2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part5

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-XH3j [106.132.80.165]):2020/07/08(水) 17:16:02 ID:hDHk5rbSa.net
ユルトはパリィとりまくりのゴリッゴリの強糞キャラにして欲しい
オリジナルは弱すぎる

舐めて解放してしまったプレイヤーを絶望のドン底に叩き落としたい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-FSKr [115.31.43.60]):2020/07/08(水) 17:17:43 ID:ixoqpbS40.net
>>734
Ll
(T)<Do not be concerned. Life is hardly as precious as one might think...

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e52-jZ9g [119.24.11.96]):2020/07/08(水) 17:23:11 ID:TN16X8Y80.net
まあチェイン抜けと即バクスタがそのままならそれなりに遊べるだろう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-FSKr [115.31.43.60]):2020/07/08(水) 17:33:08 ID:ixoqpbS40.net
>>738
Ll
(T)< Hmm...hello, brave one. I was looking for you just now.
I have murdered every surviving human, exept for one...

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:16:14.73 ID:cZIC9RGu0.net
>>740
そんなものは60fpsになった瞬間に無くなってるだろ。もし残っててもアプデで消える

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:16:51.05 ID:cZIC9RGu0.net
\[T]/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:17:08.62 ID:cZIC9RGu0.net
[三]

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:18:56.36 ID:a/1PkQdF0.net
空スタはラグで発生してたからな
無印みたいにローリングも拾える仕様だとホモゲー待ったなし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:05:56.04 ID:S5/HXyd70.net
盾構えたままダッシュして構えをやめた数瞬だけ左右の方向転換が効かなくなる謎の仕様は改善してほしい
あれのせいでたまに事故った

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:16:03.25 ID:K9SOWdUfp.net
デモンズは奇跡のバランスで成り立ってただけだからちょっとでも弄るとクソゲー化するだろうな
まあダクソ3みたいな仕様にしてもクソゲーなんだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:22:26.47 ID:VPgx/e8nd.net
俺はラグもバグもまず絶対に残されないと思ってるわ。何らかの仕様として昇華されたら面白いけどまあないだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:34:09.79 ID:8+aPWS23M.net
能力不足呪いは仕様ですよね(^_^)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 23:59:30.33 ID:S5/HXyd70.net
昔ってほど前でもないが
バグとクソ要素を含めた全てをクソクソ言いながら愛すような時代って終わったんだよなってダーク3を見て思う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:05:53.90 ID:W3C1gOv2d.net
3の頃のスレは丁度イキリオタクが流行ったのもあって幼稚に騒ぎ立てる奴が多かった記憶。あれやめろこれするな〇〇早く修正しろと酷かったなあ。許容の時代は終わった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:12:48.75 ID:i/FSBU720.net
3はダクソ2が叩かれまくったんで手堅く取りに行ったゲームってのと
シリーズが対人ゲー扱いというかガチ対人勢がずっと残っててその人達向きの調整するようになっていったからなあ
クッソじゃねーかwwwwって笑って済ませる人が減っていった印象

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4518-Eybm [180.44.36.227]):2020/07/09(Thu) 01:09:04 ID:EeAhruqo0.net
まぁやってる当時はガチめにブチギレだったんですけどね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15fb-1RNA [36.55.11.232]):2020/07/09(Thu) 01:14:26 ID:w0LVDXFV0.net
かぼたんのおパンツ見れますように

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:27:39.21 ID:wB1TE+pA0.net
え、ダクソ2って評価低いの?
俺の中では一番面白いんだが
対戦のアクション部分は3のが良いが、とくかくマップのロケーションが豊富で最高に楽しめた
3は捻りの無い似たようなマップばかりで二度とやりたくない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 04:37:32.96 ID:e1/2YWtc0.net
デモンズのスレでダクソの評価するの人ずっと居座っている気がするが
デモンズとの比較ならまだしも、「無印がどうだ、2がどうだ、3がどうだ」というだけならダクソスレでやろうな
明らかなスレ違いだから

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:32:54.94 ID:fK7/Dhmc0.net
Do you wish to die so soon?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:50:18.42 ID:rXrcz/Djd.net
>>756
そうそう、しかも3叩きっていう有り得ない意見
3より2が面白いっていうやつってダクソ愛ないよね
ダクソを理解できてたら2はダクソじゃないことくらい分かるもんだが
デモンズ至上主義者はダクソ過剰に貶めるし、そいつらの思い出補正で歪んだ感性がそうさせるのだろうか
とにかく3のスレにでも凸ってこいよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:05:47.79 ID:cG5ZNtjna.net
>>574
対立煽りアフィフィのフィ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:36:22.82 ID:DMld2um/0.net
ここまで俺のアフィ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-Y7p1 [60.149.120.153]):2020/07/09(Thu) 08:44:36 ID:wBJNlXws0.net
アフィストフェレス

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 10:02:07.95 ID:cG5ZNtjna.net
ん?安価がおかしい
対立煽りは>>758のことだフィ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 10:07:48.16 ID:jU1q3Oy3d.net
ダクソ3とか一周半で飽きた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 11:02:24.50 ID:QaFoXo/Cd.net
今更ブラムド使ってみたらなかなかいいな
くびれてるとこがグリグリ動いてムチみたいに使えたらもっと好みだったろう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 13:37:35.73 ID:4ku+AugDa.net
コスプレ攻略でオススメある?
リハビリも兼ねて

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 13:49:38.44 ID:gYK6K6X1d.net
亡者

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:20:05.07 ID:wZf61crUd.net
クソ2好きにダクソ3嫌いな奴多いのってなんでなんだろうな後出の3が評価高いし人気あるから嫉妬でもしてるの?
というか3にも2で出てきた防具とか出てきたし感謝こそされど恨まれる要素なんてないはずだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:23:39.55 ID:Mfg2Jaue0.net
また対立アフィンズソウル?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:32:11.01 ID:szLno5Ny0.net
>>767
アフィアフィ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:53:00.56 ID:qnaFJfhf0.net
当然のことだとは思うけどマルチあるよね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:51:49.42 ID:KMB4wng00.net
なんだこのわっかりやすいアフィは

