2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part73

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 11:31:33.17 ID:dfi1DMMqd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/
■『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

◇ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜
【対応機種】PlayStation 5, PlayStation 4, Nintendo Switch, Windows(Steam)
【発売日】2020年12月3日発売(Steam版は2021年1月26日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:8,580円/プレミアムボックス:11,935円/スペシャルコレクションボックス:26,873円
Digital Deluxe:9,955円/Digital Deluxe with Season Pass:14,465円(全て税込)
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】C:(15才以上対象)
◇ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B:(12才以上対象)

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆関連スレ
ライザのアトリエのライザちゃんは特典もえっちっち可愛い 4コシコ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1605857082/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
【アトリエ】ガスト PC総合 9【ブルリフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586363107/

◆前スレ
【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609716401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ライザ1・2】ライザのアトリエ 秘密総合 Part72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610459270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 11:46:14.97 ID:dfi1DMMqd.net
よくある質問【ライザ1】
Q.ライザのアレは揺れますか?/A.揺れます。

Q.進行不能やバグとかない?
A.畑での進行不能があり(対応済み)エラーで落ちる時は落ちるのでセーブと再起動はこまめにしましょう。

Q.時間制限はあるの?/A.ありません。

Q.敵が強いんだけど?
A.キャラクターレベルよりも錬金レベルが重要です。とりあえず爆弾作れば大丈夫。防具は店売りでもいいです。
難易度イージーにするのもいいです。

Q.ワールドマップ移動はいつ開放?
A.隠し広場にライザのアトリエ設置後の地図から。Switchは-ボタン、PS4はタッチパッドボタン

Q.全体マップが見れないんだけど?
A.十字キー下で今居る場所の全体マップが見れます。青いマークが目的地です。

Q.採取道具が装備出来ません!/A.採取道具はアトリエでのみ装備可能です。

Q.〇〇の素材はどこよ?
A.採取道具を変更しながら採取する。木に鎌、岩に斧、草むらにハンマーなど使用。
【塩草】旅人の道、船着き場周辺の草むら、水没坑道の草むらを鎌でスイング
【植物エキス】草むらをハンマーでスイング【キノコパウダー】大キノコをハンマーでスイング

Q.特性枠って何?開放してなくても特性つけれるけど?
A.特性枠を開放しないと特性は反映されていません。

Q.クエスト発生エリアにクエストマークないんだけど?
A.深夜帯はいません、朝や昼に行きましょう。

Q.サブクエ弟子の出奔があと1人見つからない/A.雑貨屋に行きましょう。

Q.旧市街のクエストの場所が分からないんだけど?
A.アンペル達がいた借家の近くの学び舎の中です。

Q.クリアセーブを作成したい
A.ライザのアトリエ(ライザの部屋)→日記からいつでも作成できます。

Q.クリア後に闇の大精霊を倒しちゃったけどもう一度戦いたい
A.異界のボトル○○の狭間で再戦可

Q.隠しボスと戦いたい
A.異界のボトル○○の領域で出現(闇コアを使うと確実)マップ中央に居る

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 11:46:47.59 ID:dfi1DMMqd.net
・ぷに育成指南(ライザ1)

シャイニングぷに
エサの例:ぷにゼリー3、聖なる雫3
注目アイテム:巨大なツメ、大ぷに玉、英霊の魂、聖樹結晶、ゴーレムのコア、フェアリーピース
常世の焔、永遠結晶、光る砂、太陽の花

でかぷに
エサの例:ぷにゼリー6
注目アイテム:巨大なツメ、大ぷに玉、幻獣の毛皮、魔導書の切れ端、古き騎士の紋章、竜眼、太陽の花

ふれあぷに
エサの例:旅人の水珠4、ガラスの花2
注目アイテム:琥珀水晶、サビついた剣、ゴーレムのコア、常世の焔

おつきみぷに
エサの例:精霊の小瓶4、小麦粉1、スピリナイト1
注目アイテム:大ぷに玉、フェアリーピース、大きな骨、銀うに、古びた魔導書、灯篭ホタル、大貝の白玉

あびすぷに
エサの例:琥珀水晶6(検索めんどいのでトラベルボトルでまとめて取って来るといい 9MWB)
注目アイテム:紙くず、魔獣の鱗、魔獣の毒袋、贖罪の大針、狂気の毒槍、甲獣の霊鎧、異界のコア

・エサは特性によってもパラメータの増減が異なることがある
・どれか1つでもパラメータが60を下回ると品質のよい物は持ってこない?(あびすぷには例外)
・稀に主効果として属性値+2、作成個数+1がついた素材を持ってくる(影響拡大は今のところ確認できず)
・ぷにが何をくれるかは話しかけた時点で決まるのでリセマラで欲しいアイテムが来るまで頑張る

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 11:47:25.54 ID:dfi1DMMqd.net
ライザ2のよくある質問

Q.ライザ1やらずに2買って大丈夫?
A.前作の話や登場人物は知ってる前提であまり説明されないことが多いので、そういうのが気になるなら1からやった方がいい

Q.時間制限はありますか?
A.ありません。カフェの依頼は掲載期限と受注数の制限はあるが、達成の期日はなし

カフェの依頼を受けるとマップに出現する魔物
NO.33ラスティオニキス、NO.46ロイヤルアドミラル、NO.74シャイニングぷに、NO.78ヘクスラビット

Q.ライザ達の衣装はどこで着替えるの?
A.ライザのアトリエ→日記→更衣室から

Q.更衣室に〇〇の衣装がありません
A.PSの設定→アカウント管理→ライセンス修復

Q.デジデラ限定のクーケン島採取ツアーはいつから行けるの?
A.ヴォルカーの依頼を受注後、メーレスブリーゼ街道の掲示板(王都から出て左)から

【注意】クーケン島採取ツアーはデジタルデラックス版にのみ同梱
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/img/products/product06.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/img/products/product07.jpg

Q.条件を満たすように素材を投入してもマテリアル環が開放されない事があるのは何故?
A.品質などの条件によってロックされているマテリアル環は
 調合開始時に開放されているマテリアル環全てに素材を一度ずつ入れないと条件を満たしても開放されません

Q.古代マナ工房、木が邪魔をして欠片を集められない
A.遺跡探究を進めて炎陽結晶・改を作成しましょう。太陽の像でイベント後に通れるようになります

Q.マップで見かける回せる妖精さん像ってなんなの?
A.ボックス版に付いてる連動特典です。※小物コレクターにはカウントされません
すべての像を正しい方角に向けると始まりの森にあるワープポイントが起動して小物を入手できます。
E:メーレスブリーゼ街道(道半ばの農場がけ付近)
N:星守の湖畔(左下ロープ先)
N:エルネスタ廃坑(マップ中央のロープ先)

Q.畑でエーテルコアは収穫できますか?
A.収穫できるのはランクSの種だけです。A以下では収穫できません

Q.限定衣装の再配信・再配布はあるの?
A.「後日有料配信される可能性があります」などの記載はあるが配信された前例は一度も無いので可能性は低いです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 11:49:51.49 ID:dfi1DMMqd.net
以上かな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 12:07:27.43 ID:dfi1DMMqd.net
保守必要なのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 12:11:47.16 ID:J1FDksT0d.net
>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 14:22:02.68 ID:fAEeTPNU0.net


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 16:25:16.57 ID:fAEeTPNU0.net
1月27日アプデ

フォトモードスペシャルアップデート
スペシャルBGMパック『アトリエ オンライン』追加
PS5版『ライザのアトリエ2』にて、PS4版『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』とのセーブデータ連動特典を取得可能にする対応 ※PS5のみ
PS4およびPS5間のクロスセーブ対応 ※PS4、PS5のみ
※クロスセーブではトロフィーは引き継げません

イベント発生と同時にワールドマップを開いた際に進行不能になることがある不具合を修正
探究手帖「霊なる竜の棺」の「遺跡の探索者」を達成しても「Compleate!!」が表示されず、カーソルが操作できなくなる不具合を修正
探究手帖をすべて達成してもトロフィー「すべてを解明する者」が取得できない不具合を修正
調査リストをすべて達成してもトロフィー「調査好き」が取得できない不具合を修正
追加コンテンツへの対応
一部表示に関する不具合の修正
その他、細かな調整および不具合の修正

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 16:26:06.58 ID:fhjSz3QOM.net
やっとクロスセーブ対応したのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 19:37:50.27 ID:7sNvGqgx0.net
無尽の精気って体感どのくらい?固有特性少なすぎてセリのパンツはじけそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:06:54.24 ID:O2CDNVX70.net
既にps5版でプレイ済みは連動特典貰えないの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:07:02.79 ID:4o/2OGdC0.net
クロスセーブ対応したからPS5版やろうとしたらいつの間にかクラウディアのパンツ修正されてたのね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:16:20.90 ID:n4Z4TfP40.net
何それ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:28:08.00 ID:BKaukDYd0.net
https://i.imgur.com/eFKaNYv.gif
これだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:29:18.83 ID:gcBUBIm60.net
あんまりエロくないですね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:35:06.67 ID:uEzEmsKH0.net
2クリアして面白かったから未プレイの1やろうと思うのだがPS5だとヌルヌル?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:45:49.05 ID:sVZQLzoZ0.net
LoversLabで早速modスレ立ってて草
なかなか苦戦してるようだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:47:43.71 ID:TrRcHTA80.net
これって話だけ進めすぎるとキャライベ見られなくなるのかな?
ミラージュラントと北の大地解放したところだけどクリフォードのストーリーがトレジャーキット作ったところから進まないんだけど
もちろん水晶窟は開放済み

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:49:46.29 ID:WZJypleTM.net
>>19
全クリしてから水晶行ったけどちゃんと進んだからへーきへーき

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:50:07.99 ID:Mi7OWBuha.net
ライザって足太くない?

https://i.imgur.com/kUmwMgQ.png

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 20:50:18.92 ID:zMAvSua+0.net
パティちゃんのあの透けて見えるのはパンツだよね?気になって夜しか眠れない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:02:05.30 ID:zAa4esWja.net
まだ細いほうだわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:04:01.40 ID:tJbvMUcA0.net
パティちゃんの夜生活を見たい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:06:01.83 ID:TrRcHTA80.net
>>20
そうなんだ、攻略チャート見ると学園区行くとイベントが進むって書いてあったけど何も起こらないし
水晶窟行ってみても「!」マークも出てこないからどうしたもんかと思ってたので安心した、ありがとう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:08:29.79 ID:zac/cQXR0.net
グランツオルゲンの攻速とかの上昇値が小さい不具合やっと直ったのな
表示上の不具合なのか知らんがどっちみち作り直さなきゃダメみたいだから最後の最強装備追加まで待つか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:10:42.41 ID:6VSMs21ra.net
リビルドだけでなくエッセンスだのデニス工房だの
作った物強くするってやること同じなのにやること多いない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:12:08.57 ID:c06ujy0t0.net
パティはそのうちタメ口で話してくれるのかなーって思ってたから最後まで敬語なの寂しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:26:53.00 ID:PJE4PHGDa.net
逆にタメになったら嫌だ派だ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:43:28.42 ID:hk4QjGFY0.net
gmgから鍵やっときたあああああああ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:49:48.95 ID:ILy8vk2q0.net
BGM追加アトリエオンラインだけかと思ったけど明日に他の過去作のBGM追加されるのね
なんで分けたんだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 22:42:56.47 ID:avQKH1ig0.net
PC版から始めた勢なんだけど、手帳断片的過ぎて読み解くの時間かかる…
どこかに内容を並べかえてまとめてくれてるサイトとかありませんか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 22:49:22.75 ID:eisIHQC70.net
これ2作ったのってブルリフ班ですか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:14:49.05 ID:+wHmgdLzM.net
>>32
過去スレに有能マンが作ったまとめがある

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:21:57.19 ID:zXXKdZo+0.net
ライズ2のグラってsteam版とPS5版どっちの方が綺麗ですか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:42:17.14 ID:LI6MxkFx0.net
PS5の連動特典て1をPS4でやってないとダメなのか?
PS5から始めたからPS4本体なんて持ってないぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:51:42.89 ID:PJE4PHGDa.net
PS5で1やればいいのでは

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:55:59.44 ID:LI6MxkFx0.net
>>37
PS5で1から始めてクリアして今2やってる
連動特典受け取るにはPS4本体でライザ1を起動しなきゃダメらしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 23:59:12.35 ID:BKaukDYd0.net
なんだそのクソ仕様

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:03:00.94 ID:Wpb6sAeo0.net
ホントクソ仕様だわ
技術力無さすぎだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:06:19.29 ID:ZnNYnEtR0.net
>>38
PS4™版『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』のシステムデータが保存されたPS4™本体で
PS4™版『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』を起動し、タイトル画面を表示させる

ってあるからPS4で両方起動しないと駄目ってことか?
公式に苦情入れたら次のパッチで対応されるんじゃない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:15:08.82 ID:kP5Jl1M1a.net
あー1のPS4→2のPS4で連動したデータをPS5版に反映させるから1のPS4→2のPS5の連動は想定外か技術的に無理ってことか
アホ過ぎへん?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:22:50.84 ID:Lw7EyA8B0.net
ある程度ps5版やってしまってるならps4の進行状況に戻るってことやろ?

特典のためにやる気にならんわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:25:33.65 ID:kP5Jl1M1a.net
あれ、でも2のPS5版とPS4版って一緒に入ってるからPS4版起動すればいいだけじゃね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:27:41.02 ID:kP5Jl1M1a.net
>>43
PS4版はタイトル画面表示だけでいいからクロスセーブの必要は無さそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:28:50.21 ID:Lw7EyA8B0.net
今からps4版でゼロデータに連動してセーブデータアップロード、ps5版でセーブデータダウンロードしたら進行状況がゼロスタートに戻るんでしょ、、
1のセーブデータの存在確認したらアンロックとか出来なかったんかよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:31:46.51 ID:ZnNYnEtR0.net
>>36はPS5しか持ってないけど連動するにはPS4が必要だから受け取れないってことでしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:36:05.02 ID:Lw7EyA8B0.net
出来た人いるなら手順知りたい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 00:44:50.75 ID:kP5Jl1M1a.net
持ってないから試せないけどPS5本体1回再起動してPS4版2のタイトル画面起動→PS5版2の任意データロードじゃダメなん?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 04:23:13.25 ID:PDX9P5n/d.net
>>49
PS5しか無い場合はこう

1:PS5本体にPS4版ライザ1とPS4版ライザ2をインストールする
2:PS5でPS4版ライザ1を起動してシステムセーブデータを作る
3:PS5でPS4版ライザ2を起動してゲームを始め、連動特典を入手したのちネットワークセーブを行う
4:PS5版ライザ2を起動し、タイトルメニューからネットワークロードを選択すると連動特典が適用される
5:連動特典を入手したデータを適当なスロットにセーブする
6:メインで遊んでるデータをロードするとそのデータにも連動特典が適用される

※ライザ2のPS5版とPS4版の切り替えはホームメニュー、プレイの横にある(・・・)三点リーダのボタンで行う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 07:05:11.26 ID:Wpb6sAeo0.net
>>50
その方法で出来るのか
PS4版の2わざわざインストールしたくないけどやってみるか
PS4版のトロフィーも追加されちゃうんかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 07:51:46.92 ID:22zqU+H30.net
探究手帖の進行不能バグ、昨日のアップデートでバグ解消されたわ
2月入ってもスルーされたら粘着クレーマーとしての活動を始めなければならなかったから良かったよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 08:28:48.89 ID:wU5JXI4Bd.net
>>52
同意
ストーリー進行やトロフィーに関わるバグは、超級アルティメット致命的終焉バグだもんな
本来なら直るまで開発責任者が土下座でゴメンナサイし続けるべきレベル
メーカーの不手際で何の罪も落ち度も無い我々が半月も待たされたのは腹立たしいが、
まあギリギリのギリギリのギリで許せるタイミングだったよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:48:09.78 ID:9NBFwvoWH.net
これって通常版とDeluxe版の差分って
あとから買い足すことできない?
最初からDeluxe版買わないと駄目?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:51:25.74 ID:Lw7EyA8B0.net
ps4版をわざわざ起動する意味あるのか、、
ps4版のセーブデータあるのに起動することに意味あるんか

意味わからんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:51:38.92 ID:bNNWX/DQr.net
>>54
うん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:59:40.69 ID:EqRjdsPe0.net
>>13
されてない
少なくとも昨夜23時には確認できた
みんなもあんま騒ぐとほんとに修正されるから何も言わないようにして

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:17:21.16 ID:Wr6gdNZgd.net
ところでこれPS4からPS5版にする必要あんの?
Ps5て4版やってたから意味あるならセーブデータ写すけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:21:28.89 ID:Lw7EyA8B0.net
必要かどうかは60フレームロード1秒を己が必要とするかどうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:22:22.33 ID:IWGmoH2mM.net
もう売ったんだけどps4起動時にライザのアップデートインストール準備出来たって通知消せないの?
毎回出てきてウザいんだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:28:12.44 ID:aFn5UCSd0.net
???
ゲームデータ消せばいいだけじゃ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:29:38.15 ID:dDaU8C2P0.net
アプデすればいいじゃん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:42:28.83 ID:PDX9P5n/d.net
>>58
ロードが段違いに早い
マップ移動時のNOW LOADINGのメッセージすら表示されない
もはや天と地

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:17:30.20 ID:W37G3mWS0.net
>>58
俺はPS4slimでやってたがロードの長さが気になるのはゲーム起動時くらいで後はPS4でも十二分に速い
キングダムハーツ3とかもっとロードが頻繁に長いゲームを経験してるとアトリエPS4のロードの速さは優秀だよ
だから俺はそこまでPS5でやる必要性は感じなかったかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:20:34.94 ID:3L/u/Cbfd.net
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 生け贄2人目 【VILLAGE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1611634037/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:36:55.64 ID:q3iyBoa6r.net
PS4でも同じマップに入り直すときのロードがほぼ無いのは嬉しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:48:03.86 ID:XUCbg2L/d.net
ロード抜きにしてもPS4版が30fpsでPS5版が60fpsだしPS5でPS4版をやる意味は無いよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:04:12.73 ID:wU5JXI4Bd.net
SSDにすればPS4でも問題なかよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:30:20.45 ID:a6Ikchzhd.net
>>55
PS4本体でライザ1を起動しながらPS5でライザ2を起動してオンラインに接続しなきゃダメって事
こんな頭おかしい連動方法初めてだわ
開発者が技術不足なだけだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:39:33.38 ID:IWGmoH2mM.net
>>61
トロコンまではやったのでデータは残しておきたいんだよね…

>>62
アプデするにはディスクが必要なんだけど売ってしまったよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:46:41.95 ID:alzYAHinM.net
>>70
セーブデータ残してゲームデータだけ消せばいいでしょ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:53:02.59 ID:Lw7EyA8B0.net
今、お気に入りの普段着ps5版で取れたから書くけど

まずps4でもps5でもいいからライザ2(必ずps4版)を起動→タイトル画面でセーブデータロード(クロスセーブ実装された為ハード跨ぎ可能)→ps4版ライザ2アトリエでオールドコスチュームのテロップ確認→アトリエからセーブデータアップロード→ps5版を起動→ps5版タイトル画面からセーブデータロード→ps5版オールドコスチューム獲得済みアトリエからスタートされる→普通にセーブ

回りくどく細かく書くとこれでps5版でオールドコス獲得可能

書くと長いが、簡単
確かに簡単に可能で面倒でもない
しいて言えば、ps4版DLする20分程度か

すまんがライザのお気に入りの普段着ってのはわかるが、他のキャラのコスの名前何?違いが微々たるものだからオールドコスがどれかわからん笑

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:56:17.33 ID:Lw7EyA8B0.net
今、お気に入りの普段着ps5版で取れたから書くけど

まずps4でもps5でもいいからライザ2(必ずps4版)を起動→タイトル画面でセーブデータロード(クロスセーブ実装された為ハード跨ぎ可能)→ps4版でps5 版の進行状況がロードされる→ps4版ライザ2アトリエでオールドコスチュームのテロップ確認→アトリエからセーブデータアップロード→ps5版を起動→ps5版タイトル画面からセーブデータロード→ps5版オールドコスチューム獲得済みアトリエからスタートされる→普通にセーブ

回りくどく細かく書くとこれでps5版でオールドコス獲得可能

書くと長いが、簡単
確かに簡単に可能で面倒でもない
しいて言えば、ps4版DLする20分程度か

すまんがライザのお気に入りの普段着ってのはわかるが、他のキャラのコスの名前何?違いが微々たるものだからオールドコスがどれかわからん笑

ごめん手順書き足し

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:58:56.46 ID:wU5JXI4Bd.net
1と2のトロコン完了したし3でまた会おうず!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:59:31.38 ID:Lw7EyA8B0.net
ちなみにライザ1を起動する必要は一切無いぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:02:50.03 ID:aFn5UCSd0.net
>>70
?????
セーブデータじゃなくてゲームデータを消せばいいだけじゃないの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:02:50.34 ID:Lw7EyA8B0.net
あー、>>50に書いてる適当なスロットにセーブしてメインのデータロードって手順の必要性が全くわからない
上書きでなんか問題あるのかわかる人あとは頼む笑

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:21:15.51 ID:22zqU+H30.net
>>53
発覚から約2週間での処置だったので、自分としてもギリギリ許容範囲かな。
結局サポートからは「確認します」以降レスポンスは無かったが、結果は確認できたのでまぁ良いですわ。
この会社はこのくらいのスピード感って事で今後の参考にさせていただく。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:08:55.64 ID:/GagjbewM.net
Steam版だけど、pc画面設定はどうやるの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:09:18.96 ID:/GagjbewM.net
画面が小さいままでどうやるかわからん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:21:39.60 ID:IWGmoH2mM.net
>>71
>>76
その手があったか、ありがとう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:57:17.85 ID:SP5x3tbXa.net
戦闘画面上のスキル名表示ぐちゃぐちゃだし、先行入力効きすぎで自分がなんのスキル使ってるのかもわからずスキルチェーン適当連打になっちゃうんだけどこんなもんでいいのかね

スキルチェーンの入力受付短すぎない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:03:40.23 ID:rb5b+j/KM.net
>>67
PS5版60fpsなの?それはフルHD?
4kテレビでPS5版やってるけどカクカクだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:12:26.42 ID:Lw7EyA8B0.net
ps5版カクカクなんかしねえよ
間違えてps4版起動してるんじゃないのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:30:15.74 ID:T8ubMi9U0.net
モーションがぎこちないしカメラワークがクソだなぁ…
ちょっと階段降りるだけでカメラが寄りまくって一人称視点みたいになったりすることあるの異常
直前に聖剣伝説3やってたがあれは低予算ながらしっかり出来てたんだなぁと思った

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:31:06.71 ID:Wb1IpT6D0.net
>>79
ゲーム内で操作できるようになったらESCボタンで
いずれはタイトル画面でできるようにするみたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:40:48.93 ID:KuPr8Wki0.net
エロMODの上方どこ!?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:24:21.78 ID:xHggeGhvd.net
俺もPS5版4Kでカクカク、25fps位じゃね?
1080p起動ならヌルヌルになるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:25:18.54 ID:FeysOzoa0.net
バトルで「連続よっ!」だけなのがすごく気になる
あと回復アイテム使ってるの「くらいやがれ!」的なボイスなのも
アイテム種類によって分けるとかして欲しかった
全体的にボイス量抑えてんのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:29:15.44 ID:USdHDVodM.net
それよりラスダン行くのにみんなと冒険できてうれしいわあだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:35:55.59 ID:PHQuWZm0r.net
マネキンに絵を塗ったみたいなテクスチャなんとかならんのか・・・modに期待するしかねーのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:38:35.97 ID:rb5b+j/KM.net
>>88
4kだとやっぱりそうだよね
30ぐらいは出てそうだけど60fpsなんて遠く及ばない
>>84はフルHDモニターなのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:42:27.06 ID:X1YhdLhr0.net
>>89
連続よの後にスキル使ったらどぉだあ!とか言うだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:57:14.30 ID:B02k15bE0.net
Steam版で買おうと思ってるんだけどどう?買い?
前作はPS4でプレイ済みで、ストーリー、キャラ、ゲーム性、ボリュームどれも満足してる。

アプリケーションがちょいちょい落ちるけどオートセーブ+こまめに手動セーブで問題ないとか
画面が最小化したまま戻らないことがあるとか
メインメニューからグラフィック設定が出来ないせいで開始しばらくはデフォのまま進めないといけないとか
怪しげな話をちょくちょく聞くからちょっと尻込みしてるんだけど
レビューが「しり!ちち!ふともも!たるーっ!」みたいなのばっかりでよく分からん。
あとキーボード(WASD移動)+多ボタンマウスのみの操作で問題ないかも気になる。操作コンフィグは結構詳細と聞いたけど。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:59:21.52 ID:UmLEjYmZ0.net
PS5のグラボ性能で4k30fps以下って最適化全然できてないんちゃうんけ..

