2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part169【フルリメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:30:11.13 ID:H6PY1yKe0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/

※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。

次スレは>>800が立てる(スレ立てが困難で900だと間に合わないため)。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part168【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592325060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:30:40.18 ID:H6PY1yKe0.net
■よくある質問暫定版

【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る

Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
 
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。

Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
 ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
 携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
 グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
 Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
 PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps

Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
 これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。

Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
 ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
 ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする

Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
 スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。

Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
 公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。

Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。

Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
 普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
 一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:30:55.68 ID:H6PY1yKe0.net
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
 ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。

Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。

Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。

Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。

Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
 他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。

Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う

Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない

Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。

Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。

Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避等駆使してとにかく回避優先。攻撃も回復も相手の隙を突いてから。

Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。

Q.アップオール系のアビリティは複数所持者が居た場合同時に効果が出る?
A.出てちゃんと累積する

Q.クラス4なんだけどクラス3の装備が欲しい
A.金の種を植える

Q.サボテンスタンプ50個揃わないんだけど
A. ttps://imgur.com/uNlvkv5.jpg

※リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
ttps://imgur.com/ww5WgYU
ttps://imgur.com/8IdB0wa

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:31:23.78 ID:H6PY1yKe0.net
■現在判明している進行不能バグについて

発生場所:ミラージュパレス内の月読みの塔
発生条件と内容:敵を倒した後ワープするまでの間にメニューを開くと炎が点灯しなくなり、進行不能になる。
対処方法:ワープするまではメニューを開かない。

発生場所:大地の裂け目
発生条件と内容:マシンゴーレムとの戦闘中に敵が透明になり、進行不能になる。発生条件は不明。
対処方法:ソフトを再起動する。

その他、ボスが死なない、必殺技が終わらない等のバグが報告されているため、セーブデータは複数作っておいた方が無難。

※公式サポートセンター窓口
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18738&la=0

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:36:42.44 ID:vd9HM6sQ0.net
――住み分けのため、しばらく定期的に書き込ませてください――

海外のMOD作成者の方が多くいるDiscordの管理者さんに、
日本人用のチャンネルを作成して頂けないかと依頼したところ、
快く受け入れて頂き、該当のページを作成してくれました!
今の所「一般的な会話」「moddingについて」というチャンネルがあります。
もし何か必要なチャンネル等あったら、私が窓口になるのでお知らせ下さい。
流れちゃって気付けなかったらごめんなさい。

このスレだとMOD関係の話を嫌がる方もいらっしゃると思います。
MOD作成者さんやこれから作ろうと思っている方は、Discordの方で情報交換・共有しませんか?
該当のDiscordへはNexusの「Trials of Mania - A Difficulty Rebalance Mod」から飛べます。
もしくは、個人の方のブログなのでURLや名前は伏せさせて頂きますが、
発売当初から日本語でMODなどの説明をしてくれている方のブログにも、上記の件が記載されています。
一人で種々の質問等に答えるのは負担になってしまいますし、応じきれないこともあるかと思います。
各々が様々な情報や知識を持ち寄れば、今後より良いMOD制作環境になれるのではと考えています。
そういった意味でも、Discordでの情報交換・共有が有益かと思います。

気付ける人が増えるよう、しばらく定期的にスレに同内容のことを書こうかと思います。
目障りに感じる人もいるとは思うのですが、住み分けのためご容赦頂ければと思います。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:54:41.44 ID:OQYfVIYV0.net
>>1おつ
ここは保守必要だっけ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:50:45.95 ID:tzJm14YbM.net
ageとメール欄に入れてリメイクに関係ないテンプレを貼る人は荒らしなので無視しましょう
名前欄で-Ew1xを指定して連鎖設定でNGすれば透明あぼーんできます
ワッチョイは概ね一週間で変わる仕様なので変な人がいたら適宜NGして触らないようにしましょう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:59:19.20 ID:6KGPK4Fz0.net
原作とリメイクの関係性
平和にスレを進行させる為の必読必熟知事項
→→→https://qegb5.crayonsite.net/p/2/←←←

>>7=アンチローグは上記内容を出来るだけ広めたくない為、当IPをNG推奨して来ます
(論理なくただ不快というだけの自己中心的NG登録を無関係なプレイヤーに強要)
一切反論出来ない裏付けでもありますが相手にしないように

ファンとして原作自体や特定キャラクラスの非論理的ディスによりシリーズ全体の衰退を招くアンチを許すな!



したらばアンチアンジェラスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60830/1563953057/
アンジェラの進化を無きものにしたい目的のみでアンチが立て自演で伸ばしてるスレ
なので一切書き込まないように。所謂旧弱クラス反論反証レスのみ削除するという徹底振り
ここへ書き込み活性化させる=アンチアンジェラ


結論いくらスレを増やしても無駄
アンチはどこにでも湧き同じ末路

こっちが黙っててもアンチの発言が収まる事はないので徹底的にぶっ叩いていいです
結局そっちの方が未来に繋がります。20数年かけて立証済
新参装ってもテンプレ読まない方が悪いで一蹴すればOK

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:00:13.26 ID:AFoFtWva0.net
超集約版☆猿でもわかる>>7=アンチローグの黒歴史

1.初心者用オススメと称し実質の各キャラ最終クラスランク付けテンプレ(超重要※裏技あり)作成

2.闇デュラン項に二連旋風剣の解説があるにも関わらず光ホークアイ項への二連飛燕投追記を拒絶(この時点で早くもゴミ)

3.それまで普通に話題になっていた裏技バグ技、検証に役立つエミュ関連の話題を禁止する

4.理不尽を抗議するも「ローグは裏技使っても遅い」「他所でやれ」の一点張り。更に他所で立ち上げられた裏技wikiを全削除。凍結に追い込む

5.スレでローグ使いを完全に悪者扱い「スレの雰囲気を壊すローグ使いを追い出せ!」情報サイト各所でもネガキャン中傷の嵐(十数年間続く)

6.ローグ対ダークキャッスル最速記録樹立→「裏技バグ技は卑怯!」「ローグ使いは性格が悪い!」等と過去の発言に一切反省せず逆ギレ(どこまでもゴミ)

7.ローグを闇城最速に導いたテクを元に反撃システム完全攻略、全キャラ全クラス実践的効率完全救済実現
→「こんなA連打でクリア出来るゲームにマジになってどうするのw」等と悔し紛れのクソゲー扱い(ゴミ極まる)

8.ベストタイミングのリメイク発表。出戻り勢に己の黒歴史を知られたくないアンチローグ
「原作はクソゲーだからみんなプレイしないように(泣)」
「リメイクスレで原作の話題出すな(泣)」
「リメイクの影に埋もれて置いて行かれろローグ使い(泣)」
「リメイク解析班をローグマスターと勘違いしてディスり赤っ恥」

9.ドロップアップは装備者以外が敵を倒した時にも効果ありと勘違いし
その間違いをローグ使いに擦り付けようとする

10.原作同様リメイクもお勧め()テンプレ掲載強行に踏み切り袋叩き撃沈 ←New!!




この約20年すべての期間において何故か元凶であるアンチを叩かずに
ローグ使い(所謂現戦術勢)だけを叩く新参及び出戻りが現れ続ける
=アンチの自演一人芝居

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:00:58.09 ID:AFoFtWva0.net
原作最高峰戦術:反撃完全回避全キャラ全クラス完全救済(低レベルな論争抑止)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk


原作最終クラスシナジー早見表

パラディン:オーラ閃光剣>リダチェン>攻撃魔法>リング開閉式反撃回避でパワーアップ無しでも全雑魚致死
ロード:沈黙カウンターでMP無消費×毒防止誓いの盾=沈黙&ケヴィンでは防ぎようがない毒に強い半永久高物攻ヒーラー
ソードマスター:オーラ真空剣>コロフィニ攻撃魔法で全雑魚致死可
デュエリスト:オーラパワー大噴で全雑魚致死、オーラ二連大噴でドラゴンズホール全雑魚致死

グランデヴィナ:ヨルムンガンド>ダブルスペル>リング開閉式回避で全雑魚致死
アークメイジ:ヨルムンガンド>レインボーダスト>リング開閉式回避でカーミラクィーン以外致死、セージとのホリボ(全)>ホリボ(全)で敵イビルシャーマン致死
ルーンマスター:オーラ全体対象必殺>ホリボ(全)orダクフォ(全)の使い分け、例外には即死魔法で間引きつつオーラ二連全体対象必殺で全雑魚致死
メイガス:マインドアップ>エインシャントでグレートデーモンまで致死、手裏剣(全)or水遁(全)>エインシャント>リング開閉式反撃回避でグレデモまで致死

ゴッドハンド:オーラウェイブ、銀狼の魂
ウォーリアモンク:ひとり永久機関晩成
デルヴィッシュ:ロードと組み合わせて早熟高物攻&半永久機関(ロード項参照)
デスハンド:物攻最強早熟

ビショップ:回復能力最強、ターンアンデッド
セージ:ホリボ(全)関連戦術でダークキャッスル奥部特効、灰のこびんでブラックカース
ネクロマンサー:ブラックカース打ち放題とはいえ主力ボス戦のみ、反撃緩い対竜穴でモンスター召喚による最低限の回避戦術可
イビルシャーマン:デーモンブレス>ダブルスペルやオーラ全体必殺>デモブレ>リング開閉式反撃回避でエレメントソードまで致死、対デーモン系にはアンティマジックが必要で遅くなる

ワンダラー:オーラウェイブ、ルナティック
ローグ:二連飛燕>リング開閉回避でダークキャッスル最速、夜目のサイコロ
ニンジャマスター:魔攻連携は初手、オーラ連携はフィニッシャーでグレデモ致死、ダウン
ナイトブレード:手裏剣(単)orふくみ針or雷神(単)>オーラ分身斬系各種あらゆる連携使い分けで全雑魚致死興味あれば個別に説明する、凶器攻撃、ダウン

ヴァナディース:オーラパワー光弾槍でグレデモ致死
スターランサー:物攻貧弱PT時パワーアップ(全)、マルドゥーク沈黙(全)ただし沈黙効かないプチティア&プチドラはターンアンデッド等別途対策要、騎竜のクサリ
ドラゴンマスター:ヨルムン>ダブスペで全雑魚致死、ダウン
フェンリルナイト:オーラ>真空>ちびっこラミアンで全雑魚致死、ダウン

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:01:53.23 ID:AFoFtWva0.net
>>8,9,10は特定キャラクラスディスネガキャン中傷プレイヤーの総称"アンチローグ"=>>7対策用テンプレ
原作含めて特定キャラクラスディスネガキャンがなければ不要なテンプレですが
当然アンチ対策用なのでアンチはこのテンプレを不要と喚きます
アンチはRONIN串持ちIP分裂デフォでスレ立ても可能
>>1=正義ではないので騙されないように

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:16:15.05 ID:AFoFtWva0.net
・使ってる単語、中傷内容が全員同じ
・たまにわざとらしい半角スペースや半角?でも内容同じ
・Twitterは相手への返信など深層までストーキングしているにも関わらず全員居住家庭関連や仕事関連だけ無視してニート扱い=内容同じ
・上級国民RONIN串分裂確定参照https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592325060/573

ダブル役満どころの騒ぎじゃない
ニコ動大百科でも「ローグは原作同様どうしようもない」等と発言あり
そういうネガキャンがこのスレでもこれから起こされるという意味で>>8,9,10,11はリメイクにも関連しているという事
ここまで状況証拠揃っててアンチローグを疑わない奴なんぞアンチローグ以外居ない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:48:55.76 ID:boYdO0Kr0.net
>>1

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:50:14.68 ID:wsJ2/WESp.net
シャルロットて素足履きだったのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:50:16.65 ID:kevnSq3p0.net
>>1

カフェいいなあ行きたい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:52:24.88 ID:C6LJTpT/0.net
>>1乙た聖者

獣人王埋め

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:07:29.17 ID:0rGqeM3O0.net
>>1
でち子分が少なくなってきたから初めからやり直すかなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:09:01.50 ID:ct7ihcBB0.net
しまった!これはワナよ!
>>1は私達に神獣を倒させてその力を吸収してたんだ!
もう8体とも倒してしまったから>>1は神獣の乙の力を手に入れた事になる!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:09:46.36 ID:TdWoQfqT0.net
https://pbs.twimg.com/media/ETUgHrlU0AABE-b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETUgHrlUMAYN8zP.jpg
若かりし頃の親世代

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b201-kvWV [115.37.107.247]):2020/06/20(土) 12:12:20 ID:PtOO05an0.net
>>19
もうこの設定見ただけで蛇足と言われるのが分かるレベルやな…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-IXeA [124.208.53.161]):2020/06/20(土) 12:14:34 ID:0rGqeM3O0.net
アルマが丸くなりすぎだよね。今でも槍を持たせたら目の色が変わるのかな
HoM出るまで原作では婆さんのドット絵でキャラも多分婆さん設定だったからああなっちまったんだと思うが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c8-IXeA [131.129.200.56]):2020/06/20(土) 12:16:01 ID:ZOTxsSGa0.net
>>19
光の司祭ミネルバのケツ触りにいってるように見える
てかビーキンの王なのに細すぎて笑うわw

後付けでもなんでももうちょっと頑張って欲しいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9c-uGBx [118.243.123.155]):2020/06/20(土) 12:16:20 ID:CiN2WgfR0.net
リースママはドラマスなんか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-1/Nl [210.20.139.77]):2020/06/20(土) 12:33:55 ID:2zZqhx5p0.net
結局ホークアイがカーンの孫という設定は生きてるのか無かった事にしたのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/20(土) 12:33:56 ID:0cValwyr0.net
結構やっていけそうな6人パーティ
https://i.imgur.com/rfIrQ9k.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:37:25.70 ID:HHs4JuFO0.net
聖剣カフェ、整理券配布して今行っても夕方枠とか言ってるな
初日だからか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:38:27.67 ID:wW5/cTZP0.net
>>25
その世界のドラゴンズホールは魔境すぎる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:40:28.70 ID:BpzeD0tX0.net
>>19
誰も喜ばない公式同人

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:41:26.83 ID:EDlkyhRX0.net
暗黒期の象徴みたいなゲーム

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:46:00.55 ID:gz+oKClT0.net
>>1乙でち
褒美にモブゾネスを一人お持ち帰りしていいでちよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:47:54.92 ID:qK1K+Teia.net
物販列はどれくらい?
平日まで持ちそう?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:53:40.03 ID:3YwFvpmL0.net
>>25
なにこれ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:58:32.38 ID:PRAXphzX0.net
>>5
Discordの招待リンク貼れば良くない?
https://discord.gg/MgDh4QW

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:07:35.07 ID:ct7ihcBB0.net
>>25
シャルロット善に草生える
ホークアイを忍者にしたいなら悪かな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:21:14.22 ID:l8oM0NM0M.net
前スレ>>913
ケヴィンの裸MOD消されてなくない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:24:41.75 ID:kevnSq3p0.net
>>19
シャルロット引き取って15年以上は元気でいる事忘れてそうな光の司祭の年齢設定

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb3-tbvO [118.240.19.43]):2020/06/20(土) 13:31:05 ID:dng5a9GG0.net
強くてニューゲームはレベルリセットされないと強すぎて、ただ敵を走り抜けるゲームになっちゃうな
マナの愛で経験値3倍あるんだしレベルリセットで良かった気がする…
結局普通のニューゲームプレイに落ち着いてしまった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/20(土) 13:34:14 ID:gz+oKClT0.net
>>36
病気にならなくても加齢でぶっ倒れてそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/20(土) 13:41:15 ID:0cValwyr0.net
>>32
裏ボスが強すぎることで有名なwizardry

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.66.195.151]):2020/06/20(土) 13:44:09 ID:Z+hkJFpP0.net
公式絵師がSNSで積極的にイラスト(スクエニ公認じゃないからファンアートか)をあげるのも聖剣3の強みでちね
アンジェラ担当の人はそうでもないようだが…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:57:27.46 ID:RLh58c/t0.net
>>19
この絵じゃFFTの世界観で受け取ってしまう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:01:42.68 ID:hfnP9zBF0.net
>>36
これに+19歳とか、現実の日本でも十分長生きなレベルなのに、聖剣3の世界でこの年齢はもはや妖怪のレベル

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:03:01.16 ID:ezBhCu6/0.net
遅ればせながら>>1
偶には真面目な物も貼るよ。

王道
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179665.png
冥府魔道
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179667.png

俺の中での六人のイメージはこんな感じだな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:05:30.29 ID:Z+hkJFpP0.net
このゲームの親世代は大体ろくでもないからなw
AUOもだが
子育てできないの確定してるのに子作りして、さんざん反対してた高齢の父親に育児丸投げ、私達は幸せよ愛してるわシャルロット…は本当酷い
ケヴィンも「獣人王、オイラ、あんたを誤解してた…」じゃねえよウェンデルを襲わせたの誰の指示だよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:13:59.86 ID:gz+oKClT0.net
英雄王「性欲をもて余す」

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:15:56.43 ID:gA6yHmU80.net
作中出ている範囲でもっともまともなのはデュランの両親かと思う
早期に逝去してるのは別に本人達の不手際でもないしな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:16:03.55 ID:xtWf7CmG0.net
今の倫理観で語ってはいけない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:21:54.15 ID:RLh58c/t0.net
アンジェラは英雄王の娘ってやつ、可能性の話なだけで確定はしてないよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:24:27.59 ID:hMOwLhvC0.net
ホークアイの両親も我が子の未来を思っての離反だろうし良い親の部類かと

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:33:50.10 ID:PtOO05an0.net
シャルロットの親はほんと微塵も擁護できん
本人が悲壮感ないから緩和されてるけど哀願動物扱いと大差ないやろあれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:34:45.52 ID:3YwFvpmL0.net
大阪もうアクキー完売かよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:39:19.44 ID:Aot+KmpB0.net
>>48
アンジェラ主人公だと(デュラン無しが条件?)黒曜の騎士戦で
「この魂の色は、そうかお前はリチャードの」
ってセリフが入る
明言されてはないけどここまで言われたら確定じゃないのかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:39:27.95 ID:m3C7CDoza.net
ミラパレの亡霊ども…
やつらに黒幕語らせるとかでよかったのよ?
結局100%ビーキンの所業かいな
そしてそれを疑わないフェアリーは何者なんだ(嗅覚?)
予言の文も露骨すぎるんだよなあ、何も原作をそのまま引用しなくても

以前誰かがうまいこと言ってたけど、獣は獣でも村をやったのは神獣の類だったというオチならなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:40:52.07 ID:CfBrofQZ0.net
開催当日昼だぞ?マジでどうなってるんだ…
入荷数絞ってたのか?

てか次入荷7/11とか流石にショック大きすぎる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:42:01.46 ID:VMUXw1Ac0.net
ホークアイの両親の設定はいらないわ。
ホークアイは天涯孤独?か孤児?で、本当は血の繋がらないフレイムカーンにイーグルとジェシカと本当の兄弟のように育った設定がいいのに、ホークアイの親とフレイムカーンが関係性があるのが…残念。
アンジェラとAUOの目の色が同じだから、ほぼ親子で間違いないかと。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:44:16.91 ID:hMOwLhvC0.net
アクキーは11、バッジは8個の制限かかってたよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:44:30.78 ID:VMUXw1Ac0.net
原作ではアンジェラを光にクラスチェンジしたから知らなかったんだけど、原作でも闇クラスのエインシャント強かったの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:46:20.79 ID:Z+hkJFpP0.net
>>57
強いは強いけど(普通に999とか)、隕石が降ってくる発動モーションをただ見てるだけなのがダルかった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:50:41.29 ID:gz+oKClT0.net
一回使えば充分だったなぁ、原作エインシャント

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:05:49.46 ID:Z+hkJFpP0.net
カフェ大盛況のようでよかった
聖剣3は需要のあるコンテンツだと公式が分かってくれたならフィギュアとか出してほしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:10:40.34 ID:BpzeD0tX0.net
強いけど所詮ダメージキャップ999の一回攻撃であの消費はない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:14:52.90 ID:8wMQ8YxV0.net
フィギュア出たら買っちゃうなあ
でも塗装済みサンプルまでできてるのに発売は1年後とかはやめてほしい
最近そういうの多いよね
売れ残り防止のために予約分だけ作りたいんだろうけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f398-pY9C [160.86.176.192]):2020/06/20(土) 15:18:06 ID:Xyhq0Gru0.net
>>60
フィギュア限定版にあったじゃん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de48-8ohN [183.77.1.53]):2020/06/20(土) 15:19:21 ID:8wMQ8YxV0.net
ヤダヤダぼくは1/6メイガスがほしいんだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b49-IXeA [114.165.60.134]):2020/06/20(土) 15:22:28 ID:wRLDhwoR0.net
フィギュアは置き場所に困る

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de48-8ohN [183.77.1.53]):2020/06/20(土) 15:24:37 ID:8wMQ8YxV0.net
1/4フィギュアをデスクトップパソコンの上に無理やり置いてるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:28:44.48 ID:gz+oKClT0.net
邪神リース

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:29:35.42 ID:8wMQ8YxV0.net
リースの顔はちゃんとかわいく立体化しろよ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:33:05.70 ID:M5X3jBwp0.net
美獣先輩の抱き枕出したら売れそう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:36:03.16 ID:CfBrofQZ0.net
フィギュアめちゃくちゃ欲しいけど自社ブランドがなあ…プレイアーツってどうよ

てかグッズ通販対応して欲しいわ
ただでさえコロナの影響で遠方民は訪れにくいのに初日昼で完売とか手も足も出ない…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:43:08.61 ID:Z+hkJFpP0.net
セイヴァーのフィギュアがほしいんでち!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:46:05.23 ID:fLmt2tgeM.net
サボテン君とドリアードを観葉植物として飾りたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:47:55.36 ID:8wMQ8YxV0.net
いいのかドリアード飾って
部屋の隅で延々ネガティブな独り言を吐き続けるかもしれんぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:51:11.88 ID:C6LJTpT/0.net
ケツにいれると気持ちいいぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:53:50.99 ID:gz+oKClT0.net
キョウリュウジャーのおもちゃに比べたらドリアードはまだマシかもしれない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:55:32.67 ID:/hzVkIDW0.net
>>37
引き継ぎ要素はクラス、アビリティ、アイテムだけでよかったな
クラスは天秤でリセットすればいいし、レベルまで引き継いだら単なる強制ベリーイージーモードになる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:03:59.35 ID:LLqKp/Cq0.net
竜亭、仮面の道士、黒の貴公子の中で1番部下が優秀なのって黒の貴公子だよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:07:49.28 ID:XWmmwo65r.net
>>25
ウィズでやるなら禁断の魔筆ベインオブコズミックフォージが良いぞ
顔グラをエディットできる
http://www.chitaro.com/up/chitaro0013.jpg

http://www.chitaro.com/up/chitaro0014.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:08:08.18 ID:3pgFtUrNa.net
美獣マウスパッド
ラビクッション
ヴァニルヘルメット
スライムスリッパ
ボルダーバランスボール
ユニコ水筒
ポトサドルカバー
黒耀合羽
ぱっくんケトル

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c8-IXeA [131.129.200.56]):2020/06/20(土) 16:25:18 ID:ZOTxsSGa0.net
>>79
ぱっくんケトルちょっと欲しいかもw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d0-IXeA [101.142.102.253]):2020/06/20(土) 16:27:03 ID:VUZMqkzZ0.net
今からでもアプデで引継を項目毎に選択できるようにすべき

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bc-9bUd [58.98.66.55]):2020/06/20(土) 16:28:59 ID:RLh58c/t0.net
>>52
そんなセリフあったのか
たしかにそれだとほぼ確定か
てかこの世界に魂って単語あったんだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-4qWe [60.120.177.157]):2020/06/20(土) 16:32:35 ID:/hzVkIDW0.net
美獣がビルベンの魂使った的な事言ってなかったっけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/20(土) 16:36:39 ID:gz+oKClT0.net
マナストーン解放するときにいってたでちね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.118.176.67]):2020/06/20(土) 16:40:06 ID:ct7ihcBB0.net
>>77
行動にムラがありすぎて一番ザルだと思うよあの陣営
・さらったエリオットを奴隷商に売って邪眼さんが買いなおしてる
・風のマナストーン放置で占領してたローラント城あっさり手放す美獣w
・ブッカの奥地で出てきて何もしないで去っていく邪眼さん
・死んだ人間の魂でマナストーン起動できるのにわざわざジェシカ連れ歩いてくるびじう可愛い
・闇のマナストーンの出現地点散らばってるせいで自分の死体と魂消される確率三分の二(計画通り)
・他の二勢力に負けたら邪眼殺しちゃうメンヘラおっぱい
・超神ボディ披露してイキってたらフェアリーにエリオット転送されちゃう貴公子(知性K)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:44:47.67 ID:SHnCDrTA0.net
まあな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:45:52.41 ID:wcZaWPYWa.net
初めからボイスつきのゲームだったら
「死を喰らう男」とか「黒の貴公子」とか
長い名前にはならずに普通の個人の名前だったんだろうな
死を〜に似合いそうな普通の名前は思い付かんけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:46:26.33 ID:OIYX0qaA0.net
>>85
ササッとやってきて風神像ぶっ壊して風のマナストーンのエネルギー解放した親父有能だな
それに引き換え貴公子陣営の邪眼と美獣は…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:47:08.23 ID:RQYyq5J30.net
びじゅうのおっぱいに挟まれたい
犯罪に加担しないなら一日こき使われたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:48:45.41 ID:dng5a9GG0.net
死を喰らう男が杉田智和だったのはちょっと以外だったけど、動きと演技がいちいち面白いからむしろ好きになった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:50:38.48 ID:RQYyq5J30.net
杉田の塩はいい感じ
なんだけれどたまにおちゃらけた杉田節が出すぎて
わざとらしくっ超える時がある
紅蓮と鼻汁は声もぴったりで文句ない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:54:13.10 ID:hMOwLhvC0.net
す・ぎ・た・の しお!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:54:20.91 ID:RQYyq5J30.net
>>73
ドリア「あっあっごめんなさいごめんなさい
腰振りがとめられらなくて
股間を刺激してしまってすみません」

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-Epcz [126.27.79.180]):2020/06/20(土) 16:58:49 ID:OIYX0qaA0.net
>>71
セイヴァーとウィッチクイーンは並べてとても立体映えすると思う
可動フィギュアで欲しい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-3u1v [163.49.208.4]):2020/06/20(土) 16:59:24 ID:YWKeEu+DM.net
つーかカフェ前に再度注目集めるためにもなんかアプデぐらい入れろよー!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f398-pY9C [160.86.176.192]):2020/06/20(土) 16:59:32 ID:Xyhq0Gru0.net
英雄王を倒さずに逃げる紅蓮の魔導師はバカ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-Epcz [106.174.83.48]):2020/06/20(土) 17:06:57 ID:TdWoQfqT0.net
セイヴァーはあんなカッコいい鎧を身にまとってるのに専用武器がフルチングって

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:09:42.62 ID:OIYX0qaA0.net
>>97
?フルンティングはベルセルクの専用武器でセイヴァーの専用武器は勝利の剣だぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:10:29.02 ID:gz+oKClT0.net
英雄王「これが私の勝利の剣だ」ギンギン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:11:18.06 ID:TdWoQfqT0.net
ああ間違えたベルセルクのフルチンだったわ
セイヴァーはかつとしの剣だった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:12:59.08 ID:2+M7qLK70.net
>>93
昔の音に反応して動くおもちゃでドリアード再現できそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:24:49.21 ID:4Rqc0hqi0.net
>>100
まさとしじゃあないのか...

