2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:26:38.86 ID:NPm2ZP4H0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C
  
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
 
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
  
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
 
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part21
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1591869560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:29:40.37 ID:dbu4F5HE0.net
>>1
乙の軌跡

ラピスとカンパネルラは、対の存在
https://i.imgur.com/MFVS5XR.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:38:12.10 ID:VQ595svq0.net
>>1
乙の騎神

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:50:44.44 ID:asgydsid0.net
>>2
こうなると、カンパネルラの片目が気になるね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:11:43.02 ID:on8Uic/M0.net
トワ会長今日もシコってるよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:12:45.88 ID:sfChf8Ug0.net
って服のデザインじゃんw
そういえばカンパネルラの紋様みたいなのマクバーンにも出てたよね
あれが表と裏の世界で融合した存在の証かもしれん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:40:27.43 ID:oxHNWJPb0.net
リィンって最初は初々しい感じの少年だったけど
いまや使徒とも渡り合える剣聖になったのは感傷深いものがあるな
ただ・・彼ですらやはり結社の真相にはたどりつけなかったのは残念です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:50:36.24 ID:KSdLylSo0.net
ネタバレ
Cの正体はバラッド侯

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:53:40.11 ID:rf4Z1xWo0.net
>>8
0.1秒でバレる嘘つくなや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:54:58.82 ID:vMeO1cYf0.net
わかったぞ
Cはクルツか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:09:36.38 ID:jSkmOfGy0.net
ミゼラブル・シナーズ=哀れな罪人でピンと来たけどCはユーゲント皇帝だろ
セドリックは自業自得の罪人で哀れでもなんでもないけどユーゲントは本当に哀れな罪人だ
リィン編のロスト・シンボルとも合致するしPVでの魔法Sクラはアルノール家の血筋にも合う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:30:58.00 ID:NwK5UDlZ0.net
>>11
皇帝がこっそり(目立つ仮面付けてるけど)衛士隊を捜査とか
暴れん坊将軍かな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:33:07.47 ID:x4zC/M3ha.net
セドリックは衰弱死するかイキり倒すしか選択肢がなかったわけで
そういう意味では哀れ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4f-si3G [60.44.190.39]):2020/06/19(金) 00:49:24 ID:ixtFZLNd0.net
死ぬかイキるか…。過酷な選択だな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:53:56.82 ID:DRZzSCpk0.net
イキった結果自分の英雄願望暴露する羽目になり国を捨てて日陰者まっしぐら

死んだ方がましだったんじゃね?本人楽しんでるみたいだけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:56:45.44 ID:xhy/ht4w0.net
正直もうセドリックとCのツーショットでも出てこない限りは何を言っても否定しきれない段階に来てると思う

ミゼラブル・シナーズだけじゃなく隠者という言葉の意味から考えても皇族という立場を捨てて犯罪組織である結社に身を落としたセドリックはしっくりくるし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:21:27.75 ID:nSYP7YdM0.net
社長曰くノーマルエンドが関係してるらしいし
CM1のラストにリィンとノーマルリィンが対峙してるシーンがあるからCはノーマルリィンなんじゃないかと予想

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:06:09.48 ID:Bkf/K9Ce0.net
またリィンが主人公でウンザリしてるのにCまでリィンだと流石にアンチが大量発生するわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:17:44.58 ID:WuVJ3rTq0.net
帝国陣はもうお腹いっぱいだな。4作もやったし
リィン出るのは仕方ないが、Cも帝国陣とか正直カンベンしてほしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 05:09:42.11 ID:G9fT1AgR0.net
リィンロイドと並んで主人公張るにふさわしいって考えると
ケビンオリビエ新キャラの三択だと思うわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 05:14:17.17 ID:JX5JQqc+0.net
原点に戻って女主人公を作れよ、空の時は主人公エステルだったやん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-WC2c [106.128.189.166]):2020/06/19(金) 05:56:32 ID:uiRRyhuHa.net
セドカスはカスだけど4の性根を吐露するところは好きだな、つーかあれを聞いてもカスだとは思うが好きってだけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:31:48.23 ID:GohLA8aM0.net
まあ仮面キャラのセオリーでいうと既存キャラじゃないと
正体明かしたときサプライズ感ないからな
わざわざ名前もCを意識しているあたりほぼ帝国キャラやろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:35:34.62 ID:+knN/fqO0.net
セドリックもルーファスも最近では珍しく吹っ切れて悪役やってたから好き

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:48:45.07 ID:Wa/tr1C5M.net
英雄伝説ってタイトルだけに
英雄に憧れて人生180°ひっくり返ったセドリックみたいなのがいてもいいんじゃないかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:50:11.18 ID:c1invBcVd.net
イース9でも鷹の正体バレで、誰?ってなったしな

既存キャラか、せめて人外じゃないと面白くない
仮面外すどころか頭外れちゃったみたいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-fXTG [126.182.209.108]):2020/06/19(金) 06:57:37 ID:O10Wxb52p.net
ノーマルリィンってイシュメルガの影響が世界に及ばないように大気圏を突破したんだろ
何しに戻ってくんねん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-Qykn [1.75.252.161]):2020/06/19(金) 07:25:22 ID:eZ1qWYRHd.net
社長の受け答えの感じからしても既存キャラでほぼ間違いないと思う

ただそういうメタ的な要素は含めずに考えても現状公開されてる情報から予想を立てるならセドリックが一番近いかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:37:30.57 ID:qOs9+ku40.net
社長インタやメタ読み無しだとセドやルーファスっぽい
メタ読み入ると正直存在感と閃での少ない出番考えてオリビエが濃い
でも重要な立ち位置にはなるだろうがCとは限らんし
平行世界とか融合とか呪い系のトンデモ+既存キャラって線も充分ある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:38:19.92 ID:YK4WOVfy0.net
あるいはAZOTHというアーティファクトがCなのかもしれない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:43:19.25 ID:qOs9+ku40.net
初代アルノールや同世代の奴らって始まりの罪に関わってそう
下の世代の奴らは最初に呪い云々の行動取った奴らの被害者だもんな
呪いや帝国の成り立ち忘れちゃってるからイメージだが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:48:38.09 ID:NwK5UDlZ0.net
>>27
呪いを何とかして帰ってきたら
大気圏突破後僅か3年で滅んでた世界に絶望して
必死こいて過去に飛んできて
世界崩壊の原因となったクロスベルに帰ってきたのさ

世界を滅ぼした元凶に復讐するため泣き親友に倣い
Cの仮面をつけて

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:51:14.56 ID:NwK5UDlZ0.net
「此度の一件、考えていたよりも遥かに楽しませてくれそうだ」

でもHP上のCの語りがこれだし
セドリックにもリィンにも合わんなw
セドリックならギリギリいけるかもしれんが全然反省してないじゃんw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:52:53.87 ID:c1invBcVd.net
包帯がノーマルリィン、Cがノーマルクロウ、ラピスの中の人がノーマルミリアムで収まり良いな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:56:15.53 ID:e5+bSldHK.net
Cは最初帰って来たクロウかと思ってたけど、前スレで調停者って意味のCなら、オリビエかもって意見に思わず納得した。
今作ではオリビエに連絡が付かない(アークスを使って無いから)
とかなら普通に納得出来るしな。
まぁ、オリビエが普通の状態かどうかは分からないけど

でもなー、リィンがノーマルリィン(イシュメルガ入り?)と対面してる場面があるから、ノーマルクロウとミリアム(作り物のCに精神だけ入ったミリアム)ってのも捨てきれないんだよなー。
まぁ個人的には、ミリアムはラピスに入ってるような気がするけど(敢えてノーマル三人組が帰って来たと仮定すれば の話な)。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:11:54.89 ID:qOs9+ku40.net
最期のニールセンと黒の史書のイベで共和国の絵の右側の影も剣もってるな
初代アルノール、塩の杭絡み、共和国絡みが既存だけど不明点多いイベで
共和国はこれからやるだろうが
後は教会や結社絡みもまだまだ判明してないか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:13:37.38 ID:x6u6wUFa0.net
逆張りは>>16みたいなワッチョイでも自演するからスッップでNGするよりQyknでNGした方がいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:17:16.85 ID:qOs9+ku40.net
オリビエのアーテファクトの暴走
あの力は【繋ぐ力】=初代調停者アルーノル絡みって線か
でも罪が今の情報からだと遠いから本命予想には遠いな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:47:12.36 ID:2RzxbVOrd.net
前スレで空出身の罪人でリシャールってあったからなるほどと思ったけどリシャールの武器って刀なんだよな
Cの立ち絵見るとけっこうごつい剣だから違うっぽい
というかあんなごつい剣片手で扱うやつって剣帝か剣匠ぐらいしかいないよな
つーわけでCの正体はレーヴェのクローン

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:05:39.77 ID:ChdBqDgVa.net
>>33
口調、仕草変えてるらしいからそれでは判断できないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-hwLy [49.106.204.113]):2020/06/19(金) 10:27:33 ID:Bt0NEeUid.net
閃4の価格が急に2000円くらい上がってるけどなにがあったんだろう…
そろそろ買う予定だったのに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d64f-clOP [153.181.43.183]):2020/06/19(金) 10:28:38 ID:+knN/fqO0.net
セドリック以外の既存キャラだとしたらただのメタ読みでファンサも兼ねて空出身かつ閃からの人でも馴染み深いオリビエかなと思っちゃう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-7dqm [133.106.178.144]):2020/06/19(金) 10:29:30 ID:xCbcpXWUM.net
>>41
同じような考えの人が買って数量が減ったからでは?
コロナでゲームソフトの売上好調だしな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-inwP [118.17.204.167]):2020/06/19(金) 10:31:26 ID:sTGJJTg80.net
新作発売前に旧作やっとくかって人が増えるのは当たり前のことだよな
軌跡は特に話が繋がってるんだから他のゲームよりもさらにそういう人が多いだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFaa-WC2c [103.5.140.173]):2020/06/19(金) 10:32:54 ID:tiYG6Yx9F.net
蒼の大樹で生まれた並行世界の誰か
が呪いの影響で世界渡りして顕現している

画面を被っているのは本人であることを隠すため

お前らこのレス覚えとけよ。
Cのネタバレだからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d623-Epcz [153.219.150.23]):2020/06/19(金) 10:42:28 ID:qOs9+ku40.net
平行世界とか呪いやアーティファクト絡みは
超展開の理由付けになるから充分有り得る

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a24b-mSCs [117.18.166.147]):2020/06/19(金) 10:43:20 ID:NjRB66900.net
>>45
間違ってたらどうすんの?
逆張りくんみたいに盛大に予想外しても知らんぷりとかしないよね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ab-IXeA [222.147.104.29]):2020/06/19(金) 10:45:20 ID:HPqbwJ/70.net
平行世界は使わないで欲しいなスパロボみたいに何でもありになって収集つかなくなる
今でも取集ついてないのはご愛敬

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-9mtI [49.98.14.227]):2020/06/19(金) 10:46:02 ID:c6RhkRlEd.net
>>45
お前鋭いなw
Cの正体は並行世界でレンに殺されたティータの思念だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c375-LqhQ [122.197.201.153]):2020/06/19(金) 11:18:46 ID:qPvB6b+r0.net
閃?のキーアが何か物足りないと思ったら零碧のニカッてした笑顔がないんだ。ニコニコはしてたけど
創で表情良くなるし再現してくれないかなー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:30:52.52 ID:iANO0jms0.net
>>2
これ結社のマークとは違うんだよな
結社のマークは盟主とマクバーンと鉄騎隊の服に入っているけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:33:18.99 ID:/CKBdg5T0.net
>>45
実際そんな感じだと思うよ

というか、セドカスを否定するような情報がボロボロ出てるくせに結局セドカス以外に順当なハマり役が無いって状況だから、何か根本的にひっくり返す仕掛けがあるんだと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:36:01.67 ID:U5GuoNJra.net
>>2
模様違うから関係ないと思うが、言われてみればカンパネルラの片目は気になる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:45:09.18 ID:YK4WOVfy0.net
>>53
マークが♂♀という表現であれば、目の色も対の色のはずおそらく紫ではないかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-wIAB [122.100.24.25]):2020/06/19(金) 11:48:03 ID:YLFWeDwPM.net
>>52
いったいいつセドリックが順応って暑がりになってんだよ逆張りの糞ゴミ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-wIAB [122.100.24.25]):2020/06/19(金) 11:53:41 ID:YLFWeDwPM.net
×暑がり
○扱い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-Qykn [49.98.15.231]):2020/06/19(金) 12:52:45 ID:HRGnFShWd.net
特にCとして動く意義のない人物が自分の正体を隠したいがためだけに帝国解放戦線を騙ってるとしたらかなり浅はかだと思う

たぶんセドリックが自ら帝国の新たな敵となってオリビエたち皇族に対処させることで自分のせいで国民からの信用を失った皇室の信頼を取り戻そうとしてるとかじゃないかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/19(金) 14:20:53 ID:B0TSXhfT0.net
今更だけど皇族に対応させるってどういうことだろうな
事件が起きたら解決するのは遊撃士か憲兵隊か領邦軍だよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d0-mSCs [122.131.27.96]):2020/06/19(金) 14:39:05 ID:Sdrt6GE90.net
西風(せいふう)と西風(にしかぜ)は統一出来なかったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-o0Fj [175.134.160.119]):2020/06/19(金) 14:40:45 ID:iANO0jms0.net
セドリックとか全然意外性ゼロだけど、それに社長があんなコメントたすもんかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gsxw [106.180.15.249]):2020/06/19(金) 14:45:51 ID:x4zC/M3ha.net
セドリックは意外だろ
あんな奴普通主人公にしないよ
でもファルコムの感覚ってちょっとズレてるからな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 025e-aWHv [133.207.68.0]):2020/06/19(金) 15:01:41 ID:AKeU6ESK0.net
https://i.imgur.com/nhAN72u.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-2CVc [14.12.122.161]):2020/06/19(金) 15:09:31 ID:41VI9iWl0.net
セドカスみたいな石ころが主人公とか一気に小物感出まくるな。マジで誰も得しないよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:20:15.69 ID:fXKJSYIF0.net
トワとナユタの名字って同じですよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:23:25.19 ID:JX5JQqc+0.net
ネタバレ

Cの正体はパテルマテル

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:40:18.72 ID:/D1N8+cZM.net
ナユタと同じ姓を持ち
東亰にも居て
東ザナの方の名字の九重を冠した九重陣のオーダーを使用し
東ザナでの絆イベントで閃1の絆イベントのデジャヴを感じているトワちゃんが外の理と関係ないことがあり得るのだろうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:55:06.66 ID:JX5JQqc+0.net
ようするに、盟主様はトワ会長

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:55:52.84 ID:tVbjy2j9d.net
FFのシドみたいなもんか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:57:10.04 ID:LGHLYpgX0.net
Cの正体はこれだけ言われたら誰かは当たってるんだろうな…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-LulA [133.106.70.46]):2020/06/19(金) 16:08:38 ID:/D1N8+cZM.net
グラッツなら皆外れになる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:47:59.45 ID:+knN/fqO0.net
ブラックだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:06:11.52 ID:1yrA8pKPd.net
『創の軌跡』『脱獄ごっこ』『インディヴィジブル』『ドクムス〆』ファミ通×電撃合同生放送を6月26日配信
https://dengekionline.com/articles/40588/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:09:13.11 ID:DAQs7B6wp.net
ガチネタバレ
Cの正体はミュラー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:30:48.12 ID:Z/xlKkTr0.net
Cはアラン

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:33:18.68 ID:nVmqVTCTd.net
他の2ルートが零碧と閃関係だからCルートが空と関わってるとするならバランスが良いな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:39:13.45 ID:JX5JQqc+0.net
Cの正体オッズ

1枠 セドリック       2.0
2枠 クルツ         3.0
3枠 リィン          5.0
4枠 クロウ         3.2
5枠 ラピスの本体     2.5
6枠 パテルマテル    20.5
7枠 叔父貴         8.0
8枠 オズボーン      10.5
9枠 未登場の新キャラ  1.2

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:41:58.14 ID:qPvB6b+r0.net
アネラスさんは閃4エンディングで帝国来てるし創で出演期待してる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:45:30.45 ID:112533/P0.net
真の落葉を見せてやれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:46:02.84 ID:Z/xlKkTr0.net
アネラスは閃4でも相変わらず肩パッド付けててクスッと来た
あれがあるから空勢のカッペファンタジー臭が抜けねえのよな
ヨシュアは元帝国だけあって垢抜けたけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:01:28.96 ID:g3H3Kdze0.net
>>72
来週も生放送あるのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52af-IXeA [61.89.19.82]):2020/06/19(金) 18:35:03 ID:JX5JQqc+0.net
パテマテを作った博士がレンと接触とあるけど
まさかのパテマテ2登場するのかな
それか結社に戻って来いという勧誘か

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:04:42.33 ID:e+LdhQGm0.net
Cはジンさんかヴァルターだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:43:02.63 ID:4uY8puc+0.net
八葉滅殺とか言う今見ると怖い技名持ってるアネラスさん
自分以外の八葉剣士を全て倒して頂点に立つ気なのかもしれない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:12:35.59 ID:rGn+36GT0.net
Cに関してはキーワードを拾っていくと海の檻歌に元ネタがありそうよね

・第3章のタイトル 「隠者たちの小夜曲」
・人形師ロゼット、アイーダのロゼット工房、そこで作られた傑作人形カプリ(capri)やペドロ
 ちなみにこのカプリとペドロ、敵に改造されて戦うことになる
・ゲーム内小説「人形の騎士」…十三工房の元ネタと思える内容もある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:23:07.01 ID:Uv7Cvxeh0.net
ところで「エステル」ルートがあったら どんな話がいい?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:45:06.62 ID:YIULkTNa0.net
アネラスの芋臭さは今となれば貴重だから大事にしていきたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:33:59.50 ID:GrpeyD9Ka.net
もうCはイースのアドルかガガーブトリロジーのミッシェルでも良いよ。イースvs空の軌跡でも共演したし(適当)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:34:48.18 ID:JX5JQqc+0.net
アネラスさんは胸もパット入れてそうで可愛いです

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:39:35.41 ID:N90VUedg0.net
>>85
ルートって言うほど大きな話は思いつかんけど、オリビエとシェラの結婚式のあと、次は貴方達の番ね的なことをみんなに言われて、なんだかヤキモキしてしまうエステル、みたいな話を短めの扉エピソードで見たい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:58:26.06 ID:a8f+H4ZZd.net
エスヨシュレンカシウスのブライト一家が力を合わせて一つの問題に立ち向かう話とか良いと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:01:23.17 ID:GzDiHvEq0.net
4人仲良くロレントで猫探し

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:25:14.40 ID:WuVJ3rTq0.net
カシウスがいると大抵のことは一瞬で解決してきそうな気がするが、
まあそれは神格化しすぎかもしれんな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-obMk [60.152.185.238]):2020/06/19(金) 22:52:34 ID:zyxVu5Q00.net
オリビエの結婚式にいる面子で解決出来ない事はないやろな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-HKig [124.98.72.249]):2020/06/19(金) 23:01:12 ID:xmxLve3B0.net
トワ会長今日もシコってるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/19(金) 23:02:01 ID:NwK5UDlZ0.net
>>45
空の軌跡3rdの時点で死んだレーヴェのコピー出してる訳だし
死者でも未来人でも並行世界人でもなんでも可能性あるわな

もう一回レーヴェはさすがにやり過ぎだろうけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-VNxU [160.86.154.75]):2020/06/19(金) 23:07:01 ID:g3H3Kdze0.net
そういやブルブランは今回どういう形で出るんだろ?
夢現回廊の味方で使えたりしないかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/19(金) 23:07:22 ID:NwK5UDlZ0.net
>>40
それは知ってるけど

リィンが仮面付けて
「此度の一件、考えていたよりも遥かに楽しませてくれそうだ」とか言い出したら引くわ

魔界皇子リィンをガチでやるのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:13:40.10 ID:NwK5UDlZ0.net
>>96
味方として使えても不思議ではないとは思うけど
味方の数が膨大過ぎるからどうなんだろうな?
正直味方の強キャラが多すぎるからなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:19:47.86 ID:jSkmOfGy0.net
夢現回廊のみのキャラも居るそうだからな
しかしブルブランは今後どういう立ち回りするんだろ
閃でもう味方のイメージしかないわw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:36:33.55 ID:NwK5UDlZ0.net
基地外だったのに紳士キャラになっちゃったしな
今の方が好きは好きだけど
昔はこんなんじゃなかっただろ感が拭えない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-1/Nl [218.230.170.34]):2020/06/19(金) 23:51:17 ID:5zuhgoBy0.net
黄昏成就後の世界がブルブランの美学に合わないから一時的に利害一致して協力しただけだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-kvWV [1.66.96.116]):2020/06/19(金) 23:58:31 ID:hZxyYvtjd.net
怪盗B活動止めないだろうし続編で普通に敵として出ても違和感ない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:07:22.44 ID:fkvZ5CeL0.net
ネタバレ
Cの正体はニールセン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:07:38.85 ID:dve7unx4r.net
単独で帝国から戦車パクるってとんでもねーよな
剣聖クラスの人達に同じ事やれって言っても無理だろうしそりゃ伝説にもなる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:11:38.80 ID:I5HV3VNha.net
一方ヨシュアは帝国と結社から1隻ずつ飛空挺をパクった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:16:16.14 ID:yfPuZKxCr.net
ヨシュアが帝国からってなんだっけ?
リベールで山猫号をカプア一家と盗んだのは覚えてるが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ec-BjXm [122.131.212.152]):2020/06/20(土) 00:31:45 ID:ZUSdxvvk0.net
帝国つうか引き渡される直前の山猫号の事じゃね?
立ち塞がったのは帝国のミュラーだし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:47:34.96 ID:LKovkZKV0.net
よく分からないけど、セドリック説って強いの?
個人的にありえねーという気持ちしかないが

そういやCとは別にノーマルエンドのフランツはどうなったんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:01:31.36 ID:z338fTN20.net
Cの正体は次回の新主人公な気がするけどね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:43:01.17 ID:5407s/rb0.net
元の得物は剣じゃない
解放戦線のC名乗るなら帝国出身?
仮面は身バレ以外の目的で着けてる

軌跡だと死者も勘定にいれないといけないから中々絞れないよね
仮面てかあの服装自体肌が見えないから実体は無いとかかもしれないし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:44:16.66 ID:5407s/rb0.net
いや普通に肌見えてたわ…うっかり

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 03:35:30.90 ID:LKovkZKV0.net
>>110
帝国解放戦線を名乗るぐらいだから、クロウが接触してくるのは折り込み済なのかね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-2G8b [106.128.13.165]):2020/06/20(土) 03:55:13 ID:NRJPb/Dja.net
クロウってどんな立場なんだろう
ジョルジュ共々レクターやクレアみたく捕縛するより働かせた方が帝国のためになるから政府に使われてる感じなのかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f3-FYnz [153.133.2.37]):2020/06/20(土) 03:56:27 ID:+9E5T3fX0.net
>>108
フランツに限らずノーマルエンドな世界線はおそらく消滅
盟主が世界の終わりどうこう言ってたように間違えると可能世界は即フリーズ
その理論だとノーマルエンドのゼムリア大陸飛び出したリィンがこっち来てるのも
辻褄合うが本当のところは知らん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 04:16:01.08 ID:Cll21Vsba.net
そういや今日土曜日で休みだった

>>112
クロウだけじゃなく、Z組含む主力メンバー全員釣れるよな
悪そうに見えないし、最終的に仲間関係になるのかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:14:56.66 ID:xJiQ/NcQ0.net
>>113
そもそも一回死んで葬式まで済ませてるんだよな?
戸籍とかどうなってんだろ?
なんか解説とかあったっけ?