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:55:28.75 ID:QaFoXo/Cd.net
アフィ急ぐこともあるまいに!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 17:47:04.78 ID:qyjqhzTs0.net
>>765
ミラルダ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269b-mXGD [153.165.141.35]):2020/07/09(Thu) 18:32:47 ID:szLno5Ny0.net
防具バインディットにブラムド二刀流が好きだった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 18:51:26.60 ID:RUIZuInLa.net
バインディットの胸がバイ〜〜〜ン!!!!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:37:36.28 ID:aRQiQQ3Bd.net
>>758
メガネクイッ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:20:00.94 ID:sZyHCpzx0.net
体は闘争を求めるからな…
人類はアフィの代理戦争の駒にされるんや…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:35:26.84 ID:sh4ZFcL00.net
>>767
このスレでダクソの話するのはあれだが、2と3はダクソの続編として何を求めていたかによって
違う評価になる。余計な要素はなしで無印の正統進化を求めていた人は3のことを評価するし、
デモンズからダクソ無印、ダクソ無印からダクソ2なみの変化を求めていた人は3のことを低評価するだろう。
普通に考えて、発売前からシリーズの最終作として集大成を宣言していた作品なので正統進化を求める
人が多かっただろうから必然的にダクソ3の評価は高めになる。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661c-ucCN [121.92.194.187]):2020/07/09(Thu) 20:44:21 ID:QzJfaZAw0.net
普通にシナリオ展開に失敗してるのが原因>ダクソ2
という宗教戦争に片足突っ込んでみるテスト

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:48:02.73 ID:DMld2um/0.net
ダークソウルまとめ速報さん!?まずいですよ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:54:09.42 ID:bhV+zDXJa.net
おれもちょっと戦争参加してみよ

ダクソ2は露骨に世界観がチャチ過ぎるんだよね
引き継いでるはずの世界を生かせてないのが全ての原因
ま、シリーズファンなら分かってることだろうけどね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:54:46.46 ID:uRf31qTm0.net
対立煽って小銭を啜る!バッチいバッチいあぶく銭!ワアオ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:04:36.47 ID:RUIZuInLa.net
ぶっちゃけあえて言うものでもないけど糞2が駄作に終わったのはフロムゲーマーの間では共通認識なんで
そもそも対立煽りにもならないでしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:05:58.04 ID:szLno5Ny0.net
参加してみよとかやべえな
死ねやアフィブログ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:10:18.14 ID:tK2uoJFv0.net
5chは何が嫌いかで自分を語る場所だからね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:44:24.68 ID:EeAhruqo0.net
そのクソみたいな認識はなんJや嫌儲だけにしてくれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd86-ipRc [124.66.245.47]):2020/07/09(Thu) 22:14:06 ID:ysGSbxgd0.net
アフィにしてもせめてデモンズの話にしろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:34:48.17 ID:CSNwFlx30.net
うんこちゃんもこうのデモンズクリアまで帰らない生放送が楽しみだわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:41:14.02 ID:9zv9b/AH0.net
1:人々が楽しくゲームの話に花を咲かせる

2:アフィとマウントマンが好きを語る人々にマウントを取る

3:人々は好きを語ることに慎重になり黙る

4:娯楽がなくなる

5:すかさずアフィが「悪者」や「敵」を用意し、そのターゲットを叩く勧善懲悪二元論の娯楽大作を提供する

6:娯楽に飢えた人々は何かを叩き嫌いを語る娯楽に飛び付く

7:人々はアフィの先兵になる。世界は対立の中に溶け去る

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 22:50:54.26 ID:Jd5JWzJS0.net
>>788
ソニーがレイシスト加藤に使用許可出す訳ないやろ
ギムボも個人放送でテキトーにやったしな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:00:29.45 ID:faDzcefW0.net
>>789
そしてアーマードコアの新作が出る

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a96-tICR [219.121.24.253]):2020/07/10(金) 01:20:33 ID:vmmgk/7B0.net
ストーリーの
>>ボーレタリアと、デモンズソウルの伝説。多くの英雄が、その力に惹かれ、裂け目から呪われた地に入り込み そして、誰一人として戻らなかった。
>>もう一つの双剣ビヨール。沈黙の長ユルト。聖者ウルベイン。放浪者スキルヴィル。第六聖女アストラエアと騎士ガル・ヴィンランド。そして「拓くもの」賢者フレーキ。
の部分で、ビヨールって当時国外に居たのか?
双剣というからには王の隣に二人侍ってるのをイメージしてたから当時舞台設定に混乱した

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 03:59:48.26 ID:rvjkoM6v0.net
そうでしょ
王子のオストラヴァも当時国外に居たわけだし
息子と忠臣を巻き込ない様に国外に逃がしていたというオーラントの微かに残った良心かもしれんぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 04:05:19.15 ID:3s3CXma50.net
>>789
まず1から間違ってんだろ死ねアフィカス
対立煽りしといて何が話に花を咲かせるだけ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 05:17:25.62 ID:UdE8U4gl0.net
デモンズソウルのいいとこは多くを語らないとこやね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 07:46:24.95 ID:Ljd08smYa.net
>>795
多く語ってる方じゃね
明示されてる情報だけで大体のことが分かるようになってるし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661c-ucCN [121.92.194.187]):2020/07/10(金) 09:38:16 ID:0HoyT7Gl0.net
>>792
特使として海外回ってたって適当に理屈付けて納得してた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-ucCN [114.186.201.53]):2020/07/10(金) 10:20:29 ID:rdhsb5890.net
海外留学中の王子のお目付け役として同行してたんじゃなかったっけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 11:35:49.15 ID:0HoyT7Gl0.net
>>798
と最初は思ったけど神殿で同居しても
感動の再会って感じじゃないから軌道修正した覚えがある

