2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part620

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:22:23.13 ID:rKBj5K8s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585990649/
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part619
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592026512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/18(Thu) 15:43:07 ID:LtdfFMgm0.net
>>1
乙!

まあ俺様はさしずめフェルディナントあたりだろうな身長一緒だし
お前ら雑魚童貞はシルヴァンの兄貴なw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-G8FA [49.97.111.89]):2020/06/18(Thu) 18:24:58 ID:lL7UKZMud.net
ペルソナ5ロイヤル メタスコア96
風花雪月 メタスコア89

あれだけの開発期間とソシャゲで稼いだ金でペルソナの劣化コピーしか作れないFE開発陣はヤバい
http://imgur.com/HGA4Bsz.png
http://imgur.com/sYQw5Nd.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-f3e5 [126.233.243.194]):2020/06/18(Thu) 18:25:53 ID:XGU2KHe5p.net
>>1乙です

灰色の悪魔(黒)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-UaDm [182.251.154.46]):2020/06/18(Thu) 18:29:15 ID:6+KT5R6ca.net
>>1乙

ディミトリいれば積まないだろ→いやうちのはそんな強くないし…
のやり取りここ最近で2回くらい見た

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-G8FA [49.97.111.89]):2020/06/18(Thu) 18:31:23 ID:lL7UKZMud.net
ベレトスってマジでセンスの欠片もない糞デザインだな
男はダサいキノコ頭、女は爬虫類顔の網タイツババアとかさぁ
キモオタ信者はそいつらに自己撮影してブヒブヒしててキモいし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-yDMV [49.98.162.13]):2020/06/18(Thu) 18:32:20 ID:i8KwXcpyd.net
>>1


ディミトリってロードあたりを経由したらちょっと力強い一般人化しやすいよな
初回俺もやったわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gw3o [106.129.206.6]):2020/06/18(Thu) 18:34:30 ID:C2FwQNT6a.net
FE無双で闇ゴリラ使って呂布ごっこしたい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/18(Thu) 18:35:18 ID:8IhttwFf0.net
殿下は雑に拳闘士にしてたけど、31で38の学級トップとちょっと異常

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:41:47.58 ID:lL7UKZMud.net
岩田じゃなくてこのバカ共が死ねばよかったのに
http://imgur.com/pnkJ7Es.png

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:44:36.49 ID:7RxVgI7Z0.net
一乙

待ち伏せ怒り陣強い

前1000 だっさ!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:46:56.35 ID:pt/nqiY2a.net
エガちゃんヴィヴァルディとか好きそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:49:07.25 ID:pmvmrbXUa.net
無双ができたらてんてーのけんは天帝の剣となるに違いない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ws3/ [106.161.247.208]):2020/06/18(Thu) 19:13:44 ID:GI+cc/YZa.net
さっきリンハルトが「雀の涙ほどですが」と実家からくすねてきた金額が先生の給料と同じというの見かけて草生え散らかしたわけだが
しかし実際一教師の給料て軍全体を回すこと考えると雀の涙程度よなぁ、本来……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:17:52.91 ID:KnslGKkZa.net
>>1

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:28:58.03 ID:LtdfFMgm0.net
>>6
俺は180/75 筋肉ムキムキウォーマスターボディ 喧嘩なら負けませんよ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-7dqm [119.243.55.94]):2020/06/18(Thu) 19:36:46 ID:lCJV0wBUM.net
うちのディミトリはお遊びでアサシンにしたので、割と回避盾適正あるのに狙われないという間抜け性能になりましたとさ
エガボールからもねらわれにくくなってて笑った
エガちゃんの執念も忍び足にはかなわない模様
狙われない反撃されない無敵の人3人プレイ楽しかったです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f3e5 [60.90.232.128]):2020/06/18(Thu) 19:37:23 ID:Zs/PRvbH0.net
ハピって放屁したら魔物来る?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6aa-fu6R [153.191.152.251]):2020/06/18(Thu) 19:44:25 ID:mu5qA5OQ0.net
来るけど臭いで死ぬ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-kvWV [124.142.122.251]):2020/06/18(Thu) 19:45:40 ID:8XEVMB0B0.net
逸楽……行く!
https://i.imgur.com/0Er9F4F.gif
https://pbs.twimg.com/media/Eax2L8rUMAMM83G.png

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-Epcz [60.101.117.160]):2020/06/18(Thu) 19:46:37 ID:7RxVgI7Z0.net
青やり直してるけど
ディミトリ「春にやった学級対抗戦覚えてるか?」
先生「祝勝会やった」
ディミトリ ポワーン「先生の食べっぷりは最高だったな」
ほっこりした

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/18(Thu) 19:52:52 ID:a3kwyyoB0.net
二部グリットちゃんの鎧確かにかっこいいんだけど修道院では脱いでほしい…脱いでほしくない?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:58:04.57 ID:aLUc59n80.net
やれやれ…っと危ない、ってボイスはため息付きそうになったってことだと最近気付いた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:00:29.01 ID:N5mAu/iK0.net
茶会で鎧やら手袋やら外してこいお前らとはなる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:00:35.01 ID:QHTULL3G0.net
それを言い出すと他のルートでの
青組の子の着こみすぎ問題も気になってきてしまう
北国らしくて好きだけどね

MAPとか修道院とか季節感があるようでないよなあ
節ごとの一枚絵はあんなに全力なのに

季節感は月ごとの一枚絵に全力を注ぎすぎたんか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:08:16.09 ID:NXawiNln0.net
二部でアッシュペトラ支援見て気温どうなっているのかと思ったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:20:37.50 ID:rtVs53Yk0.net
「ディ、ディ、ディミトリだーー!!」
〜ギターがクソ格好いい専用BGM〜
赤オーラのディミトリ

アリだな呂布ディミトリ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:24:17.34 ID:LtdfFMgm0.net
>>27
なんだかわかんねーけどカッケエなwディミトリとフェリクスが一番好きだわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:30:40.75 ID:SAj/fyEY0.net
なしルナ銀雪の夜明けクリアできた!
セテスの連撃がかなり役に立った
それにしても、必殺30ぐらいあるのに必殺出さないうちのカスパルがだらしない…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:31:52.82 ID:8IhttwFf0.net
夜明け越えたけど
アッシュ君は、守備封じにウィークとデバフ極めつつあるから外しにくい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:36:37.55 ID:LtdfFMgm0.net
ディミフェリの支援Bが見れただけでこのソフト買った価値があったわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:39:33.35 ID:IrT+2iDm0.net
なんとなく毎回ディミーをマスロにしてしまうわ
馬に載せる利点は確かにないけど
竜に載せるのも悪くないのに
育成中に少しは乗るけどやはり最後は自分で歩く

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:39:34.64 ID:IZ5cEwh/0.net
>>29
お前の幸運低くね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:41:15.74 ID:+SX9n5bQ0.net
フェリクス嫌いだからそんなんに価値は感じんな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:44:43.43 ID:LtdfFMgm0.net
>>34
フェリクス良い奴じゃんw嫌わないで(*´Д`)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:46:26.41 ID:rtVs53Yk0.net
>>28
無双シリーズの呂布ってキャラがシリーズ恒例の強キャラなんだよ
ttps://m.youtube.com/watch?v=K_XfbyZuFY4
実際ディミトリもこんな感じで暴れて黒鷲兵に恐れられてたのかなって

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:53:14.40 ID:7RxVgI7Z0.net
>>36
馬車を持ち上げる
ゲリラで夜な夜な帝国軍壊滅させる

FE無双2出るなら風花雪月から来そうだけど生徒たちは学生時代の格好だよね
着替えっぽい感じで五年後に出来そう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/18(Thu) 21:08:08 ID:8IhttwFf0.net
俺のカスパル夜明けは、ただついて回るだけだったな
せめて、翔ばせばまだ活躍した
ドロテアが飛び回って暴れてたし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d7-8mGi [125.8.49.88]):2020/06/18(Thu) 21:16:06 ID:RdBgZp7A0.net
銀夜明けはドロテアがメティオ使えたら弓兵を範囲外から安全に処理できるから割と楽
夜明けは左上左下どちらから崩すにしても連動する小集団の先頭にいる弓兵をこちらのターンで無力化できる手段があると簡単