不死者の時はどうせ消えるしって所もあったんだろけど
死んだ扱いなら刑務所も糞もないしな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:23:10.53 ID:+SaSz3Ys0.net
そもそもノーマルエンドリィンは大気圏外までいってるわけだが、外の世界にいったということになるのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:02:31.82 ID:/zfjhkpy0.net
>>108
強くない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:08:25.42 ID:z8aPfPao0.net
完全にただの妄想だけど古代ゼムリア人とかでも面白いな

次のシリーズからは世界そのものの謎に迫って行くみたいだし、
そろそろ大崩壊の真実や女神エイドスの正体なんかにも多少は触れて欲しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:28:00.99 ID:1VoqEjbO0.net
CはCエプスタインじゃね?
死んだとかいうが絶対あの人やべぇ人だし実は不老不死になる方法知ってたり代わりの肉体作って生きながらえててもおかしくない
3、4でオーブメントはエプスタインしか根幹を知らないとか導力はマナを加工した物とか龍脈の枯渇とか女神の枷外れてるとか前振りやん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66c-Qykn [153.186.226.28]):2020/06/20(土) 09:13:07 ID:iG0tN7ZR0.net
エプスタインはたぶんマクバーンがぶつかった人間の方だと思う

亡くなった時期がマクバーンがこっちの世界に来た時期と一致するし

何らかの実験が失敗して魔神を呼び寄せちゃったとかじゃないかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-f3e5 [126.114.140.243]):2020/06/20(土) 10:06:36 ID:B6oE5+3K0.net
>>103
ニールセンって100%物語の核心に絡んでくる人物だけど、だからこそCの正体なんかで使って欲しくないな…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:17:30.86 ID:pfdOxRBMd.net
軌跡VSイースVSザナドゥ!!!!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf45-WC2c [118.241.52.130]):2020/06/20(土) 10:52:04 ID:+SaSz3Ys0.net
ニールセンはだんだん胡散臭すぎて結社の人間じゃない気がしてくるな。トワ会長と同じでただの有能な一般人な気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-7dqm [133.106.178.56]):2020/06/20(土) 10:53:09 ID:DChN00RXM.net
ニールセンが目を開けて正面向くのを待ってる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 025e-aWHv [133.207.68.0]):2020/06/20(土) 10:54:28 ID:WTZ6VElA0.net
人形のサードアイで即バレするC

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:08:01.63 ID:CmVQ2h0D0.net
Cやラピスの話が創の軌跡であらかた片付いてしまうのか、それとも次期シリーズへの重大な布石になるのかが気になるところだな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:14:45.01 ID:7Qx1L2wgM.net
まあどこかの諜報部あたりな感じ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:19:12.23 ID:UGFNsESk0.net
>>127
今後再登場はあるだろうけど3rdのケビンくらいには彼らの話も終わるでしょ
心機一転で東に舞台が移って新規も呼び込みたいだろうし
ファルコムにしてもなるべく創で片付けておきたいだろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:28:23.06 ID:pfdOxRBMd.net
キンハIIIみたいにならなきゃなんでもいいわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:51:05.28 ID:6QJfT4Gn0.net
そろそろプレイ動画観たいところだけどやっぱ来月までお預けかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:34:41.22 ID:OqxVOmtR0.net
体験版あるし
そろそろプレイ動画来るでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:37:52.73 ID:c4r3DbgBa.net
>>128
そういやキリカの表の顔の一つは芸能事務所の経営者だっけ?
次の舞台でアクション俳優兼諜報員とかベタだけどありそうだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:39:20.28 ID:ENKHM4Pqd.net
ファルコム特典公開はいつになるのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:40:03.22 ID:raBKGFqba.net
【創の軌跡キャラ考察】破天荒博士・エリカ襲来。あの遊撃士に危機が迫る? 近藤社長コメント付き
https://dengekionline.com/articles/36742/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fa6-PBRb [182.20.202.209]):2020/06/20(土) 13:23:28 ID:u66L0n9y0.net
>>134
メルマガで来週って言ってたよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:22:53.07 ID:k3CUlwEK0.net
ニールセンって第一柱みたいな話をみた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-jOSJ [14.9.89.128]):2020/06/20(土) 15:15:26 ID:ZrbSOwhP0.net
だーかーらー
Cはプレイヤーだって

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 025e-aWHv [133.207.68.0]):2020/06/20(土) 15:20:21 ID:WTZ6VElA0.net
まさかCがアントンだったとはな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:08:31.36 ID:XgMXT8RQ0.net
アントン!?俺のシャロンを寝取って幸せに過ごしてる筈では!?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:05:33.40 ID:be/uvJTB0.net
アントンなんぞアイナおばさんで十分なんだよ
フランやシャロン狙うとかふざけんな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524d-L52U [219.107.166.172]):2020/06/20(土) 17:16:13 ID:s1Nwt61L0.net
cはクロチルダかルーファスだって

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:23:35.03 ID:JAVzUBgKa.net
C組は街探索パートはどうすんだろ?
スウィンとナーディアがおつかいする感じか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:30:26.46 ID:CXYZOWf10.net
ラピスは街中にいるスクショ結構多いね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:47:47.35 ID:HDsps/sn0.net
https://www.falcom.co.jp/hajimari//assets/system/cross_story/ss_01.jpg
>ある目的のため帝都で行動を開始したCは、スウィンを伴い情報収集へ。一方残されたラピスとナーディアは

隠者編でも4人は時には分かれて活動するみたいなんだよな
帝都がスタート地点なんだろうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:49:55.13 ID:CXYZOWf10.net
>>145
ロイドルートはCHAPTER1ないのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:53:49.59 ID:/zfjhkpy0.net
>>146
これはC編にとってのchapter2っていみじゃないの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:54:46.24 ID:CXYZOWf10.net
>>147
なるほど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:58:15.46 ID:cnnw+xTt0.net
番外編みたいな作品かと思ってたらボリューム結構ありそうだね創
まあまだ分からんけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:58:22.16 ID:HDsps/sn0.net
同じ時間軸で進むストーリーだからロイドルートの最初は他のルートのチャプター2の時間軸だと思ってたが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:59:51.40 ID:/zfjhkpy0.net
>>150
それだとリィン1とC1がずれてるのが説明つかないけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:00:57.38 ID:+RjmYes5M.net
それぞれの背景画像も適当(?)だし、ただのサンプルかもしれんぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:02:10.73 ID:UGFNsESk0.net
帝都散策でオルキスタワー写ってるスクショだしな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:02:55.79 ID:HDsps/sn0.net
リィン1の時間軸が一番最初ってことじゃないの
C1は少し遅れた時間軸
確か社長のインタビューだと序盤は各編の流れは固定で
途中からチャプターを好きに変えられるようになるって言ってたぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:12:18.01 ID:XgMXT8RQ0.net
進め方によってイベ変わるみたいだし悩むな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:13:26.17 ID:si2lIT3Rd.net
クオーツやセピス、レシピや釣り、書物はそれぞれ別なのかな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:22:35.04 ID:z338fTN20.net
>>145
二週目は隠しルートとか出てくるのかな
全部のクエスト達成で出てくるルートとか
一定の隠しチャプターを通過しないと出てこないルートとか
チャプターの通過数でED変化とか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-VNxU [160.86.154.75]):2020/06/20(土) 18:35:22 ID:CXYZOWf10.net
>>156
夢幻回廊で他ルートのキャラも同時に使えるみたいだからアイテムやノートは全ルート共通だと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:00:18.59 ID:P0djWWVna.net
アンチ乙
帝国にオルキスタワーができただけだから

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:10:15.10 ID:96ITLndQa.net
>>155
周回前提でプレイするしやり込みがいがあって歓迎だけど
1周目クリアしたらスレ見るの解禁するから、まだ見てないイベントの内容をここで先に見てしまう可能性も普通にあるな
何周かクリアするまで封印するって訳にもいかないし割り切るしかないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:53:52.12 ID:xEqPTWIp0.net
売ってはいけない→喧嘩
買ってはいけない→顰蹙
売るかどうかは自分で考えろ→油

って昨日飲みながら誰かが言ってた

まあ、どうでもええです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:43:45.45 ID:8QhOVw7n0.net
スウィンとナーディアは
スウィン視点だと手のかかる相棒って感じになりそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:51:35.09 ID:z338fTN20.net
まあ、みんな早くクリアして攻略wiki頼むよw
手詰まったらあてにするから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:28:29.44 ID:68KElcxu0.net
>>151
いやこれ矢印はこの位置のままでうしろの長四角の欄がスクロールするような画面なんじゃない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:40:35.42 ID:PM5A4lNnd.net
トロフィーでトレハンだけ残るとめっちゃ萎えるから
なんか救済機能つけてくれぇ・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:43:14.34 ID:6RnyCK4Y0.net
>>145
なんかADVのチャートっぽいけど戻ったりもできるのかな
もしそうなら時限要素の多い軌跡ではかなり楽になりそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:49:12.02 ID:7iTHyAg60.net
閃Wのセーブデータを使うと決戦前夜に選んだ相手との間に何らかのイベントが
あるらしいけどリィン編のEDで結婚でもするんだろうか?新Z組と姫様は
難しいだろうけど、アリサとかなら、可能だろうし
実際アリサとはそんな感じの会話をしてた。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:13:23.97 ID:xJiQ/NcQ0.net
新Zはキスシーンすらまだだけど
旧Zはもう何回愛の告白してんだって感じだしなあw
結婚ぐらいしてほしいわな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:34:58.68 ID:z338fTN20.net
ユウナとミュゼのセーブデータしか無いわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:43:11.54 ID:z338fTN20.net
それにしても軌跡シリーズのキャラはみんな剛毛やね
シャーリーとかフィーって、最初は短髪だったのにたったの1年で3倍の長さにまで伸びる長髪に
羨ましい、禿ることが無い世界やな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:06:10.24 ID:L/uYRwcpd.net
>>170
バラッド侯「...」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:15:58.51 ID:YaTiWOhK0.net
トワ会長今日もシコってるよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:16:08.19 ID:XY7NPNp90.net
フィー髪の毛切ってもええんやで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:16:18.70 ID:z8aPfPao0.net
>>169
ミュゼは結婚してもどの道リィンに一方的に転がされそうと言う意味では貴重なよわよわ枠

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-f3e5 [126.140.195.35]):2020/06/20(土) 23:24:44 ID:HKSrun1p0.net
アルティナと不埒なことするルートはあるんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/20(土) 23:24:57 ID:CRfAmMGj0.net
というかリィンがミュゼに対して強すぎる
散々誘惑されて鬱憤溜まってたんかなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d627-P7An [153.198.209.177]):2020/06/20(土) 23:25:02 ID:LCpoznfr0.net
Cはヨナだろ?
チコだってグレイ・フォックスだったんだし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d0-Epcz [112.68.15.221]):2020/06/20(土) 23:27:20 ID:7iTHyAg60.net
新?組の女子とは師弟関係のままでいて欲しかった
ユウナとアルは初恋の思い出として、ミュゼはからかうのは好きな感じの方が
あってる気がするし、恋愛成就は旧?組の女子と先輩、義妹、姫様で
十分だったと思う。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/20(土) 23:31:26 ID:xJiQ/NcQ0.net
>>178
それって絆イベントクリアしなきゃ良いだけでは・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-n0yj [1.75.215.155]):2020/06/20(土) 23:35:25 ID:vUks31Hcd.net
俺はトワ会長一筋で終わったわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-2G8b [106.128.18.52]):2020/06/20(土) 23:37:18 ID:de0GTT5ya.net
ルトガーパパに孫の顔を見せてあげたいだけの軌跡だった…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-Yeof [101.111.142.149]):2020/06/20(土) 23:38:05 ID:1YlmJyfy0.net
ク、クレアさん…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-P7An [49.106.202.76]):2020/06/20(土) 23:44:34 ID:z7Fo2du0d.net
リィンって躁鬱ぽい傾向あるから真剣にお似合いなのって病んでも叱咤激励してくれそうなラウラエリゼサラユウナくらいだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d0-Epcz [112.68.15.221]):2020/06/20(土) 23:46:33 ID:7iTHyAg60.net
公式では閃?の頃からアリサ押しみたいだけどね。彼女だけに
起きるイベントも多かったし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-f3e5 [126.140.195.35]):2020/06/20(土) 23:47:33 ID:HKSrun1p0.net
アリサの絆イベだけ18禁やったからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/20(土) 23:48:05 ID:xJiQ/NcQ0.net
皇帝家って詰んでね?

セドリックは出奔して行方不明扱いでさらに結社入り

オリビエは継承権放棄しているし

アルフィンは今更リィン以外とくっ付けれないがリィンとくっ付くのも茨の道

次代が詰んでる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DJ15 [126.179.241.251]):2020/06/20(土) 23:48:31 ID:p4Zv2HSAr.net
酒盛りデータも反映してマキアス、クロウと再会時にビミョーな空気になってほしいぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/20(土) 23:50:53 ID:xJiQ/NcQ0.net
>>183
その四人だったら幸せな結婚生活送れそうだな
他でもまあほぼ大丈夫だろけど
確かに女性側のメンタルが安定してるに越したことはない
自己犠牲に走る死にたがりだしな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-1/Nl [218.230.170.34]):2020/06/20(土) 23:51:12 ID:2cmAIJQm0.net
エマはリィンに本気で怒って叱咤激励してたし魔法のサポートも家事も万能
やっぱリィンにはエマが一番お似合いだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b220-lWtA [115.85.114.148]):2020/06/20(土) 23:52:11 ID:QJ9gxi7U0.net
初回はトワ一筋と決めてるから創ももちろん初回はトワでいく
絆では無い本編で叔父さん叔母さんから結婚まで許しを得たリィンさんにもはや怖いものなどないぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-f3e5 [126.140.195.35]):2020/06/20(土) 23:52:29 ID:HKSrun1p0.net
不人気エマ厨定期

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-Yeof [101.111.142.149]):2020/06/20(土) 23:53:50 ID:1YlmJyfy0.net
マキアスクロウと酒盛りとか絶対楽しいやつ
酒飲みながら馬鹿話してたら酔ったマキアスが「みんなと出逢えてよかった」
とか言って泣き出したりするんだぜきっと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/20(土) 23:54:50 ID:xJiQ/NcQ0.net
ロイドですら未だに相手固定されんから
リィン君にはまず無理だわな

男仲間や男の教え子組ですらはどんどんパートナー見つけて言ってるけどw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-f3e5 [126.140.195.35]):2020/06/20(土) 23:57:28 ID:HKSrun1p0.net
ロイドにはティオが1番お似合いよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/20(土) 23:57:34 ID:xJiQ/NcQ0.net
>>192
ユーシスもマキアスが居れば学生に戻れるしな
ガイウスとエリオットの立ち位置がぶっちゃけよくわからんけどw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-f3e5 [49.250.147.163]):2020/06/21(日) 00:01:17 ID:iDjLLWYG0.net
ユウナは教官の悪い癖を検知したら正攻法で思いっきり叱りそうだけど、
ミュゼはなんか自分の頭に銃口かなんか突きつけてやめないと引き金を引くって脅しそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-2mg1 [126.35.143.214]):2020/06/21(日) 00:09:02 ID:ZmrMMatDp.net
>>189
無職で空気のエマは論外

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-FLho [175.132.223.57]):2020/06/21(日) 00:09:20 ID:IYTXJtv50.net
年上が好みだったからクレアさん離脱したのが痛かった
サラさん最後までいてくれて助かったわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-2mg1 [126.233.166.48]):2020/06/21(日) 00:09:59 ID:rN52YqXZp.net
エマだけ存在意義皆無のゴミキャラだからなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-2mg1 [126.182.252.9]):2020/06/21(日) 00:10:21 ID:GMDBrrk7p.net
無職のエマはリィンからも軽蔑されてるしね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/21(日) 00:10:43 ID:ET45Z/A60.net
>>196
ミュゼは教官が悪癖出してる時は攻め攻めになるから
そのあともっと攻められるけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-2mg1 [126.233.97.50]):2020/06/21(日) 00:10:54 ID:IXiG945Vp.net
確かに無職のエマは人間のクズだよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-2mg1 [126.35.11.172]):2020/06/21(日) 00:11:32 ID:AihyKryvp.net
エマが無職のどうしようもないクズなのは間違いない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-2mg1 [126.33.0.66]):2020/06/21(日) 00:12:03 ID:dL698pZDp.net
>>189
無職のエマはリィンからも馬鹿にされてるよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-2mg1 [126.33.26.36]):2020/06/21(日) 00:13:05 ID:RMd7x4WPp.net
>>189
エマとかいうゴミを擁護してるのはお前だけ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-f3e5 [49.250.147.163]):2020/06/21(日) 00:13:12 ID:iDjLLWYG0.net
クレアさんは良い線行ってたのにあそこから何故か自滅した終身名誉氷の聖女だから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-2mg1 [126.199.13.92]):2020/06/21(日) 00:14:38 ID:HiKtP5Ejp.net
>>189
エマみたいなゴミを擁護してて恥ずかしくないの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/21(日) 00:14:58 ID:1UT8PbFO0.net
そうか年下は教え子から妹から王女まで山ほどいるのに
年上で最終イベントまで行ったの
サラとトワだけか

しかも片方は年上だけどロリだし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-2mg1 [126.182.252.59]):2020/06/21(日) 00:15:16 ID:CIMc4oOap.net
>>189
無職のエマは全く相手にされてないゴミキャラだね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/21(日) 00:16:47 ID:1UT8PbFO0.net
>>206
まだ逆転の可能性が数パーセントぐらいあるから・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-2mg1 [126.35.6.224]):2020/06/21(日) 00:17:00 ID:UMToQbpZp.net
>>189
エマだけ無職で空気のクズだからなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/21(日) 00:18:58 ID:ET45Z/A60.net
リィンくんはオズボーンと同じで、年取ってから絆とか関係ない人とくっついてもいい
と思ったけど多分オズボーンの時とは違ってガッツリ好意ぶつけられてるからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-2mg1 [126.245.223.128]):2020/06/21(日) 00:19:08 ID:Vj58zqn4p.net
>>189
無職のエマだけ可能性ゼロだね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:20:14.50 ID:iDjLLWYG0.net
氷の乙女(28)は可哀想だからそろそろ異名を更新してやってほしい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:21:57.07 ID:k5VMSQUbp.net
>>189
無職のエマなんてリィンにとっても軽蔑の対象でしかないからな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:22:31.99 ID:XOWcq3i60.net
クレアさんの乙女をぼくが散らしてあげないと…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:23:51.41 ID:PaTu7Rm2p.net
>>189
不人気エマ厨って惨めだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:24:45.52 ID:2P0zlya70.net
クレアさんは不死者となってリィンの子を今後も見守り続けるんだろう

剣聖に剣匠に雷神に鉄血と名だたる強者達は妻を亡くしてきたからリィンも将来が不安だけど、将来の分の不幸は今までの人生で消化したと思いたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:25:33.83 ID:cOaFfR8Ap.net
>>189
無職のエマみたいなゴミを擁護しなきゃいけないって可哀想だね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:25:47.26 ID:1UT8PbFO0.net
>>214
28はサラじゃね?まあほぼ変わらんのだけど
自分でも歳だから恥ずかしいって言ってたもんな

まあ異名の更新どころかどれだけ出番くれるかなってとこからなんだけど・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:26:32.61 ID:ET45Z/A60.net
異名系は歳とってくるとキツイのもあるしな
妖精だったり殲滅天使だったり

強者勢は黒旋風だったり黄金の羅刹だったり雷神だったり光の剣匠だったりで、死ぬまでやっていけそうなの結構あるけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:27:03.37 ID:aotANx2y0.net
クレアさんはいつまで乙女なのか…
仕事が非常に忙しくなりそうだしこのまま…

まあ未婚で32?だかの羅刹さんもおるし…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:28:04.36 ID:v4F61DwS0.net
38な

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:28:15.81 ID:E3B7k+Qep.net
>>189
無職のエマは死んだ方がいいね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:29:00.41 ID:1UT8PbFO0.net
>>218
そうか八葉の先輩も獅子心皇帝も現皇帝もみんな一度は嫁を亡くしてるんだな

まあ嫁に限らずメインキャラみんな家族失いすぎなんだけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:30:08.77 ID:ZmTDIpz50.net
>>218
剣聖と鉄血の奥さんは一般人だけど娘息子を守って亡くなったんだよな…
剣匠と雷神の奥さんは強者だったけど早世された…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:31:18.79 ID:+2u9Kan+p.net
>>189
無職のエマがゴミなのは間違いない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:33:41.57 ID:1UT8PbFO0.net
>>222
羅刹さんは全然チャンスありそうだけど
(何だったら今から大家族作っても不思議じゃないけど)

クレアさんは無理だろうなあ・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:33:47.99 ID:kLVhqv3Qp.net
>>226
無職のエマが死ねばいいのにな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:35:26.03 ID:bCu5oLKXp.net
>>226
無職で空気のエマが死ねばいいのにな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:39:00.20 ID:GkwlZXCmp.net
>>226
また不人気エマ厨が荒らしてるのか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:41:25.94 ID:fW58W92Tp.net
>>226
エマなんて無職で空気のゴミでしかないのにな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-IXeA [49.253.219.202]):2020/06/21(日) 02:01:06 ID:524hWsvy0.net
へー碧の軌跡でもう閃の士官学校のフラグあったんだ
しかもオリビエが理事ってのも
碧やってよかったわー まだ2章だけどw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 02:44:28.48 ID:JXyMsgju0.net
軌跡は主要人物に母親がいないのが多い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:02:58.34 ID:ugSeQLZ6d.net
リィンは何の剣聖になったのか
クルトは弟子扱いなのかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af8a-1/Nl [150.249.99.100]):2020/06/21(日) 03:13:37 ID:2zCTVOjO0.net
というか大体が身内の不幸属性だからな
ぶっちゃけ過去の経歴の話盛るように安易に使い過ぎててまたかよとしか言いようがない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-2mg1 [126.182.197.206]):2020/06/21(日) 03:19:54 ID:Gu1eQDc+p.net
>>235
恥の剣聖

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-2mg1 [126.182.197.217]):2020/06/21(日) 03:20:14 ID:ybfN+B8Gp.net
>>235
剣聖のクズ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-2mg1 [126.182.190.25]):2020/06/21(日) 03:20:33 ID:00c4eRfWp.net
>>235
剣聖の恥

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 03:33:47.39 ID:X+liuqJF0.net
これからのリィンは決闘直前の名乗りは流派だけ名乗ってほしい。トールズ○○まで入れると長くてちょっとダサい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:14:35.51 ID:aotANx2y0.net
あまりにも片親or両親とかの死亡率や疎遠率が高くて両親が現在で家族仲良好なティータやガイウスやユウナあたりの恵まれてる感がすごい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d7-f3e5 [110.135.54.77]):2020/06/21(日) 04:32:11 ID:9AoTGaDn0.net
一応クルトもアルフィンも家族は生きてる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:40:18.43 ID:aotANx2y0.net
ああ確かに
再婚だけど自身の両親は生きてるし夫婦仲もまともか
けどやっぱティータとかみたく幸せ家族って感じのオーラが無いのよね

そういえばランディやシャーリーの母親って話題が出た事あったっけ?
まあどっちも死んでそうだけど…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 05:07:11.97 ID:DxX0pee10.net
ジンゴって赤髪だからランディの異母妹だったりしないかな
あの母親なら闘神と寝てても不思議は無い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:20:25.55 ID:pWulm2q90.net
ロイド明るいけど天涯孤独

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-VNxU [160.86.154.75]):2020/06/21(日) 09:26:02 ID:4/R/nHdo0.net
ロイドの両親とトワの両親と熊先生の奥さんはみんな同じ飛行船事故(に見せかけた帝国共和国の暗闘の結果)でなくなったんだっけ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:43:24.72 ID:1UT8PbFO0.net
支援課はそもそも

ロイド、幼いころに両親が、後に兄も死亡し天涯孤独
エリィ、幼いころに家族離散
ティオ、五歳の時に誘拐される
ランディ、少なくとも父親は死亡
ノエル、父親は死亡
ワジ、両親にも憎まれ、故郷から追放
リーシャ、父親は死亡

ダドリーだけは詳細不明だがメインでまともなのいない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:44:22.61 ID:Bh1frlYl0.net
ユーシスはどうか幸せな家庭を築いて欲しい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:50:38.06 ID:1miXRr+gd.net
ぶっちゃけ創はロイド単独主演で良かったよな?4作かけて大団円迎えたリィンを連続でメイン主人公に持ってくんのはどうかと思うわ閃2の逆パターンで隠しシナリオだけリィン主人公にすりゃ良かったんじゃねーのかと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:53:09.67 ID:kz0/f6MDa.net
ユーシスはなぁ…
母親は幼い頃に死亡
父親には冷遇されてた上クズで逮捕されまだ学生なのに公爵代行という激務が発生(しかもアルバレア公爵家の評判をかなり落としつつ)
尊敬してた兄は血がつながってなかったのはまだしもゲスいことするわ俺は人間を辞めるぞー!とかぬかし始めるわ
妹みたく思ってたミリアムは目の前で死ぬし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:41:59.26 ID:G79Aen2DK.net
>>249
《C》ならまだしもロイド単独主人公のがいらんわ、ただでさえ碧のEDのために閃の尺も使い捲ってたんだから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:43:22.97 ID:bH1eFO0G0.net
は?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:47:54.95 ID:2P0zlya70.net
結局クロスベル解放という大筋は決まりきってたことだからシナリオの面では3ルートで1番ワクワク度は低いかな
過程と閃で出番無かったメンバーでどれだけ楽しませてくれるか期待はしたいが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:57:10.51 ID:JrUo2C3f0.net
ワクワクはあるに越したことないけどなくてもええねん
笑顔になったクロスベル住民たちと明るい雰囲気の中でまた会える、これが重要なんよ
クロスベル市のbgmが独立記念祭仕様になってたらなおよし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:58:43.04 ID:1UT8PbFO0.net
クロスベルのトップもいい加減入れ替えるのかね?

