2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part88【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:43:36.83 ID:Rp+gFucrr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版の話題は専用スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611499029/

【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609557066/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>950以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part87【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611565581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:29:58.26 ID:jabENxvZ0.net
手のひらのスマートリンクとアームランチャーをレジェにしても
州境警備兵に全く当たらない時があるんだけど、コレってどうしたら当たりやすくなるの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:38:10.00 ID:vPNx+QgV0.net
これ原作があると聞いたのですがゲームとの関連、再現度ってどのくらいなんですか?
あとサイバーパンク2020って何ですか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:34:08.57 ID:QgrlH98n0.net
ジョンウィックのキアヌはかっこいいのに本作のキアヌは

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:40:10.47 ID:wWJCMrox0.net
それキアヌのせいやないがな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:50:40.32 ID:jabENxvZ0.net
>>822
サイバーパンク2.0.2.0(以下2020)はナイトシティの2020~2023年の世界を背景にしたTRPG
サイバーパンク2077は原作である2020の続きになっている。
ロード画面で出てくる「アラサカが空母クジラをナイトシティに寄越した」とか
「アラサカタワーが爆破されて何十万人も犠牲になった」っていうのは2020での話
ジョニー・シルバーハンドはこの時期に活躍したロック歌手兼テロリスト

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:54:54.43 ID:Y5XQCSbOp.net
>>811
それより報酬額の設定でしょ
命張ってる仕事にしては安すぎる
デショーンからのミッションがいくらだったのか知りたい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:06:17.29 ID:FJlAkLy9d.net
>>824
普通にしゃべれよ
気色悪いしゃべりかたするな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:10:29.20 ID:edd0dp1n0.net
しゃべれよって方が気色悪いんだけど
しゃべるの命令形はしゃべろだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:36:14.08 ID:4OHdFHmT0.net
>>828
上のレスあぼんで見えないけど、ラ行五段活用だからしゃべれが正しいでしょ
しゃべろだと未然形になるんじゃね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:56:46.33 ID:EryIEfnXd.net
>>826
アラサカ親族からの盗みの仕事&有名大物フィクサーのデクスに依頼するとなると相当な額の依頼料を払わないといけない
ドールだったエブリンがどれだけ稼いでたか分からんけど、恐らく手付金ぐらいしかデクスには払ってない

デクスはエブリンがレリックを売却した後にどばっと払ってもらうとして、まずは手付金から準備にかかる費用や傭兵代金を賄わなきゃいけない
そんなわけで、ネットランナーはケチれないが、手足となって動くソロはなるだけ仕事ぶりが良くて安い傭兵を探していた
そこでTバグからの紹介で最近売り出し中の使えそうな若いモンとしてジャッキーとVに白羽の矢が立った

Tバグにはたっぷり渡すだろうけど、ジャッキーとVにはせいぜい車が何台か買える程度の額じゃないかと
全部俺の想像だけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:18:28.51 ID:ZjiLkSQF0.net
>>827
和ゴミってなんだよ
日本語は正しく使えや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:19:17.70 ID:Eufi5Nend.net
ゼアマスター!エーブリンッ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:25:37.46 ID:Y5XQCSbOp.net
>>830
メジャー行きの仕事だし10万単位だったと思いたい

フィクサーからの依頼も「デカい仕事だ、報酬は〇〇万€。やるか?」みたいな売り込みがあっても良かったね
あんな少ない報酬では下準備でサイバーウェアや装備を事前に揃えるとかそういうロールプレイも出来ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:27:48.63 ID:JMwMOu1tH.net
ncpd依頼で十数人のテロリストの住処を壊滅させても
せいぜい数千円だしな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:30:06.73 ID:V5Y9NpqP0.net
依頼をこなしていろいろ問題起きて解決する系のアニメでありがちやが「怪我させた一般人の治療費と店の修理代!壊した車の弁償で報酬こんだけ〜!?!?」みたいな感じのパートがあるんだよきっと(適当)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:30:52.95 ID:j0E0FweJd.net
仕事を上手くこなしてドロップポイントにわざわざ追加報酬受け取りに行って貰えるのが雀の涙とか……
最初から報酬に色つけてよこせば済む話では