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-YN4a [61.205.1.254]):2020/07/10(金) 12:38:42 ID:9cbwi3kOM.net
続報マダー?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:35:03.95 ID:GiPrBlawM.net
続報きた瞬間に古参老害がいちゃもんつけてくるから
来なくていいよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 14:08:57.87 ID:mOs5fKvna.net
まあ批判されるようなものを作る方が悪いよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:23:04.56 ID:Ljd08smYa.net
あぼんが何か言ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:24:49.03 ID:/3IXfYNDF.net
色々いじっている以上誰にでも受け入れられるリメイクではないが
逆にPS3の頃には居なかった新しいファンを獲得できる可能性もある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:52:13.72 ID:HqT89MAkd.net
ここを見てるとリメイクがいかに難しいかよく分かる
バランスそのまま余計な事せず新要素入れろって厳しいやろ
おらぁまたお前らとオンが会えるだけで嬉しいよ(オンができるとは言ってない)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 16:25:31.10 ID:CY8oEWoL0.net
どうしても比較されるよね
当然ながら

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:56:58.87 ID:vWhU0Wqga.net
結構良くできてるのに批判が多くて残念

トレーラーに雪山出てくるけどオリジナルには無かった風景
北の巨人は確定ってことでいいんだよね
巨人なら没エネミーでオリジナルのデザインはできてるの見れるし
ステージは1から作るしかないだろうけど
楽しみだわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:09:21.03 ID:88gT4L8fa.net
塔1で奴隷と一緒に進んだけど
仕掛けの裏まで行ったら戻って行った
マルチ感あって楽しかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:28:03.52 ID:+ZJqPObga.net
>>807
雪山ならオリジナルのOPにもあるし何も確定ではないぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:28:23.16 ID:X32PeRkl0.net
>>807
雪山はオリジナル版のOPムービーにも出てたよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a96-tICR [219.121.24.253]):2020/07/10(金) 18:56:02 ID:vmmgk/7B0.net
>>807
雪山ならオリジナルにもあったゾ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:09:01.47 ID:A3mwKLtcM.net
雪山突っ込みのジェットストリームアタック

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:16:57.35 ID:jp9bs+R00.net
ピラニアかよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:19:26.54 ID:hjfeUAzud.net
雪山には厳しいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:41:10.23 ID:S0KNstc70.net
おっさん虫の仕上がりを密かに期待している

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 20:40:49.48 ID:CY8oEWoL0.net
あれリアルになったらヤバいだろうな〜

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:19:03.45 ID:dyQYW6uEM.net
>>799
再会も何もビヨールはオストラヴァがアリオナという事に気付いてないぞ
神殿で「アリオナ様がボーレタリアに入ったらしいから心配だ。もしアリオナ様に会ったらビヨールが力になると伝えてくれ」という会話が聞ける
当然近くにオストラヴァが居る状態で聞ける

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:51:53.42 ID:0HoyT7Gl0.net
じゃあ、王子がフルフェイスの装備付けてるのは変装のためだった?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 22:57:41.14 ID:5jJ1xPT10.net
NPC連れてきたら進むイベってクソ2の豚くらいだし…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:08:55.31 ID:F7VG+OPw0.net
タコ看守と肉団子?は期待してる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:29:33.05 ID:wxJF2EEnr.net
王子がフルフェイスなのは盾がスカスカで危ないからだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 01:37:57.93 ID:YQQZO7an0.net
あの盾ほんま笑うわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 03:02:53.46 ID:xA7DnnXJ0.net
ルーンソードは王道デザインで格好いいのに
なお性能

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-KMTk [49.104.19.188]):2020/07/11(土) 06:32:27 ID:ePl4GGSDd.net
空気抵抗を限界まで減らし素早くパリィを行うための意匠だぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b8-GLh6 [58.3.174.223]):2020/07/11(土) 07:23:14 ID:l6FqN8hM0.net
真面目に考えるなら「物理防御は皆無だけど魔法への耐性がつくぞ」って代物だからあの形状が特殊な触媒とかになってるんだろう多分
なおオストラヴァが挑む王城に魔法を使う敵は公使しかいない模様

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15fb-1RNA [36.55.11.232]):2020/07/11(土) 09:11:27 ID:UZ3Bp6jz0.net
上手くやれば武器を絡め取れそうじゃない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 09:56:40.26 ID:Dy0W5BX20.net
パリィしないと死ぬ超上級者向けの盾なんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-ucCN [219.164.79.203]):2020/07/11(土) 10:21:17 ID:R3oAiWBF0.net
実戦より儀式目的のものとか言われてたような

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:25:57.76 ID:2tFgzWA60.net
ちなみに公使の使う魔法は炎属性
乙トラのルーン盾チョイスのセンスが光る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 12:26:15.99 ID:ePl4GGSDd.net
一応パパデーモンが魔法攻撃してくるんだったか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:35:56.92 ID:aZar/Wui0.net
真面目に考えると宝物を持たされてたんだろう
まさか実践するはめになるとは思ってないだろうし、儀式用なのもゲン担ぎに丁度良い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:49:52.73 ID:Ov2FmehY0.net
暗銀がなければ存在価値はあった


