2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part302

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:08:20.50 ID:Mv7Kn8Sq0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2 初心者の字&質問スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609152172/

※前スレ
【PS4】仁王2 part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611143107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:22:06.64 ID:9MceYzta0.net
タケミ東国の婆娑羅マンでようやく20階。人型は楽なんだけど自分以上のリーチを持つ妖怪がだいぶきつい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:31:00.17 ID:LOtyR4Ti0.net
上で出てるけど絶妙剣て何がすごいの?ビジュアル間抜けっぽいし与ダメも普通じゃない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:31:05.98 ID:Wk+nfRCF0.net
>>249
手斧投げたらええんやで

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:31:27.61 ID:c0BjMPva0.net
>>247
き、気合さんはほら
斧骸と凶独楽相撲する時に足腰に活を入れてくれる親方的存在だから…
真面目に現環境だと烈火よりはまだ多少使い所ってか遊び所がある分ましだー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:35:53.29 ID:antd6M4I0.net
26-30にいく気力がもうない
立烏帽子の出現多いし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:37:00.92 ID:DZIR+4zGM.net
武器レベルっていくつまであがるん?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:38:43.84 ID:I755evJR0.net
>>253
立ち会いは強く当たって後は流れの相撲より結果見えてそうで草

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:40:12.00 ID:IIDDvXcn0.net
なんだかんだ言いつつ30層スイスイクリアしていくお前らがこええよ
俺の腕じゃ無理だあのオワタ式

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:40:16.90 ID:+EF81hVY0.net
>>255
武器レベルは200、強化値は120

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:43:23.72 ID:DZIR+4zGM.net
>>258
言葉足らずですまん
熟練度のほうが知りたかった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:44:39.50 ID:dBRT69Z40.net
20層から部屋建ててイケメン二人来てくれてなんとかクリアできたけどしんどかった
ここ見てるかわからんけど最後死にまくってごめんよ
完全に俺だけお荷物になってたけど楽しかったよありがとう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:48:05.27 ID:2EbmVAzG0.net
>>257
摩利支天揃えれば無限に死中飲める
開発の弱体の裏をかくインチキをこっちもやらないといかん
正攻法で綺麗に戦う気なんざないね
維持でも窮地でやらせていただきます
マグロにしてやります

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:50:23.77 ID:rXDeYmTpa.net
>>205
でもお前自演バレして一時期テンプレみたいなのにされてたじゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:50:44.68 ID:qa+YRPb60.net
絵巻に修羅道つけてシチュー飲んで修羅符貼って手斧ポイポイ、ゲーム性のかけらも無い深部クリアとなってしまいました

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:53:06.85 ID:DZIR+4zGM.net
>>260
ええんやで
多分俺じゃないけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:54:59.35 ID:Wk+nfRCF0.net
近接飽きてきたしツクヨミ晴明ビルドでも作ってみようかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:56:39.03 ID:2EbmVAzG0.net
この雑な調整はこの際目を瞑るから揃え-2の小物とかドロップしてくれん?
もうええやろ最期なんだから

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:57:09.22 ID:0nJkDe1B0.net
五月雨蹴りはいつでも柊とか浦風でいつでもキャンセル出来るから疑似神薙的なことも出来る上にカウンターも取られない武技なんだぜ
絶妙剣がーとか騒いでるのは不毛なんだよな
あと利三相手にガードの上から攻撃すると一発目ガード即回避高速ブンブンされるよ
速度の強化によってガードや逆波が間に合うようになった
割り込み以外の使い方が出来るようになったよやったね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:00:14.79 ID:MVXDZgaZ0.net
オオヤマ過ぎたるで頑張れそうだ
斧か槌が出なくて適当に拾った二刀使ってるけど耐久上がるから安定感が増した

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:01:44.31 ID:26dP79Bc0.net
前作からこっちの倍率弱くしたバランスだよなこれ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:06:55.21 ID:8LbFd2vX0.net
手斧ぽいぽいか。色々あるんだな窮地

