2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 200F【Vita/DS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 09:55:35.67 ID:ByIVUfqZp.net

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。


不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック


不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト

switch版/steam版
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト

■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609006141/

■前スレ

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 199F【Vita/DS】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610949016/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610949016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:42:59.13 ID:Mw9wS5030.net
>>57
pspにあったのか…万が一中古ショップで見つけたら引っ張り出してみるかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:50:53.47 ID:KslUUdKU0.net
>>58
URL欲しい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 20:58:51.32 ID:WmMb62p30.net
>>59
すいません、気持ちよく語ってるところ悪いんですけどバグではなくバク(獏)です
すいません、気持ちよく語ってるところに

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:05:07.38 ID:+CFBuTaa0.net
>>61
個人ブログのurl貼るわけにはいかんのでモンスターハウスの仕様 シレンでググって

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:05:38.53 ID:0T5sV5x6a.net
バグって読んでた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:10:37.15 ID:8r5xXE+N0.net
>>62
ぜんっぜん気持ちよく無いイライラしてるよ

話の中身の重要さに比べればご機嫌なんてどうでもいい些細な事だし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:12:57.91 ID:8r5xXE+N0.net
俺はおコン好きすぎてイノリ99まで連れて行ってるからね
それもおコンに頼らざるを得ない、シナリオクリアした時程度の装備の持ち込みでね

スコッピーのみチェックなんてしてたら開幕部屋で倒れるよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:15:43.96 ID:B2CG6B1b0.net
ジャックワンド種にねだやし投げたら200ダメージになったんだけど他のボスもそうなのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:15:54.69 ID:71Y+sgqx0.net
修正しなおしたったらええ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:21:05.50 ID:8r5xXE+N0.net
運命神のページに書いてる各仲間の簡単な解説も
おコンはピンチの時にフラッシュバードで回復が頼もしいとか正気を疑う文なんだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:34:47.21 ID:JLPVkNJfr.net
ここでウダウダ言わずwiki行ってくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:47:14.06 ID:Vhbp+waG0.net
昼のみダンジョンで昼盾だけ突出して強すぎるけど昼盾じゃ無いと中盤以降まともにガチれないバランスもどうなのかね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:47:23.51 ID:JpAbj0nO0.net
>>66
そもそもイノリは仲間無し素潜りできるぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:51:00.19 ID:WmMb62p30.net
>>71
イチゼロでもガチれるでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:51:08.07 ID:KslUUdKU0.net
>>63
救助パスで検証か、なるほどね。
市松模様状のハウスワナはGB(月影村)だけじゃなくてガラケー版(Platina)なんかでも実装されてた記憶がある。
今回はワナじゃないけど固定マスっぽいのは間違いなさそうだね。何回検証したか知らんから完全に確定とは言い切れんが(マス目が変わる可能性など)。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:08:26.76 ID:mBZdmlNNd.net
自分が無知なのになんで判定する立場にあるみたいな鼻につく文章書いてんだ
教えてくれてありがとう、だろ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:24:32.10 ID:8BebJf1R0.net
イチゼロにHP上昇印いれてHP調整をしやすくするって書いてたんだけどどういう意味?
やり方がわからない

わくパラクリアしたいから誰か教えて!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:29:04.76 ID:axjUKTmk0.net
原始99Fクリア
白紙フィーバーからの祝福吸い出し強かった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:30:01.29 ID:LF5iQ1BDa.net
玄人の深層クソゲーすぎるでしょ
察知は前提でかまいたちか身かわし遠投でもないとクリアできんよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:39:19.45 ID:CzeeTk9x0.net
とりあえずは昼盾でも何でも使ってクリアすれば良い
次にやりたくなったら縛れば良い シレンシリーズのクソツヨアイテムの扱いはそんなもん

そもそもローグライクってアイテムと知恵絞り出してクリア階まで走り抜けるのが目的であって
別にモンスター狩るゲームでも無いし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:39:58.25 ID:JpAbj0nO0.net
>>76
HP増やせば回復速度が減るから1の位が0/1の状態を歩いても維持しやすいってことかなあ
正直意味わからんわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:43:26.16 ID:71Y+sgqx0.net
玄人の深層はヤバいね
回復アイテムのない原始でしょ?w
ってノリでいったらボコられる