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:35:09.56 ID:KKaxKL+J0.net
>>836
たまに武器も貰ってない?
ドロップポイントで受け取ったら重量オーバー出て手持ちに武器やら増えてたのがあったんだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:37:17.55 ID:qVZsp5Ujd.net
手榴弾1つだけくれるジョブなかった?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:40:38.93 ID:zijUAac20.net
ゲームはじめて最初方でこなしたレジーナの依頼で追加報酬でもらったエピックハンドガンはかなり重宝した

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:50:40.02 ID:eHoFYLind.net
パナムのグラード忘れてなくね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:05:22.02 ID:FUXMhR7Jr.net
アスクラックスってもしかして肛門裂けるって意味なのかね、ケリーがブチギレ金剛になるわけこれか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:30:47.87 ID:jabENxvZ0.net
モノワイヤーって海外wiki見たら技術PERKのチャージ強化系の恩恵も受けるって書いてあるな。
本当か嘘かは試さないとわかんないけど特化したら麻酔ランチャーを除く腕サイバネNo1になるかも。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:31:43.87 ID:cyqMoYoyd.net
ワイヤーは関係ないNPC巻き込んだりするから使いづらいのがなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:32:38.47 ID:YSS/yz/uM.net
いざアスクラックスと会ったら簡単にヘラヘラしてトリコになったケリーさん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:33:10.91 ID:FPyXV4uXa.net
>>834
何故ゲーム内通貨を円で換算してるのか
4桁出てきたらそのまま円だと思ってんのか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:44:39.70 ID:jabENxvZ0.net
缶ジュース1本が10€で買える世の中だから、大体1€=10〜13円に換算できるかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:53:17.99 ID:MSMyXyNVa.net
買える≠価値が同じ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:56:40.78 ID:l3PrxGhn0.net
どっかの飲食店で強盗に出くわした時に2800ほど払って帰ってもらったことがあったが、それだと3万円ばかりで済んだことになるな
しかもそれで他の客全員分より多い計算になるとか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:04:24.60 ID:4aF9Q1nvd.net
三周目にしてマイコのオフィスにPCあるの気づいたわ。ジュディの昔の写真とねちっこい嫌味だらけのメール。こうゆう見逃しいっぱいありそうだわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:06:32.83 ID:zijUAac20.net
ジュディの画像は削除禁止に設定してあるのが面白かった
ジュディに未練ありすぎだろマイコ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:51:00.40 ID:EryIEfnXd.net
ジュディは一度の喧嘩で一生許してくれないタイプ
パナムは毎日喧嘩しても謝れば許してくれるタイプ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:53:20.64 ID:8AuneejUa.net
>>842
1周目の死因の4割ぐらいはモノワイヤーで燃料切って爆死だったわ
攻撃範囲が広すぎる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:59:11.77 ID:MnNFG2bA0.net
>>841
AssじゃなくてUs Cracksだからたぶん違うと思う

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:02:48.88 ID:MnNFG2bA0.net
どちらかというと私たちのワレメちゃんってイメージ
どっちにしろ卑猥やな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:05:10.97 ID:wgfRcflq0.net
死因1位はたぶん地雷
最初、何で死ぬのか判らず何度も同じ場所に突っ込んでた
2位は落下

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:07:35.25 ID:0jH5UUyt0.net
ケリーのジョブなげえわ。
達成感ない。ブルームーンとヤらせろよ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:09:26.06 ID:3v/Y9d/h0.net
保管庫の種類?数?って車とバイクと家とアルデカルドスの拠点で全部?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:12:57.75 ID:zijUAac20.net
>>857
ジュディの家にもあるしリバーの家にもあるし
ケリーの家にもあるんだろうけど別に使わないから探してない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:04.35 ID:7/IlIxo+0.net
>>834
何でエディーの換算が日本円と同じだと思ったの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:15:10.33 ID:7/IlIxo+0.net
>>841
英語の勉強しな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:43:46.06 ID:qB+cJJYna.net
>>851
ソウルにチクッたの許してくれなかったじゃん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:45:08.97 ID:ZjiLkSQF0.net
おっ二刀流ガイジじゃん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:45:10.61 ID:ei5sVpKU0.net
ソウルの日本語ボイスが若すぎる気がする
見た目に反して爽やか声でアレ?って思ったわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:50:15.73 ID:4YPKViAe0.net
ass crackと掛けてるかもしれんよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:10:05.20 ID:DndE468IM.net
PS4スリムだけど
1.1からほぼクラッシュしなくなったし
1.11からフレームレートもましになった気がする

