしまう…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:42:24.99 ID:T9vfbftC0.net
アサギに絞るものはあるのか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:43:22.72 ID:e3NeXLI/0.net
D2未プレイ民いるなら訂正しとくと悪いゲームではなかったのよ
育成が緩くなったりやり込み要素が少なかっただけで続編が出るまでの箸休めとしては悪くない塩梅だった
ストーリーはまあ、正直微妙ではあったけれど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:43:31.70 ID:foq6o6RM0.net
主人公力を絞るんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:44:58.01 ID:uGUKymmq0.net
4はウサリア担いで3×3倒してレベリングだしシリーズあまり大差ない気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:45:47.74 ID:8f2BZacod.net
超転生で異世界に飛ぶって設定なんだからもっとそれ活かして欲しかったな。ラハールから挑戦状届くんじゃなくてラハールのいる魔界に飛んではちゃめちゃした上で仲間になるとかそういうシナリオ見たかった。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:46:11.74 ID:kDdPszvkd.net
あれは主人公力のカケラだったのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:46:57.52 ID:WmKzj+zM0.net
俺もD2そんな悪いイメージ無いなぁ
今回はちょっとどうしようもないが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:47:12.84 ID:tJPjUBVZ0.net
今回のストーリー割と好きなんだけど後日談があれだけってのは寂しかったな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:49:37.00 ID:mr0AIJRVd.net
アイテム界さんの存在意義について

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:51:37.22 ID:5VZQLdny0.net
>>931
毎回毎回「ゼットは死んだ」で終わらせるとか、
RPGツクールの素人制作のRPGか、漫画太郎の漫画ぐらいだと思ってたわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:51:49.42 ID:WmKzj+zM0.net
敵10万って、多過ぎだろ
何を想定してこんな数字にしたんだか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:52:19.60 ID:o0m/Jy6sa.net
タワー攻撃は強すぎるからストーリー中は縛ってたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:52:24.46 ID:foq6o6RM0.net
アイテム界と言うかD6自体他ゲーとか生活の合間にほっとくもんだから別に価値とかじゃなくて勝手に育つ盆栽眺めるだけや

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:52:53.89 ID:n7fZqnVx0.net
今回数字をインフレさせても意味がないってわかったね

ぶっちゃけ京とか生きててピンと来ない単位だよ。
やっぱり億の単位で十分だと思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:53:23.68 ID:e3NeXLI/0.net
設定だと魔界って同じ宇宙にある別の銀河系みたいな感じなんだよね
いっそ別次元(文字通り)のテラの世界とか別タイトルとコラボとか広げようはあったよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:54:34.99 ID:vI9+eoO9d.net
>>940
ストーリー悪くなかったよな
発売前は散々ストーリーに期待するなつて言われたけど期待よりかなり上だった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:55:03.28 ID:+IT5UMZu0.net
・熟練度上げ、エキス集めをドリンクで済ませられる
・キャラ界を転生に統合
・後日談で殿下登場
きっと前作への要望を受けて進化した最高傑作に違いない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:55:46.03 ID:Oj28L2pP0.net
あっさり運命変えられたのはなんか理由あるのかなと思ったら何もなかったという

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:03.86 ID:m2YwmDD+0.net
アイテム界で魔心回してたら断裂されたマップでてきて移動できなくなって停止

持ち上げ前提とかふざけんな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:12.68 ID:BNGrfZRrp.net
>>945
おぬしD2をディスガイア2だと思っておらんか?
D2はディメンション2のことだからディスガイア6のことはD6と略すと後々困るかもしれんぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:17.47 ID:foq6o6RM0.net
>>946
6はSRPGじゃなくてクッキークリッカーが対抗馬だからいいんだよそれで
一桁から始まらないってのが問題なだけで

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:38.96 ID:Sq8zPU/s0.net
新キャラ出るたびに一枚絵出してキャラ紹介とか、ところどころテキストがアプリ版ぽくてかっこよくないとか
不満あるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:56:51.46 ID:dEI2xibR0.net
5の九尾族が好きだったのにまさか一作でいなくなるとは…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:57:00.06 ID:hsbbdUcWr.net
>>950
あっさりスレ立て頼むわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:57:09.28 ID:foq6o6RM0.net
>>952
D2出てからややこしいけど略してD〜って言ってたクセがでちゃったスマン