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:32:32.44 ID:Aot+KmpB0.net
クラスリセットについての情報が少ないけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:33:25.38 ID:Aot+KmpB0.net
ごめん途中送信した
クラスリセットについての情報少ないけど
リセット前の物は何か残るの?
クラス専用装備は消えたりはしないだろうけど
アビリティとか衣装とかはどう?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:37:25.37 ID:gz+oKClT0.net
>>104
アビリティと衣装は消えるでちよ
装備は残る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:46:05.92 ID:/hzVkIDW0.net
>>88
敗北ルートでも別勢力と直接戦って負けたわけではないから強いは強いんだろうけどな
聖域行ってる最中に貴公子の死体消去されたせいでやる気無くした美獣が伯爵殺したって流れだから
ただ、エリオット売り捌いて買い戻し、風のマナストーン放置、ブッカで主人公逹放置、セキュリティガバガバで貴公子の死体消去されるなど、一番不手際をやらかしてる印象

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:46:28.89 ID:Mlqc5m7V0.net
ナバールの人を操ってたのってびじう先輩の能力?
あれチート過ぎじゃね妲己ちゃんかよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:49:32.50 ID:c+S7f0y1a.net
>>107
みんなぱふぱふされてからのよしよしコンボで洗脳していった説

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:50:11.94 ID:VMUXw1Ac0.net
フレイムカーンとビルベンは魔法で操られてたのか?自ら美獣の乳に操られてただけじゃないのか…。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:53:09.89 ID:p4Zv2HSAr.net
力取り戻す前に暗殺された竜帝と復活阻止の貴公子はまだフォローできるけど正面から普通に倒された仮面は格下感ハンパない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:53:35.74 ID:8wMQ8YxV0.net
忠誠ならジェシカのおっぱいに誓えよ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:55:07.00 ID:xtWf7CmG0.net
ビルベンは元々そういう気質があったのかもしれぬ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:01:19.16 ID:Aot+KmpB0.net
>>105
ありがとう
本当にただの選びなおしになるんだな
衣装は強くてニューゲームでもいいから引き継いで欲しかった

>>107
作中ではびじゅうの呪いって言われてるね
ジェシカは別の呪いが掛かってるから操る方の呪いには掛けられないって説明があったはず

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:03:02.49 ID:Lnuw1KVc0.net
>>19
ガルラって誰やww
それにしても皆ガリガリやなwwコスも全部だっせぇし・・・作品愛が全く感じられない同人以下の下手な絵ww
そりゃ公式がこんな絵採用するようじゃクソゲーになるわ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:03:35.83 ID:Ee/jpMMCa.net
>>87
塩はタナトスでいいんでない?2と4で同名のキャラ出てたけど
というか実際3の塩もタナトス関連の奴なのではと勝手に想像してたがそこまで考えてはなかったんだろうか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:07:11.24 ID:Mlqc5m7V0.net
>>113
そういやあったね禁呪とか古代呪法シリーズかね
光の司祭の結界とか闇のマナストーン復活とかびじうの誘惑とか色々出てきてるけどちゃんとした設定はあるんかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:07:13.45 ID:gfKLw2B0a.net
デヴィル死神とかどうでっしゃろ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:12:33.08 ID:ZSJRsG4r0.net
ガルラってリースのおばあちゃんよね
38歳くらいで戦死してママも30前半くらいで亡くなってる
てか家系の中でリースだけアマゾネス衣装可愛くしすぎw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:19:16.79 ID:8wMQ8YxV0.net
デヴィ死神?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:21:47.51 ID:qPajjcMW0.net
>>115
タナトスは2でも4でも魔界関連の奴だからひょっとしたらいつの間にか貴公子に殺されてた魔界の王が3のタナトスだったかもしれない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:27:22.30 ID:MwzszG/pd.net
Twitter見てると、コラボカフェの物品交換そこそこいるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:30:51.48 ID:UDgpsnmR0.net
今作の萌えポイント
第3位:フェアリーが「もぉ〜せっかちね!」って言った後洞窟の結界を解くときにお口をい〜ってする瞬間
第2位:英雄王が「なんと!ヴァルダに娘が居たというのか!」と知って俯いて目を閉じる瞬間

そして映えある

第1位:魂を食らう男が魂をピンハネしている事がバレたらと「あ〜恐ろしいっ!」って言いながらする仕草

異論は一切認めない。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:40:36.82 ID:Wv6C0HHr0.net
塩男の魂ピンはねシーンは俺も好きだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:44:40.28 ID:TdWoQfqT0.net
アルテナ兵を屍姦する塩喰らう男(朝鮮半島出身)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:49:33.49 ID:bODOh/QGr.net
>>122
シャルロットがたまにやるルロイ神父みたいな仕草は何位ですか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:52:45.06 ID:TdWoQfqT0.net
>>122
大砲で飛ばされた起き上がる時にバックから挿入懇願して尻を突き出してマン肉はみ出させてるリース

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:00:15.65 ID:KeKO5/J+0.net
体感だけど???の種は宝石の谷が1番ドロ率高い気がする
1周で6個手に入れられたわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:02:13.67 ID:RLh58c/t0.net
>>122
アンジェラのべーが上位にないとは…
お前とはうまい蜂はちみつドリンクは飲めなさそうだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:13:23.06 ID:ZSJRsG4r0.net
>>122
リースちゃんが両手を口元にやりビックリするあざといリアクションはかすりもしないのでしょうか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:17:17.88 ID:BpzeD0tX0.net
19歳にもなってそんなことしか言えんのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:18:36.57 ID:TdWoQfqT0.net
ジャドの宿屋でホークアイに寝込みを襲われるアンジェラ
ジャドの牢屋で獣人兵をお色気で誘い込んだら見破られてガチレイプされるアンジェラ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:19:45.28 ID:gz+oKClT0.net
そもそも>>122がマニアック過ぎて感性が根本から違うのではないだろうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:36:27.77 ID:Ee/jpMMCa.net
異論は認めないらしいからコイツ一人で放置して俺らは向こうで楽しく議論しよーぜ!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:41:18.72 ID:gz+oKClT0.net
ライザさんはいつみても身体といい服装といいスケベすぎるでちね

https://xxup.org/PbilF.png

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:45:57.52 ID:r2AsfZKO0.net
モブリースMOD入れるとモブゾネスと統一感出て良いね
これがデフォでも良いぐらいの良デザイン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.39.140.106]):2020/06/20(土) 19:53:23 ID:1osC1kxm0.net
>>85
美獣が何をしたかったのか分かんねえ…
マナの剣を入手→フレイムカーンをたぶらかしてないでマナストーン解放すれば?
ローラント城を乗っ取る→こんな城欲しけりゃくれてやるよ!と自分で言ってる
エリオットを黒の貴公子さんの新しい身体に→なぜか奴隷商人から買い戻す()

ホークリ編ってデュラアン・ケヴィシャル編と違って敵に同情の余地がない悪党揃いだけど行動がガバガバすぎるw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/20(土) 19:57:04 ID:qPajjcMW0.net
美獣先輩は脳味噌も獣レベルだからしょうがないんだ
ちゃんと監視してない貴公子と伯爵が悪い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-pfGi [202.81.93.138]):2020/06/20(土) 19:57:23 ID:lbwm9uqn0.net
>>23
ドラゴンナイトやぞ
兄が裏切って邪竜側についてしかも妹を幽閉したのでいやいや戦ってるんやぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:06:43.83 ID:mwxBfpKja.net
竜帝さんはロキ、デュランという剣術界のエリートを二世代も相手にしてしまったのが最大の敗因なのかもしれない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:07:45.14 ID:p4Zv2HSAr.net
エリオット奴隷送りはほうれんそうガバガバでビルベンが手違いで売っちゃった説と貴公子のイケメンボディ変えたくない美獣が売った説があったな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:08:50.85 ID:BH6I3XnF0.net
>>33
あー…訳あってここにはURLの直貼りはしてなかったんですよ…。

もう2〜3日誘導の定期書き込みをさせて頂いたので、とりあえずここで一区切りにします。
MODの作成者の方、今後MODの作成を考えている方は、ぜひDiscordの方ご活用ください。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-hIfU [150.66.64.112]):2020/06/20(土) 20:20:35 ID:36GK6ILCM.net
住み分けの効果なのか?密かにMODのSSは楽しみにしてたんだが最近貼られなくてちょっと寂しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c8-IXeA [131.129.200.56]):2020/06/20(土) 20:20:48 ID:ZOTxsSGa0.net
ほ、ほら猫はきまぐれだから美獣もきっとそうなんだよ…いい迷惑だなw
そういや貴公子って最初からエリオット狙いだったっけ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-IXeA [175.177.41.21]):2020/06/20(土) 20:20:57 ID:WTECB5lQ0.net
蚊蜻蛉のように落ちるペガサスナイト

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/20(土) 20:26:39 ID:gz+oKClT0.net
伯爵「黒の貴公子さまは亡くなったが我らの野望はまだ潰えていなウボァ!!」
美獣先輩「いい加減切り替えられねぇのか」
伯爵「」チーン

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-ilxt [118.21.37.232]):2020/06/20(土) 20:32:49 ID:C6LJTpT/0.net
ヒスネコ草
だがネコちゃんなら仕方ない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-IXeA [126.23.169.172]):2020/06/20(土) 20:34:34 ID:Lnuw1KVc0.net
>>134
ローラントアマゾネス兵服を一人だけ腹部取っ払ったへそ出し特別仕様にしてるライザさんエロ良いw
太腿錬金術士がライザップしたらこんないやらし良い引き締まった身体になるんですねww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-IXeA [126.23.169.172]):2020/06/20(土) 20:37:38 ID:Lnuw1KVc0.net
>>135
アルテナ兵コスとローラントアマゾネス兵コスをDLCで欲しいでござるの巻

byPS4勢

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-IXeA [126.23.169.172]):2020/06/20(土) 20:40:23 ID:Lnuw1KVc0.net
>>137
情緒不安定なスイーツ脳筋獣だからしゃーないw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b49-IXeA [114.165.60.134]):2020/06/20(土) 20:41:47 ID:wRLDhwoR0.net
黒野貴公子様に未練タラ〜リじゃねーか!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f33e-G9Zk [160.13.244.59]):2020/06/20(土) 20:44:10 ID:ENNl6XGh0.net
PS4勢だったけど、steamやるためにPC買ったからMODのSS貼ってよいぞ
ワシは原作カラーで遊びたいんじゃ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:51:32.22 ID:OIYX0qaA0.net
>>143
>そういや貴公子って最初からエリオット狙いだったっけ?
最初からエリオット狙いならあの時点で城攻めなんてせずビルベンが例のガバ警備からエリオット拐うだけで十分だし
新しいボディは必須でもないし一度エリオットを手放してるのでローラント城を手に入れたかった理由は不明のまま
ナバール兵には表向き世界進出のための足がかりって話をしてたらしいけど結局全員洗脳しちゃうし
黒の貴公子復活がかかってるから風のマナストーン解放を他陣営任せにするのも不自然なんだよな
(じっさい火のマナストーン解放にも向かってるわけで)

ただマナストーンに生贄を使う呪法を用いたとハッキリしてるのは美獣だけ(塩は道士の禁呪に捧げるために魂集めてる)なんで
強引に辻褄合わせると現世での活動期間が短くてマナストーンのエネルギーを解放するための効率良い手段に
他陣営の連中より慣れてなかった or 知らなかったのかもしれない
その間に黒耀やら死を喰らう男が動き出したんで慌てて動いたみたいな

どのみち邪眼君はエリオット連れ戻した以外に全然仕事してねえな!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:53:58.64 ID:M5X3jBwp0.net
美獣なんぞ所詮猫だからチャオちゅーるでイチコロよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:54:22.45 ID:rlFuVmxc0.net
まーだエロの話してるのかよ、くだらねーゲームだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:54:38.82 ID:aqxAjTZG0.net
>>19
ガウザーとアルマ背丈が同じなのに
足の長さが違うの地味にヤバくて草
ジョスターは最近のジブリ臭がある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-Epcz [126.27.79.180]):2020/06/20(土) 21:04:42 ID:OIYX0qaA0.net
>>152
追記だけどドラゴンズホール組とミラージュパレス組も闇のマナストーン戻ってこなかったらどうすんだとか
あるいは闇のマナストーンを現世に呼び戻す方法研究してたのかとか
そのへんは全くわからないので俺は考えるのをやめることにした

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3a-0QYW [39.110.53.85]):2020/06/20(土) 21:09:59 ID:gmLx/4Db0.net
ゼノブレイドのメリアというキャラが境遇と男性関係で結構リースに似ている。
兄弟が愚弟ではなくイケメン+聖人君子の兄上という決定的な違いがあるけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:13:34.92 ID:9D3++ILU0.net
>>157
イケメンのくせに良い人すぎて絶対裏切るとプレイヤーから警戒されてたら最後までぐう聖だった兄ちゃんか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:14:20.76 ID:xqLl+r5m0.net
>>152
SFC版の頃は自分が子供だった事もあるけど違和感はなかったな
しかし、三陣営を再評価してみると週刊連載並みにガバい部分が出るのに笑うw
ホークリースは最後にプレイしたから一番記憶に残ってないけどそんなに酷かったか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:15:36.55 ID:1osC1kxm0.net
全員主人公にして6周終えたわ
女子三人、シャル仲間1、アンジェラ主人公デュラン不在、ケヴィン主人公でち不在などまだまだやってないパターンはあるが
あとはクラス4光と闇、クラス3のそれぞれの最強装備か…これもキツイな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:24:09.50 ID:OIYX0qaA0.net
>>159
基本的に主人公視点で物語が進むからね
次々出てくる敵に対応するのに精一杯でわざわざ敵陣営視点で考えないから自分も当時そこまで違和感は感じなかったな
下手なシナリオ補強でツッコミどころが広がるよりかは当時のままっていう今回の方針も案外最適解だったのかもしれない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:28:38.99 ID:5NdmYl8f0.net
ラスボス三人の強さに懐疑的
あの変身した姿は神獣8体吸収した物だしそれが無かったら実は大した事ないんじゃないかと思ってる
幹部たちが従ってるのも強いから平伏してるんじゃなくてそれぞれ利害の一致やら共依存とかそんなもんっぽいし

紅蓮→ただの竜帝厨(竜帝様つよいぞーかっこいいぞー!w)
美獣→黒の貴公子にラブラブのヒス女
塩蔵→魂食い放題できるから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:33:25.49 ID:OIYX0qaA0.net
>>162
各ボスがあのAIのままガチで激突したらさすがにラスボス勢(神獣吸収後)が幹部連中に負けることは無いだろうけど
HPの設定がSFC版のまんまだからSFC時代と比べて火力の上がりすぎたプレイヤーからは相対的に弱すぎに見えるのが問題だ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:34:41.66 ID:gA6yHmU80.net
強いて言うなら本編開始時点で紅蓮に力を渡している竜帝は本来もっと強かったんじゃないかなと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:37:03.55 ID:WTECB5lQ0.net
ぴっぴぴぴぴーえすふぉーwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:37:03.91 ID:20sSVTbLd.net
パ竜帝様はまだ半分の力しか使えていない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.39.140.106]):2020/06/20(土) 21:41:45 ID:1osC1kxm0.net
紅蓮さんも、死体なら誰でもいいんだから何年もかけて女王を操ってないで
さっさと誰か殺して水のマナストーン解放してりゃよかったのに
土のマナストーン解放する(=フォルセナを攻める)にはアルテナ兵も必要だったとか?そうは見えないけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/20(土) 21:42:32 ID:qPajjcMW0.net
>>164
シナリオ上で紅蓮が私の命半分では竜帝様の完全復活にはほど遠いって言ってたから全盛期はもっと強かったの確定よ
まあそれでも竜帝大戦の時にロキと相打ちなんだけどさ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-4Hr9 [126.225.102.208]):2020/06/20(土) 21:52:04 ID:/t+W8PrP0.net
AUO「明日は乳の日であるぞ」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-Epcz [126.27.79.180]):2020/06/20(土) 21:55:51 ID:OIYX0qaA0.net
>>168
ロキと相討ちではあるが
状況的には英雄王(ロード)+当然いるであろう精鋭の臣下+ロキ(ソドマス?)とやり合っての結果だからかなり強かったんじゃねえないかなぁ
クラス4イベントで戦うロキがあの強さだし元の竜帝が紅蓮より弱いとかならロキ一人で余裕だったはず

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-IXeA [175.177.41.21]):2020/06/20(土) 21:56:23 ID:WTECB5lQ0.net
全必殺技を使ってくるパラロードデュエリスマスター
と拮抗する強さなんだから竜帝も規格外だろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862c-dUyO [113.153.102.14]):2020/06/20(土) 21:58:09 ID:+s3oP0mC0.net
キャラデザに惹かれて購入してから精霊みたいなのついてくる展開までやって急にモチベーション無くして3週間放置、最近再開してすぐモチベ無くなったけど向いてないんかな…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b49-IXeA [114.165.60.134]):2020/06/20(土) 21:59:04 ID:wRLDhwoR0.net
柳亭様ってプロレスラーって感じがする

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-IXeA [175.177.41.21]):2020/06/20(土) 21:59:37 ID:WTECB5lQ0.net
>>172
向いてない
はじめに出てくるピョンピョン跳ねるウサギみたいなのを倒して面白くないなら
もうやめろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-sPMv [126.140.166.15]):2020/06/20(土) 21:59:52 ID:6pNvyyJk0.net
向いてないぞ 諦めろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-X/yJ [1.75.253.40]):2020/06/20(土) 22:00:38 ID:20sSVTbLd.net
向いてないね
どんなゲームやってきたのか気になるが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b201-kvWV [115.37.107.247]):2020/06/20(土) 22:01:11 ID:PtOO05an0.net
最序盤どころかマジで触れた程度で嫌になるのはさすがに向いてないだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:03:03.05 ID:2+M7qLK70.net
せめてクラスチェンジまで進めてから判断してほしいが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:03:03.45 ID:bODOh/QGr.net
まぁ主人公をでちにしていないのが最大の原因なんだけどな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:05:23.37 ID:gz+oKClT0.net
???「竜帝、紅蓮の魔導士は二人で聖域に向かい神聖隊のような結束力を発揮していれば無敵だったかもしれません」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:07:36.39 ID:1osC1kxm0.net
このスレにいるのはあのキャラこのキャラが3Dモデルでフルボイスで喋って動いて
あのシーンこのシーンがそのまんま今風に再現されてテンション爆上がりの人達だから…
フォルセナ行くでち→橋落とされたでち→火薬が必要でち→ドワーフのトンネルに行くでち→大砲で飛ばされたら違う場所に落とされたでち!とか地獄だと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:08:17.20 ID:OIYX0qaA0.net
まあ本人の向いてる向いてないをここで聞かれても困るっていうか…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:09:29.04 ID:OIYX0qaA0.net
>>181
そんなこと言ってたら旧作と同時期のお使いだらけなRPGで発狂してしまうしな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:10:27.53 ID:BP3GCR1Oa.net
風マナストーンは勢力圏のびじうじゃなくて黒いオヤジが先に来てるのなんででち?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:12:11.28 ID:bODOh/QGr.net
>>181
そのあとも
ジンを探しにローラントいくでち→ねちゃったでち…→城とりもどすでち→コロポックルに会いにもどるでち→ハンマーが必要でち→結局ジンが必要でち…

これでやっとクラス2だからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:13:04.38 ID:xqLl+r5m0.net
最初にプレイしたのがデュランコースだから竜帝だけ印象が段違いで強い
初プレイにホークアイを選んだ猛者とか居るのかね?
なおリース選んだスケベは除外する

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:13:06.00 ID:p4Zv2HSAr.net
幹部+ラスボスのチーム戦なら竜帝チームが勝ちそう
他陣営と違ってしっかり連携とれそうだし竜帝&紅蓮は合体攻撃もありそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:15:12.34 ID:rBZ1Se5z0.net
>>184
びじう達では風の回廊が解けなかった説
まあ実際はここでプレイヤーに黒いオヤジ見せたかっただけだろうけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:15:53.76 ID:KeKO5/J+0.net
>>186
ホークアイ一択だったが
原作もホークアイだったし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:19:07.52 ID:OIYX0qaA0.net
>>187
攻撃力最高&体力最多で敵に大打撃与えつつも複数部位のせいで早めに沈む竜帝
残った敵の攻撃を無敵移動でかわしながら多彩な攻撃手段で撃破する紅蓮&黒耀
けっこうイイ感じに纏まってるな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:19:32.09 ID:BP3GCR1Oa.net
道士組はヒースが何もしないから過労死を食らう男

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:20:24.29 ID:+s3oP0mC0.net
向いてないか…まず体験版やってればよかったな。でもクラスチェンジってのまでちょっとずつやってみるよ
RPGだけならドラクエFFテイルズシャイニングとかグローランサーとかコンパゲー他にも色んなタイトル楽しんできたからちょっと期待したんだ…
最近はゲームに限らず楽しいと感じる事柄が何もなく精神的に疲れる方が多いから年なんかな…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:25:30.12 ID:HHs4JuFO0.net
>>192
他のも似たり寄ったりなゲームだと思うけどなんでこれだけ面白く感じないんだろうね
まあ、こんなのマッチングするかどうかだからあわなかったら次のゲームいこうぜ、時間の無駄

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:27:03.32 ID:VMUXw1Ac0.net
今回の聖剣リメイクやってる人は25年前にスーファミで聖剣をやった人が大多数だと思ってた。
スーファミ未経験で今作初プレイな人も意外と多いのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:29:24.23 ID:xqLl+r5m0.net
>>192
その好みならターン制RPG寄りなんだと思う
テイルズ行けるなら聖剣も行けそうな気もするけどね
ただ皆が言ってる通り名作だけど古い作品だから不備は気になるはず

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:31:36.47 ID:1osC1kxm0.net
>>190
よく見たら竜貞さんディスってて草

>>194
二次やってる人はプロフに「原作勢」「昭和生まれ」とか書いたり「30半ばです」とか言ってる人が圧倒的に多いな
未プレイはあまり聞かないけど、評判いいから原作未プレイだけどやってみよう人もまあまあいるのかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:33:04.51 ID:BP3GCR1Oa.net
>>196
その流れで2リメイクもやってみよう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:36:25.00 ID:qPajjcMW0.net
>>191
もっと楽できそうなとこ有るのになんであんなブラックな環境で働いてるんだろうな死を喰らう男

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:37:58.86 ID:RQYyq5J30.net
>>190
紅蓮「はぁ…はぁさすがに敵勢力も一筋縄にいかないようだな」
黒耀「ウム…かろうじて勝利を収めることができたが、我らも壊滅状態だ」

紅蓮「ん?竜帝様がいない…どこだ…」
黒耀「ム、紅蓮よ…あれを見よ」
紅蓮「ぁ…あ…竜帝様がまた死んでおられるぞ…」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b5d-pCua [114.144.143.25]):2020/06/20(土) 22:41:55 ID:VMUXw1Ac0.net
聖剣の設定って深く考えるとアレ?ってなるわな。まぁ「フィクション」ってことで深く考えるなってことか。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-IXeA [175.177.41.21]):2020/06/20(土) 22:44:11 ID:WTECB5lQ0.net
>>192
結局やるならグチグチ言うんじゃねえよ
さっさとやれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f5-BSXw [153.133.158.155]):2020/06/20(土) 22:45:14 ID:boYdO0Kr0.net
私達は雰囲気で聖剣をプレイしている