クローゼですら改善に引き継いではいないからそこまではしないのか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:59:34.62 ID:LiX8uplvM.net
ロイド単独主演だと創の軌跡じゃなくてただの碧SCやん、ロイド篇は実質そうやけど

>>253
碧のEDに行くまでの過程のシナリオだから結末だけは既に確定してるのよね、どうやって独立の落とし所まで持ってくかは気になるけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-TU35 [358872060087665]):2020/06/21(日) 11:10:05 ID:G79Aen2DK.net
>>255
何事もなければ隠居の身だった筈なんだから爺さんはいい加減休ませてやって欲しいが、代わりがな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-VNxU [160.86.154.75]):2020/06/21(日) 11:22:58 ID:4/R/nHdo0.net
マグダエル議長はまだ紹介されてないんだよな
どこら辺まで政治の話するんだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:33:12.29 ID:lbinFPy90.net
爺様やっぱり往生さるのかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c375-LqhQ [122.197.201.153]):2020/06/21(日) 11:56:20 ID:X+liuqJF0.net
クロスベル解放は中盤くらいに終わらせて支援課ビルで生活してるとこを本編で見たいわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-2G8b [106.128.18.52]):2020/06/21(日) 11:56:44 ID:kz0/f6MDa.net
エリィって結局爺さんの後継いだりする気はあるんだっけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-1/Nl [221.74.150.173]):2020/06/21(日) 11:59:55 ID:1UT8PbFO0.net
>>261
ロイドとの絆イベントですらいつか支援課を離れて違う道を進むだろうけど
みたいな話してるから
後継ぐとまでは明言できないが政治の道に進むのはほぼ確定じゃないかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-k6wC [126.35.143.184]):2020/06/21(日) 12:01:48 ID:FgU8z7p2p.net
>>225
オリビエ母は嫁ではない
婚外子に皇子の地位が与えられるなんて帝国って甘い社会だよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H82-/t8Y [153.151.16.177]):2020/06/21(日) 12:05:54 ID:uKHloXsQH.net
>>247
ユウナ、誰も死んでない

幸せな子だね〜

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:11:12.06 ID:1UT8PbFO0.net
そもそも味方側の陣営の層の厚さが歴代最高に高まってるもんな

帝国筆頭に有力国のトップ、上層部、情報局、軍隊、大貴族まで
味方や繋がりのある人物だらけだし

世界的な強者や遊撃士協会や星杯騎士団の有力者も
味方か少なくとも敵ではない奴ばかり

最大の敵である結社も弱体化してて
それでもなりふり構わず主人公側を攻撃するなら脅威だろうけど
別に負けても自分の目的達成したから良いわって感じの舐めプしかしないし

色々しがらみがあるから単純には行かないにしても
普通にやったら苦戦はしても負けんわなってぐらい味方が強い
クロスベル解放が決まってるの抜きにしても緊張感は薄いかもね
お祭りゲームとしては十分だろうが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:18:58.71 ID:1UT8PbFO0.net
>>264
そこが個性でもあるからな
実は陰キャや隠れ陰キャも多い味方の中で

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:22:09.93 ID:X+liuqJF0.net
これから敵として出るであろう3と9の組織の幹部がゲスの集まりであることを期待してる
創でどのくらい関わるかわからんけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:22:26.74 ID:URdspneAd.net
結社は人員補充するのはほぼ確定的でしょうな
幻焔計画終わったら雌雄を決するのは近いと言っていたし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:24:18.88 ID:1UT8PbFO0.net
>>263
まあ皇帝が正式に迎え入れてるからってのもあるんじゃね?
ドライケルスも庶子の出なんだし
(どういう経緯かは不明だが)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:29:34.46 ID:1UT8PbFO0.net
しかし公式設定かどうか微妙にしても
「組織が二人の手配書代わりに3と9を出版した」って割に
中身が二人に好意的すぎんかw

あんなの出したら組織にとってマイナスのがデカそうだけどw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:30:00.97 ID:vnwP/ghK0.net
>>261
零の時点で次には出ないで引退する予定だったはず
結局出来なかったけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:31:54.21 ID:vnwP/ghK0.net
ああエリィの方か
そんなすぐではないけど最終的には政治の方に行く予定なのは変わってないんじゃなかったっけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:32:12.43 ID:I+gZqmSjd.net
敵がゲスの集団だと被害を受けそうなのは一般人だからなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:33:30.32 ID:1UT8PbFO0.net
爺さん以外の政治家って
犯罪者か共和国か帝国の犬しか登場してないもんな
世襲制じゃないからエリィにしても段階踏まないといけないし

爺さんあと10年ぐらい頑張れ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:42:55.52 ID:3Zlmm9AQ0.net
女帝アルフィン
エリィ市長
クローゼ女王
未来は明るい

共和国も美少女大統領で頼む

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:46:09.57 ID:bH1eFO0G0.net
>>275
キリカ大統領

すっげえ怖いんだがいろんな意味で

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:47:46.52 ID:4/R/nHdo0.net
宗教権威である七曜教会が女神という女性格を最上位においてるから指導者が女性なのはまぁ、そうねって感じ
共和制の大統領で女性ならBBAがいいな、40代くらいの<共和国次期大統領

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:48:09.46 ID:dk0CwBAn0.net
ヘンリー・マクダエル初代大統領だと流石にもう勘弁してやれってなる
大統領が直接選挙でも結局お爺並みにイメージに傷のない奴じゃないとだからなあ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:55:20.28 ID:3Zlmm9AQ0.net
>>276
美…少女…?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:05:08.55 ID:kz0/f6MDa.net
キリカって何歳だっけか?ジンと同い年なんだっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:05:54.66 ID:qiiEuvOD0.net
>>274
ゲバルさんとかキャンベルさんとか心を入れ替えて頑張ってくれんかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:06:22.84 ID:Odb29JPc0.net
ネタバレ
Cの正体はロックスミス

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:08:04.15 ID:1UT8PbFO0.net
>>281
政治家として復帰したり心入れ替える事はあっても
大統領や市長就任はな・・・

まだロイド大統領のほうがw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:10:55.24 ID:kz0/f6MDa.net
>>281
ゲバルは用務員の道に天職を見出したから…
元々政治家に向いてなかったんや…
ドールズ分校って今後どうなるんかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:11:06.46 ID:9YDR8N1d0.net
クロスベルを解放したとして、特務支援課は存続するのかね。何だかそれぞれの道を歩みそうだけど。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:19:09.01 ID:pBY+kqHN0.net
順序が逆だぞ
クロスベルが解放したから特務支援課の再始動が決定したんだが
公式に書いてある情報ぐらい読んだ方が良いぞ

>帝国によるクロスベル占領をきっかけにクロスベル警察が「クロスベル軍警」として再編され、
>《特務支援課》も事実上解散状態となってしまったものの、その後、ロイドらの活躍によりクロスベルの解放に成功。
>市内の治安維持を目的として即座に軍警が解体され、クロスベル警察/クロスベル警備隊としての再編が決定。
>元警察官、警備隊員の多くが現場への復帰を果たした。また、その過程で《特務支援課》の再始動も決定し、

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:33:12.88 ID:1UT8PbFO0.net
>>285
確かにいずれはそれぞれの道を歩みそうだけど
まだ三年後の世界の滅亡の問題があるからどうだろうね?

ユウナが卒業すれば支援課に入りそうな気がするし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:39:52.69 ID:1UT8PbFO0.net
>>284
分校はランディとミハイルが抜ける訳だしな
リィンの本校同級生とか先輩でも入れるのかね?

まあ閃の登場キャラは膨大だし
分校の教官候補ぐらいはいっぱいいるか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:41:34.93 ID:iDjLLWYG0.net
リィンとクルトの絡みは純粋な男の師弟関係って感じで好き

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:02:32.51 ID:i5nnbDHPK.net
>>169
トゥルー完結のセーブデータをロードしたら、誰を選んだかの選択肢が出るから全員分すぐに出来る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:15:46.33 ID:G79Aen2DK.net
混同されガチだがクロスベル解放とクロスベル独立は別の話だからな

再独立の調印式が何事もなく終わればそのままクロスベル独立・完な分けで、まぁ何事もなく終わらないのがほぼ確定してるんだが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:24:19.23 ID:3Zlmm9AQ0.net
>>289
クルトは最初もっとツンツンするのかと思ってたわ
蓋を開けてみれば忠犬クル公だった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:53:13.79 ID:kz0/f6MDa.net
八葉一刀流…聞いていたほどでもなかったな…
この辺がツンツンクルトの全盛期

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:54:28.17 ID:UaHUNP3M0.net
PVクルト生意気詐欺

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:01:54.56 ID:4/R/nHdo0.net
1章で即堕ちするクルトくん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:11:51.07 ID:XOWcq3i60.net
あのミュラーさんの弟って考えるとあんまり違和感はないかな…
自分で問題を起こすよりも問題を起こす仲間に胃を痛めるタイプ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:20:59.26 ID:kz0/f6MDa.net
クルトは剣認められたら即落ちたしユウナは変に意地張ってただけだしアルティナは閃2の時すでにナデポしてたしミュゼは自身の恋愛はクソ雑魚だし
やっぱアッシュだな!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:23:11.30 ID:2P0zlya70.net
アッシュもリィンが自爆選んだときに誰よりも声を荒げて怒るくらいには懐いてたなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:24:24.27 ID:Bh1frlYl0.net
リィンさん、いつものお願いします

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:30:03.71 ID:UaHUNP3M0.net
正直聞いていたほどではなかったというのが、本音ですが( ー`дー´)キリッ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:31:26.95 ID:9ITtqlq80.net
創の軌跡引継ぎの為に、二年ぶりにインストしたんだけど
前日譚のセーブまで戻って、ヒロインを選択しそれで最終章を
クリアしないとダメなんかな?
2年たったしなにか良い方法増えて無いかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-IXeA [49.253.219.202]):2020/06/21(日) 16:55:59 ID:524hWsvy0.net
零碧やってて港の黒月の位置何かおかしいなと
閃4起動してみたらやったら位置が違うわ
零碧の倍速になれたせいで閃4の戦闘がすごいもっさり感じるw
閃4途中の内容忘れちゃったけど、支援課のところの端末にエリィの母親いてわろた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520f-IXeA [219.104.201.18]):2020/06/21(日) 17:02:12 ID:pBY+kqHN0.net
碧を4章までプレイし終わったら黒月の位置変わった理由分かるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529b-iGUh [61.118.79.205]):2020/06/21(日) 17:03:57 ID:3Ql9C5ij0.net
アッシュはラニキとのやり取りんトコも好きだわ
来てくれて助かったつってラニキが嬉しそうにアッシュの背中叩いたり

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:20:04.31 ID:524hWsvy0.net
>>303
おーそうなんだ ありがとう
まだ2章2日だから楽しみ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:32:32.60 ID:iDjLLWYG0.net
アッシュはリザルト場面のポーズが微妙にダサいから俺の中では割と始めからネタキャラだった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:32:47.30 ID:iDjLLWYG0.net
ミス
リザルト画面

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:31:19.91 ID:obnQiBpi0.net
変装からして、マキアスの波動を感じたな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:34:46.40 ID:Bh1frlYl0.net
アッシュとリィンとの掛け合いの時の
拳合わせ(ドゴォン!!)が印象に残りすぎてる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:27:15.93 ID:9kK+BtxA0.net
今日はお風呂でリーシャとエリイのダブルおっぱいに挟まれる妄想で抜くか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:33:33.97 ID:i07aOVazd.net
>>309
あれ音間違いだと思ったわw
ハイタッチの音じゃないw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:48:03.73 ID:Y/vN+WWg0.net
>>290
決戦前セーブデータから10周しようかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:51:32.11 ID:BOm9N3A10.net
今日はお風呂でアルティナとフィーのダブルおっぱいに挟まれる妄想で抜くか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:03:14.43 ID:IWzIzSBN0.net
何か、下世話な書き込みをする人が多いけど、荒らしかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:11:27.63 ID:yUSKK5Hep.net
まな板とまな板に挟まれるとかプレス加工ですか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:16:13.15 ID:zFiaVeqKp.net
エリィさんの水着来たらVRが神ゲーになる
DLC衣装の時点で既にすごいが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/21(日) 21:27:44 ID:ET45Z/A60.net
ぶっちゃけこれぐらいならトワシコと同じでそんなに気にならんでしょ
そればっか言い続けるなら問題あるけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-lWtA [1.72.0.75]):2020/06/21(日) 21:54:55 ID:RuO1qAe2d.net
黒月のクソショタ調教したい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:12:30.26 ID:IypBAQR50.net
クソショタとアッー!したいのかよ
それは、プロレマ草が生えるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:15:35.49 ID:XOWcq3i60.net
シンくん美人系ショタだから気持ちはわかる
いやわからないけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:31:26.24 ID:hSHkeXJR0.net
今週か来週CMかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:49:49.70 ID:F5V4AxllM.net
シンくんにエイオンシステム起動リンクさせてロイドとエリィがパコパコしてる音声も映像も見せてあげたい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:36:02.25 ID:3Spk/5zx0.net
高度な変態が湧いてますね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:29:16.23 ID:EWZuvB9W0.net
>>297
アイツはアイツで教官に興味が有り過ぎて登校中のユウナ、クルト、アルチノの三人に絡んでくる程度にはアレだったから…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:39:21.30 ID:PLBDKuSz0.net
高度な変態たいうか犯罪者予備軍

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:04:15.84 ID:8FNG0gOu0.net
ロイドルートはクロスベル解放するなってわかるけど
Cルートとリィンルートはどんな展開になるのか全く読めないな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522c-5NC0 [27.83.243.34]):2020/06/22(月) 02:15:39 ID:L/kAEyLC0.net
>>282
転生したCエプスタイン博士やぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 05:30:38.99 ID:V6BloWWWa.net
転生の仕組みへの言及はあるかもな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66c-Qykn [153.186.226.28]):2020/06/22(月) 06:23:13 ID:fownqgol0.net
エプスタインはマクバーンとぶつかった人間の方だと思う

亡くなった時期とマクバーンがこっちの世界に来た時期が一致するし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 06:42:31.02 ID:PLBDKuSz0.net
エスプタインがマクバーンならシュミットが気づくのでは?姿形が変容してたら、知らんが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 06:46:13.62 ID:R1mbHcgu0.net
次回作はマクバーンが主役側のレギュラーになったランディ枠のキャラになりそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 06:46:38.43 ID:n57g06L6M.net
というか50年前のゼムリア大陸にあんなファンキーな格好してる人いたのかルアウングさんの趣味なのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 06:54:05.65 ID:Iz0iN4r60.net
マクバーン味方側だとプレイヤー補正で弱体化されて荒れるだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:31:20.36 ID:6IC5p/O/d.net
マクバーンがエプスタインと融合した可能性はゼロではないだろうけど

エプスタイン死んだのが1154年
マクバーンが融合したのが1156年
ズレてるのがなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:32:34.18 ID:6EcUPv5/d.net
リィンルートとCルートでは帝国の民主化がテーマになるのでは
王族・貴族がやらかしすぎたから平民の蜂起があちこちでありそう
新帝国解放戦線はそれ関連

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:34:11.31 ID:Le83O9S5M.net
各地は貴族が治めてるしいきなり民主化なんてならんのでは?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:37:46.46 ID:IlotHQHu0.net
リィンルートは閃の後日談的な内容
CルートはCとラピスとは何なんだってのが創最大のテーマ
って社長自身が語ってるよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-VNxU [160.86.154.75]):2020/06/22(月) 07:46:48 ID:Y2EMNddW0.net
エプスタインって死んだときおじいちゃんだったんちゃうんか
マクバーンの肉体にしては若すぎない?(衝突の衝撃で若返ったとかあっても不思議じゃないけど)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 08:05:48.59 ID:L7GkP3bla.net
今回が一番リィンのメンタルがフラットだから、そういう点では安心してるわ
1はまだしも2から4までリィンさん常に曇ってたし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 08:05:50.79 ID:KrOO1+Gl0.net
クロスベルの話ばっかりで帝国の事がさっぱり触れられてないよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 08:20:20.60 ID:fRbls0woa.net
零改クリアしたから続けて碧改やってたらトワ会長出てきてワロタ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f3-FYnz [153.133.2.37]):2020/06/22(月) 08:36:25 ID:5bVN3DVB0.net
トワ=ハーシェルの名声は国際的にも高い
クロウは影響力軽微でスルー
トマス「オズボーンと帝国は要チェック!クロウ君の行動が怪しい?どうでもいい」
ロジーヌ「私はリィン君を監視、クロウがコソコソしてる?どうでもいい」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:16:54.70 ID:zjAh4Q290.net
共和国の例もあるし急激な民主化はしないだろうな
最終的に帝国貴族の権限は大幅に制限されるだろうけど
イギリスみたいに貴族院と庶民院の二院制になりそうな気がするな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:19:38.11 ID:fO6A5k6oa.net
>>329
なんか交通事故の話みたいだなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:58:25.45 ID:mQECBGX30.net
https://pbs.twimg.com/media/EbE-hImU0AA_Ga-.jpg
飛び級会長

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:14:23.96 ID:K2xbw9n70.net
>>340
帝国ルートはこれからじゃね?
もしくは僅かなの情報もネタバレ予想されそうなら出てこないかもだが

>>339
そういや、そういう意味では鬼の力で心理的にセーブしてない通常リィンが初めて操作できるのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:36:21.42 ID:KrOO1+Gl0.net
>>346
それこそどうでもいいシーンのSSだけだしてればいいだろうにね
社長がインタビューで創をクロスベル独立の話と明言してたけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:53:52.79 ID:YG8pnhL+p.net
結末がわかりきってるクロスベルルートなら情報公開多めでもいいって判断なんじゃね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:17:10.47 ID:h5QENjima.net
包帯男がイシュメルガリィンなら、帝国ルートは外の理の話に触れそうだし、あんま語れなくね
紹介されてないキャラのSSだして、あんま情報公開されなそう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:20:35.13 ID:1aKec73gd.net
>>346
一応閃3リィンも序盤は力をセーブしてたけど、エマのペンダント貰ってからは力をセーブせずに全力で戦えてるぞ?
クレアとラウラとの会話で本人もそう言ってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:24:05.80 ID:eqLd0X8z0.net
クロスベル編って、解放までは碧と閃4のエンディングで語られてて、独立の調印式からのゴタゴタを創の軌跡で描く感じなのかね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:26:07.78 ID:0dZINuWp0.net
様子見しようと思ってたけどリーシャの衣装に負けてゲオで予約してしまった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:28:17.80 ID:p+WVd94ga.net
>>351
ロイド編は碧のエンディングでの最後の一枚絵(全員集合写真)までの過程を描くらしいね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:32:57.13 ID:KrOO1+Gl0.net
>>348
それって商業的に意味あるのかな?
プレイヤーの大半は閃やってるから寧ろ閃キャラや帝国の情報こそ欲しがるだろうし
今更結果の分かってるクロスベルの情報とか知りたいか?

まあ何にせよ今週一気に情報来るかもしれないけど

>>349
仮に正体がそれでも既にSSやCMでチラッと出してる以上隠す理由も無さそうだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:42:10.35 ID:K2xbw9n70.net
ともあれ、早く長めのWeb CM見たいな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d0-Epcz [112.68.15.221]):2020/06/22(月) 12:45:43 ID:w7VvlzS20.net
旧?組の情報はいつ出すのだろうか?リィンとアリサのラブコメが
楽しみです。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-pCch [49.98.76.30]):2020/06/22(月) 12:47:39 ID:RlFNYZykd.net
まぁクロスベル解放はいろいろありましたを碧のEDの絵で流しただけだったし
みんな何してたか知りたい部分はあるし
後付けで何かあるかもしれんしね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-7dqm [133.106.138.75]):2020/06/22(月) 12:52:29 ID:kBoPXeqKM.net
一部の一枚絵はそのまんまの状況じゃないみたいな事を社長が言ってたな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-inwP [118.17.204.167]):2020/06/22(月) 13:00:16 ID:N2860D9h0.net
そもそも創ではロイド達はテロリストじゃなくて正規の立場で行動できるんだから
碧のエンディングとは何もかも違うし参考にならんわな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ud7m [111.239.161.31]):2020/06/22(月) 13:06:43 ID:p+WVd94ga.net
>>359
多分碧エンディング途中の一枚絵と最後の集合絵は時間差があるんじゃね?
途中の一枚絵は総督府占領からロイド達が解放する過程。
その後オリビエ結婚式→創の軌跡→碧の軌跡最後の集合絵という形だと思う。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-IXeA [49.253.219.202]):2020/06/22(月) 13:09:02 ID:+PryLL8y0.net
碧の軌跡でオルキスタワーで現れる帝国のテロリストリーダーって
閃の同志Gでいいんだよね?
何か片方話をしってて閃と碧で話がクロスしていくと楽しいw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-inwP [118.17.204.167]):2020/06/22(月) 13:11:24 ID:N2860D9h0.net
>>360
あのゲリラの作戦会議みたいな絵面にはならんでしょ
むしろ潜伏しないといけないのはあっちなんだから
零碧のときみたく市民に怪しい人を見かけませんでしたかみたいに聞いて回るいつものスタイルだろう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKae-TU35 [358872060087665]):2020/06/22(月) 13:32:53 ID:TZjCLZg2K.net
>>360
閃?のEDでも衛士隊からの解放までは写真付きで語られてたし、そんな感じだろうな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-39yD [126.233.105.34]):2020/06/22(月) 13:37:46 ID:h08gQArZp.net
>>361
そうだよ
碧改はユウナとトワの追加ばかり話題になってるけど、あそこのテロリストリーダーの顔グラも追加じゃなかったけな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 14:17:10.25 ID:qBonLTHE0.net
衛士隊がピエロすぎる…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ud7m [111.239.161.31]):2020/06/22(月) 14:25:51 ID:p+WVd94ga.net
親衛隊も何で総督府占領したのか気になるんだよな。。
単純にルーファスへの忠誠心なのか、でも確かルーファスの呼び掛けにも応じなかったらしいし。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4f-si3G [60.44.190.39]):2020/06/22(月) 14:39:52 ID:eqLd0X8z0.net
帝国の脅威が無くなった体で言うと共和国絡みの、次期シリーズに由来する何かが顔見せ程度にからんでくるのかな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-0K1b [123.255.133.145]):2020/06/22(月) 14:52:13 ID:sn3/7M55M.net
https://i.imgur.com/Z5nrsip.png
https://i.imgur.com/6z9NGWJ.jpg

一応、調べてみた

帝国軍クロスベル撤退
政府とマクダエル議長交渉中
衛士隊、撤退命令無視
衛士隊がクロスベル市内全域制圧
衛士隊からのクロスベル解放

結婚式

再始動

再独立調印式

クロスベル独立

創の公式にて独立は既に確定、ロイドも支援課の活動を再開しつつ再独立調印式の日を心待ちにしているが……(不穏)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-kxNh [49.98.159.78]):2020/06/22(月) 15:08:25 ID:ZXo60vodd.net
リィンの嫁が誰になってるのかが気になる。あとユウナとか要らないから旧7をもっと出して欲しいな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-inwP [126.255.92.63]):2020/06/22(月) 15:08:37 ID:ZsFFBtV1r.net
>>366
そりゃ衛士隊は領土拡大政策賛成の革新派のエリートだったんだから
説明もなく自分等のトップがいきなり死亡や失脚して撤退しますってのに納得はできんでしょ
ただ衛士隊単独ではさすがに無理だから誰が裏で糸を引いてたのかってのがロイドルートの焦点でしょ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ud7m [111.239.161.31]):2020/06/22(月) 15:11:12 ID:p+WVd94ga.net
>>369
閃4からの引き継ぎで変わるよ。
結局リィンもロイドも決まった人はなし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-pCch [49.98.76.30]):2020/06/22(月) 15:13:28 ID:RlFNYZykd.net
>>366
欲の皮突っ張ったか裏で共和国あたりが動いてたとかじゃないかなぁと思ってる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-LulA [133.106.71.242]):2020/06/22(月) 15:21:11 ID:IZlbo7x2M.net
ロイドはミシェルさん
リィンはマオ婆さんで決着しただろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-TU35 [358872060087665]):2020/06/22(月) 15:22:19 ID:TZjCLZg2K.net
最悪正規軍が制圧に動いたら下手したら殲滅コースだしな、仮にも帝国軍人がそれが分からんとは思えんし

