2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FFCC】ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル【総合】Part159

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:39:52.93 ID:UeBw2xbj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てるとき本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズのスレッドです。
〜FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES〜 ※以下FFCC

GCで発売した初代FFCCのリマスターがクロスプラットフォーム対応
■ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
 Switch&PS4&スマホ / アクションRPG / 2020年8月27日発売予定 / CS版5,280円 スマホ版2,820円(税込)

-公式サイト
 https://www.jp.square-enix.com/ffcc/
-Android版
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FFCCREjp
-iOS版
 https://apps.apple.com/jp/app/finalfantasy-crystalchronicles/id1466742490
-公式Twitter
 https://twitter.com/FFCC_PR

※※※※※※※※

●コンシューマー既存タイトル
・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
 GC / アクションRPG / 2003年8月8日発売 / 6800円(GBAケーブル付き)
・FFCC リング・オブ・フェイト
 DS / アクションRPG / 2007年8月23日発売 / 5,040円(税込)
・FFCC エコーズ・オブ・タイム
 DS&Wii / アクションRPG / 2009年1月29日発売 / 5,040円(税込)
・FFCC クリスタルベアラー
 Wii / アトラクション・アドベンチャー / 2009年11月12日発売 / 7,340円(税込)

●Wii配信専用タイトル(※配信終了済み)
・光と闇の姫君と世界征服の塔  FFCC
 Wiiウェア(配信限定)/世界征服RPG/2009年6月30日配信開始/1000Wiiポイント
・小さな王様と約束の国 FFCC
 Wiiウェア(配信限定) / 国造りRPG / 2008年3月25日配信開始 / 1500Wiiポイント

※※※※※※※※

次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って宣言して立てて下さい。
規制等で駄目だった場合は必ず報告して他の人に依頼する事。

■前スレ
【FFCC】ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル【総合】Part158
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601364071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:40:22.91 ID:UeBw2xbj0.net
〇TIPS
・マルチでの難易度はダンジョン名の下にあるミルラマーク(三日月に似たやつ)の数で判別できる
・強いダンジョンのボスに行くとオートセーブされて詰みかねないので、ダンジョンに入る前に手動セーブ推奨
・ダンジョン内ではR1+L1で「たたかう」に移行
・今作はMAP切り替え時にオートセーブされる。宝箱を開けて狙いじゃなかったら死んでタイトル戻ってオートセーブロード
ボスの場合は報酬画面で狙いのAF無かったらそのままアプリ終了してオートセーブをロードで、効率よくAFや素材を狙える

-高難易度ダンジョン
レベル4:街道(雷)・森(炎)・村(冷)
レベル5:館(呪)・要塞(石)・洞窟(毒)・水門(ストップ)
レベル6:鉱山(クラヴァット)・火山(ユーク)・砂漠(リルティ)・湿原(セルキー)
レベル7:壁、遺跡

レベル4で3属性状態異常耐性装備
レベル5でその他状態異常装備
レベル6で各種族装備
レベル7でものまね

○GC版→リマスター版で修正された問題
・ダンジョンLv1,Lv2限定AF問題
 ダンジョンLv3や高難易度ダンジョンで手に入るようになりました

・実家錬金術士、相性値早期カンスト問題
 家族全員に毎年話し掛け、手紙を全て返信していても毎年レシピが手に入るようになりました

○取り返しの付かない要素(暫定)
・セーブデータ一つにつき一つだけ
 レシピ「きゅうきょくぶき」「てっぺきのゆびわ」(実家錬金術師)

・イベント限定武器
 マールの武器(街道イベント)

 オヤジの武器(実家鍛冶屋)
 母からの手紙「いいほうほう」にオークベルトを添付し返信する

 ひぞうの武器(実家鍛冶屋)
 母からの手紙「こんなものが」に「いらない」と返信する

・ダンジョンLv3で出ないレシピ
 みならいのぶき・どう防具シリーズ・てつのたて・ししのたましい・とわのよろい・めがねぎじゅつ


Q. ?属性スポットが最初から開放されてたのはバグ?
A.そうだけどアプデで改善予定です


メモ書きwiki
https://wikiwiki.jp/ffccremaster/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:52:36.04 ID:UeBw2xbj0.net
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』9/30(水)アップデートのお知らせ(10/8 12:00更新)

http://www.finalfantasy.jp/ffcc/news/2020/10/-925.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:22:46.04 ID:/zGz/ym+01010.net
>>1
ここが新しいティダの村ね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:39:58.84 ID:DtxoQ8we01010.net
>>1乙クポ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:56:56.52 ID:absSFB7O01010.net
>>1乙のぶき
初裏レベナ行ってみたけどなんだこの糞ステージは

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:06:32.58 ID:eXHasOeB01010.net
>>1乙の思い出
助っ人募集には勇んでINするが
上級者募集には尻込みする
小心者の武の民より           昭夫

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:08:50.93 ID:9h2X+Hva01010.net
>>1乙なえきたい
雨降る都市遺跡は難しいというよりめんどくさい
視界も最悪でギミックはそのままだから雑魚スルーしにくい、
おまけにミニアバドンの当たり判定がいろいろおかしくてストレスマッハ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:10:34.12 ID:zjWzYCQ301010.net
裏ダンのアバドンとカエルはなんで急に小さくなったの

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:11:22.56 ID:YXE9tWtz01010.net
コウモリが一番強いの覚えれば途端に作業になるのが裏レベナ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:19:55.09 ID:absSFB7O01010.net
メテオリングも全然いらねえし二度と行きたくねえな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:31:00.08 ID:9h2X+Hva01010.net
メテオの効果って詠唱時間と範囲はラ系と同等、威力はラ系よりちょっと弱く、
ストーン系にも有効でひるみ+1が発生するって認識で合ってます?

固有キャラのものまねボイスがどうなるか気になるから頑張って自力で4種族分集めたけど案の定「メテオ」しか言わないし、
この程度の性能だと異性分の残り4人までやるモチベが無い…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:38:01.46 ID:GAvYYNyhp1010.net
ミラはメテオのセリフ多いぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:45:53.06 ID:9h2X+Hva01010.net
>>13
ミラって誰だと思ったらDLCの続編の子か…続編はリングオブフェイトしかやってないんだよなぁ
一応クラヴァットは唯一女子でやってたから対応できるけど作品知らんから買うか悩む…
情報サンクス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:55:43.09 ID:6vdtScx601010.net
メテオリングは入手しても使う機会あるかと言われたら
趣味以外に無いとしか言えないのがね
ゴブリンロードが使うのと同じ範囲なら
まだ使えたかなと思うけど
それでも使わないかもしれんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:58:00.58 ID:GAvYYNyhp1010.net
ラ系と同じ合計威力だけどラ系と違って当たり判定1回だからワイズマンも1回しか乗らないのがな せめて2ヒットならな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:05:14.38 ID:YnH1Km8Na1010.net
メテオ使える所は湿原のドラハレシピの岩サハギンの群れか、砂漠のボス前の岩スコーピオン三体くらいか?
ガーゴイルもグラビデで落としたあとも使えたりするし意識して使おうとすれば使える場面は多い……はず

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:06:23.16 ID:2mKV/Ev5r1010.net
メテオさんは対ガーゴイル最終兵器と聞いてなるほどと思った

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:08:39.95 ID:UXdW2tr101010.net
正直メテオの効果とかダメージ計算をよくわかってない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:13:31.73 ID:YXE9tWtz01010.net
わざわざ使いどころを考えなきゃいけない程度のものよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:14:14.45 ID:eXHasOeB01010.net
4種族目だけどいつも最後アーティファクト、メテオが残るんだよね
でコンプしたら次のキャラに行くから使う機会もほとんど無いという
特段素材集めに有利になる魔法でも無いしねえ
岩系はドラハごり押しの方が快感だし

ラ系ってマルチで出すときはパイル以外無理?
結局出遅れガ系撃って遅きに逸してるんだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:15:02.44 ID:YnH1Km8Na1010.net
>>17はユークのワイズ前提での話だから他の方々は詠唱遅いわダメージ大したことないわでネタ化する。
特にリルくんは大人しくドラハめったぎりしよう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:17:44.18 ID:Jz3seK0C01010.net
どうせならメテオよりフレアが欲しかったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:20:03.87 ID:Jsva1psY01010.net
魔法AFコンプとワイズマンのユークで敵の群れにメテオぶちこんで一斉駆除するのが気持ちいいんじゃ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:21:07.05 ID:9h2X+Hva01010.net
なんならカーズでもいいぞ!クリスタルキャラバンには似つかわしい邪悪な魔法だけどな!

>>16
なるほど、自分はユークで検証してたからちょっと弱いと勘違いしたのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:30:39.45 ID:Sll+bd3YM1010.net
メテオは唯一環境壊さない程度の調整にしたなと思ったけど
なぜか使うと周りがシラける

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:33:45.17 ID:absSFB7O01010.net
爆風で敵見えなくなるからぶっちゃけ邪魔

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:36:27.14 ID:sWRmltyia1010.net
分かる
乱戦中に使われると自キャラ見失うわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:38:52.06 ID:0PA38qJAd1010.net
OKメテオシュート

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:43:12.19 ID:UXdW2tr101010.net
メテオシュートは最速でポンポン打てるからきもてぃー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 21:11:20.18 ID:H39ncMGK01010.net
メテオシュートは敵をまとめて怯ませることができるけど、HP減るのが早すぎて

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 21:11:23.84 ID:crfiZkNO01010.net
なお威力

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 21:18:35.43 ID:Jz3seK0C01010.net
結局ラケットキックあたりで落ち着く

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 22:13:09.24 ID:kx6uRRA7a.net
そして最終的には通常攻撃onlyに行き着く

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 22:43:52.81 ID:eXHasOeB0.net
同じく。ラケットキックとダブルショットの有用性がわからんかった
エヴァーグリーンで殴った方が早いんじゃねと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:00:38.04 ID:rkPP3EPC0.net
ワイズマンでもメテオよりホーリー連打の方が一網打尽できる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:12:37.00 ID:1HfrRIqp0.net
ユークがホーリィィィィって強調してたのは1番便利だったからか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:26:51.03 ID:j15FenQL0.net
ホーリー範囲広いし使いやすくて好き
だけど表でそれ使うとパイル警察に睨まれてる感じがして、少し後ろめたいんだよなぁ
使うけどさ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:36:18.78 ID:crfiZkNO0.net
ホーリー必要ないステージならなんてことないが必要なところでやったら全部あいつがやるしほっといていいか…ってなるから気をつけよう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:40:34.43 ID:tjswiaf5d.net
ここで聞くまで知らなかったけどホーリーの範囲やたら広いよな
レベナテラにあるオーブのトラップを段差の下から解除できてビビった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 23:53:55.66 ID:rkPP3EPC0.net
ホーリーの方が便利だけど使いまくるのはなんだかなーって思って三属性魔法使うと範囲のショボさにガッカリするんだよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 00:17:48.69 ID:Shgzze9t0.net
三属性はガチでターゲットリング内だけだもんな…ピンポイント過ぎるわ
協力してもらってパイルでラ系してもサークル部分がたまに地面の凹凸に吸収されるし申し訳なさで蒸発しそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 00:53:50.82 ID:KG2jHi3P0.net
グラビデもホーリーぐらい範囲広ければ良かったのにな
そしたらミニアバドンにイライラすることも無かったはず…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 02:22:37.37 ID:ABSnMgsy0.net
一週間くらいずっとマルチでサブキャラのホーリーリング狙いで裏湿原回ってるんだか2回くらいしか出てないんだけど俺悪いことした?確率おかしくなーい?


ホーリーリングはもちろんゲストに持ってかれた
マルチ楽しいから続けられてるけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 02:39:01.52 ID:JbVll5yLr.net
あとヴェオル水門のトウテツパターンだけ回収出来ればヴェレンジェ山に17年前のお礼参りしに行けるんだが出ないなあ
せめてグリーンスフィアでも出てくり

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 03:15:57.69 ID:byh9nMe80.net
メインクラ子に装備・素材貢がせてユーク始めたけどこのガブレイク系使いづらいような…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 04:17:01.23 ID:j2ls8WpQ0.net
高難度湿原はボスがトップクラスに弱いし
宝箱厳選もしやすいという意味でソロ推奨
欲しいキャラがリルティ?まぁ…頑張れ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 04:19:05.75 ID:/Z5wXs+p0.net
ホーリーリングは裏鉱山でどうでも良い時に出る
今更出てもいらねーよ的な
グラビデリングはゲストでよくかっさらってる、ユークさんごめん

ガ系はソロでみんなどう使ってるんだろうなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 07:05:23.47 ID:5FfXwCCs0.net
ティダの村を燃やし尽くすためにファイガだけは使うよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 07:26:27.19 ID:ENTy5DX10.net
ソロのガ系ってヘイストかければ使いやすくない?
麻痺凍結通るところなら探知外から拘束して近づいてもう数回撃ってる
ポケットだけあれば火力なくてもいいし個別に狙ったり回避しなくていいから楽だと思った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 07:49:11.39 ID:VEmcNfOC0.net
ちえのごふクラ子でヘイスト+ガ系していたこともあったけど、ケアルとファニ尾を入れながら戦うためにヘイストとガ系を毎回組み替えていた。面倒過ぎると思った。

ユークのガブレイクならストレスフリーな気がするけど詠唱時間が長そう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 07:51:02.90 ID:6uM2K3eAd.net
ソロなら素直にパイルでファイガとか作って唱えた方が早いんだよな…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 07:52:55.49 ID:TZYDnbiOp.net
アルマニの電子書籍買ったから小説読んでたけどエリンとチャド以外誰も成就してないの草

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 09:33:11.79 ID:89Xx6q9g0.net
マジックパイルは他人とターゲットリングを重ねてやるやつのことで合体魔法とはまた別

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 09:51:48.24 ID:HYI1IAQm0.net
ぶっちゃけ状態異常でガ系通すならラ系連続すればよくねってなる
種族にもよるがヘイストあってもガ系連続するには微妙に時間足りないし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 09:55:28.42 ID:PvNBI2Hvr.net
ソロで敵がわちゃわちゃしてるとこでブリザガサンダガで一方的に拘束するのは気持ちいいし効率いい
メニューでいちいち組むのがめんどいのはあるな、コマンドのマイセットあれば良かったのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 11:27:41.18 ID:Shhb0N8e0.net
マルチでできるのダンジョン内だけってことはフィールドのイベントシーンは一人でしか見れないの?
宴が寂しすぎてサブキャラいっぱい作ったけどイベントはどうしようもないよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 11:28:35.29 ID:jWx8du9cd.net
どうしようもないです
あきらめましょう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:22:10.26 ID:Shgzze9t0.net
水かけ祭りとed後のスタッフロールなら…
今作は傭兵システムのせいで常時一人旅でキャラバン感皆無なのが辛い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:22:17.74 ID:H80EXbVcr.net
やっとトウテツパターン出たわ
山にカチコミに行くか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:26:55.24 ID:/Z5wXs+p0.net
リルソロメテオリングトライ中
このゲーム一番の苦行だと思うわ…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:30:05.46 ID:Shgzze9t0.net
裏遺跡のボスはあえて右のオーブを解除しないままにして氷と雷耐性+2でいけばちょっと楽になる
道中は頑張れとしか…手伝いたいところだがマルチだと戦利品リセマラできないしな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:35:09.04 ID:j2ls8WpQ0.net
マルチでメテオリングは
2時間かけて1個とかザラだしそれも取られる可能性があると考えるとな
昨日も言われてたがメテオは趣味枠だから
本気で欲しいと思ってないならスルー推奨

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:45:40.66 ID:6EryG7Jb0.net
クラヴァットとヘイスト状態のセルキーの詠唱に慣れすぎてリルティでケアル気持ち長めにボタン押して感覚でスッと離しても
詠唱終わってなかった時の悲しみ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:56:32.48 ID:QDfGXUrgd.net
攻撃しながら回復できる必殺技とかあれば武の民らしかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:43:10.49 ID:/Z5wXs+p0.net
>>62
>>裏遺跡のボスはあえて右のオーブを解除しないままにして氷と雷耐性+2でいけばちょっと楽になる
これ知らなかったわ
おかげでボス戦楽勝でした、ありがとう
なんとかメテオリング出たわ

リルだとヘイスト必須やね
フォースリングあればもうちょっと楽だったんだろうけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:52:05.36 ID:TZYDnbiOa.net
裏レベナとかリルティのこと何も考えず調整放棄してるあたり本当にバカしか残ってねーんだなスクエニ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:53:00.66 ID:5FfXwCCs0.net
リルとか攻撃と防御だけ最大にして育成終えたわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:02:38.82 ID:H80EXbVcr.net
やっとクリアー出来たわ
サンキュークリスタルカメラ
https://i.imgur.com/x7VzQrt.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:05:32.26 ID:Shgzze9t0.net
モグがうざすぎて瘴気ストリーム以外ソロでバトルボイスONにできねぇ…
アルテミシオンとスティルツキンさん以外のモーグリって語尾にクポがついて知能低そうだし、
ボイス付けずにオリジナル同様鳴き声SEのままにしてほしかった
流暢に話した後の「〜クポォ」は流石にうぜぇ

>>66
おめでとう、リルティだと恐らく使う機会0で専用ボイスも無いけど「リルティで手に入れた」という勲章は誇っていい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:06:09.32 ID:Shgzze9t0.net
>>70
天才か

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:38:30.45 ID:Shgzze9t0.net
>>71>>69に返信するつもりがズレて自画自賛になってた…恥ずかしい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:40:57.40 ID:3N2+0z/s0.net


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:04:35.03 ID:G11pO7zF0.net
ワロタ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:16:36.02 ID:PvNBI2Hvr.net
しろずきんクラ子ももひき履いてないよな
ひらめいた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:18:12.83 ID:H80EXbVcr.net
>>75
多分暗黒剣では…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 16:18:19.10 ID:NDRlsETY0.net
よりにもよってなレスの時に安価ミスからの自画自賛で草

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:05:48.15 ID:H80EXbVcr.net
しろいけがわジャイアントクラブの戦利品以外からは全然出ないのね
確定とはいえ周回数がエグい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:10:52.46 ID:PfListsBa.net
道中ガン無視してマラソンしてもええで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:11:32.70 ID:91Ny1L+ia.net
他のキャラバンはみんな男女混合なのにアルフィタリアだけ野郎しかいないけど、むさ苦しくないのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:19:44.88 ID:bJkY0Bbv0.net
かつて古代ギリシャには神聖隊という男性カップルのみの部隊があり、最強と謳われていたらしい
・・・というのはさておき、男女で気兼ねする必要ないキャラバンもあっていいだろう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:20:57.75 ID:QDfGXUrgd.net
けがわはミルキームーからも手に入るけど出現率もドロップ率も渋いからなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:23:19.10 ID:H80EXbVcr.net
たまにはぐれメタルの如く逃げ回る白ムー出るけど全然落とさないなw
>>79の言う通りボス直しますわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:50:01.01 ID:/Z5wXs+p0.net
しろいけがわはボス直上にいる白ムーだけ狩ってる
3回ボス狩ってる間に1回出る感じだから出たときは必要数揃ってたりしてあまり意味無い
フィース付けてボス狩ってる方が早いっていう

でも雷火水で一番きついのはダイヤモンド
亡村だるくて嫌だ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:57:25.55 ID:PvNBI2Hvr.net
うちのキャラバンなんて女の子しかいないぞ
男は村で野菜作ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:08:11.45 ID:DWyfGxQU0.net
今日は、メテマラ、しないのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:12:26.19 ID:neV1rh2h0.net
メテオラだったらまだ語呂に違和感なかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:12:53.38 ID:neV1rh2h0.net
あ、マラソンか…ごめん…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:17:48.68 ID:/Z5wXs+p0.net
4種族&ものまねコンプしたけどやるんだったらサポートするよ
特に指定なければセル王女出す

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:18:12.80 ID:j2ls8WpQ0.net
やりたいという人がいるのかな
メテオsage割とあるからならいいやって感じになってそう
まぁメテオに限らず野良でやりたくない、
でもソロもやりたくないってAF集めなら
じゃあ手伝ってやるよってイケメンがいるはず

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:42:14.67 ID:Shgzze9t0.net
コンプまでハナ・コールの結晶のみになってソロでゴブリンマラソンしてるけど9回やっても出ないし
10回目に至ってはスコア生産でエラーで強制終了するしキレそう(因みにswitch版)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:48:14.09 ID:j2ls8WpQ0.net
高難度壁の報酬テーブル二つしかないはずだけど
なんかやたら偏る気がする
先週4回やったけど4回とも二つ目のテーブルというな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:57:05.54 ID:/Z5wXs+p0.net
テーブル変えるためにトドメを必殺技にしたりわざと死んだり雑魚倒す数を変えてみたりと
多少変化する
さっき生産でエラー出て俺も落ちたな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:21:03.49 ID:mV0O/3Vb0.net
そういやメテオにラ系ガ系って無いな
下にコメット・コメテオがあるからか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:26:56.27 ID:Shgzze9t0.net
計17回やって出なかったので諦めて確認したら既にコンプしてた…吐きそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:30:19.76 ID:Shgzze9t0.net
祭典ソロ17回やって初めて知った事
・毒のスリップダメージでは死なない
・死ぬとゴブリンロードが徒歩で中心に行く
・死ぬ度にスコア-4
・雑魚を倒すと1匹につきスコア+1

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:31:46.19 ID:UIuWFu6e0.net
メテオ取得のおもいでを喰われたようだな…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:32:18.83 ID:UIuWFu6e0.net
よく見たら決勝の話か…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 20:05:54.17 ID:O8CVfApP0.net
前スレの>>700の話だけど、とりあえずユークとセルキーは作っておいた
リルティは誰かが作っておくって書き込みあったな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 20:48:18.85 ID:pNNL31//p.net
リルティは俺が作ろうかな
というか初期キャラそのまま使えばいいんだよね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 23:47:26.88 ID:j2ls8WpQ0.net
マルチで高難度壁行って来たが
3回とも同じテーブル
これマルチだとテーブル固定されてるとかない…よなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 23:50:41.73 ID:SpWkp0vqd.net
仮に50%だったとしても3連続くらいなら普通にありえるでしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 00:01:44.78 ID:hefPU6XJ0.net
上にもあるけど先週4回行ってその時も同じテーブルだった
7回連続で同じテーブル引いてるのは
さすがにつらいぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 00:06:10.98 ID:RUKfzM420.net
さっき初めてクラ男使ったけど攻撃もまもるも早くて泣けた
クラ子使ってる人多いけどあれは愛だったんだなぁ……

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 00:29:25.59 ID:TvK5PAJ4M.net
裏ゴブリンってポイントキツいのかね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 00:54:37.11 ID:q3dd9cGB0.net
クラ子程度では不遇でもなんでもない
リルティ♀の愛を知れ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 01:07:11.80 ID:hefPU6XJ0.net
システムにも追加要素にも救いが無い
それがリルティ女

