2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS III ダークソウル3 part1346

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6946-5com [180.59.188.223]):2020/06/24(水) 01:31:23 ID:nDBVn2B10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
    Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016年10月25日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017年3月28日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
 発売中
 価格:2,000円(税別)

オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
 発売日:2017年4月20日(木)
 価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582772443/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589992508/

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1345
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592145234/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:27:00.36 ID:fYhIYhO4d.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:28:39.78 ID:7OLUxEmb0.net
リメイクではミルドハンマーがルッツエルンに改名して
打撃から刺突になる
俺には特別な知恵があるからわかるんだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-peIE [126.194.96.190]):2020/06/24(水) 18:43:38 ID:H+nDLfF4r.net


呪術師のほぼ初期ステで持ててできれば入手早くて
かつ粗製・炎・深み派生で優秀な武器って
ロンソ、メイス、ハンドアクスあたりかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:51:36.84 ID:aAONS/mK0.net
>>4
強化クラブもいいぞ。最近ハマってる。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:26:30.76 ID:H+nDLfF4r.net
>>5
強化クラブか
普通のクラブも良いかもなありがと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-nZ/S [59.134.15.69]):2020/06/24(水) 19:38:35 ID:Yw38AZEQ0.net
強化クラブ騎士系にとても強い。
見た目が貧相なのも好み。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:43:11.69 ID:aAONS/mK0.net
聖女セットに持たせると見た目がシュールで好き

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:50:47.02 ID:WO+G6KiL0.net
闘技乱闘ってやってる人いないのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:51:17.58 ID:7OLUxEmb0.net
強化クラブを見るとポプ子を思い出す

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:46:45.12 ID:kU6zaLQHa.net
モアしか無いずら

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:57:29.43 ID:Yekb9/uL0.net
乱闘は平和が訪れちゃうからなあ
共闘は面白いよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:35:38.13 ID:WMAZ5TZa0.net
乱闘は撃破数でしか判定されないから術やグンダファランによる漁夫の利狙いが共闘以上に凶悪なのじゃ
自分から動かないイナゴなんて共闘では他のやつ狙って終わりだが乱闘はそうもいかないから後出し大正義になりすぎて誰もやらなくなった
メダルの動かないフリーマッチ機能があればもっと盛り上がってたかもしれない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:50:09.85 ID:iezUu4Eq0.net
鎌いらないからフリーデのソウルでヤーナムステップと透明化されてくれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:20:44.63 ID:5loeXjzc0.net
黒炎鎌ほしかったな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:33:21.35 ID:6cSolVJs0.net
ブラボとりあえず1周目終わったからセールで買っといたダクソ3始めたんだけどなんかやりにくい
スタミナの回復遅いしロスリック騎士あたりの攻撃ガードするとスタミナ削られたところに追撃、スタミナないからローリング出来ず喰らう
パリィはやりにくいし敵もガードするから下手に攻撃するとスタミナ浪費するだけ
慣れるまでイライラが止まらなそう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:39:04.56 ID:Yekb9/uL0.net
ブラボは難しい難しい言われるけどゲインあるから結構ゴリ押しでいけるんだよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:53:44.65 ID:ldtFhu1s0.net
初めて脳筋キャラ作ってグレクラ使ってるんだけど、何これ。馬鹿みたいに強いじゃん。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:57:38.25 ID:9R710BLI0.net
発売順にプレイしてたけど後半はブラボよりダクマ3の方が体力によっては即死級の攻撃してくるボスやモブ多くて普通に難しかったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:58:23.60 ID:9R710BLI0.net
ダクマ×
ダクソ⚪︎

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:04:00.83 ID:fQjuPNhO0.net
久しぶりに復帰しようと思うんだけどホストか白か闇どれが需要あるかな
sl60くらいで1周目ホストをお守りしようかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:11:40.81 ID:vvAQWZuK0.net
刀ダッシュマンかみじん切りマンの癖して一礼してくんな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:23:10.23 ID:luVJ3ht2p.net
Bloodborneはdlcのトロフィーもありましたが、ダークソウル3はdlcのトロフィーはないんでしょうか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-6sbW [121.86.52.159]):2020/06/25(Thu) 00:02:49 ID:cLFgaQpG0.net
>>22
刀ダッシュ如きに負ける雑魚は書き込まないで
みじん切りマンとやらはなんのことかよく分からないけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-H/v/ [14.8.129.66]):2020/06/25(Thu) 00:09:38 ID:rEpHgqQG0.net
刀のR1およびR2もうちょっと強くてもいいんじゃないかと思う
ダッシュやローリング攻撃の性能に寄ってるのはわかるけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-PKxn [60.101.89.165]):2020/06/25(Thu) 00:18:03 ID:fZwNtNdS0.net
敵のコスプレしたら大体ダサくなるのなんとかならんかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-tci3 [60.114.0.214]):2020/06/25(Thu) 00:18:21 ID:kp2olPQR0.net
>>26
たとえば?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Q+cm [61.207.242.220]):2020/06/25(Thu) 00:24:49 ID:c08Y+wP30.net
刀からダッシュ攻撃取ったら何もないじゃん。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-pPzt [60.93.4.205]):2020/06/25(Thu) 00:27:25 ID:kGs+ErUj0.net
刀のR2はもう少し使いやすくしてほしいな
ダッシュ弱くしていいよ(リーチを)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-FUAR [111.105.130.132]):2020/06/25(Thu) 00:30:05 ID:vuRUZNy30.net
>>16
盾なんて捨てて短剣握れば1周は問題なかったよ
左手はセスタスかボウガンでも握れば操作感はそう変わらない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Q+cm [61.207.242.220]):2020/06/25(Thu) 00:33:06 ID:c08Y+wP30.net
>>16
盾構えて短剣握ってホモになるといいぞ。盾持ちモブは大抵バッシュしてくるから、武器持ってる方に回り込むのおすすめ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-pPzt [126.126.199.153]):2020/06/25(Thu) 00:53:49 ID:vTIUpEZE0.net
ミミックのマラソンしたかったんだけどPC版でセーブデータのバックアップ取り方わからないからあきらめた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b512-7HyU [60.41.87.28]):2020/06/25(Thu) 01:15:42 ID:WuMryM270.net
wikiのアプデ情報のページ見てたら特大剣大斧大槌のメバチ倍率が1.25倍に下方されたって書いてあった
ムラクモの致命が特大剣とかと比べて数値よりダメージ出てたのはそのせいだったのかしら

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:22:26.71 ID:wagI+OkI0.net
>>30-31
アドバイスサンキュー
色々試してみるわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:23:00.23 ID:rEpHgqQG0.net
>>33
正面スタブの倍率がかなり差があるんだよね
黒騎士大斧と特大剣だと50くらい攻撃力に差があるのに正面スズメスタブの威力だけはわずかに特大剣が勝つっていう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:32:24.09 ID:5lZH4opBa.net
ヤーナムから来た狩人とかは回避とパリィの弱さに確かに慣れるまで辛そうやなと思ったスタミナもブラボは消費少ないし早いしだしな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:27:04.72 ID:aJoflVNh0.net
ミミックて護符投げて欠伸したら一発殴るの繰り返しじゃないの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:30:31.58 ID:5lZH4opBa.net
ミミックマラソンは殴らんでも閉じる度に護符投げるだけで良かったと思うよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 04:03:11.58 ID:r9faZjM60.net
ブラボの難しさは全盛り聖杯に集約されてるからな
ストーリーだけならダクソ3の方が死んだわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 05:30:43.70 ID:E4sPoY7j0.net
なんかイリーナさんか触ってって言うから触ったのにロード挟んでもイベント進行しないんだけどこれで終わりなのかね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ed-FKcX [124.18.156.161]):2020/06/25(Thu) 06:06:06 ID:RZrovJx/0.net
触った後も話掛け続けた?
ダクソに限らずRPGで会話がループするまで話しかけるのは基本だぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58f-FKcX [220.105.219.200]):2020/06/25(Thu) 06:51:23 ID:zF5F/8W/0.net
特大武器の致命を下げながら属性ダガーの致命を強化した馬鹿フロム
これだけは許さないよ本当に

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-2eC9 [126.199.138.68]):2020/06/25(Thu) 06:54:45 ID:Byb/c47Up.net
ダークソウル始めてみようと思うんですが
今からだとグラフィックとか1のリマスターから始めても問題ないでしょうか?
それともさっさと3から始めちゃった方がいいでしょうか?

個人的には1の方がおっぱいが多いというのが気になってます

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:01:35.11 ID:E4sPoY7j0.net
いっぱい触ってもしてもループから抜け出せないわ初プレイだからフラグとかも満たしてないような気もするな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3a-pCvU [217.178.100.141]):2020/06/25(Thu) 07:15:13 ID:wun+fnaK0.net
>>43
グラフィックは気にならないけどシステム周りが不便かな
でも1からやった方が良いと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3a-pCvU [217.178.100.141]):2020/06/25(Thu) 07:17:45 ID:wun+fnaK0.net
ダクソ3の祭火場に来るキャラって話し終えたらワープするのがなんか違和感

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:30:09.00 ID:CXA1JIgnM.net
>>40
腕装備、変えて触るんじゃなかったかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-Q+cm [126.203.13.207]):2020/06/25(Thu) 08:24:05 ID:Cd98tN7r0.net
>>46
骨片ゼロだと歩いて帰るぞ
主人公が骨片渡してる設定だから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-PKGA [153.144.184.133]):2020/06/25(Thu) 08:31:56 ID:5JCt0kIL0.net
刃がついていない槍や刺剣が突き一辺倒になるのはわかるがなぜ刀は両手R1とR2が同じようなモーションなのか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-pCvU [126.33.128.128]):2020/06/25(Thu) 08:33:57 ID:sNtH4iX8p.net
>>48
マジか?
知らんかったわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-2eC9 [126.193.52.184]):2020/06/25(Thu) 08:38:09 ID:IkdYwKVtp.net
>>45
システムも変わってたりするんですね
そうなると尚更3から1に行くのがしんどいのかな…?大人しく1リマスターからやってみます、ありなとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-KGgW [49.97.102.37]):2020/06/25(Thu) 08:40:28 ID:ry+1cAFCd.net
いうて1は1でそういう物って受け入れられれば気にならないレベル

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0b-n38w [133.106.94.209]):2020/06/25(Thu) 08:46:10 ID:fbC2lrRIM.net
騎士狩ゾリグで詰んだ。リトライも時間かかるしやりにくい
パリィでワンパンは笑う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 09:03:04.63 ID:e4kR4LBZd.net
ゾリクでパリィとな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 09:09:59.65 ID:z8rb4ZI4d.net
大盾パリィ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:07:27.58 ID:3cZmlGFH0.net
1やるつもりなら先にやらないと倉庫の使い勝手で発狂する

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-/Fs/ [126.203.13.207]):2020/06/25(Thu) 10:22:27 ID:Cd98tN7r0.net
>>50
いや嘘だよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-D/g/ [49.98.153.80]):2020/06/25(Thu) 10:29:23 ID:rJUg0+Sud.net
>>48
無理やりダークリング使わせてそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:39:53.09 ID:cLFgaQpG0.net
>>54
盾剥がしくらって致命入れられたのをそう表現してるんだと予想

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:49:51.36 ID:YphPOxKkr.net
セールで安かったからPC版も買ったぜ
人はいないかもだがヌルヌルダークソウルを楽しむぜ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 11:20:40.03 ID:hBQmNLqwd.net
3やってから1をやってしまった感想としてはなんというか歴史資料みたいな感じだった
世界観とか3の描写の理由とかを知るためのもの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 11:21:18.00 ID:Pc8ItKE0a.net
なんで黒騎士盾の構え方はモブの黒騎士と違うんだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 11:22:22.69 ID:IaAGzZL+d.net
>>26
聖堂騎士の肘のダルダルはこっちが着るとババァの乳みたいで毎回気になる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:10:20.38 ID:MTb3wtSqa.net
>>53
マジレスすると転がってくる玉に何回も当てるか、橋まで言って途中で橋落としてやればいい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:11:33.79 ID:MTb3wtSqa.net
>>64は闇霊のほう
本体は誘い頭蓋で溶岩行き

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:19:45.69 ID:JXw/0aWa0.net
刀パリィてさすがに背面は無理か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:24:00.19 ID:2o9PmTst0.net
燻りの本体ゾリグVS白ゾリグはまるで意味がわからんぞ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:29:26.76 ID:RyVfIdaG0.net
>>67
橋から連れてきた赤ゾリグも加え入れろ〜(応援ジェスチャーしながら観戦)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-pp6/ [106.128.32.228]):2020/06/25(Thu) 15:00:45 ID:YLzr7nSia.net
ゾリクはチクチクやってたらなんとかなったけど生贄の道のフォドリックはあまりに強すぎて???ってなったな
なんとか倒して何も落とさなくて2回???ってなった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:08:13.75 ID:v0FS5h3da.net
地下墓のゾリグってデーモン遺跡まで連れていけんの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:28:13.16 ID:Cd98tN7r0.net
ガッツコスで大砲ってなにで再現するのがよさそう?
大発火か?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:45:57.83 ID:EYd2IhdCd.net
大砲の再現なんて無理
クロスボウで我慢しろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:47:40.03 ID:wz2IVnQFd.net
アーバレストで爆裂ボルト

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:49:21.22 ID:Cd98tN7r0.net
あれ飛び道具じゃねえんだよ
ダクソやっててベルセルクも読んでねえのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:03:42.35 ID:e690YkDnM.net
初見の時、ゾリグが壁(橋付近の曲がり角)に埋まってた
バグ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:12:59.41 ID:1W2aXyOd0.net
>>74
そんなギリガンみたいに言われましても

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:21:17.56 ID:RyVfIdaG0.net
>>70
サンドワームエリアまで連れてきた事はあるので生ゾリグもそこまで連れてくればあるいは…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:11:07.85 ID:nwaEVjB4d.net
>>69
あそこのフォドリック一回の事故で死ねるから
いつもヘイゼルと蟹に殺させてる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:33:24.49 ID:2o9PmTst0.net
しょうもないマウント取り始めてダメだった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:33:57.10 ID:2z9hXqIda.net
>>78
ヘイゼルも蟹も瞬殺されたけどなあ
ボスまで連れていけるかな?今度やってみよう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:42:33.41 ID:YJt57bfjp.net
>>74
浄化が一番それっぽいか?
至近距離でぶっ放す必殺の一撃って感じ
某ガッツの人は苗床で再現してたけど確かにガッツは飛び道具的な使い方してないしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:43:51.54 ID:z8rb4ZI4d.net
グレソ、アーバレスト、投げナイフ
大砲は無理だから火炎壺で

セスタスは甘え

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:24:29.92 ID:KTeFQMaG0.net
>>82
ガッツがクロスボウ使う時は必ず両手だから連射クロス戦技以外のクロスボウ使用は甘え

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:30:10.74 ID:lwjQu3Bw0.net
ブラボのほうがスタミナ回復速度遅くないか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:34:23.49 ID:BsMfaVNOd.net
ゲラルトもどき作ったんだけど素性がどれもぱっとしない…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-D/g/ [1.75.240.215]):2020/06/25(Thu) 18:48:00 ID:EYd2IhdCd.net
魔術師でいいじゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-fWxm [106.133.46.25]):2020/06/25(Thu) 18:54:54 ID:v0FS5h3da.net
ゲラルトのモーション強靭発生早そう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:15:46.10 ID:LR3KCi5bd.net
ふと思ったんだけど特大剣ってアス大以外全部戦技踏み込みじゃん
なんか地味だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:21:39.29 ID:9hYdWBDGd.net
アス大は謎にハイスペック
毒や血派生すら優秀とか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:30:18.00 ID:v0FS5h3da.net
モーンやデーモンの大斧みたいに派手なタメ高火力必殺戦技が1本くらい欲しかったね特大剣
それかオニクとか狂王1段目みたいに小技系もあると面白かったかもな、柄打ちみたいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:30:27.12 ID:EYd2IhdCd.net
特大剣で突撃って結構意味不明だよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:57:41.55 ID:K7b4dkSL0.net
固さに重点を置いてるからセーフ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-Q+cm [180.25.184.149]):2020/06/25(Thu) 20:19:40 ID:CdD8H2AS0.net
分かってはいたけど特大武器くっそ強いなぁ。初めて使ったけど、すぐに決闘金いけちゃったよ。上手い人相手だとどうしようもないけど、そんな人ばっかりじゃないしね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-peIE [126.194.96.190]):2020/06/25(Thu) 20:26:37 ID:P2IiutfAr.net
アストラの大剣って名前と見た目と重さで
なんで特大剣ヅラしてるんですかね
まあ強いからいいけどね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/25(Thu) 20:27:24 ID:lwjQu3Bw0.net
アス大剣とロス直剣のコンビで攻略も対人も大安定

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/25(Thu) 20:28:40 ID:lwjQu3Bw0.net
アストラ人はみんな体格のいいマッチョメンばっかりだから
アストラではあの程度は大剣に分類されるんだよ
灰の人が貧弱すぎる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:43:06.83 ID:J2f83jjI0.net
>>71
岩吐き

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:52:45.24 ID:CdD8H2AS0.net
>>96
なるほど。ならばアス直はさしずめナイフってところか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:59:35.95 ID:IMzT4vfK0.net
槍との複合モーション特大剣が欲しかったわ
ていうか前作で好評だったのに複合モーション少ないよね今作

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:00:11.56 ID:rEpHgqQG0.net
大剣って花形武器だと思うけどなんか直剣、特大剣に比べて雑なんだよないろいろと

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:22:00.58 ID:fZwNtNdS0.net
暗月で出勤したと同時に闇霊死にました表示やめちくりー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:33:50.30 ID:3kA4MpRAd.net
リカッソが無いアス大に限って刃の部分握るの嫌い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:34:04.86 ID:EYd2IhdCd.net
確かに
突っつくならツヴァイだよな普通

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:48:37.31 ID:Ex836/F5a.net
リカッソて持つとこの名前だったのか
ずっとリカールの刺剣、リカールソード、略してリカッソかと思ってた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:54:24.44 ID:PrtjuKPl0.net
最近やたらエスキャン見るけど使用法拡散でもされたんか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 23:02:41.88 ID:ElQ1hu0R0.net
みんなパリィ対策とってくるせいでパリィが練習できない。どこで練習すればいいかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 23:08:30.41 ID:rEpHgqQG0.net
拡散もくそも検索すれば出てくるからなあ
難易度も低いし、存在の認知とモラルの低ささえあればあとはパンデミックよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 23:20:29.45 ID:PrtjuKPl0.net
最近1人になったらエスキャンおねパリするようなクソホスト増えてやがるから何かあったかと思ったけど単純に運がないだけだったんだな
そういうのするの外人だけだと思ってたけど普通にジャップでも居ることはいるんだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-H/v/ [14.8.129.66]):2020/06/26(金) 00:01:41 ID:/a6vp5Dq0.net
サリ裏ホストなんかだいたい使ってくるイメージしかない
あそこは100%ホスト有利というか、エスト瓶とFFの差で勝とうという奴しかあそこでホストやらないから
そりゃエスト瓶を強化するバグは使うよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 00:37:19.96 ID:tm08O+9P0.net
エスキャンってそんなに強い?
俺出来ないからよくわからないんだけど、
一種の技術として捉えてるから、エスキャンされてもなんも思わん。
俺がされてるのか気づいてないだけかもしれんが。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 00:38:45.48 ID:jRlMfCFtd.net
なんだこいつ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-PKGA [153.144.184.133]):2020/06/26(金) 00:42:36 ID:XfVL1zzy0.net
闇も使う奴は使うしサリ裏に関してはもうそういう所だとしか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-pPzt [60.93.4.205]):2020/06/26(金) 00:48:00 ID:tm08O+9P0.net
別にエスキャンを容認してるわけじゃないぞ
バグと言われればバグだと思うし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 00:52:58.21 ID:XH9NBDJ/0.net
サリ裏は独立したルールの別ゲーだから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 01:21:19.76 ID://BJjK0l0.net
白と闇が賑わってるslってどのくらい?
やっぱ100?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d547-JDRw [182.171.104.8]):2020/06/26(金) 01:49:41 ID:kcyTZYhY0.net
120じゃね
闇槍メインで100でも困ってないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-q4b4 [106.130.209.212]):2020/06/26(金) 02:12:23 ID:HRWyZqtla.net
>>99
複合モーションは調整でもめたりするし実装したくなかったんじゃないですかね… 何度もサンティ繰り返したいとは思わんでしょう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-Q+cm [153.200.233.136]):2020/06/26(金) 04:43:39 ID:ztRM+zKl0.net
大盾かっこいいから愚者派生して背負いたいけど、ランドセルに重量15はかなりきついなぁ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-5fXH [219.122.164.233]):2020/06/26(金) 04:48:25 ID:zGkMq/oQ0.net
霊樹の盾を背負ったときのゴキブリ感

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 05:45:46.97 ID:Ux49dMRTp.net
100〜150派が居るので間取って130キャラでずっと遊んでるかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 08:52:03.82 ID:XZ6eW8vZM.net
昨日ゾリグにパリィされたエアプだけど溶岩使って倒せましたありがとう
今は貯水槽のワニ2匹のうち片方だけでも詰んでます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 09:16:06.46 ID:pKGeKYqF0.net
石の大盾、ミル斧
重量も軽くて使いやすい組み合わせ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 09:21:21.50 ID:sbUpJZAld.net
>>121
盾崩しだろ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 09:39:54.67 ID:IU+RYBTRd.net
最近裁きの大剣を使い始めたんだが
こいつもしかしてクレイモアより刀身長いのか
壁に引っかかりやすい気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 10:41:35.03 ID:5ZBc/JqBa.net
エスキャンはテクニックとグリッチのちょうど真ん中に位置してると思う
だから容認派と否定派がいるんだなあと

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 10:57:51.64 ID:l+f68zM70.net
デモンズリメイクでは回復どうなるんだろうな
各草99個ずつだとまた草モシャし放題だし
10個ずつしか持てないとかになるんかな
あとは雫石みたいにゆっくり回復する方式とか
オリジナルみたいに新月暗月を99個ずつ持ってるやつとかやばいっしょ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 11:08:32.14 ID:JWaYyNKRr.net
対人とか全然やってなかったけど今ってエスキャンなんてテクニックあるのかw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 11:55:47.25 ID:fRd7zHo4M.net
エスキャンはダクソ1の怯み抜けぐらいのポジションだと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 11:56:43.10 ID:yZ44NxCZ0.net
最近始めたんだが面白いけど難しいわ
ゲールとミディールと無名の王がどうしても倒せない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:02:31.63 ID:l+f68zM70.net
ノーダメージ討伐の動画とか見れば正解の動きがわかる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:07:24.15 ID:yZ44NxCZ0.net
>>130
動画は結構見て研究したんだよ
要は俺がヘタクソなんだろうけど、難しいわ
ここの住人は余裕で倒すんだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:10:41.98 ID:1ZHTuAy1d.net
正解の動き方を知っただけでその通りに動かせるとは限らんぞ
そのへんはやりながら覚えるしかない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:14:10.52 ID:60dSFAXFp.net
他人の動画見てると簡単そうだけどやっぱり難しい?
ブラッドボーンは途中で詰みました

