2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB One】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part86【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:12:07.15 ID:qwo2YPVx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版とPS5の話題は専スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610277769/

【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609557066/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>950以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part85【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611096012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:13:44.44 ID:qwo2YPVx0.net
Q スマートガン使ってるのに弾が明後日の方向に飛んで当たらないよ?
A タイガークロウズの中にはスマートジャミングを装備してるやつがいるので注意しましょう

Q スキッピーで50体以上殺してるのにモード変更にならないよ?
A キロシの改造パーツ「ターゲット分析」を付けているとスキッピーでのキルカウントがされないので外しましょう

Q アイコニック装備って低レベルで拾っても大丈夫なの?
A 大丈夫です。最終的にレジェンダリーにアップグレードする時にレベル50の状態で行えばOKです


・とあるメインクエスト中に「フィンガーズ」と言うキャラに初めて会ったとき、殴るかどうかの選択肢が出ますが、殴ると取り返しのつかないことになります

・「スキッピー」と言う銃を拾ったら最初にモード選択をするように要求されますが、ここでは「平和主義者」モードを選びましょう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:13:45.10 ID:2Le6PJ6a0.net
タケムラしね!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:16:07.32 ID:MUxmS1FJd.net
サイバーパンク2077の悲惨な内部事情
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-01-16/cyberpunk-2077-what-caused-the-video-game-s-disastrous-rollout

・2016年後半まで本格的な開発は行われなかった
・最初は三人称視点だったが、途中で急遽一人称視点に変更になった
・サイバーパンクの開発に備えて人員を増やしたが、CDPRは大人数での開発に慣れておらずうまく連携が取れなかった
・開発チームの見立てでは2022年に発売出来る見込みだった。2020年の4月発売と発表された時は耳を疑った
・警察システムがぎこちないのは一番最後に追加されたから
・2018年E3デモは完全に偽物。基盤となるゲームプレイシステムは完成していなかった
・一部のエンジニアは旧世代機で到底このゲームが動かないことに気づいていたが、上層部に申告しても却下された


ユーザーがまとめたこれまでのデモやインタビューで約束されていた未実装機能一覧
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kcve8s/promised_but_missing_feature_list_will_update/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:16:38.34 ID:MUxmS1FJd.net
ポーランドの競争・消費者保護局がサイバーパンク2077を調査へ
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-01-11-polish-competition-watchdog-investigating-cyberpunk-2077

サイバーパンク2077の開発元であるCD Projekt Redがポーランドの競争・消費者保護局(UOKiK)の調査を受けています。
このニュースはポーランドのビジネス紙Dziennik Gazeta Prawnaが当初報じたもので
UOKiKの広報担当者Ma?gorzata Cieloch氏は、同組織がCD Projekt Redにゲームの問題点を把握し
それを解決するためにどのような行動を取ってきたのかを確認するために接触したと述べています。

もしUOKiKがCD Projekt Redが「Cyberpunk 2077」の発売までの間に誤解を招くような発言をし、発売後に問題を修正する努力を怠ったと判断した場合
UOKiKはスタジオに年収の10%までの罰金と返金を課す可能性があるとのことです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:17:07.51 ID:MUxmS1FJd.net
Cyberpunk2077レビュー

良い点
素晴らしいサイバーパンクな町並み。
町を乗り物で飛ばしたり歩いたりするだけで楽しい。
ローカライズ。
音声・テキストともに違和感なし。

悪い点
事前の宣伝やPVの内容は忘れたほうが良い。
無かったことになっている要素がかなり多い。
キャラクタークリエイトの意味が無い。
性別やライフパスはほぼ無意味。
どれを選ぼうが同じ過程と結末を迎える。
常時一人称視点のためキャラの外観が見える事はほとんどない。
一人称視点ならではのイベントはあるが、それならばイベント中だけ強制的に一人称視点にすればよい。
プレイヤーの選択に意味がない。
エンディング直前のサブクエスト達成状況が結末に影響を与える程度。
それまでのプレイヤーの選択や行動は結末に影響しない。
運命には逆らえない。

エンディング後の虚無。
エンディング後は直前のセーブポイントに戻されるだけなので未来に夢も希望も何もない。
そのためエンディング後にプレイを再開しても何もかも無意味に感じる。

ほとんどの建物に入れない。
道路や歩道があるだけで建物はほぼハリボテ。
立体的に見える町だが移動は平面移動と決まった場所への上下移動のみ。

サブクエストのボリュームが不足している。
話が面白いサブクエストはあるが数がとても少ない。
大半は似たような殲滅とお使いに従事することになる。

後付けハクスラ・クラフト要素。
適当なドロップ品か店売り品だけでメインクエストはクリアできる。
ドロップ品もクラフト品もレア度とパラメータが変化するのみ。
ユニーク効果やセット効果は存在しないので、戦力的にもコレクション的にも掘る意義は薄い。
掘る楽しみと集める楽しみが全く考慮されておらず、とってつけた感が強い。
後述するが最強装備を用意しても倒すべき強敵は居ない。

無駄に多いパーク。
豊富なパークで様々なビルドが出来るように見えるが、ほとんどが攻撃手段に対する強化。
パークは複雑に絡み合ったツリー形式に見えるがそんなことはない。
パークの繋がりを無視して自由にパークを取れる。
どうやらツリー形式に見えるパーク同士をつなぐ線はただの模様らしい。
色々パークを付けてもダメージ表記が増えたような気がする程度の実感しか得られない。
後述するがステータス画面がおかしいので数値を見てほくそ笑むこともできない。

不便なファストトラベル。
FTポイントまで徒歩で行かないとFT出来ない。
おそらく削除した地下鉄駅の名残だと思われる。
こういった未完成部分が各所でチラチラ見えて萎えさせてくる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:17:35.57 ID:MUxmS1FJd.net
悪い点の続き

お決まりの敵。
見飽きるほど人型の暴漢だの警備員だのと戦う。
ロボットやドローンはほとんど登場しない。
クリーチャーや動物は居ない。

出来の悪いAI。
人型の敵は棒立ち・物陰に隠れてカバーし続ける・猪のように一直線に突っ込んでくるという貧弱なパターンでプレイヤーに襲いかかる。
棒立ちは良い的だ。
カバーしたまま移動しないので簡単に背後を取れる。良い的だ。
猪も良い的になる。
中ボスは高速左右ステップで突っ込んでくるが、接敵した瞬間にわざわざステップをやめてくれるので良い的になる。
ロボットは棒立ちかゆらゆら滞空しているかの違いしかないのでこれも良い的になる。
良い的ばっかりだ。

強敵の不在。
回復を使いつつ殴ればラスボス含め苦戦しない。
本作で最も数の多い人型の敵は麻酔弾を使えばワンパンで葬れる。
ではロボットはどうか。
特別な敵らしく開発が変な気合を入れてしまい、特攻効果をもつアイテムやハックが豊富にあるためこいつもただの案山子である。
強敵も居るには居る。ただしプレイヤーが求めるものではない。

異次元アイテム拾い。
アイテムにアクセスできる範囲がとても狭い。
ヘッドショットするくらいの精度を要求される。
また見た目と判定が頻繁にズレるため、亜空間へのエイム力が試される。
心が折れ、拾うのを諦めることを何度も経験することになる。

邪悪なUI。
ポップアップが左に行ったり右に行ったり目が泳ぐ。
警戒色を無意味に乱用するので何が重要なのか分からない。
そもそもどこに何があるのか分かりづらい。

利便性を捨てたインベントリ。
防具が防御力でソートできない。

アイテムを一括解体できない。
アイテムごとにインベントリを占める体積があるようだが、体積制限はなく特に意味はなかった。
重量制限はあるが、重量オーバーしてから警告してくるため警告の意味がない。

消えるアイテム。
回復アイテムや弾薬には所持数上限がある。
上限を超えて入手した分は、購入したものだろうが拾ったものだろうが連続クラフトしたものだろうが警告なく消滅する。
これについてのゲーム内説明は特に無い。

信用できないステータス画面。
装備やパークと表示されるステータスが一致しない。
表示されていないのかそれとも効果がないのか。
これは仕様なのかそれともバグなのか。
それが分かる時は来るのだろうか。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:23:15.07 ID:OfgLJ0Ky0.net
いまだにたち悪いPC厨やゲハ豚の標的にされてるなぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:23:47.47 ID:49M7epyH0.net
2年後くらいに最初からやる事にしたわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:23:55.57 ID:fDSl8NXAd.net
さらに悪い点の続き

NPCに生活感がない。
歩く・棒立ち・座る・固有モーションループのどれかのみ。
会話しても返事は固定。
モーションにも一貫性がなくラーメン屋でポテトフライを食べ、壁に向かってスマホのカメラをかざし、射撃場で射撃をすると逃げ惑う。

ショップに生活感がない。
売っているアイテムは共通の消耗品のみ。
ラーメン屋でラーメンは買えないし食べるモーションも無い。
自動販売機からは共通グラフィックの紙袋が出てくる。

アイテム配置に理由付けがない。
高級ホテルのドレッサーに干し肉が入っていたり、研究所の物々しい箱に扇子が入っていたりする。
配置に理由付けも物語性もないただのランダム配置。
かろうじて弾薬は弾薬ボックスに入っているが、それが何の慰めになるのだろうか。

使い捨ての町。
NPC・建物・アイテムなど世界観を彩る要素については前述したが、それらが合わさって町のハリボテ感が一層強まる。
更に悪いことに、クエストに使用された建物はクリア後に入口が閉まり二度と中に入ることが出来ない。
町は使い捨てのカキワリであり、プレイヤーは住人ではなく台本に縛られた役者だ。

説明の放棄。
元がTRPGかつSFであるので専門用語が多いのは仕方ないが、特に単語についての説明もなく話が進む。
ゲーム内データベースはあるが車の種類や会社の種類など、どうでもいい情報が多い。
固有名詞の辞典が欲しかった。

設定の墓場。
読み物としてゲーム内データベースやメモリチップ(本のようなもの)がある。
物語に幅を持たせる副読本の側面もあるにはあるが、ほとんどが生かせなかった設定やストーリーの走り書きだ。
こんな重厚な設定や裏のストーリーがあったとアピールしたいのだろうが、プレイヤーの知ったことではない。
本編に生かす手腕がなかった時点でただの没ネタだ。

ストーリーが雑。
序盤は自然な導入で没入感に浸れる。
中盤以降は打ち切り漫画のような展開で話が進む。
終盤はカタルシスもなく蚊帳の外で幕が下りる。
感動や体験よりも納期や予算と言ったものが頭をチラつきストーリーへの集中力を削いでくる。

ジョニー(キアヌ)と主人公の関係性構築が下手。
とある事情のためキアヌは行動や結果で態度を示す事が出来ない。
必然的にキアヌと主人公の関係性構築は会話のやりとりのみとなる。
ところがキアヌはクールぶった皮肉やスラング満載のイキリ発言が多く、キアヌ自身の考えや感情がたいへん読み取りにくい。
加えて逆張り・達観・破滅願望も混ぜてくるので手に負えない。
たまに突然キレて裏切っただの信じろだのわめき散らすが、何考えてるか分からない相手に信頼関係も何もない。
主人公も主人公でキアヌと話すときだけ瞬間湯沸かし器のようにキレるので、落ち着いた対話自体が稀だ。
選択肢やクエストクリア順による関係性のつながりもちぐはぐで、ストーリーの都合上ある時点からいつのまにか熱い友情が育まれていたことになっておりプレイヤーは置いてけぼりを食らう。

NPCへの愛着は無駄。
良い奴は死んで退場するか生きててもストーリーに大して関わってこない。

NPCへの憎悪は無駄。
身内の仇や不愉快な奴はストーリー上の重要人物なので全員不死属性持ち。
そのうちストーリーの都合で第三者に殺されるので気にしないこと。
どうやら復讐はプレイヤーの役目ではなく脚本家の役目のようだ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 13:35:13.27 ID:FWcXUpEdd.net
また分断工作か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:46:19.99 ID:DxzTTbAj0.net
>>10
ジョニーの項目がほんとこれ
好きになれないせいで最後の展開もどうでもよくなってしまう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:49:16.91 ID:RgU3f2YO0.net
厳選は絶対にさせないという強固な意思

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:50:41.98 ID:e3UrMyCR0.net
T(タケムラ)バグ
T(タケムラ)ウィルス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:54:37.80 ID:Uxhor2gw0.net
アプデ後に人の多いエラー危険地帯で試しに移動したら普通に落ちたわPS5でも

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:55:10.87 ID:pt7NFCV70.net
>>13
考えてみるんだ
厳選できないこと自体がバグの可能性もある
アイテム1個1個にID付けるのやめたことによって、インタラクト時のランダム化が起きなくなって完全固定にされてる可能性が

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:57:58.25 ID:KA1Ai25m0.net
安全策タケムラから連絡来ないバグ復活してるような

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 14:58:25.45 ID:F3xZhxWD0.net
ナンシーいつ電話くれるんすかね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:01:21.57 ID:rLayi1l2d.net
ナンシーより緊急連絡
ナンシーより緊急連絡

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:04:25.67 ID:hf6W6DOQ0.net
バグ全然取れてねーじゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:05:16.63 ID:IZJgBr6u0.net
ダウンロードはしたけどインストールしてないからセーフか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:07:29.90 ID:sURE2GBw0.net
>>19
懐かしいなそれw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:10:09.73 ID:bVO6+Zel0.net
エラー落ちが無くなる日が先か。
はげの完治薬が出来るのが先か。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:10:37.60 ID:pRMo/dib0.net
>>17
普通に連絡あったぞ
無言電話ではない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:13:20.28 ID:tN5cmnc10.net
アップデートしたら厳選できなくなってるじゃねえか
武器は趣味レベルだからまだしも、服集めはこのゲームで最大の楽しみと思っていた要素なので洒落にならん
更にタケムラクラッシュ?
今罠にかかった獲物だから、もう進められもしねえよ
こんな評判だけど三周目までやってたんだが、流石にこれは即刻プレイ中止せざるをえない
何せやり込みも正常なプレイも両方できないんだから

もう何もしなくてもいいから1.06へのダウングレードだけしてくれ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:17:20.85 ID:KA1Ai25m0.net
>>24
こっちのセーブデータがおかしいのかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:18:33.65 ID:tN5cmnc10.net
罠にかかった獲物じゃねぇ、「もっとスリルを」だ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:20:23.44 ID:FUMbuwSB0.net
このゲームの合間に他のやるとこれがいかにひどいか分かるな
これに比べたらたまにクルマや馬車が変な風に吹っ飛ぶとかNPCがヘンな動きするとか全然笑ってすませる
サイパンのヒドいのはもうどれがバグで何が正常なのかが判断しづらい事
美しい街並みとか言ってるけどこんなクソグラ最近では珍しいだろこんなガサガサのアスファルトやクルマの塗装今時ある?
クソグラのせいで唯一売りのサイバーパンク感も台無し

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:20:38.30 ID:lOClSf2P0.net
タケムラはガジェット音痴で電話の使い方知らないからな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:22:06.58 ID:pt7NFCV70.net
防具は基本アーマー値の数値はアンコモンとレジェンダリーでほぼ差がなくて
どこで差別化してるといえばスロットの数なんだから
レジェンダリー防具は固定でスロットの数を最大にすればいいと思うんだけどね

31 :!ninja :2021/01/23(土) 15:22:17.31 ID:lBdSh0cpa.net
なるひどそういう方向性な嫌がらせで責めてきたか
ゲーム開発の連中てゲーマーにおやでも殺されたか
虐められたかのような連中ばっかだよな
金策を潰すと見せかけて一部の人のたのしみを奪う
おまけに店売りは運ひでえねちねち陰湿陰気根暗
のくそどもが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:22:32.72 ID:pt7NFCV70.net
>>29
検索ワードをメールで送ってしまうレベルだもんな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:22:53.43 ID:bVO6+Zel0.net
このゲームしてて気付く事は普段してるメーカーのEAやBUNGIEがいかに優秀かって事。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:26:46.50 ID:bVO6+Zel0.net
もうパッチ程度で断続的な安定化は恐らく不可能なんだから思い切って何かしらの病原菌によりゾンビが発生とかのDLC出して街からほぼ人消してゾンビと戦うゲームにしてくれ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:27:52.66 ID:FUMbuwSB0.net
>>33
UBIも毎回もう二度と買わねーって言うやついるけどこれに比べたら全然まとも

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:31:23.29 ID:Eg1/QBYQa.net
アプデで久々に起動したら相変わらずクソグラフィックの割に視界の情報量が多くて目痛い
ただ乗り物の三人称とハゲバグは今のところ全く起きないからそこだけは良い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:33:43.36 ID:tN5cmnc10.net
>>30
それでもいいから、とにかく現状のレジェンダリー服を拾ってはいけない状態を修正してくれないとプレイ再開は無理だわ
今のレア1・エピック2・レジェ3-4でもいいし、無駄に多いレアリティを活用してアンコモン1・レア2・エピック2-3・レジェ3-4とかで固定でもありだと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:36:43.89 ID:ZKFMXZYMp.net
今回のアプデでも服屋の設計図バグは解決してないのか…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:37:08.33 ID:wXN3vy+V0.net
レジェ防具のスロット厳選出来なくなったから衣装を集める楽しみが一切なくなったの草生える
防具の性能なんて穴の数が全てなんだからレジェでも穴が開いて無かったらレア装備以下なのになw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:38:20.11 ID:rLayi1l2d.net
レアリティが穴の最大数の差しか機能してないんだよね
レジェンダリーは確定4穴にするか若しくは
敵がランダムドロップして入手の確率が上がるようにするか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:40:32.66 ID:soKs8i+l0.net
優先順位高いクラッシュと進行不能系のバクfixなのは仕方ないとしてバグありすぎていつおわることやら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:41:11.13 ID:sGJE1k+v0.net
PS4proとPS5で群衆密度改善ってパッチノートにあるけど
どう?改善された?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:43:56.34 ID:bVO6+Zel0.net
ん?コンバットキャブって前から走ってたっけ??
俺が見落としてたのか…初めて見た気がする。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:44:24.45 ID:Ad5DO/eGd.net
>>39
これもうCDPRがアンチサイパンだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:53:09.94 ID:9OlYh/OBd.net
>>39
クラフトのレジェンドはどうなん?
アイコニック武器とか作る度性能変わるのもしかしたらバグなんじゃねぇかと思ってる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:55:23.91 ID:4tTCPmGBK.net
今やってるゲームの現状が酷いだけで
EAもUBIもベゼスタも相当なもんだったのもう忘れてんだな
学ばねーはずだわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:56:51.78 ID:ldggpVxha.net
刀のDPSが0になって攻撃できなくなるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:58:35.65 ID:7G6A7C5g0.net
PS4版で今日アップデートしてなんの気無しに環境設定開いてみたらバツボタンで閉じるが効かないんだけどおま環ですか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:58:42.33 ID:6GWyC+feM.net
今からPS 4版かうのは
アリ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:59:06.60 ID:bVO6+Zel0.net
>>46
少なくとも俺はEAとBUNGIEで進行不能やクラッシュしまくった事はないわ。
UBIとベゼスタは知らん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:59:26.83 ID:OhLicXbQp.net
増殖とかの金策グリッチは潰されたの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 15:59:27.03 ID:ck81za9Bd.net
厳選が出来ないならレジェンダリーは基本最大スロット数にして欲しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:00:13.87 ID:IZJgBr6u0.net
クソグラ言ってんのはモニターがクソか目が終わってんのか頭イカれてんのかどれだ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:05:22.64 ID:DxzTTbAj0.net
>>49
一年待ったほうがいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:08:00.84 ID:CcEvaaqC0.net
完全にスレの勢いが死んでるじゃん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:08:07.79 ID:7G6A7C5g0.net
もっかいやってみたら再現しなかったわ…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:10:50.37 ID:mwxNvdqPd.net
コンテンツじゃなくバグが増えるアプデとは珍しいな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:16:53.61 ID:hf6W6DOQ0.net
もうPS4と箱oneは切れば良いのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:20:34.80 ID:XvxkBSjN0.net
しまった、クラッシュからのアプリ再起動を機に勝手にインストールされたわ
ダウンロードされたらあとは自動なのね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:22:16.91 ID:sURE2GBw0.net
タケムラ「・・・・・・(暗黒微笑)」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:24:44.34 ID:4tTCPmGBK.net
>>57
確かに大型アプデなのに
コンテンツも増えないでバグ修正だけとか
何が大型なのか何がやりたいのかわからんね
インベントリカーソルやら初訪問以降レジェ設計図なしとか
これらは第2段大型アプデでやるのか
コンテンツ増えるのはDLCのみなのか
本当中途半端な事ばかりしてたらオンラインくる頃には誰もプレイしてないになりそう
アンセムネクストなんて誰も待ってないよみたいな事になりそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:30:17.68 ID:Xkq50BSpp.net
A: テストは行っていました。
ただ我々の行ったテストでは、皆様が経験されているようなタケムラクラッシュをきちんと把握することができませんでした。
アップデートの配信が近づくにつれ、毎日のように大幅な改善が見られていたため
1.1アップデートを以って皆様に本来のCyberpunk2077をお届けできると信じていましたが、それは誤りでした。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:37:24.10 ID:INuRdKzW0.net
少しでもアップデートすると
ネットワーク切断しても「アップデートしないとプレイできません」と出るのが酷い
こっちはバグが増える粗末なアップデートしたかねぇんだって!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:38:53.01 ID:IZJgBr6u0.net
>>63
普通に未アプデでやれてるけど?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:42:21.60 ID:KA1Ai25m0.net
安全策のタケムラって先にパナムの戦いに生きるまで終わらせないと連絡来ない仕様っぽい?

