2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part23

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:09:28.67 ID:9Lox4dkfd.net
今更オートを有料化とか頭おかしい奴はNGしとけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:10:16.65 ID:pdhBFPbEa.net
>>517
でもオートに文句言う奴いっぱいおるやん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:10:37.54 ID:xYZIy5H20.net
魔心初作成時はキャラにHELL WORLDって言わせるものだろ、という感想を抱いてしまった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:10:57.76 ID:z2OVosIK0.net
通常攻撃ゲーでした本当にありがとうございました

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:12:20.49 ID:VNV3cH0m0.net
>>512
シーズンパスが単品より高い日本一にそんな価格設定ができるかというとね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:13:45.14 ID:dssqF4PC0.net
あ設定の元にもどす選択で
バグるバグは直ったんだな
良かった良かった

直ってなかったらどうしようかと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:14:37.37 ID:H8B4lEor0.net
>>522
あれたぶん製品版にしかない設定戻そうとして落ちてたな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:15:12.68 ID:uPJewMYx0.net
なんか話が散らかってんだよなーこれ

ゼットがいちいち偉そうに説教し出す意味が良く分からんし
シュセンドルも金持ちがキャラ付け以外の話に活かせてないし
ババディーヌ中途半端な悪女ムーブしかしないから迷惑な電波ぐらいにしかなってないし、
ぴよりは手段を選ばず正義を執行するヒーロー方面に話を持って行った方が良かっただろうし
ババァもロリババァっていう恵まれたギャグ材料を何一つ活用できて無いし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:18:44.63 ID:4cfUIwcR0.net
>>515
ドリンクバー部隊を最大まで強化して15人参加させて地道に稼ぐしかないと思うよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:20:07.01 ID:uigsewda0.net
破壊神すでにレベル最大だとチート屋で星上げても経験値増えんのか…頑張って倒したのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:21:29.91 ID:GQbSOKLE0.net
今回はシナリオが本当にダメ
シナリオライターは死ぬまで全裸マラソンな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:23:10.04 ID:swCyGJSh0.net
オート周回のエラー落ち報告回数がそろそろ超転生回数より多くなりそうだわ
4倍速超省略でも10分落ち起きたしポンイチはちょっとソニーに叱られとけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:23:10.80 ID:kANlQKXw0.net
物理で反撃祭りでぶん殴るが正義
骨砕きイビルアイで強敵もイチコロ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:24:03.95 ID:V0IYAdtC0.net
オートがアレな人が生まれる原因として6のバランスがエレバとやたら上がるステータスのせいで酷いからってのもあるとは思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:24:04.08 ID:CgFHFKib0.net
破壊神が終止の一撃しか使ってくれないんだけど、みんなは他の技どうやって使わせた?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:26:11.18 ID:OQry9rKp0.net
アイテム界で1回エラー落ちしたからビクビクしてるけど同じステージの自動周回では落ちたことないな
スイッチ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:26:12.04 ID:bgfujudlM.net
オート以前にゲーム自体の出来が雑すぎる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:29:13.51 ID:6sQu9Vkda.net
ガッカリゲーであることはともかく
自動周回は時間がない人用の補助機能なんだからDLCでいい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:32:47.88 ID:PdJ3jFfKM.net
PS4 PROで体験版配信開始からずっと周回してるけど落ちないな
落ちる人はHDDで使ってる?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:33:10.66 ID:kANlQKXw0.net
オート擁護勢は軒並みエアプでな
こんなの手動でやったら何千時間かかると思ってんだか
オート無しな調整なんかされてないっつーの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:35:43.33 ID:6sQu9Vkd0.net
機能を使うかどうかは本人次第なのに
DLCにしろとか頭おかしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:35:46.60 ID:Ts92dydI0.net
オート必須なのは敵撃破数くらいでしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:36:11.75 ID:8E8NtT7Oa.net
>>534
補助機能が本体のゲームって斬新だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:36:25.68 ID:ojxCvnBs0.net
使わないのは自由だけど使ってる人間を巻き込むなよな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:37:25.59 ID:6/6f/+iF0.net
オートあっても内容あって操作性良かったら最初は手動でやりそうとも思うわ
今までのシリーズだとステージ進んでったら敵で初見の汎用が出たりとか進んでいくうちに新鮮さとか楽しみとかあったんだけどそういうのも今作なかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:38:01.32 ID:X2EL3+vCa.net
オートセーブ切ってからエラーはなくなったな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:38:50.37 ID:6sQu9Vkda.net
>>539
今作の本体はAIであって、自動周回ではないと思うが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:39:16.47 ID:8Z+Nz5Dh0.net
>>525
サンクス

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:42:34.27 ID:Teb9zB1R0.net
イノセントもしかしてわざわざ集めないで店売り買ってポイントにして交換が早い??

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:43:25.99 ID:OQry9rKp0.net
>>545
牧場に入れてどこかで自動周回した方が早い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:45:14.53 ID:6sQu9Vkda.net
>>540
なら開発者はそれありきで調整するなって話だな
チート屋もそうだけどありきで調整されてるから使わないのは縛りプレイになる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:45:20.42 ID:Qq3UsDIn0.net
>>469
売り切れ本当だぞ
しょうがないからまだ体験版まわしてるぞ
Amazonで買うにも2、3日かかるし最近ゲーム売ってるところ少なくない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:45:33.50 ID:pRxg/sZrr.net
PS4DLだと32倍で放置すると6時間くらいで落ちる
オートセーブあるし睡眠時間と仕事から帰ってくる数時間前だからそこまで痛手でもないけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:47:08.23 ID:Rc0Y5NQQ0.net
戦犯リストのスタッフロールまではすぐ見れるからこいつらの名前覚えておかなきゃな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:47:33.78 ID:NmKy29SY0.net
もう育成終了した人もいるけど
俺はようやくストーリー後日談まで終わったよ
スカスカって声もあったけど
プレイ時間的にはフルプライスで妥当な内容だったと思うよ
ただ各話の中身がワンパターンだった気はする
毎回破壊神を1ターンキルしてるのに負けたことになるシナリオ進行はどうかと思うね
良かった点は、ぴよりちゃんのオッパイぐらいだわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:49:55.07 ID:DFLxeoVn0.net
やっぱりクッキークリッカーのシステムって面白いわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:50:12.38 ID:6sQu9Vkda.net
まさかとは思うが周回するたびに地形データ全部読み出してるのか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:51:05.18 ID:kANlQKXw0.net
エンディング埋まった
フロンちゃんおっぱいでかいな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:51:31.27 ID:Teb9zB1R0.net
>>546
ありん
expがなかなか子供作ってくれないわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:56:06.05 ID:xYZIy5H20.net
3,4の無印をやってたけど、5をsteamで買おうか悩んでる
wikiみたら結構仕様変わってるぽくて慣れるかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:57:53.06 ID:wcI8O5k70.net
倍速使わず戦闘演出ありにして2周目やり始めた
ビーコの固有技やばいな
もう普通に生活できないだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:58:12.56 ID:6/6f/+iF0.net
カンストまでやりきったけど
スレ見ながら体験版でプリニー大量爆発させてる時が1番楽しかったと思うわ
ありがとな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:00:08.84 ID:6sQu9Vkda.net
自動周回とチート屋はDLCで良いかもな
買うか買わないか自由だから自分の余剰時間を考えて調整すればいい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:01:32.39 ID:e+DSkuvM0.net
>>554
味方ごろし関係あるエンディングあった?良かったら条件全部おしえてくれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:01:49.23 ID:7Yo0pBJ50.net
>>556
買うならセールのときのほうがいいかもね
最安値は4000円→1600円だったっぽいし
2月の旧正月セールの対象になるかはわかんないけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:05:10.32 ID:tzImgD/B0.net
>>462
は?マジかよこんなの作ってねーでポンコツ浪漫大活劇バンピートロット作れや

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:07:15.62 ID:nNXsyVAS0.net
そもそも次なんてないでしょ
次世代機が円熟の時期の2026年とかに6のこの糞モデリング流用した次回作出して誰が買うんだか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:07:57.40 ID:QgcrmwHP0.net
>>550
どうせ7作ることになっても事前に発表しないじゃん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:12:05.46 ID:6sQu9Vkda.net
やりこみゲーのディスガイアはもう永遠に出ない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:13:20.83 ID:pdhBFPbEa.net
>>547
ありきの調整じゃないやろ
オート無しで普通
ありだと早すぎて発売3日でカンストが出てる
ディスガイアを3日でカンストとかおかしいわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:13:54.42 ID:pRxg/sZrr.net
プリニー爆発で出てこないプリニーがいるんだけど原因なんなんだこれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:15:37.03 ID:PR8sD8Pga.net
レベルが数百とかダメージが数万いかない時代を大事にしてほしかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:15:49.91 ID:4OStSQdOx.net
かにみそってどこで入手出来るの?
売ってしまったんだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:17:37.59 ID:Teb9zB1R0.net
>>569
アイテム界のショップで買えたよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:17:39.38 ID:Rc0Y5NQQ0.net
>>564
別ゲーで警戒出来るだろ
そもそも7なんか出せんのかよ、RPGで儲けてたって本家が死んだんじゃ意味ないだろうに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:19:12.14 ID:kANlQKXw0.net
>>560
無い
後日談で負けろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:19:26.45 ID:6sQu9Vkda.net
>>566
有りだと3日
無しだと?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:20:36.32 ID:X2EL3+vCa.net
該当ランクのボーナスかアイテム界不思議ゲートのランダムショップで買える
他にもありそうだけど知らない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:20:59.99 ID:pdhBFPbEa.net
>>573
過去のディスガイアと同等くらいじゃね?
ディスガイアはそうやって時間をかけてプレイするスルメゲーだと思うが?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:24:30.14 ID:lcnlwQyL0.net
>>562
ほんとに今のグランゼーラに作ってほしいのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:24:46.42 ID:UyrO7VwSa.net
>>555
1匹でも子供できるから部隊マックスまで降って放置したらめちゃくちゃ溢れるわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:27:31.02 ID:OUKJkDDnM.net
>>575
頭大丈夫?
過去作って1キャラ完全強化と他の要素コンプで150時間程だけど3日じゃ72時間だよ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:28:13.66 ID:jm/jJilY0.net
アンチの割合が比較的減ってきたかな
やっぱ体験版回し過ぎが寿命縮めてそう
普通に新規には好評みたいだし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:28:26.53 ID:smbZo+aT0.net
>>577
1匹じゃできなくね?前も言われてたけど1匹の状態で1時間くらい放置しても子供生まなかったぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:28:48.01 ID:jm/jJilY0.net
3日でカンスト(エレバぽこんに限る)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:28:54.53 ID:uigsewda0.net
アシストって機能してんのか?攻撃登録した次のキャラの命中率表示99%のままなんだけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:30:10.06 ID:smbZo+aT0.net
エレバに撃つための最低sp設定しなかったのがすべての原因だわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:31:19.88 ID:pdhBFPbEa.net
>>578
オートありなら3日だけど
オートを全く使わなければ過去作と同じく150時間くらいかかるだろう
と言ってるんだが?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:32:04.07 ID:R+O7WYuda.net
ゲームの寿命が短いのはオートよりもエレバのバランス調整失敗が原因だと思うけどね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:33:44.55 ID:0tp/J8qB0.net
>>550
最近の日本一でそんな事して回避してたら何も買えなくなりそう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:34:27.96 ID:OUKJkDDnM.net
>>584
ほんと頭やばいね
使わないとプレイ日数は増えるけどプレイ時間は変わらないってわからない?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:36:38.07 ID:jm/jJilY0.net
>>587
32倍速でオート同じ理論最高速度で手動操作できるならそうだろうな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:37:13.31 ID:smbZo+aT0.net
>>587
プレイ日数は増えるのにプレイ時間変わらないって何言ってるのか分からんぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:37:13.64 ID:pdhBFPbEa.net
>>587
普通の人間は3日徹夜で休みなくプレイできないんだから
3日でカンストまでいけないだろ
オートがあるから3日でカンストできてると言ってるんだが?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:38:39.92 ID:jm/jJilY0.net
オート追加してみた