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:09:49.78 ID:vOqTLZJ70.net
ガストエクストラBGMパックの中でおすすめのBGM教えて欲しい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:21:08.50 ID:ZxavC9Xb0.net
>>94
そんだけ調べてて自分で決められないってやばいと思うぞマジで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:25:27.01 ID:Wb1IpT6D0.net
>>94
ライザ1よりは調合のにしても街の機能にしてもできること多いから買ってみれば

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:27:41.35 ID:aFn5UCSd0.net
迷ってる理由が値段なら買え、それ以外なら買うなって言葉があるだろ
そういうことだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:28:03.95 ID:dqi0V8tkr.net
>>97
現役プレイヤーの生の声が聞きたいってのはあるんじゃない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:57:31.83 ID:9LgnkRQeM.net
前作PS4でそれだけ満足してんなら2もPS4で買えば良かったのでは?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:02:10.22 ID:1uYL6SEm0.net
>>94
1に満足して2に不満になる理由が思いつかない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:03:45.72 ID:Lca+fg8NM.net
>>86
ありがとう、ESCボタンかよ
そりゃあ、わからないわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:09:18.20 ID:Lw7EyA8B0.net
4kモニターだと120hz対応ゲームで不便

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:17:26.86 ID:GIz2X2Er0.net
10万くらいで4k144Hz対応モニターあるじゃろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:23:12.29 ID:Lca+fg8NM.net
やっぱり、ライザでも3D酔いするな
キャラのカメラ遠くに設定してるのに勝手に近くになるのは仕様なのか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:33:04.80 ID:wU5JXI4Bd.net
これで酔ってたらVRゲームなんてやれないな
スカイリムVRで三半規管鍛えられたから余裕だは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:43:53.98 ID:9LgnkRQeM.net
鉄壁のローアングルガードが悪さしてる気がしないでもない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:45:10.69 ID:GIz2X2Er0.net
ライザ1でイベント挟む毎に視点距離がリセットされるの苦痛だったが
2も同じなの?
毎度近すぎなんだよなぁ ケツを堪能しろって事だろうけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:00:20.09 ID:ajQGtKO60.net
https://steamcommunity.com/app/1257290
以下のアップデートを実施いたしました。
---------------------------------------------------------------------------------
・ゲーム内のタイトル画面に「System Settings」を追加
 ※一部のPCメニュー(グラフィック設定・キーコンフィグ)を開くことができます。
・ウィンドウモード選択時に設定可能な解像度を追加

>>94が尻込みしている点が無くなったな!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:05:55.87 ID:7uK4DSng0.net
クラウ以外しっかり透けてんすねぇ
コーエースタッフの濡れフェチ共仕事しすぎだろ最高かよ・・・

http://imepic.jp/20210128/685670
http://imepic.jp/20210128/685690

http://imepic.jp/20210128/685750
http://imepic.jp/20210128/685770

http://imepic.jp/20210128/685640
http://imepic.jp/20210128/685660

http://imepic.jp/20210128/685710
http://imepic.jp/20210128/685730

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:07:21.98 ID:ZMNOsCuna.net
なんでこれで上着脱いだだけで透けなくなるのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:16:55.80 ID:B02k15bE0.net
>>98,102,110
ありがとう
早速DLCごと買いました

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:48:53.65 ID:aWAxpRw5d.net
極星のエッセンスでアイテム作り直ししようと思ったが
どうせ3月のDLCに上位互換みたいな追加アイテム来て無駄になりそうだから
ローゼフラムとかの火氷雷風の中型の爆弾4種と時計だけ作り直して後は放置でもいいか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:59:48.13 ID:vOqTLZJ70.net
装備作成の効果も修正されたけど今作り直しても次の追加で無駄になりそうだからいいか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:42:44.62 ID:jHd/ao/tM.net
追加BGMいつも通り音量小さい
残念だ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:58:54.69 ID:hRto4Yot0.net
>>50
d貰えた
もうPS4版は消していいんだよな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:59:03.93 ID:Lc7KL6Pvr.net
ジェム稼ぎ楽になりすぎワロタ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:51:27.18 ID:+TrBOpQ1r.net
シーズンパス買った人はDLCはアプデの時に勝手にインストールされるの?それとも手動?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:53:12.32 ID:vH7Fn2zL0.net
手動だった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:09:37.94 ID:Wpb6sAeo0.net
連動特典貰うのにPS4版起動して試しに色々見て回って来たけど画質汚ねえ
同じ1080pでもPS5とは雲泥の差
あと、ロードがめっちゃ長く感じる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:13:05.26 ID:7bbPsuXY0.net
>>119
PS4版の場合はシーズンパス買ってるとDLCそれぞれが無料で購入できるかんじ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:22:09.62 ID:ykWsPfgea.net
フィー擽ってるイベントCGでのライザになんか違和感

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:51:11.19 ID:+TrBOpQ1r.net
>>120 >>122
ありがとう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:00:47.52 ID:lwhF6p/k0.net
前作のグラに比べるとのっぺり顔なんだよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:25:10.79 ID:Wb1IpT6D0.net
Steam版は早く難易度追加来てほしい
CSと同じで2週間待たないといけないのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:46:21.71 ID:Wk1GXrHf0.net
ryzen3 3100 16g GTX1660tiじゃ解像度1920×1080でも王都でFPSが50前後まで下がっちゃうな
gtx3000シリーズ欲しいけどまだまだ高いんだよなぁ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:23:14.05 ID:Pc6fLGRw0.net
アトリエシリーズはカラバリ嵩増し衣装以外の衣装にも注力してほしい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 01:55:22.31 ID:654osnBD0.net
>>89
声だけでアクションオーダーが分かると良いけど
予算的に難しいのかな

物理、魔法、アイテム、炎、氷、雷、風、回復、弱体、強化
×7人

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 02:37:03.42 ID:Oo4wFFDJ0.net
>>129
仮にその10種類7人分増やしても予算的にはほぼ変わらんぞ
ゲームの仕事って新人〜実績ある人で1ワード30〜200円くらいらしいし
単に開発陣がその辺の便利さを追求できる頭がないかめんどくさがってるだけだろう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 04:16:09.64 ID:Nx5BwPxQ0.net
1と2はかなり売れたし3作目くらいは過去最大のボリュームで頼むわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 04:30:21.17 ID:7gejPnP5M.net
正直3作目はちょっと飽きるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 04:40:33.51 ID:Z24B8uvXM.net
ライザはともかくレントタオクラウは次もパーティにいるだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 05:46:27.18 ID:JN9KzoT/0.net
>>127
そもそも品薄だしな
どんなもんかBTOショップで見てみようとしたら軒並み品切れだったわ
GTX4000系が出るまでこの状況が続きそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 05:55:23.57 ID:lMPorq1EM.net
需要に供給が追いついてない問題は既にニュース記事になってるくらい大問題化してる
CPUに至ってはAMDから正式にPS5とPCの供給が非常に困難で半期過ぎるまで落ち着くことはないだろうと宣言までされた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 06:01:18.33 ID:oO1frx4R0.net
>>128
ほんと同感するわー
町人だっていい服着てる奴いるし
使いまわせないのかなーって思うわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 06:30:05.56 ID:Nx5BwPxQ0.net
>>134-135
ゲフォはサムソンを選んだけど品質が安定しないのか供給不足で
ラデもTSMCの取り合いで供給不足とかどっちも需要に供給が追い付いてないからなー
サムソンの品質が安定するかTSMCの生産能力が上がるのを待つしかないな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 06:30:15.83 ID:QvfN0z0e0.net
>>133
タオとフィーの最終形態は見てみたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 07:03:49.28 ID:HIUG2FTra.net
トレジャーハンター仲間になったところだけどアトリエのトレジャーハンターはストーリー的に空気ってイメージだけど今作もそんな感じ?
採取してると一人ボケツッコミみたいなこと喋り出してキモいんだが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 07:42:18.86 ID:aqmXGN09d.net
久しぶりにPS4版のライザ1起動してみたけど
PS5版やった後だと見れたもんじゃないな
ストーリー面白かっただけに勿体無い
2のグラとシステムでPS5用にリメイクしてくれんかな
無理なら60fps解禁だけでもして欲しい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 07:44:29.80 ID:eBcW2TC5M.net
空気ではないが寒い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:35:40.27 ID:nre5mtnNa.net
>>138
タオはハゲる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:18:00.47 ID:9nc0z5zO0.net
そういえば店で買えるピンク色の金属あったけどあれって自分で作れるの?
店売りだけだよね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:18:51.71 ID:qreWIWDyr.net
???(cv:立木文彦)「誰がハゲだとぉっ?!」

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:54:14.47 ID:UHlXb61+d.net
発売前はクリフォードさんには竿役として期待してたんだけど
実際は変な性格だし影は薄いし服装はダサいしで存在意義がよくわからん期待外れキャラだったわ
バトルでも一度も使ってない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:16:33.24 ID:Uet0VumD0.net
まさかタオより使わないキャラが出てくるとは思わなかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:28:30.81 ID:qCpO7x5jM.net
60fps以上出ててもアホみたいにガクガクなんだけど
まじでクソゲーすぎるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:29:44.96 ID:aSCEJHdv0.net
クリフォードさんもPTで使ったしタオも使った
レント?知らんな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:49:29.21 ID:hiTcZPHI0.net
クリフォードはよかったでしょ
男キャラが竿役でしか意義が無いならほとんどのキャラが意義無い事になるし
話し方がちょっとわざとらしい癖はあるけど良い兄ちゃんキャラしてたよ
PTメンバーはライザクラウクリフォードでサポートにパティを使ってたわ
個人的には評価が下がったのはレント
登場のシリアスイベント見てどんな難しい理由でああなったのかと思ってたら、しょーもない理由だったし拍子抜け
鬱メンタルを長々引っ張ったあげくにそれだったから脚本家の質の低さを感じた
バトルでも1から劣化してるし使わなくなったよ。1では重宝してたのにな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:06:54.96 ID:qamx3Ip60NIKU.net
まーた追加BGMの音量ちぐはぐじゃねーか
いい加減にしろよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:10:54.95 ID:qCpO7x5jMNIKU.net
steam版、最高設定でシャギシャギガクガクやばすぎる
直す気がないなら、次はもう変わんなこりゃ
内容以前の問題よ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:19:59.78 ID:wY4/VvAD0NIKU.net
音量なんかseとボイス下げればいいだけ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:24:10.22 ID:EelR8I+DHNIKU.net
そういう問題じゃないんだよなー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:25:27.25 ID:hk6GNENr0NIKU.net
成長したタオもクリフォードもアンペルさんも好きだけど
レントはちょっと勿体ないポジションになったなと、いや悩み自体はよく分かるんだけど
「魔物に襲われてる人がいるよ!急いで行こう!」に対して冷めてたのは好感度だだ下がりした

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:27:45.84 ID:XCSVredpdNIKU.net
えぇマジかよ…
まだやってないんだけどライザたち逃がすために1人でフィルフサに挑んだレントはもういないんだな…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:29:33.78 ID:9nc0z5zO0NIKU.net
色んな意味で子供だっただけだから許してあげて

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:38:16.72 ID:wRyDeazNaNIKU.net
>>155
なんだかんだ言いつつ幼馴染たちが気になって1人で遺跡乗り込んで来たからセーフ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:43:44.60 ID:SDMzmH/naNIKU.net
レシピ変化繰り返してインゴット盛る作業苦痛だわ
特性の組み合わせで強くするほうが好きだった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:46:32.21 ID:/oT5DenudNIKU.net
PC版で最高画質にしたグラフィックw
https://i.imgur.com/2MqMJZl.jpg
https://i.imgur.com/2PUtUqw.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 12:48:20.80 ID:wRyDeazNaNIKU.net
盛り盛りには出来るけどちょっと煩雑過ぎるよね
途中思った材料足りなかったらハゲそうになる
メルルの特性合成は???出た時ワクワクした思い出

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 13:48:42.18 ID:rJvkjMn/0NIKU.net
>>159
1920×1080で最高設定とかお前さんのPCどうなっとんねん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:08:57.39 ID:CwwsL5HVdNIKU.net
>>145
さすがにクリフォードで影薄いなら大半のやつ影薄くなるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:21:14.43 ID:4z0QWi+l0NIKU.net
>>162
ゲームじゃないけど異世界には
・友達はおろか家族(両親、兄、妹)にすら時折存在を忘れられかける
・自動ドアの前に立っても3回に1回しか反応しない
・欠席も遅刻もない皆勤賞なのに何故か担任から「キミ出席日数足りないよ」と言われる
等という生来の影の薄さで人類最強になった高校生もいるから
それよりかはキャラ濃い方だとは思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:32:24.52 ID:kckcTNcW0NIKU.net
PCプレイヤーはグラボのドライバから異方性フィルタリング適用した方がいいぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:07:00.78 ID:Nz/W2RL90NIKU.net
>>143
店売りのみ
ロミィの開発進めたら属性値5くらいでたまに影響拡大+1ついたやつ販売されるようになる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:09:16.34 ID:JN9KzoT/0NIKU.net
>>163
アビスゲート卿のことかーーーー!!!!!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:16:21.20 ID:wY4/VvAD0NIKU.net
4kよりリフレッシュレートとHDR、ISPパネルが大事

いくら4kでも安いからTNとかだと残念賞だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:22:23.55 ID:IyZnZSqE0NIKU.net
GMG鍵が補充されたな
2月1日までは18%offクーポン使えるから買う奴は早めにな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:34:22.37 ID:kckcTNcW0NIKU.net
2を10時間くらい遊んだところだが
ストーリー盛り上がらんし正直またライザってのも新鮮味がなくて飽きてきたゾ…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:39:05.33 ID:vfby76Qe0NIKU.net
Steam版出たらしいが見てきたが
2はシナリオ微妙らしいが実際どう?
1は持ってるが、買い?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:39:51.78 ID:Ce8julIZaNIKU.net
パティちゃん黒なんて履いてるのかい君は

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:39:55.80 ID:Uet0VumD0NIKU.net
個人的には総合的に1より楽しめたよ
メインストーリーは確かに微妙だけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:58:05.78 ID:eBcW2TC5MNIKU.net
>>169
ライザ好きでもないのになんで2買ったの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:01:03.22 ID:Nx5BwPxQ0NIKU.net
そういや結局シナリオライターは変わったの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:27:42.00 ID:v8V6fC+baNIKU.net
ぞわっとした

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:48:39.75 ID:CHPrGO+/0NIKU.net
>>174
初代からずっとディレクターとかで携わってきた吉池真一って人に変わってる
多分ライザ1のシナリオはいつもと少し毛色が違ったので
まったりとしたいつものアトリエの空気感に戻したかったのではと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:07:28.29 ID:vfby76Qe0NIKU.net
>>176
1のシナリオは台詞回しとかかがいいと評価されてたが、ストーリーの話題よりライザのふとももの話題の方が多かったから
予算削減でカットされたのかね
確かシャナの作者だよね

アトリエに求めてるのは錬金術だから構わないが少し残念

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:20:27.09 ID:/XDtPSCB0NIKU.net
セリさん「腹から声出せェ!」

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:26:32.27 ID:t4N3W7RpMNIKU.net
>>176
老害だなって

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:47:15.60 ID:fIRLENhQMNIKU.net
まじでヌルゲーすぎるわ
hardしか初めないしクソつまんね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:00:54.65 ID:UHlXb61+dNIKU.net
1のシナリオはウザいキャラのバーゲンセールでイラついたからライター降板してくれてよかったわ
2のシナリオも眠たくなるけど少なくとも淫獣以外はウザくない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:08:40.24 ID:2QSLq9oc0NIKU.net
漁師にうぜえ親にとちょこちょこいましたな
とくに親のほうは2開始時点でもライザを認めず家の畑仕事を強要してたみたいだし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:23:20.29 ID:cXXzo/HlMNIKU.net
そりゃ親からしてみたら何か怪しい薬師の真似事して多少は島の役に立ってるかもしれんが、秘密基地ごっこしてるようなまだまだ悪ガキ、という程度の認識だろうし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:23:48.67 ID:80n1TalH0NIKU.net
1はボオスと仲直りするまで長く感じたな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:28:15.70 ID:RwIcLrkY0NIKU.net
錬金術士してるとはいえあくまで本業は農家だからな
あの村から出ない限り何か不思議なことが出来る農家の娘でしかない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:35:15.75 ID:WF9319j+0NIKU.net
とりあえず完結編が出ればいいや

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:39:24.18 ID:kckcTNcW0NIKU.net
タオイケメンになりすぎててつれぇわ
自分はイケメンになれなかったタオみたいな感じだから

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:42:41.54 ID:LNlGRDEjaNIKU.net
ライザの親は子供は親に従ってりゃいいんだよ!!とかいうアレな親でしょ
畑仕事以外のなにをやって大成しようがライザのことをみとめることはないだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:55:35.97 ID:0r4fSp/R0NIKU.net
ぷにの持ち帰りでしか手に入らんアイテムってあんの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:59:10.19 ID:LNlGRDEjaNIKU.net
家具

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:00:07.79 ID:WLyvKZ7X0NIKU.net
母親だけでしょ
父親はそうでもない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:07:50.99 ID:ZrNRTEzA0NIKU.net
ライザもそのうち畑の気持ちが分かるようになる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:24:12.24 ID:vfby76Qe0NIKU.net
種を植えられて中で育てて大きくなったら引っこ抜かれるからな
畑の気持ちが分かる事だろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:28:13.31 ID:hk6GNENr0NIKU.net
カサンドラさんとの交流イベントで良き素材は畑より産まれると理解したライザ
三作目でいよいよ本格的に農業錬金術の道を歩み出すのだろう

セリとの花を植えて地域浄化作戦イベントにも結びつけるだろうし、次回のクーケン島は変わり果てた姿になるぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:28:58.77 ID:w7Vwyu2orNIKU.net
次回 クーケン島、飛ぶ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:45:53.19 ID:rk+S5DkDdNIKU.net
錬金術師様の戦い方じゃねぇ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:57:07.75 ID:0tdtx2R40NIKU.net
今ストーリー終わった
全体としては満足だけど藪をつついて蛇が出て自分でなんとかしたってだけだから
3作目で異界とフィルフサについてきちんと決着つけてほしいね
たくさんシコった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:03:06.85 ID:pzGDCahn0NIKU.net
Lスティックを離したのに勝手に動き続けるのは何とかならないのかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:14:08.26 ID:Uet0VumD0NIKU.net
それはコントローラーの問題では

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:53:17.86 ID:PwyMZ4YxMNIKU.net
>>194
DLCライザ「種から収穫とかまどろっこしいし高難度エリアで狩って(刈って)こよ」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:58:54.52 ID:NMC0vIaL0NIKU.net
クリさんの「ロマンあるぜぇ」笑っちゃうけど好き

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:01:28.10 ID:kckcTNcW0NIKU.net
推理のシステムがだるい
ライザの世界の過去とか興味なくて全く頭に入ってこないから
似た単語合わせるだけの作業と化してる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:01:29.87 ID:SVm7S+RF0NIKU.net
>>201
いいねぇ〜〜!
ロマンあるずえぇ〜〜〜!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:30:42.00 ID:2X3zz7DLaNIKU.net
>>191
何処にも行かない私達がお前の帰りをずっと待ってるみたいなセリフ好きだわ
親父は普通っつーか母親もただの過保護気味な親って印象しかなかったけどここの奴らはかなり嫌ってるな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:39:26.67 ID:wJ3dWOU20NIKU.net
キャラの掘り下げは出来たし異界の事を3で上手くまとめてくれりゃいい 1と2を足して割った感じが理想

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:36:51.41 ID:WC+aAbui0
グラ設定に輝度とコントラストを追加してほしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 00:30:32.02 ID:+XIrT9Js0.net
PS4版も買ってたがsteam版も買っちまった!まぁいいお布施じゃ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 01:08:46.27 ID:GsJuKV7o0.net
>>207
俺も両方買ったよsteam版が待ちきれなかった。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 03:22:35.57 ID:HVnQ+c7c0.net
俺も買っちまったわPS5手に入らねぇしな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 03:26:56.38 ID:HHO9OF/wM.net
>>161
すまん4k設定ってどうやるの?
2060super、俺の環境だと1920x1080までしか選べんわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 05:26:33.58 ID:kKQqaOezd.net
3はいつ出るんだべ?
まさか打ち切りとかならないよね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 05:27:53.74 ID:kKQqaOezd.net
クリフォードの声、どこかで聞いたことあるんだが思い出せない
独特な響きがある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 05:48:31.30 ID:ko1CGh4O0.net
そもそも4kモニターなの?
設定自体はiniからできたはず
アプデされてゲーム内からできるようになってるかもしれんけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 06:06:50.30 ID:XJRqcEM0M.net
>>210
ドキュメントフォルダにあるコエテクフォルダのライザ2のフォルダのiniファイル開いて打ち変えるだけやぞ
ちなみに設定画面では4K出力可能じゃないと出ない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 06:10:04.50 ID:XJRqcEM0M.net
雨で透け感でるのデフォ衣装だけとかありえんわ
そもそも不要だし、追加するなら全部やれよと
フォルダ覗いても1つずつしか入ってない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:03:58.04 ID:OqHfjVWW0.net
クリフォードの声はヴェスペリアのレイヴンくらいしか知らないな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 08:17:58.76 ID:sTE5jTo90.net
アトリエシリーズの版権売れないのかな
手抜きしない会社に開発して欲しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:27:35.91 ID:7dcrK2W70.net
海外スタジオが買ったらメスゴリラのアトリエになるがよろしいか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:40:31.33 ID:FVMFtPgg0.net
無双の石田三成とか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 09:54:16.12 ID:xFOGBqoWM.net
>>213
>>214
ありがとうできた〜
やっぱり2060superカクカク〜

