2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part302

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:08:20.50 ID:Mv7Kn8Sq0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2 初心者の字&質問スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609152172/

※前スレ
【PS4】仁王2 part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611143107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:53:13.19 ID:ykyEfH1L0.net
>>616
低難易度だよ、難易度の問題じゃないと思うけど。
クオリティーの問題だと思うけど。
今までは住み分けできてたのに仁王2も敵の攻撃をよけて1発2発殴ることを繰り返すだけになってしまったから同じ土俵の物として比較するとなるとグラフィックスとか世界観とか色んな面で劣ってるわけだ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:53:33.15 ID:d3yEjhtJa.net
>>651
トレンドまでは行かないけど前以上に死中の攻撃バフが欲しいのは間違いない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:55:08.73 ID:zAhlHWAlr.net
>>642
ダクソシリーズって動き遅くて派生も素直だから簡単じゃね
高速で反応しなくていいから最初難しいけどなれればクリア出きるってすばらしい調整だとおもうよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:55:17.14 ID:qavjQLb40.net
>>635
晴明の攻撃間隔がマシになって混沌しやすくなって嬉しかったけど
28階層で相手が酒呑雷神の時に来られて視界ジャックが酷かったわ
ただでさえ見にくいのに雷神の掴み攻撃とかマジで見えねえ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:55:23.66 ID:VcEQfFMnr.net
まぁ確かにチャレンジとか別枠で実装しなかった開発も悪いと思うかな
続きと思うからダメなんであって別物と考えればいい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:57:46.62 ID:QRNVmjzi0.net
>>630
多芸溜めてから五月雨キャンセル柊カウンターで削った
人型はだたら追い打ちで一難剥がしてから崩し強い武技で固め
それが無理な相手は地道に白虎連爪当て逃げしてた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:59:52.19 ID:jNJ3l9J+0.net
>>651
今はイザナミが熱いぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:02:59.03 ID:rhm50vbA0.net
「深部に階層を追加しました」じゃなくて「最高難易度腕試しモードを作りました」って言えば良かった疑惑
深部5Fの延長と思うと突然の高難易度で引くけど全く別のミッションモードとして追加されてれば割り切って遊べた人も多いのかもね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:04:20.89 ID:ykyEfH1L0.net
確かに。
深部として実装したのがいかんかったのかもね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:04:29.94 ID:Tjee6NtQ0.net
体力も防御も無意味だな
実質一撃死モード

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:04:45.38 ID:JeCUV+Si0.net
>>656
あくまで主観だが、

ダクソシリーズは敵の攻撃遅いけど、
踊り子とかディレイかけてくるからモーションごとに
回避タイミング覚える必要あるけど

仁王は敵の攻撃が速いけど
単純だから避けやすかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:04:47.37 ID:pTbhi6M50.net
>>659
五月雨かあ…あとダメ重視っつったら弓勢くらい?上段矢倉もまあダメージ出るか?
とりあえず多芸は相性良いし必須レベルよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:06:29.32 ID:UqY/03jT0.net
ようやく深部10階まで来たけど、すでに禍夢とか女天狗が強すぎて厳しい
先輩の字たちにお伺いしたいんですけど、この先金剛不壊とか大慈大悲とかのレベルって上げた方がいいんですかね?
レベル5でもワンパンKOなら要らないかなと、思ってるのですが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:06:49.99 ID:8xQKr5u1a.net
+上限999にして泥は120が最大ですよ
とかならめちゃやったのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:07:11.99 ID:2fz4qimia.net
>>649
揃え+はもっとぶっ飛んだ性能でも良かったな
あと稲荷とかの初期の恩寵も何かテコ入れして欲しいところ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:08:56.84 ID:qavjQLb40.net
白虎と戦ってる時、昔ブラボの聖杯だっけ
あれのHPが減らされるエリアの犬みたいのとの戦い思い出したわ
低レベルで遊んでたからあれも1発喰らうと即死だった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:11:09.74 ID:fUHA4VKI0.net
さっきアプデ来てるの知って早速深部やってるんだけどこれ敵がべらぼうに強化されてない?
軽装だけど酒呑の攻撃ほとんどワンパンなんだが見たことないモーションやってくるし
以前はこんなに食らわなかったしパッチノートにも敵の強化は書いてなかった気が…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:11:12.51 ID:ZQwCEzD/0.net
倒したボスは再選なしだけでも全然楽になるのに
集中力切れて一戦目すら倒せなくなってくる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:13:47.81 ID:TMiM/0KGd.net
深層は完全に諦めてる、>>611の言う彼岸からボスまで落命せずになんてとても無理、同行エントリーすら戸惑うしソロなんて更に不可能、奈落獄108層クリアは何とか出来たけどここが自分の限界、下手くそがここまで来れて満足や

