2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★323【HDリマスター】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:11:26.44 ID:PZ/EjhBO0.net
!extend::vvvvvv::

『真・女神転生3 ノクターン HDリマスター』がSwitch、PS4で2020/10/29に発売

タイトル:真・女神転生V NOCTURNE HD REMASTER
プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation 4
ジャンル:RPG
発売日:2020年10月29日
価格 :通常版 6578円/限定版 1万5378円

ゲーム内容は、『真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション』に準拠、葛葉ライドウが登場します
DLC「マニアクスパック」配信決定 葛葉ライドウ登場シーンをダンテと入れ替えることが出来ます
イベントシーンにボイス追加、もっともやさしい難度“MERCIFUL”が追加

公式サイト http://shin-megamitensei.jp/3hd/

●次スレは>>950を取った人が立ててください
>>950が立てられない場合は気付いた人が宣言してから立ててください
※本文の最初に
!extend::vvvvvv::
を三行以上加えること

前スレ
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★322【HDリマスター】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610188217/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:21:51.46 ID:1dnACyC30.net
ハマ、毒針、耐精神あたりをリリムかアプサラスに継承させると他にチェンジ可能スキルがないから絞られる

スキルチェンジ発生率が1/4(スキルパワーアップ防止策を使用しないとチェンジ確率が半減して1/8)
ランク4スキルの総数が25のはずなのでレベルアップ100トライすれば1回できる期待値

まあ、めんどくさいか、、、
自分は最初に仲魔にするコダマで作成して毎回コロンゾンに衝撃電撃対策つけるけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:27:37.38 ID:zuNos+eHd.net
そのディースのディアラマ使って電撃無効でええんちゃうの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:28:20.17 ID:fIDVZ/LN0.net
>>692
ありがとう
高揚無しでショックウェーブ覚えてみます

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:33:47.60 ID:cuse3Qtta.net
>>661
アドバイスありがとう
あまりレベル上げるのは性に合わないから仲魔に気合いと貫通仕込んで100レベル以内目標にやってみる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:35:17.68 ID:1dnACyC30.net
>>698
さっきディアラマに気づいた。確かにそうだね。変化候補が少し増えるけどパワーアップの手間が減るか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:38:31.36 ID:1dnACyC30.net
>>699
最終局面の雑魚で物理が効かないランダが電撃弱点なので最後まで重宝するはずだけど、そのために高揚取っておくほどでもないと思います

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:38:32.10 ID:Iavm+K+u0.net
>>697
ディースが作れるレベルなら耐性なくても十分いけるんじゃないかなぁ?
その期待値見ると非常にやる気削がれるし

あとフォルネウスって女だったの?
確か口調は乱暴者だったと記憶してるんだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:40:08.81 ID:1dnACyC30.net
>>703
質問の人は「スタメン女」とだけ書いていて、合体素材まで女っていうのは後に他の人が話を膨らませてるだけかと

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:57:23.08 ID:zuNos+eHd.net
転生して悪魔チート無双して周りは可愛い女悪魔ばっかりか
なろうかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:57:37.49 ID:i2XT+Kug0.net
素材も女悪魔のみでプレイしてる動画あるぞ。避雷針でアプサラス入れてたな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:13:49.43 ID:fIDVZ/LN0.net
アマラ神殿、苦痛だった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:14:24.94 ID:gnzSf8B90.net
ジオダインで一発昇天の可能性も考えるとアプサラスやリリムが鉄板かな
あるいはアメノウズメやネコマタにどうにかして電撃無効持たせるか
元が弱点なだけに吸収までパワーアップできれば恩恵も大きいが、その分習得も相応に手間だしな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:20:54.08 ID:AkgrRGMU0.net
女魔も、今は声可愛らしいけど、昔のままだと グェー!とかギェピー!見たいなん多かったよな?
だからこそ、ティターニア様が超可愛かったわけだが

