2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part302

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:08:20.50 ID:Mv7Kn8Sq0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2 初心者の字&質問スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609152172/

※前スレ
【PS4】仁王2 part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611143107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:57:44.68 ID:hLKm+TYw0.net
気力ダメ50%程度でも浄妖いれりゃ順調に削れてるから丁度いいと思うけどな
そもそもソロの敵気力少なすぎだった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:59:23.72 ID:pCYRnLYO0.net
浄纏符と従○符使えば混沌は簡単
従○符の蓄積えぐいし、浄やられ蓄積はイザナギ+30%と武器+16%と小物+13%×2個あればいける
なお、やられ効かない敵は

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:59:41.72 ID:JXdQh6mK0.net
とりあえず要望としては
プラス値の更なる上限開放(300まで)
深層の更なる階層追加(全108層くらい)
深層よりも更に難しいレイド追加
高難度レイド(10層くらい)
1層のイメージ ボス5連、雑魚殲滅、長壁

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:59:48.02 ID:ZRk3Pjhs0.net
死中はまだ弱体しても全然構わんしシココンもまだまだ弱体出来る余地あるしまだまだ環境変わりそうで楽しみだけどな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:00:01.88 ID:ff6sgaXk0.net
もともと気力ダメ自体あまり信用してなかったからな
積まなくても気力切れ余裕だったし積んでも劇的に変わった気もしなかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:01:14.77 ID:YD9yY9ke0.net
敵のリジェネも一部ビルドを否定してる感じあるね
今回はヤマツミ楯無でも深部では前作ほど殴り合えなさそうだけど前作同様火力が大正義なのは少し残念

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:01:37.79 ID:pM+JbBZ+0.net
特技カウンターの使い分けはいいけどカシコジや浅井長政みたいに大ダメージか成功の二択を迫る高速大技を持ってるやつはダメだな
浅井は予備動作長めの大技だからまだ良いけどカシコジは人智を超えた判断の速さじゃないと掴まれて死ぬ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:02:06.07 ID:JFXXpkOmd.net
敵が強くなったからデバフ符の採用もありかなと思って初めて吸妖符使ったら蓄積すらしなくて草

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:03:08.43 ID:pCYRnLYO0.net
自動回復と体力吸収はなくてよかったよな、単なる体力激増がよかった
じゃないと低火力高耐久の持久戦タイプの人がどんどんジリ貧になって戦えなくなる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:04:12.84 ID:6AhezjF4H.net
>>145
>>146
アドバイスありがとう
参考にしながら頑張ってみる

試しにいった最初のクエストでも一難モブやらボス相手と死闘の連続で変な笑い出てくるわw
でもボスなら牛とか馬は動きが読める分まだマシかな
同じ装備の時に行った修羅の逢魔立烏帽子の方が遥かに苦戦したわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:04:52.78 ID:1tpqwefJ0.net
>>155
それなんのために存在してるのか分からんよな
術力が関係してるかは不明だが、少なくとも陰陽マンの俺が使っても0.7ぐらいしか吸わなかった

葛葉狐+鬼火で弾符使えば1.9ぐらい回復するからコスト0.1でも使い道のないガチ産廃

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:05:24.68 ID:x5jRe1Hz0.net
禍夢の攻撃痛すぎてクリアできねえ
封力かかってんのに5000超えるの痛すぎる。離れたらすぐ回復しちゃうしちょっと頭熱くなってきたわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:07:36.15 ID:ZRk3Pjhs0.net
わりとマジでただイチャモン付けてるエアプアンチにしか見えんわ
無理ならやらなきゃいいだけじゃん
なんでそんな拘るんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:07:37.18 ID:28ieYcNZ0.net
疲れたときはちゃんと休憩しな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:09:26.04 ID:xVibjfou0.net
敵のHPもう少し上げても良いから気力と状態異常を前に戻してリジェネ廃止で良いわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:09:37.47 ID:fBFTX/u20.net
クリアしても何もないのに窮地とか無限煙々羅でクリアするって頭ピンプロじゃん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:10:21.98 ID:NmyI3L6Ud.net
果心居士「判断が遅い」(高速ビターン掴み)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:10:43.84 ID:Bt9AUHhha.net
子泣き爺の魂代集めどこがいい?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:11:39.80 ID:EEUdndha0.net
SEKIROの体幹ゲージじゃないけど段階を追って倒していくのが楽しいんだけどな
属性異常にして気力を削りきってそこから体力を奪っていくスタイルは正直良かった
何がしたかったのか解らんが結果的に火力で体力を急いで削るクソゲーへと成り果てた
非常に残念だな
死中ガブ飲み窮地ビルドが最適解だよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:11:41.79 ID:xIQr1PmC0.net
深層は何らかのご褒美が欲しい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:11:44.14 ID:PMzKq6Nh0.net
>>159
俺も禍夢と2時間戦ってボコられまくったよ
接近戦だと踏みつけ避けづらいから、中距離から陰陽弾連発と鎌投げというチキン戦法に帰結した