少なくとも唆した奴はいそうよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ud7m [111.239.161.31]):2020/06/22(月) 15:31:30 ID:p+WVd94ga.net
>>370
あんなに皇帝万歳、ルーファス万歳だった人達がルーファスの呼び掛けすら応じなかったのが個人的に引っ掛かる。
占領なんかして国に逆らってまでしたことが納得がいかないからって理由ではない気がするんだよな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/22(月) 15:38:59 ID:vriGxZ4B0.net
ルーファス様はそんなこと言わないんですけどおおお!!みたいな感じだったんでしょ
衛士隊にとっては完全無欠のルーファスが絶対で、クロスベルから撤退しろなんて言ってくる奴はルーファスでもなんでもないから従う理由はないって感じで

どんだけ信奉してんだって話にもなるけど、筋は通らない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 025e-aWHv [133.207.68.0]):2020/06/22(月) 15:52:21 ID:XZewhobr0.net
プラモ改造してアハツェンでも作ろうかな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ud7m [111.239.161.31]):2020/06/22(月) 15:58:16 ID:p+WVd94ga.net
>>376
呪いが蔓延してた頃なら分かるけど、、
予想以上にルーファス万歳過ぎたってことか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:43:13.84 ID:h08gQArZp.net
>>374を見て思いついたんだけど
もしかしたら、帝国正規軍に制圧されるための反乱って可能性はない?
通商会議のテロ事件と同じ理屈で、この反乱を帝国の力で解決すると、クロスベルの独立云々があやしくなってきて、領土拡大主義派(?)にも利することになる
だとするとこの件は、帝国軍の善意の協力を断ってでも、クロスベル単独で解決しなきゃならんということになりそうだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:00:18.25 ID:p+WVd94ga.net
>>379
エンディングでリィンが語ってたけど、帝国正規軍というより、共和国軍が侵攻しようとしてたみたいだぞ?
侵攻する前にロイド達が解放したみたいだけど。
まぁこうなると確かに共和国の誰かに唆された可能性もあるのかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:14:16.41 ID:kcdQa3nAM.net
リィンの機甲兵出張がある感じ
各方面で暴れてる奴らが色々つながってる可能性も

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:24:04.96 ID:Yz5nqz170.net
リィンはエマでロイドはティオとくっついたよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:36:50.78 ID:h08gQArZp.net
>>380
そうだったか...
閃4クリアから随分経つから、その辺の記憶が抜けてたようだ。復習しなきゃならんな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:44:00.87 ID:G8HOZba+F.net
閃4クリアデータの絆キャラ反映するって明言されてたっけ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:44:25.59 ID:vriGxZ4B0.net
これは露骨な召喚呪文

>>380
侵攻しようとしたけど周辺各国に止められたから、そこはロイド達の活躍とは関係ないと思う
調印式を邪魔したところで、支配はほぼ不可能だから共和国としては旨味が少なそうだけどな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:53:48.13 ID:+PryLL8y0.net
>>364
やっぱそうだよね あれ顔グラ追加されてたのか
そそ トワもいたいたw トリスタ放送の話も出てきて、ちょっとにやっとした
ユウナに会えないんだけど、どこにいるんだろう・・ 

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:57:50.61 ID:L7GkP3bla.net
宗主国としてはアルテリアで変わらずかな?
独立するなら後ろ盾が必要で他の自治州も宗教的権威を目当てに宗主国をお願いしてたみたいたけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-99HV [182.251.252.14]):2020/06/22(月) 18:14:06 ID:xUZclEZwa.net
>>384
3月の電撃Liveの社長インタビューより

「閃4のセーブデータはぜひ取っておいて頂けると。そのセーブデータの内容によって女の子の台詞が
分岐したりしますから。それによってそのキャラクターが登場してきた時に反応が変わりますので。
今回絆のシステムは無いんですけど、エピソードであるとか分岐であるとか、そういったところで楽しんで頂けたらと思います」

クリアデータが無い場合と誰も選んでない場合って同じなのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:33:02.51 ID:a1/jI4ofM.net
>>388
トロフィーじゃなくてあくまでセーブデータなのか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:46:04.90 ID:xUZclEZwa.net
>>389
社長がセーブデータって言い方してるだけでクリアデータの事じゃない?
4は最後アークスに連絡が来て部屋から出ていく中途半端なところで終わってるから、その続きから始まるのかと

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529b-iGUh [61.118.79.205]):2020/06/22(月) 18:50:10 ID:jyTx+xrR0.net
ユウナとミュゼのデータはあるからまあいい
やはり若いおなごに限るわい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-7dqm [133.106.178.140]):2020/06/22(月) 18:56:15 ID:N245NAN7M.net
閃1からトワちゃん一択や

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-39yD [126.233.105.34]):2020/06/22(月) 18:57:49 ID:h08gQArZp.net
>>386
ユウナは警察学校の建物入って右の方にいる
ただ、毎日いるわけじゃない
攻略wikiにユウナがいる日は書いてあるけど、そういうのを見てない(見たくない)なら、毎日行ってチェックするしかない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52af-IXeA [61.89.19.82]):2020/06/22(月) 18:57:54 ID:R1mbHcgu0.net
>>388
4のクリアデータによってルートが増えるってことかな
そしたら全員のセーブデータが無いとコンプできないとか
これがトルコン条件になってたら鬼やな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:07:49.14 ID:RESQznhH0.net
実は4でセリフ変わるのアリサだけでエマとラウラは何も変化ないんやで
3人の2パターンで6周まわしての検証は疲れたわ
創で変化全員にあるか期待しないで待ってる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:10:23.89 ID:RESQznhH0.net
6周じゃなくて2周で済んでたわ
全員友情か全員愛情かしかやってないからエマとラウラだけ愛情選んだらどうなるかはわかんね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:21:08.60 ID:DDBmC8Tc0.net
ゲオのスチールブックはロイド達はハブられてるのね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:25:38.59 ID:w7VvlzS20.net
>>395
決戦前夜のイベントもアリサだけはリィンから
誘うらしいから、実質的に閃のヒロインは
アリサだと言う見解もあるらしいね。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:42:40.60 ID:Q9P2+Nrv0.net
>>379
そういうことだろう、黒幕は共和国のタカ派が可能性高いか
衛士隊制圧に帝国軍が動けば、「これは帝国の協定破棄。自作自演でクロスベルを占領するに違いないから共和国がクロスベルを守る」
とかもっともらしい理由で進軍してドサクサ紛れにクロスベルを占領、無理でも零碧の頃まで情勢を巻き戻すつもりなんだろう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:00:17.15 ID:FqFq9Q2e0.net
軌跡やってんだけどこのシリーズ可愛いキャラ多すぎひん
ユウナとアルティナと3Pする妄想で毎日金たまが空になるまでオナニーしてる
ほんま閃の軌跡からおパンちゅシコシコゲーにしてくれたファルコムさんには感謝やで…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:07:09.11 ID:pKEtrzym0.net
まあ好みはあって当然だけど
実際みんな可愛いよね、男キャラも良い奴揃いだし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:21:46.85 ID:uCdecMOQ0.net
>>398
無いとは思うがこの先ヒロイン固定化する事になったらロイドがエリィの様にリィンはアリサだろうな
キャラ紹介ページで一番最初に載ってるヒロイン枠というか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:24:17.37 ID:oDeAwMoE0.net
毎回同じこと言ってそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:39:41.09 ID:A1btii4w0.net
お、今週電撃あるってことはなんか動画くるかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:42:58.48 ID:zE4E1Uz10.net
千の陽炎でも共和国の猛将的なポジションとかありがちな噂も一切出なかったのが気になる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:54:47.36 ID:Y2EMNddW0.net
空の時点じゃ隻眼のゼクスくらいしか帝国の将軍出てなかったみたいに
閃4時点では決めてなかっただけじゃない?<共和国の軍人

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:56:03.50 ID:3maYLCsZa.net
総司令官がカシウスって時点で共和国の将軍は雑魚しかいねえわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:00:45.33 ID:TiQIhcwG0.net
将としてカシウスに匹敵する奴は軍には居ないと思う
ハーキュリーズが精鋭扱いだしな
むしろ非軍属の東方人の方が強い奴多そう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:00:59.30 ID:N2860D9h0.net
まあ共和国の将軍が指揮官になったら戦後の交渉も面倒になりそうだし
小国のカシウスでむしろ良かったのかなとは思う
でも帝国編の前はゼクス、オズボーン、レクターとか出てて有能さや層の厚さとか感じられたけど
今のところ共和国はモブ集団って感じで良いイメージ少ないんだよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:04:34.27 ID:Yz5nqz170.net
ネタバレ
Cの正体はオスカー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:05:14.74 ID:3maYLCsZa.net
ゼクスが出てきたときの「帝国五指の名将」って紹介がなかなか上手かった
こいつ並があと4人いるんだなと帝国の広さと強大さを感じられる
共和国は今んとこ全然そんなん感じないわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:07:20.44 ID:MB6XLtPMr.net
ハーキュリーズのトップの奴は強そう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:09:42.11 ID:bGCkm2/o0.net
ヘイユエにとんでもないのは絶対いるな
少なくともヴァルター以上のが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:13:09.65 ID:sQuN6TQP0.net
帝国は遊撃士活動出来ないからいなかったけど共和国って大国ならS級いるかもしれないな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:13:35.96 ID:3maYLCsZa.net
シグムントがツァオ以外ぬるい連中と評した集団にそんなんいないだろ
ジンさんにもビビってたし
黒月はツァオのイメージで洗練された印象あるけど、地元ではルバーチェみたいに土着の古臭いかませマフィアでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:15:43.05 ID:A+LF7cfWM.net
ラウだって強いぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:16:05.27 ID:mm+K5PWu0.net
共和国編は武術家や裏社会側の連中に期待かな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:20:55.59 ID:EvjZ2Nvn0.net
トワ会長今日もシコってるよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:21:12.47 ID:Y2EMNddW0.net
扇子からビーム出す軍師とかいるんじゃね?<共和国軍

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:21:15.29 ID:vYNqlDIr0.net
共和国はそれなりに強い奴を大量に揃えて集団の連携力でボコるタイプと言うか、
下限が他の国よりも高いタイプなのかしらってハーキュリーズを見て思った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:24:42.22 ID:TiQIhcwG0.net
>>420
ハーキュリーズは猟兵とか通常戦力相手ならもっと戦えたんだろうが霊的な攻撃への対抗手段が皆無なイメージ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:27:02.97 ID:Y2EMNddW0.net
それは正直しょうがないと思う、そんなの想定しないやろ<霊的攻撃

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:30:38.33 ID:3maYLCsZa.net
そりゃ自分らだけ透明化できりゃ通常戦力には強いわな
作ったハミルトン博士がすごいだけじゃん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:31:03.89 ID:TiQIhcwG0.net
ラムダに霊子認証とか実装されてるから使いこなせてれば悪霊とか相手でも戦えると思うんだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:33:34.56 ID:LeOOc5jE0.net
今週電撃あるのまじ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:51:02.11 ID:IlotHQHu0.net
黒月がかませマフィアとかないわ
今や共和国の一大勢力である東方系最大都市である東方人街最大マフィアだろ
そもそもツァオはクロスベルに左遷させられた一幹部だしそれ以上の奴なんて
腐るほどいるだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:53:51.73 ID:EWZuvB9W0.net
>>420
チートのステルスが無ければ学生の相手すら満足に出来ない連中だぞ
下限が高いとかないわー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:58:26.89 ID:mm+K5PWu0.net
黄金の羅刹と赤い死神と灰色の騎士を隊長とした小隊みたいなもんだししゃーない

書いてて思ったけど分校教官陣の武闘派トリオは色の入った二つ名持ちだったんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:59:02.15 ID:Y2EMNddW0.net
赤い星座ともやり合えるトールズ士官学校の生徒が異常なだけだぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:06:40.10 ID:3maYLCsZa.net
>>426
んなこと言ったらルバーチェだって「大陸西部最大規模の経済都市を牛耳る最強マフィア」とか言えるぞ
ツァオが左遷されたのはむしろ有能さを警戒されたからだし
むしろツァオを左遷するあたり小心者で見る目がない年寄りの集団だなって小者感満載だわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-DJ15 [126.179.241.251]):2020/06/22(月) 22:09:08 ID:MB6XLtPMr.net
黒月はトップの爺さん達が星座にまとめてお縄にされてツァオがブーブー文句言われたって話でもう小物集団のイメージしかない
せめてシンの爺ちゃんは大物であってほしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d609-dvZp [153.242.181.141]):2020/06/22(月) 22:10:02 ID:rfHQbkR60.net
久々に来たけど未だにトワシコとエマキチいるんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-k5nK [1.75.237.36]):2020/06/22(月) 22:10:13 ID:YcXeAjnzd.net
>>429
あれはきっと入団したての若いのしかいない隊だったんだよ・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520f-IXeA [219.104.201.18]):2020/06/22(月) 22:14:05 ID:IlotHQHu0.net
東方人街での黒月と星座の争いは最終的に黒月が勝ったんだけどな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b220-lWtA [115.85.114.148]):2020/06/22(月) 22:17:55 ID:mm+K5PWu0.net
シャーリィやデュバリィ達の襲撃にあたふたしてた分校生達も
優秀な教官やサポート陣による『美味い食事』と『適度な運動』を行うことで2ヶ月も経てば赤い星座相手に堂々と立ち回れるようになれる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-2G8b [106.166.2.71]):2020/06/22(月) 22:18:30 ID:qBonLTHE0.net
物語的に仕方ないんだろうけど主人公側勢力だからって第二分校の生徒とやりあって1人も討ち取れずに撤退した赤い星座とかのカマセっぷりが悲しい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:23:19.12 ID:vriGxZ4B0.net
トールズ生徒って時点で帝国トップのエリート集団だし、その連中を異名有り4人で徹底的にシゴいた上で実戦経験を現地でつけさせ、加えてアークスの連携と優秀な指揮官がいればこんなものよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:24:10.44 ID:zjAh4Q290.net
分校生は教官陣のサポートと機甲兵とか装備が充実してたしな
個の戦力ではまだまだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:28:55.09 ID:cWG5vjQj0.net
>>435
うまい食事…?あのフレディの飯が?
適度な運動…?学生が結社の襲撃なんて地獄じゃ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:29:45.34 ID:mQECBGX30.net
>>425
『創の軌跡』『脱獄ごっこ』『インディヴィジブル』『ドクムス〆』ファミ通×電撃合同生放送を6月26日配信
https://dengekionline.com/articles/40588/
英雄伝説 創の軌跡(PS4)

放送時間:19:00-19:45
メーカー:日本ファルコム
出演:田口尚平(総合MC)、おしょう(ゲームの電撃)、ジュンキ(ゲームの電撃)

 日本ファルコムから8月27日にPS4で発売されるストーリーRPG『創の軌跡』。近藤社長のロングインタビュー映像を見ながら本作を深掘りしていきます。さらに、Platinum マイスターBOX-(限定版)のグッズを実物を実際に見ながら紹介していく予定です。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:38:16.37 ID:p+WVd94ga.net
共和国には八葉の道場があるし、皆伝者の一人くらいいるんじゃね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:41:04.03 ID:zE4E1Uz10.net
そりゃテロリスト掃討じゃないんだから
学生と遊ぶ程度のオーダーで殺す殺さないは前提としてないわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:41:37.66 ID:IlotHQHu0.net
共和国に八葉の道場なんてあんの?
空とかでそんな話あった?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:42:34.07 ID:vriGxZ4B0.net
ぶっちゃけ八葉の使い手は出しても…な感じがする
総合力のカシウス、武力のアリオス、将来性と後継のリィンがいるから、書けること少なそう
出ても明確な使い手がいない3、4、6のどれかの使い手だろうけど、全部リィンが見せたことあるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:43:59.63 ID:Y2EMNddW0.net
剣を捨てて無手に走った八葉一刀流のキャラが出てくる可能性が(泰斗でやれ)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:48:04.24 ID:EWZuvB9W0.net
マテウスさん閃4に出しておくべきだったなあ
コラボ的な意味で

ユウナ以外にもアルティナ、クルト、クロウにうたわれコラボ衣装欲しかったなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:48:08.30 ID:p+WVd94ga.net
>>443
アネラスは共和国の道場で八葉習ったらしいぞ。「道場の皆元気にしてるかなぁ」とか言ってた。
アネラスは八葉の技術面を全て習ってるらしいから老師の直弟子じゃなくても問題ないんだろう。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:49:45.24 ID:zE4E1Uz10.net
八葉自体は掘り下げんでいいから共和国編で八葉剣士出すならラウラポジの黒髪の女の子ヒロインで頼む

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:50:07.00 ID:IlotHQHu0.net
八葉の弟子ってまずはすべての型の基本を一通り触れてからどれかの型を極めるって形式だから
リィンじゃなくても八葉習得者は全員全ての型は使えるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:54:28.76 ID:h0yKMqiSM.net
【定期】正規表現で特定個人だけをピンポイントNGする方法

『全てのワードを含む』場合にNGする以下の正規表現を使う
(?s:^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2))

ワード1:ワッチョイ前半の下2桁
ワード2:IPアドレスの最初の3(2)桁
とすると、最小限の巻き込みで個人のみを高確率でNG出来る


例えばチョコボを消したい場合、以下を正規表現でNGNameに加える(´・ω・`)

(?s:^(?=.*9b)(?=.*210))
https://i.imgur.com/bbHeI9C.jpg
https://i.imgur.com/pN1ID3k.jpg

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:57:35.67 ID:EWZuvB9W0.net
>>436
ラニキが前戦指揮の時点で星座的には相性最悪だから…(手の内バレバレ)
叔父貴と血染め以外にラニキの相手になりそうな奴いないし、分校には校長やリィンまでいる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:59:00.68 ID:MB6XLtPMr.net
ラニキは対星座用戦術訓練みっちり仕込んでそうだよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:02:41.98 ID:w4/q1WjH0.net
ランディは支援課で戦闘要員するより、軍組織で部隊長や教官やってるほうが技能や経験の活用しやすいよな
本人は支援課にいるのが一番の幸せだろうけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:04:24.90 ID:kHoqa/or0.net
手の内がある程度分かっていて、装備品もしっかり揃えて、教官連中が達人クラスかそれ以上、なおかつ事情があるとはいえ名門トールズに合格できる連中と考えればギリ納得はいくな
要請自体は生徒係わらせず旧7組でやってたし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:10:59.72 ID:mm+K5PWu0.net
>>440
マイスターBOXのグッズ紹介のときに卓上カレンダー紹介で綺麗な八葉集合イラストや例の赤毛キャラのイラストも見れるかもしれないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:16:26.14 ID:IlotHQHu0.net
>>447
全く覚えてないわw
ということはアネラスって共和国出身者だったのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:23:24.45 ID:La6nRUNfK.net
>>456
アネラスは生まれも育ちもリベールのボース市って言ってるぞ
共和国の八葉道場は初耳、むしろ道場があること自体も初耳

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:26:04.07 ID:qBonLTHE0.net
同じく共和国の八葉道場とか聞いた覚えないわ
爺さんに基礎は全て叩き込まれたとは言ってたのは覚えてるけど…
まあFCSCやったのなんて十数年前だし覚えてないのかもだけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:29:05.39 ID:3maYLCsZa.net
暁じゃない?やってないから知らんが
まあユンの直弟子じゃないって言われてるから他に師匠がいるのは間違いない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:29:07.77 ID:0R7BmkJc0.net
八葉の全てを受け継ぎしアネラスが
八葉を滅殺する

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:32:53.35 ID:TiQIhcwG0.net
八葉滅殺って響きが七星抹殺に似ててワンパンで倒されそうなイメージ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:58:25.02 ID:+jlp2uSv0.net
老師の直弟子ってカシウスとアリオスとリィンだけだよね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:02:10.73 ID:MUrjz11k0.net
二大大国の一角で今回はすぐ終わったとはいえ全面戦争までやってるのに
共和国のキャラってホント全然出てないんだな

ジンとキリカ、大物政治家扱いとはいえ失脚したロックスミス
情報省のカエラとハーキュリーズのメンバー
ツァオとラウ等黒月の一部面子と
東方の裏社会の伝説の暗殺者である銀(リーシャ)

こんなもんか?

この状況で帝国まで出張ってきたカエラやハーキュリーズって
共和国じゃ最精鋭であるはずなんだろうけど正直そこまででもなかったし

強キャラ枠のジン、キリカ、ツァオ、伝説の存在のリーシャも
帝国の最強キャラ組に比べりゃ落ちる気がするし

まあそろそろユン・カーファイとかも出てくるんだろし
インフレし過ぎも問題なんだろうが
今の所やっぱ正直ショボイな共和国

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:04:28.32 ID:MUrjz11k0.net
>>462
そしてリィンが最後の直弟子って扱いだったはず

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:22:00.86 ID:RYMNUy2C0.net
共和国が世界観一新できるチャンスだしキャラを先出ししたくないだけでしょ
大統領まで変えてくるからなあ
シリーズ続くとキャラが飽和し過ぎてどこかで整理整頓が必要になるのは分かりきってたし
共和国と接点持ってるキャラを出来るだけ少なくしといたのはファルコム賢かったわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:26:39.05 ID:R7Hp9uiLK.net
>>465
そこまで考えてないに一票

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:29:15.25 ID:gFF6uCgB0.net
>>465
キャラ数多すぎるってのもあるけど
過去作キャラがいると新規が入ってこれないって側面もあるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:32:53.36 ID:A2AKUDm/0.net
舞台になった瞬間に超人がたけのこのように生えてくるだけだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:34:17.85 ID:RYMNUy2C0.net
創で50人以上でしょ
さすがに50人抱えて次のシリーズに行く訳にいかんだろ
切り捨てるタイミングは今だよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:39:48.98 ID:MUrjz11k0.net
でも3年で世界が滅ぶって状況だし
軌跡シリーズ全体の佳境でもあるから
共和国編だから共和国のキャラだけでって訳にもいかんのでは?