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb3-tbvO [118.240.19.43]):2020/06/20(土) 22:46:32 ID:dng5a9GG0.net
2リメイクもやり終わったら次は聖剣伝説4だな!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-IXeA [153.133.223.211]):2020/06/20(土) 22:46:49 ID:r2AsfZKO0.net
みんなリースは持ったな!?行くぞぉ!
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3232/images/124/124-1592656381-211824482.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3232/images/124/124-1592656391-1685768731.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3232/images/124/124-1592656440-74042.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3232/images/124/124-1592656465-1027492452.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3232/images/124/124-1592656476-74854385.png

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Leu/ [1.66.98.62]):2020/06/20(土) 22:48:57 ID:+hR4YKdwd.net
>>204
さすがに草
リースって何だ!?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/20(土) 22:51:31 ID:gz+oKClT0.net
>>204
ふぁーwwwww
こんなんさすがにプイプイ草生えるんだよなぁ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-m7fh [163.49.202.57]):2020/06/20(土) 22:51:32 ID:2DHZTgKFM.net
>>192
序盤は正直かったるい部分がある
同じ所行ったり来たりを繰り返すゲームデザインになっているし
まあこれは原作からそういうゲームデザインだから仕方ないんだけど
ローラント城奪還、1回目のクラスチェンジの辺りまでプレイして同じ印象なら向いてないと思うが、買ったんならそこまではプレイしてみてはどうか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-IXeA [126.159.26.103]):2020/06/20(土) 22:52:09 ID:BUuTrVba0.net
リースはリースじゃ!
リースん意味聞くような者はリース出来ん!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c8-IXeA [131.129.200.56]):2020/06/20(土) 22:54:43 ID:ZOTxsSGa0.net
>>204
なんだこれw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-X/yJ [1.75.253.217]):2020/06/20(土) 22:55:13 ID:Wl4cNdted.net
>>204
これ作ったやつ頭バグってんのかw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-4qWe [60.120.177.157]):2020/06/20(土) 22:55:32 ID:/hzVkIDW0.net
>>159
ツッコミどころ満載な設定をノリと勢いで強引に捻じ伏せるストーリー展開はフロントミッション3に通じるものがある
主人公も細かい事考えずに力押しで解決するタイプだし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-cMI/ [14.9.115.0]):2020/06/20(土) 22:56:50 ID:RQYyq5J30.net
>>192
の気持ちもわからなくもないな
どんな名作でもゲームでもやっぱ合う合わないはあるんだよ
自分もクロノトリガーとエヴァンゲリオンの面白さはいまだにまったくわからないし
皆人気なのに恥ずかしいなと理解しようとすればするほどイライラしてしまう
結局合わないのは無理してやらずに好きなのをやるべきでち

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/20(土) 22:57:00 ID:qPajjcMW0.net
>>210
ほぼ全キャラリースmodの人だからどっかネジが外れてるのは確か

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-cMI/ [14.9.115.0]):2020/06/20(土) 22:58:48 ID:RQYyq5J30.net
>>204
リース「私をダッチワイフ人形みたいに
乱暴に扱わないでください…」

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-4qWe [60.120.177.157]):2020/06/20(土) 22:58:54 ID:/hzVkIDW0.net
>>204
ホークアイの二刀流がとってもシュール

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:05:25.11 ID:1osC1kxm0.net
デュランの声優、ちょっと調べてみたらもうちょっと若い声も出せるんやな
まあデュランはあれでいいと思うが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:10:15.98 ID:wRLDhwoR0.net
>>204
AUO「私にもそれ一つ頂けませんか」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:10:31.81 ID:MLJFe+mF0.net
>>204
マインドダウンしてるなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:10:35.50 ID:wW5/cTZP0.net
>>204
久々にメガスプラッシュするSS見れたわ
これは精神リースですわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:11:56.79 ID:wW5/cTZP0.net
リース「ローラント仕込みのリースです!!」

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:13:54.22 ID:AKsbQIIZ0.net
英雄王主人公で世界中の女達を
笑顔(ダブルピース)にする旅をしたいな
戦闘は敵に見つからないよう回避する感じで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:14:32.91 ID:dsbd4FEYd.net
ホークアイを2人目の仲間にして、これからアニスを倒しに行くところですが、この状態でペダンのどこにホークアイがいるんでしょうか?
街のどこを探してもいなくて

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/20(土) 23:24:07 ID:gz+oKClT0.net
>>208
チェストローラント!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/20(土) 23:27:53 ID:qPajjcMW0.net
>>222
勇気のオーブ手に入れると消えるバグが有るらしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3cd-IWxX [218.229.60.190]):2020/06/20(土) 23:28:05 ID:hWYnmTty0.net
今クリアしてきたが2周目はもういいかな…
古い作品だしストーリーは仕方ないとして、やはりモッサリ動作とガードも回避も無いアクションRPGってどうなのよ?という感想
直近でイース8やってたせいかそこだけがもの凄くストレスだったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-680k [106.133.120.109]):2020/06/20(土) 23:32:02 ID:Ya1gLd3ha.net
>>225
回避はちゃんとあるしこれでもっさりとかDMCやベヨネッタとかやってるほうが楽しいんじゃない?

227 :222 (スプッッ Sd92-kp5V [1.79.87.128]):2020/06/20(土) 23:35:52 ID:K+DAsuu1d.net
>>224
確かに、1人目の仲間がデュランなので、それですかね(主人公はケヴィン)
アニスを倒してもこのままでしょうかね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.39.140.106]):2020/06/20(土) 23:37:07 ID:1osC1kxm0.net
竜貞さん/仮面さん/貴公子さんの3ルート、せめて全キャラ制覇で2周はやってほしいところ
ホークアイとシャルロットは主人公か仲間じゃないかで大きく印象が変わるんでやらないと損だと思う
苦痛なら仕方ないが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-pvmZ [133.106.189.174]):2020/06/20(土) 23:52:46 ID:h7U8FGMpM.net
他目的トイレに呼び出されるリースたそ〜

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-wArL [126.243.30.85]):2020/06/20(土) 23:53:28 ID:SHnCDrTA0.net
>>204
最高にくだらねぇな
でもこういうのでいいんだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:09:49.60 ID:AHNt8gF50.net
>>189
うむ、初回はホークアイが主役だったな。
…なんだよ?いけないのかよ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:09:57.92 ID:cXFGJ9VG0.net
さあ次にどうつないでくるかな
サボテンくんからしてLOMが濃厚だがね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:22:40.79 ID:SKej0qqO0.net
紅蓮も魔法じゃなくて
フィジカル駆使して戦っていれば
赤子の手を捻るようにはやられなかっただろうにな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:29:11.66 ID:cXFGJ9VG0.net
やっぱり挑発をデュラン以外に付けれると最高に楽しいなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:31:47.05 ID:gboNdswM0.net
>>234
挑発なんかあろうがなかろうが大した違いはなくね?って思うんだけど具体的にどう楽しいんだ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:40:59.71 ID:lNwtzkEb0.net
>>225
回避なしで戦ってたの?ブラックラビ倒した?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:41:39.28 ID:R2p5tZR3d.net
>>204
こういうのの何が面白いのか分からん
実際SS目当てとかじゃ無しに、こういうネタMOD使ってプレイしてる人いるの?
steam勢だけど全く使おうとは思わないな…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:42:43.40 ID:cXFGJ9VG0.net
>>235
クリティカルもりもりのデュランが背後取りやすくなるからさらに面白いねー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:43:04.71 ID:ZmTDIpz50.net
ネタとして見る分には面白いけど自分でやろうとは思わないなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:46:53.32 ID:c/716qrb0.net
>>225
合わなくて批判するのは構わないんだがゲーム内説明すら読まずに批判するやつはクソだと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:51:26.80 ID:gboNdswM0.net
>>238
そんなことしないとならん敵いないから理解できないや

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:53:42.83 ID:cXFGJ9VG0.net
>>241
そういう難易度にしてるけど
まあ理解できなくてもいいかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:55:02.31 ID:Q/Q0w4+00.net
挑発あるかないかでゲーム性変わるレベルで違う
挑発持ちを操作するだけで流砂や氷結面や毒沼からこっちの戦いたいところに敵を誘導できるし、
アンジェラも安全に魔法詠唱できるし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:55:34.57 ID:TNp9RkUt0.net
サボテン君プレイアブルmodはよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:58:16.97 ID:+m9C7mTB0.net
>>244
前に見たことあるけどあれ配布されてないのかな
サボテン君の頭身伸びててちょっと不気味なやつw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:59:54.56 ID:gboNdswM0.net
>>243
敵が気に入らない場所にいるなら逃げればいいし、アンジェラの詠唱なんてちゃんと敵の動き見てやればよくね?
脳死で魔法連射して敵を溶かせないと嫌だとか、そもそも敵の行動を観察する能力人には必要なのかもしれんけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:08:27.55 ID:dem7PI9m0.net
>>246
なんでそんな喧嘩腰なんだ
嫌なことでもあったの

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d7-/t8Y [122.25.81.26]):2020/06/21(日) 01:11:26 ID:gboNdswM0.net
>>247
他人が急に割り込んできて別の話しだすとかなんなの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-HKig [14.9.226.0]):2020/06/21(日) 01:15:48 ID:3wJdJN8P0.net
>>247
なんかリメイクアンチ君っぽいし理由はないんじゃない?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:27:20.63 ID:jebiY1JO0.net
>>229
トイレの前に順番待ちの列ができる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H82-/whu [153.143.140.146]):2020/06/21(日) 01:48:11 ID:McV82bqYH.net
>>170
他のドラゴン勢力を理の女王に潰されてもいるしな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-WVjA [114.164.165.115]):2020/06/21(日) 01:55:34 ID:Mspni8y60.net
フェアリー新しく生える場所しくじってない?
浮いた根っこのとこで大丈夫?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H82-/whu [153.143.140.146]):2020/06/21(日) 01:56:06 ID:McV82bqYH.net
>>246
だから敵が気に入らないところにいても逃げなくてすむし
魔法使えるタイミングも増えるって話だろに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 02:05:11.95 ID:TNp9RkUt0.net
>>245
かわいいままのサボテン君が動いてるとこがみたいんだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 02:17:37.62 ID:GSmzEsGQ0.net
>>242
ボスに背面補正ある?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 02:26:16.86 ID:QRBaHIlq0.net
一体昨日だけでどんだけのマナの芽が食われたんだろうな…(カフェ)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 02:45:34.84 ID:WW5KKS9iM.net
>>225
そりゃルミナスのダーナに比べりゃモッサリでしょうけどw
イースは8も9も3周やったが聖剣3はこれから5周目だぜw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:01:01.53 ID:KdMpsC1VM.net
>>247
彼は"僕の考えたお勧めクラスリスト"をテンプレ入りさせようとしたら
みんなに全力で拒否られてヒネくれてしまったんだ
許してやってくれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:06:58.45 ID:jebiY1JO0.net
イースは正直気になってる
リースに名前似てるし評判いいみたいだし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:14:51.78 ID:dem7PI9m0.net
ウルフデビルの油
ウルフデビルは落とさないのかよw
ずっと狩ってたのに畜生

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:26:30.76 ID:Jt5439q70.net
ファルコム信者の性質の悪さは有名だぞ
イースもファルコム信者がやたら持ち上げてるだけで実際は凡ゲーだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-UEMM [126.35.140.55]):2020/06/21(日) 03:57:14 ID:0RRK0KUzp.net
>>204
リースたむの二の腕プルプルw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:18:53.05 ID:DiqlsJUW0.net
>>259
イースは操作してて楽しいかどうかってのを念頭に置いて作ってるって見た
まあ確かに操作は楽しいよ
過去シリーズやってりゃ9でニヤリとくるとこもあるし(やってなくても問題ないだろうけど)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:23:35.58 ID:HM0VPX8UM.net
リースの両手で口を隠す、怒ってる姿にイラッとする
リースはそんなキャラじゃない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:23:44.09 ID:HM0VPX8UM.net
リースの両手で口を隠す、怒ってる姿にイラッとする
リースはそんなキャラじゃない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:24:07.34 ID:HM0VPX8UM.net
リースの両手で口を隠す、怒ってる姿にイラッとする
リースはそんなキャラじゃない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:48:11.48 ID:dem7PI9m0.net
流星衝

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 05:07:28.29 ID:7yoTwXfh0.net
分身斬

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 05:16:37.13 ID:cXFGJ9VG0.net
リースはそんなこと言わない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-libP [1.75.7.38]):2020/06/21(日) 06:06:03 ID:4MTe4cKUd.net
コリシュマルド消失バグなんてあるのな
偶然気付いたから良かったけど気付くのが遅れてたら
装備コンプに支障が出る所だった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 06:51:01.09 ID:+HSYFNe20.net
お前は他の精霊を探すのに『ジンの力』が必要だと思っているようだが…別になくても探せる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-8ohN [114.161.197.108]):2020/06/21(日) 07:00:48 ID:y4frShla0.net
今更だがニンジャマスターの全体忍術ホントに便利だな
過去スレで教えてもらった様に強化忍術、忍び連撃?、?&ショートカットに火遁登録で
フロストドラゴン狩りが捗って金種が貯まる貯まるw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.118.176.67]):2020/06/21(日) 07:18:43 ID:zm+9fJFo0.net
>>271
帆船で精霊探しさせるつもりだったのかも
ジンはブースカブー↓の犠牲となったのだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-libP [1.75.7.38]):2020/06/21(日) 07:31:45 ID:4MTe4cKUd.net
このオイラに死に別れたトモダチがいるような気がしていたが別にそんなことはなかった!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b49-IXeA [114.165.60.134]):2020/06/21(日) 07:32:41 ID:JyIyavwB0.net
あの小人の賢者にいちいち会いに行く必要ってあったのか
邪魔してる像を破壊してくれるわけでもないのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29b-IXeA [125.174.209.78]):2020/06/21(日) 07:46:03 ID:7tn+B1Oh0.net
ドンペリに会いに行くのを提案した爺とドンペリと黒曜はグルなんだぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb3-tbvO [118.240.19.43]):2020/06/21(日) 07:51:57 ID:CrORi1kf0.net
コロボックルの視認性が悪すぎる村で必死に小一時間サボテン君を探した無駄な時間よ
サボテン君は小人化してないんだから居る訳無いと心の底で分かってはいたけど、でもサボテン君ならそんな概念飛び越えて何処にでも居そうな気がして…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-JLlO [1.79.82.108]):2020/06/21(日) 07:53:45 ID:+LF1Y+psd.net
コロボックル村でフェアリーがヒソヒソ話すところ、
あそこで声優の力量のなさが如実に出てるよね
にょじつにね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:16:35.90 ID:y4frShla0.net
大久保瑠美はただの劣化竹達だと思っていたが
本作のおかげで全然そんな事無かったと思い知った

大久保さんすいませんでした

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:33:45.40 ID:RuYXHavu0.net
今作でアンジェラの人気が上がったのは大久保さんの声のおかげでもある。
原作ではパーティの中で最高齢のおばさん扱いだったけど、可愛くて生意気なアンジェラの声を上手く演じてると思う。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:41:16.30 ID:5wJ9ljoQ0.net
原作からアンジェラファンだった自分は大久保さんに感謝しかない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:43:06.41 ID:CrORi1kf0.net
アンジェラをおばさんだと思う人は何歳児くらいに性的魅力を感じるのかちょっと興味が湧くな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:49:15.46 ID:oDymfSCuM.net
当時幼稚園児だった俺にはおばさんにしか見えなかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:53:38.59 ID:IhHIjhqK0.net
>>272
ニンジャマスターはホークアイにて最強…

原作アンジェラは年増っぽいよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:54:51.78 ID:ZmTDIpz50.net
>>261
イース持ち上げてる奴は発売前からしつこくスレチ続けて荒らしてるしな
TOMは回避できないとかエアプも晒してるしほんと質が悪い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:56:03.01 ID:+m9C7mTB0.net
まずドットがおばさんっぽく見えてたしイラストも全然若く見えないしw
さすがに今作のアンジェラはガキでもおばさんだとは認識しないだろw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d620-5NGf [153.222.235.34]):2020/06/21(日) 09:01:53 ID:YC72/Reh0.net
たしかにステータス画面のドットみたらおばさんに見えなくもないな
ガキの頃は変な勘違いしがちだしな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-IXeA [153.133.223.211]):2020/06/21(日) 09:02:30 ID:SfwnjGO20.net
しゃーない
https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2020/04/qjMs8aq.jpg
https://img.atwikiimg.com/www30.atwiki.jp/niconicomugen/attach/2718/4680/riesz_amazoness.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.42.48.151]):2020/06/21(日) 09:03:06 ID:0wZHoJz50.net
「顔を可愛くしなきゃ」「声も若々しく可愛い人にしなきゃ」「もうアンジェラを不遇とは言わせん」みたいな意識はあっただろうな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/21(日) 09:09:20 ID:IhHIjhqK0.net
可愛さ、エロさ、強さの全てを兼ね備えたぶっ壊れキャラになるとは思いもしなかったでちね…
しかしリースは原作と比べるとぼよよんになりすぎでは?お仕置きスペシャルコースでちね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f33e-G9Zk [160.13.244.59]):2020/06/21(日) 09:09:43 ID:DiqlsJUW0.net
子供の頃はアンジェラがおっぱいぼよよんだったから他のキャラ選んでたな
なんかぼよよんキャラ苦手だった
今ではぼよよん大好きです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-ilxt [118.21.37.232]):2020/06/21(日) 09:11:32 ID:/KDE8TVK0.net
ペド対策に珍獣成分上がるとは思ったがスタイリッシュケツ殴り肉体魔法エルフになるとは思わなかったでぇええち!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-tbvO [49.98.140.113]):2020/06/21(日) 09:11:54 ID:9vKMYdtCd.net
子供の頃って女キャラを選ぶと友達からスケベ扱いみたいなノリあったからなぁ
春麗とかマリカーでピーチ姫とか選びにくかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-LsRu [58.89.109.47]):2020/06/21(日) 09:12:13 ID:cPVg2k8n0.net
アンジェラだけ絵師が違う気合の入れよう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:13:25.71 ID:y4frShla0.net
>>289
だもんでアンジェラ役で大久保を起用した理由が解った気がしたわ

>>284
逆にSFC版ではホークアイ最強職だったナイトブレードは評価を落としたな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:13:54.60 ID:ZmTDIpz50.net
リースは結城絵でも谷間あるし元からそんな貧乳でもないんだよなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:15:05.63 ID:i/lvNtQgr.net
リースアンジェラシャルロットで1周したけど一番可愛いのはフェアリーだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:15:48.82 ID:0wZHoJz50.net
SFC:アンジェラに魔法使わせるより男どもで殴った方が早いわwww
リメイク:男どもに殴らせるよりアンジェラに魔法使わせた方が早いわ(遠方から一撃でkill)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:20:17.61 ID:0Z43IzRR0.net
速さでいえばデュランもそこまで負けてないけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:23:02.47 ID:IhHIjhqK0.net
>>292
体験版未プレイ→「ホーリーボールでち!」←こいつ魔法のあとにでちとか言ってるわwww

体験版プレイ後→ケツつよ、フィジカルエリートかよ…

製品版プレイ中→でち子面白すぎじゃない?

製品版クリア後→でえええちっ!!!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d227-FYnz [125.172.117.119]):2020/06/21(日) 09:28:47 ID:gti+C2wY0.net
でえっちなのはいけないとおもいます。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:40:49.24 ID:cXFGJ9VG0.net
大爆乳警報発令!
ヒィッ!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:42:51.47 ID:e3lvQ1CL0.net
コラボカフェ、秋葉の方も9:20でアクキー売り切れ、次回入荷7/11

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:43:35.45 ID:e3lvQ1CL0.net
>>186
ホーク択一
結城絵かっこええやん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:46:13.92 ID:Mrx3Pj4W0.net
>>78
エルミナージュシリーズもウィズライクで顔グラパソコンから取り込めるからおすすめだぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:48:32.88 ID:TNp9RkUt0.net
>>278
ていうかフェアリーは ドンペリに見抜かれた時に出てきて挨拶しろよ とは思う
なに黙り決め込んどるねん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:57:54.25 ID:RuYXHavu0.net
なぜ、スーファミの頃にあった「すばやさ」がなくなったんだろ?
敵を倒した後に宝箱を出てきてルーレットが始まるやつも面白かったんだが。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:04:34.71 ID:+m9C7mTB0.net
>>306
そういやドンペリとは一切喋ってないんだったか
妖精王の時みたいにさっさと出てきてればもっと早く話が進んだだろうに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-Yeof [39.110.68.48]):2020/06/21(日) 10:09:19 ID:naMkhpC20.net
>>299
禁域だとほぼアーマー持ちが紛れ込んでくるからなあ
強引にアーマー剥がせる隕石は詠唱長いし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.42.48.151]):2020/06/21(日) 10:10:12 ID:0wZHoJz50.net
アンジェラとリースは言うまでもないがケヴィンとデュランもクラス1の時点でスケベな格好だな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/21(日) 10:10:55 ID:H1LwYtXk0.net
>>260
獣人の取引きは規制されてるんだ
ブラックマーケットでも販売されない禁制品

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/21(日) 10:16:18 ID:H1LwYtXk0.net
>>288
リメイク
https://i.imgur.com/6LM6I2K.png
https://i.imgur.com/sUd6Qnk.png

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/21(日) 10:17:13 ID:H1LwYtXk0.net
>>294
衣装デザインは違う人だが絵は同じ人だろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-k6wC [121.117.234.50]):2020/06/21(日) 10:18:45 ID:OeflC5qw0.net
ブースカブーまではスムーズに進んだけど、雪の面のロボトリオで詰まりました、倒せぬ
よそでレベル上げをするべきかしら?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-libP [1.75.7.38]):2020/06/21(日) 10:18:56 ID:4MTe4cKUd.net
>>307
2のリメイクでは攻撃が当たらない問題があったらしいから
その反省から命中回避関連を削除したんじゃないかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deac-3PtX [119.24.202.199]):2020/06/21(日) 10:20:16 ID:TNp9RkUt0.net
>>307
ジン&ノーム「結果魔法を削減されました😠」

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.42.48.151]):2020/06/21(日) 10:20:28 ID:0wZHoJz50.net
>>314
そいつで苦戦しないはず。そいつHP0にしたら自爆して大ダメージ与えるんだよ。HP0にしたら爆発するまで逃げればいい
あと全滅する人って大抵アイテムケチってるだけだと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-k6wC [121.117.234.50]):2020/06/21(日) 10:20:45 ID:OeflC5qw0.net
>>307
ほんまほんま

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-Epcz [106.154.123.80]):2020/06/21(日) 10:22:42 ID:1vYBJs1ha.net
>>309
ルーンマスター「つまり」
ナイトブレード「俺たちの」
ネクロマンサー「出番でちね」

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/21(日) 10:24:43 ID:km9Ry6ss0.net
宝箱関連は新約やってたら開ける度にルーレット出て糞テンポ悪かったからこの仕様で良いと思う
なんらかの形で原作再現は欲しかったけどね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/21(日) 10:25:07 ID:H1LwYtXk0.net
>>307
全体スピードアップ好きだった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/21(日) 10:29:46 ID:IhHIjhqK0.net
ソードマスター「リーフセイバー旋風剣や!!」

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:30:16.13 ID:4MTe4cKUd.net
>>317
操作キャラはともかく、挑発隠密でも無いと
それ以外が死にまくるからなロボトリオ戦は
プレイヤースキルが十分なら単騎でも倒せるけど
全てのプレイヤーがそうとは限らんし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:31:07.92 ID:IVyBPJund.net
>>295,298
>>8,10

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:32:24.13 ID:+HSYFNe20.net
>>307
素早さ削除は本当によくわからん。素早さっぽいアビとか役割とか全部運に盛ってて何か違和感ある
無理矢理役割作ってでも残して欲しかった。投擲や忍術が素早さ、クリティカル率が運じゃダメだったんだろうか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-libP [1.75.7.38]):2020/06/21(日) 10:34:40 ID:4MTe4cKUd.net
>>314
パーティがわからんから風弱点くらいしか戦闘のアドバイスはできんが
倒せないなら先に砂漠から攻略する事を勧める

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb3-tbvO [118.240.19.43]):2020/06/21(日) 10:37:40 ID:CrORi1kf0.net
というか味方の介護に手を取られてると自分の攻撃の手も止まるし介護中に被弾したりでグダグダになりやすいよね
味方のAIをいじってアイテムを勝手に使ってもらうようにしたり回復持ちがいるなら援護優先にするか、敢えて見殺しにして味方へのアイテム使用は天使の聖杯のみに留めるとか色々やってみるといいんじゃないかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-k6wC [121.117.234.50]):2020/06/21(日) 10:39:32 ID:OeflC5qw0.net
みなさんいろいろ回答ありがとう
風属性にしてみて、それでもダメだったら砂漠から先にやりもすね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:52:35.10 ID:Mspni8y60.net
>>307
当時ホークアイは技をすばやさに振って覚えるものと知らず
終盤まで通常攻撃のみだったw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:58:49.17 ID:+m9C7mTB0.net
ロボトリオはソロだと思わぬ事故で石化全滅するという落とし穴も…w

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:58:52.79 ID:ONnkNmd+0.net
ミラージュパレスのダークプリーストが襲ってきたのはショックだったな。良心的かと思ってたから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:01:15.70 ID:0RRK0KUzp.net
>>312
ゲーム内でこの赤と緑の色がキラキラしててとてもキレイ!
作るの大変なんだろうな

アンジェラの下半身は芸術やな
リースちゃんももう少しスカートめくっても良いのよ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:01:54.59 ID:IhHIjhqK0.net
>>331
あんな邪悪な場所にいるやつが良いやつなわけないだぎゃ!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:03:36.63 ID:RuYXHavu0.net
マシンゴーレム三体は最初全員雪だるまにされて全滅したな。次は倒せたけど味方が死にまくったり雪だるまになるからプイプイ草と天使の聖杯かなり消費するし。
ジョノアザンビエに並んで倒しにくい敵だ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:14:25.38 ID:qLRRQVZIa.net
原作で冗長になってたところは簡略化してるよな
個人的には良かったと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:14:25.49 ID:5fzLsPI70.net
なんでロード挟んでまで船が出るシーンを見せるのかと思ってたら会話あったんだな
いつも飛ばしてたわ…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:20:38.34 ID:3/exIaZu0.net
雪原のゴーレムは範囲攻撃しかしないから
味方は見捨てる
無理な攻めはしない
の2点を心掛ければ結構余裕

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:27:27.11 ID:3cwyn8ll0.net
>>331
襲ってくるところや瞬殺されるとこも含めて可愛いから問題ない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:31:48.80 ID:YC72/Reh0.net
リメイクのナイトブレードはこれじゃない感が強かったな
原作が人気すぎたか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:37:32.69 ID:IhHIjhqK0.net
原作は火力、特技ともにナイトブレード一強だったけどリメイクはボス相手にアビリティで火力を上げられなかったり凶器攻撃が効かなかったりでいまいちな性能になってしまったからなぁ
物理ではデュラン、特技ではアンジェラと異常に強いやつが出てきたせいでそいつらと比べると目立たなくなってしまった感

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:39:27.95 ID:En/Mga3V0.net
こんだけ味方火力ヤバいゲームならボスにルナティック入っても良かった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:44:31.10 ID:TNp9RkUt0.net
船が出るよ…何人でも0ルク…
乗ってけ…



船が、出るぞおおおおおおっ!!