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 01:20:33.45 ID:+USURu/h0.net
フィオナ姫がリルティでも良かったじゃんかよぉ!!!!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 01:31:25.20 ID:QQI/0dg40.net
リルティ女はキャラ選択した時のエヘヘッがかわいい
もう村にいないけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 02:43:13.50 ID:TRxi/IW60.net
友達と4人で始めたけど、手紙も雫もホストにしか行かないの進めづらすぎる…
同じダンジョン連続で4回やらないといけないの割と苦行じゃない?
しかも村も自キャラしかいないから8人全員育てないと村育たないし…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 05:48:53.47 ID:jq0lnrSSd.net
勢いだだ下がりで草、同様に値段も落ちてるし終わるの想像以上に早すぎ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:00:55.27 ID:Sn6V7SwKr.net
>>104
まもるの早さも違うん?それは知らなかった
クラ子はポンコツな分、可愛さにステータス振ってるから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:09:57.43 ID:KmPu3nNRp.net
クラ子がポンコツというか、何やらせても種族全トップに立つクラ男が異常なだけなのでセーフ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:12:14.31 ID:JOgxbMks0.net
貧乳がポンコツとか…リル子どうすんや…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:13:04.93 ID:bpfpI3Sw0.net
めっちゃ爽やかなボイス1で殺意マンマンのたたかう連打するクラ男

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:18:26.74 ID:2/WS+eK7r.net
いうてセルキーとユーク以外のまもるあんまり使わなくない?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:21:59.13 ID:VBeVk4Gmd.net
>>94
確かEOTにメテオガがあったはず、メテオ5連発。新装備やらダンジョンだけじゃなくて新しいマジックパイルあってもよかったよな……

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:06:26.10 ID:B5qyb9Hb0.net
ものまねが一種類しかないヤツがいるらしいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:07:40.01 ID:B5qyb9Hb0.net
>>116
ボムが爆発するときまもるして俺うまいアピールするぞ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:15:32.90 ID:cRQTeFltd.net
オーガの床ドンとかまもるで防げるの割りとあるけど盾構えるまで間に合わなくて結局喘ぐクラ子かわいい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:20:10.41 ID:VBeVk4Gmd.net
まもるのコマンドぐらい余ってるボタンに割り当てて欲しかったわ。コマンドパレットからだと間に合わない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 09:59:50.88 ID:0iec4iQ3d.net
そもそもGC版の自キャラはメテオ使えなかったよな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 10:08:16.93 ID:B5qyb9Hb0.net
オークロードの攻撃クラヴァットでまもるしても効かないし怯みもするの理不尽
ウルフラマイターの拳叩きつけはセルキーで回避できるとかっこいいぞ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 10:12:27.08 ID:/7ExpGq20.net
パッチが遅い上に期待外れだったからね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 10:36:43.00 ID:MC8FdHSE0.net
>>117
メテオとメテオガはダメージ云々よりも鉱石系の素材がたまに手に入る事が嬉しくてよく使ってたわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 18:26:35.37 ID:4Owroykxd.net
もう荒木は来ないのかい?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 18:53:44.34 ID:2Zz/83M/0.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム
長い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:08:21.98 ID:KT+bKL9k0.net
この出来ならスクエニにFFCC愛なんて無いしシリーズもこれで終わりかと思うとしんみりするな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:19:07.35 ID:LYOXrTTIa.net
クラ子だけでも他作品に出張させてあげてください

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:20:58.55 ID:m391sM0fa.net
スクエニよりNHKの朝の人形劇でリメイクしてもらうべきだった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:30:00.91 ID:Z5rQoyCYp.net
ソシャゲだけどFFCC作品キャラとしてキアランが出演してるからクラ子は残念ながら…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:38:32.34 ID:D/0Z/cL70.net
こうなったら株主になってFFCCリメイクを起案するしかない
と言うかコロナショックでスクエニ株高騰してそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:42:03.22 ID:LYOXrTTIa.net
>>131
スクエニはどこまで愚かなのか!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:48:59.01 ID:Sn6V7SwKr.net
クラ子かわいいけど色々足りないからな…
一肌脱いで水着着たりするんならまだしも客寄せならセル子に任せた方が良さそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:51:07.49 ID:MC8FdHSE0.net
>>134
独特の芋くさい感じが良いんだけど万人受けはしないよなぁ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:52:34.95 ID:1sx/J+Hlp.net
ろんぐのちょっとお洒落な田舎っ子感が可愛くて可愛くて

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 20:42:27.22 ID:izZ0yD6U0.net
>>131
エリンも出せ
ル・ジェは出すとレート上がっちゃうからお留守番ね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 20:46:30.81 ID:RUKfzM420.net
ヴェレンジェ山ってゲスト参加したらミオの質問攻めやスタッフロールのキャラどうなるんだろう?
さすがにこの時期になると部屋が全然見つからんなぁ
ホスト版は心優しいユークの男女お二方に最後までお付き合い頂いて見れたけど…気になって夜しか寝れない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 20:53:13.90 ID:m391sM0fa.net
>>138
「ホストが回答しています(少々お待ちください)」
自キャラが一人で松明持って歩くエンド

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 20:54:48.03 ID:GXaer13U0.net
エンディングを見ますか?って表示されたような気がする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 20:58:52.36 ID:RUKfzM420.net
>>139
えぇ…そんな寂しい演出だったんだ…
ホスト版だとゲストが後ろを歩いてくれたからそれはちょっと意外過ぎる
ミオの質問もホストが選択した答えが表示されるもんだと思ってた
教えてくれてありがとう…ゲスト参加して悲しい思い出を作らずに済んだわ

>>140
そこはホストと共通なんだ。やっぱ長いからなのかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 23:05:02.68 ID:2vOU8mWIp.net
他メンバーとはエンディングの最後の方で合流するぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 00:04:32.92 ID:tZoinIMR0.net
ソロエンディングしかみてないけどパーティーだとそんなんか
キャラバンとして一緒に旅してきたわけでもなくヴェレンジェで会った行き摩りの旅人がエンディングに出ても何の感慨も無いな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 02:28:20.09 ID:PiLWOg3k0.net
さっき湿原でマジックパイルがっつりやる野良とマッチングしてめっちゃ楽しかった。
フレンドいないから野良でしかやってなくてろくにマジックパイル出来なかったからホーリラとか初めてやったわ…。
ここ見てたらありがとうを伝えたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 02:39:02.43 ID:31qnrt4/0.net
たぶんハート4のショートちゃんです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 08:17:58.31 ID:SgE1dSYfr.net
ハート4のしょーとちゃんってスリーサイズ鉄壁のあの子か

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 11:54:55.26 ID:HpuuMSN80.net
モーリスから牛を売りたくない手紙きて金余ってたから1000ギル送ってやったら
その後かわいそうだけど仕方ないのだ!みたいな鬱陶しい手紙きたから許されないって返事と共に肉送ってやったんだけど
何故かその後感謝の手紙きた。あいつ精神状態おかしいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:18:26.36 ID:UeHPH8rIa.net
農場の見回りしてる幼女から貴方の事が頭から離れないだの今すぐ会いたい、待ってるわ!だの手紙来る度に会いに行ってたのに、結局何にもイベント起きなくて悲しくなった(GC版でも経験済み)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:18:50.65 ID:aEEWaTohd.net
明後日のメンテ告知きたが何が目的なんだ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:21:24.20 ID:yBjX2I3k0.net
サーバーメンテって書いとるやんけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:24:18.32 ID:rSbJaUjcd.net
俺もクラ子縛りプレイしたかったな
もうクラ子5人作っちゃってるしみんなハート7個以上あるんだよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:37:44.95 ID:G5e2Dp70a.net
まだデータスロットが残ってるだろぉ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:40:16.15 ID:Aw1TJ1PWa.net
メンテ予告ツイートに全然リプついてないの寂しいな
以前のアプデ予告は賑やかだったのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:40:23.28 ID:fj54ICpUD.net
>>149
たぶん人減ったからサーバのリソース減らす

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:41:27.62 ID:IB03pnRra.net
もうスカスカやし増強したサーバーはいらんのやないか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:50:29.28 ID:SgE1dSYfr.net
クラ子縛りプレイ(意味深)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 13:54:18.66 ID:L1HOKTZia.net
GC版はローカルだから引っ張り出せばまだ知り合いとプレイ出来るけど
リマスターはオンライン終了したらマルチは終わりか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 13:57:11.38 ID:SoAy7MLU0.net
せめてローカル対応してからサービス終了してほしいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 14:03:31.69 ID:ptRio1Qfd.net
ローカル通信を使ったマルチのことならSwitch限定機能になりそうだし他機種にメリットないので作らん
1台の機種で複数人できるGC版みたいなマルチならスマホ版がハブられるので作らん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:48:22.60 ID:V/8nDCvL0.net
この担当にローカルとか無理やろw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:49:03.06 ID:yLMtV+95p.net
クラ子ボイス1の声優さん知りたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 19:24:06.67 ID:31qnrt4/0.net
前スレ700の縛り提案者じゃないけど興味あるのでお試しで今日の21時からできる人いますか?
お試しなので1年目で行けるリバーベル、キノコ、カトゥリゲスの3ダンジョン予定
時間に余裕がありそうならもうちょっとやるかも

・ダンジョンは全部3週目
・種族被り無し
・アイテム、装備の持ち込み無し
・アイテムは初期作成段階で持ってるものと拾えるもの
・消耗アイテム、販売レシピ購入は無し
・レシピ、素材をダンジョン回収した場合の装備作成はアリ

20:30までに集まりそうならやってみようかなと思います
多少話し合いが必要になると思うのでDiscord出来る人限定でお願いします

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 19:49:24.90 ID:/4EOOviD0.net
思い出0で山登りするために最強武器(と属性+1系の防具)を与えた新キャラを育ててるけどゴブリンの壁のケルベロスが凶悪だわ
マルチの方が強いはずだから>>162に参加する人はそれなりに覚悟した方がいいかも

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:33:30.04 ID:31qnrt4/0.net
さすがに急すぎて集まらんか
〇〇にやりますって事前告知は諸事情でやりにくいから次いつできるかわからん
できそうだったら土日あたりにまた提案してみるよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:35:44.62 ID:0m7+z4KVp.net
残念

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:38:14.53 ID:YtMx9dM4p.net
週末なら参加する

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:14:47.15 ID:4qAVAJuD0.net
年末なら参加する

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:16:25.20 ID:6eG8ZOD90.net
終末なら参加する

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 22:01:21.50 ID:SMcfbNiZ0.net
3000円台で売ってたわ
結構高かったのに値下がり早すぎやろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 22:07:40.55 ID:lV6oN8Bo0.net
発売日で4000くらいで買ったぞ?今Amazonなら新品1980円だし買ってこい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:18:02.74 ID:V/8nDCvL0.net
年末くらいにこの値段になると思ってたがこれはSwitchにしては貴重なワンコインゲーになるかもしれんな
Switchのソフトって値崩れしないのがいいとこなのにこれはひどい
https://i.imgur.com/MNzRWL4.png

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:27:30.72 ID:lQZ/KI+Q0.net
ff13も当時二〜三千円くらいになってたよね(定価九千)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:36:15.06 ID:4qAVAJuD0.net
ちょっと待ってりゃワンコインになるだろう
もしくは福袋行き
その頃マルチは誰もいないだろうけど

なんだかんだ言いつつ250時間以上はプレイしたから元は取ってる
ロード時間にオレンジロード読んでるわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:39:12.12 ID:/4EOOviD0.net
マルチでたまたま枯れた水門入ったけど結構良いBGMだな。一つの村で一回しか聞けないのはもったいないな

>>171
うそだろ…もうそんな安くなってるのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 00:25:28.88 ID:mcYz7C7X0.net
ドラゴンのきば取りにリセマラしてるんだが、ボス素材って出現率悪くない?
21周してやっと2個目出たけどみんなそんなことない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 00:38:53.48 ID:ZgWhfMXL0.net
ドラゴンゾンビさん4発で落ちるから周回回数はあんまり気にしてなかったけどそんなに悪かった記憶は無いぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 01:02:50.67 ID:z6q+QOeEd.net
今日は1回のマルチでクリアガ、スロウガ、グラビガが出せたので満足
たまには砂漠もいいな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 01:39:56.82 ID:yZbQUNPk0.net
>>175
同じく
レイズリングはさっきからどんどこ出るのに牙全然でないや…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 02:10:12.74 ID:rxxfkmQa0.net
テーブルの偏りは割とある気がしてしまう
自分もてんかいのぶき取ろうとした時は
20回くらいリセットした記憶がある
戦闘中に食べ物食べたり色々してこれだったからなぁ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 11:29:44.27 ID:PFC8GF+Qa.net
体感だけど…
テーブルEとFがめちゃくちゃ出やすい。
テーブルHはとにかくボーナスで高スコアを出せばいいから比較的楽に出せる。
テーブルG(ボス素材が多いテーブル)はテーブルE,F,Hに邪魔されて出にくい。
という気がしています。

テーブルについては適当なwikiを検索してください。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 12:19:16.91 ID:TWmwIpYfr.net
クロスプレイは失敗だったなー
スマホ版だけにしとけば値下がりもなかったのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 12:58:08.97 ID:aVi7oa5l0.net
スマホが要らなかった定期

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 14:48:47.48 ID:x/llpy6r0.net
欲張らずswitchとps4だけにしとけば

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 14:58:33.49 ID:2QJBz5XY0.net
確率の渋さに対して追加武器で使いすぎだから出なく感じるだけな気が

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 17:45:21.12 ID:H4/WSWqG0.net
久々にやったけどほんまムカつくなこのクソゲ
ひたすら集団リンチから逃げながらデタラメな方向にガをうつ
頭おかしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 17:52:07.39 ID:hgy959bCd.net
お前の操作かおかしいだけだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 17:55:19.48 ID:ZgWhfMXL0.net
別に逃げなくてもガ系撃たなくてもいいんだぞ?頭ユークかよ
つかただのアンチなら他のスレ行ってくれないか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 17:58:36.07 ID:wJI66w780.net
>>162
なんや昨日募集あったんか
日中と深夜帯しか参加できないがとりまユークとセルキーは用意してる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 18:00:41.98 ID:/eU0+gzdd.net
「お前の操作が悪い」クソゲー擁護にありがち、クソゲーにクソゲーと言って何が悪いのか
未だにこんなクソゲーやってる奴なんて売ることができなくて無理して有情でやってる奴だけだろ、クソゲー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 18:02:18.20 ID:R7HDCWfqD.net
オークベルトの選択ミスってやる気なくした
もうダメだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 18:09:41.53 ID:cGQYX8FS0.net
>>189
え、まだこんな、クソゲーのスレ見に来てんのw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 18:13:28.47 ID:ZgWhfMXL0.net
スマホ版と同列に語られても困る(DL版の事かもしれんが)
switchは適度な操作性だしパケ版だから売ろうと思えば売れるけど売る気はさらさら無い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 19:15:28.84 ID:TWmwIpYfr.net
まあクソゲーかどうかはさておきクラ子が出るのはこのゲームだけなので
別データのクラ子育成まだ終わってないので当分は続けるぜ
ポケモンの冠始まったらそっちもやるけど主人公の女の子がいい感じに貧乳なのでサブの名前クラ子にしようと思ってるw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 19:54:34.11 ID:67TkPf+z0.net
スクエニがまともにリメイクできたの聖剣3くらいやんけ
もうダメぽ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:07:44.56 ID:/bzE9bLw0.net
>>189
顔真っ赤にして誤字はカッコ悪いぞ
有情じゃなくて惰性な

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:08:08.38 ID:/bzE9bLw0.net
と思ったらスップか近寄らんとこ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:17:15.42 ID:s8MCrPhEr.net
ようやっと耐性鎧こしらえて高難度湿原来たけどグリーンドラゴン固いな
微妙に後隙無くなっててセルキーじゃファイラが間に合わないわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:19:19.96 ID:I6gjfrr30.net
>>194
聖剣伝説とかFF7はリメイク作が出たけど、このFFCCはリマスターだからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:21:40.10 ID:ZgWhfMXL0.net
石化耐性つけてビーム中に撃った方がいいかもね
エヴァーグリーン持ってたら楽なんだけどそれを作るためにグリーンドラゴンを狩らねばならぬという…うーん、この

>>196


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:37:39.58 ID:W60u8hkI0.net
>>197
石化耐性+2付けると石化ビーム食らうとハート0.5回復する
毒+2あれば尚よし
後はひすいのうでわorフォースリング装備、無ければおはなのうでわ

頭の周りに赤い〇が浮かんだら前に出てくるから
ダメージ覚悟で突貫、たたかう連打
ソロならヘイスト使えると更に楽
最強ザハキン様おらんようになったのでお得意様作業用ボス

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:38:55.28 ID:EXBiinzXp.net
その理屈で行くなら事実としてお前が下手である以上、お前の操作が悪いと言っても何一つ問題無いな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:40:32.95 ID:itbxQYsO0.net
耐性上げると敵の属性攻撃で回復するようになるの?
自然回復ではなくて?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:43:47.15 ID:ZgWhfMXL0.net
回復するのは自分も初めて知った
ドラゴンゾンビはお供のデ・ナム2匹が強いだけでグリーンドラゴン相手じゃデ・ナムおらんからダメージ貰わんので気づかんかった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:46:12.30 ID:/bzE9bLw0.net
>>201
まあお茶でも飲んで落ち着けよササガイジ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:49:27.58 ID:R+SKQx3t0.net
デ・ナム何人いるんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:53:31.70 ID:s8MCrPhEr.net
ブレスメイルとブレスバックルで無理矢理毒耐性+2にしてるから石耐性が積めないわ…
先にドラゴンシリーズ作って戻ってくるかなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:53:44.18 ID:FP2/y5AC0.net
良かった
バンダナ落としたサハギンはデナムじゃなかったんだね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 20:59:48.18 ID:s8MCrPhEr.net
ああ、、、お まえも こい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:01:50.74 ID:s8MCrPhEr.net
>>200
ありがとう
確かにボス本体が居なくなったから避けるのは楽だわ…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:35:08.20 ID:TWmwIpYfr.net
デナム「私が死んでも代わりはいるもの」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:45:35.39 ID:W60u8hkI0.net
>>203
すまん
回復に関しては再検証してみたが出たり出なかったりで確実性が無い
自然回復かもしれん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:48:24.26 ID:ZgWhfMXL0.net
>>211
よくあることだ、気にするな
そもそもバグか知らんがこのゲームちょいちょい変な動きするしな
前なんて水かけ祭りの日記読みで「こんにちはクポ」(倉庫のあれ)とかボイスが鳴ってビビったし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 00:13:57.65 ID:mLtdy7pk0.net
ゲーム売るとか貧乏人かよw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 00:59:48.33 ID:ja1B3lt20.net
フォースリングとかはキャラデリしても複数入手できないって前スレで見たけど
オヤジの武器は複数いけますか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 01:04:31.60 ID:SQIxGGbL0.net
鍛冶屋のキャラ作ってベルトよこせコラみたいな手紙に
ベルト付けて武器が送られてきたらキャラ消しの
繰り返しで貰えるとは聞く
アイテムコンプなら良いけど
性能期待ならやめた方が良いかも

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 01:20:12.36 ID:ja1B3lt20.net
>>215
ありがとう
今の所コンプ欲まではないんだけど
放置してた鍛冶屋キャラ使おうかと思ったら手紙が冒険一回目で来たから
今後コンプしたくなったらやり込んだキャラ消すの嫌だなと思ったので・・・
まだ空き枠あるから別の職でキャラ作ることにする

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 01:33:50.51 ID:QwUZ/KfN0.net
オークベルト入手するまで返事しなきゃいいんだよ
直ぐ返事しないと駄目なのは母親が病気のやつ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 02:42:37.10 ID:hisz9nPm0.net
親父武器の手紙はすぐ来るのにひぞうのぶきの手紙は全然こないからコンプ大変なんだよな
なんか条件あるんかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 03:44:52.03 ID:e37Mpr40p.net
ものまねじゃないボイスでもボイスの数に違いがあるみたい
自分が確認したのはリル女のボイス1番だけ他のリル女と比べて食べ物系と飲み物系のボイスが1つずつ多い
1番と2番はロンギヌスのボイス2個で3番と4番(3個)より少ない
ものまね以外は魔法ボイスの数は全種族全員多分同じ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 03:46:19.89 ID:nw3bvw/Q0.net
母が病気の奴も所持金がフラグだから今作はマメにお金預ければいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 05:40:28.36 ID:IogAA9OY0.net
母が病気の手紙って何か貰えたっけ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 08:01:29.15 ID:55zeEDbAp.net
>>204
どう見てもいきなり喧嘩売ってきてるお前の方がガイジだけど頭大丈夫?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:48:07.10 ID:tsdP5k1Jd.net
母が病気の手紙はすぐ返事しないと村八分にあうやつじゃなかったっけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:58:33.27 ID:Vnb13q9rr.net
結局苦戦日記て何回死ぬ必要あるんだろ、調べてもよく分からんわ
傷の痛みに耐えながら日記つけてるクラ子想像するとかわいいけど、あの年の女の子が戦いで傷付くの考えると可哀想だな
厚手の服着てるけど脱いだら案外傷だらけなんだろうか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:22:37.34 ID:6ieSx3yP0.net
>>224
着痩せしているだけで脱いだら大きいかもしれない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:24:54.38 ID:55zeEDbAp.net
母病気手紙はすぐに金つけて返信しなかった場合に家族全員の相性度が最低値になって、すぐ金送れば好物度高い食い物が貰えるだけ

>>224
戦闘不能回数が0〜2、3〜4、5〜8、9〜16、17〜毎
傷跡云々はソロで9〜16のときの日記

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:25:59.54 ID:osnWsp0R0.net
えっちなファンアートも流れてこないまま廃れてしまった哀しみ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:50:14.49 ID:Sw1AURqq0.net
俺は18年前からずっとえっちなうるふれっぐセル子の画像待ってるからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:58:27.11 ID:M5LIc911d.net
未来人かよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:58:32.99 ID:FikPX6yf0.net
うちのセル子は湿原で傷跡残る戦い繰り広げたよ
感慨深い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:59:24.70 ID:FikPX6yf0.net
>>229
きっとミルラのしずくを3回集めただけで一年過ぎる人なんだろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 14:20:57.16 ID:ACalXggw0.net
FFCCのセルキーは乳揺れエロカワイイ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 14:23:13.41 ID:unbfu1cYd.net
勢い40下回ってるぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 14:34:25.64 ID:YdqttozMM.net
書き込むネタもないし本編やりきったし過疎るのはしょうがない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 14:35:22.60 ID:otKyOiE0M.net
オンライン部屋0で、自分で立ててもいつもの人かその人のサブしか入って来ないから
むしろここは賑わってるように思える

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 15:04:40.83 ID:PeqesSxqd.net
メンテが終わるとどうなる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 15:11:33.49 ID:osnWsp0R0.net
知らんのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 16:49:06.28 ID:hdN7R8zVp.net
ミルラの雫を集める旅が始まる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:38:28.10 ID:m1QywXU+0.net
マルチやると結構な確率で何度かマッチングしたことある人と会うようになってきた
人少なくなってんだなぁ…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:55:40.63 ID:SQIxGGbL0.net
部屋入って終わって解散したら
さっきの人が別の部屋にいたり部屋立ててたり
前はちょっと気になったが
今はもう気にしてたらどこも入れない感じか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 18:44:51.41 ID:hnTHLaEya.net
それはしみじみと感じる。まじで同接2桁人ぐらいしかいなそうだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:01:59.91 ID:I+5UyYgN0.net
>>226
本来お金が欲しいのは旅をしている側であって実家に留まっている兄姉がなんとかするべきなのに、
いざ金が出せないとなると村八分で金を出したら食べ物一つとかとんでもねえな