真3めッちゃ楽しんだけど、やっぱり1種族ごとに、3〜4体ずつ増やして欲しいかったなぁ
同レベル帯で、合体後の面子がおんなじになりまくってしまう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:22:33.93 ID:dNpLDWHx0.net
リマスター初週にネコマタに電撃無効乗せようとしてスキルチェンジやり出したら歯止めが効かなくなって結局全体攻撃会心アイアンクロウ電撃吸収とかなってしばらくスタメンだった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:27:45.20 ID:N0Z3bglU0.net
>>709
まったく同感なんだが、金子絵の中に醜悪なデザイン悪魔が混じると悪い意味で際立つぞ
それにせんないことだが、金子引退でしょ、もう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:33:49.99 ID:kZXlYrlKp.net
アバチュの敵悪魔モデル引っ張ってくればええやん
真3にいない悪魔多かったよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:33:51.98 ID:ztMPk/xk0.net
>>699
自分も高揚系は捨てちゃったけど
最後のカグツチ塔で電撃弱点のランダやモトやその他物理きかない敵が出てくるので
攻撃魔法はショックウェーブだけ捨てられないでいる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:36:13.36 ID:nic/DVLG0.net
アバチュからならカルティケーヤとかキングフロストとか輸入して欲しかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:37:14.55 ID:1dnACyC30.net
魔人みたいな追加枠ならさておき、雑魚としての出現までいじらなくてはならないと手間がすごそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:39:02.87 ID:dNpLDWHx0.net
ライドウからならオシチを…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:41:51.94 ID:3II86Wf20.net
真IIIを今からあれこれ追加するくらいなら超力兵団を・・・
今は真Vに全力の真っ最中だろうからどっちもないだろうけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:44:33.53 ID:7dLGR7sJ0.net
ジャアクフロストのデスカウンター運用で
サイトでは気合い入れてたけど、貫通じゃない理由あるのかな?
ガチガチに耐性固める予定なんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:47:39.05 ID:AkgrRGMU0.net
真4の悲劇を思い起こすのぅ
カードゲームじゃねぇんだから・・・ デザインはともかく、塗りは統一しないとウキウキになっちゃう
蟲系大天使のことは忘れよう うん

葛葉ライドウVSコドクノマレビトとか 一生待ってるんやぞ!
むりにアクションゲームにしなくていいぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:47:55.76 ID:3II86Wf20.net
入れたいなら貫通入れてもええんやない
貫通なしで作るなら一周目中盤から作れるメリットあるけど一周目終盤や二週目からなら好きに作れる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:49:32.79 ID:N0Z3bglU0.net
>>712
やるな!
賛成だ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:50:23.72 ID:Q74yxOoop.net
>>719
ルシファー「俺は許されたのか」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:53:32.94 ID:N0Z3bglU0.net
あと、アサクサにマネカタ男?
「マネカタに拷問を受けた日々・・・ちょっと興奮」
ってコメントのモブマネカタいたと思うのだが
ただのマネカタ男になってるんだよ
やっぱ時代か?LGBTってやつ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:54:11.63 ID:N0Z3bglU0.net
>>723
しかも以前は興奮したわ、だったはず

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:55:52.42 ID:7dLGR7sJ0.net
>>720
カウンターって気合い乗るん?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:56:38.64 ID:AkgrRGMU0.net
魔法系悪魔にも、とりあえず貫通付けちゃう悲しみ
枠が圧迫されるっすなぁ

ハゲルシファーも4Fの塗りなおした奴は、まぁまぁ見れるからええねん 許したる
世界観と統一するんが大事なんよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:58:52.53 ID:1dnACyC30.net
>>725
のる。そして気合いが切れる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:59:26.29 ID:3II86Wf20.net
>>725
乗らないよ
気合いはカウンターとは別のスキルの為かジャアクを素材にした合体を見越した構成じゃないの

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:01:27.72 ID:1dnACyC30.net
あれ。すまん、、、

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:02:29.72 ID:bUbbh+Qd0.net
いや乗るよ
カウンターで気合消費されちゃうから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:11:56.05 ID:sRx071yR0.net
蝿スキル変化地獄楽しいヒヒヒ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:13:27.64 ID:N0Z3bglU0.net
カウンター気合い乗るよ
魔弾打つつもりが気合いデスカウンターになっちゃってそれ以来、人修羅にはカウンター系つけてない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:13:39.21 ID:P7Q7nwyN0.net
>>711
新規絵が追加されてもかまわない派
ただし4ほど酷いのはダメ
特にリリスのあれは許せん
つーか4にはリリスいなかったな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:15:39.64 ID:ehm2VOyz0.net
良し悪し以前に作品内で統一感は出して欲しいな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:17:54.37 ID:dNpLDWHx0.net
気合い反撃あっての一人旅ではないのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:29:21.33 ID:AkgrRGMU0.net
なんで蝿様、アイアンクロウレベル取得しないんや、再現しようとしたら大変やんか
嫌がらせか ディアラマ変化で小一時間で済んでよかったが