Q.オススメのやりこみ要素は?
A.
・Lv1キャラを装備でカンストさせる
・現世上限(9999)のキャラで修羅初回入場制覇 → LV1キャラで修羅制覇
・修羅上限(999万)のキャラで羅刹初回入場制覇
・最強シリーズを本当に最強(カンスト)まで強化する
・全ステージ手動無しでクリア
・アイテム収集率100%
・ぽこん(エレバ)無しで攻略
・HP1調節したぴよりでスペランカー攻略
・オート周回未使用で攻略

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:39:37.53 ID:L7wBWHyQa.net
くっそどうでもいいことで喧嘩するなよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:40:45.79 ID:6sQu9Vkda.net
>>584
過去作と同じなら「やりこみ度1000000倍」とは一体
というかほんとに150時間でできるか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:40:59.25 ID:MX7iYAUmd.net
オートはね、時間だけしか取り柄のないマニュアルやり込みゲーマーのアイデンティティを奪ってしまうからね
仕方ないね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:41:02.19 ID:goi3ZIxA0.net
まぁオートは序盤の味方ダメージ50%に突っ込んで死ぬ以外は詰み要素無かったな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:42:52.93 ID:wLX+yict0.net
死亡回数とか味方殺しみたいなマイナス要素をカウントされるとどうしても0を維持したくなる
みんな気にせずプレイしてるの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:43:40.36 ID:smbZo+aT0.net
>>596
目録に味方殺しあるから気にせず殺してる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:45:59.43 ID:pdhBFPbEa.net
>>593
実際やったわけじゃないから感覚でしか言えないが
完全マニュアルで1キャラカンストに150時間は妥当な時間だと思う
オートと違って経験値3倍新人歓迎経験値独占リサイクル爆弾であげていけるからな
150時間よりもう少し短いくらいじゃないか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:47:14.91 ID:k5bRblFT0.net
>>310
2倍速でも落ちる
とにかくこのゲームは不安定すぎ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:47:32.59 ID:OUKJkDDnM.net
>>590
日本語わかりますか?
3日で終わるって事は数日に分けて72時間遊べば終わるって事だよ?
>>588の言ってる分とたのと稼ぎの違いで増減するだけ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:49:03.66 ID:kANlQKXw0.net
>>598
ぜひとも検証してくれな
報告を楽しみにしてるぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:50:16.31 ID:LyD6KkWY0.net
>>518
オートで見てるだけってのがスマホゲーやってる感覚になって
基本無料ゲーを買わされた感を感じるからでは?

「使わなければ良い」とか言いきれるほど
システムがオート使わなくていいよになってないのが現実
オートありきのゲーム構成になってる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:50:25.89 ID:i3oxPSxQ0.net
エレメンタルフォースと精霊破つけて他のキャラにアンチ属性つければエレバじゃなくても全然いける。
むしろ練武6はエレバより格闘家の魔拳とかの方がいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:50:32.25 ID:Zd432Qvs0.net
3日でカンストしたなんてのは
たとえるならマリオRTS勢の数時間足らずで全クリみたいなレベルの話なので
大多数の一般人のプレイ感覚からは乖離した数字なんだよね
普通にプレイしたら3日じゃストーリークリアすら怪しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:50:35.47 ID:pdhBFPbEa.net
>>600
「ディスガイアを3日でカンストするようなことは今までなかった」って言ってるだけで
「72時間でカンストするようなことがなかったとは言ってない」
3日と言うのは当然オートで休みなくプレイできることも織り込んでの話だが
本当に何を言ってるんだ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:52:09.16 ID:HOj2aHXa0.net
オート並の速度を手動で操作できるってマジ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:53:10.92 ID:smbZo+aT0.net
>>600
エアプなのか?オート使用だと一瞬で10キャラ出せてコマンドなんかも入れずに回れるんだぞ?
オートで10体出して3秒で回れるところを手動だと1体しか出さなくても15秒近くかかる
単純なプレイ時間でもオート無しなら300時間くらいになると思うが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:53:37.73 ID:jm/jJilY0.net
MM**とアウアウはNGにポイー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:54:01.76 ID:Nlwr0DKE0.net
そもそもカンストした奴も体験版でスタートダッシュ決めてるだろうし3日ではないよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:54:19.78 ID:GgDYI2ul0.net
ほらスリッパ3足やるから落ち着けよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:54:49.16 ID:JVCDPP4ca.net
嫌なら使わなきゃいい
考えなしで使ってたら稼ぎ以外じゃ絶対詰まる部分出てくるし

やりこむ人間ならFFのガンビットみたいにカスタムによる最適化とかの方向で遊びの幅広げてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:54:49.23 ID:Dm+u3tVur.net
オート周回でずっとお世話になるようなステージの数少ないしステージ毎に個別でマナやらヘルやらのコスト設けて段階的にオート解禁できるようにすればよかったと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:56:00.02 ID:wXeBlUAU0.net
公式Twitterがなんか言ってるの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:56:35.40 ID:8Z+Nz5Dh0.net
ドリンク255回もポチポチすんのかよ
十字キーぶっ壊れるわw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:56:43.29 ID:pdhBFPbEa.net
>>607
経験値独占プレイをする場合
3つの議題を通す時間や転生等の時間が支配的になる
戦闘はたしかに32分の1以下の遅さになるが
一回の戦闘の経験値効率は119×3×3なので1人の経験値を稼ぐための戦闘回数は激減する

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:57:48.47 ID:oPEwCWBea.net
固有キャラで強いのいる?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:58:20.89 ID:HOj2aHXa0.net
>>616
ゼット強いぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:58:54.50 ID:BT3BvAFt0.net
やっぱ5がおもしろかったと再確認できた
また初めからスチームの5やるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:59:27.25 ID:pu9An60/0.net
うーん、ディスガイアをやりたいのだが評価聞いてると5を買い直すか6を買うか悩むな
とりあえず6をお布施も込めて買ってみようかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:02:05.89 ID:jm/jJilY0.net
>>619
汎用が減ったことに目をつぶれば過去最高に遊びやすくなった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:03:09.95 ID:X2EL3+vCa.net
オート縛ればいいっていうなら試しに手動で操作してみろよ
5まで出来てた事が全部封印されてて中身云々の前にクソ操作で投げるぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:03:10.41 ID:ooMZ0YAjd.net
素質2000の数字考えると全ステの+10%つけて魔王入れて、残りはHPSP+に突っ込んで、素ステ7800億にコス2でall9999億って感じがいいのかな?
今日中にはキャラ完成しそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:03:45.63 ID:mcZDBfkr0.net
>>619
やめとけって言われてるのにやめないなら最初から聞くなよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:04:08.46 ID:VXSJJj580.net
操作性をクソにすることによってオートを推奨しているんだぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:04:17.92 ID:pRxg/sZrr.net
これ特定の色のジオシンボルを壊したい時ってどうすればいいんだ
青だけ壊したいのに赤ばっか壊される

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:05:28.62 ID:z0v8uVbs0.net
>>619
分かってるとは思うがアンチに惑わされるなよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:07:22.65 ID:yTSZ3iH/0.net
悪い意見全部アンチはすげぇわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:08:21.10 ID:4OStSQdOx.net
>>617
ゼットも魔法で使ってる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:08:50.08 ID:Nlwr0DKE0.net
いやもうアンチってことでいいだろ
体験版もあるのに自分で買いかどうかも判断できない奴まともに相手する必要ないわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:09:09.15 ID:Teb9zB1R0.net
>>577
取り敢えずexpだけにしたら産み始めた!けど900複数箇所につけて効果出てる?1人1つ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:09:59.68 ID:HOj2aHXa0.net
>>628
固有技と魔法使ってるわ
魔法はアイテム界の80層以降ならテラ魔法売られてるから買って増やしとくといいぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:11:14.80 ID:QZLdaPvM0.net
いっそのこともう公式で縛り機能用意してくれ
HP1ぴよりスペランカー用にHP1ギブス
レベルを現世上限や修羅上限に戻す議題
指定した技を使用不可(BAN)にする機

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:11:25.23 ID:4OStSQdOx.net
>>631
ありがとう
オートのに任せて潜ってないわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:11:41.90 ID:ZC5FVQG10.net
練武6で複数人のカルマ稼いでるけど、攻撃役以外のユニットって全員ハッピーソングだけつけてればいいですか?
経験値的に美味しい魔ビ構成ありますかね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:11:50.99 ID:HOj2aHXa0.net
>>632
チート屋に縛り機能あるだろ何を見ていたんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:12:07.17 ID:nNXsyVAS0.net
オート使わなきゃいいって言ってるやつスレにちょいちょい居るけど
オートの有る無し関係なく6自体があまりにも糞ゲーすぎるんだよ
論点ずらしにもほどが有る、2021年フルプライスタイトルワースト候補筆頭だろ現時点で

