2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS III ダークソウル3 part1346

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6946-5com [180.59.188.223]):2020/06/24(水) 01:31:23 ID:nDBVn2B10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
    Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016年10月25日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017年3月28日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
 発売中
 価格:2,000円(税別)

オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
 発売日:2017年4月20日(木)
 価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582772443/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589992508/

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1345
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592145234/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:41:47.92 ID:kk49FQRma.net
オスロエスは黒獣なイメージ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:46:30.86 ID:XZWANNFR0.net
>>846
なにそれ見たい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:53:57.10 ID:yGhyEHtL0.net
調べたけどそんな仕様ないみたいだし
なんかめっちゃラグかったしやっぱバグなのかこれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:01:46.75 ID:rTFxoZfp0.net
血に飢えてるのはゲールじゃね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:02:30.79 ID:yGhyEHtL0.net
ゲールが進化するとゲールマンになる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:19:32.25 ID:lkDyoy5X0.net
ゲールとゲールマンの被せネーミングは正直アホすぎない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-DbYN [126.194.96.190]):2020/07/01(水) 21:54:19 ID:vCtXuUOyr.net
やっとフリーデ倒せたから吹き溜り初見プレイしてるけど
何もない地面からフワッと湧き出てカミカゼアタックしてくるやつきついな
全然進めない流石の難易度だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a218-+6Nj [133.175.38.235]):2020/07/01(水) 21:55:06 ID:V5Kz+dmz0.net
>>846
教会の槍2人は遭遇したことないけど、内壁で闇霊3人に侵入されたことは何回かある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3131-t74A [180.43.237.103]):2020/07/01(水) 22:07:14 ID:zA/uSbRA0.net
それ昔からごく稀にあるバグだよ 槍2人は最初に呼び出された方にHPが設定されて2人目はFFありの闇霊みたいな状態 HPバーになってる方の槍が死ぬとクリア扱い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1209-DbYN [123.222.120.1]):2020/07/01(水) 22:09:53 ID:Fvk9fpH+0.net
内壁で警察1人多いみたいなんはたまにあった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053d-c9XW [138.64.71.108]):2020/07/01(水) 22:11:25 ID:TTR9uZXb0.net
白サイン書いたら闇霊に召喚されたことあるわ
どうやら自分の世界に侵入してしまうバグらしい(ホストであり侵入者でもある)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:24:28.18 ID:n0VgVtbj0.net
いかん術師でミディールきっつ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:48:38.96 ID:Q9/6bZ7i0.net
暗月三人は経験ある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:49:08.71 ID:KcAmuQ7sd.net
道場って何が楽しいの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:49:12.80 ID:XN6tzlCya.net
27/12/11/8/60/40/26/30/7で全ての近接武器を持てるようにしたけど結局使うのデモ斧デモナだけだった
頻繁に付け替えてる人いるけど脳の回転早すぎないか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:51:09.38 ID:/iA3O1aCd.net
>>858
魔術師or呪術士=致死の白霧
アンバサ=フルブースト太陽槍

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:01:54.40 ID:n0VgVtbj0.net
>>862
指輪二つつけて、無理矢理竜断持って倒した。術師()

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:04:24.27 ID:ZRdRU0so0.net
今回ネズミでかいの居ないなと安心させてからの霧の中からのあれはあかんやろ
こっわー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:10:01.25 ID:pR6shLQE0.net
術師いると槍全然勝てねえな
時限式でHP削られるようなもんだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:15:36.45 ID:1B+h9/Ze0.net
遠くから撃ってくる術師は柱で斜線切っちゃえば意外と怖くないぞ。近づいてくるやつは殴ったら死ぬし。呪術師はちょっと辛いけど重装特大4人が1番きつい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-OqFv [180.7.21.73]):2020/07/01(水) 23:25:28 ID:n0VgVtbj0.net
なんでも出来る術師作ってるけど、魔法何入れるか迷うなぁ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26d-C4WJ [203.168.86.140]):2020/07/01(水) 23:25:37 ID:lvQhXoI60.net
重装特大3人と離れて太陽の光の癒しだけの4人が一番イラつく