わくパラみたいな異常なのを除いたら一番難易度が高い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:44:10.22 ID:CjUth91vM.net
玄人は復活草をUFOから回収して祝福したら矢稼ぎなしでクリアできたよ
ちなみに75F以降で10回以上死んだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:47:36.28 ID:3/xnAAFs0.net
>>76
つけ外しでHP減らして10に調整する

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:52:02.80 ID:IbWks2jz0.net
なるほど
仮に弟切草入れたイチゼロ持っていて満タンでHP169だとしたら
盾外してHP159になるからまた盾装備して歩いて160に回復しろってことか

丁寧な解説サンクス

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:52:34.25 ID:i9G+po2+M.net
玄人は原始の札縛りくらいじゃない?
原始に毛が生えた程度って印象しかないが。ヒキ良かったからかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:53:44.09 ID:3/xnAAFs0.net
>>84
どうにもうまく説明できないと思いながら書き込んだらエスパーかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 22:57:56.66 ID:yvOrvkvid.net
75階辺りから逃げにシフトするならまだしも40階くらいで一部の強い盾以外では受け切れないのはどうかと思うけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:01:25.59 ID:romdZ8Fad.net
>>76
>>80
HP満タンだと発動しないとき外して発動させるって事じゃねえの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:07:38.14 ID:9+LwA00V0.net
巻物集め、あと、召介状(と全滅)だけなんですが、白紙婆より出やすいとこどっかありますか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:15:40.42 ID:8BebJf1R0.net
40階くらいでイチゼロとか昼盾じゃないと受けきれなくなるダンジョンってある?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:17:23.00 ID:8BebJf1R0.net
>>89
白紙ババアは三塔とか適当に登ったら2-3回に1度は出てくるイメージ
気配察知か透視つけて黄色がいたら会いに行く感じで適当にもぐれば会えるかと
出現率高いと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:43:00.98 ID:71Y+sgqx0.net
>>85
さすがにモンスターの強さが違いすぎるわ
50階なら原始とあんま変わらんけども

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:47:07.60 ID:CzeeTk9x0.net
玄人はその終盤対策しながら半縛り原始をやるわけだから実際は普通の原始よりアイテム
かなり縛られてキツキツよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:47:12.64 ID:8BebJf1R0.net
75F以降のモンスターが原始と比較して攻撃力2倍、防御力1.25倍だからなぁ
俺もはじめて玄人クリアした時は75Fまでは「これ余裕だろwww」って思ってたけど、
75以降で愕然としたわ

昼盾でもガチったら復活草いくつも消費する
ガチらなくてもデブーゴンとかいうキチガイが復活草削ってくる
アビドラはそこまでこわくなかったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 23:47:20.59 ID:jZtfmDnEa.net
浜辺のマドウの曲いいな、スルメだわ
持ち込み不可ならむじんの荒野くらいでしか流れないのが残念でならない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:24:38.53 ID:pQ2femDV0.net
落とし穴で低層ループしてフィーバー集めようと思ったら店で壁抜け出ちゃってちょっと悩む

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:38:34.00 ID:AF6WQYJVr.net
>>88
発動させるために無駄にHP減らしてそう
印込みで285からの盾外して240でイチゼロ発動するのはいいけど実質45ダメ既にくらってると同じというね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:49:43.20 ID:SYiJr3Te0.net
>>97
なんで45も減ってんだよw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:51:03.16 ID:4KAIgfZQ0.net
原始の25Fで大部屋物投げハウスに遭遇、店フロアだーって思ってたから落差で愕然としながら戦ってたらフロア移動の罠踏んで踏んだり蹴ったりだ…固定店フロアで大部屋モンハウだった場合って次の階層で出るとかってあるのかなあ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:53:06.66 ID:vreS4SI+M.net
>>98
HP+印でしょ
>>99
店飛ばされるよ。固定店階の前の階にモンハウがあって、魔物部屋読んだりすると悲劇