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:59:11.30 ID:+IT5UMZu0.net
>>956
970じゃないのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:59:16.25 ID:FdQCo3h80.net
D2のことをD2っていうからややこしいんだろう
DD2とでもしとけばよかったのに

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:00:13.21 ID:o0m/Jy6sa.net
>>955
5で追加されたキャラはみなユニークだったな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:01:25.59 ID:ZQCPpl+B0.net
これ使えばいいんじゃない

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612001093/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:02:09.91 ID:2leZcjGL0.net
>>955
賢者また使いたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:02:26.08 ID:tJPjUBVZ0.net
>>960
騎将さん…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:02:46.59 ID:+NLahdVh0.net
6を教訓に7は神ゲーになるよ

とりあえず
・オープニングは必要
・3D化は賛否両論(マンネリ化回避のためには必要悪という意見も)
・初期ステータス値が高すぎる(シリーズ特有のインフレ感が薄い)
・オート機能はありだが、メインストーリークリア後に議題追加で
・エラー落ちの改善
・武器技の復活
・アイテムが虚無すぎ

このあたりは必須か?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:03:03.84 ID:Z+h9sIQx0.net
でもストーリーに凝ったステージないんだぜ?
せいぜい侵入不可のジグザグマップで手動でやってもつまらん上に奥行き見にくすぎて

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:03:17.58 ID:e3NeXLI/0.net
今回も全体のストーリーはぼちぼちだった気がする
でもキャラの会話は面白かったわ
ゾンビジョークとかチンチンチュートリアル、ニシビッチあたりは記憶に残ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:05:25.26 ID:+IT5UMZu0.net
>>964
その辺直ればだいぶ良くなるな
流用2作目でキャラ数も何とかなるだろうし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:05:43.69 ID:nKZEg9FuM.net
まあ最後の敵とか死んだキャラが集まってきて応援してくれる演出はベタだけど熱かったよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:08:23.44 ID:foq6o6RM0.net
ラストシーンで破壊神との戦いの衝撃波を喰らった間にいたアサギの主人公力が高まって
クリア後にタイトルが魔界ウォーズになったのは感動して泣いたな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:08:27.51 ID:BNGrfZRrp.net
最後の方の展開は好きだけど、あれ自体はベタというかディスガイア恒例のお約束だよな毎回やってるし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:11:12.90 ID:Gcn7+USw0.net
でも流石にマジョレーヌの教え子の子が来るのは知らないところで勝手に助けられてからのお前再登場早すぎでは?ってなる
後日談で助けに行け

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:11:33.09 ID:4t8TFlola.net
ほぼ出番のないキャラが後半に出て来てもなんの感情も湧かなくね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:11:58.93 ID:+0DsEkYh0.net
あっさり運命変えられたのは仲間との絆って解釈でいいんじゃね
結局あいつは一人でやろうとしてたってのはゼットにも言われてたし
個人的にはシナリオ結構王道で良かったと思う
汎用モブと化した破壊神ゴリ押しはゲーム的に糞過ぎて擁護できんけど…
イケメンが尊厳破壊されて曇らされるのは最高にシコれるからもっとねっとり描写してほしかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:12:55.30 ID:XHt5bLTKd.net
ぽこん死ぬところでいきなり1枚絵出てきたのは素直にびびった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:13:29.67 ID:o0m/Jy6sa.net
>>964
それどころじゃないから目眩がする
確実に言えるのは甘やかすと信仰心に甘えて手を抜かれるということだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:15:12.37 ID:ZcpVPp4e0.net
あれだけ破壊神量産できるなら破壊神に転生させて欲しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:16:36.91 ID:+IT5UMZu0.net
破壊神って5マスユニットだっけ?使いにくそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:16:57.91 ID:2leZcjGL0.net
今回のストーリー嫌いじゃないけど二部までの展開は流石にダレた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:17:36.42 ID:UereRept0.net
ドリンク255辛いマンはもうすぐ敵10万辛いマンになるんだろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:20:31.74 ID:JCKE0FAy0.net
山田とかアラクレは後日談ステージで仲間加入イベあるやつじゃねえのかよ?
汎用は色替えでどうにかしろって言われてる気がするけどオリジナル固有魔ビは再現できないし
メロディア塗り替えても白黒並び立ちは不可能だし
レミゼラなんか復活イベントするよと言いつつ投げっぱなしじゃねえか
ただでさえ汎用も固有も少ないんだからそれくらいの水増しくらいしろや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:21:20.45 ID:qvaauCy+0.net
次スレ24使い回すでいいか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:23:46.78 ID:uLbZbDb60.net
早い段階でゼットと同じ境遇のヤーマダを出すことで相対的にゼットの強さが分かるのはよかった
シュセンドルが憧れるような勇者だったのが挫折しちゃったわけだしゼット良い子やなって
あとそのシュセンドルもかなり優秀な人物に描写されてるところも好き

