2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part88【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:43:36.83 ID:Rp+gFucrr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版の話題は専用スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611499029/

【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609557066/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>950以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part87【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611565581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:52:37.41 ID:3BR4lP9Ud.net
自殺エンドが一番いい気がする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:57:52.67 ID:S9+rdbx8M.net
https://i.imgur.com/ECQnnij.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:03:46.13 ID:DmB5VAbXM.net
どのエンドもそこまでトンデモではない気がする

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:23:03.36 ID:E2CQsDgo0.net
>>940
共通点は一人称視点と企業がクソだということぐらいかな
オープンワールドを諦めたこじんまりとした作りだけど面白いよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:33:26.01 ID:CjbELBco0.net
このクソゲーDL版だから売れねーからディスク叩き割るわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:41:42.75 ID:K4xRggBe0.net
どうぞ心ゆくまでおやりなさい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:12:06.45 ID:M3dq2+JiM.net
>>940
ウォッチドッグズがかなり似ている

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:20:02.78 ID:FsBdUq09d.net
>>944
ペラレスのジョブのと同じやつじゃないのかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:31:11.73 ID:yj1rY/5ld.net
イーロン・マスク「チップを人間の脳に埋め込みテレパシー可能」「人の死後に思考をロボットへ注入」

イーロンさんがDLCの開発資金出してくれないかなw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:50:27.54 ID:wq3GM6zT0.net
CDPR Japanのページの「好評」発売中の文字にモヤッとした

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:03:02.42 ID:/Kphev4Yd.net
ある意味自虐

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:03:31.77 ID:3BR4lP9Ud.net
発売日組が味わった絶望感に比べたら今買って遊ぶ方がダメージは少ないだろうな
まあ大炎上祭りは貴重な体験だったが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:23:46.15 ID:Ay8a0p2S0.net
>>944
あれわかんないんだよな
特に病院内部にも関連ないし、アンテナの先に行ってみても何もないし


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:39:45.08 ID:eD0egLyY0.net
シナリオが薄味でボリューム不足

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:59:18.97 ID:o1v6tGNvM.net
サイパンおもしろかったからウィッチャー3をやってみようと思う
楽しめるかな?

スカイリムと迷ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:02:57.43 ID:M3dq2+JiM.net
>>966
間をとってfallout4がいいよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:04:15.10 ID:O7KOKJxgd.net
>>951
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part89【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612386035/



969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:04:32.02 ID:UfSVSQ900.net
>>941
しかもそのときのテロップ、バグで話者がVじゃなくて2人ともジョニーになってたわ

メタ的にジョニーに乗っ取られてんじゃねえよ…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:04:48.82 ID:c82nYCEQ0.net
サイパンとウィッチャー3は別物だけど評価高いし安いし買って損はないっしょ
ちなみにPS5版の予定あるからそれまでスカイリムやるのもいいかもね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:07:23.55 ID:UfSVSQ900.net
グラセフ並にスカイリムも擦られそうだな(ps5版)
なんならFOも擦ってくれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:27:22.93 ID:3BR4lP9Ud.net
俺はそろそろウエストバージニアに帰るかな
>>968

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:37:41.80 ID:DmB5VAbXM.net
>>966
ウィッチャーの方がハードルは低い。美人も出るし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:44:48.98 ID:5GWWanHO0.net
ウィッチャー3があったからこそサイパンが大注目されたけど合う合わないは人それぞれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:05:12.38 ID:Ay8a0p2S0.net
アプデ前、実はPS4でも横から乳首が見える女モブがいたんだが消えたな…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:14:58.51 ID:oy41EJa10.net
FO4はクラフトや拠点要素がだんだん面倒になってきて途中でゲーム自体辞めちゃったけど、
今にして思えばそこら辺に落ちてるジャンク品がほぼどれも有効活用出来てそれらの探索や価値を見いだすのが楽しいゲームだったな
サイパンにあそこまでのクラフト要素は求めてないがせめてあの無意味なゴミアイテムを有効活用出来るシステムアプデをしてくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:22:02.08 ID:Mef0aUJF0.net
>>965
これ。
ゲームシステムにはそれほど不満がない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:29:16.18 ID:O7KOKJxgd.net
海外版の乳の大きさって真ん中がデフォだから
大に設定してもインベントリ開くたびに一瞬デフォの胸が表示されてそこに乳が生えてくるのね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:38:31.97 ID:3BR4lP9Ud.net
>>978
気持ち悪いなそれw