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:13:35.56 ID:JFXXpkOmd.net
今までは何も気にせず異常掛けれたけど深部からは蓄積積んでねってことでしょ
まさか武器の+5や6の付与値だけでかけれないって発狂してるアホはおらんだろうし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:13:45.23 ID:FG1wrZnO0.net
ビルドには一難の解除時間積みまくった方がいいかも・・・
初めて一難の効果調べたけど、一難あると移動速度up、気力消費減少(人)、気力被ダメ2割カット(妖怪)、気力の与ダメup、ダメージを与えると体力回復、リジェネが常時ついてるし・・
腕・小物・絵巻で+150%くらい?だから特技で25秒組打ち追い打ちで75秒解除か・・試した人とかいるかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:14:31.12 ID:ckowXYkC0.net
禍夢女天狗黄泉雷神とかやめてくれや
最後黄泉雷神出てきた時立ち尽くしたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:15:28.63 ID:PssanSFLa.net
深部追加もいいけど修正がいるのは絵巻とまれびとな気がするのだが
絵巻は有用なopの出にくさもあいまって一個の絵巻作るのに数十回へたすれば100回超えは同じ絵巻を回さないといけないのが現状でビルドごとの絵巻を用意するのが困難
今の良opの出にくさのままで行くなら入れ替え候補から好きに選べるくらいしてくないと香不足なのと同じパターン同じ敵と数十回戦うのは正直飽きるし虚無感がやばい
まれびとはプレイヤー層の多いであろう仁王の道プレイヤーが神木の霊石炭を作れることもあり存在価値がなくなってるし何かしら報酬に手を入れてくれないとやる意味がない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:15:49.41 ID:MeSrpBFt0.net
龍スサでやっと30終わったわ
一撃万超え当たり前で歯応えありすぎたな
気力切れは出来るけどダウンまではなかなかいかないね
切れたあとの気力はもっと少なくしないとなって思ったわ
次は武具の強化解禁してくれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:15:49.93 ID:xIQr1PmC0.net
深部はアイテム補給できんのがかなり地味に痛い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:16:08.81 ID:e6HD/t+L0.net
深層で利三狩りしてるけどドロップあんまり美味くないな
気のせいだろうけど瑠璃がドロップ邪魔してる気までしてきたわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:17:21.98 ID:MjNBj+Gm0.net
>>169
蓄積しまくってもダメな武器もあるんですよ!
だから装備つくり直してるんですよ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:17:40.41 ID:nM9nXEdw0.net
>>169
小物と武器に蓄積積んでもロクに使えんぞ
使えんのは元から比較的蓄積しやすくてさらにイザナギでつめる浄だけ
他は潰された