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:07:29.79 ID:C0FOuxHm0.net
>>266
それ無いと今上るのただの自己満だしほしいわ
絶妙ハメライコーには効かないか…やっぱあいつ嫌だわぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:08:29.83 ID:2EbmVAzG0.net
強化された敵を倒すとより強力な装備が手に入る
このルールを一方的に破棄してきたからな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:12:10.69 ID:3ai6Qdltp.net
オオヤマ揃えるためにありあわせのありったけのオオヤマ装備して6-10周回してるけど頭がおかしくなりそう
厳選した装備って偉大だったんだなあ(遠い目)
オワタ式でやってて思ったけどこれほんとにスサノオウズメでいいかもしれん
まさか悟りの頃のメイン装備に戻すことになるとは…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:13:59.31 ID:Io2I4Aho0.net
向き酢ビルド試してみたが強いな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:19:40.84 ID:xlGRC5rP0.net
小蟹と敷次郎の当たり判定が小さすぎて
ダメージを受けたわけでもないのにイライラ度が高いとかいう無駄な個性

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:24:27.41 ID:kuRP9Gldd.net
>>198
龍犬は知らんが、龍剣と猛禽爪はどの難易度でも出るぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:24:42.71 ID:X4q/VoNY0.net
混戦中の小蟹くん嫌い
サクッと倒そうとした時に限って怒涛のステップ連打回避するし、諦めて別のモブをロックした瞬間泡吹いてくるしで

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:25:12.83 ID:2EbmVAzG0.net
6揃えでも機能する恩寵って割と限られてるよな
もしかして7−4−3とかの方がええんかのう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:27:51.07 ID:2DDg/qOt0.net
ワッ!!
アーイ!!
ウーン!!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:29:54.52 ID:P17heK630.net
小蟹と敷次郎はほんと邪魔だわ。殴ってもきしょい声上げるか無言でバクステして延命するだけで自分らから攻撃して来る癖に何がしたいの。
小蟹と敷次郎で死ぬ要素なんて無いんだからHP1の即死雑魚でいいよ。一生ショトカの為の穴掘っとけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:34:18.44 ID:antd6M4I0.net
直虎女かよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:35:03.15 ID:26dP79Bc0.net
厳選した妖ビルドより適当に作った浄ビルドの方が圧倒的に強くて悲しくなる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:44:26.58 ID:DZIR+4zGM.net
いくら妖怪でもカニの造形してるなら
縦移動はダメだよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:44:52.23 ID:0nJkDe1B0.net
磐石刀の磐石っぷりが凄い
すぐに死ぬ人はこれとつけとけばいいよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:46:59.60 ID:TG9h0EA90.net
気力ダメはニニギ+金吾or月下に特化すれば何度か
気力切れに持っていけない事もない(きつくはあるが)
ただ明らかに入れられるタイミングで
組み討ち追い打ちがスカるのはいい加減直せや
仕様とかほざいてんじゃねえぞチーニン

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:59:01.78 ID:DZIR+4zGM.net
深層ボスはもう気力切れしないと割り切ってやるしかねーわ
どうせダウン後暴れが痛すぎるので
組み打ち一回やって終わりだし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 01:59:34.06 ID:B5OgJP740.net
マルチですねこすり使ったらボスのヘイトめっちゃ召喚者に来るね
女天狗にガードしっ放しだったけどホストと同僚が背中から殴り放題だった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:04:10.77 ID:TI1I1Fe00.net
餓鬼道+ぬっぺ魂のアムリタ吸収回復+胴のアムリタ吸収回復+かに玉のアムリタ吸収回復+奪霊符+従符
従符の弾が敵に触れるたびにアムリタ放出するからガツガツに回復してくからオススメ、効かない属性の従符でもとにかく出しとけ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:13:34.20 ID:MVXDZgaZ0.net
ようやく15層までクリアした
もうダメだと思って昨日からやってなかったけど一回も落命せず行けて嬉しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:22:52.78 ID:8h3LCblOp.net
俺の流影斬はいつになったら強化されるん?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:25:56.20 ID:fevWx/5W0.net
禍夢硬すぎて18層で諦めた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:30:05.21 ID:zp4o854P0.net
そんなにムズいのか
今日休みだから今からやるわ

