2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part378【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:54:03.92 ID:AtNjdp290.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス 2,778円+税
ダウンロード版容量:13.1GB
追加コンテンツ容量:3.9GB

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part376【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590560987/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part377【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1591883924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:35:49.76 ID:gcWeI3dd0.net
>>100
普通は一国の王子が行き倒れとるとは思わんしな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:36:56.26 ID:vyVLwy/Fa.net
もしアデルがいなかったらレックスはシンに刺されてハナも作られないまま終わっていたな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:38:29.50 ID:sr1n7a7R0.net
ベー二がジーク救ったのは唯一の善行で、イーラ見てると500年前から性根腐ってるようなのにキャラ設定ブレてね、ってなる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:40:27.28 ID:r5gT7nlM0.net
ジークを救ったんじゃなくてサイカに自己犠牲で自分助けた母親重ねて助けたんじゃなかった?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:43:29.79 ID:AtNjdp290.net
>>107
かなり歪んでるけど、人類の救済って意味で
赤子をくびり殺すってのも彼なりの体現だったり、
被災者救援も政治的配慮はあるにせよ実行してたりで
実践してるんだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:43:40.37 ID:qgSYdRF40.net
>>104
シンも本編冒頭で案内人の子ども(レックス)をそんな理屈で惨殺してるんだよな
悲劇のヒーローを気取ってるけど仇敵と同類ってことだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:44:00.64 ID:+2XV25J90.net
ここまで善人、ここから先性根の腐った悪人とスイッチ押したみたいに切り替わるわけじゃないからなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:44:58.06 ID:BP5K4VOx0.net
丸紅赤子殺したんか?
間に合わなかったって言ってたから助けたはいいけどそのまま衰弱死かなんかかと思ってた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:48:17.84 ID:5wQe0KM50.net
1やってて敵が固いとかさんざん聞くから2久々にやるかーとやってみたら
そもそも動かし方を半分くらい忘れていた
チュートリアル実装されないままアプデ終わったんだっけ2って……?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:53:56.16 ID:sr1n7a7R0.net
3の開発情報とか出ないのかな、まあコロナで開発現場死んでるだろけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:59:26.18 ID:AtNjdp290.net
>>113
1みたいな懇切丁寧に悪ノリしたチュートリアルはないな
ドラコン・ブレコンや玉割りも、一回スルーしたら
無理解のまま進行せざるを得ない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:59:34.19 ID:hfGLPTRl0.net
イーラでシンが助けた無愛想な少年が500年経つとチャラ男に
マンイーター怖っ!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:01:07.53 ID:sr1n7a7R0.net
いやあれはミルトのクエストが影響して無闇に明るい性格なったんでは

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:02:26.45 ID:hfGLPTRl0.net
ああ、そうなんだw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:03:02.88 ID:ZJzvrNnu0.net
>>116
とりあえず>>3の動画ひと通り見てみるも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:04:00.66 ID:5wQe0KM50.net
>>115
そうだったのかー丁寧な方がいいよなーってちょっとだけ思った。
ゲーム久々にやるかーってときにググるよりかはゲーム内で完結してたほうがいいしな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:04:12.59 ID:ZJzvrNnu0.net
>>118
安価間違え
>>116>>113

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:08:15.03 ID:AtNjdp290.net
>>120
まるっと同意なのだが、
このゲームに関してだけはバトルシステムの理解度で
楽しさが随分違ってくるので、
バトル主体に説明してくれてるサイトは漁った方がいいかもね

ブレイドコンボの属性に応じてデバフ効果が変わる、
なんてのは画面と睨めっこしてても中々気付かんよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:09:31.65 ID:r5gT7nlM0.net
まあチュートリアルに関してはイーラとDE見てたらこれじゃあかんと思ってたのはわかる
欲を言えば戦闘中にブレイドコンボ表と敵に何色の玉付いてるのか一画面で見られるポーズ画面がなんか欲しかった
イーラのなんでも繋がるのも悪くはないけど結局余計コンボ覚えなくなるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:28:14.12 ID:hfGLPTRl0.net
イーラのクソ強いメンツ見ても500年後のことを知ってるせいで
悲壮感ひとしお

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:31:11.15 ID:5wQe0KM50.net
世界を滅ぼそうとする敵を倒してハッピーエンド!
とならなかったからなー
結果的に守ろうとした国は滅ぶし仲間は死ぬしまっとうに生きられたのはミノチとアデルくらいか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:35:25.82 ID:AtNjdp290.net
>>125
ミノチ・アデルのその後を全うといえるならそうだろうがな