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 10:08:59.76 ID:ih1HpWfO0.net
オブジェクトに判定があんのかしらんけど狭いとこだとカメラ寄ったり引いたり気持ち悪いなこれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:36:04.79 ID:MagHQGn2d.net
>>212
俺が知ってるのはレイブンと逆転裁判(検事)の御剣くらいかな、メインに近い役どころでは

悪いけど、ザ・脇役という感じのイメージ
声質的にもメインキャラって感じ薄いのよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 11:37:37.92 ID:t39/F50D0.net
もうちょい普通のイケメン声にして欲しかった
おっさん感が強すぎた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 13:45:54.67 ID:qkmfXTOCd.net
パーティにおっさん一人はほしいだろ
BBAはいらねえけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:49:58.92 ID:R4O15YCs0.net
カメラワークのせいか1は平気だったが2は酔う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:51:00.89 ID:j5FaApxHa.net
1と2売りに行ったら1が3300円で2が3000円だった
1のが価格高騰してるのね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:52:31.14 ID:ko1CGh4O0.net
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688327.jpg
ちょっと4kでやってみた
CPU 5900x
グラボ RTX3080
高設定にしてDOFオフ
60fpsだとグラボの温度が全然上がらんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 14:59:53.66 ID:eP6UevWfa.net
能面加減がさらに際立つな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:23:38.99 ID:ko1CGh4O0.net
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688328.jpg
早速黒ギャル入れさせてもらった
MODの充実に期待だわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 15:46:50.57 ID:tIrvNVqyM.net
そのライザ見てるとちんこ萎んでくるわ
そろそろsteam版の話してる奴らはまとめてPCスレ行ってくれよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:00:08.33 ID:TZYroa+xM.net
>>227
しゅげ〜
左上のメニューどう出すの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:01:03.48 ID:yBq0nhWm0.net
>>230
断る
お前のチンコ事情とか知ったこっちゃねー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:04:55.95 ID:kFGVx5cIM.net
>>232
ガスト専用のPCスレがあるからここでべらべらぐだぐだスペックがどうのこうの
言ってないでそこでやってこいっつってんだよテンプレも読まないクソ新参が

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:10:04.80 ID:/7V6BJOd0.net
いいぞ
PC版のえっちな画像を貼って貼って貼りまくってくれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 16:13:34.14 ID:GsJuKV7o0.net
>>229
Steam版のおかげで技術が進化した様だなエロの方向へw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:03:56.25 ID:ko1CGh4O0.net
>>231
左上?
FPS Monitorの事かな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:22:36.65 ID:WpogqRUS0.net
カクテルレープって凄く低品質で作っても複製8000ジェムもする

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:43:12.56 ID:3xtd7xsD0.net
カクテルレープ×10納品イベントを面倒くさくするための嫌がらせ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:46:13.06 ID:m0aQJbEc0.net
PS5も4K60fps出る様にしてくれ
レイトレオンオフ付ければ行けるんとちゃうの?
あとデフォで1080pレイトレも選べる様にしてくれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:56:44.01 ID:qV+lEjiS0.net
これレイトレーシングなんてしてないw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:00:31.11 ID:cHhLwF4C0.net
黒ギャル もらった、ありがと〜。出来たら他にもお願いします。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:20:54.94 ID:GsJuKV7o0.net
もっとライザ2のMODで盛り上がって欲しいw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:20:55.85 ID:AY5+x1oT0.net
80時間でようやく1終わった
そこまでやり込んでないけど結構楽しめた
2はDLC出揃ってからやろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:58:11.13 ID:RVwV3fvVd.net
ライザ2のセーブウィザード対応したね
とりま金MAX使ったぜ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:59:07.38 ID:RVwV3fvVd.net
>>227
最強スペックPCすげー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:03:53.46 ID:Ozi/X3FVd.net
>>170
遺跡五個か六個探索したらエンディング

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:05:54.89 ID:RThv6Zy40.net
>>212
最近のアニメで例えると
やべーやつの集まりに定評のある第七師団の中でも唯一(?)の常識人かと思ったら
3期で拗れた過去が明かされたゴールデンカムイの月島軍曹

伊之助の日輪刀を打った刀鍛冶の人だけど、目の前でワザと刃こぼれさせられたから
盛大にキレ散らかして帰っていった鬼滅の刃の鉄穴森(かなもり)さんとか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:17:09.25 ID:jLhEYMKv0.net
>>247
月島軍曹と同じ声だったのか、ロシア語が完璧だったから凄い声優さんだと思ってたけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 19:36:03.23 ID:l3KfqveU0.net
あー鬼滅のあの人だったのか
あの時はえらいいい声してるなって思ってたがライザ2では特に気にしてなかったな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 20:58:05.36 ID:9JSYZ9dDd.net
声の良い人はお得だよね
それだけでもメシが食えることがある

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 21:16:41.42 ID:WpWqtfGMH.net
俺はクリさんはヴェスペリアのおっさんの声だなーってなった
ブラストハート!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 23:09:46.32 ID:WhtNx/7y0.net
クリさんの声優好きだから
烈風拳とかレイジングストーム打ってほしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:21:34.06 ID:mubrngS10.net
>>240
何でやってるのか知らんけどPS5版は明らかにレイトレだと思うが?
PS4版とは光の反射が天と地の差だし
そもそもガストにここまでの映像技術ある訳無いだろう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:24:02.50 ID:2/vVoW7Y0.net
>>253
キノセイ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:42:05.74 ID:picCWe8VH.net
>>253
勘違いでは

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 07:43:31.79 ID:SUwdrPLcH.net
1面白かったからネタバレ恐れて評判見ずにシーズンパス買って激しく後悔してる
なんやこのシナリオ・・・
キャラ無能にして謎作るのやめーや、前作に比べて全員察しが悪すぎる
アンペルとリラも情報共有しなさすぎてイラつく、初対面ならまだしも前作で信頼し合った仲間とは思えん
新キャラも魅力感じない、パトリツィアは前作のクラウディアポジかと思ったらただいるだけって感じで終わるしクリフォードの喋り方が不快感あるし、何よりこいつら丸ごと居なくてもストーリーに何の支障もない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:02:53.32 ID:wth9pCIvM.net
一応星都入ると誰だったかがクリフォードさんいなかったら絶対来れなかったよみたいなこと言うから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:23:18.80 ID:4aRRtIPl0.net
まぁ散々言われてるし自分も概ね同じような感想だけど
ストーリー:★☆☆☆☆
システム:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
ボリューム:★★☆☆☆
やりこみ度(調合):★★★☆☆
総評はこんな感じじゃないの
正直ストーリーは星1つ未満だしキャラそのものは良かったけど掘り下げが浅いしやりこみに関しては確かに色々やれるけど肝心な強敵が不在だし
自分が誰かに勧めるかと言われたら絶対に勧められない低クオリティのゲームだわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:24:06.55 ID:SUwdrPLcH.net
>>257
ライザらなら普通に見つけられそうなのに、無能化デバフで無理に存在意義ありますよ感出されてるなと感じた箇所の最たるシーンだったわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:28:24.10 ID:ggxdGf9W0.net
ライザ1のストーリーは好きだったんだけどなあ
ライター続投の方が良かった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:28:32.72 ID:+rWgU0NVa.net
デバフといえば自分は落っこちたパティを小動物が引っ張り上げるイベントが白々しくて冷めた気がする
他にやり方がないとはいえ小動物の評価を上げる為だけにパーティーを無能にしなくても…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:28:57.89 ID:picCWe8VH.net
>>256
むしろ察しは超いいだろ
良すぎてコイツラどんなエスパーなの?ってなるくらい
情報共有してない素振りなのに「何かこんな感じで道が開けそう!」とか何回やるんだと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:33:41.36 ID:ggxdGf9W0.net
>>261
あれ酷かったな
タオが飛び出して庇って一緒に落ちる的な展開かとおもったら棒立ちで、え…?ってなったわ
フィーは頑張ったし可愛かったけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:34:06.96 ID:+rWgU0NVa.net
>>256
主要キャラがいなくなってもストーリーになんの支障もないってのがやっぱり致命的だと思うわ
「このキャラだから出来たストーリー」という部分がないのはRPGとしては酷い出来だと思う
強いていうならサブのアンペルとリラだけかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:35:49.75 ID:picCWe8VH.net
>>263
あそこだったかその次だったかでクリさんとクラウがいると、ライザとタオが話す背景でパティを気遣うクリさん(台詞なし)とか見られるけど、ああいうのはもっと欲しかったなぁ…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:36:48.01 ID:SUwdrPLcH.net
>>262
ああそういう所もあったな
無能になったり何言ってんの?って思うくらい理解力高まったり往復してて、見てるこっちは全く感情移入できんかった
石で塞がってます→霧のせいだ!とかな
演出も陳腐で適当すぎるわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:37:06.97 ID:ggxdGf9W0.net
ストーリーもだけど毎回思うのがフィールド操作キャラ(今作で言うならライザ)のモーションがお粗末すぎない?
ダッシュやジャンプの挙動も学生の自主製作ゲームみたいなクオリティだし
コエテクなら3Dのノウハウは無い訳じゃないだろうし、アトリエチームが極端に技術力低いのかね?

まあ毎回買うんだけど、毎回不思議に思ってる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:40:44.39 ID:picCWe8VH.net
そこはガストちゃんなのでもう諦めた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:40:51.28 ID:WgTOgDnu0.net
>>267
戦闘時のモーションはきれいだし極端に技術がないわけじゃないと思う
一番目にする機会の多いフィールドモーションに気を使わないのホント理解に苦しむ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:45:31.78 ID:+rWgU0NVa.net
モーションについては力の入れどころを間違えた感はある
リソースを匍匐前進に全振りしちゃったのは太ももでバズりまくった弊害

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:45:37.29 ID:SUwdrPLcH.net
バトルとかは良くなってたんだがね・・・
前作より序盤からアイテムバンバン使っていけるから調合のしがいがあった
やりすぎて強くなりすぎたから途中からハードにしてたくらいバトルと調合は楽しかった(それでもさらにやり過ぎて楽勝になりすぎたから最初から難易度全解放してて欲しかったが)

ライザ1がアトリエシリーズ初見でハマってシリーズファンになりかけてただけに残念すぎる一気に冷めた
3出ても即買いは絶対しないわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:49:11.24 ID:ggxdGf9W0.net
思い返してみるとライザ1もストーリーに関しては薄味だったような気がしなくもない
割と思い出補正はあると思う
2に関しては探求手帖読むとめちゃくちゃ面白いからあれ本編に絡めてくれたらシナリオだったのになぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:49:40.75 ID:ggxdGf9W0.net
↑神シナリオだったのになぁ
脱字です連投すまぬ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:56:41.98 ID:sJOcBpRc0.net
手帖の進捗がある程度シナリオ進行の課題になっているのに全然本編で触れないどころか手帖で把握してるはずだろぉって言う部分も初耳みたいな素振りで話すから終始没入感の無い状況だったわね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 08:58:09.86 ID:WgTOgDnu0.net
俺はライザ1のストーリーは大好きだけどね
田舎のへっぽこ3人組が師匠を得て劇的に飛翔していく中で
島の問題の解決や、先祖の尻ぬぐいや、こじれた人間関係の修復が進んでいくのは見ていて気持ちよかった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:01:51.64 ID:ZiPbEB2B0.net
次回作もライザが錬金術を一から覚え直すところから始まるのか?
アホすぎるだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:03:16.89 ID:N0W8jWyla.net
>>275
1は人間関係の描写は丁寧だったな

今回はパティに期待してたのに、仲間!って言うわりに特別仲を深めるきっかけみたいなイベントもなく
良くわからん関係性のまま収まったのはモヤモヤが残った
キャラデザ可愛いのに中身の調理下手すぎだわ
不思議シリーズとかはキャラの内面も魅力的だった記憶あるんだけど何か変わったんかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:04:28.90 ID:N0W8jWyla.net
>>276
錬金術を真剣に教わりたいって子供がいるってライザが言ってたし流石に世代交代だと思うわ
次やるなら23歳だろうし流石に師匠ポジ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:05:24.25 ID:k4VuZF430.net
探求手帖の内容は俺は別に面白くなかったわ
顔の見えないキャラの話を延々と書かれても想像しにくいし興味も引かれない
情景が思い描けないのはライザ達が何も言及しないせい
だから手帖の解読とか何も楽しくない苦痛な作業でしかなかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:06:43.72 ID:jUxSyovU0.net
本編中のライザたちのやり取りは言わば繋ぎの部分だけだし、
遺跡の記憶も時系列がバラバラだから
穴埋めだけやって手帳読み込んでないとよくわからんまま終わるだろうな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:17:19.95 ID:AiW09sXXa.net
手帖は時系列バラバラなのが不満
図鑑とかに手帖の項目用意して順番通りに読めるようにして欲しかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 09:18:37.15 ID:SUwdrPLcH.net
手帖の内容一応読みながらやったけど、ライザらがその内容を知ったからどうこうするってことが全然無く、単に遺跡のギミック(と、呼べるかも怪しいつまらない演出)解くためのヒントとしてしか活かして無いから、〜があったんですよと言われてもああそうですかとしかならなかった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:27:32.40 ID:l+32a7Hk0.net
次回でフィーは出るだろうし異界の話も完結させるんだろうけど
氷月の魔女生きてたとか炎陽の力がーとか次で言われても誰もついていけなさそう
3作目はその辺丁寧に説明しつつ設定だけ先出ししておいた感じなのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 10:51:16.29 ID:ZpaOQpSh0.net
ちびちびやって今日クリアした まぁまぁ面白いんじゃないか?
1のほうがストーリーがいいのは同意だが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:08:15.56 ID:Co4sgAEp0.net
PS5が手に入らないのでSteam版にしようと思うのですが
画質はやっぱりPS5の方が上なんでしょうか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:56:12.01 ID:mubrngS10.net
>>254
>>255
これが気のせいだとしたらガストのプログラマー相当優秀だって事だわ
雨の日とかマイルズモラレスのレイトレ並みの描写をレイトレ無しでやるとか凄すぎる
ガストにそんな技術力あると思ってんの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 11:58:46.83 ID:q05crK7t0.net
PS5は現世代のグラボと比べたらミドルスペック程度しかない残念性能なので、まともな最新グラボがあればsteam版のが圧倒的に上になる
例えば俺の様にRTX3070搭載したマシンがあれば、PS5は1世代前の格下PCと同等

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:12:26.70 ID:tIrGCrJH0.net
PS5より3070の方が高いんだから当然だろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:17:37.07 ID:/lTCbSoWM.net
リソースも無い中でムリヤリ続編作るとこうなってしまうという、無慈悲な現実を突きつけられてプレイしててちょっと切なかった

終始話が唐突過ぎる、無能さが起こす問題と思い付きによる解決の繰り返しなので話が頭に入ってこない
個別のエピソードで気の利いた話でもあればキャラゲーとしては成立したはずだけど、それも無くて続投キャラはキャラ崩壊起こしてる、納得感あるのはタオとボオスくらい

調合やバトルは相変わらず面白かったけどね
あとライザの太ももとセリのケツの造形は最高でした
次回作は3の縛りは止めて普通に代替わりしてやってほしい、売上も評判もだいぶ沈んだから秘密シリーズ続けるのかのかもわからんが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:18:36.87 ID:S1QSRiord.net
1のストーリーが良かったとか過去を美化しすぎだろ
2のストーリーがつまらんのは間違いないけど1も目糞鼻糞だわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:28:34.44 ID:OHgeLKPXa.net
ストーリーの好みはあれど1のストーリーは丁寧で2は雑ってことや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:36:10.09 ID:picCWe8VH.net
1は筋は通ってたからな
2は雑すぎだが、以前のアトリエらしいと言えばらしい
でもその路線で落ち込んでたアトリエシリーズを、ライザで一念発起して色々変えて成功したはずなのに、回帰してどうするよとは思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:45:23.57 ID:S+xFVQIu0.net
1は何としても話題にならないといけなかったからあのシナリオライターを起用したけどイラストで話題になったから不要と判断されて切られたんだろうな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:49:33.18 ID:KZtF4HIIM.net
ライターの話するとき何故かガスト側が切った前提で進めようとする人ばっかりなのが不思議
なんらかの事情で向こうから断られた可能性も普通にあるのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:53:42.13 ID:MVP3qpXP0.net
2のシナリオ担当の吉池氏は1でもシナリオ監修やディレクション面でも大きく関わってるから
これなら俺が2でメインで引き継いでも問題が無いわってなったのもあるんだろう
アトリエを産み出した人だし内部ではめっちゃ重鎮だしな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 12:56:26.08 ID:k4VuZF430.net
まあ実際ライザ1が売れた主要因はストーリーじゃなくてトリダモノの太ももキャラデザによる所が大だからな
1のストーリーが特筆するほど良かったかっていうとそうじゃないし。むしろアトリエらしさのない陰湿さや暗さが終始目について微妙な部分も多かった
ただ2のお話が平均を下回るぐらい微妙すぎたので、1の方がまだましだったとなっただけ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:01:22.80 ID:wCg3DaBL0.net
「道端の草を8個納品する」

納品とは一体…?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:04:48.11 ID:XeN6+1g60.net
まあ1の話はアトリエらしくないっちゃなかったがあれはあれで好きだった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:04:51.54 ID:SUwdrPLcH.net
ライザ1から入ったのは間違いだったか
シリーズ通してこんな感じの物語性の薄いストーリーなのが普通なゲームシリーズだったのね
1はゲーム性だけでなくストーリー好きだったから2も買ったけどもっと調べるべきだったな
2発売までに過去作3本セットのやつ買おうか悩んで結局買ってなかったが正解だったようだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:12:56.49 ID:ggxdGf9W0.net
>>299
基本的にストーリーは大したヤマもなければオチもない身の回りの狭い世界で完結するゆるいのがいつもだね
それだけに一応は世界観を練って規模の大きいストーリーを展開したライザ1はマンネリを感じていた従来のファンにもウケた
ついでに絵で釣られた新規からも高評価で跳ねた

まあ目くそ鼻くそと言われればそうではあるけど今まではもっと中身の無いシナリオだったよ
それも嫌いではなかったけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:21:53.52 ID:SUwdrPLcH.net
>>300
なるほどなぁ
ストーリーも重視してたライザ続投して従来シリーズの味付けに戻したせいでライザである必要ないやろ感がより強まってしまった感じか・・・
ウケたキャラでライザからのファン釣ったんだろうけどなんだかなぁ
これじゃ俺みたいな奴次作以降買わんぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:22:06.61 ID:QZYL+0W2a.net
今までのアトリエとライザ1の大きな違いは
"悪"の存在が明確化されてる点だってのは良く言われていることではある

錬金術師の公認試験合格が目標だったり、国一番のアトリエになるのが目標だったり、そういうノリだったからね今までは

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:27:30.12 ID:ggxdGf9W0.net
周りの人たちとふれあいながら主人公の錬金術師としての成長を描く、ってスタイルが従来のアトリエだから世界を脅かす巨大な敵と戦うってシナリオが目新しかったのは間違いない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:27:53.26 ID:G2Gj7j7v0.net
>>295
その吉池氏も去年ガスト退職してるから次回作はどうなることやら

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:28:27.41 ID:/lTCbSoWM.net
>>299
黄昏シリーズ1作目のアーシャのアトリエは丁寧に作られたストーリーだったという憶えが
詳しい話は記憶が薄れてるが、性格にやや難のある老紳士の師匠と徐々に打ち解けながら古代文明の謎を解き明かしていき、最後は自分の意志で師匠とは違う選択をする

毎度毎度ストーリーは適当な作りって訳ではない
まぁ黄昏シリーズも最後は悲惨な出来だったから、続編作り苦手なのかもね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:28:58.00 ID:k4VuZF430.net
>>301
>従来シリーズの味付けに戻したせい
旧作でもトトリやリディスーなどストーリーが良いアトリエもあるから、従来のアトリエが全部ストーリー微妙なわけじゃないよ
ライザ1の終始コメディ要素が薄いシビア寄りな世界観は賛否両論だったから
これまでのように明るいまったりしたテイストを入れるのは悪い事じゃない。ただそれとストーリーのお粗末さは関係ないと思う
トトリやリディスーはアトリエテイストの中でもちゃんと良作だったんだから。アトリエテイストでも及第点以上のストーリーは作ろうと思えば作れるはず
ライザ2は味付けを戻したとか関係なくお話がお粗末だったのが問題

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:45:06.21 ID:SUwdrPLcH.net
主人公続投は初らしいから、成長要素描けなかったのがストーリーお粗末になった要因としてデカいんやろうな
その結果の無能化デバフ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 13:48:57.94 ID:9T0xZb4Ea.net
かといって3で主役降板させたらライザお前…ってなっちゃうというジレン魔

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:04:18.13 ID:2/vVoW7Y0.net
>>286
バカ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:13:01.13 ID:Y7jDxMzh0.net
あんま見ない3Dで漫画チックな演出が独創性があって良かったのに
ライザ1は売れ易いからって平凡な話と演出にしやがって糞つまらん
同じライターなら買ってなかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:23:26.06 ID:BCninm6/0.net
2が1に比べて売り上げガタ落ちしてるっぽいのはそもそもストーリーがどうとかじゃなくてアトリエっていうゲームがウケなかったからだと思ってる
魔法は珍しくないっぽいのに錬金術は驚かれるぶっちゃけガバガバ世界観だしストーリーも基本小規模でドラマチックじゃないしな
俺含めここにいる様な奴はせっせと素材集めて色々作って…ってのが楽しいないし苦痛じゃない奴らだろうが殆どの奴らはまず素材集めが合わないだろ
トリダモノのおかげで奇跡的に売れただけで残念だけどバカ売れする様なゲームじゃない
1が売れた時はアトリエが盛り上がって勢いでルルアのフィギュアを…なんて思ったが厳しいか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:53:24.73 ID:qAJ3qFgWa.net
そういやルルアって戦闘中ちゃんとアイテムのグラあったよな?
仮にもアトリエって名前のゲームなのにせっかく作ったアイテムにグラがないってどうなのよって思ったわ
賢人の宝典なんかピカって爆破するだけだしせめてライザが本出してパラパラめくってドカン、みたいなね?
鬼滅のおかげでいかに作画というか迫力や見た目が重要かってのわかってる筈だしアイテム作るゲームなんだから3はここら辺力入れて欲しいが無理なんだろうな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 14:54:40.57 ID:fkIPyLGE0.net
ストーリーとか世界観とか置いといて、とりあえずコンテナの収納量を倍ぐらいにしてほしい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:02:53.54 ID:XeN6+1g60.net
>>311
アトリエが万人向けじゃないってのはわかるけど言うほど落ちてたっけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:24:51.12 ID:qAJ3qFgWa.net
>>314
横からだけど気になって調べたら最近22万って発表されてたわ
30くらいはいくか?DL入れたら30は既に超えてるだろうし上出来だろ
売れてるんだから3は開発1年じゃなくて2年にしてもっと作り込んでくれないかなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:32:08.12 ID:5UCsmsUG0.net
初週15万本でしょ
1と変わらないか1より売れてるんじゃないの?
あとはどれだけ積めるか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:40:25.21 ID:VTNt55AVa.net
現時点では1より売れてるよな
最終50万は行く気しないけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 15:56:35.79 ID:sbSce26T0.net
売れてるじゃん
>>311はなんなの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:09:39.78 ID:WgTOgDnu0.net
ライザ2は話の内容が無駄に重く感じたわ
瘴気を吸う植物の種なんて錬金術でちゃちゃっと作ったらいいし
フィーがこの世界で生活できる為の道具も錬金術で作ったらいい
延々くよくよじめじめし過ぎだぜ