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-jzYR [61.27.75.204]):2020/07/01(水) 23:29:08 ID:MQDchQRl0.net
右手つるはし左手弓の闇に侵入されたんだけど
左の火拳みたいなパンチで瞬コロされた
何もせず完封負けだったのにウンコ投げられたし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-+Emp [14.8.129.66]):2020/07/01(水) 23:29:52 ID:p5XKAP+T0.net
光の癒しって使われるとふざけるな!!と思うけど
ヒーラーって本来ああいうものだよな
守ってもらわず使えるスペルではないし
もう少しコストが重ければ・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-OqFv [180.7.21.73]):2020/07/01(水) 23:30:02 ID:n0VgVtbj0.net
>>869
バグ技やで。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129b-VQSO [125.174.217.71]):2020/07/01(水) 23:31:59 ID:yGhyEHtL0.net
教会の槍やってて分かったけど
120ピッタシで止めてるやつ全然いない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-jzYR [61.27.75.204]):2020/07/01(水) 23:43:49 ID:MQDchQRl0.net
>>871
バグ技かよ
でも負けてもイラつかんから可愛いわ
後出しマンとかケツ掘りマンは勝ってもイラつくからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:47:57.98 ID:pR6shLQE0.net
>>866
今回はそのじゅじゅちゅちに混沌ぽいぽいされまして
まとめて術師って書いたけど、呪術やっぱ厳しいよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:34:51.49 ID:huU1EUDQ0.net
戦闘中の煽りはちゃんとした戦術だけど戦闘後の煽りはクソ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:36:10.58 ID:t0vmDAB60.net
戦術ってつぶやきながら顔真っ赤にしてそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:39:33.55 ID:zEzJog8m0.net
白を全部殺して残りホストだけになったときに
「次はお前の番だぜ!」
って指さすの好き

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:48:38.94 ID:EaME2TlJd.net
戦闘中の煽りはその後負けたら赤っ恥かくリスク背負ってるからなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:49:24.07 ID:huU1EUDQ0.net
まあ戦闘中に煽られて倒したら煽っていいけどな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:57:19.72 ID:mRg3CxOqa.net
昼間にやってたら白にも闇にも下指やってる外人いたわ
別れの挨拶が下指だったのは笑うしかない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:58:49.55 ID:2RbuvoI9a.net
ファランなんだよこれ
毒の沼地は1でもあったがクソ嫌いだわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:59:50.80 ID:ofSYx1ru0.net
お宝たくさんだから散策頑張れ
術師には宝の山だぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:01:04.55 ID:kaYCrGpM0.net
ダガーの無限ステップは未だにバグだと思ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:07:39.93 ID:RhK2qhCP0.net
鴉村の処刑人がたまにバグ技使って落とした水辺から上に上がってくるんだが自粛を求めます

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:12:48.77 ID:ABwse1Xf0.net
みんな特大武器の攻撃方向の任意制御ってオンオフどっちにしてる?
オンにしてみたら全然当たらなくてびびった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2912-9tvS [60.47.66.196]):2020/07/02(Thu) 01:19:05 ID:mQlR/dkX0.net
雰囲気的にブラボが最高だと思ってたけど
ダクソ3なかなかやるな