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:14:42.41 ID:FdJlW5Hm0.net
>>129
ゲールも無名も大盾構えてれば大体何とかなる
ミディールは俺もダレてきて事故るから何も言えねぇ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:17:35.74 ID:yZ44NxCZ0.net
>>132
そうだよな、結局やり込むしか無いよな
因みに既にSL135だわw
気長に頑張るわ

>>134
大盾使ってみるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:19:34.25 ID:ztRM+zKl0.net
>>121
ワニはノーロックで正面に立ちつつ頭狙おう。2、3発頭に入れば致命取れる。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:21:51.30 ID:GvWtk+jaa.net
無名は縦振りと突きの後だけ攻撃してあとは竜狩りの盾とか構えてれば
ゲールは盾持つより大型の武器で殴って怯ませた方がやりやすい気がする

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:23:42.06 ID:m7udXwTWa.net
個人的に
ブラボ>ダクソ>ダクソ2>ダクソ3の順だったな
ブラボは敵の火力が高すぎる
ダクソ3は一発死も初見殺しもめったにないし
ボスもNPC白の介護が多いしな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:26:01.97 ID:60dSFAXFp.net
>>138
ブラボが一番難しいのね
ダクソやってみたいけど、ブラボ難しすぎるというか
雑魚もボスも一切気が抜けなくて仕事で疲れた後にやったら死にまくったのよね…
世界や敵もグロ大目で積んでしまった

ダクソは割とまともな中世っぽそうで月光蝶とかワイバーンとか敵がユニークで楽しそうで悩んでる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:27:17.96 ID:m7udXwTWa.net
強いて言うならダクソ3はマップがけっこう迷子になるのと
イベントフラグがwikiなしではわかるわけ無いだろというくらい複雑なことか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:27:31.56 ID:RAa5tcTSr.net
ブラボは結構暗いけどダクソは明るいステージ多いから行けると思うよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:30:26.54 ID:yZ44NxCZ0.net
>>137
レスありがとね
試してみるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:30:34.31 ID:fRd7zHo4M.net
ブラボは敵の配置が嫌らしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:32:11.44 ID:m7udXwTWa.net
そういえばダクソ3は病み村やクズ底みたいな暗い落ちるみたいな殺意のあるとこなかったな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:35:44.38 ID:Enf0mpLyM.net
ストーリー皆無に等しい
敵を倒す理由がない…でも倒す( ・`ω・´)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 12:40:12.28 ID:812epjGYa.net
>>121
アイツ非ボスで一番厄介だと思うぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-5com [126.118.161.41]):2020/06/26(金) 12:42:41 ID:RO1TXsGW0.net
鐘鳴ったから火継ぎして、どうぞ
ん、おかのした。(継いだり継がなかったりする)
やる事も明記されてるし結果も自由選択なのに、ストーリー皆無っていうのはちょっと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/26(金) 12:47:57 ID:l+f68zM70.net
ブラボは戦闘の難易度はそれほどでもない
MAPが暗くてかなり迷う
方向音痴にはつらい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-2eC9 [126.182.208.163]):2020/06/26(金) 12:48:33 ID:60dSFAXFp.net
>>141
ありがとう
1からやってみる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/26(金) 12:49:06 ID:l+f68zM70.net
>>121
怖がって横や後ろに行こうとするとかえって危ない
頭を狙うとすぐ倒せる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:13:00.80 ID:MlAJafk30.net
グウィン1人だった薪の王がいきなり5人に増えてたのは少年誌的なものを感じてしまった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:14:34.49 ID:XfVL1zzy0.net
そもそもの話ブラボが難し過ぎた反省でダクソ3の難易度が下げられたんだで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:20:49.32 ID:pKGeKYqF0.net
ハーラルド鎧に合う頭防具って何かあるかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:25:22.04 ID:qFpeyOq+d.net
>>151
え?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:34:31.74 ID:ztRM+zKl0.net
どうしてハーラルドの頭装備がないんですか!?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 13:36:34.02 ID:l+f68zM70.net
ヘッドショットの範囲広がるがよろしいか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230d-1TtA [219.115.45.163]):2020/06/26(金) 13:52:37 ID:xgxqXAXY0.net
ヘッドショットされる事ないから別に問題ないんじゃ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b2c-oYnN [121.109.248.98]):2020/06/26(金) 13:54:15 ID:yLmyXVOs0.net
ハーラルド頭が出れば鎌戦技がついに陽の目を見るんやなって…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-U6wj [106.133.55.196]):2020/06/26(金) 14:17:38 ID:812epjGYa.net
重量マイナスで防御下がる頭か

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 14:28:36.19 ID:m7udXwTWa.net
>>153
顔を真ん中に限りなく集めて真っ黒に染める

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 14:39:03.44 ID:l+f68zM70.net
肌を真っ黒とか真っ白にするとフェイスペイントが塗れないから困る

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:33:00.66 ID:iDkeFSzP0.net
Lv120帯みんな生命なんぼぐらいで作ってる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:42:08.81 ID:Wpju1N000.net
>>162
鎖込みで39かなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:47:10.74 ID:FkTI9Neid.net
120辺りで鎖ありだと鎖なくして+15してもいいんじゃね?って思っちゃう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:48:42.00 ID:ItD9nEQmr.net
だから私は140

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:54:23.20 ID:Wpju1N000.net
レベル120でって >>162 は言ってるんですがそれは

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 15:59:46.51 ID:FkTI9Neid.net
120に固執する意味なくね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:03:53.17 ID:rKxwtM930.net
ガララワニは出血刺さりまくるから粗製トゲ直に出血エンチャで殴ればええんやない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:24:38.87 ID:Wpju1N000.net
>>167
あのさぁ…ハンバーグ食べたいって言ってる人にパンと野菜が一緒に食べられるからってハンバーガー勧めるんか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:25:52.13 ID:Wpju1N000.net
>>167
120って言ってるんだから120に固執しようよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:30:36.08 ID:OAPQ1JvJa.net
生命36持久35体力35
これに虜囚寵愛ハベル
生命が36なのは35で作ってて、LV120にするときに最終的に1余ったから振ってるだけ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:31:17.97 ID:RO1TXsGW0.net
>>162
私も近接は鎖込み39だ
術者は鎖無しで39だ。死にたくない!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:32:41.78 ID:fziav5OJ0.net
>>167
130+の話したいなら自分で話振れよ
なに人の話題に乗っかるフリして話変えてんだよ
コミュ障か

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:41:01.12 ID:Wpju1N000.net
鎖込みと鎖なしの違いが使ってて全然わからなかったから、指輪枠カツカツでもない限り鎖ありでいいかなって

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:45:08.31 ID:XfVL1zzy0.net
虜囚つけると2属性ダメは増えやすいから注意だぞ
物理カット+属性カットの2重レジストの両方が落ちるから表示値以上にダメージは増える
最もそれでも属性単一との差は2~3%程度だから無視できるっちゃ無視できるけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:53:13.04 ID:/a6vp5Dq0.net
>>175
いや純粋にカット率の問題だからそんな変な影響は出ないよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 16:53:58.88 ID:fRd7zHo4M.net
虜囚なしならパリィされてからの属性ダガーでワンパンされないビルドが作れるって聞いた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 17:27:04.98 ID:Nm5BMLbpd.net
術師でも虜囚つけたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 17:27:21.16 ID:Wpju1N000.net
体力上がってその分防御力上がって着込めるから、結局どうなんだ?って感想になる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 17:31:40.26 ID:l+f68zM70.net
好きな武器とか魔法を使い放題の高レベルキャラが一番使ってて楽しい俺

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 18:25:49.69 ID:pKGeKYqF0.net
39って数字が中途半端すぎて気になる
あと1振って40にしたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-fWxm [106.133.57.14]):2020/06/26(金) 18:38:47 ID:yIU+QWGYa.net
132とか39とか27みたいな一見中途半端に見える数字がしっかり意味を持ってるのが美しくすら感じる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 556c-Q+cm [118.2.206.23]):2020/06/26(金) 18:40:31 ID:Wpju1N000.net
>>182
わかる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a546-5com [180.59.188.223]):2020/06/26(金) 18:45:28 ID:XH9NBDJ/0.net
ダクソ3の魔法の数字27はいいぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:24:07.23 ID:5PXWA+Rir.net
とりあえずキャラ作ったら生命力を27まで上げちゃう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:32:33.96 ID:tm08O+9P0.net
闇致命がスズメ乗らないっていうけど
乗ってないのバクスタだけだよな?
多分パリィ致命は乗ってるっぽいんだけど
その辺どうなん?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:47:16.36 ID:njYe8SHI0.net
ハーラルド頭装備もだけど 銀騎士の槍、剣を実装しなかったのは流石に頭おかしいと思う例えゴミカス武器であろうと実装するべき レド出したからって許されない。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:51:51.92 ID:C/gQ6NInM.net
>>186
正確な数字はわからんけど乗ってても倍率は確実に下がってる。混沌とか雷に比べるとあからさまに弱いもん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 19:59:29.05 ID:9hBPEFu90.net
ロスリック城イベントだぞー!!!!合言葉なしだぞ!!!白呼べるからクリアしてない人はマルチできるぞーー!!!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:01:11.45 ID:iTcvmij0d.net
ブラボはDLCの井戸降りたとこにいる二体のモブが強すぎて死にまくったな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:06:00.12 ID:OAPQ1JvJa.net
解析でも銀槍銀剣ないっぽいから謎だよな
黒騎士武器は全部あるのに

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:09:30.48 ID:tm08O+9P0.net
>>188
俺もそう思ってたんだけどさ
この前配信者が、闇ダガーでパリィ致命してたんだけど
1400〜1500くらい出してたんだよ
確か指輪は闇の奇手も付けたけど、
混沌ダガーで、奇手無しで1300〜1400くらいだからどうなのって
思ったんだよなー、検証してみるかなー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:14:54.13 ID:eoOrMEVx0.net
>>187
パイクとロス直でコスプレしてた人いたぞ
割と似合ってた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 20:24:51.61 ID:Wpju1N000.net
パイクじゃなくて丸太ください

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d60-v8zZ [218.110.100.114]):2020/06/26(金) 20:27:43 ID:eoOrMEVx0.net
丸太あったら筋力系の打撃属性の槍とかでいいかもしれんね
無いから鍬を持つしかないが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5com [49.98.161.25]):2020/06/26(金) 20:29:07 ID:FIT1+Mrgd.net
持つしかないというには鋤は強すぎる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d60-v8zZ [218.110.100.114]):2020/06/26(金) 20:34:06 ID:eoOrMEVx0.net
筋力よし、属性よしのリーチ長い万能平気だから・・・
それより闘技場の共闘1グループしかいない気がするんだが
新キャラ金にしたいのに戦えなさ過ぎて銅メダルから一向に上がらん
誰か来て

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/26(金) 20:41:18 ID:l+f68zM70.net
刺突属性の高威力武器がないのが困る
つるはしは大槌にしては威力弱いし
あとはルッツエルンとかグレートランスしかないけどどっちもいまいちだし
重量24くらいのグレートつるはしが必要

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a531-q4b4 [180.43.237.103]):2020/06/26(金) 20:58:36 ID:CR79glQU0.net
軽量メタのウォーピックを知らないとな…?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-fven [1.75.236.167]):2020/06/26(金) 21:01:20 ID:Nm5BMLbpd.net
どのビルドにもロスリック戦旗を持たせるようになった
強すぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-5fXH [126.109.255.25]):2020/06/26(金) 21:03:19 ID:pKGeKYqF0.net
打撃とかいう有能属性

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:03:40.18 ID:tzm84YPi0.net
>>162
自分は鎖込みで44にしてる
44までは2桁台まで生命力上がるし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:05:04.09 ID:tzm84YPi0.net
>>187
あの雷が出るエフェクトは凄くカッコイイから是非ほしかった
無印初期のバグの時を思い出すけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:07:44.63 ID:xgxqXAXY0.net
スモハンも戦技雷エンチャする突撃だったら良かったのになあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:13:48.18 ID:CKhk40NQ0.net
っていうか斬撃が無能すぎるんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:21:12.36 ID:eoOrMEVx0.net
斬撃が打撃並みに優秀だったら刀と鎌がやばそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:22:18.50 ID:l+f68zM70.net
斬撃は大曲剣が強いじゃん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:30:57.18 ID:FIT1+Mrgd.net
流刑がバグじみた攻撃力なだけだからなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 21:43:10.20 ID:u+wL9pL0a.net
クラブモーションのガーキャン試しにやってみたらこれだけで勝てるレベルで強くて笑った
なんだこれ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-JDRw [49.97.109.216]):2020/06/26(金) 21:55:46 ID:LFsbtS5pd.net
強いんだけどエレガントじゃない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:08:27.25 ID:xgxqXAXY0.net
サリ裏出待ちで3対1になったから階段の所まで逃げてるのに全力で追ってきて殺したあと一礼してくるホストマジで腹立つよおおおおおおお同僚ガチャはずれ多すぎるよぉぉおおお

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:08:50.09 ID:+VQhO/EK0.net
内壁侵入してハーラルド動いてるのに召喚中だとうほんとんざりするな。待つのだりーし仲間欲しかったらいちいち戻らないで青教でやれよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:12:14.06 ID:Qp0nAH3sd.net
ホストのエストがガッツリ削れてる可能性もあるし

ただいくらなんでも同一白霊再召喚できるのは酷い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:13:49.06 ID:l+f68zM70.net
強化クラブのガーキャンってなんだ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:19:31.02 ID:l+f68zM70.net
https://www.youtube.com/watch?v=RIst-Gf44Qo
これ見てると強化クラブめっちゃ強そうに見える
ロリ狩りしやすいのはいいな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:21:42.55 ID:h5lieaO+0.net
>>212
ノリのいい白が事故って死んだら迎えに行きたいとかあるから許して
だるいのはわかるから白全滅かつ侵入されてない時しか戻らないけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:22:44.32 ID:Wo2OZPEi0.net
まだ白が二人健在なのに消えた一人を補充しにわざわざハーラルド階段から篝火まで戻るホストほんま
いたたまれない空気になって同僚白と闇霊とパッチ座りでホスト戻ってくるまで黄昏てたわ
で結局闇霊とハーラルドにサンドイッチされて果てるっていうね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:46:01.95 ID:2tSfpAH50.net
>>217
4人もいるのに1人やられただけで戻るってどういう神経してるんだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:48:27.71 ID:382CbrYg0.net
白が全員死んでも青が来るまで闇霊二人相手に粘るの楽しい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 23:56:07.05 ID:njYe8SHI0.net
>>215
すっごく地味

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:02:48.05 ID:RAFw9v6W0.net
強化クラブって大体どのシリーズでも強いよな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:04:19.79 ID:pcR3bhqq0.net
毎度思うけど青教の来るスピード早すぎるわ
白死んでからクルータイムないだろあれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 00:06:48.88 ID:gLFe61Eq0.net
ボタン入力してもロリが間に合わなかったときに先行入力になってロリ狩りされる仕様ホンマクソ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-M4Jo [61.27.75.204]):2020/06/27(土) 00:21:46 ID:1xfSmyUn0.net
内壁侵入したら篝火戻り中のホストと鉢合わせした
ホストの狼狽ぶりが手に取るように伝わってきて楽しくぶち殺した

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 02:43:43.56 ID:CFSs2q8p0.net
デモンズのグレートクラブみたいなデカ釘バットがほしい
それかモンハンのダイダラボラスとかブラボの瀉血の槌みたいなデカモーニングスター
原始的で野蛮で暴力的な武器が足りない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6c-Q+cm [114.154.68.99]):2020/06/27(土) 02:54:56 ID:yNE2VR1R0.net
愚者派生で背負う用の大盾作ったんだけど、これ全く大盾として役にたたないな。大盾用の大盾作らなきゃ…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d547-JDRw [182.171.104.8]):2020/06/27(土) 02:55:32 ID:E41OV3d/0.net
言おうと思ってたけど忘れてた
作っちゃったのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6c-Q+cm [114.154.68.99]):2020/06/27(土) 03:02:34 ID:yNE2VR1R0.net
一応魔力カット91あるけど魔術師ほんといないな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-Q+cm [125.52.91.78]):2020/06/27(土) 03:14:55 ID:9oIrI13Z0.net
すごい今更だけど儀式槍の欠片って直線状にしか出せなかったっけ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 03:58:04.96 ID:yNE2VR1R0.net
あれ?大盾用の大盾作るくらいなら中盾でいいのでは…?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 04:37:33.65 ID:h43aFLlL0.net
積んで寝かしてたダークソウル3が終わって程なくして
虚無感に苛まれたからダークソウル2の動画を見てたんだけど
2の作り込みだけ異常な作り込みの上にボリュームが半端ない
本気でこれ越えるやつをこれからフロムが作れたらもうガチの神域

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-PIQW [60.117.143.208]):2020/06/27(土) 06:11:46 ID:UhmuURBZ0.net
あかんわフリーデ3段回目がキツい
先輩方はレベルどれ位で倒したんや?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:29:17.96 ID:87WlGTX40.net
セキロブラボはクリアしたけどこれ無理かもしれん
なんかいまいち立ち回りがわからん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:35:18.92 ID:J/q3nNrC0.net
盾「俺を大事にしろ」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:37:31.38 ID:w4u2RNwz0.net
>>232
あれは攻撃に付き合わないのが吉
首切り掴み攻撃とか連撃終わりのジャンプ攻撃とか
向こうから距離を詰めてくるタイミングで
回避からのカウンターを入れていくと安定する
慣れればバクスタとか狙った積極的な立ち回りが
できなくもないけどスタミナ管理が結構シビア

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:48:18.31 ID:87WlGTX40.net
>>234
盾大事わかるけど盾か避けかの判断がつかない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 06:56:22.12 ID:iipJHtew0.net
フリーデは引き寄せ以外に出が速い攻撃無いからそれに耐えられるHPあるならレベルあんま関係無いと思う
どうしても無理なら大盾血派生盗賊短刀でズバズバする

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-9ZHA [217.178.17.23]):2020/06/27(土) 07:37:01 ID:HTnSmrUD0.net
>>229
ロックオン中に密着してゼロ距離で儀式槍発動してみ
で、動けるようになったと同時にケツ掘るつもりで相手の背中を取る
相手を中心に円を描くから、相手を中心にした高密度の槍が生えるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-9ZHA [217.178.17.23]):2020/06/27(土) 07:38:47 ID:HTnSmrUD0.net
もちろん発動前に逃げられると成立しないけどね
ブンブンして逃げない相手なら強靭生かして高密度槍が成立するはず

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 08:20:23.16 ID:xLd/qBcqa.net
>>238
>>239
ありがとうございます!
次召喚される機会があれば試してみたいと思います

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 08:21:35.50 ID:oHNFTbm10.net
>>236
セキロブラボ辺りクリアしてるなら伝わると思うが敵との距離感だな
上手くいかない時は動画なり見て「攻撃誘発→回避→殴る」しやすい距離に置く感じ

セキロは攻撃して弾かせて反撃に合わせるゲームで
ブラボはヤーナムステップでケツに回り込むゲーム

ダクソ3はスタミナ維持するために割と近〜中距離を保ちつつ避けて避けて避けて殴るの繰り返し
盾が有効な敵もいるっちゃいるがL1押しっぱ癖ついちゃうとヨロケ多発しつつ殴りたい時に殴れない
とりあえず困ったら直剣使って盾は草紋背負うくらいの感覚でいいかも

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:22:12.24 ID:AhixOv2YM.net
フリーデはDLCだから、本編クリア後のプレイを想定してると思われるのでレベル100ぐらい必要だと思うよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:27:02.06 ID:Z5M6y9Id0.net
3を買ったが難しい
一番最初のボスで苦戦している
だいぶブランクはあるけど1をやったことがあるから余裕だと思っていた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:36:40.55 ID:xusCg5CI0.net
>>190
落葉があるとこだよな、俺も一人じゃ無理だった
しかし落葉取っても技神マンの俺じゃ持てないからいいやとなった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:37:30.32 ID:DGWa7KYf0.net
やっぱりサリ裏の出待ちリンチのクソホストとか見かけたらみんなブロックするもんなの?
メダル無しの外人霊しか同僚に来ないから気になるんだけども

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:39:03.30 ID:87WlGTX40.net
>>241
ナイト系の敵とずっと戦ってたらわかってきた
スタミナ管理がかなり重要って気付いたら生存率がかなりあがった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:45:47.98 ID:/2O54eNZd.net
>>243
バイオハザードグンダは今までのチュートリアルボスよりも余裕で強いよ
あんなモーション分かりにくい変なボスは無印2にはいない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 09:52:36.57 ID:Yf6iS6cO0.net
やっぱりあいつ強いよな
攻略動画とかではめ殺してたのは理解できるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:21:51.90 ID:xusCg5CI0.net
デーモン遺跡で死にまくってる
あそこあんなに難しかったかなあ
NPC二人連れて行ってもアホだからすぐ死ぬし
NPCはダクソ2が良く出来てるね、挨拶するやつ多いし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:25:38.15 ID:Nw4T58tX0.net
3のかぼたんのジェスチャー返しが一番かわいい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:29:59.76 ID:VaipFf7m0.net
やっと無名の王倒せたわDLC楽しみだわはやくフリーデ?のカッコいい鎌使いたい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:33:23.27 ID:7+TsTypAd.net
ゲールは安定して倒せるようになってきたが
ミディール相手はまだ安定しない
距離離されると事故ってしまう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:45:41.76 ID:tMnyHNPA0.net
久しぶりにやるけど技魔って楽しい?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3500-JYNR [124.47.87.64]):2020/06/27(土) 10:54:55 ID:SBxIdJ9/0.net
出来ること多いから楽しい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-AhA4 [111.239.186.121]):2020/06/27(土) 10:58:07 ID:pBWYrUtOa.net
>>232
2キャラ目ならSL70でも倒せた
つまり対処法がわかってればいける
フリーデは怯むから近づいた瞬間強靭武器でゴリ押す方が安全
長引くとミディール以上に立て直す暇がない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6c-Q+cm [114.154.68.99]):2020/06/27(土) 11:04:27 ID:yNE2VR1R0.net
技魔できること多いけど、対人面では魔法が扱い辛すぎて欠け月連打が一番楽で強いっていう。あの戦技隙が少なくて連射出来るからつっよい。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:19:47.27 ID:tMnyHNPA0.net
一応技量50理力45の140作ったけど藍玉楽しいね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:22:32.15 ID:J/q3nNrC0.net
藍玉をクルンとさせた直後にナイフ投げをするとイケメン