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:14:07.64 ID:L52Sz6c0M.net
>>666
中装備で地蔵バフありだとワンパンしないよバフなくてもワンパンしないけどね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:14:21.70 ID:+0QzLcQ9r.net
隻狼があまりにも日輪刀を無駄遣いする義経にキレてひょっとこ面着けて殺しに行こうとしたら深層義経に虐殺される未来しかないわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:17:01.08 ID:UqY/03jT0.net
>>673
あ、意外と大丈夫なんですね。しかも中装でも
ありがとうございます

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:17:23.19 ID:DZIR+4zGM.net
酒呑で見たことないモーションなのはdlc2の酒呑童子だからじゃね
見た目一緒だけど全然違う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:18:03.89 ID:k3UcBZ7j0.net
>>674
楔丸は敵の攻撃ジャスガするだけで敵に気力ダメージ与えてさらにジャスガ続ける限りプレイヤーが気力切れにならないぶっ壊れopついてるから

あとあっちのジャスガはちゃんとジャストタイミングにガードすれば発動するのもでかい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:18:10.37 ID:euTDeWCb0.net
新恩寵の効果ってどんなのがあるの

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:19:47.16 ID:qPfhCUWh0.net
ウィリアムなんで援者でこねぇんだよ
息子救ってやった恩忘れたか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:20:26.86 ID:ljrcJZ5h0.net
集計データ見れたら今回のアプデで地蔵の
瑠璃強化率が急上昇してるグラフになってそうw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:21:39.56 ID:k3UcBZ7j0.net
>>679
ウィリアムは地獄に落ちてないからね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:22:04.75 ID:UqY/03jT0.net
>>674
狼さんはわいらとかろくろ首相手にしたら怖気で死にそう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:23:46.66 ID:iSYwrJzR0.net
マルチで真大竹の妖怪技使われるとひもろぎたくなるな
エフェクトで目が痛いし何も見えなくなる
クソ弱いし削除してくれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:24:25.36 ID:eIar8q3O0.net
>>670
DLC2で高速モード追加されてるからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:25:14.59 ID:tztp6iSN0.net
>>679
胸を貸してくれてるだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:27:10.17 ID:OprmmFFy0.net
>>666
絶対必要

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:27:31.95 ID:kHfq4ah+p.net
禍夢さんは周囲攻撃兼属性ダメの便利枠なんで…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:28:09.11 ID:DZIR+4zGM.net
無明はしれっと地獄に落ちたのか
空海は蜘蛛の糸のお釈迦様的な行脚だと理由つけてもいいが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:29:53.71 ID:aVA/DOjh0.net
ワイめんどくさがりの字多彩な技がめんどい

弓勢!浦風!弓勢!浦風!弓!浦!弓!浦!Q!U!q!u!…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:31:29.30 ID:2/7OqZBq0.net
隠形鬼の妖怪技が割と便利なんだよな
雷神の玉召喚やカエルの遁術にいちいち回避行動しなくていいし
ネタだがギミックの大岩ゴロゴロもこれで回避できる笑

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:32:12.55 ID:UqY/03jT0.net
>>686
地蔵の加護前提って感じなんですかね
なら先に仁王力も含めて三つともレベル5まで強化してから先に進んだほうが良さそうですね
ありがとうございます

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:32:31.46 ID:zAhlHWAlr.net
軽装近接縛りでやってると火車の餓鬼召喚からがやばすぎるちまちまやってるうちにリジェネでがっつり回復されちまうわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:32:57.74 ID:fUHA4VKI0.net
>>684
深部まで行ってるからそれは知ってるんだがなんかダッキングみたいなモーションで距離詰めてくるんよね
まあ…前はすぐ倒せてたから気付かなかっただけか

