2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 275本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e92-+d7a [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/20(土) 10:38:44 ID:Hy1tdxkD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.7GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録

■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286

●Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>900あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
 間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?

▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。

前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 274本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592474886/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:42:02.44 ID:IZ+JOnb70.net
>>785
エリア切り替えまくったら出るって事ですかね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:42:46.05 ID:0gSQq05+0.net
つなみなでもレベル100くらいのユニークほしかったな
最高は80のイベントボス?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:44:06.58 ID:WVWgYuoKa.net
我様LV低めで挑んだけどマジ神様ってくらい強かった
ゴッドバズーカぜんぜんしなくてモナドぶんぶん丸されたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:44:52.75 ID:HgqipMdt0.net
>>787
それかセーブ&ロードでも復活する
金箱吟味してる間にユニーク復活→倒してまた金箱が増えるのループになるのだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:46:36.13 ID:3/A1C1Ry0.net
カジュアルモードだと何レベル差が一番拮抗するんだ
普通モードだと-3くらいでいつもやってるけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:49:16.40 ID:0gSQq05+0.net
>>791
そもそもレベル差補正そのものが無くなるから、下手すれば30差でも勝てる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:52:24.85 ID:x0Cehyl/0.net
ノポンジャーの敬礼ポーズかわいい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:54:17.24 ID:FV+shuIB0.net
>>791
Lv30台でもマクナのLv90の恐竜狩れるよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:54:45.97 ID:XxA6IM8x0.net
ゼノブレ2を借りてやったとき
冒頭くらいで戦闘がダルくて、理解出来なさそうですぐやめちゃったんだけど
1ハマれるかなぁ。
借りるとあんま身を入れてやらないフシがあるから、買えばいけるかなって感じかもしれないけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:03:28.26 ID:PFBW1RCK0.net
>>779
イケメンは何言っても刺さるんだよ(無慈悲)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:04:13.41 ID:jM3OSGur0.net
気絶してる敵を殴るとテンション上がるジェムあるけど、なんかヤベー成分入ってるんじゃないのか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:05:28.15 ID:1IxmBqYz0.net
動けない奴をボコボコに殴るの大好きだも!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:07:39.10 ID:BbLAcFfx0.net
ラインのダメージ受けるとテンション上がるスキルの方がヤバそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:09:46.03 ID:PFBW1RCK0.net
>>795
序章終えてモナド手に入れるとと一気に楽しくなるぞ
RPGは大体序盤は慣れさせるためにできることが少ないからつまらないが進めるとどんどん面白くなるのが基本

ゼノブレイド 2も仲間が3人揃ってドライバーコンボできるようになったあたりから楽しくなる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:09:52.55 ID:LjOhJvvo0.net
>>795
そんなことないよ!1やってみようよ!
って言ってほしいのか?
オメェみたいなグズ野郎見るとイラつくわ
やんなくていいよボケッ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:12:33.79 ID:M3up3BcB0.net
>>799>>801が何故かセットに見えてライン罵倒プレイかな?って思った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:12:48.66 ID:19Y4ad5Oa.net
宝箱って金銀中身個別じゃなくて金は銀を兼ねてるのかよ……ずっとユニークで銀狙いしていたのに金箱から欲しいものが出てきた……

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:13:26.18 ID:/tfI3SZyd.net
>>795
あくまで個人の体感だけど2の戦闘より覚えることは少ない、良い意味でシンプルだよ
あとストーリーに沿って段階を踏んでシステムの解放(モナドアーツやチェイン、コンボ等)・チュートリアルもしっかり出るから、よっぽど飛ばして読まない限りは理解できると思う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:15:30.06 ID:joAbl97h0.net
テンションの状態が分かるゲージとかってバトル中表示されてないですよね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:16:54.90 ID:mNq2hG+J0.net
>>155
メカルンの尻を見るための装備やろ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:17:41.05 ID:/tfI3SZyd.net
>>805
ゲージの表示は無いね
キャラの顔アイコンで判別

