2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part432

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:40:04.89 ID:3AUUfdVZ0.net
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
パッケージ版容量:22.7GB ダウンロード版容量:19.96GB
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター (ゼノブレイド総合)
http://twitter.com/XenobladeJP
■説明書
http://www.nintendo....tail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>950で宣言して立てましょう。無理な場合次のレス番を指定。
・次スレを立てるときは本文先頭に「!extend::vvvvv」と入れること。
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレWikiは無しの結論が出ています。
 ウイルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように。

■関連スレ
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1457926981/
■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598656721/l50
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:42:14.21 ID:3AUUfdVZ0.net
すいません、スレの誘導お願いしていいでしょうか。
元スレに連投規制がでました。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:50:47.30 ID:tn87GBQc0.net
>>1
説明書のリンク
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:18:47.89 ID:kt6xPGmY0.net
このスレで 生きていく

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:45:18.51 ID:mMH1jqOb0.net
ブレイド各員に通達

オーバード秘奥のジョーカー乱獲が非常に問題視されています
惑星生物保護の観点から見て取り締まるべきかと

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:14:01.49 ID:vE7QOLWx0.net
集会場はここでいいのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:49:34.96 ID:/zNyyE9S0.net
ヒキニートは取り巻き諸共燃やすべきよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:53:08.82 ID:v34rK5a00.net
テレシア「おっ、不要な命がおるやん。刈り取ろ」

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:15:55.48 ID:Tns44EHa0.net
命を刈り取る形をしているだろ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:06:42.93 ID:tqEB1syc0.net
需要*助?ってプロフィールの人だけど前からあった?
一人じゃなくて複数いるから文字化けかなんかかな「私の助けが必要?」的な

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:43:29.89 ID:ZASZUebt0.net
人間は…醜く、汚い存在だ。だが、お前たちにこの新スレを託す…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:48:46.84 ID:Tns44EHa0.net
>>10
これ中の人が日本人なのかどうか気になる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:09:51.35 ID:ZK8AVPNM0.net
多分中国語

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:22:05.73 ID:i4DLkJFn0.net
中国の方でしょうな。ゼノブレイドクロスって魅力がワールドワイドなんだなと感心します

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:19:35.02 ID:KJFolRvj0.net
人種 国家 宗教 そんなものの垣根を越えて
人々を救うんだ という思いが本物だということか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:19:38.46 ID:aHHC56bY0.net
リンが呼んだのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:28:49.50 ID:D3+i8uKH0.net
聞いたかね?
中国の人ですらゼノブレイドクロスで遊んでいるんだ
偉いだろう 健気だろう
これを知ると君も他ゲーに浮気している場合ではないだろう。ん?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:54:16.28 ID:sKEoUXUs0.net
速攻ドロップリスト作るレベルでやるからはよDE出せも

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:14:29.87 ID:iYob5zcW0.net
いらね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:55:30.46 ID:IvKb3jr80.net
いるも

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:15:37.72 ID:i4DLkJFn0.net
地球種汎移民計画だけど、ミラで目覚めた地球のエリートたちは絶望するんじゃないかね。
グロウスは居るは、ノポン人がウロウロしてるわ、ケモミミ(ラース人)もいるしハチャメチャでしょ。

外に飛び出したら巨大原生生物もいるし。ムチャクチャ面白いでしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:43:55.16 ID:/usBDzON0.net
2はよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:16:10.60 ID:WjQPqziy0.net
1番売れてなくて1番評価低いはずなのに1番スレが伸びてるのクロスってのもすげぇな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:19:57.97 ID:5WVr7yqF0.net
マップが一部を除いて全て地続きという偉業
その一部もオンラインロビーになるから仕方ない部分だし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:40:47.37 ID:GfmoDx7U0.net
ゆるい繋がりがあるのが好きだ
このゲームやってるのは他にもいるって感じられるのがうれしい
ディールもありがたい…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:03:49.87 ID:ysX+MnyF0.net
ゼノクロが5ヶ月で1スレだけどゼノブレ2が1ヶ月で1スレ
wiiUがサ終するまでは抜かれないかな
Switch移植があったとしたら逃げ切れるだろうけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:20:56.80 ID:dn5cKkZE0.net
地球の文化で言うところの競馬みたいなものかしら
本命はゼノクロで次点はゼノブレイド2って訳ね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:34:44.71 ID:YLs4VRiV0.net
ゼノブレイドクロスのメインストーリー完結まで全部入れたやつを出して欲しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:46:49.04 ID:VvThR+id0.net
ゼノクロは発売前ですでにスレが200超えてたような

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:51:11.00 ID:BKfFzNRc0.net
発表から発売まで長かったし期待値は高かったからな
当時はワッチョイとか無くて信者とアンチの不毛な争いも多発してたし
発売後はワッチョイ導入と共に急激に失速

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:54:20.24 ID:5WVr7yqF0.net
発売前は、広大な土地をロボで走り廻る&飛び廻る事が出来る夢にまで見たゲームが出来ると期待してたんだ

蓋を開けたら期待通りだったけどさ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:19:34.16 ID:ysX+MnyF0.net
あら、今回はワッチョイ無いから昨日の自分と今日の自分は違う別の誰かになれるわね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:00:56.71 ID:UQOzMUsQ0.net
ゼノクロ2発売してリメイクも出してくれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:56:34.29 ID:eg7CAYsu0.net
待って待って、ケアレスミスでワッチョイ入れ忘れた…
許してエルマさん…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:58:29.82 ID:eg7CAYsu0.net
>>31
人間とロボット、サイズが違うのに同じMAPでウロウロ出来るクロスってひょっとして凄い?
だからデバック大変だったんかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:50:57.46 ID:5WVr7yqF0.net
>>35
バグらしいバグが無いって時点でおかしいレベル
デバッグ頑張った結果なんだろうね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:25:55.75 ID:P9XXd0150.net
トレセンが4人目のインナーでしか発動しないとか奈落に落ちると水面の判定が下がるとか普通にやってて遭遇するやつがいくつかあるような

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:32:19.21 ID:xDwtoZ4R0.net
致命的な不具合ではないからセーフ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:35:40.87 ID:3OBeoCJE0.net
奈落はランキングがなければ見つかってなかったかもしれない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:38:57.71 ID:ysX+MnyF0.net
増弾ディスクボムは致命的じゃないのでセーフ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:40:53.81 ID:P9XXd0150.net
嘘付け、やり過ぎるとWiiUが落ちるゾ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:48:19.68 ID:LBe0cKK00.net
洋オープンワールドやってるとほんと些細なことで進行不能レベルのバグが起こるからなぁ
面白いバグも多いからそこまで文句はないんだけどさ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:50:46.00 ID:iF9lQuHv0.net
スティック固定して何時間も繰り返し落ち続けるのが普通とか、普通って何だ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:54:39.92 ID:ysX+MnyF0.net
序章でエレベーター使わずに外壁からNLA侵入すると進行不能になるゾ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:42:25.48 ID:BKfFzNRc0.net
移動する物体の当たり判定とか物理演算が無かったり
バグが起こりそうな要素は極力排除してる印象

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:46:43.68 ID:5WVr7yqF0.net
知らんバグがたくさんあってワラタw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:58:06.89 ID:a6abS8gO0.net
テスターみたいな人が居るw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:17:02.31 ID:5WVr7yqF0.net
https://twitter.com/NintendoUK/status/1353401769364221952?s=20

もしかして…?
(deleted an unsolicited ad)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:23:54.86 ID:RZ2TSG+C0.net
期待しちゃうがDEに続いて移植続きになるからなさそう

個人的には性能上がった次世代機で欲しい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:35:50.71 ID:3OBeoCJE0.net
欲しいタイトルに雑にXねじ込んだリプライ群すき

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:48:31.12 ID:Kmj1mF6b0.net
まあいつかは来るって信じてるけど
ラオの声は誰になるのかな・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:21:10.02 ID:ZeAvtbgT0.net
あと下級領事殿もな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:42:21.83 ID:DYjhDucJ0.net
総帥と呼べ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 02:00:02.57 ID:kbUdfne20.net
田の中勇さんや鈴置さんみたいに過去のデータからサルベージ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 03:07:27.68 ID:+Q/xUmlQ0.net
「WiiUのソフト」でも「switchに出て欲しいソフト」でもなく「Switchのソフト」だから
DEか2のどっちかであってXはまずない
多分メリアかレックスがスマブラ参戦じゃねーかと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:43:32.20 ID:Fk9KdyvX0.net
非戦闘時に、興味ない敵にターゲットいってしまった場合、
R+Bで戦闘バレット解除と思ってるんだけど、
自動歩行と戦闘解除ってどうやって分けてるの?

ターゲットの順序といい、ここだけは何とかならなかったのかな。
(あとアイテムのソート)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:20:04.47 ID:IPjaT+l70.net
アーツパレット閉じるなんてBボタンだけで完結しなかったっけ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:27:25.25 ID:oEH/mnfG0.net
そのせいでソウルボイスチャレンジ失敗すると勝手に納刀する
こればかりは慣れようもない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:42:25.95 ID:P4UbkmZe0.net
ソウルボイス入力したのになぜかOCGが終了するアレ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:39:33.56 ID:up6f3pMT0.net
このゲームを1番安上がりになるように移植(文字サイズ弄らないストーリー展開そのまんまキャラモデリングもそのまんまなど)したら流石に初の移植需要・スイッチという人気ハードにあやかったとしても売り上げと評判が目に見えてるからなぁ
かといって高評価を得られるようにあれこれ作り直すとデバッグ費用込みで元取れるか怪しい
ゼノクロ2先に作ってそのエンジンや素材を流用して移植した方が良さそう
「2は1と違って歴史に残る名作だった」という実績を作りさえすればストーリーがイマイチな部分をそのままに移植しても新規勢からがっかりされることも無かろうし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:56:03.67 ID:4yaDwAUp0.net
見ているかね?任天堂
Twitterの匂わせ一つで
こんなにもクロスを望む声が湧き上がっているのだ

偉いだろう、健気だろう
これを見たなら、君もブラブラして
おれなくなるだろう、ん?


【ダイレクトを発表する】
【拒否する】

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:58:57.54 ID:4yaDwAUp0.net
誤爆ったごめんご

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:52:34.94 ID:Bny+OTkq0.net
事実だけを話すわ…。このスレは最初から壊れていたの

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:11:09.90 ID:WwD5YJp10.net
前スレの話だけども60マステマ(装甲は60アムド)ステータス系アフィックス強化なしのS-POW XX9コ、アルティメット特攻6コ、フレームヒートXX3コでやられる前にファルシス倒せたわ
バック、ショルダー、アームは60のWヒートかW射撃で他は50のWヒートやら60のシングルのヒートやら射撃
心機一体のドライブ88%アフィックス強化はディスクボムのみ
重力物理エーテルに程よく耐性盛って完了

もっとデバイス盛れば速くなるけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:14:33.81 ID:WwD5YJp10.net
右手のディスクボムは60でリキャストXX3コってことを忘れてた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:35:03.99 ID:ODfJq1YJ0.net
この前テレシアブルーム戦に誘われてLV60のプレイヤーと一緒に戦ったんだけど
乗ってたアレスから降りて白兵戦を始めて、それがムチャクチャ強かったのよね…
僕はキャッチしかせんかったわ…( ;∀;)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:55:21.34 ID:WwD5YJp10.net
Fウェーブはレジストされるからしかたないね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:26:24.34 ID:NvmZkdm/0.net
キャッチのダメージ補正ってバカにならんから、実はかなり貢献してるのよそれ。
インナーでイマイチダメージが出せないときはそういったサポートするのも大有り。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:40:41.87 ID:0v7H76Qt0.net
>>68
良かった、何かサポート出来てたなら嬉しい…!
ワールドエネミー強いですな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:09:26.83 ID:zwVnapiw0.net
仲間がインブレつけてる時は無闇に部位は狙わない方が更に喜ばれるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:03:51.08 ID:MjJNZ81q0.net
テレシアといったワールドエネミーの募集をよくやってる者だが、貢献とか気にしなくていいからどんどん来てほしい。
なんなら任務失敗でも構わん

頭装備のハイビスカスもらえるよ

>>66
インナーなのに強かったでしょ
無限OCGと呼ばれてるやり方、これが出来るようになったら今まで逃げ回ってたオーバードに立ち向かえるようになる。

是非会得してほしい、がんばってね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:13:01.94 ID:AGlhXOr50.net
インブレ仕様の時もあるけど自分は気にしないで好きにしてほしい
短い時間で来た人全員のプロフィールなんて確認できないし
そういう慣習みたいなのができちゃうと、初心者が気軽に参加できなくなるから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:25:18.34 ID:M8Jt/4d70.net
あ、こいつスベルトだなって形状してたらインブレだと思って合わせる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:06:30.90 ID:aCEdqW3q0.net
テレシア倒していい?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:06:49.99 ID:zwVnapiw0.net
別に倒してしまっても構わんぞ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:51:15.93 ID:s97JnAV/0.net
テレシアは滅びぬ、何度でも甦るさ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:39:27.25 ID:aCEdqW3q0.net
テレシアは死んだ…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:40:48.83 ID:TC13LF/U0.net
なお24時間と経たずにリポップする模様

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:32:20.95 ID:vBPEG3hS0.net
ゲームクリアすると本気出してドールを一杯開発するサクラバ重工。
もう少し頑張ってればNLA襲撃にも間に合ったのにw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:58:54.73 ID:fWj8Irbh0.net
むしろ倒すことより探すことに回してたリソースを兵器に回したんじゃぁ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:14:01.35 ID:8iJPpbY30.net
ランドマークかと思ったらいきなり動いてきてビビった(何とは言わない)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:35:01.11 ID:n/LF014/0.net
守護神は通過儀礼

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:43:51.52 ID:pAZvApIz0.net
アガースラぶち込むまで二度美味しい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:23:08.33 ID:Chrhbb2e0.net
switchで完全版出してくんないかな

@不評だったリン・主人公の顔の変更(wiiu版のと他新しい顔3つくらいで選択可にして欲しい)
A不評だった未完エンドの続きを追加
BAに付随して新規マップ・ボス・武器・個人的に最後のドール嫌いなのでカッコいいの追加して欲しい
Cよく覚えてないけど不評だったらしいUI修正
D戦闘分かりやすく。。

wiiuでクリアはしてるけどたまにスゴくやりたくなる
音楽のせい?マップのせい?白銀だかのマップ好き
switchで出てくれたらDLでいつでも探索できる (人∀・)タノム

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 03:35:50.59 ID:AQ/Ep2nM0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのぜのぶれいどくろす何度目だよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:39:27.71 ID:rxtFWyQn0.net
ぼくのかんがえた、さいきょうのどーるへいき

超兵器、ふぃん・ふ○んねる追加おなしゃす!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:18:15.84 ID:wjksFgnX0.net
重機のドール使いたい!!とか思ってたらDLCのボゼの絆クエスト上げたら出るのね…
アクセナばっかり優遇してたから知らんかったw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:20:19.76 ID:wjksFgnX0.net
早めに(お試しでいいから)ドールに搭乗できるクエを横からガツンと入れたら
新規ユーザーも根性で6章までプレイすると思うわ。

あのドールの出来は本当にいい。真面目に感動する

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:26:07.77 ID:c2Ge3eAo0.net
たまにすごくやりたくなる、は同意
俺も発売日に買って以降約二年ごとに
最初からプレイしなおしてる
今年中に4回目やるかも

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:11:26.48 ID:xKfWLE3f0.net
ドール無くてもいい派なので
終盤にルキオラちゃんやミレペーダちゃんに乗って空中移動できるだけとかでも全然オケ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:55:03.58 ID:Chrhbb2e0.net
>>89
羨ましい 
こんなに謎の中毒性あると思わなかったから本体ごと売ってしまった 売ってからあのマップと音楽ドール似たゲーム探したけどオンリーワンすぎて後悔してる

wiiu 世界約1400万台で世界90万本ってことは
switch 世界約7000万台なら単純計算で世界450万本の5倍売れる可能性もあったんだな 埋もれさすには勿体無い

ちなゼノ+DEが世界320万でゼノ2が世界約200万本
ブレワイが2000万本らしい 
※適当調べ 勿体無い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:00:40.19 ID:wjksFgnX0.net
>>91
最初とっつきが悪いんだけど、何かジワジワ面白くなるね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:14:18.23 ID:Chrhbb2e0.net
>>92
jrpg言ったらコマンドバトルだから戦闘中に動くのなんか違和感
→側面とか後ろから効果が得られるのか!→連携楽しいかも

うん スルメゲー!

関係ないけど450万本✕全員がチケット5000円で購入すると仮定して225億!景気良すぎるからオレのswitchのドリフトコントローラー無償で直して欲しい (人∀・)タノム

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:33:51.39 ID:xKfWLE3f0.net
スイッチだとデバイスが無いのがキツイわ
タッチペンの快適さが素晴らしすぎる
デバイスが無くなってすべてテレビ画面ひとつでプレイだと
我々はかなりのストレスになりそうな気がする


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:01:11.04 ID:J3XtMHG10.net
たしかにスプラでパッド操作してた部分は2じゃ慣れるまでだいぶかかったし、
今でもパッドの方がよかったと思うくらいだからなぁ...

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:16:07.56 ID:rxtFWyQn0.net
脳死で素材を周回で集めてデバイス作るゲーム

って言われたけど否定しない
素材周回マラソンもなぜか苦にならない

一体、何回フォリウムやティダーラを狩ったのやら

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:33:59.55 ID:3/YEOJkh0.net
まあ一番焼かれたのは秘奥さんなんですけどね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:42:27.33 ID:AQ/Ep2nM0.net
嘘だぞ絶対ウォーターナルキーだぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:58:52.87 ID:3/YEOJkh0.net
閃光のなんちゃらとかいうゼノクロがどれくらい売れたかの指標にされるヤツ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:06:42.91 ID:c2Ge3eAo0.net
>>91
ホントにオンリーワンなんだよな
ドール入手前の探索感とか、フライト解禁後の
「巨大ロボ対巨大エネミー空中戦」とか

ゼノクロの続編出して欲しい、とまでは言わないけど
同じ路線で新作出してくれたら間違いなく即買いしますわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:06:45.85 ID:ma8H0aNF0.net
サクラバ重工「皆様、必ず6章まで進めて下さい。弊社のドール販売数が落ちています」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:52:42.14 ID:cTc7P3SI0.net
>>100
switchに出てたデモンエクスマキナは?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:06:21.22 ID:GPJyGj0t0.net
>>102
ジャンルは違うけどあれも良きゲーム
ドールが好きなら遊んで損は無いぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:45:03.56 ID:4l0l2ij80.net
生身に戻ったらグロウスなんて恐るるに足らん!
みたいなこと言ってるけどあんたら星ごと吹っ飛ばされて負けたよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:22:26.72 ID:dTtGx4HH0.net
>>102
君デモンエクスマキナやったことないでしょ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:32:31.20 ID:NXgs0vOU0.net
今ダーウィンが来たヘラクレスオオカブト特集でゼノクロの音楽流れた!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:50:47.27 ID:NfCPlujf0.net
>>106
へえ、何の曲か興味あるな

ゼノクロの曲ってゼノブレ1、2と比べて話題になること少ないけど
個人的には世界観にマッチしてて好きなんだよな
ボーカル曲多すぎって意見は分からなくもないけど

「By my side」最高

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:02:46.58 ID:r+npf5jp0.net
進撃の巨人のことをゼノクロと呼ぶのやめなさい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:31:29.26 ID:lKx2Kdmq0.net
どっかで見た、ゼノクロのストーリーは洋ドラのシーズン1が終わったぐらいってのがすごく納得したからモノリスはシーズン2はよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:53:26.80 ID:NXgs0vOU0.net
>>107
グロウスボス戦のどれかだった気がするんだが思い出せない
記憶の中にある音楽でデレレデーンデレレデーンテレテテテレテテフォンフォーン!フォー!フォフォーフォーー(イイハンダンネ、ソノママセッキンセンガユウコウヨ)ってのと一致してる
その後でけものフレンズの曲流れた時は一発でどれって分かったんだけどゼノクロの音楽はどれかよくわからないんだよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:31:24.22 ID:movjXrnQ0.net
まずい・・・スペアウェポンとかにもこだわりたくなり始めた・・・

アームウェポン(出来れば〇〇アップのシールド)
とスペアウェポンでそれぞれ格闘射撃のブースト、アップが付く装備品って
誰がドロップするとか詳しい人おる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:33:51.98 ID:movjXrnQ0.net
あ、ついでに謎のニードルガンとかいうアームウェポンが
射撃ブースト12
射撃命中12
射撃力アップ11詰んでたんだけど、5強化できるとしたら
ブーストと射撃力どっち積んだ方が良い?
マステマの射撃が3000とかあるし、ブーストの方が強いよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:40:34.00 ID:qFoSVTo40.net
ドールウェポンの入手先は惑星ミラTOZAN部遭難のしおりでググると幸せになれる
ブーストは100%以降は効果がないので必用分揃えたらあとはアップを積み上げる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:54:58.68 ID:movjXrnQ0.net
>>113
即レスありがとう。めちゃくちゃ参考になるわ。
アフィックス何が付くかは乱獲して吟味してみる

ブースト100%以上不要なら、ドールスーツの〇〇ドライブと
心機一体12%だけで完成して、ドールアフィックスデバイスは
〇〇力アップ特化した方が良いということか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:00:48.40 ID:qFoSVTo40.net
>>114
付くアフィックスについては「ドロップアイテムに付くアフィックス一覧」でググると詳細が出てくるよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:11:11.25 ID:movjXrnQ0.net
重ね重ねありがとう

ミラ完全に開拓されてるんだな・・・(今更

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:11:48.51 ID:WQiy9s0z0.net
グロウスは真のウィータ以外では地球人に攻撃できないんだと思う
だから異星人勢力にドール渡して焦土戦術したと解釈してる
後謎の勢力もグロウスとは別に攻め込んで来てたし
あの時点ではどう足掻いても地球が助かることは無かった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 10:20:56.46 ID:gjPdsXXt0.net
身機一体とブーストとドライブはそれぞれ別枠よ
ブーストは強化無し6枠が基本

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:07:17.64 ID:uG8f3UOx0.net
↑に便乗してまさかとおもうけど、開幕強化アーツってもしかして
100%1個をどこかに入れておけば事足りる?