急にテンションあげてくる幽霊船

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:47:29.26 ID:g65SDDZSF.net
いつの間にか視界外の味方が行動不能になってて全滅するのはよくあるパターンよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:47:52.61 ID:IVyBPJund.net
>>340
>>8,9,10,11,12

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:54:02.95 ID:TNp9RkUt0.net
>>340
不遇だったクラスをどうにかしようとしてちょっとやり過ぎた感あるよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-lU2N [163.49.206.129]):2020/06/21(日) 11:56:08 ID:oDymfSCuM.net
今日カフェいってるやついないのか
整理券どんな感じ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-IXeA [58.89.109.47]):2020/06/21(日) 11:56:17 ID:cPVg2k8n0.net
ナイブレは強かった部分全部潰されたな
二回攻撃、全体必殺技、状態異常攻撃

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-libP [1.75.7.38]):2020/06/21(日) 11:57:30 ID:4MTe4cKUd.net
>>342
幽霊船は出港時にBGM消える演出が無くなったのが残念

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-k6wC [121.117.234.50]):2020/06/21(日) 12:01:00 ID:OeflC5qw0.net
ゴーレムトリオ倒せたよ!ありがとうね
安全圏からエアブラストをたくさんうちました

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Ew1x [49.104.39.180]):2020/06/21(日) 12:03:46 ID:IVyBPJund.net
>>345
>>8,9,10,11,12

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592323232/
こちら両スレで原作戦術ネガキャン中

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:10:19.73 ID:5c5ScM1J0.net
間違い探しだって
https://i.imgur.com/b6xCGCX.jpg
https://twitter.com/y_ambe/status/1274539539579592704?s=19
(deleted an unsolicited ad)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:13:30.17 ID:l7WNVYi10.net
>>351
下の絵、本当は描きたかったもの感ある

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:14:37.55 ID:btnk1B08d.net
あんべの絵の柔らかさがすげえ好き

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:14:47.49 ID:IhHIjhqK0.net
>>345
アンジェラはショートカットで魔法が使える、魔法使用時に時間が止まらない、カウンターシステム変更とシステム面で殺されてたのが解消されさらにアビリティで強化、超性能セイントビーム+でやらかした感があるかも
デュランのソードマスターは魔法取得のシステムが改善されて有用なムーンセイバー、リーフセイバーまで一気に覚えられて力と精神にポイント振るだけで超火力になるのがでかい

原作アンジェラは知っての通りの性能だけどデュランは中堅ぐらいでべつに弱くはなかった気はするんだけどねぇ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:19:23.12 ID:7IgE4qoDd.net
>>354
最強キャラより一段落ちるキャラ全て弱いと評価してしまう人がいるからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:22:20.94 ID:TNp9RkUt0.net
>>354
個人的には クラスチェンジの時に毎回悩ませて欲しいんだよね
もう少しこう なんとかならんかったのかと

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:26:04.81 ID:cPVg2k8n0.net
スチーム版とPS4版はMOD抜きにしてもPSとスーファミのストゼロ2くらいの差があるよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:28:51.01 ID:+m9C7mTB0.net
>>351
ブラックラビ?毒くらいそうw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:32:35.38 ID:0wZHoJz50.net
>>351
あと1つ分かんねえ(一応下げる)



アンジェラの汗 デュランのオムライス 左の絵 サボテンくん リースのパスタ
シャルロットのかぼちゃ ティラミス ライザのお盆に飴 フェアリー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:33:52.77 ID:0wZHoJz50.net
ごめん分かったでち

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:37:26.05 ID:IhHIjhqK0.net
>>356
取得アビリティがクラス差の主な原因だからそこをちょこちょこっといじるだけでバランスはだいぶよくなると思うけどねぇ
ただ、ちょっと前にMODでアビリティをいじくりまわしてた人がいたけどあんまりいじり過ぎるとみんな一緒じゃんみたいな気もしたし難しそうでちねぇ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:38:14.44 ID:km9Ry6ss0.net
>>354
デュランは原作の方も光だと弱いけど闇はクラス2の時点で4セイバー使えるし攻撃力も高いしでかなり使えたよ
個人的な事ならデュエリストは全然使わなかった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:38:45.50 ID:wcqkF9750.net
>>354
>>355
今ほどタンク性能にも特化しておらず旧作でのアピールポイントだったはずの殴り性能もナイトブレードにすら負けて下手すりゃ男性陣最下位に落ち込む
全体回復のロード→回復量もMPも豊富なシャルロットでいいです、
リーフ&ムーンセイバーのソドマス→デルヴィッシュ or ウォーリアモンクのが使いやすいよね、と上位互換だらけだったから
旧作だと中堅どころかドラゴンズホールルートの二人が弱キャラ1,2フィニッシュってイメージだと思うよ

俺は好きだから頑なにデュランとアンジェラ使ってたけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:38:47.49 ID:lXuoA3UBa.net
成長したシャルロットのMODきたね
ママンとハイブリッドだけどめっちゃ可愛いというか美しいに片足突っ込んでる
背も高くなって
あれでお淑やかな言動になってないと狂気だがw(ゲーム的にはもちろんそのままだが)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:39:14.71 ID:IVyBPJund.net
>>354
>原作アンジェラは知っての通りの性能
同一パラメータ連続上昇制限解除でリースと別枠のバッファー
一切不遇じゃない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:42:03.58 ID:U4SuOmmJM.net
>>351
美味しそうにパスタもぐもぐしてるリースの可愛すぎだろぉ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:42:31.66 ID:YC72/Reh0.net
今日も結構コラボカフェ混んでるみたいだな
物品交換とかもしてるらしいし、ファン同士の純粋な交流はええもんやな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:42:35.74 ID:v+5dZceEr.net
>>351
目玉から先に食ってるリース
ラビの丸焼きを食うデュラン(上の絵だとラビ風オムライス)
それ見て引いてるアンジェ
てとこか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:42:49.46 ID:jebiY1JO0.net
>>307
原作は戦闘中の動き鈍すぎて動いて避けるとかほぼできないからステータスで回避できるようにしてたけど
今作は動いて全部回避できるからいらないステータスになったとかだったはず
何かのインタビュー記事にあったと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:42:59.74 ID:wcqkF9750.net
四属性セイバーもツメで付加すれば戦闘中永続だから店売りで事足りるしデュランじゃないと出来ないってことが何もなかった
だから今作のデュラン&アンジェラの超強化は嬉しい限りだけどね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:45:41.60 ID:wcqkF9750.net
>>368
誰か大事なキャラを忘れてない?(脳内に直接語りかける声)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:47:29.71 ID:gti+C2wY0.net
フェアリー食いすぎやろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Ew1x [49.104.39.180]):2020/06/21(日) 12:54:01 ID:IVyBPJund.net
>>363,370
>>10

テンプレ見ろや
https://fv0m7.crayonsite.net/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb3-tbvO [118.240.19.43]):2020/06/21(日) 12:56:17 ID:CrORi1kf0.net
間違い探しするときは立体視で2つの絵を重ねるとラクに探せる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52bc-BnQj [219.102.145.154]):2020/06/21(日) 12:59:46 ID:3cwyn8ll0.net
危ソープでアンジェラのイビルゲートにおれのヒュージドラゴン突っ込んでセイントビーム出したい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d620-5NGf [153.222.235.34]):2020/06/21(日) 12:59:55 ID:YC72/Reh0.net
当時のリングコマンドもショートカットと言えばショートカットだったけど、時代の進化によってアンジェラはほんと使いやすくなったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-ilxt [163.49.205.76]):2020/06/21(日) 12:59:59 ID:U4SuOmmJM.net
あんべさんのおすわりブースカブーくっそかわいいわ
モヒカンなのにこんなにかわいいなんて間違ってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/21(日) 13:04:07 ID:IhHIjhqK0.net
あの速度と揺れ、俺がブースカブーに乗ったら口からレインボーダストしちゃうね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/21(日) 13:06:44 ID:km9Ry6ss0.net
ただのデーモンブレスなんだよなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d3-sted [153.195.25.21]):2020/06/21(日) 13:07:40 ID:+HSYFNe20.net
>>368
ちょっと待て、デュランが食ってるのはさすがに丸焼きじゃないだろ。というかブラックラビを食材として獲ってくるとか無理やろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/21(日) 13:07:53 ID:H1LwYtXk0.net
HOM関連でゾンビブースカブーってのが見えたんだが一体何なんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-Epcz [126.27.85.174]):2020/06/21(日) 13:09:23 ID:wcqkF9750.net
>>380
中にライス入ってるから丸焼きではないね
オム部分の黒はイカスミ的なナニカなんだろうか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:10:50.28 ID:Z/zat6khr.net
>>374
これマジだったわ
ていうか映画であるようなPC上で画像重ねて〜みたいな分析を簡易版とはいえ 人体でもやれるとは思わなんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:14:17.20 ID:PMrhvDiNd.net
>>370
その2人はシステムに恵まれたところもあるよな
魔法カウンター消えて何も気にせず魔法ぶっぱなせるアンジェラ
セイバーアイテムが遅い上にアビリティの付加価値ついて魔法が相対強化されたデュラン

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:22:50.57 ID:lXuoA3UBa.net
>>381
魔法で狂暴化&ゾンビ化したブースカブー複数体と戦った
魔導要塞の砲撃じゃないと倒せない難敵

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:24:35.24 ID:4MTe4cKUd.net
色んなパーティを試してみたいけど
SFC版の頃と違って仕事があるから何度もやり直せるだけの時間が取れないジレンマ
いっそ1ヶ月分貯まってる有給を全部放出しようかな……

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:27:49.14 ID:aXnhgs+50.net
オフゲーだしのんびりやればいいじゃない
リメイクだから先が気になって早く進めたい!なんて事も無いだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:33:07.23 ID:JyIyavwB0.net
>>364
見てきたけど目はもう少し小さいほうがより自然に見える気がする
なぜか探偵物の主人公って感じがした

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:37:59.88 ID:H1LwYtXk0.net
>>385
複数いるのか…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-IXeA [58.89.109.47]):2020/06/21(日) 13:47:09 ID:cPVg2k8n0.net
2が魔法強すぎたから3みたいにしたのに

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f39f-byp2 [160.86.227.101]):2020/06/21(日) 13:51:37 ID:KUsqcG7M0.net
ソシャゲなんかだと確かに最強より一段落ちるとゴミ扱いされるな
攻撃特化キャラが攻撃抜かれてゴミと言われるのは日常茶飯事

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d9-HUKI [123.218.165.178]):2020/06/21(日) 13:53:52 ID:5Y3mRoCz0.net
SFCデュランは開幕全体攻撃で死ぬ事は無かったから弱いとは思わないなぁ
ホークアイだとちょっと油断するとそれで死ぬから生き残るだけでもヨシだったし
リースもアイテム上限の関係で気軽に回復魔法使えないパーティだと辛くなったり
それでもケヴィン使った後でのもっさり感はどうしようもなかったけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:00:43.26 ID:IhHIjhqK0.net
>>379
さすがにデーモンブレスはストレート過ぎるんだよなぁ…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:02:07.89 ID:cPVg2k8n0.net
デュランは一回剣振っただけでぜえぜえ言ってるのがかっこ悪かった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:06:09.72 ID:4/9R1Wu00.net
>>347
そんなことないぞ
見た目の良さというニンマスにはない最大の強みがある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:11:29.44 ID:YC72/Reh0.net
>>395
かっこいいか?
クラス4はいいなと思うけど、3以下は個人的に全部ダサく見える
原作ドットは今見てもかっこいいんだけどさ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:12:10.87 ID:IhHIjhqK0.net
リメイクナイトブレードは悪魔城とか探索してそうじゃない?(偏見)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:14:45.80 ID:uQoZqSaR0.net
スーファミのデュランは火力そのものはあって1ダメ連打になることはなかったから弱くはない
ケヴィンとデバフが使えるホークアイが強すぎただけだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:16:19.36 ID:+m9C7mTB0.net
>>395
イラストだと原作リメイク共に好きだけどモデルは何だかなあって感じがする

そういえば前にナイブレモデルに仮面あればって言ってた人いた気がするんだがどう装着するのがいいんだ
仮面あったとしてイラストみたいにずっと持ってるわけにもいかんだろうし
顔につけてたらそれはそれでおかしいし…w

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:17:49.56 ID:IVyBPJund.net
>>398
オーラ連携で一番ダメージ持ってけるのはデュランなんだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:44:30.58 ID:kc2Q/5H50.net
>>364
成長シャルロットかわいいな
https://i.imgur.com/W1OWRSY.jpg
https://i.imgur.com/rAV2fiq.jpg
https://i.imgur.com/4kDIHsZ.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:46:27.72 ID:VglIH18yd.net
>>401
こんなになるんだったらヒース超勝ち組だなw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:46:32.96 ID:Z/zat6khr.net
>>401
ここまであと何十年かかるんだろうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:48:58.00 ID:wcqkF9750.net
>>402
寿命的には人間(ヒース)より獣人(ケヴィン)のほうが近いんだよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:55:53.46 ID:aXnhgs+50.net
>>401
この姿でもでちでち言ってるのか・・・アリだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:57:33.97 ID:IhHIjhqK0.net
>>401
ちょっと目がでかすぎない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:58:09.10 ID:JT7LcQ5r0.net
ここまで育つ前にヒース寿命で死んでそう…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:00:35.25 ID:l66AYWoDM.net
>>388
レイトン教授のカトリーのことか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:01:21.65 ID:zKufOdafM.net
でぇじょーぶだ、困ったらマナの女神様がなんとかしてくれる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:01:34.23 ID:w022yaZ/0.net
>>399
P5だと仮面は頭にずらして付けてたな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:17:37.61 ID:ntDT+9xB0.net
>>409
女神様、といっても(元)フェアリーだぞ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:21:10.80 ID:7j9mWt4n0.net
職種:マナの女神
訪問者に太鼓を渡すだけの簡単なお仕事です

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:30:57.14 ID:JyIyavwB0.net
>>408
このキャラじゃないけど昔好奇心旺盛でいろんな事件に首突っ込んでいくお嬢様キャラみたいなのいたかなぁと
指さしてる画像見て思った

でもそのキャラ検索してみたけど結構雰囲気似てるかも
見た目しか見てないから性格の方はわからんが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:32:18.39 ID:5c5ScM1J0.net
NexusのアニスMODのタイトルがWhite Aniseなの今の時期あまり良くないなと思った(小並感

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:34:09.37 ID:4MTe4cKUd.net
>>412
応募資格:おっぱいぼよよんではない女性

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:37:30.28 ID:iopCstNNa.net
>>406
見てて僅少々違和感あったけどやっぱそこが原因かねぇ
不気味の谷って程のレベルではないとしても

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:45:14.62 ID:IhHIjhqK0.net
>>415
貧乳のほうが少ない世界だぞ、甘えんな
ぼよよんでも採用するんだよ、アンチ巨乳

>>416
目の大きさもだけど顔つきも身体のサイズというか年齢的なものにあっていない印象を感じるからそこにも違和感を感じるのかもしれない?
身体だけは大きいけど中身は全く成長していないというかそんな不自然さ
目のサイズ、顔つき、目つきをいじってバランスよくするといいのかも?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:49:39.03 ID:wcqkF9750.net
目の形がマスコットキャラ時と同じく縦方向にもデカいのが原因だろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:52:41.87 ID:CFEM3ugwM.net
>>312
公式絵ほんまに神すぎる
アンジェラのグラマーさとリースの発育途上っぽい体型の描き分けが素晴らしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:52:57.51 ID:lXuoA3UBa.net
シャルロットっぽさを残す=デカ目
は共通認識なんだな
https://i.imgur.com/VBwBbwL.png

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:53:50.41 ID:5wJ9ljoQ0.net
バランスって難しいんやな…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:00:22.45 ID:/KDE8TVK0.net
>>419
胸だけで言えば今でもでかでかなのにさらに発展を望むおっぱいぼよよん勢達なら
びじうのおっぱいに影潜りでもして寝てろでちねぇ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:02:37.43 ID:oAR3u56yM.net
杉田がミスキャストかは置いといて塩の演技良くできてたと個人的には思う
杉田ぐらいなら聖剣3は直撃世代だと思うがプレイ済みとかどんぐらいやり込んでたかとか本人の談は無いんかね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:14:03.73 ID:jBXkwDmH0.net
ラジオでロマサガ2,3の話はよくしてるけど聖剣の話もしてたかなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:20:30.53 ID:VglIH18yd.net
>>423
声優陣はハズレなかったね
中でもシャルロットの声優さんが凄かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:24:52.32 ID:oAR3u56yM.net
>>425
シャルロットの人はまだ若いけどガチ子供の頃から声優やってるからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:26:38.21 ID:aXnhgs+50.net
塩を喰らう杉田は最初違和感あったけど慣れたらこれもいいかとは思った
主要キャラは皆合ってると思う
でも竜帝とか竜帝とか竜帝はもう少し低い声の人にして欲しかったw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:28:38.16 ID:VglIH18yd.net
>>426
まだ若いのか、将来有望だねえ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:34:39.44 ID:H1LwYtXk0.net
>>428
3歳で劇団、7歳から声優の21歳

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:37:07.92 ID:RuYXHavu0.net
シャルロットはすごいね。諸星さんを選んだ人と諸星さん本人の演技力にびっくりだわ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:39:57.70 ID:jBXkwDmH0.net
>>429
他なに出てるんだろうって検索してみたら燦然と輝くエグザムライ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:41:43.58 ID:Z/zat6khr.net
白猫プロジェクトのコヨミしかしらんけど あっちでも人気だったぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:47:23.50 ID:hsAc4FvQ0.net
でぇぇぇち!!!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:48:13.63 ID:5Y3mRoCz0.net
竜帝さんは演技に問題は無かったけど渋味のあるド低音で聞きたかった
あの声、占領されたパロで聞ける気がするの気のせいかい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:50:02.49 ID:En/Mga3V0.net
もっとAUOみたいな低音出しそうな顔してるもんな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:56:14.62 ID:Q/Q0w4+00.net
ナバール兵に竜帝っぽいモブいるよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:58:45.17 ID:ntDT+9xB0.net
竜帝は「うぉのれ」の一言だけは今の声がはまってる
ラスボスなのに小物感溢れる一言

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:00:54.19 ID:/KDE8TVK0.net
竜帝様イメージドリンクやフードください

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:05:19.17 ID:ABbwgsl9p.net
>>412
能がないから負けるんだよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:05:53.36 ID:7nacKjJ/d.net
今日アキバのコラボカフェ行ったけど、人はいたけど飛び入りで入れるレベルではあった(とは言え時間制だから待つけど)。
グッズは既報通りアクキー全滅で次回入荷は7月11日。クリアファイルも品薄だったけど流石にまだ裏に在庫はあると思いたい。
後、ラビオムライスが完売してたので、かなり人は入ってるんだろうとは思う。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-4Hr9 [126.225.102.208]):2020/06/21(日) 17:10:43 ID:ldyNe8X90.net
AUOフレグランスで街へ繰り出しさぁクラスター妊娠!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/21(日) 17:13:40 ID:IhHIjhqK0.net
3ボスより邪悪なのでは?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f0-d8+p [219.101.9.76]):2020/06/21(日) 17:14:23 ID:xYbtADrl0.net
>>441
孕むのは着用者のではなくAUOの子種だろうなぁ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/21(日) 17:18:12 ID:km9Ry6ss0.net
スタッフロール見る限り竜帝様だけは使い回ししてないんだけど実際どうなんだろうね
https://i.imgur.com/rIyxZ4H.png

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:20:34.25 ID:P0UlZRZv0.net
ダークキャッスル来て美獣倒したら
黒の貴公子が闇より深く心を閉ざしてるとか言うから
どんな奴かと思ったら全然元気で美獣カワイソス(´・ω・`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:25:39.94 ID:Gu2rgdMK0.net
黒の貴公子「すまんな、びじう、我はおっぱいより尻派なのだ」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:26:24.80 ID:aXnhgs+50.net
ホモかもしれんぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:28:39.23 ID:jBXkwDmH0.net
ホモでショタコンでドSという3重苦ですよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:28:41.92 ID:H1LwYtXk0.net
>>444
名無しキャラは書かれてない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:31:51.28 ID:P0UlZRZv0.net
ダークキャッスルも元は光の神殿とか言ってたと思うけど
光の神獣がいた遺跡とはどういう関係にあるんだろう?
ラスボス倒せば分かるのかな?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:33:36.74 ID:kOuzm6l10.net
光の城

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:34:40.89 ID:IhHIjhqK0.net
>>450
ただ単に光輝くような綺麗な城だったぐらいで特別な意味はなかったはず

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:35:12.45 ID:Rw5Xao6Ia.net
このシリーズ初めてで、体験版やってみたんだけど店のおやじの踊り?の動きが気持ち悪い…
あれはシリーズ通してああなの?何かストーリーに関わる重要な要素なの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:35:57.04 ID:OeflC5qw0.net
ジョジョ立ちみたいなものだと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:38:27.92 ID:P0UlZRZv0.net
>>452
なんだ意味ないのか(´・ω・`)
ローラント地方と何か関わりがあってリースの弟がさらわれたのかなとか
勝手に妄想してたけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:38:56.72 ID:4MTe4cKUd.net
マナの剣に蓄積された神獣の力を吸収する時に
黒の貴公子だけはちゃんと剣を手にしてたり
イケメンなビジュアルもあって剣を装備した貴公子と
そのまま戦闘になってもおかしくなさそうと思ったり

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:42:44.14 ID:C3rksAcnd.net
シャルロットの年齢が気になったのでちょっと表にしてみた
身長体重設定から最大9歳の外見とすると6歳差のギャップがある

実年齢 見かけ

15歳 9歳 
16歳 10歳
17歳 11歳
18歳 12歳
19歳 13歳
20歳 14歳
21歳 15歳
22歳 16歳 
23歳 17歳
24歳 18歳

実際は余計に数年必要?成年するとさらにスピード鈍化するのかも

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:42:58.37 ID:km9Ry6ss0.net
>>453
突っ込むのが29年ぐらい遅れてるけど初代から踊ってる
理由?・・さあ?
https://i.imgur.com/rnXCpjt.png

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:47:34.49 ID:4MTe4cKUd.net
>>453
この手のツッコミでよく返されるレスになるけど
リメイクではこれでもマシになったほう
SFC版だとこれ以上に激しく踊ってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:47:50.53 ID:Rw5Xao6Ia.net
>>458
ほんとだw
理由はわからんがあの踊りは伝統だったんだな
サンクス

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:48:28.25 ID:/KDE8TVK0.net
>>444
人外キャラ声あてばっかやらされてるボイスアクターが
主人公役抜擢で中の人本人が驚いたる海外ゲーもあるし
パックリおたまやパックリドラゴンはじめモンスターのダメ声喘ぎ声は竜帝様かもしれん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:50:05.95 ID:d7oL4XeP0.net
キタキタ踊りの元ネタだとかそうでないとか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:50:35.72 ID:H1LwYtXk0.net
玉座の角は趣味悪いと思った
https://i.imgur.com/llXLK8Q.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:51:59.64 ID:IhHIjhqK0.net
>>455
ナバールを乗っ取った美獣先輩がローラントに国盗りを行った明確な理由はいまのところよくわかっていない気がする(俺が見落としてるのかも)
風のマナストーンと難攻不落と名高い城が欲しかったのか
でも風のマナストーンにはノータッチ(触った描写がない、風神像で触れなかった?)
ナバールと同じで乗っ取ってモンスターを放ち精力拡大を狙っていたのだろうか?
エリオットに関してはビルベンが間違って売り払ったのか要らないと判断したけどあとから黒の貴公子が欲したのかは不明