そもそも戦闘力が低いフィーが危険な異界で生きていけるか疑問
運よくキロに拾われたりしなきゃすぐ死ぬんじゃないか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:28:36.22 ID:+0C47QCL0.net
敵キャラが色違いだらけなのはどうにかならんのか
開発資金の問題なのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:31:41.17 ID:CEl/OXeJM.net
せめて過去の遺産使って魔王とか精霊とかの色違いでバリエーション増やすとかさぁ…って思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:53:59.14 ID:4aRRtIPl0.net
誰得なコスプレイヤーに金払ってくだらない企画するヒマあったらちゃんとゲームを作り込めよと思うわなあ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 16:55:25.13 ID:DKSEGhjp0.net
飼えなくなったペットをポイするクズみたいだァ…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:01:38.15 ID:7INbb1m60.net
これ買うなら1からプレイしたほうがいいですか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:08:11.55 ID:nP9aaiPG0.net
>>324
>>4を読んでね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:11:12.14 ID:i7YfvVAGM.net
>>324
>>4

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 17:12:05.40 ID:7INbb1m60.net
>>325,326
すいません、ありがとう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:00:38.53 ID:rVx5Rwtc0.net
ストーリーがああなのは3の布石としての2だろうということと
開発期間と納期の問題なのかな
3にストーリーと敵グラ一新期待してる
バトルや調合回りはやっぱ楽しかったわ
あとBGM評価したい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:05:13.99 ID:iLbSiz8or.net
その売り上げってのは国内売り上げなのか世界売り上げなのか
台湾除いて世界は発売したばかりだぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:13:15.99 ID:Q77iKb9n0.net
>>328
敵グラは世界観が一緒だからあんまり期待できんけど精霊ズはまた来て欲しいな
ところで攻撃アイテムの特性ってみんなどうしてる
ブレイク後特化で
破壊力上昇++
クリティカル++
追い討ち強化++で組んでみたんだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:22:04.22 ID:GJ6/QZN4a.net
ガストちゃんが敵グラ一新するわけがない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:31:00.07 ID:8r+UqgcgM.net
3作敵グラ統一ならやるかもな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:33:06.78 ID:KZtF4HIIM.net
敵グラ、とくにザコ敵なんか全部ぷに族とかそんなレベルの手抜きでもなけりゃ使い回しで別に構わんわ
他にもっと先に力入れるべきとこあるやろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:33:34.10 ID:aw+r9/Ts0.net
そういえばライザは物語の発端となったモリッツさんに途中経過とか報告してたんだろうか
一応は家宝みたいな扱いだったのに島に帰ってから「調査頼まれてた宝玉は卵で淫獣が孵化しましたけど異界でしか生きられないので帰しました。あ、殻も邪魔だったんで捨てました。」
とか言われたら可哀そうすぎる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:33:34.41 ID:SUwdrPLcH.net
アクションゲームでもないんだから敵グラ増やすくらい簡単だろうになぜここまで使い回すのか?とは思ったな
コスト削減で骨格流用するにしても単なる色違い過ぎる
もうちょいなんとかなるだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:40:59.59 ID:OABURW+B0.net
にも関わらず1番使い回すべき大精霊ちゃんはリストラだしな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 18:47:36.57 ID:gEQFt139d.net
もうちょっと敵グラは作るべきだよな
作ったら次作に流用していけばいいんじゃないの

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:11:46.84 ID:XeN6+1g60.net
そんなこといったら3では大精霊が色違いで8人くらい出てくるぞ
ガストちゃんはすぐ勘違いしてしまうんだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:13:51.30 ID:picCWe8VH.net
既存敵削減とかせずに増やすならそれでいいよ
それで余ったリソースを他に回してくれるならね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:16:43.91 ID:G2Gj7j7v0.net
>>329
コエテクが決算公開したのが26日でsteam版発売したのが27日

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:26:09.09 ID:8C2EKNcr0.net
アトリエシリーズこれが初で、今1からやってるんだけど
品質って具体的に何に影響するのか教えて欲しい
作中で説明あったっけ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:27:47.86 ID:02Y+OFw10.net
steam版ってM.2 SSDとかの起動時のロードはどうなの?

PS4にSSDつけてるのと一緒?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:44:57.06 ID:4BkVI/2t0.net
>>341
武具の性能、道具の威力に影響する

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:50:59.38 ID:5UCsmsUG0.net
M2に入れてるけど起動時はともかくマップ移動とかのロードほぼないよ
今気づいたけど最初からコンテナに足速くなる道具が入ってるやん
ダッシュ時のスピードが全然違うわw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:12:41.77 ID:UpwBskdG0.net
クリアして追加コンテンツの為にアップデートしたけど、やっぱクラウディアは対策されるわな
しかし快適さを知ってしまうとPS5版から離れられないな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 20:29:18.84 ID:8C2EKNcr0.net
>>343
やっぱりそんな感じなんだね
ありがとう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 21:00:37.03 ID:gLs1q7jk0.net
じゃあクラウのパンツはどこで見ればいいんです?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 21:18:05.20 ID:06q8CM73d.net
>>294
そんなの本人とメーカーにしかわからんし俺等は憶測でしか話せない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 21:26:39.32 ID:NcMnco390.net
>>342
一番最初のロード時間だが
PS4pro 内蔵SSD 42秒
PC M2 SSD 12秒

PS5で起動するとどんくらいなのかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:04:13.85 ID:mubrngS10.net
>>349
PS5版は起動ロード3秒って書いてあったたな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:14:30.21 ID:UpwBskdG0.net
起動時に星が転がるアニメーションがあると思うけど、転がって頂点が3回地面についたらタイトル画面になるよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:15:38.27 ID:gm/s7GvU0.net
ライザリン2はなかった事にしていいからライザリン3を早く出せ
購入者減るんだろうな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:37:18.79 ID:61T0Z4190.net
せっかくアトリエ復活したのに2を適当に作りすぎたせいでまた逆戻りするんだろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:40:06.53 ID:iLbSiz8or.net
そもそもコエテクに吸収合併されているのに一年スパンを続けている意味は何なのか
次はサージュ新作の線が強そうだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:45:42.37 ID:gEs86EGH0.net
図鑑の効果とEV効果を100%にしたいけど何が足りないかが分からん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:11:14.29 ID:RpN45yT80.net
アイテム全種所持してから地道に比較していくしかないよ、効果埋めは

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:21:53.73 ID:QDKrw/MaM.net
大精霊は秘密の孤島でむやみに封印が解かれないようにしてたから
クーケン島あたりから離れられないんだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:31:16.72 ID:j1kuDG5X0.net
自動文字送り実装されたんだね
軽く感動したわ
たいへん助かる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 23:50:22.42 ID:Kp7trdTX0.net
気分転換にみんなの衣装変えたけどクリさんの帽子奪ったらイベントとかで見かけるたび誰この人?ってなる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:16:07.71 ID:2e3ZiqSIM.net
>>353
2で既に戻った感ある
良くも悪くも(ここ数年の)いつものアトリエ…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:17:16.10 ID:z0ajiHVF0.net
>>334
俺がモリッツさんだったら殻ぐらい残しておけとキレるわ たとえ本当の話だったとしても宝石みたいな感じだったから売った言い訳かと思うわな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:29:26.32 ID:iUh5J8RCd.net
このゲーム買おうと思ってるんだけどどういうゲームなの?
今まで洋ゲーばっかり買ってきたからこういう系統のゲームあんまりわかんない
ドラクエ11は買って面白いと思った

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:31:07.95 ID:hnNQAxysa.net
>>362
悪い事は言わんから買うな
スレで評判見ればわかる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:31:45.32 ID:GurtCbtlH.net
>>362
フィールドで採取した材料を使って色々作って問題を解決して先に進むRPG
レベルとかよりモノ作りのが重要な感じ
やるなら1からのほうがイイ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:32:13.07 ID:Jz25oR70r.net
>>362
過去作買おうぜ
トトリとかソフィー、リディスーあたり

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:35:39.53 ID:5/PLb26m0.net
戦闘面白いな
1から正統進化してるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:35:49.05 ID:GurtCbtlH.net
>>361
あれはフィーの正体発覚を遅らせるためとはいえ御粗末な言い訳だったな
あんなことするくらいならアンペルさんたちの登場自体をもっと送らせりゃ良かったのに…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:36:27.36 ID:vaSQ+URh0.net
終わり方スッキリしねえ
異界まで乗り込む気満々だったんだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:39:27.82 ID:6ST5Za9S0.net
シリーズの調合の中じゃ一番好きだわ
調合してる感が

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:39:35.88 ID:SmDE3PLJa.net
"良くも悪くもいつものアトリエに戻った"
マジでこれに尽きる

せっかくライザ1のシナリオ評価されたんだから、あの方向性でほのぼのテイストも足す感じに昇華できれば良かったのにシリアス成分全消滅した

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:40:40.90 ID:iUh5J8RCd.net
>>363

>>364

>>365
ライザの1買う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 00:49:05.99 ID:2YHfrb9h0.net
戦闘と調合は面白いからストーリーが気にならないならば2も買えばいい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 01:19:50.60 ID:bOWit3GLr.net
ライザ1は初心者でも始めやすくていいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 01:45:08.74 ID:Ef+iypnFd.net
軌跡シリーズのように分作で稼ぐ作戦に出たか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 01:54:30.96 ID:tnIhkym2M.net
戦闘はルルアが好きだったんだがな
じっくり考えられるターン式でインタラプトで程よいライブ感も出る

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 02:03:33.84 ID:QUxTQ9PMd.net
戦闘と調合楽しくて8週目だわ
特性も毎回色々試して楽しい
ただ敵が弱いから弱めな装備で特性乗せたりこっちでバランスとったりしてるけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 02:05:44.95 ID:UKRpB1l2M.net
ジャストガードとか最初のうちは頑張ってたけど装備整えてからはもうアイテム投げてスキル打ちまくるゲーになってしまったからなー
初期装備クリアとかやり込み勢の人は活用してんだろうか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 02:26:50.76 ID:7n3Z8oLha.net
クラウディアの声は2作目あたりで覚醒するタイプの声優かなと思ってた次回作に期待だぜ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 03:06:34.17 ID:kqVoKrS70.net
ガードとか最初の数回使ったきりだな…
ガードコマンドの存在忘れてたわ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 05:54:31.91 ID:7n3Z8oLha.net
ガードかぁ
戦闘は仲間オーダーとAPやCC管理のために画面左側に注視してるから敵のモーションやらは基本無視でしたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 06:06:04.39 ID:DoZpoXl9a.net
今上野書き込み見るまでガードとか完全に忘れてたわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 07:04:02.32 ID:Jz25oR70r.net
突然上野ってワードだけ見えて別スレと勘違いした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 07:56:18.12 ID:2/+K+vlt0.net
ライザのキャラデザとかは最高だと思うよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 08:31:14.68 ID:v8PgUKQN0.net
極細壁際歩きだけは必要なのか問いたい
モーションもスライド感漂ってるし拘りがないならやるなよって思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 08:33:00.05 ID:tZ6K12m0M.net
壁歩きはロープですっ飛ばせるようにすればマシだった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 08:33:55.08 ID:DxTZ0mBb0.net
狭いところ通る時は横乳見せたいってわかるんだけどカメラ遠くしてあれをやる意味がわからん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:00:47.04 ID:crqn7LMJH.net
開幕のよし都会行くかの時点から、ん?と察してしまうレベルでライザの自主性無いストーリーだったな・・・
最近涙腺ゆるゆるでちょっと心にくるシーンあるだけで崩壊するようになってきる俺の涙腺すら全く揺るがないレベルで何の感動も興奮も無かった
逆にすげぇわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:04:14.56 ID:b5YjqksZM.net
>>386
アップで下から見たかった

パンツじゃなくて太ももなんだから問題ないだろ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:16:45.65 ID:ezqIhmZkr.net
エロゲーとして購入したら、ゲーム面においては神ゲーになるとは思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:28:00.53 ID:bPwrdLwf0.net
言うほど壁登りの機会多く無かったしまぁ不便でも別に…って感じ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:36:50.66 ID:2/+K+vlt0.net
売り方もエロゲだったのが笑えた。そういう層がやっぱり買ってるんだね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:38:30.32 ID:crqn7LMJH.net
そこらのエロゲのが泣けるだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 09:43:28.67 ID:aqCZ15Q80.net
>>384
ああいうの他のゲームだとマップの読み込み時間稼ぐためにやってるようだが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 10:20:03.58 ID:htfTIh9WM.net
ライザは違うので何の関係もないな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 10:20:42.85 ID:u2XtUXMHd.net
エロゲなんかで泣くとかアホだろ。
結局セックスで全てを台無しにするだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 10:23:39.69 ID:htfTIh9WM.net
ライザで泣くのはヤバイやつだけど、エロゲー幅広いから…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 10:53:14.83 ID:tnIhkym2M.net
泣きゲーやっててHシーンでなんか冷めちゃうってのはわからんでもないけど
俺らもいい年なんだからさ、2次元のセックスぐらい許容できるようになろうぜ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:19:40.58 ID:RORYkZyYd.net
ラスダンの敵イージーでも硬いしつえーで詰んでたが
デニスのクエ一切やってなかったw
全部やったら最強武器作れるようになったから装備したら普通にダメージ通ってワロタ
武器レシピ開放にまさかサブキャラのクエが必須とはおもわなんだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:20:49.25 ID:zq4z5StDd.net
まぁーライザアトリエの操作性や戦闘はクオリティ高いエロゲに近い感じだなw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:22:42.90 ID:cP9+LGsFd.net
処女派はパティとクラウしかいないぞ
どっちを取るかは好みだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:27:10.13 ID:cP9+LGsFd.net
>>243
1にそんな時間かけるほどトロいなら今から2やればクリアするころには三月のDLCきてるやろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:39:32.38 ID:NnQxOgpl0.net
謎解きとストーリーは難があるがゲーム性は2の方が好みだった
あと雨上がりの雰囲気が好き

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:47:59.88 ID:QvYwdE59d.net
家庭用ゲームが衰退してるのはスマホもあるがメーカー自身のやり方も問題よな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612147475/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:49:54.89 ID:Xqk7oGFlr.net
顔テクスチャがしょーもないからアップになると萎えるわ、横から見るとまじマネキンだしな
キャラゲーとは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 11:52:30.12 ID:CI/Ocdkad.net
バグあっても別にユーザーから言われたらパッチあてりゃいいやってきっちりチェックしなくなったりその癖対応遅い企業の方が多いのがな
そりゃ買わなくなるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 12:42:39.27 ID:pLXHu4gFa.net
手遅れになる前に歴代のアトリエ主人公を攻略できるギャルゲーを出すんだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 12:46:23.39 ID:6ehtAfPgM.net
>>406
ハード末期のギャルゲー祭り感ある

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 12:51:11.42 ID:6nDL+ojfd.net
2を90時間位やってるけど未だに未クリアだわ
レベルは100になった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 13:02:55.47 ID:BKtwQSri0.net
エスロジが最初だったから、クリフォードさんは好きになれた
ただ、強いて言えばDLCでもいいからキャラ追加してほしいなって…
ボオスとかパメラとかポテンシャル結構高いと思ったんだけどさ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 13:36:31.86 ID:obEAN/+na.net
パメラは名前と声を奪われてモブになったから

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 13:37:43.83 ID:9fduY3Lo0.net
ボオスは次に仲間になるフラグ立ててったな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 13:44:04.70 ID:9qpZF/Pda.net
ボオスくん秘密特訓でたしか剣ブンブンしてたけどパティレントと被ってて…
次回はレントリストラかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 13:46:29.99 ID:DxTZ0mBb0.net
正直淫獣と別れるシーンはちょっとウルっと来た

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 14:07:44.86 ID:6ehtAfPgM.net
別れのシーンはこいつ一匹で向こうに行って生き延びられるのか?って思ったわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 14:36:04.09 ID:4kRrWMNDa.net
飛行型のフィルフサいないっぽいしちょっと高めにふわふわ飛んでりゃいいんじゃね?(鼻ホジ)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 14:53:17.62 ID:Mx2naGHbd.net
淫獣とか酷い呼ばれ方してて草

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:12:06.08 ID:jTvWnW4zr.net
そいえばどこが「淫」なんやろ
しっくりはくるんやけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:18:26.67 ID:h9c0tvNla.net
だいたいこういう女の子に居つくマスコット的な獣キャラは淫獣呼ばわりされてないか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:33:14.36 ID:ODxUjEq2a.net
(実は俺もなんで淫獣呼ばわりされてるのか気になってた)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:42:58.44 ID:pwDh2gpp0.net
正直、ゲート抜けてすぐお亡くなりになった演出って言われても納得できてしまう雰囲気だったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:43:03.01 ID:2/+K+vlt0.net
ライザそんな悪い作品じゃないよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:45:43.94 ID:obEAN/+na.net
フィーはきっとキロに保護されて3でボオスとキロの再会を茶化すはず

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 15:57:52.42 ID:Xqk7oGFlr.net
つかタオは武器変えんなよ
体格に不釣り合いだった武器使いこなせや

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:00:03.05 ID:+nXg9+0b0.net
クリフォードさんが終盤のイベントで突如高須クリニック止めて顔出しし始めたんだけどなんか説明あったっけ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:29:30.53 ID:KanpG5W1d.net
>>424
キャラストクリアがフラグなんかね?試してないけど
最後の集合絵だとマスクしてたし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:46:13.69 ID:sVmtka1d0.net
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688577.jpg
このアングル狙いすぎじゃないですかねぇ

それはそうと
序盤はフラム作って投げとけばいいのかな?
投入回数アップを先に取ってしまってSPカツカツだわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:51:35.92 ID:+nXg9+0b0.net
>>425
そう言われればそんな気がするありがとう
あとどうでもいいけどハイネックで顔隠すのは上野クリニックだった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:59:40.62 ID:BIdDYoZV0.net
匍匐前進みたいな露骨な猥褻要素を入れるくらいなら
フィールドのカメラでローアングルが出来るようにしてほしかったわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:01:32.20 ID:b5YjqksZM.net
ひとつうえの男

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:16:30.82 ID:h9c0tvNla.net
肩越し視点ならぬ尻越し視点ください

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:48:01.90 ID:9akMHoxyd.net
タオとクラウディアは武器変えてくれてよかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 17:50:31.31 ID:hoQRW+Tt0.net
親友ポジは打撃系がいいわ
最初は貧弱で最後は脳筋になるやつ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:06:14.16 ID:whn39p1a0.net
アングルよりもっとカメラ引けるようにして欲しかった ソフィーの頃と大差ないやん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:48:55.76 ID:htfTIh9WM.net
>>409
ルーシャちゃんまだ許してないよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:52:49.40 ID:7Q7yAzaoa.net
アンペルさんとリラさんは味方じゃなくて敵として出してみてほしかった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:53:46.87 ID:vR4qxWYy0.net
久々にやるんだけど光のミストは相変わらず地道に集めるしかない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 18:59:14.10 ID:7tEM734z0.net
エロ推しのクセに変にカメラアングルに制限かけるわキャラクターに寄せると消えるわでもうね
もっとはっちゃけちゃえYo!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:20:11.21 ID:7Q7yAzaoa.net
>>436
DLCの新規中間素材にジェム還元upあるから、それをひたすら
コピー→ジェム還元で無限にエッセンス作れるよ
ただの作業になるけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:46:57.34 ID:vR4qxWYy0.net
>>438
ありがとうやってみた
これを無心でやるしかないか
こういう素材を絞る意味がわからん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:47:53.03 ID:c16kRjjG0.net
このシリーズになってからぱんつ成分薄めだったけどそれをセリさんが救済したよな
そういう訳で今回セリさん推し

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 19:59:09.70 ID:9fduY3Lo0.net
セリでいっぱい出た

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:06:58.27 ID:vAGraciz0.net
>>437
エロ推しのゲームなんて誰もひと言も言ってないんだよね
主人公も男っぽいなんてことない平凡などこにでもいる女の子だし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:09:55.68 ID:GurtCbtlH.net
全身で主張してるしゲーム中でも主張してるんだよなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:10:18.57 ID:vAGraciz0.net
実際パティのタオへの恋心に気付いたのゲーム終盤も終盤だし
ライザさん女子力低すぎませんかね?
PVのあのライザからパティの耳打ちシーンがまさか
エンディング直前とは思わなかったよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:16:47.96 ID:htfTIh9WM.net
もっと手前で気づいてたでしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:19:08.74 ID:+nXg9+0b0.net
次回はタオが3m位の巨漢になって武器も二刀流ハンマーになってると思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:27:59.70 ID:jnr9tNfF0.net
レントにも負けないマッチョになったタオ
その腕は丸太のように太く巨大なモンスターに立ち向かう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:29:31.98 ID:6iQzVzmy0.net
光のエッセンスは結局集めるの作業になるんだし2倍はくれてもいいよな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:49:10.86 ID:KPKHOaSfa.net
錬筋術の力に目覚めたタオか…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:52:13.44 ID:xjs903V/0.net
クラウディアとクリフォードってメインとは別のイベント?で仲間になる感じだけど、最短でどのタイミングで仲間に出来るのかな
鐘を作成するタイミングで仲間になったから途中のメインストーリーに絡んでたけど、遺跡に入る前から仲間に出来たのかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:09:12.05 ID:htfTIh9WM.net
出来るよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:09:28.30 ID:htfTIh9WM.net
あ、ごめん
入る前は無理かも

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:11:11.58 ID:asaDhzbNd.net
巨大な爪の高ランクってどこでとれる?
地味に足りないんだよ。武器強化するのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:16:54.05 ID:b3IGJjsZ0.net
ラストセンチネル戦に弱いまま突っ込んで
回復に豆攻撃にレヘルンくらいしか持ってなかったから負けるたびにアイテム調合して
ガードとキャラ操作ミスったら死ぬレベルの激闘の末勝てたとき
この戦闘システム絶妙な面白さだなって気づいたわ
やっぱ中盤に強めのボス敵欲しかったな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:25:54.28 ID:4BK/VPz5d.net
PCゲーム業界
https://i.imgur.com/oX4XmX3.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:28:45.42 ID:vaSQ+URh0.net
>>450
自分はエメラルドバンド入手後すぐだったからそのタイミングかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:30:19.10 ID:8BZa9FUk0.net
レシピない状態で錬金レベル上げをしなくて良い2の
最初からレジェンドは個人的に良いバランスだったけど
やれることが少ない麗しの霊獣が一番強かった。
現状でマナ工房のボスが今以上に強かったら難易度毎のバランス取りが大変そう。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:37:00.17 ID:o2HkfbxP0.net
>>455
下着透けが一番エロいのに、こいつは分かってない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:38:07.84 ID:5ZrYWgOwd.net
>>455
たれぱんだかな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:40:52.08 ID:b3IGJjsZ0.net
それもそうか
難易度がある分自由度高いゲーム性ゆえ万人向けな絶妙な調整だったんだね
戦闘システムはホントに絶妙なバランスだと思うわ
次回作は初見でも難易度上げてやってみるよ
ありがと

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:48:23.30 ID:QeR3mRXOd.net
遺跡のストーリーボスでゴーレムの色違い使い出したのは萎えた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:53:02.90 ID:qv5+wHVAd.net
>>455
けしからん、steam版欲しくなったわ
でもグラボ壊れて買い直すのが辛い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 21:59:41.32 ID:z0ajiHVF0.net
剥コラでも思うんだが乳首の位置ってどこが正しいのか考えてしまってシコる手を止めてしまう
でもありがたく頂く