まあ次がホントに共和国編かどうかすら分からんのだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:44:45.81 ID:pZCPu2ye0.net
>>459
直弟子の定義は分からないが
空3でのアネラスの扉エピの話からして祖父から直接教わったようなニュアンスだったが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gsxw [106.180.15.121]):2020/06/23(火) 00:53:26 ID:rcwyP2iIa.net
指導くらいするだろう直弟子じゃなくても同流派なんだから
メインは道場の師匠が教えてユンは忙しいからたまに来るコーチくらいの立ち位置だろう
ラウラなんて他流派の師範代やってたぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-f3e5 [49.250.147.163]):2020/06/23(火) 00:54:48 ID:KnCwXPAD0.net
前半主人公勢が預かり知らぬ所で勝手に世界が救われるって言うのも、
話としては綺麗だけどまあシリーズ最終盤くらいには関わってくるかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-2G8b [106.166.2.71]):2020/06/23(火) 00:59:04 ID:r2j5D3vp0.net
次の舞台に映ったらまた一から新人若者で各地を周って人助け活動しながら舞台とキャラ紹介して結社やらと絡んでっていつもの流れになるんだろうか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-wIAB [124.140.149.8]):2020/06/23(火) 01:00:06 ID:pZCPu2ye0.net
>>472
まずその道場の存在が真偽不明なんだけとね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:06:51.10 ID:Y2/kFJ9U0.net
>>393
警察学校か イベントで一度行ったきりだわ
なるほど 町にいないわけだ wikiに書いてあるのかサンクス

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:19:51.43 ID:hZh+n5AK0.net
エステルは遊撃士として、リィンは東部復興のフラグ立ってるからまだ出れそうだけど、ロイドはどうするんだろうな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:27:26.37 ID:a/9Axvt20.net
まあさすがに残りの全部に出る必要はないんじゃね?
完結編とかは大陸全土は無理でも主要都市は一通り舞台になりそうだし
その辺で再登場で良いだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f3-FYnz [153.133.2.37]):2020/06/23(火) 02:10:01 ID:mjKTqznQ0.net
FE聖戦や覚醒みたいに子供や子孫へ世代交代しても大丈夫だと思うけどねえ
クロウは不死身だったか知らんが次世代育成役、ジェイガン役な

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:20:16.68 ID:A2AKUDm/0.net
3年後に世界崩壊しちゃうんだな、それが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 03:19:49.27 ID:y3wXWY+x0.net
閃の軌跡4ってスイッチで出す気あるんだろうか
3だけとか中途半端過ぎないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 03:25:02.29 ID:A/2s9e1Ia.net
まあその内出るんじゃないの?日本一がやる気次第だけど
ただ1、2を放置しての移植だから、採算が取れないって判断すれば平気で打ち切りそうなのが…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 03:30:47.16 ID:A/2s9e1Ia.net
と思って調べたら、海外switch版の発売は2021年に決まってるやん
日本語版もまあよっぽどじゃない限り出るでしょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-2G8b [106.166.2.71]):2020/06/23(火) 05:59:18 ID:r2j5D3vp0.net
ファルコムゲーはぶっちゃけ海外のが売れてる感あるしなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:41:15.62 ID:R7Hp9uiLK.net
>>477
ロイドは共和国に叔父さんがいるんだっけ
この叔父さん次第じゃないかね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:52:34.93 ID:pZCPu2ye0.net
>>485
それ関係なくファルコムが出すと決めたら適当な理由つけて出すだろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:09:45.90 ID:R7Hp9uiLK.net
>>486
そういえばそうだったね…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:30:33.27 ID:MUrjz11k0.net
エリィの父親も共和国だよな、あとは結社やベルとの絡みとかかね?

閃でもロイドは3回出てるし(操作キャラとしては2回)
シリーズとして出してる以上過去キャラもそれなりに出ると思うけどな
メインとしては出るのはあとは完結編で出れるかどうかだろうけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:47:41.65 ID:iP/zqiMo0.net
>>484
アジアでならまだいいけど、今後欧米で売れるようになると
黒人キャラを沢山出せだの白人キャラばかりだのと言いがかりつけてくるのが目に見えてるのがね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:54:14.09 ID:ZM49OYP50.net
累計450万本売れたんだっけ、空3rdまでは累血v100万本しか売れてなかったけど、閃はシリーズ平均50万本以上売れたの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d64f-Yghi [153.181.87.53]):2020/06/23(火) 08:45:45 ID:dh/zucGy0.net
軌跡シリーズが受けてるのは主にアジア市場だから問題無い
・・・・・・と言いたい所だけどそれはそれでシナの検閲関係で共和国の話は踏み込み辛いラインが出来てシナリオに影響出そうだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:17:28.81 ID:e2HFuz8A0.net
>>489
今年はそれが今まで以上に顕著だし今後緩くなるとも思えないからアジアで留めて欧米のポリコレさんにはバレないでほしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:24:04.66 ID:0yKdlJLta.net
いずれ男女恋愛についても批判出てくるのかねー。
軌跡にオカマはいてもいいけど、そういう描写は極力入れないでほしいな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b201-1/Nl [115.39.121.168]):2020/06/23(火) 09:31:20 ID:hT6u7D+Z0.net
ミシェルはポリコレに配慮したキャラだった…!?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f317-VNxU [160.86.154.75]):2020/06/23(火) 09:32:26 ID:A2AKUDm/0.net
絆続くなら同性相手に恋愛選択肢出るように何のかね<ポリコレ配慮

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ud7m [111.239.161.59]):2020/06/23(火) 09:41:53 ID:0yKdlJLta.net
>>495
キツいなーw
いや、こんなこと思うことがポリコレからしたら「差別」って言われるんだろうけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-wIAB [61.205.89.188]):2020/06/23(火) 09:52:01 ID:RPwBFoJ2M.net
>>492
黒人キャラ増やせとかならまだいいけど
最悪既存の人気キャラを黒人に差し替えろと本気で言い出しかねないからな

>>496
アンゼリカはある意味それに対応したキャラだけど、何だかんだでジョルジュで収まりそうだしな
LGBTに見せかけてノンケ展開はかなり叩かれやすい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:29:57.93 ID:iveUorZ+0.net
ポリコレに配慮したら女性キャラほとんどブスになるんだろうなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:55:28.81 ID:gFF6uCgB0.net
>>496
まあ同性愛自体は選択肢にあっても自分が選ばなければいいだけだと思うけどな
特別選択肢が増えても困ることはない
でもキャラの顔とか人種はゲーム中ずっと付いて回るものだからキツいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:15:06.00 ID:e2HFuz8A0.net
主人公サイドに黒人がいない!なんで黒人ヒロインがいないんだ?敵に黒人がいる!差別だ!って下手したらなりかねないけど今のご時世だとこういう心配も差別ととらえられても不思議ではないよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Dgzs [1.72.2.111]):2020/06/23(火) 11:22:50 ID:WYy3f10Wd.net
他が腐れや海外に配慮したホストゲーになっていくなか残り少ない古き良きオタク向けRPGなんだから頑張ってほしいわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:28:46.82 ID:n0hBlocVd.net
同性愛とか人種とかどうでもいいと思ってるけど、なんかそういうのまでゲームに持ってこられるのはなー。
最近賛否両論になったラ○アス2もポリコレが何だとか言ってたけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:38:28.28 ID:a0+WO9/t0.net
>>495
FEみたくなるんでないの
あれはプレイしてて、あんま気にならんかったが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:42:46.31 ID:a0+WO9/t0.net
そもそも、アニメやゲームキャラにリアルの人種を当て嵌めて考えたことなど日本人にどれだけいるのかっていう
海外で、あのキャラは白人でこのキャラはアジア人とか言い出したあたりで、カルチャーショックで驚いたわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:06:22.93 ID:0yKdlJLta.net
だね。
普通にゲームしてて白人、黒人とか考えないもんな。
ゲーム内容で種族間の問題・差別は問い出さされることはあるけどw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a0-wIAB [180.2.220.109]):2020/06/23(火) 12:17:03 ID:iP/zqiMo0.net
>>500
残念なことにそれは何故かならないんだよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-VNxU [14.3.205.229]):2020/06/23(火) 12:17:51 ID:4PhXgUtE0.net
ラスアス2は軌跡に例えると新女キャラ活躍させるために
歴代男主人公無能にして、不幸な結末にして女キャラ達はレズルートいった感じ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a24b-mSCs [117.18.166.147]):2020/06/23(火) 12:25:16 ID:cT1cF1fw0.net
くっさ
巣に返れ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o0Fj [106.180.36.227]):2020/06/23(火) 12:27:50 ID:ssA0FFmIa.net
>>503
FEは友人がやってたな
士官学校の教師ってあたりが閃と重なる設定だった
主人公はセリフ選択式のプレイヤー視点の主人公で、生徒と恋愛関係ありでキャラによっては同性同士の結婚とかもあったハズ

海外でも国内でも人気だし、ある意味いい例だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF72-k9u/ [49.106.186.151]):2020/06/23(火) 12:30:51 ID:Ncw2fz3vF.net
今回はゲーム始めたらいきなり物語終盤の山場から始まるネタやらないよね?
零の時は面白いと思ったけど、閃の1と3
でもうお腹一杯です
零と閃1は意味あるけど、閃3でやる意味がわからなかった
あれシリーズ初めてやる人びっくりして戸惑うんですよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b201-1/Nl [115.39.121.168]):2020/06/23(火) 12:34:23 ID:hT6u7D+Z0.net
いうてRPGだとよくある手法だし…
と思ったけど意外に見ないなこのやり方

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-L3n9 [133.106.86.131]):2020/06/23(火) 12:36:15 ID:Hb+i4crZM.net
>>509
教師になる流れが適当すぎとは思ったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKae-TU35 [358872060087665]):2020/06/23(火) 12:36:19 ID:3I3n3AT2K.net
体験版程度のもんだし、別に気にならん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:40:20.30 ID:a0+WO9/t0.net
零も忘れてる件
特に違和感は無かったかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:41:21.55 ID:a/9Axvt20.net
>>511
FFやペルソナもやってたような

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:44:26.95 ID:YAHgqPJya.net
零はキーアが改編する前の話だって説明があったけど、閃1と3はその辺おいてけぼりだから

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:44:30.26 ID:iP/zqiMo0.net
>>507
レズなのは構わんけど、前作キャラ無能にするのは止めてほしいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:44:32.91 ID:Facq0oAjH.net
毎回冬にファルコム株買って初夏に売ってゲーム買ってるわ
これファルコムのためになってるかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:47:40.45 ID:SRyEjw7/0.net
>>510
零は碧で意味のある演出だったって分かるけど、
閃1と3は混乱するからやめて欲しかったな。
1だと冬服→夏服・クロウ&ミリアム追加
3だとアンゼリカ&オーレリア追加

上記三作みたいな「前編」で採用しそうだから、創ではなく次の舞台の一作目が怪しいね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:48:26.88 ID:4Unq0sKx0.net
>>498
調理部のマルガリータみたいなやつだらけかオエっ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:50:30.99 ID:3I3n3AT2K.net
あんなんでなにを混乱することがあるのかが理解できんわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:52:08.86 ID:a0+WO9/t0.net
ポリコレって意識したことないが、本来ちゃんとした意味があって、過剰反応する輩の声がでかいばかりに、どんどん意味が歪んでそうな気がする

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:53:39.75 ID:Hb+i4crZM.net
体験版なり予告なりでしかないのにな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:55:11.06 ID:tg2e/OEmM.net
そもそもストーリーと関係なく、実質移動だけで終わりの零と軽く戦闘部分が触れる閃では全くの別物だしなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:55:48.75 ID:a/9Axvt20.net
つか最初の戦闘までが長いから入れてるんでしょ
閃3のプロローグとか一時間近くイベント見ることになるんじゃないかね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:10:57.63 ID:PTtESXYTa.net
序盤のあれにそんな気にする人いるとは思わなかったな
プロローグでストーリー中盤のワンシーン載せるのなんて、珍しい手法でもないだろうに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:21:38.81 ID:iP/zqiMo0.net
それよりも今日のファルコムのツイートからして今週は帝国関連の情報かな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:27:40.02 ID:hT6u7D+Z0.net
>>515
そういえばその二作でやってたな!
プレイしたの随分前だから忘れちゃってたぞい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:29:23.83 ID:p9aruj3Ra.net
>>527
あれはおそらく創のテーマ曲の歌詞の一部じゃないかと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:06:59.85 ID:AmYtiR3u0.net
>>526
俺は別に嫌ってないけど、シリーズ内でそう何度も使う手じゃなくね?とは思ってた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:18:29.58 ID:RxTAXnicp.net
>>526
零のオープニングが実は伏線だったっていう前科(?)があるから、閃1と閃3のオープニングにも大きな意味があるんじゃないかと考えてしまうのは、ある程度はしょうがないんじゃないかと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:32:34.31 ID:5WMYS/yr0.net
>>530
その手法使ったのは厳密には閃1のみやで
零は歴史を書き換えられる前の話だから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:33:15.53 ID:5WMYS/yr0.net
しまった閃3忘れてた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:36:39.77 ID:oubWJLVe0.net
>>504
そもそも緑髪や青髪が普通に居る世界で現実の肌の色がどうこう言ってもね…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:07:27.46 ID:a0+WO9/t0.net
>>534
それなんだよな
全く理解できない感覚

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:09:51.74 ID:4PhXgUtE0.net
軌跡は異世界人マクバーンもいるからな
肌の色どころか宇宙人みたいなもんだw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:15:28.21 ID:TgepeLCha.net
そういやマクバーンは髪がなんか妙だったな
グラデーション掛かってるというか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:16:13.48 ID:mjKTqznQ0.net
わりとマジで頑張んないとカリギュラにコンテンツとしての魅力も負けちまうぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-IXeA [59.129.153.60]):2020/06/23(火) 15:30:24 ID:y3wXWY+x0.net
なにいってんだこいつ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-BsQC [125.215.124.199]):2020/06/23(火) 15:58:18 ID:hZh+n5AK0.net
カリギュラってあのフリューが開発のやつか?
あれそもそも続編出そうにないけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:34:04.75 ID:3EhSZ+LBa.net
高槻かなこの電撃PS Live #097【創の軌跡、ヒットマン2】
https://youtu.be/K__FriLm4PA
http://imgur.com/WeXEUu0.jpg

明後日新映像あるじゃん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:48:18.63 ID:4PhXgUtE0.net
今月CM3かなんかで来月はPVかな、楽しみだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:49:04.96 ID:R7Hp9uiLK.net
月末だし新情報と合わせるんだろうけど発売2ヶ月前だしプレイ動画とか見たいな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:49:10.98 ID:4C2c5x8I0.net
>>541
新情報はこっちで
ファミ通と合同の方は電撃屋特典の実物紹介がメイン
って感じかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:55:37.62 ID:1RMtxxbq0.net
>>529
歌詞の一部か。内容はリィンもとい帝国っぽいね。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2e-z0xW [05001018085324_vc]):2020/06/23(火) 17:01:58 ID:R7Hp9uiLK.net
主題歌の歌詞なら遂にOPのカットとか来るのかね……

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-4EN5 [1.75.2.153]):2020/06/23(火) 17:05:54 ID:gFRijtTid.net
>>479
アリオスさんが燃やされちゃうよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e0-AoFE [219.116.238.60]):2020/06/23(火) 17:09:29 ID:qOk009al0.net
リーシャ相変わらず裸族っぽくて可愛いですね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-m1fS [106.132.81.209]):2020/06/23(火) 17:10:26 ID:ENtzCl2xa.net
1終わったー
最後急展開にするのやめちくり

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a0-wIAB [180.2.220.109]):2020/06/23(火) 17:11:00 ID:iP/zqiMo0.net
まずは明日のフラゲだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f5-Ulz2 [121.92.159.236]):2020/06/23(火) 17:16:35 ID:dOKZrcqU0.net
アルティナENDのデータを引き継げばアルティナとちゅっちゅ出来るってマジ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-obMk [126.247.8.74]):2020/06/23(火) 17:53:54 ID:1+i/yaavp.net
>>551
アルティナが卒業するまで手は出さないってリィンが言ってるので…
抱き合うくらいじゃないっすか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:02:03.89 ID:iP/zqiMo0.net
>>552
ユウナとミュゼはともかく、アルティナはまだまずいでしょ、下手すると永遠に

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:10:43.68 ID:ZM49OYP50.net
不埒な人です

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:15:18.29 ID:4C2c5x8I0.net
碧改やってるけどエリィのメイドのジョアンナがいいキャラだな
創でも会いたいわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:25:15.66 ID:XrRudwey0.net
碧改って鉄機隊の顔グラは無し?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:31:16.74 ID:ZM49OYP50.net
あるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:32:58.78 ID:XrRudwey0.net
顔追加されたんだ
evoまでは兜で顔見えなかったけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:37:45.90 ID:hT6u7D+Z0.net
顔グラあるのはデュバリィだけだから注意ね
実質的にキャラ立ちしてくのが閃からなのは変わらん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:39:37.57 ID:KnCwXPAD0.net
頼むからOPの作画はもう少しマシな品質にして欲しい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:48:42.38 ID:D6X0Lc210.net
アニメOPは無いかもよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:02:16.91 ID:PaIBSw8Da.net
一番最初に物語の山場を体験させるのは別にいいけど、どうせならそこでチュートリアルも済ませればいいのにとは思った

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:28:00.87 ID:tg2e/OEmM.net
https://i.imgur.com/8Ml5Ced.jpg
歌詞ってこれか

世界は今日も歪に廻る 醜いことは絶えなくあるけど
この手を伸ばし触れられる 温もりは信じて生きたい

独りよがりの黄昏が 巨イナル影を落としても
挑み続けていく その先に 光るものがあるのだと 絆が叫んだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52af-IXeA [61.89.19.82]):2020/06/23(火) 19:38:04 ID:ZM49OYP50.net
今回の導入部分はどんな始まり方かな
またいきなりラスダンからスタートかな
イシュメルガ倒す場面からスタートかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:46:46.43 ID:A2AKUDm/0.net
3主人公合同で攻めるダンジョンの《C》ルートとかじゃね?
プロローグ戦闘ない気もするけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:07:16.61 ID:r+sL4/3e0.net
閃1や3のプロローグみたいなのはある程度PTやスキルが揃った状態のゲーム性のお披露目みたいなもんだからほぼ閃4続きの創じゃ必要ないしな
3rdのルシタニア号みたいな感じの話のつかみを入れる程度じゃねーかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:10:18.52 ID:xbPBJtRe0.net
先生も親友も悪だったエリィの明日はどっちだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:14:54.95 ID:gFF6uCgB0.net
早ければ発売2ヶ月前の今月末にはPV来るけど
最近はPV来るの発売1ヶ月前だし微妙なところだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:17:49.60 ID:d8VWDlTqa.net
アーネストはもう出てきてもいいな
悪事っつっても薬のせいだし
同じく操られてたダルモアが娑婆にいるんだからもういいだろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:21:43.91 ID:xbPBJtRe0.net
スタッフにロボ好きでもいんのかってくらい扱いがいいと言うか最後になると必ず出てくるというかネタがそれしかないのかよというか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b9-f3e5 [49.250.147.163]):2020/06/23(火) 20:32:13 ID:KnCwXPAD0.net
閃構文性疾患にかかってますよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f5-G36V [153.192.178.58]):2020/06/23(火) 20:42:12 ID:1RMtxxbq0.net
多分明後日のPVはリィンサイドが主体の奴が可能性高いね。メインPVは今から一ヶ月位かな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-OJOE [124.84.38.132]):2020/06/23(火) 20:54:45 ID:SO3gZZs00.net
先日発売してラスアスどころかFFにもポリコレ意識した描写入って来ているけど今後軌跡にも出てくるのかな?
リーシャで難癖とかつけてきたりもあり得るのか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:08:02.38 ID:4C2c5x8I0.net
>>571
こういう奴らですら煩わしいのにポリコレ云々とかが絡んでいたらもう作品なんて作ってられないだろうなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:24:06.87 ID:KnCwXPAD0.net
間違ってるのは閃構文であって俺じゃないぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:26:57.33 ID:4hpfjjqa0.net
>>562
確かに閃1の時は説明なしに戦闘させて未経験の人は大丈夫かって思った
閃からシリーズ始めた人も多いだろうに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:33:31.65 ID:oVEAtlM0d.net
閃3の時は最初オーダーが何なのかよくわからなかったからめっちゃ苦戦した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:42:51.17 ID:3I3n3AT2K.net
>>574
構うだけ時間の無駄だから放っといてやれ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:46:30.69 ID:1m5ZGgaC0.net
洋ゲーみたいなリアルな路線に行くとどうしてもポリコレは出てくるから軌跡やイースみたいなファンタジー全開でお願いしゃす

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:48:00.30 ID:cT1cF1fw0.net
いつからファンタジーにポリコレンジャーが湧かないと錯覚していた…?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:48:56.10 ID:A2AKUDm/0.net
つまり東ザナの続編出すとポリコレが出てくるんか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:50:02.67 ID:cT1cF1fw0.net
元からヤベー奴ら抱えてるからもししういう奴らに目をつけられても今さらな気もする

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:10:54.32 ID:D6X0Lc210.net
ポリコレ荒らしが来てもエマリスにドン引きして去る

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:13:17.10 ID:NBruoZsA0.net
閃構文ってなんだよ、初めて聞いたわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:23:25.88 ID:1lg4haRId.net
造語症って奴だろ
糖質やアスペが多いらしいけど日常正解大変そうだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:30:52.37 ID:a/9Axvt20.net
明日動画公開か
2ヶ月前だしCMとかじゃなくデモムービーかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:31:21.25 ID:dFxta/Drd.net
生放送って明日?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:31:36.27 ID:a/9Axvt20.net
間違えた、木曜だから明後日だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:32:11.46 ID:aem2t8e90.net
明日動画公開って、公式情報ですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:43:14.06 ID:ZFcolNrJ0.net
1分相当のwebcmくらいと思っといた方が気楽だな
パターン的に

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9718-Epcz [180.52.196.134]):2020/06/23(火) 23:04:10 ID:wkaVfYxM0.net
トワ会長今日もシコってるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:14:22.62 ID:pZCPu2ye0.net
ファミ通フラゲは明日だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32d3-UGg6 [211.132.89.254]):2020/06/23(火) 23:52:06 ID:LxGRGAfl0.net
>>553
アルティナが駄目ならユウナとかも駄目だね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-S4Cy [106.180.38.145]):2020/06/24(水) 00:05:27 ID:T56Dr8cZa.net
>>553
トワちゃんが何だって?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-vB6x [27.83.243.34]):2020/06/24(水) 01:20:36 ID:1daSqeKa0.net
>>586
直近2年だとデモムービー的な動画公開は発売1ヶ月前だね。
その代わりにCMやらプレイ動画を投稿するようになってデモムービーまで繋いでる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-sHAo [210.194.163.120]):2020/06/24(水) 01:23:33 ID:KbbRaVbR0.net
NISAの海外版移植もまた色々決まってきたな
閃4…PS4版10/27、steam版・swich版2021年
イース9…PS4・steam・swich版2021年

これで質の面も保証されれば盤石な体制なんだけどな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:34:12.69 ID:Zuv+ZOdJa.net
NISAはイース8か閃3の海外版だかでクソ翻訳やらかして、自分達から立候補したのに「忙しかったから手が回らなかったんです!」みたいな言い訳したから心証悪い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dec-U92q [122.134.170.157]):2020/06/24(水) 02:13:57 ID:WB6wmlsf0.net
>>596
閃4はともかくイース9はswitch版パフォーマンス安定するんか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 03:44:50.78 ID:4/A5q9Oe0.net
イース9って移植確定してたんか、初めて知ったわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 04:03:13.59 ID:aI2fw2gi0.net
>>596
イース9移植ってどこ情報?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd0-bxjQ [119.243.102.160]):2020/06/24(水) 04:12:50 ID:4/A5q9Oe0.net
2021は結構かかるなー
春頃なら有難いけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 04:53:13.21 ID:+ikaHFUX0.net
ゲオオンラインのスチールブック付き通常版が予約終了してるけど復活することってある?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 06:49:45.57 ID:4boUBHvU0.net
俺がキャンセルしたら復活するんじゃないかな
最初に予約した通常版をまだキャンセルしていないから
限定版は予約済み

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:09:48.72 ID:0nonNTDS0.net
キャンセルしたらテレパシーで僕だけにそっと教えてください

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:14:04.26 ID:hcgXufZXM.net
ゲオ店頭分はギリギリまで在庫あるから余裕のイメージ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:41:29.20 ID:IPtBmEoH0.net
ところでamazon は今でもkonozama食らう?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:42:05.82 ID:heTTJpId0.net
個人的には これだけリィン中心になってしまった軌跡に
新主人公をどう動かすのか気になる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:07:41.67 ID:xt1aKdCZ0.net
>>606
コンビニ受け取りにすれば配送ルートがコンビニ仕様になるからkonozamaくらいづらくなるよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:27:59.73 ID:2tUsS8cja.net
今回のラスボスというか最終章はどんな感じになるのかな
3ルート共通で攻略する暗黒竜方式なのか、それともそれぞれのルートに別々のラスボスが存在するのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:50:42.31 ID:IPtBmEoH0.net
夢幻回廊次第じゃないかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:51:55.35 ID:VNbu59Dkd.net
今日フラゲ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-1nhL [14.9.89.128]):2020/06/24(水) 11:38:58 ID:2Q0TGqam0.net
この世界での人間と兵器の強さバランスがイマイチわからない
ゲーム的なハッタリを考慮に入れても兵器描写に対して主人公組とその関係者の火力も防御力も高すぎる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:02:00.11 ID:2GyyGHDZ0.net
生身でも兵器相手にタイマンはれる奴も何人かはいるけど
基本的には主人公達でも一般兵が乗ってる兵器に数人がかりじゃないと勝負にならない
わりと適度なバランスだと思うがな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:13:58.28 ID:IPtBmEoH0.net
オルキスタワーでヴァンダール一家がリヴァイアサンを瞬殺したのはドン引きした