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:19:43.92 ID:xIQr1PmC0.net
>>173
お疲れ様っす
素直に尊敬するわ。俺なんか同行の強いシココンさんに助けてもらいながらやっと10層クリア。こんなんだからワシは。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:20:17.66 ID:mrEKiSS80.net
浄+従符ありゃ混沌はいけるでしょ
妖はイツマデさんに頼もう 発動中に死んだらしらん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:22:03.80 ID:EEUdndha0.net
一難解除ガン積みは試してみる価値ありそうね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:25:41.40 ID:GDmRg4Tz0.net
おお すねこすり 攻撃22 妖怪ダメきたわー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:26:00.99 ID:ckowXYkC0.net
白ヤギの深部が早く見たい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:28:39.53 ID:RX8W5K4m0.net
混沌にしてもすぐにとけてしょーもなくない?
今までは気力0に混沌合わせて気持ちよくなってたけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:29:04.18 ID:tltBtYmid.net
>>182
白ヤギとかいうの、ここの奴らの推しがすごいけど、あいつ進めるの遅すぎねえか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:29:04.30 ID:ff6sgaXk0.net
一難解除かこんなのいらんと思って捨てちゃってたな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:30:53.28 ID:vNabE38td.net
深部で通用するビルドがある程度限られるのと気力削りのしにくさ一難敵のリジェネや体力吸収… もうこれ以上ゲームでしんどい思いしたくないしもうここまでにしよう腕も気力も限界や…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:32:32.50 ID:ckowXYkC0.net
>>184
装備縛りながら難行9で全部の敵殲滅しながら進んでるからな
遅いのはしゃあない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:37:28.07 ID:U1cu+Fqj0.net
2体目倒して3体目誰が来るかと思ったら背後に即湧きした藤吉朗に瞬殺されたわ
やっぱ弱ぇなぁ秀の字ィ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:38:44.54 ID:t/2+Plwd0.net
ビルドもなんもない裸オナニーでダラダラやられてもつまらんし俺も白ヤギは興味無いから、ここの奴らでひとまとまりにせんで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:44:30.17 ID:pCYRnLYO0.net
あと1800瑠璃で香の製法書だ
この作業もいつ終わることやらと思っていたがなんだかさみしさもあるぜ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:52:19.74 ID:BEIxvQxup.net
あ、常世同行の検索画面見やすくなってんじゃん
最初からやってよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:53:06.36 ID:JJtg2F5L0.net
一難解除のためにダウン時に強い攻撃ぶち込めなくなるの中々のクソ要素じゃね?
大木倒しできねーじゃねーか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:56:34.29 ID:U1cu+Fqj0.net
ワンパン級ボス三連戦ってカロリー高ェわ
しかもそれを×5はもう胸焼けだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:57:49.08 ID:mrEKiSS80.net
一回剥がせば2度めのダウン取りやすいんだからラッシュは2度めに入れりゃええやろ
めんどくせえから俺は組み討ち自体に火力持たせてるけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:59:10.69 ID:gdRmJ8T70.net
深部26層までなんとかこれたけど援者がいい仕事してくれるから人型ボスはかなり楽だよね
それに比べて妖怪タイプのボスはマジで強い
大嶽ケンタ大嶽雷神の3連続は100回近く落命させられた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:02:15.79 ID:MjNBj+Gm0.net
斧はムリゲーに片足突っ込んでるから仕方ないね
ツクヨミなりオオヤマツミなり何かしら新しい戦法を見つけないと‥
とりあえず浄も含めて斧に属性符つけての属性付与はほぼムリ
誰かツクヨミ以外で斧30層クリアした奴はおらんかね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:02:28.52 ID:nOheT0L60.net
現環境の奈落獄深部のボスが装備破壊してこなくてよかったわ。装備破壊付いてるって思うとゾッとするな

2体同時出現&装備破壊持ちだったらまれびと呼べても相当キツいと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:02:33.93 ID:7lSRvBVJ0.net
質問なんですけど龍犬と猛禽爪の製法書ってサムライでも落ちますか?かれこれ4時間くらいハヤブサさんと戦ってるんですがこの2つだけ一向に出なくて

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:02:48.09 ID:ITbA3aFA0.net
なんかボス相手に殴って浄属性つけるのも一苦労だな
無間フルヒットしてようやく入るくらいなんだが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:05:25.98 ID:XAoVfGMPx.net
それはそうと去年末のコエテクHD株の爆騰でひと財産築いちゃったから、
応援の意味でフロムの株ホールドしよっかと思って調べたら単独上場してないんだな。角川の傘下かよいつの間に。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:06:11.99 ID:XAoVfGMPx.net
>>200
誤爆失礼

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:07:58.61 ID:D04ICbxW0.net
なんか急速にオオヤマツミに興味湧いてきた。やられに頼らない肉弾戦だと窮地スサノオヤマツミとかかな
普段は普通に戦ってキツいボスには窮地。これで勝つる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:10:13.18 ID:+4h3K2CY0.net
>>197
普通のゲームは戦闘能力を奪う方向で難しさを表現するようなことはしないからな
仁王に慣れてて感覚麻痺してるけどないのが普通だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:12:46.25 ID:2hSkpHW/0.net
ウオオオオオオオオオオオオ
ヤアアアアアアアアアアアア