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:54:41.09 ID:4+MBECnwa.net
>>464
ワシを差し置いて精力拡大だと…?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:58:28.68 ID:km9Ry6ss0.net
>>464
貴公子が代替の体探してたのは確かだし邪眼の伯爵に命令したんだろう
エリオットは奴隷商人に売られてないと想定するとわりと辻褄合ってくるけどガバシナリオだから気にするな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:03:22.49 ID:pVNfow+wd.net
>>450
光の神殿…シャルロットのスタート地点
光の古代遺跡…ライトゲイザーが居るところ
光のお城…ダークキャッスルの昔の名前

似たような名前の建物多過ぎ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:05:02.06 ID:VVOl+z150.net
リメイクは接客のときちゃんと止まるけど原作は踊ったままだっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:05:02.14 ID:H1LwYtXk0.net
光の精霊…岩

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:06:27.64 ID:IhHIjhqK0.net
>>465
変態王はカーミラの群れにでも単騎駆けしとけばいいでち…

>>466
基本的なほうれんそうが黒の貴公子、美獣、伯爵、ナバールの人員で出来ていない説が俺のなかでは有力だわ…まあ、気にしたら負けでちねぇ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:11:10.49 ID:CFEM3ugwM.net
>>434
置鮎龍太郎やコング桑田あたりだったらもっと威厳が出たかも

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:13:58.52 ID:km9Ry6ss0.net
>>468
原作は時間自体止まった感じになる
踊ったままといえば踊ったままだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:33:08.32 ID:UrMFks7Ea.net
モーグリバッヂ運良く1発でゲットできたけど
ドロップ率どんなもんなんだろうな
そしてこのアイテム原作にもあったんだな 知らなかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:35:08.08 ID:CoCZpqDd0.net
>>444
パロ到着時の冒頭のナバール兵とか
ホークアイのクラス4イベントの冒頭のナバール兵が
その人の声だったような

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:39:32.57 ID:1Nu9b2Ab0.net
竜帝はフォルセナと、仮面の道士はウェンデルと因縁があったけど
黒の貴公子はローラントと関係あるのかと思ったら何もなかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:52:12.95 ID:H1LwYtXk0.net
曜日強化って魔法4%しか上がらんのか…
https://i-njoy.net/sd3tom_14.html

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:13:32.37 ID:LyWQj9B9p.net
>>312
エリオット
「きゃっ!きゃっ!
リースお姉様ぁ!新しいおっぱいがほしいです!赤いおねいさん!」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:18:37.18 ID:QqflBkwe0.net
チートエンジンでLV1に戻せたり始まりからクラス4とか出来るのね・・・
良い事知ったわもっと早くググれば良かった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:31:25.09 ID:+m9C7mTB0.net
原作では意外にも?足を上げない
https://i.imgur.com/doAGhtj.gif
リメイクでは仲間解散するから見られないけど3人並ぶの密かに好き

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:03:57.62 ID:Oz8VB8kk0.net
>>457
比率で考えてみたら?実年齢50歳でみため30歳

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:22:49.74 ID:Z/zat6khr.net
>>457
寿命の長さからくる成長の遅さだから
差じゃなくて比率で考えるべきでちよ!多分…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:23:43.84 ID:H1LwYtXk0.net
リロイとシェーラの歳の差は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:27:16.07 ID:FTXTjtA+d.net
シャルロット爆乳!!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:29:01.23 ID:JyIyavwB0.net
それは遠い未来の話…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:30:54.20 ID:BRO/YvqV0.net
モティさんは確か当時開発スタジオの近くにあったカレー料理店が由来じゃなかったっけ
だからインドっぼい。けど踊っているのは不明

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:38:12.84 ID:v+5dZceEr.net
>>485
ダルシムダンスを思い出したわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:39:42.57 ID:cV9xzJ+w0.net
夏が終わる頃「残暑御見舞い申し上げます」

冬が終わる頃「ザンビエ御見舞い申し上げます」

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:47:06.07 ID:QLj6d36D0.net
>>463
ドラゴンズホールもミラージュパレスもかっこいいのに
なんでダークキャッスルだけギャグ路線なんだ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:48:30.51 ID:Gf4FwLNGM.net
ドラゴンズホールは後の名古屋ドームだからな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:49:26.97 ID:SeB1Nx+O0.net
ナゴヤドームならふと立ち寄れるよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:51:18.15 ID:y4frShla0.net
>>427
塩喰らう杉田は今でもミスキャストだと思うわ
「カールの魂もウルフにしちゃ上出来だったワヨン!」ってセリフが台無し
もし塩の配役が千葉繁か関智一だったらこの甲高い裏声で笑いを誘ってくれただろうに

ただ杉田の声は子安に似てると思ってたが、塩の声聴いてると山寺(ドラゴンボールのビルス)に少し似てると思った

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:52:21.34 ID:IhHIjhqK0.net
熱狂的中日ファン(ドラゴンマスター)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:52:38.67 ID:cXFGJ9VG0.net
ちょっと待って。
アンジェラがヒールライト使えたら最強じゃない?!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:55:29.07 ID:QLj6d36D0.net
>>491
塩は「トランスッ フォォォォ↑ムッ」とか面白く言おうとして、銀さんがチラついて駄目だった
あともっと高めの基地っぽい声がよかった

デュラン、アンジェラ、でちロットは文句なし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:56:31.08 ID:l7WNVYi10.net
ふと立ち寄ったナゴヤドームで、ドアラの死体を発見したのだ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:59:29.43 ID:Gf4FwLNGM.net
竜亭さんの歌う燃えろドラゴンズ聴きたい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:02:41.95 ID:RuYXHavu0.net
>>479
原作では女性だと思ってた。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:03:08.33 ID:QAJdjwRta.net
シャルロットのお腹に顔をうずめて眠りにつきたい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:04:07.54 ID:H1LwYtXk0.net
つかもうぜ! ドラゴンズホール!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:07:39.06 ID:m4uJy4m40.net
恐らく三人の中で一番強いはずなのに一番ネタにされるオッサン

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:08:48.25 ID:FTXTjtA+d.net
>>500
設定で強いのはぶっちぎりで黒の貴公子じゃないの?
確定で世界が滅びるんだぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:08:50.76 ID:4MTe4cKUd.net
塩の声を実際に聞いてからは
SFC版の頃にイメージしてた声だと
ただの小物っぽくなりそうって思うようになった
アイツに限ってはミスマッチっぽい声のほうが
逆にキャラが引き立つ感じがする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:08:59.72 ID:/KDE8TVK0.net
翌日ふと立ち寄ったドラゴンズホールで冷たくなっている竜帝が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:09:26.39 ID:QLj6d36D0.net
リメイクが発表された一年くらい前、
一つの画面に同じ格好のモブが3人ぐらいいる製作中画面を見て「なんだこれw」と思ってしばらく離れてたっけな
年末に聖剣3の存在をふと思い出して、チェックしてみたらとんでもないクオリティになってて慌ててPS4を買ったんだった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:21:38.55 ID:BTIlzlWY0.net
聖剣2もあったしクソゲーなのではないかとずっと心配だったわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f398-pY9C [160.86.176.192]):2020/06/21(日) 21:23:19 ID:1yQ7aVcr0.net
リース「シャルロットちゃんは変わったお方でしたね。」

デュラン「まったくだ。ああいうのとは友達になりたくないぜ。」

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d0-IXeA [101.142.102.253]):2020/06/21(日) 21:24:44 ID:mez0KWHu0.net
やっぱりケヴィンきゅんが一番だね!
ピュアボーイでありながらコリコリの6パックボディ
ルガーパパとの親子丼イベントまだかな!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-IXeA [119.228.41.132]):2020/06/21(日) 21:30:26 ID:H1LwYtXk0.net
>>505
2の反省での3リメイクになったともいえる
BGMアレンジが過剰な自己主張せずに違和感ない曲になったし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-SohS [150.66.79.189]):2020/06/21(日) 21:30:41 ID:sZuetnElM.net
>>497
顎髭が谷間に見えなくもない…か…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-cMI/ [14.9.115.0]):2020/06/21(日) 21:35:32 ID:Gu2rgdMK0.net
塩は90年代だったら声優は中尾隆聖か野沢那智か千葉繁になってたのかなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-cMI/ [14.9.115.0]):2020/06/21(日) 21:38:55 ID:Gu2rgdMK0.net
びじう先輩yyr全滅した人全プレイヤー30人もいない説ってくらい強くないけれど
設定的には邪眼の伯爵より実力あるんだろうな
打ち切りルートだと殺されてるし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DJ15 [126.179.241.251]):2020/06/21(日) 21:41:27 ID:Nn3UWHVor.net
フリーザの人は年齢的にキツいかなー思ったが刃牙の実況で叫びまくってて驚いた
全然衰えてなかったし杉田よりは嵌まっただろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-libP [1.75.7.38]):2020/06/21(日) 21:42:33 ID:4MTe4cKUd.net
>>511
パワーアップ乗ったローズハイクローで
一掃されてしまった動画投稿者ならいたな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:47:47.25 ID:ntDT+9xB0.net
>>511
お互いタメ口だから組織内の地位は同格だと思う
貴公子からの信頼度で言えば下手すると邪眼の方が上かもしれない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:52:38.59 ID:QLj6d36D0.net
間違い探しのアンジェラの汗は何に引いてるんだろうな
ナンパしてるホークアイか、真っ黒なオムライス食ってるデュランか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:54:07.54 ID:FTXTjtA+d.net
俺もモテるからわかるけど、
好意を持たれてるのがわかってる女性の扱いなど、
存在なものよ
放っておいても向こうからくるし
モテるからわかるんだけどね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:54:45.78 ID:y4frShla0.net
>>494
デュランはもう少し覇気というか気迫を込めれれば完璧
アンジェラ、でちこは同意
あと個人的にはホークアイもピッタリだったと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:00:55.88 ID:+m9C7mTB0.net
>>515
ハガーさんの目玉ぱくっといっちゃったリースかもしれないw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:10:54.44 ID:FTXTjtA+d.net
フェアリーとリースの声優だけ実力不足

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:11:21.65 ID:Mspni8y60.net
3周目の前に箸休めで2リメイクやろうかと調べたら評判酷くて震える

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:14:30.40 ID:QLj6d36D0.net
リースは某炎上ゲーのあいつを思い出して拒絶反応出てたけど、今は小松未可子イコールリースになって平気だわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:17:39.54 ID:SeB1Nx+O0.net
>>520
箸休めで4や2リメイクをやってはいけない(戒め)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:18:20.34 ID:Z/zat6khr.net
>>520
3のリメイクやってからの期待値だとまず間違いなくガッカリすると思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:26:13.40 ID:1EPVyWKMM.net
pakを分解して変換してアンジェラのセリフだけを聴いていると耳が幸せになる
シャルロットは可笑し楽しい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:30:11.12 ID:CPMrJiDS0.net
一周目では全然気がつかなかったけど
ペダンで寝ておきて宿屋から出た時に通りすがる
お姉さんのおっぱいがハンパないな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:30:30.35 ID:CoCZpqDd0.net
「おい!ネェちゃん!サケもってこい!!」
のナバール兵だけ人間味たっぷりだよな
実はこいつだけ洗脳されてないんじゃないのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:30:52.21 ID:En/Mga3V0.net
貧乳が希少な世界ですから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:32:06.74 ID:8bfo26FuM.net
俺も期待値限りなく下げた上で2リメイクやってみようかなと思ったけど、値段で諦めた
流石に見えてる地雷に5K出すのはキツイ
steamで50%オフ位でセールしてくれたら考えるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:33:57.81 ID:cXFGJ9VG0.net
>>528
やめたほうがいいぞ
聖剣が好きならいくらであっても買うべきじゃない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:35:54.52 ID:+r7jHlU10.net
初代もちゃんとリメイクしないかなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:37:52.19 ID:LHgg3jts0.net
新品がどんなに値引きされようが常にワゴンで2000円以下で売られている聖剣2を見れば絶対買ってはいけないとわかるだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:38:14.92 ID:4MTe4cKUd.net
LOMを挙げる人が意外といないな
人を選ぶ作品だから手放しに勧める事はできんが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:38:20.20 ID:Z/zat6khr.net
>>526
アルテナから送られたスパイがナバール兵の服着てるだけだったりして

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:00:18.94 ID:cV9xzJ+w0.net
ライザはナバールにくノ一姿で侵入してほしかったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:06:24.87 ID:F3PhsnSZK.net
>>526
特別耐性があって洗脳されたフリして旅行を楽しんでるんだと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:08:23.53 ID:Q/Q0w4+00.net
聖剣3リメイクの弱弱弱強みたいな要領で聖剣2リメイクで攻撃するとびっくらこいた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:09:47.47 ID:IhHIjhqK0.net
(うるさいから下剤でも入れちゃお)

https://xxup.org/BxrHm.png

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:10:20.71 ID:7j9mWt4n0.net
>>534
間違いなく捕まってエッチな拷問に合う展開だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:11:50.02 ID:F3PhsnSZK.net
ライザ「身代わりの術!(リース置換)」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:15:14.64 ID:IyoxHn7up.net
しかし声優さんは今みんな可愛いよなー
30歳超えてる人も多いのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:17:49.87 ID:/KDE8TVK0.net
酒場限定でイキるような洗脳されてんだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:58:51.01 ID:km9Ry6ss0.net
>>541
直後に話しかけても無口なんだよなあ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:01:18.69 ID:G7VrQFQmp.net
>>537
ボタンはちきれそうやんw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:02:42.13 ID:sUUzQv130.net
>>537
この人ほんとエロエロアザラク

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:06:17.52 ID:HEpY4Bw20.net
そうだ俺洗脳されてるんだった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:06:57.16 ID:dIjcxmVQd.net
間違い全て見つけたわ
背景の絵、花壇のサボテン、アンジェラの汗、フェアリー、ブラックラビ、リース食卓のフルメタルハガーみたいな目、ウエイトレスのおぼんのキャンディ、ミスポルムっぽいやつ、シャルロットデザートにマナの剣、リースの口

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:07:59.96 ID:9Oo+Wd2I0.net
聖剣2今はバグ取り終わってるしグラが許せるならいいと思うけどな
値段も安くなってるやん
ただし期待値は低くいけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:08:05.97 ID:6fc89ayS0.net
盲目かつ奥さんに先立たれたジョスター王の世話を
アマゾネス達が世話していたと考えると
持ち回りで夜伽の相手をしていた可能性もあるんだね
そしてその事に全然気が付かない鈍感な知性D…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:10:44.82 ID:D2mm2ZtU0.net
リメ2の問題点って物理が輪を掛けて死んでるからじゃあねぇの

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:11:06.60 ID:b7wek0xl0.net
聖剣2ゲームシステムはSFCまんまだからな
今やると必殺技貯めてるときすり足とか100%溜まってから攻撃とか魔法のレベル上げるのにひたすら使いまくるのとか気になった
あと追加要素が何もないのも
比べると3は恵まれてるんやなって

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:12:53.02 ID:dIjcxmVQd.net
オスなんざなんの生物でも性欲やべぇからな
イルカはレイプするし、ゴリラもレイプするし、サルは子育て中のメスにせがんでうざがられるし
カブトムシもレイプするし、クワガタは断られたら発狂してメス殺すし、ライオンも日替わりでやるし、猫もいきなり乗っかるし、犬とかメス見ただけでギンギンになるし
基本的にどんな生物でもオスは性欲モンスター
人間も性欲モンスターなのは例外ではないからジョスター王が日替わりでアマゾネス喰っててもおかしくないな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-kbNt [182.251.114.189]):2020/06/22(月) 00:19:40 ID:PxyoTINoa.net
今回のリメイクで神獣の最終形態ってのを見てみたかったんだが
2のラスボスがそうなんかね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/22(月) 00:20:42 ID:BEcSc3+Z0.net
ジョスター王が真性のドMで毎晩代わる代わるアマゾネス達にしばかれてるですって?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:38:56.71 ID:7PHCKSinM.net
リメ2とリメ3の予算比知りたいな
リメ2がずっと少ないならあの結果も残当だし
同程度ならリメ2ディレクターマジ無能と言わざるを得ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:54:32.64 ID:uq14mbc20.net
555

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:37:02.77 ID:sUUzQv130.net
聖剣2の必殺技は強くない上にかっこよくないんだよなぁ
でもついつい貯めながら移動しちゃうのがロックマンプレイヤー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:42:30.91 ID:a/yf9IAT0.net
今更なんだけど、コレクターズエディションってもう再販あり得ないと考えたほうがいい?
知ったの遅すぎてかなり落ち込んでおり、オクに手を出しそうになってる
要望は出していて、要望があったこと伝えますとは言われてるけど
ホントorz

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:46:04.95 ID:E9dMxDP+0.net
発売後に一回余った分再販してたんだけどな
2の時もだけど再販はもうないよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:49:09.38 ID:G7VrQFQmp.net
>>548
ジョスター「よいか?ワシの部屋に来る時リースに気づかれるでないぞ!?」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:56:54.67 ID:0Gr7Aivy0.net
>>473
モーグリバッチは、次周には持ち越せないね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:58:42.37 ID:a/yf9IAT0.net
>>558
そりゃそうか
無いと断言されないのもまた辛い
諦めるかオクか、どうするかなぁ…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-kbNt [114.149.50.238]):2020/06/22(月) 03:10:24 ID:eBRC3vxO0.net
>>560
別に使わないとは言えそれは少し残念だな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-ZtrT [36.11.228.164]):2020/06/22(月) 06:28:19 ID:6Q8KQvfgM.net
後で気づいたけどカールって結構別物でバウンドウルフよりずっと優しい顔つきしてんのな
そりゃケヴィンも愛に目覚めるし獣姦もする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a0-IXeA [180.56.90.195]):2020/06/22(月) 07:11:55 ID:Y/ZRzSWN0.net
ケヴィンはしょっちゅう野生動物の交尾見てるんだろうし一応性知識はありそうよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:35:55.92 ID:P1cVCM8s0.net
デュランアンジェラ・ホークアイリースは片思いがあるのに、ケヴィンシャルはあえて何もないのがいいよね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-DCw/ [1.72.9.150]):2020/06/22(月) 07:53:37 ID:xhAQB7MOd.net
>>521
炎上ゲーって何?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17be-d8+p [110.233.248.167]):2020/06/22(月) 08:20:46 ID:dZnBXz5l0.net
んほられたやつ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-ewvv [182.251.185.177]):2020/06/22(月) 08:23:28 ID:ZNEmtzTpa.net
好きな声優のキャラのためにヒロイン退場させたテイルズなんたら

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/22(月) 08:46:53 ID:BEcSc3+Z0.net
真の仲間

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:00:44.16 ID:ZNEmtzTpa.net
ゼスティリア炎上騒動で調べればいい暇潰しになるぞ
全てにおいて糞すぎてゲームより騒動の方が面白い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:06:09.88 ID:D2mm2ZtU0.net
当の声優さんが何やら謝ってたのはかわいそうだったね・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522c-NvV0 [27.92.250.12]):2020/06/22(月) 10:10:25 ID:l7MVQq5p0.net
ゼスティリアはゲームの内容もクソだったからなぁ
唯一の取り柄の戦闘もクソだった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:52:17.36 ID:5vDDcM3Zr.net
>>566
テイルズオブなんとか(笑)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:55:24.53 ID:5vDDcM3Zr.net
次回作は聖剣伝説4テイルズオブマナですね(爆死炎上クソゲー化w)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:36:08.07 ID:sV8CeSc20.net
退場させられたヒロインの後日談がDLCで、1300円のヒロインとか言われてたな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:39:03.16 ID:BEcSc3+Z0.net
DLCでも散々な扱い受けてたって話を聞いたけど本当だろうか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:40:43.77 ID:W9uDbtWSd.net
こい!サラマンダー!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:45:50.91 ID:QWyx6zibM.net
アニメのゼスティリアは評判いいみたいね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:59:46.49 ID:+Aw8izHe0.net
>>576
プロデューサーの意向でヒロインの座を奪った女にいじめられるだけの内容でしかも未完のまま放り投げたからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:04:45.38 ID:BEcSc3+Z0.net
>>579
プイプイ草生えるわ

アリーシャも聖剣3の世界なら活躍出来たろうに…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:07:01.60 ID:EqEUewe6d.net
某ソシャゲでもリースの中の人が声優やってるキャラめちゃくちゃ嫌われてるで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:09:39.26 ID:sV8CeSc20.net
ヒロインが別だったり永久離脱自体は別に珍しくもないけど
予約特定で必殺技追加やDLCで衣装追加しておきながら本編でロクに使えません見れませんってのがヤバいよね
ラビのアクセサリみたいにあっても無くてもいいものなら傷口は浅かった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:11:55.07 ID:/FB5Zg2Va.net
リースちゃんが表紙飾ってるのに冒頭以降出てこない同人誌みたいなもの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:16:56.29 ID:XVHqem9x0.net
>>420
なんだこれは

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:19:50.18 ID:zCbrKfKId.net
エリオットはリースお姉ちゃんのおっぱいもちゅーちゅーしてやがるんだろうな
羨ましい奴め

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:35:49.47 ID:rUOdalJAM.net
異世界でエリオットに転生したら美女とマッチョにいっぱい遊ばれてバイに目覚めそうです

著・絵 美獣

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:37:26.54 ID:qz/VD1Ewr.net
>>581
嘆かわしい話だなそれ
嫌う理由が的外れすぎる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってレベルを超えてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:49:51.06 ID:5vDDcM3Zr.net
>>587
せやな。
叩くならテイルズオブ某のプロデューサーのみにしろやと。
みかこしは巻き込まれただけの被害者やぞと。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:58:05.62 ID:EqEUewe6d.net
>>587
と思うじゃん?
そっちはそっちでやたら優遇されてて不遇扱い推してた人らがキレた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:59:01.55 ID:v0FoXg4N0.net
ロゼとリースは性格違いすぎるから聖剣3リメイクやっててロゼがよぎることは自分はなかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-1/Nl [210.20.139.77]):2020/06/22(月) 14:15:15 ID:PLMsEdM20.net
声豚は中の人憎しで演じているキャラまで憎くなるのか
哀れな連中だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524d-BnQj [27.127.63.179]):2020/06/22(月) 14:17:42 ID:rI9Do48O0.net
そもそも中の人を外に出す必要ないのにな
どうしても顔がよぎってしまう芸能人の吹き替えも嫌いだわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/22(月) 14:18:50 ID:BEcSc3+Z0.net
声優といえば最近やっとスネークと穴子さんとケフカ以外の人おぼえたわ、でち子の人だけど
やっぱりウェンデルの美少女がナンバー1でちね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f5-BSXw [153.133.158.155]):2020/06/22(月) 14:23:25 ID:ewRphP6B0.net
声や演技が苦手でキャラも…っていうのは稀にあるけど
声優が炎上してたとかでキャラも嫌いにっていうのは無いな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-IXeA [175.177.41.21]):2020/06/22(月) 14:25:20 ID:+vhxLyER0.net
小松は騒動とは無関係に演技下手

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-8ohN [106.184.38.228]):2020/06/22(月) 14:31:51 ID:ED/zWLJV0.net
まあ今の声優って準アイドルみたいな扱いでイメージが大事な職ではあるからな
あれのせいで枕声優ってイメージが付いちゃって嫌う人が出るのはしゃーないっしょ
可哀想だと思うけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 14:33:45.39 ID:JUMCX/zI0.net
声豚こえーw

声豚ってEDのクレジットでキャラの声優を逐一チェックしてんでしょ?w
キモ過ぎんよw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1nU9 [126.140.150.63]):2020/06/22(月) 14:52:05 ID:ED07kVSf0.net
ぶすがじゃまするでち みたいな事シャルロットが言ってて草
毒舌すぎる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Ew1x [1.66.96.178]):2020/06/22(月) 14:53:19 ID:u9Fg7eLWd.net
わかる
ドラマや映画で役者名チェックするのもキモすぎるよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-8ohN [106.184.38.228]):2020/06/22(月) 14:55:56 ID:ED/zWLJV0.net
他のキャラが基本的にその手の煽りをしないからシャルロットの直球煽りが強いのだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-wenS [118.5.137.48]):2020/06/22(月) 15:00:13 ID:6IC5p/O/0.net
挑発スキルはでち公にこそ相応しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c3-IXeA [45.8.223.6]):2020/06/22(月) 15:06:14 ID:700bEWYx0.net
ほとんどのキャラが光の司祭に対する受け答えの態度が悪すぎる
リースとケヴィンが天使に思えてくる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5715-Leu/ [116.91.27.180]):2020/06/22(月) 15:17:13 ID:tKdDwGaU0.net
ホークアイは普通じゃない?
盗賊で上流階級嫌いでジェシカがやばくてナバールの仲間と戦って来た割に
余裕ないとはいえ礼儀作法知ってるデュランよりマシな対応だし
シャルロットはおじいちゃんだし
アンジェラはまあうん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-4qWe [60.120.177.157]):2020/06/22(月) 16:37:15 ID:AZ69yZst0.net
>>580
アリーシャと言ったらVP2とロシア人の婆さんに拾われた宇宙人の赤ん坊(アリョーシャ)を思い出す