というか6層から開始になるのね5層から強さ変わりすぎだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:36:27.85 ID:QRNVmjzi0.net
そういや深部下層でシココン息しとるんかな
斧同様被弾リスク高めで結構キツいと思うんだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:36:50.14 ID:Soc3XXjza.net
通常奈落でボスウィリアムが出てくるので地獄に落ちている
ただ守護霊持ち奈落の出入り自由だから遊びに来ただけかもしれない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:37:24.06 ID:tztp6iSN0.net
>>691
加護上げても火力寄りのビルドだとワンパンだし耐久上げたビルドだと軽装でも加護なしで敵によるが2〜3発は耐えるよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:37:26.48 ID:o4r/TpVB0.net
>>342
それステップが武技に化けてるんだと思うよ
他の武器でも同じコマンドのセットしてるとそうなる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:37:35.47 ID:bR4bs+hh0.net
前から酒呑が強いだのいつもと違う動きするっぽいよな!だのといった
話する連中がいるけど平安京サブミ最後「宴の終焉」をやったことないっぽいな。

あれが酒呑童子とのボス戦ミッションになってて
出てくる酒呑が全盛期の、観柳(かんりゅう:字忘れた)の館に流れ着く前の
般若やらひょっとこやらみんなが慕っていた頃の感じなんよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:37:50.17 ID:6mkVQuyHx.net
>>690
どっかの常闇で風鬼水鬼と同時に戦ってて絶体絶命だったとき誤爆で隠形鬼発動したら一瞬で両方のタゲ外れて持ち場に帰ってった。
透ッ波の強力版って感じか。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:38:07.14 ID:kAilixzg0.net
ハクスラゲームってこれと前作以外にやったことないけど、装備整えて装備掘ってを繰り返して最終的に無双できるようになるゲームじゃないの?
今回のアプデで窮地から陰陽ビルドに乗り換えて深部30クリアしたけど、これ以上に強くなることないのに集中して戦わないと勝てないってのはハクスラゲームとして正しい在り方なの?
他のやったことある人教えてほしい。
前作は結局無双ゲームになってたから、それがこのゲームの方針だと思ったのに急に理不尽死にゲーを全面に押し出してきたとしか思えないんだけど…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:38:29.79 ID:k/4WakL/0.net
ん?シココンてそんなに被弾するか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:38:47.61 ID:bR4bs+hh0.net
今夜神谷薫の墓をあばく。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:39:19.08 ID:iSYwrJzR0.net
>>694
脳死龍虎で即死してるのよく見るわ
ソロならありだけどマルチでは死んでる
上手い奴はもう使ってない感じ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:41:41.79 ID:4V6YZdnDd.net
>>700
武器装備がLv500 +750にアップデートでなるかも

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:42:33.59 ID:bR4bs+hh0.net
てか窮地手斧ポイポイ強すぎ。もはやチートすら超えてるわ。
他二人が隅っこでコントローラーほっぽっといても秒で深部16階以降だろうと
もう秒でボスが溶けてる誇張なしに。
一発6〜8万とかをあんなぽいぽい秒でポイポイ出されたらもうね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:43:06.33 ID:CZjP2o9X0.net
もうすぐPS5版、Steam版が発売だけどさ
例えば100人の新規ユーザーがいるとして
エンドコンテンツまでやる人って何人くらいなんだろう?
5人いるかってとこ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:43:58.66 ID:uTL6I7nDa.net
>>690
あれ嫌な位置にいる狐ちゃんとか追跡を切れるから彼岸でも大活躍よ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:44:50.29 ID:BBP2gZ68a.net
装備の強化上限引き上げが来たとしても防御力にほとんど意味ないからどのみちワンパンゲーっていう
火力が上がってまた1に近づく

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:46:40.72 ID:IJvNdVMJd.net
シココンはあくまで一部武技の妖力加算がナーフされただけであって武器の中でも頭一つ飛び抜けてるのは変わらないから余裕でしょ
完全に振り落とされた斧も一緒にするな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:48:04.10 ID:avWig3850.net
連戦の1戦目で負けだすとやめどきやな…

今日はこれくらいにしといたろ
ひもろぎっ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:48:51.08 ID:wdQNQ6b10.net
>>700
物によるからあれだけどトレハン要素以前にARPGなんだからエンドコンテンツでプレイスキル要求されるのは別に当然のことでは
ディアブロ3なんかは自分だけじゃなくて敵もエグいくらいにどんどん強くなっていってプレイヤーが折れるまでそれを繰り返すのがエンドコンテンツだったが、こっちは見下ろし型じゃなくて普通の3dアクションだからな
ガードも回避もあるし普通に避けるかガードで捌けばいいものを別に理不尽とは言わない
装備次第じゃ対応の幅も増えるし、できないならできるようになるまでやるだけか、自分はもう頭打ちだと思ったらやめる
俺はそうする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:49:22.70 ID:bR4bs+hh0.net
いや手斧ポイポイがどう考えても一番強いし楽。
なぜシココンなんて若干めんどくさいものが流行って
こっちが流行らないのかわからなすぎる。