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5hbo [60.107.3.234]):2020/06/18(Thu) 21:16:54 ID:SAj/fyEY0.net
ドロテアはウォーロックにカドゥケウス装備に黒魔法射程+1つけてトロンで遠くから攻撃してもらった
カスパルは森に入れておけば当たらないし問題なかったな(格闘回避+警戒姿勢)

それしてもベルちゃんはハンボレでも弓兵倒せないなんて…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/18(Thu) 21:19:37 ID:8IhttwFf0.net
あの弓兵は硬いから無理だよw
殿下の応撃2発でも倒せん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:22:16.99 ID:zbd2cwq/d.net
販売本数しか誇れるものが無いクソゲー
実際にプレイした奴は池沼以外の全員が面白くないって言ってるわ
そもそも真っ当な人間はこんなキモオタゲーやらないし
FEなんて持ち上げてるオッサンはニート以下の犯罪者予備軍ってのが世間の評価だからな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:22:40.55 ID:R6qRVi+T0.net
>>37
外見変えれても声変わらんかったら二部イグナーツの違和感っぷり再現できそう
彼が参戦できるのかは置いといて

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:23:41.42 ID:a3kwyyoB0.net
>>43
再現してどうすんだよwww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:23:56.15 ID:GI+cc/YZa.net
>>21
青獅子ベレス先生は生徒に餌付けされてほわほわしてる印象しかなかったw
銀雪ベレス先生は自我薄めで流されがちでふわふわした感じ
強くてカッコいい先生は何処のルートで拾えるんです?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:25:46.67 ID:Z9GiidqId.net
目に隈ができて手をワキワキしてる殿下を今度はアクションゲームで操作してみたい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:33:42.54 ID:R6qRVi+T0.net
>>44
正直原作もちゃんと差分ボイス用意してほしかったww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:37:24.59 ID:RdBgZp7A0.net
>>41
あいつの耐摩、防御より15も低いし全然いけるぞ
体力47+耐摩10の57だから魔神6+各国魔導師隊5+ウォロ黒魔達人5を引いて基本値41用意できれば魔法攻撃ならワンパン可能
ドロテアの場合ならメティオの威力が10でセテスの過保護3も乗せれるから必要な素の魔力は28
魔道の杖とか魔力+2とか魔力盛る方法はいくらでもあるしよっぽどヘタレなきゃ余裕で届く数値だぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:37:34.58 ID:zbd2cwq/d.net
コエテクはまともなのが劣化フロムゲーの仁王だけになってしまったな
やっぱりFEなんてゴミに関わると技術低下がやばいのがよくわかる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:46:36.19 ID:Z9GiidqId.net
FE無双出るなら情報をくれ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:48:55.60 ID:SAj/fyEY0.net
あの辺の弓兵でも近距離反射がないのは助かるな
フェルくんの4回パンチやリンハルトのオーラナックルで安全に処理していった

二部になるとベルちゃんの火力不足に泣きたくはないけど、ゴボウねぇ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:53:52.59 ID:dSuVwHHN0.net
アッシュとマリアンヌの支援会話Aでシルヴァンの名前が出てくるとは…w
これマリアンヌとシルヴァンの支援Bにしてるとテキスト追加されるっぽいな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:55:54.94 ID:NXawiNln0.net
リンハルトのオーラナックルって事はまさかバトルモンクにでもしたのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:57:38.08 ID:XiYTHDend.net
>>49
黙れキモデブ、とっととアロイスの口マンコに中出しして寝ろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:02:11.31 ID:zbd2cwq/d.net
>>54
キモオタエンブレム信者イライラで草
大好きなキモオタゲーで結婚()でもしてろw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:05:41.26 ID:SAj/fyEY0.net
>>53
正直ビショップよりバトルモンクの方が成長率いいし、移動のことも考えてこうなってしまった
白魔法の自習も僅かながらできる
回復ならハピやドロテアもいるし問題ないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:07:46.29 ID:dSuVwHHN0.net
ドゥドゥーをビショップにするとめちゃくちゃガタイのいい魔術師になってステキ
ラスボスの風格

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:15:40.01 ID:XiYTHDend.net
>>55
は?俺キモオタじゃないし 180/75でスポーツ万能のイケメンだし(*^^*)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:18:09.20 ID:R6qRVi+T0.net
バトルモンク殿下してみようかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:18:12.30 ID:pD4aOKRS0.net
今、灰狼学級(だっけ?)やってるけど、
ディミトリが強すぎる。

一騎駆けでつっこませてほとんど敵を倒させてる。
エガちゃんは壁としてとりあえずアッシュ達ひ弱勢に
敵が近づかないようにしてる。

灰狼学級(?)は、ユーちゃんぐらいしか使えへんな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:18:19.89 ID:RZMC28v00.net
アッシュくんとの結婚生活で今は亡きシルヴァンの名前を口走ってしまい気まずくなるマリアンヌさん?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:39:49.88 ID:dSuVwHHN0.net
外伝はプレイしたいけどスカウトしすぎると味気なくなるのがネック
フェルディナント外伝楽しいけど敵対フェルくんもかっこいいんだよなぁ悩む

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:51:12.88 ID:5THbclLK0.net
帝国なんかも全スカウトだとだいぶ気の抜けた感じになっちゃうね
ヒルダとドゥドゥーしか敵対しねえ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:56:35.12 ID:RZMC28v00.net
ま!わたくしは先生の可愛い生徒ではありませんの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:01:57.35 ID:9xwdfclz0.net
2ピン保証無き者は生徒に非ず

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:02:58.04 ID:kbJKijjRa.net
カドゥケウスありがとう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:05:09.31 ID:SdlU/81T0.net
>>66
下位互換だけど無いよりマシだからありがたいよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:07:08.98 ID:Z9GiidqId.net
>>65
オウヨ!!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:11:53.68 ID:zbd2cwq/d.net
エーデルガルトも幻想水滸伝3のクリスのパクり
三人の視点でストーリーが進行するトリニティサイトシステムもパクってる
マジでいろんなゲームパクってるなこのクソゲー
http://imgur.com/vx7NArj.png
http://imgur.com/iSgSiyR.png
http://imgur.com/GnefohT.png
http://imgur.com/vaY8W2L.png

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:13:49.84 ID:R6qRVi+T0.net
>>61
支援付けた後敢えて戦死させる
そういうプレイもあるのか……
いい知見を得た

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-1/Nl [59.146.96.181]):2020/06/18(Thu) 23:17:01 ID:9xwdfclz0.net
セテスフレンと仲良くなって神聖武器も貰っておきながら皇帝の走狗になる感じ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f3e5 [60.90.232.128]):2020/06/18(Thu) 23:17:59 ID:Zs/PRvbH0.net
セテスフレンてフライパンのコーティングみたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8ohN [126.48.14.75]):2020/06/18(Thu) 23:19:49 ID:RZMC28v00.net
>>70
発見は偶然…いえ先生のミスですごめんなさい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:29:52.53 ID:dSuVwHHN0.net
青でカトリーヌをロストさせて他の教会組誰もスカウトしなかったら夜明け後の合流セテスとフレンしかいなくて草

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:36:07.33 ID:8IhttwFf0.net
ドゥドゥー、お前に持たせた鉄壁返してくれ
ギルパパ、ファルコン耐えられなかったらキツいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-G8FA [1.75.3.173]):2020/06/19(金) 00:14:55 ID:Ekw1e1Qrd.net
開発者自らペルソナパクりましたって言ってるようなゲーム
いくらパクったところでオリジナルは越えられない紛い物でしかない
風花主人公なんかジョーカーと違ってダサくて下品だし全然魅力ないし散策もペルソナと違って学園内グルグルするだけで楽しくない
これに懲りて二度とパクるなよ
それに次からはコエテクに迷惑かけずに自社開発しろよ
FEなんてクソゲー作ってる暇ねーんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:37:52.20 ID:dd1Cu5Z8a.net
>>76
お前は何を頓珍漢なことを言ってるんだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:11:22.78 ID:TeZCRMTU0.net
ドゥドゥーに付けた騎士団なら1部終了時点で剥がされてなかったっけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:19:00.53 ID:EddXeCpg0.net
行軍の指輪かえして(泣)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:35:44.37 ID:s6n4rpGN0.net
最近ひどいと思ってたけどさすがに潮時か
「行こう じきここも腐海に沈む」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:39:25.66 ID:9jowOYY10.net
ゲーム系の粘着なんて全部ゲハ由来と思っとけばいいよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:42:33.66 ID:s6n4rpGN0.net
いやもう粘着荒らし同士が絡んでてもうね…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-fG8M [49.104.34.210]):2020/06/19(金) 02:09:40 ID:k8JNnB3Wd.net
リシテアたそ〜川・3・川
https://gyazo.com/03706cec03569b25b0659372966be524.jpg
https://gyazo.com/8024a035921c43ef9904444175c38808.jpg
https://gyazo.com/90449117b39d5a833ebd0414dc653663.jpg
https://gyazo.com/0f471d8a566af6ffaee8333565406b88.jpg
https://gyazo.com/3f62f1d00b570e24cdeb5d8d0a162d3b.jpg
https://gyazo.com/f9a7895183311c4030f954656d78aced.jpg
https://gyazo.com/c5a9b8c504b872b4b15d6e48a07f1820.jpg
https://gyazo.com/3da55e4eb700354f62d3205fd1864238.jpg
https://gyazo.com/bcce88d6cc9e3aa1645c44763e69c495.jpg
https://gyazo.com/806576be4648966ec89f297f9fb7ba51.jpg
https://gyazo.com/a4e94874a0dbf2bcbb7e9c5f8257a361.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:36:27.32 ID:XyD/1HQq0.net
>>78
まあミルディンで確認するよ