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-NJHQ [49.97.101.237]):2020/06/22(月) 16:43:40 ID:z1iSz6LDd.net
役者はベテラン、演技派だと出てれば面白い映画間違い無しみたいな人いるからわからなくはない
声優がどうかは知らんけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:50:30.61 ID:PLMsEdM20.net
デュランは英雄王妖精王相手だとちゃんとした態度なのに光の司祭相手だけチンピラすぎる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:59:04.59 ID:BEcSc3+Z0.net
>>604
安産型のアリーシャちゃん懐かしいでちね…
VPといえばフレースヴェルクの必殺技が女神さまのあれに似てるような

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:00:50.04 ID:AZ69yZst0.net
それより酷かったのが占いババ
特に原作だと机に飛び乗っていきり立ってたし、か弱いババアを脅すとかやってる事がDQN並み

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:02:18.93 ID:Yq2MEsYha.net
びぢうの人は一時期のファミマの店内放送で合宿免許がどうとか言ってた気がする

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:03:21.72 ID:OMLlSeEGd.net
小松はイベントで土下座までさせられたからな
可哀想以外の感想がない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:16:20.75 ID:HnnRlMBV0.net
アニスミッション消失バグ
公式アナウンスも全くないまま2ヶ月放置されてんだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:25:54.67 ID:ED/zWLJV0.net
デュランはあの時見張りしてた同期を皆殺しにされるわプライドバッキバキにへし折られるわしてるからしゃーないと思うぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:33:44.48 ID:f1FSif7j0.net
>>607
昔も書いたけどフレースヴェルグ英語版だとブリュンヒルデだからね
直球で戦乙女よ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:34:50.78 ID:AZ69yZst0.net
>>607
羽生えてるし、どうせなら〆に槍投げて避雷針の要領で槍に雷落としてもらいたかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:34:57.53 ID:Z9HvgslR0.net
あんな剣と魔法のファンタジーな世界だ。まだ未成年で傭兵のデュランなんざ薩摩藩士程度の知能しか無いだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-Epcz [114.164.104.205]):2020/06/22(月) 17:40:24 ID:dSOnTDPb0.net
原作デュランは剣術バカって感じで好きだったけどな
そのひたむきさにアンジェラも惚れたんだろうなと勝手に思ってた
宝箱あける時も、スパァンて叩き切るところとか性格出てて良かった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:51:50.68 ID:BEcSc3+Z0.net
デュラン「誤チェストにごわす。こや目当ての賢者じゃなか」
リース「またにごわすか…」
ケヴィン「チェストん前、名前訊くんは女々か?」
リース「名案にごつ」

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:54:34.88 ID:iWbagyQU0.net
薩摩隼人じゃ仲間のおっぱいマジシャンに興味示さないのも納得

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:56:14.22 ID:5KJMCExF0.net
>>617
一人目で目当ての賢者チェストしてんだよなあ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:59:10.57 ID:343brHsX0.net
世界の危機だってのに人をからかって遊んでる賢者様がいると聞いて
あそこでいないかーそうかーで立ち去ったらどうするんだよ・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-8ohN [114.161.197.108]):2020/06/22(月) 18:10:06 ID:Rpj1xzC+0.net
>>606
>>608
一刻も早く強くなって(CCして)紅蓮をぶっ倒したいからな
フェアリーやマナの剣のおかげで本人の意向とは真逆に遠回りしながら徐々に着実に強くなっていくわけだが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:14:17.26 ID:kghpf90cd.net
デュランは一番主人公してる
性格的にも典型的なRPGの主人公って感じだし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:14:52.91 ID:DJuwScib0.net
イグニッション、アンリッシュ、ソウルイート以外で特定の主人公限定のリンクアビリティって

・カインドネス(アンジェラ)
・ウルフソウル(ケヴィンorシャルロット主人公でケヴィンが仲間)
・スペルアーマー(シャルロットorケヴィン主人公でシャルロットが仲間)

この3つであってますか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:25:19.35 ID:iWbagyQU0.net
力を強く望んだ二人は本当に化け物になってしまうから困る

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:27:14.36 ID:qeX6/1IY0.net
殺すなら声優さんじゃなくてホークアイにしろよ声豚

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:27:55.40 ID:ZNEmtzTpa.net
アンジェラが魔法使えないのってなんだったの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:28:02.71 ID:5KJMCExF0.net
I kill him.

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:34:32.52 ID:Rpj1xzC+0.net
旅の目的が他の5人と比べてショボイと聞いた事あるが
寧ろこれくらい解りやすい理由の方が逆に良いと思えてきてる
「ケンカで負けたから次こそあいつをぶちのめす」
若さが感じられて好感が持てるのは俺がオッサンになっちまったからかw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:38:46.95 ID:Bm7VP+ug0.net
声優興味ないけれどリースの声優っていいケツしてるんだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:38:57.85 ID:Ue9wKk8V0.net
それに比べホークアイのもやし感よ・・・
デュランとケヴィンは自分の無力さから強さを求めた
女性陣ではリース辺りが決意硬そう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:39:08.10 ID:ED/zWLJV0.net
精神的に追い詰められてテレポート発動しちゃうくらいだし素質があり過ぎて既存術式じゃ発動前に術式が壊れるとかの類じゃね
実際クラスチェンジ後の直接精霊を介した魔法は問題なく使いこなせてるんだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-680k [106.133.139.13]):2020/06/22(月) 18:52:52 ID:YRITgG1la.net
>>619
すぐに名乗らんやつがわるか!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:13:09.57 ID:LzX9UVSJ0.net
>>628
一緒に警備してた仲間はやられてるから実は言うほど軽くないんだよな
あそこでもしブルーザーが犠牲になってたりしたら…別にそんな親友じゃないし変わらないかw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:16:12.18 ID:2yAxxvm00.net
目的ガー悲壮感ガー言ってるヤツはステラおばさんかウェンディが死ぬ展開でもお望みか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:17:47.72 ID:tSCUiwUt0.net
もしデュランに死んだ仲間のことを聞いたら「あっもちろん死んだ仲間も仇討ちも旅の理由だぜ!」って言いそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:26:50.34 ID:z1S174dOd.net
紅蓮の魔導師にエロ本の内容をバラされた復讐で

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:37:13.41 ID:1T6oeAu10.net
転生したら紅蓮の魔導士だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:49:56.56 ID:+OPDWok20.net
デュランの旅立ちの理由、そんなに軽いかなぁ
王道でいいじゃん。旅の中で「それは本当の強さじゃない」「黄金の騎士ロキの剣は誰かを守る剣」って方向にシフトしていくのがいい
パラディンやロードならともかく、デュエリストだと台無しだが
それにしてもホークアイの旅立ちがヘビーすぎるんだけど、火のマナストーンの時点で大体達成されちゃうんだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:53:39.78 ID:ZNEmtzTpa.net
ケヴィンとかカール生きてたし親父とも仲直りしたし途中でオイラビーストキングダム帰るって言いだしかねない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:54:31.92 ID:PNgwKvt70.net
竜帝ってペタン破壊する必要なかっただろ、現に主人公達に武器防具買い物させてるし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:04:55.77 ID:cSwenZkDM.net
ペダンのこれ
https://i.imgur.com/bMFNDnR.jpg
最後の「ムクムクムクムク」でそうは読めんやろ…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:05:31.49 ID:f1FSif7j0.net
>>639
ケヴィンにせよホークアイにせよ世界の危機知っててほっとけるような性格じゃないからなあ
ホークアイ主人公の時のジェシカジェシカは追加されたもんだけど正直なんじゃこりゃって感じよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:05:43.20 ID:+OPDWok20.net
>>641
せめてルートによって変えてほしかったでち

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:09:45.30 ID:G7VrQFQmp.net
>>629
リースマジかよ?
みかこしエロこし!w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:14:43.13 ID:QXaonXen0.net
街やフィールドに落ちてるキラキラって、
取っても何度も復活するんですか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:21:37.61 ID:HnnRlMBV0.net
復活もしないし出るアイテムも決まってます
なぜ宝箱と分けたのか
コレガワカラナイ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:23:09.03 ID:LzX9UVSJ0.net
ホークアイはマナの剣抜いた時の「これでジェシカは…」に最高に唖然とした
「呪いで弱ったジェシカ」を助けるってことだねそうだよねと無理矢理納得しようとしたけどあれは酷いわ…w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:33:37.52 ID:Eg7w75gY0.net
占い婆の時はデュラン深酒してるし酔っぱらってたのもあると思う
しかしこう書くと酒の勢いで仕事辞めて旅立ったんかいって感じもしなくもない
とはいえ見張り全員殺されるってぶっちゃけ警備体制としてヤバいし
その責任と問題解決を単独で負ったとも言えるんじゃないかな
デュラン1人で強くなるって旅立ったけど現在の戦力で良いわけないって結果で
今のままでは大切なもの(英雄王、祖国)が護れないって事なんだし
まあフォルセナの防衛それで良いのかにはなるんだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:38:54.91 ID:0nUeWRDB0.net
キラキラいくつ拾えって実績なくてよかったね
箱と違って場所分からんし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:45:27.65 ID:E9dMxDP+0.net
>>647
ジェシカ(の身)は助かったしな
真の目的はジェシカ(の精神面)も助ける(元に戻す)ことでw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:47:56.84 ID:MB6XLtPMr.net
ちゃんと仕事しながらあそこまで修行でレベル上げたブルーザー凄い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:51:54.46 ID:FwZzkRim0.net
ブルーザーレベリングはえらいんだけどもっさり連斬りがいかん!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:56:04.36 ID:f1FSif7j0.net
>>651
デュランが負けそうになるとどこからともなく使いもしないスパナ出して反則って事にしてくれる聖人だからなあいつ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:58:23.90 ID:5KJMCExF0.net
AUO「やれ」
ブルーザー「はい…」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:58:25.29 ID:D2mm2ZtU0.net
そんなのあんのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:01:52.58 ID:+OPDWok20.net
ホークアイのチュートリアルで負けるとしんどい
リースのチュートリアルはモブが回復してくれるけど
ケヴィンのカールは負けるとどうなるんだっけ でちとアンジェラは特にチュートリアル相手いないんだったか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/22(月) 21:07:50 ID:f1FSif7j0.net
>>656
ケヴィンはHP1から減らないから負けない
たぶんアンジェラとでち子も同じじゃないかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/22(月) 21:10:10 ID:BEcSc3+Z0.net
>>654
ブルーザー救済ルートはないんですか!?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-1/Nl [14.9.145.160]):2020/06/22(月) 21:15:00 ID:H2qXLuLm0.net
ブルーザーが凶器攻撃使うとか初めて知ったわ
きたねぇ野郎だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-WVjA [114.164.165.115]):2020/06/22(月) 21:15:15 ID:dI+njLkX0.net
ケヴィンSFCでは負けると人狼化してカールをやっちゃうんだよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.76.248.226]):2020/06/22(月) 21:19:55 ID:+OPDWok20.net
>>657
死なないようになってるのか〜thx

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-IXeA [153.133.223.211]):2020/06/22(月) 21:23:25 ID:2yAxxvm00.net
戦闘終了時の会話って主人公か仲間かで喋ったり喋らなかったりするのか?
リース主人公でやってるけどフェアリーの「さぁ、〜しましょう」って台詞の後に全然喋らないわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.27.229.14]):2020/06/22(月) 21:27:21 ID:pmWcgnKQ0.net
光の司祭に話聞いてクラスチェンジの為に具体的に何をすればいいか定まってからが普段のデュランだと思ってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-r5Xw [125.199.36.187]):2020/06/22(月) 21:28:24 ID:f1FSif7j0.net
>>660
というかそれが正規ルートだし
勝てるには勝てるけどさすがに普通はあそこでラスボス超えるぐらいのHP減らさんわ
ブルーザーの凶器攻撃はリメイクだと投げなくなってるから八百長みたいになってるのがほんと残念

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:33:21.31 ID:+OPDWok20.net
>>663
占いババや司祭には、気が立ってるのか乱暴者になっちゃうよな。SFCではテーブルに乗ったりしてたのがだいぶマイルドになったけど
それ以降の熱血あんちゃんが本来のデュランだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:35:14.85 ID:iwGL8Hwna.net
宝箱叩き割ったりやたらと抜刀したり婆にすごんだりと
あの良くも悪くも血気盛んな部分こそデュランなのに
変に丸くなって残念

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:36:05.24 ID:2yAxxvm00.net
自己解決
台詞は完全にランダムなんだな…全部聞こうとすると時間かかるなこれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:41:10.65 ID:uZ5HrsWqd.net
旋風精子!
おらおらおらぁ〜っ!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:41:35.13 ID:uZ5HrsWqd.net
やっぱ今のナシで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:44:30.96 ID:anMDaxVr0.net
わかった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:45:43.01 ID:H2qXLuLm0.net
見なかったことにしよう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:46:14.02 ID:+OPDWok20.net
賢者タイムでち

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:47:19.83 ID:pmWcgnKQ0.net
やべー奴がいるでち

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:49:59.21 ID:BEcSc3+Z0.net
闇の力が彼を狂わせたのね…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:51:09.28 ID:eCnAOJQ00.net
>>609
美獣の中の人がボーカルのライブは行くが、演じるキャラやアニメとかどうでもよい。興味ないわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-ilxt [118.21.37.232]):2020/06/22(月) 21:56:03 ID:7uBRoJFn0.net
紅太郎よりヒースの方が切ないよ…案件なのにこの後の糞ムーブ含め切ないよ言わないのが納得いかないでち

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.76.248.226]):2020/06/22(月) 21:57:24 ID:+OPDWok20.net
>>676
ヒースを助けたのは奴の数少ない手柄だからな…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:10:19.38 ID:tKdDwGaU0.net
>>676
シャルロット主人公だと心も読んでるだろうし
もうその辺りで女神になったら生き返すの決めてそう
あれ?やっぱフェアリーって健気なのでは?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:10:40.10 ID:BEcSc3+Z0.net
でち子「うんうん、それもアイカツでちね」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:44:09.39 ID:iwGL8Hwna.net
でち子は神がかり的なキャスティングだよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:08:34.95 ID:MOT0/nFBa.net
幽霊船後の火山島に到着したらホークアイがまったく動かなくなるバグに遭遇したわ。
キャラチェンしても何も出来ず、仲間としても追従してこない。
ロードしたら直ったけどなんなんだこえーな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:20:12.16 ID:lstl7Tm80.net
そう言えば戦闘勝利時の「いちいち喜んでないで先に行くぞ」ってセリフが想像してたデュランの印象と違った。
むしろ勝利時に他の誰よりも喜んでそうな印象だったわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:24:25.74 ID:BEcSc3+Z0.net
元々お仕事で戦ってる人(傭兵)だしいちいち喜ばず目的達成の為に素早く行動する、次の戦いに備えるという思考が染み付いてるんじゃないだろうか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:29:25.08 ID:Q6T26q9r0.net
塩はヒースが自分の主の息子と知らずに連れ去ったんだよね
偶然にも程があるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:36:25.91 ID:z3cHDCILa.net
大会で優勝とかならそりゃ喜ぶだろうけど
旅の道中における遭遇戦でいちいち喜んでられないってのはあるだろうな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:44:40.91 ID:BEcSc3+Z0.net
ジャドのときは多勢に無勢というのがわかっているからか喧嘩うらないし冷静な部分もあるわりとインテリマッチョなんだよね、デュラン

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-4qWe [60.120.177.157]):2020/06/22(月) 23:58:07 ID:AZ69yZst0.net
>>682
たまに「ヨシッ!」って全力でガッツポーズ決めてそうな声出すのデュランじゃなかったっけ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d624-ayCS [153.211.160.217]):2020/06/22(月) 23:59:07 ID:6fc89ayS0.net
理の女王「アンジェラ、意中の殿方にはとりあえず投げキッスですよ」
アンジェラ「お母様…」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-680k [106.133.132.74]):2020/06/23(火) 00:01:59 ID:sNf4n3KMa.net
理の女王「アンジェラ、避妊具には穴を空けておくのですよ」
アンジェラ「お母様!?」

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-mBcF [1.75.4.133]):2020/06/23(火) 00:04:02 ID:mdA28K2Fd.net
結構売れたみたいだし次作も期待できそうやな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524d-BnQj [27.127.63.179]):2020/06/23(火) 00:05:38 ID:Hjb6PgQh0.net
ゴムなどわしのセイントセイバーの前には無力

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b49-IXeA [114.165.60.134]):2020/06/23(火) 00:06:00 ID:DSdOf3tr0.net
このスレにはAUO無責任中出し派と女王密かにゴム空け派がいるのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-X/yJ [1.75.252.173]):2020/06/23(火) 00:07:10 ID:QJ1cYFBFd.net
ヴァルダに娘がいたとは・・・(あいつ穴開けてやがったな)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d624-ayCS [153.211.160.217]):2020/06/23(火) 00:19:42 ID:GiUJQYVh0.net
リングコマンドにゴム(穴空き)とか
マムシドリンクとか対英雄王アイテムを
登録する若き日のヴァルダ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-sCQK [124.141.162.168]):2020/06/23(火) 00:22:02 ID:iL/8N6KM0.net
薬局の前の自販機でゴム買うAUO

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-IXeA [124.208.53.161]):2020/06/23(火) 00:22:43 ID:29z94ibR0.net
ロキも熱かったが英雄王とバトルもしたかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/23(火) 00:24:13 ID:A6OZuCbg0.net
戦闘開始時「待たせたな」
瀕死「まだ終わりじゃなぁい!!」
戦闘終了「いいセンスだ…」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-kbNt [114.149.50.238]):2020/06/23(火) 00:47:05 ID:ya2c/El20.net
世界中にバラ撒かれた俺の種

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:58:08.80 ID:eW/eXp1GM.net
ローラント奪還後にアマゾネスのアジト行った時の仲間の罵声にもボイスが欲しかったw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:04:10.78 ID:DKJx0MO30.net
>>692
アンジェラの積極さを見てると女王の策略に思える

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:29:05.41 ID:gbnrQf9C0.net
アマゾネスのアジトに行ったらアンジェラに怒られた
あっかんべーだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:30:35.35 ID:els9WISXp.net
リースちゃんっていざキスやエッチする前になったら逃げそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:35:24.70 ID:GMfOU8MG0.net
ホークアイだともぬけの殻かここを俺たちのアジトにしようぜ駄目かなとか言い出すぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:40:34.91 ID:iprDpKfHd.net
>>682
わかるわー
スカしてるのはホークアイだろうと
まあホークアイもそんなこと言わなそうだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03bc-9bUd [58.98.66.55]):2020/06/23(火) 01:53:06 ID:2AL88Ge90.net
寝て起きたらリースがお姉ちゃんになってますように

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b386-kvWV [202.213.177.5]):2020/06/23(火) 02:13:30 ID:Z/hDJtYq0.net
よかったな、占いババがお姉ちゃんだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:16:52.05 ID:vtx0a6Jo0.net
ジャドの時はデュランがケンカ売らないんじゃなくて
獣人がデュランにケンカ売らないんだと思ってた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:31:31.38 ID:fhyWEBkQa.net
寝て起きたらヴァルダに娘がいたとは…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:41:43.62 ID:euOA893i0.net
>>702
理想「ふえぇ…恥ずかしいですぅ…」
現実「気分じゃないです。帰らせて貰います」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:45:19.73 ID:6f3JSGi20.net
生理的に無理です。とかさらっと言われそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 03:23:56.39 ID:K0zz9BxH0.net
イベントの演出が、抑揚とか間の取り方が下手糞というか
見てて退屈に感じるのは、演出担当が無能だからかね
もっと魅せ方みたいなのあっただろうに
こんなノリでLOMをリメイクされたら本当に嫌だ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 04:29:23.05 ID:Hjb6PgQh0.net
まぁ前時代的なゲームだしって感じで演出面が煮詰まってない感じは正直あるね
その分掛け合いの多さでカバーしたような感じで自分はなんだかんだ楽しめたからいいけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 04:30:43.79 ID:Hjb6PgQh0.net
クラス1縛りザンビエクソ強いな…
ギガバーン止められんとダメージソースも減って力尽きるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 05:11:25.33 ID:1Z/ixEMv0.net
>>639
昔ケヴィンで初めてクリアした時、ビーストキングダムでの塩のイベントのあとに奥にいる獣人王を追いかけなかったからカールが生きてたことも獣人王の誤解も最後のエンディングまで知らないままだった。
塩イベントの後獣人王に話しかけて和解したら後半の旅がめんどくさくなるんじゃ?って思ったけど、ちゃんと獣人王が「塩や塩の黒幕を倒せ」って誘導してくれた。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 05:12:28.61 ID:1oxScDpqd.net
>>700
娘って割と父親からの遺伝強かったりするからなぁ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 05:12:51.68 ID:1Z/ixEMv0.net
デュランは90年代の典型的な熱血主人公!!ってら感じだね。今は漫画やゲームで熱血キャラは
少ないから。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:09:03.73 ID:iYRhbKnk0.net
ザンビエの全域必殺は像を壊した先にちょっぴり安置あった気がする
修正で潰れてるかもしれないが(うろ覚えうろ覚え…)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:40:37.14 ID:3htWjv2va.net
>>639
>>714
戦う理由はどのRPGでも「水臭いなぁ付き合うぜ!」で誤魔化しがちな気はするけど
どっかのゲームにいたなぁ
「皆さんと共に戦う理由が無いんです」
とか終盤にグズって抜けちゃったキャラ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:16:08.18 ID:y7aY27Qa0.net
>>704
ホークアイ「当然の勝利だ。喜ぶ程の事ではない」
これ、プロフェッショナルっぽくて好きなんだけどな。

あと、状態異常時に勝利で
「済まんが誰か早く何とかしてくれ…」
って言うのが何か好きw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-+ArT [1.66.100.129]):2020/06/23(火) 07:27:10 ID:Y3KuLYCQd.net
デュランやアンジェラ、ケヴィンあたりは時代に合わせてマイルドになった感じ
デュランケヴィン女子にも人気出てるみたいだし、アンジェラは言うまでもなく復権
デュランやケヴィンは原作モーションがワイルド蛮族、アンジェラはエロが強めだったから
レイワ時代に合わせたのは正解ですわ
シャルロットは逆にようやく時代が追い付いた感じ
昭和のおっさんおばさん言葉決めまくってても可愛い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-UEMM [126.33.41.211]):2020/06/23(火) 07:27:51 ID:els9WISXp.net
リースちゃんは16歳にして母と姉を両立して疲れてるな
甘えさせてくれるおじさんが必要。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Zs4t [126.237.28.1]):2020/06/23(火) 07:27:54 ID:6PLj9Zewr.net
>>659
勝てば良いんだ何を使おうが!
つショットガン

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:37:03.08 ID:6PLj9Zewr.net
>>682
緑攻略本のデュエリストの説明分なんて
「決闘で相手を倒す事に喜びを感じる」なのになww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:38:11.27 ID:A6OZuCbg0.net
デュエリスト「あぁ^〜、たまらねぇぜっ」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:43:11.25 ID:6PLj9Zewr.net
>>706
>>705は亀仙人だったのかww(エロジジイだからw)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:44:08.63 ID:t2tC3aEo0.net
>>722
「この傷が痛むたびに きさまへの憎悪を燃やしつのらせて 生きてきたのだ!!」
ブルーザーの素顔はかつてデュランに突かれた秘孔によって醜く歪んでいた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:45:39.78 ID:jcSdty2Mp.net
いい加減アプデきた?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:48:09.50 ID:JxzCujBR0.net
リメイク化で唯一不満なのが微乳だったリースが何故か巨乳化させられた点
ワンピじゃないんだから女みんな巨乳にすりゃ良いってもんじゃない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:50:02.92 ID:A6OZuCbg0.net
太鼓の女神はそこそこ胸があると勝手にイメージしてたわ
他がでかすぎるだけかもしれないけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:24:44.64 ID:bdNktZ0pp.net
>>720
当時シャルロットはブリッコで好きじゃなかったな。15歳なのになぜ〜でちでち言ってるんだって
。今は自分が歳を取ったせいかシャルが可愛い。
ケヴィンも当時は魅力を感じなかったけど、
今は可愛く見える。
みんな年上だったのに今はひと回り年下になってしまった。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524d-BnQj [27.127.63.179]):2020/06/23(火) 09:47:15 ID:Hjb6PgQh0.net
>>717
そうなのか試してみるわ
CPUの気分次第では壊せるんだけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-E4iC [49.96.11.169]):2020/06/23(火) 10:02:50 ID:KIt3yxJAd.net
>>718
なんやその無気力キャラw
そのゲームの名前が知りたいな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-tHLb [106.174.83.48]):2020/06/23(火) 10:06:15 ID:fmmQpyp70.net
ザンビエのギガバーン阻止は火力ないとほぼ無理ゲー
無理やりキャラ入れ替えまくってローリング回避連打してたら全避けしてた時はさすがにワロタけどな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:22:00.76 ID:bJ3sPOGe0.net
アンジェラのメイガスの格好、パンツの柄が陰毛みたいでエロいね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:22:51.47 ID:kLiTy/oFM.net
クラス1縛りは難易度歯応えあるけどアクション少なくて面白くない諸刃の剣だわ
バフデバフかけてひたすら殴るという意味ではスーファミの聖剣に近いけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:36:24.33 ID:pb1mTM4vr.net
>>716
クールな主人公の方がウケが良いんだろうね
前戯王とか
亀頭文字Dとか
ペニスの王子様みたいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:39:32.34 ID:1Z/ixEMv0.net
>>733
ボスによって致命傷与える技を阻止するために与えられた時間はバラバラだよな。
余裕で技を阻止できるボスもあれば、ザンビエのように阻止するための時間が短すぎるボスもいる。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:39:55.71 ID:fmmQpyp70.net
時間制限なしで全避けして殴り倒すだけだからアムロみたいな操縦能力があればどんなボスでも勝てる
ヘルサザンクロスもギガバーンも耐えられるHPがあればスルーすればいいだけだし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:46:01.89 ID:ODoaw7v7M.net
初見から余裕でしたドヤ😤してくる名人様が
びくびくおどおど時間かけて回避に全力のプレイをしてると思うとかわいく思えてきた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:14:35.28 ID:QeCt1zWLa.net
でち子「さっさと攻撃くらえでち、暇でち」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b5d-pCua [114.144.143.25]):2020/06/23(火) 11:22:10 ID:1Z/ixEMv0.net
>>738
ギガバーンを途中で諦めて、全員全回復させて備えたことあるw ヒールライト全体かポトの油があればなんとかなる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:33:19.51 ID:JKxRQZHx0.net
>>607
主役をよこせー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:35:22.36 ID:fmmQpyp70.net
ボスの溜め技阻止は閃光剣とかどかーんとか広範囲の必殺技があると楽なんだけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-BnQj [133.106.72.173]):2020/06/23(火) 11:43:16 ID:kLiTy/oFM.net
クラス1縛りでもドラン先輩とフィーグムンドは大技阻止余裕で楽勝
まぁフィーグムンドは舐めてたら何かで3人即死ゲームオーバーなったけど
ザンビエはビートビームで味方がすぐ即死するのも辛いな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:48:01.95 ID:NWXdT0kDd.net
>>736
熱血バカも意外と愛されるもんだよ
フロントミッションも3で主人公が重度の熱血シスコンバカにクラスチェンジしたし
作中で仲間逹からも散々な評価を受けているところがポイント