30層まで踏破したゾ!!!
俺はやった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:14:28.58 ID:XAoVfGMPx.net
>>871
悪かった。でも普通に勝ったとき特に完封してしまったときは相手に対する敬意と同時に若干罪悪感を感じることもあるけどさ、
回線切りされたらその感情も全く起きなくないか?敵として敬意も全く感じないから普通に勝ったときより晴れやかな気分になる。
自分が負ける側として考えても回線切り逃げのほうが胸糞悪い。負けを認めたうえに卑怯者認定されるんだぜ。
回線切りできる人らすごいメンタルだとつくづく思うわ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:15:20.73 ID:XAoVfGMPx.net
>>205
またもや誤爆失礼した。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:15:39.22 ID:2JGMSfs70.net
ボスを瞬殺できない分仁王無印よりつれえわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:16:14.71 ID:IQJzjL6Za.net
シナツヒコって使い道あるか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:16:32.85 ID:mrEKiSS80.net
斧そんなきっついのか トライしてみるか
まぁ無間獄も抜山と地擦り差し込むゲームになってたし鈍重武器は環境に振り落とされる宿命なのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:18:06.92 ID:MjNBj+Gm0.net
>>209
上手くいったら情報くれ
私はイザナギだと無理だからとりあえず装備と絵巻をやり直さないといけない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:27:47.69 ID:T0csAQ410.net
こんなに苦戦する秀の字に対してワッ!する人だとかなり楽になるんだろうなぁ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:28:52.11 ID:EEUdndha0.net
難易度云々の話が出るけど瞬殺されてロード画面に入ってを繰り返して楽しい訳がないだろう
楽しいの?まじで?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:33:17.00 ID:D04ICbxW0.net
次のアプデで禍斗を実装してくれ
今見てみたら最終強化で近接攻撃+17%に武技ダメ+23%とか書いてあって改めてやべえよコイツ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:33:50.94 ID:28WkdeGY0.net
奈落21-25 マルチで2時間半
へんな連帯感と絆がうまれてしまった
最後は完全な仲間 雄叫びあげたわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:34:23.77 ID:7NZxLpRh0.net
>>213
そういや守護霊のレベル上げ要素欲しいよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:34:34.99 ID:MjNBj+Gm0.net
>>212
ビルドやこのゲームの価値観によっては楽しいんじゃない?
特に元々ワンパンされるかつウズメ使ってビュンビュン動くスタイルの人なら被ダメージで体力吸収とかどうでもいいしそれなら楽しいのかもしれない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:36:08.64 ID:mrEKiSS80.net
カトちゃんはopも無駄が少ないのもあるけど
何より補正がキチガイすぎる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:37:05.85 ID:2hSkpHW/0.net
>>214
わかる

5層ぶっ通しでやらなきゃいけなくて、ゆっくりトイレにも行けないこの仕様は正直勘弁して欲しいがw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:38:44.41 ID:wqJku+pB0.net
深部同行は殲滅するとめっちゃ時間かかるよね
でもゲージ減ってると雑魚倒して回復しなくちゃならんし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:38:45.59 ID:nOheT0L60.net
禍斗、唐獅子、綾蝙蝠は人気守護霊だったよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:38:57.07 ID:QWxXbm5H0.net
ツクスサ斧で20回までは行ったしトライアンドエラー繰り返せばこの先も行ける感じはする
けど昨日の調整で開発の斧エアプっぷりを感じて白けてしまったから平日はこれ以上やる気にならん