かも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ed7-c9t6 [119.171.167.26]):2020/07/11(土) 17:03:52 ID:EaClA/7B0.net
公使じゃなくて公吏じゃなかったっけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:51:35.23 ID:rkTY8xy2d.net
デモンズソウル(アイテム)の交換先が1.2種類しかないやつは増やして欲しいな。鉄のデモンズソウルから塔の騎士の槍が作れるとか、混成のデモンズソウルから、あの緑の吹っ飛ばし魔法貰えるとか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 19:24:10.01 ID:gP47r89u0.net
塔の騎士の槍はぜひともほしい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-wZeR [106.133.43.47]):2020/07/11(土) 20:48:38 ID:IbNC7TRva.net
ガルコスプレやってるけど
こんな難しいとは思わなかった
低レベ最黒でやってた人ら変態だな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:26:07.86 ID:4vWsNzP30.net
ソウルシリーズ4年ほどやってなかったけど、全シリーズの動画見直してて早くデモンズやりたくなってきたーー
楽しみすぎる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:27:38.50 ID:iLXsuzTC0.net
>>836
ブラムド火力低いからなあ。リメイクではもうちょっと色をつけてほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:29:43.11 ID:bM/Tth7l0.net
ブラムドは盾削りヤバいだろ
探す者もヤバいけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:14:44.71 ID:sQsxdNQa0.net
>>833
それはダクソの獄吏、刑吏とかの話

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:16:35.07 ID:H2QiLtjz0.net
・・・・・・・・ゴクリ。

    ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄\
   /      ヽ
  / \ /  |
  | (●)(●)|‖|
  | / ̄⌒ ̄ヽ U|
  ||i二二ヽ| |
  |U\___ノ |
  |       |

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:23:45.48 ID:nwNmLQAe0.net
(;゚д゚)ゴクリ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:32:43.50 ID:7JUDy2el0.net
タコ獄吏にタコ殴り

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac8-ITKi [131.129.0.116]):2020/07/11(土) 23:40:27 ID:WFhyrfHP0.net
(; ・`д・´)ゴクリンコ

俺のごくりはこれに変換されるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 00:32:14.45 ID:3/OGcYiw0.net
( ゚ε゚;)

これが先頭にきた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac8-ITKi [131.129.0.116]):2020/07/12(日) 01:30:54 ID:rI6qGFT20.net
わからんことは無いがそれ先頭かよw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acb-LRpg [219.96.6.227]):2020/07/12(日) 07:57:49 ID:4l2WtMan0.net
ひさびさにカッコいいグレソがかつげるのか
ダクソはあのガッツが使うやつみたいのがダサすぎて使う気にならなかったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:21:57.64 ID:GINmFd8u0.net
デモンズのグレソも鷹の団時代のガッツ愛用だんびらのデザインやろがい(#`ヘ´)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:29:22.90 ID:Y2vd1G+Q0.net
デモンズのグレソて普通のツヴァイじゃなかったか ガッツはタダの大剣じゃろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:23:17.01 ID:4l0KpTwi0.net
対人、攻略、青、黒どれも満遍なくやっていたけど、対人ではグレソ使ってたのは覚えてるが、他でなんの武器使ってたか全く思い出せんw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:56:42.60 ID:c9q0gEz00.net
城3にクッソ強いグレソ黒がいて呼んだ青みんなぬっ殺されたのを思い出した血に飢えたサメのようだった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:25:32.18 ID:MEslzhx3d.net
ソウルのグレソは全て例外なくガッツリスペクトやぞ。勿論竜骨とケムトクもな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 12:26:25.15 ID:UYywMe7a0.net
とにかくモーションと吹き飛ばしが優秀だったもんな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 12:33:19.01 ID:jAXGOSw70.net
グレソは北騎士盾で受けてレガリアとか直剣や刀で相手するのが楽だった気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 12:39:19.68 ID:AOXLfAXwx.net
竜骨でイキってたけどグレアク使いのホストに成す術なくボロ負けした記憶は忘れられない
全然吹っ飛ばねえしこっちの攻撃潰されるわで何も出来ずにやられたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 15:20:16.35 ID:IOyd0exoa.net
ラスボスは王子になるだろうなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:36:56.95 ID:NaXlykbN0.net
青ニートを活躍させてやりたい
自分がコスしてプレイするんじゃなくてさ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:47:37.41 ID:EPAhCYWuH.net
斧と槌だけモーションかスパアマ追加で強化入れば武器バランス完璧なんだよなぁ
下位互換になってしまうバッソやショートソードは大剣と直剣複合、直剣と短剣複合モーションにするだけで武器の幅つくれると思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:53:46.74 ID:dTHMeg1z0.net
青ニートさんは肉体を失ったソウル体の末路を見せるって言う最大の見せ場があるから...

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:14:12.85 ID:nJ+5d32B0.net
北のレガリア全然話題にならないな
そんな弱かったっけ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:53:49.78 ID:tdRLRWvp0.net
レガリアは強かったけどそれよりエグイ戦法も多かったから話題になりにくいのかな
呪いキリジとか未だに鮮明に覚えてる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 19:59:22.78 ID:NaXlykbN0.net
レガリア使ったことないけど多分エンチャ出来ないんだよな
モアなり月明かりなりの方がええわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:08:06.11 ID:i/K5S2Nw0.net
レガリアと嵐二回使えるだけの侵入特化キャラ作った記憶があるな
上手く壁際でケツ掘れば嵐→嵐で青だろうがホストだろうがいちきりごと削りきれた記憶がある

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 20:13:24.97 ID:dTHMeg1z0.net
窮鼠レガリアすごかったけどな
ステ振り面倒くさいけどその火力凄まじいし特別感もよかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d8a-Mlj5 [118.241.114.52]):2020/07/12(日) 20:47:09 ID:tdRLRWvp0.net
確かにレガリア専用のキャラはHPにかなりステ振れるから窮モリ発動しやすかったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-6wWl [118.5.233.19]):2020/07/12(日) 20:53:26 ID:UYywMe7a0.net
能力補正関係ないと体力に振れていいよな
乙トラコスとか70くらいまで振ってたわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2609-qzDQ [153.243.46.128]):2020/07/12(日) 20:53:33 ID:xmjoEKu40.net
レガリアってステ不足でもダメ出るってんで使われたんじゃないっけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:26:13.14 ID:c9q0gEz00.net
レガリアはリーチ短いし振り遅いからきらい
フルドランレガリアコスも地雷が多かった印象