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:49:04.42 ID:JKxRQZHx0.net
>>677
死にかけフェアリーの命をもらってあとどれだけ生きていられるか…
ただでさえシャルロットと時間が違うのに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:51:43.99 ID:ADDGHpzS0.net
おまたが切ないの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:00:30.43 ID:yXEBEg6w0.net
例えばさ、デュランがルナを呼び出すときにおちんちん丸出しだったらどうなるわけ?
ちゃんとムーンセイバーかけてくれるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:04:23.04 ID:jBFuueZ7d.net
カール死んだ!→生きてました〜
ルガー死んだ!→転生しました〜
獣人王よっわ!→本気出してません〜

明るい獣人ライフ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:09:29.95 ID:A6OZuCbg0.net
>>742
黒髪ロングで一番好みなのにアーリィ姉貴が主役の作品が無いの悲しいでち…

>>748
股間のフルンチングにムーンセイバーかけてルナティックになって二つのエナジーボールがハーフバニッシュよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:17:14.34 ID:ncPrkX6w0.net
Steam版は10年前のPCでもサクサク動くのは良いな
FF15のベンチマーク試してみたら一番軽くなる設定にしても開始直後にダメだこりゃって分かるレベルだったのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:21:32.88 ID:zfCk4B7m0.net
ギガバーンよりドラン先輩のスパイラルかめはめ波の方が厄介だわ
問答無用でHP赤にしてくるしやたら発動が早い時がある
月が出現してから5秒も経たない内に発動したのはキレそうになった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:31:20.66 ID:fmmQpyp70.net
スパイラルムーンは回数が増すごとに発動時間が速くなる
心中の中で一番やばかったのはミスポルムかな
ダンガードとザンビエは強いけど何とかなるのよ
ミスポルムは仲間死にまくりw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:51:00.72 ID:MVZzF2TJ0.net
闇≧木>月>風≧火≧土>水=光ぐらいだと思ってる
SFCのころはもうちょっと風強かった気がする

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:52:59.92 ID:KIt3yxJAd.net
>>754
光強くね?
回復すげーウザかったんだけど
時間やたらかかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:54:44.65 ID:6PLj9Zewr.net
>>749
ルガー「転生したら赤子獣人だった件」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:56:10.79 ID:A6OZuCbg0.net
光は機雷を置いていく上にぽよんぽよん跳ねるわワープするわでうざったかったなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:56:59.84 ID:KIt3yxJAd.net
>>757
時間かかるよね
イライラしたわw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:58:57.15 ID:6PLj9Zewr.net
>>757
光神獣きらいでち!
ぽよよんワープするし。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:02:28.50 ID:fmmQpyp70.net
個人的には
闇≧木≧火>風>月>土>光>水
フィーグムンドとライトゲイザーは弱すぎたわ
ミスポルムとザンビエは強いな
ダンガードは避け方知ってればそうでもない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:08:27.30 ID:zfCk4B7m0.net
むしろ闇が一番クソザコだったな
こっちが強くなりすぎたせいかよく分からん内に終わった
ヘルサザンクロス?知らんなそんな技

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:14:31.29 ID:tzrcn6MP0.net
敵の必殺技をゲージ破壊して防ぐのはちょっとどうかと思ったりする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:18:04.03 ID:OfafNVRNa.net
闇は本体のおばさんより隣のおっさんがたまに使う火炎ブレスが異常に火力高くてやっかいだった記憶
3WAYで多段ヒットするせいか近くで直撃するとHPががっつり減る上に黒焦げになる
あとは口からだす気持ち悪い芋虫みたいな攻撃はスタンするからこれも地味に厄介
おっさんのHPが低いからセイントセイバーですぐ倒せるけどね
アヘ顔サザンクロスは火力だけは高いけどすぐ阻止出来るうえに敵のダウン時間が長い&ステータスダウンでチャンスタイムだからやっぱり弱い
BGMが変更されてるわ戦闘時のフィールドが妙に明るくなってるわおばさん達が怖くなくなってるわで色々と劣化した感

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:23:52.88 ID:1Z/ixEMv0.net
風の神獣は、戦う場所が狭すぎて赤ゲージから逃げる場がなくてめんどくさかった。
しかも、画面が切り替わった時に攻撃が全く当たらないし逃げ場はないしでどうしろと?って思った。
ミスポルムより蜂の雑魚敵で全滅しそうになった。
氷ってスーファミの時氷の裏に神獣が隠れたりしなかった?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:29:11.30 ID:ByCs4M/Y0.net
床裏から壁に変わったおかげで魔法が当たらなくなっちまったんだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:48:16.95 ID:JKxRQZHx0.net
アイスクレイドルの時は天井にめり込んでる
https://i.imgur.com/wRiuiw3.jpg
https://i.imgur.com/5o2Yw3H.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:06:37.25 ID:Hn+W4lXR0.net
低レベルクリアでほぼソロゲーしてたときは
木>火>>>>>闇>>>光月土風水だったわ
特に風はセイバー使ったら青ゲージとスタンのループで場面変わる前に終わるぐらい弱かった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:22:29.93 ID:tq5sIIBld.net
>>756
前世の記憶があるか気になるところ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:24:19.35 ID:ya2c/El20.net
SFCの頃から弱かった土の神獣が
今回もヨワヨワで笑ってしまった
ここで初めてボスノーダメージ達成した

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:35:08.90 ID:Z/hDJtYq0.net
ミスポルムとザン・ビエはマジで出世したな
それに比べてドランとダンガードは弱く…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:46:04.46 ID:A6OZuCbg0.net
必殺技を阻止されただけでピヨったりそもそも阻止されたら必ず不発になるギミックにも問題があるからハードではピヨり無しとかギミックを破壊しても発動するけど回避可能(破壊された時点での地面の色が濃い範囲表示が拡がった部分までとか)とかそんな風にしたらいいんじゃないかなと思ったり
ダンガード戦は予想より狭い移動範囲が一番厄介

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:47:35.35 ID:pb1mTM4vr.net
>>745
> フロントミッションも3で主人公

あれはホントに愛すべきバカだった
FMとは毛色が違うからミリタリーファンからは否定的な意見が多かったが
俺は好きよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:32:47.90 ID:C/hlMdUy0.net
>>728
わかるリースは貧乳くらいがいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:39:01.41 ID:fmmQpyp70.net
ジェシカと美獣は巨乳過ぎてキモい
リースはバックからハメ倒したいいい尻をしている
アンジェラは密着正常位でバタフライをするようにしがみつくように腰振ってみたい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:48:51.94 ID:A6OZuCbg0.net
>>774
あなた、股間にマナの剣を装備していないじゃない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:21:29.71 ID:SWvQXJsqa.net
さあ勃って! あなた達の手で未来を守るの!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:31:23.16 ID:Hi81KbzTp.net
ていうか戦闘中アンジェラとリースは絶対におっぱい丸出しなってるだろw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:33:16.59 ID:DO20lBHp0.net
リングコマンドって1/10000秒くらいで時間進んでるらしいね
そんなことができるなら、1/20秒くらいにしたほうが
バトルに緊張感出るし、マトリックス的なスロー演出にもなるし
リングコマンドっていう特殊な仕様も活きてくると思うんだけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:39:21.89 ID:fmmQpyp70.net
ルガーさんはアルテナ兵を殺したんじゃなくてハメ倒して失神させただけだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:52:37.66 ID:KRYlgWkba.net
でも塩に美味しく戴かれたよね
多分塩の腹の中で触手まみれになってるんじゃないかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:53:40.50 ID:yoVILRY60.net
ルガーさんはアルテナ兵を孕ませるつもりが自分が赤ちゃんになっちゃったわけだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:59:03.15 ID:Gg3ERaqAd.net
むしろアルテナ兵から産まれるルガー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-IXeA [124.208.53.161]):2020/06/23(火) 17:06:47 ID:29z94ibR0.net
やはりビーストキングダムと月夜の森には火を放つべき

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-1/Nl [14.9.145.160]):2020/06/23(火) 17:07:37 ID:zfCk4B7m0.net
植物をどかすというドンピシャな仕事を何故かルナに取られて出番が消えた木属性の精霊がいるらしい
つーか何でルナが植物操れるんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-680k [14.12.64.64]):2020/06/23(火) 17:08:13 ID:A6OZuCbg0.net
ケヴィン闇堕ちルートかな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d25e-VNxU [125.196.135.0]):2020/06/23(火) 17:09:06 ID:x8QkFLL40.net
フォルセナを蹂躙したアルテナ軍を撃退した獣人たちをたったひとりで押し返した光の司祭最強

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:14:05.04 ID:29z94ibR0.net
ウェンデルは妊婦が辿り着ける位だから光の洞窟以外にもルートがありそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:15:44.69 ID:A6OZuCbg0.net
妊婦が強かった説

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:20:45.00 ID:KRYlgWkba.net
赤ん坊が強かった説

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:21:33.45 ID:N/ckWKko0.net
>>784
サラマンダー「それな」

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:22:42.35 ID:78vQAqTTM.net
ウンディーネ「せやせや」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:26:34.60 ID:1+hcFDrLa.net
つかう>セルフ>ブレイズウォール
が無くなったサラマンダーなんて…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:26:38.98 ID:nRKuyinU0.net
リングコマンド中に1/10000の速度で時間進んでるって本当なのかな。
もし時間進んでても1秒進むのに3時間近く掛かることになるけど意味あるのか・・・?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:28:54.29 ID:2p+ngppy0.net
>>793
その解釈は違うと思うよ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:36:59.26 ID:zfCk4B7m0.net
火と水はなぁ・・・神獣行く時にそれぞれ出番作れたと思うんだよな
フェアリー「この奥から神獣の気配がする!」
サラマンダー「邪魔な氷を溶かしてやったぜ!」
ウンディーネ「邪魔な火柱を消したるわ!」

実際はいつの間にか道ができてるっていう・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:39:22.94 ID:A6OZuCbg0.net
原作で出番があったにもかかわらず消されたシェイドさん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:42:51.46 ID:JKxRQZHx0.net
>>784
やはりウィスプは岩の精霊

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-IXeA [124.110.205.124]):2020/06/23(火) 17:53:18 ID:DKJx0MO30.net
リングコマンドは時間停止よりスロー化の方が処理しやすいのかもな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:06:36.82 ID:pb1mTM4vr.net
>>793
原作ではピンチのキャラのみリングコマンド開いてても時間が進んだ
ピコーンピコーンて警報鳴って、咄嗟にリングコマンド開いて回復させても
画面上では回復が間に合ったはずなのに、結果は何故か間に合わなかった扱いで死亡

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:10:35.74 ID:h1tbZJ8Wd.net
そう言えば、神獣戦をあえてブースカブーで回ったら、フラミーの上での掛け合いは失くなってしまうんだろうか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:23:33.60 ID:uWmP3g2V0.net
グラが意外とチープでちょっとやる気がなくなってたけど
妖精の声がまれいたそで俄然やる気が沸いてきました
サンキューまれいたそ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:51:49.83 ID:gBr2YiU9d.net
>>737
プレイ動画見てるとキャラ切替を使って
効率良くギミックを破壊してる人がいて上手いなと思う時がある
操作キャラで1つ破壊したら別のギミックに張り付いてる奴に
切替えて移動時間を省略するやり方
ギガバーンもこのやり方ならもっと余裕で阻止できるかも

>>770
むしろドランやダンガードが強いって人もいるな
同じボスでもプレイヤーによって
強さの体感が変わるゲームは良作だと思ってる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:54:01.28 ID:nftWWeXu0.net
クラス1縛りやってた時はむしろキャラ切り替え使わんとギガバーン阻止できなかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:54:17.75 ID:KIt3yxJAd.net
カボチャそんなに強いかな?
適当に攻撃してたら沈んだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:58:56.63 ID:DgY+sDdO0.net
>>804
味方がガンガン死ぬからプレイヤーが味方介護するタイプだと強い
逆に味方転がしとくタイプだと縄跳びしながら殴ってるだけで死ぬクソザコ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:10:12.37 ID:BU1hIjti0.net
>>805
クラス1縛りの時火力低いのダルくて爪とか使ったときにピンポイント爆撃で即死を何回かやったわ
あとキルスティンガーを必殺で交わしたけど持続に乗っかって即死したり

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:12:30.72 ID:zfCk4B7m0.net
ダークキャッスルルート攻略中だけど邪眼の伯爵強すぎワロタ・・・こいつこんなに強かったのかよ
ダークレインとかいう技食らったらほぼおしまいだしゴーストゲインで何度も回復してきて長期戦になるし美獣はどうやってこんな奴殺したんだ
神獣よりこいつ一人の方が強いわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:12:55.97 ID:nftWWeXu0.net
ミスポルムは青ゲージ無い時点で強い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:16:43.77 ID:o0R2N96S0.net
>>807
美獣は完全に不意打ちと思ってた
伯爵が貴公子に代わって魔界千年王国!と息巻いてるところに後ろからザクッと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:29:09.28 ID:BU1hIjti0.net
>>808
普通にやってればピヨりまで含めてボーナスタイムだもんな
縛りの時はキツいときあるけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:33:16.62 ID:fmmQpyp70.net
ミスポルムは実は蔦を全部倒すとダウンする


らしい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:38:01.29 ID:2k3fzDRE0.net
カボチャ落ちてくるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:40:07.42 ID:7QPUNsmUa.net
>>811
ダウンしないし、本体がダウンすると蔦が復活する雰囲気

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:45:49.84 ID:rqB3NkLx0.net
戦闘終了時台詞って限定のもの多いな
録画しながらでないと聞き逃しそうだわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:47:05.66 ID:z5cVkAwbd.net
頭が落ちた状態がピヨリ状態なんじゃないの?
どういう条件で発生するのか、未だによくわからんけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:48:25.16 ID:VSZjYR3Z0.net
でち子強くね?
強攻撃2(弱→強)の出が異常に早い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:48:36.09 ID:nftWWeXu0.net
本体殴ってるとそのまま倒す時有ったり頭落ちる時有ったりでHP割合でもなさそうなんだよねあれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-34LB [106.154.123.224]):2020/06/23(火) 20:14:35 ID:7QPUNsmUa.net
ミスポルムは蔦が残ってる間はダウンさせるための数値、
気絶値的なものが蓄積しない、もしくは蓄積量を軽減するとか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-LS63 [14.11.214.32]):2020/06/23(火) 20:15:08 ID:nRKuyinU0.net
>>816
弱強の使いやすさは間違いなく全キャラ中最強。
ただ、やっぱり攻撃力自体が低いから強いかって言うとどうなんだろうな・・・。
ネクロマンサーは何気に力がソードマスター並みって聞いたけど実は操作キャラに向いてたりするんだろうか。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-Yeof [39.110.68.48]):2020/06/23(火) 20:16:54 ID:zZY2Arhw0.net
最終的に通常攻撃は高倍率のコンボ4、コンボ5が重要になってくるからなあ
これらの性能がいいと青ゲージも削りやすいし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-IB5X [36.11.224.138]):2020/06/23(火) 20:17:37 ID:EaYA9/3xM.net
>>816
全キャラ中、発生最速の尻は伊達じゃないぞ
他のだと弱と強の間に普通に割り込まれるけどでちだけはそれがほぼない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.66.188.96]):2020/06/23(火) 20:19:10 ID:LTdmu0qh0.net
>>800はおらんの?おらんならわしが挑戦

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d3-sted [153.195.25.21]):2020/06/23(火) 20:20:54 ID:DwI8WXOJ0.net
ああ800踏んでたのか。無理だと思うが一応やってみる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b25-8ohN [114.161.197.108]):2020/06/23(火) 20:22:02 ID:VSZjYR3Z0.net
>>819
>>821
っしゃあッ!
ちょっとでち子主人公でプレイしてくる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-fNZW [126.255.12.182]):2020/06/23(火) 20:23:17 ID:0+lBREcar.net
なんということだ…次スレが立ったとは…
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/gamerpg/1592911199
ID違うけど822でち

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d3-sted [153.195.25.21]):2020/06/23(火) 20:23:40 ID:DwI8WXOJ0.net
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part170【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592911199/

>>822の人が立ててくれた乙。危うく重複させるところだった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.66.188.96]):2020/06/23(火) 20:25:05 ID:LTdmu0qh0.net
やっぱり連投って言われちゃうんでテンプレは誰かお願いするでち

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-1/Nl [126.66.188.96]):2020/06/23(火) 20:30:10 ID:LTdmu0qh0.net
テンプレありがとでち

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:40:39.00 ID:rqB3NkLx0.net
>>825
乙でち

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:41:25.09 ID:gBr2YiU9d.net
>>825
乙サーデーモン

>>816
ハードアタックのセットお勧め
屈強な獣人さえも幼女の尻一発で吹っ飛ぶようになるぞ

>>819
ネクロは強攻撃でバステ付与系のアビを盛りまくると楽しい
クライシスヒットとのシナジーもあるし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-IXeA [126.159.26.103]):2020/06/23(火) 20:46:20 ID:DgY+sDdO0.net
敵を吹っ飛ばし火傷させ毒を与え防御を削るケツ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:02:28.33 ID:7QPUNsmUa.net
石像を出荷するケツ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:05:43.82 ID:ia/RYJS90.net
ケツ量保存するでち公こわい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:09:13.31 ID:Nzi6teHwd.net
>>795
FF4やろそれ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:10:38.97 ID:GttALkmk0.net
サクっと周回終わらせたけどスタッフロール飛ばないのかよこれ面倒だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:13:06.94 ID:LTdmu0qh0.net
SFC時代は表現の仕方が限られてるから、デュランの怒りを表現するにはやたら抜刀したりテーブルに乗ったりするしかなくて、短気でヤバイ奴みたいな印象だったけど
リメイクだと表情や仕草で怒りを表現できてるから印象変わったでちね
SFCはボンボヤジやドンペリにも主人公が武器を構えて、仲間がタックルで突き飛ばしてたような

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:14:08.12 ID:fmmQpyp70.net
でち子の騎乗位の腰使いは激しそうだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:15:54.34 ID:o0R2N96S0.net
ドットは怒るアクションが可愛すぎるな
ぷんぷん!てやってるやつw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:16:39.48 ID:VSZjYR3Z0.net
>>830
でち子アス(尻)はナイスアス
https://pbs.twimg.com/media/D3D_8YxVAAA1Ys1.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:20:47.90 ID:WP5d+nwZ0.net
ところでプレイ環境で非操作キャラの残念さに違いあるんかな?
うちの環境だとでち公は割と敵の攻撃避けてくれるけどリースちゃんは作戦関係なく全く避けてくれないんだわ。

>>837
バックで突いたら弾き飛ばされるんじゃね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:22:48.67 ID:GttALkmk0.net
2週目はでち主人公の光光でヒーラープレイしてみたけど
結局ボス戦の途中とかでダルくなってきてケヴィンでボコ殴りにしてたわ
そんなもんだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:23:08.67 ID:JKxRQZHx0.net
尻の力で敵をじゅーりんするでち

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:26:28.28 ID:DKJx0MO30.net
でち子の尻はそういう修行したんだろうなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:40:05.86 ID:DSdOf3tr0.net
もしかしてヒースに蹂躙されたのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:41:05.14 ID:Yb1RjU4A0.net
ヒースは光の司祭に蹂躙(意味深)された側だぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:42:31.59 ID:rqB3NkLx0.net
尻は剣よりも強しでち

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:45:51.69 ID:dVI2rT7e0.net
尻を上手く使えば空間転移も出来るからな
配管工のおっさんがやってた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:52:12.41 ID:4Kgq9WCXa.net
光の司祭「血縁が追放されたにも関わらず君がウェンデルに居続けられるにはどうすればいいかわかっているね?」
ヒース「はい…」

でち子「はわわわわわ」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:56:43.09 ID:zfCk4B7m0.net
息子のリロイの事といい光の司祭業が深すぎるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:58:34.30 ID:y7aY27Qa0.net
面白い、またはレアな戦闘終了ボイスってないかね?
確か戦闘不能を解除しないで勝つとあるんだっけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:01:53.34 ID:LTdmu0qh0.net
>>850
状態異常のまま勝つと、「誰か回復してくれ…」「今のまま敵に遭ったらまずいな…」みたいなニュアンスのことを言う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:06:37.37 ID:y7aY27Qa0.net
それは確認した。
「誰か急いでシャルロットを回復するでち!これは命令でちよ!」
「ちょっと!ぼさっとしてないで早く回復しなさいよ!?」
「済みませんが…回復して頂けないでしょうか…?」
とか言ってたわw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:06:44.88 ID:DGhsoBRI0.net
あのゴミいないと思ったら、さっそく次スレ荒らしてんだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:07:45.75 ID:rqB3NkLx0.net
>>850
フェアリーの「さぁ、〜しましょう」の後の各キャラの台詞とかローラント奪還戦やフォルセナ救援とかキリがないぞ
一応今録画しながら台詞書き起こしてるけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:14:58.97 ID:y7aY27Qa0.net
一応集めてはいる。
火炎の谷初回フェアリー「暑すぎて、もうダメかも…」
ホーク「この暑さは、流石の俺も耐えられん…」
リース「暑いです…干からびちゃいそうです…」
アンジェラ「その気持ち…すっごくよく分るわ…」

この「さぁ、〜しましょう」系のセリフって一度しゃべると、次に引き当ててもフェアリーセリフの後に誰も喋らなくなるよね。
データをロードすればまた喋ってくれるけど…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:16:12.84 ID:4Kgq9WCXa.net
デュラン「だらしねぇな(レ」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:16:24.73 ID:xqYyvOsc0.net
>>854
自分も録画しつつ台詞ノートにメモりつつのプレイ
どっかで皆の成果を付き合わせてみたい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:29:33.72 ID:k8rqYcorr.net
アンジェラ「冗談じゃないわよ…!」→戦闘不能→天使の聖杯→アンジェラ「冗談じゃないわよ」

これなんとかならんかったのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:30:51.51 ID:FHV/nH+Z0.net
めいれいでち!シャルロットをかいふくさせなさいっ!