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:13:20.94 ID:jm/jJilY0.net
>>636
KOTY見てこい
クソゲーがなんたるかを思い知らされるぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:14:26.01 ID:44/FBSSe0.net
>>635
証拠はよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:15:26.27 ID:qakXw9HL0.net
>>619
新作ならフェルシールっていう実質FFTおすすめ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:15:51.83 ID:HOj2aHXa0.net
>>638
経験値ゼロとかあるだろ
相手に聞かないと分からないのか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:16:01.73 ID:5Jp+7LYyp.net
ディスガイアのDLCってキャラ追加のみ?
新コンテンツみたいなのは追加されない感じ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:16:13.04 ID:kANlQKXw0.net
>>638
え?馬鹿なの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:16:14.86 ID:5USpCEaO0.net
6めっちゃ楽しいやん
普通に歴代トップありうるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:17:16.89 ID:pRxg/sZrr.net
6のスレってあるの?
ここって6本編の話はスレチな感じか
SRPGの方にもスレ立っててわけわからんわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:18:41.43 ID:yTSZ3iH/0.net
アンチアンチって言いながらディス6歴代最高とか言ってるほうのが社員かなにかを疑うわ
目玉のオート機能でゲームが落ちるような完成度のゲームをそこまでほめるか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:18:53.62 ID:8pB4kDTXd.net
オート無しでやったら6はクソゲーだぞ
一時間くらい手動でやってみろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:18:57.39 ID:wLX+yict0.net
>>597
ほんとだ、悪行指南に載ってた
達成率のためには仕方がないか
0は諦めてカンストするしかないな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:20:22.03 ID:GOG1KlnN0.net
クリアしたんですが右のキャラはいつになったら出てくるんですか?

ttp://iup.2ch-library.com/i/i021159277215874711227.jpeg

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:20:44.41 ID:4dUyPzeT0.net
クソゲーでは無いけど駄作ではあるな
直近の日本一ゲーでフルプライスで買った姫様教育する奴とラピスなんちゃらも駄作だったし
駄作を安定して作れるメーカーだよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:21:03.27 ID:qakXw9HL0.net
あかんPS5様だから動作サクサクだしエラー落ちとかないだろと余裕こいてたら初めてエラー落ちした
オートセーブと負荷かかるし切ってるから数十分無駄にしたなんだかんだ中立の立場にいたけど完全にアンチになるわ
エラー落ちはさすがにクソゲーすぎ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:21:24.16 ID:X2EL3+vCa.net
>>641
DLC来る頃にアプデも一緒に来て運が良ければコンテンツも追加される

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:22:46.89 ID:z3+WYbHSa.net
愚痴愚痴言って他作品の誘導ばかりしてるのに中立とは?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:23:05.08 ID:qakXw9HL0.net
たかが4倍速ごときでエラー落ちするとか、もう8倍はおろか32倍とか無理やろ
動作保証も出来んようなプログラム組み込むなクソ無能が
外部専門家呼ばんと鯖のメンテナンスも出来ん無能集団が

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:23:39.74 ID:VNV3cH0m0.net
>>637
今のKOTYは進行不可能なバグ無しで一通り遊べるってだけで弾かれるくらい基準が厳しいから
ラストリベリオンでも厳しそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:24:47.63 ID:jm/jJilY0.net
いや32倍速でエラー落ちしてないって報告あるやんw
エラー起こしてる人はおま環だろ
排気孔塞いでて熱暴走してるとかさ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:25:50.19 ID:lcnlwQyL0.net
バグ関係なくこんなのでノミネートすらせんわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:25:52.34 ID:qakXw9HL0.net
ストーカーキモ...

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:25:58.19 ID:pdhBFPbEa.net
>>649
意欲的にCSゲームを作ってるところは評価できるけどヒット率が中日より低いからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:26:44.75 ID:5Jp+7LYyp.net
>>651
おお、遊び要素追加の可能性0ではないのか
さんくす

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:27:31.25 ID:Teb9zB1R0.net
デスコは来るみたいだけどメタリカ使いたいのよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:29:23.36 ID:SH6s67am0.net
装備はレベルで上げられないところ補う感じかな
ステータス以外のイノセント集めとくか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:30:14.36 ID:0P+bl1c/d.net
オート周回ワンパン40兆まで行けたまだ伸び代あるな

ぽこんに経験値魔ビつけるとステ成長魔ビが足りなくて他メンバーとステがだんだん開いてきた
あとぽこん転生させると周回軌道に乗せられるレベルまで戻すのに時間かかって逆に面倒だ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:30:23.48 ID:qakXw9HL0.net
>>655
卓上の上に置いてるし何も置いてないし静音超ど安定稼働のPS5ですけども?サイパンですら当初からほぼ落ちる事なくプレイ出来てたし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:32:41.58 ID:MX7iYAUmd.net
>>662
ぽこん2人にすればいくね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:33:04.20 ID:R+O7WYuda.net
>>662
経験値稼ぎ用ぽこんとは別にもう一体成長魔ビつけたぽこんを育てればいいのでは

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:34:06.32 ID:4OStSQdOx.net
>>655
暖房つけてない北海道の部屋でも落ちるps4pro
体験版では一度も落ちてない8倍から5時間くらい放置で落ちる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:34:34.13 ID:H8B4lEor0.net
PS5も落ちるのか
Switchメインに作ったのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:34:46.68 ID:X2EL3+vCa.net
転生後の弱体やステ差はintイノセント育成と増殖で数十億くらいなら補えるよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:34:56.42 ID:HOj2aHXa0.net
倍速そんなに上げてもって感じだし4倍で十分だわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:35:53.00 ID:tMgRgx6M0.net
しゅまん、ここでスチームの5の事を聞いてもいいだろうか?
ノートPCで5をやりたいと思ってるんだけど、グラフィックがIntel UHD Graphics630ではやっぱり無理かな
一応CPUはi7 8750Hでメモリは16GBある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:35:54.02 ID:SH6s67am0.net
俺のPS4落ちてないけどそもそも省電力設定で勝手に電源切れてたわ
放置してる人どんだけ長時間放置してるんだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:36:55.59 ID:HOj2aHXa0.net
>>670
メモリ16GBあるなら余裕じゃね
俺のPC4GBしかないけど動いたしな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:36:56.86 ID:smbZo+aT0.net
今回の牧場倍々ゲームで数値増えてくから早い段階でintイノセは作り始めた方が良いかもな カンスト一回作れば生まれる子供全部カンストだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:39:07.78 ID:jm/jJilY0.net
>>670
steamなら返金制度あるし試しに買ってみれば

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:39:07.78 ID:jm/jJilY0.net
>>670
steamなら返金制度あるし試しに買ってみれば

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:39:48.04 ID:0P+bl1c/d.net
>>673
本体が億とかあるのに1万のイノセントなんて集めて役に立つの?
EXP増加だけは育成効率3倍になるので早急に集める必要あるけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:44:26.22 ID:GCbsqQ6s0.net
懐かしくなって5遊んでるけど
こっちはこっちでニート以外お断りゲーなんだよな
熟練度を全職業マックスくらいなら修羅エクレアのアイテム界でオブジェクトつついてれば終わるが
そこから「すごろく」とかやり始めるともう沼
なぜディスガイア6が生まれたのか分かる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:44:35.87 ID:OQry9rKp0.net
もしかして魔心で魔法を十字で撃たせるとか無理なのか
練武6のボード5体とも倒したかったら魔法以外用意せんとあかんか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:44:38.47 ID:uG90BsDY0.net
有料DLC「十字キーでのカーソル操作がなめらかに」 

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:45:49.06 ID:8pB4kDTXd.net
今作装備重要じゃ無さすぎてもはやコモンでいいやって思ってくる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:46:48.15 ID:8AUwrj0R0.net
カルマ20億めちゃくちゃ時間かかるなー
半日回してlv3000万って1日回して1億って事かいな
ってかみんなどーやって稼いでるの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:47:01.66 ID:lcnlwQyL0.net
5って歴代で一番楽だった覚えあるけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:47:40.83 ID:OESPXHuw0.net
>>677
6のボリュームやシステムに文句言ってるのほぼニートだと思うよ
自分社会人だけどボリューム十分すぎるほどあると思うしシステムも厳選されててとっつきやすくなったと思うし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:48:50.87 ID:smbZo+aT0.net
>>676
転生直後の補強くらいにはなるでしょ10個積めれば10億になるし
10億あれば修羅9-5の破壊神をlv1でも倒せるようになる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:49:27.82 ID:GgDYI2ul0.net
ニートじゃないけど平日は在宅で平行してるからほぼニートだわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:50:06.43 ID:tMgRgx6M0.net
>>672
メモリはそんなでも足りるのか。ありがとう

>>674
調べてみる。ありがとう

6はスイッチで体験版やってみたけどなんかコレジャナイ感があって久しぶりに5やりたくなった
6もいつかPCで出たら改めてやってみたいかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:50:16.22 ID:0P+bl1c/d.net
>>678
普通の敵だったら十時に固まってればオートでも十字に打ってくれるけど
練武6は周りの4体が中立だから特殊(敵と認識しない)
まぁあいつらヘルだけで経験値ないし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:50:16.69 ID:kANlQKXw0.net
ゲームじゃなくて、人格否定に走る露骨な話題逸らし
社会人が聞いて飽きれる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:50:51.09 ID:Ts92dydI0.net
>>681
リサイクルプリニー用意して戦闘1回でカンストさせる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:50:53.22 ID:smbZo+aT0.net
>>682
100時間くらいで育成終わる5すらダークまでやったの6%しかいないんだよ
https://i.imgur.com/iQ8qsg6.png

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:51:19.36 ID:yTSZ3iH/0.net
すぐにアンチニートってレッテル他人に貼って攻撃しないと擁護できないような作品草
数少ないディスガイア信者からどんどん選別していって選ばれし信者だけで一人5本くらい買っとけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:53:23.75 ID:X2EL3+vCa.net
ステ系イノセントは9999万上限だぞ
wmとかと合わせると1体毎に数億上がる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:53:40.90 ID:jm/jJilY0.net
b516-RNyz
絵にかいたようなアンチ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:55:19.62 ID:OQry9rKp0.net
>>687
やっぱ無理くさいかあ、仕方ないね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:55:22.10 ID:8AUwrj0R0.net
>>689
リサイクルプリニーで経験値独り占めってことかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:55:46.68 ID:OQry9rKp0.net
9999万9999だと防具WM100で3億ほどあがったな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:57:10.59 ID:uigsewda0.net
>>696
数字で書かれるとなんかショボく感じるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:57:12.62 ID:jm/jJilY0.net
>>676とかエアプ丸出し過ぎてもうね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:57:36.86 ID:gVq1wWXI0.net
クソゲークソゲー言いつつスレに粘着