籠城戦は左も右もA+の飛行欲しいね
先生にゴーティエ付けて、祈りながら無理矢理突破した

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d7-TbJT [59.166.213.102]):2020/06/19(金) 02:45:33 ID:Dfsphjwe0.net
灰狼の学級クリアしたけど、
ラスボス体力あって、全体ダメージばっかで
時間引き伸ばし策すぎるなあ、と思った。

3時間かかってヒルダ死んで他も魔法とか尽きて来た時は、
「これで死んだらもう積もう」って思ったわ。

本編より大変だった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:30:52.59 ID:KKtJv5Pp0.net
ベルとドロテアの支援で仲良くなった友達が父に殺されかけたっていう会話で気付いたんだけど、この仲良くなった友達ってユーリスのことなんか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:36:45.62 ID:V3+meCJ30.net
3時間はかからへんかったけどテレポートや吹き飛ばしで満足に殴れないターンきらい
幻影潰しまくってるバル兄のMVP不可避

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:40:03.51 ID:EddXeCpg0.net
>>85
天帝の魔拳でガンガン殴ってたら
4・5turn目には終わるでよ(ハード)
https://i.imgur.com/BIGg3zw.jpg
https://i.imgur.com/HLqfGio.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:52:41.16 ID:rR68uoTBd.net
全体攻撃くるまでに障壁全割りしたから苦戦した覚えはないが
灰狼の女子二人がほとんどできることなくて持て余してた記憶はある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:19:39.18 ID:YB7Y6qor0.net
>>86
灰狼のキャラ完全に後付けらしいけどうまいことネタ拾ったよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:21:21.69 ID:XGU1MAMp0.net
魔獣は自分から攻撃した後じゃないと猛撃チャージができないので
ドローミでひたすら攻撃範囲外からピンポンダッシュすると一度も全体攻撃撃たれずに倒せるぞ
当然吹き飛ばされることもないし幻影の攻撃範囲に入らない運ゲーをする必要もない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:23:07.16 ID:by9zBnhkM.net
灰狼女子ふたりは2ピン連発のイメージある
コンスタンツェ好きなんだけどなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:24:10.71 ID:XGU1MAMp0.net
コニーは習得魔法最強だし魔力上がるからええやん
魔防魅力ま!が泣いてるぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:29:35.24 ID:ZrW7ATqNM.net
そういえば速さ重視の魔道士っていないな
素早くて力と魔が35前後はまあまあいるのに
速65で魔45〜55とかそんな感じの

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:34:35.14 ID:jhrUsHL0p.net
コンちゃんは技の低いリシテアだからいい
ハピは知らん
リシテアの速さ成長率50は嘘だと思ってる
何周使っても必ずへたれる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:35:07.74 ID:TeZCRMTU0.net
灰狼ラストは怒り殿下で大幅に削れる
2回程度で騎士団壊滅するけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:37:43.38 ID:XGU1MAMp0.net
魔導士の速さ35%率は異常
速さ60%キャラの魔力35%率も異常

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:50:02.40 ID:bNlpNFqb0.net
ハピは個人スキルとパンシーのおかげで対魔獣に滅法強いぞ
多少ヘタれてても青のアンヴァルみたいな魔獣が複数同時に襲ってくるマップでめっちゃ役に立つ
適正あるヴァルキュリアで射程伸ばしておいて範囲外から一匹足止めしたり、障壁一撃だから火力役ユニットの突破口にしたり、有効付きハデスで一気に削ったり

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:53:11.86 ID:p5eGRokwa.net
もう既に次作の製作は始めてると思うけどやっぱり複数ルートにするんかね
血も涙もない展開がウケたことで次作も救いのない展開にしてきそうで怖い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:58:38.06 ID:5jmB6d1cd.net
ニルヴァーナは格闘の達人ついてたらよかったのにな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:05:41.07 ID:kxSR+Btg0.net
灰狼ラストはハメパターンが構築されていた記憶

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:11:49.06 ID:n16Gdp2/0.net
煤闇ディミトリは上手く行けば魔防も上がるから普通に強かった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:43:39.70 ID:EbXcJ3Onp.net
FEは殺し合いだから…
次回作があるなら兵種バランスはしっかりしてほしいけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/19(金) 09:46:27 ID:SuPxWcL90.net
全体の質が落ちるなら複数ルート制にはしなくていいかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-C0sN [182.251.251.6]):2020/06/19(金) 09:53:45 ID:GEh+dfqia.net
兵種バランスをしっかりすると今度はキャラバランスが犠牲になりそう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:16:02.69 ID:vS+YMgIYM.net
ポケモンじゃあないんだしキャラバランスは細かく気にしなくても
敵に対して弱すぎて使えないんじゃ困るが、味方同士で比べてもね
古くは封印のソフィーアとかリリーナかレイでいいじゃんになりがちだけど
愛好家は使って楽しんでるようだし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:17:25.82 ID:Bs/ArAn7a.net
せめてアプデによる成長率の調整があればいいんだがなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:30:52.12 ID:yGzysvW10.net
次作は防衛マップをもっと多めにしてほしいな
大量の敵に対する試行錯誤が楽しいんや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:45:14.20 ID:EddXeCpg0.net
たのしい防衛マップは
暁2部終章と暗夜10章が記憶に深い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 11:58:02.83 ID:raMzn02+M.net
暗黒竜のワーレンとか、トラキアの城門マップ(ホメロスの所)とか好きだったな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:09:23.87 ID:T7kBcRAqp.net
ワーレンは馬で先行してボウナイトの砦潰してたなぁ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:13:03.99 ID:oRVSTbiKM.net
シルヴァンって良くも悪くもあまり他人に踏み込まないのな
同じ女好きでも良くも悪くもお節介なローレンツとの違いがその辺に出てる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:18:37.59 ID:OvLXw5ZU0.net
シルヴァンはファッション女好きだから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:21:39.99 ID:n16Gdp2/0.net
基本子供多いらしいから女体は好きって言われてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:25:18.99 ID:T7kBcRAqp.net
本当に女体が好きならマヌエラ先生ともくっつけるはずだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:25:45.74 ID:EddXeCpg0.net
女は嫌いだけど女体は好きな
ケンコバみたいなやつだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:28:51.26 ID:kWf3lIeKa.net
精神的童貞
シルインはいいぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:32:40.54 ID:rR68uoTBd.net
煤闇の逃走戦みたいなのもっとやりたかった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:57:06.41 ID:Mn+GDkXS0.net
このゲームでfeに興味でたからwiiu引っ張り出して封印烈火→紋章の謎→トラキアとやってるけどトラキアクリアできるのかなコレ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:12:29.58 ID:raMzn02+M.net
>>119
欲張らなければへーきへーき
なんでも追い剥ぎしようとすると一気に難しくなる
終盤の家族に会いたい緑ソルジャーさんは放置で...