よく考えずに高レベル悪魔でパーティ組むと、シヴァ・ヴィシュヌ・メタトロンみたいにならん?
メタトロンがもっとくねくねしてくれたら、統一感でたんだけどなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 21:48:28.14 ID:gnzSf8B90.net
反撃は気合い乗るで合ってる
ゲーム中最大ダメージ叩き出すというので、スルトに気合いとデスカウンター持たせてスライムを殴るという形で確認されてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:20:45.02 ID:Q74yxOoop.net
反撃は気合乗るね
気合かけて反撃した後に
スキルで気合使えるからね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:27:47.07 ID:Iavm+K+u0.net
東京受胎を見届けてきた
オープニングは何度見てもホラーだよね
自販機で謎の飲み物も冷静に考えるとかなり怖い

しかし女悪魔だけだとフォルネウス戦がすでにピクシーと2人だけになるのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:30:04.11 ID:N0Z3bglU0.net
>>739
なんて発言を!
カハクたんがいるではないか!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:37:03.44 ID:N0Z3bglU0.net
>>736
逆に考えるんだ
シヴァ、ヴィシュヌはインドのかみさんだから
踊っとるんや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 22:54:00.23 ID:IgNTkLACa.net
アマラ経絡の2回目やッてるけど
本当に腹立つ

ATLASはこれ本気で面白いと思ったのか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:00:26.00 ID:5NrZBL950.net
そう思うンならff13でもヤってろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:18:14.61 ID:N0Z3bglU0.net
う〜む
4週目のオベリスクなんだが、一回もオンコットに出会わん
貫通、精神無効の御魂準備して登って来たのに
3週目もそうだったんだよなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:28:34.37 ID:N0Z3bglU0.net
>>744
すまん
99階(泉のあるフロア)まで来たらようやっと猿の卵ゲットできたわ
これも誤差の範囲内なんだろな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:43:07.81 ID:+iNZ62a70.net
蝿のアイアンクロウスキルチェンジ皆どれくらい時間かかってるのか知りたい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:46:54.38 ID:emoDsy3D0.net
猿はファントムとかパズスが出てくるような所まで登らないと出現しないんだっけ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:53:17.70 ID:9YxBPJ470.net
>>746
40時間

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:56:53.01 ID:N0Z3bglU0.net
>>746
一時間やって眠くなったんで寝た
次の日寝る前にベッドに寝転びながら
リラックスしてプレーしてたらハマオンが
鉄爪にチェンジ!
三度見くらいしたわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 23:59:20.80 ID:N0Z3bglU0.net
>>749
来るときは拍子抜けするほどあっけない
エミュでやってたときのが苦労したわ
ちなみに当方はps4

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:01:40.94 ID:Mxj+g6v+0.net
>>747
そうだったっけ?
なんか出るときはむしろオンコットしか出ないなぁってくらいの印象だったからオベリスク全体だと思ってたよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 00:41:48.39 ID:7nqE8tM30.net
>>746
PS2時代は二時間くらいかかった気がする
今回は二回で変化してマジビックリした

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 01:22:49.31 ID:wQxLiCoG0.net
>>746
DLCあるなら魔導書10レベル分用意、スキルパワーアップ防止の仲魔を置いてチェンジしなかったらリセット
これで1時間もかからない
スキルランクが一つ上くらいならすぐ終わる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 02:51:26.50 ID:Mxj+g6v+0.net
>>753
思うんだが意外とパワーアップ防止法使ってない人
多いんじゃないかな?
ディアラマがメディアラマに〜とか、ハマオンがマハンマオンにパワーアップはするんだがなぁ、という人
リマスターから入った人はパワーアップしない=チェンジしやすくなる、という当たり前のことに気がつけば
楽になると思うよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 02:59:14.48 ID:E/frDGot0.net
防止しこんだ時ってスキル変化のメッセージそのものが出づらくなる印象があるし
パワーアップの発生分までチェンジに振り替えてくれてるんじゃなくて
スキルパワーアップの発生をタダ潰してるだけなんじゃないの?