やっぱ主人公って厄介払いでキャラバンに出されたんじゃ…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:22:10.16 ID:L1CtfrnIa.net
ティパの村ってそんなに裕福そうには見えないしな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:26:01.79 ID:JKHUljZJd.net
漁師我が家、俺の言葉を信じて全く魚が取れなかったら仕送りしなきゃ飢え死んじゃう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:26:39.08 ID:Vnb13q9rr.net
>>226
あーなるほど
16回以上とここで見たが正確には17回以上だったんだなサンクス

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:34:03.27 ID:EvGaxRtg0.net
漁師は年数で答え決まってるけど偶然気付くとかでも無いとヒント無さ過ぎて分かんないよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 19:57:02.33 ID:I+5UyYgN0.net
そっか…周りは旧街道やゴブリンどもの巣窟があるような崖っぷちのド田舎だもんな…俺が悪かった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:21:31.25 ID:Vnb13q9rr.net
>>246
え?魚の獲れ具合ヒントあるの?
知らんかったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:26:53.36 ID:I+5UyYgN0.net
今更需要が無いかもしれないが個人的にスコアの仕様を検証してみた
邪魔だったらスマン

■スコアの仕様
※スコア加点は「敵にトドメを刺す(ボスも含む)」「何かを拾う(“あずかりもの”も含む)」、減点は「死す」。いずれも1点分変動
※「〜で敵を倒す」系はトドメがお題の行動であればいいので削りは得意な攻撃を推奨
※ボーナス分は最大100まで。各お題の詳細は以下のとおり
・ダメージを与える 1回につき1点。強すぎると100いかない可能性もある
・魔法で敵を倒す 1回につき5点。バグか仕様かは定かではないが、ユークの追加武器による通常攻撃も対象
・必殺技で敵を倒す 1回につき6点。魔法剣は対象外
・合体攻撃で敵を倒す 1回につき6点。ソロは合体コマンドかモグとのパイル、マルチはパイルのみ対象
・アイテムを沢山拾う 1回につき7点。対象はギル以外。自分が置いたアイテムは対象外。他人の分は未検証
・お金を沢山拾う 1回につき10点。ダンジョンによってはマズいお題
・宝箱を沢山開ける 1回につき20点。中身はスルーしてもいい。ミミックは未検証
・物理攻撃に耐える 魔法との線引きがよく分からんので検証断念
・魔法攻撃に耐える 上記に同じ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:30:54.92 ID:hisz9nPm0.net
宝箱を開けるはダンジョンによって変動するってどっかで見たけどちがうのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:33:29.29 ID:YhjaWkCS0.net
はよ鍵部屋作ってくれや
最初からあるべき機能やろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:34:06.88 ID:I+5UyYgN0.net
>>250
マジか、そのお題は水門でしかやってなかったから気づかんかった
検証しなおしてくる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 20:52:25.74 ID:Y83gzYtT0.net
ダンジョン内の全部を開けたら計100点とかじゃなかったっけ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:00:11.76 ID:8XB5l6AAp.net
ダメージを与える(加算1)と殴りに耐える(加算2)は全ダンジョン共通で他はダンジョンによってマチマチ
宝箱を開けるみたいに加算点が全く違うのもあればプラマイ1程度の差しかない条件もある

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:04:21.25 ID:JRzG4oghd.net
ゼルダの伝説の「時の勇者がガノンに負けた世界線」みたいに「ティパの村のキャラバンがラモエに負けた世界線」のFFCC続編とか出しても良いのよ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:04:54.32 ID:I+5UyYgN0.net
なん…だと…水門マラソンは無駄だったのね
全然宝箱の奴がでないから未検証だったけどもういいかな…
ユーク追加武器の通常攻撃が魔法判定という事だけが収穫か(必殺技はちゃんと必殺技でもカウントしてくれる)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:08:53.92 ID:T2NpABbU0.net
負けたからって何か起きるわけでもなく人類が衰退していくだけでしょ
現にハーディと黒騎士が負けたのが本編なんだし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:13:48.79 ID:8XB5l6AAp.net
裏追加と減点条件削除に併せてまた変わってるかも知れんから実際俺のやつも合ってるか分からんけどね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:22:17.70 ID:qpss6S150.net
裏ティダの宝箱ギミック理解してないやつ多すぎやろ…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:25:38.77 ID:EvGaxRtg0.net
>>248
選択肢毎に親父の台詞が違ってたのが気になって、色々試して法則が分かってから改めて考えればまあ…ヒントっぽいかなあ…ってレベル

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:42:07.12 ID:SQIxGGbL0.net
敵の近くにあるの巻き込んで
うおーどこだどこだと地味に焦るのよくやる
もう少し長ければ良いけど
一人で二つ開けたら丁度終わるという
絶妙かつやらしい調整されててねぇ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:50:56.09 ID:s/M1TNRUr.net
ボムの自爆で赤オーブ割れるの地味にいやらしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:50:11.62 ID:I+5UyYgN0.net
ボムはオーブから離れるのを待つのがめんどくさいからファイガでオーブと菌糸と共に焼き尽くしてる
それでも時々雷耐性忘れて詠唱後にワームくんから死に際サンダー食らって痺れて終わる

>>258
裏の乱戦ぶりや魔法必須を考慮して減点系を削除したのかも

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:51:26.23 ID:R/n1mCxjM.net
アルティマニア読めばボーナスとかシステム面の細かい数値全部書いてあるよ、ダンジョンによって違う。
テーブルのスコア数は変わってるから検証するしかないけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:27:53.32 ID:Jb6TtcUx0.net
発売前も後もだいぶお世話になった
データはGC版だけど

https://i.imgur.com/LfgWozF.png

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:31:10.32 ID:QwUZ/KfN0.net
誰か一人が理解してないと事故る
だから出来た時に誉めることにしてる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:33:01.01 ID:ja1B3lt20.net
魔法に耐えるってこんなに点数高かったのか
ラミア3匹集めて5分眺めるとかやってたわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:36:51.95 ID:beIh1WzbM.net
狭いダンジョンは単価高めの傾向なんだね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:44:57.52 ID:I+5UyYgN0.net
>>265
ありがてぇ…ありがてぇ…
GC版のままみたいだし高難度の検証でもやってみようかな
ついでに祭典と遺跡のテーブルでも探るか

もちろんソロで(白目)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 00:05:22.21 ID:QGqM8rrqr.net
火水雷耐性+2の防具は鎧とベルト両方作って来たけどドラゴンとかヘレシィ辺りから素材が3種類に増えてキツい
やっぱり石毒呪ストップ耐性+2も両方作っとかないと組合せ不足で後半の高難度の状態異常完封出来ないだろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 00:24:34.15 ID:d9oL+atX0.net
久しぶりにホストでマルチやったけどやっぱり家族からの手紙あるとほっこりする。ゲストにも手紙寄越せあくしろよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 00:25:59.53 ID:phBRVr030.net
ストップは割とどうでも良いけど
他は鎧種族防具揃えとくと役立つ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 00:33:16.80 ID:xMOLDvD90.net
>>162だけど仕事が問題なく終われば明日(金曜日)22時からできるかもです
そして試しにソロで試走してみたら敵全部倒してボス残り3割くらいからのサンダガ祭でクリアできませんでした
ちなみにここまでで1時間10分でした

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 02:09:32.09 ID:dNDMEkzT0.net
>>270
鎧は炎氷雷石毒、ベルトは雷呪止毒が全対応できる最小構成のはず

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 07:33:22.89 ID:SibCpOT6r.net
なるほどありがとう
まだ蒼の洞窟周回するか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 08:36:27.51 ID:4NR3ioh3d.net
ボイスあるとリョナが捗るな
忘れた頃に挟まるがんばるクポ〜で興醒めするけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 12:47:35.92 ID:NMPmml13p.net
モーグリの声が嫌でソロの時はバトルボイスオフにしちゃってるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 14:29:27.08 ID:/r5Zec08d.net
1度もしゃべらせないプレイすればいいじゃないか
「頑張る」は防ぎようないか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 14:37:20.79 ID:S8LNSNHip.net
喋らせない為のバトルボイスオフだぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 14:41:07.40 ID:Km1Urrlt0.net
戦闘入ったら毎回ゲージ降ろさせて
疲れる前にゲージ交代して
回復しきる前に持たせれば無言になるかな
手間すぎる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 14:58:55.32 ID:Et5d61iB0.net
魔法使用可能台詞喋るから完全に黙らせるのは無理そう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 16:52:58.97 ID:9xro4bZma.net
>>249
検証サンクス!
凄く重要な事だと思いました。

>魔法で敵を倒す 1回につき5点。バグか仕様かは定かではないが、ユークの追加武器による通常攻撃も対象
必殺技ならグレーゾーンだけど、通常攻撃はバグだと思った()

まぁ、バグがあってもこの運営の対応が遅すぎるから実質仕様だと思う()

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 18:14:33.15 ID:6vUiUZFj0.net
オンラインサービス終了する前に「モーグリのボイスのみOFF」機能は絶対追加してくれよな!
定期的にボイス付きの野次を飛ばすのはDLC売り上げ低迷の原因の一つだと思うぞ!
本体よりDLCの値段が高くなる前に早急に頼む!

>>282
試したのは「フロスト・マギア」「クロニカルバード」だから他の武器は保証できないけどね
魔法で敵を倒すは通常ダンジョンでしか出ないから恐らくテストプレイ不足、
もしくは把握してるけど修正するのがめんどうだから気づきにくくするために高難易度からこのお題を削除したか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 18:29:17.91 ID:d9oL+atX0.net
モーグリの声はかわいいのに疲れたクポはどうにかならんかったんか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 18:31:12.09 ID:U1d6sAzP0.net
攻略本によると点数はステージによって違うらしい
点数一律なのはダメージを与える+1と殴り攻撃に耐える+2の二つだけ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 18:51:45.85 ID:phBRVr030.net
一部のマイナスボーナスは残してくれても良かった感ある
…けど種族によっては致命的なのあるし
やっぱ無くなって良かったかなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 18:52:16.28 ID:NMZo9Fy50.net
モグの移動速度と最大体力と体力の回復速度を増加しました
これくらいはやってもらいたい
これならまだボイスあってもいいから…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 19:15:09.20 ID:Km1Urrlt0.net
体力無限はゲームの雰囲気壊すって言ってやらないだろうから
ワンボタン丸刈りと毛生え薬も頼む

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 19:25:12.65 ID:jv8qcdjh0.net
>>286
しない系のボーナスだと種類によっては絶対に高得点出せなかったりするから仕方ない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 19:56:23.50 ID:1LYBnx2gr.net
はやくDLCでモーグリゴーレムを出すんだよ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 20:08:19.68 ID:xMOLDvD90.net
帰って来れたので告知通り22時スタートで縛りプレイできる人募集
お試しなので1年目で行けるリバーベル、キノコ、カトゥリゲスの3ダンジョン予定

・キャラ作成時の状態でスタート
・ダンジョンは全部3週目
・種族被り無し
・アイテム、装備の持ち込み無し
・アイテムは初期作成段階で持ってるものと拾えるもの
・消耗アイテム、販売レシピ購入は無し
・レシピ、素材をダンジョン回収した場合の装備作成はアリ

21:45までに集まればやります
早めに集まり全員が問題なければ22時前でも始めます
多少話し合いが必要になると思うのでDiscord出来る人限定でお願いします

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 20:53:16.67 ID:QrqDt6WJa.net
仕事中だ残念

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:33:13.66 ID:XMPvuYqxp.net
参加します

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:40:58.97 ID:/nbbMRJCp.net
参加したい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:41:54.82 ID:KQozfeSJM.net
というかモグペイントは保存機能ないのがクソすぎる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:45:10.39 ID:xMOLDvD90.net
時間ですが3人でもやってみますか?
なんか今後も集まれることが厳しそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:51:39.83 ID:kgDBpNxJ0.net
待機

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:51:40.77 ID:U1d6sAzP0.net
相当過疎ってるだろうし興味はあっても内容だけに参加が手軽じゃないからな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:52:52.42 ID:6vUiUZFj0.net
>>288>>295に加えて「塗りつぶし」も欲しかったな
塗らないとパイル安定しないし、塗ったら塗ったでダンジョン数回でリセットされて手間がヤバイ
結局面倒だからチュートリアルと序盤以降一切頼らなかった

お、やるのか、頑張れ
サンダガで全滅しない事を祈ってるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:56:17.68 ID:xMOLDvD90.net
まあ昨日ソロでやってみた感じリバーベルすらクリアできるかわからん
レイズ要因1人いてボス戦だけで35分かかったしな・・・

とりあえず参加できる人ディスコ入ってきてください
https://discord.gg/z4MbwU

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 22:00:20.30 ID:1ymYZc47r.net
蟹のサンダガは一撃?
なかなかのクソモンスターになりそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 22:04:41.77 ID:QrqDt6WJa.net
サンダガは避けるか逃げるしかない
ユークとセルキーのまもるとケアルのタイミングが鍵を握りそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 22:50:43.98 ID:Et5d61iB0.net
元レスしてた奴も苦行になりそうって言ってたな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 23:45:29.45 ID:xMOLDvD90.net
>>291に参加したお二人ありがとうございました
結果はリバーベルクリアできませんでしたが4人なら倒せそうでした

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 00:02:05.87 ID:Pry/UtrL0.net
流石に初期装備じゃ力負けすんのか…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 00:31:24.19 ID:nq6NmVmu0.net
お供のリスも結構強いよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 00:37:24.98 ID:1y5pKgTy0.net
これ自分のマルチ回数確認できる欄ないのか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 00:47:35.02 ID:AWqeGGW90.net
自分もあらかた探したが見当たらなかった
個人で数えるか誰かに教えてもらわんと分からんみたいね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 00:51:17.09 ID:EKazDxID0.net
動画できました参考にどうぞ
https://youtu.be/B7yjJ9ufLM4

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 00:58:11.30 ID:nCy+Rec20.net
2人、友達って部屋建ててんのに人入って来る事ない?

>>309
惜しかったな


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 01:21:27.58 ID:VCw80CqK0.net
>>309
乙ですなかなかえぐそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 01:45:49.02 ID:OxK4CkeY0.net
普段は数値の暴力で何とかしてたからめっちゃ下手くそなプレイになってて恥ずかしい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 01:51:37.97 ID:Dbc6gYsU0.net
>>309
ボスでフェニ尾置いておく戦略なつかし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 01:59:12.24 ID:6Fmz8Ade0.net
>>310
時間が経つとだれでも入れるようにする
という設定がともだち招待欄にある
ちなみにデフォだと入れる設定になってるというゴミ仕様

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 02:07:03.55 ID:RW15W3xL0.net
ちなみに攻撃23魔法18前後って蟹に2ダメージ以上入ってるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 02:19:25.02 ID:xxL+yGQq0.net
3周目蟹なら防御7か8くらいのはずだから攻撃力40もあれば2ダメは入るんじゃない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 03:47:58.95 ID:WYQSRdij0.net
ロード爆速
ダンジョン以外の街道や街も一緒に遊べるマルチの追加
リルティに攻撃65で滅多斬りよりかっこよくて強い多段必殺を備えた武器
クラに汎用使い回しじゃなくユークセルキーみたいに面白い追加効果のある必殺を備えた武器
複数敵による状態異常とダメージの暴力に頼らないギミック系高難易度ステージの追加(裏モキートの館みたいなのが面白くて理想)

こんな感じのアプデはまだですか?
これくらいしてくれないと増殖verからアプデする気起きないんだが?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 05:27:56.91 ID:Npd2SW6a0.net
御購入ありがとうございました!荒木先生の次回作にご期待下さい!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 05:56:04.73 ID:Dbc6gYsU0.net
同じハードのオープンワールドよりロードが長いゲーム

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 06:03:10.87 ID:CvPRsAG20.net
部屋立てと参加はランダムじゃダメだったんかな・・EoTの時もこの過疎の問題あったよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 08:16:08.07 ID:0xELC3d9a.net
>>314
ちゃんと時間経過乱入無しチェックしても誰かが入ってくる時あるわ
何なんだろあれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 08:42:12.47 ID:AWqeGGW90.net
チェック入れても入るのは普通に不具合じゃないかな…
見覚えのある人が入ってくるならフォローorフォロワーも対象になっている可能性も考えられる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 09:26:44.41 ID:lv5afbq9r.net
3週目初期装備クリアするならキノコの森のが楽
蟹はクソすぎて無理だけどモルボルさんは比較的優しい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 09:28:13.91 ID:AWqeGGW90.net
荒木のインタビューみてたら凄い腹立ってきた
「ボイスは絶対いる」とかクソどうでもいいとこを重要視する辺り原作エアプの匂いがプンプンするぜ!
テキストのみの味わい深さを知らん奴は二度とリマスターに関わるな

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1206131.html

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 09:40:21.90 ID:J49dObQIM.net
ボイスは良かったと思うが種類が少ないな
1種族辺りボイス10種類くらいあって良かったね
りぼん4クラ子みたいな生き別れの姉妹と会うことも減らせるし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 09:58:29.17 ID:IEE/k57/0.net
過去の作品にすがるしか能の無い恥知らず共にそんなこと分かるわけないだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 10:13:41.50 ID:AWqeGGW90.net
別にボイスが付くこと自体は否定してないんだが(URL間違えたわ、すまん)
ボイスがあった方がより良くなるところもあるが「ボイスは当然」とか言ってる点が引っかかるわけ
結局何が言いたいかというと肝腎要のシステム面をしっかりつくってからそういうとこに拘れって話
現にあらゆる面で指摘されてるし

https://corocoro.jp/128508/

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 12:51:17.11 ID:3NI51fVJ0.net
絶対テストプレイしてねえよなこのゲーム
ちょっとやればわかるレベルの明らかなクソ要素残りまくりだし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 13:16:47.84 ID:9jBJjvt80.net
>>327
この記事では荒木氏がすごい自発的かつ意欲的に開発に取り組みだした様子だけど
実際の内容が全然伴っていないのはどういう事ですかね…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 13:56:57.29 ID:6Fmz8Ade0.net
友達と通話しながらなら
こいつ先倒すわとかこっち行くか!と
結構楽しいけど野良だと全然分からないから
何やってんだあいつみたいな感じによくなる
まぁようするに友達とやれって事でしょ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 14:06:13.37 ID:uGE+BTbCd.net
昔みたいに集まってやるゲームだよなぁとは思う
集まってできないんだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 14:29:35.76 ID:MFnLA5zed.net
下手に売れた事でかえって悪評を広めてしまった感ある、ポテンシャルはあったはずなんだがな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 14:33:01.82 ID:J49dObQIM.net
クラ子愛玩用ゲームと思ってやってるわ
キャラに愛着持てないと長く持たんだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 15:14:57.95 ID:nCy+Rec20.net
>>314
ありがとうございます!

>>317
街にみんなで入れないのは一緒に冒険してる感がクッソ削がれるからマジでなんとかしてほしい
というか集会所くれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 15:53:41.70 ID:a9eo7MZsa.net
ブレイズノヴァ持ってて暗黒剣使う場面ってある?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 16:07:55.02 ID:6Fmz8Ade0.net
溜めてる暇があるなら殴れ感あるけど
ゲストなら持ち替えすれば強いらしいね
それでも皆強いと溜めてる間に敵がいなくなりそうだが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 18:09:54.02 ID:viAMHL3f0.net
ホストでもお疲れ様ありがとうってチャットしたい
もしくはホスト以外にも手紙来ててほしい
気が向いたらアプデお願いね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 18:28:01.40 ID:IEE/k57/0.net
地味なところでは「はい・いいえ」の初期位置が「はい」だったり「いいえ」だったりで違うとことかマルチのダンジョン選択記憶しないとことかもダメだな
手紙受け取りさっさと終わらせたいのにやたら手間かけさせる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 18:49:21.53 ID:T2Hv3yIV0.net
今月末でコラボカフェも終わるしマルチは人居ないし完全に旬は過ぎ去ってるよな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 19:06:54.09 ID:nCy+Rec20.net
使いもしない魔石全部取るやつwww
1週目Dにロンギヌスでくるやつwww
魔境かよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 19:23:31.50 ID:9jBJjvt80.net
まあ気合の入ったリメイクでもないリマスターだしこんな物でしょ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 19:37:02.24 ID:pm/VUsgA0.net
ロード時間は伸びたけど荒木はがんばったからな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 19:40:19.55 ID:ByQqZHOZM.net
コラボカフェ予約したわ、もうゲームやってないけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 20:08:29.96 ID:1y5pKgTy0.net
俺TUEEEEEはゲームの寿命を縮めるんだよな
レート制もクソもないけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 20:25:14.12 ID:ON2jnIrVa.net
みんなの不満を解消した完全版出してくれ
信者オレは買うから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:12:17.42 ID:HN3VIED8p.net
スコアといい武器追加といい簡単にするだけで根本的なゲー厶バランスを全く考えてないのも寿命の短さに拍車かけてる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:13:35.01 ID:nCy+Rec20.net
メニュー欄さ、原作の再現なのは分かるけど普通は縦にするだろ
×押してしてからLRで移動とかおかしいわ
リメイクは新人の研修に使ってる説マジなのかよ
https://i.imgur.com/SaK72E6.png

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:19:23.45 ID:CvPRsAG20.net
待機中のチャットメニュー開けないのなんなんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:20:51.13 ID:fnBSKQmX0.net
ステータスかダメージかはホスト依存で補正かけて欲しかったな
1周目キノコで雑魚ワンパンしていく武の民眺めてたらモルボルもめった切り一発で沈めてて
こりゃ新規なんて居着かないよと思ったわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:25:44.14 ID:pm/VUsgA0.net
そこら辺のUIの不満でも言うとキレる奴いたからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:27:49.00 ID:z5mJkIeF0.net
ボタン余ってるんだからまもるぐらいは専用のボタンに割り振りして欲しかったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:29:53.84 ID:kGJfc0RN0.net
信者の方が先にやめてるのは笑うわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:36:23.53 ID:J49dObQIM.net
>>340
それは1週目AF狙いの勇者様だから察してやれ
ひかりのじてんとか取ってないと面倒だからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 00:07:46.46 ID:auw6x9fR0.net
結構スクエニが関わってるゲームをやってきたけど
最近は本当に雑というか高級素材をB級料理人が仕上げたみたいな調整が目立つ
頼みの綱のFF7Rも次作でどう転ぶか見物だな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 00:26:50.87 ID:5FWELKz7a.net
>>354
>>347のようにffccにb級料理人を集めた結果なのではなかろうか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 00:42:28.75 ID:BozEyN2rr.net
ゴールドソーサーではっちゃけるクラウド達にご期待だぞ!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 01:42:51.34 ID:xSh1kJCTa.net
忘却の村で菌糸破壊する前にオーブに猪突猛進するガイジは何考えてるの?
ごめんなさいすら言えないの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 08:56:18.40 ID:RbWeP8/3M.net
>>357
まだそういう新規っぽい人おるんか?
稀少種じゃん大事にしろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 11:19:43.31 ID:kYqgVcwpa.net
>>348
なぜか準備完了すると開けなくなる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 12:19:00.72 ID:oClvuJBd0.net
スマホ版はボタン余っていないからワンタッチ守るは実現できなかった説しかない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 12:36:35.43 ID:eFWVtKKY0.net
モグボタンとか、縦横比16:9以外で挿入される空きスペースの装飾とか、大事な操作しやすさよりもどうでも良いモノはいっぱい配置してあるぞ!>スマホ版