昔すごい苦労して素材集めの初段としてワンパンマン作った気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:01:02.46 ID:SecUHT5Z0.net
>>117
OPのあのストーリーがゲーム本編ならなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:37:24.36 ID:p5YoMNmO0.net
>>119
だから100%上限あるのはboostだけだって…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:40:03.92 ID:0Larfv/S0.net
OP見る限りウィータだけ善戦してて他のグロウス兵はボロ負けしてんだよな
総帥じゃなくた下級領事クラスが乗ってるあのどでかい戦艦もゴースト軍のビーム一発でぶっ壊されてたから
そもそもよーく見ると地球人やグロウスのドールや戦艦、ゴーストの生物兵器が地球の地表へ撃ち落とされた時に爆発してて誰も最初から地球めがけてビームとかブッパしてないっていう
地球を爆発させられるだけの火力を有してるように思えん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:47:57.87 ID:vnXC5r8c0.net
生身キャラでもOCGできるの何か説明が欲しかったな
あとタツの没ボイスもったいないから次回はタツ参戦でよろしく

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:00:39.87 ID:uBUJncbC0.net
>>123
宇宙人だからでいいじゃん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:14:20.96 ID:KGkfbrux0.net
テレシア的ななにものか疑惑のルーさんはともかくとして、だ
クリュー星系と判明しているセリカが使えるのは・・・なんだろうな

デフォ衣装と女性系?ミルサードの模様が似ているのに関係あるんかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:12:20.51 ID:7bCS/eyP0.net
ゼノクロスレまだ生きてたのか、、、
5年ぶりくらいに帰還した、ただいまNLA

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:25:03.49 ID:2LFa0R2t0.net
設定資料集欲しいけど高い……

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:05:02.62 ID:7bCS/eyP0.net
ゼノクロスレまだ生きてたのか、、、
5年ぶりくらいに帰還した、ただいまNLA

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:05:42.58 ID:7bCS/eyP0.net
謎に2回書き込まれちゃった
何度も人を惹きつけるゼノクロの魔力ってすごいわね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:06:27.54 ID:g36TnfCp0.net
>>129
お帰りなさい、NLAに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:58:50.75 ID:5ShA9WAG0.net
帰還したブレイド隊員は直ちにテレシア討伐に向かいなさい

リハビリにちょうど良いよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:21:37.20 ID:PEDf7WKf0.net
戦闘重視だとロンソデュアルが強いと分かってはいるんだが
探索重視で毎回デュアルアサルトを真っ先にマスターしてしまう
シャドウランナー&ラストウォー便利過ぎ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:08.66 ID:SecUHT5Z0.net
>>127
多少高くても買っといて損ないよ
特にシークレット情報は見るだけでワクワクする
ミラの全貌とか黒騎士とか監視衛星とか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:21:22.23 ID:nb7hLtOs0.net
アーツTP減らしてギリッギリのTPでRP稼ぐより、
TPに余裕をもって流れを切らない方がちょっと遊ぶ分には楽しいねって気付いた今日この頃

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 03:58:08.70 ID:HeOXMBWW0.net
潜在アーツTPスベルトはいいぞー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:16:34.50 ID:ZPo+Bioa0.net
国税ノポン「サラリー受け取ったブレイド共、ゲンセン徴収するも!厳選品おいてくも!」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:09:26.13 ID:suMfijD20.net
今年は不景気でねえ…(レアアイテムをドールの中に秘匿しながら)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:09:57.76 ID:B9IPJffy0.net
エルマさんにW潜装備させて脱税するも

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:21:30.36 ID:4vdBsYYf0.net
リンさん!タツの食費は経費じゃないですも!

ごめーん、間違えちゃった☆

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:14:47.56 ID:txY5xnGp0.net
フライで周囲の敵にヒャッハーするのが好きなんだが
お前ら主人公以外で好きなキャラおる?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:16:46.30 ID:pqsdyu6b0.net
セリカたんハァハァ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:35:17.81 ID:B9IPJffy0.net
チートクラスのジェネソ改とか最初から上級職のお助けエルマさんとか下克上向けのHBとか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:58:43.97 ID:l9pVMXZy0.net
最後まで主人公より目立ってたエルマさんがやっぱし好き
ENDもやーエライ事になってるね。でも動き回ってる君ら何なの?みたいに言われてるようで興奮した

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:23:21.19 ID:CNYGnQiD0.net
エルマさんにリンちゃんが一番かな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:28:11.15 ID:fKw+YchJ0.net
エルマさんとナギ長官

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:26:42.71 ID:9NF2g25c0.net
なぜわしの名を出さん!説法じゃ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:54:58.19 ID:Jw/BqUsu0.net
崖っぷちでも迷うことなくスライドバーストかましてくれるエルマさんが一番です

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:51:53.32 ID:kIrvowJs0.net
長時間PVで2回も死に、ドールまで壊したエルマさん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:00:30.77 ID:3R9KWGpn0.net
ナギおじさまとラストエリートさん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:26:36.68 ID:wj2J5YlD0.net
実際ボゼ先生みたいな引っ張って行ってくれる人いたら生活にハリが出そうだなぁとは思う
ライジンとエンボルあるから自操作でもそれなりに使えるし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:22:08.60 ID:pzIoP0aX0.net
ここまで来世がロゴスの名前なし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:58:42.33 ID:8WwTF5c+0.net
サッカーボール君はベンチあっためといて

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:23:34.80 ID:pzIoP0aX0.net
エルマー
お前の戦をー
戦えー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:08:53.64 ID:mPfxwdJL0.net
マードレスとエリートいいキャラしとる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:00:43.83 ID:p+dLhPOz0.net
せっかく主人公が記憶喪失という設定があるんだから
それをもっと活かしたストーリー構成ならなお良かったな
ブレワイみたく徐々に過去の記憶が甦っていくとか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:19:47.24 ID:kRfLW1xy0.net
>>155
DLCだがイエルヴ絡みでちょっと示唆されてる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:49:01.63 ID:YqVE43gv0.net
記憶喪失みたいだけどとりま武器持って戦って頂戴
接近戦が有効よ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:59:16.13 ID:p+dLhPOz0.net
>>156
あのイベントのエレオノーラさん怖いよな…
怖いもの見たさでもっと掘り下げて欲しかった気もする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:41:09.27 ID:l/SNv+U40.net
相棒なんておらんかったんや…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:15:14.13 ID:ZFM8eBjy0.net
相棒なんて無かった、記憶も無かった、セントラルライフもなかった
つもりゼノブレイドクロス なんてなかったんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:08:54.20 ID:ErYbGGMB0.net
あるさ!
ここにな!!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:25:51.19 ID:SpgeteKJ0.net
イエルヴとかBBの話好きならアイランドって洋画オススメよ
wikipediaで概要とか見てみ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:22:04.01 ID:HP9/MlSm0.net
ではなぜ私の部屋にはWiiUがあるの?
二台も…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:44:11.51 ID:rMCHP/Ga0.net
ゲンガーを手に入れるためでしょ(適当)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:47:55.52 ID:ZFM8eBjy0.net
馬鹿な…失われたはずのゼノブレイドクロスエミュレータがなぜ地球に…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:16:09.05 ID:COsdWnUP0.net
>>163
タンデムするといいですも

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:13:39.53 ID:LZOK94JX0.net
何を手間取っておる!
いつになったらゼノブレイドクロスを移植できるのか!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:45:37.57 ID:DoW/H+ZC0.net
異なる種族でも会話が通じるとか
星図に無かったミラが突如現れた理由とかも
説明あったっけ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:07:08.35 ID:0EWmYfek0.net
>>162
自分探しならディック原作の映画で何度も
というかアイランドって見た時ディック原作だっけ?と思った記憶

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:45:38.84 ID:o0B9WnEw0.net
てつやくんはどっちも見てそう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:50:37.12 ID:o0B9WnEw0.net
脳味噌野郎はラオからも裏切られガデルグ殿下にも裏切られて散々やな
部下からはズハッグ勝手に持ってかれたあげくぶっ壊されるという

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:06:00.32 ID:SaxcwUtA0.net
ラオはライフが無くてもBBが停止しない秘密を知った
もしかしたらシャーメイとチェンシーを生き返らせることができるかもしれない

っと完全に妄想だけどラストに蘇ったラオを見て妄想した

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:28:34.97 ID:GEJPIXHe0.net
実はラオって何体も居て活動中のラオが死亡したら次のラオに転生して…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:30:45.99 ID:b/G1UjTn0.net
オーヴァの力か

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:58:56.80 ID:O345NWu60.net
右下のスコードクエストの対象種族ってアイコンレベルまでしかわからない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:00:45.74 ID:GEJPIXHe0.net
ZR長押ししてL押せって言わなあかんのか…
なぜこんなことを知っているかって?説明書を読んだのよ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:02:37.09 ID:aBVby7ML0.net
>>171
派手な異星人のお姉ちゃんの晴れ舞台だったのでセーフ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:02:42.32 ID:iTDWkH170.net
前任者は破壊されました

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:56:10.00 ID:JiAvhb0D0.net
あんなロード挟む説明書なんか読むわけないだろ!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:46:26.23 ID:iTDWkH170.net
今となっては1番長時間遊んだゲームになっちゃった訳だけど、
最初にゼノクロやったときはゲーティアで詰んで半年くらい投げちゃってたんだよね。
けどゲーム実況でストーリー多少先取りしたらモチベ戻って再開して。
ゼノブレでもゾードで同じことやったんだけど、同じ人結構いたりする?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 04:00:57.34 ID:8xspq/qb0.net
全クリは素直に行ったけどレベル100越えオーバードが全然倒せない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:30:52.40 ID:8MR0KUaw0.net
あら、それでもベテランブレイドなの?
仕方ないわね、久々に教えてあげるわ。
抜刀して戦闘開始した時に相手が油断してるなら格闘アーツで崩すわよ!接近戦で一撃決めて!
アーツ特攻が決まったら接近戦が有効よ!
部位を破壊したら格闘アーツで畳み掛けて!
クリティカルヒットしたら続けて格闘アーツを!
3回連続でクリティカルヒットしたら接近戦でリズムを維持して!
トドメのオーバークロックギアよ!
脅威対象を一体排除したら続けて接近戦に移行して!

どう?あなたにも出来るはずよ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:40:30.03 ID:5lLR81tp0.net
たるんだ闘い方してたら再教育と題して1対複数(ドールあり)のスパルタを叩き込むエルマさん鬼
けどペットにしたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:44:54.67 ID:HjvZNpj30.net
接近戦おばさん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:52:41.24 ID:rnCXrMvl0.net
>>182
回避が入ってない、やり直し

結構便利なソウルボイスだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:22:29.85 ID:eW3S3Xyh0.net
>>183
エルマさんのペットになりたいもある

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:24:59.76 ID:eW3S3Xyh0.net
>>184
???「お姉さんよ…(背中に銃口のような堅い感触)」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:20:48.92 ID:8xspq/qb0.net
開幕だけ射撃お姉さん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:53:04.20 ID:Ico0zdKt0.net
>>185
あなたにもできるはずよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:20:43.98 ID:GN9XAnLb0.net
100越えオーバード会ってみてえなぁ・・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:46:08.88 ID:PzNzOEwr0.net
久しぶりに最初からプレイしなおしてるんだが、
中盤までのメイン武器を何にしようか迷ってる
いつもだとシャドウランナー&ラストウォーが便利すぎるから
デュアルアサルトで決まりだったんだが、毎回それだと芸が無いし…
他にオススメ何かありますか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:44:14.00 ID:HjvZNpj30.net
メインキャラを引き立たせるシールド使ってみるとか
盾役結構楽しいぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:09:27.07 ID:W/ByL5m50.net
ガトリングも楽しいよ
バレットサイクロンでダダーン軍団が一瞬で溶ける

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:36:07.70 ID:Ico0zdKt0.net
ガトリング/盾,フォトンはそこそこ楽しかった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:01:15.32 ID:PzNzOEwr0.net
盾役は確かに楽しいな
ありがとうその方向で考えてみます
フォトンで早めに反射+物理の武器作って
ギャラクシークロスとかも良いかも…
何だかテンション上がって来たよw、ゼノクロ最高!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:28:15.52 ID:8AIlkbCM0.net
ラオって運用するとしたらどうやって使っていけばいいん?
アイツ口ばっか達者でめっちゃ弱いよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:29:28.15 ID:Ico0zdKt0.net
ラオさんは貴重なランナーボイス持ちだぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:57:59.69 ID:Wiuc6M0+0.net
アフターバーナーさん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:25:01.81 ID:Be7zeL6e0.net
なんかレグリー倒したら50型番ではあるけど
heat damageが二つ付いたスペアウェポン手に入ったわ、ラッキー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:41:20.97 ID:agJlY5sc0.net
Wヒートは50でも十分

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:34:00.69 ID:mwJQp7ew0.net
ツイッターとかにラオだけでひたすらオーバードを狩ってる人もいるぞ
スピードスターで回避upリキャ短して走り回って戦うのも楽しいかもしれん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:13:47.71 ID:n4KBbDx60.net
スピードスターで走り回るとか初プレイ時の俺かよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:04:18.42 ID:bK6ZbwOk0.net
ラオはオーラどれも優秀だし、エンチャントボルトとバーストサンダーあるから偽りなき真心堂製の武器握らせて
アークホーンとトライデントバスターかインパクトサンダー入れて適当に殴らせるだけでもそこそこ火力出してくれる。
つーか何につけても比較対象になるアグレッシブモードとエーテル属性がおかしいだけだと思うわ実際。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:23:57.33 ID:Be7zeL6e0.net
タイムアタックで 〇〇グリフ手に入れるコツある?
全然ドロップしない・・・

報酬チケ安定なんかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:12:18.87 ID:0jE+8Dwa0.net
報酬チケ安定です
嫌なら潜在か射撃力盛って開始直後にワンパン

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 01:45:01.21 ID:AVZCCR1V0.net
エーテル属性が強いのか😳

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:22:12.67 ID:PCTSJ2kr0.net
というか、インサイドブレイカーをパーツクラッシャーで倍率乗せる戦法が
エーテル限定なんだよな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:36:25.01 ID:vMUwvK+a0.net
インブレは面白いスキルだけど、そこにパーツブレイカーの倍率が乗るのは果たして意図した挙動だったのか微妙だよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:07:21.06 ID:X/+Ovf+70.net
ロングソードとかデザイン糞ダサいしアーツもつまんないのばっか
死んでも使わんわあんなん
レイガンジャベリンこそ至高
もちアルタとハーゼガな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:04:52.29 ID:3n0iJy1N0.net
ぷ、プロテクションモード...

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:15:27.23 ID:FvBpDhgd0.net
ロングソード使いはナギおじさまラブになるまでがセット

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:56:08.22 ID:wMsAfKSJ0.net
てつやくん「デバッグの時はロングソードとアサルトライフル使ってました。日本刀が好きなので」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:29:25.56 ID:R5MabsWR0.net
>>212
ナイフとサイコランチャーにも人権を…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:19:55.87 ID:Ri7A2fZk0.net
ナイフは単発最大ダメージでWiiUフリーズさせられる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:03:52.37 ID:0jE+8Dwa0.net
ガタガタ言ってねーで潜在盛ってすきな武器を使うべき

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:13:51.76 ID:mK+BCWs60.net
なかなか移植されないってことはPS5でフルリメイクしてんのかね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:13:36.06 ID:C8dV62lQ0.net
>>209
伝説のノポポポポンはカッコイイだろ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:31:03.25 ID:1LgyNanS0.net
そういやマルチガンって使ったことないや
弱いらしいけど使ってて面白いんかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:13:03.27 ID:DCZCXv2v0.net
ガチャガチャ変形するから近くで見てるとかっこいいよ!
弱いよ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:39:08.31 ID:XyHkdxvb0.net
ガトリングが面白い
エーテルでインブレ乗る潜在アーツもあるし実用性も充分

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:26:13.98 ID:LhmQdRuq0.net
ドロップ武器って、プレイヤーのクラス(武器)と
仲間の武器で確率上がるっていうけど、ドール関係はどうなる?
全員ドール載ってたらドール武器が本体からドロップしやすいとかある?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:45:09.56 ID:Bb+xJeRV0.net
インナー武器とドールウェポン落とす敵の場合とかは知らないけど
なるべくドールウェポンだけドロップする敵倒せばいいんじゃないかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:37:26.82 ID:NnNFZ2wg0.net
ドールに乗ってない時もドール武器落とすから
敵によるんじゃないかな 持ち運びは大変だけどw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:31:07.32 ID:dKN2OO670.net
モンスターの落とす武器や防具はやられたブレイドの形見って設定だけどこんな強力な武器持っていながらこんな奴に殺されたのかよと思いながら武器厳選をする日々

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:24:57.22 ID:A5UwFSZc0.net
あの世界をウロチョロしてると突如凄い強いモンスに殴られる事があるから
行方不明はしゃーない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:50:04.58 ID:ocGlTYKY0.net
つーかドール装備はドロップする奴がそもそも決まってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:10:40.50 ID:kauCqJNX0.net
>>220
シールド&ガトリングのリンスタイルで毎秒8万回復のブッフバルトを
インナーで初めて倒せた時は嬉しかったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:12:25.16 ID:LhmQdRuq0.net
ミルサード狩ったときにドールウェポン50と
ショボいインナー武器が出る場合、できればドール武器ドロップに寄せたいという話

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:54:50.02 ID:FFGaXiyA0.net
ヒートロンソで敵のヒート耐性を下げてヒートガトリングガンをぶっ放すのが好き

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:10:24.19 ID:Yt6CT/lC0.net
ゴースト系が強すぎてイマイチ使い所に困るパワードダイブ君

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:13:47.02 ID:THOUa7ba0.net
ヒートアップ9とヒートアップ10のアフィックスって
+5盛るとしたらどうするのが正解?
9(26%)と15(38%)にするのか12(32%)と12(32%)

1段階上がっても2%ずつしか上がらないようだ
1.26*1.38VS1.32*1.32なのか
0.26+0.38VS0.32+0.32なのか
どちらにせよバランス型で振った方が良さそうではあるけど。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:56:20.04 ID:BBGP5g+D0.net
チキュージンはそんな難しい事考えて戦ってますも?
武器なんて強くてカッコイイの使うだけですも
ダダダダシリーズおすすめですも
グラナダとか壊れやすいと有名ですしダサダサですも

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:16:03.22 ID:RAZgil230.net
>>231
同種のアフィは倍率足し算だから同じだも
使う素材の数が若干違ったりするかもしれんけどそこは知らん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:11:48.25 ID:cnJxolRj0.net
壊れやすいのグラナダ製なんですも?
よく見かける壊れたライフルやナイフ、スーツなんかはみんなサクラバ製って書いてありますも。
サクラバ製は丈夫なイメージがあるけどなんでこんなにたくさん壊れたものが出てくるんですかも…。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:19:18.38 ID:bW56Y7910.net
この前ブレイドホーム行ったらベルナデッタ居て草
みんなネタネーム好きだなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:21:03.34 ID:Coh0jOc60.net
サクラバがベースを作ってそれを元に他のメーカーが加工して出荷されるから剥がしてぶっ壊すとサクラバになるんだょぉぅ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:20:16.77 ID:A3s+ptWW0.net
刀ならグラナダG・Gってそれ一番共有されてたから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:49:02.44 ID:PG6oEw2u0.net
・・・もう男女に分かれてない胎児に任せるべきでは?
それとも受精卵の方が確実かしら?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 06:28:02.17 ID:cFl03v5r0.net
家の前にいた仮面ライダーみたいな男がある日バニー姿のメスに転生してたりするしもう知らん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:03:16.95 ID:kRyf50ix0.net
セントラルライフって記憶を引き継ぐ機能が死んでただけで培養する機能は死んでないんだろ?
つまり記憶ない状態のリンちゃんとかイリーナとか複製出来るんだろ?