変なぬか喜びすることが少なくなるし作業テンポも上がるからやった方が良いとは思うけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 06:05:25.74 ID:ENNrdN6r0.net
>>740
氷結弱点はさすがに出せないだろ!
カハクちゃん自体は絶対必要だよね。おねだり、セクシーアイ、ラクカジャと有能

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 06:30:59.11 ID:NQJsMRDK0.net
PS2版は間違いなくパワーアップ防止策でチェンジ発生率上がってたけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:08:25.58 ID:rW8eRtzx0.net
ガッチマンがカハク連れてて突っ込み入ってたなあ
あれハードなら間違いなく終了だったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:29:54.57 ID:wkYv6fOb0.net
スキルパワーアップは他のスキルを変化し終えた後にしないと、その後のスキル変化イベント
自体の確率も下がるんじゃなかったかな。

だからコダマなんかで先に耐衝撃→衝撃無効とかにパワーアップすると他のディアとかザンとかをスキル変化させる時に
そのイベント自体が発生しにくくなるみたいな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:43:45.48 ID:KsHRWCXY0.net
スキルパワーアップすると、チェンジ確率が極端に下がる
スキルパワーアップの確率下げてるだけって言ってもスキルパワーアップイベントが発生した!やらせますか?の時点で発生した とみなされるので、その後のチェンジ確率が下がる
パワーアップ防止は必須だと思うけど。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:21:03.25 ID:smiWImN+d.net
なんでそんな無意味でめんどくさい仕様にしたんだろうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:35:42.70 ID:XjDGV3tJd.net
合体禁止プレイでやると避けては通れない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 10:58:19.46 ID:utqNq6hd0.net
ぽんぽんスキルパワーアップとスキルチェンジ重ねて序盤からたまたま強スキルできた、みたいなの避けたかったのかなとは思うがにしてもややこしい仕様だよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:00:23.81 ID:TS9KKNSA0.net
恥ずかしながらディスガイアから出戻りして参りました
パッチ待ちッスよ!

快適神ゲーシコシコ再開…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 11:01:32.89 ID:Mxj+g6v+0.net
>>755
そだね
パワーアップを防止することで、目当てのスキルに変わる確率が直接的に上がるんじゃなくて無駄な試行回数が少なくなり作業効率、テンポが上がる、ってのが正しいかな
俺の書き方だと少し誤解与えちゃうかもな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:31:49.92 ID:wPzaP4Bu0NIKU.net
煌天のときの会話面白いな
ドミニオンが元気ですかー!みたいなこと言ってて笑った

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 14:38:52.27 ID:bzt3JQ3N0NIKU.net
だめだ!話にならない!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:12:42.46 ID:O2qWQFn+0NIKU.net
話にならない(そうでもない)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:29:37.86 ID:YvdQQZ8B0NIKU.net
宝玉とか要求してきて127マッカ寄越すとか追いかけてぶちのめしたいわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:32:42.51 ID:g+Dn5Whm0NIKU.net
魔石を要求されてお礼に魔石を貰った時はさすがに吹いた
おまえなにがしたいねんと

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:06:33.53 ID:hfBdvVzF0NIKU.net
他にやりたいゲームがないから去年から連続7周もしてるんだけど皆は通算何周してるんだろうか
ダークで人の温かさのない世界観が現実逃避にピッタリで中毒状態になってる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:16:52.86 ID:jhmBnprl0NIKU.net
マタドール強すぎだろ
初めて死んだわ
ハイピクシー
シキガミ
ジャックフロストで舐めてかかったら手も足も出ず死んだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:37:45.66 ID:KsHRWCXY0NIKU.net
>>771
今6週目人修羅1人旅

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 16:52:59.81 ID:b5WdOG1taNIKU.net
>>761
仕様じゃないよ
パワーアップ防止策は単なるバグ利用の裏技

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:31:14.91 ID:APo+98pD0NIKU.net
何周もしてる人、難易度は?
ハード面白い?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:50:19.86 ID:M3SjiQjd0NIKU.net
>>770
交換したかったんだろう