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:22:53.77 ID:HTnSmrUD0.net
mand7見ただけでまだクソプレイしてないのにクソホストだなって思ってしまう症状のことを何と呼べば良いでしょうか
侵入しても全くテンション上がらない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:32:08.33 ID:NwymhxXM0.net
フリーデだけヤーナムステップ使えるのずるいぞ。黒炎鎌と一緒にソウルで作らせてくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-D/g/ [1.75.241.244]):2020/06/27(土) 12:08:22 ID:zRGfsi2gd.net
ゲールは小人の王食べるよりも人の膿生やした方が絶対強かったわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:15:52.62 ID:RAFw9v6W0.net
フリーデは大盾構えて直剣ブンブンしてれば苦労しない
強靭ないから盾受けしてから確定で2発くらい入る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:25:01.43 ID:mboGMAu+0.net
>>259
散々クソプレイしてきた紛うことなきクソホストなので、とっととブロックしましょう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:28:35.95 ID:i6EOq8dFa.net
>>239
使うと同時に発動じゃなくて若干時間差置いて出現するから突っ込み思考な白霊とかは意外と引っかかるけどね 引っかかって逃げようとして槍の方向にローリングしたりとか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:31:53.94 ID:D3aFafqs0.net
ふとまた始めたいんだけど、まだ人居るかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:31:13.30 ID:EDYs+WRM0.net
モンハンとかほぼソロで1000時間とかやるタイプの
人間だったけどパリィとか絶対に決まらないし全然付いて行けない
アクションやるより装備の項目とか考察動画見てた方が面白い
絶不調すぎて迷惑かかるだけだしオンはもう絶対に行かない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:35:33.53 ID:Z1968Dae0.net
わざわざ宣言しなくていいって
黙ってオフでやってろ
あと考察とかいう名の妄想の話題は出さないで

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:45:53.05 ID:WA34jvIm0.net
操作より動画が面白いって言うのに恥感じない時点で論外

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:45:58.65 ID:EDYs+WRM0.net
もともとダクソはみんなでやるゲームじゃないしな
オンは本当に地面の落書き見てニヤニヤするぐらい
対人とか協力は期待するだけ無駄だし侵入してくる奴はいっぺん死んだ方が良い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:53:51.09 ID:cB3l4/Wi0.net
協力と敵対プレイに向いてないから楽しくないだけだろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:53:57.23 ID:EDYs+WRM0.net
ダクソではアクションの方上手くてもFPSや格ゲーみたいに
プロゲーマーみたいにリスペクトされるような人間にはなれないし
動画配信してもただの反社会性ぴゅーぴゅーぽこぽこおじさんになるだけだから
もう何べんも言わせんなよ本当に死んだ方が良いんだよ分かれよゴミクズ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 13:58:31.84 ID:Z1968Dae0.net
このゲーム、オフ勢の民度低くない?
定期的に煽りにくるよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:01:00.54 ID:+3O/Amkx0.net
このご時世にもなって難易度を指標にしてる人間なんてそんなものだろう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:01:55.30 ID:cB3l4/Wi0.net
>>271
分かってないのはお前じゃん
プロゲーマーみたいにリスペクトされるような人間になりたくてやってないんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:05:52.49 ID:0rQvtmzrd.net
オフ勢っていったらなにがしかの集団みたいけどただの負け嫌いだからね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:06:06.09 ID:pFPEI+fSd.net
こいついつものアレだろ
まだいたのかよ俺よりダクソ好きなんじゃねwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:08:59.36 ID:EDYs+WRM0.net
イキリオタクご用達ゲーム
ダクソ、モンハン、ポケモン、デドバイデイライト
他には?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:09:07.19 ID:AfKKAvdOp.net
こーゆーカスを煽りたいから闇やってるとこある 早くオンにつないで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:13:07.53 ID:JNebXogsa.net
いくらなんでも考察動画の方が面白いは釣りが下手すぎる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:25:21.83 ID:0Rtoij7xd.net
壁斬ってで武器のリーチ測ってみたけどシミターとグルー曲刀両手R1ってカーサス両手R1より僅かに長いのなw
グルー曲とか見た目ダサくて短いネタ武器って思ってたけど攻撃力も十分あるしガチ武器じゃんw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:28:27.47 ID:0Rtoij7xd.net
ごめん嘘長くはないわ
カー曲と同じリーチだこれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:29:06.97 ID:gLFe61Eq0.net
定期的に変なの湧くけどこれ同じやつなのかな。こんな気色悪いやつが世の中に多数存在すると思いたくない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:30:54.76 ID:T/Vh7HYB0.net
周回するたびに目に入るメッセージ全部評価していくの好き
今日も何処かで誰かが回復してるのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 14:43:30.25 ID:kBQacoy70.net
久々に闘技行ったらめっちゃラグ人結構いるのね
わざとなのか気付いてないのか…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:10:03.94 ID:yNE2VR1R0.net
青霊楽しいけど呼ばれない。かなしい。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:22:06.54 ID:Z1968Dae0.net
アストラ大剣のr2突きって、他の同じモーションに比べて判定弱い?
ロス大剣とか罪大剣よりよく外す気がする

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:33:41.94 ID:T/Vh7HYB0.net
グンダって一個だけパリィできないやつない?
グンダからみて大きく右から左へなぎ払うやつ
あれだけ何度やってもパリィできない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 15:59:56.91 ID:T1JBVrQaa.net
>>287
ロック外して左向くとやりやすい
後あれだけ判定がちょっと遅いし厳しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-U8IO [126.142.30.70]):2020/06/27(土) 16:26:20 ID:tMnyHNPA0.net
自分そこまで対人上手くないから警察してもホストが闇に突っ込んで瀕死になられたらどうしようも出来ないんだが……後ろでソウル槍撃っとけというお告げか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 16:42:28.14 ID:Z1968Dae0.net
>>289
別に守れないなら守れないでいいんじゃない?
ホストも白も闇も警察も、どうしようもないシチュってあるしね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 16:50:21.65 ID:yNE2VR1R0.net
青霊だと体力上げていろんな武器持ってた方が安定する気がする。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:01:16.39 ID:tMnyHNPA0.net
技魔やしやっぱ武器揃えて取捨選択でやるしかないかぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:03:29.52 ID:PMpQN8Phd.net
技魔は専用武器少ないしぶっちゃけ微妙

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:04:26.37 ID:04BrtjBDa.net
サリ裏に人がいない。火が消えたか。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:16:25.81 ID:cB3l4/Wi0.net
みんな灰になっちまったんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:43:50.96 ID:tMnyHNPA0.net
エルデンリングに備えてゲーム・オブ・スローンズの勉強でもしてるんでしょ(適当)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:58:24.03 ID:T/Vh7HYB0.net
>>288
なるほど、判定が遅かったのか
練習してみるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-2C5P [59.129.248.20]):2020/06/27(土) 18:35:58 ID:i3QYqjby0.net
青なんてホストに引っ付いて総督振ってれば勝手に闇が帰る
ブロックされる覚悟があるなら魅了使え

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:42:47.25 ID:DM7EL/HA0.net
エルデンリングいい感じだな
https://youtu.be/jIRUImPWaOo?t=79

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:05:32.39 ID:icMzXfMlF.net
>>283
めっちゃ同じスタンスだわ
以前サリ裏でサイン呼び出し対人してたときにメッセージ回復した時は二人でフリーズしたwそのあと自殺して呼び直した想い出

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:06:19.59 ID:jRpQO7qA0.net
ラスアス2、最後まで頑張ったが評判に違わずクソシナリオだったので、
この悲しみの連鎖を断ち切るため、ロスリックに戻ります

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:12:33.88 ID:xusCg5CI0.net
今日イルシールで侵入されたけどエスト10回以上飲んでた
なんか裏技使ってるの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:19:24.70 ID:gJ4hTphl0.net
後出しかケツ掘ることしか考えてないやつばっかだな
まあ底が浅い戦闘システムだから仕方ないか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:22:41.74 ID:cB3l4/Wi0.net
>>302
ジークの酒でしょ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:30:05.14 ID:Y1o+88450.net
>>301
このゲームは女はババアか儚くて護られるDV属性かメンヘラ
男はどいつも古い男根キャラばっかりなのに
みんな精神障害者だからポリコレに目をつけられなくていいな
フリーデ可愛い

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:02:40.30 ID:Z1968Dae0.net
>>303
特大武器使ってそう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230d-1TtA [219.115.45.163]):2020/06/27(土) 20:15:21 ID:DGWa7KYf0.net
大扉で究極の後出しをしよう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-2C5P [59.129.248.20]):2020/06/27(土) 20:18:23 ID:i3QYqjby0.net
ダガーに掘られて逝くんだよなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-5fXH [219.122.164.233]):2020/06/27(土) 20:19:56 ID:Nw4T58tX0.net
結構難しいよ。大扉相手におケツ掘るの

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/27(土) 20:20:04 ID:u1eU/vYP0.net
呻きの盾が呻かなくなっちゃんったんだけど
おかしくなったのは1キャラだけで他のキャラだとちゃんと呻くんだけど
どうやったら治る?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230d-1TtA [219.115.45.163]):2020/06/27(土) 20:21:39 ID:DGWa7KYf0.net
大扉はダガーよりセスタスで掘られる方がきついよセスタス持たれたら持ち替えるしかないくらいきつい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:25:31.30 ID:gLFe61Eq0.net
ってか大扉って我慢ケツ堀くらいしか対策が思いつかん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:26:25.32 ID:KuVyX7TFd.net
大扉は意外とスタミナかつかつだぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:29:25.63 ID:Nw4T58tX0.net
なるほどセスタスで対策したらいいのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:32:47.89 ID:u1eU/vYP0.net
セスタスはパリイもできるし我慢もできるしジャブで牽制もできるしおまけに軽いし
なんかもう必須装備みたいになっている

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:34:42.97 ID:OrL7nunU0.net
DL1で追撃もできるおまけ付きだぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:35:23.03 ID:SD+6bBuS0.net
大扉は処理ゲーすぎてつまらん
特大みたいなプロレスごっこにもならんし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:50:23.55 ID:i3QYqjby0.net
確かにクイステとかローリングでタイミング図るより我慢でゴリスタした方が楽やな

闇属性大扉悪くないけど受け値死んでるのどうにかならんのこれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:09:59.49 ID:jVGdcems0.net
派生したら受け直伸びないの理解不能
2では五色ドラン持ってた僕憤慨

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:17:34.77 ID:u1eU/vYP0.net
そしたらみんな祝福盾持って長期戦が増えるだろうなあ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:36:57.72 ID:DGWa7KYf0.net
祝福大扉で霊樹盾背負って太陽指輪つけてフィリアノールかけて超リジェネマンの完成や

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-5com [14.8.129.66]):2020/06/27(土) 21:38:53 ID:jVGdcems0.net
>>320
まあ祝福愚者は別として

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-Q+cm [182.251.247.3]):2020/06/27(土) 21:41:39 ID:2oYTABt5a.net
偶に大扉使ってるけど黒炎とか我慢セスタスぶんぶんされると辛いかな
主力のL1とかに黒炎重ねられるとスタミナごっそり持ってかれてそのまま焼かれるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230d-1TtA [219.115.45.163]):2020/06/27(土) 21:43:23 ID:DGWa7KYf0.net
主力は戦技R1からのR2だか1のチェイン派です

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-5fXH [126.109.255.25]):2020/06/27(土) 21:57:24 ID:RAFw9v6W0.net
対人だと強いのに攻略だとくっそ使いにくい大扉の盾

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/27(土) 22:04:12 ID:u1eU/vYP0.net
今回の周回は見つけたNPC皆殺しプレイしてるんだけど
ヘイゼルとかカークが侵入してこなかった
どのキャラがトリガーになってるんだろうな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:26:38.11 ID:EpeWj9DY0.net
>>326
ロザリアやったん?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:18:52.64 ID:u1eU/vYP0.net
ロザリアは殺してないし納品もしてない
あとゾリグもクレイトスも入ってこなかったんだよな
ちゃんとシーリスに猫指輪もらったのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 23:24:08.34 ID:EpeWj9DY0.net
>>328
SteamがオフラインだとNPC闇霊も入ってこないよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/27(土) 23:34:16 ID:u1eU/vYP0.net
>>329
それだわ
今日はオフラインでやってる
よくわからん仕様だな・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558a-kEVX [118.241.114.52]):2020/06/27(土) 23:45:30 ID:OxS3P/F70.net
>>328
クレイトスって別ゲーだろって思ったけどクレイトンの事か
確かに名前は似てるし斧も持ってる共通点はあるけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d0-PKxn [182.167.117.149]):2020/06/27(土) 23:51:46 ID:T/Vh7HYB0.net
https://youtu.be/umeqZbo40tg
ローリアンって一応死亡モーションあるんだね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:16:05.77 ID:atxpXlJP0.net
一日一回何回でも投票できます。残り250票で終了。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
svcsdvsd

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:16:25.25 ID:ihrRa2CtM.net
DLCをクリアして初めてのダクソ一周目が終わった
フリーデに苦戦した反動か以降は予想よりもすんなりと攻略できた
DLCに物足りなさを感じたのはシリーズ初プレイだからなんだろうなあ
きちんとシリーズを追ってきた諸兄方へのご褒美的な印象だったわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:36:56.64 ID:jjP3riVn0.net
デーモン遺跡まで来たけどソウルも大欠片も稼げないなぁ
鴉村でかぎ爪鴉人を弓チクとか地味過ぎる…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 00:42:39.70 ID:RM+epY560.net
>>335
今作はあんまり稼げる場所ってのがないのでさっさと進めるのをお勧めする
あるいはロスリック城を先に進めるとか、アリアンデルから吹き溜まりに行ってしまうか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/28(日) 01:10:41 ID:f6lXwNyc0.net
古竜の頂は稼げるけど隠しステージみたいなもんだからな
「あっ!ワイもここでジェスチャーしたろ!」
って発想に至る人間がどんだけいるか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-Mdnv [133.206.128.160 [上級国民]]):2020/06/28(日) 01:12:58 ID:QSCnKVke0.net
そもそも初週でジェスチャーとか意識する人がどれだけいるのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-KGgW [49.98.155.74]):2020/06/28(日) 01:14:45 ID:R0d9CYTEd.net
>>337
よしんばジェスチャーしたとして寝るよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad34-OgXD [114.162.99.102]):2020/06/28(日) 01:17:39 ID:R2GdmlhW0.net
>>334
dlc2も終わったの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-Q+cm [180.17.196.3]):2020/06/28(日) 01:22:27 ID:q9LNage/0.net
>>339
寝るはやったわ。でも頭に残ってたから行けたわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-baB3 [60.130.160.25]):2020/06/28(日) 01:25:03 ID:6/ITbM2r0.net
DLC2のボリュームはなかなか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-TKJB [150.66.85.16]):2020/06/28(日) 01:29:42 ID:pMXrFdorM.net
ちゃんとお嬢様に暗い魂の血を渡す所までやったよ
トロコンのためにはあと二周しなきゃだね
でも二周目に行く前に誓約アイテム集めてるわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 03:46:15.62 ID:q9LNage/0.net
やっぱりロスリック盾は中盾も大盾も背負ってよし持ってよしでイケメンやな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 08:55:08.43 ID:OZZdkxdo0.net
1のヒーターシールドが欲しかったわ
石の円盾は格好いいけど筋17と重さがネックすぎる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 09:05:03.96 ID:R0d9CYTEd.net
ヒーターシールドは優秀すぎる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 09:20:33.11 ID:r81aBpDR0.net
攻略なら盾ゲーだけど対人だと盾より防具着込んだほうが良いから、あの軽さはありがたかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-5fXH [119.230.38.52]):2020/06/28(日) 09:49:27 ID:1icR0EQY0.net
デモンズ、無印はヒーターで充分だけど薄っぺらい外見で何となく頼り無く見えるのよな
ヒーター→カイト→黒騎士、銀騎士と厚みが増して行くのよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:05:01.33 ID:KQKubtyW0.net
直剣酷すぎる人によってリーチバラバラ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 10:59:14.45 ID:IO9/gVuv0.net
120で白サイン出しても全然呼ばれないんだがもっと上げなきゃだめか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:15:31.93 ID:9vj7ybLD0.net
>>350
残り火状態のプレイヤーがが多いステージが必ずしも
ホスト志望のプレイヤーが多いってわけじゃないからな〜
輪の内壁とか顕著

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:16:42.14 ID:m54IcePX0.net
輪の内壁でサインだしたらスグ拾われるだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:18:46.11 ID:37f2CrWad.net
デモンズのカイトシールドの意匠ほんとすき

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 11:21:07.10 ID:vx+RQ+Ja0.net
渇望托鉢じゃなくても渇望渇望でも同じソウル量アップだったっけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbeb-q/9G [111.107.26.34]):2020/06/28(日) 11:48:40 ID:7atjxKgR0.net
見た目で避けられてる可能性

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-7HyU [1.75.231.228]):2020/06/28(日) 12:07:33 ID:UihkX6a9d.net
玉ねぎ頭とかデブ胴とか変な顔変な肌色の人はあんま呼びたくない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:41:01.89 ID:m/uJ700md.net
>>356
なんか初っぱなからネタに走ってる奴って寒いよね
しかも大体雑魚だし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:41:21.47 ID:IO9/gVuv0.net
見た目は普通だと思うんだが
普段侵入しまくってるからかもしれん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 12:59:56.93 ID:LsGK+c8d0.net
闇の白サインは人気あるでしょ
普段の素行が悪くなければそのうち拾われると思うけど

今日組んだ白は仲間に糞投げまくる感じ悪いやついたな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:02:49.76 ID:t/HnSaZF0.net
玉ねぎは全身玉ねぎじゃないとやだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:05:51.57 ID:RM+epY560.net
全身玉ねぎで曲剣とか振ってるのが一番ガラ悪いぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:12:26.89 ID:Rf13esPn0.net
奴隷頭巾はセーフだよね…
可愛いから手放せないんだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:13:57.59 ID:4lesk9Wi0.net
僕はトゲ頭被ります

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:14:42.99 ID:Xgg/Hq+C0.net
玉ねぎ・聖堂騎士・羽騎士あたりのガチ装備で曲刀とかダガー持ってるやつは闇霊のこと煽りまくる傾向が高くてまず呼ばない
肌色が原色のやつもそうだけど、内壁にいつもいる肛門さんは呼んじゃう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:34:41.11 ID:tFfTzNGar.net
羽騎士胴は闘技勢多いから礼儀正しいから優しいよ(大嘘)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:35:54.34 ID:ctTnWVxH0.net
羽騎士胴……モーン……手鎌……
完璧なバランスだね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:40:44.43 ID:DUVuIRKw0.net
フルスモ装備+スモハン
内壁白サインはすぐ呼ばれる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:42:20.58 ID:sKCsulH80.net
聖堂騎士を着てる人は紳士だよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:48:10.58 ID:tFfTzNGar.net
カタリナ装備着てる人は危険
奴らはあれを着ることで善人を装い本性を隠している
さながらパッチのように

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:48:20.72 ID:RM+epY560.net
紳士だらけや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 13:50:55.78 ID:QSCnKVke0.net
説教者とかいうガチクズ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:02:16.27 ID:IO9/gVuv0.net
勝手に人の世界侵入して殺しに来てるんだがら煽られても闇側は文句言えないし煽られても気にしないけど
ここ見る限りホストや白はある程度不快感感じるみたいだしそんなことないのな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:06:31.53 ID:ctTnWVxH0.net
>>372
煽りを気にしないのは結構だけど、一文目序盤は要らないよ
どっちも仕様の範囲で遊んでるんだから、片方を変に貶めるなよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:19:36.45 ID:DUVuIRKw0.net
侵入に飽きたから暗月つけて呼ばれても全くホストの手助けをしないでニヤニヤしている外道スタイル

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:20:45.52 ID:j7iw8eyDr.net
本当に侵入してほしくないならオフラインにしているからな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:34:34.01 ID:RM+epY560.net
助けた後うんちで侵入者煽るようなホストだと後悔するよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 14:45:41.87 ID:sKCsulH80.net
>>376
これぞダクソの世界だなぁと笑ってしまう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 15:06:35.71 ID:dXxXvuqdd.net
特定の相手とマッチングしたら警告出てくるリストとか組めれば良いのにな
煽り屋を事前に判別できたらありがたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbc-CvZC [111.89.242.23]):2020/06/28(日) 15:31:28 ID:o9dZKGNX0.net
>>378
そんなもん検知できるならBANしてくれ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-D/g/ [49.97.96.23]):2020/06/28(日) 16:22:36 ID:dXxXvuqdd.net
ブロックリストと同じノリで、単に警告が出るだけのリストが欲しいってことよ
ブロックする程でなくても普通のプレイヤーとは対応変えたい相手っているじゃん
一人一人メモれば良いんだろうけど面倒くさい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:25:23.28 ID:qN2Ppnj10.net
急にミミック!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:08:50.27 ID:gLlWo4aH0.net
押し付けチートの惨状見るにそんなもん入れたところでチーターに悪用される未来しか見えんわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:09:16.72 ID:9vj7ybLD0.net
>>380
それ有ったら本当に便利だと思うわ
誰も傷つかず恨みを買わず、つまり露骨に相手にこちらの嫌悪感を認識させず
住み分けがある程度可能になるんじゃないか。
(例えばps3のチャットルームはブロックしてるプレイヤーが居る所に
参加しようとすると警告が出るが参加不参加は選択出来た)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0b-n38w [133.106.88.195]):2020/06/28(日) 17:50:08 ID:wam9qsomM.net
双王子で詰んだ
今までで1番勝てるビジョンが見えない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 17:55:55.53 ID:j7iw8eyDr.net
ひたすら恐れず接近するのですそしてNPC白霊を使うのです

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:02:23.63 ID:q9LNage/0.net
どうしてもって時はオシリックっていう裏技もあるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:05:33.69 ID:nxrclpIX0.net
ローリアンは人間性能が問われるボスだと思う
俺はボロボロ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:09:54.28 ID:DsBdFeW1M.net
第1段階はある程度読めてきたけどそれでもエクスカリバーだけは避けきれない時がある
NPCはシーリスさん喚んでみたけど兄王子に瞬殺されてしもうた
頑張ってみる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:11:42.98 ID:OCklkpSv0.net
回り込み対策勢は背面狩りを狩り続ければ死ぬ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:15:06.70 ID:sKCsulH80.net
ホモ王子は、お尻を狙うように張り付いて直剣か斧で欲張らずに斬れば倒せる
盾は一応あった方がいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:22:01.02 ID:q9LNage/0.net
オスリックのねっとり声結構好き

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:22:10.02 ID:f6lXwNyc0.net
大剣ってあんまり人気ない感じだけど
直剣よりも確かに振りは遅いんだが
そんなに問題になるレベルではないし直剣と同じ使い方でも行けると思う
上昇する威力とリーチを考えたら悪くない
両手持ちなら強靭もあるし
3は大剣の性能がシリーズ中でもわりといいほうだと思うんだけどあんまり使ってる人見ないね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:25:29.14 ID:OPtoE3l90.net
ある程度より上のラインには全く通用しないからな 自分の立ち回りで何とかする部分も限界があるし 複数戦だと特にそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:25:59.50 ID:ctTnWVxH0.net
>>392
攻略でも侵入でも、特大剣や直剣の方が使い勝手いいからな
タイマンだと大剣は強いと思うけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:35:27.13 ID:f6lXwNyc0.net
そう
対複数だとちょっと確かにちょっときついなと思うときがある
だから神の怒りか嵐の落雷使おうかと思うんだけどどっちのほうがいいの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:42:45.31 ID:V8NfLyWpa.net
振りの速さに片手の横振りの使いやすさ、強靭削りと攻略なら強敵にもボスにも大剣が一番取り回しいいベスト武器種だと思ってる
詰んだボスはすべて大剣で乗り越えてきた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:47:35.46 ID:f6lXwNyc0.net
クレイモアの両手R2が横薙ぎだったらいくらかマシだったんだけど
あとちょっと重すぎる気がする
バスタード5.5、クレイモア6.0くらいでよし
アストラ大剣が8.0しかないのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:54:43.59 ID:V8NfLyWpa.net
クレイモアはあのr2がめちゃくちゃ優秀なのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:56:27.78 ID:RM+epY560.net
完全に性能を引き出すにはデブらざるをえないのが嫌