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:24:08.25 ID:ZtIfYiAl0.net
部隊「ハンターチーム」の
”イノセントを倒すと成長限界が2倍になる” って

まさかEXP屋が1800になるとか、そんなことないよね…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:27:45.40 ID:uLbZbDb60.net
このままあっさりくんがだんまりなら使い回すしかないか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:27:55.92 ID:BoIwmVW60.net
>>983
成長限界ってアレだぞ牧場で勝手に増える数値のことだぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:29:14.53 ID:aSkE2Hei0.net
ついに練武の最後をクリアした、サンキュー元プリニーのぽこん達よ
最後はエレバ打ち終わったぽこんを感謝を込めながら投げて爆殺してやったわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:29:45.35 ID:4t8TFlola.net
経験値屋1が3まで成長すると仮定してそれを6に引き伸ばしてくれるのがハンターチーム
成長値は合成上限とは別

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:30:23.49 ID:ZtIfYiAl0.net
>>985
なるほど、安心した

50→120 が50→190 になるみたいなことか

ありがとう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:30:25.49 ID:b2Q0nWjs0.net
今までよりも高いステータスが出せるようになったと言っても一桁二桁の時代が存在しないから適当に100倍して見かけ上の数字増やしただけなのが最大の不満

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:32:00.89 ID:tJPjUBVZ0.net
悪行の最初の方とか完全に無意味だもんな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:32:11.40 ID:0/rtV9Kt0.net
>>934
アプデ後は5より大変な気が……
アイテム増殖無いのに一つ強化するのに40時間くらいかかってた記憶
何よりバールが同じ技効かなくなるので技調整しないと勝てなくて初撃破報告が実装から一週間くらいじゃありませんでしたっけ?

案外6もアプデで一桁増えたりして。D2と同じて装備無しでステカンストするみたいだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:32:59.48 ID:5VZQLdny0.net
EXP屋って重複すんのかな
900を4つ装備したら経験値36倍ドン!とかできんのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:34:39.70 ID:0M1w7jF70.net
できまふぇん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:35:12.01 ID:+7FK6mCe0.net
経験値屋コレ何度目?いかに馬鹿が多いか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:35:33.79 ID:Z+h9sIQx0.net
見かけだけではなく中身も増やしました
ドリンク25万5000回、討伐1億、転生10万

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:35:47.53 ID:5VZQLdny0.net
耐○屋とか、上限20(%)になってるけど5では100にできなかったっけ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:36:21.64 ID:QaeFglKA0.net
シリーズしてる人はわかってるけどシリーズ初だとわからんかもな
テンプレにも書いてないしな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:36:36.09 ID:ZtIfYiAl0.net
過去作に重複するやつもあった気がするから…多少はね

ロムって欲しいけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:37:19.77 ID:tJPjUBVZ0.net
テンプレ入れればいいんじゃない
獲得経験値表示されるんだし自分で確かめられるものだけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:38:14.25 ID:+7FK6mCe0.net
バカほどテンプレ読まないからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200