グフフ…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:37:51.61 ID:3QeEhdDY0.net
ついにアレス90ゲットした!
待機中のポーズかっけえ!
飛行時の光の翼もかっけえ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:47:40.38 ID:izQQwmdK0.net
巨神兵だよなぁ
毒の光なの…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:50:07.55 ID:cFl03v5r0.net
アレスができたら次は燃料消費XX3個だー!
WP-POWXXもいいものだぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:57:08.03 ID:zmGseOMG0.net
ファルシス狩り、光球の上に乗るのが一番難しくない?

ドールで戦って、壊されたらインナー移行するかぁ
と思いきや、丸い形状に押されて上手く真上に停まれねえ・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:59:30.58 ID:BECsBcBQ0.net
守護神を倒しに夜光の森へGO

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:03:48.27 ID:SuSkt77/0.net
アレス作ったらやっぱり最初は守護神だよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:04:55.64 ID:zmGseOMG0.net
アレスリベンジは縄張りハイレッディンだったわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:24:12.81 ID:RxHnE3Xm0.net
ジウィンドブローズハドゥリセンバーwwwwwwwwwwwwwwww
ラスファイドゥーユリメンバーwwwwwwwwwwwwwwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:35:32.79 ID:+ERkz2UK0.net
5年ぶりに3週目やります!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:01:03.20 ID:cFl03v5r0.net
デレレレーレーレレー デレレレーレーッ…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:26:08.14 ID:zmGseOMG0.net
ファルシスってなんか反射使ってきたっけ?
ゴースト中だったけど、インナーで攻撃したら即死したわ。
エーテルとボルトしか武器・アーツはなかったはずだが。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:30:08.64 ID:cFl03v5r0.net
重力スパイクとかぁ…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:37:23.72 ID:aTCutixN0.net
>>241
オメオメ!
それがあれば夜光の森の守護神も一発で

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:37:53.56 ID:SuSkt77/0.net
重力耐性ダウン使ってくるから耐性100だと足りないんだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:57:33.72 ID:zmGseOMG0.net
>>252,254
それか、ありがとう。タイミングで反射されたと思ってたけど、
単にジワジワ削られてたんか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 07:36:49.71 ID:ZQ0Qt3Zz0.net
タイムボム持ってなかったっけ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:54:22.28 ID:IiswnDP70.net
久しぶりにしたくなって物置探したら
wiiu本体とパッドはあるけど、接続端子なくて詰んだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:04:11.72 ID:5hBTjwLk0.net
接続端子なら俺のベッドで寝てるよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:46:44.18 ID:ZQ0Qt3Zz0.net
今だに現役でSwitchの横に鎮座してる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:52:09.31 ID:/gSkSO7P0.net
最初からなかったのよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:11:23.89 ID:kwiXRG8+0.net
そんな...ならここで稼働しているwiiuはいったい...

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:11:12.25 ID:gIRHbrqy0.net
デバイスで転倒+回避アップというのは
付けたキャラが転倒させられた場合、回避が上がるってことですか?
(単純に回避盛ったり転倒抵抗つける方が良いように思います)

あと反射+エーテルってどういう意味ですか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:38:37.81 ID:8cSvZ9Vv0.net
>>262
聞くより検索したほうが早いですよ
転倒+回避はデバイスの説明通り転倒状態にされたときにフェイクボディが付与される
反射+エーテルは、反射オーラ(ライジング、ストロングシールド、ギャラクシークロス)を纏った時に追加で反射+属性のものも反射対象になる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:39:15.78 ID:8cSvZ9Vv0.net
ライジンが予測変換でライジングになってう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:02:53.06 ID:gIRHbrqy0.net
ありがとうございます。

このゲーム、装備品で見ても効果の具体的な文章みえない気が・・・
どこかで見る方法あります?
(装備品強化するタイミングだと
〇〇V(○○が12アップ)→〇〇VI(○○が12アップ)
みたいな感じなのですが、強化できない状態や、
装備品選択では効果見えないような気がします

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:45:34.47 ID:Um9THOlh0.net
訓練されたブレイド隊員なら気にしないよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:51:36.53 ID:SvojlQ4r0.net
でえじょうぶだ 訓練されると細かいことは気にならん
最後は厳選沼に飲まれて]]、あと武器は]X防具は]W以外無視になる

覚えておくのはデバフ+回避/防御は5の倍数でないと100%発動にならないこと
防具で中途半端に][まで上げるのは罠だ 1レベル強化に見合わんから気を付けろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:59:32.53 ID:8cSvZ9Vv0.net
>>265
お使いのインターネットで検索すればデバイス一覧が出てきますよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:40:44.17 ID:N98NY0uD0.net
最近ゼノクロwikiがなかなか繋がらなくて辛い
「最新の情報に更新」で解消されるけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:28:48.03 ID:18JURy8o0.net
期待はしない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:14:15.07 ID:4SN5qBYB0.net
今なら参戦が有効よ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:38:03.07 ID:j16jtjbr0.net
れっくすぅー!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:45:37.48 ID:4SN5qBYB0.net
めでたいよな俺達は
ゼノクロはWiiUと共に消滅したってのに
未だに何かしらの展開があると思ってのうのうと語っている

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:47:05.73 ID:j16jtjbr0.net
めでたいですよね…おろかですよね…でも人間てそんなもんなんです

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:57:12.66 ID:4SN5qBYB0.net
移植するだと?
じゃあ、今俺がWiiUでやってきたこのデータはどうなる?
引き継ぎのできない移植で真っ新なゲームデータに生まれ変わって
それで本当にいいのか?そんなんでも、移植されたって言えるのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:03:32.54 ID:szOCEevp0.net
そうそれその顔
そんな風に絶望に歪んだゼノクロ民の顔を見たいが為さね
目障りだからね、ゼノクロ民は
ゼノクロ民の前でゼノブレ3が発表されるのを見るのも楽し…うっ

黙りなさい!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:55:39.47 ID:97kzXFFa0.net
ニンダイでワンチャンあればいいな〜

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:28:58.74 ID:viofmcsA0.net
高橋嫁がリツイートしてないのでゼノブレどころかモノリス自体何もないの確定

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:50:14.28 ID:fyavhQKB0.net
せめてMiiファイターでフォーミュラを...

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:52:31.03 ID:cV3UqGM50.net
けど僅かだが希望はあるんだ!
参戦や移植が出るかもしれないって
俺はそれに賭けた!
だが桜井や任天堂は最初からモノリス作品からファイターやクロスの移植を出すつもりなんてなかった!
それを今から察せる俺の今の気持ちが!俺たちの気持ちが!あんたに理解出来るのか!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:58:10.02 ID:KAtV5kJ+0.net
ファンタシースターオンラインみたいにゼノブレイドクロスもネトゲ化しないかなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:21:15.36 ID:jour3mbD0.net
>>278
ネタバレになるからリツイートしなくなったらしいけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:23:53.61 ID:IKo/SPEI0.net
>>281
スコード部屋に入ってるプレーヤーの動きがフィールドの方でも見えればなぁ
というか、スコードミッションとか相手の姿見えないだけでリアルタイムでやってるネトゲそのものだけども

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:31:31.88 ID:fyavhQKB0.net
フィールド上で動きが見えるとなると今度はエネミーのリポップが難しいよね...
棒立ちのサブ垢入れてルガルバンダの箱20個一気に開けるとか便利にはなりそうだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:55:54.93 ID:IKo/SPEI0.net
多分一番難しいのは戦闘の同期なんだろうけど
まあ、フィールドの方では戦闘参加出来なくてただ一人で戦闘モーションやってるのが見えるだけみたいなのでもそれはそれで楽しそうではあるが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:41:45.84 ID:QRDVTnVY0.net
ダークソウルみたいだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:14:20.24 ID:mFm0QQmJ0.net
脳内再生余裕だwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:25:22.95 ID:T08GKSw60.net
他人のライジングTOZANを下から眺めたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:10:32.11 ID:2HMxzZhu0.net
変態じみた戦闘してる人を眺めたいのはある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:39:12.36 ID:FY6yzr/K0.net
Switchだと有料オンラインだしゼノクロ系統が出ても人少なそうだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:43:27.62 ID:j16jtjbr0.net
switchの対戦とかじゃなくてすれ違い通信でもできそうなちゃっちぃオンライン機能ついたゲームでも月額取るのちょっと嫌だなとは思った

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:46:02.31 ID:T08GKSw60.net
スマブラスプラポケモンマリカ未だに売れ続けてるぞ
なんなら毎月1週間無料オンコード配ってるぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:23:24.27 ID:J/ociV430.net
バケモノと比べちゃダメでしょ・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:35:45.89 ID:DGNulCGE0.net
見に来てもいいけど、ひたすらアンノウンサインでサルタートLv70の前で

ディスクボム初弾発射瞬間に降りる→アイテム選定→乗る

繰り返してるだけだわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:00:50.12 ID:11WYcCQL0.net
助けてくれ…
マードレス加入イベントで戦闘を選んだけどまるで勝てない
属性防御が悪いんかな…一応相手の攻撃属性見てヒートやビーム属性上げてるんだが
レベルは主人公が22でイリーナが16、他は20前後なんですが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:02:36.77 ID:j16jtjbr0.net
A.わざと負けることでクエストの難易度を下げる選択肢が出現します。難易度を下げて挑戦してください。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:29:09.14 ID:rUr0VcBW0.net
>>295
LV22かナイスプレイ、受注可能で直ぐ受けると歯ごたえある
ドールが強いよね奴の攻撃が、でドールってパーツがあちこちに付いてるのよ
その攻撃痛いっすって武器(部位)を真っ先にやっちゃうのさ
届かないならジャンプとか高いところからとか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 02:28:30.39 ID:b8oQTWmB0.net
ゼノクロ2ダイレクト楽しみ過ぎて眠れんから今夜は寝ずにガトリング掘るべ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 05:31:35.70 ID:C5VFkeAZ0.net
ワンチャンあるぞこれ
https://twitter.com/NintendoUK/status/1353401769364221952?s=19
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:02:20.57 ID:g0/gqRg90.net
期待などしちゃいない
ただ俺の手がグレートドリルパイルなだけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:36:35.97 ID:PbauJcwD0.net
ニンテンドースイッチに出てるXのタイトルのつくゲームといえば?
というツイートだからクロス関係ない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 06:41:12.17 ID:UkzUUolF0.net
●ックス!!!!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:07:23.17 ID:PbauJcwD0.net
レックス「希望なんて最初からなかった!それをダイレクト序盤で知った俺の気持ちが!俺の気持ちが!あんたに理解出来るのか!」

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:14:38.92 ID:C5VFkeAZ0.net
まあ気長に待つわ
いつか続編が出ると信じて

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:15:01.62 ID:IHlh4rh80.net
妬んだりしないで「すごいやホムラ!」って褒められるのが最高にレックスだも

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:25:39.94 ID:UkzUUolF0.net
え、レックスいるじゃん?
https://i.imgur.com/arlrpCO.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 08:40:18.72 ID:4HJk7B1a0.net
次が最後って言った時点で分かってた
クロスは大トリではないだろうと
来年以降だろうな・・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:09:51.31 ID:XxHWFYqm0.net
移植版出した後だしあるとしても新作挟んでだろう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:32:12.78 ID:IpPRegQ10.net
所詮はWiiUとかいうクソハードと共に見捨てられたゴミゲー
未だに移植や続編に希望持ってんのがウケる
もう発売から6年経ちますよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:15:22.44 ID:yd6g/3Ua0.net
>>306
Miiコスチュームやで

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:36:31.63 ID:KzKrQv4h0.net
ゼノ2がニアのフィギュア出したりスマブラ出たり活発でなんならゼノ1もメリアのフィギュア出したりしてるのにクロスだけ置いてけぼりだな
最後に露出したのゼノ2のDLCだっけか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:37:11.86 ID:V4PKBZTm0.net
第5章突破できなくてスカウトしたら強すぎて笑った
これゲームバランスおかしくならないの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:26:48.65 ID:b8oQTWmB0.net
オンラインRTAでは数種類のスカウトをガッツリ使ってたりするくらいには強いよ
ちゃんと選べばラスボスすらヌルヌル

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:33:53.71 ID:V4PKBZTm0.net
>>313
だよね、ちゃんとレベル上げするのアホらしくなってきた、、

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:34:25.93 ID:IHlh4rh80.net
クリア後が本編だからそこまで、って感じだも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:34:58.60 ID:JZfmtbZ30.net
ロブスター勝てなくてめちゃ強スカウト使ったなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:16:03.53 ID:b8oQTWmB0.net
攻撃アーツ無しのメディックハンドとか積んだトレセンスカウト作ったら便利だったりするかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:48:11.28 ID:Q0sVFS9X0.net
ついにアレス90作った!スカウトしてチケット集めで驚くほどあっさりできた
フェニックスやG-バスターより圧倒的に強いのね
DLCのキズナ上げクエストでも全然上がんないなー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:57:04.26 ID:lZ9JOrCJ0.net
>>318
これで守護神も倒せるも
夜光の森へGOだも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:00:16.29 ID:XxHWFYqm0.net
スコップ完成おめでとう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:02:03.71 ID:2JCVzfkO0.net
>>319
やはりノポン人はクズなんだなって

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:05:02.30 ID:gLW/ICU0O.net
>>311
PXZにはフィオルン出てるしな
スパロボにクロスきてほしいわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:07:46.51 ID:Q0sVFS9X0.net
今はトレジャーセンサーを作るためにスカウトしつつ老いた被膜集め
発売から日数が経ってるだけあって探すといっぱい情報が出てくる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:36:35.56 ID:Jf5IIde80.net
流れ切ってごめん、インナー最強ってロンソデュアルから変わったの?
というか育成するのって主人公でいいの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:43:17.91 ID:8biVSTF+0.net
ラオでオーバード全討伐してもいいぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:20:53.10 ID:IpPRegQ10.net
>>322
開発者にも見捨てられたゴミはお呼びでない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:53:32.40 ID:b8oQTWmB0.net
育成するのはドールでいいよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:50:51.14 ID:ZtETQbve0.net
>>325
それってクリア前ってこと?
>>327
そうか、昔ロンソデュアルが楽しかった記憶があるからインナーやろうと思ったんだけどやめようかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:16:12.82 ID:0i5AM60A0.net
フラップドールとロンソデュアルってどっちの方がRP稼げるんだ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:07:41.00 ID:uymVE/B90.net
スマブラSPにエルマ参戦はまだないんですかね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:11:41.65 ID:IP1N4BZg0.net
希望なんて最初からなかった!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:39:37.14 ID:XyNqR2Cd0.net
エルマさんMiiファイターにはいそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:52:50.05 ID:Vpr+dsh+0.net
>>331
ラオさん…!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:31:11.05 ID:okVYuUGW0.net
高橋「恣意的に選ばれたキャラクターがいなかったとは言わない。それでも、誰もゼノブレシリーズから参戦しないよりマシな計画だと思ったから私は賛同した。」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:40:29.87 ID:UkzUUolF0.net
>>329
WEは全属性の耐性が50あります。もうわかるじゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 06:06:36.31 ID:Fbd38JMG0.net
ゼノクロもうスイッチでは出ないのかな
密かに期待してたのに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 06:24:38.02 ID:MTK63JcZ0.net
10周年を待て

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:09:39.68 ID:OLfnb7o/0.net
ゼノブレのNew3DS版が出るのに約5年掛かったし2が出るのに7年半掛かったしDEが出るのに10年掛かってるからヘーキヘーキ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:17:07.15 ID:ntLhaQYW0.net
開発者に見捨てられたカスに未来は無い
ゼノブレイド3をお楽しみに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:21:57.37 ID:+IvCb7Md0.net
社会から見捨てられたカスの戯言好きだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 09:38:44.11 ID:CwDHOVIk0.net
ゼノブレ2参戦しちゃったからゼノクロに移行してきたんだな
分かりやすいw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:14:13.37 ID:gxNIqapB0.net
>>336
クリアしても結構いってないとことか、戦ってない敵が居るゲームだから
デバックとか大変なんだろね…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:39:24.92 ID:ntLhaQYW0.net
ゼノブレイドシリーズで唯一スマブラに参戦できないゴミ
それがゼノブレイドクロス

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:04:16.33 ID:Q/zIEZG40.net
ギャラクシークロスだっけ、ビーム兵器の範囲が広がるやつ
あれやってからスターリーレイ撃つとグロウス基地視界内にいるやつから下の階層にいるやつらまで一瞬で全滅するの気持ちが良かったなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:54:28.62 ID:ywlXF8Vx0.net
>>318
DLCキャラを連れて、体力はあるけど攻撃は単調な敵を選んで戦闘
なるべく倒さないように戦闘を長引かせる
その間にDLCキャラのソウルボイスに応えまくると
ハートがたくさん出てキズナが上がっていくよ
自分の出すボイスに応えさせてもOK

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:03:24.02 ID:+m47ItyI0.net
DLCあるんなら
キズナクエでフェニックス3連チャンで良いでしょ

あと個人的にDLCのBP経験値クエはワンランク下げた
夜光マップでルキオラとプラッタの奴が楽

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:09:56.98 ID:HfY+cMJG0.net
ラオはんのキズナトークどうやら見てないみたいなんだけど、これだと100%にならないんだよね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:11:01.96 ID:ntLhaQYW0.net
>>346
プラッタじゃなくてブラッタな

>>347
なります

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:40:25.17 ID:YKW0EONe0.net
ゲージ消費技ってどれくらい入れたらいいの?
とりあえずラストウォーの答え以外で…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:56:43.15 ID:x/wPW6YP0.net
潜在低いならいらない
オーラは1種類もっとけ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:32:05.92 ID:YKW0EONe0.net
>>350
わかりました

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:16:47.70 ID:HfY+cMJG0.net
>>348
マジで?サンクス
色々取り逃しあるけど潰してくわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:18:43.80 ID:rXTrSvB/0.net
セグメントにもアワードにもないから察せた人はわりといたとかなんとか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:30:46.81 ID:gG/kYjiL0.net
戦闘後とか闇深そうなセリフも喋るしね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:16:48.02 ID:YKW0EONe0.net
男の中2ボイスと戦闘後共鳴するのって誰だっけ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:11:48.65 ID:Fk+oAiMN0.net
>>355
ルーさんかな。
掛け合いはゼノブレイドクロスナビってとこ見てる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:57:11.37 ID:OxMb8obJ0.net
今なら接近戦が有効よ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 02:50:33.72 ID:d7byG+Vo0.net
エルマさんのコールドスリーブみたいなのSFだと良くあるけど冷凍保存しても絶対に死ぬよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 04:07:32.23 ID:V7TkoPrd0.net
とりあえずエルマさんは地球人ではないので、凍らせたら死ぬという地球人の常識は関係無い
地球人のコールドスリープについては、冬眠する動物の血液や体液の状態を人工的に再現して厳密な温度管理の上で行うというのが最近のSFの常套手段

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 04:27:33.10 ID:2AUkdsG20.net
格闘アップブースト攻撃アップのサクラバナイフって微妙に違うよなこれ
すり抜けてきたんだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 05:05:17.25 ID:PFc+mfrC0.net
>>360
それサクラバ2なら最強ですよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:14:19.07 ID:K/lmsCDT0.net
ずっとラインの声でやってるけど
転倒ソウルボイス発生の時にワイルドダウン!ていうのは気づいてたが
ワイルドダウンのとき何言ってんだ?と思ったら「元祖、ワイルドダウン!」だった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:16:03.72 ID:2AUkdsG20.net
>>361
残念ながら3だったも...
2だけ攻撃高いんやね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:35:16.72 ID:xzWQMPlm0.net
移植はまだかね
うちのばーさんが待っておるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:59:08.80 ID:RGP3JcAu0.net
うちのばーさん待っておるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:00:21.81 ID:oCKPLMu+0.net
超小型リアクターはまだかのー!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:17:59.60 ID:oMCPyESZ0.net
スマブラ、エルマのミーコスは出ると思うけどサンズとかカプヘみたいな音楽付属でthe key weve lostは厳しいかね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:30:03.07 ID:5ELCMyKh0.net
いや発売日にスピリッツ数個でお茶濁された時点で察しろよ
ゼノブレイドクロスは見捨てられたんだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:41:25.20 ID:Xmr8jOFD0.net
ゼノブレ2でも同じこと言ってましたね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:33:29.42 ID:OExtZvCq0.net
あのゼノブレイドクロスのアバターを自由に変更できるコンピューター(ライフ?)は
ロマンがあり過ぎた。俺が美少女になれるとか未来は明るい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:34:59.80 ID:OExtZvCq0.net
ラストにでてくるセントラルライフの簡易型なら、あれかなり凄い機械なんじゃないかなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:03:56.91 ID:oqmrsmUz0.net
やっとトレセン100にできたぜ
わざわざ穴が開いてるスーツ着てたけど今着てるのに穴開けられたんだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:04:56.28 ID:PsYAfxpg0.net
インナーの4人目までしかカウントされない定期

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:06:51.31 ID:GJRRO/3K0.net
そのバグは直った定期

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:07:13.87 ID:PFc+mfrC0.net
頭トレセンフル強化XXバニーXXバニーXX
男キャラだとどうすれば