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:02:55.76 ID:HfOPz19br.net
ローリアン実はパリィ取りやすいのよね
致命は攻撃による怯み時だけでパリィ致命はないが
パリィ→攻撃→パリィ→攻撃→
パリィ→スタミナ回復のため休憩→パリィ…
って感じに繰り返すとかなり楽に戦える
まぁパリィ中毒者しかやらない戦法な気がするけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:23:58.29 ID:RLO7mpxf0.net
人数差で押し切られようが何されようが気にならないが
バグ技で負けた後にクソぶっかけられるのだけは我慢出来んな
次に侵入したときにかくれんぼでも何でもして徹底的に嫌がらせしてやろうって
気になる。負のスパイラルの完成だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:29:39.87 ID:DbRPWLsi0.net
竜狩りの鎧で詰まって初めて白霊を呼んでみたらクソでかい棍棒でボコボコにしてくれたわ
呪術マンだけどちょっと筋力が欲しくなりました(小並感)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:32:23.07 ID:m/uJ700md.net
なんでいちいち相手煽るんだろうな?
余裕無いのか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:33:45.30 ID:q9LNage/0.net
グレクラはいいぞ。対人、攻略なんでもできる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:34:00.08 ID:RLO7mpxf0.net
プレイヤー情報見たら中国人ぽかった
そっとブロックした

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:34:41.30 ID:ctTnWVxH0.net
>>397
自分は突きだからこそクレイモア使ってるわ
横振りは片手で事足りるし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:54:52.59 ID:UihkX6a9d.net
グレクラの左に強化クラブ持つの対人でいいぞ
クラブL1からR1繋がるし何より両手に棍棒持っててなんか強そうに見える

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-q4b4 [111.239.164.156]):2020/06/28(日) 20:02:40 ID:7YLwZpfxa.net
クソリーチの大剣に限って横なぎなのは何かの嫌がらせなのかと 短いから少しでも伸びる突きが欲しいのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-Q+cm [180.17.196.3]):2020/06/28(日) 20:05:47 ID:q9LNage/0.net
最初強化クラブ左に持ってたけどそこまでやらなくてもグレクラのR1にR2混ぜれば結構引っかかるから左はセスタスで十分かなって。大斧系みたいな引っ掛けるのがきついやつだと有用なんだけどね。いかんせんグレクラR2が有能すぎた。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b7-x+MM [60.43.68.139]):2020/06/28(日) 20:07:08 ID:bJf/FALp0.net
最近やり始めてクリアしたけどラスボスんとこから行けるデーモン王子マジ強かったわ
ステ振りなおして生命力40にしたらあっさり勝てたけど初心者は生命力マジ大事だと思った
でかい火の玉大量に降らせてくる攻撃hp満タンでも即死だったわあれ回避で避けれるのかね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-fWxm [106.133.54.233]):2020/06/28(日) 20:08:14 ID:V8NfLyWpa.net
>>410
チャージしてる時に本体攻撃すれば中断させられるよ
てかあれフルチャージ食らって生き残れるんだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:10:45.24 ID:sKCsulH80.net
>>410
二匹の内どちらを残すかで覚醒後の攻撃パターンが変わる。
火の玉を降らせるやつとレーザー吐くやつ。
後者の方が楽

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:16:30.68 ID:p+ydSoGZ0.net
ここで初心者は炎のロングソード作っとけと言われて+4までやってきたけど次のオススメ教えて
あと上質か脳筋目指せば良いんだよな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:21:52.49 ID:f6lXwNyc0.net
まず生命持久を40まで上げる
火力系のパラを上げるのはそれから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:22:05.05 ID:tkvgK23w0.net
>>411
デーモンの王子といいミディールといい
大技は逆に接近しないと危険っていうのが
すごくルドウイークっぽいなぁ、と

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:28:09.65 ID:bJf/FALp0.net
>>411
チャンスだと思って接近して超ぶち込んでも近すぎて見えないとこから降ってこない?
なんかまぶしく光った時が来る合図だと思ってワンテンポ於いてロりしてたけど大体当たる
壁際だと壁で消えてるっぽいこともある
>>412
へぇそうなんだよくそういうの気付くよなあ
レーザーも無理に接近しようとして当たると即死だった
あれもチャンスだけどなかなか近寄れない位置取りでやってくる事の方が多かったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:28:36.65 ID:UachXG5i0.net
最近始めたけどフリーデで詰まるまで全部、打刀でしばいてるわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:31:16.64 ID:JHaOVNc30.net
>>413
ずっと炎のロングソードでいいぞ
筋技両方40になった時に熟練に変えていいくらいの感じ
片方だけ上げる感じなら60近くになった時にトントンになる

んでとりあえずぶん殴りたいって感じなら使いたい武器ステの最低値振って
技術よりであげて火力欲しいなって時は両手持ちでやる感じ
武器色々触りたいなら上質のがやりやすいとは思う
理力15だけ確保しとけば周回時のmobスルーも安定する
クリアした辺りでRTA動画なり漁ればすげー勉強になると思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:32:51.12 ID:p+ydSoGZ0.net
>>414
サンキュー
筋力に結構振ってた下手こいたー
とりあえず40になったらまた来る
ありがとう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:33:48.93 ID:JHaOVNc30.net
打刀は割と良武器やぞ
ダクソ3の序盤武器はぶっちゃけ最後まで使える
体調悪いとき用にロンソ+10もっとけば多い日も安心

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:36:06.74 ID:p+ydSoGZ0.net
>>418
サンキュー
勉強になりました
また宜しく

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:41:50.96 ID:UachXG5i0.net
>>420
打刀パリィ常用を早々に諦めた身としては他の武器でも良かったかなーって感じ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/28(日) 20:47:18 ID:f6lXwNyc0.net
ノコギリ鉈とか獣狩りの斧も最後まで使えるし
最初のほうに良武器持ってきてくれるフロムのぬくもり

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-tABK [106.154.139.51]):2020/06/28(日) 20:50:56 ID:zaM7racfa.net
フルスモウでスモハン二刀流してた時サイン書くとすぐ呼ばれた
でも決別される事も1番多かった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:59:32.35 ID:vx+RQ+Ja0.net
決別するならなぜ呼ぶのだろう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:08:54.87 ID:fVxMqflV0.net
何したの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:14:21.38 ID:PrJ/SJGR0.net
見た目がオレサマより主人公っぽくて気に入らねぇとか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:19:06.90 ID:f6lXwNyc0.net
ロイドの盾の指輪の強さに最近気づいたわ・・・なんで今まで使ってなかったんだろう俺

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-4DUH [125.101.64.239]):2020/06/28(日) 21:24:50 ID:kXkPBL6l0.net
フリーデが倒せない
一段階目はガン盾で安定なんだけど、二段階目は遠距離とかいつの間にか背後に攻撃 飛んできて事故る
3割くらいは三段階目いくけどいつ攻めたらいいかすらわからない…
筋力35ミルウッドの斧+5でやってるけど大人しくレベル上げとか武器強化した方がいいかな
三段階とか初見はいいけど死にすぎてテンポの悪さでイライラしてきた
オンスタとスモウはまだ楽しかったけどなぜか コイツらは全く楽しめない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-H/v/ [14.8.129.66]):2020/06/28(日) 21:29:14 ID:RM+epY560.net
>>429
レベルいくつか知らんけど装備弱すぎるよ
+10で来てもおかしくない場所だし
やり方わかってるならそれでも倒せるけど、イライラするなら大人しく後回し推奨

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-BhNJ [1.75.212.72]):2020/06/28(日) 21:33:58 ID:RkWaNdW1d.net
フリーデ戦ではゲールとの友情チェインが熱い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-Yn/o [153.178.3.121]):2020/06/28(日) 21:42:19 ID:JHaOVNc30.net
>>429
まぁやり方は色々あると思うけど2段階目はアリアンデルを虐めてる
まず画面に2人入るくらい遠めに見てフリーデの氷を避ける
2パターンあるが窯バーンして地面爆発の時はそのまま遠めに眺めつつフリーデだけ注意する
アリアンデルが窯ガンガンしながら突っ込んでくるのが狙いで大回りしつつ避けて後ろから足殴り
地面に氷見えたら落ち着いて場所移動
足殴ってると振り向き窯ブンブンしてくるんで大人しく後方に回避しつつまた距離開ける
その繰り返し

3段階目はジャンプ攻撃してくる時が狙い目で
フリーデの後ろにいくように前転回避してバクスタ
鎌ブンブンを盾するとスタミナ無くなるんで大人しく後方に回避x3
若干解りにくいけど3段階目は左手にも鎌もってるんで
L1押しつつ盾構えながら回避してると引っかかるんで盾の存在は忘れてもいいと思う

1・3の共通として消える技の貯め見えたら走って近づく
そしたらどこにいくか分かりやすい
1段階目はそのままバクスタなり殴るなりでおkで
3段階目は氷2回打たせて近づいてバクスタ

ジャンプを前転回避で後ろにいくって覚えとくだけで割となんとかなる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイW FFc9-JK7j [210.248.148.149]):2020/06/28(日) 21:42:45 ID:fkN1uc7pF.net
黒刀ちゃん短くて可愛い…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:49:38.84 ID:xwaprpo70.net
>>429
俺もロスリック城ついてレベル70で即アリアンデル攻略始めたけどフリーデ倒すまで半日費やしてしまった
ムラクモをアス大に変えて突撃しまくったらすぐ倒せたわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 21:53:50.94 ID:q9LNage/0.net
アリアンデル戦で毒松脂塗ってる。なんか知らないけど毒がめっちゃ効く気がする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:04:34.61 ID:UachXG5i0.net
>>429
今日ちょうどフリーデ撃破したけど三段階目は甘えエストやめて確実な隙をしっかり狙った立ち回りで潰したわ
打刀10からムラクモ10に変えてだいぶ楽になったわ
あとローリング性能上げる指輪も外した
30%もダメージ増えるんかい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:05:59.64 ID:fVxMqflV0.net
なんか今日は回線切りとラグスイッチ多いなあ
そこまでして負けたくないのか…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:13:19.03 ID:sKCsulH80.net
>>429
武器レベルを上げたくないなら2段目は椅子おじさんを毒らせてクロスボウでチクチクすると楽。
この方法ならSL1未強化でも安定する。
3段目はフリーデが特攻してきて掴み攻撃するやつを避けた時だけ2回斬るのが簡単。
隙をみてクロスボウでチクチク

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:49:30.45 ID:B0ghTizTM.net
さっき倒れた仲間が槍で立ちはだかる少年漫画のような激アツ展開

内心めちゃ盛り上がったのに、槍は申し訳なさそうに帰ってしまった…残念

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:52:00.62 ID:RM+epY560.net
過疎対策か知らないけど拉致は絶対要らなかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:55:54.70 ID:f6lXwNyc0.net
折角槍で呼ばれたけどめっちゃラグくてワープしまくりで残像を10回以上切っても魔法撃ちまくってもノーダメージなので流石に黒水晶で帰った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:01:30.89 ID:q9LNage/0.net
槍で大回復とかいう鬼畜。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:09:49.44 ID:f6lXwNyc0.net
エストないんだからしょうがないじゃん
まあ俺は中回復使うけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:15:11.93 ID:o9dZKGNX0.net
槍で太陽癒やし使う人結構いるけど一人だとオーバースペックだよなあれ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:18:09.83 ID:RM+epY560.net
アンバサが拉致られたんじゃない?
絵画を回復するためという可能性もあるが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:18:42.72 ID:ctTnWVxH0.net
>>444
それこそ拉致勢でしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:29:48.27 ID:kXkPBL6l0.net
フリーデ倒せたぞ!
アドバイスくれた皆ありがとう!
椅子おじさん毒らせて突進後チクチクで安定、三段階目は盾じゃなく回避で距離取るようにしてクロスボウ&ジャンプ攻撃後にチクチクするようにしたらいけた!
ゲールが生きてる間に何とかしようと思って焦ってたのもいけなかったのかもしれない。
倒した後になると良ボスだった気がしてくるからフロムゲーは困る

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:34:55.26 ID:PbfG1mR90.net
>>447
おめ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:37:35.53 ID:a5h3ZJowa.net
暗月の呼ばれやすいレベル帯とかある?
自分が侵入してる時はバンバン暗月入ってくるのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:41:37.77 ID:Trvt2q4M0.net
50未満

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:42:50.84 ID:o9dZKGNX0.net
曲剣に暗月エンチャとかあからさまに槍仕様の人でも太陽癒やし使ってたんだよなー絵画守りの回復用って発想はなかったわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:53:36.32 ID:erufClat0.net
パリィ取れない攻撃避けられる向こうの攻撃はラグなしで当たるゴミはどうすればええんや
こっちもHUB2つ用意するしかないんか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3d-H7K1 [138.64.82.234]):2020/06/29(月) 00:19:52 ID:kFGl16fU0.net
>>442
その程度ならかわいい。
がん引きリジェネ、儀式槍の中で壁にケツを付けて大回復するやつには参った。
たまにそういう面倒くさいやつがいるから俺はオンラインではミディールの方に行く

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-peIE [126.194.96.190]):2020/06/29(月) 00:25:08 ID:8uw08FGQr.net
さっき無名の王と何回も戦ってやっと勝ったけど
倒すと確かに良ボスな気がしてくるから困る
でも第一形態のカメラをおちょくる行為は許されない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:36:28.75 ID:5IuB4vr40.net
鴉村の処刑人て原盤並みの低確率だが塊落とすのね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:41:48.56 ID:e5+smvFy0.net
>>455
落とさないぞ。書くならワザップに書こうね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:42:40.61 ID:e5+smvFy0.net
>>455
ごめん。塊やった。原盤と見間違えた。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:55:31.41 ID:5IuB4vr40.net
>>457
いや紛らわしい書き方してスマンです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-pPzt [126.161.137.42]):2020/06/29(月) 01:29:04 ID:kWhvRq1n0.net
えっ、ちょっと気が付くの遅すぎたけど
ダークソウルの裸フリン赤涙スズメバチが最終的に一貫して強いのって
ウィザードリィの裸忍者の系譜を継いでるの?変態すぎない?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/29(月) 01:31:00 ID:0X3GgDjv0.net
4人組(パッチ含む)だと教会の槍めっちゃつええな
負ける気がしねえわ
常時我慢発動してるくらい全く怯まないし被ダメもめっちゃ少ない
ケツ掘られても1割も減らないとか草

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-Q+cm [122.21.165.221]):2020/06/29(月) 01:33:55 ID:e5+smvFy0.net
教会の槍はガチ装備してると負ける気しないよね。壁を背にして回復するし、絵画守りくるまで逃げてもいいし。手段を選ばないって怖いなって。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/29(月) 01:34:59 ID:0X3GgDjv0.net
普通の侵入だと3人とか4人いたらモブのところに逃げ回るしかないけど
4人相手にガチバトルで勝てるとか
もしかして教会槍って一番楽しい誓約なのでは

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d547-JDRw [182.171.104.8]):2020/06/29(月) 01:38:11 ID:41ETtyG10.net
>>460
まずパッチが強烈なバフだからな
4人分のバフで3人相手だから余裕過ぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbc-CvZC [111.89.242.23]):2020/06/29(月) 01:40:28 ID:x9fVixet0.net
4人相手でも調子乗ると友情チェインでやられるぞ。特に一人でも大槌持ちがいたら気をつけた方がいい。槍の強靭を持ってしてもあっさり怯む恐ろしい武器やきゃつらは

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-5fXH [219.122.164.233]):2020/06/29(月) 01:42:12 ID:5MJencE50.net
重装4人組だとキツイ。1人攻撃してる間にボコられる。珪藻4人なら比較的かなり楽だな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/29(月) 01:43:18 ID:0X3GgDjv0.net
特大武器でガン攻めマン二人と苗床連投マン二人の組み合わせが一番きつかった
回復する間もなく死ぬw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:53:37.57 ID:KUN0xZu9a.net
俺も槍やりたいのに全然召喚されなくて悲しいよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:56:57.87 ID:RtJSsd49d.net
槍つけてると呼ばれない
暗月つけてると嫌になるくらい呼ばれる
どうして

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:06:53.29 ID:/9/XlSuvr.net
過疎だからでしょ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-q4b4 [111.239.164.156]):2020/06/29(月) 02:46:14 ID:A1AmxFtja.net
4人いて壁大回復対処出来ないは甘えでしょう 聖槍壁の外側から殴る方法なんていくらでもあるんだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-5fXH [219.122.164.233]):2020/06/29(月) 03:02:50 ID:5MJencE50.net
何も対処法知らない人が数人あつまったところでねぇ。それが甘えというのはホスト側になったことがないのでは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-q4b4 [111.239.164.156]):2020/06/29(月) 03:42:37 ID:A1AmxFtja.net
今の内壁の白は対人も自身あるって感じだと思ってたけど違うのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc8-pPzt [202.124.62.65]):2020/06/29(月) 03:54:33 ID:cB+NmEP10.net
steamでセール来てるから買おうと思うんだけど
なぜかダクソ3単品よりThe Fire Fades Editionってやつの方が安いんだけど何でや
本編はいってるはずだよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 06:30:34.21 ID:xWP7W5SOa.net
4人もいて対処法を考える頭が足りないって逆にスゴい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-5fXH [219.122.164.233]):2020/06/29(月) 07:02:43 ID:5MJencE50.net
そんなにマウントしたいの謎だわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:10:33.46 ID:pgoxZ15Nd.net
そもそも本当の槍絶コロマンは白3人とか喚ばないしね
囲んで袋にしたいだけの術士ホストが近接職白3人引き連れて得意気に武器パタとか何度も見てきたわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 07:41:11.96 ID:RdJpK46N0.net
ようやくソウルと石稼ぎ場のアノールロンド篝火まで来た
体力25だから二発連続で食らったら溶けるなあ
昔はここでそんなにやられなかった記憶なのだが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3500-JYNR [124.47.87.64]):2020/06/29(月) 08:01:41 ID:n3DjQ/HM0.net
>>459
1には不倫ないから一貫してないな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9b-lFAV [153.134.232.198]):2020/06/29(月) 08:36:39 ID:KJ1cYWSm0.net
>>473
気にせず、全部入りを買えば良い
そういうのは良くある
強いて言えば、両エディションの価格設定がそうなっているだけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:43:12.94 ID:zWGLNRmW0.net
このゲームの対人廃れてる理由にチート覆いのと、ps4とps4proだと対人成り立ってないやん。
フレーム数違うし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:44:40.26 ID:nZ69/H660.net
やっとイルシールまで来たわ
ボスを誰から倒すべきか……デーモン老王から殺って地下牢に行くべきなのか法王から殺るのがいいのか……

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 08:52:43.88 ID:rUA833Wud.net
あっ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:00:31.17 ID:EYaUIaNsr.net
グレイラット「そろそろ盗みたくなってきた」
ジークバルト「うーむ」

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:00:58.33 ID:/CPpCRXXd.net
>>480
チートとかproとか以前の問題
公式が手放すの早すぎ&民度糞すぎ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d29-5fXH [122.21.25.116]):2020/06/29(月) 09:53:19 ID:OTjUzvlz0.net
何とかギリギリでゲール倒した
後はミディールと無名だわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:21:17.18 ID:ybBXABtXa.net
いつ起動してもすぐマッチングするから対人廃れてる印象が全然なかったわ
それとも対人って闘技のこと言ってるのかな?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:29:30.43 ID:RrDBzhPVd.net
アンバサ育てた事なかったから育成中だけど
信仰60の純バサにするか信仰40ぐらいの近接バサにするかずっと迷っている

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:42:17.96 ID:ksOU91Z+d.net
>>487
アンバサで何がしたいかやで
自分も味方も癒したい+奇跡で攻撃したい→信60
物理で殴って補助もできる万能戦士がいい→信40

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:44:44.01 ID:W2/Pideua.net
信仰は45か60がベスト

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:52:04.05 ID:POYD+hwW0.net
目標レベル帯をどのくらいに設定してるかで話は変わるけど
とりあえず自分が想定する信仰60の純バサステをまずメモってみて
そっから15〜20スキルを筋力に振って何ができるかを考えるといいんじゃないかね
120Lv想定だとぶっちゃけ火力的な伸びしろはあまり無くて
持ちたい武器(主に両手鈍器)を片手で持てるってくらいに落ち着く

純バサは粗製やら竜断みたいな武器もってエンチャを活かし
筋バサはグレクラみたいな筋30↑武器をもちつつ強靭相打ち自分は回復するという流れになりやすい

それとやるとわかると思うけどマルチしないなら大回復とか結構もてあましちゃう
NPC介護用とか思って作っても
NPCが的確に攻撃してくれないと結局自分で殴る事になるので
そうなってくると「火力欲しいなぁ…」から「信仰下げて筋力振るか!」ってなりやすい

プレイスタイルによって決めるしかないかもめ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:52:06.97 ID:r4di80dS0.net
ダクソはトロコンまでして
薪の王もパリィだけで余裕だったんだけど
ダクソ2が合わなくて辞めてた

それでいまさら3を始めてみたら
パリィーのタイミングが全然合わない
これなんかコツってあるの…
1との違いとか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:54:18.71 ID:oXd/1Rk00.net
>>472
自信はあるけど上手くない奴が多いイメージ
普段複数でボコることに慣れてる(別に悪いことではないよ)けど、それが自分個人の腕前だと錯覚してるので、いつのまにか1人になった時に簡単に倒せる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 10:59:35.04 ID:POYD+hwW0.net
>>491
とりあえず小盾使ってみるとか
中盾でもできないことは無いけど難易度は上がっちゃう感じ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:03:16.17 ID:RrDBzhPVd.net
みんなありがとう
とりあえず信仰60で攻撃奇跡堪能してから考えるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:03:21.04 ID:nuCHCMt6r.net
ダクソの対人はラグが多すぎるしやる人はそんな増えないだろ
侵入は楽しいんだけども、そこもノーマルps4でやると大書庫とか重すぎて地獄

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:10:15.42 ID:r4di80dS0.net
>>493
小盾ですか
そこからですよね
やってみます