前作の無間獄とかワンパン即死ゲーだったしな
楽しみや

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:31:45.97 ID:lx/VJqWm0.net
不思議なもので真面目にやってると女天狗も楽な部類になっていくな
いまだに鳥帽子さんは集中力要するのが大変だわ
あと地味に薄明ver藤吉郎がたまに登場と同時にすげー速さの掴みやってくるから二体目三体目がこいつだとたまにひっかかる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:33:54.84 ID:AHIm8kKra.net
30層終わった
ひたすら理不尽な苦行だった
体力はともかく火力と気力が馬鹿すぎる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:34:58.75 ID:sbfLzvan0.net
難行9深部30終わったあぁぁ
軽装だとほとんど何食らってもワンパンって感じだったけど重装窮地とかだと違うんじゃろか
https://i.imgur.com/PLtNW1v.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:37:55.75 ID:XSmNLkYz0.net
属性カットのオオヤマ楯無の安心感よ
軽装全回避は短いコンテンツならいいが、長丁場になる奈落だとやはり死なないビルドのが楽でいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:40:39.42 ID:QRNVmjzi0.net
21階層以降は探題でも披ダメ2000オーバーが殆どで基本即死やね
人型ボスのジャブ一発程度なら耐えれる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:40:55.83 ID:wSRMuUtz0.net
最近復帰して色々情報見てるけど、二刀でタケミナカタ7に合わせるとしたら何がいいんだろう?やっぱりスサノオ?
フツヌシもちょっと気になってる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:42:11.83 ID:antd6M4I0.net
21-25でお腹一杯な感じかな
三連戦あと5階とか考えただけで少し胸焼けがする
各階でリスタート出来れば気軽で面白いのだけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:42:50.08 ID:lx/VJqWm0.net
長期戦ってわかってんならいっそ巌が如しで腰据えて戦うのもいいかもな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:44:45.57 ID:JacsA0gT0.net
斧は巌と窮地でガード気力軽減とかつんで消費100%カットで無限ガードとかできないん?
ひたすら後出しみたいな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:51:42.21 ID:lx/VJqWm0.net
両手で武器握る系は受け低いからどうやろな 斧は特に崩し高い分受けが酷いし 
二刀とかトンファーとかあっちのほうがガードには向いてるね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:56:04.32 ID:IfTP6rBz0.net
ウィリアム無明服部半蔵の絵巻なんてあったんだね初めて拾ったよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 02:59:05.70 ID:2EbmVAzG0.net
とりあえず大山総裁の恩寵は揃えておくか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:01:42.81 ID:KARjK8OJd.net
溜まってた絵巻同行で開けていってたんだが
かなりの回数やったのに窮地マン1人しかいないとかどうしたん
たまに状態覗いて窮地ダメ90%とかいても普通に戦ってたしなんとも平和なマルチだった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:08:23.62 ID:d2r4q0SCd.net
ガード時属性100パーカットでも貫通するのはガード不能攻撃なのかな…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:11:04.47 ID:ljrcJZ5h0.net
>>306
あくまでも属性ダメージなので追加効果は受けるよ
そっちは対○で防がないといけない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:11:53.27 ID:d2r4q0SCd.net
>>307
そっか、ありがとう
もう少し試行錯誤してみるわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:14:19.16 ID:bR4bs+hh0.net
初めて同行で25階まで行けたわ。
メンバーの巡りあわせも大きいと思うけど大体こういう3人だといける
(上手く言えないけどカタイ)というパターンの数例がわかってきた感じがする。