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:20:58.14 ID:oqmrsmUz0.net
ディスクボム260のマガジンとスピードも出たぜ
以前からちょいちょいやってたけどちゃんとトレセンと対エイリアンデバイス付けたら効率がダンチだわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:39:48.17 ID:5ELCMyKh0.net
>>369
ゼノブレイド2からホムラとヒカリが参戦しましたね
あれ?ゼノブレイドクロスは?
確か発売日はゼノブレイド2より早かったよね?
あれあれ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:44:41.49 ID:c0xApZ+V0.net
これも全部お母様とデフィニアって奴の煽りなんだ!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:49:35.74 ID:PFc+mfrC0.net
https://i.imgur.com/2ARZ2Ts.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:23:58.06 ID:cTLmjnxj0.net
今回参戦したホムラとヒカリはディフィニアの変身かもしれないわ
つまり、ゼノブレイドクロスから参戦しているかもしれないということよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:18:02.45 ID:OqB8/QNw0.net
シュキーン!…デッデッデッデッ…

ルクザール「何を手間取っている!いつになったら我々から参戦ファイターが出るのか!」
部下「はっ、それが…大乱闘に参戦しているシュルクには未来を視る能力が展開されている模様でして…」
ルクザール「未来を視るだと?何故ホムス如きがそのような技術を持っておる!あの方にのみ赦された業ではなかったか!あの天の聖杯にしてもそうだ!なぜ田舎のサルベージ小僧があのようなものを!」
部下「年齢が低いとはいえ、やはりレックスは天の聖杯のドライバーだったのでは?」
ルクザール「私はそんな神話など…いや、与太話は信じんぞ!あいつはただの小僧だ!天の聖杯のドライバーなどと…」
ルキナ「4ストック沈黙!」
アイク「第3特攻隊、大破!」
マルス「敵ファイターの攻勢が強まっている!このままでは目標に対して有効打が与えられない!」
ルクザール「遊撃部隊は!?」
フォックス「セイレーン隊に阻まれて護衛に回れない!」
ルクザール「あの程度のファイターが何故こうも戦える!?まさか本当に…ぐぬぬぬぬ…」
ルクザール「ウィータを回せ!私自ら大乱闘に出る!」
部下「総帥!いかにルクザール総帥といえどその身が持ちません!」
ルクザール「私とてあの方の眷属よ!参戦してみせるわ…否!参戦しなければならん!
忌々しい原始人め…例え私に招待状が来ないとしても、従わねばならぬ謂れなどないわ!
大乱闘だとぉ…?あの方の…ウィータの力さえあれば!」


ルクザール参戦

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:22:25.26 ID:4x5hrsKF0.net
>>377
そうか、良かったじゃん
これからも頑張れよ、下級領事

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:59:49.26 ID:eudyVrwH0.net
XEXEXネタ入れてくるとは貴様やりおる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:44:32.51 ID:K0AekGty0.net
なんとなくナルキー狩りを動画に収めてみたんだけど、
21秒で6匹(リザルト含まず)は自慢してもいいタイムじゃね?
って思ったけどみんなどう?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:50.19 ID:DgiKzs8r0.net
真ん中に6匹いるきはそんなもんな気もする
平均で20秒前半維持できるなら俺よりもすごそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:03:41.54 ID:vM2DCBrd0.net
>>379
エルマさんメンタル強すぎw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:14:55.83 ID:n2wrauiF0.net
30年前に地球に着たからその時を地球人エルマの誕生日としても満31歳のはずだが
29歳と設定してるところに譲れない思いを感じる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:16:51.94 ID:eudyVrwH0.net
そうね、盛ったわ。
でもそれが何?(殺意)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:22:44.60 ID:i89mzg360.net
エルマさんのおっぱいはサイズ変わらない定期

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:28:52.11 ID:0pgqz3//0.net
男から女に途中から変われる世界だから1歳盛ったくらいで何の問題もないわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:30:04.35 ID:0pgqz3//0.net
年齢 性別 体型
人を隔てるそれら壁はあくまで人が定義したものに過ぎない
遺伝子レベルで言えばごく僅かな差異でしかないわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:35:28.00 ID:eudyVrwH0.net
エルマさんそろそろゴーストステージやめてもろて
レックス増援封印しろ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:45:32.29 ID:0pgqz3//0.net
じゃあ私たちはスマブラで8人プレイで増えるから…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:02:48.15 ID:9SGKA4Wg0.net
そしてスライドバースト

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:16:23.55 ID:lQQ8SlGJ0.net
>>384
貼ってよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:05:39.28 ID:TSpTy3Np0.net
>>395
ついったに貼ったからナルキーで検索すると出るよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:13:27.79 ID:lS0FI9340.net
M-Missile厳選はそこそこで妥協してS-POWデバイスをいっぱい作ってるんだけど、元にするドールはどれがいいとかある?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:27:24.64 ID:qvUwM2L70.net
大正義Mastema
とはいえ好みでいいんじゃね、デバイスでどうとでもなる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:27:51.82 ID:lQQ8SlGJ0.net
ツイッタでナルキー調べたら、皆の沼っぷりがヤバい・・・

ひたすらナルキー狩りしてる人とかいるんだな・・・

>>397
MASTEMAにHADESのフレーム付け替えて、
射撃力とHEAT damage積むのが一般的と思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:28:45.36 ID:aCNzlJUT0.net
あえて工業用ドールがよろしいかと

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 02:01:23.29 ID:73+USpHH0.net
工業用ドールかっこよすぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:58:46.82 ID:eOwttp150.net
>>387
凍結受精卵の状態で着いた可能性

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:22:38.24 ID:3eJp/Kly0.net
受精卵の状態で学習して技術をちきゅーじんに提供したのだ…!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:26:09.28 ID:luSa9wqW0.net
リン「エルマさんが地球にやってきたのは今から30ね「リン」」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:48:06.57 ID:lS0FI9340.net
タイミングよく手に入ったからEXAVATOR使ってたけどMastemaかサンクス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:27:04.96 ID:oyRKgLLkO.net
実際エルマ大佐300年くらい生きてそうだし、地球換算で29歳なんだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:34:46.25 ID:JfnZRyMM0.net
1年は365日で1日は24時間
人が決めた時間という概念はあくまで地球人が定義したものに過ぎない
宇宙の時の流れを考えればごく僅かな差異でしかないわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:09:08.56 ID:TTl6Yy8O0.net
異星人の年齢が1年365日とは限らないと何度言ったら分かるんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:28:53.29 ID:ATFkW1Wz0.net
慣性系をうっかり間違えると、相対的な時間の進み方が大変なことに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:02:28.38 ID:aCNzlJUT0.net
あなた達がどのように推測するかは自由よ
ただ私の心は29歳
この意思に揺らぎはないわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:13:23.27 ID:sFqAhNCb0.net
接近戦が有効っていうけど空飛んでる敵に対してドールもないのにどうやって接近しろっていうんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:51:08.62 ID:73+USpHH0.net
だから開幕は射撃でリズムを取ってるだろ?
それで転倒させろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:50:38.59 ID:TSpTy3Np0.net
アホドジ「はーなれてくださーい!」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:48:46.01 ID:375XAmbT0.net
グインくんの使いどころが無さすぎて

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:49:55.86 ID:GWwwhK980.net
訓練時の的に最適だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:05:25.83 ID:3eJp/Kly0.net
そしてー輝くウルトラスラッシュ!!ハイッ!!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:57:19.01 ID:HujXcACo0.net
これはゼノクロの世界観に近づきますな
https://i.imgur.com/G7c0yw5.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:40:46.74 ID:iKliyoNC0.net
ディールに反射+ボルト流してくれた人ありがとう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 04:56:52.81 ID:dYvfS1u20.net
>>414
OCG発動のソウルボイス返答で無敵をもらってデュエルゾーンとか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:38:50.21 ID:J+gx+8EJ0.net
>>414
パワードダイブとノーメディックあるから割とどうとでもなる
回避、反射、無敵、状態異常のどれも無いフライとナギ長官の方が使い方難しい気がする
HP盛りまくってドール並のHPにするのは割と楽しかったけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:32:01.29 ID:Xy2vcDfa0.net
ロンソ三刀流のフライ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:44:27.05 ID:Sz5cfepL0.net
男熱血ボイスとフライ一緒に連れてると似ててたまにごっちゃになる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:15:27.25 ID:qvJ6kbzh0.net
会心upWアルテの赤錆ディール、0時半までは待つも
欲しかったらライフポイント探索スコードまで来いも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:40:29.10 ID:2XgKwE5H0.net
惜しい赤錆をなくした…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 08:50:29.67 ID:fD+Gm8h50.net
ゼノクロSwitch移植計画はまだ発動しないんですかね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:28:36.84 ID:vsIyc56h0.net
赤錆って結局何がいいんだろ。
攻撃会心で種族特攻を全種類用意するんか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:45:48.94 ID:qvJ6kbzh0.net
赤錆はアルティメットの専門家って感じ
それも格闘潜在を直接上げるのが付かないから桜花乱舞と真旋風刀両方使うWEテレシア専用
会心マシーンは知らん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:28:13.40 ID:wnprG8tE0.net
潜在スベルトが強いのかWアルティメット赤錆が強いのかよくわからん
パーツクラッシャー5反射貫通だとスベルト
パーツクラッシャー5攻撃XXだと赤錆の方が気持ちたくさんRP削れる時があった
テレシアの行動でどうにでもなるからなにも言えないわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:41:58.56 ID:JiuCo6uf0.net
攻撃XVとフロント、アルティメット、改心で妥協出来る赤錆と
無限に厳選が終わらないスベルト

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:10:00.53 ID:dW+uURPI0.net
RP世界記録とか狙うなら別だけど
そうでないならそんなに厳選頑張らんでもいいやん?って思うけど
頭空っぽにしてガチャ引いてる感覚
それはそれでまあまあ楽しい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:27:47.83 ID:S8GYdixG0.net
あとパーツクラッシャー積んでると桜花乱舞のダメージは上がるけど
パーツクラッシャー減らして攻撃XX多めに積んだら普通の格闘アーツのダメージは増えて、桜花乱舞はダメージ下がってた
ダメージ計算奥が深そうだから触れたくないな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:35:23.69 ID:gJcf9AZN0.net
ディール勝利のリウォード解除したいのに誰もディール流してくれない…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:44:15.89 ID:2XgKwE5H0.net
ディールは戦闘中とかイベント中そもそも表示されないから
人多いスコードで何もしないでじっと待つしかないかな…
流す人はよく流すから流す人をお気に入りにでもいれてストーカーしよう

原理はよくわからないけど、自分でディール流した直後にスコード移動すると稀に自分で出したディールを自分で勝ち取れるぞ
これは何回か試したけどあんまり成功したことないけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:46:30.88 ID:uhZp4Hws0.net
最近また初めからやってるからクソザコしか流せないも

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:51:22.58 ID:CfoSxFFj0.net
インナーのダメージ計算は単純よ
https://jumoji.github.io/xenox_innerdamage/#
接近戦が有効であることを忘れないで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:51:47.03 ID:qvJ6kbzh0.net
ディールそこそこ流すけど、それなりにやり込んでる人が数人いるスコード選んでからやるよ。
クリアして終わりの人が拾ってもしょうがないからだいたい討伐開拓になる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:07:04.67 ID:gJcf9AZN0.net
スコード移動繰り返してたらいっぱい流してくれる人に当たって無事取れました
このゲーム100人以上やってるよまだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:50:07.98 ID:p2c/d+MB0.net
>>434
壊れたドール装備でも流してやりなさい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 00:29:13.65 ID:ZXiG/d+l0.net
インナーでやりすぎてマップ覚えてしまってミラが狭く感じてしまうようになった
それでもまだ夜光の森の密林みたいなとこだけは迷ったりする

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:31:36.61 ID:S1oVXxQx0.net
強くてニューゲームがないから出来るだけクエスト残して最強武器製作
という方向で新データ作ってたのだがミーアの飛翔が出来ない、ミーアいません
飛行ドールゲットとミーアの受難クリア以外に何か条件ありましたっけ?
シナリオはクリア済みです

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:19:12.27 ID:IernuKGn0.net
ミーアはディフィニア関係が要るんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:28:55.44 ID:Qqkeqqsv0.net
多分開拓度がある程度必要なんじゃないかね
40%くらいまで上げてみたら?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:12:23.42 ID:S1oVXxQx0.net
>>441さん、>>442さんアドバイスありがとうございます
現在全域で39.15%
トレジャー&オーバード退治、ディフィニア関連クエスト進めてみます

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:01:49.05 ID:HKL1pi5Y0.net
ミーアはグロウス洞窟基地入らなきゃいけないもんね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:55:10.57 ID:HKL1pi5Y0.net
大恐竜死んだも!!!
アワードありがとうも!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:12:02.19 ID:C1CZvi970.net
俺スカウトしたのは君かーRP1だけ残したかったけど強い赤錆貰ったことあるしええわよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:17:47.46 ID:HKL1pi5Y0.net
倒してからTwitter検索してあっ...てなったも
ごめんなさいも

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:27:06.20 ID:r/NMpE4y0.net
Miiverseが逝った時点でアワードコンプは諦めてしまったな……
あと存在しないエネミーのせいで埋まらない図鑑ももどかしい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:35:09.58 ID:ryFX52mR0.net
Miiverseは最初から壊れていた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:52:17.83 ID:xg+CzM360.net
貴方達、どうしてゼノクロ動かせていられるの…?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:54:40.69 ID:kc+GrI2y0.net
貯蔵プローブって全部で11個あるらしいんですけどホントですか?
調べても最後の一個が見つかりません

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:25:54.28 ID:C1CZvi970.net
妖刀掘って全B.L.A.D.EにWアルテを行き渡らせるのです
https://i.imgur.com/ZTspV2k.gifv

>>451
・黒金の大陸のコンプリート報酬
・FN514の下黒金の大陸の哨戒ヘリの残骸(メカニカルLv.4)
・白樹の大陸深淵の洞窟 哨戒へりの残骸
・ストーリー3章クリア
・ストーリー4章クリア
・ストーリー6章クリア
・ストーリー9章クリア
・ストーリー11章クリア
・ノーマルクエスト開拓の手引き
・惑星ミラの開拓その4
・惑星ミラの開拓その5
嘘だゾ、ググったらでたゾ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:32:52.56 ID:kc+GrI2y0.net
>>452
見つかりました!
黒鋼の哨戒ヘリでした。
私もまだまだですね…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 00:01:38.86 ID:kcA0x6AR0.net
強化とコピーで最大値上げまくって貯めて店売り武器でスロット空け777回頑張るんだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:23:19.67 ID:GRehVQaH0.net
仲間にディスクボム撃たせるって手があったか...!!
それ知らずに3万もやってた......

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:42:12.92 ID:06rj8fDx0.net
プレイヤーがドール降りると仲間もドール降りちゃうから位置を水面上とか空中で固定してる
位置固定の方法は去年の9月下旬に公開されたテクニックだし、自分も昨日気づいたし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:04:22.18 ID:GRehVQaH0.net
>>456
もしかして裏世界でセーブしてる?
それだったらちょっと怖いから自分はできないかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:12:17.86 ID:06rj8fDx0.net
裏世界でセーブしてるわね(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:14:25.45 ID:GRehVQaH0.net
まぁこの間のダイレクトでゼノクロ2も発表されたし、
ワンチャンデータ壊れてもいっか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:21:11.67 ID:06rj8fDx0.net
私たちのセーブデータはクラウドデータとして保存されてないから消える場合を考えると怖いよお…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:36:33.10 ID:06rj8fDx0.net
まとめでごめんだけど、ソースあった

【ゼノブレイドクロス】2週間くらい前にドール乗ったまま放浪王のそばでセーブしたら
http://xxenobladexx.blog.jp/archives/1034253352.html

アプデで直ってたみたいだけどそんなこと知らずに普通にセーブしてたわ
気づくないうちにゼノクロがぶっ壊れなくてよかった

壊れてもいいデータでドールに乗ったまま真下とかでセーブしたりしてくるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 04:13:35.27 ID:B9/G9Rql0.net
位置固定って何?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 04:42:50.97 ID:06rj8fDx0.net
最終ドール位置保存則
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37601079

他にはドールにshield装備しないようにしたりインナーキャラにひるみ抵抗XX3個つけてる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 05:04:21.26 ID:06rj8fDx0.net
尾根の隙間経由で来てドール乗ったり乗らなかったりセーブロードしてみたけどなかなか詰まなくて当時の攻略スレ覗いてきた

奈落バグの応用で放浪王の付近に行った模様
https://itest.5ch.net/kanae/test/read.cgi/goverrpg/1435239714/
奈落バグは負荷も手間も大変そうだから真似したくないしやめておくよ
可能なかぎり真下でセーブロードした画像でも貼っとく
https://i.imgur.com/0lhkY6A.jpg
https://i.imgur.com/O19woC9.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:24:06.86 ID:u6DusJpm0.net
俺さ、まだクロスは死んでないと思うんだよな
今ごろ開発中の未知なるミラの世界を探索してんじゃないかって
2021年のE3でよ、ひょっこりPVで顔出してきそうな気がするんだ
分かってるよ…たしかにアイツは犠牲になってWiiUと共に爆発したんだ…死んだと思うのが当たり前だ
けどこうやってゼノブレイド2にエルマが参戦したりモノリスソフト25周年イラストでもエルマがセンターだったりしたんだ!
アイツはまだ死んじゃいねぇ…まだ絶対に企画として生きている!
だから俺はこうやってミラを走り回りながら続編の伏線をかき集め回ってんだ!
なぁ…相棒…俺と一緒に続編までミラの大地を共に走り抜けてくれねぇか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:13:10.88 ID:dhhj3lbx0.net
魂だけクロスの世界に行くか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:25:55.36 ID:NDDqCnte0.net
>>465
エレオノーラ「ニヤリ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 10:05:25.33 ID:styjBg9H0.net
結局エレオノーラさんはなんなの
ゼノクロとは惑星ミラというステージを舞台にしたゲームで登場人物はみな箱庭に設置されたAI、
エレオノーラさんはゲームマスター的なあれなの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:08:46.02 ID:GxIZmMmT0.net
BBにAI搭載しました
経過は順調です

じゃないの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 12:24:05.05 ID:GRehVQaH0.net
そういえばゼノクロ復帰したきっかけは風花雪月のモブがエレオノーラさんの声してたからだった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:01:04.71 ID:GRehVQaH0.net
1周回って銀河番長+サイコランチャーとかオシャレに見えてきた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:16:39.14 ID:R6A+EHYa0.net
エルマさんは元部下って設定に付き合ってるんだからAIって知ってるんだよね?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:44:52.72 ID:D197uh6b0.net
最初から本体から意識受信して動いてるってのは混乱起こさない様にするための嘘で記憶コピーして入れてたんじゃないの

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:52:54.91 ID:8mbWUzxk0.net
本体として冷凍された肉体があると思ってたのに、コピーの量子コンピュータが本体ですよって状況だし、最初からBBに入れといてもいいよな
壊れたらおしまいだけどさ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:00:56.23 ID:Dpb2QJVC0.net
セントラルライフから意識飛ばしてるならそっからライフの位置特定できるんじゃないの?とか
エルマの意識をライブの機械使わなくても本体に移せるなら最初からそれで予備動力に切り替えられたんじゃないの?とか
そもそも最初から自動で予備動力に切り替えられるようにしとけば良かったのでは?とか
15分のうち会話や説明で半分取られてるけどインナーVS適正力最強クラスのドール(ウィータ)との戦いなのに戦闘時間短すぎだろ!(ラオもあっさり片付いたことになるし)とか
このゲームのストーリーは根本からしてツッコミどころありすぎる…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:01:26.38 ID:Dpb2QJVC0.net
適正力じゃなくて敵勢力

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:10:15.95 ID:06rj8fDx0.net
BBがぶっ壊れたらメンテナンスセンターの予備に意識が転送される仕組み作っといてよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:42:13.23 ID:g5k5dOK00.net
イエルヴと同じくクロス君も記憶障害だよね
んでエレオノーラさんはクロス君をとても気に入ったらしいとか言われるよね
やっぱイエルヴと同じアレなの?
エルマさんが率先してポッド回収に走ってきたのもそういう理由からなのかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:52:10.05 ID:4botI+tl0.net
白鯨のクルーは白鯨の運行を管理する者以外はセントラルライフで眠っているという建前だった
つまり稼働中のBBは全て白鯨の中にいて、残りはクラウドデータという事になるはず
しかし主人公は何故かメンテナンスセンターにあるような(量産型イエルヴと同じような)ポッドの中から見つかった
クロス=X=10
イエルヴ=イレヴン=11?
まあ真相は全く語られないままだから好きに解釈して下さいなんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:41:01.49 ID:NDDqCnte0.net
イエルヴはJ型って言われてるからJ=10=Xで主人公も同型を示唆してると思われる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:50:36.48 ID:g5k5dOK00.net
やっぱそういう含みがある感じか
最初は「ライフの中に仲間が眠ってるからそれを探索するのが目的」って言われて
ほーん、主人公の眠ってたポッドみたいのが各地にあるわけね、と思ったら逆にあれが異質だったよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:29:24.40 ID:Dpb2QJVC0.net
コンピュータから電子化された意識や記憶が転送されてるのをエルマは知ってるはずなのに起こしたばかりの主人公のおかしい挙動を見てB.B側の受信機能の故障とかデータベースへのデータのコピーに失敗してたとかではなく本人の記憶喪失だと断じてるし
例のあのシーンでは「自分がB.Bだという記憶もなくいていたの!?」とか言い出すからな(あの場にはリン達がいたから言い方は気をつけたかもしれない)
リン達は多分エルマから「クロスだけコールドスリープ中とかに異常が起きた」とか説明されたんだろうけどナギおじまさまは真相を知ってる側だから記憶喪失みたいなのというエルマの説明に違和感はないっぽいし(新型Jボディの調整不足だと思った程度だろう)
そもそも緊急脱出用のポッドの開閉に長ったらしいパスワードなんて必要ないはず