ちなみに3は攻略にパリィをあまり使わない感じですか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:11:48.56 ID:rUA833Wud.net
有効なボスとロス騎士やハーラルド相手なら使う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:15:43.38 ID:0w8clRmG0.net
ダクソ3はずっと無制限帯で遊んでるし、ふとリマスター版も買おうかなと思ったけど、無印って無制限帯とかないんだよね?
高レベルに人がいないのは悲しい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:28:58.16 ID:2hadgwQza.net
ルッツエルンってルッツエルンだったんだな……
ずっとルッツェルンだと思ってたよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:45:36.49 ID:THo9Jcko0.net
ドイツ語発音だとルゥツェルン・ルーツェルン(ツェにアクセント)みたいに聞こえるから
ルッツ/エルンて節区切りがつくわけではなさそう…?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:50:47.84 ID:m/+rAuKu0.net
やっときたこの前のセールでダクソ3始めたけど、ソウルシリーズ最高傑作という割にはただの焼き直し感強いな
古龍まできて飽きてきて、気分転換にと思ってまたブラボ始めちゃったんだが、ブラボが完ぺきだったなと改めて感じた
まあこの会社は本当にカメラワークとロックオンがクソだなとも改めて感じたけど 
ブラボは特に酷いわカメラ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:53:27.64 ID:Pl3Nu/rop.net
>>496
1でグウィン余裕なら練習ですぐ取れるよ
ただ全体的に受付時間短くてシビアだから、敵1体ごとのタイミングは慣れて覚えるしかないね。

あとごく一部取れないモブもいる
生贄の道のパイク持った亡者とか。

攻略に必須じゃないけど俺はがんがん使ってくな
おすすめはパリィ特化の小盾3種か、セスタス。
前者と後者で発動タイミングや受付時間が違うから、肌に合うやつ選んでみて

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:55:05.91 ID:2hadgwQza.net
>>500
読み方はエじゃなくてェで良いんかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:09:07.31 ID:r4di80dS0NIKU.net
>>502
詳しくありがとう
まだ敵の動きを覚えてないのも大きいよね
練習します

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:11:40.80 ID:V5zXLkWrMNIKU.net
ブラボもダクソもカメラ酷いと思ったことあんまりないな
隻狼は弾きしたときのノックバックが制御できないからカメラで困ったことは何度かあった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:18:16.39 ID:C6/osKyLaNIKU.net
>>501
ブラボは世界観が唯一無二だが、装備が似たりよったりだから
ロールプレイが出来るダクソの方が好きだわ
ダクソ3はマップは2よりはマシになったが
印象的なマップ構成は初代が一番だなー落下ゲーではあるけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:20:58.49 ID:AQ1lrIGl0NIKU.net
>>492
複数でボコる事に慣れてるなら尚更槍なんてカモだと思うんですけどね 槍仕様あるとはいえサリ裏森より圧倒的に有利なのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:23:47.21 ID:DjzNSwaQ0NIKU.net
ハーラルド鎧に奴隷頭巾が俺は好き

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:25:56.67 ID:07VGbOa20NIKU.net
ps4とps4proって対人でどれくらい差が出るもん?
上級者のps4VS凡人のps4proだとどんな感じ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 12:26:13.45 ID:2hadgwQzaNIKU.net
>>507
複数でボコることに慣れてるからこそ孤立した時に弱いのでは

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:04:16.20 ID:8rtnIdml0NIKU.net
装備の似たり寄ったり感はむしろダクソの方が強いけどなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:23:25.77 ID:zjSY/yNQaNIKU.net
>>510
たぶん槍側の話じゃなくて、ホスト側の話してるぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:28:48.96 ID:17P8TimedNIKU.net
ミディールって慣れさえすればノーダメで倒しやすい方のボスなのか
追うものたち一発しか喰らわんで倒せた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:29:36.38 ID:zjSY/yNQaNIKU.net
ホスト側って癒しとかバフが全体に効果ありで更にチェインありだから俺強勘違いは多いよね
実際、白やってた奴のとこにうまく入れると他の霊体呼ぶまで逃げまわるか雑魚かのどっちかのこと多い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 13:56:47.10 ID:HWUggA6eMNIKU.net
>>507
逆だろ。槍は複数でボコっても怯まないから多数に慣れてるやつはすぐに落ちる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 14:01:32.98 ID:RtJSsd49dNIKU.net
槍って周回で怯みやすさ変わったりする?
同じ攻撃で怯む時とひるまない時あるんだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:01:26.99 ID:cc36Ox5qdNIKU.net
白呼んでんじゃないの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:04:20.35 ID:/CPpCRXXdNIKU.net
>>501
3は旅してる感皆無だよね
無印だっならアノロン後、2だったら冬の祠までくらいしかボリュームないし
物語的な山場もないからストーリーの動きが全くない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:12:07.12 ID:V5zXLkWrMNIKU.net
>>509
PS4で発売後から2年くらいやってPS4proに移行したけどサインタイマンとか決闘の勝ち易さは体感ではそこまで変わってない
ただ反射的に振るパリィは確かに取りやすくなったからパリィ頼みの戦法ならもう少し影響大きいかも

反射神経でのパリィに頼る人は基本そんなに強くないと思うけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:27:19.50 ID:0w8clRmG0NIKU.net
やっとボスラッシュデータ完成したからやってみたけど、めっちゃ時間かかるねこれ
序盤のボスはカンストにしてもすぐ死ぬし…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:38:33.52 ID:Y6anM5GcpNIKU.net
初めてソウルシリーズやってみたが最高に面白い
今まで食わず嫌いでやらなかった事を後悔してるわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 15:51:30.44 ID:Wrq3KWqI6NIKU.net
>>521
お口に合ったようでよかった
正直万人受けするゲームではない分
積極的に人には勧められないシリーズだから
こうして楽しんでくれるご新規さん見かけると
シリーズファンとしては嬉しい限りだ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3db0-5fXH [106.73.78.129]):2020/06/29(月) 16:44:11 ID:19obSrga0NIKU.net
4人相手の槍として呼ばれたら、そりゃガン逃げでも回復でも何でもするわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1d6c-Q+cm [122.21.165.221]):2020/06/29(月) 16:47:13 ID:e5+smvFy0NIKU.net
久しぶりに初心者闇霊と出会った。かわいい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 17:46:42.53 ID:h7bcUgyvaNIKU.net
最近殺意高い槍に出会えてないなぁ
拉致槍かおもちゃのハーフライト君ばっかり

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:16:12.66 ID:AvRahSa60NIKU.net
オーベックの魔術を全て購入したのに大書庫で白サインが出ない原因、どなたか教えていただきたいです。スクロールは間違いなく4枚収集しました

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:20:54.85 ID:07VGbOa20NIKU.net
>>519
そんな感じか
パリィなんて1000時間くらいやって対人でマグレパリィが2回決まったくらいだわ
USBの調子も悪いしノ―マルのままでいいや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:23:06.20 ID:/36F3orZ0NIKU.net
フルハベルの槍はガチで強かった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:33:46.82 ID:OTjUzvlz0NIKU.net
>>526
祭祀場からオーベックいなくなるけどもう祭祀場にいない?
まだいるならオーベックと最後まで話してないよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:35:54.17 ID:POYD+hwW0NIKU.net
>>526
ロード挟んで居なくなったの確認するとかかな
プロロや骨片使って拠点飛ぶとかでおk

ユリア出現しててオーベック関連の会話しとくと
後でオーベックの遺灰を渡せる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:36:27.28 ID:nZ69/H660NIKU.net
地下牢まで来たけど焼きごて野郎とネズミが鬱陶しいな
両方ともウザい所で邪魔してきやがる

>>482-483
大丈夫
ちゃんと助けられた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:39:55.31 ID:POYD+hwW0NIKU.net
巨大ネズミは尻尾が凶悪
見えない体等でスルーしようとしてもクルンと回った時の尻尾に押し戻される
あと追っかけてくるときの画面圧迫(カメラジャック)と
地下牢なら罪の都のガーゴイル通路まで不通についてくる

やっぱフロムゲーは蟹やら犬やら獣が強いな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bda6-DObo [42.126.122.188]):2020/06/29(月) 18:46:25 ID:AvRahSa60NIKU.net
>>529-530
骨片や再起動も効かずお手上げ状態です…
祭祀場から消えてるのも確認しています、ちなみに暗い穴の所持数は5で遺灰関連の会話も既に完了済みです

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdf1-KGgW [110.163.216.190]):2020/06/29(月) 18:47:50 ID:LpENy4rWdNIKU.net
残り火になってなかったら笑う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 65b0-H/v/ [14.8.129.66]):2020/06/29(月) 18:49:17 ID:JEiCSt/30NIKU.net
残り火は使ってます
とか
ボスはまだ倒してません
とか
当たり前の前提条件を明記してない場合、だいたいそれが原因

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1d29-5fXH [122.21.25.116]):2020/06/29(月) 18:50:39 ID:OTjUzvlz0NIKU.net
>>533
じゃあ白霊の出る場所じゃない?
ロス兄弟の手前の出っ張ったとこだよ
出っ張ったとこは左右2か所あるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b7d-Yn/o [153.178.3.121]):2020/06/29(月) 18:51:45 ID:POYD+hwW0NIKU.net
>>533
残り火とサイン場所の確認だね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:55:49.16 ID:0X3GgDjv0NIKU.net
LV100の人が侵入申請
そのあとLV101の人が申請

そこにLV102のホストが入ってくる

マッチングされるのは申請順?それともレベルが近い人が優先される?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 18:55:56.10 ID:OTjUzvlz0NIKU.net
残り火w
原因それだったらちょっとヒドイなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:00:11.55 ID:AvRahSa60NIKU.net
>>534-537
残り火使ったら一発で出ました…ダークソウル系初プレイでサインと関係ある事を今知りました、ありがとうございます;;

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:01:16.50 ID:POYD+hwW0NIKU.net
まぁよかったよかった
闇霊関係もだいたい残り火だからフラグや装備欲しい時とかは注意ね
DLCエリアは無くても侵入されたりもするけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:01:32.71 ID:OTjUzvlz0NIKU.net
>>540
おつ
よかったねw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:37:59.62 ID:nEtqOHU30NIKU.net
>>538
ホストのレベルに近い順、このゲームは基本ホストから見る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:16:31.62 ID:fY2vLb+tpNIKU.net
特殊パリィ小楯の発生ってセスタスと同じなのか...それで持続もより長いとかパリィしかしないならこれで良くない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:35:39.37 ID:JEiCSt/30NIKU.net
>>544
実際悪くないぞ
でもセスタスは我慢も攻撃もあるし重量も軽いからね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:50:19.43 ID:0X3GgDjv0NIKU.net
クレイモアのために筋16まで上げちゃうと
18まで上げたくなる誘惑がすごい
ロス盾とか黒騎士盾とか強いの持てるし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:13:28.41 ID:oeLK0UF5aNIKU.net
19まで上げると、黒騎士大剣使えるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:18:31.62 ID:POYD+hwW0NIKU.net
両手剣とか大武器になってくると粗製じゃ物足りなくなってくるだよ
そして筋技40とかにすると直剣も強くなってくから両手持ちしたくなってくる
そうすると盾は草紋背負うくらいになってしまう
あとはパリィ用に小盾やセスタスとかになってくるとコーディネートを気にするように…

クレイモアはシンプルでかっけぇけど大剣はジレンマとの戦い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:25:09.13 ID:n3DjQ/HM0NIKU.net
筋17もいいぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:32:26.22 ID:0X3GgDjv0NIKU.net
>>543
先に申請してるのに近い人が割り込んでくるのか・・・ギリギリマッチングする範囲だと回転率悪くなりそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:33:27.24 ID:0X3GgDjv0NIKU.net
>>548
クレイモアは全体的に見るとかっこいいんだけど
つばの先の丸が3個ついてるのがかっこ悪い
あれがついてないとクレイモアじゃないんだろうけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:36:31.14 ID:THo9Jcko0NIKU.net
性能度外視でデザインのみで一番カッコイイ剣は何だろな(火種

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:39:44.90 ID:RtJSsd49dNIKU.net
筋19はミル弓ツヴァイグレクラが使える素晴らしい数字

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:43:01.43 ID:+y4mAzZq0NIKU.net
バスタードソードか処刑人の大剣だな!
特にバスタードソードは鞘がいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:44:21.01 ID:FAxhEsVkdNIKU.net
技量や技魔やってると筋20の断頭斧やムラクモの誘惑もヤバい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:46:26.29 ID:Y/yHf0kF0NIKU.net
>>552
俺的には打刀。
全く使わないし新キャラ作る時、達人倒して拾って
即売り払ってソウルの足しにするような扱いだけどなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:50:32.05 ID:RtJSsd49dNIKU.net
>>552
煙特とか処刑大剣みたいな先端が尖ってない剣好き
それ以外だと黒斧

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:53:58.74 ID:cjPw4aridNIKU.net
今闘技場やってたら蛇人の鉈みたいな武器で月光みたいな光波飛ばしてくるやつに会ったんだけど、あれなんて武器か知ってる人いる?
使ってみたくなったんだけど探せなかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:55:12.00 ID:RtJSsd49dNIKU.net
欠け月の曲剣
レオナールが持ってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:56:09.11 ID:ksbDhk/J0NIKU.net
>>558
欠け月の曲剣

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:59:11.06 ID:cjPw4aridNIKU.net
>>559
そんな武器あったのか…全然知らなかった
斧の一覧探してもないわけだわ、ありがとう!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:03:07.52 ID:TdKoZE4faNIKU.net
>>550
このマッチングシステムが悪い意味で仕事するのが槍で 誓約つけてても無差別拉致によってよりホストに近いレベルが選択されるので誓約つけると却って呼ばれない事が多発する事に

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:06:51.36 ID:8BboPnIL0NIKU.net
さっき内壁白やってたら突然何もないところでダメージ受けてホストが殺された
音とエフェクトは通常攻撃なのに一発でカタリナフル装備のホストのHPの7割くらい持ってかれてたんだけど、なんだったんだ
録画見返してもわからん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:12:32.53 ID:Y/yHf0kF0NIKU.net
>>563
なんだろなあれ
体力全部持っていかれるから借別無いと即死する

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:15:31.39 ID:JEiCSt/30NIKU.net
>>563
PC版?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:24:48.48 ID:BOpYfErlrNIKU.net
ラグかチーターじゃないの
状況が全くわからんけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:32:57.58 ID:e5+smvFy0NIKU.net
>>563
呪いとかじゃなくて?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:38:47.80 ID:5doplkvqaNIKU.net
マルチだと亡者の死体の周りに呪い残ってること結構あるしそれじゃない?
侵入されました!みたいな表示が被ってゲージ見えなくなるから偶に死ぬ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:46:47.77 ID:Y/yHf0kF0NIKU.net
俺は2〜3回経験しただけだが(輪の都エリア以外では起こった事は無い)
1度はミディール突き落とした後、HP満タンで走ってたら突然、惜別が剥がれて
HP1になった。攻撃受けた時の様にひるむ事も無く、出血エフェクトも出ない
(もちろん、侵入者もいない)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:03:48.39 ID:LT9MfGnT0NIKU.net
やっと双兄弟まで来たけど、ワープ初めてで数秒で死亡。
今第一形態で半分くらい削れるとこまで。
もう今日はごめんなさいで明日早起きして頑張る。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:18:16.58 ID:nZ69/H660NIKU.net
やっとエルドリッチやヨームと戦えるとこまで来たわ
ヨームはともかくエルドリッチに勝てるかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:21:16.42 ID:0X3GgDjv0NIKU.net
色々キャラ作ったけど
信仰系近接キャラが俺には一番合っているわ
攻略でも対人でも一番安定するし手札も色々あるし楽しいわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:48:34.25 ID:irmwZBxTrNIKU.net
ワシは技量魔法戦士じゃの
打刀が一番使ってて楽しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:49:22.63 ID:GQor70qudNIKU.net
なんだかんだでロンソが一番使いやすい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:54:40.80 ID:kjCeRe3XdNIKU.net
直剣もうちょいコンパクトに振って欲しい
あの大降りな踏み込みダサくない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:55:01.13 ID:8BboPnIL0NIKU.net
>>564
惜別あったけど狭いところでどうしようもなく殺されたよ


>>565
PS4だよ


>>567
それはない
直剣とかでダメージ受けたみたいな動きと音だった
周りにモブもいないところだし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 23:59:19.13 ID:8BboPnIL0NIKU.net
>>566
侵入2人目が来て1分くらいだったからそれかもしれん
隠し梯子登った先のモブ全部倒して狭い階段降りてたとこなんだ
4人縦に並んでたんだけど先頭と真後ろの自分だけダメージ受けて後ろ2人は全く影響ないようだった
1人がすぐに特大振ったみたいなんだけどその間にもホストはダメージ受けて死亡って感じだったよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:00:42.26 ID:b28CYd1v0.net
大弓でもヘッショ喰らうと800くらいHP削られるんじゃなかったっけ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:06:28.36 ID:/C36gtMzd.net
>>573
技魔楽しいよね
藍玉 裁き 欠け月 火刑 フリ鎌etc.
ユニーク武器に事欠かないし結晶派生は技量補正高い武器多めだしで上質並みに手札が豊富
打たれ弱い上に一撃逆転の手が乏しいけど動かしてて飽きがこない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:11:03.08 ID:nZUmD+EB0.net
動画みないとなんとも言えないな
チートで攻撃力マシマシした白木弓とかありえるのかもしれないが
そういうチートが可能なら別に見えない攻撃に頼る必要もないし

まあ実際はクソラグって可能性が一番高そうだけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:14:14.81 ID:ufY4Abqk0.net
>>575
刺剣使ってみる?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:17:55.30 ID:Mi3hZMAUd.net
>>581
割と刺剣もダサい
片手持ちはまあ好きなんだけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:23:32.01 ID:qEGRx3150.net
伝令兜と銀騎士一式でグリフィスみたいになれたから
ムラクモ捨ててアス大とロス直育てたけど盾で迷ってる
銀盾って筋力16でもてるだけで重いしロス中盾の下位性能なの?パリィもしずらかったりする?
それとも戦技盾の方がいいかな?
闘技はしないけど侵入白は良くするんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:38:24.01 ID:xSqblPOT0.net
>>576
じゃぁ、俺のとは違うケースかもしれいないな
mobも侵入者も居ないのに隣で突っ立ってたホストの惜別がいきなり剥がれたのを
見た事もあるが死にはしなかったし
(あと自分含めホスト以外に発生したのを見た事は無い)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:41:43.86 ID:DGTIFc6n0.net
クソラグで瞬獄殺くらっただけじゃね。外人相手だとちょいちょいある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:44:57.96 ID:nZUmD+EB0.net
不思議現象を報告する人はかならずPC版、海外ONの是非を明記してほしいね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 00:57:00.84 ID:UGZ7UACc0.net
>>571
ガンバレーby570

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 01:59:19.81 ID:ys7l6I050.net
そういや昔PS4でロックはできるけど透明な霊体に会ったことあるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 03:45:01.41 ID:b28CYd1v0.net
四叉鋤つっよ。育成中のキャラが一方的にやられた。盾持ってないと軽武器じゃどうしようもないなこれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 05:12:30.62 ID:kZAXK6Bl0.net
一発が弱いからおねパリのガチャ狙うならチャンス多目でいつか刺せるよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-Q+cm [122.21.165.221]):2020/06/30(火) 05:43:14 ID:b28CYd1v0.net
まだレベル低いキャラだから致命とっても3割くらいしか削れないの辛い。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-dAdN [133.106.176.12]):2020/06/30(火) 05:46:47 ID:H7Z+JkESM.net
神喰らいとか誓約霊ってなんで犬霊や幻視弓が多いの? いつも邪魔だから即殺してしまうんだが代償として俺のプロフコメントがナチスやちんこで埋まるのは理不尽だわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:38:02.77 ID:Bhp4rKxF0.net
YouTubeに動画投稿してる奴で大して上手くもないのにこの霊体はいい霊体だ とかいっちょ前に解説してる奴いて笑える

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:58:11.34 ID:+xYkZLjN0.net
ユーチューブの話されてもな…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:06:00.56 ID:0bLzEoRk0.net
それな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:06:52.46 ID:w8rQqqBH0.net
情報量0で草生える

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:07:08.47 ID:dBZU6rqh0.net
SL1で合言葉マッチングでシンクしたらHPどの程度まで下がるか分かるかた居ますか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/30(火) 10:35:31 ID:Havusskk0.net
せめてその動画のURLくらいは貼れよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ADuP [126.234.37.251]):2020/06/30(火) 10:39:57 ID:i8Z+92Syr.net
こんなところで文句言ってないでコメント欄で言えよチキン

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:53:08.86 ID:Bhp4rKxF0.net
URL貼ったら宣伝になるだろ
>>599
お?本人かな?w,

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 10:58:59.57 ID:0bLzEoRk0.net
なんで素直にごめんなさいできないのかね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:18:27.28 ID:20U1bpeYp.net
ブラボが神ゲー過ぎてこっちも始めてみたら、育成の仕方誤ったようで、攻略動画観ながらやり直してる
初心者が魔術師で攻略は無理でした

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:25:25.90 ID:uUReztdCd.net
だが待って欲しい、便所の落書きと考えればなにもおかしくない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:30:34.86 ID:Mi3hZMAUd.net
ブラボやった後だと変形してぇえぇぇぇ!ってなる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:50:11.87 ID:Oo5Xp/9Td.net
pc版1500円だけど買い?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 11:53:26.99 ID:NKrv4a1e0.net
>>605
買い
まあ合う合わんがあるから
君に合わなくても恨まないでねw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:02:02.45 ID:m1exc9Ny0.net
>>584
そういやごく希に完全に透明の相手がいる
相手からはこっち見えてるらしくて攻撃が当たる
こっちの反撃が当たると相手の名前とHPバーだけ表示されるんだけど
同名の別人で無ければ過去に何度もマッチングしてる人なんだよな
だからチートでも無い気がするし。バグだと思うことにしてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/30(火) 12:04:00 ID:Havusskk0.net
ブラボやった後にダクソやるとリゲインないのが気になる
あと回復しようとして両手持ち

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:21:24.12 ID:i8Z+92Syr.net
>>600
うっわ…本人扱いとかガイジやん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:25:18.55 ID:TGNaby4I0.net
>>575
ダサいと言えば竜狩りの大斧
畑耕してんの?みたいなモーションは脱力していつも溶かされる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:31:45.84 ID:Bhp4rKxF0.net
>>609
ガイジとかチキンとか使っちゃうイキリキッズだったかw
せいぜい大学生までだからなそういう言葉使うのw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:33:15.79 ID:dGE/wQRp0.net
目くそ鼻くそ共

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:35:46.95 ID:E0ml6HoWM.net
>>580
弓とかではなくてチェインしてる感じだったんだよね
まあ動画あげるのが一番かあ…同じことあったら考えよう

>>584
多分違う現象なんだと思う
一発で惜別剥がれたわけじゃないし、のけぞってダメージ受けてたから
どっちにしても勘弁だけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:36:51.92 ID:i8Z+92Syr.net
>>611
本人扱いしたと思ったら次はキッズ扱いかよw
どんだけ顔真っ赤になってんだチキン野郎wさっさとそいつのコメント欄にお前の言いたいこと書いてこいよおっさんw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:39:09.97 ID:0O3vhnwi0.net
ここがサリ裏ですか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:42:50.22 ID:ofm62vJ5p.net
これこそがゲール爺が求めたダークソウルだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:44:52.51 ID:vznZ5WTWd.net
YouTubeのコメ欄みたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:46:36.31 ID:Bhp4rKxF0.net
>>614
あー この反応本物のキッズだったかw大学生くらいのイキりって何故か目障りなんだよなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:48:36.58 ID:i8Z+92Syr.net
>>618
逃げてばっかで草
さっさとコメント欄に書いてこいってwそれすらできねぇチキンか?w
あーとかわざわざくっせぇこと書き込んでんじゃねぇよおっさんw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:50:05.23 ID:dGE/wQRp0.net
>>613
初代のオンスモみたく何らかの当たり判定残ってるとか?条件も場所すらも解らんが、もしかしたら幻影レドの叩き付け判定とかバクとかラグでその場に残り続けてるんじゃないかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:52:38.60 ID:Havusskk0.net
同じ指輪4個つけられたら楽しそう
魔女たちの指輪4個つけて威力2.07倍とか
太陽の王女4個つけてスーパーリジェネマンとか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:54:48.90 ID:4CjFVJ17F.net
メバチ4つで