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:30:56.21 ID:GINmFd8u0.net
全く話題にならないフランベルジュとかいう鋭利派生出来る唯一の大剣
性能見るとクレイモアと数値一緒だし悪く無さそうだけど使う人見たこと無かったわ
技量ビルドなら打刀やキリジ辺りの方が良いんだろうけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:36:56.29 ID:tyga2zkpa.net
フランベルジェな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:38:20.73 ID:UYywMe7a0.net
月光のあのナメクジ溜まりもすごい事になってそうだな
本気で行きたくなくなるくらいリアルだったらどうしよう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:40:33.75 ID:NaXlykbN0.net
技量は手数とスピードと状態異常だかんな
槌ならつるはしくんあるし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:02:45.65 ID:U+H4Df4+0.net
魔法戦士のサブにレガリア持ってたけど1回も活躍した事が無かったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:04:35.18 ID:t3o0ACTr0.net
今のところ武器グラフィック公開されてないけど高画質化に合わせて細部のデザインとか追加されてるかもしれないな
楽しみだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:08:31.60 ID:4l2WtMan0.net
なんだっけ?レガリアの片割れが初心者狩りのマストアイテムなんだったけ?坑道で瞬殺された覚えがあるわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2610-7n2a [153.135.168.109]):2020/07/12(日) 23:31:49 ID:XW/yLVFR0.net
>>860
レガリアよりブルーブラッドソードの方が遥かに強い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-6wWl [118.5.233.19]):2020/07/12(日) 23:38:13 ID:UYywMe7a0.net
フルドラン審判者レガリアの煽り性能はかなり高かった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 03:53:59.39 ID:dajDUXmSH.net
フランベとレガリアが微妙だったのは大剣最大の武器のリーチを捨ててるからな
クレイモアが主流だったのは相手のリーチ外からめくりかディレイで回避狩るかの二択押し付けられるからだしな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3112-wZeR [114.180.182.29]):2020/07/13(月) 06:46:49 ID:e+IfMlfV0.net
レガリアは奇襲用みたいなところあるよ
致命が4桁ダメなのがでかい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15fb-1RNA [36.55.11.232]):2020/07/13(月) 20:04:52 ID:u3R0d6ZF0.net
竜骨の致命モーションってヤベーよな
あんなぶっといので貫かれるんだぜ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-2SEZ [36.11.228.176]):2020/07/14(火) 11:18:55 ID:00fIF62/M.net
>>880
素質あるな(ニッコリ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:28:28.48 ID:TyR1bnsyd.net
>>879
たしか致命派生エストより火力でたんだっけ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:04:46.50 ID:47W/ambV0.net
昔、ラトリア3でボスとして召喚された人が隠密の指輪を付けていてな
部屋に入って見渡している間にレガリアでグサッっと...
復活をかけていなかったので何があったか最初はわからなかったね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:33:30.66 ID:O3DRq98o0.net
霧の中に入る前に神の怒りとかで攻撃するやつ
私です

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:44:48.99 ID:Qnb5TdzW0.net
ボス部屋入るなり酸とかあったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5516-zloz [126.145.227.186]):2020/07/14(火) 19:32:50 ID:pDJW+JOb0.net
霧前で意気込む為にモーションしてるところを怒りで攻撃するやつ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5516-c9t6 [126.69.120.109]):2020/07/14(火) 19:40:48 ID:bPumk8k30.net
回避タイミングずらすために真摯つけたりはずしたりするやつ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-j2uu [14.11.213.32 [上級国民]]):2020/07/14(火) 21:03:48 ID:K4sjssX30.net
ボス部屋の霧ごしに槍でチクチクしあうクッソ醜いバトル楽しかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:44:20.58 ID:2fmrWr32x.net
え、レガリアに致命特攻なんてあったのか
トロコンしたけど全然知らなかった
呪い厨だったからエンチャ出来ないレガリアはちょっと威力高いだけの趣味武器だと思ってた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:54:45.27 ID:rXq2cDxi0.net
スレスタガン狙い相手にスレスタ返しする時にレガリアは割と使えた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab09-YsWi [153.240.204.129]):2020/07/15(水) 02:01:42 ID:sr0LGKes0.net
なぜか頭に残ってるケツ掘りダメージを思い起こすとレガリアは1240で技量振りまくった致命エストは1300だったはず

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 02:38:42.07 ID:1ob2PbXG0.net
素晴らしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:46:51.30 ID:djINy/Vad.net
つらぬきコスしたい。塔の騎士コスがしたい。北騎士になりたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:42:20.09 ID:f93KpcdFa.net
今更ながらオストラヴァの冒険を開始
城1スタート地点からオーラントがいる王室が見えるのは感慨深いね
父上ーーー!!!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:41:39.92 ID:OcIqRMIm0.net
ちゃんと大量の亡者にビビったり
公使に追いかけられて逃げまどったりするんやで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9b-aTVc [180.14.104.28]):2020/07/16(Thu) 03:33:35 ID:nt9UaFLr0.net
・ボス撃破時に協力プレイを「解除する/解除しない」が選択できるように
・ボス撃破時にエリア傾向が黒くなる(一度神殿に帰還すると白くなる)
この2つをしてほしい。

つまり
・協力プレイ時により信頼性のようなものが生まれるように促進するのと、
・自然な形でのハードモード、つまり
 - 長旅になることによるジリ貧(長旅用青ファンビルド、一撃必殺的な黒ファンビルドがさらに顕著に分かれる)
 - 後半ステージに行くことによる難易度上昇
 - エリア傾向が黒くなることによる難易度上昇
の実装