戦いに生きるクリア後スキップしたら連絡来たから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:44:50.68 ID:Lvg8xbOM0.net
>>63
少しでもアップデートするとwwww


糞ワロタw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:45:54.83 ID:3b5mUUY+0.net
アップデートによりバグを追加しました!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:50:14.92 ID:0l77t+xla.net
すっかり陰湿な奴らの巣になってしまったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:51:22.67 ID:dSERBQmXp.net
>>63
もしかして箱版じゃないのかい?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:52:54.73 ID:dSERBQmXp.net
>>68
前スレのメンヘラじゃん
おまえ女っぽいって言われない?
少し肩の力抜いた方がいいぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 16:58:01.93 ID:sXzAD63g0.net
bethesdaってほんと名前覚えてもらえないよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:00:21.33 ID:O3L1e/Lza.net
バグ修正まで塩漬けにするかそれとも呪いの増殖ジョニー装備を気にせず押し通るかの二択

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:02:06.11 ID:yey6ORwqr.net
気になったんだけど学校らしき建物ってナイトシティにある?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:06:43.30 ID:98tMPJtGd.net
たぶんタケムラの件は気付かなかったパターンだと思う
皆タケムラクリア後か、開始前だったんだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:16:29.73 ID:hQ/HPVlB0.net
レジェスロ穴厳選出来なくなるのが痛すぎる
不具合でなってんのかこれからそれがデフォになんのかわからんし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:16:47.35 ID:rXeffmLwd.net
アプデしたけど、これ何が良くなってるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:25:04.63 ID:anfI9szp0.net
タケムラとのセミロマンス追加

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:28:41.60 ID:CUrPV41W0.net
タケムラずっとシコシコしてるわ
早く出してくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:30:13.21 ID:0l77t+xla.net
>>70
傷つけてごめんな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:31:21.35 ID:BYCvmWaX0.net
ミニ字幕が消えねえ…
ローグの「慰めてるつもりか?」って台詞が延々と残り続けて草

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:32:17.97 ID:QJ+2FsX1M.net
>>73
ランチョ・コロナドに高校がある
廃校にしか見えないが近くにいるモブの会話的に多分現役

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:33:49.00 ID:SS2AgTcFd.net
>>76
何もよくなってないよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:36:57.50 ID:aQr9YJfN0.net
まだバグ改善されねーのか
この詐欺集団め
https://i.imgur.com/tH8fg2F.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:39:50.83 ID:U7JCsyXj0.net
>>83
わざわざ貼るかね
こういうやつってほんとに実生活が満たされてないんだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:44:02.91 ID:vtmB5Dhfa.net
今後のアプデでウィッチャー3並みの質と量のサブクエ増えないかな…
遊び心もあるサブクエも結構あったし無料追加DLCのサブクエさえ面白いかった

今は最適化とバグ潰しで手一杯で、サブクエ増やすどこじゃないかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:44:47.09 ID:KaFHHabv0.net
完全にアンチのスレ勢い死んでんじゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:45:03.16 ID:7RJFVPlZ0.net
この人達が無能上司の為に必死扱いて仕事してる可能性

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:46:17.78 ID:yey6ORwqr.net
>>81
なるほど
ナイトシティの修学事情がどうなってんのか気になるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:47:27.43 ID:SS2AgTcFd.net
クエストの質がここまで下がるのは一体どういう事なんだと思うわ
マジでウィッチャー作ってた人達ケンカ別れしたんか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:48:05.07 ID:IR/NWbMqd.net
>>88
治安が悪くて休校ってスレで見た

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:48:27.70 ID:uL67Vfje0.net
なんか批判意見ばっかになったな
悲しいけどそれも仕方ない
好きだったけど対応の遅さやdlc延期、以外とボリュームが少ないせいで冷めてくるんだよな
堀りすら出来ないし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:49:09.04 ID:+iHrK+qH0.net
暴行潰し一生終わらん
ところで星エンドだとパナム以外誰と付き合ってても別れることになるん?
ケリーとリバーは別れることになるの知ってるんだが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:50:23.75 ID:2cxOLZU70.net
バグはひどかったけど参加することを楽しめたゲーム初心者レベルの俺に
今後リリース予定の大型タイトル教えてくれないだろうか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:50:48.95 ID:eumzl1vzd.net
仕様なのかバグなのか分からん事が多すぎる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:50:54.72 ID:uL67Vfje0.net
あとサイドクエは時系列なりクエ間の繋がりとかパターンをもうちょい頑張ってほしいわ
本当に変わり映えしない
面白い夫妻クエも尻すぼみで終わるし
ネットAIには勝てない!で終わりはなんかなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:51:31.56 ID:IR/NWbMqd.net
パナムEDってやったかどうかで展開変わるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:52:11.58 ID:fZTwgZEfp.net
>>84
サイバーサイコに触れるんじゃねえ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:52:22.86 ID:SS2AgTcFd.net
無能ディレクター、アダム・バドウスキの解雇を求めます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 17:59:03.40 ID:8BZM3Db20.net
銀手<やっぱアダムってクソだわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:03:15.06 ID:5xTmXfqR0.net
>>91
アプデやニュースがあると、こりゃ幸いとばかりに沸いてきて煽り散らかして、すぐ飽きて巣に帰るの繰り返しだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:04:10.85 ID:azgVZgOb0.net
>>93
ゲーム初心者なのにこれやったのか
可哀想すぎる
ゲーム自体をキライにならないで・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:04:15.37 ID:+iHrK+qH0.net
ペラレス夫に報告行く時近くでミスターブルーアイズが見張ってるの面白い
市長に傀儡のペラレス据えてカジノの顧客リスト欲しがってオルトが匙投げたVに治療提供できるとかあのプロキシの向こう側の奴は多分人間じゃないやろな
不良AIが人間の支配に乗り出してる感じがある

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:04:25.04 ID:FUMbuwSB0.net
>>95
どう贔屓目にみても途中で投げ出してるよそれぞれの部門で頑張ってる人達も居たってのは垣間見えるけど最終的にはバラバラになったんだろうなって想像できる
こんな状態で発売したのはやっぱり間違ってると思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:05:20.91 ID:j9OiuXkM0.net
節制エンドって最後バスに乗った後に暗転してヤバッみたいな声が聞こえて終わるけど
あれどういうこと?
最後だけジョニーのVじゃなく元のVみたいな話し方だったけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:06:10.37 ID:O3L1e/Lza.net
お前らはすぐサイバーサイコがーとかレッテル貼りからの罵倒を繰り出すからなだから余計に過疎るんだぞ
文句言いながらでもプレイしてる奴らが集まる方が良い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:07:53.63 ID:paW7n6BL0.net
今にして思うとウィッチャー3のクエストは人情物が多かったな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:09:25.04 ID:fcs7MbRc0.net
これはもう世界的返品&訴訟確定ですね
ゴミクズcdprの内情を知れば知るほど
消費者を騙す巧妙な詐欺行為は擁護できない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:11:27.69 ID:FUMbuwSB0.net
>>105
それな
これやってて文句出ない方がおかしい
しかしVを強くして武器を厳選してもこれ以上やることがないのも過疎る一因ではある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:11:31.11 ID:0l77t+xla.net
ゲーム初心者やカジュアルゲーマーよりコア層やFPSガチ勢が叩いてるイメージ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:12:47.54 ID:SWPTLN/P0.net
PCならまだしもPS5までスレ分けて追放してたらそら過疎るって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:13:36.19 ID:9xY9sCLL0.net
>>88
メガビルディングから出なくても生活出来るみたいなtipsあるし育児、教育施設もそん中にあるんじゃないか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:14:21.01 ID:QQD/Ww5B0.net
この掲示板に来てる時点で底辺の集まりだからね
期待を持たない方がいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:14:49.58 ID:2zHycr+rd.net
アプデで暴行追加されて証拠のチップに「このクソゲー作ったアダムってやつ殺してくれ」ってギャングに殺害依頼メッセージ入ってるみたいなのありそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:17:22.11 ID:xC2eJUmtd.net
パシフィカの近接武器屋いなくなってんだけど仕様なのかバグなのかわからんw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:17:49.86 ID:dnAZq3eHd.net
>>100
そう思いたくてしょうがないんだねw
思考回路終わってるよ^^

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:19:36.38 ID:pt7NFCV70.net
>>106
アッチはアッチで救いようのない結末なクエストも多かった
狼男なんかも可哀想になってきたもん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:20:23.42 ID:SWPTLN/P0.net
俺は毎回ゲラルトに殺させず狼男に決めさせてたなあw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:20:36.71 ID:INuRdKzW0.net
>>114
あの「人をぶっ潰せれば流派なんて関係ない」っていう人?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:21:27.36 ID:Eg1/QBYQa.net
>>89
デモで見せたものより現物の方が良くできてるとか反論してた時にそこノータッチだったし事実かなって
自分の名前出されて仲違いしたって言われたのにそこ否定しないって事はさ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:22:01.53 ID:Ja3pxP+v0.net
PS5も箱も前スレで統合したのにな、しばらくはアプデある度に気持ち悪いお客様が来るのか…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:22:39.95 ID:sXzAD63g0.net
語ること特にないし
勢いを維持することに意味なんてないだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:24:36.26 ID:xC2eJUmtd.net
>>118
すまん、セリフ覚えてないけどレジェハンマー売ってたハゲ黒人のおっさん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:31:33.77 ID:kLSsQNh30.net
案の定、レジーナからの依頼のクリアフラグがおかしくなった
トロフィー無理やんこんなん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:31:44.98 ID:zqMjJBkOd.net
いなくなる=ナイトシティの住人はそれぞれの生活サイクルを持っています

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:32:21.60 ID:98tMPJtGd.net
>>80
字幕は設定のオンオフ切り替えで消えない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:34:00.15 ID:FUMbuwSB0.net
>>116
それでもウィッチャーはそこの世界に住んでるかのように感じることが出来たし敵を倒す気持ちよさもあった気がする
サイバーパンクは戦闘も割とアバウトだし壁越しに狙撃出来るし今一つ入り込めない
NPCも生きてる感じがしない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:34:05.66 ID:dnAZq3eHd.net
>>120
前スレでPS5の話出した途端、PS5専スレ行けだの単発レスがうようよ湧いたけどな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:35:33.50 ID:wahP4v5o0.net
クリアフラグおかしくなるのは前からだし直ってないのね
最初期からのデータは破棄安定なんかね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:36:49.44 ID:d78UbQMZp.net
えっ落ちてる防具の厳選できなくなったの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:36:52.63 ID:rd6D+X140.net
NPCの生活感はスカイリムが一番だわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:38:16.49 ID:0l77t+xla.net
言うても都会ですれ違う人間なんて深い付き合いなんか起こりえないからそんなものだけどね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:41:41.92 ID:SWPTLN/P0.net
深い付き合いしてえよ…ていうNPC特にいないしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:48:01.44 ID:F3xZhxWD0.net
リジーズの門番の子とかクラウドの受付の子とか深い付き合いしたいぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:49:37.88 ID:zqMjJBkOd.net
深い付き合いはともかく帰宅時に尾行して家を突き止めたいとは思うよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:51:53.96 ID:hbfV7YMd0.net
先月DL版返金申請してやっとロックかかったから返金されたかなと思ったらされてないんだけど
金だけ取られてる感じかこれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:54:37.25 ID:pt7NFCV70.net
リズィー・ウィズィーとエッチなことするとどうなるのか興味はある
ガッチャンガッチャン金属音が鳴り響くことになるのか
火花出るらしいし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:56:54.85 ID:D3CLm6or0.net
>>130
スカイリムのNPCは家に帰ったりしてたよね?
PC版でやってたからMODでそうなってたのかな
ウォッチドッグスレギオンもNPCが建物から出てきたりしてたんだけどな
必要かと言われれば微妙だけども、サイパンはそういうのが無いね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:58:21.15 ID:iWgYiViO0.net
盗賊の恋でガレージ開けたらバイクないんだけど…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 18:59:45.49 ID:FNARy3jl0.net
>>137
飯食ってるNPCから朝から晩まで永久に飯食い続けてるし
その辺を歩いてるNPCの後をつけても朝から晩まで永久にひたすら歩き続けてるだけだったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:01:34.78 ID:pt7NFCV70.net
>>137
リディアはホワイトランの自宅の2階でずっとパン喰ってた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:02:02.95 ID:bVO6+Zel0.net
>>93
アウトライダー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:03:45.66 ID:soKs8i+l0.net
>>93
もし本当の初心者だとしたらゴーストオブツシマおすすめ(´・ω・`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:03:59.40 ID:bVO6+Zel0.net
>>95
そうだとしたらもったいないよな。
あれだけでDLC1本作れるレベルなのに。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:08:04.59 ID:Jm4DdjV20.net
>>140
しかもこっちをガン見しながらだからなぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:08:50.86 ID:6yh2LSRv0.net
mhwのアプデに比べるとなんの変化もないし酷い大型アプデもあったもんだな
容量だけは一丁前でなんの変化もねえ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:09:54.54 ID:bVO6+Zel0.net
>>138
それ違う方のガレージ開けてないか?
近所に2ヶ所あるからな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:11:10.71 ID:NulnYKtM0.net
スカイリムの超人気MODにNPCの生活や行動をリアルにするものはある
サイバーパンクは街中のキャラは完全にモブだからなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:11:42.76 ID:7gR9OMfI0.net
それでも俺はNPCの仕草はけっこう好き
ギター弾いてるNPCなんかはピッキングのアップダウンまで凝ってて感心した

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:13:06.97 ID:dgqszTiN0.net
大型は2月じゃないの?アプデ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:13:13.05 ID:O3L1e/Lza.net
スカイリムのNPCはバニラでもちゃんと家帰ったり酒場行ったりするよ
まぁ、サイパンとスカイリムでは人数も建物の規模も違うからそういうルーチン入れたら大変なことになっちゃうし仕方ないね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:13:18.06 ID:uhUSwZC4a.net
海外勢Twitterでめっちゃfuckの嵐で草

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:15:13.40 ID:Lvg8xbOM0.net
そもそも大型アプデって何のこと言ってんのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:15:17.50 ID:bVO6+Zel0.net
CDPRやばいな本当。
真面目にロックスターにでも頭下げて協力してもらった方が良いんじゃないか。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:16:26.20 ID:6yh2LSRv0.net
せめて車乗った時のミニマップサイズ変更とまとめて分解、アイテムロックぐらいやれよanthem並みに下手くそやな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:16:54.97 ID:uhUSwZC4a.net
しかし大半のエンジニアは頑張って作業してただろうに報われないだろうなぁ…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:17:12.52 ID:fjGwojaF0.net
他会社の制作チームに依頼して作り直したゲームとか今までに有るの?ルパンのカリオストロみたいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:17:32.22 ID:6yh2LSRv0.net
元が悪いんやからアプデぐらい「こんなにいろんな変更して開発大丈夫か!?」みたいに驚かせろよ
何普通のゲームぶってんだよ返金野郎

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:18:34.01 ID:9xY9sCLL0.net
パッチサイズは大型アプデ並だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:18:43.08 ID:6yh2LSRv0.net
>>155
何もしてないのに報われるもクソもねえ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:20:01.73 ID:zqMjJBkOd.net
アヌビスの移植版ならパッチで他のメーカーがほぼ1から作り直した

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:22:08.10 ID:SLwZsgcB0.net
プロジェクタイルランチャー主軸のビルド組もうと思ったんだけど
グレネード範囲可視化のPERKくその役にも立たんな
キロシの改造パーツとかで範囲内の敵をハイライトできたりするのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:22:40.28 ID:0l77t+xla.net
アイテムロックはほしいな。せめてアイコニック装備は売るか砕くかする前に一声かけてほあいい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:25:58.65 ID:IR/NWbMqd.net
>>161
自分が解る範囲じゃ一部のグレに効果があるパークしか腕ランチャー乗らんで?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:28:44.37 ID:NulnYKtM0.net
色々と記事見るとどこもBig updateとかMajor patchって書き方してるから大体そういう認識でしょう
俺も既存のデータで適当に街歩いてみたけどこれのどこが大型アプデ?ってくらい何も感じないけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:29:08.70 ID:INuRdKzW0.net
好きなサイバーウェアに特化したパーク組むビルドも面白そうだな。
ナイフ一本持ってなくても(色々仕込んだ)体が最強!ってのは身軽でいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:29:31.55 ID:O3L1e/Lza.net
プロジェクトタイルランチャーは俺の記憶に間違いがなければ自爆防止パーク取っても自爆するからなぁ……
何の武器パークが乗るんだろうな?
俺は左腕にクローム仕込むお洒落感と全耐性パーツで防御アップ便利な麻痺弾のために使ってるな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:30:30.71 ID:zqMjJBkOd.net
>>162
注意出なかったっけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:31:22.29 ID:6yh2LSRv0.net
でません

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:31:26.21 ID:IR/NWbMqd.net
思い切ってゴリラアームに武器投擲取って銃不使用プレイもありかもね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:33:15.99 ID:INuRdKzW0.net
>>136
そこは普通に「LAN直結」じゃないのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:34:43.22 ID:Lvg8xbOM0.net
>>164
なんでパッチの内容みないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:36:18.27 ID:6yh2LSRv0.net
バグフィックスをアップデートって言わないで欲しいわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:39:13.47 ID:IR/NWbMqd.net
そんなん気にするの日本人だけだろうな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:39:26.28 ID:vq36+DgS0.net
久々にやろうと思ったがあかんのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:39:39.43 ID:bVO6+Zel0.net
>>169
それやったけど結局ゴリラアームがそもそも強いからヌルゲー待ったなしだった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:40:02.99 ID:MV2mKE8T0.net
16GBでやる事がバグ修正wアホくさ
Skyrimかウィッチャー3やり直した方が万倍楽しめるな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:40:09.79 ID:bVO6+Zel0.net
>>174
人による9割ダメ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:40:40.69 ID:iWgYiViO0.net
>>146
いやパスワードでガレージあけてクエストクリア!ってなって目の前に空っぽのガレージ
車呼び出しにバイク出てたからまあいいけどなんか悲しい…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:41:01.55 ID:SLwZsgcB0.net
>>165
ゴリラアームだと喧嘩でもウホウホできるしな、ただしレイザーヒューズは勘弁

>>166
マジかーい、取っちゃったよ自爆無敵
チャージ可能武器(非テック)の威力アップとグレネードは勝手に乗るものだと思ってた
それら入れても適用PERK少なそうなので、プロジェクタイルランチャー主軸(笑)なビルドになってしまうかも
まだクレド20になってないからもあるけど、グレネードよりも刀とネコマタ撃ってることの方が多い こいつら使い勝手良すぎ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:42:48.15 ID:bVO6+Zel0.net
白人様達のコメントはFuckかAsshole、アーユーキリンミー?で溢れてるな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:42:49.41 ID:xG51gsAl0.net
エラー減らすのはいいけどフレームレート落としてごまかすのやめろや
都市部はどこいってもカクカクやん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:43:00.95 ID:MV2mKE8T0.net
まだあのザラっザラのクソみたいなグラと全てにおいて死ぬほど遅い読み込みが治せないのか
何のためのアプデだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:44:06.55 ID:PFq5SVvY0.net
最終的な総容量とんでもない事になりそうだなこのゲーム

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:45:24.18 ID:5tgctzFtd.net
パッチってそのまま加算される訳でもないけどな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:45:45.55 ID:NulnYKtM0.net
>>171
見たよ?
これが1.07じゃなくて1.1かって思っただけで

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:46:01.27 ID:uhUSwZC4a.net
>>183
完成した暁には4TB

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:46:27.58 ID:BSnjtuYt0.net
快適にプレイできたら悔しいじゃないですかw
簡単に厳選できたら悔しいじゃないですかw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:47:16.67 ID:cOJNuK0K0.net
10日以内の約束なのに8日で文句を言い最初からバグ修正中心って言ってたのに新要素がないって文句を言う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:50:32.31 ID:MV2mKE8T0.net
>>188
カスみたいなパフォーマンスが治らない限り
バグ治しましたってなんのアピールにもならんぞ無能

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:50:57.32 ID:nywsBnE80.net
>>176
元々サイパンのアプデは容量固定
以前のアプデもほぼ同じサイズ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:51:32.87 ID:BSnjtuYt0.net
>>180
kiddingな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:54:58.40 ID:6yh2LSRv0.net
>>188
バグ増えてるわ進行不能治ってないわ電話バグるわお粗末すぎる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:55:14.62 ID:0l0RrxVu0.net
寝起きのVを愛おしそうに見下ろすパナムの挙動がなんかリアルで感動した。運転中の横顔とか、こんなんでギャルゲー出してよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:56:13.01 ID:93mkwrzu0.net
やることなすこと裏目に出てるな
もう開発現場火の車でおかしくなってるんじゃないのか?
そのうち自殺者とか出るぞコレ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:57:24.43 ID:bVO6+Zel0.net
>>194
こういう現場に限ってみんなぬくぬくよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:58:40.13 ID:cOJNuK0K0.net
ミスティやタケムラも攻略対象にしてほしい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:59:39.59 ID:93mkwrzu0.net
>>195
ぬくぬくでこの結果なら許せねぇな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:00:02.58 ID:yey6ORwqr.net
>>196
ヴィクを忘れるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:00:52.84 ID:MV2mKE8T0.net
こんだけPVからカットしまくった癖にまともに治せないならもうやめちまえよ
俺もクリアしてさっさと切り捨てるから

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:01:36.15 ID:6yh2LSRv0.net
ウィッチャー3が奇跡なだけの凡会社やったな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:02:22.83 ID:cOJNuK0K0.net
必死だなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:03:40.86 ID:MV2mKE8T0.net
>>201
冷静ぶってるお前はなんなんだよ鬱陶しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:04:25.16 ID:ZlEYx2k0d.net
あと2年あったらウォークスルーで見せたクオリティになってたんかなあ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:05:24.47 ID:BSnjtuYt0.net
122.132.79.66
誰彼構わず噛み付く粘着だからNGしとけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:06:04.17 ID:U7JCsyXj0.net
>>182
フィルムグレイン切れば?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:07:50.13 ID:0l0RrxVu0.net
オープンワールドは写真撮るのがいちばん楽しみだから画質汚いのはほんと残念だ
フォトモードたまに落ちるし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:08:37.54 ID:49M7epyH0.net
>>200
凡ではないがデベロッパーとしてのランクはバイオウェアよりちょい上って感じだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:10:34.38 ID:cOJNuK0K0.net
鏡覗くと落ちるのは直ったのかな?試してみるか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:11:34.48 ID:NulnYKtM0.net
ダムダムと対峙してるとこらへんの画質はめっちゃ良く感じた気がする
序盤だったしとにかくテンション上がった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:15:29.12 ID:n/hwPVoid.net
>>209
それは思った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:16:42.36 ID:g17NeZWyd.net
あと2年も誰もやってないしCDPRも無くなってそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:17:48.08 ID:6yh2LSRv0.net
>>207
アルマジロの表示もバグるし足し算できない感じもanthemみある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:19:14.47 ID:rGQtCudZa.net
Twitterにて新たなる深刻な症状が判明 w

グラップル後抱えららない

目の前に木が生える

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:21:32.86 ID:bVO6+Zel0.net
もうみんなでマンイーターやろうぜ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:23:32.49 ID:6AIBdOGcd.net
そういえばケリーの船のジョブで字幕に誤字があった気がするがそれどころではないか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:23:33.53 ID:49M7epyH0.net
>>213
これもうスタンド攻撃だろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:25:28.26 ID:INuRdKzW0.net
>>214
あ、すいません。それもうトロコンしたんですよ。

あんだけ広大なオープンワールドであっさりしたボリュームなのは凄いわ。
ちょい物足りないけど遊んでる間は本当に楽しいゲーム

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:31:19.35 ID:8veKFQqB0.net
クラッシュとかマシになりました?
6000円くらいなら楽しめます?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:32:34.83 ID:aoeZke1l0.net
え?無題18番の金策できなくなったん?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:33:30.04 ID:jj+RhP0y0.net
>>219
アプデ後も全く問題なく出来てるよ
あとアイテム増殖も問題な

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:34:13.61 ID:zzpUCO+nd.net
新キャラ作って遊んでるけど
スコープにリズィーのステッカー貼ってるのあるんだなぁ…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:34:37.89 ID:soKs8i+l0.net
おめえらはほか何のゲームやってるの(´・ω・`)?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:34:49.50 ID:az16WH2E0.net
今遊んでるデータがact2のエヴリン救出のところだったから急いで進めたらタケムラバグ回避してたわ
Twitter見る限りだとゴーストタウン発生後〜タケムラからの電話(ストリートの上にてが発生する前)の間でアプデ入れた人が起こるっぽいな
検証してる人いるけど無言電話来てもセーブデータ遡ってゴーストタウン発生前から始めれば無言電話来ないとか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:34:56.33 ID:U7JCsyXj0.net
これバグなのか想定どおりなのか
ttps://i.imgur.com/D36SPIe.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:34:56.84 ID:db6bX1gop.net
いつの間にか持ってたんだけどこのアイコニックってどこで取れるんだっけ?
https://i.imgur.com/cSKLO04.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:36:13.64 ID:jj+RhP0y0.net
>>222
あつ森

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:36:48.62 ID:aoeZke1l0.net
>>220
サンクス