羅刹挑めるようになったけどヤーマダ、6-5、9-5が最適?
それとも上でもあった練武行った方がいいのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:57:49.87 ID:ojxCvnBs0.net
錬武のラッキーボード魔法で狩ってるけど炎技優先で攻撃させてたら普通に周りの諸共テラファイアしてるぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:00:44.42 ID:xHlRr1eK0.net
今回、即死耐性魔ビってないです?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:02:29.40 ID:63zT2ypAd.net
よくもまぁ毎日毎日何十レスもできるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:06:21.40 ID:CviG4+ecM.net
今日から始めたけど買い物離席で2-3を1時間程自動周回させてみたらレベル100→1000になってた・・・
インフレ半端ないのね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:07:05.92 ID:UvybRCrM0.net
ディスガイア6が面白いなら普段過疎スレなのに荒れる訳がないじゃん、答え出てんだから死体撃ちやめたれw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:08:14.38 ID:ooMZ0YAjd.net
リサイクルプリニーって理論的にはステージに出る人数増えるから、本来10人のとこ分母がプリニー分増えてそれを全部かっさらうから超美味いって感じであってます?
プリニー育てなくてよさそうでこれから準備しようかと思うんですが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:09:03.23 ID:8AUwrj0R0.net
あれ?私、ずっと20億20億馬鹿みたいに言ってたけど、羅刹素質解放って1億じゃん?
レベルの2000万とごっちゃになってたわw
羅刹の素質解放するのに20億かかるのにどーやって10日以上かかるのにーって一日中やってたわww
スレ汚しすいません

1億ならよゆーよゆー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:10:33.68 ID:gkKLFIla0.net
後日談まで進めたけどエトナ完全に声忘れてないか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:10:37.07 ID:H8B4lEor0.net
>>705
そうだよ
あとプリニーはレベル1キープしといた方がいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:11:44.51 ID:k5bRblFT0.net
>>650
PS5でも落ちるとか、根本的にプログラムがヘボいとしか考えられんな
でもさすがにファンは静かなのかな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:11:45.76 ID:OQry9rKp0.net
プリニーのダイマはワロタ、そういえば2やってねえわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:13:15.85 ID:X2EL3+vCa.net
レベル1固定化する魔ビか何かあれば最高だったんだけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:13:32.33 ID:njy6/AD0d.net
>>708
大量に作って枠潰されるしアイテム界探索とかに派遣しないと面倒だからレベル上げてるわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:13:38.98 ID:pdhBFPbEa.net
>>704
クソゲーで爆死したのはほぼ共有できてて
今は何故爆死したのか司法解剖中やぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:15:32.61 ID:ooMZ0YAjd.net
>>708
ありがとー。アタッカー素質完了したらやってみます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:17:49.93 ID:GOG1KlnN0.net
後日談やってるけどラハールやエトナの声劣化してないか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:18:17.30 ID:UvybRCrM0.net
>>713
俺日本一めちゃ好きだけどな、100人ちょいの会社が制作同時進行しまくったから無理が出たのかも

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:18:23.38 ID:8E8NtT7Oa.net
>>713
爆死もといクソゲー化した原因もほぼ出揃ったんだよなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:18:25.05 ID:PbVcHtqmp.net
今は燃え上がった燃えカスにアフィとエアプキッズがたかってる状態だぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:18:28.05 ID:GgDYI2ul0.net
したねえ
まぁ年齢的に仕方ない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:20:32.73 ID:jm/jJilY0.net
>>709
関係ないけど
ファンは静かに楽しんでアンチがぎゃーぎゃー騒いでるんだよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:20:45.81 ID:0P+bl1c/d.net
羅刹の素質上限解放(1億)は羅刹の入り口で
ゴールは素質maxだぞ
素質あげるのに20億カルマじゃ足りないくらいだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:20:57.63 ID:x4IHRPBR0.net
オートセーブ壊れるのなんとかならん?
オート戦闘がウリのゲームなのに怖くて放置できないわ
もう3回壊れてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:21:13.84 ID:jm/jJilY0.net
普通に楽しんでゲームの質問してる人いるし
アンチは迷惑だから他所でやったほうがいいよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:21:50.58 ID:uVFp1gyyd.net
もう熱心な人たちはアンチスレに行ってくれよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:22:46.95 ID:X2EL3+vCa.net
1が18年前だぞ
そりゃ声もババアになるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:23:23.00 ID:D+Jnx3+s0.net
>>722
他のやつもそうだが
どんな構成・設定で何時間オート放置して壊れたのかの説明もないのになんとかならんとか言われてもな
エスパーじゃないんだから答えようがないわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:24:30.54 ID:OQry9rKp0.net
修羅の500はすぐだったが羅刹の2000はまあまあ遠いな
それでも転生100回はいかなそうだけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:24:42.08 ID:pdhBFPbEa.net
>>716
5よりダメになった理由にはならんくね?
UIとか明らかに5以前より劣化しとるし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:24:47.25 ID:8E8NtT7Oa.net
>>723
6のスレじゃなくてシリーズのスレなんだけどガイジ?
あ、数十レスもしたり変なテンプレ追加してる時点でガイジだったか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:25:25.93 ID:Q4blKPIC0.net
オートで落ちる人落ちない人分かれてるっぽいしたぶん何らかの構成だと落ちるみたいな感じだと思う
おそらく倍速速度は関係なくて、編成とかマップが原因な気がする
どんなときに落ちたのか情報出し合えば回避方法が見いだせそうな気がするけどどうだろう?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:27:06.20 ID:eEOQ+7l00.net
>>729
6買う後押しが欲しくてスレ見てるのにアンチばっかだと萎えるよ普通に
総合スレといえどディスガイアをディスるのはスレ荒らしてるのと変わらん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:27:16.71 ID:tQdZ3a/x0.net
装備ほんといらねーな

修羅レジェンドテスタメントは
HP160億くらい上がるから
新キャラ作って悪行でエキス量産!
と思ったけど、
ヘルを大量に稼げる頃には
ステ数億とか誤差になって結局役に立たなかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:27:54.85 ID:Kd/RjHct0.net
100人プリにとか10人出撃やめたら今の所エラーは起きてないな怖いから適度にオートやめてセーブしてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:27:57.47 ID:D8FQWt950.net
SSD換装済みのPS4proの超省略で一度もエラー落ちないな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:28:25.07 ID:VNV3cH0m0.net
>>721
素質2000に上げた時の消費カルマ22万3690があるってことは
まだ上が解放されるんだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:28:27.80 ID:w+wxEf010.net
中の人はどうしても加齢があるからしょうがないわ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:28:31.75 ID:WS13pZLA0.net
うーん、修羅も手動でやれば超えられそうではあるんだが、オートでクリアできないと、手動でやるのに腰が重くなる

人間って一度楽するとダメだね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:28:40.10 ID:YgolJSqV0.net
たとえるなら
ほけんの窓口でどの保険がいいか相談しようと訪問したらなぜか延々と保険の批判話聞かされた
それが今のこのスレの状態

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:30:17.72 ID:8E8NtT7Oa.net
>>731
あからさまなシリーズアンチもいるけど、事実で批判するだけでアンチ、荒らし扱いは盲目的すぎる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:30:41.98 ID:GgDYI2ul0.net
オート凄くいいんだけどね
他の所オミットし過ぎてオートを乗せる足場が壊れちゃってる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:30:42.59 ID:nNXsyVAS0.net
>>730
たんにプログラムそのものに問題有るだけでは?
4Rでもフリーズバグ結局アプデで直さいままだんまり決め込んだ前科有りの会社ぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:31:05.78 ID:tQdZ3a/x0.net
タバコ部屋で雑談してたら
入ってきた奴がいきなり保険の話し始めて
全員ポカーン、が今の状態

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:31:10.18 ID:kEyj92TX0.net
店舗特典dlcで売ってくれねえかな
マジョレーヌ校長に惚れたわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:31:30.19 ID:yTSZ3iH/0.net
文句言われるような出来なんだからしょうがないだろ
肯定意見だけの掲示板が欲しいならそれこそそういうルールの6専用の掲示板でも作ればいいだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:32:16.28 ID:X60fVqdA0.net
ドリンク255id楽にやる方法ある?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:33:48.73 ID:eIq/Kumb0.net
リサイクル爆破で大量に出撃させてるのが悪さしてそうな気がする
バッファは100出撃分しか用意されてなくて101体目以降がメモリオーバーフローしてて
運が悪いとエラーになるみたいな
プリニーの数抑えたらどうだろう?

>>741
そりゃ変なことしてないからプログラムの問題だけど修正パッチ出るまでの回避策は知って損はないでしょ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:34:09.52 ID:QbCWBg+M0.net
自分で買うかどうかも判断出来ない馬鹿が盲目信者の肯定意見だけ見たくて俺ルール押し付けてるだけにしか見えんが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:34:41.33 ID:eIq/Kumb0.net
ディスガイア6情報スレ建てくる
ネガ・アンチはお断りでね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:35:05.79 ID:8AUwrj0R0.net
>>721
確かにそうだけど、素質の上限さえ解放されたらぽこんならint素質上げながらダメージ上げながら9-5の星増やして行けて雪だるま式に得れる経験値が大きくなって来るからまだやれそう
int素質500のまま20億稼ぐのかと気が遠くなってましたって完全勘違いだけどもw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:35:15.82 ID:R+O7WYuda.net
>>741
ハードではなくプログラムの問題ならば再現性があるはずだから、なおさら回避策を考えやすい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:36:13.67 ID:uigsewda0.net
>>745
序盤以外でやる必要あるんか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:38:26.02 ID:nNXsyVAS0.net
糞ゲーのスレをいくつ乱立させるつもりだ
現時点でも2つも有るのに、馬鹿の極みだなこいつ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:38:29.36 ID:nHtfmJCJ0.net
シーフはLVアップに必要経験値が少ない
全体盗みを1ターン目に発動魔心で支援したで賞貰えて経験+50%

これぐらいしか利点ないよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:39:27.85 ID:rZGhe/i+0.net
後押しないと買えないなら正直5買った方がええぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:39:31.20 ID:4cfUIwcR0.net
メモリーリークなどの場合再現性は無いからわからないとは思う
特定の状況で起きるのなら回避可能だとは思うけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:39:33.46 ID:smbZo+aT0.net
>>751
目録埋めると固有魔ビ枠増えるらしいし結局いつかはやらなきゃだぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:40:29.21 ID:X60fVqdA0.net
>>751
達成率100%にしたいやん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:40:50.32 ID:kNG2vxEf0.net
技より通常攻撃の方がはるかに強いんだけどどういうこと?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:42:11.60 ID:yHvyjL4Da.net
肯定意見見たいならここよりTwitterがオススメだぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:42:50.37 ID:xHlRr1eK0.net
>>746