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-dvZp [180.235.60.70]):2020/06/19(金) 13:23:27 ID:VehbIgtV0.net
早く新作の情報発表して欲しいわ
先週は覚醒リメイクみたいな噂が流れてたけど結局ニンダイ無かったし
リメイクか新作かどっちかだけでも…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ws3/ [106.161.237.147]):2020/06/19(金) 13:24:20 ID:vvWcNcUDa.net
>>115
あの支援はマヌエラ先生の方が(シルヴァンも知らん間に)見切りつけてるから

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:32:44.53 ID:SuPxWcL90.net
>>119
クリアするだけなら割りと簡単で欲張ったらむずくなるタイプ
自分は積んじゃったけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:40:21.93 ID:EbXcJ3Onp.net
シルヴァンの女子との支援会話は軽いノリって感じでいいけど、マヌエラ先生は悪い質が露骨に出てくるんだよね
マヌエラ先生とツィリルの支援が結構酷い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-VhmS [49.98.152.215]):2020/06/19(金) 13:43:24 ID:AV2FwbAxd.net
しかし今の時代よくあんなキャラ出せたよな
被害者面してヤリ捨て常習犯とか
ポリコレに目つけられたらソレイユのレズ矯正より余程やべーぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:09:25.70 ID:wlaisoBd0.net
被害者面して大陸全土で虐殺働く奴もいるしヘーキヘーキ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:14:01.08 ID:7kSwS9Qz0.net
ダスカー人差別とかもそうだけど妙に攻めてるよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:35:37.54 ID:ZrW7ATqNM.net
肉欲の騎士
「踏み込むのはいいんですど、
私がそちらの世界でレイシスト扱いになってるのですが
そこはどうしてくれるんですか?少し気分悪いです。」
 ごまかす
 考えを言う
 燻製肉を与える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-9Aw4 [49.98.11.30]):2020/06/19(金) 14:37:45 ID:EJ2mKTead.net
肉屋を紹介する

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/19(金) 14:42:34 ID:SuPxWcL90.net
串焼き屋を潰す

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Ooxl [126.133.226.39]):2020/06/19(金) 14:55:06 ID:htBLs/HRr.net
>>95
サンスト持ってて連携広範囲だから灰狼4人で支援おおけりゃ強いぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf28-/q2c [118.106.164.248]):2020/06/19(金) 14:57:34 ID:rJgYjJOs0.net
ヒルダの攻撃が当たらないんですけど、さぼり補正とかあるんでしょうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:58:40.11 ID:SuPxWcL90.net
斧振らせてる?
あとヒルダちゃんは技低かった気がする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:58:54.42 ID:/0/nY6xEa.net
ヒルダちゃんの技と命中率がクソなのは仕様です

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:01:53.63 ID:VjJUOYQYa.net
死ぬまで斬りかかるなんてらしくないだろヒルダ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:06:07.16 ID:dxG/mFIK0.net
技上がらないのはルナで気になってくるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:06:16.87 ID:T7kBcRAqp.net
今日からヒルダが一度技を外すたびにヒルダの逸楽を揉む!

どっちに転んでも勝ち

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:06:20.85 ID:htBLs/HRr.net
>>132
個人成長率が技サボってるのもあるし、
斧は命中低いからなあ
一周目は回避低い重装敵に兜割りするのが仕事だった。
余裕あるならアーチャーマスターするといいと思います

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-tcSm [194.5.48.184]):2020/06/19(金) 15:09:51 ID:IK2BVvaPH.net
ローレンツとシルヴァン
性格だけでなく貴族としての自分に肯定的か、
紋章絡みもあって嫌気があるかの違いもあるよね
ローレンツの世話焼き体質憎めないと思ったよ
リシテアとの支援とかなかなか尽くすタイプでw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Ooxl [126.133.226.39]):2020/06/19(金) 15:19:56 ID:htBLs/HRr.net
>>107
もうちょい何とかできたんじゃ、ってとこも結構あるからなー
銀雪の騎士団メンバーとかの性能と参加時期は何とかしてほしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-uXh6 [1.75.250.178]):2020/06/19(金) 15:22:50 ID:sgzAGJ6dd.net
ローレンツは貴族として平民の力になりたい欲求が
世話焼きにつながってるのかね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:24:48.44 ID:htBLs/HRr.net
>>141
かくあるべきって口うるさいだけあって
やるべきことはやってるよな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:36:45.27 ID:n6GcdGe6a.net
他のキャラに短命を告白する支援組んでから別の長生きする組み合わせでペアを迎えてあれっ?と思われるリシテア

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:38:48.50 ID:SuPxWcL90.net
短命告白されたキャラもなんやかんや喜びそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:39:02.02 ID:htBLs/HRr.net
>>143
一度延命ルート見ると延命しないペアですすめるのキツイのよなー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:44:14.12 ID:n6GcdGe6a.net
薬草入りのお菓子凄いなと思うローレンツであった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/19(金) 15:47:30 ID:XyD/1HQq0.net
俺のヒルダは回避の覚醒覚えたぐらいから、持ち直してたな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-dTCy [60.114.198.8]):2020/06/19(金) 15:53:29 ID:dxG/mFIK0.net
サンストのおかげでどこで計略使ってもどよ〜ん顔のコンスタンツェのカットインが入ってくるの笑ってしまう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-+zei [126.194.235.123]):2020/06/19(金) 15:55:24 ID:NH8ntynPr.net
ちんちくりんベルっっ!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 034f-qZMf [58.188.19.26]):2020/06/19(金) 15:59:21 ID:LPZz+86M0.net
ヒルダは技低いけど魅力はあるから計略要員にするとか持ち武器の斧一点特化で対パラディンにするとかしないとルナではきつい
ハードまでならどのキャラも適当に動かしてもなんとかなるイメージ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/19(金) 16:06:44 ID:zysduL6R0.net
シャミアとカトリーヌとベルナデッタの支援Aにしたわ
今 二部始まったとこだけどこれから何時間くらいかかるの?
一部だけでプレイ時間40時間超えたわw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-Boau [60.112.242.12]):2020/06/19(金) 16:45:05 ID:qf/ORn7M0.net
斧の中で唯一命中90のメイス+を持たせるといい
単なる特効武器では済ませられないスペック

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/19(金) 16:47:31 ID:zysduL6R0.net
フェリクスの「やはり貴様ならば分かるか」ってセリフ好きだわ
ディミトリのこと認めてるよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:52:53.91 ID:vz/SGOl6d.net
槍ファルコンにしてそこそこの回避盾として使ったなあ
バル兄を無理やり飛ばして副官にした

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:59:21.88 ID:TeZCRMTU0.net
俺もファルコンヒルダやったわ怒りの陣と相性いいし
ただ槍得意でないとはいえペトラも同じことできて劣化気味になっちゃったけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf09-Ew1x [118.8.227.2]):2020/06/19(金) 17:02:56 ID:82EdwGxR0.net
煤闇でのヒルダちゃん技が一回成長したか怪しいレベルでカス過ぎたけどHPがぶっちぎりのトップだったからその場凌ぎ程度の壁になってたな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-pCua [183.74.205.186]):2020/06/19(金) 17:05:36 ID:1ZM3PjN2d.net
攻め立てって勇者武器とか籠手持つとこっちが4回殴ったあと反撃になるの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d7-HKig [203.165.110.150]):2020/06/19(金) 17:06:53 ID:yGzysvW10.net
ソードマスターヒルダはいいぞ紋章と流星の相性が最高
同じ事が出来て剣が得意で命中も高いエーギルのほうが向いているのは内緒
というかエーギルが強すぎるんだよなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 034f-qZMf [58.188.19.26]):2020/06/19(金) 17:12:26 ID:LPZz+86M0.net
2部の長さは体幹だと一部の3分の2くらいだったかな
1周目基準だから2部になって慣れが発生してたりしてたってのも原因だろうけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/19(金) 17:18:49 ID:zysduL6R0.net
>>159
ありがとうございます(*^-^*)
何かクリアするのがもったいないわ 
でもクリア後も他の学級でプレイできるから楽しみだわ
今回は青でやったから次は黄でやるかな ラファエルが好きだし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:23:56.05 ID:bNlpNFqb0.net
ソードマスターはせめて移動6ならなぁ
紋章発動率の高いセテスでやったけどちょっと使いにくかった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:28:58.31 ID:vS+YMgIYM.net
ヒルダちゃん定番のサンスト踊り子で後方支援だ
ユーリスからドローミもぱくれ
個人スキルとサンストの範囲が噛み合わなかったりするけどご愛嬌
高い魅力を生かしてクロードから廃人射撃を貰うのもありあり