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:13:58.50 ID:WsoEaKYg0.net
今なら接近戦が有効よ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 04:21:09.09 ID:tL1mE2IR0.net
SF的な話になるけど、エルマが何回も言う意識の連続性が保たれているなら〜 ってやつ
BB側のリン達の記憶は「私達の肉体は何処かに保存されていて、そこから意識を転送している」と思い込んでる
これはデータを上げた瞬間の記憶と生身の記憶分岐しているからそうなるわけで
「地球と運命を共にした」肉体の方は、はい、あなたのデータ取りました白鯨のクルーです。あなたはさようなら、って突き放されて
「白鯨に乗せてくれるって話じゃなかったのか「騙された」って恨みつらみ吐き出しながら爆散したんだろうなって思うとやるせない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 04:41:50.89 ID:ErpMSQjI0.net
「クラウド化するに辺りあなた達の肉体は暴れ回らないように昏睡状態にさせてもらったから問題ないわ(ニチャア」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 05:52:19.56 ID:rE691vd60.net
肉体は生命のスープにされたと思ってた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 06:25:33.77 ID:++AH2D9N0.net
これからあなたをコールドスリープしますよ〜目が覚めた時あなたはBBの体で白鯨に乗っていますよ〜
と騙した状態でデータ取った後肉体はすみやかに何らかの手段で処分されたはず
暴れまわって順番待ちの列に真相が漏れたら計画が邪魔される恐れがあるため

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:18:12.99 ID:FrnJWwgs0.net
ライブアライブ近未来編参照

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:46:24.99 ID:WL7Lss8v0.net
>>485,>>486
こういうのでいいんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:58:50.25 ID:G7y2WExO0.net
ポケモン、スプラ2、プレワイ2、ベヨ3が出るであろう来年には新型のSwitch出るだろうから、ゼノブレイドX + ゼノブレイドXX繋がるミラ も来年の新型合わせでいいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:28:00.01 ID:BJvpdERB0.net
新型Switchにはタッチパッドが付きます!ってなって沸き立ちたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:13:59.94 ID:vY4V5myt0.net
生身の身体は冥王星に氷漬け保存
そう相場が決まってる
そして必ずと言っていいほど未練がある人がやって来る
これも相場が決まってる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:16:22.19 ID:rE691vd60.net
>>492
おはメーテルおば

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:49:45.01 ID:sR9hm0bI0.net
スイッチ版を出せというが、評判以前に本当にそれでいいのか?
WiiUでやりこんだデータは移せなくて何もかも真っ新なデータから始めて…
そんなんで良いのか?そんなんでも本当に移植されたって言えるのか?
ニューゲームで2週目だって?
じゃあ俺が今までやりこんできたこのセーブデータはどうなる!?
Switch版で限りなくデータを再現したところで、それ本当の俺のデータなのか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:39:43.67 ID:6KHmxngs0.net
wiiu switch間の移植めちゃくちゃかんたんらしいしクロス2のオマケでクロスくっついてきてほしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:56:09.38 ID:gXgBPw7O0.net
自分はクロス完全版がいい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:57:10.10 ID:6AervkDQ0.net
馬鹿言ってねーでさっさとナルキー倒してこい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:59:35.21 ID:RXJUWzKC0.net
やり込んだデータが持ち越せないのはちょっと惜しい気持ちもあるけど、それよりもこのゲーム始めたのが発売から3年後だったからネットで調べれば何でも出てきたんだよね。
自分で色々調べてwiki作ったりブログ書いたりしたいの。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 01:10:55.78 ID:SNeu0rcL0.net
聞いたかね?
偉いな 健気だな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:07:01.53 ID:Psogd4zw0.net
完全版出たらまた新たな料理イベント見れると思うとワクワクする

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:55:47.23 ID:/bPEUUxM0.net
贅沢は言わないからロードだけでも早くなっててほしいなぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 03:12:27.57 ID:qTAa4Mzf0.net
うんちUI改変とイグズナーニェとか66レベルにしといてください

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 03:14:26.75 ID:w2rgRcHR0.net
swich版で更に一段と巨乳化してたら笑う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:15:04.22 ID:ZhVDoVuT0.net
飛行スピードめっちゃ速いのほしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:31:26.02 ID:NKZGIXlh0.net
ばんだむしれい「人類がまだ踏み入れたことのない場所に行ってこい!」
ボシュ-ン!!オ-バザレインボッ♪
〜クエスト地点付近〜
たかし「こんにちは!」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:42:47.78 ID:IsFTPNv/0.net
完全版が出たらリンさんが今度は何と何を逆に繋げて破壊するのか楽しみですも
でももうラオは・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:16:30.54 ID:IV612ckC0.net
>>505
たかし、何故お前が…(´・ω・`)

あとしっかりキャンプ張ったりしてるの本当に笑う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:47:19.03 ID:Olj3uNTa0.net
PC組み立てシミュレータゲームとかあるじゃん
ああいう感じでドール改造したり整備したりしたい
そんで他のプレイヤーやNPCに売りたい
改造パーツ探しにどこにでも行きたい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:12:15.05 ID:qRyQ2mML0.net
ラオとルクザールはマジで惜しい声優だわ・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:23:22.43 ID:6AervkDQ0.net
朝からいっぱいエネミー駆逐したのになにもいいものでないアルヨ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:26:56.63 ID:RXJUWzKC0.net
ラオはED後喋ってないからセーフ
ルグザールも自作出なきゃセーフ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 14:48:17.71 ID:ZhVDoVuT0.net
リンちゃんをキッチンで押し倒したい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:37:53.77 ID:IV612ckC0.net
リンちゃんに迂闊に手を出すとラオあたりから狙撃されそうw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:47:04.82 ID:qRyQ2mML0.net
射撃MASTEMAの射撃力11678まできたわ。
https://i.imgur.com/fZ29n0f.jpg
https://i.imgur.com/AkvSlbk.jpg
https://i.imgur.com/Z7ZJl92.jpg
3枚目が詳細なんだけど、橙の装備だけアフィ強化残ってる。
この場合、射撃力とヒートどっち強化した方が良いのかわかる人いる?
(ついでに射撃アップをいくつか〇〇キラーにした方が良いとかあれば)

伸ばすとしたらディスクボムの射撃付きや
ショルダーとスペアの厳選だけど、苦行過ぎて撤退した。
(50型番のヒート2つ射撃無しは一応持ってる)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:02:33.76 ID:mTrx3vdc0.net
すげえ
発売初期に似たような数値を見たことあるが、最高値が更新された感じ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:37:47.39 ID:6AervkDQ0.net
知らんけど空いてる穴に全部射撃力より部分的にkillerした方気持ち大きいダメージ出ますぞ

ググれば出るけど片っぽに特化するよりうまいこと分けた方が強い(計算できないし自分で一個一個付け直してね)
(○○力*アーツ倍率%+ダメージ指数)*(基本値100+OCG倍率+ElementDmg+PosDmg+KillerDmg)%=最終ダメージ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:55:33.37 ID:/bPEUUxM0.net
報酬チケットどリベルタスグリフ交換しようと思ったら間違えてディアレグリフと交換してしまった…
なんと愚かな…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:27:48.02 ID:a3mE6/gE0.net
>>495
本当に簡単だったら今頃クロスの移植出てますよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:04:26.46 ID:RXJUWzKC0.net
ドール自慢大会やってる?
https://i.imgur.com/XABBilg.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:00:13.95 ID:6AervkDQ0.net
いいですか?ドールなんていうのはあくまでインナー装備を掘るための道具にすぎないんですよ。
ドールなんていくら射撃力積んでも一撃で精々9999999を超えるダメージが出せないんですよ。
つまりいくら射撃力があろうと敵を一回の攻撃で倒せればそれでいいんですよ。
それにですね、仮にですよ?仮に射撃をメインに戦うならGP6000確保してOCG時に攻撃力が倍になるAmdusiasを採用すべきじゃないですか?
え?私の射撃力ですか?7000ちょいです(´・ω・`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:02:54.05 ID:w47ebVpf0.net
レベル50ドール買うならなにがいい?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:05:41.23 ID:gXgBPw7O0.net
自分はライラ買ってた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:06:26.37 ID:ZhVDoVuT0.net
これだけ射撃力あるとダメージどれくらい出るの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:23:14.57 ID:RXJUWzKC0.net
画像のは見た目良くするために射撃デバイスだけにしたけど、
普段使いしてるときは特攻デバイス12個とディスクボムのリキャ短3つ、
便利枠に反射貫通と命中2個積んでイグズナーニェの顎狙ってギリワンパン出来るくらい。
射撃力はドライブ若干減らすのも含めて7000弱だから、そのくらいになったら残りは特効積むといいと思う。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:28:44.65 ID:qRyQ2mML0.net
>>516
サマールの知恵ありがとう
@デバイス27個の組み合わせと、もらった式の掛け算の合計値とその最大値の表つくった
A上の方は、肩装備のアフィックスの4強化を射撃に振るか、ヒートに振るか計算したもの
https://i.imgur.com/4R3X7Sh.jpg

@キラー10個(射撃17)がAのどのパターンでも最大出力になりそう。
A上で言っていた残ったアフィ強化について、射撃力アップorヒートだと、全ヒート強化が強そう
(と言ってもアフィックスの4強化なのでマジで誤差)
そういう意味では、「射撃力アップ+ヒート」or「ヒート×2」の装備品かで数十のバランス取りつつ、
アフィ強化配分による微調整で最適ピーク値出すのかな。

>>519
すごい・・・MASTEMAかな?  アーマー5部位も射撃付いてるのかな・・・
ヒートとS-POWの両方付いてるアーマーとかあったらさらに火力伸びそう。
(ハデスアーマーのヒート20越えるかわからんけど)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:33:34.08 ID:qRyQ2mML0.net
>>524
あ、ディスクボムにも射撃付けてたのか・・・気づかんかった。
特攻12が最適ってのはやっぱ個人ごとにアフィックスも違うし、
左右のカッコの具合で変わってくるところなのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:42:31.98 ID:BKI/D3fl0.net
ドールの射撃力ここまでいけるんだ

格闘力特化の超兵器ドリルでいく浪漫ドール作ってみたいなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:47:47.80 ID:RXJUWzKC0.net
ドロップ品のアーマーには3箇所射撃アップブースト付くから、
マステマの理論値はたぶん14100くらい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:11:32.78 ID:hWZHA2Pa0.net
リマスターでいいから出してくれんかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:30:11.59 ID:mTrx3vdc0.net
結局、潜在力盛ったインナーでテンションアーツのがヤバいのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 00:02:53.52 ID:k8ipIEt20.net
そういえば一撃で倒せるなら主力のDiskbomにリキャストじゃなくてWP-POW3個乗せたりしてたわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 03:32:42.44 ID:7PbDkmcq0.net
リングフィットのステージ開始音がゼノクロのスコード選択の音に似てるのでリングやストレッチの声がエルマさんだったら面白いなと思った

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 03:58:03.78 ID:OnqGNAFL0.net
その体制でリズムを維持して!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 04:04:01.65 ID:KcZVTzNW0.net
同じ項目ばっかり推してきそう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 04:35:21.97 ID:5VEjaXAs0.net
足パカパカとはこうするの。あなたにも出来るはず

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:31:47.29 ID:0tbLF/kh0.net
継続が力になる
それは筋トレでも変わらないわね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:59:43.43 ID:Xa5+7aYl0.net
確かに忙しくて数日間電源を入れられなかったのかもしれない。
でも、それが何?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:03:37.75 ID:aKziaPfX0.net
昨日まで運動していた自分、そして明日からも運動しようという自分が大切なのよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:17:08.40 ID:Khq6CUyA0.net
数日空けたら何言われるかが怖くて二度と起動しなくなりそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:25:33.89 ID:/8acp99O0.net
遅い!こっちはもう準備できてる!

とか言われたら泣いちゃうわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:43:30.31 ID:kyQB0Mzj0.net
すまねぇな、今日はエルマのやつ休みなんだ
そういうわけで俺が直々に仕込んでやるから、覚悟しとけ
まずは腕立て一億回!お前の上腕二頭筋を破壊する!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:23:59.54 ID:ayD0/tE90.net
何処まで伸びるこの力!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:47:01.56 ID:I4qcJYot0.net
昨日久しぶりに復帰してテレシア挑んでた
最近のワールドエネミーって討伐されてる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:58:06.27 ID:8Q1YzIi80.net
ユニオンサラリーの1位いまどこなんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:07:15.16 ID:KcZVTzNW0.net
アームズとランドバンクに別れてサラリー競ったりでもする?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:52:51.71 ID:/8acp99O0.net
サービス開始時は数の暴力でインターセプターの一強だったなぁ

一日もらえないかもしれないが、以降好きな報酬を選べるんだから
ユニオン変更しよう みたいな話だったな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:24:11.50 ID:KcZVTzNW0.net
ランキング下位2つ挙げたつもりだったけど、
案外アームズってユニオンポイント貰えるんだな
よっぽど人がいないのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:37:36.95 ID:k8ipIEt20.net
少ないユニオンほどフィーバーのポイント多いイメージがある

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:06:30.73 ID:vdPrkiDa0.net
タイガータイガーが好きってだけでモノリス受かるってマジ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:17:18.86 ID:QAzymAqR0.net
>>543
お前がテレシアを倒すんだよぉ!!!
https://i.imgur.com/LUqe0vo.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:04:29.54 ID:I4qcJYot0.net
ひとりでは無理や
一回突っ込んで1000RP行くか行かないかってとこ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:03:43.21 ID:N6ehY5GT0.net
とりあえず3万削った
夜に2万追加目標

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:13:01.47 ID:rCTQzdad0.net
うちはラストエリートさんがTP回復してくれる優しい世界

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:13:03.27 ID:8Bx6fmtE0.net
一瞬競馬の話かと思った

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:50:02.24 ID:DzLzk4UD0.net
スカウトに転倒してもらって
スカウトにラストウォーしてもらって
スカウトに桜花乱舞してもらってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:47:22.00 ID:wV+ldALz0.net
ロンソスカウト作るならアーツは
桜花、アグレッシブ、デュエルゾーン、真旋風刃の4つで
バックアタック系外すのがいいんかね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 17:55:28.91 ID:DzLzk4UD0.net
>>556
そんな感じにすると桜花乱舞使う頻度増える
クロスリロード入るとダメージ増えるけど確か緑アーツ二つ入れてリキャスト速くしてるとどっちかが腐った
集合かければbackでも来てくれるけどなぜか攻撃してくれないっていう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:36:07.97 ID:wV+ldALz0.net
なるほどなぁ
レアもの欲しさに赤錆掘ってるだけだから、
もし掘れたら対WEテレシア用スカウトで役に立てると嬉しい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:37:43.52 ID:VYCjqrWN0.net
計8万削ったけど討伐は無理だな
動画見たりしながらいろいろ試して1500くらい出せるようになった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:21:08.86 ID:fUDLUJL70.net
潜在増しにしてエーテルロンソを使うのです

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:45:36.87 ID:mChHE9cb0.net
久しぶりに起動してテレシアがおったからフルチューンドール4機でボコりにいったろと思ったらまだ二機しか完成してなかった…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:52:09.47 ID:KdWG7Aqk0.net
ビッグバンアヒージョ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:49:51.71 ID:VYCjqrWN0.net
テレシアさん半額してる
頑張って叩きます

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:50:54.65 ID:VYCjqrWN0.net
半額ちゃうわ
半減や

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:15:43.58 ID:fUDLUJL70.net
スカウトも使って戦うんだ
https://youtu.be/5Ip6q5vmUY0

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:21.00 ID:KdWG7Aqk0.net
NPCとやる前提ならディスクボムドールに乗って、
周りに会心強化F-Wave1人とヒート弱体F-Wave2人連れてけば
下手なロンソより削れるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:15:29.02 ID:v2Ml+u3n0.net
2000くらい出るようになったけどまだまだなんけ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:32:49.03 ID:U6q4E5/B0.net
検索の仕方悪くて動画見つからないしF-waveないしロンソのままでいいや

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:14:11.08 ID:i9BUs2US0.net
ディスクボムだと4000削れた。
会心強化5、ヒート弱化5、マステマOCG、射撃シールドで1ヒット当たり17万、
ヒート弱化が6になれば1ヒット20万出てた。
付け替え面倒だからやらないけど、アムドゥならもうちょっと出るんじゃないかな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:29:13.26 ID:U6q4E5/B0.net
テレシアのオーラ次第でRPのブレ幅は変わるとしても
インナーのデバイスなくて装備も超合金とかならディスクボムの方が強そうだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:38:15.10 ID:HFeqGkua0.net
このゲームSwitchに出すとしたら有料オンライン会員増やす目的で出してきそう
そうなるとゆるく繋がるオンライン要素が薄くなりそうだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:40:56.50 ID:i9BUs2US0.net
そういえば守りは固められなかったから上振れてたんだ
思考読みがあんまり関係ないのは強み

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:04:25.81 ID:CdT6k2Ro0.net
厳選余地残るインナーでWEテレシアRP6000弱
1時間で返してた頃の人たちはどんぐらい出してたんだろ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:55:10.60 ID:yXirDRWc0.net
wiiu本体更新してて草

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:46:07.78 ID:NKJg+EjT0.net
テレシア・プルームが撃破されたわね

今なら格闘アーツが有効よ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:47:50.32 ID:U6q4E5/B0.net
一人でRP5万くらい削れればすぐ終わるのによ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:11:09.20 ID:i9BUs2US0.net
WiiUのOSがちょびっとだけ更新されたみたいね
ゼノクロやる分にはほぼほぼ関係なさそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:28:12.61 ID:9er+LyEX0.net
エレオノーラ「惑星ミラに脱出ポッドで不時着した際、低確率で記憶障害が発生する不具合を修正しました」
エレオノーラ「地球種汎移民計画の真相を知られた際、遠隔操作にて記憶を改竄し抹消出来る様にしました」
エレオノーラ「事象の限界を超えられないように以前より500%ほど壁を分厚くしました」
エレオノーラ「私自身のキャラクターモデリングをより美しくしました」
エレオノーラ「フライトドール搭乗時、ジャンプが出来るように改善しました」
エレオノーラ「デバイスの文字のサイズを大きくしました」
エレオノーラ「奈落に落ちた際、水の判定が僅かに下がってしまう不具合を修正しました」
エレオノーラ「その他、惑星ミラに存在したいくつかの軽微なバグを修正しました」

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:29:28.74 ID:duhCCb3l0.net
こわ…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:56:11.74 ID:U6q4E5/B0.net
diskbom修正されたら引退します

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:20:34.70 ID:i9BUs2US0.net
ディスクボムバグ消えたらギア連打マテバとかに戻るんだろうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:15:52.74 ID:7koSEzlm0.net
全ブレイド隊員に伝達!

司令官のヴァンダムだ

現在、黒鋼の大陸に大きな生体反応が近づいている!

恐らく零皇イェギラスだと思われる!

ブレイドの総力をもってこれを迎撃する!

貴君らの健闘を祈る!


ライフポイント探索スコードにて募集かけていくからよろしくね!

※注意事項

・物見遊山OK、3回乙って任務失敗でも気にしない人のみ

・ドールで乗り込む人は破壊されそうになったら降りる事

・離れて見物もOK

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:42:46.88 ID:i9BUs2US0.net
じゃあ俺グダア配給係やるから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:23:02.47 ID:BX8rFocj0.net
テレシアさん倒されてるの初めて見たw
イェギラスさん今週末くらいに来る?
やれるとこまでデバイス強化がんばる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:40:42.99 ID:7koSEzlm0.net
えー、この度、ヴァンダム司令官よりですね

ヴァンダム司令官より、イェギラス討伐の全権を任されました、ア・べノミ・クース、で、あります

これはまさに、まさにですよ?