負けすぎてこれ同行は21階〜しばらく無理だろうと思ってた時と
わりとすんなりいけた時とではゲームの印象が大分ちがう気がする。
ダメなときはもう窮地にするしかないか?とかいろいろ考えるんだけど
勝てるとあっこれくらいで良いんだっていう「勝つための最低ライン」みたいのがなんとなくわかる気がしちゃう。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:14:59.98 ID:kuRP9Gldd.net
>>298
俺はまさかの剣豪4源太3タケミナカタ7

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:18:18.94 ID:6mkVQuyHx.net
マルチで虎走りスカしたときマジ気まずい。明後日の方向に走っていって。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:32:17.53 ID:ljrcJZ5h0.net
そういうときはあえて空振りを続けてラグかな?って思わせるといい
ってモンハンの知り合いが言ってた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:42:11.12 ID:hxotr0RM0.net
朱雀で火車使うとモリモリ回復してたのしい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 03:53:21.46 ID:T/48R3/r0.net
ライコー雷神と来て最後のヤベエの何だと思ったら牛頭鬼だったり
もっけ酒天と来て最後に面倒なの誰だと思ったら怨霊鬼だったり
俺は恵まれてた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 04:21:27.11 ID:B5OgJP740.net
25階で最初に牛頭来て2匹目が怨霊鬼で3匹めが馬頭で今日は誰かの誕生日かー!?
ってなった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 04:30:58.23 ID:TI1I1Fe00.net
同僚に窮地狂乱居合い背後20万ダメとか出されるとちょっと引くな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 04:35:56.48 ID:OprmmFFy0.net
21階だけど、近接終わってね?
来る人、術師ばっかで遠距離げーなんだけど。
近接のための火力upシステムください!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 04:40:29.34 ID:DZIR+4zGM.net
レベル191の魂拾ったんだが1ってなんだ
200はたまに出るが191は初めてだわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 04:45:54.84 ID:ZoptN5gl0.net
なんというか11層以降は何装備しても避けれないと死ぬからトレハンするの楽しくないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 04:55:55.04 ID:ue5/Rv+U0.net
水鬼の轟々水禍を永遠に使う同僚がいたんだけどあれチート?
あとシチュー使ってるのにボスの属性攻撃被弾しても死なないやついたんだけどチート?
あれがチートじゃないとしたら探題窮地はいまだに健在でしょ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:08:01.23 ID:ogKDc8AtK.net
鎖鎌で仁王の道今川にすねこすり無しで勝てるやつおる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:09:17.48 ID:AKN0RNY+0.net
>>321
今川程度なら武技封印して上段速だけでも勝てる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:20:06.65 ID:9VxOEWKG0.net
次作の構想も予定も無いなら火力インフラとか色々振り切って欲しいわw
今作は敵だけが硬く強くなりプレイヤーは置いてきぼりの調整の運営のオナニーゲーとなってしまっているからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:21:00.67 ID:Fe9TSsgt0.net
童子切安網の製法書って欠番じゃなかったっけ?
DLC3で開放された

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:25:09.29 ID:t6KCqTXD0.net
1.21で解放
製法書の%には関係ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 05:26:44.19 ID:AKN0RNY+0.net
DLC関係だからわざと出なくしてるんだろうな
あれDLC出ても製法書でないぞ?
不具合でした^^

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:03:10.36 ID:cd/tz2Rtp.net
敵の火力絶対窮地の装甲に合わせただろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:07:56.99 ID:53Wb8xuVd.net
結局無印の時と同じ敵の強さになったな、やりすぎたって言ってたプレイヤーの火力は抑えられたままだろうね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:12:25.81 ID:antd6M4I0.net
木霊巡りと○○力の効果に意味を持たせる事を前提として逆算したらノーマル状態じゃボスがインフレしただけじゃねーかな
即地獄行きを配置していても木霊巡りを必須とデザインしているような感じがする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:15:36.01 ID:3DxCEyf1d.net
死中弱体化したけど窮地関係なくほぼ即死だから結局死中窮地使った方がよくね?ってなる
真面目に窮地スサノオ龍剣作ろうか悩む