これすき

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:39:38.19 ID:4Kgq9WCXa.net
リース「うるさいなぁ…」

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:40:05.49 ID:x+LuIb3b0.net
>>853
NG強要が先に来てるにも関わらず原作テンプレのみを荒らし扱い×原作のキャラクラス救済を喜べない時点でお前はファンでも何でもない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:48:01.48 ID:y7aY27Qa0.net
幽霊船デュラン「俺はもう少しここで修業してってもいいんだぜ?」
砂漠デュラン「体を鍛えれば…!この暑さにも耐えられるようになぁる!」
火炎の谷デュラン「何だこの場所?尋常じゃない暑さだ。だが!心頭滅却すれば!火もまた涼ぅしっ!」

デュランさん…暑さは精神論だけじゃだめですよ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:48:24.78 ID:C/hlMdUy0.net
>>858
お母様…って言ってなかったっけ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:49:44.50 ID:o0R2N96S0.net
シャル復活させた時のおこったでち!可愛い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:53:22.87 ID:Hjb6PgQh0.net
縛りプレイだと喋る前に死体になって死体が喋りだす

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:53:25.29 ID:4Kgq9WCXa.net
もう朝でちか!?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:56:39.04 ID:3+xlnKf+0.net
明日で2か月記念パッチ来い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:56:58.47 ID:HmjmL35A0.net
>>863
それは倒れる時だね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:57:50.37 ID:xqYyvOsc0.net
>>862
自分のメモだと(デュラン仲間A)

砂漠
(フェアリー「火のマナストーンを探すわよ!」の後?)
デュラン「必ず俺は…この暑さを克服して見せる!」

火炎の谷
(フェアリー「暑すぎて…もうダメかも…」の後)
デュラン「辛いのは皆同じだ!根性見せろォ!」

と書いてある
もしかして一言台詞も複数あったりすんのかこれ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:58:19.02 ID:JKxRQZHx0.net
ネクロマンサー「おばけなんているわけないでち!」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:10:25.09 ID:nRKuyinU0.net
テンプレの件だけど、NGのことさえ書かなければ荒らしテンプレは貼らないでいてくれるみたいだし、そろそろNGの件もタブーにしない・・・?
以前もあのテンプレに釣られて勘違いしてた人いたし誘発しない手段があるなら不毛な争いはしない方が良いでしょ・・・。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:11:21.11 ID:y7aY27Qa0.net
>>869
うろ覚えの部分もある。
フェアリーセリフの後のセリフと一言セリフの二種類がある。
砂漠デュラン「この暑さに耐えるにはかなりの精神力が必要だな」
って言うのは確認した。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:12:54.83 ID:EeYwIyDM0.net
steam版なんだけどセーブデータを消す方法ってある?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:21:13.02 ID:nftWWeXu0.net
>>873
セーブデータ入ってるフォルダ開いて該当のファイル消すだけ
フォルダの場所はググれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:30:14.06 ID:x+LuIb3b0.net
>>871
完全に間違ったアプローチだぞ。先ず荒らしテンプレじゃないからな
アンチは俺をNGさせたいからNG強要を書いて俺を釣ってる
逆恨みを晴らすためなら原作の内容なんてどうでもいいと思ってるって事。お前もそうなのか?
原作ディスネガキャン抑止の為のテンプレを荒らし扱いって時点で俺はお前をアンチと見なす

正解のアプローチは
「NG強要してもNGなんてしません」
「原作全キャラ全クラス完全救済を認めます」
これだけ。これ以外ありえない

裏技バグ技ありきから始まってる5ch(2ch)発祥の原作戦術をなかった事にして原作特定キャラクラスをここでディスネガキャンする時点で
お前の方こそ荒らしもしくは原作アンチだからな
お前らはそういうプレイヤーが居る歴史の場所に来てるんだよ
今更何も覆らんぞ

"昔々の思い出話"としての中途半端な原作戦術も免罪符にはならない
こっちも"数年前の思い出話"として極め尽くした戦術突っ込むだけだからな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:30:30.70 ID:GoIrX1rq0.net
>>871
一度NGにすればしばらくはそのテンプレとやらも含めて全部消せてスレが何事もなかったかのように平和になるので現状通りでいいよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:35:45.22 ID:EeYwIyDM0.net
>>874
日本語で調べても出なかったけど英語で調べると場所が分かったwドキュメントからmygameでtomフォルダ進んでくと見つかったわ
ローカルフォルダ探しても無駄だったわけだ
クラウドの同期切ってから全部消すわありがとう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:36:19.71 ID:A6OZuCbg0.net
氷壁の迷宮とか火炎の谷とか素肌に鎖巻いてるフェンリルナイトさんがやばそうだけどなんともないんでちかね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:36:22.23 ID:x+LuIb3b0.net
>>871
>>876

わかったろ
原作全キャラ全クラス完全救済を隠しつつここで「アンジェラ弱かった」「ローグ弱かった」「ドラマス弱かった」
「A連打するだけの糞ゲー」などとだけ喚ける環境を構築する
これがアンチの狙いだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:38:59.28 ID:ia/RYJS90.net
メルランにNGワード書いてくれるの有情すぎぃ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-IXeA [153.133.223.211]):2020/06/23(火) 23:55:06 ID:rqB3NkLx0.net
鎧着込んでるパラディンしゃんの方がヤバいでち

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-fc4Q [126.234.11.150]):2020/06/24(水) 00:09:34 ID:qzR/+IJUr.net
なぜ なぜ でち子は お通りした後に
ヒィィィ♪ というのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bac-fc4Q [119.24.202.199]):2020/06/24(水) 00:16:04 ID:SGuAbhns0.net
>>871
そろそろ対話できない相手だと気づけよ
お前に対する返しも 意味不明だろ?
せっかく隔離してたのに何呼び出してんのよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 00:20:28.17 ID:GpdTcLf90.net
>>880
メール欄「ローグ」とかで登録しとけばずっとNGされるから楽だわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 00:22:44.14 ID:MsF9ZsU9a.net
オ・・オイラ、ケヴィンチガウ
トオリスガリの獣人マン、ダ
https://i.imgur.com/HFYQ9dx.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 00:53:28.04 ID:tAlr39ZM0.net
対話する余地なく俺が正しいだけなんだよ
間違いを通そうとしてる時点でゴミなのはアンチだと気付け

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:13:12.88 ID:LRTIUzA00.net
タイムアタック1:55ギリギリクリア
作戦通りとはいかんかったがまあええんや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:25:04.70 ID:XDw32NPg0.net
ライザはアルテナ兵の衣装を着るべき

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:26:55.04 ID:SGuAbhns0.net
>>886
そうだな
お前が正しいな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:30:47.35 ID:9HOXsCOH0.net
久しぶりにスレ見たけどまだログカスおるんか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:36:21.79 ID:t84kbiaw0.net
頼むから三段斬りのカメラワークどうにかしてくれ
雑魚にさえも場所によっちゃダメージ見えん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 02:29:39.13 ID:tAlr39ZM0.net
>>889
IP変え忘れてるぞ
どうでもいい奴は黙ってろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 03:35:20.39 ID:+3vA8m4u0.net
不毛な争いはハゲしかしないからな

>>885
ブレスオブファイア2の村人の顔にはりついてる虫みたいな仮面だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 05:51:08.33 ID:4jFUwIDZ0.net
隔離されてたのに戻ってくるとか闇のマナストーンやん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 06:18:06.54 ID:K08LATEc0.net
お母様…冗談じゃないわよ
お母様…冗談じゃないわよ
お母様…冗談じゃないわよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b09-kAEX [153.191.28.6]):2020/06/24(水) 06:50:06 ID:/2/2yG8L0.net
スレ覗くといつもいて草
なにが彼をそこまで駆り立てるのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-itVq [27.121.255.141]):2020/06/24(水) 06:55:12 ID:OBTAKmHz0.net
ログカスは分かったから黙ってボム投げてな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:00:12.09 ID:uLhRYnXQ0.net
ボディチェンジパンプキンボムで最高効率()を追い求めた結果経験値が得られず精神が子供のまま大人になってしまったのね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:02:13.48 ID:0chVHcqAa.net
各クラスのテンプレは頓挫しているの?
原作のはあるのにリメ版が無いって変よ
そもそもここリメイクスレなのに
誰か教えろください

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:15:59.18 ID:N2uUQArD0.net
アルマさんライザさんに甘えるリースちゃんが見たいぜ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:28:41.02 ID:sx7vQIoX0.net
お前らがログマスを話題にすることがログマスの元気になってるの分かってる?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:29:21.36 ID:lBJYdqKs0.net
>>899
どこぞのリメイク版エアプおっさんがずっと暴れてるせいで
現状でそれはまともに議論できないんだすまない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:33:56.00 ID:BxZeCEGDd.net
子 供 だ ろ う が 大 人 だ ろ う が ゴ ミ は ど こ ま で 行 っ て も ゴ ミ

>>899
まだ誰もそこまで突き詰めてない
議論の基準やら叩き台として出して来るならまだわかるが無駄にバイアス掛かるオススメ()なんぞという糞テンプレが先に作られる程度には腐ってる
そういう事を平気でやる民度からのスタートだ。即ぶっ潰したけどな
原作的に言えばこれだけでゴールまで10年短縮出来てるぞw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-itVq [27.121.255.141]):2020/06/24(水) 07:40:19 ID:OBTAKmHz0.net
クラス3いく頃には全員敵轢いてるからどれでもいい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d12-1TtA [58.89.109.47]):2020/06/24(水) 08:06:16 ID:vn51xB4t0.net
>>901
スルーしたところでこいつが黙るかよ
自演してまで自分を目立たせるマジもんの基地外だぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 08:11:02 ID:BxZeCEGDd.net
こっちの台詞なんだよヴォケが
自己顕示だけしか能のないA連打野郎は議論の邪魔をするな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:14:01.04 ID:yvZvhcSz0.net
マジものの基地外をNGしないキチガイか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:24:37.16 ID:k2R5eMYd0.net
ログマスよりドラマスの尻について語れよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:24:37.72 ID:BxZeCEGDd.net
自分が気に入らないだけな奴を無関係な奴にまでNGさせたがってる本家マジキチの単発連発が何だって?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:52:52.85 ID:W8ZH4Gad0.net
>>900
ステラおばさん「デュランの部屋を掃除してたらアマゾネスの百合本を見つけてしまった…」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:52:56.86 ID:jkySVncRd.net
ログマスはコテハンにしろよ
NGできないんだよ
社会の害悪でしかない
ログマスに支払われている障害年金や保護費すらもったいない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:07:29.10 ID:WIkfvXA10.net
>>910
ステラ「デュランに性欲があったとは…」

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:13:08.72 ID:xtzRntukd.net
ステラ「デュランの部屋に甥伯母モノのエロ本があった」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:36:20.59 ID:nYVAhRyd0.net
koko

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:40:17.59 ID:ua+aPAv+0.net
闇の神獣倒したところで思ったんだけど
フェアリーが無能すぎてこいついないほうが良かったまであるんじゃねこれwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Dv8e [106.132.208.177]):2020/06/24(水) 10:02:38 ID:rj8WNA2da.net
早く女神になりたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-5fXH [210.20.139.77]):2020/06/24(水) 10:04:41 ID:LuauIV/n0.net
フェアリーが出たぞ
ゴキジェットを用意しろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5525-Cu7p [118.5.137.48]):2020/06/24(水) 10:06:06 ID:k2R5eMYd0.net
蚊取り線香で十分でち

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-NJGG [45.8.223.9]):2020/06/24(水) 10:14:50 ID:BgVOo9DL0.net
もう、せっかちねえ!
ちょっと待ってて今、結界を解くから…

いや弾き飛ばされる前に解いてくれや

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3591-jzci [124.155.44.69]):2020/06/24(水) 10:15:19 ID:xjSSwK/t0.net
そっか、あなた達、とべないんだもんね…w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf1-lhAw [110.163.12.134]):2020/06/24(水) 10:16:42 ID:MSBOVGK2d.net
フェアリーに文句がある奴は前に出なよ
相手をしてやる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-mij6 [14.12.64.64]):2020/06/24(水) 10:21:53 ID:W8ZH4Gad0.net
カトンボが…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-1xEz [49.104.23.116]):2020/06/24(水) 10:25:33 ID:cxE6KQ/Nd.net
エアリーのせいでフェアリー信用出来なくなった人絶対いると思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-U8IO [126.33.146.234]):2020/06/24(水) 10:25:54 ID:gmqcqI7vp.net
>>911
メール欄を使ってNGするといいよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:35:50.71 ID:5wcSggJM0.net
フェアリーがいなかったら平和だった説の考察無かったっけ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:41:39.27 ID:V4QEzkN4r.net
>>908
・ドラマスのエロ尻話
・ルンマスのエロタイツ話
・ニンマスの必中ニンジツ話
・ログマスなんて職業はない件w
好きなの選ぶヨロシ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-t46c [126.161.18.144]):2020/06/24(水) 10:43:48 ID:V4QEzkN4r.net
>>925
ならず者がいなくなればスレは平和になるよ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:47:28.45 ID:W8ZH4Gad0.net
ドラゴンマスターはお尻側だけ丸見えなのがいまだに気になる
前同様ちゃんと隠してほしい
下品な竿役のおじさんにドラゴンスマターされちゃうでち

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:54:19.56 ID:BxZeCEGDd.net
逆恨みNGアピールの無駄レス消費は問答無用原作最高峰戦術リンクのペナルティ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 11:00:33 ID:BxZeCEGDd.net
>>907
>>929

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 11:01:05 ID:BxZeCEGDd.net
>>911
>>929

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 11:02:03 ID:BxZeCEGDd.net
>>924
>>929

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-mij6 [106.133.139.87]):2020/06/24(水) 11:02:45 ID:NwRq0IDta.net
今日もレス番が飛ぶなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a6-VnEN [219.126.41.19]):2020/06/24(水) 11:05:14 ID:R8pAGMdd0.net
うんちろーぐ(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-R1R4 [59.166.65.187]):2020/06/24(水) 11:05:48 ID:5yVAWnlp0.net
ちまちま進めてやっとこ一周目のアニス倒したどー
リース
でち
ホークアイ
のメンツでまさかでちが最後の最後でメイン火力になるとは思わなかった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:11:45.12 ID:GpdTcLf90.net
メール欄変えてきやがった

>>899
ログマス理論だと水無限使用前提になるからそういう議論する前に終わる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:20:43.47 ID:W8ZH4Gad0.net
水でみんなパラメーターが一緒になってもアビリティでキャラ差が出るから結局ソードマスターとグランデヴィナが強いままだと思うんでちが…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:23:10.19 ID:x5yPzZyK0.net
ペナルティ()とかほんとに荒らしだな
mateだからメール欄NG出来ないんだよなぁ
出来るようにしてほしいわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:34:23.98 ID:gmqcqI7vp.net
VnEN

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab9-pPzt [106.142.46.105]):2020/06/24(水) 11:39:50 ID:38MDTNdza.net
スマホってIP表示とかIPのNG設定とか無いの?
高性能携帯型端末なのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-NJGG [125.174.209.78]):2020/06/24(水) 11:42:12 ID:IsejbPI/0.net
>>937
ステの上限がないらしいからアビなんか関係なくなるまで上げればいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-mij6 [106.133.136.155]):2020/06/24(水) 11:43:27 ID:1CjaQvWEa.net
えらいつまらないゲームになりそうだなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d86-RTvp [202.213.177.5]):2020/06/24(水) 11:45:29 ID:KoMVcpWT0.net
水は勿体無くて一度も使わなかったな

うんエリクサーや世界樹の葉も使えないタイプです

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-IDM0 [126.35.80.81]):2020/06/24(水) 11:45:31 ID:zEo0X94lp.net
twinkleはメール欄も正規NG出来るからオススメだぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:58:47.28 ID:BxZeCEGDd.net
好き嫌いを一切通さないのが一番平和って事だ
解説のない操作がいくらでもある時点どこまでが裏技じゃないかという定義は不可能
平等にするなら"出来る事はすべてやる"としかならない
これを無視する時点で議論じゃないんだよ
水秘薬にしたって"どれだけ少ない使用数で速く効率を出しはじめられるか"の議論はあるだろ
やるならそういう域なんだよ本来は。難し過ぎてほとんどの奴は手出さないけどな
それもすべては"知ってしまったらもう遅い"
過程で水秘薬なしなら、とかリレーなしなら、とか前提して個人的にやりとりする分には自由だ
それを真の強さのように喚いて回るなら大法螺吹きってだけ
叩き潰されて当たり前

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:03:07.90 ID:BxZeCEGDd.net
>>933
>>929

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:03:53.61 ID:BxZeCEGDd.net
>>936
>>929

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:04:26.19 ID:BxZeCEGDd.net
>>938
>>929

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:04:58.64 ID:BxZeCEGDd.net
>>939
>>929

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:32:59.33 ID:bofU6cqWd.net
人が少なくなってきた分目立つ喧嘩
もしくは自作自演?
>>825
乙です

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4e-NJGG [153.207.93.33]):2020/06/24(水) 12:40:06 ID:AQc6VsfX0.net
>> ログカスを相手してる人
「子供を殺してください」という親たちって漫画を読むといい
相当の覚悟がなければ関わってはいけないということが良く分かるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 12:43:29 ID:BxZeCEGDd.net
>>940
>>929

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-3yWZ [106.180.37.35]):2020/06/24(水) 12:45:02 ID:mXBA2zRKa.net
まあアニスミッション含め、詰まるようなパーティー編成は無いんだよね
だから好きなの選んで楽しみなって流れなのかな
特徴載せるだけでもテンプレはダメなのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM19-XYxi [218.224.95.137]):2020/06/24(水) 12:48:37 ID:7B0PcmGfM.net
chmate用

^(?=.*スフッ)(?=.*43-).*$
^(?=.*ワッチョイW)(?=.*16-).*$

このスレを開いた上でNG編集を開き
Name→追加を押して
ひとつずつ次の画像の様に設定

https://i.imgur.com/bBhznWF.jpg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bc-q0yZ [219.102.145.154]):2020/06/24(水) 12:50:55 ID:IttGzgbJ0.net
思ってる以上に皆強さとか使いやすさにこだわるし事前情報欲しがるんだな
1周目なんて種バラバラに植えちゃって最初に出たやつに進んだぞ
リースだけ2つ出たからエッチなフェンリルナイトにしたけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-5fXH [14.9.145.160]):2020/06/24(水) 12:56:12 ID:5Il8LVoI0.net
ダークキャッスルルート難易度高いな
リースホークアイが非力すぎるせいか強ニューでやってるのに1週目の方が楽だったわ
邪眼の伯爵もアホみたいに強いしもうこいつがラスボスでいいよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 12:57:47 ID:BxZeCEGDd.net
>>944
>>929

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 12:58:59 ID:BxZeCEGDd.net
>>950
使い古された煽りネタ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-t46c [126.161.18.144]):2020/06/24(水) 12:59:10 ID:V4QEzkN4r.net
>>956
何ぃ〜強(きょ)ニューだと?!(笑)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 13:02:07 ID:BxZeCEGDd.net
>>951
>>929

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-aXet [49.98.170.187]):2020/06/24(水) 13:13:30 ID:k4offiszd.net
>>825
スレ立て乙です

>>954
ありがとう!chmate使ってるから助かるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d86-RTvp [202.213.177.5]):2020/06/24(水) 13:17:52 ID:KoMVcpWT0.net
邪眼が回復魔法使ったときはリアルで( ゚д゚)ポカーンってなったわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf1-VvjA [110.163.8.21]):2020/06/24(水) 13:18:48 ID:z0YLpskEd.net
>>936
バグは使うのがこいつの理論だもんな
リメイクは全員救済()できてよかったな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db0-znjw [106.73.141.225]):2020/06/24(水) 13:18:57 ID:FOwzQla30.net
最近エロいSS減ったな
もっと貼ってくれよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-t46c [126.161.18.144]):2020/06/24(水) 13:21:44 ID:V4QEzkN4r.net
水でドーピングしてステータスカンストしたら戦術も何もないやんww

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-LTJA [126.233.106.66]):2020/06/24(水) 13:24:19 ID:x3n05Ob4p.net
でも魔法を失ったアンジェラ含めたアルテナ兵がお水のお仕事始めたら通い詰めるでしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-NJGG [175.177.41.30]):2020/06/24(水) 13:24:39 ID:jHhgY88z0.net
・・・影潜りだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:30:11.76 ID:BgVOo9DL0.net
魔法が使えないアルテナ兵ってどうしようもないな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:35:33.35 ID:BxZeCEGDd.net
>>953
そんなもん原作も同じ
オススメテンプレぶちかました元凶が改変拒否から特定プレイヤー粘着総嵐らしでまた十数年棒に振りたいのか?

>>955
その"使いやすさ"が何基準なんだって話
統計だけで済むならそのまま載せとけ
単に票集めてても内容まで満場一致とは限らないからな
どの戦術載せるかも統計取るのか?結局出来る事を出来るだけすべて掲載、を目指す方が遥かに近道なんだよ
当面は原作と同じようにリメイクも各キャラクラスのシナジーを載せるのが一番いい

>>963
やる気のない奴は黙ってろ

>>965
どこまで上げるだけで済むか、が戦術なんだよ
当然使う時間を踏破に充てて効率出せるならそれも戦術って事だ
早熟晩成両方あるのを忘れるな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:38:13.94 ID:xyMf9KmJ0.net
魔法が使えなくても私たちには熱い心があるから大丈夫だって次期女王が言ってたしなんとかなるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:40:11.37 ID:LMl/nUo70.net
アルテナの魚はとてもおいしいのだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:41:48.81 ID:nvHkw3+Ja.net
マナの消失にともない魔法を使えなくなったアルテナは極寒の気候に対応するために高脂質、高カロリー、高アルコールの食生活を送り見た目麗しい理の女王やその娘、アンジェラならびにアルテナ兵はかつての面影がなくなるほど肥え太ってしまった…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:42:24.73 ID:Ah7FPNsDd.net
不凍港じゃないから厳しいと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:45:28.23 ID:Vmxb1/ZoM.net
根性マナの剣でなんとかなったから、これからも根性マナの剣あるしなんとかするからへーきへーき

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:47:32.10 ID:NT+7WgaH0.net
フォルセナに遷都するから無問題

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:56:23.36 ID:Y+HtHEh/a.net
ワシのマ○の剣に任せておけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-OZX/ [49.104.17.209]):2020/06/24(水) 14:04:45 ID:xtzRntukd.net
ナマの性剣

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:32:29.75 ID:pUFGQos2d.net
はい、みなさん名前欄をVnENでNGして元の何事もないスレに戻しましょうね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:47:37.97 ID:W8ZH4Gad0.net
煉獄斬は敵単体をボコボコにしてから斬るんじゃなくて最初から闘気の剣で前方広範囲を切り払って一刀両断のほうがよかったなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:53:58.43 ID:BxZeCEGDd.net
>>978
>>929

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-5fXH [14.9.145.160]):2020/06/24(水) 15:00:33 ID:5Il8LVoI0.net
ダークキャッスルアカン・・・一番ぱっとしないルートだわ
主人公二人がクソザコすぎる
デュランもケヴィンもアンジェラもシャルロットも馬鹿みたいに強かったのにこの二人だけ何かしょぼいぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-NJGG [58.89.109.47]):2020/06/24(水) 15:01:17 ID:vn51xB4t0.net
スーファミだと最強コンビだったんですけどね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd3e-bt3C [160.13.244.59]):2020/06/24(水) 15:02:51 ID:x5yPzZyK0.net
全体攻撃が範囲になったり凶器攻撃の件とかバフデバフも時間で切れるようになっちゃったからねぇ
まあダークキャッスル好きだから行くけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-pTle [126.243.30.85]):2020/06/24(水) 15:05:15 ID:NT+7WgaH0.net
ニンジャマスター道中使いやすいじゃんでも

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-JDRw [49.97.105.37]):2020/06/24(水) 15:08:44 ID:NqoHVny5d.net
>>981
しゃーなし
強い仲間に切り替えて戦っていけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 15:08:58 ID:BxZeCEGDd.net
脳筋操作だと大して効率出ないキャラばっかりなのは原作と一緒

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd3e-bt3C [160.13.244.59]):2020/06/24(水) 15:11:45 ID:x5yPzZyK0.net
ホークアイもリースも今作はアタッカーってよりサポーターよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-mij6 [14.12.64.64]):2020/06/24(水) 15:11:55 ID:W8ZH4Gad0.net
とりあえずソードマスターいれとけばいいのでは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-SVYp [210.138.208.132]):2020/06/24(水) 15:12:20 ID:K1SgF67FM.net
長すぎてヘッダーだけで2行になってうっぜえな
人に嫌がらせする人生そんなに楽しいのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-JDRw [49.97.105.37]):2020/06/24(水) 15:14:14 ID:NqoHVny5d.net
絶対に話は通じないからNGしてくれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 15:16:51 ID:BxZeCEGDd.net
>>989
こっちの台詞

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VnEN [49.106.210.169]):2020/06/24(水) 15:17:25 ID:BxZeCEGDd.net
>>990
>>929

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:21:57.85 ID:IvEo3lwm0.net
>>981
そうか?
一周しかしてないから他のキャラ分らんけど
リースの闇レベル2必殺技範囲攻撃で時間も短いし強者付ければ大体雑魚は一撃だしで
サボテン取ってからはリースばっか使ってたけどな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:26:55.96 ID:/JzggzVo0.net
au王「わしのスマホの電波が途切れた」

電波王国アンテナ「システム障害ですぅ」

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:32:44.80 ID:BxZeCEGDd.net
>>993
こういう事を言う奴らも居る
議論じゃねぇただの好き嫌いの域だから気にするな

746 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0f3O [49.104.46.50]) sage 2020/06/13(土) 10:39:10.07 ID:hcPdZmHfd
どこの無職のこととは言わんが、クリア後の壊れアビを周回プレイの雑魚線で使う前提の奴が「戦術」とか、笑わせるなと思う

751 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-xUxv [153.224.252.136]) sage 2020/06/13(土) 10:50:30.19 ID:Ex54baEs0
>基準はサボテンソウル混沌の加護マナの奇跡
この段階での雑魚戦なんてどうでもいいよ・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:33:59.53 ID:GpdTcLf90.net
こいつのTwitter見ると何故か水無限やらずに変な効率追い求めてて自ら矛盾してて草

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:37:03.73 ID:k2R5eMYd0.net
カール埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:42:36.92 ID:uLhRYnXQ0.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:42:48.41 ID:uLhRYnXQ0.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:43:06.10 ID:uLhRYnXQ0.net
ログマス埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200