こっちが流行ってくれれば深部同行ラクになって俺得なのに。。。
今度募集するから26階以降来てくださいね手斧マンさん。もうほんと一人居れば勝ちを確信する。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:49:30.93 ID:UqY/03jT0.net
>>696
ありがとうございます。ビルドによっても結構差が大きいんですね
火力と耐久のバランスが難しそう
色々試すにもまず、どのみち加護は全上げしといた方がよさそうですね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:50:17.77 ID:QRNVmjzi0.net
ディアブロライクのように敵の大群一掃するデザインじゃないから
仁王はアクションゲーのイメージの方が強いな
各ビルドでキャラの挙動が大きくかわるだけでもないし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:51:22.72 ID:bR4bs+hh0.net
もう昨日今日と手斧マンに深部同行やってもらってもう完全に信者なったわ。
てかむしろ手斧と陰陽マンしかいない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:53:26.91 ID:uTL6I7nDa.net
特定武器や揃えがダントツで強い!とかなら使わなきゃいいだけで許せるけど特定装備以外はクリア出来ません!まで行くとつらい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:53:33.22 ID:ONfb2vwaa.net
深部が連戦になったおかげで怨霊真柄以上に美味い稼ぎ場所になった感ある
運と実力次第だけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:53:52.97 ID:6mkVQuyHx.net
手斧で奈落や地獄絵巻の敵に6万8万とか見たことないな。
上段投げだろ?俺含めて大体7000〜2万だよ。
ただ鵺とか火車が相手だとたまにとんでもないダメ出ることはあるが、それとて3万ぐらい。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:55:56.33 ID:7nHTTVEX0.net
>>700
有名どころのディアブロ3のリフトとか
グリムドーンのシャフトとかは終わりが無い
階層を降りるほど敵が強化されるので制限時間内にどこまで降りれるか只管キャラを鍛えビルドを練る
常に挑戦する場所が無ければハクスラゲーとしては3流以下の出来として扱われる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:56:35.07 ID:pTbhi6M50.net
入念にテストプレイして「これが仁王2の最終形ですよ」ってならもう受け入れるけど、
アプデのペースからしてきっとそうじゃないんだろうなっていう
今頃「立烏帽子つええ〜気付いてなかった〜」とかなってそうで

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:58:22.91 ID:Z+EPOceW0.net
黄泉雷神がクソすぎてすねこすり解禁しちまったわ
出し得設置物連発で近寄らせないうえに回復量おかしいだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:59:03.26 ID:BBP2gZ68a.net
>>720
仁王ってずっとそんな感じで行き当たりばったり繰り返してるイメージ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:59:23.81 ID:IJvNdVMJd.net
>>720
それはありえる
ただ連戦+5層という仕様をなんとかするだけでも大丈夫だとは思う
これなら敵自体はナーフされてないから腕試しという部分でも問題ないはず

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:00:50.05 ID:J7QHlyW4d.net
これから+値の上限さらに上がるんかね
120になったのは地獄絵巻バグのせいだと思うけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:01:27.73 ID:ouSso5pD0.net
三十階踏破したけど立烏帽子はそれほどの敵じゃない
真のクソは黄泉雷神

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:01:40.76 ID:bR4bs+hh0.net
>>718
あっ2万以下の人はおことわりです。wとか冗談言ってもいいが正直
7000〜2万ダメクラスだろうと手斧パーティーは安定するから
自分はそれでも支持するわ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:01:51.03 ID:ljrcJZ5h0.net
+97ポロリなんかは完全にダメな見落としだったなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:03:13.92 ID:eIar8q3O0.net
属性ダメージメインのボスは面倒説

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:03:18.90 ID:DZIR+4zGM.net
ポイポイ6万はチートを超えてると言うか単なるチートでは