リサイクルとか出撃数関係ないと思うよ
こちらはエラー5回経験してるけど全部拠点だし(うち1回はアイテム界から拠点に戻った瞬間)
そしてリサイクル回し自体、体験版以降1回もやってない

PS4 Proです

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:45:05.62 ID:X2EL3+vCa.net
もう情報出尽くしつつあるのに新スレ建てる必要があるのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:45:24.61 ID:8E8NtT7Oa.net
>>752
いや住み分けは必要じゃね?そもそも乱立といっても板が違うし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:47:06.76 ID:63zT2ypAd.net
いくらスレ立てようがアンチしかいない所にアンチは行かない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:47:12.43 ID:smbZo+aT0.net
>>758
通常攻撃はレベル上げると倍率が上がる 技はスキル屋で強化しないと倍率が上がらない
エレバくらいぶっ飛んだスキルは別だけど基本的に中途半端にスキル育てるくらいなら通常の方が強い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:47:24.27 ID:BT3BvAFt0.net
マジョレーヌのえっちな絵ないんか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:47:46.72 ID:qakXw9HL0.net
>>709
本体は超静か
さすがに4倍如きの20分程放置しただけで落ちるとは思わんかったわ
そして只今「!」イベントから拠点に切り替わっただけでエラー落ちw
このクソゲーサイパンとか話しにならんくらいバグヤバイわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:48:33.25 ID:ae3asgxg0.net
5はなぁ…すぐ飽きる…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:48:47.02 ID:VNV3cH0m0.net
5ch運営的には保持数の半分くらい建てなきゃ乱立じゃないとは言ってたけど
建ててもろくに使われないスレが増えるだけな気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:49:11.80 ID:eIq/Kumb0.net
魔界戦記ディスガイア6 情報スレ 第1章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611992321/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:49:17.62 ID:wXeBlUAU0.net
社運かけた「魔界戦記ディスガイア」看板商品に 日本一ソフトウェア

ttps://www.gifu-np.co.jp/news/20210130/20210130-40751.html

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:49:40.15 ID:QbCWBg+M0.net
スレ乱立させるのは業者が良くやる手段だぞ
人がばらけると結果炎上してないように見せられるからな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:51:26.64 ID:bgfujudlM.net
6スレでええやん何で総合なの

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:52:24.84 ID:gi+r273MH.net
イモリの黒焼きを売ってしまったのでアイテム界の不思議な小部屋とかのショップで探してるけど出てこない
どこかの記事でアイテム界のショップに売ってるって書いてあったような気がしたんですけど見間違いだったのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:52:28.08 ID:4cfUIwcR0.net
PS4 PRO SSD換装済み 演出すべて省略 4倍速 プリニーリサイクルは使ってない
自動周回解除して拠点戻るときのオートセーブ中にアプリエラー発生して2回オートセーブ破損
拠点に戻った時にアプリエラーで落ちたのも数回経験

このエラーコードたまに他ゲーでも見かけるけど大体ゲームアプリ側の問題が多い
パッチで修正されることが多かった気がする
放置してるメーカーもあるけどw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:54:05.18 ID:Ts92dydI0.net
>>769
この板じゃ駄目なんじゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:54:54.13 ID:njy6/AD0d.net
高級カニミソの再入手についてまとまてくれ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:56:15.83 ID:nNXsyVAS0.net
新川「日本一ソフトウェアは衣食住の役には立てないが、心を込めてゲームを作り世の中を明るく楽しくしたい」

今年最高のギャグ
手抜きスカスカバグまみれ糞ゲー量産してるこいつが良くもまあこんな寝言いえたもんだ
面の皮の厚さマントルまで到達してそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:58:20.46 ID:qakXw9HL0.net
>>774
一応4倍にするまでは落ちたことないから4倍以上にするだけで周回してなくても色んなとこで負荷が掛かるようになっとるかもしれんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:58:45.31 ID:jm/jJilY0.net
実質ここはアンチスレ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:59:35.31 ID:e+DSkuvM0.net
>>773
3話のボーナスでたくさんでるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:59:59.69 ID:pdhBFPbEa.net
>>777
田舎の中小企業が毎年何本もCSゲームを出してるのはすごいことなんだけどな
昨今は大手ですら年数本とかだしそういう意味ではよくやってる

ディスガイア6がクソなのはフォローできんけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:00:48.22 ID:2y07b2HFd.net
4べぇで落ちるのか…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:01:11.48 ID:gi+r273MH.net
>>780
教えてくれてありがとうございます。
今から行ってみます。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:01:42.30 ID:8Z+Nz5Dh0.net
Switch
現在7話
動作優先
2倍速
Switchライト
オートセーブ切ってる
異常なし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:01:51.09 ID:4cfUIwcR0.net
>>778
私の環境では2倍速でも落ちたことあったわ
あとは放置してるときに勝手にフリーズしてたこともあった

初期型PS4PROで爆音ファンだしそろそろPS5普通に買いたいなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:04:38.68 ID:aBVYPpxy0.net
>>774,778,785
情報スレのほうに私見を書きました
よろしければご参考いただければ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:05:32.31 ID:2y07b2HFd.net
相当なアプリケーションエラー件数がSONYに上がってんだろうし、日本一に改善要求言ってんだろうね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:07:25.54 ID:4cfUIwcR0.net
>>787
今日だけでSIEJAに5回は報告してるw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:07:28.42 ID:UvybRCrM0.net
スイッチRAM4GBで動くゲームなのに落ちるわけないじゃん、引き継ぎ問題みるにデバックしてないんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:09:04.53 ID:2QHEZs030.net
デバッグをやり込めるSRPGだって!?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:09:13.64 ID:x4IHRPBR0.net
自分は演出省略で4倍速、動作優先にもしてる
PS4はプロでSSD
これでも長時間やるとエラーで落ちてオートセーブ破損
オートセーブ切れば直るのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:10:04.59 ID:f7CUjjKX0.net
仕様やぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:11:27.58 ID:NWykHcKOM.net
ダメだぁ!よ、4べぇはこれ以上は体がもたねぇっ!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:11:29.69 ID:X2EL3+vCa.net
オートセーブ切ってから快適だしオートセーブの挙動が怪しいのも確か

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:12:31.19 ID:8Z+Nz5Dh0.net
オートセーブぶっ壊れるって本体大丈夫なん?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:13:21.96 ID:ZUZw8h410.net
練武4クリア出来なくて☆20修羅山田狩りしてるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:13:53.67 ID:5TIutqIy0.net
初期型PS4で一回もエラー出た事無いけど何が原因なんだろうね
速度は順次上げていってて今32倍超省略まで来たところ、オートセーブはずっと有り
放置時間が長くても3時間くらいだからかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:15:39.81 ID:X2EL3+vCa.net
落ちるときは立ち上げて5分でエラー吐くし運じゃね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:16:40.18 ID:7gN0qmvYa.net
起動早いしエラー落ちはもう我慢するけどオートセーブ破損はさすがに嫌だなあ
やっぱり超省略は最優先で取ったほうが良さげかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:17:01.98 ID:UvybRCrM0.net
オート切って別ストレージにセーブデータのコピーとってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:17:09.55 ID:kNG2vxEf0.net
>>764
サンクス
技は通常攻撃の1.2倍とかそういうイメージ持ってた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:17:14.89 ID:0P+bl1c/d.net
ドリンク255か転生100はどっちか片方だけでいいよ
それもぽこんだけでいいよ
序盤にカルマ2000万取ったところで無駄になるし育成に必要なのは最初は1000万だけ
その1000万入れたぽこんがいれば羅刹までスムーズに行けるし羅刹いけば1000万なんてゴミになる

序盤に複数キャラにドリンク255繰り返すのはただの無駄

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:17:30.99 ID:2y07b2HFd.net
>>793
これはゾンビですか?
はい、自動式SRPGです。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:18:04.27 ID:4cfUIwcR0.net
超省略取るために1000億目標で放置してるけどその間に落ちるから困るw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:18:06.69 ID:GOG1KlnN0.net
つーかここゲーム買ってないエアプがテンプレ貼ってんのかよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:19:04.61 ID:uigsewda0.net
>>756
体験版で解放されると思ってたらずっと付き纏うのかよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:19:21.76 ID:H8B4lEor0.net
魔心によっては普通にフリーズする
エラー落ちの原因か知らんけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:20:43.61 ID:OomItHlmd.net
オート入れたのも武器意味なしバランスなのもソシャゲ客優先で舵きったんだろうし
これからもこんな仕様になる気がするわ
一回無料で入れたシステムを有料化もできんだろうしもう完全に元通りのゲーム性には戻らないと思う
自分はとっくの昔にこのゲーム買うのやめたけどディスガイアの方向性って昔から
ゲーム攻略っていうか箱庭で好きに遊ぶってスタイルだと思うよ
バランスなんて昔からなかったでしょ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:20:56.83 ID:kANlQKXw0.net
ガチガチの英雄の盾ゼット悪くないな
耐性調整して、魔心でみんなゼットにくっ付いて歩くの楽しい
フロンの補助も優秀だ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:23:57.87 ID:s7qXKH2E0.net
無性に5がやりたくなってくる
トロフィー95%位で一番やり込んだけど6は擁護出来ないわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:24:55.01 ID:+G8XN/uy0.net
今回の最強武器はバールソード?
5の伝説武器災剣カタストロフめっちゃ好きなデザインんだけど今回もあるかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:25:09.22 ID:V0IYAdtC0.net
情報スレ誰も書き込んでなくて草
もう出揃ってるんだからテンプレだけでええやん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:25:51.76 ID:a6cLpBmb0.net
>>797
うちも初期型ps4で倍速で放置してもエラーしない
ファンはうるさい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:26:24.30 ID:5t2NzRZa0.net
悪行で固有マビ解禁ってどうやるんだろ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:26:59.42 ID:6sQu9Vkda.net
オートセーブが問題になるゲームは結構あるけど
データが破損するのは聞いたことがないや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:27:30.16 ID:6UBXhPbo0.net
羅刹アイテムのステ上限っていくつくらい?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:28:51.54 ID:tQIPPhFE0.net
固有イノセントってどのくらい種類あるんだろうか?
まだ一覧まとめは出来てないよね?
なんか強そうなのあった?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:28:52.62 ID:63zT2ypAd.net
今のままで十分情報スレなんだが
NGスキル持ってないだけやろしょうもない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:30:06.13 ID:i3oxPSxQ0.net
練武6を強さ20プリニ爆弾lv1×100 新人歓迎3倍で経験値5000兆くらいで、カルマ1億位だけどこれ以上楽になりそうにないな。必要経験値少な目のシーフでやるとちょっとだけ早いかもしれない。
カンスト大体1時間半くらいで作れるけど面倒になってきた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:30:15.01 ID:kL8JKK9C0.net
今ゲオで売ってきた
3400円
スシローでもいくかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:30:23.96 ID:qW1K6kPp0.net
後日談含めクリアしてきた
ストーリーとキャラそこまで悪くなかったし個人的にはそこそこ好みだが、練り込みが足んねぇなぁってのと終盤の駆け足展開がクソって感じだ。
イヴァールとかマジでもったいねぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:30:39.80 ID:8Z+Nz5Dh0.net
こんな状況でダウンロードコンテンツ6000円払ったやつおりゅ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:30:47.97 ID:NgMd/5ss0.net
エキス上限が現ステ4000憶だからLv1のときに飲めるだけ飲むのが正解なのかなこれ
これで成長限界伸ばせる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:30:49.91 ID:kANlQKXw0.net
上手く仲間についていかねぇな…
直接ユニット指定が欲しいわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:32:00.51 ID:CdAtBlTR0.net
>>819
手動ならそうだろうけど倍速オートならカンストなんてほんの数分よ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:33:03.85 ID:OrYxmHFDp.net
しかし発売週の週末なのに書き込みすくねぇな
大半愚痴だし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:33:04.77 ID:4K9x0YoU0.net
エアプじゃないなら質問に答えてやれよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:33:05.89 ID:f7CUjjKX0.net
議会でLR移動できないのが全部悪い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:33:22.68 ID:qW1K6kPp0.net
>>357
どっちかと言うとアクターレ好きな奴は4が厳しい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:33:43.05 ID:jm/jJilY0.net
>>826
数人のアンチが同じ愚痴を繰り返してるだけだぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:34:16.72 ID:OomItHlmd.net
今回体験版出したのももう今までのディスガイアとは違うよ?
買ってから文句言わないでねって事だと思うわ
そうじゃないとこんなマイナスしかない体験版出すわけないからね
つーかよくおまえら買ったなポンイチはこのファンを誇りに思った方がいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:34:26.88 ID:frDSejSEd.net
クリアまで何時間くらいかかる?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:34:28.60 ID:Kd/RjHct0.net
みんな早いなーカンストはまだ遠いや