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:54:54.10 ID:gQ6DbWvcp.net
>>602
ステ振り直し出来るよ
ブラボは出来んけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:55:12.43 ID:dGE/wQRp0.net
っデモンズ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:55:54.87 ID:gQ6DbWvcp.net
>>608
リゲインとパリィ成功でHP回復は良いよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:02:47.89 ID:Bhp4rKxF0.net
>>619
あーってのは、納得したって事な。なんかお前のレスだけ目についたんだよ。んで、お前ガチキッズみたいだし=大学生の目障りなイキリ方 だからなんかお前が寒い奴に見えたんだって納得な

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:05:03.47 ID:uUReztdCd.net
決闘で決着をつけよう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:08:51.34 ID:b6hQDvkTr.net
>>626
アスペか?そんなこと一々聞いてねぇし解説求めてねぇよ気持ち悪ぃな
YouTubeのコメント欄にでも書いてればいいことをわざわざ5chで書いてしかもその動画のURLも貼らないガイジは自分を見つめ直した方がいいぞw
いつまでキッズだの大学生だの言ってんのww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:22:41.07 ID:Bhp4rKxF0.net
>>628
アスペか?そもそも俺、最初に笑えるってレスしただけで、URL貼る気もコメする気もないんだぞ?お前が勝手にイキリたってるだけだからな?
お前の言い分とか指図とか俺には関係ないんだよ アスペか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:23:38.59 ID:0bLzEoRk0.net
昨日のオフ宣言君といいなぜこうも変な奴が湧くのか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:24:38.82 ID:0bLzEoRk0.net
ごめん昨日じゃなかったわ
数日前

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:24:47.16 ID:uUReztdCd.net
amabam(掲示板で争う奴もいた)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:29:09.18 ID:b6hQDvkTr.net
結局ずっと言い訳ばっかして逃げてるチキンか…w
>>YouTubeに動画投稿してる奴で大して上手くもないのにこの霊体はいい霊体だ とかいっちょ前に解説してる奴いて笑える

これが文句じゃないと思うとか知的障害者だろ…しかもお前が勝手にイキりたがってるだけとかどの文章読んで判断したんだよwコメント欄で言えよって言っただけでイキり扱いは流石に笑えるwwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:40:55.96 ID:Bhp4rKxF0.net
>>633
お前ヤバいなw
色々理解出来て無さそうだけど大丈夫か?w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 13:50:59.84 ID:nrueaE8Ur.net
>>634
なんも反論なくて雑魚すぎて草
どこの文章読んだらイキってるって感じたんだ?まさかほんとにガイジとチキンって言っただけでイキりキッズ扱いか?w
頭大丈夫かよおっさんw悔しかったら反論してみろやボケ
ずっと具体的な反論ねぇぞお前www

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:11:27.27 ID:Bhp4rKxF0.net
>>635
めっちゃイキってる上に自分のレスしたこと棚に上げてて笑うわw
ガイジとかチキン言ってるのがイキりじゃないとか知的障害者だろ・・・(>>633)
んで、俺一言も文句じゃないなんて言ってないぞ?
どの文章読んで判断したんだよw(>>633)
コメする気も貼る気もないって書いたんだけど理解出来ないのか・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:15:33.83 ID:NKrv4a1er.net
>>636
じゃあお前もイキってる糞ガキってことになるが?w
お前のIPで検索しただけでくっせぇ馴れ合いしてたり本スレでのID晒しや相当な糞ガキじゃねーかwww


474 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e1b-yhRd [118.87.64.86]) sage 2020/05/14(Thu) 16:34:50 ID:vfDY+bWz0.net
>>464
お前が戦ってるときに加勢しなきゃならんルールなんてないんだよガイジw
ガイジマイルールを強要しないでくれw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:18:24.93 ID:ihSBPm1i0.net
こんな末期のゲームのスレで喧嘩するな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:18:33.19 ID:NKrv4a1er.net
>>636
あとよwお前は文句言ってねぇって言ってるが>>593は明らかに文句だからな?w
上から目線で解説してる下手くそがいて笑ったwお前の>>593を解釈するとこうなるぞ?もしもこれじゃなかったら具体的に訂正頼むわw
それで一丁前に文句言っていざ晒して!って言われたら宣伝になるので貼らずに5chで文句言いますとかガイジのなにもんでもねぇだろアホが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:20:02.79 ID:aehcQ4rAa.net
ガガイのガイやん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:21:14.64 ID:Bhp4rKxF0.net
>>639
なんかお前1人突っ走ってるけど俺のレス読んでないよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:22:29.11 ID:NKrv4a1er.net
ガイジって言葉使ってるとイキってる糞ガキ扱い!なのに自分も使ってるとかアホすぎて草ァwwwwwwwww
>>641
具体的な反論無し!wイキってる糞ガキはさっさと寝ろよw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:23:26.27 ID:NKrv4a1er.net
無様すぎて爆笑したわw
ここまで見事なブーメラン炸裂させるとかwwwwwwwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:25:30.14 ID:uUReztdCd.net
このガイジバトルは歴史に残る

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:29:01.68 ID:Bhp4rKxF0.net
正直>>637でくっそ、負けたわ って思ったけど、こいつマジのアスペと確信したからなんか悔しくない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:35:07.99 ID:rWSOFesOd.net
レスバ中なら言える
呪術師で初めてミディール倒せたわ
射程短い分普通の近接戦士と同じ感覚で戦えるせいか
純魔(霧無し)より楽だった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ADuP [126.34.40.100]):2020/06/30(火) 14:38:03 ID:NKrv4a1er.net
>>645
よかったやん

スレ荒らしまくってすまんな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-NZHv [60.138.33.105]):2020/06/30(火) 14:38:16 ID:KmHGVdWx0.net
まともなこと言ってた方が敗走するの草

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:42:17.90 ID:KmHGVdWx0.net
すまんミス
見間違えてた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 14:42:24.32 ID:x/Bd47AN0.net
すげぇ見事なカウンターで草
急に二人とも落ち着くのも草生える

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:05:19.67 ID:UY/Qyn1o0.net
チュバー話題ではないけどRTA動画は未だに見てしまうな
もう旬も過ぎちゃってて年単位で古い動画になっちゃうけど
そん時のレギュレーションを懐かしく思い出せたりルート開拓のクロニクル見れたりが楽しい

ただ動画的にはグリッチ無しプロロ無しのほうが見てて面白いな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:08:45.79 ID:Havusskk0.net
デーモン王子の連続ひっかきを盾受けしてるラップを見て
やっぱ大盾っていいな〜と思ってしまう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:10:48.21 ID:nZUmD+EB0.net
まあ抗呪の盾は黒騎士と受け値1しか変わらないんで
あれはNPCのスタミナがチートなだけですけどね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:13:30.89 ID:UY/Qyn1o0.net
PC側が大盾もってもすぐヨロケるからなぁ
雑魚敵なら弾いてチャンスもうまれるが大型mobでももうつらい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:14:03.60 ID:2X5Ejzqud.net
ここが本当の吹きだまりやぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:19:52.87 ID:Havusskk0.net
大盾はみんな受け値+10くらいしてくれていいと思うわ
パリイできないんだし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:20:21.90 ID:UFL82Uxv0.net
人間性が残ってる奴等のレスバ草

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:22:57.25 ID:nZUmD+EB0.net
大盾あんま使わないけど中盾よりガード硬直短いって本当なのかな
なんか試してもあんまり実感できないんだけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:30:25.02 ID:ufY4Abqk0.net
>>621
それならマイナス面もアップさせないとバランスおかしなる
比ダメ5倍とか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:31:52.35 ID:NKrv4a1e0.net
緑花3四つ付けてスタミナ減らないマンとか強そう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:41:21.30 ID:8wIZzdfg0.net
草生やすガキはこれだからダメなんだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:50:16.05 ID:0Q1icanD0.net
花付き緑化草使った事ないなそう言えば

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:50:27.59 ID:UFL82Uxv0.net
指輪4個とか寵愛4つつけて終わりな気がする

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:50:58.37 ID:0bLzEoRk0.net
>>662
無印に比べて草の効果実感しにくいよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:54:50.52 ID:+xYkZLjN0.net
花付きはなんか勿体なく感じる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:54:51.57 ID:x/Bd47AN0.net
確かに3ではあんま緑化草使わなかったなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:57:21.85 ID:nZUmD+EB0.net
花の有無で回復力3しか変わらないからなあ
草紋が4だからそれより低い
増殖せずまっとうに集めてるプレイヤーからしたら希少価値のほうが勝るわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 15:57:41.59 ID:8wIZzdfg0.net
近接はスタミナ回復よりもスタミナ最大値の方が重要だよね。魔法使いだと最大値の必要性はそうでもないけどさ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:19:18.17 ID:KQdo5lq6a.net
デモンズのアンバサっぽいキャラ作りたいんだけどデモンズでテンプレっぽい装備ってあったっけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:22:17.42 ID:NKrv4a1e0.net
デモンズだと祝福派生の武器+審判者の盾+再生の指輪だな
モリモリ回復するから草要らず
無印以降は幾ら頑張ってもあんな回復速度は無理だな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:25:03.24 ID:ufY4Abqk0.net
モシャア

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:29:03.49 ID:Havusskk0.net
リメイクだとリジェネ装備大分効果が弱くなってそう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:30:31.29 ID:MomLwd9Qr.net
ここで草食えるんで(モシャア

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:36:11.13 ID:KQdo5lq6a.net
月光+古竜画を考えてたけど祝福クレイモアとかにした方がそれっぽいかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:54:41.27 ID:cdJOIvnxd.net
魔女一式に審判者+竜ミルドがぱっと見でわかるデモンズのトレードマークだと思ってる
1回だけカルラ一式古竜画+混沌ルッツエルンのホストに会った事あるけど一瞬でデモンズオマージュだって分かった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 16:55:52.80 ID:Havusskk0.net
最近結構教会槍やるけど
中国人ぽい名前の奴って残り一人になるとみんな回線切るw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 17:09:33.15 ID:0O3vhnwi0.net
中国人って大体xi〜ngみたいな名前してる
モンハン的ゆうた感あるよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 17:21:39.40 ID:YTFAgx3Vd.net
中国ロンドール説

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 18:17:14.62 ID:FJpkbpFG0.net
中華ロンドールって語呂はええよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 18:31:24.41 ID:m1exc9Ny0.net
>>676
大弓連射してくるプレイヤーをチェックすると
半分くらいが中国語使ってた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 18:49:59.20 ID:0bLzEoRk0.net
ファラン城塞のなめくじ全然重厚貴石落とさねえなあ
発見力モリモリにしてるのに
鴉村での鋭利石マラソンに慣れきってるせいでかなり大変だわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 19:00:44.97 ID:nZUmD+EB0.net
ミルウッド騎士かったほうが早いんじゃないの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 19:00:54.01 ID:Hosth6i4d.net
平日の昼間から元気だな
学校行くか働くかしろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 19:03:39.68 ID:0bLzEoRk0.net
>>682
ミル騎士は篝火から遠くてなあ
でもドロップ率考えたらそっちの方が早いのかな
試してみる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-VnEN [163.49.214.159]):2020/06/30(火) 19:41:32 ID:+TOX32gTM.net
決闘するなら混ざりたかったのに
だれかレスバ火継ぎして?(他力本願)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb8-pp6/ [119.47.211.67]):2020/06/30(火) 20:30:25 ID:qEGRx3150.net
貴石マラソンってたまに見るけどなんでそんなに特定の貴石が大量に必要なんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0318-DtAF [133.175.38.235]):2020/06/30(火) 20:35:43 ID:mEKQuHRu0.net
色んな武器使いたいからビルドに合わせて必要

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ADuP [126.179.54.154]):2020/06/30(火) 20:35:57 ID:oaq1ggh5r.net
信仰とか呪術使うなら雷派生や闇派生の武器沢山欲しくなるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-9ZHA [126.233.8.199]):2020/06/30(火) 20:38:52 ID:B7c10/H8p.net
この武器は使い方覚えたから次の武器鍛えよー
からの、あれ貴石足りないぞ
ってなるじゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:10:28.22 ID:L9OFRI1i0.net
どのビルドでも10本以上は持ち歩くからなぁ
色々試したい時も+9まではすること多いし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:14:59.92 ID:z3zHbonU0.net
重厚はミル騎士がええぞ
明らかにドロ率高い
他のドロアイテムがゴミ過ぎるけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:18:47.15 ID:nZUmD+EB0.net
まあどうでもいいんだけどさ
アリアンデルはロスリック級のダンジョンなのにドロップが塊じゃないのはおかしいよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:20:13.27 ID:8AKjPUvs0.net
原盤もドロップしてくれたらいいのに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:21:27.27 ID:/6jx0yBR0.net
深みの聖堂に着いた時点で行けるからその辺はしょうがない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:34:26.84 ID:Havusskk0.net
周回するときも
HPとFP全快の薬
ジークの酒
原盤
使いそうな派生の貴石
これは回収してる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:34:45.10 ID:qEGRx3150.net
>>692
礼拝所まで真面目に攻略してめちゃ難しいのにソウルはゴミ、落とすのは良くて大欠片
結局ダッシュで駆け抜けるのが正解でなんだよそれ!てなったわ
お前らはすでに何周もしててソウルも楔石もいらないと思うけど
初見だと難易度に見合ってないよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:36:28.67 ID:Havusskk0.net
ゲールも深みの聖堂にやっとたどり着いたくらいの雑魚を召喚してどうするつもりだったんだろうな
しっかり公式メッセージでもロスリック城に行けない雑魚は帰れwって書いてあるくらいだし
大書庫で待ち構えてれば猛者が来るのは確実

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:44:29.37 ID:w8rQqqBH0.net
サリヴァーンとの絵画繋がりで聖堂にしたんだろうけど、深みは早すぎる気がする。でも、原盤求めて周回した時は原盤回収まで早くて助かる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:47:01.72 ID:Ca89aa/j0.net
サリ裏出待ちに指差しやら糞団子やらやられまくったせいで大抵のことには腹立たなくなった
ありがとうダークソウル3

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-1TtA [106.130.200.72]):2020/06/30(火) 22:34:51 ID:H1CxbvvBa.net
>>675
オマージュで思い出したけどサリ裏でタワシとグレランアルバ兜の多分マルドロコスなんだろうなって同僚が来てたの思い出した
ホスト死んだらきちんと煽ってたしクオリティ高いなと思いました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-pPzt [126.224.173.240]):2020/06/30(火) 22:51:18 ID:KUBk3NRa0.net
ダクソは何もかもなんというか届きそうで届かない
馬の前に人参ぶら下げて走らせる様なシステムで大好きなんだが
如何せんファンタジー的な世界を見飽きてしまったな
このシステムで現代的かSFな感じにならんものか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.217.71]):2020/06/30(火) 22:56:19 ID:Havusskk0.net
クトゥルフ的なコズミックホラーのソウルライクゲームがあるらしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:59:38.08 ID:pmHYlEjG0.net
スチームでセールしてたから買ってみたけど面白い
とりあえずロスなんちゃら騎士装備で進めてるけどいいんだろか・・・?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:05:49.55 ID:A4s7Upee0.net
>>703
いらっしゃい
最初期の武器防具もちゃんと最後まで使えるから気に入ったの使ってOKですよ
ありふれたロングソードが最強武器の一角だったりする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:08:18.69 ID:nZUmD+EB0.net
>>701
現代以上だと武器とか魔法が噛み合わないよねやっぱ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:08:46.32 ID:FpmjkGvjd.net
>>685
君みたいの前からいるけど、レスバトルを楽しむ俺は一味違う感だしても高二病みたいなすっごく寒い存在だからね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:11:17.48 ID:vOfJJayB0.net
>>706
は?決闘してみたいだけですけど?
それにどっちかっていうと俺中二病ですけど?つか高2病認定してマウントとかお前が寒いんですけど?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:11:51.73 ID:pmHYlEjG0.net
>>704
ロス剣の強化進めてしまったわ・・・
騎士で始めたから最初から持ってたのにチクショウ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:14:32.30 ID:cLU86Zfma.net
>>708 ロス剣でもオk

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:14:33.90 ID:/6jx0yBR0.net
>>708
ロス剣はロス剣で強いから何も問題無いぞ
ちょっといくつかモーションが違うだけだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:15:40.16 ID:Havusskk0.net
聖槍の欠片ってたまにやけに早くリキャストが明けるけどなんか時間以外にも条件ある?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:16:04.73 ID:0bLzEoRk0.net
>>707
そういうのいいから

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:18:09.28 ID:vOfJJayB0.net
>>708
そんなに性能差あるわけじゃないですよ
>>704の言う最強装備の一角は直剣なら殆ど当てはまると思うので

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:21:21.37 ID:w8rQqqBH0.net
直剣って何をどうやってもロングソードに勝てない上質の剣以外は産廃なくていいよね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:22:25.98 ID:nZUmD+EB0.net
ロス騎士剣の優遇感すごいよな
こっそり致命110ついてるのとか
批判されない程度に優遇されてる
混沌刀ももっと優遇して?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:22:48.34 ID:M1FV0DEnd.net
これは日本語か?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:23:21.38 ID:vOfJJayB0.net
>>712
藪から棒に中身の無いちょっかい出すのなんのつもり?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:34:34.22 ID:pmHYlEjG0.net
ロス剣でもいいのか良かった
騎士系の敵かっこいいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:45:53.87 ID:oaq1ggh5r.net
今更新キャラ作ってるけどエストのかけらの場所覚えてないから回収めんど…
無印は楽だったな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:47:14.54 ID:B7c10/H8p.net
ロス剣とはお目が高い
あれ技量戦士の特権ですよ。何よりイケメン
ロンソ比でちょい重くてスタミナ食うけど、リーチ長いしR2の突きが全部優秀。最後まで使ってあげて。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:05:08.52 ID:6pIoEhs30.net
黄衣シリーズかっこいいのになんでウ◯コついてるん?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:07:43.24 ID:cjVk7ogv0.net
初見攻略の楽しさはこの1回限りだから
なるべくネタバレを見ずにやってほしいな

それでもいつかどこかで心が折れたなら
ここへ助言求めをするといい
皆その苦しみを経験した戦友たちだ
貴公には親切な灰の先輩たちが付いている

壁を乗り越え感動を分かち合いたいなら
ここで思う存分歓喜するといい
皆その喜びを経験した戦友たちだ
皆喜んで祝杯をあげてくれる

貴公の勇気と、我らが剣、そして我らの体験に
太陽あれ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:11:32.35 ID:wdeecMo70.net
フロム不採用になって御祈りメール晒してもろソウル風のゲーム作った人より
シューティングにして萌えなガワにした人のほうが話題になってる
やっぱりオリジナリティがないとな!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:17:28.58 ID:WXmyY+Sfa.net
>>722
うわ……

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:17:37.88 ID:p5XKAP+T0.net
不採用になった人のゲームはどうでもいいけど
ステータス1ずつ振って、ローリングで回避して攻撃するだけでソウルライクって呼ばれるの
なんだかなあといつも思ってるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:19:39.19 ID:Cx626BGxd.net
そういうの大抵血痕システム搭載してない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:23:40.57 ID:mtFrNl9ua.net
https://youtu.be/Uh5Lpzz8sE0
ロバパパ無双してて草

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7d-gTm2 [153.178.3.121]):2020/07/01(水) 00:27:38 ID:2UVwscfa0.net
エルデンリングよりデモンズソウルリメイクのほうが先にくるんけな?
どっちも楽しみだがデモンズは持ち物制限あったからその辺どうなるかねぇ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e900-NMZo [124.47.87.64]):2020/07/01(水) 00:33:27 ID:lkDyoy5X0.net
>>723
妄想騎士のお友達の武器デザパクリ開き直りマンかと思ったらまた別にいたのか
グラ見たけどしょっぺえわ無理

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8df9-ERlf [210.132.179.164]):2020/07/01(水) 00:35:25 ID:qdOYin000.net
鋭利ロス直とロス聖を道中と対人で使い分けてるけど良いなぁこれ、重さも同じだしサブに仕込んでるつもりでも大体メイン張ってるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:41:39.14 ID:+8y4JtQ50.net
Steamサマーセールで何買うか迷ってんだよ
流石にダクソ3は飽きてきたし他にソウルライクなゲームが
いくらでも出て来てるしPS4独占販売してたのが次々PCに来てる
7月以降のビックタイトルやばすぎてもう・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:52:20.43 ID:6pIoEhs30.net
術者でロンソも持てない貧弱なステータスしてるから奴隷手斧持ってるけど意外と強いな。近接セスタス一本でやろうと思ったけどさすがにキツかった。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:57:29.05 ID:yGhyEHtL0.net
名前の左に青い鎧?のアイコンが付いている人ってなんなの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:58:05.36 ID:yGhyEHtL0.net
>>721
むしろそこが本体
他はおまけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:59:00.89 ID:+8y4JtQ50.net
フロム自体が「火は陰り、王たちに玉座無し」って言ってんだからな?
エルデンリングでダクソ三部作の補完?フロム世界そのものの火継ぎの儀式?
ができると思うか?フロムやべーぞ?アーマードコアもない
なんで今更METAL WOLF CHAOS XD?また月光剣?ちゃんと現実を見てくれ
フロムの下はもう病み村クズ底吹き溜まりで亡者がいっぱいだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:00:12.40 ID:p5XKAP+T0.net
黄金の探究者なんでイルシール牢で死んでるんだろ
蛆になったヘイゼルとは関係ないってことなのかもしれないけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:04:05.64 ID:+8y4JtQ50.net
SEKIRO買おうかと思ってるけど仁王の方が面白そうだし
ダクソの何番煎じか分からんHellpointの方が面白そうだ
もうこのままじゃフロムはリマスター商法で終わるでしかし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:05:58.72 ID:fvIBn3aKp.net
>>733
通称シンク
レベルシンクで検索だ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:06:31.00 ID:yGhyEHtL0.net
奇跡の回復を阻止しようと不死狩りの護符投げてくる初心者かわいい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:11:14.67 ID:yGhyEHtL0.net
>>738
かたじけない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:20:18.52 ID:1j+vvsP60.net
>>739
レベルシンクも知らん奴が初心者相手に可愛いとか言っちゃってるのなんかウケる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:21:42.10 ID:GGA4iDG+0.net
>>737
SEKIROはダクソと似て非なる物で、当然仁王とも全く違うぞ
騙されたと思って買ってみろ、最初は違い過ぎて戸惑うだろうが
慣れる頃には何故GOTY取れたのかが解る