バグさえ気にしなければほんと異次元の作り込みだよね
コピペ感もないしほんとすごい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:11:19.08 ID:MSMyXyNVa.net
ダメだ全然進まん…モノワイヤー楽しい…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:14:39.86 ID:YSS/yz/uM.net
PS5はフレームレートめっちゃ安定してて下手なPCより快適だわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:17:27.47 ID:wgfRcflq0.net
普通、usとassは発音が違うからかけ言葉にはならないけど
ass-crackで「尻の割れ目」って単語なので、us-cracksは英語圏でもかなり下品な
ダブルミーニングで通じると思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:50:47.29 ID:cbOrKDYo0.net
このスレ偶に関西弁目の敵にしてる人現れるよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:51:48.62 ID:wgfRcflq0.net
せやね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:56:33.64 ID:cyqMoYoyd.net
関西弁の男に彼女でも寝とられたんじゃね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:57:48.75 ID:UWp7w/9q0.net
その人現れるとワカコの真似したくなる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:06:50.00 ID:YSS/yz/uM.net
関西弁嫌いは洋ゲースレ名物よ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:13:57.08 ID:qVlFlyJ80.net
ジョニーの顔をよりキアヌにするアプデはよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:19:31.49 ID:S4AX3vLed.net
ドラゴンズドグマ2までの繋ぎなので長持ちしてほしい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:27:58.81 ID:PbB29A9f0.net
ピンクの神宮寺ライトマシンガンどこにあるんでしょう(´・ω・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:32:56.48 ID:HK1jtXT0a.net
はよ1.2配信しろや

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:38:49.02 ID:HK1jtXT0a.net
>>862
おっ糖質アスペじゃん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:50:24.75 ID:4x8oHTtna.net
>>874
グラサンしてるとキアヌにちゃんと見えるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:57:26.20 ID:kTko7KFhM.net
エンバースでハナコと会ってから
ミスティの屋上行くまで早送りできるようにして欲しい
なぜか分岐後は早送りできるが分岐後は別に早送りできなくてもいい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:57:47.06 ID:YNDrF/Zod.net
せやねん
でんがなまんがなすぎひん?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:03:02.74 ID:eHoFYLind.net
>>876
え?そんなあるの?見てみたいわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:15:50.80 ID:vPNx+QgV0.net
>>825
ありがとう
てことは2077自体には原作はなく2020がベースになった後日談をオリジナルで作ったってことなんですね
やっぱりウィッチャーに比べてストーリーラインが弱いのもその辺が原因かなぁ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:20:48.66 ID:PbB29A9f0.net
>>882
https://i.imgur.com/jQrw8T9.jpg
(´・ω・`)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:30:13.60 ID:EryIEfnXd.net
チップを摘出しても余命半年のエンド設定さえなければ結構面白かったけどな
どん底から再生してかつての敵と組んだり仲間を増やしたりして情報と力を貯めていき、最後は敵の懐に飛び込む流れだし

結局救いが無いから目的を果たしきれなかった不完全燃焼な印象に置き換わる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:32:39.47 ID:eHoFYLind.net
>>884
あらヤダ、オシャレ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:36:53.96 ID:ZjiLkSQF0.net
>>878
言われて出てきて触れるところに焦り感じちゃう…いっぱい感じちゃう
おっ図星か図星か?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:04:19.59 ID:zah49fvk0.net
>>883
ウィッチャーシリーズもゲーム部分に関しては原作の後日談

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:21:51.09 ID:ERkJsy1Da.net
>>885
なんか色々やらされるけど終始希望が見えてこなかったな
どのクエスト進めようとどうせ助からなそうなんだがって思いながらやってたわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:27:19.79 ID:lpFMRz6E0.net
日本で10年くらい前に余命物が流行ったけどポーランドもこれ作ってる時に大流行してたのかも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:30:16.41 ID:kTko7KFhM.net
死があるから生が輝くって物語
永遠の生を得ようというテクノロジーへのアンチテーゼ
生き残ってハッピーエンドって展開はそこから外れるというかパンクじゃない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:06:09.12 ID:QUuGb2f9M.net
>>883
ストーリーラインは3のが遥かに軽いやん
3の本編はラノベばりのストーリーをお使い祭りで引き伸ばしただけ
DLC込みで評価されてるだけ