乳やイチモツは熱心に作って警察は一番最後にやっつけ仕事で入れたんだっけ
計画性もないくせに力の入れるところ間違ってんだよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:43:51.36 ID:T10Mse0t0.net
>>976
アレはアレで細かいリソース管理と多岐に渡る使い道が出来て趣があったけど
途中から「あれが豊富なのにあれが足りない!」って煩雑になって来るんだよな。
逆にサイパンくらい大雑把だと「これ作って改造しても店で買える材料だからいいか」って気持ちに余裕ができる。

あと、FO4で拠点を無敵要塞にしてもわざと隙を見せないとあんまり攻めて来ないのと一緒で
サイパンも武器防具改造しまくってレベル上げて強くなっても戦う強敵があまりいないんだよな。
最強レベルの敵集団が「ノーマッドのオープニングで会う州境警備隊のミリテク兵」だし…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:59:41.71 ID:ejoGv3Sx0.net
>>953
みんな目が怖い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:13:35.03 ID:T10Mse0t0.net
>>953
コレでもゲーム本編よりは怖かねぇなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:20:52.62 ID:mLsKmneLa.net
赤の子はサイコ並に強いし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:27:31.83 ID:tM7t5H3i0.net
>>953
このブルームーン誰かに似てるなあ…誰だっけ…?
って思ったが、俺に似てたw
ゲーム内だともっと可愛く見えたんだが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:42:44.43 ID:MSAFDkgjd.net
>>953
実写みたい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:43:05.18 ID:URoKd12q0.net
>>925
cdprの窓口にクレーム入れたらいいものを、ゲームを楽しんでるだけの無関係なユーザーに当てつけで絡むのは、
フラストレーションの発露に共感して貰えなかったことを根に持ってイジけて僻んでいるのが原因です
もっと優しく声をかけてあげて

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:46:49.99 ID:bdwPFsqid.net
婆さんやアプデはまだかね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:58:13.66 ID:BBZ9uxht0.net
ジョニーとローグに任せないでクリアしてから節制EDにいくと
ローグの墓参りしてるのにローグからメッセージ来て?ってなったわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:14:06.61 ID:ExIwsWHpa.net
エンディングとかでレジェンドになってもぱっとしないのは現実世界でもそうなのかな〜って思った

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:14:45.57 ID:oy41EJa10.net
>>980
細かいリソース管理と多岐に渡る使い道が出来て趣があったけど
途中から「あれが豊富なのにあれが足りない!」

俺はまさにこれがだんだん面倒になってきてやめちゃったなあ
まあ無理してやる必要も無いんだが拠点が全滅するのは嫌だからついついやっちゃうという変な悪循環が起きてた気がする
でも最近動画見てたらまた数年ぶりにやりたくなってきた
dlcとかmodもあるらしいし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:28:43.79 ID:T10Mse0t0.net
>>989
チュートリアルの後にジャッキーが憧れたように語るレジェンドの面々も
素性とか設定とか活躍をクローズアップしてみると
みんな「伝説」であって「成功者」とは言えないしな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:45:14.17 ID:DmB5VAbXM.net
FOはやれること多すぎてやめたクチだわ
ほんとオープンワールドゲームはそのゲームの幅が自分に合うかどうかが大事だわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:48:24.59 ID:M3dq2+JiM.net
スレチだがFO4の不足部品は注文票を買えば比較的簡単に大量入手できる
ようにアプデされてる
サイパンにもコンパニオンやクラフトあれば良かったというか
ギャングを経営できれば良かった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:57:00.51 ID:ZLK9/wqSa.net
サンアンドレアスやセインツロウ2は面白かったな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:09:33.99 ID:8QXGb+RTd.net
>>988
ジョニーとローグに任せてない場合はローグ死んでないだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:31:32.72 ID:csXME39C0.net
バグってるかしらんけど、ローグ死んでないのにローグの遺品ってなってるとか
ローグ死んでるけどエンドロールの映像に出てるやんってなった事はあるけどどうでもいいか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:32:40.34 ID:oy41EJa10.net
ギャング経営は面白そうだな
もしくはギャングごとに友好度を設けて味方につけたり敵対したり潰し合わせたりとかほしかった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:48:20.05 ID:3BR4lP9Ud.net
アラサカタワーにローグ連れていかなきゃ遺品のピストル絶対取れなくね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:14:03.68 ID:DXR1udkv0.net
>>977
嘘だろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:16:44.67 ID:hIzhhaX40.net
ギャング経営はそれっぽいゲームあったな
2月にも何かでる記事みた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200