バカみたいなコメントしか出来ないが
一週目の楽しさは何物にも代えがたし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:51:53.76 ID:ZSqpqVAv0.net
オスロエスの篝火って高壁にあるんか。わからんかったわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a25e-uAfl [133.206.128.160 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 07:05:06 ID:xR07lHi00.net
>>881
ルートわからないうちは地獄だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-R5kl [153.186.64.185]):2020/07/02(Thu) 07:07:41 ID:CIImqOm+0.net
デモンズや1の毒沼と比べれば足場も多いし見通しも良いから…行先もまだ解りやすいしな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 07:22:47.96 ID:Xbn/uehd0.net
この前でかい犬をひいこら言いながら2回撃退したんだけどボス時の体力そんなに減ってなくて愕然としたね
あんなのもう二度とやらねえ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 07:49:49.27 ID:+VLOaYpx0.net
毒沼地は地獄だよな
なんでファランあんな風になってしまったんだろう?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9b-IJDr [153.134.232.198]):2020/07/02(Thu) 08:13:01 ID:BQeBAGf20.net
アリアンデルのボス犬は道中で相手にしないな
ボスとしても柔いし、すぐ終わる
ライバルはディレイ犬タックルのみ、これだけは一生引っかかる自信がある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 08:41:12.87 ID:v7ZLG4Vz0.net
沼地はうねうねした枝で刺してくるおっさんがクッソ痛いのビビるわ
弱そうな見た目の癖にダメージでかい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jHMN [1.75.212.72]):2020/07/02(Thu) 08:55:39 ID:7mlPyhqSd.net
アリアンデルの犬は道中で倒してるとすぐHP半分以下になって凶暴化するから
墓守倒しきれてない状態だとかえって危険になりやすい気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 09:51:17.58 ID:jp/g5NeHd.net
序盤でアリアンデルの鴉騎士倒しまくって大欠片集めるの楽しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:13:16.34 ID:3taujq4z0.net
ファラン攻略わかったわ
ダガーの戦技だろ?友達に聞いたわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:29:40.99 ID:DF9piEyc0.net
ファランの毒沼はめんどくさいけどそれだけだったなぁ
初ソウル系がブラボでブラボの悪夢毒沼の方が辛かったからってのはありそうだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:41:34.91 ID:BQeBAGf20.net
ファランは地形とやること分かったら3箇所走りながら灯していくだけって今は言えるが、
初見ではめちゃ広く感じて、毒にもビビってたな、ほとんどその感覚忘れてるけど
毒空気なのは割とすぐ気づいたかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:59:47.51 ID:kZc5SqHq0.net
ユニーク品が多いし敵分布も寄っててそもそもの灯火ルートが一筆書きめいてる
恒例の難所なりの積み重ねを感じる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ekRV [49.98.138.64]):2020/07/02(Thu) 12:01:59 ID:5ooIX5R2d.net
ファリスの入手ルートは納得してない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b0-v8gg [106.73.225.32]):2020/07/02(Thu) 12:16:20 ID:3taujq4z0.net
>>897
俺も初はブラボだが毒のとこより禁域の森が嫌いすぎる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-kyQY [49.96.36.17]):2020/07/02(Thu) 12:19:33 ID:PXDnVKJYd.net
ファランの毒沼は未だに迷う
毎回ネットでマップ見ながら火をつけてる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-+6Nj [133.106.71.56]):2020/07/02(Thu) 12:22:21 ID:XG4JPpawM.net
毒沼とかは初見時はめちゃくちゃ面白いんだけど周回しだすとルート確立しちゃってるから空気になるよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-uAfl [182.251.222.116 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 12:25:12 ID:RWKG6nera.net
毎回迷うほうが面倒でいやだけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:37:01.57 ID:8zB5dP6A0.net
毒といっても無きに等しいHP低下だしダッシュ不可領域も少ないしMOBも優しいし
過去作に比べたらかなりぬるい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:39:31.98 ID:mlgpGBvM0.net
狂グルー「せやな」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-h0J+ [60.101.89.165]):2020/07/02(Thu) 12:43:40 ID:owKcX/9l0.net
バジリスクって1の時は近接攻撃とかしてこなかったっけ?
3のは石化ブレスしかしてこないから囲まれてもあんま脅威じゃなくてかわいそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b612-VQSO [223.218.212.241]):2020/07/02(Thu) 12:45:20 ID:8zB5dP6A0.net
>>906
お前は許さん
インチキ整体師みたいな首ボキしやがって