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:34:53.90 ID:J/uyJJzp0.net
体験版の育成法に囚われすぎてプリニーやらドリンクやらで無駄に時間を浪費してる人多いな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:35:09.02 ID:Ts92dydI0.net
>>819
レベルちょっと低めのキャラで倒したら経験値1京届くよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:35:32.89 ID:J+cglOaz0.net
アイテムレベルの上限っていくらですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:36:37.00 ID:lpO5NcAI0.net
製品版発売からこのスレ見ずに4-3クリアして効率化あんまり考えずに色々転生繰り返したり2-3オート周回で放置させたりだけどなんだかんだ楽しめてる自分がいるわ
多分久しぶりのディスガイアって事もあるんやろうけどね
効率化とかはストーリークリアして行き詰まったらやる事にする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:37:14.27 ID:OESPXHuw0.net
>>817
倍返しがチョットクセあるけど強いと思う
反撃するごとに反撃のダメージx2

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:38:02.18 ID:lRDyROB20.net
クラスマスタープリニー1レベ×100を新人歓迎、MVP、3倍、独り占め
MVPはブービー(100%)か無難に回復(70%)がええんか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:38:15.52 ID:UqQPozz4d.net
朝に2倍でなら落ちないだろうと付け放ししてたが落ちてた模様

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:39:01.17 ID:lcnlwQyL0.net
>>831
前からディスガイア体験版出したりしてるだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:39:23.23 ID:lpO5NcAI0.net
ただ、日本一の看板ゲームならもっと丁寧に作ってほしかった
5年かかってるけど今まで何してたんだ…
5ストーリークリアして軽くレベル上げして積んでるから6どうしようも無くなったらそっちで遊ぶかも
5にオート追加してほしいwww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:39:58.36 ID:Ts92dydI0.net
>>839
クラスマスターとMVPはいらない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:40:33.41 ID:ffI2wYKr0.net
GEO安すぎんか? TSUTAYAで4500円で売れたぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:40:37.76 ID:8Z+Nz5Dh0.net
dlc代で他のゲーム買お
あぶねーあぶねー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:41:30.48 ID:pdhBFPbEa.net
>>825
一回戦闘するたびに議会で経験値3倍と経験値独占と新人歓迎と転生が必要
かかってる時間の大半はこっちだからオートのある無しでそこまで差は出ない
オートの有無の差は2倍〜3倍程度

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:42:01.44 ID:OQry9rKp0.net
レベル差補正あったのか
ボードからの経験値減ったと思ったら殴り役のレベルがカンストしたせいだったのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:43:19.06 ID:4K9x0YoU0.net
>>846
その議会とかするロスが大きいと思う
32倍は伊達じゃないよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:43:43.02 ID:X2EL3+vCa.net
誰も内容を語らないんじゃなくてオートで画面すら見てないから語れないんだよ
たまにゲームオーバーになっても戻って放置稼ぎしよとしかならんもの

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:44:46.50 ID:V0IYAdtC0.net
D6やりながらよく言われてるクッキークリッカーやってるんだけど
意外とクッキークリッカーの方が面白いと思うからやってみてくれ
なんか昔と比べて要素が増えてるぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:44:50.16 ID:OESPXHuw0.net
情報は細々出てるけどすぐ流れるし次スレに受け継がれてないもの多いのがね
全レス読めるニート専用かね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:45:08.84 ID:s7qXKH2E0.net
オート推奨してるくせにオートで詰ませるようなステージやめーや

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:45:53.34 ID:OomItHlmd.net
思うにこのゲーム性ならもうジャンルsrpgって名乗らない方が売れるんじゃね
srpg自体客寄せ能力ないし勘違いして文句言われるのもアレだし
スマホでやったダンジョンメーカーを超豪華にしたゲームというのが近い気がするけど
あれジャンル何なのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:46:07.68 ID:kANlQKXw0.net
エアプ評論家が異常に多すぎるんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:46:32.00 ID:Kd/RjHct0.net
レベル上がりにくくなったら転生してカルマ貯めるほうが早いのかもしかして

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:46:56.07 ID:V0IYAdtC0.net
>>854
やってる奴でもオートだから内容わかってないヤツ7割くらいだと思うぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:47:03.86 ID:X2EL3+vCa.net
議会の経験値系全部込みなら32倍より早いけれど
問題はそこまで操作する気力にプレイヤーが耐えられるかどうか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:50:09.93 ID:6sQu9Vkda.net
手動時経験値3倍みたいな提案ほしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:50:39.36 ID:pdhBFPbEa.net
>>848
議会は誠意で通すから戦闘発生しないけど
(力づくでやるとそこで前に通した議題が消費される)
議会をオートでやる方法あんの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:51:35.07 ID:jm/jJilY0.net
>>859
どうあがいても議会が手動だからテンポ悪いし効率落ちるって話なんじゃねえの?

861 :!:ken:6 :2021/01/30(土) 17:52:44.34 ID:9154+DA8d.net
無限輪廻ってどのクラスの魔ビなん?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:53:51.35 ID:sC9QeGt50.net
オートセーブ壊れたの超省略適用してからの周回後だったから落ちるときは落ちるな
周回後、拠点でショートカットしようとしたらフリーズっぽくなってエラー終了から破損した

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:54:12.45 ID:HOj2aHXa0.net
>>861
ゼットの魔ビだよ
ゼットが覚えたってイベントで画面にでかでかと表示されてただろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:54:36.09 ID:2WZQOBO70.net
Q.○○のカンストいくつ?○○はどのくらい種類あるの?○○はどうすればいい?
A.買ってプレイして是非その目で確認してほしい

テンプレ以外の質問全部これでいいだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:54:52.49 ID:GCbsqQ6s0.net
>>851
さっき貼られた6専用の情報スレのテンプレに
大体このスレで出た情報はまとまってると思うけど
てかいつもの大量レスしてる人があっちにまで変なテンプレ貼ってて笑ったわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:55:06.58 ID:G/0sLZdA0.net
オート周回機能は仕事中や他のことやってる間に使えるのがいいな
現にディスガイア6オートしながらPCで過去作やってる女戦士ちゃんかわいいね
…あれ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:56:11.47 ID:8Z+Nz5Dh0.net
オートでつまらんし
バグ大量だし売ってくることにした
スイッチが壊れたらたまらん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:56:17.15 ID:H8B4lEor0.net
レベルカンストは圧倒的に議会使った方が速いよ
環境整えたら自動放置なんて討伐数稼ぎにしか使えなそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:56:57.91 ID:pdhBFPbEa.net
>>860
会議の時間と戦闘の時間があって
会議の時間はオートでは短縮できない