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:16:24.62 ID:zp4o854P0.net
孫一強すぎワロタw
普通のゲームでも遠くでキャスターに遠隔パンパンされたらマジでうっとおしいからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:42:26.74 ID:+n1txRv70.net
うーん深部ボス連戦キツイな
インターバル無しで突然始まった時は何事かと思ったよ
相変わらずボスは秀しか見てないしまれびともNPCも全く役に立たん
更に深いとこ行くと絵巻みたいに次々おかわり来んのかな…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:46:52.10 ID:MVXDZgaZ0.net
深部20層までクリア出来た
この先は3連戦かキツいな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 06:51:12.33 ID:+n1txRv70.net
>>332
まれびとじゃないすけびとか
どっちにしろかなり丁寧な立ち回りしないと進めそうにないわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:38:25.47 ID:jNJ3l9J+0.net
>>332
ボスから距離離すと他にターゲット向くよ
あまり時間は長くないけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:46:19.21 ID:SKExmgORd.net
禍夢が手強すぎる。天狗もクソだと思ってたけどこいつは真の糞だわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:49:48.74 ID:Z0nRLeyOp.net
妖怪ボスが常闇展開したり気力切れから復帰したときの気力上限(赤ゲージ)の戻り具合というかどれくらい次へ引き継ぐかとか未だに全然わかってない
この辺の仕様理解してる人いる?
組討ちまでは持って行けないなって時でも赤ゲージ削るのか、割り切って幻術とか居合とかダメージ出る行したらいいのか判断がつかない
気力バカみたいに多いボスでも気力切れ復帰2ターンくらい繰り返したら上限ガバガバになってすぐ組み打ちできたりもよくあるけどなんでああなってるのかわかってないんだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:57:28.44 ID:l5TtHvX30.net
猫耳の為に1からやり直す人いる?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:58:29.01 ID:t6KCqTXD0.net
賜物から来るでしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 07:59:51.41 ID:e3QbiP7J0.net
ネコミミってps5版買い直さないと貰えないの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:02:21.57 ID:t6KCqTXD0.net
https://i.imgur.com/jqfLXrM.jpg
いやどう見てもでしょ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:02:59.11 ID:YEHqyIpu0.net
斧で轟圧セットしてると中段のガードしながらの回避に無敵時間が無くなるのはバグでしょ
ガードを構えがら引き付けてフレーム回避してみそ
ガードも切れるしステップの出がかりで攻撃食らう
前々からおかしいとは思ってたけど無敵時間延長付けてハッキリした

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:07:12.85 ID:Tjee6NtQ0.net
どのみち期間中にコンプリ版でダウロードしないと今後買った時にPS5版では使えない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:07:25.68 ID:0nJkDe1B0.net
問題はsteam版だな
ネコミミのために6300と最初からやり直しは少し考えてしまう
MODが盛んになるならあるいは

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:09:10.04 ID:3JtrsUk+0.net
PS5版って今のセーブデータ使えねえの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:18:53.10 ID:Yqe0Ddlz0.net
>>344
MODに期待して買うつもりだけど前作はほとんど無かったからどうなるかなー
コードヴェインはMOD多かったからPS4版より楽しめたけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:22:42.77 ID:AKN0RNY+0.net
コードヴェインがMOD多いのはUE4使ってるから
仁王は自社エンジンだからどうだろうな
やる気ある人多ければバランス調整MOD当たりは出そうだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:24:59.62 ID:8LbFd2vX0.net
バランスといえば21以降は人間と妖怪で難易度が違い過ぎ
DLCボスの妖怪三体とかやり直したほうがいいレベル

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 08:25:59.00 ID:1vNzGYJqM.net
今回のアップデート、俺的には楽しい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200