俺はゲームシステムは面白いと思えど、
シナリオやサブクエストは胃もたれしっぱなしだったわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d7-HKig [42.147.55.187]):2020/06/22(月) 23:56:08 ID:lmCchmU60.net
ブレイドコンボのルート表は確かに欲しかったな
いつのまにか覚えてたけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/22(月) 23:57:38 ID:r5gT7nlM0.net
よく使うのは覚えたけど土とか風とか氷始動のコンボ表とか使わなすぎてたまに使う時困った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:00:41.29 ID:4mqgdLRt0.net
雷始動なら全属性に派生できる、ってのは
体感的に覚えた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:07:51.45 ID:4mqgdLRt0.net
それ故に、ブレイク持ってる雷コモンの
ボールメーカー持ち(銃かな)が中盤終盤では超つよい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:14:43.85 ID:v0zscfuz0.net
雷派生で全部の属性コンボ決められるのマジ?
大体レックス一人でヒカリちゃん起点にして4属性つけてぶっぱしてたから知らなかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:21:23.46 ID:7qJF39340.net
ちなみに雷始動で全属性に派生できるってのは嘘だからな
表確認しないでもわかる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:25:43.67 ID:hTbelpeP0.net
ゼノブレ2の全プレイヤーがこれまで放ったブレイドコンボ集計できるとしたら
一番使われてないコンボルートって何になるんだろうか

地地雷とか氷氷地とか風風雷とかマイナーな属性を二つ繋げる系だろうけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:27:34.51 ID:Lj+SffcX0.net
最大でも4ルートにしか派生しないのに全属性に派生するとは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:30:51.00 ID:7qJF39340.net
>>133
水×3とか少なそう 水でフィニッシュなら大抵光光水だし
逆に一番使われてるのは超新星だろうなうん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:35:27.19 ID:4mqgdLRt0.net
スマン、雷は派生が多いってだけだったか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:10:28.29 ID:H18gddIF0.net
ようやく5章まできたけど50時間超えてる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c386-Ug3G [112.70.145.170]):2020/06/23(火) 01:33:59 ID:sGV9rGnh0.net
ヂカラオくんレックスに同調させた後に調べたんだけどジークがいいって書き込みを見たんだも
これ失敗かも?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-BsQh [126.41.22.160 [上級国民]]):2020/06/23(火) 01:37:43 ID:4mqgdLRt0.net
あとで何とでもなるから気にするな
というかヂカラオ即同調時点じゃ、
レックスかニアしか選択肢なかろうもん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:44:35.16 ID:6VhD6N9W0.net
ヂカラオはレックスで怪力兼戦闘要員で使った後にメレフに同調するのが丸いんちゃうか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:47:13.11 ID:sGV9rGnh0.net
同調したブレイド移す機能があるも?
それなら安心だも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/23(火) 01:48:51 ID:6VhD6N9W0.net
機能はないけどアイテムはある
そんなバカスカ使うとなくなるけど使うの控えてると余る
そんくらいの存在

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:08:05.00 ID:/EIoFC+Y0.net
ヂカラオちゃんバトルスキルもフィールドスキルも超優秀だからさっさとレックスで同調しちゃった方が楽
終盤でアバンギャルドメダル入手したらメレフに移せば殴りながら勝手に回復して高速超火力スマッシュもぶち込める

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:37:31.61 ID:sGV9rGnh0.net
ハナ強化のミニゲーム難しいですも…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5e-ACuq [60.236.77.28]):2020/06/23(火) 03:38:05 ID:1iRTYcIy0.net
イージーにすれば幾分か楽になる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 05:01:36.39 ID:1oxScDpqd.net
イージーにすれば若干楽にはなるけど本当に若干なんだよな
難易度よりまずコンティニュー機能と残機システムをつけろよ

と思ったけど虎虎が簡単過ぎるとトラが無双してしまうからな
バランス考慮した結果なのか?これは…いやそれにしてもどうにかして欲しかったけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ws3/ [126.125.157.177]):2020/06/23(火) 07:01:02 ID:q64TISgT0.net
ネレフかわいすぎるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-STgF [126.131.102.144]):2020/06/23(火) 07:08:00 ID:gCBh2c8Y0.net
皇帝とフュージョンでもしたかも?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/23(火) 07:19:59 ID:6VhD6N9W0.net
最初はつまんなくはないけどランダム生成とはいえパターンは決まってるのつなぎ合わせただけだから何週もすると普通に飽きるからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Ug3G [49.104.5.104]):2020/06/23(火) 08:04:50 ID:/AbR2POqd.net
他にもタンク居るならそっち使うも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:18:11.08 ID:fgkL25q6d.net
ゼノブレ1スレでグルドゥはガラテア!と言ってるヒトまたいる...