フルにマニュアルでやったとしても戦闘の時間は会議をやってる時間と同じかせいぜい倍

なのでオートで戦闘の時間が0になっても
カンストにかかる時間は半減〜1/3にしかならないから
>>825
オートでやったら数分ってのはおかしい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:57:07.71 ID:OESPXHuw0.net
>>865
悪行解禁の固有魔ビとかアイテムの各種カンスト値とかおすすめ固有イノセントとかの情報も載せたいね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:58:17.35 ID:CgFHFKib0.net
魔心はステージが変わると今まで出来た事が急に出来なくなるな
練武3でプリニーリサイクルがうまく回らなくなったわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:58:24.53 ID:OESPXHuw0.net
多分稼ぎのやり方も共有しきれてない感があるね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:59:24.45 ID:OomItHlmd.net
脳死でも最強になれますっていうスマホゲー仕様にしたいのは明白だし
開発能力の問題じゃなくてもう明確にこういう仕様にしたんだと思うわ
もちろん開発能力は落ちてるんだろうけどそれだけじゃ説明つかない改変してるし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:59:24.71 ID:ae3asgxg0.net
いいことじゃないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:01:46.97 ID:4K9x0YoU0.net
キャラカンストに150時間は何か抜けがあるとしか思えないな
オートだけど1キャラカンスト1時間かからんよ
Lv1プリニーリサイクルと焼き約一人と育成キャラ添えて
もちろん経験値イノセントなりブースとなりはちゃんとそろえてね
数分はデマだと思うけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:02:25.51 ID:GCbsqQ6s0.net
このスレでお!これは!っていう書き込みみたらあっちの情報スレにコピペしてけば
それで攻略wikiの代わり程度にはなると思うよ
ここの次スレ立てる時にでもこっちにもリンク入れるのを忘れずにね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:02:48.44 ID:V0IYAdtC0.net
Wiki無いから情報ちらばっちゃうだろね
まぁ企業系Wikiだけでいいんじゃないかな買い切り型ソシャゲみたいなもんだし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:03:12.08 ID:N2pp/T/Fa.net
転生でリセットされる値(マナ)と
転生でリセットされない値(カルマ)があり、
カルマであげた値や熟練度はリセットされないが
レベルやらはリセットされるとか、混乱する要素多すぎる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:04:03.21 ID:6sQu9Vkda.net
誰か自動周回なし1キャラカンストRTA走れ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:04:08.13 ID:wD2r4FDG0.net
転生したらするだけ強くなるんじゃ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:06:22.29 ID:APkahB1C0.net
このゲーム操作性悪すぎて手動のストレスぱないわ
カメラワークもカスだし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:06:43.93 ID:5whKHipgM.net
レベルカンストとステカンストで話が噛み合ってないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:08:16.42 ID:X2EL3+vCa.net
超転生でステータスそのままに転生できるとは何だったんだろうな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:09:38.71 ID:Kd/RjHct0.net
生放送でそのまま引き継ぐ的な事言ってたけどそっちの意味じゃなかったというオチ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:10:07.64 ID:Ts92dydI0.net
議会せずにオートの方がはやいとかいってるのに、Lv1プリニーとか意味分かんないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:10:50.81 ID:OomItHlmd.net
まあ要するに1本のゲームを数百時間もかけてプレイする人は金落とさないし
脳死でクリアしてくれる客重視で客回しのサイクル早めるっていう経営戦略なんじゃない
それでも付いてきてくれるファンは買ってくれればいいしそれまでならそれでいい
これからは上記の新規ファン獲得して行きたい的な

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:13:09.74 ID:N2pp/T/Fa.net
プリニーlv1を、100体爆破して
1人+lv1を9人で出撃
3倍、歓迎会3倍、独り占め、で1人に集中させれば
実質981倍の経験値を1人に集中できるって話では?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:13:23.24 ID:fcUsH8F20.net
1~5まで堅実にSRPGとして進化させてファン獲得してったのに今更そんな露骨に集金コースに路線変更するかあ?
と思ったけどソシャゲでうまい汁啜って拗れた結果かもしれんな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:13:34.01 ID:V0IYAdtC0.net
まぁそれで売れるならいいんじゃないかね
って思ったけどディスガイアRPGあるやん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:14:04.23 ID:NxpYk/OC0.net
5〜6年スパンの新作のくせにサイクルもクソもねーわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:14:51.25 ID:ae3asgxg0.net
>>883
これだけはほんと何言ってんだと思ったね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:14:53.89 ID:H8B4lEor0.net
自動周回でレベルカンストと
議会使って戦闘は自動でレベルカンスト
これを比べてるのかと思ってたけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:16:11.70 ID:6sQu9Vkda.net
レベルカンストって空気だと思うんだが今回違うのか?
ステカンストはストカンスト以外の何物でもない
ただカンストといった場合は魔ビ枠全開放狂蝕取得ぐらいまでじゃないか?
1キャラ毎に転生100回とかドリンク255回とか必須だからこれ5より面倒だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:16:18.46 ID:OomItHlmd.net
ディスガイアRPGあるしポンイチファンって意味では他ゲーもサイクルに組み込まれるでしょ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:16:34.86 ID:gjSJCgRrd.net
魔心設定って項目増えたらオートでシンボル壊してくれるようにできる?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:16:35.40 ID:dV0sEcNXH.net
ステータスカンストキャラ作成方法
1.超転生を繰り返して全素質を2000にする
2.超転生してレベル1にする
3.魔ビリティ成長補正系 HPSPは100%補正
 それ以外のステは10%補正装備
4.魔王親衛隊に配置
5.レベルカンストさせる
6.完成キャラに魔ビリティ無限輪廻装備

これで全ステカンストする
無限輪廻はゼットから秘伝書

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:18:25.40 ID:WVoktIl1d.net
>>893
さすがにすごろく凶蝕のほうが面倒くさいです

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:20:43.89 ID:V0IYAdtC0.net
せっかくオート入ったのに255と100のせいで作業的な部分はそこそこ残ってるの地獄

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:21:00.02 ID:X2EL3+vCa.net
魔心は個別じゃなくて登録数増やして全体共有がよかった
空き枠全部に違うAI組んでる人いないでしょ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:23:01.69 ID:2QHEZs030.net
>>897
その面倒くさいのを終わらせたときの達成感もまたディスガイアかなぁと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:26:37.16 ID:6sQu9Vkda.net
>>898
自動系の機能は プレイヤーは一番つまらない部分だけをやる ことになりがち

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:27:20.87 ID:7mqdRJrZ0.net
ニートが仕事した感を味わうゲーム
それがディスガイア

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:29:03.69 ID:jm/jJilY0.net
今まではその255や100をやらないと話にならなかった
今回は255や100をやらなくても別のとこで補完できる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:29:19.87 ID:J/uyJJzp0.net
>>893
1キャラ毎にドリンク255とかお前ずっと現世で戦ってるのかよw
ドリンクなんて1キャラ1回やるだけで十分だっての

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:30:05.68 ID:WsgKaymp0.net
>>904
やらないと悪行目録埋められないじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:30:24.28 ID:Q4blKPIC0.net
カンストトラペ三つ揃えたらステいくつになる?
そこから逆算してキャラステどこまで稼げばいいか分かるでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:30:44.65 ID:OQry9rKp0.net
防御するだけの魔心とか全員にコピペしてるし共有欲しかったな確かに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:31:07.74 ID:J/uyJJzp0.net
>>905
全キャラ悪行埋めるのってなんのため?
トロフィーあるか知らんけど1キャラだけでよくね?
なんでそれがカンストのために必要って話になるの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:31:43.24 ID:5lpcJn7W0.net
>>905埋める必要なくね?全キャラ悪行コンプ目指してるわけでもないなら

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:31:48.81 ID:6sQu9Vkda.net
>>904
もう一回言ってくれないか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:32:12.59 ID:OomItHlmd.net
つまらないポチポチ部分のカタルシスがオートで数値が上がって行くとこというゲームなんだろ
もう根本が脳死仕様に変わったからから合わない人は合わん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:32:44.01 ID:w+wxEf010.net
Switchのパッチだってまだ作成中なんでしょ?来る頃にはもうやってなさそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:32:49.28 ID:pdhBFPbEa.net
>>875
150時間の話は
ゲームスタートからキャラカンストまでマニュアルでやったら過去作とそう変わらない時間がかかるように設計されてるんじゃないか?
そこに雑にオートを突っ込んだせいでゲーバランスが崩壊してるんじゃないか?って意味
(オートありきで作られて意見への反論)
ただリサイクル稼ぎが異常に効率いいから実際には過去作より早くカンストしそうやね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:33:20.08 ID:APkahB1C0.net
ストーリーで口パクすらしないところがソシャゲに開発費持っていかれてる感やばい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:33:27.02 ID:mcZLrqPD0.net
俺の中では悪行100%もカンスト項目の一つだよ
俺の中ではだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:34:06.35 ID:NxpYk/OC0.net
悪行100で魔ビコストアップって前スレで出てたけど真偽はよくわからん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:34:18.61 ID:WjP0KaXSr.net
3Dにしたのはいいけどさぁ
デフォの見下し視点でキャラの顔が見えないのどうなのよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:34:23.17 ID:jm/jJilY0.net
アイテムカンストの質問度々出てるけど回答がないあたり
誰もアイテム界やってないんじゃないかと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:34:31.55 ID:6sQu9Vkda.net
悪行100%で固有魔ビ枠追加ってガセなの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:35:15.23 ID:J/uyJJzp0.net
カンストのためにドリンク255全キャラ面倒すぎる

ドリンクなんて最初のぽこんに1回使うだけでよくて
それ以上はカンストに関係なくない?

悪行埋めないとカンストじゃない(キリッ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:35:42.38 ID:smbZo+aT0.net
>>908
悪行100%で固有魔ビ枠+1

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:36:01.46 ID:ooMZ0YAjd.net
アイテム界楽しいって言ってたのが縛りマンだけだったから残当

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:37:24.95 ID:eEOQ+7l00.net
アイテム界やらないのはディスガイアエアプと同義だわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:37:27.01 ID:oOujcA740.net
2ぶりの新作買おうと思ったら評価クソミソで草
でもお前らもうオート無しには戻れない体なんだろ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:37:42.75 ID:J/uyJJzp0.net
>>921
だからそれステカンストに何の意味もないじゃん
ステカンスト以上のやりこみ要素を上げたらアイテム界だってなんだってそうだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:38:27.03 ID:V0IYAdtC0.net
ええ…固有魔ビ枠は結構重要でしょ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:38:31.61 ID:uG90BsDY0.net
ねえ、ひょっとしてこのゲームって
イノセント牧場画面でイノセント管理画面のストックされてるイノセント指定できないん?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:38:59.71 ID:xYZIy5H20.net
超転生って何が「超」なのか体験版やってもスレ見てもよくわからん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:39:06.32 ID:mcZLrqPD0.net
どこで満足するかは本人次第だしステカンストだけで自分が満足するならそれでいいじゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:39:22.53 ID:6sQu9Vkda.net
固有魔ビ枠1削るってだいぶ違うのでは

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:40:27.02 ID:D+Jnx3+s0.net
固有まび枠開放して超転生適合者つけたらみんな最強じゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:40:29.80 ID:f7CUjjKX0.net
ステカンストしたらゲームクリアなんだね
おめでとう、よかったね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:41:18.63 ID:NxpYk/OC0.net
>>928
従来のキャラ界要素が吸収されてる辺りが「超」