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 17:24:43.73 ID:miCstZgU0.net
もうプロデューサーのTwitterリツイートしかしてねーの見ると悲しくなるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 18:14:23.19 ID:u5aXGxzMp.net
やっぱ初めから新人用の使い捨て、売り逃げのゴミとしてしか見て無かったって事やろな
制作能力の高さに全く関係の無い声という外部手段に拘ったのはやる気が無かった事のカモフラージュって訳だ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 18:50:59.26 ID:rQcbtcAf0.net
メンテのお知らせツイートも50RT程度だし過疎り具合がうかがえる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 18:57:02.44 ID:56H32Nd90.net
まぁ早々に過疎るだろうってことは目に見えてたし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 19:09:50.55 ID:Yq6I3koT0.net
むしろ一か月もよく持ったなって感じだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 19:28:28.33 ID:xxOJQczNd.net
エレキクラゲの群れにクラ子放置して喘がせてたらフェニ尾30個くらい使ってた
しかし苦戦日記の1番最後が埋まらねえ同じ敵じゃダメなのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 19:34:10.75 ID:fwjkOgMR0.net
クラ子をエレキクラゲの苗床にしたい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 19:49:02.63 ID:Qr6BXAUSM.net
うるふれっぐセル子にムーバーのしっぽを常時挿入させるプレイは

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 20:17:14.12 ID:nc4H68MG0.net
オンがもう少し快適なら無意味でも今よりはやってたなぁ
高難易度も最上位の難しさの幅があればなぁと思ったり
まぁリマスターの製作陣がちゃんとしてればこんなすぐ値下がりすることはなかったな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 20:46:29.43 ID:eIfxp/Zz0.net
メインセル子のAFコンプしたら一気にやる気が
二人目以降のAFコンプ作業より中途半端に育ってるキャラで野良マルチ飛び込む方が楽しい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 20:58:51.87 ID:gpL1+fv60.net
一瞬だけ話題になって過疎ったニンジャラ感ある

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 21:33:46.38 ID:lAIvv3xd0.net
ここの過疎りの原因は胸とかクラ子とかずっと気持ち悪いこと書いてる奴らのせいだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 21:39:38.22 ID:5FWELKz7a.net
他の話題だったら過疎らなかったとでも言いたいのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:04:45.07 ID:xxOJQczNd.net
17年前にセル子のおっぱいスレ立ってたようなゲームでそういう事言われてもなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:05:19.35 ID:A+ctRWNa0.net
手紙で〇〇がほしい→まだ持ってない
って時は返信しなければいいのか
小学生の頃から即返信しかしてこなかったから今ようやく気づいたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:22:25.18 ID:V9T9mjDT0.net
週末で部屋数10以下とかもうダメだな…瘴気に満ち溢れてる
FF7DCより早くサービス終了とかありそうで怖い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:30:55.05 ID:ebqfnt9rd.net
格ゲーの俺とお前だけのゲームじゃないだけまだ平和

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:34:25.86 ID:RbWeP8/3M.net
>>368
ぶっちゃけクラ子みたいなかわいい子がゴブリンやオークに負けたら苗床確定よね
母性あるしいっぱい赤ちゃん産まされそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:49:33.13 ID:zf16fXS+0.net
>>376
このスレでこの方法見たおかげでオヤジの武器が手に入って17年越しに武器コンプできたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:00:20.08 ID:Yq6I3koT0.net
部屋は少ないけど立てたら人が来るって時代も
もう終わりつつあるのかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:03:35.01 ID:coVHajfJp.net
やろうと思えばやることはあるけど気力がなくなっちゃったわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:06:32.32 ID:CyJB0GQD0.net
普通の部屋っぽいのだとあまり入ろうと思わないな
2人部屋なら結構入っちゃう
3人部屋はちょっと悩んで入ったり入らなかったり

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:13:49.48 ID:V9T9mjDT0.net
初心者歓迎で裏遺跡4人部屋立てたら上級者で埋まったから飢えてる人が待機している感じかもね
メテオリング欲しい人がまだいるかもしれないから定期的に立ててるけどもう需要ないのかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:16:14.00 ID:xxOJQczNd.net
立てた部屋が埋まるなら需要あるのでは?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:18:40.96 ID:V9T9mjDT0.net
あるのか…あるかも。また立ててくるか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:21:59.98 ID:Yq6I3koT0.net
使う機会が無いとはいえど
取れるなら取りたくなるそれがメテオリング

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:24:18.01 ID:ebqfnt9rd.net
ヴェレンジェ山のメテオパラサイト戦までやってその後抜けたい…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:41:47.74 ID:Gg++m1420.net
アマゾンで新品が75%オフの1340円
妥当な評価

これをー発売日にー定価で買ったやつがいるんですよーwww
体験版をもうちょい早く出してくれてたら絶対に買わなかったのに

過去の名作を今やると微妙ってのはちょいちょいあるけど
ここまでクソにした罪は重い
関係者全員二度とゲーム作るな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:43:47.26 ID:Us8FeJRN0.net
Amazon販売でもサントラより安い神ゲー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:49:21.33 ID:GuNkvlU90.net
>>376
返事しちゃったからもうコンプできなくてやる気なくした

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 23:54:15.71 ID:XlPXLPCCa.net
部屋建てるんなら条件合えば行くぞ
やりたいけど自分からやる目的は見つからないだけだし

リマスターがコケたせいで絵師増えることを期待出来なくなったからもう自給自足するためにスレ覗きながらイラストの練習始めたわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:11:23.97 ID:+PB9AUIa0.net
ゲームやったことない奴が作ったの?ってレベルだからね
しゃーない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:21:22.77 ID:N2Ix0HLOa.net
少なくともオリジナルに愛着がなかったか
もしくはやってなかったんだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:28:39.08 ID:nshilIQE0.net
バックラーやらの入手機会は増えてるしプレイヤー目線は無くはないと思う
ひどい出来なのは間違いないが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:45:47.42 ID:Q8WEGJYG0.net
えーメテオリング出たんですけども受け取った人は誰一人いませんでした
…需要無さそう

>>395
AFコンプ不可はちょっと攻略サイト調べればすぐ出てくる件だから微妙だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:48:36.36 ID:ycTydGBrd.net
使い道ないメテオより使い道あるものまねの方がいいしな
まあメテオテーブルで全員報酬パスは何度か経験してる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:50:58.72 ID:mZ0UAqM1p.net
まあでも世界観とかストーリーとか音楽とかこのゲームで主立って評価されてるのはGC版の時に完成してた部分でリマスター版の功績じゃあない
裏を返せばリマスター版で増えた要素はほぼ褒めようが無いって事だし、それを鑑みるとやっぱユーザー目線で作れてるとは言えんわな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:51:33.14 ID:Q8WEGJYG0.net
ものまねか…ソロで個人的な検証していて気づいたが、ソール=ラクトは最低テーブル(確証無し)だけで出るみたいだな
↓因みにテーブルはこれ
・ハーディ、ソール=ラクト、レオナミール、バル・ダット
・ルーリー、黒騎士、レオナミール、フィオナ王女
・ハーディ、黒騎士、レオナミール、バル・ダット
・ルーリー、メテオリング、レオナミール、フィオナ王女

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:57:14.94 ID:xwRMxzggd.net
日記からいつでもイベント振り返りできるようになった点は褒めたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:58:58.28 ID:wNkC8+Qf0.net
>>400
なお見返すとイベント再発するバグがある模様

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 02:27:56.51 ID:oCVaP3Vd0.net
今2キャラ目をリルティ♀で作ってるけど、魔法発動遅すぎる…
ソロで遺跡裏とか絶対無理なレベルやん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 06:45:52.78 ID:F+/HOS/er.net
ヘイストで悪あがきするしかないな
まあヘイストも持続時間短いんですが…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 06:48:10.40 ID:vic/6dhF0.net
男はものまね豊富すぎるくらいだが
女は一つしかないという悲しみ
色々な面で辛いよリルティ女は

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 07:09:04.73 ID:Q8WEGJYG0.net
本編にリルティ♀の固有キャラも槍扱えそうな村人も居なさそうだからな
続編に一応ミースというキャラが居るがミースは鍋のおたまを武器にするからイメージと違うし

性別問わずものまねができれば平等かもしれないけど、そうするとモーションのせいでカマホモっぽい黒騎士ができあがってしまう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 09:13:59.92 ID:eoBhHaYor.net
クラ男がものまねでクラ子の疑似モーションできるから余裕でしょ
だからクラ男のモーションをクラ子にですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 09:40:35.45 ID:6xFxQPWp0.net
>>405
伝道師のハーディが剣振り回してる時点で武器のイメージとかあんまり関係ない気がするわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 10:14:00.93 ID:Gj2P4ZX7a.net
殺意満々の前傾姿勢から必殺最速チョップを繰り出すクラ子か…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 13:23:03.95 ID:UiA+d1sNp.net
セル子と比較した奴を斜め45度で沈めるんだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 13:48:33.16 ID:ZrQq4GOdM.net
クラ子のバッシュアタックの2段目ってどうやったら当たるの・・・
クラ男と範囲違いすぎない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 14:10:08.84 ID:KDorMg7r0.net
>>402
レベナテラの仕掛け突破出来なかった記憶がある

クラ女初めて使ったけど水平切り強くて笑ったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 14:19:41.98 ID:wMgJQ19rp.net
>>410
むしろ何故当たらないのか分からない位には100%当たる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 15:33:32.34 ID:eoBhHaYor.net
クラ子対置性能強いから群れてくるスコーピオンとかまとめて複数斬れるの偉い

でも対空性能からっきしでボムとかガーゴイルとか浮いてるのにはスカしまくるのでやっぱりポンコツ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 16:15:19.19 ID:RIQ2OfEU0.net
クラ子はほんとボムに攻撃当たらない
逆にセル子は3段目は確実に当たる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 16:17:56.73 ID:wMgJQ19rp.net
セルキーは男女共2段目身を引きながら振るせいで若干リーチ短いのうんち

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 16:44:21.30 ID:xwRMxzggd.net
「あたらないよぉ…」って言いながら必死に武器振り回してるんだな
かわいいなセル男

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 18:48:14.29 ID:7JFRH3ee0.net
悲しい現実だけどやっぱりすぐスレも過疎るんだな
何故かとは言わんけどやっぱりね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 18:53:33.34 ID:tOP4BaZVp.net
ダッサ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:34:56.49 ID:7sjYuL8s0.net
デ・ナニ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 21:01:07.86 ID:Q8WEGJYG0.net
>>407
武器持ってなかったっけ?とか思って「白昼夢」の思い出見返したけどホンマや…
黒騎士の斜め後ろで手伸ばしてるだけだった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 21:07:10.20 ID:GOpaeBNP0.net
ポテンシャルのあるコンテンツだったのにな
あるかわからんけどリメイクに期待

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 21:35:57.96 ID:P0CBD3uKd.net
まだオン人いる?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 22:12:47.09 ID:eoBhHaYor.net
ハーディはボス直するだけだから

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 23:46:33.12 ID:Q8WEGJYG0.net
検証するとか言ってしまったので誰も興味が無いとは思うが結果報告を

▼高難度の各ダンジョンのボーナス上昇値
・ダメージを与える  恐らく全部「1」
・必殺技で敵を倒す  5/1/5/5/4/-/6/5/5/7/6/1/5
・アイテムを沢山拾う 5/2/5/5/4/-/7/3/5/5/3/2/3
※ボーナス条件は以上の3つのみ
※以下の順番で記載
紅葉/祭典/毒/瘴気鉱山/忘却/晩餐会/氷結/蒼/要塞/雨けむる/霧雨/都市遺跡/月明かり
※晩餐会は「ダメージを与える」のみ選出される

結局通常ダンジョンとほぼ変わらんという結果に終わった
戦利品テーブルに関わるダンジョンはあからさまな下方修正が入っている
テーブルのスコア確認はコンプしてたから勝手にスキップされるので無理だった、ゴメンネ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 23:59:30.61 ID:crvixcuB0.net

ユーク♀のおっぱいを揉む権利を与えよう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:06:29.97 ID:bhhTl8L6a.net
刺さりそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:14:31.07 ID:vXXbZRdu0.net
>>424
おつ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:45:38.24 ID:J1FUW0NA0.net
ユーク♀に抱き着かれたらハートを射抜かれる(物理)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:57:20.08 ID:0VfWsMpm0.net
ユーク♀が1番興奮できるだろいい加減にしろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 07:59:32.83 ID:N2TgwBsIa.net
ようやく3人目のセルキーの装備作成に取りかかり始めたけどこいつどんだけ風の結晶使うんだ…
グランドスラム込みだと5個必要やんけ!?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 07:59:53.34 ID:gZ/iyCVcd.net
ユークはまずどうやってセッ○スしてるのかを教えて貰わないと
アミダッティも里に帰ったら彼女とヤってるんだろ気になって夜しか眠れないじゃないか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 08:06:08.66 ID:G7jWaYXOd.net
ホストの村の住人となってオンラインマルチできるアプデくれ
gcの頃見たく友達の村進めて遊びたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 10:11:45.18 ID:s4VAj8oA0.net
ユークは魂同士で繋がってぐちゃぐちゃに混ざり合いながらやるんだよ(意味不明)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 11:10:11.12 ID:HIWUnnfvM.net
戦闘物のバトルシーンみたいに光の球と球がぶつかりあってるんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 11:32:43.63 ID:BCRqUzfMp.net
今の見た目も全部装飾品みたいなもんで中身無いらしいし、メタモンっぽい感じでやる時様の姿みたいなもんあるんじゃない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:07:51.36 ID:VCbADYEAa.net
そもそも胎生なのか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:49:18.55 ID:BCRqUzfMp.net
周りに溶け込む為に人の真似事してる辺り胎生でもまあ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 14:28:36.53 ID:eWMipFNyd.net
魂の混ざり合いってなんかすごく気持ち良さそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 14:58:18.85 ID:Gh9vbzJDD.net
人類補完されちゃう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:08:22.64 ID:W/e8Q0ifd.net
>>396
ドラハメッタ斬りリルティが強いと認識してるっぽい調整も、プレイヤー目線寄りだと思う

現実はドラハメッタ斬りしかないんだから、そこをリルティの最高地点にするなよって話なんだけども

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:13:41.22 ID:KG4oBFyGp.net
例えそうだとしても結果が伴ってなければ何の価値もない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:15:33.18 ID:sxFEwQfid.net
ワイズマンユーク「せやろか?」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:18:44.46 ID:KG4oBFyGp.net
ドラハ滅多が強いってのは、GCの頃で既に結局ソロマルチ共に高水準でこなせる男クラ×4かソロ最速のユークかの二択になってた中で、ドラハ滅多は強いから…どちらかと言えば今と変わらず皮肉に近い意味合いで使われてた
プレイヤー目線なら尚更リルティに調整入ってないのはおかしい話になる
GC版の頃でリルティとセルキーは最弱争いしてたからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:34:04.20 ID:W/XbRpKgr.net
セルキーはおっぱいというモチベーション最強装備あるから

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 16:30:59.02 ID:p5KF/ngFd.net
そのうちsteamなりで配信されるような事があれば有志が色んなmod作って不満解消してくれる未来もあったんやろうか?
これだけ悪評広まるともう無理やろうけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 17:07:39.96 ID:3F0oiwhja.net
うるふれっぐとおうるねっくのおっぱい通気性良さそうだけどそれ以外めっちゃムレそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 17:10:28.22 ID:jm2IZjjmM.net
>>440
だとしたら必殺技のダメージ自体を見直す必要あったな
ドラハ滅多強い!リルティの強さはそのままで!
脳死かよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:36:16.80 ID:aMISYWJi0.net
・リルティ追加武器の攻撃力は設定ミスだった
・リルティ追加武器の必殺技威力が設定ミスだった
果たしてどっちだろうか…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:46:24.37 ID:fjfXzaM5d.net
リルティ可哀想だしドラゴンハートよりさらに上のワイズマンハート実装しようリル

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:49:41.99 ID:KxLU772Ua.net
ワイズマンってリルティの魔攻上げてどうする
頭リルティかよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:55:20.69 ID:VCvf9qPu0.net
出が遅い代わりに高威力はロマン
使うか?と言われたら知らんとしか言えないけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 19:07:24.73 ID:DqDG8gQN0.net
>>443
いや、ドラハメッタ斬りはそもそもGC時点で頭一つ抜けてた攻撃力があったから強かったんだぞ
GCはボスを瞬殺するだけならドラハメッタ斬りを越えるものはない
そこから攻撃力を何故か全種族最低にしたから今みたいに言われる話で、
クラ最強は分かるが、GC時点じゃクラに殆ど食われてたユーク何か話は出てなかったよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 19:13:30.93 ID:KG4oBFyGp.net
頭一つ抜けた強さ(一切邪魔されず最速で常に撃ち続けられる前提)
当時からお前みたいに常に理想の動きを完璧に出来る事を大前提にして語る奴多かったわ
その結果として滅多切りをネタにされるのが定番になった訳だけどまるで進歩してねえな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 19:20:58.76 ID:+yDS02+Y0.net
GC版とかどうでもいいからリマスター版の今をどうにかしてくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 19:29:51.10 ID:vXXbZRdu0.net
通信プレイがあった訳でも無いのにネタにしてるようなコミュニティって2chだけだろ
大体当時ロンギヌスや暗黒剣まで作成した人なんて5000人もいなさそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 19:44:29.91 ID:W/e8Q0ifd.net
まぁそんな熱くならなくても
最高効率を求めるようなゲーム難易度じゃないんだし

俺もドラハ強いって言ったけど、当時マルチじゃグリフォンとか大物相手にクラとセルが張り付いて後ろからリルがメッタ斬りとかしてたから、強そうに見えたんだよ
顔付き合わせてやってると、結構理想的に必殺技撃ててるように見えたしね

俺はマルチ専ユークだったから、火力が羨ましかった
アルテマ武器もフォースリングも貰えなかったから前衛微妙だったしね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:03:18.94 ID:gWqlKCLka.net
>>455
リマスターよりGC版の方が全然売れてるのにそれは酷すぎじゃね
国内では一応神ゲー言われてたバイオ4より売れてたんだぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:12:53.93 ID:lAgKcwpv0.net
攻撃力最低、魔法最遅、ものまね1種だけの種族が居るらしいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:21:59.07 ID:s4VAj8oA0.net
後悔するわよ〜!?(ブチギレタマネギ)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:22:45.33 ID:J1FUW0NA0.net
タマネギは草

>>485
魔法効果時間最短も追加で

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:31:55.99 ID:J1FUW0NA0.net
>>458にするつもりが未来にレスしてる…自分の頭はタマネギ以下だったわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:46:31.74 ID:1lNow/tUF.net
また話題ループしてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:58:00.09 ID:lJv2+1D50.net
>>460
魔法射程も最低だぞ
てか、魔法性能全部か
必殺技は、セルキーはリーチと溜め時間、リルティは最大火力で差別化されてるのに、魔法は単純だよな

差別化したところで、突き詰めるとたたかう連打が効率良くて魔法はマップや敵のギミック解除に使えればいいから、必殺技性能なくても良くなるけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:58:57.99 ID:e5PHF3Xm0.net
GC時代にやりたかったけど買えなくて大人になった今スイッチで出たということで楽しみにしてた。
だけどこのスレ見ると一番楽しそうなマルチプレイが酷評されてるのね。
体験版やったら面白く感じたんだけどソロはソロでそれなりに楽しめるかな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:01:07.96 ID:RH8YIJVHd.net
ソロならロードが気になるくらい
細かいとこあげたらまだあるけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:13:02.71 ID:DqDG8gQN0.net
リマスターだからこそ面白いって部分が殆どないからな・・・
ソロならまぁ全AF集めるぐらいは面白いんじゃね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:22:11.75 ID:NjWyS3l7M.net
高難易度追加嬉しかったけど手抜きだしな
リマスター要素で褒めることがあるとすればbgmの追加だわ
どれも良い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:40:16.20 ID:J1FUW0NA0.net
それサントラ買えば…あ
GC版は友人のソフトでゲスト参加しかしてなかった自分は“ソロ”はそれなりに楽しめたけどね
モグがうざいことと「キャラバンってなんだっけ?」と思う事とロード時間が倍増している以外は特に不満は無かった

>>463
射程もか
リルティで魔法なんてめったに使わないから気づかなかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:49:21.54 ID:ItByfJo3p.net
まあゲームバランスはGCの時点でメッチャクチャだったしリマスターでも予想はついてた感ある

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:51:34.31 ID:+yDS02+Y0.net
物理に優れてる種族の筈なのに、女は弱く作るという謎ルールによって物理でデメリットつけられたリルティ女とかいう呪われた生き物

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:01:23.14 ID:gPECZiB30.net
まぁ雰囲気ゲーだからと言ってしまえばそれまでなんだが
もっとやりようはあったよね
せっかくの良素材が勿体ないわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:30:55.98 ID:fjfXzaM5d.net
でも男見るより女の子動かしてる方が気持ち的に良いじゃん
まあうちの村にリル子いないんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:34:59.02 ID:s4VAj8oA0.net
リルティは♂♀のモーションスピードに性能差無い
アルテマに書いてある

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:42:18.14 ID:+yDS02+Y0.net
自分で確かめずデータだけ見て決めつける情弱には攻撃範囲の差なんてわからんやろなあ…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:46:06.60 ID:RHkLaP1w0.net
クラ子は着痩せするタイプ
アルテマに書いてある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:52:01.69 ID:HE3O/wXVp.net
セルキーのムレムレのおっぱいえっろすぎそう
フェロモンやばそう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 00:03:52.14 ID:sZtDLya5p.net
女クラはバッシュアタックの一発目が盾殴りじゃなくて盾構えて突進する分前方リーチちょっと短い代わりに、二段目を流れで出すから早かったりするし、実際アルテマに載ってない差もかなりありそうだな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 00:39:24.18 ID:ZLA0loQw0.net
コナルクルハ体感でも攻略本を眺めても落ちるアイテムにゴミが多すぎる
50ギルのベヒーモスとか頭にきますよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 00:47:12.42 ID:u25U1EWj0.net
ゴミでも拾える物落とすなら良い
問題なのはそのゴミすら落とさない奴
得点稼がせろや