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:15:51.34 ID:eMztCrG90.net
今更かよ
オーブメントがあるから普通の人間でも肉体強化されるし魔法的な力も出せる世界なんやで
生身で機械と戦えるやつはあんまりいない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:19:44.89 ID:dABOq3DCd.net
最近は割りとリアル志向の方が好まれがちだから次回作以降そのあたりの描写は見直した方がいいかもしれないね

マクバーンみたいな超能力者ならまだ説得力あるけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:21:49.44 ID:u5uuJaRMM.net
リアル志向なんて要らんわ
軌跡感出してけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:25:10.84 ID:j9imgwTo0.net
閃でも、個人で兵器に勝てても、軍隊には勝てない様に描写してるよな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:25:40.60 ID:zkTanofh0.net
>>614
まああれは、
・対呪装甲でもマクバーンの攻撃を防ぎきれなかった
・対呪装甲な分物理防御は低かった
・関節等の脆い部分を狙った
とか言い訳はできるから…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:31:13.99 ID:Ye5eCzrl0.net
リアクティブアーマーどこいったんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:21:06.33 ID:ff0sQj95V
リヴァイアサンよりゴライアスの方が強いよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-n38w [49.96.37.244]):2020/06/24(水) 12:37:51 ID:8ZyQz/ikd.net
あれは普通の剣や銃の攻撃力の範囲でなら有効だが戦車や機甲兵クラスの攻撃力を前にしてはあまり効かない代物だと思われる
つまり人間相手でもトップクラスのインフレ勢相手では意味がないのではなかろうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/24(水) 12:40:18 ID:+R0rcram0.net
リアクティブアーマー搭載されてるのはシュピーゲルだけで使いこなすのにはかなりの難度らしいから…
Sは操縦の天才だったのだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-DMOj [123.255.132.108]):2020/06/24(水) 12:40:25 ID:2pObBU3mM.net
https://i.imgur.com/G5bzZKe.jpg
なんか増えてた

独りよがりの黄昏が 巨イナル影を落としても

誰もが幸せになれないと 弱気に俯かされる時には…

涙 零れないようにと 焼け付く笑顔の宵闇
一人きりじゃないと気づいたら 強くなれるはずだよと 絆が叫んだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2318-nu5e [61.207.214.167]):2020/06/24(水) 12:43:41 ID:QM0GTvSJ0.net
リアクティブアーマーは無人権だと貫通できるんかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-tBZZ [106.128.18.52]):2020/06/24(水) 12:44:12 ID:7MZlAqCha.net
リアクティブアーマーって対戦車砲装備だぞ
機甲兵の火力は主力戦車に劣ると言われてたから機甲兵相手にも有効なはず

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0b-5mqO [133.106.78.52]):2020/06/24(水) 12:48:52 ID:Rgnk6JMWM.net
フェイズシフト装甲みたいなもの 

とは程遠い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK79-MKDL [358872060087665]):2020/06/24(水) 12:53:29 ID:WEOuNVZSK.net
リアクティブアーマーは初期設定を強くし過ぎたんや、と思ったが騎神とはいえ目覚めたてで武器もロクにないヴァリ丸にステゴロでボコられてたか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-n38w [49.96.37.244]):2020/06/24(水) 12:57:23 ID:8ZyQz/ikd.net
当時の7組の全力よりヴァリ君のパンチの方が痛かったって事だね
今の7組なら機甲兵の一体や二体逆にボコボコにしそうだけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/24(水) 12:57:43 ID:+R0rcram0.net
本来のリアクティブアーマーって戦車とかに指向性爆薬を内蔵した特殊な装甲を装備して敵の砲撃をその装甲が受けたときに爆薬が爆発して砲撃の衝撃を減衰するみたいなもんだっけ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8386-9GT/ [101.142.7.44]):2020/06/24(水) 13:07:51 ID:t/05Y/jD0.net
26日の電撃生放送の新映像はリーシャ関連?
創の事前情報、クロスベル組の比率高くない?
新旧?組のストーリーはゲームとしてもそんなに分量多くないんだろうか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-U8IO [126.163.72.82]):2020/06/24(水) 13:17:24 ID:pHM2Xg/l0.net
シナリオの量にそこまで大きな差はないだろ 一番多いのは帝国編ともクロスベル編とも関わるであろう仮面さんのとこだろうけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/24(水) 13:19:45 ID:+R0rcram0.net
クロスベル編はまあ結末わかってるし情報出しやすいんでない
登場キャラもほぼ既存キャラだろうし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5512-g7B+ [118.17.204.167]):2020/06/24(水) 13:25:52 ID:2GyyGHDZ0.net
話の重要性はともかく量的には閃>零碧>仮面じゃね?
単純に帝国が舞台でキャラも多く登場するし
町を回って色んなキャラが閃4の後どうしてるかを見るならリィンじゃないと無理だろ
同じような理由で次が零碧
仮面組はなんかクエストとかをやる雰囲気でもないし
イベント、ダンジョン、戦闘のローテーションで進みそうな印象

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:27:48.27 ID:GvSF9l220.net
リーシャのサムネはここ数ヶ月間同じものが使われてたやん。今回は旧7関連でしょ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:28:06.26 ID:IPtBmEoH0.net
>>634
言っても中にはクロスベルゆ外国行ってるキャラもいるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:34:13.46 ID:GvSF9l220.net
>>635
間違った。正確にはサムネはランダムやな。C関係の奴がサムネだったけど、内容は別だったりしたから、サムネの奴は関係ないと思った方がいい。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:38:04.84 ID:GvSF9l220.net
ほんの少しフラゲ来た。クロウみたいね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:39:51.76 ID:eMztCrG90.net
クエストは量減らしてくれていいんやで
さっさと戦いたいのに学園パートとかテンポ悪くてイライラするからな
閃2と4は学園パートないからよかった
学園パートあると学園クエやって出張先の町でまたクエでほんとアホだろと思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:41:21.39 ID:WhGubvwDd.net
知るかよボケ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:42:29.73 ID:+nKobFRn0.net
クロウ・・・ヴァルド・・・なにしてるの(汗)でワロタw
2人揃って蚊と戦ってるとか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:42:56.69 ID:YAfGOLHua.net
電撃Liveの時間が20:00〜ってなってて、1時間遅れになったかと思ったら明日明後日2回やるのね

リマインド
25日(木)20:00〜20:35 電撃Live 新映像初公開
26日(金)19:00〜19:45 ファミ通×電撃 社長ロングインタビュー、グッズ紹介

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:58:22.72 ID:IPtBmEoH0.net
>>639
猫探しもできないような奴がイシュメルガ倒せると思うな!

ドライケルスやリアンヌも昔は内戦の合間に猫探しとかしてたんだろね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:05:51.46 ID:EtBhew8f0.net
閃3の学園パート好きだっただけに悲しいw
章が変わる毎に一人一人に話しかけて先生ごっこ満喫したやで
「その必要はない」のオンパレードには辟易したけど閃3面白かったよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:13:57.04 ID:WEOuNVZSK.net
どこだろうとクエストこなしつつイベント進行なんていつものことだしな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:14:14.39 ID:MRzICBBG0.net
クロウ・アームブラスト
・ジュライに里帰り中新生帝国解放軍の存在を知り独自に行動を起こす
・Cはクロウではない
・Cとも戦う

ヴァルド・ヴァレス
・インテリ風の眼鏡男子に
・クロスベルの事件で心身が壊れたがアルテリア国で治療を受けながら勉学に励み従騎士に
・薬物治療中に勉強のし過ぎで視力が落ちた

サラ・バレスタイン
・フェーとともにゼムリア各地で活動

クレア・リーヴェルト
・リィンと混浴。今回もユミルなど全国のお風呂でドキドキが待っている
・帝国にとどまり自分自身を責め続けるようにお仕事の日々

ガルシア・ロッシ
・獄中からでれたっぽい

神速のデュバリィ
・ポンコツ属性は健在らしい
・Cとも対面
・一度結社に戻るが己の正義を償うためクロスベルで暗躍する衛士隊の前に登場

アイネス、エネシア
それぞれ行動している。まじかるアリサに登場


真夢幻回廊新システム
「スクランブルレイド」
宝箱にしかけられた特殊バトル。
待機メンバー(探索メンバー以外)からランダムでPTが選択
「幻想丘陵」
空や自然がある特殊エリア。希少アイテムを落とす敵やオブジェクトが配置されるボーナス的エリア

・ダンジョンはとある機能で構成を変化させられる。同時に情報もリセットされ何度でもアイテムの入手や強敵と戦える
イベント
「オリヴァルトとシェラザードの結婚式直前に起こる出来事」
「クレア、サラ、シャロンによる協力捜査」

『魔法少女まじかるアリアRS』
敵は人間界に再度侵攻する魔界皇子リィン

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:15:09.60 ID:4hq/ZWeg0.net
閃3はあのグラフィックで帝都ヘイムダル歩けただけで神ゲー
創でもヘイムダル散策できるようにしてくれ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:17:01.71 ID:t/05Y/jD0.net
創では今のグラでトールズ本校作り直して歩かせてほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:17:55.96 ID:/R9B5wQJ0.net
リベール組はストーリーに関与しないのかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:21:00.33 ID:2pObBU3mM.net
>>646
やっぱ解放戦線に《C》ときたらそら動くよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:22:37.32 ID:Ot61cRdAa.net
デュバリンきょうもかわいいよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:23:23.54 ID:IPtBmEoH0.net
デュバリィ結局戻るんかい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:27:35.35 ID:+nKobFRn0.net
ヴァルドさんこれ丸くなってそうだなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:28:25.87 ID:GvSF9l220.net
>>646
4で誰とも付き合ってない状態だったらクレア、デュバリィルートになったりして。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:32:03.50 ID:WEOuNVZSK.net
ヴァルドさん、後遺症ならまだしもリアルっぽい理由で視力低下かよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:35:02.90 ID:aFhEIx1Ea.net
>>646
毎回思うが引用元書かなくて大丈夫?
https://ryokutya2089.com/archives/33141

Cはクロウではないけどノーマルクロウの可能性は0ではない、か

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:36:08.25 ID:oLwp95hM0.net
ヴァルドの変化っぷりはP4Gの後日談の完二を彷彿とさせる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:36:41.04 ID:+nKobFRn0.net
ヴァルドのアルテリアでのエピソードみたいわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:37:29.15 ID:WhGubvwDd.net
>>656
そもそもフラゲ情報嬉々として載せてるようなところに正当性なんてなにもないし
無くなったら無くなったで構わん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:42:04.69 ID:aFhEIx1Ea.net
>>659
そういうもんかね。URLから飛ぶ場合はスマン、httpsのsを取ってください

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:44:45.21 ID:/Rr7kaYJ0.net
ぼくもクレアさんを責め続けたいです

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:47:54.50 ID:IPtBmEoH0.net
いつも思うんだがサラって閃2以降完全に旧7生徒と同列で一緒に行動してるのに
何で毎回別扱いで紹介されたりイラストでハブられたりするんだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:53:10.15 ID:pHM2Xg/l0.net
ヴァルドさん普通に視力落ちてんの草

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:56:03.13 ID:+nKobFRn0.net
初期のマキアスと今のマキアスくらい激変してたら笑うわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:57:09.84 ID:sNuAROZSa.net
相当パーティーキャラが増えるみたいだし、ある程度強制的にいろんなキャラを使わせるシステムはいいね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:59:39.09 ID:yu+VsWBEa.net
ヴァルドさんのキャラ変…
零碧じゃオラァ!とか、ア"ァン!?とかオラついてたのに、「ワジ様…」とかなっちゃうのかw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:00:27.92 ID:j9imgwTo0.net
>>665
あれだけ人数がいると、待機メンバーは丸裸状態になるんじゃないか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:02:33.41 ID:fjH5+w1Z0.net
>>662
これ結構かわいそうだと思うわ
イベントも大人女性組で括られること多いしな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:10:38.93 ID:x6bRoXcS0.net
ヴァルドさんは鍛えれば強くなるって言われてたからプレイアブル化期待してる
勉強しかしてない可能性あるけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:18:02.82 ID:unAm9/RP0.net
クレアさんリィンと風呂に入って浮かれてそうだな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:19:39.71 ID:WEOuNVZSK.net
使ってみたくはあるが、貴重な枠をヴァルドさんに割かれるのもな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:20:00.20 ID:54V0hoN0a.net
ジュライは町の外観だけ出て終わりかなあ
それすらなくいきなり帝国入りしてるかもだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:20:47.51 ID:zkTanofh0.net
4でハブられた分今作で混浴するとか卑しさの塊だなおい
そういうところやぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:23:31.36 ID:2GyyGHDZ0.net
>>662
むしろ大人組の中では優遇されてねと感じる
1ではポジション的にシャロン、クレアと対等だったのに
2じゃ一人だけ準起動者になるわ絆イベントも最後まであるんだし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:28:03.92 ID:8l9pltqva.net
閃4グラで湯着クレアさんが拝めそうなのは素直に嬉しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:28:55.73 ID:sxNXbENJ0.net
待機メンバーの装備までそろえとくの大変すぎじゃね?
あと、マスタークォーツが絶対足らないんだが・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:32:16.82 ID:ikhdFU+ca.net
ジュライ街並み見せてくれよ
あとメシおごれや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:35:47.73 ID:J4l0uVS3r.net
>>670
いいお湯です。休みなしの激務続きでしたので…でも償いですから チラッチラッ
って絶対同情引く作戦でくる賭けてもいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:39:53.84 ID:MRzICBBG0.net
https://i.imgur.com/qpW4OSM.jpg


ガルシアかっけえな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:41:49.20 ID:ikhdFU+ca.net
>>679
何気にサラは立ち絵が新規だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:43:43.26 ID:Ye5eCzrl0.net
ヴァルドの得物って木刀?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:45:11.65 ID:WhGubvwDd.net
いや普通に刀身見えるっぽいが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:45:48.44 ID:Np8ZT5SLd.net
Cはコウだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:46:43.11 ID:86wEHk2Od.net
キリングドライバー人形じゃない敵にどうかけるんだろう
https://pbs.twimg.com/media/EaAekztUYAA0JhH.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:47:11.61 ID:2pObBU3mM.net
やっぱガルシアさんかっけぇなぁ

>>680
サラも普通にキービジュのよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:47:30.46 ID:zkTanofh0.net
本来とは違う得物でクロウと戦えるってことは、Cの中身はかなり強いキャラってことだよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:48:00.37 ID:IPtBmEoH0.net
>>680
いや新7と同様キービジュからの流用
てか閃キャラは立ち絵の使い回し酷いな
クレアの閃2の時のじゃん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:51:57.92 ID:WEOuNVZSK.net
閃キャラっつーか前回からの続投組は、だな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:52:19.29 ID:78yRtwrG0.net
Cの中身はノーマルリィンの可能性ワンチャンあるんじゃないか?うろ覚えだけど、閃3で帝国の剣術とか一通り覚えたって言ってた気がするし騎士剣術でも普通に戦えそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:53:52.89 ID:Wiyiemccd.net
スカーレット、ワジ、ヴァルドってくくりは教会組になるのだろうか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:56:11.30 ID:4hq/ZWeg0.net
クロウはまたジークフリードのコートとグラサンの衣装替えアタッチメント用意して欲しい
閃4のときずっとジークで通してきたので

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-DMOj [123.255.132.108]):2020/06/24(水) 16:07:17 ID:2pObBU3mM.net
一応支援課は立ち絵は地味に変わってるね、Sクラ絵は使い回しっぽいけど

リィンは別として帝国勢は1人書くと下手したら20人以上描きおろす事になりかねんし、絵師さんの作業量的に仕方ないかも知れん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:09:42.23 ID:89qf+bt9M.net
>>679
おかしい…
《キリングベア》《紫電》《アイスメイデン》《C》《神速》は書いてあるのに
《鬼砕き》の文字が何処にもねぇ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:16:58.08 ID:+nKobFRn0.net
《ガリ勉》 ヴァルド・ヴァレス

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b54f-zPSb [60.44.190.39]):2020/06/24(水) 16:22:16 ID:unAm9/RP0.net
ヴァルドさん、ガサツな言葉遣いは相変わらずだが、節々にインテリジェンスを感じるキャラになるのかな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-vB6x [27.83.243.34]):2020/06/24(水) 16:22:46 ID:1daSqeKa0.net
>>693
騎士団に入ったから新しい渾名貰ったんじゃないかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-UxzD [106.130.126.179]):2020/06/24(水) 16:24:36 ID:Zuv+ZOdJa.net
≪灰色の鬼≫が出てきちゃったから、≪鬼砕き≫は名前負けがすごい…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-ja5F [182.251.125.237]):2020/06/24(水) 16:26:29 ID:aKatakVea.net
???:ファルコムはん わいの事思い出してくれへんか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:36:26.61 ID:4hq/ZWeg0.net
>>697
ヴァルドはリィンの天敵か
鬼を砕く者とか強すぎだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:38:51.34 ID:IPtBmEoH0.net
>>692
キャラ紹介で帝国勢少なめなのも同じ理屈かな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:53:16.07 ID:E3BlS7ez0.net
インテリ化しててワロタ
今でも魔人化出来んのかね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:59:27.84 ID:p9IMhlGJa.net
>>684
そこは最新のプロレス技から輸入してほしいな
デスティーノとか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:06:50.67 ID:IPtBmEoH0.net
俺のガルシアさんはやたらエリィのパンツガン見してたっけな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:09:58.30 ID:2pObBU3mM.net
キリングバスターかキリングスパークだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:10:15.82 ID:nJ1GcK5K0.net
インテリは草

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:10:33.05 ID:+3wIvdNKK.net
>>679
そういえばガルシアってCM2に出てたな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:10:45.04 ID:Rgnk6JMWM.net
ワジやヴァルドがクロスベルにくるのは私情かはたまた教会としてか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:17:08.83 ID:sxNXbENJ0.net
>>707
ワジはキャラ説明文で、再独立調印式に七曜協会が参加するのにあわせてクロスベルを訪れるって書いてあるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 17:29:20.47 ID:NMndudkf0.net
>>708
ネギとはらぺ娘も別行動で後で合流とかないかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbc-/GGy [119.245.124.248]):2020/06/24(水) 17:51:00 ID:pUxESa2A0.net
てか絵師の負担過去最高だな
ホント凄いよ発売が楽しみだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-naRk [126.208.247.166]):2020/06/24(水) 18:01:59 ID:J4l0uVS3r.net
なんかガルシアさんもインテリぽくなってる
ヤンキー革命起きてるのか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d0-xI6m [101.142.77.153]):2020/06/24(水) 18:03:12 ID:E3BlS7ez0.net
ガルシアは元々インテリヤクザやろ
商会の若頭で実務取り仕切ってたし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-NJGG [61.89.19.82]):2020/06/24(水) 18:04:21 ID:4boUBHvU0.net
クマさん、あれだけの事をやってたったの3年で出所出来るクロスベルって甘過ぎね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-znI8 [1.66.105.51]):2020/06/24(水) 18:14:03 ID:hCY95cNZd.net
絶対ガルシアさん釈放に関しては裏取引あったやろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-naRk [126.208.247.166]):2020/06/24(水) 18:17:17 ID:J4l0uVS3r.net
これは強い方の秘書も期待できるか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9b-oZM4 [122.26.235.167]):2020/06/24(水) 18:19:27 ID:sG8ilz960.net
設定固まってなかったのもあるんだろうけどルトガーの人となりを知った今、よくマルコーニなんぞに鞍替えしたなーと

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-bHbp [153.133.2.37]):2020/06/24(水) 18:21:37 ID:mBW4wCqD0.net
零碧の劇前から裏社会の人間なんだから当然
戦闘面だけじゃなく統率カリスマ面でも有能だし働かせた方が利益
貴族にコキ使われて蛮行してただけのテロ時代を黒歴史化する事なく誇ってる公式
アホ認定のクロウはマジでアホな厨二病

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK79-MKDL [358872060087665]):2020/06/24(水) 18:23:24 ID:WEOuNVZSK.net
また基地害か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-n38w [49.96.37.244]):2020/06/24(水) 18:23:48 ID:8ZyQz/ikd.net
勉強のやりすぎて視力落ちたとか完全に笑わせに来てるなw
流石のヴァルドさんだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-q/ij [133.106.136.35]):2020/06/24(水) 18:24:32 ID:+dylXn+XM.net
視力が落ちたのはフェイクで、メガネがアーティファクトやぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3zA0 [49.98.17.74]):2020/06/24(水) 18:31:36 ID:Sa9VmXXLd.net
まさかのヴァルドさんインテリ化
サーベルバイパーの面子驚くだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-3zA0 [49.98.17.74]):2020/06/24(水) 18:32:32 ID:Sa9VmXXLd.net
>>716
家族云々がうざかったタイプかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 654d-H7K1 [14.3.205.229]):2020/06/24(水) 18:32:55 ID:+nKobFRn0.net
たしかに不良が一生懸命勉強して東大いった感あるなw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-DMOj [123.255.132.108]):2020/06/24(水) 18:35:20 ID:2pObBU3mM.net
なんだかんだ義理堅い人だから昨日一緒に飲んだ相手と次の日には殺し合うっていう猟兵の流儀が合わんかったんかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-5mqO [14.9.135.33]):2020/06/24(水) 18:36:37 ID:nYVAhRyd0.net
マキアス、ダドリー、ヴァルド、エマ、リィンによるヴァリアントレイジ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/24(水) 18:37:25 ID:+R0rcram0.net
>>722
ガルシアさんって面倒見良いタイプだしそういうわけでもないんでね?
本気でマルコーニに恩感じてたしなんかあったんだろうが…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:41:47.76 ID:Sa9VmXXLd.net
基本衣装くらい変えて欲しいけどキャラ多いし大変なのかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:45:14.16 ID:IPtBmEoH0.net
>>713
それ以上のことしてて逮捕すらされてない奴が何人もいるからね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:45:39.45 ID:WEOuNVZSK.net
作中の発言的に猟兵抜けたあとにマフィアとはいえ居場所を提供してくれたってのはあるんだろうけどな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:46:29.75 ID:4boUBHvU0.net
ヴァルドもネギみたいに聖騎士のワザ使えるのかな
ネギ「時の清掃ー」ていっぱい矢を飛ばすけど、ヴァルドの場合は何を飛ばすんだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:47:44.22 ID:4boUBHvU0.net
>>729
叔父貴が拾ってくれてそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:48:01.23 ID:gix+Trqy0.net
>>730
バットの釘が飛ぶ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:51:14.27 ID:WEOuNVZSK.net
>>731
猟兵自体を抜けたのに猟兵に拾われたら意味ないだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:53:39.97 ID:fjH5+w1Z0.net
前いたところがクソみたいな所って言うほど猟兵に比べてマフィアの仕事がどんだけマシなのかってのは疑問だけど
依頼によっては人殺しが日常なのに比べると脅しで済むマフィアのがまだいいのかもな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:58:38.70 ID:LdRoZVM9a.net
警察に付け狙われ対立組織との抗争に明け暮れ政治家にこきつかわれ怪しい宗教団体に薬漬けにされる
そんな楽しい職場です

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:15:33.26 ID:2pObBU3mM.net
煉獄ように熱く、冥府のように寒い、血も魂も沸騰し、凍りつくような世界……あらゆる生命の輝きとクソのような汚泥が入り混じったところ

そんな場所で金持ちや権力者にこき使われ、ひたすら殺し合い続けるのよりはマシなのは確かやから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:26:51.92 ID:EBjElK8Oa.net
>>685
>>687
おっと、新規画じゃないのか