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0116-Kvkv [126.227.197.181]):2020/07/02(Thu) 12:47:01 ID:/9pZNym00.net
長老グルーも相手したくないわ
沼地に置いていいMOBじゃないだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-tB/l [126.35.129.196]):2020/07/02(Thu) 12:59:32 ID:nWF2M7Gzp.net
>>897
ブラボの毒沼ってヨセフカさんとこに行く途中のやつ?
毎回ダッシュで敵もスルーしてるけど良いもの落ちてる?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:24:48.53 ID:kaYCrGpM0.net
>>910
悪夢毒沼って書いてるだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:32:13.01 ID:Efv2aiCI0.net
大盾ミル斧スタイルが攻守ともに強い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:35:35.49 ID:jfoF087FM.net
無名の王でまた詰んでしまった
飛竜はスキップさせてくれ
軽快にロリしたいから裸でやってるのが悪いんやろか
諦めて服着て盾構えるべきか・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:37:33.35 ID:3J6b+flD0.net
>>827
ダッシュ中に即ジェスチャーをすると、ジェスチャー中はダッシュ状態が保持されたようになってる。
ジェスチャーが終わるまでにバツを押すだけでジャンプになるっわけなのよー。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:38:51.46 ID:3J6b+flD0.net
ジェスチャーモーションが長いほうが保持時間が長いからジャンプ成功させやすいよ。
丸々だとすぐジェスチャー終わるからできなくはないけど、受付時間が短い。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:06:39.93 ID:ZBQInchVM.net
寧ろ無明の王は盾受けに甘んじるとじり貧だからローリング回避を覚えた方がいいのでは
いや1周目ならロスリック盾構えてればなんとかなるか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:11:25.56 ID:4PMF9DDip.net
呪術士女の衣装手に入ったけど、これはエロイね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:25:59.03 ID:yFjDD9baa.net
内壁の闇霊ってハーラルドに隠れて白やホストが事故ったらうんこ投げに来るだけなんでしょ?
ホントつまらん連中

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:51:06.43 ID:Efv2aiCI0.net
ハーラルド装備マラソンしてるんだが全然落とさねー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:51:27.85 ID:qjGuzrHtd.net
本編→ ファラン 罪の都 イルシール下水
DLC1→蝿溜まり
DLC2→土の塔 人間性の沼

宮崎の世界観は好きだけど流石に沼沼し過ぎてない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:53:30.49 ID:Nuo7MoWia.net
白、ホストがまだ死んでないのにウンコ投げてくる闇霊もおるでな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:06:25.51 ID:I2CFtycSa.net
>>921
どうせ勝てないから予め投げとこってとこだろうな
人様の攻略を邪魔するカスらしい考え方
白やホストでプレーするスキルのないカスが闇霊やってるらしいけど本当なんだな
攻略の手助けにならないばかりか邪魔するとかホント底辺の思考回路よ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:07:43.04 ID:QqELNhov0.net
>>921
それ俺。
逃げられる壺とは違ってダメージないから逆に突っ込んでくる用に誘導できる。なので近接キャラだと使う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:09:26.21 ID:xAJYQRis0.net
見てないから知らないけど、ウンコ投げられることって一日中プレイしてても1-2回あるかどうか。
それ以上のペースでウンコ投げられてる人はプレイスタイルにも問題があるかもわからんえ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:13:38.32 ID:t0vmDAB60.net
プレイスタイルに問題があるからうんこ投げてもいいってのが亡者の考えかな
問題がある、っていってもどうせ幻肢弓とかその程度の話だろうし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:16:11.02 ID:No7DqJ8B0.net
>>925
投げることの良し悪しなんて誰も言ってなくね
原因の話をしてるだけなのだから
藁人形論法でググろうね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:30:10.95 ID:M9EE3gH4a.net
投げる手が汚れるの嫌だわ
ゲームだとしても触りたくない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:33:33.54 ID:A3756L/10.net
特に理由なくても俺はうんこ投げる場合があるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:44:50.92 ID:+FHw7X2M0.net
技術を上げると投げたウンコが変化球になる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:47:29.25 ID:bBttXn0za.net
白でパッチ座りしたらホストも青霊も連結パッチ座りしたから
うんこ2つ置いたらめっちゃ拍手されたし
お前ら全員うんこ好きなんだなと思ってたよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:54:29.26 ID:xAJYQRis0.net
>>926
>どうせ勝てないから予め投げとこってとこだろうな
>人様の攻略を邪魔するカスらしい考え方
これ、モロに非難してるじゃん。藁人形論法がなにかは知らん。まぁググってくるか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:56:50.36 ID:PIHuAr3Ka.net
絵画使者の長衣にふんどし装備が俺のフェチにドンピシャ過ぎて外せない
上の装備ですぐ死ぬやつがいたら俺だからよろしくな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:11:12.07 ID:M9EE3gH4a.net
外人がよく着てるよな
砂魔女胴に黒魔女足とかも見かける