惑星ミラの脅威、人類の脅威、で、あります

国民の皆さんにご理解を頂くと、共に、秩序ある行動を、求める、次第、で、あります

まず、ドール、ドールでありますが、ドール保険の、適用を、避けなければならないのであります

これにより、ブレイド隊員が倒れることも、辞さない、わけであります

皆様の、ご理解、ご協力、が、必要、な、わけで、あります

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:44:33.99 ID:QDhvFhwZ0.net
モーリス長官が聖人すぎる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:45:35.51 ID:U6q4E5/B0.net
そあいせーい えーぶりしんーあばうちゅー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:51:35.28 ID:i9BUs2US0.net
ベノミは辞めろー!!
イェギラスで緋紅オーロラを見る会を隠すな!!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:14:27.94 ID:BX8rFocj0.net
動画で見るような一気にギアカウント上げるようなやつってどうやってるの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:22:52.52 ID:U6q4E5/B0.net
ギアカウントXXつけてTP6000盛ったりギアTP盛ったりしてOCGボタン連打してみ?
それかギアカンウント緑をつけてPT4人に効果あるアーツ使ったり緑の後に射撃系の手数多いアーツ使う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:25:24.39 ID:7koSEzlm0.net
ギアカウントプラスのデバイスを複数装備してる

XX一つでいくつ上昇するか失念しちゃったけど、複数装備して50増える仕様にする

そしてTPを6000以上にし、連続でOCG発動すれば一瞬にしてMAXだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:45:38.10 ID:LToDYLb+0.net
ゼノブレイドクロスのフィギュアってプラモデルのフォーミュラしか無いんだな…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:47:34.31 ID:QDhvFhwZ0.net
フィギュア化とはこうするの
ホムヒカにもできるはずよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:58:51.09 ID:9er+LyEX0.net
プラモデルってフィギュアなんか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:03:53.94 ID:fjV9kM/A0.net
ゲーム内でエネミーのフィギュアがいっぱいありますよ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:25:21.24 ID:GV2GH4ql0.net
プラモ化して映えるマシーン属といえばベルデロ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:35:04.94 ID:b5yLW7nn0.net
スキルのファントムカウントはカウントが+13だったかな
ギアカウントプラスXXが20だから2コつけて、併せて53

OCG2回連打でMAXだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:51:40.10 ID:qegYu8/b0.net
0から緑コンボ続けてカウント増やすのも楽しいけど
ブラッドギアで8000貯めといてからの
ギアカウントアグレ桜花は死ぬほど楽そう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:54:55.37 ID:BmByLu3T0.net
こないだディスクボム時における射撃力とヒート強化聞いて、
ナルキーついでのファルシス狩り始めたんだけどナルキー先駆者に聞きたいことが。

@ファルシス直接攻撃よりナルキー攻撃して巻き込みの方がファルシスが早く死ぬってある?
(巻き込みだと耐性受けにくいとかあるのかな)

A崩しXX付けてるのに開幕フィールドで崩されるのどうしてでしょ

ファルシス沈むの早いので、開幕フェニックスでナルキー数体削って、
残り3,4匹をディスクボムでファルシス巻き込む作戦に替えたわ・・・
(フェニックス厳選しなきゃ・・・)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:59:43.42 ID:fjV9kM/A0.net
いつからデバフの抵抗が100”%”だと思ってたんだ!?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 12:06:46.16 ID:BmByLu3T0.net
ヒエッ・・・確かに。クロスは100%じゃなかったわ・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:07:40.13 ID:GV2GH4ql0.net
ちなみに崩し抵抗が付くドールウェポンは
Shield(全型番)、M-Missile(全メーカー)、G-Revolver

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:04:37.31 ID:BmByLu3T0.net
ありがとう。まぁ戦闘開始の1秒くらいだし、火力アフィックス削るつもりないわ。

カウントボム2つ積むかな。
Phoenixは60型番2つめで射撃ブースト、燃料効率、ヒートダメージ出たからこれでいいや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:44:00.46 ID:GV2GH4ql0.net
シールドのアフィがそれぞれ1枠空いとるじゃろ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:07:42.34 ID:CTfxRDie0.net
ディスクボムはWiiUが唸る諸刃の剣

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:06:42.87 ID:SRlAurJW0.net
イェギラスを召喚すべきかイーラやるべきかスマブラやるべきか…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:12:41.69 ID:uIMXfmiY0.net
全部盛りがオススメですが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:31:10.77 ID:SRlAurJW0.net
流石にメモリ1コで来週イェギラスは無理だわな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:40:24.45 ID:CTfxRDie0.net
今回のテレシア撃破って何ヶ月ぶり?
たまたま復帰組のやる気が重なってるんだと思う
いまイェギラスやらないと次はないのでは?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:43:51.12 ID:SRlAurJW0.net
その1週間前に倒れてるんだよな…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:47:15.65 ID:CTfxRDie0.net
そなの?ほなイェギラスいけるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:49:28.93 ID:SRlAurJW0.net
テレシアの120万で〆切前なのに340万も無理だぞ!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:51:52.67 ID:CTfxRDie0.net
今週頭のテレシアさんって締め切り前だったっけ?
1日余裕残して倒してたと思ったけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:52:57.43 ID:CTfxRDie0.net
まぁ祈りましょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:53:42.09 ID:SRlAurJW0.net
木曜日のどっかで倒れた気がしたんだけど違ったっけ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:30:56.35 ID:RmtGXFOb0.net
野良のWE募集9割銀河番長説

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:47:21.82 ID:RmtGXFOb0.net
天候でディスクボムよく入るかと思ったらテレシアより重くて落ちたも

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:26:51.25 ID:KH7+DF9k0.net
エーテルデュアルガンW潜在力に入ったから次何拾おうかな。
調べると、スベルトって潜在ブースト付くなら赤錆より汎用性高いのか。

とはいえ、赤錆とちがってこっちは沼が深すぎるのかな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:45:28.02 ID:RmtGXFOb0.net
>>618
ルガルバンダで通常武器探せばいいよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:43:20.59 ID:NLHeF9DV0.net
ナヴァダさんの吹き飛ばしコンボを考えた人は天才だと思う
ドールだとどうなるのか知らんけどインナーだと楽しくてたまらん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:10:06.26 ID:36Ag22MT0.net
ワールドエネミー来てるじゃん と思ってNPCテキトーに連れていったら
528削れたわ。NECがどのくらい貢献してたかは不明だけど。
コンピュータに使わせるならラストエリートにラムジェットが優秀すぎる

結局イェギラスは重力耐性を積んでいくかどうかだけなんじゃないだろうか。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:02:32.49 ID:9FB43ieM0.net
重力体制50もあればじゅうぶん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:45:56.01 ID:cPpy9nDV0.net
なるほど、あのスパイク重力なんだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:53:51.02 ID:CrSMaQBF0.net
イェギラス行くよ

ライフポイント探索スコード

経歴不問・アットホームな雰囲気のオンラインです

死んでもOK、優しいお姉さんが助け起こしてくれます

ドール破壊については自己責任となります、保険も自己負担です

面接希望者は参加者募集のテロップ出たら-ボタンを押して下さい

参加者は扉の前でAボタン押して準備OKの処理をお願いします

以上よろしくお願いします

ほんとアットホームです

ホントだよ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:32:13.71 ID:YR3Lj9y50.net
Switch「無双は通す、101も通す、幻影も通す、ベヨも通す、ピクミンも通す、ドンキーも通す」
Switch「クロスは通さない」
ゼノ1「な、なんだ?地球の全ての命(移植、続編、続編別パッケージ、スマブラ参戦、フィギュア化、薄い本需要)が俺の中に!」

もしもエルマさんがホムヒカみたいにエッチだったら今頃俺はゼノクロの続編をプレイしてDLC未知の惑星ミーラをやりながらスマブラでエルマさんの下Bゴーストウォーカーで無双してエルマさんのフィギュアと薄い本とからあげクンコラボのタツをオカズにコロナ渦を過ごせてたんだろうなぁと思うと俺は悔しいよ

現実はホムラの下スマと薄い本とフィギュアをオカズにシコってコロナ禍を過ごして居る
俺は悔しいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:35:40.06 ID:GUS811om0.net
ただの移植にしてもかなり苦労しそうだしなこれは

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:48:25.65 ID:dnkVCD7v0.net
永遠にWiiUと共に残すソフトになりそうだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:09:17.38 ID:UrdBESTX0.net
モンハンワールドのマップ開く時ボタンあるじゃん?ps4コントローラーの真ん中にある奴
switchにPad付いてないからあんな感じに何かしらコマンドで代用して貰えばワンチャン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:18:58.49 ID:FpXWSn3U0.net
>>625
???「エルマさんはエッチよ。まだ29だし」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:25:24.82 ID:FtaUQSDm0.net
カレー屋さんになったラースの話見てカレー食いたくなった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:26:30.77 ID:Rko0qGXW0.net
ゼノのカレー食ってる描写好き

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:56:49.69 ID:hu4NDHDJ0.net
WiiUのゲームって仕様的にかなり開発が大変だったらしいし、ゼノクロみたいにメイン画面とコントローラーの画面が別のものになってるものは移植が純粋に難しそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:59:31.72 ID:Rko0qGXW0.net
画面切り替えなしにスキップトラベルできたりカーソル合わせる手間ないのはすごく好きなんだけどな
クロスになれると1も2もスキップトラベルがだるい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:56:56.99 ID:Psl4uBTQ0.net
ゲームパッドだけで遊べるからSwitch移植はそこまで大変ではないと思う
元々WiiU専用のゼルダもレゴシティもできてるんだからゼノクロだってできる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:02:13.17 ID:As+/e5S+0.net
そこまでして元が取れる作品かと言われるとね
文字のサイズとかストーリーとか色々いじるならモノリスのコアメンバーがガッツリ関わる必要があるかはNew3DS版ゼノブレイドみたく他社に丸投げできない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:23:51.71 ID:CzyIKxWN0.net
出すならどのタイミングが良いのかなぁ
去年のゼノブレイドDEは他にソフトが無い時期で良かった
WiiU版のゼノクロは3DSのゼノブレイドとスプラトゥーンに挟まれてソフト少ないのにタイミング悪かった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:55:42.51 ID:JNZ4TTiP0.net
アクションが苦手でモンハン買わなかった人にGW中オープンワールドRPGをやってもらうために4月29日にSwitch版を発売するというのはどうでしょう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:25:43.25 ID:Rko0qGXW0.net
DEから一年たつしスマブラだけでも満足ではあるけどソフト一本あったら嬉しいのだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:15:42.23 ID:V3PY9S6X0.net
追加コンテンツ全収録でできたら強くてニューゲームつけて夏頃出してほしい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:52:33.02 ID:9yyGCk3O0.net
たぶん未完未完って声がでかいから出せないだけなのでは?
このままでいいんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:30:08.39 ID:83RC+11b0.net
毎年Twitterで発売日周年記念のフェスがあるから
しっかり盛り上げれよおまえら

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:22:07.88 ID:o5VFVpRJ0.net
本当に好きになって欲しかった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:41:56.54 ID:fmct/r+p0.net
インターセプターでユニオンサラリー7位だった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:23:22.87 ID:Vp78Ur/R0.net
スマブラ効果でゼノブレイド2がまた売れ始める

楽しくてエキシビションパスも買う

誰だ!?この褐色で美人のお姉さんは!!!

ゼノクロ人気再燃


あると思います!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:35:59.23 ID:BGWTRulP0.net
お姉...さ、ん?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:07:22.74 ID:RRIO9CnQ0.net
おばさんでしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:23:58.69 ID:PXkwNudM0.net
黙りなさい!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:42:13.00 ID:DwN478f00.net
私はそんな神話など…いや、世迷言は信じんぞ!
次回作はゼノブレイド3だ!ゼノブレイドクロス2だなどと…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:11:36.76 ID:0vwF6vsq0.net
褐色エロババアだも!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:36:02.96 ID:XzfFU6Xb0.net
ケツアピール胸盛りおばさん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:58:14.59 ID:n1fgVPPJ0.net
ケツならグラナダGG
あなたにも出来るはずよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:24:43.84 ID:Rij7VjOj0.net
クロスくんずっと半裸だったけど
イベントシーンで腕組みしてる時乳首がアップになってえろかったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:32:06.08 ID:hyG8svIT0.net
男キャラ全員半裸でプレイしてたからあらゆるシリアスシーン台無しで楽しかったけど、ラオさんが勝手に服を着た時にあっ…って察しましたよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 15:33:40.94 ID:+xP0dnvo0.net
>>644
きっとスマブラにも出る! 設定から言うとかなり強キャラっぽいよねw>エルマさん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:20:45.66 ID:n1fgVPPJ0.net
最後の切り札ではシャドーストライクで崩して、リンちゃんが転ばしてボイス出して、ナギ先輩が桜花で締めるんだろうなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:23:48.81 ID:0vwF6vsq0.net
ボタン一つでアガスラぶっぱからの相手は死ぬですも!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:35:54.90 ID:XzfFU6Xb0.net
スライドバーストで崖から落ちて復帰不可能

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:23:15.51 ID:HBRNwdka0.net
切り札はドールに乗り込んで超兵器ぶっぱで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:48:59.22 ID:4q+GxmC30.net
ゴーストステージやめて

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:20:23.43 ID:BZiVWDjf0.net
B 接近戦/射撃戦切り替え

接近モード時
横B スライドバースト
上B B.Bジャンプ
下B オーバークロックギア(テンションゲージ満タン時)
横A サイドスラッシュ
上A シャドーストライク(背面時ダメージアップ)
下A ライトニングソー(%が多いほど吹っ飛ばし力アップ)

射撃モード時
横B スライドバースト
上B B.Bジャンプ
下B オーバークロックギア(テンションゲージ満タン時)
横A ハンドレッドモータル
上A バイオレンスガンズ(背面時ダメージアップ)
下A エクスキューション

テンションゲージ
敵ファイターに攻撃を当てるか自分がダメージを喰らうと溜まる 最大になるとオーバークロックギア発動が可能

最後の切り札
仲間達が寄ってたかってファイターを攻撃している間にエルマがアレスに乗り込みトドメでアガースラカノンを撃ち放つ

アピール
横 今なら接近戦が有効よ!
上 あと一撃、あいつに!
下 だから何?

追加フィールド
惑星ミラ

追加音楽
ゼノブレイドクロスメドレー(ロック調の原初の荒野→NLA市街→夜光の森→メインテーマ→MONOX→忘却の渓谷→Uncontrollableサビ→白樹の大陸→黒鋼の大陸)
Black tar(インナー)
Black tar (ドール)
Uncontrollable (新アレンジ)
Wir fliegen
MONOX (新アレンジ)
原初の荒野
忘却の渓谷
黒鋼の大陸
メインテーマ
NLA死骸
The key we've lost

勝利ボイス

経験が力になる。それは大乱闘でも変わらないわ!
良い汗をかいたわ。今日の献立をリンに聞くのが楽しみね。
難易度設定が甘かったわね。私の実力はこんなものじゃないわよ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:24:51.11 ID:XzfFU6Xb0.net
一番最初の勝利ボイスいいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:25:28.76 ID:XzfFU6Xb0.net
TPはOCGよりオーラアーツのほうがしっくりくるかも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:37:35.03 ID:n1fgVPPJ0.net
たしかにエルマさんってスマブラのルカリオみあるな
エルマさんというかデュアルソードか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:41:00.80 ID:XzfFU6Xb0.net
ぶっちゃけエルマさんよりフィオルンのほうが作りやすそうだなw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:31:51.98 ID:Fg8q4Rvd0.net
下Bはゴーストウォーカーのカウンターでお願いします

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:30:35.04 ID:UduoZ6fb0.net
超兵器って役に立つの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:47:09.29 ID:OZvi5vo00.net
6連砲以外は

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:57:41.92 ID:yOV4molv0.net
地味に範囲が強い爆鎖フレイルくん好き

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:07:07.38 ID:aske4WWB0.net
鼻無し君を一撃で葬れる超兵器ない説

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:09:17.77 ID:yOV4molv0.net
ついったのトレンドに"Switch移植"あって一瞬期待しちゃったゾ...

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:33:44.83 ID:aske4WWB0.net
Switchの利益の0.1%くらいゼノクロの移植に使っても…バレへんか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 03:10:45.60 ID:KVEIkyxH0.net
>>670
俺も思ったし、絶対このスレに一人くらいいると思ってたわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:11:41.96 ID:tIBFxdoO0.net
アマゾンの評価が星4つになってますも
5年後は4.5になりますも?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:37:37.96 ID:Kdk1+Xuy0.net
エルマさんって自分がゴーストな事一切隠そうともしないよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:45:07.63 ID:tMnDuPxA0.net
>>674
ゴーストだったの?
どんなところからわかる?
かなり前にプレイしたから記憶が曖昧で

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:49:54.95 ID:Empib+XQ0.net
ミラ(ネット)は広大だわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:33:15.75 ID:CyBPJ/490.net
ゴーストステージとかはゴースト族由来の技な気がしないでもない
同じクリュー星系出身のセリカも使えるしな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:38:15.78 ID:CyBPJ/490.net
射程距離無視した攻撃できる技見つかっててくさ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:41:00.87 ID:Empib+XQ0.net
ミラは謎だらけだわ…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:25:47.08 ID:CyBPJ/490.net
車両ドールでアーツ選択して変形してる時にターゲット変更するタイミングで云々
詳しく知りたいのなら手元のデバイスで検索するのね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:29:35.01 ID:4svxxnKQ0.net
土日テレシアは粒舞っててやる気出ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:57:12.21 ID:1yX8u95z0.net
せっかくビーム強化と格闘upのドールアーマーあるのに、
それが活かせる武器が全部弱っちいの勿体ないなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 02:08:45.08 ID:1yX8u95z0.net
ビーム格闘ドールとか血閃丸とかライジングとか、
そういう絶妙に普段と違うことができるってこと何かない?
WEテレシアはそろそろ飽きてきた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 08:52:57.61 ID:ppbc5TpA0.net
移植するならヴェルトールやセイレーン入れてくれてええんやで

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 11:52:44.67 ID:YnQWJLnU0.net
回復アイテム:よくわからん缶詰

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:21:31.01 ID:gyEB1Gnx0.net
E.S.も忘れないで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:49:52.19 ID:L8W0ojiB0.net
いらね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:27:25.69 ID:M7dUOySD0.net
後継作品を否定するのはわかるが原点の作品を塵扱いする人って

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 15:11:27.97 ID:4svxxnKQ0.net
ショー!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 15:48:40.38 ID:mgP3kbN80.net
もうプギャ3でええからw潜在カウント欲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:04:21.02 ID:4svxxnKQ0.net
お、潜在特化スカウトいるじゃん!→重力ゼロゼロどーん!
テレシアの部位は壊れた…
お、潜在特化スカウトいるじゃん!→ボルトゼロゼロどーん!
スカウトはしんだ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:16:29.43 ID:ivIf4d920.net
WEテレシア行かないからよく知らんのだけど、
ボルトの反射持ってんの?
そういや終焉さんとドールバトルした時には反射を付けたような付けなかったような。

初見で行ったら悲惨なことになりそうだな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:20:17.95 ID:1yX8u95z0.net
ぷぎゃーーーーーーーーwwwwwwwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:27:20.12 ID:XhmF1Jls0.net
物理と重力以外はパターンによっては反射してくるよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:31:04.62 ID:H8q24CCd0.net
ヒートとエーテルはパターンによって反射してくるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:11:34.37 ID:1yX8u95z0.net
シールドの厳選ってそれだけだとマジで虚無なんだけど、
副産物がガトリングなのめちゃくちゃ偉いよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:27:18.28 ID:Fjypq0jf0.net
反射貫通付けとけば気にすることない
WEでやられる原因のほとんどは反射対策不足

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:02:51.89 ID:8xxkIGhE0.net
髪型がエルマさんのアバターは何なんだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:34:58.70 ID:bOg2m5tY0.net
頭エルマさんかよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:53:15.78 ID:wO1rdpY+0.net
黙りなさい!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:59:54.82 ID:8xxkIGhE0.net
確かに接近戦も要求するしおばさんなのも認めるわ
でも頭エルマだけはやめろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 07:00:02.74 ID:2W83cAMu0.net
テレシアの再生粒子って何に使うの???

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 07:45:14.56 ID:bOg2m5tY0.net
デバイス作る方の端末で女性用トレセン防具が作れる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:23:45.92 ID:a2D0g9gN0.net
ニューロサンゼルスの首脳陣はエルマさんファンクラブの疑いがあるからね。
アバターの髪型を紛れ込ませる位は全く問題ないわけよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:37:07.71 ID:HWBwQuxw0.net
ストーリー以外神ゲー
サブクエストや探索が本体
ってイメージあるけどなんでなんだろうね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 02:18:20.69 ID:Mfg8rRmt0.net
たまにSwitchプロコン使うとWiiUプロコンの+-ボタンの位置に
別のボタンがあるせいで謎スクショが無限に増える

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 03:02:46.00 ID:44QnvK2u0.net
メインストーリーは洋ドラの伏線投げまくり1stシーズンそのものだからな
まあ、クリア後も巻き戻らずにそのまま継続してほぼ全てのサブクエがそのままプレイ可能っていう都合上、生身に戻る人が出ては困るし今まで通りの日常を過ごしてもらわなきゃ困るから隠蔽すべきライフが使えない状況ってのを作ったんだろうけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 06:35:04.75 ID:Mfg8rRmt0.net
メガフライ属の種族名10個答えよって言われても意外と出ないなぁとかお布団で考えてた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 07:57:48.21 ID:kYFKisRj0.net
スマブラにアルマふたたび参戦まだですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 07:58:00.15 ID:kYFKisRj0.net
エルマさんだった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:28:46.08 ID:Mfg8rRmt0.net
温厚なビッグマム参戦!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:28:57.66 ID:+fYfCsM80.net
エルマさんスマブラでもめっちゃ強そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:32:41.12 ID:QugKRsYq0.net
モナドVS天の聖杯VS接近戦おばさん

ファイ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:57:18.03 ID:Mfg8rRmt0.net
エルマさんせっかくオーラ3種類もあるんだから
シュルクみたいにモード切替出来たら面白いよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:54:23.28 ID:SnIFbemw0.net
開幕スライドバーストでステージから落ちていくエルマさん見たい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:27:55.76 ID:JNwc1O9h0.net
エルマさんは負けてもだから何?とか言うからメンタル最強

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 16:31:58.87 ID:cj9l5VeZ0.net
WEの最適武器って赤錆?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:42:10.76 ID:P+0uF0B70.net
最適ってわけでも?