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 00:56:50.40 ID:lMtv4/fQ0.net
バンダナ置いときますね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 01:01:45.46 ID:fSDU2NvDa.net
でもオリハルコン落ちたらいらなくてもちょっとテンション上がるよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 01:32:24.26 ID:CYETG5mH0.net
しばらくスレオン気味だな〜
このスレの募集も少なくなってきて悲しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 01:50:20.60 ID:u25U1EWj0.net
まぁここで募集ってつまりは
一人でやりたくないけど欲しい!
って感じになってしまうからな
でもマルチだと単純なマラソンでも楽しくなる不思議

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 03:03:31.00 ID:rgiyGghgd.net
>>475
ソースはよ
まだ胸増量アプデは始まってないぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 08:09:24.89 ID:/umUJ/lUa.net
増量とはいっても0にいくつかけても0なんだよなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 08:25:45.64 ID:x+hYhO6T0.net
それ以上いけない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 10:12:45.92 ID:PSnFR2lt0.net
>>474
そりゃモーションの範囲は違うだろうけど範囲っていうほど大事か?
スピードのほうが重要度高くね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 10:39:26.24 ID:2VwhheTfM.net
ソロで高難易度全クリまで視野に入れるなら種族と親の職業はどれが一番効率良い?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 11:43:18.40 ID:XzdWHxzHd.net
さすがに女子小学生くらいの膨らみはあるだろ多分

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:06:31.02 ID:e2YSJ3cda.net
でも小学生セルキーには負けそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:17:49.43 ID:zCS9OYFe0.net
>>488
AFや装備を集めながら進めていくという意味合いならクラ男
装備が揃ってる前提でいくならユークでいいと思います

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:18:54.88 ID:gj0Pf41X0.net
>>487
性別で差があるって話をしてて誰も大事かどうかの話なんてしてないんだけど頭に蛆虫でも湧いてんの?
攻略本ばっか見てて自分で考えるという行為を放棄してるから知能低下してんじゃない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 12:56:10.11 ID:faTSPgfpr.net
>>490
小学生に胸でマウントとられるクラ子かわいい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 13:30:13.77 ID:2VwhheTfM.net
>>491
ありがとう
とりあえずクラヴァットではじめてみる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 13:47:47.70 ID:vvtJxC70a.net
>>488
効率考えるなら親の職業にこだわる必要は無いと思う
鍛冶屋、裁縫屋、商人、錬金術師は全部の職業レベルを上げないと恩恵無いし

牛飼い、漁師、農家、こなひきなら序盤の金策がちょっとだけ楽になるけどぶっちゃけ誤差

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 13:58:10.18 ID:Gih9o4Kzp.net
>>492
女は弱く作るルールが云々って言ってるけどリルティの場合大して性差ないんじゃない?ってことよ
スピードはプレイヤーの手じゃどうしようもないけどリルはそこに違いがない
範囲は違っても範囲活かす状況なんて殆どないし実際に使ってての違いはないなって思ったんだよ
そんなにカリカリすんなって

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 14:29:56.68 ID:/yakXSuea.net
究極武器使うとヒット範囲の広さは重要だが
意外と使ってる人少ないな、みんな増殖しなかったのかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 14:38:25.77 ID:kIioK3+FM.net
だってアルテマ武器攻撃力低いんだもん・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 14:42:17.76 ID:/yakXSuea.net
ダメージを与えるだと攻撃の低さが役立つし
マルチでも一人二人いるとスタン役のサポートになるぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 14:47:09.81 ID:2VwhheTfM.net
>>495
ありがとう
じゃあ適当に村の入口から家が近い商人にしとく

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 15:09:02.46 ID:SKhfZAVld.net
>>499
ダメージを与えるってボーナスのことなら、確か与えた回数でボーナス付くから、火力低い方がボーナス増えたと思うよ

そもそも上限100で1発2とかだったと思うから、駆け抜けない限りはどうあれカンストするだろうけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 15:10:10.78 ID:SKhfZAVld.net
>>499
って、そう書いてるな
すみません黙ってみてます

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 15:40:36.64 ID:faTSPgfpr.net
クラ子のアルテマソード適性はあると思うんだけどどうだろう
石スコーピオンとかめんどいの横に並べてたたかう連打で完封できる
リルティほどではないけどリーチもそれなりにあるし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 15:42:35.67 ID:u25U1EWj0.net
アルテマ武器使ってもゲストだと
攻撃力バグあるからあまり変わらんのよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 22:02:06.47 ID:FGXoBHhB0.net
>>504
リルティ「えっ!?ロンギヌスの攻撃力でアルテマ武器を!?」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 22:06:28.76 ID:x+hYhO6T0.net
エリクサー病のせいで未だにアルテマ武器作ってないわ
DLCで似たような性能の武器出してくれないかな…ソロじゃいらんけどマルチなら援護用に欲しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 22:45:46.82 ID:sddA8mZn0.net
母親が病気になった旨の手紙が2回来たんだけどこんな仕様だっけ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 23:17:10.73 ID:FYIL+5O5p.net
条件が揃うと2通届く事もあるよGCからあるバグ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 23:19:14.10 ID:FYIL+5O5p.net
バグと言えばモーグリがいきなりマップの床貫通して落ちて戻ってきてはまた貫通して落ちるを繰り返すバグに遭遇したんだけどバグ多すぎない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 23:42:04.87 ID:ZLA0loQw0.net
既出だったらすまないんだが17年前の公式ガイドブックのグリーンスフィアの入手場所が間違ってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 04:47:48.39 ID:1FDEdH/80.net
ゴブ壁で俺の画面だけ柵かかったままでワロタ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:02:03.93 ID:TF+lw7fX0.net
>>505
できらぁ!!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:29:40.55 ID:3LLfRWbKd.net
リルティの武器パラメーター設定は何でこれでgoサイン出したのか意味不明だわ、滅多斬りあるにしても流石にないやろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:36:29.20 ID:jg7Inm8K0.net
ワイズマンが許されるならリルにもドラゴンハートの強化版くれよと何度思ったことか
基礎攻撃力低過ぎてそれでもまだ弱いのに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:39:12.69 ID:7cTrDQuPp.net
というかクラヴァットの万能っぷりを下げるべきだった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:47:25.44 ID:LNJE5n4M0.net
対人ゲーでもないのに弱体化はNG

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:48:27.12 ID:s7SJpRrF0.net
攻撃が120までいく、詠唱速度も速くできる、色違いではない新規デザインの追加盾が多い、DLCを含め男女問わずものまねが豊富
これを贔屓と言わずなんと言うか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:52:35.30 ID:KnC7xrOup.net
クラが何でも出来すぎるが故のワイズマンやらヘイスガやら色々とおかしすぎる武器追加の原因なのは明らかだし対人ゲーじゃなくともバランスは取るべき

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:01:02.21 ID:Bd/j4STM0.net
ワイズマンに関しては速度も射程も同じに出来ちゃうクラに対して生まれた苦し紛れの差別化なのは確か

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:07:54.20 ID:XRcDg4zF0.net
報酬じゃなくて道中敵のドロップ限定だから
隠し感あるけど今の時代隠しても
見つかったら速攻で広まるからなぁ
どうせなら各種族にもアクセサリー追加欲しかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:14:54.35 ID:VmX9nYZId.net
見た目もクラは優遇されてるし
クラ男は主人公の見た目してるしクラ子もかわいいし
ロケットおっぱいはちょっとハードル高い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:28:59.44 ID:EdTid2MPa.net
リルティのはロンギヌスの武器データコピペして直さなかっただけだろどうせ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:47:33.54 ID:1I9JHvwAd.net
仮にリルティの追加武器攻撃力が他種族と同じ高さだったとしても今と使用率そんなに変わらなさそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 19:58:08.87 ID:piJvELW4r.net
むしろ武の民の矜持保つ為に武器攻撃力75とかでも良かったんでは

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 20:00:16.06 ID:KnC7xrOup.net
元々追加武器とか考慮しなければリルティが1番高かったんよ
結局リマスター版での追加が足引っ張ってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 20:42:58.89 ID:TPV8RhGL0.net
でもユークはボイスが良い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:37:38.41 ID:reLloiiG0.net
まあ仮にリルティが超強化されても自分はセル子とユー子使い続けるから見た目と声って攻防魔より大事な要素だと思う
その点リル男は見た目も声もステもアレだけどスキンの豊富さで釣り合い取れてる気がする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:48:34.16 ID:VmX9nYZId.net
>>527
まあな
性能で俺TUEEEしてた人はもう他ゲー移ってるだろうし
俺がクラ子使うのも強いからじゃなくてかわいいからだし
そういう人がメインで残ってると思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:50:05.40 ID:6as2ElejM.net
セルキーの防御好きだけど攻撃の判定残りすぎだろ
ミオラモエのクソレーザゆるさん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:54:06.40 ID:Bd/j4STM0.net
そもそも人残ってると言える程の人数がまだ居るのかという点が

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:57:15.82 ID:j7AXKufRM.net
セルキーの声好みじゃないから、dlcの妹使ってるわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 23:43:16.70 ID:s7SJpRrF0.net
>>529
鉄巨人の床ドンやボムの自爆の残りかすでもダメージ入るのモヤモヤする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 01:20:09.37 ID:R9oSUa7W0.net
満を持して使ってみた闇の武器がただのバイブだったんだが?
魔法連発してる方がよほど強い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 01:23:20.49 ID:cTMIP5Uza.net
クラ子専用バイブ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 08:08:14.81 ID:ucwH+sjgd.net
男も使うんだよね…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 08:12:13.67 ID:X7pXxeR10.net
たまに○○○ガブレイク連発するユーク見かけるけど、
よっぽど有効な場面じゃない限り視界妨害だからやめてほしいんだよね…
ヘイスガかけてもらったから使いたくなるのは分かるけどさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 08:41:20.78 ID:Tato8mVIM.net
まぁ、視界妨害されて困る場面なんてそれこそないんですけどね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 09:47:48.33 ID:9+dVYE77d.net
メテオシュートよりよっぽどいいけどな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 10:17:15.61 ID:hLq8Z03Rd.net
りぼんクラ子に俺の暗黒剣ぶっ挿して喘がせたい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 10:23:39.47 ID:ct3AtyeYa.net
カースガ撃たれるとマジで一瞬自キャラがどこにいるかわからなくなる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 13:06:13.32 ID:P6R4648W0.net
暗黒剣はマルチでハイエナするには強い
他人が雑魚殴ってるところに横入りすれば一瞬の火力は高いから撃破点奪いやすい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 14:20:17.27 ID:6NlSI569M.net
>>538
うるっせえよなあれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 21:37:07.91 ID:X7pXxeR10.net
確かに2人以上がメテオシュート祭りした時の爆音と画面の揺れは半端じゃなかったな

ところで今後のアプデ告知はまだですかね…しないならしないで安心して引退できるんだけど、メガテン控えてるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 23:18:02.85 ID:uOejk26qd.net
ポケモン剣盾やろうかと思ったがDLCかなり簡悔に溢れてるようだからもうちょい様子見だな
まだクラ子と遊べそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 01:32:38.89 ID:lZ8VlND60.net
>>512
できたところで+5とかいう悲しみよ…
他種族だと+20くらいいくのに、どうしてこうなった…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 15:21:52.69 ID:QqlspsxMa.net
>>543
もしも今後のアプデ予定があっても、まずは告知があってそこから数ヶ月くらい待つ事になるから安心して別ゲーしてきて良さそう。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 16:49:52.70 ID:kdTQAfVw0.net
新キャラ作って1,2周目ホストに入り始めたけど今のマルチすごいな
勇者様が半分以上なんじゃないか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 18:01:43.69 ID:aPdMCi45d.net
勢い落ちてっぞ、どうした?w

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 18:19:53.27 ID:yNPQiHHgD.net
どうしたじゃねーよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 18:32:11.66 ID:wIc0ZNjfM.net
どうもしてないのが現状なんですが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 19:07:20.57 ID:yk9RHk25d.net
逆に継続的な新マップ・新武器追加アプデ以外でFFCCRが発売二カ月後も盛り上がってた世界線が想像できん
スクエニは最初からCSだし売り逃げでオッケーって感じだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 19:17:16.48 ID:ccCEcTsSp.net
元々懐かしいゲームを最新機で遊べるんだって位の盛り上がりだったのがまさかの期待値どころかGCすら下回ってる出来だったせいで悪い意味で盛り上がっただけだからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 19:37:44.98 ID:it9iVdMV0.net
スマホ+海外版の同時展開と他プレイヤーとの旅をオミットするように指示した奴は大戦犯だと思う
結果ただの劣化聖剣ハンターが出来上がったわけで

>>546
そうか、告知したところでそこから更にかかるわけだしな…それであのアプデだし
ありがとう、とりあえず発売までまだ時間はあるから魔物情報の日記収集でもしておくわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 22:20:33.33 ID:ccCEcTsSp.net
>>553
???「ボイスの方が大事なんだぞ」

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 22:44:16.72 ID:4ZKQal3Sa.net
老害が持ち上げてただけの糞ゲー
昔こんな糞ゲーやってたとか可哀想だな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 22:52:01.21 ID:a72LqjgE0.net
昔みたいに顔合わせてやるなら〜ってとこばっかりあるよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 22:53:04.19 ID:ccCEcTsSp.net
若いのに土曜の夜にスレで煽りを書き込む事しかやる事が無いなんて可哀想だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:08:06.67 ID:it9iVdMV0.net
クソゲーならそもそもリマスターの企画なんてしないんだよなぁ…スクエニも慈善事業じゃないんで
まぁ良作かと言われたら微妙なとこなんだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:47:19.70 ID:NEEyRakM0.net
結局技術力の衰退っぷりを知らしめただけだったな
ついでに言うとセンスもない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:47:32.88 ID:eqOH3llj0.net
あくまで誰かと遊ぶっていう点でプラスされてた面白さだからゲームだけで言えばまあ駄作寄りのゲームなのは事実
ゲームが面白くて人気と言うより思い出補正で人気って作品

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:47:59.30 ID:pYBOL59Y0.net
見たらわかるだろ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 00:32:10.49 ID:lHQ5EXY9d.net
これでも17年前で考えればグラ含めかなりの良ゲーなんだぞ
ただまあ今で考えれば古いわな
昔出来なかったAFコンプを懐かしみながらやるなら案外これで楽しかったぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 00:50:44.15 ID:AXuXA0fqp.net
当時のGC基準で考えたらゲーム内容はむしろ出来悪いんですがそれは
あくまで多人数で遊べるってのが強かっただけだよ
その多人数プレイも条件がキツくてアレだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 01:04:12.82 ID:lHQ5EXY9d.net
ゲーム内容出来悪かったならFFCCシリーズ続編出てませんわ
その辺は人によって評価は変わるが、続編が出たと言うことはまあ評価されてたってことだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 03:44:13.84 ID:PRSLTrGS0.net
当時のソフトの中では出来悪いとかいわれてもGCじゃこれとガチャフォースくらいしかやりこんでないぞ
俺にとってはベストマッチしたゲームだったよ

それにしてもね
究極鉄壁増殖出来るとか神リメイクじゃん!って思ってたのにね
この一点だけでリマスターに伴ういろんな不満点全部許せてたのにね
なんで一番最初に潰すかなぁ

でも倉庫とアイテムスタックが便利すぎてもうGC版には戻れないのだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 04:18:41.52 ID:YiXb6Foj0.net
GC版のFFCCが良ゲーだったことを否定するつもりはないし俺も良いゲームだったとは考えているが↓の記事見る限り出来如何に関わらずFFCCの続編が作られるのは決まってたみたいだぞ
https://s.famitsu.com/news/202009/01204977.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 05:30:23.07 ID:/Q1NOlKY0.net
原作より出来が悪くなるぐらいの雑に移植されてるからな
ベタ移植よりひどい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 11:01:26.12 ID:Y/59C4ulM.net
フルプライスで新作ばりの宣伝しちゃったのも良くなかったな
それとマルチプラットフォーム
順当にシステムをもっと改修して気軽に遊びやすくするだけでも良かった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 11:48:02.47 ID:IoML4Mqu0.net
そういや延期したんだったな、あの出来で

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 12:06:06.42 ID:VntqkQeJ0.net
ケージ3分の2、有り金99ギル以下、所持素材なし
この条件でアルフィタリア盆地ぶらつけば魔物情報イベントが面白い程ヒットする
日記の内容が楽しい

>>569
新人スタッフ引き連れてあんな同時展開してりゃ工数足りるわけがない
最低限動かせるもん作ったら適当なDLCくっつけて致命的なバグだけ対処して終わり!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 14:06:54.37 ID:txD6g0/V0.net
マルチでみんなアーティファクト無視していくけどなんか意味あるんですか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 14:14:03.49 ID:bPivYAH80.net
既に持ってるアーティファクトはもう取れない
全部持ってたんだろう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 14:16:54.69 ID:RLN6J6sW0.net
プロですよね?FFCC発売したころにはもうゲーム制作に関わってたんですよね?
って言いたくなるところがあるんだよな、個数選択とか
新人使おうが外注しようがその辺出来てないのは上に問題があったんだろうなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 16:12:31.49 ID:bPivYAH80.net
ゲームデザイナーがゴミすぎる
原作で遊んだことなさそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 16:23:56.64 ID:S35NaY740.net
GC版の開発の時は納期に向けてみんなピリピリしながら良いもの作ったみたいだけどリマスターは延期に延期を重ねてこれだからな
どんな現場だったのか気になる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:35:51.78 ID:4R1LUNebM.net
ffccコラボカフェ行ってきた
割と人いた
パッケージ開けてすらない人とかもいて笑ったわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:37:43.57 ID:0G2/cxWUM.net
UI周りも含めてスマホに合わせた結果と考えれば腑に落ちる部分は多いんだよな
最初からCSだけで開発してればもっとマシな出来になったろうけどスマホ無しじゃ企画通らなかったんだろうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 17:50:20.73 ID:JEpmy8EF0.net
>>571
初期はドロップアイテムを全員拾えると思わなくて、アイテム何も拾わずに進んでたな
一人だけなのは魔石だけだったと知ったときのショック

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:02:23.47 ID:/Q1NOlKY0.net
>>577
納得されても困るっちゃ困るがな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:39:21.47 ID:Il/XCYs+0.net
久々にスレ覗いたけど 「〜だった」とか「〜でした」とか
まるで終えた後かのような感想文のコメントが多くなってきたな
終わりが近いのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:41:25.83 ID:txD6g0/V0.net
>>578
アイテム全員取れるのか…
誰も取らないなー他人のボーナス条件に遠慮してんのかなーとか思ってた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:58:21.70 ID:VntqkQeJ0.net
・ドロップ品は魔石以外全員取得可能
・マルチでのケージ属性変更はそのダンジョン内のみ影響する
・戦利品の必要スコアは大幅に低下しているのでクソみたいなボーナス条件でもそこそこ頑張るだけで最高まで行ける

この辺の仕様はオリジナル経験者も混乱する。寧ろ経験者だからこそ混乱する

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:08:48.27 ID:8mBzt4QM0.net
ドロップ品は全員拾えるって説明もないよなたしか
その変更を知らないGC版経験者ほど遠慮してアイテム拾わないという

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:17:10.63 ID:I3nANjp5d.net
オリジナルやったことないから知らなかったけど、GC版ではドロップ品は全員拾えなかったのか…
レシピとか素材の取り合いでリアルファイト待ったなしでしょ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:23:08.90 ID:IoML4Mqu0.net
いや、友達と顔を合わせてプレイするから相談や譲り合いで協力プレイゲームとしては良い出来だったと思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:41:46.16 ID:rYlCc+Ah0.net
>>584
リアルファイト待ったなしなのは、同じGBA使う四つの剣のほうだぞw

誰がとっても結局パーティの強化に繋がるからそこまで必死にならなかったわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:42:04.59 ID:2vfeNELZd.net
4つの剣の最大の敵は接触不良で切れると
強制的にリセットされる事だったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:13:34.60 ID:XVuJhZnNM.net
>>1
原神
モナ(CV小原好美)

https://imgur.com/o1ezyFE.jpg
https://imgur.com/5o4V0SQ.jpg
https://imgur.com/VxevhRj.jpg
https://imgur.com/p5fEw3l.jpg
https://imgur.com/U3G1jG7.jpg
https://imgur.com/FA4qclj.jpg
https://imgur.com/VnRrzbI.jpg
https://imgur.com/RuOHN3U.jpg
https://imgur.com/6KtoWef.jpg
https://imgur.com/0QaQhzb.jpg
https://imgur.com/yqIvyxS.jpg
https://imgur.com/Mi1PgcE.jpg
https://imgur.com/kXXSIBZ.jpg

モナ PV
https://youtube.com/watch?v=VDEywuvockk


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 21:59:10.82 ID:sd8/R4fWa.net
増殖バグもだけどオートセーブリセマラ出来たのも寿命縮めたなあ
まあオートセーブリセマラに関しちゃありがたいのもあるんだけど、これでかなり効率良く集められちゃうからなー
1通り集めて満足しちゃったらそこで終わりだもんね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:10:19.34 ID:n2I2EzAf0.net
アーティファクト集めまでは快適さ10倍増しくらいのリマスターにして
ランダムで特殊効果が付く武具を集めるハクスラ的なノリでオンラインを楽しめるようにした方が少しはマシだったな
ヘタが集まっても逆効果だし上手い人が集まる理由がないクソみたいなマルチですぐ集め切るから天井まで低い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:20:07.31 ID:VntqkQeJ0.net
協力を完全否定するホーリーリング、グラビデリングや食材、フェニックスのお99個持ちも結構業が深い
祭典とか都市遺跡はリング無しとかやってられんレベルだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:29:00.77 ID:ijFe5Src0.net
そもそもリングがないと話にならないようなダンジョン作る奴が頭悪い
それに高難度だとソロとマルチでほとんど違いがないんじゃないかこれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:45:32.91 ID:bbGLxCqFd.net
別に難易度リング前提くらいでもええんよ
マルチで新魔法でホーリガ実装して、グラビガホーリガをもっとバンバン連携できるような調整すれば、リング無くてもリング前提の難易度を攻略できるだろう
んで多分その難易度はリング有りよりリング無しのが絶対楽しいと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:49:06.88 ID:dIF/bk0e0.net
おっリルティの悪口か?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:50:53.94 ID:gAgct/Cq0.net
リングもそうだけど耐性必須みたいなイカれたステージ嫌い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:53:23.06 ID:VntqkQeJ0.net
リルティにはものまね芸人という大事な役割があるじゃないか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:01:13.06 ID:bPivYAH80.net
ヒット&アウェイが基本のゲームで合体魔法がクソ遅いのも終わってるよな
先に離すよみたいなチャットも無いし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:07:16.04 ID:QMFYnnupd.net
>>594
リルティ様は気にせずにドラハ滅多しててどうぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 01:04:20.12 ID:cvlfzE2Y0.net
追加要素に遊びもないしな
追加の耐性防具は別の高難易度クエストによって必須でキャラの装備の選択肢もほぼなくてなぁ
ピーキーな性能のものとか出してほしかったわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 03:10:14.47 ID:7LrlhzfL0.net
追加要素くらい謝罪の気持ちで出せよ
発表くらいしろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 06:08:51.52 ID:I/6OlErMp.net
リルティの民が居ないとは心許ないな…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 07:39:07.19 ID:ZfDHmyFRd.net
村にキャラ作ってたら街道のイベントシーンでも賑やかしに参加してほしかった
仕様上常に一人旅とか何がキャラバンだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 08:11:43.72 ID:43FAMBF6d.net
>>601
イベント終わったらクラ子の煽り日記キレッキレなのがまた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 10:47:31.17 ID:pHAM7tFBa.net
ぶっちゃけ15年前のゲームが遊べるだけでもよかったんだからハードルは物凄く低かったんだけどな…
聖剣3(外注)やゼノブレイドあたりの出来がいいリメイク・リマスターとくらべるとハードルくぐるどころか地面に潜ってるレベル