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:33:52.27 ID:sPV9YfWm0.net
ヒルダちゃんは成長率と遺産があるくらいしか強みない感

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:36:26.71 ID:kVqV9J1Md.net
可愛けりゃ育てる気になるから最強や
強いブサイクはベンチや

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:43:31.01 ID:zysduL6R0.net
ベルナデッタとフェリクスの支援会話も見てるとほっこりするよね(*^-^*)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:47:24.82 ID:A+ecp2Ot0.net
重要なとこに苦手があるとその分たくさん出撃させて育てるしかないのがね
スカウトしても結局ベンチになりがち(引継ぎ解禁すればその限りではないが)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:47:40.68 ID:EbXcJ3Onp.net
いくら強くても好きじゃなけりゃ育てる気ないしな
自分は好きなキャラはみんな弱いけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:54:54.50 ID:pll93LEjr.net
シルヴァンとローレンツはどちらもナンパキャラだけど純粋に女好きって理由でナンパしてるわけではないのも共通してるな
ifのアズールも恥ずかしがり屋克服のためだし純粋なナンパは最近少ないね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:06:14.42 ID:XyD/1HQq0.net
深山のマップもウザいよな
あいつら合流して襲いかかるチキン

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:06:19.80 ID:Gg+U3jFK0.net
ありルナの2部外伝で格闘回避、警戒姿勢+、回避+15騎師団、回避の腕輪つけてイキリ顔で特攻待機させたら溶けてワロタ、流石に甘くないわ。

魅力あげよ...計略怖い。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:08:00.00 ID:EddXeCpg0.net
封印の剣の生臭坊主と
烈火の剣の緑騎士ぐらいでは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:11:19.86 ID:MsXwwIyOM.net
>>170
魅力上げても絶対命中率揺さぶっていくぞから逃げられんよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:23:23.99 ID:zysduL6R0.net
>>165
だよな!ホント良いキャラしてるわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:26:47.63 ID:XpEC+JW40.net
遺産戦技って紋章のサイズとシールによって消費回数違うのな
大紋章なら3、小紋章は4、シールは5

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:35:26.68 ID:XGU1MAMp0.net
>>128
なぐさめる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:45:22.08 ID:REhtloMEd.net
スマブラのほうが出来いいな
クソグラエンブレムざまーwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/mY2tSAW.png
http://imgur.com/QFoY5n6.png
http://imgur.com/UXTxHkv.png
http://imgur.com/366TfW0.png

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:47:10.81 ID:T7kBcRAqp.net
乳を讃えよ
全ては逸楽の道へと続く

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:49:01.41 ID:XpEC+JW40.net
ヒルダちゃんゴネリルの血を活かしたゴリラにしても本人の希望に沿って後方サンスト係にしても活躍できるの好き

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:49:32.87 ID:Yve022Cc0.net
ヒルダは命中腕輪、命中+20、訓練斧持たせてたらドラゴンでも命中はあまり気にならなかったな
逆に言ってしまえばそこまでやって気にならなくなるレベルだけど
警戒態勢もつけてその場凌ぎ回避壁としても働いてくれるし
誰かしらの劣化になるけどなにやらせても及第点を取ってくれるユニットだと思うわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:13:46.12 ID:vtxMsZZe0.net
逸楽、それは乳あるいは袖

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:29:44.55 ID:1uYJER2C0.net
セテインが好きかな個人的に
イングリットの夢が叶って父親ともより良い関係築けた感があるのがいい
でもイングリットとの支援会話見た後でフレンとのを見るとセテスのキャラにギャップがありすぎて笑う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:35:03.40 ID:IRTbFEkJ0.net
アロイスさんを抱きたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:42:55.89 ID:XpEC+JW40.net
最初見たときセテスって服装的に魔術師かと思ってた
けどドラゴンで近接でびっくり

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:49:49.68 ID:XGU1MAMp0.net
父親が後日談に出てくるの珍しいよなセテイン
他の後日談だと無事和解できてるんだろうか…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:52:59.29 ID:2iNKJkAx0.net
今日は〜 雨だね〜
どしゃぶりだ〜
矢の雨〜 槍の雨〜 火の雨〜
刺さって えぐれて 丸焼きに〜

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:58:45.89 ID:p5eGRokwa.net
冷静に考えると数百歳の娘持ちのおっさんが20ちょいの令嬢と結婚するのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:04:52.69 ID:8ch9+y27a.net
一生独身の女騎士よりは多分マシだからセーフ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.73.67.194]):2020/06/19(金) 20:07:21 ID:u/GJv7tX0.net
セテスレオニー支援もすき
ただイングリットもそうだけど1人で老いていく側の事を考えるとしんどくなる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52bc-8PSs [61.197.68.2]):2020/06/19(金) 20:13:11 ID:qElV9zGn0.net
何よりめっちゃ線細くてビビった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:29:45.40 ID:1DiIm+r70.net
>>186
数百どころか千は余裕で越えてるだろ
普通に働きまくって趣味もこなしてるのは割とヤバい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:43:13.41 ID:vvWcNcUDa.net
働ける限り働いて趣味も充実させるのがボケ防止のコツだって

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:59:02.33 ID:udVjcCIcd.net
>>190
数百歳は娘にかかっているのかもしれない

フレンちゃんはアンヴァルができてからの生まれだし、タルティーンの時には生まれてたとしても900歳くらいだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:04:43.10 ID:XfhYXkph0.net
2部冒頭の再会シーンで級長たちが5年間寝てたなんて嘘やろ!っていう中1人だけ寝てたなら仕方ないねって反応するセテスくんマジナバテア

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:09:09.26 ID:PmX+O9ES0.net
知らずに教会ルートに入って突然セテスさんが準主人公になる困惑の初周を送った人が全プレイヤーの1%はいそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:16:20.10 ID:qElV9zGn0.net
初週教会でした……
前半ラストの戦いで選択肢が出るんだなぁと思ってたら袂分かってたわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:17:45.63 ID:XIGZefC/0.net
セテスさんは正体の検討がついてたからそんなこともあるかくらいに考えてたのかも
知り合いの引きこもりだって大体寝てんだろうし娘も冬眠するし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:22:33.01 ID:1DiIm+r70.net
>>192
ああフレンか

帝都アンヴァルの歴史は1400年って門番君が言ってたから最大でも1400歳か
ピチピチやん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:23:24.73 ID:t49Q1nmw0.net
(打ち上げられて)ピチピチ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:35:27.00 ID:XpEC+JW40.net
セテスの竜化気になるな〜
ゴーティエの裂竜とかもかっこよさそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:35:42.22 ID:I5dmbHsG0.net
威力補正乗る支援組見たけどカスパル×リンハルトってありそうでないんだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:39:02.75 ID:VjJUOYQYa.net
破裂の槍だったり裂く竜だったりお嬢様だったりゴーティエ家はお尻に対して殺意が高すぎますわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:39:53.35 ID:XpEC+JW40.net
破裂の槍♂

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:44:48.59 ID:skc3pW9y0.net
フレンは二部でのレベル上昇ないし5年間寝てたんだろな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:49:34.25 ID:LI1sFccp0.net
>>201
えぇ…エポニーヌかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:54:22.34 ID:DB0p3ibX0.net
銀ルートにも級長欲しかったな
セテス好きだけど流石にほか三人と比べてオッサンすぎる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:59:21.44 ID:ltT+od7B0.net
級長より出撃枠とグロンダーズ月行動

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:59:52.91 ID:OvLXw5ZU0.net
銀は名実ともに先生が中心のルートだからいいんじゃないか
まあセテス級長でもいいけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yVSR [106.133.137.110]):2020/06/19(金) 22:07:56 ID:VjJUOYQYa.net
そこにユーリスがおるじゃろ?脳内保管するんだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:12:33.46 ID:R7lHKHAp0.net
煤闇時空の未来は普通に見てみたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:17:41.17 ID:XyD/1HQq0.net
破裂の槍は、ガルグマクでも夜明けでも頼りになりました...