ガルシアはフィーと会う機会あるのかね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:27:01.82 ID:COCL+XKv0.net
ヴァルドに横にいるシスターみたいの誰だろうね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:30:23.79 ID:sxNXbENJ0.net
スカーレットでしょ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:32:02.82 ID:MBUxa1+ra.net
ガルシアってそんな悪いことしたっけ
盗品オークションと刑務所で暴れたくらいじゃないの
刑務所で暴れたのはロイドも共犯だから実質ノーカンだし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:58:14.08 ID:nYVAhRyd0.net
クロウとCが剣を交えるなら
Cは旧Cに敬意で仮面とCを名乗ってるわけではないのかな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:01:47.64 ID:sxNXbENJ0.net
スクショ的に右下のアリオスとデュバリィとCが一緒にいるのが一番謎、どういう状況なんだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:03:13.88 ID:IlhbCris0.net
敬意があるなら最初から騙ったりしないと思うが
無断だし鉄血がもういない以上Cとしての目的だって違うのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:09:01.88 ID:COCL+XKv0.net
ああスカーレットか忘れてた
そういえばワジのところに居るとか言ってたな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:12:50.17 ID:MBUxa1+ra.net
どっちかというとむしろ当て付けに感じるな
正直、G以外の旧帝国解放戦線はあんまり敬意を向けるに値しない集団だったし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:16:03.12 ID:Py3oGT2ka.net
叔父貴ー!!(迫真)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:16:31.04 ID:gix+Trqy0.net
W《C》対決w
https://www.famitsu.com/images/000/200/823/y_5ef182acb8762.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:20:56.92 ID:/zYlO2v/0.net
殉死したあと変に株が上がりまくったギデオンさん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:21:03.62 ID:FoTapr/H0.net
ガルシアが西風の旅団を辞めた理由なんかも明かされるかな
まさかマルコーニの人格に惹かれたって事はないだろうけどw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:22:32.91 ID:ldBw3fCKM.net
ギデオンさん虫呼んでた糞野郎ってイメージしかないわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35d7-TKJB [124.140.149.8]):2020/06/24(水) 20:31:15 ID:cFI0YgUl0.net
クレアと対面してる金髪の女誰だろ、ミハエルの妹?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-fXbV [175.134.160.119]):2020/06/24(水) 20:35:29 ID:NU878cEv0.net
ギデオンさんは先見の明があった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a518-Oxoi [180.52.208.2]):2020/06/24(水) 20:35:29 ID:Ax98HavP0.net
どう見てもユーシスだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d9b-naRk [122.29.179.75]):2020/06/24(水) 20:35:31 ID:x31927Cf0.net
>>748
ヨアヒムといい小物ぽかったキャラが死後に再評価されるの良いよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-wCvW [36.11.229.164]):2020/06/24(水) 20:35:48 ID:rBpHVbK/M.net
テロリストになる前は鉄血の危険性を説いてたら排除された可哀想な人やしな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-fXbV [175.134.160.119]):2020/06/24(水) 20:38:08 ID:NU878cEv0.net
>>747
なんか新鮮だな
いつもリィンと対決ばかりしていたせいか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a6-+TP4 [182.20.202.209]):2020/06/24(水) 20:40:01 ID:nuICeKT50.net
https://pbs.twimg.com/media/EZOtMXvVAAE7w9n.jpg
同士Gさんもう少し仮面の面積減らしてもよかったんじゃないかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:55:11.44 ID:mBW4wCqD0.net
>>745
そうかもとも思ったが当て付けでも先代として嬉しいなんて普通なら言わねー
普通なら先代として哀しいぜだろ
んで隠者の方がアホなやり方と解っててもやってるって感じだと個人的に解釈してる
だから惨めな罪人なんじゃね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:56:53.44 ID:fjH5+w1Z0.net
表向きオズボーンと皇太子の謀反みたいな戦争だったから
ギデオンの書籍高騰してそうだわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:01:36.57 ID:Ax98HavP0.net
Gさんの書き遺した論文が発見されて世間には持て囃されるけどリィンたち的には二重の意味で微妙な気分になるイベントありそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:09:35.39 ID:zd0CwDOI0.net
新帝国解放戦線はテロ組織に見えないし先代としては自虐も込めて嬉しいと言ってるだけだろうよ
それよりヴァルドはネタキャラ扱いで許されてるけど、クロウ程の信念も無くセドリック程の背景描写も無かったから創ではどう更生したか楽しみだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:15:53.43 ID:/zYlO2v/0.net
メガネで更生アピールは笑いどころにもみえるがw
さて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:19:14.27 ID:MBUxa1+ra.net
マジで薬でハイになってただけだからな
というかクロスベルは薬で人生踏み外した奴が多すぎる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:19:22.07 ID:rBpHVbK/M.net
黒幕の象徴たるメガネが更生の証になったらなんか面白いな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:25:48.05 ID:unAm9/RP0.net
人外が多い中、勉強をして視力を落とすってのはホッコリするな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:26:14.73 ID:99/Xwtgu0.net
警備隊とかで組織的に配られてたりしたしなあ
ところで、零のグノーシス青で一般人の被害者結構いたけど、碧の赤で一般人の被害者っていたっけ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/24(水) 21:28:57 ID:+R0rcram0.net
赤のグノーシス飲んだのってヨワヒム、アーネスト、マフィアだけじゃね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-h+iq [101.111.142.149]):2020/06/24(水) 21:34:28 ID:3UBERQDj0.net
クレアさんは創でも痛々しい雰囲気の女なのか。暖かい思いさせてやりてえなあ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-znI8 [106.130.56.107]):2020/06/24(水) 21:36:38 ID:MBUxa1+ra.net
親分が死んで戦犯扱いの上兄貴分が捕まって弟分は逃走
加えて相方は彼女といちゃついてると来たらそら痛々しい雰囲気にもなる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-U8IO [60.152.185.238]):2020/06/24(水) 21:40:04 ID:Rqwjyz6G0.net
クレアさんリィンからキツめの態度取られる事結構あるし創では和やかでいてほしいもんだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558f-QcSG [118.111.55.248]):2020/06/24(水) 21:42:01 ID:FoTapr/H0.net
クレアは絆イベント以外でリィンからハッキリと好意を示されてる唯一の女性キャラだから幸せになって欲しいわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5512-g7B+ [118.17.204.167]):2020/06/24(水) 21:42:13 ID:2GyyGHDZ0.net
>>769
正直そいつらのやらかしより自分がリィンにどう思われてるかの方がメンタルに影響してそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab9-5fXH [106.154.132.172]):2020/06/24(水) 21:44:25 ID:Py3oGT2ka.net
幸薄クレア

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e320-n38w [115.85.114.148]):2020/06/24(水) 21:44:49 ID:nerVyoHR0.net
リィンさんは覚悟決めてアリサラウラエマフィーサラトワクレアエリゼアルフィンクレアユウナアルティナミュゼクレアを幸せにしてやれよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/24(水) 21:45:01 ID:+R0rcram0.net
クレアさんまたあのピチピチスーツ着ないかな
あれはやばいわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-pPzt [202.238.8.134]):2020/06/24(水) 21:45:20 ID:kB5ZzOud0.net
>>772
多分セドリックのことはそこまで気にしていないと思う
むしろ気にしているのは兄や妹のほうだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-5fXH [221.74.150.173]):2020/06/24(水) 21:47:32 ID:FXeTp5UN0.net
クレアさん暖かい思いはしばらくできそうにないけど
忘れられてはいないみたいだから
まあいい方向に行けるんじゃないかな、きっと

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-NJGG [153.187.69.22]):2020/06/24(水) 21:50:19 ID:99/Xwtgu0.net
クレアって最初から帝国動乱の真相知ってたんだっけ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-5fXH [221.74.150.173]):2020/06/24(水) 21:56:02 ID:FXeTp5UN0.net
ルーファスが仲間だったり
オズボーンが実は生きているのを途中まで知らなかったりで
最初から全部知ってた訳ではないよね

まあでも動乱置いといても結局
オズボーン子飼いになってからはある程度人には言えない事もやってるだろけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-5fXH [221.74.150.173]):2020/06/24(水) 21:58:57 ID:FXeTp5UN0.net
>>774
覚悟決めてハーレムルートの方が全員幸せになれるんじゃないかw

まあ新?との告白イベントで告白シーンなのに
教官と学生で恋愛は無理とか言い出す子だからダメかw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YkAq [49.104.41.253]):2020/06/24(水) 22:03:27 ID:/n+USbdId.net
>>769
俺クレアに関してはマリアベルに同調しちゃう
あの悲鳴は愉悦

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-NJGG [153.187.69.22]):2020/06/24(水) 22:09:44 ID:99/Xwtgu0.net
もう、全員ハーレムの薄い本展開しかないな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-h+iq [101.111.142.149]):2020/06/24(水) 22:16:32 ID:3UBERQDj0.net
2でリィンに八つ当たりされたときびっくりするくらいへこんでたな。正直あのシュンとしたクレアさんは良かった…

しかしリィンはめったにそういうことしないタイプだが、クレアさんに甘えてたとも言えるのだろうか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbc-/GGy [119.245.124.248]):2020/06/24(水) 22:19:02 ID:pUxESa2A0.net
>>783
そりゃ作中で頼りにしてた人物だしなぁ
2の序盤とか見るとホント頼もしかったし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434b-3zA0 [117.18.166.147]):2020/06/24(水) 22:22:37 ID:/Rr7kaYJ0.net
なんかこう無性に困らせたくなるオーラ出してる人っているよねたまに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-5fXH [115.39.121.168]):2020/06/24(水) 22:25:11 ID:8XdrqRLV0.net
>>769
レクターの彼女って誰だ…?
ルーシーさんくらいしか思い浮かばんけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-PKxn [175.132.223.57]):2020/06/24(水) 22:31:58 ID:gEKyFxnm0.net
夜のラクウェルでクレアさんがパーティーに入ってきたのは最高だった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-rAPv [27.92.4.207]):2020/06/24(水) 22:59:56 ID:/zYlO2v/0.net
クレアさん&レクター

いちいち裏がある軌跡キャラ陣にあって、裏がありそうで特になかった良き方々

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:02:23.05 ID:+R0rcram0.net
レクターはなぁ…
昔は底が知れない感あったのにミリアム死んだことでもう折れちゃった宣言でえぇ…ってなったわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:07:04.91 ID:zd0CwDOI0.net
レクターは空3rdの時点でクローゼの良き先輩としての顔を見せてたから底は見えてた
むろん良い意味でな、変に奇を衒わなくて正解だった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:08:40.25 ID:/+d+aVyP0.net
トワ会長今日もシコってるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:09:28.30 ID:ae+La33M0.net
やっぱりレクターは空の頃から温めてた伏線投げちゃったのがまずかったかな

ずっと隙を窺ってたけど怪物過ぎて無理だったっていうのはライターの声でもあったと思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:11:59.99 ID:MRzICBBG0.net
クロウ・アームブラスト(櫻井孝宏)
 故郷のジュライに里帰りしている中、「新生帝国解放戦線」の存在を知り独自行動へ。
・近藤社長インタビューより: どのような形で戻ってくるかは伏せるが、同じジュライ方面出身者と裏でコンタクトを取っている。

●ヴァルド・ヴァレス(龍谷修武)
 クロスベルの事件で心身に異常を来し、アルテリア法国で治療を受けながら勉学に励み従騎士に。
・近藤社長インタビューより: 眼鏡は伊達ではなく、毎日勉強していたら視力が落ちた。

●サラ・バレスタイン(豊口めぐみ)
 遊撃士としてフィーと共に各地で活動している。

●ガルシア・ロッシ(江川央生)
 獄中にいたはずだが…
・近藤社長インタビューより: なぜ獄中から出てきているのかが本作で起こる大きな事件と繋がっていく

●クレア・リーヴェルト(小清水亜美)
 現在は仕事漬けの日々。
・近藤社長インタビューより: 入浴イベントの画面写真があるが、キャラクター選択式の入浴イベントはない。本編ストーリーの中で温泉での会話シーンが描かれる事もある。

●≪神速≫のデュバリィ(大空直美)
 己の正義を貫くべく、クロスベルで暗躍する衛士隊の残党達の前に姿を現す。
 ちなみに衣装は閃IIIの時の物に戻っているというか流用ですねキャライラストが。
・近藤社長インタビューより: 仇でもあるルーファスの部下が不穏な動きを見せたことを察知して行動、ノバルティス博士とは目的が大きく異なっている。
 鉄機隊の残る二人、アイネスとエンネアもそれぞれ行動を起こしている。この二人はミニゲームの“魔法少女まじかる☆アリサRS”にも意外な形で登場する。

・近藤社長インタビューより: 今回公開されたメンバーは全員メインストーリーに登場。敵に回る可能性も。


■システム

●真・夢幻回廊
 追加情報が公開。
 出撃メンバー以外からランダムで選ばれるメンバーで戦う事になる「スクランブルレイド」と、レアアイテムがゲットできるボーナスエリアの「幻想丘陵」が公開されています。
・近藤社長インタビューより: 「スクランブルレイド」の難易度調整はこれからだが、メリハリのある難度にしようとしているとの事。
 また、攻略情報や開けた宝箱の情報などは保存される物の、“夢幻回廊の組み替え”を行うとダンジョン構成が変化し、宝箱などの情報もリセットされるそうです。

 サブエピソードはクレアの物とオリヴァルト皇子の結婚式前のものが紹介されていますね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:20:20.86 ID:zkTanofh0.net
>>793
ジュライ出身ってスターク以外にいたっけ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:29:59.40 ID:GZL1XqXX0.net
もしかしてジュライいける?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:33:34.11 ID:GvSF9l220.net
>>747
この画像とデュバリィと写ったやつを見るとやっぱりタッパがかなりあるな。
やっぱ身長が高いキャラみたいだな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:34:01.41 ID:COCL+XKv0.net
クロウはCルートの敵として戦うんだろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:40:18.50 ID:gix+Trqy0.net
旧《C》「クソっ偽物がっ!」
新《C》「おっと、あぶないあぶない、っ!?」
旧《C》「その面拝ませて貰うぜっ!」
(パリィン)
旧《C》「………お、親父、、、(パクパク)」

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:44:23.36 ID:QVSWBenxd.net
Cって確か衛士隊の動きを探っててそれにデュバリィも重なる感じか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:48:56.66 ID:J3gnEdrX0.net
>>724

その観点は説得力あるな

多分西風という組織自体には悪感情は持ちようがないだろうし、フィーとかにも好かれてたっぽいからな

なんだかんだ猟兵の流儀そのものがあわなかったんだろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:54:20.74 ID:/zYlO2v/0.net
ヤクザという点を除けばいたって常識的な男だった気がするなガルシア

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:02:24.40 ID:vCJZX+wy0.net
クロウの立場ってどうなってるんだろう

一大テロ組織の元リーダーとは言え公的には一度死んで葬式まで行われてるし、
その辺の面倒臭い事情は政府お抱えって事でチャラにして貰ってたりするのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 459b-fNf7 [222.148.9.84]):2020/06/25(Thu) 00:10:57 ID:2ZfSL6Po0.net
>>789
というよりもアイアンブリードって帝国の呪い被害者の会だからね
登場時に着地点も決まってたと思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-NJGG [61.89.19.82]):2020/06/25(Thu) 00:11:41 ID:+YV+qUFe0.net
実はCは第四の鉄騎隊メンバーというオチじゃないだろうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:21:12.39 ID:T/21op1I0.net
俺はまだノーマルクロウが≪C≫という線を捨てていないぞ
社長なら「平行世界のクロウ」とクロウは別人とか平気で言う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:27:58.45 ID:7ihfJm1Q0.net
スターク以外にジュライ出身ていたっけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:30:31.12 ID:vvpQagyD0.net
https://i.imgur.com/0AUvXdo.png
クレアに女兄弟っていたっけか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:31:06.56 ID:yI+jjHXb0.net
ジュライ行けることを願う
行く理由ってジュライが独立したいとかいう声が高まっているから様子見とかかね

確かクロスベル独立にあわせて、ジュライ、ノーザンブリアでもそんな動きがあるようなこと、閃4の最後に語られてたような
裏でCが動いてたりして

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:31:50.08 ID:JzyH0GXE0.net
ミハイルの妹だから従兄弟じゃない?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:32:06.95 ID:yI+jjHXb0.net
>>807
それ従姉妹じゃないのかね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:34:23.06 ID:+YV+qUFe0.net
>>805
それだとオズボーンパパはまだ活躍できるね!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:39:17.11 ID:JI2jz+HV0.net
クレアさんって基本ハイスペックなハズなんだけど、
あふれる負け犬感は異常

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:39:32.82 ID:NFg1OaQV0.net
資源と金があるクロスベルはともかくジュライとノーザンブリアは今さら独立できる体力ないと思うけど
ファルコムなら誇りの一言で無視しちゃいそうな気がしなくもないが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:42:39.61 ID:GYTArJfY0.net
ジュライは帝国の一員になって経済成長ウマーって思ってるのが主流なんじゃなかった?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:46:00.02 ID:yI+jjHXb0.net
ジュライは経済成長したから、これなら帝国なくても行けるとか思ってしまうとか?
ノーザンブリアは無理そうだよな
声があっても体力なさそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:47:37.00 ID:EchOBIwLd.net
>>812
クレアさんのDV男に未練タラタラでお金貢ぐ感は異常

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:51:39.24 ID:vvpQagyD0.net
>>809-810
あーそっちかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:52:12.33 ID:8uWsfAou0.net
学生との密会にガチガチのドレスを着てくるような女だぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:54:13.51 ID:7ihfJm1Q0.net
クレアさん単なる喪女じゃないか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:01:11.60 ID:yI+jjHXb0.net
誰も選ばないEDが最後のクリアデータなんだが、クレアさんとの進展あったりするのだろうか?
それともやはりクリアデータない状態と同じ流れかね
今後リィンの登場時にはこれが正史になりそうだが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:01:47.10 ID:/0jdj96j0.net
>>805
まぁクロウではないと言っても、こっちのクロウは元から度外視されてたし、むしろそっちの方が可能性はあるからな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:06:39.01 ID:5RX+Ze5Sa.net
クロウの両親ってなんで死んだんだろうな
フィーみたいな戦争孤児っぽくも無いし、祖父もいたわけだし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:13:30.25 ID:/0jdj96j0.net
>>820
どうだろうね。クレアとは温泉イベントがあるみたいだし。創では4で一人身状態ならクレア、デュバリィ恋人ルートが出るとか。4でこの二人と恋人関係になれなかった事にかなり多くのファンはショックだったようだし、救済措置は有りそう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:14:33.36 ID:7ihfJm1Q0.net
>>822
その辺少しは語られるといいな
もしかしてロイドやトワと同じパターンか
実は両親生きてて敵として登場とか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:41:00.41 ID:CvtLfcPta.net
アリオスもCと絡むのか。
クロウともやりあえるってことは予想してたけどCもかなりの強さみたいだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:44:48.02 ID:i8nKtoE50.net
軌跡は語られてないけどなんか親いないパターン割とあるけどやっぱみんな語られてる人ほどドラマ性はないだろうけど死んでるんだろうなって思ってる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:53:40.52 ID:czVvM90Fa.net
ジュライはいまさら帝国なしでやっていけると思うほどバカじゃないでしょ
クロウの爺さん切り捨てた時点で進む道は決まってる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:56:36.05 ID:+YV+qUFe0.net
>>824
息子の跡を継いだ父ちゃんがCかな?
それかクロウの兄弟が登場、そいつがCとか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:03:26.90 ID:i8nKtoE50.net
てかクロウってなんの制限やらも受けずに普通に行動自由なんだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:06:29.43 ID:6Td71u590.net
レンの中の人格の一人クロスが何らかで具現化して《C》になったか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:08:25.12 ID:CvtLfcPta.net
>>829
ていうか、既に墓まで出来ちゃってるんだよな。。
現実だったら戸籍とかどうすんのって感じだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:11:50.95 ID:czVvM90Fa.net
まあ死亡は打ち消せるしな
日本でも戦後数年くらいは墓建てた人間がふらっと帰還とかよくあったらしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:14:52.52 ID:0kzCZz6pa.net
戸籍とか、そこは周りが権力者だらけだから何とかなるんでないの

戦闘楽しみだなー
クラフトどうなることやら
リィンもようやく素の全力見れそう
3の時はペンダントあっても、それなりの制御効果しかなかったし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:19:53.65 ID:xyppS0r00.net
クレアさんはダラダラと愛人ポジでキープされたまま精神病んで行きそう感がある

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:20:08.93 ID:czVvM90Fa.net
クロウの場合戸籍復活させたらムショ行き不可避だし
死亡扱いの方がいいんじゃないの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:21:31.42 ID:GxPde1lx0.net
ゲームやってる俺たちは事情知ってるけど
あの世界ではクロウは既に死んでるし恐らく法的にも別人になるだろうからCの罪もないことになるでしょ
だから無罪扱いで自由に動けること自体は理解できる
それと心情的に納得できるかどうかは別問題だからごっちゃにする方がむしろおかしい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:24:26.59 ID:yI+jjHXb0.net
なお、誰もジョルジュさんの罪には触れない件

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:33:36.76 ID:czVvM90Fa.net
呪いのせいだからな

軌跡世界ってこの手の暗示とか洗脳とか誘導とかが多すぎんだよね
アルバレア公とかも今となれば呪いのせいなんじゃないかと思う
通常考えられない、おかしいとか言われてたし
ダルモア市長も市民を焼いてたけどあれも暗示だったし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:11:00.87 ID:7ihfJm1Q0.net
クロウとミリアムは至宝の力で蘇ったある意味奇跡の存在だよな
ミリアムはホムンクルスだからイマイチよく分からない部分あるけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:13:10.55 ID:n3j8g8xv0.net
出涸らしとはいえあれだけの力をつぎ込んで経った二人の蘇生だからな
なにものにも代えられない蘇生だけど純粋につり合いって考えたら割に合わなすぎる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:14:07.06 ID:VviTwpJ10.net
零碧改の改変シーンどれくらいある?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:16:11.65 ID:fKQk4tuD0.net
3と9はわざわざかなりの枚数挿絵用意されて公式サイトに掲載されるくらいだから
今作のストーリーでかなり重要な立ち位置なんだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:26:11.07 ID:+YV+qUFe0.net
ルーファスがすべての責任を取る言ったから帝国ではすべてルーファス単独の事件という扱いでクロウはルーファスの被害者扱いになってるんじゃないかな
だからクロウの罪状は消えていると

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:32:36.46 ID:6ZjZmPB80.net
>>769
親分・オズボーン
兄貴・ルーファス
相方・ターランドール

妹(ミリアム)はいたけど弟分はいないだろ
リィンは実子だけど子供達には含まれないし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:35:24.03 ID:8uWsfAou0.net
>>844
多分セドリック
あいつ閃3の最終盤辺りから鉄血の子供を名乗ってた気がする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:52:35.56 ID:M2r/CiGha.net
クレアさんに踏ませキャラとしての可能性を見出した、ラクウェルの情報屋……

彼の薫陶で、クレアさんをそういう目でしか見れなくなったというか。

流石に有能すぎるだろう!?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 05:48:15.48 ID:WPx3TMCx0.net
クロウと新Cがやり合ってる場所って帝都近くのクロウやマキアスの従姉妹の墓がある霊園か?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 05:57:26.16 ID:vEdcid/Z0.net
クレアさんは中の人的にも幸せになってほしいわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 06:23:42.46 ID:JhkbNoJt0.net
>>807
https://i.imgur.com/FfAeLhW.png

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-H7K1 [106.172.19.218]):2020/06/25(Thu) 06:43:01 ID:h6fF8EEj0.net
>>849
ダーナちゃん!!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-5fXH [221.74.150.173]):2020/06/25(Thu) 06:45:39 ID:stI1nFfa0.net
クレアさんこんな笑い方できるんか・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-tBZZ [106.166.2.71]):2020/06/25(Thu) 06:47:58 ID:i8nKtoE50.net
イラストレーターが複数人居ると違いが気になる
1人だと手が回らないのはわかるんだけどね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:01:33.91 ID:ScAmwgbv0.net
エピソード内でオリビエの所にカード残したのはブルブランかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:11:40.19 ID:8Mnll2Vf0.net
クレアさんミシュラムで敵同士なのにリィンに密会しに来るしちょっとあざとくないかw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:50:44.43 ID:CvtLfcPta.net
クレアさんの「氷の乙女」って通り名は結構酷いよな。
乙女って「若い女性、穢れを知らない女性」の意味だけど、26歳は現実で言えばアラサーに入る年齢だし、この年齢で穢れを知らないのってどうなの?と思った。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:57:07.90 ID:Jemb69ew0.net
氷の乙女(58)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:01:51.26 ID:Iuugtr29M.net
いうて、この世界30代でも殆ど老けないし……羅刹校長だってこれから婿狩り……もとい婿探しやし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-5fXH [115.39.121.168]):2020/06/25(Thu) 10:31:57 ID:WnCbGNWv0.net
>>849
この時点で既に幸薄そうな笑顔してる…かわいそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 11:46:34.18 ID:tru+pxbRd.net
>>848
急に対魔忍から手を引いてたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 11:55:44.56 ID:tru+pxbRd.net
>>845
あいつ子供達に分類されてたっけ?
オズボーンが遺言でルーファス、クレア、レクター、ミリアムについてはリィンに語っていたけど
アレに関しては何も言ってなかったから完全にオマケというか、それこそギルバート枠だと思ってた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:04:29.53 ID:5BBfR/m/p.net
3や4でもセドリックを子供達の1人として扱ってる描写が何回かあった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:08:52.66 ID:nj4ufnr7d.net
>>860
ワナビー枠