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 18:15:38.29 ID:l4SZ5NnE0.net
>>603
もう、ドラハ滅多が名をはせた時代じゃないのに。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 18:39:49.58 ID:FS/OnLVL0.net
常にイベント時は一人なのに街道イベントのサブキャラクターとかは常にあなたたち呼ばわりするから違和感が湧くんよな
そういうテキストくらい修正して欲しかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 18:50:40.44 ID:HLwMUhpG0.net
人が消え、そして、リルティの野望までもが消えてしまい、
残されたこのスレは、アンチ達の絶好の棲みかとなった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 19:25:10.40 ID:l4SZ5NnE0.net
今魔物情報の日記を収集しているんだが、もしかしてヴェレンジェ山関係の魔物は「弱点」以外無い?
確かに黒騎士以下のマーレ峠やアルフィタリア城のキャラバンがあの山を超えれるとは思えんから情報が無いのは納得はできるんだが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 20:08:45.39 ID:cVQ6p9Dx0.net
>>608
シェラのキャラバンも古文書で見た魔物の話してるだけでヴェレンジェには行ってないでしょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 20:37:22.59 ID:l4SZ5NnE0.net
>>609
マール峠とアルフィタリア城は体験談、シェラは研究成果と古文書ってのは知ってる
そして長年のユークの魔物研究もボス格に関してはガバガバなのも知ってる
(ファイラが効果的な奴も“合体魔法でも追加効果が無い”と記載されている)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 21:14:41.39 ID:1K/tTJ9Np.net
>>608
シェード、スフィア、トンベリ、デスナイトの4体がユークの古文書に〜で始まる日記で4種類分多いからそれであってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 22:03:47.70 ID:l4SZ5NnE0.net
>>611
おお、ありがとう!助かったわ。やっぱその4体か
日記のリストが登録順で探しづらいからメモ帳で管理してたんだが、そいつらだけヒットしなくて困ってたんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 22:20:02.88 ID:baNU6B96a.net
この間リザードマンキングに背後から襲われてさ…


いやあんなデカイの背後にいたら気付けよお前それでも武の民かよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 22:53:47.69 ID:H22XwC6K0.net
(メットで)視野が狭いんだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 23:02:16.28 ID:k4zfihmv0.net
湿原のでかいサハギンみたいに寄り道したらやたら強い雑魚がいてもよかったな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 23:10:29.43 ID:a9mbag7op.net
雑魚が怯みハメしてくるのがそのポジションなので駄目です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 23:18:04.08 ID:FnM3zgXs0.net
今だにこのスレに居てくれる人なんてレス内容に関わらず信者だと思うの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 23:23:19.39 ID:baNU6B96a.net
むしろ17年前から信者だけど?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 00:35:52.22 ID:s7fzP8nxd.net
りぼんクラ子ハメハメできるなら魔物になるのもアリかもしれない
でもデナニサハギンはハメハメできないからパス

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 00:55:20.47 ID:ZVOUAS+O0.net
逆にクラ子にハメハメされるぞ、バイブで

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 00:58:51.86 ID:3rKdM/G1a.net
でも現実は滅多斬り♂リルティがくるわけで

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 01:08:31.68 ID:yVlHwk0w0.net
ユーク「・・・」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 16:43:04.97 ID:tSDSXTrdd.net
0923 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52c-byc6) 2020/08/26 20:11:58

https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1598440196/
この次スレは、
古来より人々の往来を拒んできた

湿原に降る雨は、大量の瘴気を抱え、
この湿原を通ろうとする人々を困難に導いてきた

遥か昔、都を追われたFFCCの民が
新天地を目指すべく、新作へ新作へと移動していった

FFCCの民達は苦労しながらもRoFを渡し、
ついにEoTを越えるゲームを探し始めたが、
クリスタルベアラーに、彼らが住める土地は
存在しなかったという……

7ID:zz/emSL/0(10/10)


↑発売日前日に有頂天になってめっちゃ痛い文と一緒にスレ立ててた奴wもうやってなさそうww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 16:50:38.96 ID:f74CBQjY0.net
発売前にテンション上がって調子乗るくらい許してやれや

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 16:59:00.29 ID:yVlHwk0w0.net
アプデをいまかいまかと待ち続けたというってやつ好き

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 17:34:09.30 ID:a/OVOaFh0.net
そりゃ待ちわびたリマスターがオリジナル以下の出来だったら誰だって落ち込む
アプデも結局雫1滴どころじゃない量だったしな…次回アプデあったとしてもその頃にはもう忘却の村だな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 17:58:20.76 ID:Qnw5SyGVd.net
アプデまであと3日!(幻覚)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:14:38.57 ID:S6x4FDJ+M.net
発売前普通に盛り上がってたからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:16:31.07 ID:eJwrmMaV0.net
はじめは1Pで思い出を集めつつゲームを進めていったが、2Pはほとんど思い出が少ない状態だった。
2Pでもクリスタルワールドのラスボスを撃破してエンディングを迎える事ができる?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:26:58.73 ID:a/OVOaFh0.net
大丈夫、思い出0でもミオ様が思い出捏造してくれるからクリアできる(実際に確認済み)
「思い出の数」の違いは???の魔石の発生数ってだけでそんなに重要じゃない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:33:52.39 ID:zouCMQVp0.net
思い出10個以下だとミオ様に門前払いされるとか聞いたが、メインが思い出10個以上ならサブ0でも大丈夫なのか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:51:01.26 ID:9sY4FiN6M.net
思い出なくなるとコンティニュー出来なくなるとかいう仕様じゃなかったか、どちらにしろ育てきってるなら余裕だけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:55:59.07 ID:a/OVOaFh0.net
前スレ>>762の件からも察するに、アカウントで共有しているんだと考えられる
自分も>>631を期待して思い出0で突っ込んだわけなんだが、まさか捏造されるとは思わなかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 19:06:06.94 ID:wy+sEaI9p.net
捏造ってか日記に記されてる内容に応じた質問をしてくるから必要なのは日記の数、そんで日記はセーブデータ内で全キャラ共通だから捏造してる様に見えるだけ
GCの頃は4人で旅して全員見てきたから違和感無かったけどリマスター版は一人旅にしか見えないから尚更それが目立つんじゃない
システム自体はGCもリマスターも一緒

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 19:59:55.11 ID:a/OVOaFh0.net
>>634
なるほどね、てっきりミオ様も魔石と同様に「思い出の数」を基準にしていると思考ロックしてたから「日記の数」は盲点だった
>>602みたいな演出だったら一人旅感も薄れるんだけどな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 21:11:15.67 ID:z8dJtmaJ0.net
出先でキャラ変更できるってことは少なくとも馬車(?)には全員乗ってるはずなんだよな
なのにアイテムの受け渡しは村で倉庫経由しないと出来ないのマジでなんなの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 21:23:07.09 ID:CjTioOBZM.net
街中でキャラチェンしたいよな
アイテム置いて交換とかね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 21:59:06.25 ID:ZFdiNzyma.net
ミオさんクラ子の煽り日記見てたのか…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 00:14:18.56 ID:0DXOFac00.net
凄い今更だけどPS4のカスタムテーマこれにした
めっちゃええやん…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 00:15:02.25 ID:Rkwc5XcR0.net
デブチョコボならぬデブラモエが出来そうな様相だな。
自分も中途半端にユークやって放置しちゃってるけど…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 00:24:55.20 ID:F+vvVnVn0.net
ステ40台でラモエ行ったら強すぎる
使い魔で確2、ミオの円範囲のビームでワンパンとか辛い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 05:56:05.15 ID:Slz+cLnP0.net
>>590
これと少し特殊なサンドバッグがあったらまだ遊んでたな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 12:42:42.35 ID:sdb86lIud.net
むしろ日記思い出10未満でラモエまで行くのが大変そう
なかなか効率極めないとムリそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 14:43:24.27 ID:JESHWbOI0.net
マルチ駆使すればいけるのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 15:00:16.91 ID:uKraYDWua.net
移動せず建てて解散のマルチがこの世界の仕様に合って無さすぎて
姫ってなんだっけデナムってなんだっけ水門が枯れるのなんだっけな人結構いたからな
無属性も解放されてたし黒騎士ハーディ状態の人多そう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 18:02:36.98 ID:36xUOxqM0.net
マッチングしたミラ(クラヴァット♀のものまね)が「イビルケラウノス」(ユークの武器)を使ってサンダガブレイクしていたんだが、
チーターと見てよろしいか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 18:05:53.93 ID:5sCM0l8S0.net
バグって別のキャラモデルが読み込まれてた、の方がありそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 18:09:34.60 ID:36xUOxqM0.net
読み込みバグはあるかもしれんが、盾を構えていた上にボス戦でいにしえDLC槍に変えてた…結構不気味

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 18:12:03.52 ID:1DWREovip.net
チーター報告はたまに見るから居るんじゃない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 19:38:23.50 ID:ZMZIa38a0.net
今更チートされたところでねぇ…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 19:41:14.42 ID:gFf5HfQDp.net
もしかしたら俺らの知らないバグで多重装備があるのかもしれない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 19:45:43.88 ID:pFa6MfvI0.net
まだ誰も知らないバグが隠されているかもしれないと思うとワクワクしちまうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 19:52:03.11 ID:36xUOxqM0.net
君たちは逞しいな
自分は良からぬデータが感染してセーブデータ破損とか不正ユーザーとしてマルチ出禁とかになるんじゃないか考えてしまう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 19:53:21.44 ID:F+vvVnVn0.net
別にbanされても困らねえわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 20:14:37.06 ID:jhco+diWd.net
普通のゲームならバグではなくユーザーの不正が疑われるところだが、あいにくこれは普通のゲームではないからな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 20:58:53.59 ID:AfDEkiii0.net
前回のアプデはまだアプデがあることを匂わせるようなお知らせだったが更新の気配もねえしプロデューサーも殆どリツイートしかしなくなったし諦めるしなかいのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 21:13:54.54 ID:ezYJbsrC0.net
?「セルキーのおっぱいがケージの運搬中不自然な挙動を起こすバグについて修正を求めます」

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 22:43:17.15 ID:ybOoUV/sd.net
ラグナログ見えてるぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 23:28:24.78 ID:vHxnDYHA0.net
>>657
おいふざけんなよマジで
それが修正されたら女キャラは玉ねぎみたいな頭したリルティと霊体のユークしかいなくなるじゃねぇか
そんなんこの世の終わりだよどうやって生きていけっていうんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 23:33:44.14 ID:1DWREovip.net
でもぶっちゃけどれが一番好き?って聞かれたらユーク
モーション、ボイス、見た目…何処をとってもかわいい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:06:52.74 ID:Rd2lx4eAa.net
ユークだけ声がずるい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:41:51.91 ID:to8io7rD0.net
>>656
このレス見て久しぶりにTwitter見に行ったらいいね欄だけ小まめに動いてて笑った
発売前は頻繁にツィートしてたのにちょっと叩かれたらダンマリだもんなぁ
今何やってんだろう荒木

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:42:55.64 ID:y5VuJnQ7p.net
売り逃げ成功してユーザー有利なバグも早めに潰せて喜んでんじゃない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:46:36.33 ID:kggc/po40.net
荒木は思い出を食べて満足してるよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 09:38:06.26 ID:eeQP+6yc0.net
はやくリルティの武器値修正してください

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:21:47.39 ID:WprAleEvdNIKU.net
>>659
胸はないけどかわいいクラ子がいるじゃないか
胸はないけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:25:25.45 ID:9bEeVu3QMNIKU.net
胸がないなら男では?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:27:51.10 ID:IpNqTBih0NIKU.net
胸を付ければ女の子にできるんですか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:58:58.12 ID:Rj4+ZGgfaNIKU.net
男と勘違いされた清少納言は服を脱いで女である事を証明したらしいぞクラ子

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 13:03:10.37 ID:Wf2GBooZpNIKU.net
それやらせて万が一クラ子にブツがついてたらどうする気だよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 13:12:33.79 ID:Gea1W69eDNIKU.net
デブクラ男爆誕

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 13:27:48.00 ID:z76/XhLh0NIKU.net
荒木まだFFCCカフェ行ってなかったとは
https://i.imgur.com/ScPeLYo.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 13:33:22.63 ID:Bgz2h3QLdNIKU.net
下請けに指示投げるので忙しいんだろw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 13:53:58.01 ID:ZD0QLx000NIKU.net
自分の携わったソフトのコラボカフェすら行けないくらいの多忙アピール

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 15:13:06.22 ID:vQcNSHoP0NIKU.net
行ってなかったんかい…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 15:21:49.96 ID:YLs3E2k30NIKU.net
ファンに見つかったら面倒だからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 17:28:00.52 ID:ZjtkzT+yMNIKU.net
信者に顔向けできんやろなぁ
と言いつつ俺自身信者だけど荒木の顔なんて覚えてないからいても気付かないが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 17:33:58.46 ID:fXRgfh8lMNIKU.net
明日行けば荒木いるって事?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 17:39:09.67 ID:NK2KKbwUaNIKU.net
行こうが行くまいがそのような事ツイートするべきではないのでは

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 18:38:42.99 ID:IpNqTBih0NIKU.net
「明日で最後だから記念に行かねば」という意味であって、
いままで行ってなかったわけではないのでは

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:06:46.37 ID:kggc/po40NIKU.net
荒木とオフ会か

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:26:42.35 ID:z76/XhLh0NIKU.net
1回でも行ってたらプロデューサーという立場上 宣伝ツイートしないわけにはいかないんじゃないかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 21:36:12.77 ID:QxpE4n4yaNIKU.net
新木の周り瘴気濃そう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:26:57.99 ID:wS1mwaSM0NIKU.net
高難易度はなぜこんなに走り抜けて周回するだけのクソなんだ
なんにも面白くねえ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:40:51.55 ID:YLs3E2k30NIKU.net
効率プレイしたいなら低難度も道中やる意味ないぞ
低難度はボス直とボス素材リセマラ、レアAFは高難度宝箱リセマラでほぼ収集終わるからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:46:58.88 ID:Ajaqf4IldNIKU.net
表ダンジョンは敵倒して得点稼ぎつつドロップに期待する楽しみがある
裏ダンジョンはドロップがほぼゴミで場所によっては得点稼ぐ意味すらない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:11:42.11 ID:1ExLdhT90.net
高難易度ははした金とフェニ尾があり過ぎる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:15:55.63 ID:HPpPNCMp0.net
ぶっちゃけた話高難易度でアーティファクトとか装備とかものまねとか取ったところで使う所が無いのが問題なんだよ
それ取るまでにほとんどのダンジョンやり尽くしてるんだから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:27:19.54 ID:Nn+MVFQtp.net
表の段階ならまあレシピ拾って素材取りに行ってとかまだ出来る事を作ろうと思えば作れる
裏は何も無いからホント虚無

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:46:31.72 ID:1ExLdhT90.net
>>688
これは自分も思った
ダンジョン外では反映されないし関連イベント終了したら獲得くらいがちょうど良かった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:07:20.96 ID:yIcVzDQ0a.net
コラボカフェって予約にアプリ入れんといかんのか
地味に面倒な…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 17:26:38.58 ID:/FsKnhRZM.net
裏には何もない?
ワイズマンのレシピが落ちるじゃないか
(入り口付近にいるジャボテンダー狩るだけ)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 18:17:53.43 ID:RS/kzfBD0.net
せめて裏ラスダンは欲しい!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 18:38:52.17 ID:1ExLdhT90.net
新規アカウントで故郷とルダの村以外一切町によらず実家の鍛冶屋頼りで進み、
余計なランダムイベントが発生する度にセーブ&ロードで無かったことにし、
?属性に変更できる5年目でヴェレンジェ山を登ったが…ミオ様は追い返してくれず、そのままクリアまで通常進行
因みに日記の数は確定イベント+4年間の3ダンジョンで28
得たものは「クソ長演説はボイス音量0でテキスト送りが早くなる」「道中で拾ったAFは戦利品で出てこない」というしょうもない情報と虚無感だった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 20:21:04.50 ID:aeWPV4lv0.net
有料DLCで追加ボスもあったんだろうけどこの惨状でポシャったとみてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 20:22:06.94 ID:/ywdkliB0.net
ここに>>694の種を植えてるの。
ここは土が良いからきっと育つわ…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 21:11:50.72 ID:1ExLdhT90.net
日記の数10以内ってどうやってやるんだろう?
マルチで?属性解放は感染してもケージが変わるわけじゃないし、ゲストだと関係ないし…

>>696
ファムのキャラバンネタなのに何故かサイバイマンが浮かんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 21:56:29.18 ID:7ftAUwWRa.net
有料で良いからクラ子のスク水着せ替えを出せ
買ってやるぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 00:03:25.56 ID:Bg8t/JxE0HLWN.net
>>691
席空いてれば予約無し当日でもOKだった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:12:12.50 ID:V/V9Bmdk0HLWN.net
他のもんと一緒に注文したからサントラが今日届く予定なんだが、先に届いたデジタル特典の中身はなかなか良かった
今となってはソフトよりサントラの方が高いけどこっちの方が満足度も高いかもしれん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 14:01:01.28 ID:YZP4O6q50HLWN.net
リマスターで1番高揚感あったのが枯れた水門だったしな
音楽のこと考えると離れたあともまたやってみようかって気になるしやはり世界観ゲー
やるとしてもGC版を一人二役だけどな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 14:39:24.15 ID:V/V9Bmdk0HLWN.net
さっき届いた。枯れた水門の曲名は「時がくるまで」らしい
十数年に一度枯れる設定なのに∞年までやっても結局1回しか枯れないから限定BGMなの辛い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 14:40:44.61 ID:pcQUEACbaHLWN.net
スルメみたいに雰囲気を味わいながらゆっくり嗜むゲームだから、今の早くクリア・コンプリートしてSNSでドヤる風潮とは合わないわなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 14:41:33.24 ID:I2rJZiFK0HLWN.net
今作追加コンテンツで高評価なのBGMくらいだからなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 15:26:02.50 ID:I2rJZiFK0HLWN.net
でk、、、かわいい

https://i.imgur.com/S6Ap8yW.jpg
https://i.imgur.com/Gnf7fwY.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 16:04:25.32 ID:QhL0LiNR0HLWN.net
>>702
かといって何年か周期でジェゴン川が枯れるなんてイベントがあったら面倒臭くて溜まったもんじゃ無いよな…
本当にいい曲なんだし何処かで活かして欲しかった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 16:09:24.33 ID:Id+7a0G00HLWN.net
>>705
クールビューティって感じで普通に好きだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 16:58:51.59 ID:vjE3r4JU0HLWN.net
こむぎのタネって1年に複数農家に送ったら収量増える?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:00:53.19 ID:F5NICeo3rHLWN.net
グラビデリング出ねえ…ホーリーホックは湿原ですぐ出たのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:01:18.12 ID:F5NICeo3rHLWN.net
ホーリーホックじゃなくてホーリーリングだったわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:09:43.12 ID:q6eai0lnpHLWN.net
このスレまとめる為に質問してるんだろうけど閲覧数伸びないだろこんなゲーム

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:10:13.04 ID:V/V9Bmdk0HLWN.net
グラビデリング狙いなら火山がオススメ
マップ1の西側の行き止まりの右側の宝箱で出る(ついでにサンペンダントとマサムネも出る)

>>708
増える。80個くらい貰えた年もあった。今はモブからの手紙しか来ないから検証できないけど…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:15:03.12 ID:F5NICeo3rHLWN.net
>>712
2分で出たわ…裏砂漠で粘ってたのは何だったんや、ありがとう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:33:42.99 ID:vjE3r4JU0HLWN.net
>>711
記事ネタ欲しさにこむぎ質問するアフィ管理者いたらけっこうこのゲーム遊んでるな
暇人すぎるわw

>>712
ありがとう、そこまで増えるのか
しばらく農家でしか雫拾えないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 17:48:52.41 ID:3AVoq8IW0HLWN.net
こむぎのタネは別にどのキャラで送ってもいいぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:01:30.53 ID:vjE3r4JU0HLWN.net
>>715
粉挽きでもいいとは見たけど誰でもいいの?
じゃあ辛いのはタネ集めだけか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:11:18.02 ID:SXkNrC0M0HLWN.net
粉挽きがいなかパン量産できる職業なら選んでたんだけどな
マルチでパン落として配給できるし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:14:25.94 ID:3AVoq8IW0HLWN.net
田舎パンも貰える数の決定の仕方は小麦束とか小麦粉と同じだから姉貴2、3人もいれば十分過ぎるほど貰えるぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:16:13.90 ID:V/V9Bmdk0HLWN.net
>>718
牛飼いの姉が急にパン職人になったのはそういうことだったのか、サンクス

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:23:19.36 ID:SXkNrC0M0HLWN.net
姉2、3人もいればっていうのなんか草
もっと手軽に欲しいわ
あの世界の製パン技術は何故姉が握ってるのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 18:26:44.26 ID:3AVoq8IW0HLWN.net
種送るのが面倒じゃないなら一人でも充分だけども確定ドロがあるとは言え種集め面倒だし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 19:15:35.86 ID:Jjl3mxU9dHLWN.net
パン配給係面白そう
しろずきんちゃん絶対似合う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 19:37:27.54 ID:I2rJZiFK0HLWN.net
種集めが面倒ってなんだよ、パン集めのが面倒だわw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 19:41:10.97 ID:YZP4O6q50HLWN.net
>>722
給食当番じゃねーか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 20:48:16.58 ID:ELv1yiZw0HLWN.net
クラ子は生き物係とかやってそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 23:58:06.81 ID:yjt/WiEHaHLWN.net
しろずきんちゃんにニコニコ笑顔でパンとミルク渡されたら間違いなく惚れる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 02:45:18.06 ID:tbjgO9JX0.net
>>723
果物とか野菜と違って種を送らないと貰える量がその度に半減していくからパン集めるは=種集める
どっちが面倒とかって話じゃなく、種を送らないとそもそも始まらない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 07:49:45.97 ID:GfO6yEeh0.net
曲って全部新録って聞いた気がするんだけど、表ダンジョンもそうだよな?
裏ダンジョンは分かりやすくリメイクされてるけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 09:48:24.02 ID:4oe+wquN0.net
配給プレイやった事あるけど思ったより拾ってもらえなかった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 11:11:03.04 ID:/VxZJ5Sw0.net
ミオラモエ戦でいなかパンと小麦の束を大量置いたら結構拾ってもらったゾ
単に魔石拾いの邪魔だった可能性が高いけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 12:12:08.33 ID:9nAhym01M.net
世界のモデルケースを雑に扱うんじゃないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 12:14:19.81 ID:8PclMQGap.net
いなかパンあなどるべからず、だな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 13:50:32.57 ID:BIs0OB1Td.net
アントリオンの巣穴でパン釣りしたら面白そう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 17:46:34.58 ID:/VxZJ5Sw0.net
某動画サイトで通常攻撃でボタン連打しているライブ実況があった
高難度の装備をあらかた所持しているからあれは高度な縛りプレイに違いない、そうであってくれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 19:36:37.61 ID:GfO6yEeh0.net
たまにコンボが跳んで出ることない?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 23:46:04.42 ID:VvhgABVfp.net
チェインを怯まされるて中断されるとそうなる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 00:00:59.21 ID:Rmtyten80.net
ありがとう
初期ゴットイーターみたいにコンボ飛ばしが出来たら面白かったな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 11:21:01.70 ID:NMEofjEGa.net
発売日に買った懐古厨だけどなんか新しい要素来た?