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:19:17.89 ID:joAbl97h0.net
>>807
キャラの顔変わるあれですか
どういう顔ならハイテンションとかって説明チュートリアルにありますかね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:22:42.08 ID:8dIX6xn3p.net
ロウランがテレシアと合体したの謎なんだけどあれカリアンの頭におっぱい乗せたかっただけ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:23:47.47 ID:fO3znnpZ0.net
2週目プレイする人は是非サウンド言語を英語に変えてプレイしてほしい
日本に劣らず演技が素晴らしく、海外でも高評価な理由の一つでもある
日本語に比べて殺意が高めで場面によってはよりグッとくる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:25:26.05 ID:/tfI3SZyd.net
>>808
チュートリアル見てみたけどテンションの説明はほとんど無いね
キズナ入力でテンションが上がるってことくらいだ
キャラの顔グラの後ろで炎が燃えてる状態がハイテンション

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:27:57.03 ID:joAbl97h0.net
>>811
あざす。その辺の説明なかったから調べたけど出てこなくて

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:28:36.81 ID:rwMUwbaY0.net
雪山ムムカ強すぎワロタ
レベル上げしなきゃいけないか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:28:55.94 ID:YW4ixBok0.net
正直2共々海外版の吹き替えが褒められてるという評価はあまり聞かない…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:29:56.87 ID:85moq8qp0.net
>>795
そもそも続くかどうか心配するぐらいの興味なら、
わざわざやらなくて良くないか?

「うわぁああ!面白そう!凄いやってみたい!」
↑こういう風に感じるゲームだけやってた方が幸せだと思うんだがw
馬鹿っぽいけど、こういうのは他人の意見よりは、
自分の欲求や衝動に従った方が絶対良いよ。

購入する段階から気分的にワクワクしてるのと、
半信半疑で手を出すのでは、
実際に触れた時の面白さも全然違ってくる。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:35:20.08 ID:joAbl97h0.net
ゼノブレは戦闘とかシステム面理解してからが本番だからね
その辺面倒な人は無理だろうね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:37:33.72 ID:rwMUwbaY0.net
シュルクラインカルナでずっとやってるから他のメンツに変えてやるの勇気いるしイマイチ変えられないってのが続いてる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:38:22.09 ID:IImII2O10.net
言うほどゼノブレの戦闘やシステムって難解か?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:40:46.59 ID:19Y4ad5Oa.net
完全に偏見でごめんだけどドラクエ派は戸惑うイメージ
毎回システムが変わるFF派はすんなり入れそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:41:42.56 ID:rwMUwbaY0.net
2から入ったけどチェイン繋いだりコンボ繋いだりヘイトがどうとかストーリークリアしてから慣れたわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:41:52.24 ID:/tfI3SZyd.net
>>817
デスペナも無いし思い切ってキャラを変えてプレイするのも楽しいよ
合わなかったら戻せばいいだけなんだし
ダンバンさん・メリア・リキ、どれも自分で使うと面白いし強い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:42:04.47 ID:fO3znnpZ0.net
>>814
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32742011
ここの21分以降を見て

無印の声優が良かっただけに2の演技が海外で微妙評価を受けたのは事実だが…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:42:10.87 ID:PtxiyWtg0.net
覚えるまでは辛い
やってること自体は単純だけどコマンドRPGが大勢を占める中でこの戦闘は戸惑う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:43:10.75 ID:uYiM5Y5B0.net
難しい方だと思うよ
MO/MMO系のゲームやってないとなかなか慣れない人はいると思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:43:38.01 ID:joAbl97h0.net
理解する気がない人には無理な感じかなあ
ドラクエとかポケモンくらい単純なのが好きな人からしたら調べて覚えるのがもうだるいと思うわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:44:02.41 ID:gcWeI3dd0.net
>>822
エチカ君にはDEを遊んでほしかったよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:44:25.17 ID:rwMUwbaY0.net
>>821
ダンバンさんはアタッカーと回避盾みたいな感じかな?
リキはタンク?アタッカー?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:44:54.21 ID:fO3znnpZ0.net
戦闘システムは、まあドラクエしかやってない層には間違いなく難解だと思う
ネタバレなしでYouTubeに解説動画とかないかしら