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:17:50.83 ID:tXSFSnLB0.net
外伝のために他のクラスの生徒勧誘した方がいいのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:19:00.48 ID:EUEz40NSd.net
>>211
ローレンツとイングリットはおすすめ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:20:35.77 ID:TeZCRMTU0.net
前他の人が言ってたけどセテスが銀雪限定キャラだったら多少は銀雪やるメリットがあったと思わなくもない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:23:36.61 ID:Dfsphjwe0.net
>>87
最初、バル兄をボス攻撃に参加させて
幻影を魔女連中でやろうとしてたら
体力削られるので回復が大変で。

やっと、バル兄、ヒルダちゃん、クロードでなら幻影1ターンで倒せるって
気づいた頃にヒルダちゃんが死んじゃって。

>>88
天帝の剣、その前の連戦で使い果たしちゃった。
休憩挟まずボス戦なら使わなきゃ良かったよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:25:54.41 ID:Dfsphjwe0.net
ハピがキャラの設定上本当に運が悪いのか、
10レベルぐらい連続で2ポイントアップしかしなかった時、
「この娘は不憫やけど、自分のクラスにはいれんとこ」って思った。
その後普通に3ポイント、4ポイント、レベルアップで上がるようになったけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:40:14.94 ID:bNlpNFqb0.net
煤闇はどのマップも仕様理解しないと地獄見るからな
逆に言えば理解すりゃすんなり行くんだが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:42:39.81 ID:XyD/1HQq0.net
シルヴァン君は、馬に乗ってもウォリアーになっても成長酷かったな
ググったら、力成長7位だから単にヘタレてんのか、ファック...

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f3e5 [60.90.232.128]):2020/06/19(金) 22:48:31 ID:t49Q1nmw0.net
ファッククク・・・セイロス教マジファックですな・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-VqMt [126.133.230.181]):2020/06/19(金) 22:53:24 ID:2YSrpfQir.net
力45のキャラはたくさんいるから特別高くはない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-1wJy [14.13.212.64]):2020/06/19(金) 23:02:34 ID:1uYJER2C0.net
銀雪はディミトリもクロードも仲間にしたかったな
ところでレア様が無条件で生存するのって青だけだったりする?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-vJF3 [106.128.63.253]):2020/06/19(金) 23:03:13 ID:n6GcdGe6a.net
シルヴァン馬に乗せてないのに速さがへたれて絶対追撃くらうマンになってしまった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf09-Ew1x [118.8.227.2]):2020/06/19(金) 23:06:11 ID:82EdwGxR0.net
せーんせっ
力の成長率一緒なんですね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-e2Q5 [124.86.176.58]):2020/06/19(金) 23:06:44 ID:76ngxMYh0.net
ウォーマスシルヴァンやってみたいな
大抵はハンターボレーで良いけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-xrbY [110.163.13.111]):2020/06/19(金) 23:12:28 ID:EUEz40NSd.net
騎士団で補強してやればシルヴァンもフェルディナントもそんなに力困ったことないな
ドラマスにするのに比べて、馬に乗せたら斧飛行鍛える分指揮に費やせる、騎士団の幅が広い分力にも困らないといいことづくめ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-Epcz [60.101.117.160]):2020/06/19(金) 23:14:53 ID:n16Gdp2/0.net
>>220
青だけ無条件で生存するけど空気
銀雪でディミクロと組めないのは凄い大人の事情感

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/19(金) 23:21:10 ID:XyD/1HQq0.net
シルヴァンもローレンツも鉄壁要員にして生き残ってる
鉄壁→再移動、強すぎるからな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:26:42.96 ID:bNlpNFqb0.net
多少ヘタれても連撃マンでごまかせるから気にすんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:30:14.99 ID:y7G2Yy540.net
シルヴァンさんもゴボウどうですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:31:23.97 ID:s6n4rpGN0.net
全部食べるんだベル
まだ残ってるぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:31:26.89 ID:vH/Phvc00.net
煤闇のボス戦はおねだり活かしてベレト、ディミトリ、クロードで囲むヒルダフォーメーションを組め
あと計略撃たせれば狙い固定できるからエガちゃんを囮にしろ

獣獣獣
獣獣獣エ
獣獣獣
べヒデ
 ク

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:35:57.81 ID:1e6jhAWk0.net
ブリガンドアーチャー経由したシルヴァンが
パラディンの最低保証6ぐらい入った時は流石にたまげた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:47:42.69 ID:xcrrWIpHa.net
初ルナで金鹿ルートクリアしてきた、めっちゃおもろかったわ
ただレオニーをボウナイトにしたらローレンツ以外の他ユニットと比べて弱くて残念だった
もしかしてレオニーはボウナイト適性低い?ドラゴン乗せるのがええんかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:03:52.22 ID:2nRkRmvCd.net
ドラゴン乗っけて警戒姿勢+で回避しながら、近距離連射で敵ぶち殺してく方が強いよ
飛行得意じゃないから、姿勢+まで若干時間かかるけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:07:36.15 ID:RCJWocci0.net
イングリットちゃんに血を飲ませてずっと若々しくさせてあげてえなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:11:04.03 ID:9XRi1eAl0.net
>>232
レオニーは自前で近距離連射あるからスナイパーよりボウナイトがいいってのは聞くね
でも自分はスナイパーで使ってる
近づかずに、あるいは壁越しにハンターボレー使いたいときあるし2種類の連撃使い分けられるの便利
技能育成も楽

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:11:14.86 ID:FnT3qhmv0.net
>>232
ボウナイト適性あるかないかで言うなら近距離速射持ってるからある
強さで語るならボウナイトは成長補正無いようなもんだからドラマスにした方が強くなる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:16:55.47 ID:E2LikWqj0.net
最終マップでならボウナイトでも問題無いけどな
結局はスナイパーにしたけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:20:23.40 ID:BtwNpsro0.net
悲報

ウォリアーシルヴァンの力を、ドーピング0のパラディンベルが抜く

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:22:34.13 ID:/HpOdc7ia.net
近距離連射の存在忘れてたわ…
勇者弓持たせてたけど敵との距離あると外すし再移動可でもクロードのが使い勝手いいし
キラーボウイグナーツのハンターボレー超強いしで活躍させてあげられなかったわ
でも2種類の連撃使い分けられるってのはいいかも
とりあえず次レオニー使うときはドラゴン乗せるかスナイパーのままでやってみるサンクス

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-IXeA [124.247.137.7]):2020/06/20(土) 00:30:20 ID:KOHGzwW70.net
>>238
ディミトリの爪の垢貰おう
ゴボウより効果期待できる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:48:32.72 ID:4doF6C7Ia.net
ベルちゃんもなんか中身違うと錯覚するような力成長することもあるしこれだから保証付き成長は面白い
カトリーヌさんなんかはあまり変わらんけど…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:11:36.07 ID:8PUVjX1j0.net
カトリーヌバトルシスターにした方が強い説最近思ってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:36:36.49 ID:SkL6RlaV0.net
魔力60のグレモリィ先生が出来た
使った感想としては 逸楽がすごい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:45:33.77 ID:BtwNpsro0.net
カトリーヌは剣が弱すぎて、拳にすぐなるよなw
剣だとソドマスに逆に返り討ちよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:47:39.35 ID:JCxYBmKSd.net
https://i.imgur.com/AF8EvKU.jpg
https://i.imgur.com/m4srS4s.jpg
https://i.imgur.com/vHf8SDI.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:49:28.86 ID:JCxYBmKSd.net
https://i.imgur.com/d0sFAUY.jpg
https://i.imgur.com/aQvEkEc.jpg
https://i.imgur.com/brd3ycZ.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-1i9m [116.65.176.116]):2020/06/20(土) 03:04:43 ID:cO57/+gz0.net
>>243
先生は魔法のレパートリーもうちょっとこうなんとか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 03:19:55.94 ID:rE2oLcCf0.net
レオニーは速い硬い非力ってイメージだわ
飛行相手じゃなきゃ近距離連射でも倒しきれないもどかしさのあるキャラ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 03:20:00.47 ID:Sg3f9bBk0.net
ファイアーリカバーボルガノンとかいう才能の感じられないラインナップ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 04:33:10.72 ID:Sfxuw3R/0.net
>>245-246
汚ェもん貼るなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 04:56:55.02 ID:cgeXDPbO0.net
嵐にレスする馬鹿って本当にいるんだな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e4b-VhmS [175.41.64.207]):2020/06/20(土) 06:13:05 ID:Lbp7VEww0.net
紅花ルナのリンハルトとレオニーの外伝キツイ
何がキツイって全く育ててない二人に枠二人取られて主力の二人が出撃不可なのがやばい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:55:29.91 ID:5agq2NsZ0.net
湖水マップで忘れがちなことだけど
亀は魔法攻撃で、守備は高いが魔防は低め
ボスの左右の増援地点に誰か置いておけば増援は出てこない
黒鷲選んでおいてレオニーはともかくリンハルトを全く育てていないとか序盤からずっと補欠でもしてたのかよと思うけど