それと、3は政府からの支援も相まって製作時間に滅茶苦茶余裕あったんだわ
オンライン版のGWENTも急遽予定変更して、
グラフィック班のわがままで1年かけて作り直したのも同じ理由

3の成果で「ウチは満足いくものしか出さない!ドヤッ」っつってたけど、
今回その手の発言してないだろ
マジで時間無かったんだと思われる



>>885
じゃあジョニーに身体渡したるか、って選択肢選ぶと、
Vがなんか自暴自棄になって仕方なく渡した感あるのがな
まぁ長生きしてくれジョニー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:06:59.01 ID:ZjiLkSQF0.net
そのアンチテーゼも物語自体に濃さがないのがね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:13:02.92 ID:zijUAac20.net
ジロリアンアームズ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:21:56.50 ID:jJyu6xzB0.net
このマップでGTAオンラインみたいに遊びたいな…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:23:46.68 ID:FJlAkLy9d.net
>>892
やんって何?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:29:24.88 ID:5pQja/VT0.net
スレの勢いも全く無いし、ただの物好きが残ってるだけみたいですね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:30:15.12 ID:l3PrxGhn0.net
なんの用や、V

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:36:12.05 ID:eHoFYLind.net
気張りや

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:38:05.58 ID:5+gaD+QV0.net
ほな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:59:08.49 ID:HK1jtXT0a.net
>>893
お前の想像力がないだけであるだろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:01:39.14 ID:HK1jtXT0a.net
文句ばっか言ってても来年の公式アニメお前ら観るんだろ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:06:26.22 ID:HK1jtXT0a.net
>>887
顔も見えないネットで焦る人間がいるとか信じてるやつまだこの世にいるんだな w
ほら、もっと煽ってみろよ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:08:56.93 ID:qVlFlyJ80.net
うだつの上がらない人生送ってそう
もっと吹っ切れてサイバーサイコになれよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:16:18.51 ID:tR0AENOv0.net
>>894
くさそう
銃じゃなくて化学汚染

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:23:13.26 ID:2oMIiMn40.net
J民っぽく喋ればええ流れやな
馴れないけどがんばるやで

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:24:53.32 ID:Ocjhc3Q00.net
ちん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:25:07.90 ID:ZjiLkSQF0.net
簡単やで
エセ関西弁を意識するんや

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:31:31.51 ID:jabENxvZ0.net
技術って高いほどクラフトした武器の性能上がるの?
だったらアルチザン習得しても20まで上げたほうが良い?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:32:07.90 ID:JMwMOu1tH.net
メジャーでまた会おうやで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:43:02.25 ID:EryIEfnXd.net
詳細は添付したさかいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:43:56.71 ID:V5Y9NpqP0.net
サンキューvニキ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:45:51.76 ID:/9qCF1980.net
武器につける改造パーツのレジェンダリーが全然見つからないんだけど存在はしてるのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:56:33.53 ID:ApVARZckd.net
ほな先に逝っとくでブロダー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:06:47.46 ID:jGGeXXDka.net
クリア率は上がったんだろうけどね。
短すぎる。
やはり、すぐにクリア出来なくてもよいから、
超長いメインが手付かずのまま、
サブクエ続けちゃうくらいのプレイフィールがよかったな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:08:41.41 ID:2rSZK/Kf0.net
メインが短いというのもあるがサブクエやミニクエストに重厚さが無いことも一因だろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:19:12.92 ID:+cls+490d.net
メイン長いとその内なにしてるかすら分からなくなるからお勧めしない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:25:39.75 ID:l3PrxGhn0.net
建物は裏や天井から入れたりとか凝っているので使い回ししてイベントを増やしてくれるだけでもいいや
前に使ったルートは見張りがいたり地雷があったりして対策されてるとかで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:34:41.67 ID:GRuPiGP90.net
でもメインクリアのトロフィー取得率21%は低く見えるけど、どのゲームも発売2ヶ月弱はこんなもん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:42:40.28 ID:nRYFnSsu0.net
ウィッチャーと違って町ごとに物語がないんだよ
良くも悪くもフィクサーが電話で存在感無いのがな
しかもよこす依頼がエンドコンテンツ並みの車の依頼ばかり
その街固有の揉め事もってこいや

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:48:52.54 ID:UzVIzYJj0.net
クレドとかあるんだしクレド貯まると高難易度の依頼が出てくるとかあっても良かったな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200