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:46:08.88 ID:rwMUwbaY0.net
2に至ってはリキャストとか前半はなかなか貯まらないから普通に理解したとしても繋ぐのきつかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:48:22.73 ID:dMtcP9XC0.net
>>770
ラウラちゃん、死後あんなに晒されると知ったら普通に葬ってと嘆いてそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:50:33.41 ID:AtNjdp290.net
RPGったらコマンド選択バトル、みたいな固定観念まってる層には受け入れられないだろうな
MMOかFF12が好きだった層には問題ないが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:50:36.21 ID:/tfI3SZyd.net
>>827
ダンバンさんはその通り火力でヘイトを取る回避盾、ただしラインとか他の壁がいる場合は陽炎でアタッカーに専念させると超強い
リキは主に一撃の火力よりスリップダメージでジワジワ削るデバッファーだけど回復もPTゲージ回収も出来る万能勇者

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:52:23.79 ID:IImII2O10.net
そういえばチェインリンクの発生条件は最後までわからないままクリアしたな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:52:37.10 ID:joAbl97h0.net
コマンドとアクションの中間みたいな戦闘すげー好き
こういうの他のゲームでもあるんか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:58:03.63 ID:78bZ1btcd.net
でもあんまり慣れてなくてもシュルクならスリットエアスラからシャドーアイバクスラでお手軽に高ダメージ出せるし未来視からのモナドアーツでうまく立ち回ってる感味わえると思うけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:59:20.81 ID:JqBfOp1i0.net
初回プレイ時もダンバンさんは回避しまくりで分かりやすく強かったから使ってたな
メリアちゃんとリキは全然理解してなかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:01:20.94 ID:Dbq9uaL80.net
10年前このゲームで初めてヘイトとかタンクとか位置取りの概念を知ったな
今じゃオンラインRPGゲーで当たり前の要素だけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:03:32.76 ID:AtNjdp290.net
>>837
それは逆だw
MMOのシステムをオフゲに持ってきてるんだよ
タンク・ヌーク・ヒーラーのジョブ分担は90年代からあった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:05:30.87 ID:vY1v8IhK0.net
戦闘中にリキが動かなくなる(棒立ちになる)ことが何回かあった。
バグ…なのかな?
チェインアタックもリキ抜きになる。
雑魚相手ならともかく強敵との戦闘中に棒立ちになられるとかなり苦しい。
強敵Aとの戦闘中にリキ棒立ち→近くにいた雑魚も乱入→リキ、雑魚と戦闘→雑魚撃破後、リキ再度棒立ち…なんてこともあった。
リキ以外では見てない。
突然起こるので再現してみせろって言われても出来ないんだけど…何なんだろコレ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:06:25.63 ID:okO3U0i/0.net
もし水辺にいるなら陸に上がろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:06:34.20 ID:4s+It9PG0.net
水辺で戦ってるんじゃ…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:08:02.99 ID:QbEbFE1mM.net
リキは可愛いのが仕事だから水辺ではプカプカ浮いてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:08:03.39 ID:Dbq9uaL80.net
90年代からあったってマジ...?驚きだわ
普通にSFCでロックマンXやってたわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:08:40.06 ID:/tfI3SZyd.net
マカセタもを使っていたとか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:10:13.39 ID:W/H9M/m70.net
シュルクラインカルナに飽きたらダンバンリキカルナは初心者向け
というかwiiはこれでクリアした多分

オートメリアちゃんとシュルクは癖があるんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:10:57.84 ID:R19PkZIHd.net
つなみらでもシュルクがネネメリアをたくましいとか言ってて草
こいつホントデリカシー成長しないな
さすが好きな女にモナド向けられてもどうせ斬れないしで心配ゼロの男

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:13:25.47 ID:vY1v8IhK0.net
なんと!
言われてみると水辺だったかも。
ついさっきモナド関連のクエストでザトールのでっかいカエル相手してた時に棒立ち。
同じくザトールでなんとかネブラと戦ってた時にも棒立ちされて泣いた。