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-o8MP [125.8.41.3]):2020/07/16(Thu) 03:52:28 ID:nMm/2wgz0.net
前もそれ言ってなかった?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:16:32.06 ID:s8WMuu0Sa.net
ぼくのかんがえたさいきょうのデモンズを皆に知ってもらいたいんだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:17:03.61 ID:hcoTPmCtd.net
俺も考えたぞ
最初からカンスト難易度を選べるようにする!!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:52:53.64 ID:oAdQfzmg0.net
>>896
きも

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:05:31.93 ID:6OY2DkInd.net
プレイヤー間での積極的な交流と善意を前提にした調整は成り立たないってMHWで学んだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:10:02.35 ID:aOzfWp7N0.net
MHWでさえ残り1デスになると人が抜け始めるからな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:58:13.47 ID:6g8XbrnJM.net
連携前提のエンドコンテンツは文句しか出ない上に
廃人層はソロでクリアしてさらに格差が広がるというアレ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:16:24.85 ID:LMcAlx5q0.net
黒ファンの侵入があるからソロも連携もいい塩梅になる
どっちが欠けてもダメだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:23:52.95 ID:aOzfWp7N0.net
すでに完成されているわけで、そこで余計な事はしないだろう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-Y3kO [153.239.241.4]):2020/07/16(Thu) 22:11:00 ID:Zkp6wEl70.net
ダクソリメイクした会社はいらんことしたから不安なんだよなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b8-2gBC [203.135.236.1]):2020/07/17(金) 02:40:20 ID:ulgFvblM0.net
ちらほらリメイクとリマスターが分かってない奴いるのはわざとなのか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 10:10:57.20 ID:EQwthCucp.net
純月光と純月影ガチャだけは何とかしてほしいわ
PS4みたいにUSB使えるなら巻き戻しでいけるんだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:22:44.05 ID:tA0InUWMd.net
純粋石はその辺のボスか結晶トカゲからの確定1個ドロにしてくれりゃおk

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:35:13.26 ID:6jibk0++0.net
PS5でもUSBバックアップ使えるだろうしアイテムは1個自力で集めれば後はフレと協力して簡単に増殖できるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:36:11.17 ID:uKzvnGETd.net
よかったらネタ武器をレアドロップさせて欲しい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:12:01.70 ID:hWfK5HykM.net
ダクソリメイクって何が失敗したん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:58:46.90 ID:GoegyOjh0.net
>>908
あれはプロロリセットで取るの知らないのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:18:30.95 ID:Z6HO/kW80.net
>>912
マルチ人数を雑に増やした結果、PS3版にいっぱい残ってた奴らもすぐに離れていった
元々そういう設計じゃないのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:25:06.95 ID:6jibk0++0.net
>>912
無理にダクソ3に寄せようとした結果中途半端な駄作になった感じだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:11:53.31 ID:Vsroi/Ima.net
>>914
PS3版で延々マルチやってた連中なんて頭おかしいのしかいなくね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:15:38.20 ID:0dhZoP7n0.net
ダクソリマスターが速攻で過疎ったの、CoD最高傑作と言われてたcod4のリマスターが速攻で過疎ったのと同じ流れな気がするわ
結局、思い出補正が剥がれてみんなすぐ飽きるんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:03:09.49 ID:2/40pUYd0.net
思い出補正が強いだけで元々誉められた出来じゃない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:21:43.15 ID:+z/snjRG0.net
マッチングに制限あるの嫌い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:32:31.00 ID:JGNFLryJ0.net
実際今でこそ名作扱いされてるけど
発売当初はクソクソのクソゲー扱いされてたからな
アップデートでかなりマシになったとはいえ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:45:05.63 ID:d8SA04Aw0.net
クソであると同時に面白いのがダークソウルというゲーム
クソさに慣れてしまえば面白いしか残らない
未だに周回したくなるね、俺は

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:19:58.78 ID:kezWeHWc0.net
少なくともデモンズは3年前に初見プレイして神ゲーって思えたから大丈夫

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:18:34.30 ID:T4ukRaVA0.net
オンラインは結局人が集まらないとな
リメイクだといくら面白かろうと飽きる人は飽きるだろうからダクソの方に戻って分散しちゃう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:54:23.48 ID:tA0InUWMd.net
殆ど何も変えないならダクソリマスターの二の舞になるのは目に見えてる。言わば綺麗になってバグのないデモンズソウルになるだけだからな。デザインの是非はともかくリメイクだってんならがっつり変えてもらわんと。俺は何が来ても受け入れるわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:22:41.36 ID:c3jts/QMM.net
デモンズはボリューム不足だからマップの拡張か
新マップ欲しい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:24:11.74 ID:Vsroi/Ima.net
神殿から徒歩でも各エリアに行けるようになってる可能性

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:09:16.37 ID:otX/6j7U0.net
>>916
頭悪そう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:22:43.62 ID:kUcenCEna.net
>>927
刺さっちゃった?メンゴメンゴ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:37:59.94 ID:MCmmi9Xza.net
マルチ人数増えてクソになったとは思わなかったけど 23に慣れた後に1の使い物にならないR2攻撃には萎えたな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 04:08:59.64 ID:KNEL6+NRd.net
おせっかいな改変で「ファンが激怒!」リメイクで大失敗した映画3選
https://myjitsu.jp/archives/59869

これがデモンズリメイクの未来な気がする
でもデモンズは未プレイの人も沢山やるだろうから既プレイのコレジャナイって少数意見は埋もれて、多数派新規の意見で良リメイクって評価になりそう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 04:53:50.66 ID:fJTfiKvTd.net
デモンズは下手にバランス調整しないでほしい
厨武器使う喜びを味わいたいんや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 06:23:22.25 ID:2lxl350nd.net
アホ「頭悪そう(鼻水滴しながら)」