>>772
マタドールはバフで命中率回避率を一気に最大にしてくるからフォッグブレスやスクカジャを用意しておこう
相手の属性攻撃を無効化するとターンを奪えるから衝撃無効の仲魔を用意しておこう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:56:34.17 ID:M3SjiQjd0NIKU.net
書き忘れてたので>>776に追記
主人公にはマガタマのヒフミを装備させておこう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:08:10.41 ID:jhmBnprl0NIKU.net
>>776
助かるわ
衝撃耐性ある悪魔作って再戦するわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:37:45.26 ID:smiWImN+dNIKU.net
ハードは無茶苦茶面白いけど
ボス戦のあとターミナルに戻るときに
ザコに先制とか食らってボコボコにされると流石に?と思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:49:10.19 ID:hfBdvVzF0NIKU.net
>>775
全周ハードだけど毎回同じような便利な悪魔しか使ってないから我ながらつまらんプレイだと思う
でもいかにレベルを上げずに効率よくプレイするのが楽しくて繰り返してしまうんだよね
イヌガミシーサーを作るあたりが一番楽しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 18:51:27.28 ID:hfBdvVzF0NIKU.net
>>773
一人旅は凄いね
そういう縛りが出来る人尊敬する
毎週安全なプレイしか出来ないから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:14:14.54 ID:wPzaP4Bu0NIKU.net
イケブクロあたりが一番楽しい気がする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:18:52.07 ID:o0icBR92aNIKU.net
いまだにサントラ聞いてるわ
出社の時は大マップラストエリア曲にかぎる
大仕事出来そうな気がする。できたことないけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:23:05.19 ID:RDu+VEAE0NIKU.net
サントラはFC時代の無印メガテンが好きな私が通ります

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 19:52:29.31 ID:7lsACzDQ0NIKU.net
>>783
カグツチ塔が出現した時のフィールドマップ曲?
その曲だったら俺も大好きだわ
なんか最終決戦って感じでテンション上がるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:01:19.46 ID:ENNrdN6r0NIKU.net
妖精狩りの夜が始まる…
目標はチャクラドロップ15個です

私も序盤の方が楽しい。だからついつい周回してしまう
人修羅のスキルと仲魔の入れ替えが多いうちが華だと思ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:15:57.13 ID:JfXobmax0NIKU.net
昔、合体結果を見て、なんやねんコイツ!!て思ってた時期が楽しかった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:16:50.62 ID:yKjsrUYNdNIKU.net
てれれれれーれーれ れれれーってやつ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:28:00.74 ID:rW8eRtzx0NIKU.net
>>788
それFF戦闘勝利のファンファーレじゃね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:49:17.17 ID:7522yA+M0NIKU.net
てててーてーてー 照りつけるみたいなBGMいいよな
終盤感もでててGOOD すぐ乗り込むから、あんまし聞けないけどな!

スキル・マガタマがそろい始めたころが一番面白いよな
ガキパトはつまらんからやめちくり〜

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 20:50:15.09 ID:yKjsrUYNdNIKU.net
真のメガテニストならテレテレだけでわかるだろうが!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:14:14.40 ID:B+S31ArqpNIKU.net
真のメガテニストなら水戸黄門の曲でビクンビクンするんだろ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 21:39:45.97 ID:DYExleMe0NIKU.net
>>782
今4週目のアサクサであーパズルやらなきゃなあ
あーもうすぐライドウくんとの追いかけっこあるなあで憂鬱なのでストップしてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:45:29.21 ID:gledn61/0NIKU.net
鬼滅の刃に出てくる敵の阿〇座のデザインを見た時に
これ人修羅のパクリじゃんと思ったのは俺だけじゃないはず

>>791
真のメガテニストじゃないから>>788はわからん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 22:51:57.94 ID:yzvagabj0NIKU.net
アイアンクロウとかヘルファングはカッコいいけど
ぶっちゃけ地獄突きで困った事は無い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:25:33.96 ID:65PBtKTf0NIKU.net
呪術回線の主人公も体に模様出てたりしたから人修羅かと思ったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 23:44:51.92 ID:Mxj+g6v+0NIKU.net
>>793
パズルしなきゃいい
パズルめんどくてドゥスとらないの当たり前になった
おれはもう慣れた

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200