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 00:57:57.21 ID:s0qvyyr5M.net
>>98
エアプ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:01:48.69 ID:iJEt7+5o0.net
まあ、45減ったとしてもイチゼロで軽減できるダメージは深層だとそれより多いことの方が多いけどな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:07:03.84 ID:iJEt7+5o0.net
わくパラで二択屋でのバックアップ作戦意味ない感じで負けたけど、
魔物部屋の巻物は結構効率よかったわ
祝福してみんなやってみ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:07:21.04 ID:y49wu3vH0.net
持ち込み不可で盾にHP+を薬草〜命まで異種全合成しているケースは稀なので
だいたい外して減る量は10〜25あたりに収まることが多いと思うが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:07:44.98 ID:SYiJr3Te0.net
持ち込み無しのダンジョンでHP45も印つくわけないんだよなあ
印10あればどんな最大HPでも調整きくのに

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:09:31.91 ID:2zimlB3fM.net
印発動なしが80ダメだとして装備外し調整で45、イチゼロ発動85%減で12、合わせて57ダメだから23軽減だね
現在HPが最大HP-45以上ならもう少し軽減率高くなる計算だけど装備を外すのに1ターンだったり、攻撃外す確率やらの期待値まで考えると
とりあえず面倒だね

107 :89 :2021/01/24(日) 01:10:24.65 ID:MurVbI600.net
>>91
ありがとう
やっぱ婆の方が早いよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:10:38.95 ID:/kUpD5Qh0.net
合成の壺で、鍛えた盾2つを同時に握り盾の印を付けようとして、鍛えた盾+握り盾+おにぎり+鍛えた盾+握り盾を入れたら、盾が全部まとめられワロタ
初代シレンだとイケたと思ったのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:12:11.50 ID:AF6WQYJVr.net
命、いやしの35なら入るでしょ
そこに弟入ることも全然あるし
背中の壺の回復量が増えるって考えるとHP+印は深層になるほど強くなるもの

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:13:41.42 ID:iJEt7+5o0.net
玄人とかわくパラの深層に行ったことがなさそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:14:17.19 ID:vreS4SI+M.net
バックアップ使ってる奴が言ってもなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:15:37.16 ID:AF6WQYJVr.net
>>110
残念ながらDS時代に原始直接攻撃もクリアしてるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:17:27.44 ID:vreS4SI+M.net
原始直接はマジなら凄いわ
日本に100人もいなそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:21:03.95 ID:SYiJr3Te0.net
バックアップ使ってるやつってのはどう見ても>>103だろうになんで全然関係ない人が
妙な割り込み方してるんだろうね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:24:22.19 ID:iJEt7+5o0.net
>>111
バックアップ使ってるけど予習にはかなりいいよ
体感的にどの強いアイテムが手に入りやすいかわかってくるから普通に繰り返し潜るよりも学習効率がいい

ちなみに玄人はバックアップなしでクリアしたからなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:24:38.19 ID:JNpEZOuF0.net
全滅の巻物は追加ダンジョンでひょっこり登場したりする
無刃の荒野とか床落ちすらある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 01:30:36.13 ID:rtGoYBF40.net
あまぐりんの実績って試行回数重ねるしかないの?
めっちゃ面倒なんだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:10:05.91 ID:POLelBJE0.net
たぬきの奴、イエローキャットだけ、
なぜか全然売ってくれないんだけど。
迷いの井戸潜るのもう飽きたよ。
冒険回数80回越えちゃったよ……
何で?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:13:52.12 ID:ujNLnt6b0.net
ピンチで回復系もなく後2ターンで死ぬから巻物で持ってた腕輪の識別だけして死のうと思ったらラッキーでて手持ちの未識別の草が無敵草で腕輪が回復の腕輪だったから持ち直せた
こんな奇跡あるんだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:23:17.33 ID:7LGO7V4Qa.net
バックアップでいきってるのキモいぞ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:29:24.81 ID:Dg6ZynlG0.net
いくらこっちのアイテムが強めといっても深層の敵は狂ってるよなあ
持ち込み前提のダンジョンを素潜りチャレンジしてた時の気分だ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:33:34.01 ID:iJEt7+5o0.net
>>120
バックアップは下見を兼ねた練習だからね
効率的な勝ち筋の組み立て方を研究してるんだよ