自分はこっちよりベルとペトラの外伝の方が苦手だったな…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:13:03.62 ID:Lbp7VEww0.net
>>253
リンハルトは前回赤やったときに使ったからもういいかなって
というか灰狼組入れると真っ先にリンハルトが外れてしまう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:31:12.47 ID:QGuedYQV0.net
爪の垢、煎じて飲む
私、抵抗あります
それと、ギルベルト、許しません

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:33:16.88 ID:E2LikWqj0.net
>>251
嵐アンチ乙

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/20(土) 07:41:04 ID:SkL6RlaV0.net
>>251
荒らしが荒らしにレスするという地獄絵図

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IYX1 [106.129.135.214]):2020/06/20(土) 07:44:55 ID:+Gji3XjLa.net
最近はじめて第二部入ったぐらいなんだけどdlcってすぐ入れたほうが良かったのかなこれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-8mdk [126.35.193.233]):2020/06/20(土) 07:49:51 ID:jM0OQfBRp.net
レオニーとあと魔防の低い二人計三人で増援箇所塞いで
魔防高い奴の計略で亀の注意引きつけるだけだから特に人数要らなくない?
リンハルト育ててなくても代わりのヒーラー魔防盾がおるだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5hbo [60.107.3.234]):2020/06/20(土) 07:50:18 ID:5agq2NsZ0.net
ペトラさん、入浴が強すぎて先生がのぼせます…この子は1回しか成功できたことない
さすがブリギット民

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:53:34.05 ID:E2LikWqj0.net
>>258
二周目で良いよ
DLC無くても楽しめるしあっても楽しめる
何度でも周回しろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:56:58.02 ID:+Gji3XjLa.net
>>261
そうなのか
はじめのクラス選択で3ルートかと思ってたけどスレ見ててももう少しありそうだしのんびりやるわ、サンクス

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:00:36.23 ID:/p98eAtfp.net
魔防が高くても幸運が低いと必殺引かれるんじゃないかな?幸運が伸びないメルセデス、リシテア、コニー、ローレンツあたりは気をつけたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:17:51.09 ID:RCJWocci0.net
ペトラみたいな暑さに強い子ってのぼせ顔見れるんだろうか
あの顔かわいいから見たいんだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:28:26.67 ID:k9VNeYAx0.net
>>254
リンハルト育てときゃ亀なんて雑魚なのに
煤闇いるならハピがまあまあ魔防たかくない?
守りの用兵術とカドゥケス持たせて3マス先からちまちまやってりゃ押し勝てる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:29:29.35 ID:o9cohhwx0.net
先生信仰才能あって女神の技術らしい魔法微妙なのばっかってどういうことなの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:32:01.43 ID:tAYqs4gDa.net
おじさま黙らすレディに任せるといいですのよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:52:01.68 ID:RCJWocci0.net
バトルモンク用の信仰技能だからな
一番適正高いの先生じゃないか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:01:41.43 ID:/p98eAtfp.net
>>268
バルタザール「お、そうだな」

バルタザールは理学に才能開花あるのに魔力も魔防も低い…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e4b-VhmS [175.41.64.207]):2020/06/20(土) 09:13:38 ID:Lbp7VEww0.net
亀いけたわ
ハピの個人スキルが初めて役に立った
そんでもってカスパルがキラーナックルで殴り殺してくれた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f3e5 [60.90.232.128]):2020/06/20(土) 10:02:08 ID:qknXdJbZ0.net
亀、亀言われると右京さんをお茶会に呼びたくなる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:26:22.11 ID:5xH5eapU0.net
邪妖滅殺

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:08:41.56 ID:c5UoL3sDa.net
フレンの前で聖セスリーンほめまくりたい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:43:36.32 ID:BtwNpsro0.net
>>248
釣り役だからね、黄色のエースはラファエル
火力欲しけりゃスナイパーにするだろうし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-7dqm [119.241.245.39]):2020/06/20(土) 12:11:59 ID:8wmUHHchM.net
レオニーにはアロイス副官付けとくとパワー不足感無くなる
支援Aでパワー3アップつよい
ボウナイトだからあんまり正面から戦わないけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f3e5 [60.90.232.128]):2020/06/20(土) 12:18:48 ID:qknXdJbZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ea7J6BzU8AIpLdr.png

それは まぎれもなく ヤツさ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-1/Nl [59.146.96.181]):2020/06/20(土) 12:21:10 ID:A5hsjjCU0.net
オデとか言ってる雰囲気ないやん!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-5hbo [126.247.158.85]):2020/06/20(土) 12:23:52 ID:/p98eAtfp.net
36%二回とも避けれないベルさぁ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/20(土) 12:27:20 ID:SkL6RlaV0.net
アッサルとオハンで不沈艦エーギルいいぞ〜

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e44-4U6z [223.134.65.193]):2020/06/20(土) 12:27:37 ID:Sg3f9bBk0.net
>>276
ヒューッ!見ろよヤツの筋肉を
まるでハガネみてえだ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522c-jcQ/ [27.95.81.119]):2020/06/20(土) 12:29:41 ID:UURWZGlq0.net
必殺カットインの「食っちまうぞ!」好きだわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-GUMe [1.72.4.17]):2020/06/20(土) 12:35:58 ID:bYZ5nQl9d.net
>>276
聖闘士星矢の大物敵キャラだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-kvWV [124.142.122.251]):2020/06/20(土) 12:48:06 ID:Omeuk7zY0.net
>>276
コブラじゃねーか!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:07:45.96 ID:8wmUHHchM.net
>>279
画像は再掲で恐縮だけど、エーギルは連撃で結構攻撃力確保できるのが偉い
ホースキラーやアッサルで連撃すれば騎兵は吹き飛ぶし、鋼や銀でも魔導師くらいならやれる
個人スキルで命中があんていするのも偉い
オデフォートレスが命中不安でレベルおいていかれがちだったから……

https://i.imgur.com/rp5IKq1.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:14:19.09 ID:RCJWocci0.net
>>269
だって飛行苦手な時点で拳回避適正ないじゃん…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:20:17.96 ID:Sfxuw3R/0.net
コケケ・・・シャ シャミアたん・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-9GZV [60.98.204.156]):2020/06/20(土) 13:36:36 ID:KNibMoSu0.net
>>285
バルはバランスあるけど、どちらかといえば耐久型だもんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Lmyt [106.133.137.142]):2020/06/20(土) 13:43:53 ID:7+nk9v48a.net
>>276
洋ゲーの主人公じゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/20(土) 13:44:50 ID:Sfxuw3R/0.net
これマジで神ゲーだよね 二部のディミトリがかっこよすぎるわ
あれに惚れない女はいないだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-9GZV [60.98.204.156]):2020/06/20(土) 13:45:17 ID:KNibMoSu0.net
>>213
セテスが銀雪限定だったら
ほかの銀雪キャラと同じように更に加入遅れてクソザコステータスで加入してくるぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-9GZV [60.98.204.156]):2020/06/20(土) 13:50:01 ID:KNibMoSu0.net
>>289
王国のディミとフェリがカッコ良すぎるんだよなー
スカウトしたフェリの様子も見たい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3242-1/Nl [211.131.153.87]):2020/06/20(土) 13:50:13 ID:+8sb4ROs0.net
セテスの加入時期はどのみち変わらんのでは