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:39:05.30 ID:soKs8i+l0.net
>>226
もっとヒャッハーなゲームやってるイメージだた…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:41:42.95 ID:o7Imy3Ka0.net
ジュディは相変わらず自室にいるのか…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:42:02.00 ID:7RJFVPlZ0.net
>>222
何年ぶりかに起動したfo4と
支援目的でポチったウィッチャー始める所だ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:44:01.52 ID:wXN3vy+V0.net
>>225
調べたけどデータだけ存在してる未実装武器でPC版でチート使う以外に入手方法は無いみたいだよ
今回のアプデで入手可能になったとかなら判らんけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:44:33.19 ID:rd6D+X140.net
>>222
積んでたレギオンやってるわ
こっもDLC延期で音沙汰なしで泣ける

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:45:06.57 ID:Jm4DdjV20.net
アイアス撃ってたら止まらなくなったんだがw
ボタンから手を離してもリロード繰り返しながらずっと撃ってやがるw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:47:03.39 ID:9xY9sCLL0.net
今回のパッチさベセスダが作ったんじゃねーの?w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:47:43.58 ID:c6/IoUsoM.net
>>200
原作が素晴らしかっただけだからね
あれを100万円かそこらで版権使いまくってたから成功できた会社

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:48:01.69 ID:KaFHHabv0.net
ps4の質感が上がってるぜ
よくやったCDPJ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:48:14.40 ID:cOJNuK0K0.net
みんなベセスダを舐めすぎなんだよなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:50:35.22 ID:SLwZsgcB0.net
同僚に裏切られた女警官アナ・ハミルのサイドジョブ
クリアした後しばらくすると、アナが潜伏してたモーテル近くに裏切った警官の死体とメモが転がってんのね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:51:10.88 ID:erzYpVWW0.net
PS4版まだ重いし早くPS5買わせろよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:55:00.88 ID:lfKZPMn10.net
>>110
PS5スレはあいつらが勝手に立てたスレだぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:56:40.73 ID:dgqszTiN0.net
ブレード特化にしようかアサルトライフルにしようか迷う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:59:48.71 ID:eofnWYs1d.net
ミリテク倒したら刃物10本以上ドロップしてワロタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:01:13.45 ID:dWfupy5X0.net
ここで言われている文句、おおむね同意、異論はないんだけど
それでもプレイしてしまうのは何故なんだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:03:10.07 ID:zijj6r59M.net
ブレードはサイバーサイコになれて面白いけど
あんまり速く動くとフリーズする
PS4だとVが時間を超える

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:06:18.26 ID:dgqszTiN0.net
>>244
あーそれは考えてなかったわ
どうすっかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:06:41.83 ID:soKs8i+l0.net
ステッキみたいな武器でカツーンとするのかすこ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:08:09.11 ID:hf6W6DOQ0.net
毒ナイフで暗殺も楽しいぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:08:22.22 ID:soKs8i+l0.net
>>230
>>232
過去の名作何か買おうかな
今頃サイパンのdlcマルチやってる予定だったんだ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:09:19.63 ID:4I3lwBL6p.net
返金対応もしたんだし旧世代機はもう切り捨てろよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:10:06.21 ID:O3L1e/Lza.net
何もかも順当に行ってたらDLC第一弾は来てただろうけどマルチは絶対来てないぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:11:43.94 ID:soKs8i+l0.net
>>250
ちょっと言い過ぎたよ(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:15:11.47 ID:dWfupy5X0.net
プレイ情報を報告するオプションってオンにしてる?
余計なトラフィックを増やすとエラーの元だと思ってオフにしてたけど、オンにしたほうがゲーム改善のためなんだろうか、、

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:16:38.65 ID:aQr9YJfN0.net
あー17体無力化したのにサイコキラーの報酬貰えんかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:18:59.31 ID:NSyIiWjhp.net
タケムラやってないから今からバグるか確かめるわ
1周目で全部エンディング見てるから詰まってもどうでもいいし
新しいバグ探す

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:19:16.79 ID:BEbG5QjT0.net
他のゲーム何やってる?とか馴れ合いの雑談みたいな話題を振るな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:19:51.51 ID:nywsBnE80.net
このパンツ気に入っててアップグレードしながら履き続けてたんだけど流石にコスパがキツくなってきた
店売りで同じやつ売ってるところどこかにないかな?
https://i.imgur.com/yIWEpMv.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:20:45.18 ID:aPyGk3Rl0.net
大阪のV

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:23:17.22 ID:M6NQQdi1M.net
タケムラを着信拒否する安心設定を携帯キャリアにつけてほしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:27:35.21 ID:Jm4DdjV20.net
月を見上げながら泣いてそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:29:45.29 ID:rxd06+mYd.net
>>256
大阪のおばちゃんww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:29:58.39 ID:AuL3GS0b0.net
みんな寄生虫バグ大丈夫なの?俺の初期型ps4は目立つバグはそれぐらいであとは大丈夫、、、って言ってもそれが致命的なんだが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:30:22.77 ID:tYny238Na.net
これやってたらゲームが強制終了してPS4が勝手に再起動したと思ったらPS4を始められませんってなってるんだがこれシステムソフトウェアをインストールし直して初期化しないと直らない感じ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:33:41.18 ID:c6/IoUsoM.net
>>262
すでに本体をブリーチされてる
諦めろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:34:43.80 ID:Wm4oXyM60.net
アプデきてたのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:35:43.65 ID:SLwZsgcB0.net
俺もゲーム中にネットランナーにハックされたらPROから火が出たわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:36:40.80 ID:+iHrK+qH0.net
>>256
太陽エンドのベッドサイドにある服にVの高級パンツみたいな名前で似たような見た目の装備があったな
それ以外で見かけた記憶はない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:39:48.81 ID:BSnjtuYt0.net
>>262
アンセムしちゃったね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:43:47.60 ID:zijj6r59M.net
PS3でスカイリムのホワイトランの街を駆け抜ける恐怖
それをPS4で体験できるゲーム

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:50:31.80 ID:9xY9sCLL0.net
様子見してたけどやっぱアプデは適用しないと勿体ないよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:58:46.97 ID:c6/IoUsoM.net
一部のクエスト我慢すればいい今までのバグと違ってタケムラバグだけはゲーム事態を進行不能な致命的だから次のアプデで修正とか眠たいこと言ってないで緊急パッチリリースしないとヤバイだろ
これを一ヶ月放置とかしてたらもう誰もこの会社のゲーム買わなくなるぞ
まぁその次ってのは8年後だろうからユーザーにとってはどうでもいいことだろうが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:02:03.98 ID:LUVoow5e0.net
モブ警官の名前でアルドゥイン出てきたわ。普通の人名なんだ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:08:11.45 ID:+vi+0N0Y0.net
アプデしてから、一度戦闘に入るとカクカクになって敵が死ななくなる現象が頻発してる。他になってる人おる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:08:20.22 ID:RgU3f2YO0.net
>>222
最近またドラゴンズクラウンやって稲作して悪魔合体させてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:09:26.14 ID:Wm4oXyM60.net
ほとんど使わなかったマシンガン系とショットガンで遊んでみるかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:09:27.56 ID:sURE2GBw0.net
まあ最低でも1週間以内にはタケムラパッチくると思うよ
ついでに厳選をもとに戻して
2周目エピックすら見た目気に入ったら厳選してたのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:12:03.34 ID:FUMbuwSB0.net
一人称視点のズーム時の感度って今まで0にしててスナイプしにくいなって思ってたけど試しに最高の2してみたら感度が低くなったこれって感度逆になってたのか今気付いたわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:16:45.39 ID:vtmB5Dhfa.net
>>276
自分も最近それに気づいてだいぶやりやすくなったわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:26:46.59 ID:XJBL8q9yd.net
ハッピーライフ♪

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:32:45.31 ID:lQ9dJPnC0.net
>>278
信号の音な
俺もずっとタマホームのCM思い出してた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:40:20.07 ID:H7reqMZCd.net
Vの自宅アパートの廊下でも犯罪発生するのか、知らんかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:42:01.47 ID:4Ttpt3Dj0.net
まさか設定から戻れなくなるバグすら直してないとは思わなかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:44:24.49 ID:Uxhor2gw0.net
コミックミルフガードください

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:50:02.01 ID:DVelS606d.net
相変わらず勝手にスクロールするのな
駄目だこりゃ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:50:49.98 ID:XEcYBJAl0.net
仕事ってクエストでリパードクがいる建物に入れないバグは修整されてないのか
これのせいかワトソン地区だけトロフィー取れてないからさっさと直して欲しいんだがなー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:52:24.27 ID:KEzaL5g60.net
今しがた太陽エンドクリアしたけど、クリスタルパレスのカジノ顧客情報と引き換えにブルーアイズに治療してもらうって解釈でいいの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:57:03.38 ID:lOClSf2P0.net
公式サイトのニュース日付、パッチ1.1がなぜか22日に当たったことになってる
いろいろガバガバだなー

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:58:41.14 ID:WSnWzfPt0.net
>>238
ハミルに会いに行く時点でもう死体転がってたゾ
俺かお前のどっちかがバグってたら知らね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:59:24.89 ID:lOClSf2P0.net
>>285
オルトが匙投げたんだからブルーアイズでも治せないんじゃないかな
寿命が半年なのは変わらないと思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:00:54.82 ID:pKlf54Qo0.net
大型の修正来たって言うからパッチだけ当ててここ見に来たらほとんど変わってないみたいだな
どんだけ嘘つけば気が済むんだこの会社

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:04:49.96 ID:INuRdKzW0.net
>>222
待ち時間にスレイザスパイアとか
モンスターサンクチュアリみたいないつでも止められる系のSwitchインディー遊んでる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:05:28.62 ID:Ju+8E2Gu0.net
グラードでリロード中に武器変更してブレードにしたら攻撃、グレ投げ、回復のボタンの反応しなくて殺されかけたわ
武器変更したら受け付けるようになったけど全然バグが改善されてないやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:07:45.44 ID:f8FVssQpd.net
>>240
前スレタイはPS/XBだったのに、わさわざこのスレからPS4/XBに戻ったのは何?
お前のような二枚舌が分断してるんだろうけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:07:48.04 ID:INuRdKzW0.net
>>274
LMGとSGビルドはパークリセットチップ買えばすぐハクスラ鈍器ビルドになるのが強み

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:10:38.86 ID:BaEC97eBp.net
>>292
分断分断しつけーんだよキチガイ
おまえみたいなのがいるからスレ分けてんだよ殺すぞコノヤロウ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:11:39.34 ID:6yh2LSRv0.net
このまま1ヶ月また何も無いのか…?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:11:49.93 ID:cOJNuK0K0.net
サイバーサイコがいる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:15:09.71 ID:5xTmXfqR0.net
>>286
時差

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:16:51.48 ID:SLwZsgcB0.net
>>287
なんか俺の理解が足りてないのかも
Vが会いに行く時点で同僚警官に裏切られてることをアナ・ハミル本人は知らないのかと思ってたけど違うのかも
レジーナのメッセとか長すぎて読み飛ばしてるからなぁ、スマンコ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:17:06.30 ID:lOClSf2P0.net
>>297
あーなるありがとう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:17:11.99 ID:2ZGxvbkBd.net
ブルームーンちゃんとポンポンできないの?
結構いい感じになってたから期待してたのに何も起こらずに東京帰っちゃった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:17:22.31 ID:CzG+hlUSd.net
>>294
うるせえよサイバーガイジ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:17:25.70 ID:hQ2gcNXN0.net
殺すとかキチガイとか小学生かよ
無駄な時間使ってしまったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:17:43.54 ID:iWgYiViO0.net
やっとエンディング行ったけど別キャラで別の見るかセーブ戻すか迷うわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:23:20.24 ID:wXN3vy+V0.net
>>280
あいつら何も無い所から無限に沸くから武器すら構えられないセーフゾーンのVの部屋の中にすら沸くよ
当然反撃も出来ないので一方的に撃たれ続ける

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:23:33.34 ID:BSnjtuYt0.net
単発飛行機ビュンビュン携帯くん!
今日も頑張ってるね!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:23:42.37 ID:ZXPvgHIT0.net
>>272
アップデートしてないけど急にフレームレート落ちて敵が不死状態になって逃げ回ってる。なにこれ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:25:31.07 ID:OGZe/pedd.net
>>300
あのクエストでストーカーから守れないとブルームーンは死体になる
自宅に持ち帰れば一緒に暮らせる

そのあとヘッドメナスとも敵対するけど倒して持ち帰れば自宅でアスクラックスとポンポンし放題

308 :!ninja :2021/01/23(土) 23:25:48.68 ID:lBdSh0cpa.net
気に入りアイテムのホールドロック機能がない

解体時の効果音がサイレント音


LMG増やせアイコニックレジェンダリーがない
開発はいやCDはLMGに死体撃ちされまくったのか

まあ正直1週間前からプレーしてないけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:26:46.53 ID:WSnWzfPt0.net
アスクラックスと合わないまま100時間超プレイしてるがこのスレで話題に上らない残りの1人の名前をついこの間知った

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:27:39.92 ID:SLwZsgcB0.net
普通にプレイしてるけど、勝手にスクロールはいい加減直せよとは思う
そんなに技術又は時間が必要な部分なのかね
アナログスティックの微妙な使い方が体に染みついてしまった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:28:28.00 ID:VNhVCGpJd.net
ぽんぽんしぃ♪ ぽんぽんしぃ♪

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:29:26.15 ID:CaHBZa8Ud.net
>>304
部屋の中で犯罪は嫌すぎるw
Vのアパートもある程度上からは透けてしまうんだな、外に出ちゃう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:31:16.81 ID:+vi+0N0Y0.net
>>306
頻発だほとんどゲーム進行できなくなった。オダ戦でも発生して、0%になってもオダが死なない。セーブデータぶっ壊れてんのかな…。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:33:11.19 ID:8+5vDngY0.net
節制エンディングにしたけど最後ギターが宙に浮いててワロタ
最後までサイバーパンクだったわw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:34:18.40 ID:CzG+hlUSd.net
もう色々大量のアプデでぶっ壊れてるから最初からやり直した方がいいんじゃね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:35:42.23 ID:NP39QL7yd.net
>>307
ぽんぽん死体(やだぁ♥)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:37:51.30 ID:5ZPKAb++d.net
部屋にお友達つれてってもいつの間にか帰っちゃうからなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:41:07.79 ID:f8FVssQpd.net
FO76の例だと発売からウェイストランダーズになるのに1年超かかってるから、そのくらい覚悟しとけ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:42:14.51 ID:vOFX606mp.net
>>301
コイツ>>4-7で荒らしてるキチガイやん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:44:42.57 ID:NP39QL7yd.net
フラッドヘッドの代金をおばさんからのお小遣いで払ったらミリテクのカチコミが確定なのか…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:49:56.49 ID:Ib21W5SG0.net
素材全部ネコマタにして売り払ったが車購入まだまだあるのに全然足りんのだが
まともな楽しめる金策無いのになんだよこの金額設定

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:51:23.78 ID:Cjl0a50Vp.net
バグいやだから序盤で止めて寝かしてたけど
アプデ来てもあんま状況変わってないみたいだな
PS5買える頃には普通に遊べるようになってるといいなあ
PCでゲームする気しないし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:51:58.64 ID:6yh2LSRv0.net
うるせえ早く自販機巡りか絵画増殖作業に戻れ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:53:17.53 ID:FUMbuwSB0.net
で、この壁抜き狙撃は仕様なのかバグなのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:55:38.15 ID:NSyIiWjhp.net
タケムラ特におかしい事もなく普通に進行するな
運の問題かわからんけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:00:30.92 ID:LuyyYTVFd.net
>>324
武器なにか知らんけどテック武器とグラートは仕様だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:01:17.86 ID:bwspKX6u0.net
リバーのジョブ面白いのにナチュラルに信号無視して歩くし車で移動中に人跳ねるし細かいところが残念で笑う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:08:08.27 ID:urdCPehHd.net
>>222
タケムラから無言電話きってきたから
DAYZ GONEを起動したわ、これ小規模スタジオなのに頑張ってたんだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:15:10.15 ID:BuVtwEzH0.net
>>327
車移動会話中にリバーが濡れたり乾いたりするから話が頭に入らん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:19:54.69 ID:oC0bNca20.net
海外のアニキたちもレジェンダリー厳選潰したことをかなり抗議してるから
バグでしたってことにして元に戻してきそう
いや、実際バグなのかもしれないけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:20:06.47 ID:c1swigwP0.net
相変わらずエラー落ちしてて笑った

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:25:44.48 ID:sErNBOcO0.net
>>288
人間の肉体のことうっかり忘れるほど人間に興味なくてサイバー空間に引きこもりのオルトのいうことが覆せないほど絶対なんやろか?という気もするな
ブルーアイズはペラレスの件に絡んでるし、プロキシの向こうにいるのオルトとはまた別の不良AIなんじゃねぇかなと思う
人間の体を弄り回して実験データ集めてたAIなら何かしら手立て持ってたりするかもなとは思わなくもない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:30:59.80 ID:ymjLLBFHr.net
確かに脳味噌いじくってた訳だしな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:32:39.83 ID:LuyyYTVFd.net
太陽ED見てないけど蒼眼さんってV事をモルモットとして見てる可能性は…?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:35:53.77 ID:++KaRhRKd.net
こんだけパッチ当てても落ちるじゃねーか!@PS4

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:38:28.48 ID:OJ7Ublrm0.net
画面エフェクトが若干控え目になって画質上がったような気がするけど目が慣れたのか気のせいだろうな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:42:58.62 ID:57EWF2wl0.net
オルトもアラサカの技術も無理だったからなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:51:42.05 ID:ymjLLBFHr.net
仮にDLCで新エンドが生まれたとしてもVが長生きすることはまず間違いなくないだろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:54:19.99 ID:nIdv1veQ0.net
DLCは新勢力が出るって言ってたから全体的なストーリーに絡んでくれると嬉しいがどうなんだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:02:16.54 ID:p0CnyfmQ0.net
>>310
勝手にスクロールはコントローラーの問題だから
スティックのデッドスペースの設定弄ると直る
それでも直らないなら
分解清掃するか修理するかコントローラー買い直す
ほっとくと他のゲームでも勝手に動くようになるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:02:25.91 ID:71W9CRBKd.net
Vのアパートの隣のビルのペントハウスに侵入したら
武器庫とかサムライのジャケットのレプリカ、V宛のメールが入ったパソコンがあったわ
Vの自宅として機能する予定だったのかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:04:51.79 ID:p0CnyfmQ0.net
>>341
太陽エンドの自宅だしな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:06:35.83 ID:5OzIT7ZT0.net
>>320
ミリテクおばさんに接触した時点でオールフーズにミリテクがカチコミに来るのは確定じゃないかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:07:02.40 ID:2ibGJBf1a.net
くっそPS5手に入ったからやりはじめたんだが、ACT2に入ってから落ちまくるな。。
前は今より酷かったのか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:08:23.60 ID:NF5QtQFy0.net
雨降ってくると車の中のNPCずぶ濡れになるよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:09:29.03 ID:FRsKgpZbd.net
>>342
あーそうなんだ、見るより先に入ってしまったw
ベッドサイドにVの初期装備の服あったわ
でも飛び降りてきたから地上に降りられねえ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:11:00.97 ID:rZBSH+lX0.net
ウィッチャー3で天狗になってしまったのだろうな
もっと段階を踏んでオープンワールドゲーに取り掛かるべきだった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:11:40.13 ID:xgDGnLvm0.net
>>334
モルモット兼便利な駒って感じだと思う
だいたいの仕事を単独でこなせるV君は青眼にとっては好都合な傭兵だし、太陽EDで証明されてるが寿命の件チラつかせれば断れないって弱点もある
あと真実伝えてないとEDでペラレスから警備主任のオファーくるのもペラレス経由で手元に置いておきたいからじゃないかなって考えてる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:21:03.32 ID:57EWF2wl0.net
もしDLCでVが生きる道ができたら嬉しいけどジョニーに譲ったりコンストラクトになる選択が否定される感じになるのがちょっとね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:23:21.57 ID:LsXuS4IT0.net
>>341
やっぱそこ本編で入れるんだな。

サンドラの家勝手に自宅として入り浸ってる。何もできないけど雰囲気いいし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:25:49.99 ID:d9ARq0hUM.net
ps4slimで画質やカクカクは1.1でだいぶ改善したけど乗り物乗ったときの画質ひどくなったね
人が多いとこだとバクかよってレベルの画質になる
落ちなきゃ何でもいいだろって感じの処理

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:26:11.01 ID:LuyyYTVFd.net
>>343
一人目のVの時自腹切ったからはカチコミは無かったんだよなぁ…
でも、工場の玄関にはボコらたおじさん居たけどwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:26:19.95 ID:nB11n8g/0.net
>>340
俺のコントローラがボロいだけなのね、サンキュ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:31:40.64 ID:RPN3Nt/V0.net
>>222
マキオンでチンパン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:37:13.76 ID:tM6Jvah7d.net
>>350
Vのアパート登って壁すり抜けてVの自室の天井辺りウロウロしてたら飛び乗れたわ
帰りはエレベーターが機能しないので周りのビル伝いに地上へ
不動産購入するとかやっぱ楽しい要素よなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:37:38.49 ID:1Ulv8KVGd.net
悪魔エンドは本当はVは助かっててアラサカが記憶痕跡欲しいだけじゃねえの

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:38:02.67 ID:meRoIBcp0.net
>>353
へたりもあるだろうけど基本的に調整不足だぞ別ゲーではそんな挙動しないだろ?
そういう事だよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:38:54.05 ID:ZfITYAUS0.net
レジーナさんサイコキラーの報酬をください…
目を青くして誤魔化さないでください…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:40:21.41 ID:3f1xiRko0.net
このゲームだけで容量100GB超えてて笑う
DLC来たらどんだけになるんだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:59:45.00 ID:5Zqujpx10.net
バグパッチでブラックハンド出てきたってマジ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:00:33.12 ID:WQnKW8bCd.net
>>256
これVの高価なレギンスと同じじゃね?
太陽エンドの自宅(らしい)にアンコモン90.1アーマーのがたくさん収納されてた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:10:12.13 ID:rZBSH+lX0.net
>>355
アパートってどこから登るの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:11:46.48 ID:XcQsWxz/d.net
>>362
自室のあるフロアに壊れたエレベーターあるでしょ、そっから登ってく

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:12:41.05 ID:xVro7ICLr.net
2023年アラサカタワーのジョニーの記憶違いはDLCのどこかでガツンと指摘があったりすんのかね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:13:52.38 ID:nIdv1veQ0.net
>>364
モーガンまだ出てないし原作とゲームはストーリー違うんじゃない?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:24:14.01 ID:/HSspRQf0.net
厳選不可は不可でも良いけど、だったら最初からランダムにするなって話よ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:28:03.37 ID:rZBSH+lX0.net
>>363
壊れたエレベーターのとこからチャージジャンプでエアコンの室外機とか足場を頼りに登って行ったら
少し広めの空間に辿り着いたんだけど、そこからどう上に行けばいいか分からない上にタマヒュン過ぎて手汗がやばいw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:32:46.09 ID:xVro7ICLr.net
ミスターブルーアイズも気になるけどミスターゴールドハンドも気になる
公式Twitterのあの写真しか情報ないよな?確か

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:33:25.89 ID:Q1jOdeOJd.net
>>367
縦長の看板と同じ高さのフ少し広いロアまで登れたら後はポリゴンの裏側に降りていく感じだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:38:17.42 ID:51S8K0d90.net
相変わらずアンチ・ネガキャン
本スレで相手にされてなくて草wwwww
おとなしく自分の巣に篭ってろよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:39:46.67 ID:rZBSH+lX0.net
>>369
https://i.imgur.com/v0ZUpUq.jpg

ここまで来たけど合ってる?
ポリゴンの裏側ってのがよく分からないけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:43:49.07 ID:BJEPMbA00.net
ブリーチプロトコルのクイックハック100%取得するパーク取ったのに意味ないやん
このアンコモンのpingサイバーウェアはどうしたら消せるの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:44:12.56 ID:R8sDyUhAd.net
>>371
そこだよ、でも反対側の辺に行く必要がある

看板は北側の辺にあるから、その看板の真正面の南側の辺には太めの柱(ライトが2条上から下についてる柱)がある

その柱は裏側が凹んでいるのでそこから下に落ちる

落ちた所で見回すとオープンな部分があって光が見える(裏側に入る)

そこの一番手前の足場にジャンプで降りる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:44:50.69 ID:hWdn36RD0.net
相変わらずのエラー落ちでまじ萎えたわ
最優先で直すすべきことなのにいつまで経っても直らないってことは直さないんじゃなくて直せないんだろ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:51:06.61 ID:rZBSH+lX0.net
>>373
おおー!いけたいけた!なんかすげー眩しいとこに出たw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:53:00.19 ID:N0/4VviZd.net
>>375
行けた?良かったわ、分かりにくくて済まないww

問題はそこからでやたらとポリゴン欠けと光のエフェクトが強すぎで行き方が定まらないのよ
何回か行けたけど意図しないフロアに落ちたり失敗することも多い
Vの自室の真上まで来れたたら新しい自宅マンションまではすぐだよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:53:57.84 ID:3WPA8FqY0.net
lv50になったので
悟、ウイドウメイカー、アシュラ、いずれはズオをレジェに改造しようと思っています。
以下の@〜Bが気になっているので、アドバイスしてください。

@途中のエピックへの改造時点の吟味やアップグレードには意味があるのか
A改造時のランダムなステータスの獲得(クリ率やクリダメup)は、同時に発生する場合もあるのか
BAが1つしか付与されないなら、上記のアイコニックレジェではどれを付与するべきなのか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:59:52.02 ID:rZBSH+lX0.net
>>376
やったぜ!
https://i.imgur.com/lBIRxJO.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:02:08.62 ID:LNdGcIw6d.net
>>378
伝わるかすげえ不安だったけど良かったぜ!!