子供の頃知らなかった要素も含めて一週間で遊びつくしちゃってからもうやってないんや
一年半くらい楽しみにしてたのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:12:44.65 ID:ThbRzqw20.net
来てたらこんなに過疎りはしない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:37:48.56 ID:j54WzsmAd.net
かわいい子の拉致に成功した
これから一緒に楽しいことしようねグヘヘ
https://i.imgur.com/olW5vTz.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 00:05:14.35 ID:ruLnvBOF0.net
画集みたいなのほしい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 08:20:43.61 ID:DojxQy5p0.net
母親病気の手紙を2通とも消極的な返答をしつつ大金を送り付けたら父親にだけ嫌われて草

>>741
今は亡きコラボカフェのグッズだからメ○カリとか探せばあるかもね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 09:19:56.87 ID:7HZCDYyP0.net
ああ イラスト集はほしいな
このゲームの絵魅力的だから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 09:37:17.26 ID:DojxQy5p0.net
ああ、画“集”か。画“像”って空目して勘違いしてたわ、スマン
アルティマニアに多少載ってそうだけど攻略主体だし画集ってほどは無さそうだな
本作が成功していたら発売したかもしれんけどなぁ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 10:27:14.12 ID:sgxyhsjUp.net
アルティマニアはゲームの世界観の解説とかイラストのラフとかゲームデザインの紹介がメインだから攻略情報はそんな多くないよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 10:53:02.19 ID:DojxQy5p0.net
>>745
マジで?別ゲーのアルティマニアはケツの方にちょろっとイラストと開発秘話があっただけだから他もそうだと思ってたわ
電子書籍じゃなければ買ってたな…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 11:27:43.88 ID:HUvWDaSwp.net
そもそも実用攻略ガイドってのが巻末付録になってるし設定資料集としての方がメインだと思うよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 13:04:14.22 ID:EHQqUQIKd.net
ライト版(体験版)も先月頭バージョンアップしてたんですね?遊びやすくなって良ゲームくらいにはなった?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 14:10:05.49 ID:hzGbLKLgM.net
病気が進行してて今更手術しましたって言われても遅かったんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 16:22:11.62 ID:SbWNonckd.net
設定資料集ってクラ子のスリーサイズも載ってる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 17:06:51.39 ID:EFgA52Zn0.net
ボスとお供分のスコアが加算されたりされなかったりするんだけど何なのコレ
リマスター版で変なバグ増えまくってるしコレもバグの一種かなんかか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 18:23:47.78 ID:1qyipZLHd.net
あー旅してえわ
キャラバン組んでミルラの雫を集める旅してえわー
なあ荒木?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 18:36:08.87 ID:JLVjJ/R/a.net
ここにGC版があるじゃろ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 19:27:38.63 ID:DojxQy5p0.net
仮にGC版を持っていたとしてもケーブルとGBAを2セット以上と付き合ってくれる友人を持ってる人なんて限られるんだよなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 19:35:35.31 ID:anH/+fKy0.net
>>749
いや、炎上した段階で買わなくてライト版も落とさなかった。オリジナル未体験の状態でアプデしたのやれば耐えれるレベルか知りたくて

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 19:53:00.46 ID:Isqik9U5p.net
一生プレイしなくて良いレベル
なんならリマスターが出た事も忘れていい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 20:17:13.86 ID:2ooNkhkfM.net
彼らのつづった、
17年にわたる冒険記が、
ふたたび故郷へ
戻ることはなかった・・・・・・。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:35:43.98 ID:hon4tGI2a.net
まあ、大体の人はもうしゃぶりつくしたよな
後はこの味がほとんどしないガムをいつまで食べられるか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 23:58:33.32 ID:hXtwL5DR0.net
https://i.imgur.com/LCMa69R.jpg
だいぶ農業がわかってきたみたいだけど
それなら翌年の種ぐらい残してほしい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 00:14:55.25 ID:uujX/3Zv0.net
農家でもないのに一つの種で毎年大量の野菜を収穫する兄が有能なのか、小麦の種が貧弱なのか、それとも…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 00:42:19.25 ID:+EBNPqSz0.net
ファム大農場で買ってきたやつよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 01:04:26.68 ID:vFrqXljJ0.net
いつから送った種を育てていると錯覚していた?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 08:08:03.24 ID:k8fN8jyQd.net
うちのクラ子が旅立つ前に楽しみにしていたプリンを勝手に食べたから兄貴はギルティ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 08:17:38.07 ID:+EBNPqSz0.net
プリンを食すぅ!?食してしまうか!?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 09:12:13.20 ID:wMoXudAY0.net
プリン食べられてぷんすかするクラ子ちゃんかわいい頭なでたい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 11:23:27.80 ID:8cqsVjmtd.net
>>765
ぷんすかしながら暗黒剣してくるぞ気を付けろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 19:19:56.99 ID:arbQ9RVfd.net
勢い30切った

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 23:16:01.23 ID:k4I11jI20.net
アルティマニア紙媒体でもう一度売って欲しいなぁ
買った方の攻略本が攻略情報は多いけど世界観解説とか少なかったからさぁ
電子書籍好きになれないんよなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 23:24:53.84 ID:/cEwN/TS0.net
アルティマニアくらいの厚さになるとむしろ紙媒体のが使いやすいんだよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 12:45:58.57 ID:VqQanAgp0.net
1話だけ公開で生殺しの漫画版をですね……

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 17:19:11.44 ID:aIl0/G7Gd.net
もうアプデなんてくるわけないしきたところでやらないからマジでどうでもいいんだよな
そんなもんよりさっさと次作開発に手つけて、どうぞ
もちろん初代路線の正当進化でね
ベアラーとかリマスターとかそういう無駄なもののことは忘れてよろしく

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:23:54.37 ID:5whj8ch30.net
アプデが来ないのに次作なんて来るわけないでしょ
このゲームはただの小銭稼ぎとして雑に再利用されただけなのさ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:29:03.72 ID:TCMc7HAM0.net
失敗したんじゃなくて雑だったが正に正しい表現だから
ただただ悲しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 20:08:51.76 ID:KVSGelpjd.net
マリオ3DコレクションとポケモンのDLC終わったから帰ってきたけど誰も残ってなくて草枯れた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 20:20:37.80 ID:Oy02i3gNp.net
FF7Rの為の資金稼ぎ様に使われただけだったな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 20:30:46.36 ID:Ulh6wBM00.net
2年間ずっと楽しみにしてた人も居たのに残酷だねー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:13:50.23 ID:0qrkj0w40.net
>>776
自分はその一人だが別会社のリマスター作品でだいぶ傷が癒えた
もうスクエニのリマスターは買わねえ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 21:44:24.48 ID:KVSGelpjd.net
バグだけ直して殆どそのまま出したモンスターファーム2の移植版は評判いいところ見ると、ヘタに余計なことしない方がいいんやなって

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:24:07.11 ID:JCxbfZwF0.net
ほら、スクエニの未来を担う人材の育成に貢献出来たと思えばさ!

…やっぱつれぇわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:26:02.70 ID:eICJ+ERzd.net
言えたじゃねえか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:35:58.06 ID:0qrkj0w40.net
聞けてよかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:23:29.38 ID:sIf2AsmAd.net
>>778
期待が大きすぎたってことか
最初から期待されてなければまあこんなもんかで済むし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:40:01.62 ID:KVh/ZZ5q0.net
ぶっちゃけFF14みたいなMMO形式がFFCCの理想だったかもしれない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:54:43.08 ID:Oy02i3gNp.net
そのFF14を粉砕したのも荒木でしたね…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:55:42.80 ID:gDCrrUoG0.net
えっ根性版って荒木なの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 00:11:41.56 ID:BbGZNbQc0.net
プロデューサーの名前見て買うゲーム選ぶほどFFCC嫌いじゃないし
荒木は嫌いになったけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 00:47:12.19 ID:+kXaTNW0d.net
まるでレベナテラ粉砕したメテオパラサイトみたいだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 00:50:38.29 ID:CwTo52HF0.net
悪いのはゲームデザイナー
まあ最悪なのはプロデューサー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 02:04:06.95 ID:YJJMTgRA0.net
追加コンテンツがなぁ…やる気起きないんだよなぁ…
FFCC最大の課題だった「他キャラを育てるのが面倒」な点はあまり解消されてない(倉庫は出来たけど)し、なりきりは種族性別で偏りがあるし、追加武器はイマイチなのが多いし、面倒な敵ばかり増えるし、うーん...

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 02:21:03.37 ID:k6CZhBGz0.net
倉庫使っていいなら新キャラ育成は思ったより楽だった
あとセルキーのヴァニタスパドルは新武器の中では当たり

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 02:50:03.14 ID:L/+xLDAp0.net
ゲーム開発者UI/UXコミュニティ主催(笑)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 07:59:56.65 ID:WS//ZHKE0.net
あふれ出るソシャゲ臭がいかん。何が悲しくて据え置き機でソシャゲをせねばならんのだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 08:11:30.63 ID:rVG+7xS8r.net
ヴァニタスパドルは弾も大きくなってて2回撃てるからええよね
欲を言えばフェアリーテイルをクリアガトリックじゃなくて攻撃系の物にしてほしかったが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 08:15:11.93 ID:UM1aCyUMr.net
シリーズはいくつか出ても旅してる感覚の良さはこれの原作が一番良かったし、それが一番待望だったから
こんな形で消化されてCCシリーズ全体を悲観視してしまう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 08:16:54.50 ID:c4hFtcJOd.net
リルティに最強武器追加が来るように粘りたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 11:18:49.84 ID:GobRBXxep.net
望んだもの
クラヴァット→他種族へのサポート
リルティ→攻撃能力の強化
ユーク→魔法能力の強化
セルキー→新しい攻撃必殺技

現実
クラヴァット→攻撃力強化
リルティ→テコ入れなし
ユーク→必殺適正無いなのに必殺技
セルキー→魔法適正無いのに魔法系必殺

うーんこのクラヴァット超優遇

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:20:13.58 ID:vHglXt9g0.net
ついでにクラって魔法最強の立ち位置だったんでしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:55:09.73 ID:W5wOHWoDd.net
いやユークはワイズマン来たから正統強化されてるぞ

クラヴァットはクラ子の胸が強化されれば完璧

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 13:51:37.39 ID:w9HNaZSI0.net
追加武器の話じゃないの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 16:57:07.59 ID:ahHPpMH+M.net
というか、もともとあったマジカルボムとかをもう少し扱いやすくしてほしかったわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 17:03:47.58 ID:5E7kTpG0M.net
高難易度の防具はもっと強くなれると思ってワクワクしてたのに防御+2程度ですげーガッカリした

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:44:48.43 ID:WS//ZHKE0.net
グロリアスシリーズも要求する素材はご立派でもクラヴァット以外は並防御+射程アップ系とか酷い
特にセルキーのとか誰が使うんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:53:34.04 ID:YQA0SpDP0.net
メテオセルキーなら出番が無くは…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 19:03:38.79 ID:rVG+7xS8r.net
フォースリングで埋まってます!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 19:35:52.74 ID:+bIr61sra.net
ラグナロクの対になるデザインの盾が欲しかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 21:07:10.33 ID:WS//ZHKE0.net
クラヴァットは防具も反映されるからいいよなぁ…まぁ他種族は身に着けるものだからしょうがないと言えばそれまでだが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 21:38:45.21 ID:Pa+azX400.net
アプデまだ来ないのたまげたなぁ
スクエニの中に経験豊富なゲームプログラマーどれくらい残ってんのかしら

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 22:26:06.59 ID:Ef0g9TFAM.net
売れなかったゲームのアプデなんか無いよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 23:03:49.12 ID:RzFb9OKdp.net
日記コンプしたけど、日記の並び順を旅してるって感じにしようとすると詩全部聞ける7年目まで?作れないし、6年目にしないと水門復活させられないし、どのタイミングでランダムイベント発生させるかも迷うしと中々難しいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 23:17:39.92 ID:k6CZhBGz0.net
アルテミシオン星にしたりソールさん引退したりで、しくじると差分回収出来ない日記わりとあるよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 23:18:15.84 ID:MsH7+Nina.net
売り逃げ定期
諦めよう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 23:22:13.27 ID:WS//ZHKE0.net
ソールさん引退後は現役時に登録したランダム日記を見返してもアランに切り替わるの残念
間接的なのろけ話を聞かされるのも残念

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 23:39:03.36 ID:w9HNaZSI0.net
言われてみれば最新日記が魔物情報とかだと確かにちょっと微妙な気はするな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 01:26:01.15 ID:ILTljg6O0.net
もうアプデ終わりなのか?ロード短縮アプデくるまで温めてようと思ってたんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 01:56:00.93 ID:c2lRTPjj0.net
>>782
ロード時間が十数年前のハードより伸びるわけがないだろうと言うのは期待が大きすぎましたね……

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 05:00:19.06 ID:P0+2xy310.net
荒木はもう満足してるよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 06:56:00.91 ID:xP9t+vSe0.net
次回アプデを匂わせておきながらだんまりで終了はいい根性している

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 08:07:18.78 ID:slp2AwIOD.net
アプデ予定ありながら売上不振により中止を決めた、
スクエニのFF15ってゲームがあってな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 08:32:36.14 ID:YtxKFeKn0.net
仕事出来る人らは新作かFF 14、もしくはモノリスソフトに行ってしまったのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 09:17:19.34 ID:2DBg2fMT0.net
20.09.04
今回お知らせした内容以外のアップデートにつきましても、皆様のご意見を踏まえ確認と検証を行っており、今後の対応を検討中です。対応内容が決まり次第、またお知らせいたします。

20.10.08
今後のアップデートについては詳細が決定次第改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

次回以降のアプデに言及してるのはこの辺りか
利根川AAしか思い浮かばないな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 10:00:43.94 ID:VkTLG1icr.net
決定次第だから決定しなきゃ放置でチーム解散でしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 13:06:33.21 ID:djmvdRg80.net
決定したとしても遅すぎる気がするがな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 16:51:59.12 ID:xP9t+vSe0.net
マルチのボス戦で左のスティックとボタンが全て効かないバグにあったんだが…(HOME画面では正常に認識している)
直前のエリアでチャットウィンドウ開きながら画面繊維したのがいかんのかもしれんが、いくら何でも致命的過ぎるだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:01:33.77 ID:6Y1UltKBd.net
ここでも何度か報告あって俺もswitch版でなったことあるなそれ
100回以上探査潜って被害に遭ったの1回だけだったからそんなに気にしてなかったが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:08:46.47 ID:xP9t+vSe0.net
>>824
発生率はかなり低いけど結構遭遇している人いるんだな
プログラムとかよくわからんから断言できんが、もしかしたら一時的に『スマホ版の操作』になっている可能性があるな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:23:28.50 ID:6Y1UltKBd.net
>>825
すまんデモンエクスマキナとスレ間違えたわ。。
けどFFCCでも似たような報告は出てたな

俺の場合は野良に参加でセレパティオン洞窟に入った時、
入口からスタートして移動やチャットはできたけど攻撃したりアイテム拾ったりが全くできなかった
直前にチャット開いたままスタートしたからもしかしたら原因は同じかもしれん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:33:35.17 ID:g6Bx/heE0.net
ロード地獄は百歩譲って仕方ないとして、オンラインでおかしな挙動するのはクロスプレイでなければこんなことにはならなかったんだろうか
ちょっと酷すぎてもう今後もクロスプレイのゲームは様子見することになるぞ…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:54:17.54 ID:AvOV4Zf80.net
最近マルチでキャラバンにケージがくっつく?同化するみたいなバグ増えた気がする
腕にくっついてるみたいなやつ
すぐ取れるからまだいいけどさあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 18:04:53.95 ID:xP9t+vSe0.net
PVでやたらクロスプレイをセールスポイントにしていたからここに一番力入れてそうだけどな

>>826
草。まぁ気にすんな、自分もたまに間違える
こっちは忘却の村の現象は逆で移動が全くできないがコマンド実行や拾う/投げるはできる状態だった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 19:23:18.17 ID:gsgCHZEFM.net
力を入れた(高品質とは言ってない)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 20:35:27.69 ID:hY44MFgQ0.net
シングルプレイでもレベナのギミック、バグで壁抜けして速攻クリア出来たわ、バグ多すぎなんだわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:02:05.98 ID:fsU6Dafk0.net
スマホとクロスプレイするために最新ハードの恩恵を受けてないんですよw
って得意げにしゃべってたからな
スマホとクロスプレイすることのみが目的でその結果ゲームとして何がどうなろうとしったこっちゃねーんだろ

今後の作品でスマホとクロスプレイするためのシステムのテストがメイン
ゲームはその副産物にすぎないからバランスもロードもバグも評判もどうでもいい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:00:21.57 ID:2DBg2fMT0.net
まぁFFCCってシリーズ通してスクエニの実験場みたいな扱いだし
当時のシリーズ愛なんて社内の人間誰一人持ってないだろ
TCBで見切られた金のならない木に水をやる必要もない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:03:23.60 ID:fkwc0j8/0.net
色々と不満な点はあるけどセル子やミラ様の下着見れたから良しとするや

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 04:02:27.89 ID:lUROCSI30.net
スマホとのクロスプレイの限界を知るには良かったがな
アクションゲームでやるもんじゃない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 05:51:55.24 ID:kseBdJYh0.net
ティダの村でまのほうしを手に入れたいんだけど、高スコアって大体どれくらいが目安なのかな
200は毎回超えてるんだがなかなか出なくて困る

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:17:16.63 ID:kseBdJYh0.net
今まのほうし出ました
基準は分からないけど236でも出るんだね
あまりに出なくて何かやり方間違えてるのかと思ったけど安心した

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:25:04.70 ID:df7eM3UB0.net
個人的にリマスター版のスコアを調査しているが、ティダの村は211以上でまのほうしが出るぞ
ボーナス無しだとLv3は最大でも153までしか稼げない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:10:16.29 ID:fLbufaUAp.net
リマスター版は必要スコアが3割減
Hテーブルは元々241以上必要だったからリマスター版だと168以上
スコアは適当に火の魔石拾いまくれば良し

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:22:55.73 ID:df7eM3UB0.net
210で20回以上やって一回も出なかったけど…マジで?ティダの村は再調査だな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:57:10.40 ID:51E7+1dCd.net
出ない時は出ない
ポイント高いほど高ランクが出やすいとかならまだ良かったんだけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:05:12.48 ID:4qUxiqzJ0.net
194で盗賊の極意確認してるからもう少し低くくても出ると思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:11:04.48 ID:Zt0gZfRdp.net
>>842
盗賊の極意もHテーブル

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 12:21:51.21 ID:df7eM3UB0.net
さっき試したらホントに出たわw無駄に各ボス素材5個以上持っているくらい検証してたけどホンマもんの無駄だったwww
素材を置くことができれば配布とかできるんだけどなぁ…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:47:46.73 ID:fkwc0j8/0.net
素材置けないようにしたのは改悪だよな…
持ってるアイテムの交換だって楽しみの一つだったのに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 14:51:35.21 ID:Siv+SFNf0.net
誰か鉄あまってないか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:05:15.99 ID:I1NVipwU0.net
足りないお金や素材を分け合ってやりくりしてた時が楽しかったな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:09:13.59 ID:VMZv2p4g0.net
お前金拾いすぎだろ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:22:47.02 ID:ptxF/i5Wa.net
てつのかけらをたくさん持ってるとシェラの里でヒーローになれる
アクセサリに結構使うけど意外と手持ちが無かったりする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:37:47.35 ID:Q5zSIj2H0.net
>>845
この辺の改悪部分は本当に同意します。
少なくともリマスター前で出来た事が出来なくなってるのをリマスター版として出しちゃダメだと思うんですよ。前より不便にしてどうすんだと。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:39:26.83 ID:FD9yk+X00.net
増殖を危惧してのことってのはわかるけどそうじゃないよなぁ…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:21:00.46 ID:I1NVipwU0.net
倉庫無しで持ち物の制限がきつかったのは改善されてよかったとは思うがそれがあったおかげで素材を分け合う機会が増えてより協力感が増していた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 16:53:35.25 ID:KlfwMICia.net
サブ垢から一品物を渡したりとかリアルマネートレードとかめんどくさいこと防止するなら地面置きダメなのはまあしょうがないかな
倉庫増殖バグも比較的早く潰したしアイテムに価値持たせたかったんだろう
倉庫モーグリ馬車に入れて持ち運びくらいはあった方が良かったが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 17:25:03.24 ID:Siv+SFNf0.net
倉庫モーグリ最初の村にしかいないままアプデもなしなのほんと草

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:29:09.49 ID:rZqHYeJKr.net
風の結晶使いすぎだから増殖させてくれ
俺たちは後何回シュワアすれば良い?
俺は後何回、あの芋虫とクラゲをシュワアすれば良いんだ…
モグは俺に何も教えてくれない…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:02:49.42 ID:VMZv2p4g0.net
あれはネズミだ(マジレス

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 19:59:45.71 ID:8PF+0L3q0.net
倉庫が一点にしか無いのは盗まれイベントの価値を残したかったからだとおもてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:13:45.22 ID:3jo2mZ+G0.net
世界観的に四次元倉庫的なのは避けたいというのもあるんじゃないかな
モーグリが馬車に乗れよっていうツッコミもあるだろうけどモーグリはあくまで倉庫の管理係であって倉庫自体は村にあるんじゃないかと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:20:29.91 ID:2umBOK6O0.net
手紙の配達してるならモーグリのネットワークで郵便くらい余裕だろうに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:27:01.84 ID:Siv+SFNf0.net
一体なんのために馬車引いてんるんやろな…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 20:49:31.65 ID:G0aLftrwp.net
そらもう筋トレよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:09:31.61 ID:KlfwMICia.net
筋トレのおかげで筋肉ムキムキになったクラ子は見とうない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:25:31.86 ID:df7eM3UB0.net
いやでも豊満な胸には筋トレも必要だって言うし…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 21:47:10.73 ID:mpVWDTpL0.net
同キャラバン間でのアイテムのやりくりぐらいしろよってのはGCから言ってた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:01:55.98 ID:+m8ZQzzva.net
でも攻撃力的にはクラヴァットが1番ムキムキになるよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:12:44.84 ID:51E7+1dCd.net
キャラバンの馬車を引いてる馬?みたいなのあれ何なの
他のFFには出てこないよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:18:25.91 ID:df7eM3UB0.net
絶滅した(と思われる)伝説の鳥チョコボの代わりで名を『パパオパマス』という