今わくパラ49Fだけど浮遊無しの勝ち筋はかなり用意できてるわ
腕輪2個装備セット、透視、火の刃、竜盾、イチゼロ、みかわし香
まぐれで回復の腕輪取れたからちょっとぬるくなりそうだけど
バックアップ取って色んな勝ち筋パターンで深層突破してリアルな経験を積む予定
明日は何らかの勝ち筋でクリアする
勝ち筋アイテムを手元におきすぎて圧迫するのはバックアップのハンデとして受け入れてる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:36:55.73 ID:SYiJr3Te0.net
とかいいつつずっとバックアップの話してるよね
それも一人で

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:39:25.21 ID:iJEt7+5o0.net
原始とか玄人をバックアップなしでクリアした話してもつまらんやろ

まあ、1週間後にはわくパラもバックアップなしでクリアしてるさ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:16:38.98 ID:QM1WqL+xd.net
死線の回廊72階で夜の罠踏む
夜ダンジョンフォーチューンタワーしかしてないからルームやり過ごし閃光だけを全部
まぁ階段いけば昼に戻るし囲まれたら閃光使えばなんとかなるだろう
ぞうさん2匹登場
ぞうさんは壺に入らんのか…しかも回復するし
囲まれけど飛び付きや高飛び草なし他も対策道具なしで
1撃目で瀕死 空振り 空振り2撃目で無事死亡

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:25:47.36 ID:PYK9Iiyw0.net
オレはシレン
毒草と混乱草で食いつないでいる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:43:14.57 ID:7LGO7V4Qa.net
>>124
テストをカンニングしてるのと同じなんですが
自転車を補助輪つけてずっとやってると言えばわかるか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:45:47.55 ID:iJEt7+5o0.net
>>127
補助輪はいつか外すから補助輪なんだぞ
習得するのに効率的だから補助輪はある
補助輪なしで練習するのも悪くないけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:49:22.16 ID:rdv9s3WpM.net
カンニングに触れてなくてわろた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:53:35.17 ID:oYff6Ik+r.net
さすが200Fともなるとみだれ大根がめっちゃ湧くな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:55:54.47 ID:LudC53nw0.net
そういえば救助出した後バックアップで上書きするとずっと救助残ることになるのかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 03:58:29.87 ID:xdXjx0Rp0.net
switchでプロコントローラー使ってるけど、入力ミスが多い。
変換器使ってPS4のコントローラーに変えるか迷うけど、使ってる人いたらどんな感じか教えて

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:05:10.62 ID:fUxaWT0T0.net
実績そろそろ全解除近いと思ったら銀行残高一桁足らなかったでござる

金集め不毛だし気にしないことにしよう…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:22:11.20 ID:4lkI/9Ss0.net
すずめのお宿に加速の杖売ってることがあるっぽいからループしまくってるけど一向に出ねえ…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:33:35.81 ID:LudC53nw0.net
原始でいくらでも拾えるからやり直しも併せて引いたときに帰ったほうが速そう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:36:36.64 ID:qIOT/6lk0.net
加速の杖って何に使うん?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:37:48.54 ID:4lkI/9Ss0.net
連続攻撃印やで

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:38:56.65 ID:a1KjRGsU0.net
DS以来の原始99Fクリア
途中何度も折れそうになったけど90F以降は運に恵まれた
ぶっ通しでやり続けた甲斐があった