ベッドサイドにVのコスチュームがミッキー・ロークばりにあるよ
ペントハウスから出る時は別のビル伝いに降りていく事になるけど
こっちは落下さえしなければ割とどうということはなかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:06:15.18 ID:68XItmrBd.net
>>377
1 ない
2 同時もある
ステータスはランダムというかいくつかパターンがある程度だからセーブしてからクラフトして吟味する
3 クリ、クリダメ、ヘッショ倍率優先で良いと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:07:00.03 ID:CBcX3GWzd.net
Q.1箇所変な所があります
ttps://i.imgur.com/DUruU9A.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:12:28.34 ID:xgDGnLvm0.net
>>256
レーシングパンツ系はヘイウッドのウェルスプリングスの服屋さんで売ってるよ
ただ例のレジェ服設計図の店だから設計図買えるくらいの予算用意しておいた方がいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:13:03.35 ID:zHD5UANZ0.net
今さらだけど1週目でアラサカパレードが始まらずメインストーリー詰んだ原因多分わかったわ
タケムラ待たせ過ぎて先にパナムとジュディのクエ終わらせちゃうとクエスト安全策の他の手がかりを探すフラグが潰れてタケムラから連絡が来ず進まなくなる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:15:44.55 ID:sHBMYUKI0.net
>>377
知ってると思うがエンジニアレベルが高いほど数値も高くなるからな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:15:46.01 ID:sCO5GpF80.net
でもあそこって大体みんなジュディとパナム先に終わらせない?



ロマンス目的で

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:18:44.38 ID:3EQxZEKLM.net
仮に一年延期してもバグまみれのままだった可能性あるな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:20:11.88 ID:sHBMYUKI0.net
>>341
え?未だにそんなこと言ってる奴いたのか?www
普通にエンディングで行くとこだぞ www

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:22:39.40 ID:3WPA8FqY0.net
>>380
まじかぁ、全のせされるまで大吟味大会の始まりですね。
追加ダメージは物理⇒化学・毒の順で優先すればいいですよね
>>384
LV20で全部のクラフトパークとって、
おまじないで狂科学lv90にしてます。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:30:22.06 ID:MYRGc28ud.net
>>388
属性値はランダム性無かった気するわ
というか構えるほどパターンないし厳選すぐ終わると思うぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:32:28.34 ID:zHD5UANZ0.net
>>385
タケムラをダイナーに待たせたままジュディパナムその他サイドもほぼ全部終わらせるレベルで放置したからそれが原因かも

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:35:24.23 ID:zHD5UANZ0.net
いやダイナーじゃなくてオダと会う所だった
何度もすまん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:57:28.82 ID:CyrCCa8i0.net
クエスト進行系のバグを回避するには、メインとサイドをバランス良く進めるのが良いのかな
バグ回避のためにプレイヤーが気を使って進めるってのも変な話だけどさ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:09:49.57 ID:x7hCCeRF0.net
うっかり再起動したらアップグレードされてしまった
まだ持ってない装備たくさんあったが諦めるしかないなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:09:48.33 ID:kernIx2rd.net
>>390
過去データロードして確認したけどタケムラ一番後回しで会ってちゃんとパレード行けてる
ちな1.06ね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:29:50.18 ID:7N0EZoke0.net
>>387
一つ下のレスで指摘されてるぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:34:02.63 ID:xVcpun9Oa.net
アプデきたのにスレ過疎りすぎだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:52:59.88 ID:BJEPMbA00.net
バグフィックスのパッチのみやししゃーない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:53:22.83 ID:1N0kZ/iN0.net
振っても効果ないスキルとデットアイ付けても効果ないの治ったかしら…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:58:03.92 ID:BJEPMbA00.net
パナムとロマンスしたけどあっけねーな
ウィッチャーより劣化したな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:09:02.02 ID:RL6uZEE60.net
久しぶりに見たけどRedditもすんげえ荒れてんのな
大型パッチでグラフィックスが次世代機に近づくって言ってたのに逆にダウングレードしやがったとか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:38:43.41 ID:qEPDgRYx0.net
>>396
クリアしたらみんなしばらくはやらねえだろ?俺も2週間ぶりくらいにこのスレ覗いたわ半年くらい経ったらまたやりたくなるだろうからまたそん時だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:42:31.64 ID:Ace6NXx30.net
>>382
ウェルスプリングスで無事同じパンツが売ってたよ、ありがとう
バンダナの同じやつもあったし、いい感じのビスチェと別のパンツも見つけられて助かった
https://i.imgur.com/Z8PIOMv.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:45:05.52 ID:vMct3eBJp.net
>>383
1周目はパナム、ジュディ全部終わるまでタケムラ放置
2周目はパナムのみ終わらせて、ジュディは過去の恋まで放置してたけどアプデ後でも普通に進行したな
あんまり関係ない気する

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:46:41.81 ID:naeRL1ZL0.net
そりゃあカスタマーの意見取り入れた細かい部分やバランス調整ちょっとした不具合を直すってレベルじゃないからな
それが出来るならもうちょっとマシな状態で発売してただろう
CS版は全くテストプレイしてないかそれは有り得ないから分かっててそのまま発売したはず
やり込まないと発現しない不具合なら仕方ないがちょっとプレイすればゴロゴロ出てくる
現時点のこの会社のスタッフではまともな修正は無理だろうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:47:31.93 ID:1N0kZ/iN0.net
クラフトでパーツ穴あけれるスキルくれー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:49:40.89 ID:QbxNMArU0.net
車の中のグラとか非常に良く出来てて感心するレベルなんだけどね
サイパンの誇れる数少ない点だと思っている

ハウジングないので利用価値がほぼ0のジャンク品
パークで強化出来ないので効果微妙過ぎな飲み物系

この2つは早急にどうにかして欲しいところだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:56:24.39 ID:RsQnKQpT0.net
>>404
パッチにすらまともな動作検証できてなさそうだしな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:00:10.86 ID:vMct3eBJp.net
進行不可等、治す不具合多すぎてレジェ厳選不可も放置だろうね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:09:20.58 ID:uSht/wE1a.net
サイパンがまともになる頃にはもうやってないだろうなって思うとすごく虚しい
来年とか今年末だろ?別ゲーやってるだろうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:30:17.21 ID:+a9CH3Ty0.net
プロジェクタイルランチャーでLv上げしてるけど、敵の吹っ飛び方が盛大になった?
撃ってる建物超えるのは良いけど、たまに一筋の線とともに次元の彼方に飛んで行くのが居る

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:36:37.26 ID:sHBMYUKI0.net
>>410
バイキンマン現象なら前からあった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:40:39.17 ID:uSht/wE1a.net
パシフィカのレベル上げ場所なら昔から爆発の当たりかたによっては手足がビヨンビヨンになって吹っ飛んでいくが
車との爆発とランチャーのあたり具合で力が掛かりすぎることでぶっ飛んで行くんじゃない?まぁ、どんなゲームにも良くあることだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:43:55.24 ID:+a9CH3Ty0.net
まじか・・・1.1にして初めて見たから吹っ飛び方をアップグレードさせたのかと思ってたぜ
にしてもユーザー環境に左右されるバグってある意味凄い技術だよぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:54:02.50 ID:RL6uZEE60.net
1.1にしてから何回も犯罪現場で車とバイクが空から降ってくる現象が見れてる
今まで自分のでは起きた事なかったからちょっと感動

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:55:08.35 ID:sHBMYUKI0.net
>>413
この時期に吹っ飛び方なんかアップグレードしてたら暴動モンだろ w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:06:21.26 ID:uSht/wE1a.net
1.1に関してポジティブな話題ないの?アプデする気がどんどん削がれてく

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:09:06.51 ID:omNggXDca.net
おい、君!そう、君だよ!
いつもプレイしているんだろ?
悪い事は言わない、やめておいた方がいいぞ!
開発はいつもこう言ってる。新しい"パッチ"は安全だ、過去の失敗は二度と繰り返さないと。
ぬくぬくとした椅子に座る連中は、さぞ楽観的で甘い世界を目にしてるんだろう…
だがそれはまやかしだ。
パッチはレートを変えただけのハリボテ使用、クソの塊だ!
NPCを増やして見た目だけを誤魔化してるんだ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:10:06.05 ID:sHBMYUKI0.net
>>417
www

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:12:41.98 ID:Ace6NXx30.net
ミスティの頭が大変な事になったので思わずフォトモード開いてスクショしてしまった
https://i.imgur.com/IZfRy6a.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:16:07.49 ID:uSht/wE1a.net
正直10日って言っちゃったから急造で間に合わせました感あるよね
色々不具合報告上がってるの見てるとさ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:18:02.25 ID:oC0bNca20.net
>>419
何故かこれが脳裏に浮かんだ

https://i.imgur.com/jbtpadv.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:20:16.28 ID:SR+Boh3z0.net
糞コーポすぎだろCDPR

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:38:32.61 ID:QJvknru60.net
>>419
髪をめくり上げたら幹がありそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:40:02.80 ID:UvZ+z1EZ0.net
モブキャラ階段登り下りなくなってんのかよw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:41:53.91 ID:3bPVUObO0.net
>>419
ミスティおのれもハゲとったんかい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:47:40.61 ID:CqRYbM/y0.net
ミスティに似たヤシの木の可能性 ナイトシティにたくさん生えてるし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:09:56.19 ID:FNbV5X6cd.net
ミスティ、ペッシ説

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:28:24.18 ID:HL3R3Qewa.net
>>424
話題になってたな
俺が観察した階段では逆に登り降りの行動しかしない奴ばかりだったから場所によって挙動が違うのかもしれない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:32:11.56 ID:Q12M+Lk2a.net
reddit見たらレジェ厳選潰しめっちゃ炎上中でワロタ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:35:10.78 ID:3N/jufK+a.net
マジ?
良かったアプデしなくて
ちょうど目当てだったスーツ一式の厳選終わったとこだわ
ジャケットパンツよりシューズとサングラスの厳選が渋くてダルかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:37:46.69 ID:EnbRzHM+p.net
うさ耳みたいなの生えてるアラサカ兵のアーマーとかトラウマチームの服着たい…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:49:15.16 ID:mFgzPXBX0.net
喧嘩イベントのアロヨのチャンピオンが出てこねえ
先にライノ倒しちゃったからかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:58:19.96 ID:Dfr3m/B80.net
サイパン裁判まだー?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:59:26.51 ID:ZwPO4N6M0.net
隠しエンドと呼ばれるものようやく見たけどこれに出てくるタケムラ面白えな
どうせならビルで対決したかったが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:59:27.48 ID:fa8G7nkr0.net
もう1年くらい寝かせようとちょっと前に決意してフォールアウト4を少し前から遊んでたけど
完成度高くてめっちゃおもろいわ
ただこれも発売直後なんかは阿鼻叫喚の出来だったんだろうなぁ
ここでのメーカーの評判を見る限り
洋ゲーは寝かすに限るわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:02:47.82 ID:oC0bNca20.net
>>435
ところで将軍

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:03:03.72 ID:mFgzPXBX0.net
あ、アロヨのチャンピオン誘導線よりちょっと低い場所の路地にいたわ
分かりづらいことがあると真っ先にバグを疑ってしまうな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:08:06.76 ID:Vu2UyyJQ0.net
アップデートからレジーナの電話が毎回ワイプだけの無言電話になった
クエストはクリアできるが背景はなにもわからないぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:08:30.38 ID:FNbV5X6cd.net
アロヨのチャンプってグラート狙えるおっちゃんか
あのおっちゃんって喧嘩の最終戦に応援に来てくれるのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:09:39.76 ID:5paXQDCG0.net
R3で敵をすぐ運べるようになる、グリーンワークが
全然出来ない。何を間違ってるんだろうか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:10:38.37 ID:1C9G4wSqa.net
しぬまで殴ったるから来れねえよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:12:27.44 ID:vMct3eBJp.net
>>435
4はここまで酷くなかった思うけどな
サブクエでバグったりとかはあったけど、ビル群で爆発ミニガン等の高負荷武器を使わない限りエラー落ちはそこまでしなかった
76も発売日に買って50時間くらいで辞めたけどサイパンよりはマシだったよ
ただ、その後どんな不具合あったのかは知らない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:17:20.31 ID:Dfr3m/B80.net
バージョン1.20の配信は数週間後だから下手したら二か月くらい待たされるなこりゃ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:20:59.77 ID:t8zfX/Ss0.net
俺は色々ゲームをしてきたが、サイバーパンクを超えるバグったゲームはやった事ないわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:21:12.40 ID:kB6XLqWD0.net
月曜にダウングレードの告知来るかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:21:44.87 ID:HL3R3Qewa.net
PSストアから削除されるくらいの阿鼻叫喚なんて他にあったか
Fallout4もベセスダ基準で言えばバグ少ない方

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:24:03.46 ID:q4QkhJd5a.net
クリアしたらクリア後の世界に行けないオープンワールドゲー初めてだわ
何でこんな事にしちゃったんだ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:26:56.23 ID:FNbV5X6cd.net
ファークライ5のクリア後のタイトル画面めっちゃ気が滅入るで?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:30:19.52 ID:57EWF2wl0.net
>>444
まだベセスダゲーをやったことがないようだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:32:21.52 ID:57EWF2wl0.net
>>442
発売日からずっと76をやってるけど適当なことを言わないでほしい。今でこそかなり改善されたがあれこそ最悪のバグゲーだった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:34:03.12 ID:oC0bNca20.net
Skyrimなんてマトモなパッチきたの発売から半年後だぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:34:58.26 ID:t8zfX/Ss0.net
>>449
FO3、NV、4もやったけど、運が良かったのか、あまりバグには出会わなかったよ
思い出補正もあるんかな?
それでも群を抜いて多いと思うわ、サイパンの方が

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:37:22.84 ID:GWMc2ngo0.net
だってこのゲーム
PS3で出すゲームをPS2でやってるようなもんだし

GTA5をPS2でやったらそりゃぶっこわれますよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:37:30.49 ID:57EWF2wl0.net
2周目でケンシンカオス使って見てるけどリロード毎に性能変わるの面白いな

>>452
4はともかくもし3とNVがPS3版なら完全なる思い出補正

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:37:49.40 ID:p0CnyfmQ0.net
>>452
じゃあサイパンは運が悪かったんだろう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:37:56.36 ID:RM3YN7jk0.net
NVはマジで遊べたもんじゃなかった
面白かったからなんとか続けられたけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:42:10.21 ID:oC0bNca20.net
NVはラストの方の勢力同士の決戦になると大量のNPCを処理できずに
カックカクなんて言葉では形容できないレベルのフレームレート低下地獄になってそのままフリーズとかやばかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:42:47.75 ID:vMct3eBJp.net
>>450
だから発売日から50時間でやめてその後はわからないって書いたじゃん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:42:50.77 ID:ZwPO4N6M0.net
>>442
進行バグは酷かったけど落ちなかったな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:45:05.50 ID:57EWF2wl0.net
>>458
特に発売直後ならこれより76の方がマシとかあり得ないから言ってるんだよ
最近76買ってこれよりマシって言うならわかるが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:47:01.64 ID:vMct3eBJp.net
>>459
懐かしくて発売当時の実況動画見てたけど全然バグってないからなあ
俺は出会った瞬間にコーサー死んだり面白いバグに遭遇したけどさ
76はつまらなさすぎてプレイできなかった
バグ以前の問題

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:14:35.74 ID:DTeYyub90.net
ケニーと激しくホモったあとでリバーともいい感じになったんでホモろうとしたら拒否られてワロタ
全員ホモだと思ってたけど違うのね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:17:27.17 ID:FNbV5X6cd.net
パナムとリバー刑事はガチストリート定期

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:18:15.33 ID:TCNOWc8sd.net
それスケボー少年やケリーな
船の中で何も選んでないのにそういうシーンになるの何やあれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:20:02.49 ID:FNbV5X6cd.net
ケニーってVが死んじゃった!元ネタじゃねーか!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:22:03.81 ID:ypXHicJK0.net
厳選潰しってクラフトかと思ってたけど落ちてる装備関係か…2人目のVでちょうど回収始めようと思ってたのに
クラフト関係は厳選生きてるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:22:33.55 ID:NEfyt7/g0.net
>>460
76は俺も予約買いしたが年明け2月だったか、そのアップデートまで相当酷かったよな
早期購入だったからPC版Falloutシリーズを貰えたが…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:25:33.77 ID:4i/ejAuc0.net
FALLOUTが猛威を振るうのは終盤だよ
積もり積もったゴミとセーブファイルの重みが世界を破壊する

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:28:09.04 ID:ZZqjHzOb0.net
まあ50時間遊んでおいてつまらなさすぎてプレイできなかった〜なんて言ってる人は参考にならんな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:31:23.04 ID:rEUPGnZ3d.net
サイバーサイコ出た桟橋で
「パシフィカと丸まるの間にすげーものがある」
みたいなジャーナル拾ったんだけど
すぐ消してしまって見つからん
あれ何が見つかるの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:31:46.99 ID:rEUPGnZ3d.net
丸まる→〇〇と書こうとした、隣接地域だと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:39:03.57 ID:3CuInuFw0.net
FO NVを越えるバグゲームはないだろ
あげくに丸ごとロールバックされて放置だし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:43:12.35 ID:/vo3/+eH0.net
ジョブで人に電話したらタケムラの顔が表示されて、選択肢は元の人のものが表示された
まさかこれがタケムラバグか…と、会話をキャンセルする選択肢を選んだら「じゃあなV」で普通に切れた。
なのでもっかい元の人に電話したら、今度は顔も選択肢もタケムラが表示されて元の人に電話できなくなった。

前のセーブからやり直したら再発しなかったけど、まじでどう作ったらこういうことが起こるんだよw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:47:08.35 ID:xMPpyrcvp.net
>>256
大阪のおばちゃんじゃないか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:54:23.03 ID:MMAJNTDed.net
ゴーストタウンのなっしとナッシュのぶ家を倒すってどうやるの?
全員倒したとかメッセージが出たが、終わらないし、敵もいない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:55:35.44 ID:SR+Boh3z0.net
1.10、これミッチもタケクラ状態になるな...