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:41:25.88 ID:OomItHlmd.net
オート使わないプレイは趣味プレイってぐらいオート効率がいいから不満が出るんだろう
オート肯定派が増えるともう面倒な要素はどんどん減るだろうからもうポンイチは後戻りできないだろうな
ディスガイアは眺めゲーとしてどれだけ面白くできるかを考えて行くことになるだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:41:53.58 ID:jm/jJilY0.net
まあどこにゴールを設置するかは人次第ではあるけどな
現時点倒すべき敵もそんな強くないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:42:12.77 ID:NxpYk/OC0.net
>>931
汎用以外の固有魔ビどうやって取得するんだよ…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:42:31.38 ID:smbZo+aT0.net
>>925
固有魔ビは武士道やマスブラスターみたいなステータスじゃなくてダメージに補正かける能力あるからカンストしてても意味あるだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:43:43.76 ID:Kd/RjHct0.net
修羅5で足止め中…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:43:45.08 ID:APkahB1C0.net
>>934
なるほどなあ
今まで路線だともう誰も買ってくれないと思ったわけか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:44:02.97 ID:jm/jJilY0.net
>>938
へったw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:44:46.14 ID:V0IYAdtC0.net
>>937
発端のレスがカンストに必須だと思ってたみたいだしそこはフォローしておくけど
ステカンストにこだわる意味って何だろうなあとは思うわ
ただでさえ%で上がる魔ビ多いのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:45:24.99 ID:aEs+5TVp0.net
ストーリー終わった
正直ここまで面白みのないストーリーは初めて見た
1から100まで予想通りの展開で意外性の欠片も無い
この後こうなるんだろうなぁ、次の話はこれだろうなぁ、最終的にこうなるだろうなぁ
何一つ予想から外れなかったわ
ゲーム性は普通に面白いと思ってるけどストーリーだけは擁護不可

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:45:37.22 ID:vaEVrcJv0.net
>>925
ワイルドクライが直接能力上昇に繋がるから、なんの意味もないってのは間違いだな(使うかどうかって言われたらアレだが)
まぁ、強欲精神が強化?されたかされてないかは別として固有の王様に吸収されちゃったし、扱いやすいのが殆ど無くなったのは辛いところだが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:47:02.66 ID:J/uyJJzp0.net
「ステカンストのためにドリンク255全キャラ面倒」って話が発端で
ステカンストまでなら必要ないだろって話
ステカンスト後の個魔ビ追加とかアイテム界強化とかそういうやり込み要素まで否定してるわけじゃねー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:48:10.76 ID:wD2r4FDG0.net
正直ビーコ死んでつれぇわ…
恋人候補殺されてつれぇわ
兄貴死んでつれぇわ
生徒死んでつれぇわ
妹死んでつれぇわ

そりゃつれぇでしょ…とはならないよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:48:31.26 ID:5USpCEaO0.net
マジで誰もアイテム界触ってないんだな…
キャラカンスト情報と比較して格差がやばい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:48:42.42 ID:Kd/RjHct0.net
>>940
見様見真似でやってるだけだからねどうしたらいいのか試行錯誤してるわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:49:13.56 ID:NxpYk/OC0.net
>>941
能力アップ削って攻撃アップやダメージアップ積んだ方が強いゲームなんだから当然だろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:49:19.86 ID:smbZo+aT0.net
>>941
無限輪廻も一応2コスト使うわけだから使わなくていいなら使わずにカンストにした方がいいと思うけどな
2コストあればダメージ+15%くらいの魔ビ余分に1つ付けれるし
強化羅刹のお互いカンストの環境だとその手の魔ビの有無でしか差がつかないわけだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:49:52.41 ID:WjP0KaXSr.net
過去改変をなんかあっさりやったのでん?とはなった
あの程度でどんなことしても無理と思うとか賢者の名が泣くで

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:50:28.63 ID:mcZLrqPD0.net
>>944
「カンストって魔ビ枠全開放うんぬん」
に噛み付いてるんだからお前が悪いぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:50:35.84 ID:V0IYAdtC0.net
>>948
(その通りだと思うけれどなんで俺に?)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:50:58.17 ID:EZ+SUwa10.net
アイテム界でイノセント出てきても何のイノセントかわからないんだが
前作は〇〇屋って名前じゃなかったか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:51:22.64 ID:smbZo+aT0.net
>>946
アイテム界オートセーブ無いからエラーしたら本当に丸々無駄になるしカンストまでなら不要だからまだ触れてない人多いだろうな 固有イノセントで強いの見つかればそれ掘る人たちで情報が出てくるんだろうけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:51:34.38 ID:FI0T8gyC0.net
議会なしなら
練武6のボードで、経験値一人当たり22兆位が最高かな…?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:51:39.33 ID:s7qXKH2E0.net
レベル1000前後だとどの辺の周回がいいの?
飯食べに出たりとかちょっとコンビニまでの周回が欲しいけどどこがいいかわからん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:51:40.49 ID:44/FBSSe0.net
魔ビに関しては後出しDLCキャラに強いのが来るのが定番だから
今から語るものじゃないと思うよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:51:42.79 ID:NxpYk/OC0.net
アイテム界ちょっとやったぐらいじゃパラメータ全然追いつかんからなぁ
羅刹装備Lv1000は盗めちゃうし、それ以上育てるには基礎ステで相当強くならないといけない
実用範囲なのは固有イノセント稼ぎぐらいだと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:53:59.56 ID:fcUsH8F20.net
後だしDLC出そろう頃にはもうだれも6の話してなさそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:54:13.77 ID:mcZLrqPD0.net
>>956
自分のパーティのオートで楽に倒せる破壊神単体でいいんじゃない

961 :!:ken:6 :2021/01/30(土) 18:54:38.44 ID:9154+DA8d.net
>>946
触ってるけど効率考えると先に素質周りでステ上げた方が効率いいから必然的に後回しになってる
まだネコババによる量産とか発見されてないしね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:55:33.30 ID:6sQu9Vkda.net
>>945
魔界の日常だよねこれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:56:03.92 ID:9PiWzmR20.net
現世でイキりまくってたら修羅入りたてでも敵強すぎる…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:56:14.62 ID:5whKHipgM.net
前まではアイテム界いかないとクリアできないステージあったけど今は…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:56:57.27 ID:jm/jJilY0.net
>>963
新参乙

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:03.21 ID:J/uyJJzp0.net
5だってアイテム界はステ2000万〜4000万後の最後の仕上げに行くだけだったしな
アイテム界がどんどん薄くなっていくのは今に始まったことでは

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:12.95 ID:YtTU/Xpjp.net
レベルキャップの9999まで上げたけど相手も似たようなレベルで後日談のラハール倒せないんだけど
この時点で超転生とかやるしかないの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:20.02 ID:uG90BsDY0.net
ランダムで敵側に参戦してくる超転生でどんどん強くなっていくネームドがいりゃよかったのに
最終的に5でいうデスダーク級に「うわ、出会っちまった」てなる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:57:39.63 ID:ioJ879rw0.net
6ってOPアニメあるの?毎回見るの好きなんだけど動画調べたけど出てこない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:59:07.05 ID:smbZo+aT0.net
>>967
素質255で9999なら後日談はオート見てるだけで勝てる
ラハールに苦戦するならどのみち修羅どうにもならんと思うよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:00:16.03 ID:s7qXKH2E0.net
>>960
やまだの経験値マン無理だったわ
大人しく他探して輪姦すわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:00:21.23 ID:smbZo+aT0.net
立てます

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:00:41.05 ID:fcUsH8F20.net
>>969
コスト削減のためカットです(今作には無い)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:01:32.02 ID:uG90BsDY0.net
こういうオート前提のデザインにするなら、主人公以外は才能も魂もない兵隊みたいな扱いでやればよかったのに
主人公たちだけ5みたいに普通に操作して育てて、兵隊は敵と同じようにオート

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:02:00.75 ID:smbZo+aT0.net
ごめん980頼んだ
https://i.imgur.com/4jh42Ok.png

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:02:09.28 ID:6sQu9Vkda.net
>>966
5のアイテム界はメインコンテンツだったが?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:02:25.03 ID:ioJ879rw0.net
>>973
本当にないんだ。残念。ありがとう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:02:28.51 ID:mcZLrqPD0.net
次スレ立ててみます

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:03:41.95 ID:YtTU/Xpjp.net
>>970
テンプレの魔法使いにドリンクバー255回ってとこからやればいいんかね
回数多すぎる…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:04:14.01 ID:APkahB1C0.net
ストーリー中だが俺はレベル上げ全部アイテム界でやってるんだけどお前らそんなに入ってないの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:04:20.75 ID:6sQu9Vkda.net
破壊神さま、そろそろ勇者どもがやってくる時間ですぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:04:51.57 ID:jm/jJilY0.net
>>980
なんでヤマダ狩りしないの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:05:36.36 ID:uG90BsDY0.net
オートにするなら、ながら前提用にワンボタンで「音量をミュート又は超小さく」とか実装すりゃいいのに。
◎倍速実装するだけしてハードの負荷(フリーズとか)すら考えてないメーカーにいってもしょうがないんだろうけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:06:17.11 ID:fcUsH8F20.net
>>980
あんたみたいなやり方が一番ディスガイア6をしゃぶりつくせると思うぞ
チート屋で敵レベル上げて周回放置した方がクリア前の稼ぎも早くて楽だからわざわざ籠る奴の方が少ない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:07:06.76 ID:jm/jJilY0.net
>>984
それは縛りプレイなんだけどな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:07:17.57 ID:J+cglOaz0.net
一晩中オート回しする奴のPS4のことなんか考えてられるかよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:08:46.81 ID:uG90BsDY0.net
あとオート前提なら、「指定したアイテムがボーナスリストに現れたらオート解除してメッセージボックス表示する」とか
そういうのもつけてほしかった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:09:09.48 ID:Chrhbb2e0.net
>>979
テレビや動画見ながらやるといいよ
最初はウッってなるけどそのうち慣れる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:09:39.85 ID:WVoktIl1d.net
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612000992/

連投でもたついてたら変なの割り込まれちった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:10:44.05 ID:Kd/RjHct0.net
下手なので修羅界の情報もっと欲しい
>>989
立て乙

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:10:54.75 ID:fcUsH8F20.net
>>985
ほんとそれなんだよなあ
オート実装したせいで寄り道系が殆ど死んだのがクソすぎる
誰でも予想できそうなもんだけど開発自ら遊びの幅を狭めていくのはアホですわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:11:35.46 ID:smbZo+aT0.net
>>989
立て乙
ありがとう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:11:38.45 ID:kANlQKXw0.net
>>989
おつおつ
こっちも荒らし増えすぎだぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:11:43.44 ID:APkahB1C0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612001093/
踏んだから立てたんだけど
なんかもう他にも立ってるんだけどなんで???????

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:12:59.62 ID:kANlQKXw0.net
>>994
こっちだね
おつおつ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:06.71 ID:jm/jJilY0.net
>>994
なんで建て宣言しなかったの?
>>978見てないの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:09.46 ID:WsgKaymp0.net
>>989
こいつが悪い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:10.50 ID:GgDYI2ul0.net
>>994
>>978

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:26.50 ID:fjq8rpGP0.net
>>994
馬鹿おつ
さっさと死ねやゴミ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:13:30.68 ID:GgDYI2ul0.net
悪いわけないだろ宣言してんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200