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 01:23:07.47 ID:Q5LYfKcu0.net
謎のマウント

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-L/jX [126.234.53.128]):2020/07/01(水) 02:05:14 ID:zV2/HkuCr.net
奇跡の回復に護符投げる奴いたら可愛いと思うのはわかる
てか見たら吹き出しそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b0-TPtQ [14.8.129.66]):2020/07/01(水) 02:36:37 ID:p5XKAP+T0.net
護符が確定する数少ないチャンスだからありだよ
特に槍相手なら灰瓶を止められるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 02:43:58.25 ID:Q5LYfKcu0.net
でもよく考えたらそんなに悪い手じゃない気がしてきた。普通に護符投げてもかわされるし。
回復してる間にケツ掘れるスキがあったらそれがベストだけど、
攻撃すら間に合いそうになかったら壺なげるより護符なげるのもありかもな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 02:59:34.34 ID:zV2/HkuCr.net
あーそういう捉え方もできるのか
確かにケツ掘り間に合わない状況だったら無駄につめるよりエスト使えなくして倒したほうが早く倒せるかもな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-Wiu6 [119.230.38.52]):2020/07/01(水) 06:51:41 ID:FO1PNYtA0.net
>>737
エルデンリング次第〜
フロムみたいな中小がオープンワールドやれるのか不安でもある
洋ゲーレベルのグラフィックは無理だろうし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jHMN [1.75.212.72]):2020/07/01(水) 06:59:08 ID:gg+iqsefd.net
ゲール戦は大型武器で怯ませられるかでだいぶ難易度変わってくるな
盾無しハンアクのみの呪術師だとだいぶ苦労した
第一段階目見切りづらい攻撃ばっかだし
純魔ほど距離離せないしで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596f-R5kl [118.4.56.88]):2020/07/01(水) 07:03:58 ID:GGA4iDG+0.net
怯みが効くのは低周回だけだから
結局大楯+軽い出血武器でチクる事になるぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 07:32:04.18 ID:ewCQhxdYa.net
っぱ盗賊短刀よ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 07:41:02.95 ID:FLZlPjo20.net
懐かしむわけではないが今よりデモンズの頃の方が環境はよかった
今ネットで攻略動画やら記事がわんさか出て来て楽にエリア踏破できるけど
もうそれはそれはきつくてソウルレベルなんて一向に上がらなかったんや
だからこそ乙女アストラエアを見たときは心が軋んだわけよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wdAr [1.79.84.85]):2020/07/01(水) 08:08:22 ID:xAAkSoPyd.net
>>717
自覚なきホモガキで草

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 08:58:14.08 ID:GtYahHNDa.net
>>748
蓋を開けたらダクソ2のようなマップだったりして

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:01:05.06 ID:wosV/oObM.net
回復中に護符投げられても次回復する時までには確実に効果切れてるからほぼ意味ないけどね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:08:31.10 ID:Yycb/fxCd.net
シナリオとボス次第だろ
2みたいにボリューム多い分には良い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:12:12.72 ID:yGhyEHtL0.net
信仰キャラだと雷壺が強いのがいいな
20回も高威力の遠距離攻撃がスタミナ消費すらなしに使えるし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:12:28.43 ID:A+/k9+afp.net
トゲ装備回収し忘れてラストまできてしまったけど、
もう無理?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:14:32.84 ID:Q5LYfKcu0.net
むりぽ。人からもらうかもう一周

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 09:35:07.67 ID:7WYnNcF+0.net
急いでダークソウル3みたいに廃材集めてゲームにしたようなのだけは勘弁して

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 10:59:27.02 ID:yGhyEHtL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=71H3T7CmxiE
エルデンだとこういう集団バトルとかあるんかな
NPCの黒騎士ってかっこいいけどPCで黒騎士装備してもなんかかっこ悪いのはなんでだろ
体型をいじったりしてもなんかうまくいかないし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:13:22.03 ID:cD/wI1mZa.net
盾の持ち方

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:32:26.06 ID:rTFxoZfp0.net
黒騎士はなんか相手してるとカッコいいけど、自分で着るとクワガタなのがね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 11:41:48.62 ID:ZF0QTajv0.net
背高脚長モデルマンvs中背短足マンのリアル

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:03:03.67 ID:p5XKAP+T0.net
PCと体系が同一じゃないキャラのコスプレって食玩みたいなチープさだよな
竜狩りシリーズとか昔から人気だけど、ちょっと理解できない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:25:57.29 ID:nJciORUyd.net
高身長外人がユニクロ着てる様子を格好良いと思って真似する日本人の図

幻想を抱くな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:35:54.91 ID:/iA3O1aCd.net
>>750
それはない
たとえカンストだろうと特大溜めR2当てれば簡単に怯む

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:36:06.85 ID:vB+NB/okd.net
全てにマッチしないスモウ頭

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:44:53.97 ID:3iyxkR0D0.net
太陽の直剣なんか微妙だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:58:11.05 ID:ZRdRU0so0.net
ブラボからはまって今日からこっちに来たけど相変わらずくそ面白くて正解だったわ
休息地の音楽がほんと落ち着く

初見魔術師だが大丈夫かしら

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 12:58:55.74 ID:iT6GNDyCM.net
>>737
セキロ押し
俺的にPS4でNo.1!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:08:49.71 ID:pR6shLQE0.net
魔術師は薄いだけで攻撃力は一級
当たらなければどうということは無い
ブラボと違って盾受けが強い作品だけど魔術師はスタミナ無いから重い攻撃を受け切れない。つまり全てヤーナムステップでかわすのだ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:10:46.58 ID:yGhyEHtL0.net
拠点はマデューラが一番好きだな
落ち着くしなんかちょっと物悲しい感じが好き

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:12:43.90 ID:uU+MD1BI0.net
近接ほど小さい盾で自前のスタミナと防御力とカット率で受けるけど、魔法使いは物理カット100の高めの受け値の盾持つなぁ
なんか逆だな、どうしてこうなった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:21:39.14 ID:ZRdRU0so0.net
ブラボと変わらんくらい全然もっさりしてないのでヤーナム出来そう

高壁でいきなり竜出てきたので逃げて来た
怖かったー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:28:44.24 ID:INRZN9Zna.net
初見で魔術師プレイとか楽しそうだな
毎回脳筋だから魔法関係が俺の中で死にシステムになっててもったいないとは思ってたんだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:32:12.02 ID:ZF0QTajv0.net
拠点はデモンズ・火守女のテーマがいいなぁ
それが後半楔の神殿のテーマに変わって「えっ…あの、なにか、悪い事…」ってな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:45:01.11 ID:EA1KKEMfp.net
ダクソもデモンズも魔術師は徹底して男キャラばっかりだよな
闇霊とか白まで含めたらビアトリスとかクリエムヒルトとかも居るけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:47:38.00 ID:kMU3Qf9h0.net
マデューラの癒し力はダクソ2最大の功績
ブラボの夢も良いが篝火も無いのに燃える音がするおかしいなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:47:47.16 ID:yGhyEHtL0.net
一方奇跡担当は女が多いな
デモンズでも最初に奇跡教えてくれるのは女だし
ペトルスだけかな

あと、十字キーの上とか下を長押しで1番目にセットした奴になることを今日初めて知ったわ・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:51:17.82 ID:Q5LYfKcu0.net
>>780
すげぇ、俺も今知った、、、こういうの全部取説でも作って公式で教えてほしいわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-heYS [1.66.98.79]):2020/07/01(水) 14:01:42 ID:St83XDESd.net
>>781
公式にあるんだよなぁ、、

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-heYS [1.66.98.79]):2020/07/01(水) 14:03:05 ID:St83XDESd.net
ダークソウル3 説明書で検索して出てくるWEBマニュアルだよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924f-Wiu6 [219.122.164.233]):2020/07/01(水) 14:03:08 ID:Q5LYfKcu0.net
え、あったのか、、、なんという無知

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7556-3Jm0 [122.209.127.130]):2020/07/01(水) 14:04:28 ID:3iyxkR0D0.net
マデューラの穏やかなBGMを聴きながら防具屋の服を剥ぐとダクソ2の始まりを感じる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:19:45.60 ID:9pqThBp5d.net
ゲームの取説なんてここ何十年読んでないわ
PSくらいまでは何回も読んでた気がするけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:30:15.18 ID:Hi9Fjduzr.net
ブラボ地底人だけどたまたま動画で見たオーニクスソードに惚れて移ってきた!
呪術師で始めたけどオーニクス入手まで炎派生のロンソで大丈夫?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:36:34.67 ID:Q5LYfKcu0.net
それ一本でいける。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:49:10.24 ID:Hi9Fjduzr.net
ありがとうロンソで突き進む

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jHMN [1.75.212.72]):2020/07/01(水) 15:28:14 ID:gg+iqsefd.net
新キャラ作って攻略するたびに思うんだが
イルシールの犬はなんであんな強いんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:31:04.60 ID:64ADZjQZd.net
でかい犬より階段のところの犬が嫌い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:38:27.13 ID:PSjWx3N50.net
最近気づいたけどグレートソードって両手ロリR1より片手ロリR1のほうが攻撃速いんだな
こんな所まで作り込まれてるんだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:44:23.08 ID:p5XKAP+T0.net
作り込みはいいけど納得いかねえよ
直剣みたいにガラッとモーションが変わって結果的に弱いのはいいけど
片手両手で似たようなモーションなのに両手のほうが遅いってそんなことありえる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 15:50:26.79 ID:yGhyEHtL0.net
灰の人がどういう事を思いながら振っているのか我々にはわからないからな
片手で軽く素早く振ろうと思っていれば早いだろうし
両手で振り被って思いっきり力強く振ろうと思ってたら遅くなるだろうし
両手で軽くでいいから早く振ろうと思っていたら早いモーションになるだろうし
短剣みたいな武器だと片手のほうが早くて当然だし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:01:36.53 ID:cD/wI1mZa.net
デモンズコス作ろうと思ったらカンストまでやってるのにルッツエルン1個も拾ってなかった
あとクレイモアも無かった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:01:54.55 ID:X+sWhGHk0.net
2で復活した特大武器によるダッシュ攻撃で軽そうなモブが吹っ飛ぶの
なんで3で廃止したんだろう?今更だけど、2のユニーク武器全部だして
2のモーション、3の操作感でやりたかったわ、ついでにデモンズモーション
の武器も作ってほしかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 16:24:01.08 ID:XOiMi63ca.net
>>790
盗賊短刀でチマチマやればすぐだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 896c-OqFv [220.97.244.130]):2020/07/01(水) 16:41:12 ID:rTFxoZfp0.net
犬は逃げながら紐付き火炎壺投げて足止めしているうちに駆け抜けてる。頭蓋でもいいけど1週目じゃ多様はできないし高いからね。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pRpM [106.133.160.171]):2020/07/01(水) 16:45:53 ID:LI8JUjFUa.net
内壁侵入してる闇霊って、ウンコ投げる人が多いね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-D2Iy [106.161.172.66]):2020/07/01(水) 16:54:40 ID:z8+CZtYIa.net
内壁闇は強いモブ頼みのカスpsしかないからね
内壁に関しては、白霊さんの方が闇霊よりも強い人が多いと思う
正直内壁で闇やってる奴は見下してます

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7556-3Jm0 [122.209.127.130]):2020/07/01(水) 16:56:36 ID:3iyxkR0D0.net
アリアンデルはDLCエリアのくせにモブが頼りにならんからあんまり侵入来る印象ない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0116-TPtQ [126.118.161.41]):2020/07/01(水) 17:00:48 ID:uU+MD1BI0.net
戦闘中に投げるのはタクティカルなのでセーフ
戦闘後に投げるのは腕前ゴミカスだ。そいつはどっちだったのよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-+Emp [14.8.129.66]):2020/07/01(水) 17:04:33 ID:p5XKAP+T0.net
モブはアリアンデルのほうが頼りになるんじゃないかな、とにかく数が多いし
多いまま相手にしなきゃいけないシチュエーションが多い

内壁のモブは数がそんな多くない上に各個撃破されやすく、ハーラルドはFFありだから言うほど頼りにならない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-D2Iy [121.86.52.159]):2020/07/01(水) 17:06:51 ID:1j+vvsP60.net
>>800
内壁の白ってこういう思考回路なんだ……
怖いね
どっちが有利か不利かなんて今更議論することじゃないからこれ以上は言わないけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed3-zu3e [153.177.75.56]):2020/07/01(水) 17:08:07 ID:kMU3Qf9h0.net
ヴィル書庫前の樹女達と山道の招集トーチには世話になった
鴉騎士はFFナイフが敵も味方も狩っていく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129b-VQSO [125.174.217.71]):2020/07/01(水) 17:08:10 ID:yGhyEHtL0.net
犬は盾を装備してないときは苦手だわ〜

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:14:26.72 ID:rTFxoZfp0.net
アリアンデルはホストどこに行ったのか分からなくなるからなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:14:33.66 ID:woF+hpDha.net
ブラボばっかりやってたからスタミナ管理がキツイわこのゲーム

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:16:45.42 ID:1j+vvsP60.net
大剣での侵入難しすぎない?
何も出来ずに沈められること多いわ
大人しく特大剣に戻ります

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:19:51.80 ID:yGhyEHtL0.net
俺は最近大剣が一番好きだわ
直剣より高い威力とリーチ
特大剣よりも素早い振りの上に、スタミナ消費も重量も少ないんだぜ!

アリアンデルは自分がホストの時は駆け抜けだし
侵入した時も大体駆け抜けられてるしあんまりマルチ向けじゃない気がする
めっちゃ長いし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-C4WJ [106.154.135.13]):2020/07/01(水) 17:24:42 ID:woF+hpDha.net
強靭40で特大剣ブンブンするのが楽しい
サリ裏とかなら数人巻き込めるし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 17:42:08.16 ID:1z0FwQupd.net
大剣はイケメン武器多い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-jo8x [60.114.0.214]):2020/07/01(水) 17:49:54 ID:7WYnNcF+0.net
黒騎士もだけど法王騎士も相当ダサいよ
法王騎士はカッコいいんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9b-IJDr [153.134.232.198]):2020/07/01(水) 17:56:58 ID:DBX5H2bn0.net
やっぱ頭身と体格かね
小さいだけでダサくなるのはなんとなくわかる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c4-wf1S [131.213.140.238]):2020/07/01(水) 17:57:37 ID:Y1/55uTW0.net
一番欲しい冷気マントがついてこないんだよなー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:00:41.47 ID:9bDbHe4I0.net
>>800
闇霊のいない内壁攻略を想像してみろ。もっと闇霊を敬え

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:00:50.34 ID:ZRdRU0so0.net
盾のスタミナ消費が多すぎて使い物にならんな
ボルドは魔術師では勝てそうにもないので戦士装備で行ってるがエスト全く足りないし後半から無理だわ
とりあえずレベル50くらいまで上げる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:05:30.83 ID:yGhyEHtL0.net
ローリングでよければ魔術師でも戦士でもいいんじゃよ
ボスの攻撃を受けるなら大盾じゃないとね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:06:35.91 ID:3iyxkR0D0.net
大盾で後ろに吹っ飛ばされてゴロゴロ受け身取るモーション好き

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:14:41.47 ID:52r4wYvka.net
内壁よりも大書庫とかに人増えて欲しい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:15:05.54 ID:2UVwscfa0.net
>>817
ブラボでいうところの血に渇いた獣みたいなもんだぞ
ケツに潜りんこんでお尻ぺんぺん
ダクソ3の回避は回避直後に無敵時間があるタイプのゲームなんで
突進系はすれ違うようにコロリンする

んでまぁ始めたばっかの人に言うのもアレやが
近距離・中距離・遠距離で敵のモーションが変わってくるってのがだいたいのセオリーだから
近接目線だと近・中距離のどちらのほうが回避→殴るしやすいかで立ち位置を変える
魔術系は育ってくると遠距離からのシューティングゲーになる

エスト足りなくなるくらい被弾するときはボスの得意距離で戦ってるケースが多いはず
フロムゲーやってるなら分かると思うがその辺を自分で解析していくのが楽しみでもあるんだけども

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:17:35.34 ID:DBX5H2bn0.net
俺が魔術師やると最初は魔術だけでボス撃破するぜ!
と意気込んでも、気がつくと盗賊短刀振り回してるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:23:23.53 ID:3iyxkR0D0.net
魔術師やってると序盤で色々すっ飛ばして罪の都に行けるバグが欲しくなる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:28:56.90 ID:uvLNT941a.net
最近大書庫のマルチ賑わいつつあって嬉しい
ただやっぱ一箇所延々侵入するよりいろんなところに侵入する方が楽しいので全域マッチが必要

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:30:22.83 ID:rTFxoZfp0.net
結晶聖鈴持って、なんでも出来るキャラ作ってるけど、火力自体はけっこうあって強い。気付いたら闇セスタス振り回してる。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:42:15.74 ID:AFPVwqEz0.net
>>819
なんかわかるわw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:47:01.72 ID:lpSXREWIM.net
よく一緒に遊ぶ人がジェスチャーの直後に助走なしでジャンプしてるんだけど、あれどうやってるんだろう?
色々試してるけど未だにできない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:48:57.58 ID:1j+vvsP60.net
>>827
どのジェスチャー?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:49:11.81 ID:7zZbafTs0.net
攻略に限っては大盾あると安心感が段違い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:51:18.46 ID:lpSXREWIM.net
>>828
丁寧な一礼
でも感謝を、とか丸くなるでもやってたような気もする

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:56:22.48 ID:rTFxoZfp0.net
方向キー+R2のジャンプ攻撃じゃなくて?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:07:10.28 ID:lpSXREWIM.net
攻撃じゃなくてジャンプだったよ
最後踏ん張ってローリングしないタイプの方

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:18:00.71 ID:gg+iqsefd.net
初回魔術師だったらNPC白呼んで盾にした方が楽だと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:20:58.48 ID:TTR9uZXb0.net
愚者ロス大盾で純魔にマウント取るの好き

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:25:55.94 ID:zxseD5Jj0.net
伝令胴の白マントを背中から見た感じが好きだからずっと伝令胴だわ
頭は逃亡騎士
強靭も対人も知らん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:31:40.53 ID:vCtXuUOyr.net
結晶聖鈴って普通に強そう
理信30で魔術も奇跡も基本補正200超える感じか
回復奇跡は理力補正かからないらしけど十分高いし
使えるステ振りに生まれ変わろうかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:54:12.60 ID:IPst8FKkp.net
理信30なら回復の補正も151あるから薔薇ムチ以外の聖鈴の中では一番高いよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:02:37.53 ID:rTFxoZfp0.net
奇跡、魔術、呪術そして闇術その強いとこだけ取れる。なお、ステ振りがカツカツすぎて持久が20ない模様。でも結晶聖鈴のスタミナ消費が少ないからなんとかなってる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:03:24.25 ID:ZhO2b6MiM.net
保守

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:07:35.67 ID:yGhyEHtL0.net
魔術師開始すると思うけど普通のソウルの矢くらいはFP消費無しで打ち放題にしてほしいわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:13:20.97 ID:1z0FwQupd.net
引越し作業とネット工事待ちで二週間もマルチできてないよ〜
ネット通ったら内壁で侵入しまくるからよろしくね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:23:03.69 ID:rTFxoZfp0.net
魔術一本だとタイマンで雷矢出されたらどうしようもなくなったのがね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:30:34.26 ID:sZ1mLqQfd.net
雷矢は信仰縛りイベントとかでも何故か誰も使いたがらないある種闇術よりも禁忌担ってる気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:35:20.18 ID:ZRdRU0so0.net
ロスリックのボルドはブラボで言う血に渇いた獣?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:39:38.96 ID:7zZbafTs0.net
血に渇いた獣はどっちかつーとオスロエス

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:41:28.90 ID:yGhyEHtL0.net
教会の槍が2人も侵入してきたんだけどこんな仕様あったのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:41:47.92 ID:kk49FQRma.net
オスロエスは黒獣なイメージ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:46:30.86 ID:XZWANNFR0.net
>>846
なにそれ見たい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 20:53:57.10 ID:yGhyEHtL0.net
調べたけどそんな仕様ないみたいだし
なんかめっちゃラグかったしやっぱバグなのかこれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:01:46.75 ID:rTFxoZfp0.net
血に飢えてるのはゲールじゃね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:02:30.79 ID:yGhyEHtL0.net
ゲールが進化するとゲールマンになる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 21:19:32.25 ID:lkDyoy5X0.net
ゲールとゲールマンの被せネーミングは正直アホすぎない?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-DbYN [126.194.96.190]):2020/07/01(水) 21:54:19 ID:vCtXuUOyr.net
やっとフリーデ倒せたから吹き溜り初見プレイしてるけど
何もない地面からフワッと湧き出てカミカゼアタックしてくるやつきついな
全然進めない流石の難易度だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a218-+6Nj [133.175.38.235]):2020/07/01(水) 21:55:06 ID:V5Kz+dmz0.net
>>846
教会の槍2人は遭遇したことないけど、内壁で闇霊3人に侵入されたことは何回かある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3131-t74A [180.43.237.103]):2020/07/01(水) 22:07:14 ID:zA/uSbRA0.net
それ昔からごく稀にあるバグだよ 槍2人は最初に呼び出された方にHPが設定されて2人目はFFありの闇霊みたいな状態 HPバーになってる方の槍が死ぬとクリア扱い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1209-DbYN [123.222.120.1]):2020/07/01(水) 22:09:53 ID:Fvk9fpH+0.net
内壁で警察1人多いみたいなんはたまにあった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053d-c9XW [138.64.71.108]):2020/07/01(水) 22:11:25 ID:TTR9uZXb0.net
白サイン書いたら闇霊に召喚されたことあるわ
どうやら自分の世界に侵入してしまうバグらしい(ホストであり侵入者でもある)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:24:28.18 ID:n0VgVtbj0.net
いかん術師でミディールきっつ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:48:38.96 ID:Q9/6bZ7i0.net
暗月三人は経験ある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:49:08.71 ID:KcAmuQ7sd.net
道場って何が楽しいの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:49:12.80 ID:XN6tzlCya.net
27/12/11/8/60/40/26/30/7で全ての近接武器を持てるようにしたけど結局使うのデモ斧デモナだけだった
頻繁に付け替えてる人いるけど脳の回転早すぎないか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:51:09.38 ID:/iA3O1aCd.net
>>858
魔術師or呪術士=致死の白霧
アンバサ=フルブースト太陽槍

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:01:54.40 ID:n0VgVtbj0.net
>>862
指輪二つつけて、無理矢理竜断持って倒した。術師()

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:04:24.27 ID:ZRdRU0so0.net
今回ネズミでかいの居ないなと安心させてからの霧の中からのあれはあかんやろ
こっわー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:10:01.25 ID:pR6shLQE0.net
術師いると槍全然勝てねえな
時限式でHP削られるようなもんだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:15:36.45 ID:1B+h9/Ze0.net
遠くから撃ってくる術師は柱で斜線切っちゃえば意外と怖くないぞ。近づいてくるやつは殴ったら死ぬし。呪術師はちょっと辛いけど重装特大4人が1番きつい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-OqFv [180.7.21.73]):2020/07/01(水) 23:25:28 ID:n0VgVtbj0.net
なんでも出来る術師作ってるけど、魔法何入れるか迷うなぁ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26d-C4WJ [203.168.86.140]):2020/07/01(水) 23:25:37 ID:lvQhXoI60.net
重装特大3人と離れて太陽の光の癒しだけの4人が一番イラつく