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:23:33.76 ID:ibAOlKnka.net
>>151
ガラテアが男だと信じきっているのか…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:28:00.02 ID:7fWd1xXt0.net
ヒカリちゃんのヒカリヒカリヒカリ強すぎない?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:37:50.14 ID:302QHq6x0.net
銀河の果てで超新星ダウン
超新星が範囲じゃなくて逆に良かった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:38:19.57 ID:SaiMEO+Ea.net
ヒカリちゃんがヒカリで
ホムラちゃんがホムラで
メツは闇だろうから
アルヴィースは風か水のイメージ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:40:03.23 ID:fgkL25q6d.net
滅!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-v1Cf [106.128.33.131]):2020/06/23(火) 08:43:49 ID:SaiMEO+Ea.net
イーラクリアしたけど
未だに風水地氷の属性関係が覚えられん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-v1Cf [106.128.33.131]):2020/06/23(火) 08:44:25 ID:SaiMEO+Ea.net
風地雷氷だった
水火はわかる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5hbo [106.132.82.233]):2020/06/23(火) 08:50:06 ID:ibAOlKnka.net
地→雷はいいけど逆で混乱するポケモン脳

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5296-DCw/ [219.160.49.66]):2020/06/23(火) 08:52:05 ID:cR/qSHPy0.net
風は流れで氷は静止って覚えればいいも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c386-Ug3G [112.70.145.170]):2020/06/23(火) 08:54:06 ID:sGV9rGnh0.net
風は火に力を与えるんだも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9734-8pDf [180.50.228.111]):2020/06/23(火) 08:59:32 ID:302QHq6x0.net
水は風を呼んで…風は火を躍らせる…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-b8Wm [126.121.255.222]):2020/06/23(火) 09:02:16 ID:bH9G8JBg0.net
イーラはどんな属性でもつながるから別に
演出が出ないだけで

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:08:14.13 ID:4mqgdLRt0.net
>>154
「因果の」果てな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-IXeA [110.132.163.8]):2020/06/23(火) 09:18:02 ID:jUcb1CDb0.net
イデアのマークの色と属性が対応してるんだよな
勇気→赤と青→火と水みたいな
誠実とかどっちがどっちかは分かりにくいけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d7-Epcz [203.165.110.150]):2020/06/23(火) 09:23:22 ID:7qJF39340.net
ところでファイナルウェザーレインと超新星ってエフェクト逆だよな
なんで超新星で上から光の雨が降ってきてファイナルウェザーレインで爆発するん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9734-8pDf [180.50.228.111]):2020/06/23(火) 09:23:34 ID:302QHq6x0.net
>>164
ここまでテンプレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-gtZa [119.104.155.78]):2020/06/23(火) 11:01:47 ID:saKKF/R0a.net
サタヒコ「あー、それ俺も思ってた」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:22:08.32 ID:nmLY1umg0.net
ブレイドコンボ決まった時の必殺技Lv3最後の爆発とかもうちょい短くしてほしかったな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:33:28.21 ID:cD9ObubX0.net
そこをしょぼくするのはいかんも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:38:40.52 ID:k4nBXyxmd.net
溜めが長いんじゃ
サクッと終わるやつはちょうど良い長さだけど光〆とか火〆とか気になる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:42:51.61 ID:cD9ObubX0.net
必殺技なんだからググッと溜めてからドカーンといくのが当たり前だルルモォ!?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-7NwC [106.129.89.38]):2020/06/23(火) 12:17:09 ID:h5+fxciia.net
1発撃つのに4話くらい費やそうも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-BsQh [49.97.103.225 [上級国民]]):2020/06/23(火) 12:25:04 ID:aR0lkRGPd.net
波動砲かよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:36:08.36 ID:itvR8cky0.net
第一話 バーニングソード

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:45:11.93 ID:/1IAyTCRa.net
イーラの悲劇が起きたのはアデルがヒカリを制御できなかったせい?
レックスがアデルより器大きいとも思えんが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:54:02.37 ID:QPXsV30P0.net
イーラのアルストとしての特性とそれを利用しようとしたメツが原因って
イーラやってないのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:55:31.33 ID:/1IAyTCRa.net
ヒカリが暴走したときにアデルが止められなかったやん
イーラやってないのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:00:08.40 ID:6wYpeFaDa.net
そうです全部天の聖杯のせいです