>>136
連続攻撃の印だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 04:48:55.02 ID:qIOT/6lk0.net
なるほど印か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 05:10:12.85 ID:9Lu0QFrC0.net
ここで見た矢稼ぎやらニギライズを実践して初めて原始50F到達できた
昼盾をはじめアイテム運にかなり恵まれてたんだけど、それでも30Fあたりからジリジリ削られて厳しかった…
ここにいる99Fをサクサク回せる人らはほんとすげーのな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 06:26:20.19 ID:S+coFUIN0.net
あかり予防毒矢*20遠投+スーパー
これはデビルも楽勝だと思いきや不幸の種印で痛い目見ました
値段2000組はそれ用の合成素材必須だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:10:08.85 ID:SEtfgwzn0.net
適当に原始潜ってたら、キラ床から壁抜け出たわw
ホントに出るもんなんだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:31:18.24 ID:wSJhjHLfp.net
運命の地下5階で水棲ハウスでて
ピンチになりかけて札なげるも二回も連続で外してイカにやられたわ
投擲の外れやすさは理不尽通り越してゲームにならない時あるな
2みたいに百発百中の腕輪的なのがないからなあ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:34:16.00 ID:LudC53nw0.net
投擲必中の共鳴なかったっけ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:39:59.28 ID:JNpEZOuF0.net
あるけど持ち込み不可ダンジョンじゃ無理やぞ
裏庭と死線なら一応できる可能性あるけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 07:40:02.35 ID:tWyIBf+80.net
スチーム版でもパス入力するときコピーペースト使えねえのかよ
まじゴミクズゲーだな
頭わりぃ移植しかできねえのかよ
こういう低能ガイジしか残ってねえから終わるんだわ
まぁ発売日からバグでアイテムロストしてたデバッグしてない無能丸出しゲーの時点でお察しだが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 08:45:36.46 ID:IR6f4gtj0.net
低能ガイジの自己紹介文かな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:03:38.40 ID:HTg0rTkn0.net
昔だと手打ちパスも打てたけど今は打つ気力が出ない
効率よりその場の供給で楽しんでる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:09:08.57 ID:LudC53nw0.net
なんで新種道具の説明や救助待ち文章を自由に打たせてくれないのよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:15:21.35 ID:9D+IGzN80.net
死線深層で階段の3歩手前で昼夜逆転のワナ
まさか3歩の間にやられることはないでしょうという油断から(続きはお察しください)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:15:50.20 ID:Ecs32gpz0.net
DS時代の名残ではあるが、自由に書けないのは電話番号とか住所を書く馬鹿がいるから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:39:45.24 ID:7MhBgaXJa.net
救助パスみにくすぎ
ひらがなが無くなったのは仕方ないとして
見分けが付きにくい文字は使えないように見せかけて(と{があったりイミフ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:40:52.32 ID:7MhBgaXJa.net
>>149
完全にすれちがい通信の名残だね
救助は不特定多数にメッセージ見られるからまあわかるけど、新種道具はもはや制限する意味がない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 09:50:37.16 ID:qUgrwRP20.net
新種道具って救助で他人とやり取りできたりせんのかな

新種道具の説明文は自由に入力できないのもそうだけど、
どうせ不自然な文にしかならないからいっそ箇条書きの効果説明だけにしたいのに一語は必須とか、
選択中の単語カテゴリから一つ戻ろうとしてB押すと入力した語が消えるとか、
あらゆる部分がクソ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:25:24.33 ID:XEU5pU8X0.net
>>152
ほんこれ
ユーザーフレンドリー?なにそれなとこがアカンわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:32:51.09 ID:+2EhKKM+0.net
パスに使う文字に大文字小文字が混ざってたり変な記号まで有るから入力し辛過ぎてやっとられん
倍の長さになってもいいから数字とa〜fだけでいいだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:33:44.27 ID:7ECwDgQE0.net
倍の長さは流石にいやっす

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:44:31.06 ID:nopFBBaid.net
>>124
バックアップに興味があるとも言われてないのに一人で語ってるの感覚麻痺ってるぞ
勝手にやる分にはいいが脱法的な方法を推奨するかのような発言は控えな

バックアップなしでクリアしたといっても、下見バックアップはカウントに入らないとか思ってそうなくらいズレてる感じあるな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 10:54:48.22 ID:kUY8uRBg0.net
救助パス一度使ってみたけど昔のゲームのコンテニュー感がすごい ドラクエのふっかつのじゅもん的な

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:09:01.57 ID:MV7NiuwR0.net
死線99階の階段降りる直前でラビに引き寄せられるの3回繰り返して打開アイテム尽きて死んだ
クソゲー

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200