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:29:06.76 ID:7iAGtrO80.net
電車内で一人だけマスクをせず、常に口が半開きでしょっちゅう鼻をいじっているが、馬鹿だから風邪ひかない人みたいやん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:45:36.05 ID:eBkpuWJUp.net
>>913
ドヤっとイキってるところ悪いが知ってるよ
そういうインチキをしないと安定して取れない事に対してもう少し何とかならんのかって話

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-p4HR [49.104.22.23]):2020/07/18(土) 11:02:01 ID:my951Bv9d.net
巨人の要石の向こうへ行けさえすればいい
あともうちょい未来に望みのあるエンディング
いやまぁ霧に呑まれるエンドでもいいけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:12:45.56 ID:cpKMjkf3a.net
ジョークじゃなく本気でマップ追加あるって思ってる人割といる感じなの?
まあ期待するのは自由だけど1000000%実現しないと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:20:04.56 ID:bwgTQB57d.net
なんで?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:32:06.87 ID:cpKMjkf3a.net
いや今までフロム独自のマップ構成力と難易度調整etcを楽しんで評価してきたファンが
今更フロム以外の、それも高評価とはいえリメイクの実績しかない会社にまともな追加マップ期待してるのが矛盾してるように見えて不思議なだけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:34:00.83 ID:xQD0mcn8d.net
フロムが作ってない外部委託のリメイクなんだから文字通りただのリメイクだろ
勝手にあれこれお話や設定ありきでマップ追加とかする訳ねーだろw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:37:41.70 ID:xQD0mcn8d.net
レス検索したらエンディング追加あるかもとか言ってる奴もいる始末
第三者の会社が勝手にそこまでやるかよ

多分色々勘違い&妄想してる奴らは今回もフロムが作ってると思いこんでるのでは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:06:42.84 ID:uUw2htBG0.net
イタタタ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:08:49.72 ID:LnN63fb+0.net
ダクソのリマスタードのときも武器エンディングマップの追加って勝手に期待して勝手に不満作ってる人もいたからな
そう言うとリマスターとリメイクは違う!って反論来るだけだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:08:55.40 ID:cpKMjkf3a.net
ほんと妄想するのは人の勝手ではあるんだけど、あとから追加要素なくてガッカリとか言い出す様が想像できて若干やるせない気分になるわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:13:18.24 ID:6jMKE1fAa.net
SCEのゲームでもあるということをお忘れなく
フロムがリメイクする気なくてもだからこそリメイク出来たんだからな
今はどんな仕上がりになるか見た目しか分からないんだから予測で人を蔑まない方がいい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:16:16.75 ID:uiNX4Tead.net
掲示板の発言の無責任さがよく解るレス軍ですな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:18:19.33 ID:yHfiEADa0.net
マップだのボスだの新規に作るとなるとどうしても世界観に直接手を加えることになるからなぁ
いままでのソウルシリーズで例えるならDLCだけどっか別の会社が作るようなもん
権利的にも技術的にもできないんじゃないか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:49:02.72 ID:dLJ6H7nhM.net
PS5の性能を見てもらうにのにちょうど良い題材みたいなもんかね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:50:39.35 ID:fkkISmA0a.net
フロムがリメイクしてなくても監修でなんかあるかもしれないし
権利はソニーが持ってるから適当になんか突っ込むかもしれない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:51:31.23 ID:uhpaTCcd0.net
ないと言い切れるのもすごいね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:56:26.28 ID:cpKMjkf3a.net
ダクソ2の色違い武器的な、世界観ほぼ無視で出せる程度の追加要素ならあるかもね
ワンダでもこれくらいのやつはあったはず

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:16:02.36 ID:cpKMjkf3a.net
申し訳ないが立てられんわ
>>970お願いします

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル

◆発売日 未定
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games

アナウンストレイラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4


◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 717【PsNow】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592594043/

◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592975813/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:20:10.05 ID:4MOiZaE00.net
BGMとか変わるのかな?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:36:14.41 ID:rPk7XlKEa.net
>>952
そら変わるでしょ
原曲からどの程度変わるかは知らんけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:39:44.81 ID:KScHLffL0.net
PVの曲も変わってるでしょ
歌ってるのもKOKIAから変更ぽいかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:50:24.56 ID:f2HhOMM8d.net
ソウル体ってそんなものね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-KO8d [182.251.233.54]):2020/07/18(土) 15:15:15 ID:6jMKE1fAa.net
>>950
あれ地味に嬉しかったな
ロンソだったかの色違い二刀流で遊んでた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:33:18.82 ID:5zBOhVCrd.net
巨人のとこはマップとか敵は存在するから絶対に無いとは言いきれないんじゃないか
でも厳しいだろうなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb2c-j38I [111.99.206.24]):2020/07/18(土) 17:21:51 ID:a9Mw3HCg0.net
ほんとフロム信者って気持ち悪い奴多いな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-ms8w [126.27.77.221]):2020/07/18(土) 17:27:04 ID:Hbn7HTHb0.net
期待するのもそっからガッカリするのも自由だろ
フロム信者って気色悪いな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-FSiR [106.131.0.88]):2020/07/18(土) 17:40:23 ID:AtyyDsb4a.net
ほんとアフィ多いな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-gITI [126.243.63.58]):2020/07/18(土) 17:45:28 ID:7PxL4rzj0.net
>>942
いや反論も何もリマスターはただの移植
リメイクは最初から作り直し
おわかり?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:51:23.79 ID:WLn+6fE10.net
このスレは結構荒らし多いよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:04:03.68 ID:wihEiBY3M.net
協力も侵入も同時に30人くらいいけないかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:12:52.22 ID:LnN63fb+0.net
>>961
そうだね
だからその最初から作り直しっていうのが今あるみたいにデザインの変更くらいじゃないかって言いたいだけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:30:34.97 ID:WLn+6fE10.net
ワンダみたいに収集メダルみたいなものはあるかもしれないけど
テキストとかがわからんよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:38:18.40 ID:41YEiOvod.net
ハリウッド版ゴジラと同じ構図なんだよね
日本の作品をアメリカでリメイクってさ