自己バフ強化も例えばバフ武技モーション中に攻撃食らって気力切れにならなければ
即座に使用してた武技のバフデバフ効果を獲得しつつ旋滑りに派生するとかにすれば
駆け引きの要素から当たればドカンとタメ武技出せるとかで斧の楽しさを感じつつ遊べるんだけどなあ
開発様は一々足止めてバフ足すのが斧の遊び方と思ってらっしゃるらしいけど遊ぶ側のテンポがどうなるか真剣に考えてくれよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:40:30.80 ID:TUEVPmvv0.net
ツクヨミ窮地つえーな
今深部20だけどサクサクこれたわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:42:18.97 ID:pM+JbBZ+0.net
綾蝙蝠のダメージ上昇量は40%ぐらいだっけ
九十九が微妙な事を除けば普通に強かったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:45:39.06 ID:wqJku+pB0.net
風属性復活させてよ
鎌鼬が泣いてるぜ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:46:46.88 ID:EEUdndha0.net
格闘技に例えるとフルラウンドの熱い闘いがしたい
これなら解る
開始直後の飛び膝蹴りでKOされて「これだよこれ」って言う奴はいねーだろ
今の仁王2はそんな感じだぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:46:54.23 ID:JJtg2F5L0.net
斧のニニギマガツヒと不動マガツヒを使い分けて15まで来たけどボス2連でもきつくて3連なんてできる気がしねぇ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:47:10.36 ID:MjNBj+Gm0.net
>>221
敵がしんどいからと下段主体で戦った時の虚しさよ
特大の一撃を喰らわせたいのになんでこんな縛りプレイみたいのしてるだ?ってな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:47:46.83 ID:C7Mb8cD40.net
体力が高くてもいい攻撃力が高くてもいい気力が削れなくてもいいでも回復するのはクソ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:49:03.03 ID:T0csAQ410.net
まぁ前作は高火力でゴリ押せたしね、今回は火力控えめなのにリジェネだから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:51:42.41 ID:Ll9Vjtzi0.net
火力ゴリ押しよりはいいんじゃないの
30層までだしじっくりやるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:52:32.28 ID:mrEKiSS80.net
リジェネなんて気にしたこと無いけど具体的にどれくらいずつ回復してんの?
一難の効果だよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:52:57.39 ID:2sUZBWvL0.net
俺もさっきまで21-25でマルチやってたわ
阿鼻叫喚の地獄かと思ってたけど3人とも妖怪技なり術使って混沌して殴りまくってたから案外どうにかなったわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:53:49.56 ID:D04ICbxW0.net
利三とか空海をダイバで転ばしたい欲もあるが、転ばしたとて「ワ!」ができないと無意味よな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:54:06.92 ID:+QCdzZuka.net
>>209
火力も手数も早さもリーチも足りない
上段振り回しは深層10階の時点でキツイ
中下段で華麗に戦える人ならまだ大丈夫だろうけど。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:56:11.72 ID:gdRmJ8T70.net
刀の絶妙剣これ修正されそうだね
深部26層のハヤブサも絶妙剣連打してるだけで簡単に倒せてしまうほどに強化されてる
もしかするとガードしてくる敵全員はめれるかもしれない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:58:45.53 ID:9HrGuFbJ0.net
黄泉雷神の何かの攻撃食らったら10000くらい回復された気がする

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:00:24.12 ID:Qt2OhKkv0.net
ボスガチャも出来ちゃうのかね?
1人目が禍夢とか立烏帽子だったらタイトルor再起動かけて怨霊鬼出るまでとか
まぁ、それで行けたとしても2人目3人目がランダムだからあまり意味ない気もするけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:00:49.77 ID:ZGY/5w0V0.net
人型はほぼハメられるな絶妙剣

妖怪の気力削り切るのが難しくなったからガードして亀になってくれる人型の方が楽になってきたわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:02:59.26 ID:zPyi9gDr0.net
18階で間違えて帰ってしまった
5階区切りやめてくれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:03:56.96 ID:c0BjMPva0.net
>>227
スサノオの為に無理矢理気味に他武技出してたからまだマシだったけど
それ以外は地摺りと後隙次第で潮割りでひたすらシコシコするだけって言うね
意地でやってる部分が無かったらホント斧じゃなくて良いやってなるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:04:54.54 ID:aNfSZv7C0.net
前作は居合ハメ今作は絶妙剣ハメかあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:08:02.02 ID:3DxCEyf1d.net
斧はもうどうすりゃいいんかね
重装でもスパアマ任せに殴るの怖いし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:08:26.35 ID:lx/VJqWm0.net
近接ハメで修正されるなら手甲は存在抹消されてるからへーきへーき

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:08:53.87 ID:2EbmVAzG0.net
不動摩利に落ち着いた
これで30層行けたんでしばらくエロゲーにでも移住するわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:12:23.98 ID:2/7OqZBq0.net
やっと30クリアしたわ緊張感あって面白かったけど
調整ツマミを取り敢えず目一杯回しときゃええやろ見たいなバランスやったな
自分だけオワタ式の1撃死モードやらされるのは窮屈やねこっにも少しの爽快感くらい欲しい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:13:52.33 ID:wnzocHVu0.net
絶妙剣ハメは仁王でも効いてた奴はいた
若干の軸合わせと位置調整はいるけどね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:17:43.70 ID:I755evJR0.net
>>221
ただでさえモーションがゆっくりで遊ばされるのに歩みまで遅くして差し上げようという細やかな心遣いでございま死ねや

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 00:19:29.95 ID:SkEnYMyM0.net
イザナミオオヤマツミに朱雀つけて意地でも生き残るマンにチャレンジしてみる
https://pbs.twimg.com/media/EsQ9ODqUYAErDPX.jpg

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200