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:58:33.39 ID:KDByv+USa.net
>>470
あの桟橋から一番近い高架下の柱の足元(水中)を探すとアイテムがいくつか浮かんでる

ウィッチャー3で海に山程あった?マークのアイテムネタ
あの溺れ死んだ男はサイバーパンクの世界からほぼ全ての?マークを回収し、最後に一つ取り逃して息絶えたというオチ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:59:03.59 ID:kernIx2rd.net
首の皮一枚繋がってた期待まで裏切ったなあ
化けの皮が剥がれたら酷いもんだ
まともに動かなかったで賞はARKが優勝だと思うが、あっちは内容に中途半端さはなかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:59:49.94 ID:TCNOWc8sd.net
チップくっっそ見にくいよね
せめて今関係あるのを最上位に表示するとかして欲しい
解析したけど内容見られなかったとかある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:02:39.97 ID:+a9CH3Ty0.net
制作人にサイパン仕様と同じスマホを罰として使わせたい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:07:00.71 ID:xMPpyrcvp.net
>>444
全然ゲームやってないじゃん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:10:09.11 ID:kernIx2rd.net
PC版しか眼中にない連中がテレワークで目の前のPCモニター準拠で作りゃこうなるわな
読みにくい事なんてどうでもいいんだろう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:14:46.08 ID:ZZqjHzOb0.net
PC版でも読みづらいらしいゾ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:20:14.07 ID:sHBMYUKI0.net
>>470
チップ「その他」の「溺れ死んだ男」の事か?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:20:14.82 ID:3EE1Z6Mmd.net
タケクラで詰んでる、ロードしてもタケムラ
このコンストラクト怖い…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:21:12.01 ID:MlfwCqXvd.net
>>480
住所録から相手選んでメールボタンを押すと住所録が開く謎仕様

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:22:28.73 ID:sHBMYUKI0.net
>>479
一応最新が1番上に来るぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:26:58.22 ID:OJ7Ublrm0.net
バグとかフリーズより、未完成感やっつけた感が何よりもむなしい
想定通りのモノを2022年で良かったのに 会社の都合もあるんだろうけどそれがやりたかったなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:31:21.12 ID:vUaI525+d.net
とにかく1.11出せや
タケムラとか目立つやつ潰さないとやってられん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:32:09.81 ID:nL0j14lW0.net
ノースサイドのデラマン、電話かかってこなくて進行不可なのにワトソンのジョブ全部終わったことになってトロフィー貰えちゃった…ジャーナルでは完了になってないのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:34:01.47 ID:QSPA37aBa.net
とりあえずやり込み要素欲しいな。
メニュー内に実績実装して例えばグレネードで300キルで一点物の服やメイルストローム1000キルで一点物の武器とか。
車で総合10000キロでフォトモードのスタンプ解除とかさ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:34:47.07 ID:zZvPupoWd.net
一騎討ちと受け流しを追加してくれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:36:05.07 ID:xMPpyrcvp.net
>>487
カテゴリー毎の最上段で、クエスト関係は1番下なのを何とかして欲しい
毎回タブ閉じるの面倒臭い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:37:58.90 ID:xMPpyrcvp.net
>>490
ワトソン地区のクエストとデラマンクエストは別物

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:38:03.08 ID:sHBMYUKI0.net
>>492
うん。
もうこの際、魔法も追加していいよな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:41:49.90 ID:FNbV5X6cd.net
ゴリラ腕力から繰り出される弓矢も必要だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:42:33.57 ID:bWP7nIr+0.net
サブクエ中心でlv50近くまで上げて
半分までで止めてたメイン進めたらエラー落ちする様になってきた
今まで二度くらいしか落ちなかったのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:45:17.35 ID:1N0kZ/iN0.net
序盤のタケムラに会いにカフェ行くとこからだけど今会いに行きますだとタケムラクラッシュなるのかな…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:45:32.83 ID:QSPA37aBa.net
>>497
たまにいるよね…
そのパターンはもうモード入ってるからご愁傷様としか…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:47:49.79 ID:3U6naRpf0.net
三人称視点お願いしますよー
モーションは流用でいいからさー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:50:08.20 ID:5SchDFA40.net
個人的なケースを話すと1.06からは市場とか混雑したところでの処理落ちクラッシュみたいなのはなくなったけれど、
何でもないときやイベント中、視点をズーム(注視中に↑キーするや)したときに落ちることが時々あるのは1.10になっても変わらずだったな…
幸いエンディング、エンドロール中は無事だったが、これはもう旧世代機じゃどうにもならないのかね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:54:29.54 ID:sHBMYUKI0.net
>>501
いや普通にスペック満たしたPCでも起こるからそんな話より深刻だと思うぞ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:56:24.60 ID:sHBMYUKI0.net
>>502
俺はどんな人混み行こうがアクション連発しようが5時間程度は落ちる事ない。
その代わりバッドランズに1人立ち尽くしてるだけでも5時間前後で落ちる。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:57:24.99 ID:2LXKiC9f0.net
>>496
サイバーサイコに弓で挑むなど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:02:10.02 ID:51S8K0d90.net
『サイバーパンク2077』は過去最大のデジタルローンチとなったことが明らかに―返金対応は実質的に影響せず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2021/01/23/105525.html

アンチ・ネガキャン息してる?
返金についてはゲームの売り上げに影響はなかったってよ

本スレじゃ相手にされないし
スレ立てしても勢い落ちてすぐdat落ちするし
もう自分らの価値観がズレてることの証明になるだけでブザマだから諦めておとなしく自分の巣に篭って一生糞ゲーと嘆き続けてれば同士が集まって傷の舐め合いできるだろ

もう巣から出てくんなよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:07:19.54 ID:DTeYyub90.net
>>495
拠点をクラフトして防衛戦もやりたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:09:51.32 ID:1C9G4wSqa.net
さ…RUSTやるか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:13:12.61 ID:5d8sy/C4a.net
>>505
>糞ゲーと嘆き続けてれば同士が集まって傷の舐め合いできるだろ

今のこのスレなのでは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:19:55.70 ID:sHBMYUKI0.net
>>506
パッドランズの広大なマップを駆使したバトロワもやりたい。
グラードゲー待ったなしだけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:20:20.69 ID:3N/jufK+a.net
まあ社畜やりながら2週目ダラダラやってる俺ですらトロコン見えて来てるのに、
早々に済ませちゃう奴はもう終わってたり一周クリアしてDLCまで置くだろうしな

単にやりきったプレイヤーの愚痴も出る頃だろうし、
エアプなのに呪いにとりつかれて時間無駄にしてるアンチが目立つ様になってくるのはあり得る

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:28:12.59 ID:7oiQVanu0.net
ティンカーベル取り忘れてたのに気付いてクリア後に行ってみたけどテープ貼られてて入れなかった
どうにかして入る方法あるのかな
狩りのジョブ自体がおぞましい内容だったから早くクリアしたくて立ち寄らなかった
悔やむわ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:29:54.91 ID:N6chnHlld.net
タケムラバグや大きく告知していたデラマン等の進行不能バクの改善
装備の厳選要素を元に戻すか改造パーツスロットを最大で固定
クリティカル率表示や攻撃速度等の育成要素の正常化
ここまでは速攻で改善して欲しいよ本当に

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:30:13.46 ID:mFgzPXBX0.net
目には目をってクエストで轢き逃げ犯を非難してるVにクスっとしてしまった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:33:05.11 ID:yCRk5c8a0.net
二週目で刀キャラ作ってて肉体18反応20振り終ってこの先サンデヴィスタン侍になろうと思うんだが、
技術18にして尽忠丸と悟でレジェ化して残り意思
か、意思20で店売りレジェ刀で残り技術か
どっちが強いんかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:37:17.88 ID:Aknl7bFU0.net
>>304
アフターライフに警官湧いてどうしよっかなーって思ってたら、サイバーウェアの被ダメ時電気ショックで殺せたわw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:47:12.12 ID:LdHiYTFX0.net
今まで進まなかったデラマンクエが
ケリーのアスクラックス機材爆破クエ終わったら
動き出した。フラグ管理どうなってるんだろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:53:19.82 ID:t8zfX/Ss0.net
PONPONされたんじゃない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:54:20.53 ID:b6/Vcc5f0.net
エラー落ちからのインストールコンボの悪意がかなりくる
自動アプデチェック外してるのになるのがまた逆撫でしてくるな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:06:49.90 ID:Yek1Rxx5d.net
モノワイヤーとマンティスを出したタイミングの手のアニメーションが一瞬ブレるんだけど、これは仕様?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:07:57.60 ID:ypXHicJK0.net
2人目のレベル上げめんどくてサスカッチ殴ってるけど、1レベ上げるのに15分
ランチャーでウエストコーストの方が効率いい…?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:18:22.10 ID:/vo3/+eH0.net
なんか1.10から画面エフェクトやウィンドウが残ったままになりやすくなってる気がする
変な黒っぽい長方形だのメッセージウィンドウの残骸っぽいのが画面に残ったままになる

切り替わりロードや再起動で治るのでそこまで実害はないように見えるので別にいいけど
まあ本当に実害がないかはわからんが…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:20:15.55 ID:0cfS69gHd.net
>>477
あんがとう、そうなんだね

>>484
かなあ、ジャーナル見返してみるよありがとう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:21:03.34 ID:FNbV5X6cd.net
レーザーグレネード?って何処で買えるんだ??

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:22:21.81 ID:2LXKiC9f0.net
>>506
ところで将軍

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:23:40.17 ID:t8zfX/Ss0.net
でもさ、街の作りこみは凄いよね
これぞサイバーパンクって感じでさ
少し見上げながら、車運転すると、すげーかっこいいよ。デモ画面みたいで

それだけに残念でならんわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:24:08.67 ID:zZvPupoWd.net
>>523
対人グレネードで検索して

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:32:30.18 ID:ZwPO4N6M0.net
>>520
普通にプレイすんのがマシじゃねえかw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:36:03.83 ID:sErNBOcO0.net
>>463
ガチでストレートかと言われるとどうなんだろな
ケリーは男が好き、ジュディは女が好き、パナムは男の身体が好き(女声OK)、リバーは女の身体が好き(男声でもOK)と解釈してる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:39:51.45 ID:tXD8gpxN0.net
安定性向上のために新規大型バグ追加とかまだまだ楽しませてくれるじゃねえか
ここまで起動するのが怖いゲームもなかなかないぜ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:40:10.35 ID:rpxbN7Ki0.net
>>528
女は心が、男は身体が目的ってこったな。
ミリテクおばさんは、犬が欲しいだけだから。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:42:44.98 ID:OTexW+3d0.net
1.1で麻酔弾の爆発無くなった?怖くてまだアップデートしてないけど。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:44:34.71 ID:naeRL1ZL0.net
ナンシーもローグもなんでヤらせてくれねーんだよカワイイのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:45:05.40 ID:mMnLk8g40.net
>>525
背景としては超かっこいいけど使えない施設と建物が多過ぎてガッカリしたのは本当
特にやらた配置されてて重さの原因にもなってるであろう屋台とか何の意味も無かったし
せめて椅子に座って食べるモーションでもあれば雰囲気オブジェとして意味を為したのになぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:48:51.43 ID:1UlANZvG0.net
だって車で観光しようとしても落ちるじゃん
アプデ後PS5でもサイドジョブ終わって次移動しようとしたら大概落ちるぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:49:16.26 ID:1C9G4wSqa.net
>>532
デニーにしとけ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:50:00.69 ID:lAWP2Ogpd.net
>>521
もう無理かもなこのゲーム
CDPRは潔く罰則受けてほしいわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:50:28.84 ID:5SchDFA40.net
俺はクレアちゃんとやりたかったよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:54:56.74 ID:sErNBOcO0.net
女Vで星エンドだとパナムと付き合えないし別れることになるからミッチと付き合えるようにしといてほしかったな
まぁべつにアルデカルドス内に女V用の選択肢があればそれでいいが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:55:49.35 ID:5SchDFA40.net
>>521
会話ログの背景みたいなのが残るやつならジョニーとの入れ替わりシーンで俺も2度発生したわ
ちなみに1.06、1.1でそれぞれ一回ずつね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 14:57:23.49 ID:hWdn36RD0.net
目的地までの自動運転機能をさっさと追加してほしいわ
呼べば自動で来てくれるんだし2077年なら出来て当たり前の技術だろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:00:30.16 ID:7NG3nEM60.net
スキル振り直し無しとかいつのゲームだよと
クリアで最終クエ前まで巻き戻しとかオープンワールドで一番やっちゃダメだろとか、
バグ以前に根本のシステムに萎え要素が多すぎる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:01:48.17 ID:LsXuS4IT0.net
安直だけどミスターハンズの正体がモーガンかと思ってたわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:08:05.82 ID:mFgzPXBX0.net
喧嘩で倒した相手のHPゲージがファストトラベルするまで残ってたな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:10:08.26 ID:FNbV5X6cd.net
>>526
ありがとう
設計図は見つかったけどグレ自体売ってる店はわからなかったわ…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:10:09.52 ID:sHBMYUKI0.net
natti powerちゃん動画の更新途絶えて悲しいわ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:12:00.09 ID:aE66XgJP0.net
マップのアイコン載ってないのあるよね
コンボイって何さ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:18:48.01 ID:sErNBOcO0.net
アプデしても相変わらずリジーウィジーの死体始末クエで肝心の死体が出てこないバグが残ったままだった
サイドジョブ全クリできん……

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:26:44.86 ID:EZNd9Zwh0.net
アプデのたびに出すの早すぎたんだなって思ってしまう
そのうち良くなるんだろうけど2月のはあまり期待できんなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:30:44.97 ID:oS+WttP1p.net
PS4の動画見たら昼間でも車も走ってないし、人も歩いてないんだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:31:41.73 ID:FNbV5X6cd.net
いないと言うかめっちゃ少ない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:33:55.05 ID:rZBSH+lX0.net
人多いのってVのアパートビル周辺とジャパンタウンだけじゃね?
PS5でもちょっと外れると車も人も全然見掛けなくなるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:34:26.88 ID:PvFW7Uxza.net
遠慮なく車に轢かれる現象もPS4のガラガラの道路だとドライバーも飛ばしがちになるから仕方無いなって納得できるよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:36:00.26 ID:cB/cfe+t0.net
バイオテロの犯行予告が出てて自粛中って妄想してる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:40:59.91 ID:3N/jufK+a.net
>>549
地域による
オフィス街はむしろ渋滞起こりやすくなってるが、
過疎地は相変わらずまばら
それは前から変わらない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:50:38.80 ID:nL0j14lW0.net
>>494
わーそうなんだ、だからトロフィーもらえたんだね…
教えてくれてありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:52:13.52 ID:zKbZM7jnK.net
アンセムの会社が社内劣悪環境リークした時に
CDPRもどのスタジオでも似た状況にあるみたいな共感したコメントした時
まさかサイパンも地雷か?とか規模が違うよウィッチャーの会社だぞとか
色々意見飛び交ってたけど
蓋を開けてみりゃ製作してる人も上層部もほぼアンセムみたいな事が起きてんだな
未だに忘れないのがアンセムのバグ修正で
NPCが視線を外さないバグを修正しましただったな
この会社ダメだと思った

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:53:23.71 ID:1C9G4wSqa.net
ニューゲームプラスくらい実装してほしいもんだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:03:28.94 ID:sHBMYUKI0.net
1.1になってやたら天候の変化ってか雨降るようになったな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:28:03.93 ID:Vva4iV72M.net
>>556
アンセムもサイパンもやってないだろ
外野の聞きかじりだけでどこが良いのか悪いのか理解してない
今時ガラケー使ってるだけあるよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:29:01.82 ID:Gg1Suudzd.net
>>558
雨は前から降ってたぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:36:43.85 ID:mMnLk8g40.net
人や車が多くても運転の邪魔になるだけだと言う意見も

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:40:46.22 ID:NEfyt7/g0.net
車の挙動がおかしいんだよな
NPCに対しては避けたり停止するのに、Vには突っ込んでくる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:43:20.23 ID:sErNBOcO0.net
エラー落ちの多さに関してはアサクリのほうが全然多かったしあっちの兄上に比べたらあらゆるクソがマシに見えたのであまり苦しまずに済んだ
やはりクソゲー耐性はあればあるほどいいな ありがどうUBI

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:43:58.39 ID:RM3YN7jk0.net
人が単に後ろに飛び退くだけだから
そのまま進むと予測して後ろを回り込もうとしたところに 華麗なバックステップで轢かれに飛び込んで来るのがイラッとくる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:45:56.81 ID:1C9G4wSqa.net
>>562
タケムラとパナムに轢かれたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:46:23.85 ID:s7qRKaSPd.net
たまに当たり屋みたいな動きしてるやつがいる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:49:37.48 ID:2LXKiC9f0.net
>>565
自分の車にもひかれたぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:52:38.45 ID:amjPzVw40.net
このバグ相変わらず直ってない(´・ω・`)

https://i.imgur.com/l01aOEe.jpg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:55:46.78 ID:lAWP2Ogpd.net
昨夜、CD Projekt Redは、Cyberpunk2077の最初のメジャーアップデートをリリースしました。
「メジャー」は相対的な用語です。以前のアップデートよりも大きいものの、昨日のパッチ1.1は、広範囲にわたるオーバーホールではなく、安定性の修正に重点を置いています。
実際、ゲームを壊す可能性のあるバグを導入することで、ゲームをさらに悪化させた可能性もあります。

パッチ1.1は、タケムラが電話をかけないミッション「ダウン・オン・ザ・ストリート」の問題に対処し、それによってミッションの進行を妨げます。
どうやら彼は今電話するだろうが、それから一言も言わないだろう。
一部のユーザーは、古い保存を再読み込みしたり、新しい保存ファイルを作成したりしても修正されないと言います。

少なくとも1つの明らかな回避策があります。まず、タケムラが電話する前にジュディに電話してみてください。
彼がそうするとき、ラインを切って、それから副業に取り組みなさい。
(この回避策を報告したプレーヤーは、デラメインのサイドクエストに取り組みました。)
ゲーム内で24時間待つと、タケムラは「ダウン・オン・ザ・ストリート」で進行できるように、会話などすべてを使って電話をかける必要があります。

KotakuはCDProjektRedにコメントを求めています。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:02:44.98 ID:3N/jufK+a.net
>>568
奥の女の子おしゃれだな
>>402見た時も思ったが、女キャラだとこういう楽しみがあって良いな

とは言え50くらいレベル上げてNCPD全部終わらせたから作り直すのもめんど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:03:26.00 ID:HL3R3Qewa.net
>>549
他機種だともっとまともなん?
色々とスッカスカすぎて街がハリボテに見える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:05:27.05 ID:sHBMYUKI0.net
スロートマティック7000って新型の広告あるんだが売ってる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:11:32.64 ID:E0lt1HH5p.net
PS4プラットフォームで今のところ安定
山車のメイン終えてサブ消化中
ここから地獄のバグ連鎖なので少し不安だがw
昨日のパッチに期待するもどのルートとるかでって感じだわな
アドバイスあったらたのみます

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:15:29.07 ID:zKbZM7jnK.net
>>559
そうか?どっちも発売日からやってるぞ
分解が異様に遅くレスポンス悪いとことか共通してる
まあアンセムはスキルツリーもなく装備OPのみでビルドやらステータス仕上げないけないペラペラ仕様だったからやりこみもなく過疎ったけど
サイパンはオフゲーだし楽しんでるぞ
今ウッドマンしばいた辺りだよ
ただここの開発の空回り加減が気に入らないそれだけだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:17:17.41 ID:MpW1PxgTp.net
おおーおおーおおーおおーおおー!!!

でぃあっぐ!!!!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:19:07.44 ID:fvO5kBDE0.net
>>500
三人称はPC版のMODで見たけど期待薄
下半身適当に作ってるから酷いぞ

一人称で走ったりしてると主観の揺れがこのゲーム独特で気持ち悪いなて思ったけど三人称視点で見て納得したわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:21:40.81 ID:EHZ9t+w3d.net
一人称で影見ると自キャラのモーションクッソ適当なのわかるよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:25:15.82 ID:R+jJQRa00.net
>>568
TT兄弟じゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:27:32.02 ID:4i/ejAuc0.net
>>568
これ遭遇すると笑えるから低確率で発生する怪現象で残して欲しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:28:06.02 ID:t8zfX/Ss0.net
AVを自由に操縦できたらいいのにな

市長候補のクエで飛び立つAVの上には乗れたけどな
あとはトラウマチームのAVの上にも飛び乗れたけど、直ぐに消えるのよね

3周目だけど、さすがに飽きてきたわ
そろそろ勉強でもしよう
じゃあな、喧嘩するんじゃないぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:29:46.77 ID:Vva4iV72M.net
>>574
アンセムはとにかくDestinyの客取る為に作ったたけだからペラペラ
操作とアーマーデザインは間違いなく良かったが、他が全部大惨事のゲームデザインの完成度の低さが要因
だが、元々メーカーが不出来な訳ではない
ドラゴンエイジとかは割とちゃんと出来てた訳だから


ただ、CDPRは君が知らんだけで元々こうだぞ
GWENTで年単位で付き合いあるプレイヤーからすると納得の対応としか言い様がない
古いプレイヤーはCDPRが外注だらけで本社に全然人いないって知ってたしな
ゲームとしての完成度は一応高いからいいとして、修正やバグに関しては相変わらず良くない対応だなってくらい


共に上の人間のわがままでスケジュール短縮されただけで、
双方の根本の問題は全く別だしそこまで大げさな話でもない
海外基準だと元々洋ゲー会社はほとんどブラックに近い

まぁ本当にプレイしてたとしたらすまんな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:30:46.98 ID:Vva4iV72M.net
ん?発売日からやっててウッドマンっておかしくね?
亀の様に進行遅いやん
まぁどうでもいいけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:33:35.64 ID:RpsJvdPU0.net
自宅前のフェンスが開かなくて家に帰れない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:38:31.13 ID:xn6LIpRF0.net
プラシドと愉快な仲間達破壊したから、ついでにラタタタアレイシア〜の音楽が流れてる施設も血祭りにしたいけどゲームだから出来ないという

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:38:54.80 ID:RL6uZEE60.net
ウッドマンから穏便に情報聞き出した後に武力行使してみ
ジョニーもろとも記憶消去ハックされて何も聞き出せてない事になる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:39:50.89 ID:amjPzVw40.net
>>579
同感

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:44:57.54 ID:4c52hvY90.net
久しぶりにやったらまだ設定画面開いたら戻れなくなるバグあんのかよ…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:45:17.95 ID:QJvknru60.net
>>568
えんだあああああ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:46:43.21 ID:dYq/M6U+0.net
ANTHEMといいBFVといいコレといい開発のゴタゴタでユーザーがとばっちり食らうのは勘弁してほしいよホント

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:46:51.75 ID:ott9Il4sa.net
街の作り込みや世界観すごいのにあんまやる事なくて残念だな…しばらく放置しよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:47:29.36 ID:l9O1OPj70.net
マジこれ何を直したアップデートなんだろ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:48:37.72 ID:zKbZM7jnK.net
フレに誘われてボダラン10日ほどしてたから確かに遅いかもね
2章メインが3つになったとこでメイン進めず先にレベル上げしてたせいもあるかな
各社事情はあまりよくわからんけど
ゲームコンテンツも増えてよくなるといいな
大型でこの体感なさのアプデには期待持てない現状だが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:48:40.68 ID:BuVtwEzH0.net
デラマンバグ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:51:22.15 ID:oeUOwwA/0.net
>>523
詳細な場所忘れちゃったけど、
ストリートキッドで始める→ヴィクから目と手改造してもらう→デクスほっぽってFTでヘイウッドへ
これでFTできるポイントから最寄りの武器屋で売ってたって記憶はある。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:51:59.42 ID:E3olqe490.net
リバー刑事からもらったオーバーチュアクラッシュ、ずっと「!」がついてて武器庫に飾れないんだけど。。。

同じく!が取れなかった射撃大会の賞品のレキシントンは
怪しいBD買ったら拉致されるミッションで身ぐるみ剥がされたんで
所持品回収で奇跡的に!外れたんだけど、今回はもうだめなんかね。
リバーケージに電話しても無視されるし。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:54:26.67 ID:RL6uZEE60.net
方々で言われてるけど1.07って感じのアプデ
流石に名前だけでもメジャーパッチにしとかんとまた嘘ついたって叩かれると思ったんかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:58:54.43 ID:mFgzPXBX0.net
たまにクエストで行く高所からのビル群の眺め最高なんだよな
滑空ぐらい出来たらよかったのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:00:23.88 ID:hImLj/bhM.net
ファンボ護送する依頼で車じゃなくてバイクに乗ったら
次の瞬間はるか上空に飛ばされた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:07:58.27 ID:ZwPO4N6M0.net
>>597
そういや、このゲームのキャラ達事あるごとに景色見ながら語るよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:12:35.13 ID:4yyeyY/md.net
カメラ勝手に動くのめちゃ頻発するようになったわ
PS5なのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:14:27.22 ID:EHZ9t+w3d.net
>>596
これ
中身はマイナーレベルのアップデートなのにメジャーアップデートと大見得を切るという
詐欺体質の社風からは中々脱却できなさそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:22:04.00 ID:tD3yuJ8Ia.net
全くメジャー感無いアプデだよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:30:08.45 ID:wvSjtxJKd.net
サイズはメジャー感あったよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:46:43.79 ID:TGHGdff2d.net
コーポプラザの公園良いな。敵が一切居なくてお洒落なカフェで寛げたら良かったのに。勿体無い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:01:11.97 ID:/vo3/+eH0.net
いっぱい無駄な食料品という名のバフアイテムあるからたまには使おうと思ったら、
一個使うたびに数秒固まるわ、なぜか装備中の医薬品が勝手に別のものに付け替えられるわ、戦闘状態じゃないとバフ状態分からないわで
これ絶対開発側もこんなん使わねーよなって思ってたやろ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:02:05.36 ID:XwpOrAHg0.net
割と真面目に1.06に戻してほしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:04:50.58 ID:dr8nD/K30.net
>>606
めっちゃマジメなやつやなお前

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:05:00.70 ID:8EvCeibPd.net
ジョブ「罪人」は普通に車ごと倒しちゃったけど続きあったんだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:10:25.86 ID:DVSfRV7n0.net
>>605