不安視されて当然だと思うが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:46:01.75 ID:WLn+6fE10.net
でもギャレゴジ良かったしちょっと違う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:14:34.80 ID:8+AvD45U0.net
デモンズでは生身、青、黒どの状態でどのステージでも結構マッチングして楽しめたイメージ
それがダクソシリーズではサイン拾えなければ、出しても拾われないことばっかな感じだった
しょうもないステージ増やすくらいなら少ないステージを洗練してくれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:06:06.27 ID:gJxZqIIIM.net
>>966
こいつ絶対にゴジラ見たことないだろ
例えが下手すぎるし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:18:07.99 ID:dHHLgKCf0.net
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595071041/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:24:27.35 ID:WLn+6fE10.net
>>970
乙ダルヴァ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 22:30:59.51 ID:0aMyDYZXa.net
逆に個人的には調整不足だった部分の大幅な見直し、今のゲームには常識になっているシステム、
できれば新しいフィールドなんかがないといくら綺麗になっても買う価値があるとは思わない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:16:07.97 ID:AZCgQaxY0.net
うんこターバン巻いての同窓会に意味がある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-w+Y0 [61.210.168.139]):2020/07/19(日) 01:57:01 ID:HjegMxEM0.net
巨人の要石追加みたいな話に関わる追加は考えにくいが
ワンダみたいに新武器とか隠し部屋追加くらいはあるかも

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 03:34:29.64 ID:TjE47YDM0.net
北騎士の鎧とか金骸骨の大鉈は欲しいな、デザインが良いから自分でも使ってみたい

あとネタ武器枠で奴隷兵の斧
OPムービーにしっかり登場してるけど実際のゲーム中には出てないから気になってたんだよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:14:29.21 ID:1249lv9X0.net
小斧は幻影も装備してたよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:13:06.79 ID:bRrtOLq1M.net
カラサワをデモンズに出して欲しい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:47:20.46 ID:AdAiA2/Sd.net
短矢でも撃ってろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:43:28.10 ID:P6LgT56s0.net
マップの削除はあるかもね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:04:06.32 ID:mHP6Taaz0.net
つい先程までは、100万代でなかなか勝てなくてクソイライラしてたと思ったら
ある時を境にポンポン勝ててあっという間に700万代になったわ
これってあるある?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:04:49.78 ID:mHP6Taaz0.net
誤爆

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:39:14.53 ID:bHW8Rx+o0.net
こっちもルーラーでスマブラ出来る

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:36:33.84 ID:WOChXls9a.net
発売まだ!?(`・∀・´)怒

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:28:12.30 ID:ymGdru280.net
今プレイ動画見てみるとすごい弱い装備とかでちまちま攻略してる人とかいて驚いた
自分はいかに強い武器を使うかしか考えてなかったから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:34:14.45 ID:iKbSgKUoM.net
>>984
イージーモードはすぐ面白くなくなるから皆自主的にハードモードで遊ぶようになるんよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:28:46.65 ID:Iq1T5XWJ0.net
デモンズの敵はけっこう柔らかいからある程度火力縛って遊んでたな というか変態ホストに調教されたというか
黒相手はさすがにきついがまあそこは人数でカバー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:59:02.64 ID:xWFHmJdJd.net
>>980
デモンエクスマキナ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:17:53.65 ID:2VUVN9G00.net
最初の頃は武器つええええのプレイで遊びそのうち飽きて立ち回りも慣れてくるからゴミ火力の武器で高周回に挑み俺うめええええのプレイを楽しむようになる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-rAgY [126.115.66.121]):2020/07/20(月) 17:04:05 ID:RW5n3zbX0.net
武器揃った後は青で入って来る黒鑑賞して楽しんだり黒で全力で殺しに行くどっちかの事しかしなかったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:12:27.49 ID:h6qBu7B50.net
ホストでNPCのフリしたりしてたわ
いちきりとか指輪のエフェクトでばれないように徹底してたな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d9b-knwA [180.16.247.226]):2020/07/20(月) 20:28:50 ID:oBrhH8hr0.net
なりきりプレイ楽しいよな。俺はダクソで銀騎士コスやザインコスして侵入を欺いてたが意外とバレないんだよこれが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d9b-knwA [180.16.247.226]):2020/07/20(月) 20:28:50 ID:oBrhH8hr0.net
なりきりプレイ楽しいよな。俺はダクソで銀騎士コスやザインコスして侵入を欺いてたが意外とバレないんだよこれが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-M2Kz [49.106.210.130]):2020/07/20(月) 22:06:13 ID:AOQYgxDnd.net
npcはホスト以外半透明に見えるから意味無くね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-ji5A [153.162.243.21]):2020/07/20(月) 22:08:08 ID:4eduQ1qR0.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-ji5A [153.162.243.21]):2020/07/20(月) 22:08:28 ID:4eduQ1qR0.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-ji5A [153.162.243.21]):2020/07/20(月) 22:08:47 ID:4eduQ1qR0.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-ji5A [153.162.243.21]):2020/07/20(月) 22:09:05 ID:4eduQ1qR0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-ji5A [153.162.243.21]):2020/07/20(月) 22:09:26 ID:4eduQ1qR0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed16-7YzS [60.69.222.49]):2020/07/20(月) 22:34:01 ID:M+0IFjYk0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd7-hHzd [119.172.21.236]):2020/07/20(月) 22:35:27 ID:FADCzXBz0.net




1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200