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:22:52.05 ID:ym+yGVVF0.net
>>860
アンチオーダー使えるから子供達の一員
逆に否定する描写あったっけ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:26:02.46 ID:msn9LPDDK.net
オリビエも言ってたがブリードとしての覚悟が固まりきれてないらしいからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:26:13.17 ID:LkJZO31Kr.net
兄上が筆頭として咎めてた場面あったし子供の一員だろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:36:59.77 ID:LZXbL1god.net
クレアさんほど、Mでもないのに、ヒモに貢ぐ姿や、DVとかの理不尽にうつむきながら、黙って耐えてしまいそうな姿が似合うキャラはそうはいないな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:40:47.97 ID:/0jdj96j0.net
>>864
そうね。いわゆる見習いって感じだと思った。 現にマニアクスでも一員の中には入ってなかったし、他の資料でも入ってない上オズボーンに利用価値のある駒扱いみたいな感じのがあったような。

今日の生放送はPVで明日がインタビュー映像だったっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:42:23.79 ID:uktyp7iud.net
>>867
PVはまだ先じゃね?
近年だと大体発売の1ヶ月前にPVが出される

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:45:25.37 ID:ym+yGVVF0.net
>>867
実態はどうであれセドリックを救ったんだから
オズボーンとしても何か思うところはあったんだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:46:28.88 ID:/0jdj96j0.net
>>868
ごめんなさい、言い方が間違った。今日の生放送がwebCM3(リィンルート)かなと言う意味で聞いた。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:51:54.36 ID:nOUYPMbiM.net
クレアさんに全裸土下座させたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Nj/W [106.133.46.23]):2020/06/25(Thu) 13:19:24 ID:Dr13M/Aoa.net
創でもクレアさんは大人気のようで何より

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-fXbV [175.134.160.119]):2020/06/25(Thu) 13:21:31 ID:yI+jjHXb0.net
本編ストーリー考えるとエマかアルティナがリィンに合ってるとは思うけど、いっそクレアさんでもいいわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:23:57.21 ID:Lb/2oSDL0.net
>>873 トワもリィンとは相性いいぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:34:44.67 ID:MiLo675Fd.net
アッシュに続いてクルトもゴールインしてしまうのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:34:55.02 ID:AiJKhqyHd.net
>>873
個人的にはストーリー的にアリサな気がするけどな。。
まぁ人それぞれか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:35:31.03 ID:irvql3oNd.net
そういえばクロウって誰とくっ付くんだろ?
ヴィータかな?個人的にはトワとくっ付いてほしいんだが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:40:41.00 ID:NdQUUFJr0.net
ネタバレ

C=ディータークロイツ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:41:09.91 ID:AiJKhqyHd.net
そういえばマクバーンとクロウって結構しんみりというか切ない別れしといて、結局クロウ生きちゃってるんだよな。
また会ったとき恥ずかしくなりそうw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:43:28.93 ID:yI+jjHXb0.net
リィンは年上に弱いイメージあるな

クロウとトワくっつけたら、トワとリィン派が荒れそうだな
かといって、ヴィータは本命誰なのかわからん
クロウとヴィータって終わった感の空気ないか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:48:37.32 ID:msn9LPDDK.net
ヴィータさんはクレア少佐とは違う意味で男をダメにしてしまいそうな感じ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:54:46.74 ID:/0jdj96j0.net
>>877
トワは親族含めてリィンに矢印いってるから、まぁ無理だろうね。クロウはヴィータかな。
クロウの死に本人はかなり堪えていたようだから。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:58:10.64 ID:ym+yGVVF0.net
ヴィータは破天荒なドSOLだったのが同僚にもっと酷い後輩が所属されたせいで
すっかりまともになった感じ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:02:27.83 ID:+qFotiE+a.net
デュバリィちゃんの頭上で色っぽい話してた
クロチルダさんの「私なら最期まで割り切って云々」って、
要するに、セフレになってあげるわよって意味ですの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:20:06.54 ID:yI+jjHXb0.net
ヴィータといえば昔なんで細かいこと忘れてしまったんだが、なんでリィン見て「キミだったわけね」とか言ってたんだっけ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:39:21.89 ID:D6YJ2+Be0.net
ヴィータが巡回魔女になって盟主と邂逅し結社に入った事についてローゼリアが、過去にも似たような事があったのにヴィータを巡回魔女にした事を後悔していたってセリーヌが言ってたけど、結社に他の魔女がいたりするのかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:45:22.99 ID:GYTArJfY0.net
>>886
それ、リアンヌのことでしょ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:46:30.82 ID:/bkfA0rYa.net
>>886
それカーシャさんだと思っていた時期があったわ
オズボーン落とせる程の逸材だからタダビトじゃねぇな、と
あと外ハネの前髪

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:10:43.23 ID:MnCli2Cj0.net
https://i.imgur.com/j2SsKsR.jpg


A4ポスター

人選がわからん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:11:11.23 ID:vvpQagyD0.net
『創の軌跡』クロウやデュバリィのほか、新システムのさらなる情報が明らかに!
https://dengekionline.com/articles/40171/
ファミ通になかったスクショもあるな
ガルシアとフィーとか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:14:36.52 ID:GYTArJfY0.net
スカーレット、法剣じゃなくてボウガン持ってるのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:14:38.89 ID:hwBIHr5U0.net
リィンしね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:20:37.70 ID:msn9LPDDK.net
>>889
クロウとティオか
店舗特典にいないふたり?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:23:17.19 ID:/0jdj96j0.net
>>890
リィンのキャラ画像なんか神気合一みたいに髪全体が極薄気味な銀になって眼の色がオッドアイになってない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:23:44.85 ID:GYTArJfY0.net
アガット、ティータ、ヨシュア、アリオスがプレイアブル確定してるスクショは始めてかな
ほぼ確定してたけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:34:04.10 ID:NdQUUFJr0.net
ヴァルドの違和感がヤバい
何かに似てると思ったがアレだ正義の鉄拳さんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:35:34.18 ID:/0jdj96j0.net
>>894
見比べ
[[https://dengekionline.com/images/wC8U/0u9x/SpUF/fV6z/0YgiVjo2pcxxBxhKO3Ps5ARJW4VFHlOCP4DSbsuT9eHJDfID8bw8s0jG4D9tOVFkc7WZKgq2IEO5adJy.jpg]]

[[https://dengekionline.com/images/Vech/6Iv0/AfgT/GbKM/Ncd3JaoOYjyrOgGHT1n63ndOASA5by6BLtPMOdXHF4c5aOvR78MbMcqCtmPxqGFFWkDjTfeqDtKoIbrI.jpg]]

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:38:04.10 ID:oDSQ+MNtd.net
>>897
画像どれのことや…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:41:37.46 ID:m82WoDDL0.net
そもそもリィンがうつってる画像ほぼなくね?オッドアイで銀髪はラピスだけどこんなの流石に見間違えないだろうし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:44:55.26 ID:8uWsfAou0.net
右側のキャラの顔が並んでるところだな
確かになんか変なことになってる
マジでノーマルリィンとトゥルーリィンの融合あるかもな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:47:17.66 ID:y37ODkaUd.net
http://imgur.com/Q3vee0G.jpg
サブメンバーにいるリィンの髪がなんか先端が白っぽいメッシュになってるように見えるな
3のリィン確認したらちゃんと全部黒かったけどキャラデザの問題なんかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:48:31.66 ID:/0jdj96j0.net
>>897
リィンの顔グラ。クレアチームの方はスタメンでグラは普段のリィン。
アリサチームの方はサブの方で、顔グラが髪全体が薄くなって毛先が銀。眼の色も左が金色になっている。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:49:12.77 ID:MnCli2Cj0.net
>>902
https://i.imgur.com/tdahE9R.jpg


下手くそかお前は

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:53:49.45 ID:m82WoDDL0.net
髪全体が薄くなってって嫌な言い方するなw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:54:07.77 ID:dtIb8cV10.net
>>903
マジで色違うね
これが夢想神気合一なのかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:56:44.20 ID:Iuugtr29M.net
>>903
またなんか厄介な事になってるなこの子……

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:57:39.48 ID:mtj7wFvg0.net
メッシュしてカラコン入れてるw
カッケーけどもうホストやね
クロウはCがノーマルクロウじゃなければ何も無しか…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:59:59.26 ID:dtIb8cV10.net
>>904
リィンさん度重なるストレスで…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:02:04.06 ID:aAKQN2e80.net
心身に異常なく平和な時期がほとんどないなこいつw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:02:15.24 ID:GYTArJfY0.net
銀メッシュはまだわかるけど、金眼はなんや?
鬼化なら赤眼だし・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:05:24.41 ID:8uWsfAou0.net
髪の毛はオズボーンとマクバーンの要素が足されたみたいで正直嫌いじゃない
ただ金色の眼はどうしたんだろうな
鬼気解放時の金眼要素か、エマみたいに魔術の行使か

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:06:00.19 ID:H14YwkIld.net
確かになんか違うね
目の色は解像度低すぎてこう見えてる可能性もあるけど確かに違うように見えるな
髪は間違いなさそうだけども

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:06:39.79 ID:H14YwkIld.net
あでも他のキャラちゃんと目の色同じだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:06:41.39 ID:ejDzyvN70.net
リィンはもう純粋な剣士としていさせてやれよって思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:08:07.06 ID:dtIb8cV10.net
オッドアイなら今ならラピスが真っ先にあがるんだけどね
なんか関係あるのかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:08:35.33 ID:AiJKhqyHd.net
>>903
また何かおかしくなってるのかw
いい加減普通の剣士にしてやれよ。。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:09:03.93 ID:/0jdj96j0.net
デフォルトで融合状態なら、新しい?力使った時はどうなるんだろう。赤くなる?
イシュメルガとは和解できたんだろうか。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:09:12.85 ID:4dCbiDXId.net
https://i.imgur.com/Eiv6Hdl.jpg


金髪と言えばこれぐらいしかないな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:09:39.48 ID:ft/Q7hDY0.net
リィンはそろそろ本気でハゲるぞ
ストレスで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:11:43.43 ID:NdQUUFJr0.net
かつてここまで酷使された主人公がいただろうか・・・
あ、アドルさん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:13:37.83 ID:8uWsfAou0.net
オズボーンがあの環境でハゲなかったからリィンも死ぬまでフサフサよ

リィンはもうほっといてやれよとは思うんだけど、持ち前の自己犠牲精神でほっといても自分から突っ込んでいきそうだし
剣聖っていう立場とオズボーンの覚悟を知った今ならより酷くなってるまである

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:14:32.05 ID:4W0Jhv/Jd.net
分かった!髪の部分がクロウで金目の部分がミリアム要素を合体したノーマルリーンさんや!(適当)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:15:25.51 ID:MJy1BwVX0.net
まぁ今日生放送あるしそこで聞けばいいのでは

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:15:56.11 ID:D6YJ2+Be0.net
そういや社長が鬼の力に代わる何かを用意してる的な事を前言ってたような。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-pPzt [202.238.8.134]):2020/06/25(Thu) 16:17:43 ID:7IMuDsNn0.net
リィンさんの次の勤め先は結社の第7使徒の椅子です
執行者と違い使徒は空席は作らない方針だからリィンでなくても誰かやるだろうね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-T4lC [49.104.20.14]):2020/06/25(Thu) 16:19:47 ID:AiJKhqyHd.net
>>924
剣聖になって得た特殊な軽功とかを想像してたけど、ここまで見た目変わるとまた混じるのかと心配になってくる。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d3-UxzD [125.215.124.199]):2020/06/25(Thu) 16:21:34 ID:8uWsfAou0.net
>>925
まあリィンが第7使徒になればマクバーンも鉄機隊もヴィータも帰ってくるだろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-TKJB [61.205.98.88]):2020/06/25(Thu) 16:22:22 ID:N0g+qay8M.net
>>923
聞くって誰に?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a0-TKJB [124.87.109.202]):2020/06/25(Thu) 16:33:43 ID:Qp6O+a1W0.net
前に社長がリィンは教官を続けられなくなると明言してたわけだし
今回改めて何かあるのかもね
考えてみたら今ゼムリアで最も影響力あるのってリィンだし
盟主が放っておくわけもないか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-ZJS4 [60.143.6.121]):2020/06/25(Thu) 16:36:21 ID:oWutc4WM0.net
画質粗いからわからんけど右目も若干濃くないかこれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Buuo [49.97.101.127]):2020/06/25(Thu) 16:36:51 ID:slTd7zPzd.net
包帯男がノーマルリィンで合体って普通にありそうな感じだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-NoSs [14.8.133.160]):2020/06/25(Thu) 16:40:36 ID:m82WoDDL0.net
http://imgur.com/mA4GdRS.jpg
上の人はこの画像貼りたかったのかな
確かに違いは明白だからなんかあるのは確実みたいね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a0-TKJB [124.87.109.202]):2020/06/25(Thu) 16:40:53 ID:Qp6O+a1W0.net
>>931
そうなるとノーマル世界はバッドエンドになるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-BW0F [126.182.216.19]):2020/06/25(Thu) 16:41:45 ID:92YysEeXp.net
リィンがロイドにも負けてる雑魚のままだから
そうやって救済するわけか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK79-MKDL [358872060087665]):2020/06/25(Thu) 16:43:32 ID:3XSn/fBFK.net
公式がリィンに意地でも平穏与える気がなさ過ぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-h+iq [101.111.142.149]):2020/06/25(Thu) 16:44:16 ID:aAKQN2e80.net
リィンならどれだけいじめてもいいだろう
と思ってる節があるなw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-BW0F [126.35.143.3]):2020/06/25(Thu) 16:44:25 ID:6uBjM9C8p.net
>>935
リィンはロイドにも負けてる雑魚だからしょうがない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Buuo [49.97.101.127]):2020/06/25(Thu) 16:45:24 ID:slTd7zPzd.net
そもそも開発は自分たちで作っておいて可哀想だなとか言ってるから…
まあでも悩まないならいいんじゃないかなって思う
さすがに今更そんな流れにはしないだろうしね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-naRk [126.208.247.166]):2020/06/25(Thu) 16:45:47 ID:LkJZO31Kr.net
トゥルーリィンvsノーマルリィンで融合展開ならサガフロみたく負けた場合もノーマルリィンが主役引き継いでゲーム続行になると面白いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:57:05.57 ID:jd0YNrfQ0.net
>>889
公式LINE情報だと
3枚目のシークレットの人物は「ゲーム内に登場するあの方の初々しいお姿」だそうです

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:00:54.78 ID:nj4ufnr7d.net
>>929
なんのインタビュー?
しかしまあ、教官に収まったら後のシリーズにあんまし関わらなくなるだろうから、お話的にも教官辞めるのは自然だよな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-DMOj [123.255.131.241]):2020/06/25(Thu) 17:06:38 ID:Iuugtr29M.net
https://i.imgur.com/lExykDG.png
やっつけですまぬ

ファルコムはリィンにこれ以上何をさせれば満足してくれるんや……

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a0-TKJB [180.2.220.109]):2020/06/25(Thu) 17:06:51 ID:ym+yGVVF0.net
>>941
前の社長のインタビュー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bc-Oxoi [61.205.209.230]):2020/06/25(Thu) 17:09:18 ID:5RiI5/SZ0.net
>>942
鬼の力が残ってるとかかね
呪いから解放されてもまだ受難が続くのか…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-mdZz [182.251.159.94]):2020/06/25(Thu) 17:10:35 ID:LrY6leUza.net
>>942
こう比べると片目の色も間違いなく変わってんな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434b-3zA0 [117.18.166.147]):2020/06/25(Thu) 17:10:58 ID:n3369CG60.net
>>922
割とマジでありそうな気がしてきたぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf1-Q+cm [110.163.11.137]):2020/06/25(Thu) 17:20:01 ID:irvql3oNd.net
融合して"外の理"に触れ、砂漠化した東へ旅立つとかありそうね

もしくは結社入りするとかありそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcd-NJGG [49.253.216.199]):2020/06/25(Thu) 17:23:27 ID:DsKWaw6w0.net
ファルコムよ もうアリサ推しはいらないよ・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Zyps [126.208.145.104]):2020/06/25(Thu) 17:24:04 ID:lti2UTdEr.net
作中のミニゲームにしてはマジカルアリサかなり気合入ってるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a0-TKJB [180.2.220.109]):2020/06/25(Thu) 17:24:21 ID:ym+yGVVF0.net
ふと思ったけどCの正体か黒衣の男でトゥルーリィンとは別人ってことはないか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b18-2QNg [153.179.22.20]):2020/06/25(Thu) 17:25:10 ID:JhkbNoJt0.net
いや鬼化暴走の目の色が黄色でしょ(ボソッ)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b18-2QNg [153.179.22.20]):2020/06/25(Thu) 17:30:52 ID:JhkbNoJt0.net
立てれなかったので
>>955お願い

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
   
タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C
    
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
    
※次スレは>>951が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
    
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
  
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592486798/
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:34:25.54 ID:XSs9SIeja.net
閃4の衣装DLCがストーリーで普段使いしにくい水着とマジカルコスプレだったのは残念だった
もっと普通に似合う服にして欲しいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:34:57.40 ID:Iuugtr29M.net
https://i.imgur.com/duybzFe.png
さっきより見易いと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:36:00.52 ID:DsKWaw6w0.net
>>889
ティオほすうううう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:36:09.94 ID:jbvwfjhxM.net
何かしら宿しても
もう暴走はしない気がするなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:39:15.62 ID:yp041iVep.net
>>948
また負け犬エマ厨の負け惜しみか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:39:42.04 ID:1GtY6OvYp.net
>>948
無職で空気のエマは存在自体不要

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:39:59.88 ID:lF5vt7Eqp.net
>>948
エマがいらないのは間違いない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:40:04.65 ID:jbvwfjhxM.net
ごめん、試したけど規制だった
>>960
頼む

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:40:21.16 ID:oMiWSuIBp.net
>>948
負け犬エマ厨の見苦しい嫉妬

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:41:02.46 ID:Q4IDWHd6p.net
>>948
また負け犬エマ厨がアリサに嫉妬して荒らしてるのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:53:02.91 ID:ym+yGVVF0.net
もしかしてカレンダーの次回作イラストで隠れてたのってリィンだったりする?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:53:46.84 ID:Lb/2oSDL0.net
赤眼っていういかにもなデザインから金色だからね
呪いではなく祝福かと

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:54:39.07 ID:Jv63K0/9p.net
>>948
惨めな負け犬エマ厨

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 17:55:00.13 ID:/gWd9uzhp.net
>>948
荒らしてないで死ねよ負け犬エマ厨

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54b-5fXH [110.232.13.189]):2020/06/25(Thu) 18:00:06 ID:ot6DLw/r0.net
まーたクレアは曇らせらられるのか
いい加減にしろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp11-BW0F [126.233.38.129]):2020/06/25(Thu) 18:01:59 ID:chAuA1BUp.net
>>948
また負け犬エマ厨が荒らしてるのかいい加減にしろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:29:14.20 ID:V05staliM.net
>>964
いなくなるじゃねーか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:31:29.28 ID:yI+jjHXb0.net
リィンさんはストレスあるぐらいが丁度いいだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:34:02.71 ID:8Mnll2Vf0.net
どうせみんな創の軌跡でもパレス・オブ・エレギオンをボス戦で張ったり冥皇&ロード・レグナリオン連発とエマを乱用するんでしょ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:34:44.26 ID:N0g+qay8M.net
>>969
いなくなるって誰が?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-fXbV [106.180.32.19]):2020/06/25(Thu) 18:36:02 ID:nLow0yxqa.net
>>889
ナイス
ティオは俺がもらってクロウは妹にやろう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a6-+TP4 [182.20.202.209]):2020/06/25(Thu) 18:37:36 ID:vvpQagyD0.net
そろそろ生放送もあるし次スレ立ててくるね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a6-+TP4 [182.20.202.209]):2020/06/25(Thu) 18:39:03 ID:vvpQagyD0.net
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part23
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593077910/
はい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-DMOj [123.255.131.241]):2020/06/25(Thu) 18:41:07 ID:Iuugtr29M.net
https://i.imgur.com/Cmvj2z7.jpg
https://i.imgur.com/aP2K12a.jpg

>>964
イシュメルガ『ソウソウ、祝福、祝ふク、いま良いコト言った』

>>975
乙の太刀・黒葉

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e320-n38w [115.85.114.148]):2020/06/25(Thu) 18:42:04 ID:WPx3TMCx0.net
>>975

リィンのオッドアイ化は遊戯王GXの十代とアベルのアレをリィンとイシュメルガでやるのかもしれない…?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-v8zZ [219.96.63.57]):2020/06/25(Thu) 18:42:23 ID:F2Q6GjhU0.net
>>954
解像度が荒いから分かりにくいがリィンのコートの所の黒い部分が多い様な感じがする。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-9i8/ [05001018085324_vc]):2020/06/25(Thu) 18:42:26 ID:msn9LPDDK.net
>>975


フィーとガルシアが会うってことはフィーもクロスベル入りするのか
フィーがクロスベル支部に行ったらエオリアが喜んでしまうな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-fXbV [106.180.32.19]):2020/06/25(Thu) 18:45:37 ID:nLow0yxqa.net
>>975
乙の至宝

黄昏でもないし、いまのリィンなら心配してないな
むしろ何があるのか楽しみだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5562-lPLN [118.237.130.227]):2020/06/25(Thu) 18:47:33 ID:MJy1BwVX0.net
20時05分ごろ〜 初出し!PS最新情報『創の軌跡』
出演者:高槻かなこ(声優)、染谷(電撃ゲームメディア編集部)、ジュンキ(電撃ゲームメディア編集部)

 初出し!PS最新情報では、8月27日に発売が予定されている『創の軌跡』についてお届け! 

 キャラクター情報や新システムに加え、今回も最新映像を公開していきます

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:47:38.52 ID:WPx3TMCx0.net
>>977
アベルじゃなくてユベルだったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:48:19.73 ID:Iuugtr29M.net
>>979
アンゼリカ『同志《E》か』

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:57:34.37 ID:yI+jjHXb0.net
特典のシークレットって誰だろ
Cか、もしくは髪が伸びたイシュメルガリィンとか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:01:15.97 ID:ScAmwgbv0.net
>>984
まあネタバレになる奴らってことでイシュメルガリィンかCの素顔か、でなきゃ盟主

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:03:31.06 ID:yw0A9Carp.net
>>984
LINEのメッセージでこんな感じに言ってるから盟主とかかな
https://i.imgur.com/TEAzgLu.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:03:40.43 ID:yI+jjHXb0.net
>>985
ああ、盟主もいいね

リィンの髪は一部メッシュでオズボーン思い出す

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:13:36.13 ID:sH9eBc8Ia.net
髪の毛グラデーションって、マクバーンじゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:14:17.29 ID:5q4GiLxFd.net
きっと真理の扉開いて持ってかれたんだぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:19:47.12 ID:dNkOyi9Nd.net
たぶんトゥルーリィンの新しい姿じゃなくて正気を取り戻したノーマルリィンじゃないかな

あっちの世界線に帰る方法を探すために行動を共にしてると予想

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:24:10.97 ID:Lb/2oSDL0.net
>>991 トゥルー&ノーマルが連続でSクラしたりリンク追撃したら草

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:38:20.60 ID:vvpQagyD0.net
ボート上での初々しい姿が見られると聞いて

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:38:48.76 ID:ejDzyvN70.net
リィン容姿変わっても一時的がいいな
せっかく戻ったってのと黒髪が一番似合う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:01:48.94 ID:H0ummT3Ha.net
主題歌の一部でも聴けるといいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:04:03.38 ID:fKQk4tuD0.net
Twitterで歌詞っぽいの公開してたしなんかありそうだけどな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:11:51.81 ID:ScAmwgbv0.net
ガルシアの台詞からして調印式以降も話続くみたいだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:16:54.17 ID:Iuugtr29M.net
やっぱリィンの髪と眼に突っ込んだか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:21:46.94 ID:k+T1wd500.net
新情報くるぞー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:21:55.32 ID:WPx3TMCx0.net
ムービーくる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:21:58.55 ID:MJy1BwVX0.net
ムービーくるー

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:24:10.69 ID:H0ummT3Ha.net
PV?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200