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:12:22.79 ID:b9mKE8RI0.net
丸見えはなんとなく興奮しない
https://i.imgur.com/BltyhYk.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:20:00.49 ID:kqVoKrS70.net
MODの話はアトリエPCスレでやろうな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:21:36.76 ID:M7vfSln0a.net
どんどんえちえちなやつ貼ってくれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:22:16.07 ID:2YHfrb9h0.net
steam版発売されてから露骨に民度下がったな
住み分けくらいしようや

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:25:18.30 ID:DxTZ0mBb0.net
どうせ過疎ってるし別にいいけどな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:28:29.34 ID:BKtwQSri0.net
ガストPC総合ってとこならPC版中心で話してるぞ、ライザって名前ついてないからこっちに来たんとちゃいますの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:29:11.59 ID:1tgakGiU0.net
>>464
下品すぎてライザの持ち味見事に殺しきったな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:39:46.30 ID:GurtCbtlH.net
全裸より着エロじゃんね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:47:48.11 ID:QeR3mRXOd.net
>>470
ワロタw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:48:38.38 ID:30+A4Njid.net
クリアしたがフィーとお別れの所のフィーの顔がふてくされてる様にしか見えなかったw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:51:36.60 ID:08snQtSMd.net
3はまた村からスタートか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 22:56:54.01 ID:6RYdasM1a.net
露骨にエロに媚びた癖にパンツは映したがらないガストが悪い
目隠ししてる癖にけつ丸出しにできるロボット見習…わなくていいか
ライザはエロくて可愛いけど見えない方がなんか良いわMOD入れる気にならん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:02:49.12 ID:CgEKoGUe0.net
steam 版で初回プレイ中
なんかボオスが乙女ゲーの攻略キャラみたいで笑う(やったことないけど)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:04:04.08 ID:Y2K9Oza/0.net
女性客も欲しいからねしょうがないね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:17:20.04 ID:BIdDYoZV0.net
正直男キャラの好感度は
アンペル>ボオス>モリッツ>クリフォード>タオ>レントだわ
3ではアンペルかボオスのどっちかは仲間になってほしい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:20:03.62 ID:wQdY6PlH0.net
女性客→1から更にムチムチになり露骨なアングルも増え憤慨
男性客→やたら性的に媚びた売り方した割にどこまでも中途半端でがっかり

一体何がしたかったのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:20:07.53 ID:Yh6ZDGDV0.net
>>455
いまいち興奮できないのはなんでだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:23:35.10 ID:2YHfrb9h0.net
女性客とやらは不思議までにすでに死んだ物だと思ってたけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:32:54.09 ID:iL3/IShX0.net
光のミスト、legend にして水精霊で金ぷに殴ってハムハムしてるとそこそこドロップするけど効率ダメかな?
ロミィさん開発まだならついでにぷにと宝石も稼げたりするけども……

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:35:39.08 ID:EYF/3lqa0.net
いまいち興奮出来ないのはやっぱ服装が1の方がエロかったからだわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:49:31.01 ID:JzPkarAia.net
アトリエなんてアーランド以降はパンチラ上等だったのにな
エロくなったのにエロくなってないよく分からん方向転換だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 23:57:33.99 ID:f7nnYwMU0.net
レントの好感度の下がり方がやばい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:07:29.66 ID:hgv5h2at0.net
フォトモードのエグい制限がクソすぎて泣ける
某キャラゲーRPGよりはいくらかマシな気はするけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:16:52.28 ID:3u5gBsFcH.net
ライザの服装は露出より背中の帯の先の謎クリップが気になって仕方なかった
クリフォードに並ぶ謎服やろアレ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:28:54.19 ID:Ia6JVsRI0.net
レントはなんかイライラしてて助けに来て復活って少し雑

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 00:35:46.08 ID:VRZjPNif0.net
助けに来て吹っ切れたのかと思ったらその後もまだイライラしてたしちょっとウザかったな
しかもしょーもない理由だったし。大人になったはずなのに結局リラに諭されて復活するのも情けない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 02:54:22.85 ID:uLJk9DI500202.net
今更気が付いたんだがホットパンツ破れてるんだな
https://i.imgur.com/ltXO7Bq.jpg

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:07:12.95 ID:Cq9BsAPd00202.net
>>453
名前忘れたけど二足歩行の古代種じゃない方のフィルフサから難易度レジェンドなら品質100〜300くらいのが取れる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:21:13.33 ID:3u5gBsFcH0202.net
レントに限らず2で好印象なムーブしたキャラ全く居ないんだわ
マシだったのクラウディアくらい?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:24:41.27 ID:6bss+y6z00202.net
クラウは腰クネクネしてライザにアピールしてたぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:26:07.00 ID:93guPw6R00202.net
採集時に何度も何度も同じセリフ言ってくるのは狂気を感じるからやめてほしい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 07:38:59.40 ID:hgv5h2at00202.net
>>490
なんならお尻肉も見える

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:29:09.71 ID:+FcCXCRh00202.net
クラウディアの武器、3ではハンドガンかマシンガンにしてくれんかな
絶対似合うと思うんだよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:29:55.36 ID:6d0COOlf00202.net
クラウもメンヘラレズ化してたしなあ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 08:46:35.61 ID:nYUewFy8a0202.net
なんだかんだで2面白かったよ
今後のDLCってもう決まってるのかなやり込み用遺跡2つくらい増やして欲しい感じ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:44:24.27 ID:1g5/2+Sqd0202.net
漫画最新話でボオス曇ってた
この手の漫画ではしょられがちな戦闘もちゃんと描いててホントいい漫画化だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:58:47.09 ID:xwk3/8zTd0202.net
モンスターの原体は50体くらいは作れよw
どこもかしかもプニ、鳥、騎士、トカゲ、宙に浮いてるゴーレム

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 09:59:47.56 ID:xwk3/8zTd0202.net
>>480
高校生なら興奮出来る内容

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:04:20.98 ID:Foq4yg39d0202.net
【いらない特典】オタクってなんで使いもしないクリアファイルを集めるの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612223048/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:05:13.20 ID:2tc0nuqea0202.net
性能度外視でライザとクラウディアにメモリアブレスレット装備させるのは自分だけではないはず

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 10:09:04.36 ID:she54LQRd0202.net
クラウがレズなのがウケる
一部ユーザーのツボをちゃんと突いてあるのが抜かりない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:05:26.91 ID:SYCkQPYh00202.net
クリアして2を振り返ってみたけど遺跡の思い出しかないわ
2出す意味あったのか疑問だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:08:38.97 ID:GijGQgeY00202.net
働いてるアピールが凄いクラウ、いいところ0のレント、まともだけどパティに好かれてるから死んで欲しいタオと前作仲間キャラは軒並み評価を下げたな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:17:14.17 ID:DKgVVroUM0202.net
ライザシリーズになってバズって注目集まってからアトリエ触ってみたけど
調合はいいにしてもそれ以外は手抜きというか金かかってないというか
技術力が圧倒的に足りてないというかまあそんな感じで勝手に幻滅してる新参が多いイメージだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:21:01.27 ID:SYCkQPYh00202.net
ゲームが売れて会社が儲かってもガストがファルコム並の開発力しかないから
ゲームを購入する側には全然還元されないんだよなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:25:57.00 ID:txyS0MH+00202.net
>>506
なぜかかなり素っ気なくて出番が最後だけなアンリラも。。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:39:53.29 ID:QduBST1x00202.net
積んでて昨日からやり始めたんだけどロミィさんの胸大きくなった?気のせいかな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:49:05.84 ID:DKgVVroUM0202.net
>>510
だから1のロミィさんはルルアのモブ完全流用なんだって
大きくなったも小さくなったも無い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:54:45.05 ID:QduBST1x00202.net
それは知ってるんだけどルルアのモブと比べて大きくなってたら大きくなったと言えるんじゃ…?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:56:56.89 ID:35K2lTLmM0202.net
クリフォードさんが仲間になったけど、採取中のセリフが若い子と絡めてウキウキしてるおじさんみたいでちょっと好き

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 11:59:04.30 ID:99L6xg7Hd0202.net
アトリエでまともな男キャラいるの?
ソフィとライザしかないけどさ
オスカーはデブキャラだったし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:06:11.39 ID:ds8f5lhTd0202.net
>>514
アーランドの男衆は割とかっこいい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:06:14.24 ID:+GpMHgnP00202.net
>>506
一人だけ嫉妬じゃねえかw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:07:40.00 ID:pNH/P0EWd0202.net
さて、どれにするかな?
のとこがやたら濁ってるのは何故なんだぜ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:17:30.50 ID:jRu6Xx8ad0202.net
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| どれ、噂のディスガイア6の買い取り価格をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  新作だから5000くらいはさすがにあるだろぅ?
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5000・・4900・・4800・・4700・・4400・・バ・・バカな!まだ下がっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



        l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:19:09.31 ID:ClhwJaLyr0202.net
>>506
タオの一人勝ちw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:21:53.27 ID:v6+HjqrA00202.net
2のタオは普通に良かったよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:23:30.58 ID:ds8f5lhTd0202.net
>>506
タオだけ理不尽すぎるwwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:26:21.09 ID:IxnsZLxCd0202.net
キャラ全部フラユニが作ってればなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:26:36.11 ID:pNH/P0EWd0202.net
>>506
しかもほぼ親公認

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:28:26.80 ID:TWbmlGl000202.net
頭脳明晰 戦闘そこそこ いないと遺跡関連詰みの有能メガネ
戦士系で出番遅い イベントがふてくされてたって意図的なsageですかこれ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:30:12.63 ID:9ZMr2AWo00202.net
しかしそんなタオくんでも探究手帖には言及しないのだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:39:21.32 ID:8RwqfJPRd0202.net
手帖が任意なせいでいろいろぐちゃってるけど、強制にしても不満出ただろうしなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:40:46.62 ID:93guPw6R00202.net
クリフォードさんなんかやたらとコンボ繋がるし
きようさも2番目だしでコッソリ強いんだけど多分一度も使わずにラストまで行った人が一番多そう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:43:48.95 ID:3xaIoKtha0202.net
み…港から街道出た後謎のおじちゃん状態で1度強制使用で戦闘あったし…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:46:25.18 ID:2tc0nuqea0202.net
何か裏があって偶然を装ってライザに接近したのかと思ったらホントに偶然だったとは

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:55:28.15 ID:93guPw6R00202.net
最後のアイテム溶かした時にジェムと光ミストいくつかくれれば印象変わったのにっ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 12:59:23.54 ID:2zuOacq8a0202.net
>>527
パッシブスキルのレアアイテムドロ率upもアイテム集めに便利だし
ライザに次いで2番目に強い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:04:20.94 ID:3u5gBsFcH0202.net
>>526
変に面白くないゴミパズルにしないでちゃんとムービーやキャラの行動理由に落とし込んでたらまだマシなストーリーになったかもしれないのにな
わかっちゃったかも!じゃねーんよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:07:04.49 ID:2zuOacq8a0202.net
薄い本でクリフォードさんがメンバー女子達のお宝を発見していってほしかったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:07:36.72 ID:V6pELkOBM0202.net
遺跡のあれはライザ以外見えてないみたいだからキャラ同士のかけ合いも無いしな
遺跡担当のはずのクリフォードとタオの見せ場無しっていうね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:13:52.99 ID:3u5gBsFcH0202.net
遺跡の過去に何があったかも、それを解き明かしてる風で全く解き明かしてないキャラの面々も
謎生物爆誕→遺跡の謎結晶吸収→フィルフサ来る→倒す→帰るの流れに一切影響してないの虚無すぎて

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:17:18.03 ID:2zuOacq8a0202.net
dlc3で過去編やってくれないと補完できんよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:23:54.59 ID:93guPw6R00202.net
シリーズ2作目は1作目の反省点活かして改良して大体良ゲーになってたのになあ
主人公続投の影響で改良ではなく進化させようとして失敗って感じ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:28:20.41 ID:93guPw6R00202.net
オーレン族は過去編でも姿変える必要がないから
過去編やるための長寿設定なのだと思っている

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:30:33.92 ID:XMKUDwbhd0202.net
クリフォードってマスク外したことないけど口が裂けてるわけじゃないだろうな?
薄い本でもマスク外した所ないからしたままライザに正常位でパコってるとか嫌だぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:35:23.69 ID:Y4iZ/9kP00202.net
服装変えるとマスク外れるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:35:50.31 ID:OInTnHIX00202.net
>>539
DLC版だと衣装チェンジで顔見えた気がする
これといって印象に残らない顔だったと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 13:42:13.12 ID:K+RKQdr8M0202.net
>>539
キャライベ進めると特に説明もなくいつの間にか外してるぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:03:13.14 ID:1g5/2+Sqd0202.net
3は是非ともロミィさんパーティーinで頼む

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:07:28.33 ID:fNdrp9Tl00202.net
戦闘は良くなったよ

ccが戦闘中に増やせるしアクションオーダーも理不尽なの減ったし

1の戦闘がおかしかっただけかも知れないけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:07:40.49 ID:L6MkVTN500202.net
>>514
あのデブみが良かったのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:16:22.01 ID:dfnz+pmGr0202.net
黄昏は男キャラみんな良かったけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:20:36.36 ID:UZQSo2bB00202.net
ライザ2やった後1に戻ってみたけど、2の快適さが分かったわ。やっぱ作品が進むにつれて改善される所はされてるんだなー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:46:09.97 ID:3PVE1JUbd0202.net
PS4からPS5にクロスセーブやってもDLCがダウンロード出来てないとかでてできないんだがなにこれ?
ダウンロードしてあるんだが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 14:59:22.50 ID:6FnFsTGmM0202.net
アカウント管理→ライセンス修復

違うか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:32:18.54 ID:vFh1r4t200202.net
ライザ2がいつものアトリエに戻ったって
ルルアとか普通にやってた俺なら特にそこまでストーリー気にならないレベル?
ストーリーの評価が低いのでそこがずっと懸念

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:34:11.11 ID:V6pELkOBM0202.net
>>550
ストーリーに関して言えばルルアより薄いかな
ルルア自体は賛否両論な内容だったけど、ライザ2はいい意味でも悪い意味でもさっぱりしてる感じ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:40:42.12 ID:93guPw6R00202.net
メインが薄いだけでサブが調合したいのにまたイベントかよって鬱陶しく感じるぐらいに数あった気がするわ
そもそも元から大きな目標があってそれ目指す合間にサブストーリー発生させてたゲームなんだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:46:15.38 ID:93guPw6R00202.net
成り行きで目標が決まるストーリーって叩かれがちだし
実際RPGに合わんよな
勝手に問題起こして解決させようとするから

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:48:47.54 ID:ZLVDQUAga0202.net
ルルアに違和感なかったんならライザ2は無問題だと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:51:40.53 ID:Ok/iBGJ2M0202.net
サブが豊富といっても、半分はフィーをよしよしするイベントだからなあ…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:53:18.43 ID:93guPw6R00202.net
初めての続編ありきの終わり方にしてるしなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:53:25.32 ID:vFh1r4t200202.net
なるほど、ルルアには別に何も違和感を、、いや違和感を抱いたが慣れたから行けるかな?
錬金は楽しいみたいだし買ってみるわ
あの強さがインフレする感じが好き

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 15:54:30.01 ID:93guPw6R00202.net
ハードが全然ハードではなかったから
最初からカリスマぐらいは選べていいだろって思った

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:01:50.89 ID:ALMlAu+4d0202.net
フィーとかいう獣が魅力ゼロなのが悪いわ
プレイヤーからしたらどうでもいい存在なのに仲間もやたらフィーよいしょするのが違和感しかなかった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:10:00.73 ID:93guPw6R00202.net
最後に離脱することで次回作で主人公弱体化する理由にできる便利な存在ですから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:13:02.85 ID:93guPw6R00202.net
何故獣人美少女にしなかったのか
どこかの本を見習ってほしいもの

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:19:20.11 ID:ro65HHOk00202.net
あの小動物に全く好感持てないと看病イベントや相棒勧誘のくだりも全部寒く感じてつまらんよな
俺もそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:54:58.37 ID:Ok/iBGJ2M0202.net
喋れない以上難しいとは思うが、あいつの好感度上げようとするイベントがパティ引き上げるとこだけだもんな。それすらも逆効果だし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:58:50.45 ID:ArPhVE5xd0202.net
>>562
フィーフィーうるさいしセリフ飛ばすのに一々ボタン押させる獣

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:59:39.84 ID:RMZQyr0v00202.net
あれはライザの夜のお供

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 16:59:57.03 ID:fZDi6pT0a0202.net
フィーをぷににしたら愛着湧きそう
ぷにかわいい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:27:39.91 ID:93guPw6R00202.net
ところでぷに派遣のアイテムってどう決まってるの?
そこ知りたくて攻略本買ったのに何も書いてねえし・・・
LV70超えたあたりで異界結晶拾ってくるようになったけど
単に異界に行って一度拾ってきたからなのかレベル一定以上なのかわかんね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:32:19.54 ID:ro65HHOk00202.net
人気のある小動物ポジションてのは基本的に喋るんだよ
基本中の基本を外しちゃダメ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:34:39.12 ID:Ok/iBGJ2M0202.net
まあピカチュウというド例外もいるけどな。あれは大谷育江を褒めるべきか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:35:09.30 ID:hMc1B9ZNa0202.net
一作目ならともかく続編で小動物は駄目だ
それで成功したのを見た事がない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:39:20.78 ID:93guPw6R00202.net
ボイスありでフィーフィーフィーフィー煩いだけだしなあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:39:34.12 ID:Fk3uOr+kr0202.net
>>568
???「ピッカッチュウ♪」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:43:17.05 ID:ro65HHOk00202.net
>>572
ア、アイツはそこらの人間よりコミュニケーション取れるし世界規模のレジェンドだから…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:44:57.77 ID:ozRXHMpm00202.net
>>568
イクラちゃんも喋らんぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:48:16.90 ID:UZQSo2bB00202.net
可愛いな〜ぐらいにしか思ってなかったが、意外と賛否両論なんだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:56:45.31 ID:u+hC02Q400202.net
>>575
賛否両論…否が9割くらいだと思うぞ5chとか見てると
この小動物を好きになれない層は登場人物に全く感情移入できない点と
そもそものストーリーがこの小動物のエサ集めとそれによる弊害の穴埋めでしかなかったのがダブルパンチで痛い
ただの空気なマスコットならまだ良かったんだがな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 17:59:31.74 ID:2zuOacq8a0202.net
フィーが戦闘に参加してくれるとか
ぷにや霊獣ちゃんみたいに高品質アイテム持ってきてくれるとか
なにか有能なとこ見せてくれたらまた評価が変わったかもしれない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:06:26.36 ID:Tvpp7qNHr0202.net
きたか!


『ソフィー』、『フィリス』、『リディー&スール』に新要素を加えたDX版が4月22日発売決定! 3本セットの『アトリエ 〜不思議の錬金術士 トリロジー〜 DX』も登場【先出し週刊ファミ通】

https://www.famitsu.com/news/amp/202102/02213512.php?__twitter_impression=true

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:07:11.72 ID:+kwiq/Nk00202.net
卵を遺跡と反応させて孵化させたのがトラブルの始まりでフィーに魔力供給するために封印が解かれてしまってしかも結局フィーとは別れるんかい!っていう勝手に問題起こして自己解決しただけの旅だったからね…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:08:57.31 ID:Z57JG413r0202.net
 対応ハードはNintendo Switch/PS4/PC(Steam)。それぞれ、オリジナル版で配信されたDLCを多数収録しているほか、新規コンテンツも実装する。たとえば『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 DX』には、ソフィーの新たな衣装や新エピソードなどが登場予定。

PS4, Steamは単なる焼き直しじゃないか!
まあフィリスの劣化移植解消されるならそこはありだけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:09:07.53 ID:Uc6IRBnP00202.net
リディの激高DLCも全部入ってるんかな
それにしても完全版出るの早すぎやろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:11:03.07 ID:FkbtwrWb00202.net
新要、そ…?ちょっと前にスイッチ版双子買った俺オワタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:11:32.14 ID:K+RKQdr8M0202.net
今日中に売ってくるか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:11:44.82 ID:Tvpp7qNHr0202.net
いやフィーはライザ3の異界修復編でピンチになったら駆けつけてくれるんだろ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:12:39.30 ID:rfMAkCKU00202.net
不思議シリーズは追加コンテンツやってないから自分の中で滅びゆく世界のままで終わってる…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:14:22.22 ID:Uc6IRBnP00202.net
黄昏と違ってガチの新エピソード追加か
フィリスもっかいやるの面倒すぎる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:16:25.92 ID:rfMAkCKU00202.net
あ、世界が終わりそうなのは黄昏シリーズか…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:35:28.34 ID:roz93yJkr0202.net
不思議シリーズはライザより調合のパズル要素難しいけどその分そこで悩むのが楽しいから未プレーの人はぜひやってほしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:37:48.45 ID:YyWN7h5UM0202.net
今作はルルアスタッフが作ったらしいけど、フィーは多分スティアのリベンジのつもりで作ったんじゃないかな
ストーリーの重要ポジなとこも同じだしね
残念ながら今回も不評になってしまったが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:56:19.76 ID:ENnSqigp00202.net
ライザから入ってリディスーやってるけど
ライザの戦闘が神すぎて戦闘しんどい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:56:21.44 ID:93guPw6R00202.net
フィリスはバグ無ければ最高だと思うわ
途中まで時限で終盤は解放って自分としては理想だし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:58:34.39 ID:1g5/2+Sqd0202.net
新要素かぁ
モニカとコルちゃんとハロルさんが後ろ二作でも使えるならやりたいけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 18:59:10.55 ID:h1kJdgXpd0202.net
フィリスはコンテナが町の半分も行かないで一杯になって苦労したから
正直好きじゃないわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:01:27.86 ID:YyWN7h5UM0202.net
俺はリディスーのコマンド式戦闘の方がずっと好き。落ち着いて戦略練れるしアイテム枚にモーションもあるからね
ついでにライザよりもずっとゲームとして総合的に出来が上だよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:02:24.31 ID:uFEZAZx7a0202.net
リディスーのフィリス砲のダメージの桁数は癖になる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:02:28.06 ID:3u5gBsFcH0202.net
フィーの卵をモリッツが持ってたのも謎
遠く離れたクーケン島にあった卵の中身がなぜか遺跡に深くかかわりがあるけどその理由は説明なし
普通に遺跡で見つけた方がまだ自然だったわ
次回への伏線かとも考えたけどこのお粗末シナリオ見せられると単にテキトーに決めただけの気しかしない
せいぜいボオスの頭に乗せる理由づけのためだけだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:04:01.78 ID:YyWN7h5UM0202.net
入力ミス
×アイテム枚に
○アイテム毎に

フィリスはストーリーが試験受けるだけで終わるのが不満だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:05:19.92 ID:ZmkLKgv100202.net
不思議もDX出たか
DXはこれで終わりなのか次はザールブルグDXが出るのか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:06:42.60 ID:uFEZAZx7a0202.net
フィリスで不満なのは熟練度システムだったわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:07:28.25 ID:dKfPS1pE00202.net
オートセーブ対応するからフィリスちゃんのバグ取りしなくていいよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:08:26.00 ID:2wZL4hzOM0202.net
バグもDXにするぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:10:22.16 ID:dKfPS1pE00202.net
不思議シリーズにライザちゃん達出してもいいのよ