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:11:26.88 ID:No7DqJ8B0.net
>>931
ん?
お前>>924に対して発言したんじゃないの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-OqFv [180.4.192.213]):2020/07/02(Thu) 17:17:18 ID:ZSqpqVAv0.net
技量49と50の詠唱速度って変わらない?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jHMN [1.75.212.72]):2020/07/02(Thu) 17:21:56 ID:7mlPyhqSd.net
>>935
前に検証してる動画見たけど変わらなかったはず

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:24:04.46 ID:ZSqpqVAv0.net
>>936
ども

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:26:52.34 ID:1wP90+P/M.net
無名の王倒せた
ロリ回避メインで緊急度に盾って感じでエスト0、体力数ミリ残して辛勝
打刀本当にリーチ短い。疲れた〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:29:52.79 ID:mQlR/dkX0.net
磔フォレストでいきなり別世界に飛ばされてカニと協力して人間倒したけど
プレイヤーだったのか?
なんかすまん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-TPtQ [49.98.155.84]):2020/07/02(Thu) 17:41:00 ID:4ACeFLYrd.net
>>924
見てないから知らない、の意味がわからなかったけど
もしかしてやられた後に画面から目をそらしてるって意味?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-h4gB [1.75.231.228]):2020/07/02(Thu) 17:42:26 ID:lvsDZ6UBd.net
打刀はリーチ別に短くないよ
片手の縦リーチはロングソード片手と同じくらいなはず
スタミナ消費がでかいのが辛いね刀は

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:49:26.41 ID:hRBkOyMy0.net
>>938
無名の王は盾持つとかえってやりにくいと思うぞ
近接でやる時はべったり張り付くとかえってむずい
中間距離でうろうろすると空中飛び→突っ込み系やってくるので
それをかわして殴る

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:52:42.86 ID:zEzJog8m0.net
双特大剣のL1のダッシュ突きに特大剣の踏み込みからのR2重ねたらどうなる?
上に吹き飛ぶ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:55:51.14 ID:t0vmDAB60.net
刀の攻撃判定ってどっちかというと直線的な、槍とかに近いものだからなあ
面の攻撃する直剣と比較してリーチ比べてもあまり体感的な比較にならないよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:00:23.53 ID:RWKG6nera.net
>>909
あいつが走ってくるのマジ怖い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:03:10.13 ID:gVcvWHps0.net
長老グールって激しいシャンプーして来る奴?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:04:08.39 ID:22INNDYJ0.net
>>922が闇をやるPSがないことはわかった
でもまあ底辺の思考回路なのは否定しない
だって侵入するの楽しすぎるんだもん

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200