エーテル属性武器なのでテレシアがエーテル反射使ってきたら即死

なのでエーテル反射貫通XX装着といった対策が必要

スキルのインサイドブレイカーとの組み合わせと潜在上げれるだけ上げて桜花乱舞が強いので赤錆愛用してる人は多いと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:11:08.34 ID:+CyaZhKh0.net
最適武器は自分が武器掘りどこで妥協するかで変わってと思うの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:09:59.36 ID:Mfg8rRmt0.net
赤錆だと潜在が直接上がらないからリキャ短積んで桜花連打だとスベルト有利、
格闘と交互だと同程度だったかな
赤錆もテレシアもブレがあるから計測しにくいのよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:38:02.35 ID:TKS8f9rQ0.net
射撃では何が強いの?
スナ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:16:28.54 ID:OLynJ3S50.net
ヘルファイア、アフターバーナー、クイックキャノンとかいうイツメン
エクスキューションとかバレチャゼロゼロもそれなりに火力出る
個人的にはイーサーブラストとか好きだけど、ギアカウントには気を使わなきゃいけない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 03:24:23.53 ID:2gBE/yVw0.net
アレス90カッコ悪すぎて作ってがっかりした
タイヤが剥き出しが安っぽいし頭部ハゲだし
頭小さいのに体大きすぎてアンバランスだし
なんであんなカッコ悪いのラストにしたんかイミフ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 03:36:33.35 ID:DJ8HTPL90.net
アレスも結局最終ドールまでの繋ぎだからね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 06:39:19.33 ID:TKS8f9rQ0.net
燃費気にせず超兵器連発したい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 07:07:37.31 ID:OLynJ3S50.net
そんなあなたにナイトケイジ
燃料コスパ最強のグロウス鹵獲兵器よ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 07:09:01.18 ID:ABlJgeDw0.net
まずGPを6000確保します
次にArts.GPを15個作ります

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:03:30.78 ID:K/E3nw+10.net
海外の人って澤野ボーカルどう思ってんだろ
日本人の作った洋曲ってなんかウケ悪そうだけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:15:05.66 ID:ABlJgeDw0.net
絶賛してるやつの声しか見てないからわからん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:16:18.01 ID:jLzqlFlT0.net
https://youtube.com/watch?v=AQ2Nm1doZow
Tsukoのガチアレンジ(iTunesで配信中)
https://nicovideo.jp/watch/sm27755754
ガイルくん 25:25分〜Black tarのノリノリ反応

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:45:45.53 ID:DJ8HTPL90.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19865019/

エルマさん到着したかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:56:22.96 ID:jLzqlFlT0.net
優秀な人間の遺伝子だけ残そうぜ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:03:45.01 ID:gZTjrThw0.net
自国のエリートを救うために、奴らは!!
何が違う!どう違う!
俺だけ生き残っちまった!希望なんて最初からなかった!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:14:24.76 ID:n+PO6KhA0.net
このスレ、定期的にラオ湧くよな・・・

意識をクラウドから転送するなら、
いくらでもラオ再生できそうだけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:17:29.19 ID:x0a/KAEH0.net
その通り
そしてそれがあの行動の理由

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:20:05.32 ID:gZTjrThw0.net
まあずっと以前に壊れているんですけどね、エルマさん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:23:17.73 ID:WZMxvd9O0.net
エルマさん来るの予定より早い?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 00:27:17.62 ID:gZTjrThw0.net
白鯨の建設費の援助するのを条件にNLAの地下に極めて私的な空間を増築させるジジイがいそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 01:31:12.64 ID:e3pdyJt40.net
60型番の欲しい時に〜lv54を5匹倒すのと
〜lv59を3匹倒すのどっちがはやそう?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 03:30:19.58 ID:efiM+VuJ0.net
1個上のランク落とすのは10%で変わらんのじゃない?
ディスクボムの話かな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 04:08:08.61 ID:e3pdyJt40.net
もう欲しいディスクボム出たから解決したのだった…
気持ちの問題でどっちも出づらかったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 04:34:08.73 ID:efiM+VuJ0.net
攻撃強化型バスギアの肩に爆鎖フレイル当てれば
Mミサとディスクボム同時に探せるから、
スカウトでチケット稼ぎと並行するならオススメ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 04:36:54.94 ID:e3pdyJt40.net
隣のヤグラにいる奴ロックしてフェニックスすりゃ抽選1つ増えますぜ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:10:52.72 ID:xA/muOzUO.net
ホムラヒカリに続いてメリアもフィギュア化されてんだな
エルマやHBのかっこいいフィギュアもほしいけどなあ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:43:45.73 ID:ONgBjYTF0.net
夢でこのゲームがSwitchに移植される夢見たわ...

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:29:03.61 ID:OcvRZrjp0.net
夢は諦めなければ叶えることが出来るぞ、さぁ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:33:19.96 ID:EsbYU/B40.net
うーん
どちらかというと異星人どものフィギュアがほしいわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:51:13.63 ID:IXEpT13S0.net
高くてもいいからフォーミュラ以外のドールのプラモも欲しかったなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:52:24.67 ID:zxfY6pdu0.net
むしろ何でプラモ出たんですかね…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:24:49.20 ID:MLFBACU50.net
モノリスからプッシュしたのか、コトブキヤから声がかかったのか

買ったけどプラモ20年作ってないから実家に放置してますね……

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:20:11.77 ID:fx+XF4oK0.net
プラモデルならゼルンが欲しいな
天井に吊り下げて飾りたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:52:42.94 ID:P2OMCW/S0.net
スケールをフォーミュラに合わせたら大きさエラいことになるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:18:05.82 ID:efiM+VuJ0.net
バスギアの武器換装して遊びたいもおおおおお

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:40:04.95 ID:eiNEeWKK0.net
NLAのプラモ欲しいわ
部屋の壁ブチ抜きだろうけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:42:35.46 ID:e3pdyJt40.net
フィギュアを要求するゼノブレイドシリーズがある中でプラモを要求するゼノブレイドシリーズがあるらしい…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 00:48:38.03 ID:AC2UvHWC0.net
流行りに合わせて羊毛フェルトでノポン自作しようぜ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 00:51:42.64 ID:Pjfrx19u0.net
MOMOMOMOノポカー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 03:49:45.74 ID:Qw4NUt+50.net
ノポール

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:02:59.59 ID:yXXm0hv+0.net
ゼルンさんを初めて見た時の衝撃は忘れないわ
しかも動いてるし!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:25:38.78 ID:uMmYwuhz0.net
下級領事は自分専用ので乗り込めば勝てたのに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:56:41.44 ID:yXXm0hv+0.net
総帥と呼べ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:05:24.81 ID:JzkNQOsO0.net
それは失礼いたしました
ルクザール下級領事殿

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 14:17:51.42 ID:QX3Qipgm0.net
>>760
あのフワフワしてたのに瞬殺されたよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:29:47.39 ID:3ILNqPQH0.net
自分の専用機より強い同型機を作るってどうなの

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:31:08.55 ID:MH1eaVir0.net
これは始源にして最強の

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:22:32.78 ID:Pjfrx19u0.net
むしろルクザールが使ってないからこそlv90のスペックを引き出せた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:32:03.64 ID:AC2UvHWC0.net
そのゼルンはまだ調整中なんだ
トランザムだけは使うなよ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:30:21.01 ID:Y5x13PNQ0.net
了解だ
トランザムっ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:40:21.42 ID:6tuJTnR20.net
拙僧のない原始人め…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:04:32.79 ID:T49X1KaS0.net
微妙にスレチなんだけどシンエヴァ観たら地球種汎移民計画にそっくりな設定が出てきてこれってゼノクロやん!て一人でニヤニヤしてた
同志いる?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:12:34.83 ID:6n4dokwU0.net
シンエヴァは知らんけど方舟の設定は聖書由来だからなんとも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:16:48.07 ID:YS8sYtXo0.net
宗教なんかより科学で幸福にするんだも
工業文明の勝利だも〜

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:20:55.12 ID:T49X1KaS0.net
もちろんエヴァもゼノクロもキリスト教や聖書がモチーフになってる事は理解してる
ゼノクロもエヴァみたく再構築や完結して欲しいなって思った

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:24:55.00 ID:gpAGPD4s0.net
やめて…!ゼノ●●はエヴァのパクりとかオマージュみたいな争いに行かないで…!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:48:14.73 ID:YS8sYtXo0.net
ゼルンの話題で懐かしくなって見に行ったんだけど、
ライジングTOZANを知ったきっかけだったブログが
いつの間にか閉じてて泣いちゃった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:41:27.37 ID:C8xjcRgh0.net
別の垢作って始める方法がわからん
オフラインしかできないの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:17:06.95 ID:6n4dokwU0.net
単に別ユーザー作って始めるだけだぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:54:31.18 ID:Qy7g3WFr0.net
switchで移植が出るはずだからその時にやればいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:10:48.37 ID:W67NBdQv0.net
移民計画なんて希望を持たない方が良かったんだ!

ってスレのラオさんがいつも言ってるだろ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:06:11.76 ID:au6Vjp8f0.net
だからなに?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 02:01:11.77 ID:jVCZHjrC0.net
今 わかったわ
Vtuberがなぜあそこまで
ゼノブレ1,2やってゼノクロやらないのか
あなたね WiiU
ハードの影響を受けて配信者は…!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 06:17:44.48 ID:w68mvzbo0.net
WiiUてスクショどうやるん?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 06:21:49.56 ID:EC1GWzE30.net
Wii Uでここ https://i.nintendo.net
にアクセスしてツイッターなり経由する感じっぽい
やったことねぇからやってみるわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:25:57.12 ID:o0Ii7G6d0.net
インナーの夜間命中って複数付けても効果ありますか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:50:35.57 ID:+Gw8i+r10.net
ブースト系は100%までだし2個は乗りそうな気がしますね
夜間命中XX
夜間、格闘命中・射撃命中が+50%アップ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:06:37.14 ID:W67NBdQv0.net
ファルシス440体の新参なんだけど、
これ一番下がアーツTPとか格闘力アップがゴールなんだよね・・・

https://i.imgur.com/bTJgDFM.jpg

ダイヤスベルト自体が出ないし、これマジで沼だね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:10:34.12 ID:+Gw8i+r10.net
ソロで使うのかPTで使うのかリキャスト盛って使うのか運用によるから一概に言えない
それめっちゃ強いですよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:09:43.69 ID:MHLj7pXk0.net
スベルトの最終ゴールは攻撃力アップ、潜在力ブースト、会心率アップのセットだろう。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:21:42.01 ID:+opK2CmO0.net
今ならスイッチ版が有効よ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:22:10.13 ID:+opK2CmO0.net
今よ!続けてゼノクロDEを!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:22:23.12 ID:+opK2CmO0.net
移植とはこうするの。ゼノクロでも出来るはずよ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:22:56.20 ID:+opK2CmO0.net
ゼノブレシリーズを一作移植!続けてゼノクロに移行して!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:23:28.14 ID:+opK2CmO0.net
スイッチの発売スケジュールを安定させて、ゼノクロリマスターよ!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:24:14.27 ID:+opK2CmO0.net
移植こそが稼ぎになる
それはゼノクロでも変わらないわね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:26:13.61 ID:+opK2CmO0.net
ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!
ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!
ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!ゼノクロリロード!

次の移植は決まった?ニン。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:40:46.91 ID:Ee3tCTkY0.net
はい!ゼノ サーガにします!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:54:53.41 ID:bMPHe5UI0.net
ゴールはW潜在じゃないの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:56:00.99 ID:hEuRku9C0.net
ラストゼノクロぉ…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:36:27.53 ID:RctLx3t/0.net
ゼノクロード・ヴァンダム

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:57:20.94 ID:W67NBdQv0.net
>>795,796
(ライバル的な意味で)脅威対象を一体排除
続けてゼノクロを移行して!

>>797
潜在力アップ自体が付かない模様。
もし付くなら、(〇〇アップ、ブースト系は付きやすく)むしろ厳選はかなり楽。
攻撃力アップ、アーツTPみたいな選ばれにくいスキルだから皆沼ってると思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:00:11.01 ID:+Gw8i+r10.net
お前は今までで見てきたソフトタッチの数を覚えているのか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:03:18.65 ID:kikMMf350.net
また数年ぶりに始める事にしたぞ
まだワールドエネミーとかはいるのかな?
まだインブレエーテル無双?
とりあえずエルマさんに救出されてくるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 00:43:01.95 ID:9k1KmnMU0.net
安定性ブレイクとカスタムバランスは武器のランクによって
付いたり付かなかったりするのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 01:03:56.95 ID:RAf28mqd0.net
インナーで総帥のゼルン撃破できたあ
マジ嬉しい
調子にのってイェギラスさんに挑んだら瞬殺されたw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 01:50:52.98 ID:dpISqICd0.net
インナーでWINNERになったってか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 02:16:33.31 ID:9k1KmnMU0.net
あなた達のスラングはよく分からなイワー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 03:20:24.04 ID:RAf28mqd0.net
あ、イェギラスさんじゃなくてファルシスちゃんでしたも
レイガン愛好家なのでレイガンで倒したいのだけど難しいですも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 03:23:28.01 ID:9k1KmnMU0.net
スベルトのもう1枠は
安定の会心up、繋ぎアーツ使う場合の格闘up、
便利なアーツTP、首無に使える会心ビースト
辺りになるのかな。
命中はバトルフェンサーとアグレッシヴで十分

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 03:57:33.36 ID:9k1KmnMU0.net
レイガンでファルシスやるならジャベリン使って反射してやるといいんじゃないかな。
インナー3枠で重力・物理・エーテル反射付けてライジン。
イーサーブラストの1発目にパワードトリガー乗っける。
この組み合わせだとギアカウント稼ぎがきついから、
右腕にギアカウンター緑付きの真心堂付けてパワードトリガーともう1個緑アーツ連打。
1番近い球体からならフラッシュカウントも届く。
ただし命中は盛らないとなかなか当たらない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 04:03:08.04 ID:9k1KmnMU0.net
今行ってきたらダークネスレイで反射貫通されて死んだから、
胴と左手をサクラバドールスーツ、
頭をオルフェにしてグラビティコート掛けてやるといいかな
足りなかったらショーパン捨てる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:13:41.69 ID:38Py3xzR0.net
このゲーム早すぎてなんで死んだか原因探すの慣れるまでたいへんだも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 14:21:24.24 ID:RAf28mqd0.net
>>809
うわああ
ありがとうですも!
反射は使ったことなかったですも!
参考にさせていただきますもおおお!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:44:13.52 ID:6ROfA4Zj0.net
冒険少年でゼノクロのBGM流れてた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 05:45:00.19 ID:uRNUx1o40.net
収集クエストが難しい
先人は何を見てやってたんだ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:26:46.64 ID:92CJKX/g0.net
昔はスコード内で攻略情報が飛び交っていてな……

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:35:06.21 ID:zFihsZ760.net
ここも活発だったも
パート数が物語ってるも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:45:50.07 ID:wEAWeaAo0.net
コレペディアRTA部門とかあるんかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:14:33.68 ID:K9mdXdpc0.net
にわかオタクのひとりごととかいうマップ関連のコンテンツ網羅してるすげーサイトみてやった

テレシアってデバフ解除する行動もってる?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:32:03.50 ID:v1cLoYSe0.net
持ってますよ。
冷静になったと出るとデバフ消されます。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:40:42.35 ID:K9mdXdpc0.net
なるほどな
エーテル弱体VI入れてたたかう人根性あるな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:56:24.76 ID:956bOBhh0.net
そのための桜花
あとそのための拳

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:35:02.46 ID:dgEMUjde0.net
崩し!店頭!気絶!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:41:42.65 ID:nwiEmY1o0.net
(気絶は)ないです。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:53:37.60 ID:edLm7zjI0.net
スターンッ‼︎

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 10:10:03.42 ID:idFIXBe20.net
スタンのソウルボイスしょぼかったよなーって眺めてたら
スリープの格闘ダメ+100%ってのが目に入った
もしかして転倒役にナイフ持たせてる人ってスクリーマーも入れてるの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:34:09.26 ID:edLm7zjI0.net
ないよりはマシくらいでスタンボイス入れてたけどこれのせいでアーツ特攻とかクリティカルチャンスの頻度下がるならないほうがいい気がしてきたわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:18:16.21 ID:wegd/D940.net
>>813
流れてたな。さんざん聞いたからすぐに分かったわ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:21:38.03 ID:JXfImn/Z0.net
狩猟解禁!今なら接近戦が有効よ!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:47:21.57 ID:OdnflgJI0.net
上手に焼けましたも!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:27:23.43 ID:tx+wXuct0.net
ブレイドは黙ってクラゲでも狩ってろも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:56:02.40 ID:qSUOie6h0.net
おともとリュオス狩ってくるも!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 08:46:35.61 ID:JXfImn/Z0.net
喝だ!
馬鹿者めが、ブレイド隊員がオーバードの討伐を他所にモンスターを狩りに出かけるとなんたる事だ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:09:11.27 ID:tx+wXuct0.net
物理フロンカス
アルカスクラッシュ
部位ヒート物理

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:46:58.58 ID:OdnflgJI0.net
部位クラッシュは使ってみると楽しかったりする

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:33:25.18 ID:/FXaoW7m0.net
https://i.imgur.com/0ymBs00.jpg

いや、待てこのシルエットは…??
絶対美人でかっこよくて素敵なお姉さんに違いない(確信)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:59:03.38 ID:KudQgoaW0.net
それは〜紛れもなく奴さぁ♪

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:05:47.46 ID:fNqjNoHk0.net
エ〜ルマ〜♪

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:28:48.57 ID:cUwchn170.net
二周目やろうと思うんだけど満足できるキャラに育つまで200時間以上必要だと考えると躊躇してしまう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:14:07.73 ID:d13agkl30.net
>>835
日本刀2本使いの長髪男かもしれないも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:40:27.81 ID:Po6+wMUa0.net
エルマさんがサイコガン撃つってマジ?