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:03:23.62 ID:pTbhi6M50.net
>>725
雷神は窮地でも苦戦しそうだもんな
元からあんま好きじゃないけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:03:57.50 ID:qavjQLb40.net
正直敵の強さ等には不満はないけど
21階層以降の3連戦からは、途中の階で出ても続きからにして欲しいな
5階分登るまで勿体なくて出られんから他の事が出来ん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:04:43.49 ID:KUb0TaxD0.net
>>726
手斧でどうやってそんなダメージ出せるの?
深部キツいから教えて欲しいわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:05:01.34 ID:J7QHlyW4d.net
黄泉雷神はあの雷の刃みたいなやつ普通にガード出来ることに今更ながら気付いたわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:05:07.23 ID:bR4bs+hh0.net
真のラスボスはバグとかラグじゃないかと思う。
マルチだとやる挙動なのかもだが柴田の突進が止まるはずのところで止まらなかったり
ワープしたりが一番きつい。雷神も本来ラクショーなのにバグっぽい
キャンセル行動っぽいズル挙動でゼロフレームカウンターがごとく電気爆発で殺される。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:06:39.31 ID:jULJcusf0.net
投擲OP適用外の手斧投げで5万超えとか出るわけないだろ、ホラはやめとけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:09:34.71 ID:bR4bs+hh0.net
>>729
条件重なるといく可能性あるんじゃないかな?
開幕からザコに4~5万とかだったけど最初チートってまず思ったけど
振れ幅がすごくて急に1万以下になったり。。。

そもそもバフかけず窮地でも何でもない攻撃力6500の居合でも
14000出たりするからそりゃフルバフ窮地攻撃7500の字とかなら行きそうに思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:09:55.05 ID:4hmIYkif0.net
何層までいけたとかよく見るけど、これは深部の話し?
窮地ビルドに萎えてやってなかったけど、今日から奈落獄やってみる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:10:13.55 ID:qavjQLb40.net
雷神は3連発の玉ガード出来るんだけど
3発目が発生するときに近くにいると怯ませられて
ガード出来ず全弾喰らうから本当ダルい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:10:42.98 ID:6mkVQuyHx.net
>>726
確かに手斧投げっ放しは安全かつ順調に削れて楽だけど、
でもそれは他にタゲ取り役になってくれる人がいるのが条件だからな。
ノロい敵だとソロでも完封できるけど速いの相手だとマルチ前提になる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:11:51.80 ID:bR4bs+hh0.net
正直チートでもいいから来てくれてありがとうと言いたくなる
それが深部同行21階以降。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:12:39.64 ID:7nHTTVEX0.net
ボス連戦でバタバタ死ぬクソザコ共よりは死なないチーターのが1億倍マシではあるな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:13:29.58 ID:eh7VcEFM0.net
チートがいいわけねーだろ そんなんに頼るぐらいならやめとけって

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:15:29.19 ID:ouSso5pD0.net
深層のボスが秒で溶けるなんて表現をする時点でフカシかチート以外にありえない
あるいは承認欲求を満たされたいチーター本人かな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:15:34.57 ID:uTL6I7nDa.net
同行者に文句言うぐらいなら呼ぶなとしか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:15:44.26 ID:iSYwrJzR0.net
窮地使わなくても5万越えダメ出る事がある
しっかり厳選した装備に修羅道、修羅符、ぬっぺ
相手混沌に背後からと言う条件付きだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:16:14.03 ID:fgNx/m010.net
手斧で斧投げれないバグに遭遇した
ひもろぎでも帰れなかったし、社も触れない糞バグ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:16:36.92 ID:J7QHlyW4d.net
さすがにチーターには文句言うわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:17:17.71 ID:uh2SGiWP0.net
舞うが如しの字は突然火力が半減して可愛い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:17:28.08 ID:COwi9B21d.net
1体目鎌鼬←よし…!
2体目牛頭←いいぞ…!!

3体目立烏帽子←あぁぁぁ!!!
みたいなのがあって楽しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:17:38.11 ID:SKExmgORd.net
餓鬼道にしてたけどもはやいっそ修羅でいい気がしてきた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:18:18.47 ID:T/48R3/r0.net
深部21以降なのにいくら窮地や護身で防御マシマシにしても何度喰らっても0はありえなかったわ
ダメージも雑に4〜5万出してるし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:19:14.58 ID:IdcJ4Qadd.net
>>700
グリムドーンはそれなりにやってたけど
ああいうハクスラは「現時点」で倒せる敵を延々倒して
装備の数値や相手に合わせた耐性が数%上がったら進んでみて、死んだら少し戻ってをひたすら繰り返す
アクションでこっちから行動を起こせるだけ仁王の方が気は楽かな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:19:25.90 ID:wdQNQ6b10.net
チーターに文句言うのと同行者に文句言うのはまた別の話だろ
何を訳わからん擁護してるんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:19:30.18 ID:QRNVmjzi0.net
深部21〜同行は興味あるけどクリアできる気がしない

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200