一回も使った事ないけどバグまみれかよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:18:50.51 ID:1UlANZvG0.net
>>556
アンセムはプレイすらできません
プレイ中に落ちるこれとは次元が違います

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:24:55.35 ID:Ovpj1XuU0.net
食品と酒は無くしても誰も悲しまないから本当に無くしていいぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:26:48.72 ID:m7lf8EHl0.net
サイパンのバグは我ら四天王の中でも最弱みたいな位置付けだろ
ベセスダやらアンセムやらと比較したら子供の悪戯レベル

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:27:16.55 ID:YIpIxwlR0.net
ps5でアプデできなくていったん削除したら、どこにも表示されなくて再インストールできないんですが。。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:28:13.36 ID:RM3YN7jk0.net
ブリーチされたな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:29:28.17 ID:zlM/uK6Yd.net
食べ物系ドロップしたら迷わず使用してる
FOみたいに重くなって落ちたら嫌だからね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:30:25.04 ID:FNbV5X6cd.net
スタミナ回復バフとHP回復バフは序盤使うかもだから…

>>594
自分もそれを前スレか前々スレ辺りで見てact1で探してるんだけど
何回か24時間スキップしても見掛けないんだよ…
もしかして買えるタイミング決まってるのかな?(ボット回収終った辺り)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:36:50.64 ID:Q+Zb7CaA0.net
>>613
ライブラリー見ろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:36:56.32 ID:Nfw1S7vw0.net
>>81の高校を見に行ったら、車が入る大きさの裏世界への穴が芝生に空いてた

モブとか車とか落として遊んでるうちに
「お別れパーティー」で救出したフラビオが、今だに近辺を走り回ってるのを思い出して
なんとか奴を落としてやろうと、車で小突いてちょっとずつ移動させてたら
途中で誤って川に落としてしまって、川面に浮いたまま動かない人になってしまった…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:38:24.77 ID:amjPzVw40.net
ベスアイシスのクエ、指定された座標のところに行ってからがめんどくさそうね
何も見つからん…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:38:35.36 ID:mctXtgr50.net
食い物飲み物はもっとやりようあるよな
ウィッチャーでも邪魔くさかったけど退化してる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:38:36.25 ID:wFKVB+HL0.net
ジェットコースター修理したら乗れるの知らなかった
クエストには無いよね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:39:35.28 ID:Vva4iV72M.net
>>592
へー
俺はAPEXとD2挟みながら2周終わり、
エンディングも全部見てNCPDとサイドジョブは喧嘩以外全部終わってる
ちな会社員
このゲーム短いからこれでもそんな早い訳ではないと思う

まぁいいよ別に君の話が本当でも嘘でも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:42:22.49 ID:tiK2ATmId.net
>>619
アクセスポイントあるべ
そのアクセスポイントからレジェンダリークイックハック入手できるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:42:37.86 ID:sHBMYUKI0.net
>>616
何でそんな必死になってまでグレネードが欲しいんだよ w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:44:39.68 ID:QSPA37aBa.net
>>622
そんなあっちこっち手だしてるからエペもクルシブルも上手くならねえんだぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:45:47.62 ID:DVSfRV7n0.net
>>612
発売前の誇大広告と事後対応含め既にベセスダなんて軽く越えてるぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:46:01.74 ID:FNbV5X6cd.net
>>624
act1でレベルとクレド50目指してんだ

レーザーの対人グレ結構強いらしいし、部品錬金で有効らしいし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:50:53.89 ID:amjPzVw40.net
>>623
上から音がするって言ってるから屋上なんだよね?
探してみるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:51:01.31 ID:sHBMYUKI0.net
>>627
オゾブグレのことか。
それなら店売りはしないぞ。
クエスト報酬だからジョブ進めろ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:53:19.48 ID:1C9G4wSqa.net
www

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:53:54.31 ID:cybeQY+l0.net
タケムラバグもサイバーパンクならではのバグっぽいから許されてる感はあるな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:54:18.77 ID:vWHVTw/X0.net
>>574
空回りしてるのはお前

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:54:51.26 ID:Vva4iV72M.net
>>625
ステイシス出た後のクルーシブルなんてやる訳ない
年パス買ったからクラメンとズンパス埋めて期間イベやるだけ
APEXは息抜き

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:55:36.12 ID:Nfw1S7vw0.net
>>608
その方が報酬は良かったはず

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:55:55.43 ID:XNDzy4Cca.net
>>620
ウィッチャーの時は食べ物飲み物も
ショートカットにセットできたし結構利用してたな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:57:52.86 ID:RL6uZEE60.net
食料は剥き出しでそこら中に落ちてるんじゃなくてせめて箱の中にでもあったらな
アイコンが鬱陶しくて

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:59:23.75 ID:vWHVTw/X0.net
>>605
溜め込み過ぎるとそうなるから断捨離の時期だわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:59:40.68 ID:m7lf8EHl0.net
>>626
流石にそれはない
サイパンは普通に楽しんでクリアできたぞ
誇大広告とか事後処理とか意味わからんこと言わんでくれよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:59:53.22 ID:TGHGdff2d.net
>>636
テーブルにそのまま寿司が置いてあるのを何度か見た。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:00:00.48 ID:amjPzVw40.net
十字の下を長押ししてアドレス帳ひらく
→開いた瞬間に指を離さないと勝手にスクロールする

名前を指定してメーラー開く
→なぜかリストの先頭からまたスクロールしなきゃならん

これほんと酷いよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:01:05.77 ID:Nfw1S7vw0.net
>>628
屋上じゃないよ
調べられる発電機のついてる建物の3階あたりの壁面に地味なAPある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:02:17.52 ID:2VYkLbZbd.net
クラフトだって大多数のプレイヤーが一番多く使う機会があるであろう弾薬が一番下だからな
しかも何発持ってて何発出来たか、そもそもナ持てるかも分からん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:03:49.83 ID:meRoIBcp0.net
弾薬なんかクラフトしないよ
その辺に落ちてるし…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:04:02.25 ID:BuVtwEzH0.net
メールと言えばいつもパドレのタブだけ開いてて閉じてもまた開いてある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:06:20.58 ID:YgQM0Btz0.net
ほんとバグ増えたな
広範囲のオブジェのズレから重なりや空中浮遊物が、ほぼ一区画全体で起きててキツイ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:08:52.19 ID:RL6uZEE60.net
>>638
初期76も大概だったけどサイパンで子どもの悪戯レベルってのは無理がある

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:11:11.94 ID:sHBMYUKI0.net
>>642
弾クラフトすることあるか?
俺も200時間だから結構やり込んでる方だと思うけどクラフトしたことないぞ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:11:27.36 ID:EHZ9t+w3d.net
reddit見に行ったら大荒れで草
また訴訟されそうだなこれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:12:02.47 ID:QSPA37aBa.net
>>642
せこせこ弾クラフトしてるのか w
可愛いやつだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:16:10.75 ID:m7lf8EHl0.net
>>646
76初期なんてサイロ攻略中にクラッシュ→最初からやり直し、運ゲー通り抜けてやっと核撃ててもブラストゾーンで3fpsしかでずゲームにならんwwwwwと爆笑してたらそのままクラッシュ

サイパンは普通に全パターンのエンディングみれたわ
スタッフロール中にクラッシュしたけどな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:17:34.72 ID:XcJmUb2PM.net
スキッピーばかり使ってるから弾クラフトしてるわ
適当に遠くから撃ってもヘッドショットになるから
ヘッドショットダメージ30パーアップと遠距離減退無効付けると凄まじい武器になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:18:10.94 ID:uzPrmrJZd.net
アサルトライフル上げてんだけど弱い割にすぐ弾無くなるからな
てかそこ引っかかる所か?糞UIなのは間違いないと思うけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:18:27.69 ID:CqRYbM/y0.net
リスト上の一度も作ることのない武器群よりは弾の方が断然作るな
キャラクター複数作ってやりこんでるとなおさら

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:19:21.32 ID:amjPzVw40.net
>>641
ありがと!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:23:27.00 ID:OE6F9Llpd.net
弾もグレネードもまとめてクラフトさせてくれや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:26:35.21 ID:oeUOwwA/0.net
>>629
>>627はオゾブじゃなくてGASH対人グレネードが欲しいんだと思うよ。
非殺傷・炎上属性のレーザーが20本くらい出る投げてヨシ!バラしてヨシ!のお役立ちグレネード

場所調べたら、エル・コヨーテコホのFTから西に500mの武器屋
[2nd AMENDMENT]って大きなネオン看板が目印
もしここから出ないとしたら、アプデで出なくなったか、タイミングで変わるのかもしれない。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:28:29.66 ID:1YGiKevz0.net
>>622
そいつは驚きだわw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:34:09.23 ID:Nfw1S7vw0.net
リボルバー系統だと胴体に当てても一撃だから弾減らないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:40:55.88 ID:ypXHicJK0.net
スナイパープレイしてるとかなり弾クラフトするわ
もともと99発しか持てないし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:57:50.26 ID:ZwPO4N6M0.net
>>659
一周目真面目にそれやってたけど、そんな緻密なゲームじゃないと2周目はランボープレイでサクサク進めた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:03:41.01 ID:amjPzVw40.net
ダメだわ、ベスアイシスのクエ、ルーター見つけたけど
ハックのモードにならん
頻発してるバグみたいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:08:48.20 ID:FsmCPCRq0.net
>>661
昨日やったけどすんなりいけたわ
何が違うんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:09:36.17 ID:7ncM8JKL0.net
大型アプデ来たらしいですが、安定性はどうでしょうか
まともにゲーム出来る様になってるなら是非買いたいと考えてます
PS5でプレイします

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:11:21.97 ID:Nfw1S7vw0.net
>>661
ひょっとして、屋上から空き地に侵入してない?
ジョニーの喋りと捜査が交互にくるやつは、「正面入口」から入って順番にフラグ処理しないと進行しなくなることがある
違ったらごめん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:14:01.39 ID:ypXHicJK0.net
>>660
そら雰囲気のためよ
自分も1人目は全然違うビルドで殴りまくったからね
要はビルドやプレイスタイルによって必要なアイテムも変わるということ
みんな自分のプレイが万人に当てはまるかのように語るから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:14:45.87 ID:GWMc2ngo0.net
クリアしてからの依頼埋めクッソ楽しいな
テンポよすぎて永遠にやってしまう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:15:43.08 ID:amjPzVw40.net
>>662
>>664

正面から入ったんだけどジョニーとの会話をスルーしたかもしれない
配電盤がオフになっててルーターが起動してないんだ
ジョニーとちゃんと会話したらルーターがオンになるのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:18:28.04 ID:MNuI8VXL0.net
アプデしてからオートセーブが今までより頻繁に入るようになったのは気のせいかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:21:03.96 ID:EHZ9t+w3d.net
redditでも言われてるが
やっぱり1.1になってバグ増えたみたいだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:27:10.63 ID:N5vW97s6M.net
タケムラから電話あって何も言わずずっと監視されてるんだけどどうやれば直せるの?ファストトラベルも会話もできんのだけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:27:12.35 ID:LsXuS4IT0.net
何気に上がってた太陽エンドの家行く方法凄くない?アフターライフの屋上から伝ってく方法は既にあったけど。
つかこれで今さら自室の窓から見えてるって位置関係に気付いた。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:27:35.73 ID:waM1XPFz0.net
ブシドーXが全然イメージが違うアクション映画で草、ブシドーとはいったい...

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:29:55.75 ID:oeUOwwA/0.net
拳銃ビルド目指してレベル上げしてたらブレードパークで黒い一角獣振るの楽しすぎワロタ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:30:21.86 ID:EHZ9t+w3d.net
>>670
おめでとう
完全に詰んでるから最初からやり直しだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:31:08.96 ID:XcJmUb2PM.net
ウィッチャー3と比べるのはおこがましいけど会話の選択肢がほとんど進展に影響しないのが気になるな
分岐するのは言い訳程度のマルチエンディングだけ
能力上げて会話の選択肢増えても雑談聞く数が増えるだけという

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:31:43.74 ID:N5vW97s6M.net
最初からと言うとどこからなんでしょうか?
えっ本当の最初からじゃないよね?えw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:35:33.84 ID:EHZ9t+w3d.net
>>676
マジレスすると実質進行不能バグだから公式からのパッチ来るの待つしかない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:39:08.46 ID:N5vW97s6M.net
>>677
ありがとうwはあー
パッチ来るまでやるゲームないし進行不能バグとか今時のゲームでありえないんだがな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:39:36.18 ID:XcJmUb2PM.net
公式完全にユーザーをベータテスター扱いしてるだろ
今回のタケムラバグも「そうきたか」ってくらいの感覚で全然焦ってなさそう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:40:59.67 ID:ZwPO4N6M0.net
>>665
他のゲームだとヘッドショットは必殺の一撃だからステルス、スナイパーも面白いんだけど
このゲームだと普通に生き残るのがちょっと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:43:01.85 ID:Ace6NXx30.net
>>679
そもそもオープンワールドのゲームがバグまみれなのはプレイヤーも想定の範囲内

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:46:11.19 ID:57EWF2wl0.net
ジュディの部屋にブシドー1から9まであって10だけないのがじわじわくる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:48:33.72 ID:Vqa33R8U0.net
>>681
限度はあるぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:49:31.90 ID:waM1XPFz0.net
ツシマとか無理矢理探さなければバグらしいバグなかったがな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:50:43.60 ID:mMnLk8g40.net
流石にこのタケムラクラッシュはメインストーリーの過程の奴だから
ストーリーをやらないと言う方法でしか完全な回避方法が無いので余りにも重大なバグ過ぎるし
今必死に再パッチ作ってる所だとは思うけど何時になるのか・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:50:58.01 ID:w0AoLmhg0.net
ケリーのクエストを完了してからケリーの自宅で会話すると、会話が完了しないのはバグ?
帰ろうとするとケリーが怒るから帰りづらい。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:51:07.95 ID:ZwPO4N6M0.net
>>685
巻き戻せば

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:53:12.49 ID:8tFepOeKa.net
アプデからバグ増えてるのまじ?
てかアプデしちゃったらタケムラバグパッチ来るまでやらん方が良さそうやな…

689 :!ninja :2021/01/24(日) 21:59:58.66 ID:ReALxjHGa.net
ストーリー終わってるしレジェンダリー道端拾いもある程度
終えてからのアプデしたから言うがエラーが起きなくなった
PS5互換な前はほんとしつこくつきまとってくるうざい人のような
感じでれんぱつしてたエラーが今はウソの様に静まって
全く出ない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:04:58.27 ID:XcJmUb2PM.net
>>685
一部のサブクエが進行不能とか、メインが進行不能な「時がある」っていう(再起動やちょっと前に戻って特定の要素を踏まなければ進行できる)バグならいくらでも他所のオープンワルドであったけど
大幅にやり直さなければ回避不可能でメインが進められないバグなんて聞いたことないよね
さすがにこれは擁護できない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:11:21.42 ID:BArgCI/D0.net
1.10アップデート後数分で画面真っ暗になって起動できなくなったんだけど
なにこれ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:14:53.28 ID:57EWF2wl0.net
その辺散歩してるのが一番楽しい気がしてきた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:25:43.79 ID:7ncM8JKL0.net
>>663ですが、自己解決しました
もうしばらく経ってセールで安くなってから買おうと思います

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:27:34.11 ID:Ace6NXx30.net
セールに並ぶ日が来るんだろうか
そういやPSストアで今もDL版買えないの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:29:00.73 ID:9ql4RXEUp.net
SXで気付いたのはUI画面の右スティック修正位かな
まだ自撮り散歩でいいや
https://i.imgur.com/YbGHQ1G.jpg
https://i.imgur.com/Xsc9Kjo.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:30:45.82 ID:XcJmUb2PM.net
PS5版が出てバグもなくなったらPS4版の中古も4000円くらいに値段戻すんではあるまいか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:33:00.84 ID:XcJmUb2PM.net
>>695
ハイレグの中見が前張りなのか灰色になるまで使い込んでるのか判断しにくいね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:38:19.13 ID:c5Z6uTcu0.net
サイバーサイコシスってブーリャとかで撃ちコロコロしても失神扱いになるのか…
いちいちしびれステッキに持ち替えて倒してたのバカみたいだったな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:38:54.10 ID:xgDGnLvm0.net
みんなリボルバーじゃない方のパワーピストルって使ってる?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:43:44.76 ID:7oiQVanu0.net
サイバーサイコはランチャー麻酔弾が一撃で済むから楽だよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:44:09.34 ID:RsQnKQpT0.net
>>696
「なったら」万に一つあるかもな
いつなるかは知らんが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:46:45.11 ID:zUAqyg5o0.net
タケムラから電話来て、ついに俺も無言電話かぁって思ったが、電話出たら、普通に会話始まって何事もなく進んだんだんだけど、これってバグ回避できてる?

ちなみにこの電話でストリートの上にてが発生した
みんなが言ってるバグはまた別の電話?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:53:00.93 ID:H8Ck/waa0.net
もう開発もやる気なくなってそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:54:45.26 ID:zV5XXJWda.net
なんのクエストだったか忘れたけど女の敵を気絶させたらパンツに染みがあって笑ったわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:55:26.48 ID:GWMc2ngo0.net
全エンディングやったけど
パナムの星ルートだけ進行不能バグの量がえげつなかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:57:27.60 ID:sErNBOcO0.net
特定の服屋行ったら生えてくるサイドジョブとか寂れた街のガレージ開けたら唐突に発生するサイドジョブとかあるけど、実際全部サイドジョブ回収できたかって確認する方法ある?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:03:15.21 ID:N/2PU+Wup.net
>>684
ツシマみたいに要素少なくてスカスカならバグは起きないわな
つか、OWとか言ってるけど世界の作り込みなど全くなく、単なるシームレスアクションやん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:05:12.15 ID:NEfyt7/g0.net
>>706
全部載ってるかは知らんが
https://maps.piggyback.com/cyberpunk-2077/maps/night-city

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:10:40.21 ID:m/qov/RId.net
ツシマとサイパンを比較するとか流石にサイパンに失礼だわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:12:39.16 ID:2bAq1G5fp.net
バグはともかくエラー落ちは何回萎えたかわからんから発売前からなんとかしてほしかったな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:12:49.68 ID:RsQnKQpT0.net
なにかにつけては比較したがる
そういうとこやぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:17:17.58 ID:/HSspRQf0.net
常に何かと比較したがるのってモロ日本人感じだよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:17:18.00 ID:37BhB8fhd.net
この手のゲームは3つのバグエラー直したら2つの別のバグエラー出てくるからほぼ一生取り切れず
大体ある程度の所でアプデ打ち切りになる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:19:20.87 ID:sErNBOcO0.net
>>708
やっぱリストと付き合わせて目視で確認するっきゃないか
ありがと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:19:28.90 ID:mFgzPXBX0.net
透明帽子のレジェンダリーどっかに落ちてないかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:21:41.31 ID:Nfw1S7vw0.net
ウィッチャー3と比べて…って言っとけば傷つくのはどちらにしろcdprだから、ネガ厨みたいにウィッチャー連呼しときなよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:25:31.81 ID:ZkbzBX6Ia.net
ポジチュウ!十万ボルトだ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:27:40.31 ID:XcJmUb2PM.net
>>707
コピペの自然風景に所々の拠点があるだけだからなね
面白い面白くないかは置いといて

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:31:29.93 ID:oIJCJhe7a.net
サイバーパンクも見た目こそ凄いが結局はほぼ全て入れないしイベントも起きないハリボテだけどな
そのハリボテの処理のせいでここまでバグとエラー落ちに悩まされるとは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:31:54.19 ID:57EWF2wl0.net
ツシマと比較してる時点でセンスない
全然違うゲームだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:33:24.07 ID:RM3YN7jk0.net
全てを欲張って身動きが取れなくなったゲームと
あらゆる物を捨てて爽快にしたゲームだから対極だなとは思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:36:42.84 ID:D83Vr1wYd.net
そもそもジャンルが違う
あっちのコンセプトと実現度は大したもんだけどね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:40:57.72 ID:RsQnKQpT0.net
ネガチュウ元気でチュウ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:44:37.36 ID:mMnLk8g40.net
寧ろサイパンの徘徊するだけのNPCと動きが怪しいNPC車は雰囲気を醸し出す為だけの存在で
ゲームプレイ的には邪魔な存在でしか無いから全部消すと言う選択肢があっても良い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:51:02.88 ID:4i/ejAuc0.net
ツシマもサイパンも風景のビジュアルセンスがいいからフィールド走ってるだけで楽しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:51:04.90 ID:grbPHf1nd.net
すれ違った時に偉そうなこと言うモブは射殺
あの娘可愛い〜等は許す

727 :!ninja :2021/01/24(日) 23:52:23.59 ID:ReALxjHGa.net
エラーヘタけどこれが普通のゲームのあり方だから
奴らはただ自分たちのミスをうめてるだけだ
褒めるとこなどないこれで当たり前なんだよ
なんかバグもふえてるみたいだし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:56:12.28 ID:DVSfRV7n0.net
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/l3qxwz/patch_111_be_like/



729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 23:56:29.75 ID:+a9CH3Ty0.net
道路を駆けてるとVの背後で車が生成して意図的に轢きに来てるんじゃないかと疑う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:01:20.55 ID:bzR7aDZkM.net
スパイダーマンはどうしてあんなにヌルヌルなんだろうね
車も人通りもギッチギチなのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:07:00.36 ID:0JzSjmSW0.net
郊外でもちょっと遠景に大渋滞が見えて近づくと消えていくのはさすがに滑稽だから
場所によって多少は調整してほしい いや負荷軽減で一律の雰囲気だしなのは分かるんだが…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:16:34.41 ID:G/Rjrn/10.net
嘘…噂のディルドカー見に行ったらイースターエッグまで規制されてた。
https://i.imgur.com/ozstKXW.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:16:57.98 ID:uLwaPEgc0.net
スパイディは街が狭いイメージある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:18:50.13 ID:lXNotHgu0.net
序盤でサイバーウェアを手に入れたんですが、インベントリのどこにも見当たりません‥どこで確認できますか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:24:00.69 ID:5FVloSv60.net
>>730
連なる車が同じ速度とタイミングで電車みたいに発車と停止してるから、見かけより処理が軽い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:27:50.59 ID:S2CEu2iR0.net
クラフトパークのワークショップの効果がいまいちよくわからん
これ取らなくても同品質の素材手に入るんだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:29:31.85 ID:KMmTIVJax.net
>>695
ナチュラルに可愛らしくキャラデザできててすごいね
2枚目はちょっとイッテル人みたいで少し怖いけどw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:37:26.35 ID:9OwdAqrc0.net
>>734
サイバーウェアそのものはリパードクで確認できる。
入手済みのものは0eで交換できる様に表示される。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:38:39.97 ID:lXNotHgu0.net
>>734
追記ですが、モノワイヤーというサイバーウェアです。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:39:25.17 ID:bzR7aDZkM.net
>>735
なるほど
抜くところと作り込む所をスパイダーマンはうまくバランスとってるんだろうね
サイパンは手を抜く箇所がわからずバハームトおにぎりになっちゃった感じかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:41:36.09 ID:AcEVRF5H0.net
扱いきれない量ぶちこんでセーブデータ破壊なり進行不能バグ起こしといてバグはユーザーも想定してるだ?
莫迦も休み休み言えバグ我慢自慢大会やってんじゃねえんだよゲームしてえんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:42:29.15 ID:BYJb8ddf0.net
1.1で進行不可アプデに運悪く引っかかった人はご愁傷さまと言うしかないな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:46:20.09 ID:bzR7aDZkM.net
マップは凝っててコピペ感もなくてほんと素晴らしいんだよね
これだけ密度の濃いマップなのにサラっとしか使ってないのほんともったいない
ファークライニュードーンみたいにマップをほぼ流用して短期間で新作作ってくれないかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:49:08.73 ID:lXNotHgu0.net
>>738
ありがとうございます。まだ借金を返していないので、返した後確認できますか?何度も質問すみません。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:55:37.07 ID:jX0cMCiba.net
スマッシャー「何だ?頭から声が聴こえるぞ!」