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-p8By [106.128.131.223]):2020/06/23(火) 13:17:46 ID:NA8W/LD5a.net
「俺がドライバーだったら…!」で丸紅が手にしたのがプネウマの方だったら、と想像する

性格違うメツが二人…うーん、確かに気色悪いこと言うなってなるな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-Sb29 [133.106.69.12]):2020/06/23(火) 13:21:36 ID:j2FcVng/M.net
メツのメンタルだったら人格増えなさそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rI+j [1.66.105.121]):2020/06/23(火) 13:24:01 ID:09O8JykKd.net
礼儀正しい巨乳高身長銀髪の第二人格と本編通りの巨乳兄貴メツか

そしてメツだけのために楽園を目指すのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5296-DCw/ [219.160.49.66]):2020/06/23(火) 13:25:45 ID:cR/qSHPy0.net
格納庫で待ってるヒカリちゃんとか追っても出て来なさそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:27:26.02 ID:6jshsUEea.net
見てられねぇなぁ!!(強制メツ)
構造計算…いけるぜ(いけない)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:28:42.76 ID:09O8JykKd.net
正直プネウマちゃんよりはマシな衣装くれそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:39:46.63 ID:T8Xr1/4o0.net
全身黒でやたらとジッパー付いてそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:41:17.66 ID:6jshsUEea.net
クラウドとスコールとノクティス王子の中間みたいな服か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:43:38.45 ID:gIGHAxGAp.net
アルストが俺にもっと輝けと囁いている?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:07:00.96 ID:BHy07dXu0.net
メツは多分料理はヒカリより上手い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:17:51.72 ID:k4nBXyxmd.net
ゲームシステムからキャラクターにまで徹頭徹尾料理ネタでいじられるイーラのヒカリすき

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:21:49.74 ID:NRz/iuo00.net
>>190
こんな料理、スペルビアじゃ食えねぇ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:27:37.81 ID:QBV/lECX0.net
>>176
ここで問題になる器は、社会的なものとしてではなく、ヒカリを“一番”(最優先)に受け入れられるかどうかのものじゃないかな
500年前のヒカリはミルトが一番好きそうで、ミルトはアデルが一番重要で、アデルは嫁を含めた国民が大事
ヒカリには一番が戻ってこないし、当のヒカリも表向きは達観しきってる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:30:51.23 ID:7fWd1xXt0.net
ニアにかめあたま見せたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:31:47.45 ID:yAjICSj70.net
あまあまういんなだも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:43:38.20 ID:te00Z+bY0.net
メノウもライコもホタルも順番考えてクエ廻らないといけないのまじ面倒い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:17:06.91 ID:k4nBXyxmd.net
緩んだり引き締まったりなんの話してるの!?っておいおいヒカリそりゃぶっ込みすぎだろいくらなんでもって思ったら自分の心が汚いだけだった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:32:58.30 ID:9MMy9Zbs0.net
アデルは英雄の器だけどヒカリのパートナーにはなれなかった
レックスは結構普通の男の子だけどヒカリの唯一無二のパートナーだった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:54:12.15 ID:kZe7zgO6a.net
メツ「俺はあと何回スキルポイントとWPを提供すればいいんだ」
裏キズナ埋めるの大変なんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:55:26.89 ID:bH9G8JBg0.net
世界を滅ぼせる力もまたヒカリの一側面なのに、アデルは恐怖から拒絶してしまった
嫁、子供、領民、守るもの多すぎたしな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:02:15.76 ID:+/jC7xzxr.net
理想を求め続ける未成熟な真っ直ぐさが有るからこそレックスはプネウマと真に同調出来たんだろうな
アデルの大人で有るからこその恐れってロゴス(論理)の名前通りメツと同調出来た丸紅の論理的な思考に寄るんだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:20:33.75 ID:9MMy9Zbs0.net
つまりプネウマちゃんが因果律操作してレックスをいくら鍛えてもムキムキになれないエターナルショタボディにしたってことだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:33:41.75 ID:WjGfCvFHa.net
アライシンメトリー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:24:25.58 ID:6wYpeFaDa.net
酷いスレだろ!ここは!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d7-HKig [42.147.55.187]):2020/06/23(火) 18:00:37 ID:hTbelpeP0.net
>>180
キズナトークでトラに指導されながら「おいしくなれ...萌えきゅん」とか言わされるメツ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200