ありがとうございます!
リキが幼児並みの背丈しか無いことも意識しながらやってみます!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:13:52.29 ID:vY1v8IhK0.net
カエルじゃないや
でっかいカメだ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:13:59.71 ID:1Mg9Gc5F0.net
リキの強みがいまいち分からなくて使ってやれてない
出血や毒のスリップダメージで長期戦に強いキャラという理解でいいの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:14:46.42 ID:lvDlwrJH0.net
丁度二週目始めたばっかだったから英語にしてみたけど字幕は日本語のまんまなんだな。これなら問題なく遊べそう。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:17:10.18 ID:uYiM5Y5B0.net
戦闘ちゃんと理解できてないまたは永遠の初心者のアバーシ向け鉄板パーティーは
シュルク(操作)、ダンバン、リキってくらい安定する

私もこの三人じゃないとアバーシ倒せない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:19:31.91 ID:BbLAcFfx0.net
チェイン繋がるようになって来たらAI操作メリアも悪くない
二番手に置いてチェインMAXでアース発射したらリキと違って上書きしちゃう事故もなくて勝ち確定だし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:22:06.83 ID:/tfI3SZyd.net
>>849
出血毒炎熱冷気のスリップダメージは全て重複するからトータルのダメージはかなり出る
更にチェインで倍率を上げると高倍率のスリップダメージがエグいことになる
範囲回復も扇型ではあるけどカルナのヒールラウンドよりリキャストも短くてクールダウンも無い
ヨロコベもでPTゲージも増やせるからPT全体がしぶとくなる
まあ長期戦に強いボス向けキャラかもしれないね
ただしHPは高いけどデフォで軽装備しかできなくヘイトを取るアーツも無いので壁としてはやや不安

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:22:49.32 ID:AtNjdp290.net
>>849
普通のゲームならDoTダメージって、細かく小さく削るってイメージだけど、
このゲームのスリップは削岩器みたいにモリモリ削るんだなこれが

寝かしや足止めより、周囲巻き込んでスリップ複数が
一番DPS高くて早く終わる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:23:00.79 ID:+TO0gaivd.net
リキは状態異常全部重複できるハピナスって感じ
弱いわけがない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:25:12.16 ID:dkahhcVd0.net
AIメリアはボルトフレアアースのエレメントを一個ずつ浮かべて棒立ちしてるのを見てベンチ入りさせたわ
集中攻撃にしても連発するだけでボルトでエーテル上げてからデバフとかそういう技は使えないし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c356-+QgD [122.210.111.65]):2020/06/22(月) 01:28:33 ID:rwMUwbaY0.net
2やって中途半端に調べちゃったからラスボスも知っちゃってるけど楽しめてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-9Aw4 [1.75.253.241]):2020/06/22(月) 01:30:03 ID:R19PkZIHd.net
リキはつなみらでいないから便利さを知ることになる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:33:13.25 ID:KzYnZljm0.net
リキやトラの性能を冷静に考えたら巨神界やアルストがノポンに蹂躙されなかったのは奇跡と言える

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:33:26.94 ID:89IyAiGi0.net
いないのに株が上がる去年の伝説の勇者

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:38:42.37 ID:joAbl97h0.net
トラは最強格じゃね?ハナが強いって話になるかもだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:42:10.62 ID:vY1v8IhK0.net
シュルクは自分で操作するぶんには良いんだけど仲間で使うと時々あーーってなるなぁ。
テレシアの思考読みが来た時とか『打ち消してくれよう』って思う。
スパイク対策してなかった時に敵ダウン→スパイク発動とかも。
ガシガシ攻めて体力が一気に減ってくシュルク見てて、日頃のスパイク対策の重要さを知りました。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:43:06.97 ID:dmXsTZ4Ka.net
機神界フィールド 
中央工
帝都アグニラータ
って行けなくなるんかよ...
ユニークとクエスト全部潰すの目標なのに終わったんだけど
2でもあったけどいきなり行けなくなるの辞めてくれや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:43:29.03 ID:gR3rTKo+0.net
シュルク、ライン、カルナさんが一番安定してるパーティーだと思ってたのに
最終的にリキ、裸ダンバンさん、メリアちゃんになった
お兄ちゃん脱いだら凄いな被ダメミスミスミスに感動した