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:31:02.21 ID:VMZv2p4g0.net
ゲーム内に説明ないっけ
本だけか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:50:16.54 ID:qnjgwEJf0.net
一応クリスタルベアラーの最初期PVにも馬車あったんだよなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:09:02.92 ID:fIHN746Ip.net
パパオパマスに関しては日記で普通に見れる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 23:45:20.04 ID:I1NVipwU0.net
名前的にヒポポタマスが元ネタか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:09:44.39 ID:J/xzvA4N0.net
チョコボはトンベリコックが調理してまっせ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:30:51.71 ID:2gQY9Pisd.net
パパオパマス君の顔見てるとなんかピクミンのトラウマドドロ思い出してモヤモヤする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 03:51:21.08 ID:pxMeboTO0.net
ユークで魔法主体プレイしてるんだけど、雨降る都市はどうやって攻略すればいいの?
ヘイストかけても何してもともかく常に雑魚が4体くらいグループになってるからまともに魔法使えないんだけど
判定が狭いのか妙に魔法があたりにくい敵もいるしでなかなか数を減らせず、最初のエリアだけで1時間くらいかかる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:00:53.64 ID:1cELlULj0.net
グラビデグラビデグラビデグラビデグラビデグラビデグラビデホーリー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:37:44.12 ID:LhBoSEdH0.net
コウモリを最優先に潰し、当てづらいアバドンは近づかなければただのスロウガマシンになるので後回し
アバドンへのグラビデは影より若干画面奥にリングを合わせれば当てやすい気がする
ボスは右のオーブを壊さなければクエイク率が下がるので氷雷+2でいけばスムーズになる
通常攻撃はユークでは当てにくいのでひたすらホーリー、お供のデスナイトはブリザラでハメればおk

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 05:50:43.29 ID:pxMeboTO0.net
もう面倒になって地形利用してハメ始めてるw
正々堂々とやるならやっぱコウモリ優先でいいのかありがとう
ところでこれ、途中でサンダーを受けて扉開ける所あるじゃん
あそこ開かない事ない?
今2連続で開かなくなってて気持ち萎えてきてるんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 06:28:33.78 ID:LhBoSEdH0.net
たまにあるね、特にマルチやってる時
敵だと失敗した覚えが無いからソロだとスケルトンメイジさんを置いてサンダーぶつけてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 09:44:18.04 ID:qbDy5Sjm0.net
チビアバドンの当たり判定は小さすぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:05:10.92 ID:sSv/vNJk0.net
遺跡は一匹グラビデで落としたら先に処理じゃなくて
とにかくまず寄ってくる奴全部落とすのが分かったらあとはソロもマルチも作業だよね
道中で一番強いのスケルトンメイジだと思うわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 11:18:55.69 ID:GJuuKoflr.net
まだアダマンタイト取り逃げでしか入った事無いけどよくもまあこんな状態異常ボンボン飛ばしてくるダンジョン作ったなと思うわ
というかスロウ耐性+2の防具シリーズくれよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 16:26:51.14 ID:hK6UXAwHM.net
ユークはスロウ+2に出来るから小蝿無視できる。
ソロならとりあえずヘイストかけてグラビデで目玉、蝙蝠、蜂落とせばあとはこっちのターン
ユーク以外は目玉無視、蝙蝠、蜂最優先で小蝿もついでに落とせばこっちのターン
マルチは知らん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 18:39:50.62 ID:LhBoSEdH0.net
ユーク以外もタイムメイル&せいかくなとけいでスロウ+2にできるぞ
マルチはエヴァーグリーンさんが来たら勝ち確
リルティが来たら覚悟の準備をしておいてください

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 18:44:37.01 ID:GuuTJwbTp.net
アクセ無しでって事じゃね
ユークだけアクセフリーやろ確か

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 18:54:48.54 ID:GcrXY27A0.net
(リルティと一緒に戦う)「覚悟」とは………………
(諦めるという)犠牲の心ではないッ!
(リルティと一緒に戦う)「覚悟」とは!!
(魔法能力皆無という)暗闇の荒野に!!
(リルティの)進むべき道を切り開く事だッ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 19:58:24.47 ID:lTQNuR260.net
裏リバーベルやキノコが雑魚と戦う必要性皆無の虚無ゲーだったから遺跡とかまでやり込む気力を失ったわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:27:07.69 ID:cK+PfP2ld.net
裏リバーベルはホワイトムーの毛皮狩るじゃろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:35:40.81 ID:lTQNuR260.net
確率低いじゃん
やるだけ無駄じゃん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:48:30.25 ID:LhBoSEdH0.net
何であんなドロ率低いんだろな…冗談抜きでTASさん以外ボス直の方が素材集め早いだろ
>>884
ソロ遺跡の道中は完全耐性の武闘派でしか進めたことなかったからワイズマンの存在失念してたわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 22:21:35.88 ID:CEzE26ud0.net
リルティで裏遺跡クリアすると達成感より疲労感とストレス半端ないで
しかも別に難しいってわけじゃない
ただチキンプレイするだけの作業なんや

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 22:47:04.17 ID:/Yfal7ela.net
パーティーにリルティがいないとは心許ないな……

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 22:50:53.13 ID:LhBoSEdH0.net
ものまねボイスに期待して必死にソロでメテオリングを手に入れた後のただの「メテオ!」の虚無感よ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 22:52:38.72 ID:J/xzvA4N0.net
まぁリルティ自体が縛りプレイみたいなもんですからねぇ
レベナもそうだけど高難易度じゃドラハ滅多は使い物にならんゴミ、通常4種族最低、魔法詠唱も遅い、距離も短い、付与効果持続時間も最低、サポートも出来ない、追加要素もない、どこを取っても他種族の以下
敗北者

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 23:01:43.80 ID:0/OlqH+00.net
ハァ…ハァ…敗北者…?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 23:13:59.74 ID:6L6Rwnkd0.net
過去に世界の覇者になれたのも運良く鉄鉱山を掘り当てただけだからっていう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 23:40:49.29 ID:/Yfal7ela.net
リル男はものまねが充実してるからセーフ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 00:14:11.14 ID:eO3tmEB/0.net
リルは何より詠唱遅いのがキツい
裏レベナとかガン逃げでも間に合うかギリギリだからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 15:06:52.98 ID:/Wh2Qc9od.net
>>894
取り消せないんだよなぁ
マジでリマスター製作スタッフはドラハメッタ斬りに親を殺されたんだろってレベルのクソ調整
裏は魔法が必須で、セルキーすら自力でヘイスガで底上げできるのに、リルティ何もないもんな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 17:15:31.45 ID:1BFRYo+50.net
魔法必須な世界観で純戦士を出すなら
属性不要の場面では腕力だけで最強の立ち回りができるようにするか
適切な支援すればメイン火力って感じに仕立てるべきなのにな
体術だけで渡り合ったあの忍者を見習え

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 17:51:48.28 ID:QIrb+c7/d.net
セルフグラビデホーリー剣あれば一気にぶっ壊れだった
まあ無いんだけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:15:26.91 ID:tP3INODCp.net
ブリザド剣の爽快感だけは負けないから…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:41:38.43 ID:YXwRstjs0.net
魔法剣って発動前にディレイあるのがゴミすぎなんだよなぁ
必殺技自体が発動しても当たるかどうかわからんし
そのせいでセルキーでもラ系使った方がいい場面多いという…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 18:49:14.55 ID:AXi/8M0J0.net
魔法剣含めなくても、出の速さとかDPS的に最初から必殺技自体が不遇だし・・・
エヴァーグリーンといいグロリアスベルトといい、新装備もセルキーは最初から個性が死ぬ方向のばかりだったな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:00:02.62 ID:xVfk7z04p.net
ソロだとユークみたいな強い魔法使える訳でも無ければ必殺もゴミでヘイストも特別相性良くないし、足早くなってもモグカスが足引っ張るしで奴隷とか言われる始末だしな
マルチでもソロでも魔法か通常連打のが強いからメテオ(笑)だし
リルティよりは遥かにマシだけどセルキーもGC版から不遇のままだな
企業wikiのせいでメテオ連打マンの勘違いセルキー大量生産されたけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:23:39.90 ID:wfMwyD100.net
セルキーはヘイスガあるだけで魔法も速くなるしソロでもマルチでも快適よ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:40:24.38 ID:YQLtUi8fp.net
セルキーが気合でヘイスガを使えるならリルティも気合で全画面メッタ斬りしろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:50:12.02 ID:rOWxPQ8a0.net
ゲームカタログ@Wikiで評価を調べようとしたら2020年11月27日以降記事作成可って書いていた。
クソゲー判定されるかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:53:42.49 ID:VQIO/FWO0.net
ぶっちゃけ魔法って知恵とワイズマンで解決するからセルキー使うならユークとクラで良いよねってなる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:14:51.28 ID:5CVvIXtd0.net
知恵とワイズマンがいらないから空いたアクセ枠を自由に使えるのがセルキー
フォースリング付けて絶対魔法唱えるマンとかもできる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:34:34.80 ID:IqCBvuis0.net
>>907
劣化移植扱いで終わると思うよ
もっと酷い移植された奴でも変わらなかったし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:36:35.87 ID:zphb+Vq+p.net
そもそも詠唱にフォースって時点でヘイスト役に立ってねえもんなあ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 21:14:05.34 ID:VQIO/FWO0.net
いや別にそんな話してるんじゃなくて魔法なんてホーリーとグラビデ撃てば良いだけだから、そこ以外て優位に立つクラとユークで良いってだけの話
殴り合いじゃクラに勝てないし魔法じゃユークには勝てない、早い話が器用貧乏なんだよセルキー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 21:19:24.92 ID:YXwRstjs0.net
でもセルキーにはおっぱいがあるから…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 21:20:05.19 ID:ZhkYZUof0.net
クラ子の殴りそんなに強いのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 21:20:13.80 ID:KhLR6v1Pd.net
ユークにだってあるだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 22:02:35.54 ID:6E2l7OD9p.net
1種族だけ最終攻撃1高い上に何故かクラ男だけモーション早いからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 22:16:15.86 ID:kTphN2boM.net
ヘイスガクリアガの詠唱速度は誰にも真似できないしマルチじゃオンリーワン性能
欲を言うなら2連撃の最強装備があれば・・・
あと、オッパイプルンプルン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 22:47:49.06 ID:YQHwqdRH0.net
そこらへんに落ちてるレシピとクアールのひげで容易に魔法射程アップができるクラヴァットに対し、
裏ダンジョンのレシピと贅沢な素材を使うセルキー…何故なのか
(ユークはアクセがある&必要性がないのでツッコミ不要)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 23:11:59.39 ID:wN8jC/1ua.net
ユー子だっておっぱいあるぞ
ほしがたにんじんおっぱいだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 00:56:27.11 ID:Sa1sKElw0.net
でもお前らロケットおっぱい好きだろ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 03:50:17.41 ID:yq4KFZ6k0.net
次スレだいじょうぶ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 04:09:59.73 ID:GV382m9X0.net
この速度で建てても落ちるだけだろうし980とかでええんちゃう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 09:03:44.51 ID:tf2xUZSrd.net
オッパイガーリルティガーの繰り返しのクソスレ、まぁクソゲー相応だが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 10:22:22.94 ID:UNdZ3W8SD.net
記憶を奪われてるから同じ話題のループになるのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 10:48:23.42 ID:4/ErIwlxM.net
そもそも次スレいる?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 10:54:11.60 ID:kV5vUBJxM.net
アプデ来ない限り他の話題ねぇししゃーなし
多分アプデはこないから一生ループするよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 11:46:18.78 ID:XWHpWbO1d1111.net
リマスターだけでない総合スレだから次は要る
たぶん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 12:36:40.83 ID:gA/m6Vbva1111.net
胸の話を極端に嫌う奴は胸が無い奴

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 12:48:10.26 ID:f4EeWjAe01111.net
今からスマホで参戦は、きついのかな?。操作性云々が凄くきになってる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 12:58:26.85 ID:l6NratWqd1111.net
>>929
スマホでも操作はもう全く気にならないよ
右側長押し&左側ダブルタップでコマンドキャンセルとアイテム拾い、コマンド1回タップでたたかうに戻る、のを覚えとくといい
チュートリアルでは全く教えてくれないから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 14:00:18.99 ID:f4EeWjAe01111.net
>>930
おー、さんくす。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 16:10:31.32 ID:UiFlfXRld1111.net
>>923
最近来る頻度落ちてるよ、仕事もまともにできないんじゃキャラバンとしてやっていけないよ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 17:03:06.05 ID:euh4gy3G01111.net
クラ子のおっぱい!セル子のおっぱい!クラ子のおっぱい!セル子のおっぱい!クラ子のおっぱい!セル子のおっぱい!クラ子のおっぱい!セル子のおっぱい!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 18:15:12.30 ID:6FNvr4f/M1111.net
クラ子のおっぱい…?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 18:18:57.46 ID:vQtL6H3np1111.net
てぇぃ!(暗黒剣)
いきます!(暗黒剣)
いくぞ!(暗黒剣)
それー!(暗黒剣)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 18:27:05.63 ID:kKJtwJJHr1111.net
>>928
つまりクラ子のレスか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 19:06:18.50 ID:euh4gy3G01111.net
貧乳いじりするとすぐ殺しにかかってくるのおかしいだろ
俺は貧乳だって大好きだぞ
ほらクラちゃんおいで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 19:54:51.37 ID:oEtOaflU01111.net
>>937
なんか「イ」を付けるだけでハーイだのバブーだの言いそうだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 21:37:27.40 ID:DOOGZzqsa1111.net
クラ子は姉貴もおっぱい無いしな…(母親は未知数)
妹もいずれ絶望を味わうのだろう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 22:32:28.46 ID:m7YKHm1u0.net
あと阿修羅さえ取ればアーティファクトは全部取れる・・・
のにキノコでリセマラしても全くこねえ
これ高評価じゃないと駄目なんだったっけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 22:37:24.06 ID:oEtOaflU0.net
あしゅらは毒キノコの宝箱も可
攻撃バフのキノコの近くと(元)モーグリの巣付近の2か所で出るからそっちでリセマラしてもいいかもね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 23:41:45.00 ID:chvIpNV+0.net
>>939
でもアルフィタリアにはそこそこスタイルの良いクラのお姉さんおるで

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 23:42:22.35 ID:xd8Gyxrc0.net
PS5でロードはやくなったあああああ 少しだけw
ソフト側の問題ぽいですね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 11:53:51.59 ID:oJ6IprOIM.net
ユク子のおっぱいはいりませんか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 13:26:51.19 ID:QzcwCOsi0.net
新ステージ追加されたら復帰する

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 14:07:02.46 ID:qYztYaiB0.net
新ステージなんてまず来ないだろ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 14:09:53.82 ID:alsJnmXMD.net
つまり引退宣言

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 14:22:49.57 ID:q4QIF+gn0.net
自分はロードが改善されたら復帰する

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 14:44:09.35 ID:fHJF6ZlQ0.net
俺はGC版やってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 20:09:54.53 ID:MR/XgT0j0.net
船のムービーにもスキップ実装されたら再開するわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 20:14:34.07 ID:7e+jnyRla.net
じゃあ俺はクラ子の胸追加で

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 21:28:44.74 ID:oQIJyaJMa.net
ハーディと黒騎士がラモエ倒すifストーリーが実装されたら復帰するわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 22:10:13.27 ID:RXIegmcyM.net
↑それものまねで実装されてますやん

てかスマホ版未だに船スキップ未実装なのかよ、笑う
バグ修正と実装漏れ以外アプデないし、偶発的に起こるバグとかならまだしゃーないってなるけど、普通にプレイしてれば気づくことも未だに治せてないの本当にクソだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 23:18:40.34 ID:Toz7EUtK0.net
船ムービーとか完全オフラインで同期とか考えなくてもいいのにスキップ実装しないのほんと草

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 23:49:03.36 ID:R8CxVB490.net
キランダ火山だけ現地で募集できないのは船が原因だった?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 23:57:57.31 ID:y+Db1ULJ0.net
https://i.imgur.com/2JSFycV.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 00:11:18.44 ID:HNjEuSl50.net
>>173が現実味を帯びてきたな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 00:16:09.36 ID:v0uSw9Zr0.net
マルチが死んでても特に問題ないのが唯一の救い
オンラインプレイ限定装備とかあったら後々買った人は手に入らんと嘆くしかない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 20:36:35.53 ID:5SwImJO20.net
荒木のせいでおかしくなった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 01:59:28.02 ID:XWdKEtvW0.net
リルティでロンギヌス作ったのにトロフィー「あらたなる力」が解放されません。
もしかして武器間違えた?教えてください。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 02:03:20.48 ID:IEch06dT0.net
リルティに新たなる力なんてないよなぁ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 06:45:05.92 ID:3K5yHWmw0.net
次スレ踏み倒し?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 07:19:05.30 ID:/+a7VGmg0.net
>>922

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 07:54:13.08 ID:xFR+rQU50.net
さいきょうの武器をひとつ作った

“最強”とは言ってないからロンギヌスではないのかも(錯乱)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 08:43:26.80 ID:qr7YELnt0.net
次スレが建つことはなく 皆滅されていったのだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 15:30:44.89 ID:jOkPcarxa.net
この世界って確実に破滅へ向かってるよな
そういう世界観なのかもしれんが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 17:51:26.51 ID:bAPEvnp70.net
ミルラの雫で生き延びるだけで精一杯だからな…
もしメテオパラサイトを倒すキャラバンが現れないままだったらキャラバンの殉職やらで少しずつクリスタルが失われて住める土地無くなってただろうな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 18:44:38.90 ID:W5O7GePa0.net
ほんと今更ながら最強武器作れる段階まできたんだけど
セルキーとユーク以外の二種族は最強武器でもな必殺技は既存武器の流用なの??
名前違うから新規モーションかと思ってた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 19:01:07.06 ID:xFR+rQU50.net
DLCもそうだけど新規モーションは無いね
セルキーとユークも既存のモーションに魔法くっつけただけだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 19:23:12.58 ID:+dq75sI9a.net
クロニクル武器は見た目が良かっただけに残念

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 20:03:43.76 ID:TX1QnTD+d.net
せめてリマスター前の最強技と同じ技か、モーション同じでダメージ上げた名前違うだけの技を実装してほしかったな
マルチゲストなら攻撃力保存バグで擬似的にそれができるけど
こんなこと書いてるとバグ修正パッチが来てしまうかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 20:09:37.28 ID:hCLWOEF5r.net
セルキーにシャッガンをください!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 00:17:02.45 ID:BpQVcb7ta.net
1周目リバーベル街道くらいの難易度なら素人の村人でもなんとかなりそう
3周目は作りたてキャラバン壊滅するから無理やろね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 01:28:21.98 ID:qRQgWCjDp.net
行けそうっていうか1年目のキャラバンが正に素人の村人だしな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 03:30:51.81 ID:BpQVcb7ta.net
まあベテランのはずのアルフィタリアキャラバンでも背後ガラ空きでいつも死にかけてるしな
ティパ村キャラバンが強すぎるだけで案外みんな素人レベルなのかも

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 03:42:37.91 ID:ZJoP0QV50.net
いやー自分よりデカい蟹とか怖いよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 04:09:04.00 ID:dZ670rfG0.net
蟹さんにパックンチョされちゃうクラ子ください

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 12:29:40.35 ID:dGxXtxUR0.net
ストーン系にメテオを唱えるリルティさんを見かけると悲しくなる
それ有効なのワイズマンユークだけやで…大人しくドラハ滅多すればええんや…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 15:33:55.12 ID:BpQVcb7ta.net
種族偏り過ぎて作ると家族に空きが出るの色々想像できて捗るな
かつて死んだ兄姉の仇取るために旅に出たとか設定作れる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 15:40:32.24 ID:E0CvvY9hd.net
蟹に首チョンパされるクラ子?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 16:48:12.41 ID:Z1xkHBKaa.net
申し訳ないがリョナはNG

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 17:40:54.00 ID:XeZ6As8C0.net
>>980
次スレよろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 22:49:44.09 ID:U/LAnev60.net
>>975
初陣で自分より遥かに大きい蟹をお古や手製の武器防具で討ち取るくらいだもんな
ティパの村の住民は全員戦闘民族って言っても納得できる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 23:40:40.64 ID:+j1dD4BQ0.net
蟹に刺さってる古びた剣って歴代のキャラバンが倒せず敗れたしるしなのかな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 02:39:05.23 ID:8M8PEevX0.net
蟹はサンダラハメしてくるから結構犠牲者多そう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 18:40:14.58 ID:FRDRGo+Z0.net
サンダラで気絶したところをハメハメしていいですって!?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 19:24:57.31 ID:TdaRb0F/0.net
誰も次スレ立てないなら練習がてらに立ててもよかですか?一度もスレ立したことがないド素人ですが…
あとテンプレの次スレ立ては950がいいのかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:33:44.89 ID:TdaRb0F/0.net
うーん…これが無言の圧力というものか
大人しく>>980を信じて待ちます、でしゃばってすいません

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:36:59.47 ID:/1hhDV8K0.net
>>988
まだ建ててもいいならお願いしたいです
多分、980は見ていないし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:53:35.39 ID:TdaRb0F/0.net
ごめんマルチ裏火山やってた。了解、ちょっと待ってて

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 22:33:01.84 ID:TdaRb0F/0.net
「Rock54: Warning: NGワード禁止!」ってのが出てどうにもできませんでした…本当に申し訳ない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 22:36:33.89 ID:OV88QLFk0.net
>>991
テンプレのないよう変えようとした?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 22:39:22.06 ID:TdaRb0F/0.net
>>992
次スレ候補を950にしようとはしてました。あとは前スレを+1にしたくらい…かな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 22:47:16.87 ID:OV88QLFk0.net
NGワードに引っかかる要素が分からないなぁ
なんでだろう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 23:34:43.31 ID:tW2PhUes0.net
次スレ立ててみた
自分もスレ立て初めてなので間違いとかあれば指摘お願いします
ちなみに>>993の参考に次スレ候補950にしておいた

【FFCC】ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル【総合】Part160
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605536916/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 23:52:32.47 ID:TdaRb0F/0.net
>>995
乙&サンクス!
あの後めちゃくちゃググったけど理解力が無くて断念
さらに自信を無くしたのでこれからも踏まない事に徹します…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 00:28:39.00 ID:ZCROQwF/0.net
>>995むらのキャラバンのおかげで今年も無事に水かけ祭りができそうだな、乙

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 03:59:43.64 ID:NcNVbHCT0.net
>>995
おつ
>>996もおつ
この板の細かい仕様はわからんがスレ立てはどんどん挑戦していいと思う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 04:00:44.50 ID:NcNVbHCT0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 04:01:53.06 ID:NcNVbHCT0.net
>>1000なら今までの悪評を吹き飛ばす良アップデートが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200