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-jzYR [61.27.75.204]):2020/07/01(水) 23:29:08 ID:MQDchQRl0.net
右手つるはし左手弓の闇に侵入されたんだけど
左の火拳みたいなパンチで瞬コロされた
何もせず完封負けだったのにウンコ投げられたし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-+Emp [14.8.129.66]):2020/07/01(水) 23:29:52 ID:p5XKAP+T0.net
光の癒しって使われるとふざけるな!!と思うけど
ヒーラーって本来ああいうものだよな
守ってもらわず使えるスペルではないし
もう少しコストが重ければ・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-OqFv [180.7.21.73]):2020/07/01(水) 23:30:02 ID:n0VgVtbj0.net
>>869
バグ技やで。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129b-VQSO [125.174.217.71]):2020/07/01(水) 23:31:59 ID:yGhyEHtL0.net
教会の槍やってて分かったけど
120ピッタシで止めてるやつ全然いない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-jzYR [61.27.75.204]):2020/07/01(水) 23:43:49 ID:MQDchQRl0.net
>>871
バグ技かよ
でも負けてもイラつかんから可愛いわ
後出しマンとかケツ掘りマンは勝ってもイラつくからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 23:47:57.98 ID:pR6shLQE0.net
>>866
今回はそのじゅじゅちゅちに混沌ぽいぽいされまして
まとめて術師って書いたけど、呪術やっぱ厳しいよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:34:51.49 ID:huU1EUDQ0.net
戦闘中の煽りはちゃんとした戦術だけど戦闘後の煽りはクソ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:36:10.58 ID:t0vmDAB60.net
戦術ってつぶやきながら顔真っ赤にしてそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:39:33.55 ID:zEzJog8m0.net
白を全部殺して残りホストだけになったときに
「次はお前の番だぜ!」
って指さすの好き

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:48:38.94 ID:EaME2TlJd.net
戦闘中の煽りはその後負けたら赤っ恥かくリスク背負ってるからなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:49:24.07 ID:huU1EUDQ0.net
まあ戦闘中に煽られて倒したら煽っていいけどな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:57:19.72 ID:mRg3CxOqa.net
昼間にやってたら白にも闇にも下指やってる外人いたわ
別れの挨拶が下指だったのは笑うしかない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:58:49.55 ID:2RbuvoI9a.net
ファランなんだよこれ
毒の沼地は1でもあったがクソ嫌いだわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 00:59:50.80 ID:ofSYx1ru0.net
お宝たくさんだから散策頑張れ
術師には宝の山だぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:01:04.55 ID:kaYCrGpM0.net
ダガーの無限ステップは未だにバグだと思ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:07:39.93 ID:RhK2qhCP0.net
鴉村の処刑人がたまにバグ技使って落とした水辺から上に上がってくるんだが自粛を求めます

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:12:48.77 ID:ABwse1Xf0.net
みんな特大武器の攻撃方向の任意制御ってオンオフどっちにしてる?
オンにしてみたら全然当たらなくてびびった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2912-9tvS [60.47.66.196]):2020/07/02(Thu) 01:19:05 ID:mQlR/dkX0.net
雰囲気的にブラボが最高だと思ってたけど
ダクソ3なかなかやるな

バカみたいなコメントしか出来ないが
一週目の楽しさは何物にも代えがたし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 01:51:53.76 ID:ZSqpqVAv0.net
オスロエスの篝火って高壁にあるんか。わからんかったわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a25e-uAfl [133.206.128.160 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 07:05:06 ID:xR07lHi00.net
>>881
ルートわからないうちは地獄だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-R5kl [153.186.64.185]):2020/07/02(Thu) 07:07:41 ID:CIImqOm+0.net
デモンズや1の毒沼と比べれば足場も多いし見通しも良いから…行先もまだ解りやすいしな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 07:22:47.96 ID:Xbn/uehd0.net
この前でかい犬をひいこら言いながら2回撃退したんだけどボス時の体力そんなに減ってなくて愕然としたね
あんなのもう二度とやらねえ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 07:49:49.27 ID:+VLOaYpx0.net
毒沼地は地獄だよな
なんでファランあんな風になってしまったんだろう?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9b-IJDr [153.134.232.198]):2020/07/02(Thu) 08:13:01 ID:BQeBAGf20.net
アリアンデルのボス犬は道中で相手にしないな
ボスとしても柔いし、すぐ終わる
ライバルはディレイ犬タックルのみ、これだけは一生引っかかる自信がある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 08:41:12.87 ID:v7ZLG4Vz0.net
沼地はうねうねした枝で刺してくるおっさんがクッソ痛いのビビるわ
弱そうな見た目の癖にダメージでかい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jHMN [1.75.212.72]):2020/07/02(Thu) 08:55:39 ID:7mlPyhqSd.net
アリアンデルの犬は道中で倒してるとすぐHP半分以下になって凶暴化するから
墓守倒しきれてない状態だとかえって危険になりやすい気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 09:51:17.58 ID:jp/g5NeHd.net
序盤でアリアンデルの鴉騎士倒しまくって大欠片集めるの楽しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:13:16.34 ID:3taujq4z0.net
ファラン攻略わかったわ
ダガーの戦技だろ?友達に聞いたわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:29:40.99 ID:DF9piEyc0.net
ファランの毒沼はめんどくさいけどそれだけだったなぁ
初ソウル系がブラボでブラボの悪夢毒沼の方が辛かったからってのはありそうだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:41:34.91 ID:BQeBAGf20.net
ファランは地形とやること分かったら3箇所走りながら灯していくだけって今は言えるが、
初見ではめちゃ広く感じて、毒にもビビってたな、ほとんどその感覚忘れてるけど
毒空気なのは割とすぐ気づいたかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 11:59:47.51 ID:kZc5SqHq0.net
ユニーク品が多いし敵分布も寄っててそもそもの灯火ルートが一筆書きめいてる
恒例の難所なりの積み重ねを感じる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ekRV [49.98.138.64]):2020/07/02(Thu) 12:01:59 ID:5ooIX5R2d.net
ファリスの入手ルートは納得してない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b0-v8gg [106.73.225.32]):2020/07/02(Thu) 12:16:20 ID:3taujq4z0.net
>>897
俺も初はブラボだが毒のとこより禁域の森が嫌いすぎる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-kyQY [49.96.36.17]):2020/07/02(Thu) 12:19:33 ID:PXDnVKJYd.net
ファランの毒沼は未だに迷う
毎回ネットでマップ見ながら火をつけてる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-+6Nj [133.106.71.56]):2020/07/02(Thu) 12:22:21 ID:XG4JPpawM.net
毒沼とかは初見時はめちゃくちゃ面白いんだけど周回しだすとルート確立しちゃってるから空気になるよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-uAfl [182.251.222.116 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 12:25:12 ID:RWKG6nera.net
毎回迷うほうが面倒でいやだけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:37:01.57 ID:8zB5dP6A0.net
毒といっても無きに等しいHP低下だしダッシュ不可領域も少ないしMOBも優しいし
過去作に比べたらかなりぬるい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 12:39:31.98 ID:mlgpGBvM0.net
狂グルー「せやな」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-h0J+ [60.101.89.165]):2020/07/02(Thu) 12:43:40 ID:owKcX/9l0.net
バジリスクって1の時は近接攻撃とかしてこなかったっけ?
3のは石化ブレスしかしてこないから囲まれてもあんま脅威じゃなくてかわいそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b612-VQSO [223.218.212.241]):2020/07/02(Thu) 12:45:20 ID:8zB5dP6A0.net
>>906
お前は許さん
インチキ整体師みたいな首ボキしやがって

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0116-Kvkv [126.227.197.181]):2020/07/02(Thu) 12:47:01 ID:/9pZNym00.net
長老グルーも相手したくないわ
沼地に置いていいMOBじゃないだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-tB/l [126.35.129.196]):2020/07/02(Thu) 12:59:32 ID:nWF2M7Gzp.net
>>897
ブラボの毒沼ってヨセフカさんとこに行く途中のやつ?
毎回ダッシュで敵もスルーしてるけど良いもの落ちてる?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:24:48.53 ID:kaYCrGpM0.net
>>910
悪夢毒沼って書いてるだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:32:13.01 ID:Efv2aiCI0.net
大盾ミル斧スタイルが攻守ともに強い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:35:35.49 ID:jfoF087FM.net
無名の王でまた詰んでしまった
飛竜はスキップさせてくれ
軽快にロリしたいから裸でやってるのが悪いんやろか
諦めて服着て盾構えるべきか・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:37:33.35 ID:3J6b+flD0.net
>>827
ダッシュ中に即ジェスチャーをすると、ジェスチャー中はダッシュ状態が保持されたようになってる。
ジェスチャーが終わるまでにバツを押すだけでジャンプになるっわけなのよー。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:38:51.46 ID:3J6b+flD0.net
ジェスチャーモーションが長いほうが保持時間が長いからジャンプ成功させやすいよ。
丸々だとすぐジェスチャー終わるからできなくはないけど、受付時間が短い。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:06:39.93 ID:ZBQInchVM.net
寧ろ無明の王は盾受けに甘んじるとじり貧だからローリング回避を覚えた方がいいのでは
いや1周目ならロスリック盾構えてればなんとかなるか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:11:25.56 ID:4PMF9DDip.net
呪術士女の衣装手に入ったけど、これはエロイね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:25:59.03 ID:yFjDD9baa.net
内壁の闇霊ってハーラルドに隠れて白やホストが事故ったらうんこ投げに来るだけなんでしょ?
ホントつまらん連中

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:51:06.43 ID:Efv2aiCI0.net
ハーラルド装備マラソンしてるんだが全然落とさねー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:51:27.85 ID:qjGuzrHtd.net
本編→ ファラン 罪の都 イルシール下水
DLC1→蝿溜まり
DLC2→土の塔 人間性の沼

宮崎の世界観は好きだけど流石に沼沼し過ぎてない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:53:30.49 ID:Nuo7MoWia.net
白、ホストがまだ死んでないのにウンコ投げてくる闇霊もおるでな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:06:25.51 ID:I2CFtycSa.net
>>921
どうせ勝てないから予め投げとこってとこだろうな
人様の攻略を邪魔するカスらしい考え方
白やホストでプレーするスキルのないカスが闇霊やってるらしいけど本当なんだな
攻略の手助けにならないばかりか邪魔するとかホント底辺の思考回路よ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:07:43.04 ID:QqELNhov0.net
>>921
それ俺。
逃げられる壺とは違ってダメージないから逆に突っ込んでくる用に誘導できる。なので近接キャラだと使う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:09:26.21 ID:xAJYQRis0.net
見てないから知らないけど、ウンコ投げられることって一日中プレイしてても1-2回あるかどうか。
それ以上のペースでウンコ投げられてる人はプレイスタイルにも問題があるかもわからんえ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:13:38.32 ID:t0vmDAB60.net
プレイスタイルに問題があるからうんこ投げてもいいってのが亡者の考えかな
問題がある、っていってもどうせ幻肢弓とかその程度の話だろうし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:16:11.02 ID:No7DqJ8B0.net
>>925
投げることの良し悪しなんて誰も言ってなくね
原因の話をしてるだけなのだから
藁人形論法でググろうね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:30:10.95 ID:M9EE3gH4a.net
投げる手が汚れるの嫌だわ
ゲームだとしても触りたくない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:33:33.54 ID:A3756L/10.net
特に理由なくても俺はうんこ投げる場合があるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:44:50.92 ID:+FHw7X2M0.net
技術を上げると投げたウンコが変化球になる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:47:29.25 ID:bBttXn0za.net
白でパッチ座りしたらホストも青霊も連結パッチ座りしたから
うんこ2つ置いたらめっちゃ拍手されたし
お前ら全員うんこ好きなんだなと思ってたよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:54:29.26 ID:xAJYQRis0.net
>>926
>どうせ勝てないから予め投げとこってとこだろうな
>人様の攻略を邪魔するカスらしい考え方
これ、モロに非難してるじゃん。藁人形論法がなにかは知らん。まぁググってくるか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:56:50.36 ID:PIHuAr3Ka.net
絵画使者の長衣にふんどし装備が俺のフェチにドンピシャ過ぎて外せない
上の装備ですぐ死ぬやつがいたら俺だからよろしくな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:11:12.07 ID:M9EE3gH4a.net
外人がよく着てるよな
砂魔女胴に黒魔女足とかも見かける

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:11:26.88 ID:No7DqJ8B0.net
>>931
ん?
お前>>924に対して発言したんじゃないの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316c-OqFv [180.4.192.213]):2020/07/02(Thu) 17:17:18 ID:ZSqpqVAv0.net
技量49と50の詠唱速度って変わらない?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jHMN [1.75.212.72]):2020/07/02(Thu) 17:21:56 ID:7mlPyhqSd.net
>>935
前に検証してる動画見たけど変わらなかったはず

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:24:04.46 ID:ZSqpqVAv0.net
>>936
ども

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:26:52.34 ID:1wP90+P/M.net
無名の王倒せた
ロリ回避メインで緊急度に盾って感じでエスト0、体力数ミリ残して辛勝
打刀本当にリーチ短い。疲れた〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:29:52.79 ID:mQlR/dkX0.net
磔フォレストでいきなり別世界に飛ばされてカニと協力して人間倒したけど
プレイヤーだったのか?
なんかすまん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-TPtQ [49.98.155.84]):2020/07/02(Thu) 17:41:00 ID:4ACeFLYrd.net
>>924
見てないから知らない、の意味がわからなかったけど
もしかしてやられた後に画面から目をそらしてるって意味?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-h4gB [1.75.231.228]):2020/07/02(Thu) 17:42:26 ID:lvsDZ6UBd.net
打刀はリーチ別に短くないよ
片手の縦リーチはロングソード片手と同じくらいなはず
スタミナ消費がでかいのが辛いね刀は

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:49:26.41 ID:hRBkOyMy0.net
>>938
無名の王は盾持つとかえってやりにくいと思うぞ
近接でやる時はべったり張り付くとかえってむずい
中間距離でうろうろすると空中飛び→突っ込み系やってくるので
それをかわして殴る

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:52:42.86 ID:zEzJog8m0.net
双特大剣のL1のダッシュ突きに特大剣の踏み込みからのR2重ねたらどうなる?
上に吹き飛ぶ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 17:55:51.14 ID:t0vmDAB60.net
刀の攻撃判定ってどっちかというと直線的な、槍とかに近いものだからなあ
面の攻撃する直剣と比較してリーチ比べてもあまり体感的な比較にならないよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:00:23.53 ID:RWKG6nera.net
>>909
あいつが走ってくるのマジ怖い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:03:10.13 ID:gVcvWHps0.net
長老グールって激しいシャンプーして来る奴?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:04:08.39 ID:22INNDYJ0.net
>>922が闇をやるPSがないことはわかった
でもまあ底辺の思考回路なのは否定しない
だって侵入するの楽しすぎるんだもん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:07:05.93 ID:xAJYQRis0.net
psなくても闇霊ぐらい好きにやれば良いと思うけど、勝てないからって愚痴いうのだけは勘弁してほしいね。
ハーラルド階段前で、ホスト引きこもって出てこないのはクソとか。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:07:44.35 ID:M9EE3gH4a.net
>>946
長老はでかくて怨念みたいなの飛ばしてくるやつ
素手のジャンプするやつは発狂グルー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:12:24.95 ID:No7DqJ8B0.net
>>948
よく読め
今回文句を言ってるのは白だかホストだかの方だぞ
何でもかんでも闇に擦りつけんなよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:13:02.13 ID:No7DqJ8B0.net
次スレってまだ立ってなかったよな?
ちょっと行ってくる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:14:05.78 ID:xAJYQRis0.net
よろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:15:10.72 ID:xAJYQRis0.net
>>950
ごめん、話の前後は関係ないんだ。前から思ってたことを書いただけ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:15:14.06 ID:FPBj9Kfxa.net
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:15:43.80 ID:No7DqJ8B0.net
エラーが出てダメだった
>>960頼む

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:21:25.71 ID:ZSqpqVAv0.net
なんでも出来る術師のステ振りやっと終わったけど追うもの展開して雷矢連打しかしてない…これだけで闇霊が溶けていく…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:31:25.65 ID:93djsMZ16.net
>>938
おめ
もし周回するのなら初見攻略時にチマチマ作った
無名の王傾向と対策を貼っておくのでご参考までに
https://i.imgur.com/32AwJOU.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:36:46.24 ID:J58A8DYb0.net
>>948
内壁で一騎打ち待機してるヤツよりはマシじゃ無いかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:44:27.94 ID:t0vmDAB60.net
待機一騎打ちも本当は非難されるような戦術じゃないんだけどな
有利と思う戦術とるのは誰でも同じ、相手に接待されなきゃ勝てない程度なら
侵入なんかしないほうがいい

まあ内壁タイマン待ちってほぼ切断するからクソなんだけどね結局は

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:46:42.87 ID:zEzJog8m0.net
俺が楽に気持ちよく勝てない相手はみんな卑怯者のレッテルを貼っていくスタイル

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 18:56:47.40 ID:J58A8DYb0.net
>>959
ホストが有利なのに何か正々堂々と勝負してます感を出すのがなあ
同じ姑息でも、攻略中に白が一人でもやられたら呼びに逃げ帰る方が
まだ好感が持てる。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:05:49.94 ID:ZSqpqVAv0.net
タイマン付き合うも付き合わないも闇の自由だし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:06:28.75 ID:M9EE3gH4a.net
内壁タイマン待ちホストは平気でエスト飲むしな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:09:23.52 ID:35Tzk6oFM.net
そもそもあれ戦術ってかただの出待ちだろ。タイマンやりたかったら闘技場かサリ裏にでも行けばええ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:11:46.70 ID:D3+bUQmbM.net
>>914
うわーなるほど!やっと謎が解けた
そして自分の想像力のなさに絶望
ほんとにありがとう!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:16:44.65 ID:ZSqpqVAv0.net
術師にクロスボウってどう?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:24:08.36 ID:WGbiM4X80.net
DARK SOULS III ダークソウル3 part1347
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593685401/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:34:57.43 ID:mrcgaYpnM.net
>>967
乙乙

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:50:20.51 ID:+FHw7X2M0.net
お前らの誰かだろ… 東京で呪術ブッパした亡者は反省しろ!
https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/1278391023329140736
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 20:57:52.27 ID:xq4D3caga.net
>>943
上に飛ぶで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 21:10:00.76 ID:3taujq4z0.net
>>967
ありがとう
太陽万歳!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:04:43.12 ID:HeLGy4W+d.net
闇やっててホスト白に文句は言いたくなることってあんまりないな
それなら同僚への文句言いたくなることの方が圧倒的に多い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:11:29.21 ID:WeAI0i5Wd.net
>>897
面倒くさい以外の特色がまるでないのが問題

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:20:29.45 ID:6z21LH4v0.net
レイピア好きなんだけど...この「構え」邪魔すぎる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:35:46.95 ID:ZSqpqVAv0.net
青やっててどさくさに紛れて犬霊にバクスタしたけどホストさん許して?こいつ倒さないと帰られないねん。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:41:33.56 ID:kVMhrdQL0.net
>>957
動画にしてくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:12:08.27 ID:zEzJog8m0.net
パッチの頭に絵画守が投げたあれがちょうどいい感じに刺さってウルトラマンみたいになってて草

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:13:36.94 ID:zEzJog8m0.net
>>974
戦技がパリィの武器がもうちょいあってもよかったと思う
パリングダガーとファラン大剣しかないし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:19:24.31 ID:mQlR/dkX0.net
ぴゅーぴゅーパコパコはさすがに攻略見るか
総当たりする意味ないし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-+Emp [14.8.129.66]):2020/07/02(Thu) 23:42:00 ID:t0vmDAB60.net
ぴゅーぽこってまさに惰性で続投してるだけのシステムだよな
親切な誰かが総当たりで調査してまとめたものを、インターネットで共有するだけのシステム
いや、おれは自分で調べたぞ!という人もいるとは思うが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:53:01.83 ID:TCwg7CJ40.net
なんでも唱えられるキャラのスロットが指輪含めて7あるんだけど、何入れようか?本格的に術師やったことないから何が強いのかよくわからん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:10:38.42 ID:ipMPukhr0.net
>>981
鉄の体

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:15:32.70 ID:k2b7InEyd.net
鉄の体使って光柱キメまくれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:16:12.30 ID:l7gP9Rnod.net
羽騎士鉄体光柱

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:45:57.68 ID:+/3fzAQa0.net
鉄の体で固定砲台になるのは面白いかもしれない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 00:58:46.77 ID:9MGKSION0.net
混沌の嵐もいいぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-OqFv [122.21.187.206]):2020/07/03(金) 01:11:12 ID:+/3fzAQa0.net
黒炎使えるなら速剣いらないかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-+Emp [14.8.129.66]):2020/07/03(金) 01:15:54 ID:gUOjbicN0.net
ちょっとは自分で試行錯誤したほうが面白いと思うんですけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-ERT+ [124.18.156.161]):2020/07/03(金) 01:16:13 ID:I0x4PulX0.net
>>981
誰も使ってるの見たこと無い瞬間凍結とか使って

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-OqFv [122.21.187.206]):2020/07/03(金) 01:17:12 ID:+/3fzAQa0.net
>>988
試行錯誤中やで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122c-Mxzf [59.129.248.20]):2020/07/03(金) 01:18:02 ID:9MGKSION0.net
詰めに使えるのとパリィ誘えるから共存もあり
まぁ詰めは噴流あるだろうけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 01:29:04.28 ID:+/3fzAQa0.net
結晶槍もいいけどイザ杖で大澱の火力が凄まじいな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a25e-uAfl [133.206.128.160 [上級国民]]):2020/07/03(金) 03:26:51 ID:fvPcS+v/0.net
瞬間凍結は竜狩りの鎧とかゲールとかでたまに使う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-OqFv [122.21.187.206]):2020/07/03(金) 05:51:13 ID:+/3fzAQa0.net
詰められた時用にたぎる混沌もありかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:50:12.12 ID:6rqLcnQ0p.net
攻略動画通り騎士で上質育成しクリアしたんだが2週目で何でもできる魔導騎士見たののは可能なのかね?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-pRpM [106.181.140.57]):2020/07/03(金) 08:19:32 ID:vWkCDLPVa.net
質モーン?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-jppP [49.106.215.214]):2020/07/03(金) 08:21:30 ID:452QwTCBd.net
>>995
攻略動画とやらに頼ればいいじゃん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-vKmw [153.144.184.133]):2020/07/03(金) 09:37:17 ID:O//U4CeI0.net
埋めるか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-vKmw [153.144.184.133]):2020/07/03(金) 09:37:29 ID:O//U4CeI0.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-vKmw [153.144.184.133]):2020/07/03(金) 09:37:44 ID:O//U4CeI0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200