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:11:50.05 ID:dKfPS1pE00202.net
ソフィーちゃんの新しい衣装のセンスはもうちょっとどうにかならなかったんですかね?
レオンさん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:15:20.22 ID:hMc1B9ZNa0202.net
ソフィーのライザ衣装…は別に見たくないかなー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:25:21.85 ID:93guPw6R00202.net
PC版フィリスは特に問題なかったし
ハードのスペック考えずに無茶したせいや

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:26:52.72 ID:93guPw6R00202.net
プラフタの衣装がPS5規制にひっかかって修正されるんじゃあ・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:28:23.42 ID:XCwxi+moa0202.net
steamで2買おうと思ってるんだけどもうえちえちmodある?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:29:23.54 ID:uFEZAZx7a0202.net
プタフタはまだいいとして問題なのはDLCであったソフィーさんのプラフタ衣装がどうなるかだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:34:32.04 ID:tvnXn9cca0202.net
>>603
しかしあの衣装でフィギュア出るっていう…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:44:41.89 ID:wYWA6C3u00202.net
探求手帖の全体?の%が7から動かないけど、自分だけなのかな
地図移動する時に王都の辺りにも出てる奴

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:47:04.27 ID:+GpMHgnP00202.net
フィリスはキャラと冒険感は好きだったけど肝心の調合とシステムが微妙だった
多分ないだろうけどDX版ではそこんところ改善してほしいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 19:58:34.83 ID:USL9DMJYr0202.net
>>610
最初の遺跡のこと?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:23:16.22 ID:1bdiYzha00202.net
察しろよ
ちなみにバグじゃないぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:28:25.18 ID:rfMAkCKU00202.net
調査後回しにしてもうちょっと先進もうかなって思ったらそのままクリアしてしまった俺みたいなのも居るので…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:40:14.50 ID:wYWA6C3u00202.net
あっ、あれ最初の遺跡だったのか
全体の進行具合なのかと思ってた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:45:06.33 ID:6bss+y6z00202.net
>>583だけど値段下がる前にリディスー売ってこれたわ
>>578サンキュー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:48:45.31 ID:USL9DMJYr0202.net
最初の遺跡は終盤まで7%のままだぞ
2つ目の遺跡からは100にできる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:51:38.47 ID:93guPw6R00202.net
最初というか最後の遺跡は解析してアイテム作る必要なくエンディングまで行けてしまうから7%のまま終えた人も多そう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:53:29.30 ID:USL9DMJYr0202.net
何の前触れもなく唐突にラスボス戦始まるしなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 20:59:13.98 ID:9rvT59Ws00202.net
ライザ2から始めて面白かったから他もやろうと思うんだけどなにがいい?
ストーリーがいい順でお願いします🙇♂⤵

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:01:20.59 ID:USL9DMJYr0202.net
アーランドシリーズおすすめ
あとは不思議シリーズ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:05:44.60 ID:93guPw6R00202.net
イリス2とマナケミアが好きだけどPS2だしなあ
ストーリーだけならイリス1も嫌いじゃないけどシステムがなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:08:02.21 ID:hXSQNlIvH0202.net
アルトネリコ3作まとめてPS4か5で出ないかなー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:12:14.69 ID:UZQSo2bB00202.net
黄昏の1と2はいいぞ。こう、雰囲気が良いんだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:13:19.43 ID:93guPw6R00202.net
マナケミアはアトリエRPGとして完璧だと思うんだよな
戦闘でレベルアップではなく調合=能力強化ってのがいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:17:48.78 ID:6bss+y6z00202.net
>>625
分かりみ
PSPのマナケミアでアトリエ入ったから、未だに自分の中でアトリエ最高傑作だわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:18:01.46 ID:93guPw6R00202.net
時限のあるシリーズは戸惑うんじゃね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:19:55.60 ID:mm06oyX/d0202.net
>>620
ストーリー重視なら黄昏シリーズかね?
ちょっと難しいけどゲーム性ならアーランド

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:21:09.60 ID:93guPw6R00202.net
イリス1だけは人にお勧めできないけど
あとはどれもやってほしくはある

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:21:10.31 ID:h1kJdgXpd0202.net
マナケミア1は何故か序盤でやめちまったんだよな
いつかちゃんとクリアまでやりたいな
ネルケでヴェインのネタバレ食らった気がするが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:28:33.79 ID:8KHy6jmE00202.net
流石にライザだけで3作主人公を貫くのはキツくないか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:30:04.15 ID:hXSQNlIvH0202.net
>>631
キツイけど2をこうしちゃったらやらざるを得ないと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:30:17.30 ID:ArPhVE5xd0202.net
ライザ2の後に過去作とかボイスの少なさや調合の分かり難さで投げるだけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:31:56.91 ID:I62TQNKQd0202.net
アトリエ 〜不思議の錬金術士 トリロジー〜 DX発売
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612256552/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:32:09.77 ID:93guPw6R00202.net
不思議シリーズの調合が解り面過ぎるだけで他はライザと大差ないと思うが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:38:09.53 ID:Ci+kijDZ00202.net
>>623
PS5だと表現規制かかりそうw
当時のままで出て欲しいならSwitchかSteamじゃね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:38:21.40 ID:nqQilCtt00202.net
効果以外図鑑100%にして装備強化も武器防具装飾終わらせたけど残り2%がどうしても埋まらねー
攻略サイトの効果一覧とも比較したけどDLC以外は全部埋まってるし致命的な抜けがありそうなんだけど忘れてそうなのなんかないかな?
今1387個埋まってるから14〜27個の抜けがあると考えると結構あるんだよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:39:38.27 ID:93guPw6R00202.net
1作目からモブ以外は大体全部ボイスあるんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:40:11.77 ID:k4574+47d0202.net
>>638
アクションボイスとかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:45:11.25 ID:GijGQgeY00202.net
ライザでアトリエデビューしてソフィーだけやってみたけどいろいろキツかったわ
特に戦闘

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:51:30.08 ID:Ldnbi/k/r0202.net
ソシャゲ完全に飽きて今更ライザやるかと考えてるのだけどストーリーってわりと綺麗に終わる?
世界観というかPVの雰囲気は結構好みなのだけどアトリエシリーズほとんどやったことなくて合うかちょっと不安ではあるのだけど
やったことあるのはイリスとマナケミアくらい、どっちもクリアはしてマナケミアは音楽も含めてめちゃくちゃ好きだった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 21:58:07.11 ID:93guPw6R00202.net
>>637
効果一覧ではなく
装備強化の効果一覧を見てないのでは?
図鑑では一緒だけどサイトは分けてると思う。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:04:37.08 ID:PS6Ye0G60.net
エスロジと言う言葉を見るたびに、エロスジと見間違える呪いをお前らにもうつしてやる

644 :水澤蒼磁 :2021/02/02(火) 22:14:21.43 ID:SLKski8R0.net
テス

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:18:56.55 ID:Mju3Mdeqa.net
>>643
そもそもスカトロだからね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 22:28:23.46 ID:Hic+Z6+Qd.net
>>631
ライザさん可愛いから3もやりたい
けど歳的にキツい気はするので不安
これ以上成長して欲しくはない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:07:46.81 ID:b8VsYVldM.net
アーシャ…9人
エスロジ…7人(+3人)
シャリー…8人(+4人)
ソフィー…9人
フィリス…10人(+2人)
リディス…6人(+2人)
ライザ1…6人
ライザ2…7人

ライザちゃん仲間少ないね
これもコストダウンかなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:11:25.49 ID:L2YifbeEM.net
まあ戦闘でめっちゃ動くしな
沢山の仲間から3人くらい雇う方がアトリエぽいけど今はストーリー重視になって常に全員行動が基本になったし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:18:52.91 ID:jmgI0ovL0.net
>>646
別に次も3年後にしなきゃならんこともないし…
つか3年後でもまだ23だしイケるやろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:23:30.70 ID:hXSQNlIvH.net
ソフィーちゃんも16→20→24だったしな
ライザちゃんも17→20→23とかヨユーヨユー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:24:26.89 ID:Mju3Mdeqa.net
ロロナとか最終的にどうなったん?三十路ロリ化までしか知らないけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:27:22.48 ID:L2YifbeEM.net
今後は3連投が基本になるんかな
強い武器捨てたり釜が変わって0からになるのはいいけど2回主人公やったら次は新主人公にしてほしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:28:22.71 ID:cs8SAb5dM.net
まーたDX商法かよ
やめたと思ったらこれだ
ライザもやるんだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:29:41.58 ID:UZQSo2bB0.net
3は弟子が主人公。ボオスが保護者ポジで、 ゼフィーヌさんが冒険者デビューして仲間になるみたいな淡い期待をしてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:29:56.79 ID:L2YifbeEM.net
ライザDXの前にルルアとネルケのDX出すと思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:30:31.63 ID:hGFT/+/20.net
なんで片足だけタイツ履いてるの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:37:04.89 ID:u6kno7AJ0.net
>>651
ルルアのエンディングでステルクさんと2人で大陸調査の旅に出た

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:40:37.30 ID:L2YifbeEM.net
30になるからロリ化より未婚養子の方が闇だと思った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:43:17.42 ID:fZDi6pT0a.net
プラス商法を劣化機種でやったのは理解に苦しんだ
そのプラスをDXと称して現行機種でプレイできるようになったのは歓迎したが不思議シリーズもDXとはなぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:52:46.61 ID:Fa4X1mZ+0.net
別に当時はよくあった携帯機移植だろpulsは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:54:45.79 ID:Mju3Mdeqa.net
>>657
なるほどまぁ無難な落とし所なのかな
ってか最終的に何歳なん?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:14:28.82 ID:z8hIbV8P0.net
男キャラ消していいから女キャラ増やせ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:46:53.73 ID:gDp5crMf0.net
3でフィーが可愛くなって助けに来てくれた時、お前らの手のひら返しが楽しみだぜ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:49:17.76 ID:fxQYnZFa0.net
サモンナイト4みたいにすれば愛着もわいたのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 00:53:36.91 ID:2Lv9s2vSa.net
プラフタみたいにカスタマイズ要素があれば

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:07:54.82 ID:euyVCoq10.net
フィーは無難にこっちの世界で生きれる術を見つけるけど異界の王を封印するためにその術を代償にするみたいにしとけばヘイト向かなかっただろうに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:33:51.11 ID:RWEg/PFy0.net
過去のセット売りってどれかえばいいんだろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 01:38:36.25 ID:S+bQ0HglM.net
順番にアーランドからやった方がいい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:43:57.22 ID:pMMU8vKl0.net
次回は異界に吸い込まれて全部解決するまで帰れませんでいいぞ。巨大化したフィーをスカイマウントして。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 03:50:46.60 ID:bNfkevrZ0.net
フィーはスーパーメトロイドのベビーと同じ役割を3で持たせよう(提案)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:10:03.63 ID:oxDyZvkE0.net
エリキシル剤使うとhpが1になることあるんだけどなんでなんかな?
特性はロストテクノロジーと回復力上昇とかなんだけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 04:26:42.50 ID:qRrIo2ig0.net
中盤でしばらく放置して今日クリアしてやり込み始めたんだけどスレ見る限り光のエッセンスはランダムのみってことでいいの?
全然足りん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:43:57.60 ID:Cz4GtqFAM.net
>>671
呪い状態だと回復がダメージになる
不思議シリーズだと死ぬからかなり厄介だったがライザからは1で止まるようになった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 06:58:18.78 ID:sRA6YkwA0.net
>>642
それが装備強化の一覧もちゃんと見て全部埋まってる事は確認してるんだよね
見当が付かなくて困った

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:11:30.65 ID:3D/vbRPY0.net
ライザ1で依頼報酬が一桁足りねぇだろって思ってたけど2で物価の違いとして流されたな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:38:09.38 ID:rJZfIOkWr.net
>>654
え?ライザとボオスの子が主人公じゃないん?
NTR嫌キモオタ発狂で売上壊滅するかww
弟子が主人公ってのが無難だな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:40:06.98 ID:rJZfIOkWr.net
DX商法もひでぇが後日配信詐欺商法もひでぇからやめろと。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 07:46:43.12 ID:/hE6nH8N0.net
ボオスはロリさんとの再会あるからライザの子作り相手は消去法で最後に残るレントだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:19:04.57 ID:GO3P4fIaM.net
いや、クラウだろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:34:59.04 ID:TAIxKEvgM.net
後日配信は詐欺だけど
今後もDXで追加要素あるだろうし、発売日に買うやつまたいなくなるだろうな
DXの方が安いし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:37:31.60 ID:jHTFiaYy0.net
消去法ならトレハンおじさん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 08:55:18.81 ID:VrxeMZtTa.net
レントはお互いすげぇ歳とった後でもいいから再開しようとか言ってるし脈なさそう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:00:55.73 ID:Cz4GtqFAM.net
ソフィーさんなんか24になってニーソ履き始めたしライザ23歳が主人公続投でも大丈夫だろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:17:08.08 ID:kk1yW23e0.net
>>671
効果3を「異常を消し去る」か、悪性状態、異常も同時に治す「平癒の薬効」にしてないと
呪い解除した上で回復出来ずに>>673の言う通りダメージを受ける
効果に呪いや状態異常の治療云々がない回復アイテムなら
特性に「呪いを治療」か王古虫に含まれる「闇にうごめく」を入れると安心して使える

>>672
ジェム還元の時に4属性ミストより低い確率で
あるいは古代フィルフサ(ちょっと刺々しい奴ら)のような強敵を倒した後のレアドロップ扱いで手に入る
前者で手に入れるなら数撃ちゃ当たると言わんばかりにより多く還元するしかない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 09:41:48.49 ID:4+HtSMeRa.net
>>672
中和剤虹還元するのが一番楽かも
99個還元すれば2、3個手に入る

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:12:18.79 ID:bcg+woyId.net
とりあえず改造コードで金とコインMAX
んで神が倉庫のアイテム全て品質999のコード出したから使うか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:39:52.47 ID:oSmwZPtEa.net
>>684
エリキシル剤の効果3の説明文分かりづらいんだが
字面だけ読むとあらゆる状態異常を消し去るより
悪性の状態異常のみを消す方が良さそう
あらゆる状態異常だと良性の状態異常も打ち消すように読める

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:42:28.42 ID:2pZFUPuF0.net
>>678
2でライザの相手はボオスに内々定したじゃん
淫獣に懐かれてるのも所縁のある家系だからでしょ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 10:47:30.70 ID:D1ACbhVLM.net
>>687
異常を消し去る
全ての状態異常を治療する

悪性状態を消し去る
全ての悪性状態を消し去る

平癒の薬効
全ての状態異常を治療し、全ての悪性異常を消し去る

状態異常と悪性状態が別物っていうシステム上の仕様に気付けるかどうかだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:35:29.24 ID:jHTFiaYy0.net
なるほどわからん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:49:45.89 ID:WM6MEbqBd.net
パチスロ頭文字D typeD A+AT ACT.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1612023405/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 11:59:33.55 ID:fN0FQryc0.net
レベル上げのステ上昇錬金に比べたら誤差みたいなもんやなら、上限200とかにしてほしい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:11:23.45 ID:8+EbWazCd.net
ドラクエ5以来の主人公に子供ができるパターンくりゅ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:17:23.92 ID:bmbn8EgUd.net
異世界転生ライザのアトリエ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:24:07.11 ID:rJZfIOkWr.net
次回作「スクロースのアトリエ」(原神コラボ)
でもええで?ww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 12:36:48.39 ID:o3kVm86zd.net
>>672
エーデルハルト作れと何度言えばいいのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:24:01.42 ID:WmDCGAr50.net
ライザ3でキャラメイクした俺くんとライザちゃん結婚すっから

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:38:43.47 ID:WoqbFs0b0.net
街の壁に所々アルファベットが書かれてるんだが何かある?
4,5箇所あったけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:42:38.62 ID:oxDyZvkE0.net
>>673
>>684
そういうことかありがとう!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:58:52.03 ID:PbSC3Gjwd.net
そもそも3で完結するのか怪しい
島の問題解決、異界の門、異界の環境改善、フィルフサ、フィーとか全部どう解決するんだか
少なくともフィルフサは今後も宿敵になりそうだから最低でもこいつらなんとかしなきゃならん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:05:25.69 ID:H2VQVMTrM.net
>>698
ネットのガストショップで入力すると壁紙もらえたりする、8文字
フトモモ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:13:01.77 ID:/X8OwfZn0.net
>>700
黄昏みたいに投げればOK

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:27:21.38 ID:BYKKO0tC0.net
異界の汚染は綺麗な水、汚染を除去する植物と少しづつテラフォーミングの条件が整っているから希望はあるんだよな。
ただ根本原因であるフィルフサの全体像が全然分からないのが問題だな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:27:46.61 ID:4ndasjG/M.net
ライザ4出せばええ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:28:24.05 ID:GAhHrm2Cr.net
PS4/Switch/PC
「ソフィー」フィリス」「リディー&スール」
アトリエDX

各4800円
トリロジーDXプレミアムボックス 13800円
トリロジースペシャルコレクションボックス 22800円


いつもの…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:49:08.65 ID:KttHDG9i0.net
>>704
ライザ5
あたしライザリン29歳、なんてことのないアラサー錬金術師

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:55:53.34 ID:cjznCszaH.net
3では魔物と化したフィーが襲いかかってきて倒し
死ぬ直前で記憶を取り戻すお涙頂戴展開だよ
そして殺したことでライザは謎パワーを取り戻してめでたしめでたしだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:01:47.75 ID:AiW3EmT3a.net
PS5はないのな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:36:05.95 ID:s1v9fra6a.net
29になってもサマーアドベンチャー着せたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:55:34.63 ID:HupVOH8Td.net
>>705
信者買うんだろうなコレw
やべーw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:03:20.65 ID:AZIs4GTld.net
4月22日発売 PS4「ソフィー」フィリス」「リディー&スール」アトリエDXには新規要素が多数収録。
http://ryokutya2089.com/archives/40140

3作品共通
・フォトモード、デジタルアートブックを追加
・バトル速度が2倍速になる機能追加。バトル中でも調整可能


ソフィー
・大人びた魅力の新衣装追加
・ソフィーが祖母を追う成長譚ストーリー追加
・錬金釜が3つ追加

フィリス
・潜水艦、ブルドーザーなど4つの乗り物が追加
・7体の討伐クエスト、ボス強化「パルミラ」が追加

リデイ=&スール
・ネルケの世界につながる絵画が追加、ネルケも登場しシナリオやボス戦もあり

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:40:59.26 ID:oE1Tw3xH0.net
ライザ1 良い意味でばいばいアトリエ
ライザ2 悪い意味でおかえりアトリエ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:05:53.44 ID:++JzErLua.net
>>700
そんなんいつもの如くぶんなげるに決まってんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:11:48.10 ID:axpqRSim0.net
ネルケにつながるって次はやはりネルケDXやるつもりなのかね

戦闘3Dではなくしていいから全キャラ使えるようになりませんかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:02:41.96 ID:BQJ53PRj0.net
カフェとアトリエ往復と素材掘りで最初の遺跡クリア後からなかなか進まんw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:17:29.52 ID:rBAqk3mz0.net
ようやくライザ2トロコン完了
てっきりレシピ全修得あると思って無駄に時間かけたった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:36:58.69 ID:dUv1EiXG0.net
>>711
セーブデータそのまま使えるといいなぁ…
無理なんだろうなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:39:17.86 ID:tcyiRmnf0.net
>>711
フィリスちゃん人工太陽ですでに環境破壊してるのに
今度は重機で地ならしすんのかw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:47:24.49 ID:qLLUXHWha.net
そもそも別もんソフトだしDX商法だしないぞ
追加コンテンツがDLCパック扱いなら手出したが流石にもうついていく気にもなれん
フィリスの環境破壊は気になるがw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:57:08.66 ID:pfmN79/60.net
今週末に正月休みもらえるからライザ2やる予定なんだけど、1のDLCの追加ストーリーってやっておいた方がいいかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:19:04.28 ID:GAhHrm2Cr.net
いらない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:44:36.77 ID:fPUeqneO0.net
正直これやるんなら不思議シリーズ4作品目やってほしかった
ルルアやったんだしいけるでしょ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:46:14.71 ID:fPUeqneO0.net
またクソ船のためにインゴット量産する作業がはじまるお

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:56:01.63 ID:JfwzwHvJ0.net
ソフィーはかわいいし思いしろいんだけど
錬金釜に制限時間つけてたやつの顔をぶんなぐりたい
あれこれじっくり考えて調合するのが醍醐味なのに台無しだよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:09:14.86 ID:bNfkevrZ0.net
不思議4作目なんていらないわ
せっかくきれいに終わったんだから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:10:12.86 ID:jz/bC5gn0.net
今更気付いたけどpc版って動いてる最中にesc押してもライザ止まるんだな…

泳いでる最中のスクショ撮れないやんけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:16:20.00 ID:hoQh/gBk0.net
不思議スレかと思ったらライザスレだった
不思議シリーズの話題はそっちでやってくれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:16:35.53 ID:IQtdFr6h0.net
フォトモードとか息してるの?
散々露骨にエロ押し出しておいてパンチラやドアップ狙ったら
ソレが出来ないようにキャラ消えるようにできてやんの。
小さな穴をくぐってる時もきっとフォトモード出来ない 試してないから知らんけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:59:10.01 ID:oAd9puAE0.net
フェアリー○イルよりはキャラ消えにくくはなってるけどクソフォトモードなのに変わりはない
フィールドカメラも下に制限かけすぎてほんと見にくい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:07:03.36 ID:Spp4mE+ka.net
ここらへん謎対応過ぎるよな調合や勝利画面での謎セクシーポーズいらんからカメラワークなんとかしろと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:08:53.69 ID:KttHDG9i0.net
カメラMODはよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:47:34.96 ID:7zah8bIIp.net
序盤から泳げるのはいいけど平泳ぎのモーションでなんか笑っちゃう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:53:54.87 ID:WoqbFs0b0.net
中途半端に過去リメイクする工数あるなら新作に費やして欲しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:31:38.41 ID:0j6rEkly0.net
中和剤虹ってDLしたら序盤から作れるんかと思ったわ
北の大地まで無理なのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:43:52.00 ID:9D5OdIMv0.net
前作ライザはマップにカメラ判定があって数字いじって近く行っても消えないように出来たけどな
マップ毎はむずいわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:55:26.72 ID:v8mW7aiv0.net
>>732
平泳ぎ中にフォトモード起動してキャラの軸を移動させるとかなりシュールなことになるんだよなあ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:19:59.52 ID:wj4IwTYn0.net
>>734
開発ある程度やってるとセプトリエン買えるから中盤くらいには作れるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:33:51.99 ID:zf6rF98M0.net
前作もそうだったけど、レベル上がり早い&爆弾強いで爆弾以外の錬金がほぼ死んでるなぁ
装備新調しようにも今の装備でもほぼ敵無しなのに、爆弾投げれば1ターンキルだから必要性皆無でモチベーションが上がらずダラダラストーリー進めてしまう
また気づいたら賢者の石みたいな万能素材を作れるようになってそうだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:49:42.09 ID:APGif9Dm0.net
推理とまた同じとこ探索させて情報収集ほんとクソ
全てを台無しにしてる
次回作ではなくせ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:55:54.58 ID:Z0RWwdEcM.net
どうせ後で回らされるんだから最初隅々まで回るのは無駄
さっさとマーク追っかけて進むべし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:19:40.73 ID:UKnriJwz0.net
ワンコロ強化して突っ走ったからそこまでストレスじゃなかったな
マップに表示されない一方通行とか龍の遺跡は許さんが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:28:26.34 ID:iaJk8/Mv0.net
最初の難易度上限が低すぎるんだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:27:23.90 ID:SF9PrTl90.net
>>737
全然やってなかった
さんきゅ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:31:30.62 ID:6crD+zatM.net
セプトリエンの販売ってキー素材売って解禁じゃなかったかな?
出先だからキー素材確認出来ないけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:41:57.56 ID:ywycn7xQ0.net
セプテンが調合で必要になる頃には手に入ってるもので到達できたはず(うろ覚え