ジョニー「マジかよ、、、、」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:55:46.50 ID:1FBWE1xYp.net
>>744
いいからリパードクのとこ行ってこいよ
聞く前にまず言われたことをやれ行動しろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:01:07.61 ID:lXNotHgu0.net
>>746
既に行って確認したのですが、お金を返す項目と雑談項目しか選択肢がなかったので‥言葉足らずですみません

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:02:57.56 ID:U8riWQXV0.net
ヘビーマシンガンがイヘントリにあるんだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:04:01.31 ID:8PbcF16Ap.net
>>747
そしたら20000万返す
そうすると序盤からでもサイバーウェアの装備が全て解禁されてモノワイヤーとかマンティスブレードを装備できるようになる
その時点で自分が持ってるサイバーウェアも確認できるようになるよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:06:29.59 ID:9LXooxCy0.net
メインジョブ索敵と殲滅完了後にサンセットモーテルを出るとジョニーと会話出来るけどあれ最後まで聞けた人いる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:09:17.47 ID:lXNotHgu0.net
>>749
ありがとうございます!お金を貯めて改めて確認しようと思います。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:11:09.53 ID:bzR7aDZkM.net
>>749
そうなの?
俺の場合だと金返さなくても序盤で拾ったレジェンドマンティスブレード装備できたけど…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:13:17.95 ID:jpVrEG4L0.net
>>644
LINEみたいに新しいメール1番上に来ないの本当クソ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:18:17.73 ID:smOiAVBK0.net
>>699
ヌエとレキシントンにサプつけて使ってる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:19:41.00 ID:jpVrEG4L0.net
>>749
借金の額ヤバくて草
ヴィク何者だよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:20:11.62 ID:oEPYoCgs0.net
ヨリノブのリバティコンゴウはけっこう使いやすくて好き
ジョニーのマロリアンは一応リボルバー扱いだっけ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:23:58.53 ID:uLwaPEgc0.net
>>747
ヴィクのとこ以外に行けば良い
ハサミみたいなマークをさがせ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:27:18.51 ID:KYXbATsP0.net
マロリアンは入手時にエピックの状態ならレジェンダリーにアップグレードした時にクリティカルダメージやら厳選できるんだろうけど
最初からレジェンダリーであの状態だから上積みできないのがツライ
モーションやアクション、特性はホントにいいんだけどなあ
こういうとこなんだよ開発のセンスが問われるの

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:28:01.06 ID:lXNotHgu0.net
>>757
他にもあったんですね!探してみます。ありがとう!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:31:24.93 ID:vg6Tds9dd.net
全然知らないジョブの話題あるなって思ったら、クリア後だとジェットコースターのイベント発生しないらしい?
ジェットコースター行ってもコースターはスキャンできるけど修理してる人たちがいない。
バグなのか時限なのか区別付かないな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:33:20.18 ID:RvIjVaC30.net
>>756
マグの構造からしてピストルやろ 撃針が謎にピカピカぐるぐるしてるけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:34:30.64 ID:5FVloSv60.net
\ヘイウッド!! ヘイウッド!!/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:35:55.72 ID:2gDHbgOPd.net
ちょっと皆のステ振りを聞きたいんだけど、うちのVは
肉20 反16 技20 知12 意3
少し頭のいいゴリラ、刀も使えるしハックもできる、ただし意志は弱い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:44:58.27 ID:KYXbATsP0.net
>>759
ヴィクにお金を返すのは早目にやっておいて損はないよ
かなりいいパーツ取り扱ってるから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:45:02.67 ID:+4WSTKjOa.net
改造パーツのクリ率やクリダメは重複しないって聞いたんだけどそうなの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 01:58:50.96 ID:SGjGkUNWp.net
>>763
肉6反20技20知20意5
聞いて何をしたいのか知らんが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:24:03.63 ID:osIx9ffl0.net
21000って相当な額だよな
肩代わりして施してくれる予定だったヴィクは聖人すぎる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:31:48.00 ID:KMmTIVJax.net
パシフィカで、壁にデカいおちん○の落書きがあったんだが
これも規制されてるんだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:32:27.99 ID:Yqr642bh0.net
>>767
なお上位互換が4000ドルぐらいで売られている模様
何かおかしいよなぁ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:32:54.60 ID:dHp0yHN90.net
>>767
キロシのノーマル品をぼったくり価格で買わされるV

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:43:03.93 ID:Ic4t1P6u0.net
>>563
アサクリでエラー落ちしたことなんてたぶん一度も無いけど??どのタイトル?機種は?
自分はアサクリ1,2,BH,R,3,4まではxbox360でプレイ
ローグは未プレイ
ユニティ、シンジケート、オリジンズ、オデッセイはPS4

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:43:26.57 ID:MqauThad0.net
キロシです
頭頂部ハゲに高値で買わされたとです

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:44:08.03 ID:PLCMJSoK0.net
ハゲは悪

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:45:38.52 ID:RvIjVaC30.net
区域封鎖されてる時の貴重品だから割り増し料金だ 黙って払えハゲ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:46:35.05 ID:B+EqL3R1M.net
アサクリは最近やってないけどたまに1NPCが無限湧きしてフリーズするのはいくつかの作品で起きたわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:47:06.13 ID:Ic4t1P6u0.net
>>644
まじでこれな
開いてない時もあるけど
とにかくメール受信時に十字ボタン押したらダイレクトにそのメッセージ開けるようにしてほしい
沢山ある名前の中から探すとかほんとアホかと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 02:55:20.61 ID:D3GdgVsSp.net
アプデ来たから久々にサイパンやった後にふと途中までやって積んでたGTA5をやってみたら作り込みの凄さに感動したw
めちゃめちゃ快適で安定してるしこっちの方が面白いんじゃ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 03:04:26.97 ID:/k+RH1fI0.net
>>769
今までのつけが溜まっていただけでは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 03:46:13.18 ID:IwNGpLuY0.net
TPSになったら買い直してプレイするわ
今どきFPSなんて疲れるしやってられん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 04:08:05.15 ID:oV1TLeMJ0.net
忘れてるかもしれんが、ヴィクは目と手を入れるついでにNCPDのDB連携アプリ入れたりサンドラドーセットから伝染したウイルスの除去もやってくれてんだぞ。
サイバーウェアにその金額が上乗せされて2.1万だと考えれば妥当だろ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 04:13:00.00 ID:EpoYjvvu0.net
2回目の部品交換なら簡単だけど
初回キロシは簡単な手術が必要なんだろ
とか勝手に脳内補完

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 04:17:16.69 ID:TXhRuRKO0.net
もしかしてモブ敵とかの声、PC版よりバリエーション減ってる?
PC版の配信見たんだけど聞いたことない声がいっぱい聞こえてる気がする
単純に気のせいかもしれないが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:04:35.54 ID:/7O/Yw5/0.net
>>765
レジェ改造パーツ以外は基本重複するはず

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:07:42.82 ID:eJCOhOpG0.net
PC版の歩行人の多さとか見るととにかく色々削りまくって何とかPS4で動かしてんだなって思う
ついでに声も一緒に無くなってても納得はする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:23:52.73 ID:LrObTUABF.net
ねんがんのホバー足をてにいれたんだが
一般ピーポーが悲鳴上げるんだけど
もしかしてホバーって武器なの?
スーパーヒーローしてるのにトロフィー取れないし
ってか武器だったとしたら武器じゃない足パーツってある?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:27:59.38 ID:GtDNMp6K0.net
ヴィクターは途中から(なんか俳優の鈴木浩介に似てるなぁ)とふと思った頃から親近感増したキャラになった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 07:35:47.92 ID:rnqHviNu0.net
ジョニーのグッズが全部揃って嬉しい
でもサムライ関連のクエも終わっちゃったからやることないわ、
なんだか寂しい
dlcと今世代最適化版来るまで寝かせるね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:04:46.40 ID:JztpImCca.net
仮にも近未来が舞台で移動手段が普通のバイクと自動車だけってガッカリすぎる
変形するとか飛ぶくらいしろよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:08:44.56 ID:X/ggmqh0d.net
ジョニーと少しずつわかり合えるようになっていく流れはいいね
それに引き替えロマンス相手の魂の抜けたようなマネキンぶりときたら

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:28:42.79 ID:j6YxMBlha.net
>>788
コーポレートの序盤で乗れたから、av乗れるようになると思ってたわ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:29:56.07 ID:fa8S0GvEp.net
あまり制御装置が多い乗り物だとハッキングですぐ爆発するだろうし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:30:12.23 ID:rI6DnCVA0.net
たまに敵が使ってる魔導アーマーみたいの欲しい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:32:42.44 ID:/CrS6Jz/a.net
AVは自動操縦しかないっぽいし庶民には全く手が出ないものだから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:38:43.81 ID:d2yQpKY0a.net
ハック…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:43:21.93 ID:X/ggmqh0d.net
乗れもしないAVは多数飛んでるのにバイクに乗ったNPCは皆無の街
クイックハック部品が公然と売られてるのに使いこなせるのはvだけの世界
なんか色々チグハグだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:43:43.10 ID:/CrS6Jz/a.net
操縦技術がなければ墜落するだけだろうしコーポのものが多いだろうから専門職のネットランナーでなければICEが厚すぎて不可能だと脳内補完してる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:47:05.64 ID:gaXjeZ9y0.net
ミッションまっすぐ突き進めでプラシド倒して外に出てジョニーと話が終わった瞬間タケムラから連絡来て電話に出ようにもダメでずっとタケムラが表示されてる…
ファストトラベルも使えないしセーブも出来ないから直前のセーブはダメだから2時間前くらいのセーブを読み込まないといけないけどもしかして進行不可バグ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:48:59.14 ID:mA2YCzNBd.net
>>788
FF15ってゲームおすすめ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:51:12.10 ID:/CrS6Jz/a.net
>>795
バイクはともかくクイックハックはTバグのプレゼント貰いに行く時に裏稼業の人間にしか売ってないみたいな話してるから公然と売ってるわけじゃないよ
敵が使ってこないのは基本単独行動のVは記憶消去やシステムリセットかけられたら実質死亡だから仕方ないね。とはいえもっといろいろ使ってきてほしくはあったけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 08:52:22.54 ID:9j6nb+6U0.net
さっきact2入ってタケムラから連絡来たけど自分は普通に進行できたなぁ
何が違うんだろうか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:00:22.31 ID:TyHqQZObM.net
>>788
ファストトラベルが発達してたら乗り物いらんだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:01:28.99 ID:rnqHviNu0.net
ファストトラベルはゲームプレイに関する約束事じゃないん?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:02:48.86 ID:68gcgPVs0.net
2週目のんびり楽しんでたけどレジェンダリー厳選潰されて一気にモチベ無くなった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:04:43.84 ID:MpSC+zGed.net
スキップ出来るバスとかNCARTのシーンがあればよかったな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:05:44.09 ID:Zu/eykda0.net
車呼び出しも微妙に時間かかるのがあかん
一応真横に召還するようなグリッチもあるけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:10:39.54 ID:kgroCIh6a.net
1.1でニューゲームにしてからすこぶる安定してる。act1終わったけど、エラー落ち2回だけだった。ちなみにps4 proな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:12:52.88 ID:/CrS6Jz/a.net
落ちなくなったせいかうちのPS4proちゃんが温度が高すぎるから電源切れって言ってきたわ。これからはアイスノン乗せてプレイすることにした

808 :!ninja :2021/01/25(月) 09:13:28.63 ID:dZWsMPEUa.net
技術18が強制になたな
レジェ服はジョニ一式かあのレーススーツのどちらかになた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:14:34.97 ID:RvIjVaC30.net
空中交通網作れなかっただけだよな 景色でしかないAVもビル貫通して飛んでるし
セインツみたいに空飛ぶスクーターとか欲しかった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:20:17.81 ID:X/ggmqh0d.net
車もVの元に無人で来れるなら目的地まで自動で走れよって思うね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:30:00.60 ID:zvNIQit8M.net
そう思うVはファストトラベル

812 :!ninja :2021/01/25(月) 09:31:05.42 ID:dZWsMPEUa.net
設定120hzパフォーマンス優先画質1080におとしたら
エイムやフットワークがターボ化してもた
めちゃはええレートは60なのにすげえはええ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:31:13.56 ID:mA2YCzNBd.net
>>808
20の最先端ほしくない?
あとレーススーツってなんぞや

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:39:39.42 ID:rI6DnCVA0.net
クイックハックが強すぎてなるべく使わないようにプレイするようになってしまった
どうせならサンデヴィスタンに鞍替えしたいけどこういう時に能力値の振り直しができないのが残念過ぎるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:41:42.40 ID:lsGmzGEdM.net
>>788
そもそも2013年とかに機械の体とか頭に直接ネット繋ぐとかできてるパラレルワールドだからね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:43:55.03 ID:Dc9HOnkAd.net
お前らどのサイバーサイコすき?
俺は下半身が建設ロボみたいになってる奴

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:45:07.21 ID:MpSC+zGed.net
水風呂我慢大会してたやつ
何回やっても出てこなくて焦ったから上手く行ったとき嬉しかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:48:42.26 ID:ol1s+9c10.net
サイバーサイコ強くなってからやると全部雑魚すぎて印象なくなる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:49:56.64 ID:X/ggmqh0d.net
エルキャピタンの依頼で連絡とれなくなった情報屋の家にデータチップ受け取りに行った時の展開が一番不気味で好き

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:50:44.57 ID:kKG9agsC0.net
厳選ってクラフトならまだできますか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:53:11.44 ID:uLwaPEgc0.net
>>771
ヴァルハラPS4で1時間に1回は落ちてた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:53:12.34 ID:KMmTIVJax.net
未だコマンド間違えて、グレネードを街中で投げてしまうんだが、
NPCが「サイバーサイコ!!」って悲鳴あげてたわ
なんか傷ついた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:54:31.88 ID:/CrS6Jz/a.net
スナイパーサイコは面白い相手だったな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:57:05.39 ID:lsGmzGEdM.net
どの攻略サイト見てもパークのワイルドウエスト勧めてる所がなくて寂しいな
スキッピーと組み合わせると遠くから適当に撃つだけでヘッドショットダメージバンバン入って無双状態になるのに
連射できるアシュラって感じ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:59:17.07 ID:nx+Ri44Wd.net
>>766
次キャラ作る時に参考なしたくてね
このキャラはタケクラで終わったから…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:05:10.01 ID:rnqHviNu0.net
サイバーサイコは全員システムリセット一発で不殺無力化できてしまうようになった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:06:09.26 ID:3P9MsJck0.net
タケムラの電話バグはどうにかならないのかオートセーブ残していない所為でどうにもならない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:12:28.32 ID:5FVloSv60.net
>>809
上下の電車も走ってないしな
出来なくはないんだろうけど、作り込む時間がなかったんだろな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:12:39.37 ID:MpSC+zGed.net
オートセーブ残さないとか自分から死にに行ってるようなもんじゃないか
手動セーブデータあってよかったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:24:51.30 ID:cKfcudIB0.net
120時間やっててほぼステルスハックプレイしてたせいで気づかなかったけど
マトリックスのエージェントスミスみたいに弾避ける敵いない?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:25:09.19 ID:ZzADGa3C0.net
メジャーアプデ来てたなと思って見に来たらこの惨状
次のメジャーアプデ来たらまた来るわ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:28:55.05 ID:uLwaPEgc0.net
ヨリノブの家の外のプールに入ってからずっとVが泳いだままで邸内の警備全部クイックハックで片付ける羽目になったわ
陸を泳いでるVが面白かったから許したけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:33:45.97 ID:X/ggmqh0d.net
たった1日すらテストプレーしてないのがよく分かるバグパッチだからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:34:49.57 ID:XRmNH7/C0.net
ドロップクエーサーが強かったけど厳選出来なくなったらしいしクラフト物だと弱い?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:38:46.15 ID:P5EQEsCp0.net
>>830
近接武器もった敵はやってくるよサンデヴィスタンを使ってる感じの高速移動もしてくる
特に州境の州兵は装備も強さもガチガチの軍隊だから全員動きが超ヤバい
街に居るチンピラやヤクザ程度とはレベルが違う動きしてて草生える

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:40:19.80 ID:yfOItcBOp.net
このゲームのバグの恐ろしい所は環境や機種の状況で全く違うバグが次々に発生することだな
現に自分もパッチノートにあるバグは殆ど発生してなかったけど他のミッションで詰んだりしてる
恐らくテストプレイしても開発側の最適化された環境ではあまり不具合が発生してないんじゃないかと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:44:09.24 ID:J3Obzp3J0.net
>>824
エイム障害には良パークらしいな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:46:51.79 ID:kgroCIh6a.net
世界観に助けられてるだけでこんなに面白くもなくベリハですらやりごたえのない戦闘も珍しい。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:47:56.64 ID:/CrS6Jz/a.net
ワイルドウェストはハンドガン使いは当然のように取ってるものかと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:59:35.44 ID:nRz1BVfHd.net
メレディスおばさんの土左衛門を拝んだついでに砂浜まで泳いでいったら
上陸したとたん動けなくなってはまったわw
武器を構えることしかできんw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 10:59:48.15 ID:9OwdAqrc0.net
>>749
cv青山穣でいきなりツケだといって術後に2億の借金を言い渡す医者
ボダランのマーカスかwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:05:04.77 ID:0JzSjmSW0.net
まあ戦闘は発売前から相当不安視されてきたものがその通りに出てきたって感じだなー

でも、クイックハックの組み合わせで無双や自動暗殺できたときはめっちゃ楽しかったんだ
問題は敵にそれに対抗できる術が全く存在してないので、その後同じ手ですべてOKになってしまうことだが…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:07:27.20 ID:MpSC+zGed.net
多かれ少なかれごっこ遊びの範疇なんだけどこれは特にそうだね
反面好きなロールプレイ出来ると思おう
で婆さんやメジャーアップデートはまだかい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:15:42.29 ID:WbYOh9wL0.net
ノーチラス感

845 :!ninja :2021/01/25(月) 11:27:37.83 ID:dZWsMPEUa.net
ゲーpないから初120hzプレーがあまりに快適もんもん
武器出しもめちゃはええ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:32:05.25 ID:9OwdAqrc0.net
>>842
凄腕ネットランナーで構成されてて、西ウインドステートのガンショップ店員が
ヴードゥーボーイズは武器で食ってくこと自体を蔑んでるってまで言うくらいなのに
そのヴードゥーボーイズのハック担当すら散発的なオーバーヒートしかしてこなかったのは残念

まず間違いなく新しいバグの温床になるだろうけど
RAMジョルトでオーバードーズして鼻血出しながら脳を焼きあう様なハック戦がしたかった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:33:43.12 ID:uD7jCgGy0.net
ある程度のレベル以上になると企業やブードゥーの敵にネットランナーがいて、
ステルス失敗したら、早めにネットランナー探して対処しないと脳筋キャラは即死、
っていうシステムでも悪くはなかったと思うんだけど、それだと知力意思必須でストレスかね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:35:44.37 ID:9buxV8QB0.net
回復薬が駄々余りするから常時ガブ飲みランボー出来ちゃうのも温い原因だと思うわ
あの回復薬所持個数3桁下回る事あるのかよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:38:53.77 ID:IyLrVwb20.net
PS4本体側の設定メニューにエラー履歴ログが残ってるのね
数えたらプレイ時間200時間の時点で51回エラー落ちしてた
4時間に一度ぐらいのペース

パッチ1.06ぐらいからマシにはなってる
でも以前やった他ゲーではトロコンまで遊んだOW系でも一度か二度しか落ちてないから比較にもならん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:39:01.56 ID:/CrS6Jz/a.net
リンクスハンド使ってる人いない説
基本自由にごっこ遊びさせて高難度欲しければ自分で縛れって方針なんだろうね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:40:33.93 ID:J3Obzp3J0.net
>>848
回復薬はクールダウンありにするかsekiroのシステムでも良かったかも。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:41:40.21 ID:f9+8gujm0.net
弾クラフトしたことないやつはライトマシンガン使え
毎戦闘ごとに弾作る羽目になるから

853 :!ninja :2021/01/25(月) 11:42:49.99 ID:dZWsMPEUa.net
HDMI2.1さいこおおだわ
60レートでも変わるのなそういやモンハンワールドも
速くて遅延がなかった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:45:17.03 ID:dHp0yHN90.net
リアル話だとああいう街中ではAVは自動操縦だけじゃないと、渋滞や事故にあったら目も当てられんしな
航路や時間もほぼ決まった(あるいはスケジュールされた)公共交通機関みたいな動きしないと運用できんだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:48:36.86 ID:X/ggmqh0d.net
ところどころにある薬屋とか利用はおおろか立ち寄った事すらない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 11:49:29.83 ID:J3Obzp3J0.net
昨日久しぶりにdestinyでレイドしたらめっちゃ操作性良くて草
だけどやっぱりサイパンの世界観とかが好きで戻ってくるなぁ
素材は神ゲーなんだけどどうにかならんかね…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:04:19.28 ID:vX0SrlhJ0.net
リズィーのモーテル出そこねたら進行不能になるのワロタ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:08:07.45 ID:mHrrl9wta.net
>>193
パナムかわいいよパナム
https://i.imgur.com/XAlpU0J.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:09:23.41 ID:xejn8cpUd.net
なんでパナムの髪型使えないんだろうな
ジュディはあるのに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:09:48.98 ID:OYZNW9xbM.net
>>792
サイバーサイコが使ってる外骨格メカのこと?
あれカッコいいよな

アラサカ製のメカもいいね
コーポで始めたら、本社ビルのエントランスに飾ってあって、記念撮影してしまったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:24:01.73 ID:jpVrEG4L0.net
あの機械の敵もっといていいよな
4脚とかヘリ型とかさ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:24:46.72 ID:pJJ1xA0+a.net
ではGhost Runnerに行きます

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:26:22.65 ID:9j6nb+6U0.net
>>856
ここから色々追加して良くなる事を願うしかないね
長期になるかもだけどノーマンズスカイの前例もあるしね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:27:27.42 ID:9buxV8QB0.net
序盤に出て来たトラウマチームとかそれ以降空気だったのホント酷い
保険加入してるNPCを傷付けたらトラウマチームが駆けつけて搬送とかしてくれりゃいいのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:28:52.82 ID:9j6nb+6U0.net
>>864
いいね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:34:11.67 ID:5210xuh0p.net
>>806
まだ落ちるんかいw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:34:17.04 ID:XJ/fuFpmp.net
あのシーンでトラウマチームの敵に回したらヤバい感散々煽ったくせにな
サブクエで政治家とかギャングのボス殺したらすぐ逃げないとあいつらが来て星4規模の戦闘になるとかなんかできたろうに