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:44:22.62 ID:BbLAcFfx0.net
>>863
今どのタイミングか知らないけどエギルとの決戦前ならスキップ出来ないだけで歩いて侵入できるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:44:27.44 ID:iqBxD4rs0.net
JDの強さは圧倒的だがトラはなんか可愛くないので稼ぎ以外では結局あんま使わなかったな
リキの方が小っちゃいし純粋だし何気に男気もあるしでどうしても比べてしまう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:45:06.11 ID:dmXsTZ4Ka.net
>>865
まじ!?助かった
この3つ全部入れるの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:45:34.75 ID:+TO0gaivd.net
2にあったと言うことは1には当然あるという事なのだよ
正直その辺ダイセンニンでカバーして欲しかったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:46:19.32 ID:dmXsTZ4Ka.net
スキップトラベルできないだけか
ビビった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:48:10.76 ID:qjEVsC23a.net
機神界はクリア後解放でユニークもっと欲しかったな
タイタンスタンプが恋しい

やらかした
コイン3つ足りない
しらみ潰しで探すのは辛い

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:48:58.04 ID:dmXsTZ4Ka.net
クリア後は完全に入れなくなるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:49:31.34 ID:BbLAcFfx0.net
>>867
少なくとも中央工廠までは行ける
というかこのタイミング限定の中央工廠行き新規クエストもあったはず
フィールドまで戻ったことはないので分からん
クエストが消えてたら多分無理

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:49:57.78 ID:rt5fe9gY0.net
コイン1足らないと思ったらゴンザレスだったわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:51:01.31 ID:+TO0gaivd.net
>>872
なんか瓦礫が落ちててそれ以降は進めなくなってたはず

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:53:06.47 ID:BbLAcFfx0.net
自分は帝都のコレペディア忘れてたから戻ったけどせめて帰り道くらいはスキップさせて欲しかったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:53:41.99 ID:vY1v8IhK0.net
エギル決戦で乗り込んだ直後の、フィオルン武器製造クエストよね。
フィオルン使うんなら面倒でもこなしておく方が良いと思う。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:54:12.13 ID:dmXsTZ4Ka.net
機械神フィールドは行けないっぽいな...

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:55:47.62 ID:iqBxD4rs0.net
>>871
もうちょっとストーリー進めちゃったら完全に侵入不可になる
機神界フィールドは既にアウトだったような気が…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:57:40.16 ID:dmXsTZ4Ka.net
>>878
今エギルが機神になったとこです...
15章終わりくらい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5262-X7Vz [61.215.233.136]):2020/06/22(月) 02:10:25 ID:So0hhItN0.net
ダンバン使ってるとあれかわすも!?で毎回笑ってしまう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-WJKe [106.133.55.144]):2020/06/22(月) 02:12:36 ID:bC//vbcea.net
ヴァラク雪山のコレクションアイテムってほんとにアイスキャベツが一番出にくいの?
アイスキャベツ4つ拾う間に自然物の左端0なんだけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-+d7a [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/22(月) 02:23:03 ID:giRRAa0l0.net
次スレ準備してきます。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-+d7a [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/22(月) 02:26:54 ID:giRRAa0l0.net
いつもの者です。次スレ案内です。眠いので寝ます。
スリープネロっとでいい夢みるも

次スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 276本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592760270/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-LsRu [106.129.126.239]):2020/06/22(月) 02:45:25 ID:b+lzMOola.net
>>672
長生きやし、ここ50年くらいホムスとは交わってない内に世代交代しただけちゃうかな
伝承形式では存在を仄めかされてる辺り

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-WJKe [106.133.55.144]):2020/06/22(月) 03:10:54 ID:bC//vbcea.net
アイスキャベツ5個目やぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f33b-M8uF [138.64.195.56]):2020/06/22(月) 03:11:55 ID:Tn66fza60.net
2のラスボスを攻略サイトでチラ見した時
「アイオーンデバイスって誰やねん」って
なったしラスボスの名前は搭乗者本人ださない
方がネタバレ防げて良い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-3PtX [126.34.104.103]):2020/06/22(月) 03:12:45 ID:Uua366u+r.net
>>644
王国が滅ぼされた時に呑気にドライブしながらキャンプしてる国内最大規模タイトルがありましてね…

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200