ヒュー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:41:36.97 ID:FJzq4XDJ0.net
そういえばBBの魔改造とか出てないんだなこのゲーム

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 02:47:59.09 ID:d13agkl30.net
ヴァンダムさんはある意味で魔改造ボディ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 04:14:38.81 ID:Xd6Obzop0.net
エルマさん「スター⭐︎ライトニーブラボー!」

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:13:10.57 ID:UySKmRMu0.net
エルマさんは大人の都合上BBの姿でしか出演できないんだよなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:20:15.72 ID:FJzq4XDJ0.net
ゼノクロRTA走者増えてるのウレシイ…ウレシイ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:51:30.76 ID:GmhquNmJ0.net
長いことプレイしてないけどときどきエルマさんのタンクトップの下乳を思い出すわ
switchに移植されないかなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:52:59.42 ID:r7DUP5hI0.net
そうね、盛ったわ
でもそれが何?
私たちの目的はB.B.で快適に生きること
それはあなたも同じはずよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:04:14.01 ID:FJzq4XDJ0.net
無理言って若いBB貰った人はいたってことだから基本的には自由な外見選ぶのは難しいのかもしれんけど、ラーラさん達は男の見た目選んだんだなあってふと思った

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:17:47.02 ID:Xd6Obzop0.net
オカマなめんなファンタジー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:37:04.43 ID:LgA04XHz0.net
生まれ持った性に肯定的であることと同性に恋慕したり性を越えた美に憧れを持つことは共存出来る感情ですも

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:47:12.01 ID:1GPjHInB0.net
BBの見た目について要望が出せるみたいなセリフなかったっけ?
確かNLAの住民の話で聞いた気がする
つまりは生身の姿をエルマさん以外はゲーム中で確認できないからダグやエリートさんがワンチャン美少女の可能性も

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:53:13.94 ID:LgA04XHz0.net
>>851
イリーナのキズナクエストがまさにそんな感じのアレですも

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:34:50.85 ID:UySKmRMu0.net
イリーナのキズナクエだったか!
イエルヴや主人公は生身存在しないだろうけどエレオノーラさんのBBは魔改造されてそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:30:52.02 ID:5dMg5SZj0.net
>>851
本当は超デブなのよwとか言ってるNPCもいたね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:55:10.65 ID:d13agkl30.net
>>851
マードレスがマド姐じゃなくてシャロンちゃんとしての姿を見せるのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:08:59.80 ID:wPtDm6Lg0.net
ふと気になって調べてみたら、ゼノクロ資料本3倍近い値段に跳ね上がってんのな
家宝にしよう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:00:42.56 ID:o284wrfi0.net
バスギアとかクムーバ、アルマンダルを操縦出来たらなあ
アルマンダル型はパイロット強制排出されそうだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:53:36.49 ID:u+CczcdD0.net
サラリーで貰える燃料回復ってどうやって使うの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:54:51.24 ID:6gCjE6/30.net
>>858
戦闘中に使う
はず

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:26:54.88 ID:u+CczcdD0.net
>>859
なるほど!
ありがとうございます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 03:57:35.28 ID:mqiWgBCP0.net
戦闘中にアイテム使うの地味に難しいも
一周目はアイテム使える事も知らなかったも

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 05:48:09.23 ID:5zY4ki5T0.net
戦闘中に仲間へ指示出すの地味に難しいも
一周目は指示出せることも知らなかったも

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:28:34.14 ID:7SdekKP70.net
敵の攻撃を避けるの難しいも
ドールの変形中は無敵だって事も知らなかったも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 12:59:18.72 ID:sJYH0Nzz0.net
ノポンの骨取るの地味に難しいも
一周目はこんなに美味しいって事も知らなかったも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 14:47:53.58 ID:V49EIShs0.net
戦闘中の仲間への指示はR+十字キーで結構足りる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 11:23:27.19 ID:yi3ETVma0.net
ゼノ新作か?みたいな記事出てたわね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 11:59:23.10 ID:YZWx9DSE0.net
ゼノブレ感はあるけど
クロスは遠のいた気がしちゃうなこれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:47:51.13 ID:YZWx9DSE0.net
爆熱神ってアガースラで沈むんだな
ヒート効かないから敬遠してたけどなんだか拍子抜けだったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:52:55.71 ID:I+kG2vZH0.net
守護神は沈めたかい?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:07:17.10 ID:YZWx9DSE0.net
テレシア100体終わったから開幕アーツと攻撃積んだ
理論値アレスでお散歩してただけですも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 15:31:43.45 ID:NljJ/Ghf0.net
爆熱神ころして水着もらうも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 08:53:29.63 ID:NQJf3zov0.net
操作しやすいドールってある?
変形すると曲がりにくいし、少し浮いて移動したいのに高く飛びすぎて地面スレスレまで降りようとしたら着地する

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 09:12:09.96 ID:eqFF41BO0.net
ドールの移動性能の違いは旋回の半径と車状態でのスピードだけじゃないかなあ
マステマは他より旋回しやすい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 09:32:13.04 ID:NQJf3zov0.net
ゼノカー難しい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 10:12:43.20 ID:bYrNPhru0.net
スイッチ版くれ
第9地区見てめっちゃやりたくなってきた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 10:13:58.19 ID:mhkb4G3R0.net
ライトドールの車両ジャンプとか使えれば原初移動する時役に立ちそうな気がするけどマステマの癖が強い旋回に慣れてしまってな
旋回全然ないアムドゥシアスでL押し込みって形態変えながら方向転換したりも悪きゃねぇ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 10:15:18.76 ID:n6sZ1iMq0.net
ライラの変形音のクセよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 15:57:47.95 ID:I1LNlyBx0.net
困ったらアレス
と言いたいがアレスって小回りめっちゃ悪いんだよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:28:24.52 ID:eqFF41BO0.net
ナギ・ケンタウロス
特性:4本足によりフィールド移動速度が速い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:34:01.39 ID:HcicSxIq0.net
車両走行中に変形2連打で急転換

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:06:58.84 ID:xphTbSLJ0.net
ゼノクロ2、アニメで制作決定だってよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:02:08.05 ID:zX5Cu4I30.net
>>881
マジか?
それは中止になって映画化決定と聞いたぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:04:46.11 ID:AyYxZ6in0.net
責任者が辞職して既報プロジェクトが中止、辛うじて小説でプロットだけ世に出す…
というつれぇ夢を見たんだ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:14:01.73 ID:ThjwCFSE0.net
プロットだけ見せられたりありきたりなモノになってそうで嫌だ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:32:44.28 ID:cQB2jRzk0.net
私はそんな神話など…いや、与太話は信じんぞ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:40:46.18 ID:z4fVb9gX0.net
エルマ…あんたは知っていたんだろ?
ゼノブレイドクロスに新しい展開はないって事をな!
WiiUソフト移植計画は任天堂のエリートタイトルを救うためだけの計画だったって事、俺は知ってるんだぜ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:39:36.89 ID:9APcznkd0.net
シン・ゼノブレイドクロス来てくれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 04:35:01.24 ID:PFx7JHYw0.net
もう
オトナの土ドラでいいからお願いします

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:16:36.77 ID:K0d/2Vc60.net
ゼノブレイドダブルクロスどころかゼノブレイドワールドとゼノブレイドアイスボーンを超えてゼノブレイドライズだ!どんだけ待たせてんだよ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:26:49.12 ID:eSleZakW0.net
モルカー最終回だからその枠でノポカーでいいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:49:23.03 ID:yUlgtaKz0.net
TOZANならもうできるだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:19:43.19 ID:4lgEVItM0.net
ノポンを育てて1600mとか3200m走らせるゲームまだですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:21:37.23 ID:1SgDTlxb0.net
ノポ娘か

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:31:50.47 ID:VkheUw1S0.net
>>892
ハム車発電事業で大儲けだも!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:48:46.07 ID:s8xq96xA0.net
オフラインでプレイしてるんだけど、
画面左上のOFFLINEって表示が邪魔で仕方ない。
これ消えないの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:55:03.24 ID:yUlgtaKz0.net
スクショ撮る時たしかに嫌だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:20:50.85 ID:ZJhcfLoM0.net
ゼノクロは特に理由がない限り常にオンに接続するMORPGだからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:28:47.39 ID:lP/3WYep0.net
アレで本当にみんなでオンで冒険出来たら素晴らしいんだがな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:07:00.30 ID:FmNRfrzR0.net
ライフポイント発見して、エルマを筆頭にドールで続くシーン

そのドール1機1機がプレイヤーが操作してるとか胸熱すぎるな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:55:22.15 ID:QohBHJFn0.net
WiiUの調子が悪いのか1時間に一回程度サーバー切断される
タイトルに戻ることなく再接続する方法ある?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:24:51.89 ID:i6pjPw1B0.net
無いんだわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 06:56:43.93 ID:yP2yWa5j0.net
NLA内だけでいいから他のプレイヤーが見れたらなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 07:20:33.02 ID:1z5rKK640.net
切断は結構ある
再起動面倒だからそのまましばらくオフラインまである
0時回ってユニオングラム確認する時にオンに戻す

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:15:28.01 ID:Pp56wWTw0.net
ホームの前に他のプレイヤーいないの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:17:14.79 ID:YF5yQEPK0.net
まあ最初から接続は切れていたんですけどね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:42:08.54 ID:LhCt9nc20.net
だよね、発売時から結構プレイ中に切断された
ソフトとハードと任天堂のネットワークどれか原因かは不明

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:07:10.47 ID:bnEAFQAr0.net
Wii用のLANアダプター買って有線接続オススメ

俺はコレをやって報酬チケットの効率が1倍良くなったわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:37:22.99 ID:PTUfa3wK0.net
なんならスイッチ用のアダプタでもおkだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:07:54.13 ID:Col741yY0.net
>>907
変わってない定期

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:18:15.92 ID:TjCHVaNw0.net
なーこれスイッチで出ないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:19:50.75 ID:Pm2qaPlK0.net
ゼノブレクロス2からのリメイクきて?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:51:22.92 ID:+N6aHhvu0.net
10周年まで待ちなさい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:56:26.00 ID:xWK34Qv10.net
ゼノブレイドも2が出るまで7年半掛かったんだぞ
ゼノブレイドクロス2は2022年末だろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:57:20.82 ID:bl14CISu0.net
もうすぐだな!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:05:22.20 ID:FudTSvyp0.net
LANアダプタつけるとUSB減るのでHDD用電源必要になるのがネックだけどな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:21:56.69 ID:Pp56wWTw0.net
後ろと前にUSB2つずつ、SDカードまでさせる
WiiUすげーな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:25:13.23 ID:0LaPri+i0.net
俺の中のメツ魂が何か言ったがここには書かないことにする

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:42:20.07 ID:rc+r4Zk80.net
WiiU同士を両オスのUSBで次々と繋ぐのじゃ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:43:15.96 ID:0LaPri+i0.net
excellent!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 04:15:40.56 ID:6EVeLb7v0.net
もう7年経つと言う事に恐怖を隠せない
7年経った今でもこのゲームのクォリティ超えるゲーム出てないんですがそれは

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:12:55.09 ID:CY8JxUYs0.net
ロボに乗って自由に飛び回れるって普通じゃないよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 07:50:09.57 ID:uWIsXnqG0.net
オープンワールドとしてもいまだにフィールド造形やモンスター含めた世界観の魅力は図抜けてると思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:00:35.02 ID:eJs5mIyy0.net
オープンワールドでのビークルの扱いがどーたらこうたらで似たもの作る人が居ないのがな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:16:39.12 ID:oPK9fyqc0.net
たまに最初からプレイしたくなるけどチケット稼ぎの作業とか思い出すとやる気にブレーキがかかる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:14:31.67 ID:wvluqjrY0.net
いちいちコンソールまで行くのめんどいしなぁ
携帯端末持ってる体にしてもらって現地まで人員派遣してもろて
1→2→3→⭐︎→1→2→3→⭐︎とループしてくれるのが楽かなぁ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:06:49.38 ID:eJs5mIyy0.net
増弾ディスクボムさえあればジョーカーやらずに済む気はする

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:11:07.15 ID:MA1QmJ6f0.net
MミサドールあるならWEの方が作業単調でチケ稼ぎ簡単よ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:32:35.10 ID:eJs5mIyy0.net
WEは後でまとめて換算しようとして時間過ぎて全部1枚扱いになるのがな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 20:54:31.84 ID:uDoUm+K40.net
魅力とクソの要素がどっちもてんこ盛りだからクロスなんてゴミだから移植の価値すらないって言う人の気持ちも分かるしまたやりたいからスイッチ版欲しいという人の気持ちもわかる
出た当初はゼノブレイドのノリを期待してて肩透かし食らってベタ褒め側から批判側に回った人が多い印象だけど、あらかたの評価が固まった今ならクロスはそういうゲームだと知った上で遊ぶ新規が結構いそうだし、その心構えなら遊んでつまんなくても暴れるほどの発狂はしないと思うのよね
クロスのアンチって「こんなゲームを発売前にあんなに持ち上げてた俺って…」って気持ちも大分あると思うし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:54:23.14 ID:S/qNwmo40.net
俺にゼノブレイド勧めたやつはまさにそのノリでクロス始めたら3時間で辞めてた
俺がどんなにクロス勧めても結局プレイしてくれなかった
そいつは攻略本もセットで買ってたから相当期待してたんだろうな
今は俺が有り難く攻略本使わせてもらってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:13:47.61 ID:kbA8WXt/0.net
(サーガとかギアスみたいに戦闘でメカに乗れればなんでいい)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:27:52.20 ID:G29fg8+g0.net
発売前のPVで滅茶苦茶期待してた

やったらん?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:28:53.91 ID:G29fg8+g0.net
送信しちゃった
やったら疑問点もあったがそれはそれで滅茶苦茶楽しんだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:36:10.96 ID:z+WxdNIY0.net
厳選要素あればなんでもいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 02:50:37.20 ID:Phi6ohNR0.net
老後はVR対応でリメイクしたクロスで余生を過ごしたい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:50:13.09 ID:Onc2uaRI0.net
>>929
今となってはクソの要素なんて1%程度だなあ

ストーリー完結してないっスヨ! 1%
なんかもう色々とすげー! 99%

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:35:40.18 ID:z+WxdNIY0.net
午後4時半時点でランドバンクのユニオンポイント10で草

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:50:34.01 ID:LIKGXE7j0.net
あれ、ランドバンクは自動で収入があるから強いみたいな話じゃなかったっけ

939 ::2021/04/05(月) 22:53:44.37 ID:CMoHSqVu0.net
💩

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:29:06.05 ID:H7Ka06Uj0.net
バックウェポンのVltnetってボルタントって読むの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:05:20.81 ID:mmDE3seu0.net
ぼるとねっと!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 11:14:37.78 ID:+jQS1LIX0.net
まあ異色のゲームであることは確かだよな
似たゲームはあるにはあるけどそのどれともゼノクロは違う
ハマる人はどっぷり沼にハマるけど人を選ぶ
不思議な魅力があるから他のゲームやっててもたまに無性にやりたくなるミラに行きたくなるドールに乗りたくなる登山したくなる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:17:33.64 ID:H7Ka06Uj0.net
ドールの沼から這い出てインナーの沼へ行き
インナーの沼から這い出て超兵器ドールの沼にいます

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:32:26.44 ID:FQqz633I0.net
ゼノブレイドとゼノブレイド2はかなりやり込んだけどクロスは戦術とかを理解できずにやり込むに至らなかったな

難しいゲームという印象

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:34:26.96 ID:QhEHVyH90.net
ゼノ2の方がよっぽど戦闘理解するのに手間取った。
まあ、クロスとは方向性が全然違うか。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:53:17.57 ID:XN5yspaC0.net
味方全員強化する緑アーツってギア延長やギアカウントにも反映するのか
デバイスの緑との相性いいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:28:51.77 ID:mmDE3seu0.net
スターフィールドからのスターヒールとかスターキュアをダブルアクセルで加速させつつ交互に使ったらどうなってしまうんだ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:33:17.19 ID:jQcR4mUI0.net
世界が日常を飛び越え回転する

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:09:59.86 ID:m23Jxpel0.net
さあ願いを言え
どんな願いでも1つだけ叶えてやろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:32:22.17 ID:JvUTPpZ/0.net
ゼノクロの発売日に戻りたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:35:15.66 ID:VJStzGh00.net
ワッチョイを生き返らせてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:57:53.29 ID:Zkes3JXo0.net
いや、ほんまにすまんかった。ワッチョイ付きの次スレ建ててくるわ。
この前間違って立てちゃったのよ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:03:09.88 ID:Zkes3JXo0.net
新スレ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1617775348/l50

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:18:54.65 ID:hAuy68l70.net
>>953
おつおつ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:24:36.55 ID:aqwnqc3+0.net
また説明書のURL壊れてるじゃないの!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:07:08.84 ID:UdQdLrbS0.net
ミラ落着の時点で既に失われていたからセーフ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:16:13.51 ID:M9C0xulS0.net
ライフポイント捜索しておきました!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:40.91 ID:aqwnqc3+0.net
ナイスですも!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:35:02.89 ID:+u6b71IA0.net
システム理解してからが面白いスルメゲー、ある意味同じようなゲームだとアンサガしかしらん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:07:06.41 ID:FeF0iQvl0.net
クソゲーと呼ばれる難解なゲームは音楽だけはみんな共通して褒めるよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:49:19.28 ID:b2J/eVeU0.net
音楽だけはゲーム機の性能がどんだけあがろうが製作費も作り方も変わらないからね
ゼノブレイド1や2のように叩かれないように無難に仕上げるってのもやりやすい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:56:22.46 ID:/5EUw+SH0.net
いやでもさすがにアンサガよりかはとっつきやすいと思うw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:25:19.50 ID:X2hhUdBU0.net
広大なマップをロボで自由に飛び回れるってので飛びついた作品
動画でOCG講座を見てからバトルにハマった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:33:25.46 ID:QaPgTJLI0.net
テンプレFAQにお前には合わん諦めろなんて書いてあるゲームはアンサガくらいだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:23:23.77 ID:zfbzHq1p0.net
このゲームは接近戦が有効だから分かりやすいわよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:24:25.72 ID:FwpIzmyt0.net
ゼノブレ1で上級書集めてた人は
クロスにもハマるって偏見

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:53:48.23 ID:fX2wquJk0.net
上級書はセーブリセで簡単に集められたからなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:16:51.52 ID:0U/+m0Tq0.net
ゼノクロとアンサガどちらも好きで結構プレイしたけど
どちらが人に勧めやすいかって問われたら悩まずアンサガって答える
ゼノクロは普通にストーリークリアでもかなり長いのに
それだけじゃ物足りないゲームだからな、かなり時間割く人じゃないと勧められない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:06:07.27 ID:+FA36/hq0.net
まともにプレイすらできないアンサガ勧めるのは無理がある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:46:40.31 ID:t7FAbmEe0.net
ゼノクロが窓の外を見て「地球って何も無くてつまんねえな……」って感情ならアンサガは豪邸の中を歩こうとしてちょくちょく「あれ!?この扉開かないとおかしくね!?」ってなる感じ
どっちも結局「何故そう感じるのか」を知れば素晴らしいゲームなんだがネット必須なのが致命的

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:21:36.50 ID:6ITljvRG0.net
てつやくん「なんもない星だからぶっ壊してもいいよね」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:18:48.42 ID:e54MDnYG0.net
てつやくんB「地球みたいに色々あった方が壊しがいがありますね」

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:26:06.10 ID:8A1JJ+HT0.net
残り99億8,000万人分の怨嗟、

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:34:13.14 ID:LMDlkawj0.net
あいついつも地球消失させてるな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:49:57.81 ID:0hR65kug0.net
惑星ミラってクロスで探索したのほんの一部でまだまだ他の大陸もありそうだよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:19:06.17 ID:u/1+u07D0.net
我は堕ちた白鯨を探索したかった…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:20:44.37 ID:bfnQaz0A0.net
水中ほしい
2のサルベージで行けるのかと思ったけどトラトラしかなかったし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:25:33.68 ID:LXpiCIx80.net
>>976
ゼノブレイドクロス2で探索できるですも!

いや、知らんけどw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:40:56.35 ID:y9t6sz400.net
惑星だとか大陸だとか言う割に島どころかちょっとした市町村よりも狭いのは流石に詐欺だと思うし、次回作は手抜きせずにリアル惑星規模のフィールドを作って欲しい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:42:37.15 ID:fmBzyFQy0.net
>>979
それは流石に物を知らな過ぎるだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:42:53.61 ID:OlZBuetG0.net
一人称視点な上に全てのNPCが個性を持って動き回る上に物理法則を完全再現してる現実とか言う神ゲーがあるじゃん
しかもこの神ゲー、ゲームの中で色んなゲームが遊べるんだぜ?金かかるけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 02:09:29.53 ID:tkrw50/V0.net
キャラメイク自由に出来ないからなぁ…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 05:14:39.49 ID:uxPGUYYG0.net
狭いって言うなら別垢作ってイグズナーニェに会いに行くRTAでもやってみるですも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 05:27:46.54 ID:D9U3Nr/a0.net
広いオープンワールドで調べたら上は317垓平方メートルとか出てきてワロタ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 07:36:49.04 ID:tUSsBxMe0.net
本当の星一つとか開発費壊れる
ボランティアとか宇宙プロジェクトとかそう言う商売よりも夢を追う仕事で作るんなら行けるかも知れんが採算取らないと行けないゲームでんな無茶な事

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:15:07.69 ID:HO+1JAM80.net
なら謳い文句を「そこそこ広い島を丸々作りました」って言うべきでしょ
一般人はゲームでそんなに作れるわけないからデフォルメされた広さって分からないから「惑星規模だと思ったら島じゃん、詐欺じゃね?」って言われても仕方ないでしょ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:16:29.28 ID:U4tfPOWz0.net
お前の想像してる一般人はそもそもゼノブレイドシリーズなんてプレイしないからセーフ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:31:19.69 ID:tUSsBxMe0.net
言われてみれば星一個丸々とは言っても殆どのエリアは完成してないし行けない訳で陸の孤島みたいなもんだな
現実で陸の孤島と言われてる「山口県一個作りました」って言い方の方が実感湧きやすくはあるな
もうちょい大きいか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:42:41.33 ID:5eHWV9/A0.net
クロスくんは走るの速いもんなぁー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:29:14.91 ID:RNSaMUuI0.net
ゼノクロやった後にゼノブレ2やるとレックス君足遅!ってなるしジャンプ力低!!ともなる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:39:45.60 ID:LM702Qmx0.net
>>991ならSwitchに移植決定

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:51:30.97 ID:EeV6M6sV0.net
なんか子供みたいなやつがいるな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:57:18.30 ID:uxPGUYYG0.net
村1個とか言ってるどうぶつの森も
サッカーコートより狭いし多少はね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:54:28.60 ID:XgsFpvI/0.net
てつやくん、あらゆるインタビューで「5つの大陸で500万平方Km」と言っておきながら実は何もない海の面積も含んでた詐欺師やからなぁ
ゼノブレイド2も1とは無関係とか言っておきながら10話でアレだからなぁ
そのくせ社員には正直に話せとか嘘つくなとか偉そうなこと言ってるんだろうけどw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:56:28.33 ID:ZQu7Q6x40.net
ゲーム内の時間が進む速度は現実の60倍
こっちの時間で1分で移動できる距離は、惑星ミラでは1時間かけてようやく辿り着く

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:01:30.67 ID:XgsFpvI/0.net
それでも12時間あれば端から端まで行けるけどな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:27:01.10 ID:ZQu7Q6x40.net
ニューヨーク〜ロサンゼルス間が飛行機で5時間だからな
それをどう見るか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:29:48.49 ID:U4tfPOWz0.net
そもそもドールの飛行速度ってなんぼなん?
片道20kmを一番速いドールで移動して時間を計れば分かるか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:41:28.91 ID:xgYg8p8J0.net
ラストエリート

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:51:51.87 ID:5eHWV9/A0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200