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:35:41.98 ID:w/GXmyvQd.net
>>836
現に本間が何かのバグで自分達のノーマルPS4全部で再現しなかったから、
ツイッターでどういう条件下で起きるかユーザーに聞いてたよな
何のバグだったか忘れたけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:41:08.44 ID:dpQwbnjX0.net
オープンワールドだからジョブの進め方次第で発生するバグもあるだろうからね
都度修正していくしかできないんだろうな
2周してやることなくなったからある程度直ってきたらリソースをDLCに回してもらいたいが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:44:00.50 ID:X/ggmqh0d.net
ここで語られるできたらいいな話はほぼ同意なんだが
技術力的に一生できそうにないから悲しくなる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:46:57.92 ID:9buxV8QB0.net
あと一生開かないドアに「(ロック)」って付けるのマジで止めて欲しい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:53:53.90 ID:wqdd/XCna.net
>>849
知らんかったこんなんあるのね
俺は100時間で20回だった
ざっと見るとほぼ全部サイバーパンク2077とFallout76で笑う
他のゲームはあって1回くらいだからやっぱ別格だわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 12:56:16.57 ID:9j6nb+6U0.net
ARKで慣れてる俺は無敵だわ
公式鯖だとロルバも数十分置きにくるしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:01:57.74 ID:5FVloSv60.net
AVでの増援や移動は演出で出てくるし、できないことはないと思う
ただ現状の開発状況はNPCが乗り物に乗って現れるというのも結構あやしい段階
道のりは遠い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:04:58.32 ID:9j6nb+6U0.net
22年にでてたらどういうのができてたのか気になる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:06:46.72 ID:9buxV8QB0.net
>>875
更に2年間バグスルー開発が続いてる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:09:38.96 ID:/CrS6Jz/a.net
そこまで待ちきれなかったから2年かけて理想形に近づけてくれたらいいよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:15:09.45 ID:RvIjVaC30.net
>>874
呼び出した車もバグる、イベントのスクリプト以外は地上の自動運転もまともにできてないこのAIだから
契約者の位置にあわせてランダムな近距離にポップアップして近づいてくることもムリそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:15:39.88 ID:rc5bk1+Zd.net
武器を自宅倉庫にしまうと攻撃力0表示で価格も¥100とかになってしまい
vに戻すとすべて戻るんだけど
アプデしても度々エラーバグ食らうしふざけんなよ
本当にウィッチャー作った会社かよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:16:51.42 ID:0JzSjmSW0.net
>>872
わかるw 俺もその2つが圧倒的だわ
ARKとか他のOW系ゲームもぽつぽつあるが、
この2つとの間には超えれない壁がある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:17:57.22 ID:ol1s+9c10.net
すべてのバグを直すのって無理な気がするな
再現性がないっつーか
こちらレジーナが電話に出て喋らなくなって進行不能きました

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:18:05.29 ID:t8NM2OzIM.net
フォトコンテストはps4画質でも入賞できるんか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:18:25.34 ID:9buxV8QB0.net
CDPR「うう、もうどうしたらいいんだ・・・」

ロックスター「私がワールドデザインとNPCサイクルを治そう」
UBI「ミッション周りの調整なら任せろ」
ベセスダ「細かいシステム組み直しとくわ」
EA「ANTHEMチームを派遣した」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:20:59.05 ID:9j6nb+6U0.net
>>883
まじでやってほしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:22:06.91 ID:cuRY3dkY0.net
>>883
うわ、くそつまんねぇw
面白いと思ってんのかこの馬鹿

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:22:25.73 ID:KYXbATsP0.net
>>868
ver1.05で設定がリセットされるのが修正されたけど
設定画面が閉じなくなる、ユーザーの設定ファイルが破損するって状態になる人がいた
それらは本間さんの環境では再現出来なかったからどんな感じです起こりますか?ってTwitterで聞いてた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:23:02.04 ID:vH9lN6qRM.net
>>883
最後でぶち壊しや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:24:23.81 ID:BYJb8ddf0.net
スタジオヘッド兼ディレクターでウィッチャー開発の上級スタッフ達と喧嘩して辞職させてしまい
発売前の誇大広告はCDPRマジックで開発中に何とかなるだろと思い込み
株主からの圧力に屈してCS版がまともに動かないことを知っていたにも関わらず発売強行したアダム・バドウスキさんが全部悪いと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:33:49.57 ID:S4AuGhM3p.net
ライノのせいで性癖に影響が出そうなんだが?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:36:54.61 ID:RvIjVaC30.net
株主の圧力と言うが株主はCEOの上司にあたる上に当初の4月発売から8ヶ月も延期してたわけで
株主に対して発売日含めいい加減な説明してただけで「出資した約束通りさっさと出せよ」と言われるのは当たり前なのでは

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:39:13.31 ID:9OwdAqrc0.net
>>864
なんならVがトラウマに加入して金と引き換えに味方ぞろぞろ引き連れていけばよかったのにw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:40:42.28 ID:+2AURwPt0.net
>>889
ライノかわいいよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:48:16.04 ID:GIvGoL54a.net
ウッチャー3も氷槍つかいまくると落ちるし
アイテムを大量に売るとカクつくし
ローチは地面に埋まってるし
CDPRはそんな会社です

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:02:17.42 ID:OMtUPobDp.net
ライノはお風呂入って肌綺麗にしてきて…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:04:41.53 ID:0lQop7j9d.net
警察の増援で出てくる奴が着てる光るラインの入ったジャケット欲しいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:04:45.40 ID:osIx9ffl0.net
ライノ普通に良い奴
というかアロヨだけ何故か頭おかしい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:26:14.08 ID:Ic4t1P6u0.net
>>864
ジャッキーが運転中にNCPDがAVで駆けつけて犯罪者に対処してるイベントがあったけどああいう派手なのもあれっきりだしな
常に発生させろとは言わんがもう少し危険で近未来感あふれるナイトシティの一面を演出するものがほしかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:28:23.19 ID:9KITSyYA0.net
完全なナイトシティ再現したレメイク版はよ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 14:48:24.38 ID:/jRVyd91a.net
- syberpunk new2077 -
2026年11月リリース \ 8,800 (税抜き)
DLC1英雄の街とDLC2企業の罠入りのフルパック。
(※既に製品版をお持ちの方は割引されます。)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:15:24.39 ID:vH9lN6qRM.net
頼みの綱のアプデがよくなかったからかすっかり過疎ってしまったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:20:44.49 ID:J3Obzp3J0.net
今更気づいたがカーネイジだけデータベースに載ってないな。
だけかは分からんが。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:21:49.03 ID:CJ3wcYFRa.net
>>900
世間は仕事ってものをしてるんだぞ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:23:00.04 ID:9OwdAqrc0.net
>>897
そういえばあれ以降は普通にギャングに撃ち負ける程度のNCPDしかこないなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:25:12.48 ID:KYXbATsP0.net
>>903
だってジャッキーと一緒に見たアレはNCPD最強部隊のマックスタックですよ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:33:26.57 ID:yfOItcBOp.net
>>897
ギャングがたむろしてる対面にNCPDがのんびり突っ立ってるもんね
しかもこっちは委託されてギャング潰してるのにちょっと流れ弾が飛んだだけでこっちを逮捕(射殺)して来ようとするというw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:34:49.73 ID:X/ggmqh0d.net
まあ期待外れに期待外れを上塗りしたのは事実かな

そういや神宮寺でマックスタックが乗り込んできたのはびっくりしたな
俺が逮捕されるのかと思った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:37:41.96 ID:9KITSyYA0.net
NCPDとギャングは賄賂だのなんだのと繋がってるって設定じゃなかったっけ?街中でギャングとなんか話してるNCPDいるよね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:38:45.75 ID:K7bbXy3gd.net
いるね
そもそもギャングに攻撃されてるからお巡りさんの所に逃げ込んでも
全く何もしないどころか袋叩きにされてしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:41:10.41 ID:Bb3jdOqXa.net
1.10になっても無題セーフなのな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:46:56.93 ID:MmBxpFgy0.net
撃ち合ってるお巡りさんの視界を横切るだけでコッチにらんで敵対してくるからキライ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:47:36.59 ID:0JzSjmSW0.net
>>846
実際、高度なネットランナーのハックでシナプス焼き切られるとかゲーム的には不条理以外何者でもないから
ゲーム的に落とし込むのが難しいのは分かるけど、もうちょっと何かあったんじゃないかと思うよなー

現状は完全放棄してる状態なのが悲しい。後半になっても効かないメラ打ち続けることしかでないMOBじゃん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:52:05.51 ID:Ic4t1P6u0.net
せめて敵にも武器グリッチや視界奪うやつくらいは使えるのがいても戦闘に緊張感が生まれて良さそうだがどうだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:52:30.56 ID:V//Yg4Fsr.net
>>909
キアヌが上手いこと使えよ的なこといってたしあの金策は想定の範囲内だったりして

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:53:50.98 ID:Ic4t1P6u0.net
最初、敵がオーバーヒート使ってきた時は一体なにが起きてるのかさっぱり分からなかったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 15:53:59.05 ID:7X/CofIyd.net
NG+来たら北米版買おうかな
だいたいストーリーは掴めたし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:03:21.89 ID:wqdd/XCna.net
助けてくれてありがとうあんたは命の恩人だって言いながらこっちに銃弾浴びせてくるサイバーサイコ警官いたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:03:35.25 ID:AcEVRF5H0.net
リフレッシュレート変えて動作がはええっていうのは低FPS下では常に処理落ちさせてるってことだよな
低FPS下だけとは限らんが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:05:29.34 ID:LAl4++vk0.net
なんか荒れてない?治安悪いよゲーム内みたい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:10:08.74 ID:cKfcudIB0.net
やればやるほど未完成感がすごい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:21:19.45 ID:J3Obzp3J0.net
>>913
そんなわけねーだろ w
アホか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:24:57.13 ID:6d1kr9lPp.net
公式サイト一つとっても異常に重いし
なんかもう何もかもダメなんじゃないかと思えてくるCDPR

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:35:19.70 ID:yfOItcBOp.net
いつの日か完全版が出ることだけ祈ってのんびり遊ぶことにしたわ
文句もあるけど結局毎日プレイしてるし、魅力があるゲームなのは間違いないし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:41:13.36 ID:V//Yg4Fsr.net
サイコファンの依頼主って結局誰なの?
ケリー?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:42:10.66 ID:ga54XZ8md.net
早く改善しないとホライゾン発売しちゃうよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:02:04.63 ID:auS8nONB0.net
ジギーQの番組に出演するサブクエが欲しい
つかジギーとスタンリーがちょっと混同する

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:03:07.61 ID:JyN8YuBo0.net
自販機のブレンダンのミッションが発生しない
リバー刑事から貰った銃の!が取れない

このバグが改善されるの何年後だろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:04:52.51 ID:qHogzTTs0.net
最後の大事なシーンで「ギター忘れてるよ」って言いながらギターがフワフワしてんの止めてほしい
もうまともに出来ないんならムービーでも挟んどけよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:07:22.41 ID:KYXbATsP0.net
リバーのオーバーチュアclashはレジェンダリーにしたらもう!は取れない
エピックのまま所持してる場合にはケリーとのクエストライン終了後にメールか電話で連絡が来たら!が外れて保管庫にしまえるから飾れるようにはなる
但しその状態からレジェンダリーにアップグレードすると再び!が付いて二度と外れなくなる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:11:58.64 ID:qHogzTTs0.net
結局サイバーウェアの外皮系って1つしか付けられないのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:12:51.86 ID:rnqHviNu0.net
もう80時間もやってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:13:40.80 ID:rnqHviNu0.net
ケリーにヘテろうとしたら断られた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:16:43.98 ID:JyN8YuBo0.net
>>928
ありがとう、レジェンダリーにアップグレードしちゃったんで肌身はなさず持つことにします。
にしても、レジェンダリーにしちゃいけないってこと???無茶苦茶だね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:21:05.32 ID:uLwaPEgc0.net
ケリーが手伝えっつうから近くに行ったのに視線が合ったら「いや、そういうのはやめよう」言われてフラれた雰囲気になるの納得いかんわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:22:55.41 ID:OP5lI7Efa.net
>>933
あれ意味わからんよな
男Vでロマンス選択肢回避したのに何意識してんだよって思った

女Vでケリーに告白して拒否された後の反応なら分かるが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:33:44.60 ID:If9s2HEC0.net
タケムラと喫茶店で別れた所なんだけど
バグ修正されるまで放置がいいですか?

無言電話とやらのタイミングがわからず
進行してもいいのか悩んでます

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:34:24.03 ID:uD7jCgGy0.net
なんか星ED(パナムED)の時、荒野をパナムの車に乗って、ミッチの車と並走してたら
途上に突然車が出現して、ミッチの車がクラッシュして飛んだんだけど。
自分とパナムの車も衝突したけど、なんとか止まることなく目的地に到着
なにあれ、みんなああなるの?

その後、何事もなくED終えた(ミッチが突然車横に出現)けど、どういうこと。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:37:25.37 ID:YlZYMglaM.net
昨日ようやく紺碧プラザに行ったけどあそこに行かずにずっと警察のお姉さんの指示でチンピラをころす仕事をしていたかったよ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:38:15.96 ID:rnqHviNu0.net
>>936
あったあった
自分のときはミッチの車だけ豪快に衝突してそのまま跳ね飛ばして続いた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:38:40.74 ID:uD7jCgGy0.net
>>935
2週目、ためしに1.1でメイン進めてみたら何事もなく進んだから
全員が進行不能になるわけじゃないっぽい。
今のセーブデータは取っておいて、試しにメイン進めてみたら。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:39:30.94 ID:oV1TLeMJ0.net
>>929
種類が違えばできる。
アーマーと炎上無効とか。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:45:15.85 ID:uD7jCgGy0.net
>>938
いまyoutubeのEDみたら、同じところで車と接触してた。
なに、みんなあそこであの車に接触かクラッシュするの?w

ミッチ、何とか生き残ったのに交通事故で死ぬのかと思ったよ。
完全にエンドロール気分でみてたから、超衝撃的だった。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:47:09.59 ID:rnqHviNu0.net
>>941
演出的にありえない展開だからな
あっけにとられるよねww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:49:30.97 ID:uD7jCgGy0.net
>>935
あと進行不能になった場合の回避方法は一応ある模様。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210125-150035/
>有力な解決策として多く挙げられているのは、他のキャラクターに電話をかけるという
>方法。タケムラからの無言電話を上書きするかたちでジュディや各地区のフィクサーな
>どに自ら電話をかけ、再びタケムラからの連絡を待つ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:49:41.29 ID:p1h36yM/d.net
ミリテクスパイダーのアタッシュケースが宙に浮いたまま出かけるとか
頭からハンドガン取り出すとか
グラサン外したのにグラサンしてるとか
スマホが浮いてるとか空気椅子で茶飲んでるとか
それくらいならまあ許すわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:53:22.56 ID:+2AURwPt0.net
レジェンダリーの件以外は全部許すわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:55:57.25 ID:rnqHviNu0.net
今日のT

ttps://i.imgur.com/apZYH5y.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:57:39.34 ID:rwH8gYkC0.net
>>943
タケムラバグ解決してるし問題無しじゃん。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:58:57.04 ID:uD7jCgGy0.net
>>942
エンドロール中にエラー落ちしたり、最後まで気の抜けないゲームだわ。
節制エンドもしみじみしてたら、最後ギターが手から1mくらい先にあって、それがぶんぶん振り回されるって画をみせられたしな…

なんか色々、伝説に付き合わされてる感があるわ。
序盤ジャッキーの焼きそばが宙に浮いたまま残った、とかで笑ってたのが懐かしい。
そういうレベルじゃなかった。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 17:59:17.74 ID:GIvGoL54a.net
>>933
あのホモ顔最高にブサイクで虫酸が走る

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:00:26.29 ID:p1h36yM/d.net
>>946
ゴースト

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:01:32.53 ID:p1h36yM/d.net
このままのスレタイでいいの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:02:25.70 ID:NKs5CXTi0.net
>>946
えんだーーいやーーー!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:03:41.57 ID:7XxIjbHn0.net
>>951
4外してPSにしょう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:04:08.39 ID:uD7jCgGy0.net
>>951
しれっとまた統合しちまおう
もうあんま分ける意味ないと思う
厳密にいや、proかどうかでも違うんだし。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:05:11.69 ID:Ic4t1P6u0.net
FO3の頃のハヴォックが荒ぶって人間がゴムみたいに伸び縮みしたり宙に浮いてたのは単純に笑えたけどこれはなんか違う酷さ
やればやるほど未完成感がすごい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:07:07.72 ID:p1h36yM/d.net
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part87【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611565581/

どうぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:07:21.80 ID:wBXSHWxja.net
>>952
えんだーはボディーガード定期

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:09:43.72 ID:6KACYEbZa.net
まーた俺PS5だけどそんなことにならないよが連投されるクソスレにするのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:11:29.57 ID:p1h36yM/d.net
当初の触れ込みとはえらく違うその原因がお粗末
完全版が来る日はあるのだろうか
まあ170時間は遊んだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:13:54.29 ID:BYJb8ddf0.net
>>946
T-バグってこのゲームを表す言葉だったんだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:14:56.78 ID:Zu/eykda0.net
>>960
タケムラバグだぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:16:09.66 ID:TXhRuRKO0.net
https://i.imgur.com/Pqdxkg8.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:17:56.66 ID:5FVloSv60.net
グラサン外してグラサンしてるのは普通にコントみたいで笑った

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:19:57.28 ID:BYJb8ddf0.net
>>963
https://youtu.be/omyoJ7onNrg?t=2391

絶対に笑ってはいけないサイバーパンク

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:20:34.56 ID:uD7jCgGy0.net
>>963
あれを先に見てたから、例の場面で普通にグラサン外した時
「普通に外すんかい!」ってツッコんだわ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:25:37.44 ID:X/ggmqh0d.net
幸いその系統のバグはほとんど会ってないけどマイコが高速で立ったり座ったりして落ち着かなかった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:31:27.39 ID:uD7jCgGy0.net
そういや、前にハナコの乳がブルンブルンするって話題になったけど、
女Vもインベントリ画面で、衣装によってはブルンってするときあるよね?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:32:40.41 ID:p1h36yM/d.net
インベントリ開くと上から落ちてきたみたいなリアクションするね
あれ海外版でいうとどれくらいのサイズ設定なんだろうか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:32:54.86 ID:qHogzTTs0.net
ノーマッド終わってコーポレート始めたけどこれ大分ストーリーとかイベント違うの?導入部は面白そうだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:34:36.54 ID:wwABaK+up.net
>>951
>>954
また意見もろくに聞かないで勝手に統合してるよ死ねよマジで
しばらくはキチガイ避けに統合すんなって言ってんだろうが
あっちのスレで隔離されてる奴見てこいよ
ここでトンチンカンなこと言って暴れてんの大体あっちのスレのやつだぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:36:27.77 ID:vqEeDfgtd.net
月スレのスレタイ、PS5勢も来ちゃうけどいいのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:36:46.48 ID:O3PuJ9qX0.net
また勝手に統合してら
他の意見待つか、勢い早くて次スレ関係無く危ういなら現行と同じスレタイでいいだろうに
そんなに荒らしたいのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:39:23.08 ID:/CrS6Jz/a.net
統合されてキレ散らかしてる奴らの方が荒らしそうに見えるけど?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:39:28.57 ID:KYXbATsP0.net
スレタイがこうなるとそれを免罪符にして紛れ込んでくるからなあ
スレタイにキッチリ明記してあるとアッチいけ!で済むんだけど
こう言ってはなんだけど自分はPS5だけど云々言う人にろくなのがいないんだよ現状
前スレにもおかしな人いたし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:39:57.86 ID:uEHFwcLe0.net
>>970
PS5の話題を出すと発狂するやつが多すぎるからスレ分けられたんだろ
頓珍漢な事言ってるやつならこのスレにも山程いるし大して変わんねえっつーの
とりあえずお前が死んどけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:41:12.88 ID:uD7jCgGy0.net
>>969
コーポの時の同僚で1つサイドジョブがあったのと
コーポ関係者との会話で「お、わかってんな」みたいな会話ができる以外は特に違いはないかな。
あと企業潜入捜査の時、ちょっとショートカットできたり。

そこまで違いはないと思う。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:41:49.81 ID:p1h36yM/d.net
関係ないよ
荒らし行為はスレタイ如何に関わらずアウトだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:42:13.59 ID:eqOmSEq4p.net
な?
この短い間のやり取りでよくわかる
勝手にスレタイ変える方がおかしいってことも理解できてない
脳ミソわいてんだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:42:34.97 ID:Zu/eykda0.net
単発〜

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:43:27.15 ID:p1h36yM/d.net
ライフパスもほぼ意味なかったな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:43:54.54 ID:OP5lI7Efa.net
>>978
自己紹介やんそれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:44:31.92 ID:O3PuJ9qX0.net
たった2人のレスでスレタイ変えてるのが荒らしだと思うけどな
こういった輩は自覚無いもんな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:44:32.07 ID:uD7jCgGy0.net
>>970
お前が死ね。

>>972
前々スレで統合決まったのに、何の相談もなく勝手に分離してたろ。
荒らすな、タコ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:44:41.08 ID:oEPYoCgs0.net
同じ選択肢でもライフパス毎に印象変わるしRP勢には大いに必要な要素だよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:47:12.67 ID:KYXbATsP0.net
やり方が横暴なんだよねこの人たち
前に勝手に統合したのも同じ人じゃんこれ
人たちっていうか同一人物かもしれないけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:47:14.71 ID:O3PuJ9qX0.net
>>983
お前ともう1人しか賛同してなかったろうが
勝手にスレタイ変えた元凶がまた荒らしてんだな

句読点にマトモなのはいないってのはここの常識だったな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:47:18.16 ID:57mzRFJj0.net
まだこんなに元気なのがいるんだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:48:11.61 ID:BEfV+MqZ0.net
今の所統合反対派の奴らの方が勝手に噴き上がっててよっぽど荒らしに見えるんだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:48:32.55 ID:p1h36yM/d.net
サイバーパンクがいったい何でこんなのに目をつけられてしまったのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:48:54.67 ID:If9s2HEC0.net
>>939‐943
ありがとうございます
とりあえずセーブ残して進行してみます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:49:22.12 ID:C/Sc5rlha.net
やっぱ統合やめようや
統合反対派が発狂して荒らし化してるやんけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:49:31.84 ID:4ZVtAPQep.net
>>988
おまえもうバレてるぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:50:10.22 ID:cKfcudIB0.net
PS5に親でも殺されたんか
少し落ち着けよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:50:47.66 ID:KYXbATsP0.net
埋めちゃおう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:50:55.73 ID:oEPYoCgs0.net
少なくとも今荒れてるのは事実だなぁ
次に引っ張るなよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:51:02.91 ID:KYXbATsP0.net
ウメ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:51:40.61 ID:6KACYEbZa.net
PS4と5じゃプレイ感が違いすぎるから分けるべきだと思うけどな
ま、PS5だけどそんなの起きない!と前世代機は切れ!とかのクソレスも勢いの肥やしにでもするか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:51:51.92 ID:9buxV8QB0.net
別にPS5版まだ発売しとらんし統合でいいんじゃねーの
PS5がダメなら挙動の似通ったPS4Proもあかんやろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:52:31.46 ID:BEfV+MqZ0.net
>>998
勝手に仕切んなゴミ野郎

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:52:44.07 ID:6KACYEbZa.net
proは落ちるしガクガクになるからPS5とは全く違う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200