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:01:26.55 ID:tddDGv4EM.net
セプテントリオンはクーケン島行けるならすぐ手に入るんだよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:34:40.24 ID:Pl0RPZN/r.net
当たり前のように手帳と羅針盤おいてあったけどこれ説明あるの?
いくらなんでも当たり前のように卵どっからかパクってきて、タオのいる王都がなにかしらの遺跡調査を行うと思うんだが忘れ物みたいにおいてあって怪しすぎるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:31:53.15 ID:nN/eSTWad.net
ブヒッチ版買ったけどカクカクのフレームにボケボケのグラフィックじゃねえかw
売るのもめんどくせえからディスク叩き割ってやってたわ
やっぱプレステ版1択だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:33:24.17 ID:NOLfFhmwr.net
Switchでディスク…?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:33:29.96 ID:tddDGv4EM.net
無いよ
古式秘具の羅針盤が無事なのはまだいいけど、手帖だかメモ書きだかが風化せずに置いてあるのも謎だよ
あんなとこ置いとくならブルネン家の倉から卵石とセットで渡しときゃ良かったと思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:39:22.75 ID:MO+TFg0cr.net
>>749
ゲハのお客様にお構いなさるのは失礼ですよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:52:19.05 ID:29Pc0/fIa.net
シナリオが全体的に雑

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:22:03.02 ID:VjpCUFwVH.net
数日前とかにアンペルあたりが置き忘れたかしたんかと思ったらそんなこと全くなかったわ
どこをとっても悪い意味でのご都合主義だけで構築されてるストーリーだった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:22:25.22 ID:h1DDM3UHd.net
淫獣卵の殻は捨てちゃった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:38:38.79 ID:+lrADN0id.net
PC版のBGMセットまだかよ
いつもブルリフ曲に変えないとやる気出ないんだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:42:36.01 ID:vpVSOOINa.net
今回1では後付けだったフォトモが最初から搭載されてたけどBGM変更も最初から載ってていいようなモノだよね
ゲーム性には全く関係ないんだし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:57:34.12 ID:WaRfobcQd.net
>>754
普通捨てないよな
殻があれば顛末を依頼者(バオスの親)に説明するときに証拠となるのに
まあ息子が証人になれるから咎められたりはせんだろうが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:59:44.77 ID:iaJk8/Mv0.net
レア素材を連金の材料にせずに捨てるのは不自然すぎる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:01:48.10 ID:Sl++Eu5Fd.net
エロ要素で客を釣っておいてパンツも見せないとか商売が汚すぎるんだわ
これもうほとんど詐欺だろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:38:05.25 ID:9dnGzFcu0.net
遺跡でマップ出す時に羅針盤の描写が出るのが鬱陶しい
100%になった後でも出てくるのは無意味だし

羅針盤の地図と通常の地図の選択をマップ毎に覚えてくれないかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:51:10.09 ID:X/rTldeHp.net
前作より難易度上がっとるよねフィルフサ出てくるとこで普通に全滅したわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:00:14.19 ID:qqlmNikg0.net
デフォ衣装しか濡れ透けないの技術不足すぎませんか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:02:24.46 ID:bWXOFnph0.net
技術っていうか工数だろうけど
そもそも地上ならともかく水中でぴっちり張り付くのおかしくない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:07:48.01 ID:iaJk8/Mv0.net
エアドロップは呼吸できるわけではなく実は耐水バリアでも発生させているのだろうか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:23:46.57 ID:ppIOFgloM.net
強制戦闘のフィルフサ3体はそれまでのノリでやってたら普通に全滅したわ
一発の威力も高いし手数も多いから後手に回ったら立て直せずやられる

なお、そこでゴリゴリに装備強化して突破したらラスボスも余裕だったというあるある

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:26:23.04 ID:6B/hdpH6r.net
ストーリー道中のボス戦がもう少し多ければ段階的な戦力強化できたのかなって思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:31:05.52 ID:7jIglNDh0.net
どこでどれだけ強化に力を入れるかで感じ方変わるからな
ちょっと強化して戦闘してみてを繰り返し勝てたらそこで調合終わるようなやり方だと、前作でもラスダンの雑魚設定されてるのにぼこぼこにされるし
壁にぶつかったときやれるだけ強化してから進むとしばらくは戦闘で苦労なんてしなくなるし、タイミングによってはその相手にラスボスまで含まれてしまう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:21:03.30 ID:pkWHzda6a.net
装備もアイテムもプレイヤーのやり混み次第なアトリエならではの問題よな〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:32:34.25 ID:1ZDX54qv0.net
いちばん強いのは1の天統べる覇竜

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:43:15.46 ID:N0hHjnLT0.net
ネルケの異界の門みたいなどんどん敵が強くなっていく無限ボスラッシュ実装してくれないかな
ラストセンチネルソロ討伐とかもそれなりに楽しいけど使えるものを全て使って限界に挑み続ける戦いがしたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:42:24.95 ID:mhb+ZDcF0.net
不思議トリロジーくるしライザも衣装特典合わせたトリロジーそのうち出しそうだな
3作目があるのか新シリーズするのかにまずなるが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:23:16.75 ID:VDc5KCRS0.net
>>750
導入クソ雑だよな
既に盗掘されきって何も残ってない遺跡だよとか言いながら行くくせに
思いっきり手帖となんか凄そうな道具が放置されてるの謎

おっしゃる通りに卵とセットで手帖もらってそれを手がかりに遺跡探索に行くでも良かったと思うわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:40:07.12 ID:qqlmNikg0.net
どうせ水着しかまともな衣装ねぇんだからさっさと寄越せよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:57:38.70 ID:TKYqvo4Hr.net
ソフィーのアトリエDXの追加衣装です

https://i.imgur.com/LJ5WDF5.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:00:21.41 ID:1ZDX54qv0.net
cero D

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:12:41.53 ID:Dji7qnwW0.net
>>774
ハロルさんの銃弾が暴発する

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:14:26.33 ID:Vhbic88K0.net
ソフィースレでやれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:04:50.12 ID:BgwsbF3L0.net
なんというか……ライザと違って下品だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:15:20.90 ID:5+Gf3ZA90.net
着込んでるけどちらっと見えるのに喜びを感じるのでそういうのはいらんです

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:18:28.95 ID:cB0Ghu5H0.net
1で賢者の石とか作ってたのに2で基礎から解放してかないといけないとか
舐めプしてんのかランスみたいにサボってレベル下がってるのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:20:38.41 ID:mhb+ZDcF0.net
本人もいってるが慣れてない環境だから上位錬金すぐにはできない
ってことにしたんだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:20:59.57 ID:dtwdz1nn0.net
一応言っておくけど、ただの二次創作イラストであって追加衣装とか嘘でしかないからな
>>578ともワッチョイ一致してるし荒らしの類と思われる、NGに突っ込んでおいてね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:48:48.77 ID:1ZDX54qv0.net
皆さん結構真面目なのね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:04:36.86 ID:ZwSjvPeu0.net
2もフィーと離れると新たに得た錬金術も失う事になってるから3も最初から覚えなおし確定だしね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:08:17.13 ID:Vhbic88K0.net
最初から全アイテム作れるよりよっぽどいいわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:15:07.86 ID:d02WnRYya.net
2のライザはほんと一夏を無駄にしたんだなって
タオが最初のほうに言ってた気分転換にしかなってない…というかフィーをナニも出来ずに失ったことで無駄にメンタルにダメージ食らっただけまである

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:23:26.46 ID:9dnGzFcu0.net
ライザは研究に意欲的なのに外で錬金術を勉強しないで田舎にこもるのはなぜなのかな

ちょっと考えれば答えが分かる天才だから誰かに師事する必要はないか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:39:54.65 ID:o8h6FZM20.net
実は諦めてなくて異界への扉をこじ開ける気でいるけど言えるわけもないのでひとり帰ることにしたとか。
本当にすべてを失うのはこれからかもしれん。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:47:54.80 ID:aXV+ODdpa.net
一応島に教え子いるし戻るのは分かる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:19:49.19 ID:2PcrbfOSd.net
という事は、3は弟子が主人公でラスボスは闇堕ちしたライザ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:43:40.26 ID:qoeRrLpT0.net
クラウディアの声優さんは次作があるならもう少し演技頑張ってほしい
棒読みが多くてきつい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:43:59.81 ID:R/pb8GaQ0.net
ライザリンじゃないライザ出せばええからライザのアトリエ名で主役変えれるっちゃ変えれるか…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:45:40.50 ID:wj4IwTYn0.net
正直いつもどうり主人公交代で良かった気がする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:20:01.91 ID:vY0DlhRjH.net
>>792
ライザテラとライザッテから選択式だな!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:27:32.90 ID:BrCIaWAs0.net
2009年のゲームでも顔の陰影完璧なんだからガストも頑張って欲しいねぇ…
https://www.4gamer.net/games/086/G008646/SS/017.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:28:49.24 ID:bzWH98h/0.net
新規キャラの声優さんで言うと
パティと成長タオは個人的にすごく好み、セリはなんか聴いてて合ってるのか合ってないのかよく分からん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:48:50.41 ID:EsYJGHjV0.net
パティの声優はメスガミが良すぎて今作はイマイチだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:52:12.40 ID:mhb+ZDcF0.net
キャラ以外表示するものがないゲームとくらべてどうすんのよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:55:30.84 ID:BrCIaWAs0.net
けどドリームクラブは通常60fpsだし
夏色ハイスクルとかいうオープンワールドゲームもあってな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:06:02.71 ID:vY0DlhRjH.net
>>798
アトリエなら当然、調合した戦闘アイテムとか戦闘中に表示すべきだよなー
だって調合が全ての土台にあるアトリエなんだもん、そこ軽んじる訳ないよなー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:09:45.03 ID:mhb+ZDcF0.net
そもそもドリクラはゲイツマネー使った産物だし開発費も違うのにくらべてどうすんだよっていう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:30:28.37 ID:3G+VhmLS0.net
ライザDXご期待ください

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:16:42.47 ID:AbFrr7j1d.net
DXとかふざけた商法するからアトリエはパケ版1択

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:22:48.02 ID:rvw+Ifli0.net
>>793
正直、ライザじゃなかったら買わなかった
ここまできたら3はどんなんでも買うけどさ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:36:03.97 ID:h3wAkTjf0.net
フィーがあんな訳のわかない生物じゃなくて女の子なら良かったのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:42:40.02 ID:YQBGCtT90.net
人型のものの方が助けなくちゃ感はあるよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:52:39.66 ID:0OlZUZd50.net
なんか絶妙に可愛くないんだよな
正直トリダモノ氏は女キャラ以外微妙

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:54:05.58 ID:64TwpRZS0.net
いわゆる淫獣と呼ばれるキャラクター群の中で可愛いのっていたのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:57:52.05 ID:Hpyoycup0.net
>>805
こういうのにしとけば良かったのに
https://i.imgur.com/vGxaCkZ.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:28:28.30 ID:BPMAtKAe0.net
フィーそんな好かれてないのかうちは結構気に入ってたがただあの子の存在でライザの目的ズレちゃったのが問題だった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:09:12.80 ID:6GAhb/Zd0.net
クリア後にスレみたらやっぱり淫獣扱いされてて笑う
808のような見た目に変更するmodでねーかな
ストーリーは1の悪ガキ三人組のほうが良かったわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:13:07.61 ID:cgn2siDB0.net
ストーリーの本筋が微妙かつ雑だっただけで、フィー自体のデザインやマスコット的立位置の可愛さは良かったと思うけどなぁ
むしろ下手に擬人化とかせずに小動物だったのはよかった
雑なご都合主義の犠牲になったのよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:45:55.30 ID:A6Z1mUhwM.net
払暁来たる〜のくだり考えると封印を解くことの意味とその後成すべきことを知る者が
やるべきことだったろうけどライザ一行は知らずに封印解いちゃって流れで古き王を倒した
結果的にアンペルさんの協力もあって門を1つ閉じれたしフィーも死なさずに済んだ
でも終わり良ければすべて良しとはならんのが今作の評価だよな…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:05:55.42 ID:4HUK1AFWa.net
次作はライザ主人公続投でもいいけどPT入りするキャラは一新して欲しい
タオ達幼馴染組はに関しては裏方で協力程度でいいよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:08:42.07 ID:0OlZUZd50.net
クラウはいてもいいだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:26:27.07 ID:BPMAtKAe0.net
クラウディアは流石に設定的に戦闘要員として出すの厳しそう出番自体はあるかもだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:01:04.20 ID:Ne83aAWAa.net
クラウとかそれこそ今回はロミィさんの立ち位置でサポーターでよかったんじゃねえかなって

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:32:50.86 ID:18QYk/DOd.net
ライザ二作やったけど不思議DX買ってもゲーム古いし戦闘とか微妙だよな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:17:53.44 ID:LNm7NEd10.net
戦闘は不思議シリーズの方が良かった気がする
ライザは連撃やら連携がいまいち

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 06:27:56.43 ID:ZGf+El8/0.net
ライザの前のアトリエはよくも悪くもタイムライン型のバトルだしね
その分仲間の動き考える時間もあるが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:16:53.84 ID:Ge+y0JCl0.net
敵「そんなこと言っても終盤は開幕爆弾で瞬殺するんでしょ!」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:20:22.96 ID:1o16dRMg0.net
ライザやってから過去作はしんどいんじゃないのか
複製とか無かった記憶があるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:30:40.06 ID:LdZAcolB0.net
複製釜ほど使い勝手は良くないが量販店システムって言うアイテム増殖機能はあるのでまあやれなくはないんじゃないかな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:42:18.87 ID:fiF/Nrqx0.net
ちむ〜?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:49:07.67 ID:FlrLCLjTM.net
ライザ2クリアしたけどやっぱりクソゲーだったわ
まず難易度関係なくアイテム無双
ショップ開発で一括選択出来ないゴミ仕様
クーケン島行くのに港まで走らせられて行くのをやめた
レシピ変化が環毎に確認する必要があるクソ仕様
グラフィックの白飛び
3作目出るならもう買わないだろうなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:56:45.39 ID:BGasUigiM.net
たくさん遊んでくれてありがとう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:04:24.90 ID:h2Lixk6UH.net
クーケンって王都出てすぐの看板から行けるよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:08:22.10 ID:MgPFK2kzr.net
※パケ版ライザ2にはクーケン島は実装されていません。
うむ、大丈夫だ問題ないw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:46:19.21 ID:lGmUYDlja.net
パス買ったところでクーケン島自体には行けないから
返金騒動にならないのはガストちゃんに慣れた人多いんだなと割と真面目に感心する

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:46:43.87 ID:AqbbJziyd.net
もう買わないってスレに書き込みに来るやつが実際買う確率は98%くらい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:09:48.68 ID:boNMn3O70.net
タオの武器変更に触れるならクラウのにも触れろよな
そして前作で笛で戦ってたことにも触れろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:45:52.38 ID:BGasUigiM.net
FFの立琴みたいな感じでピロリロ〜ンてダメージを与えるんだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:04:04.47 ID:2sFYX5fEa.net
今作は本当にシナリオだけがなぁ〜
フィー含め新キャラやバトルシステム、サブイベ、錬金術周りとかは良かったんだけどさ
シナリオがなぁ〜
よくこんなシナリオでOKが出たな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:10:03.13 ID:pXIQx2wNd.net
>>832
フルートはぶん投げてたような…
あと1のDLCではスイングで草刈ったりとか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:40:18.72 ID:nvvFPxYQr.net
あれも演奏方法のひとつなんだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:40:13.68 ID:p27fvBHX0.net
>>825
街道にワープして目の前の掲示板から島飛べるぞ…?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:41:36.54 ID:wvetOCZv0.net
そもそも港から行けないっしょ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:47:17.16 ID:bmYPXIF6d.net
30歳すぎて実家暮らしって普通に異常だよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612431859/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:51:39.62 ID:cYjkFodQM.net
>>836
見逃してたかしれん

>>837
エアプか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:06:34.15 ID:p27fvBHX0.net
ナノゲームスの管理人がクリア後感想で
遺跡のマップが攻略後も開示されない(近距離ミニマップでしかイベントやマップギミックがわからない)のが一番の不満点って言ってたけど
マップ切り替えで通常マップに出来るの知らずにクリアしただけだよなこれ

シナリオの出来は酷いけど知識不足で叩いてる奴も多過ぎ

まあゲーム側の導線が不親切なのはあるけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:15:03.95 ID:b4pnQiLcd.net
程度の違いはあれど、人間は間違いや不都合の原因を他者に見出しがちだからな

おかんの「何もしてないのにパソコンおかしくなった!」と同じようなもん
そういう相手ほど取説読まんし、相手の話も聞いてない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:37:18.25 ID:SSo7fxYSd.net
パソコンは何もしてなくても壊れるんだよなぁクソデカグラボの重量でマザボの端子がひんまがるとか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:37:46.98 ID:SSo7fxYSd.net
おかんがRTX3090使ってる可能性も考えていけ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:09:09.60 ID:1GVcFPK70.net
話ぶった切って聞きたいんだけど
コアアイテムのレベルと使うキャラの器用さがあんまり離れてると効果落ちるって聞いたんだけど
具体的にどれぐらい落ちるの?
コアアイテムのリビルドでレベル調整するのめんどくさくなってきた
はよ
武器DLC前倒してはよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:11:09.14 ID:1GVcFPK70.net
>>841
中国製のコンデンサが孕んで破裂するときもあるよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:11:46.92 ID:GO8ZIUMc0.net
不調の原因は電源かグラボか記憶媒体の劣化が多いな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:13:45.01 ID:QTzqS4ZHM.net
>>844
エリクシルだと回復なし、むしろ減る

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:18:43.15 ID:Vk3ujCesM.net
>>840
俺も知らんかったわ、できるの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:24:15.25 ID:1GVcFPK70.net
>>847
返答ありがとうございます
ダメージ食らう回復アイテムってなんだよ…
レアイテムレベル99の効果全開放特性マシマシNAをセリが使うとダメージ1って解釈でいいのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:25:36.18 ID:1GVcFPK70.net
>>848
マップ画面で□ボタン押すと切り替えだっけ
いちいち羅針盤モーションだすの邪魔だけどなアレ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:38:01.53 ID:YlB5fX6H0.net
画面下に操作ガイド出てるんだけど見てないやつ多いんだよな
調合画面でもだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:59:24.40 ID:eu7lf9sCd.net
ストーリーはどうでもいいけど2の推理、無駄な周回はほんとクソだと思った
そもそも1ですら印象に残らんレベルの凡ストーリーだろw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:07:44.97 ID:FUPmcnsn0.net
>>849
補足すると狂薬デボニアルや逆さ時計等の特殊なバフ効果は器用さに影響されないものもある。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:19:43.42 ID:uhOcdRdKH.net
1のストーリー好きで2買って時間無駄にした俺みたいなのもおるんやぞ
2虚無すぎる、極論ライザが居なければ世界は何事もなく平穏無事だったの笑える

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:32:38.13 ID:eu7lf9sCd.net
>>854
普通じゃないね
普通はライザの体目当てだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:48:53.26 ID:vRWnB7AjM.net
>>850
基本普通のマップで何かボタン押したときだけ羅針盤のマップがオーバーレイするみたいな感じにしてくれれば良かったのに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:59:50.93 ID:6GAhb/Zd0.net
体目当ては基本装備だろう。
太腿論争が出ないのは太腿ガチ勢しかいないからだと思っている。
ttps://pbs.twimg.com/media/EEV38OSVUAATOJw?format=jpg&name=900x900

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:03:35.45 ID:Ge+y0JCl0.net
でも低い通路を四つん這いで移動するライザのケツは正直ブタのにそっくりだと思った

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:04:50.95 ID:aASZlEara.net
ブタで何が悪い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:07:33.48 ID:ItVCNTFq0.net
>>857
すげぇどうでもいいけど性癖って言葉はもう本来の意味で使われることはないのかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:08:11.03 ID:YhmQSs4p0.net
エロバレーに出張してくれたら3000円くらいでも買う。衣装だけのやつはイラン。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:08:55.60 ID:aASZlEara.net
アトリエシリーズでエロバレー的なの出せば売れそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:24:34.71 ID:UEFGMs4Ia.net
エロバレーのモデリング…って言っていいのかな?
ああいう感じの顔とかで出されましても

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:43:06.48 ID:wlH0UiAN0.net
探求手帳はストーリーにもほぼ絡まないしただの無駄時間稼ぎかな
周回ではスキップできるようにしてほしい
ライザがそういうことかと言う度にどういうことだよとツッコミ入れたくrなる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:01:18.09 ID:2ktvJpJM0.net
もっと簡易な物にしてストーリーに組み込んどけよアレ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:05:35.48 ID:m3fp9gFz0.net
SP貰える→錬金した方が早い ってのも空気

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:55:29.36 ID:9nG/ESFb0.net
>>854
つい最近まで戦闘があって
あとちょいで破られる封印って感じじゃなかった?
フィーの孵化も王の目覚めに関係あるみたいだけど。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:58:28.78 ID:Ylf4/P57M.net
戦ってた兵士というか鎧は倒されてたけど、王クラスで封印を破ることが出来たのかは不明
ライザが先に解いちゃったからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:00:57.87 ID:Ge+y0JCl0.net
個別イベントとの矛盾を無くす為なのか「フィーが元気になる」って言い方もなんか漠然としてるな
ライザ「この葉っぱを燃やした煙を吸うとフィーも私も元気になるの」

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:04:58.86 ID:lGmUYDlja.net
ヘビースモーカーを別のクスリ無しには居られない体にした薬士さん居ましたね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:19:27.22 ID:Zw36vNfG0.net
今回は探索リュックないんだよな…?
採取量大まで上げたらリュックすぐ貯まるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:47:10.04 ID:o4E41aUa0.net
探求手帳は100%になったらおまけが欲しかった

サウンドノベルみたいな感じで数枚のイラストと文章だけでもいいから当時の状況を再現して欲しかった
1のライターならできただろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:56:45.25 ID:eu7lf9sCd.net
>>871
採取量アップは罠だよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:20:14.61 ID:aASZlEara.net
後半のマップは100歩譲って許すとしてもDLCマップまで手帳埋めた報酬がSPなのはクソだと思った
ここまで来てる奴でSP足りてない奴なんて1人でもいるのかよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:33:06.47 ID:YLPL3vvL0.net
魔力与えないとフィーが死んじゃう!みたいな
とこまできたけどフィーと出会ってそんなに経ってないから感情移入できない
この感覚前もどっかで感じたなと思ったらルルアだった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:00:45.04 ID:57Aw6y+/0.net
スティアと根本の駄目なとこが同じなんだよな
あれよりはまだサブイベ増やしてただけまだましだけど 
でもそれがフィーの好感度を上げる事につながってなかった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:12:17.05 ID:bZ3+TgEVa.net
こういう脚本にするなら思い切って小動物じゃなく人型美少女にするくらいの振り切り方が必要だったな
フィーフィー言ってるだけのウザったい小動物を好きになれとかどう足掻いても無理なんだから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:25:32.54 ID:h2Lixk6UH.net
何もかも雑だからな
予算無いんだろう
仕方ない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:39:19.12 ID:KrFNl7930.net
淫獣とか呼ばれてるからライザにセクハラでもしやがるのかと思ったら全然そんなことなくてがっかりした

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:50:59.97 ID:NGrPR/bLp.net
相変わらずライザは強いな
自分操作以外はガードできないから挑発とか欲しいわタオとか脆すぎるパティより柔いんじゃね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:00:02.55 ID:igwsMQks0.net
ライザ3まだー?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:01:53.54 ID:eItWZfPy0.net
ルルアもスティアで評価ガタ落ちしたしユーザーが助けたいと思うキャラを出さないと

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:11:05.62 ID:Cru1JWjk0.net
エーファがスティアのポジション兼ねればよかったのにな百合感増し増しになるけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:11:25.62 ID:1o16dRMg0.net
小動物より幼女が必要だった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:14:38.16 ID:64TwpRZS0.net
ルルアでスティアが叩かれたのは少女だからだろなぁ
小動物ならみんな無条件で好いてくれるはず

というガストちゃんの思し召しだぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:17:27.90 ID:6GAhb/Zd0.net
今まで庇護欲煽る小動物系(×擬人化)の成功例って何かいたっけ
ラスカルぐらいしか思い出せない

少女で失敗したのは単純にシナリオライターがダメだからでは?(辛辣)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:23:47.24 ID:OIfzXVrr0.net
OPでライザがパティに目もくれないの気になりません?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:28:52.69 ID:bn+hXtsEM.net
>>867
>>854みたいな勘違いしてるのちょいちょいいるよね
最後のひと押しをライザたちがしたことは違いないけど、元々封印解けかけててフィーが目覚めたのもそのせいってとこ無視してるのか認識してないのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:36:44.40 ID:sxlErJrma.net
自覚なく余計な事した事実に変わりはないですし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:41:27.94 ID:ZGf+El8/0.net
クラウやパティにそういう設定増やすこともできたろうけど
過去作キャラに余計な設定増やすのは確実に炎上するしな
どのみちポッと出キャラになるなら新主人公と最初から親交あったキャラにしないと無理

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:43:35.91 ID:YErLoh0f0.net
ライザ達が完全に封印を解いちゃったのと、元々封印が解けかけてたのはともかく
フィーが目覚めたのも封印が解けかけてたせいってどこで説明されたんだっけ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:48:55.45 ID:YcGbE2bP0.net
というか1のアンリラ追加エピソードの伏線は結局なんだったのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:52:41.22 ID:57Aw6y+/0.net
そもそも異界の封印は5つの遺跡の水晶を無効化しないと解けない(そうしないとラスダンへの道が開かない)んだから、間違いなくライザ達の行為が原因で起きてること。そんなめんどくさい事をわざわざやって引き起こしてるんだから、元々封印が解けかけてたからってのは擁護にならないと思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:03:37.14 ID:bn+hXtsEM.net
それは外から手順踏んで開けるときの話でしょ
中からこじ開けるならフィルフサ総出でゴリゴリやれば開いたかもしれんし、もしそうなったら目と鼻の先の王都はあっという間に廃墟やぞ

という風なことをちゃんと流れの中で言っとけばこんなに余計なことしたせいで云々言われんで済んだのにね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:04:30.92 ID:cXoJ+TiN0.net
>>886
というか役割的には『のび太の恐竜』のピー助では

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:05:29.27 ID:ZGf+El8/0.net
たられば言い出したらキリないしな
ライザなにもしなくても封印は溶けたかもしれないし
解けなかったかもしれないし
放置したまま解けて滅ぶよりはマシだったんじゃねとしか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:09:24.16 ID:57Aw6y+/0.net
中からフィルフサが自力で封印開けれるなんて話は本編で出てないでしょ
脚本擁護のために捏造するのはやめな
ライザ達の行為のおかげで王都が助かったって事にするのは無理

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:28:11.79 ID:rvw+Ifli0.net
まあ、シナリオとかセリフでもうちょい緊迫感出せって感じだよね
終盤になってもフィーのお見舞いばっかだし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:49:33.50 ID:pJ3uagpBa.net
遺跡ちょっと進んでは「謎だらけたけだけどとりあえず進んでみよう!」な会話パターン多すぎたのが気になった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:09:21.49 ID:dQtgLsIIM.net
別に擁護では言ってねーんだがな
むしろもっとちゃんと伝わるように描写しろよと思ってるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:44:17.31 ID:wIOVsM7Q0.net
あの封印もかつては大勢の人が総出で街も生活も命さえも投げ出して大掛かりに閉じたのにアンペルさんはライザたちがラスボスワンパンしてる間に一瞬で完封しちまったからな。つい大したことのないように感じてしまう。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:51:32.65 ID:kN2ai/jy0.net
ライザが大人になってガキ大将的な要素が消えてただの快活で優しい姉ちゃんになってるのがつまらないんだよなあ正直

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:59:11.97 ID:BX0qLA2X0.net
わかる
ガキ大将要素消えてキャラとして特徴のないただの姉ちゃんになっちゃったよね
だからこそ太ももや尻のエロで釣ってるんだろうけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:00:29.70 ID:BX0qLA2X0.net
キャラとして魅せられない分、ね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:12:35.97 ID:aq2xhPZv0.net
俺は2のライザの方が好き

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:21:04.92 ID:+war2KJ80.net
フィーはぷに以下
喋れたほうがまだ良かったんじゃないか
ぷにはなにか持ってきてくれるしシャイニングぷにならそのままにして
存在感ある置物になってくれるし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:35:17.91 ID:VCKtQwDo0.net
ラスボスフィーだと思ってやってたら全然味方だったわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:40:12.03 ID:VbM+eVvp0.net
少女の方がよかったって人多いんだな
下手に少女にするより可愛いし小動物でよかったと思うんだけどなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:32:09.82 ID:ANfgPLYIM.net
リラさんがセリにライザはかつてグリムドルに水を取り戻したって話をしたけど
蝕みの女王倒してグリムドル全てが救われたんだろうか?
古き王倒したことでコナードルも全部?
異界はグリムドルとコナードルとシヴドルで全部なんだろうか?
あとシヴドル救えばフィルフサの脅威だけは完全に消えるんだろうか
こんなこと予想しても答えなんか出ないけど
あーでもアンリラストーリーで新しく女王が生まれてたのを考えるとやっぱ根絶は難しいか…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:55:02.26 ID:0WZuv3M40.net
クリフォードさんが終盤になって急にマスク取ったんだけど
イラストではつけてるしこれってもしかしてバグ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:59:56.26 ID:V5gTNXDJM.net
クリフォードのサブイベを最後までやるととくになんの断りもなく外す
せめてなんか言えや、とは思うがバグではない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:08:18.13 ID:fJ9JigwmH.net
そもそもフィルフサくんライザ世界に来る理由ってなんだっけか
忘れてるなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:09:18.58 ID:0WZuv3M40.net
>>911
あ〜確かにサブイベ終わった直後ぐらいからマスクなくなってたわありがとう
何を思ってマスク外したんだ・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:38:22.79 ID:VbM+eVvp0.net
>>912
繁殖のための本能っていってた
つまり保養地みたいなもん
門自体は人為的に開くほかに、勝手に生まれたり消えたりするらしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:51:17.75 ID:+war2KJ80.net
レジェンドのステータスはみんなどんなもんなんだろう
マナ工房辺りからステータス1000前後ではダメージ通りにくくなった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:27:12.20 ID:WupxU3/lH.net
>>867
つい最近って言っても10年前とかだったろ確か
アンペルとリラが安全に解決するに足る時間はあったのに謎生物が元気になる!とかいう、耳を疑う理由だけでザクザク水晶無効化して回るの正気とは思えんかったわ
得意の錬金術でどうにかしようともしてないし(無効化後はただの水晶なのでわからないとは言ってたが、フィーが吸収するのを止めて無効化される前の水晶を調査してみるなど簡単に思いつく調査もやらない)
重要な証拠になりそうな殻も当たり前のように捨てるし
頭でもぶつけたかと思ったわ、1に比べて好奇心も向上心も廃れすぎだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:02:17.33 ID:hxaLi3E90.net
フィー用の栄養剤がまだキーアイテムに1個残ってるんだけどこれ複製すればいいんじゃ…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:04:52.72 ID:jMRuG5ba0.net
女の子とかじゃなくて、フィーをラスボスにしとけばよかったと思う
BDに似た展開にはなるけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:09:18.28 ID:e406VfSud.net
ライザ達が門に到達した瞬間に王が出てきたくらい時間的猶予無かったのに
安全に解決するに足る時間がどこにあったの?
あと10年前ってどこソース?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:22:30.34 ID:rJpkqYV60.net
やっとトロフィー100%になった
達成してないライザ1もトロコンするかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:42:05.71 ID:vKYht20I0.net
正直、メインストーリーが一番要らなかったんじゃないだろうか
おのぼりライザの大都会奮闘記だけで十分面白い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:01:48.38 ID:BX0qLA2X0.net
>>919
君、文章の前後関係がわかってないんじゃない?
王が出てきたのはライザ達が封印解いたせいだろ
ライザ達が余計な事してなければ封印も解けず王も出てきてない
水晶が無事なら封印も持つしその間にアンリラ達が解決する時間は十分にあった
2人は星の民から話を聞いていたんだからね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:20:53.12 ID:LBAcRs4Wd.net
鎧達が何度も王を押し返してたのに王が門から出てきてないってどういうこと?

あと10年前はどこででた話なん?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:37:33.26 ID:yzwub17b0.net
まーゲームやってないかストーリーやら説明やらほぼほぼ読み飛ばしてるやつが批判してるってのがよく分かるね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:18:55.31 ID:BX0qLA2X0.net
この脚本を擁護してる奴ってスタッフの身内か何かなのかね
ライザ2を作ったのが脚本批判されてたルルアと同じスタッフだというのも残念。また同じ事やらかしてるっていう
ルルアにしろこれにしろ何で批判の声が多く挙がってるのか作り手はちゃんと考えた方がいい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:27:21.00 ID:GS1OCqBy0.net
メインストーリーを面白いと思う人は全部読むだろうが、つまらないと思う人が全部読むことはないよ
俺は荒野の遺跡あたりから記憶にないわ
そもそも熱く語るほど掘り下げる内容はないんだから落ち着けw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:29:37.64 ID:22l6DZNJ0.net
いや擁護とかじゃなく批判が的外れだからツッコまれてるだけだろ
批判する側にも迷惑だから批判したいならちゃんとストーリー読んでからやれよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:38:23.48 ID:BX0qLA2X0.net
スタッフからしてそんな考えで製作してるからルルアと同じやらかしを繰り返したんだろうな
批判が的外れだって聞く耳持たないならライザ3でもまたやらかすよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:49:44.22 ID:LBAcRs4Wd.net
エアプがバレたからってそんな焦らんでも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:51:18.79 ID:K1zvnDzPa.net
フィーはフィルフサ側の手先で人間側に門を開けさせる為に巧みにライザ達を誘導していた
そして最後の門が無事に開いた事を確認したと同時に本来の醜い姿になって襲いかかってくる
どこかで見たシナリオだけどね
ラストまではこんなどんでん返しを期待していた自分もいた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:52:20.37 ID:BX0qLA2X0.net
都合の悪い相手にはエアプ認定なんだな
擁護してる奴って

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:02:37.23 ID:wDzD2IEC0.net
ペット枠はベビーメトロイドみたいなのが正解だとあれほど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:10:29.00 ID:v2FNvriB0.net
そういやあれもキューキュー言うだけなのに妙にかわいいな
仮にあの場面でやられずにαγβΩと成長してもサムスに懐き続けたんだろうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:29:58.39 ID:fJ9JigwmH.net
10年前は知らんけど、王が来たのは雑魚フサから「封印とけてるー」って連絡もらったから「マジかよすぐ見に行くわ!」でライザたちと鉢合わせした

とかいうライザ側の推測じゃなかったっけ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:43:52.17 ID:fyjYOXCN0.net
シナリオはどうでもいいんだけど
調合がワンパターンすぎてつまらん
採取もめんどくさいわ拾える場所に特に特徴がないし
特性集める意味もほぼないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:44:30.04 ID:qmdgcWPed.net
【PS4/PS3】バイオハザード5 part1356
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592800271/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:53:57.61 ID:scMt0rHj0.net
フィーはしっぽが不気味なんだよな
ナメクジの目っぽい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:05:20.43 ID:uJCNt7wc0.net
遺跡2箇所目なんだけどもしかしてこれ遺跡調査、めんどい?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:07:25.02 ID:0vE5YHAS0.net
うん、めんどい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:08:14.23 ID:fJ9JigwmH.net
羅針盤起動から逆走させられるのが特にめんどい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:16:30.93 ID:CalBCG+wa.net
せめてマップは高低差分かるようにしとけってのと2枚いらんだろってのは思った

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:17:39.49 ID:MjFbkfVg0.net
本来は島の動力を恒久的機関にする研究の足がかりにする筈がフィーの話になって忘れられちゃって
いなくなって気が抜けた感じになって帰ったってだけになってしまってたな中身が全然なかった
かつての仲間や新しい人々との思い出は増えたろうがファンゲーみたいだったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:23:03.05 ID:a/YGV66IM.net
>>922
ライザたちが解いた封印は遺跡の扉の封印であって異界の門自体はずっと開きっぱだが?
君こそちゃんとストーリー読んでないんじゃないの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:23:29.22 ID:HPgZaiO3d.net
遺跡調査だけは満場一致で糞だわ
これ考えた奴はゲーム作るセンスゼロだから今すぐ退社して欲しい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:28:55.35 ID:ocH9mNTE0.net
そうエアプだから封印を門自体のことと勘違いしてるんだよな
だからライザ達が何もしなかったら王が門から出て来なかったとか言い出す

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:59:01.61 ID:SOMINJHKM.net
まぁガバガバな雑ストーリーだからな…
批判もガバガバなのは必然…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:59:32.58 ID:scMt0rHj0.net
マップは勾配のキツイ所は色を濃くするとかできなかったのかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:05:33.50 ID:kN2ai/jy0.net
モンハン2みたいにマップに一方通行表示してくれたらいいだけなんだよなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:18:27.03 ID:byj1/th40.net
>>945
ストーリーは雑だと思うけどライザのせいとか必死にレスしてる奴はどうしちゃったんだよって思うわ
こんなストーリーすら満足に理解できずガバガバ批判してるの日常生活で会話にならんでしょw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:22:20.89 ID:P6wzokYw0.net
タオもレントも性欲薄そうなのはライザのせい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:04:54.86 ID:gB6+EE5Sa.net
そもそもライザ自体がなんとかしようとしてるように思えん
いままでのアトリエだったら恒久機関もフィーと再会する方法も旅にでて見つける!ってしてたはず
なんだよ島に帰って引きこもりますって

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:07:42.56 ID:gKkfMFqqa.net
島の動力のことどげんかせにゃイカンからねしょうがないね
あの島にそれだけのことしてやる義理とか魅力があるかしらんけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:10:10.43 ID:gB6+EE5Sa.net
その方法を見つけるために旅にでるのが今までのアトリエよ

踏んだし立ててくる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:21:00.37 ID:nymFIYZ50.net
1作目で恒久に成ったのと違うの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:22:57.86 ID:9Npz3Jy40.net
>>952
生まれ故郷を守りたいというのは至極当たり前の感情じゃね
自分たちなんかよりずっと帰属意識強いだろうし
引っ越すにしたって作物やら家やら農地やら全部作り直しだし魔物だってたくさんいる世界だ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:39:43.02 ID:22l6DZNJ0.net
戻ってこないから代わりに次スレ貼っておくね、たておつ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612592016/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:44:13.02 ID:VbM+eVvp0.net
テンプレ途中だし規制でも食らったのかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:55:31.04 ID:9E3nFZjOa.net
どうも>>5を貼ろうとすると規制かかるっぽい?俺も規制されちゃったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:57:54.13 ID:9E3nFZjOa.net
>>4だったわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:11:16.50 ID:a/YGV66IM.net
同じ画像へのリンクを何回も貼ると弾かれるんじゃなかったか
もうそろそろあの画像ナシにしても良い気はするが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:12:03.42 ID:BX0qLA2X0.net
>>945
遺跡の門の封印が閉じたままなら王は遺跡の外には出てこれないだろ
ライザ達が遺跡の門を開通させたから外と行き来可能な状態になってやばくなっただけで、本来なら王が異界の門を通ってこようが通常フィルフサ同様にラスダン遺跡から王都へは行けないんだから
フィルフサが自力で王都への道を開けるなんて話は本編で書かれてないよ。どっちがエアプなんだか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:13:14.71 ID:BX0qLA2X0.net
遺跡の門っていうか遺跡の扉な

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:22:27.32 ID:BX0qLA2X0.net
遺跡の扉が封印された状態なら異界の門を通ってこようが王は王都へは行けないから差し迫った脅威にはならんってことね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:55:19.94 ID:e/sp3WK3a.net
シナリオがクソすぎるせいで5chですら争いが起きてしまうという

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:00:29.06 ID:6YpLzrlrd.net
あのデカパイでパイズリしたら

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:13:37.52 ID:+war2KJ80.net
クリント王国の錬金術士が作った門が他にもあるかもしれない
それを探すためにアンペルさん一行は旅をしているんだろう
次作でまた見つかりそうな予感はする

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:18:38.98 ID:SCepzYnR0.net
素直にライター続投させとけよ。他人のシナリオを自社で続けようとするから無理が出るんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:25:49.79 ID:0WZuv3M40.net
タオはショタのままが良かったと言うわがまま

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:34:52.59 ID:GS1OCqBy0.net
ショタオとパティとかそれもうインピオじゃないか
よろしい、続けたまえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:45:27.76 ID:fyjYOXCN0.net
急遽決まった主役続投の続編のシナリオを依頼してたら1年で出せないからだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:49:39.06 ID:rc43h58o0.net
まあ、前作もシナリオ絶賛されてた訳じゃないし
上が取り敢えずキャラ続投で太もも出しておけば買うんじゃね?
脚本家雇うの金掛かるから削ろうと判断するのは分からなくもない
次作でシナリオを改善したいなら批判しまくるしかないな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:50:46.68 ID:TEAdzfhr0.net
ブルリフ班たしかに
戦闘はいいんだがストーリーがなぁ
王都でNPCが歩き回ってるのはとてもいい出来なんだがね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:50:51.54 ID:+war2KJ80.net
ソフィーのアトリエのオスカーはフィリスで劇的変化とげたけど
平凡なキャラになってしまってリディースールでは未登場
タオはライザ1より存在感増した気はする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:51:08.18 ID:0vE5YHAS0.net
てことは、3は1直後から2年あるから1のライターに戻るね

2は3の犠牲になったのだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:57:11.46 ID:fyjYOXCN0.net
品質足らずのとりあえず納品って俺らもやるじゃない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:59:50.98 ID:MjFbkfVg0.net
>>954
蝕みの女王から入手したコアで作った動力源は寿命100年ぐらいライザの世代ぐらいまでなら余裕だけど
末永くあの島存続させたいってのがライザの望みだから

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:04:49.06 ID:TEAdzfhr0.net
タオは剥けてるやろなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:06:00.79 ID:TEAdzfhr0.net
ライザの後継者がそろそろ出てくる頃合いかねぇ?
後輩の育成と島の存続に尽くしてフィナーレってのが王道だが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:36:53.75 ID:0vE5YHAS0.net
>>975
やるやる

品質指定あったのかよ!って

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:03:38.77 ID:cTlg05rm0.net
ライザリンシュタウトの弟子の何者でもない錬金術師は師匠が生涯をかけても成せなかった島の動力と異界問題の解決の模索をその名と共に引き継ぐライザ3はよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:14:59.40 ID:ka8kRlro0.net
3はちゃんと練れば面白いシナリオ書けると思うんだけどな
満を持してのボオス合流に異界の浄化&フィルフサ決着
まぁ期待しないけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:19:19.50 ID:mufNhuRsd.net
他のシリーズに移る前に錬金術パワーでまるっと解決ハッピーエンドにはしておいてほしい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:30:36.00 ID:VbM+eVvp0.net
かつて私は王都で大冒険をした
あれから60年が経った

から始まるライザ3

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:38:41.47 ID:P6wzokYw0.net
3はフィーが美少女に成長してフィルフサを根絶やしにした後デメリットなして異界から出てくる冒頭から始まる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:40:41.93 ID:HFxRW9PiM.net
>>984
そこから何やるんだ
フィーと戦うのか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:53:56.08 ID:NVqp2J2/0.net
フィルフサ達から息を潜めていたクリント王国残党が異界を再び手中に入れるために各地を制圧。
フィーから経緯を聞いたライザ達は平和を取り戻すために異界に乗り込む!
と言う悪乗り。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:00:57.21 ID:Zs5HXxv0d.net
3は最初からボオスと後に合流するキロで冒険してくれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:22:03.96 ID:MjFbkfVg0.net
過去の遺跡の記憶にフィーの同種と思われる子達いたのにまったく気にも留めてないのが残念
あの子達とどう暮らしてたのかどう栄養与え続けてたのかとかまったくないもんな
もう時間がない!と切り捨て展開にしちゃったのが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:26:07.53 ID:CalBCG+wa.net
2ではロミィさん来たから3では名のある武術家になったヨンナさんをだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:33:18.36 ID:fJ9JigwmH.net
隠しボス枠だな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:53:06.95 ID:EXoOj8ud0.net
品質999開放できたらつい調合ばかりやってたが、種から出る物ってその時点で入手可能な物迄なのかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:55:18.23 ID:LDMfLuQJ0.net
>>991
未所持のアイテムでも出る事はあるけど、その素材が取れるエリアに行けるようになってないと出ないんじゃないかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:08:32.88 ID:VOuqzZ+P0.net
>>992
まだ太古の蒼水が手に入らない時期でも畑から取れてたからいけると思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:26:03.43 ID:3aIwi+Iy0.net
ルルアチームで似たような話になってるって事は
ある程度は脚本に口出ししてるって事なのかしら

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:31:59.63 ID:phZNtwNG0.net
>>950
そりゃあムチムチライザちゃんで育ったらパティなんかじゃ満足できなくなるだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:32:00.28 ID:phZNtwNG0.net
>>950
そりゃあムチムチライザちゃんで育ったらパティなんかじゃ満足できなくなるだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:48:22.99 ID:Zs5HXxv0d.net
に、2回も言わないでください〜

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:04:59.86 ID:kxhLS/1I0.net
クラウディアとかにも濡れ透けあるんだなあ
しらなかった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:16:37.52 ID:3y0LjQJhd.net
濡れ透けなんかどこで見れるんだよ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:17:51.54 ID:aq2xhPZv0.net
下着が見えない濡れ透けなんて大した価値はない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:20:29.22 ID:MNqsQWGd0.net
>>1001なら次回作の主人公はタオとパティの子

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200