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5hbo [60.107.3.234]):2020/06/20(土) 13:50:45 ID:5agq2NsZ0.net
>>285
苦手なら一緒に風呂入って個別指導して森素振りさせりゃいいじゃないか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:51:42.48 ID:Sfxuw3R/0.net
>>291
だよな!ディミトリとフェリクスは強いしカッケーわ
クロードとエーデルガルトはあんま魅力ないな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:58:15.86 ID:p0exGJs1a.net
ベレス先生とサウナしたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:06:27.24 ID:KNibMoSu0.net
>>292
確かに元々時期ほぼ変わらんかったっけ
他の銀雪加入遅いキャラは弱く感じるけど
なんかセテスはそんな気しないな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:11:20.94 ID:rE2oLcCf0.net
クソ遅加入の癖して割と頑張って育てたドラゴンナイトの生徒の全てを凌駕してたりするから恐ろしい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:15:32.21 ID:SkL6RlaV0.net
教会やる気起きないからやってないけどセテスそんなに強いんか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:25:04.82 ID:KNibMoSu0.net
>>298
教会だと、セテスとツリルとカッコウが自動加入なんだけど、
ツリルとカッコウは他ルートと違いスカウト出来ずに自動加入することになる。
加入時期が遅すぎて兵種マスターとかできてないしステータスも微妙なのよ。
特にツリルは平民のまま成長してるからほんまひで。
それに比べてセテスはドラゲナイで加入するからかマシなステータスでまあまあ使える。
それまで育ててたキャラには劣るけどね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:25:51.61 ID:+zno+1Ge0.net
普通に戦えるドラゴンナイトとして加入してきてドラゴンナイトが強兵種だから普通に強いが不正受験早期加入カトシャミほどぶっ飛んで強くもない
初期値でもルナ夜明けで無双はできないが戦力としては十分数えられるってレベル

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:27:21.95 ID:KNibMoSu0.net
>>300
夜明けで戦力として見たいなら
槍Aにしてあっ猿の槍使いたいな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:27:26.60 ID:k9VNeYAx0.net
セテスは指揮A槍Aブリガンド道場で完成するし加入遅くても何とかなりますねぇ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:31:16.82 ID:5agq2NsZ0.net
貴重なミスリルを使いたくなかったからあんまり使ってないなアッサルの槍は

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:33:06.92 ID:KNibMoSu0.net
>>303
ルナだと夜明けでしかセテス使わないなら、アッサルは使い切り武器としてセテスに持たせてるのよ。
修理しなければミスリルは減らんし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:34:56.10 ID:BtwNpsro0.net
ステが高くて、技能とスキルボロボロだから籠城戦くらいからやっと本番の人

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:38:33.13 ID:FnT3qhmv0.net
ドラゴンナイトにして育成してたシルヴァンが初期値セテスにステータス完全に負けててがっかりした覚えある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:58:37.71 ID:5agq2NsZ0.net
セテスは連撃を覚えるだけでも価値があると思うけどなぁ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:05:17.32 ID:KNibMoSu0.net
>>307
価値はあるけど、それまでに枠を埋めてるキャラがいた場合に押しのけられるほどじゃない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:09:50.36 ID:7rylnoXn0.net
紋章も50%で反撃封じとかいう割と頭おかしい性能だからな
連撃なら実質75%、だいぶネタ寄りだが流星なら約97%
終盤の応撃持ちに強気に出れる
ホント、早期に加入してくれれば…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:14:54.23 ID:KNibMoSu0.net
>>309
せめてフレン加入に合わせてスカウト解禁でいいよなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:48:24.00 ID:bAWARFpma.net
終身名誉劣化エーギルことシルヴァン育てるくらいならセテス使う
ってか実際ルナやった時そうなった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:52:18.03 ID:TL27w8Nh0.net
ま!とセテスは銀限定でいいから竜化させて使いたかった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:53:26.77 ID:w/RMliMmd.net
それならいっそソティス使いたかった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:55:23.60 ID:SkL6RlaV0.net
そーいや自軍に獣に変身して戦う奴いねーな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:00:07.80 ID:e7r8iidQa.net
鷲獅子鹿ら何らかの由来があるって作中で触れられてたけど狼ってなんかあったっけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:15:24.26 ID:7rylnoXn0.net
>>315
伝承かなんかの守護神的な狼になぞらえてレアが命名したとか言ってた気がする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:22:28.79 ID:BtwNpsro0.net
青も銀雪もキツい3連チャン終わったから一安心だな
アリル以降は黄色で緩かったし、ゆっくり出来るわw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-UaDm [182.251.150.106]):2020/06/20(土) 16:35:48 ID:e7r8iidQa.net
>>316
あーなんかそんなのあったな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-9GZV [60.98.204.156]):2020/06/20(土) 16:40:11 ID:KNibMoSu0.net
>>312
自傷ダメありの戦技で竜化攻撃とか欲しかったなあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yVSR [106.133.138.112]):2020/06/20(土) 16:43:31 ID:tAYqs4gDa.net
ベッドだと獣のような女性もいますよってイグナーツさんが言ってたよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-7xA6 [112.140.2.93]):2020/06/20(土) 16:43:51 ID:m0ewYLVV0.net
風花の世界の竜化は結構体力くうみたいだからそんなポンポン竜化されてもって話

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/20(土) 16:55:11 ID:SkL6RlaV0.net
タスラムの弓ってマジでなんなんだ…
あの盗賊は何者?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-xNqt [106.132.213.100]):2020/06/20(土) 16:56:05 ID:REI2GZ/Qa.net
ベルがレア様に剣必殺出されて天刻不可避とか思ったら大盾で耐えたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-9GZV [60.98.204.156]):2020/06/20(土) 17:00:12 ID:KNibMoSu0.net
>>323
ベルに大盾ついてるのなんか笑える
重装に合わなさそう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:21:38.41 ID:ZMThhHald.net
魔獣や竜になったら基本終了だしな
次は獣入れてきそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:23:26.06 ID:TuzcJkPca.net
>>311
お前の使い方は知らんが耐久面高い以上劣化とは全然違うぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:32:29.72 ID:Sz4DzM7Dd.net
セテスはすごい強いってわけでもないが、手軽に戦力増強できるのがありがたいな
一撃離脱やすい飛兵は多めにいても困らない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:37:38.86 ID:Sfxuw3R/0.net
二週目引継ぎってどんな感じなの?序盤から俺ツエーできる?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:39:57.83 ID:kAFKkU5Wr.net
>>327
特殊な状況だと飛増員ほしいこともあるしな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:44:01.19 ID:kAFKkU5Wr.net
>>328
そのまま引き継げるのは
ショップのラインナップ、聖人像の進行、名声p
の3つ。
クリアする度に名声は1万追加でもらえる。
その名声pを自室の机で消費することで支援ランク、技能ランク、兵種マスタースキルとかを引き継ぐことができる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:45:15.14 ID:BtwNpsro0.net
自学級だと色々ドーピングするから、明らかに厳しい奴はなかなかいないんだよね
スカウト組は容赦なく切るけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:47:34.65 ID:kAFKkU5Wr.net
>>331
スカウトまでに経由した職をマスターしてくれたら
多少違っただろうにな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:50:46.91 ID:Sfxuw3R/0.net
>>330
ありがとう(*^-^*)名声10000Pは大きいね とりあえず聖人像にぶっこめばいいんでしょ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:04:08.93 ID:kAFKkU5Wr.net
>>333
次に先生の技能引き継ぎしてオレつえーしたいとか
最初から先生の指導レベルマックスにして散策行動増やしたいなら
その分は計算してもいいかも。
まあクリア特典1万で間に合うと思うけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:13:55.21 ID:5agq2NsZ0.net
紋章なしの人に英雄の遺産持たせて自称ダメージ受けて、ライブ合戦が始まる
そして、ランドルフと戦う前にコニーのレベルが40いきそう
2ピン連発なのはご愛嬌だが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:17:05.21 ID:BtwNpsro0.net
賢いな
その発想はなかったわw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:20:01.86 ID:Sfxuw3R/0.net
>>334
そうですか 一週目は青でプレイして今、二部の前半だが
二週目は黄でやるかな ラファエルが大好きなのでw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:30:57.29 ID:Sfxuw3R/0.net
ウォーマスターにオデはなる!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:32:07.37 ID:SkL6RlaV0.net
闇うごのキロンの装備が鬼神の一撃ボルトアクスなんだけどこれ将軍ネタかな?
力27
魔力18
というステータスなんだが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:11:58.04 ID:oN4P89sOM.net
>>269
逆に魔力魔防高くない?
ラファエルやドゥみたいにもっと割り切って物理ステに振らないと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:16:15.13 ID:E2LikWqj0.net
>>340
ラファエルと違ってHPと力の成長率が同率だから2ピンした時に力と守備が上がりやすくなってる
まぁ微々たる差だけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:19:30.69 ID:Q06aKrBCM.net
バル兄は魔防も高いし一部からアイギスの盾とか持てて多少魔法に強いという利点はあるな
ドゥドゥラファは完全に死んでるから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:28:33.32 ID:Y+oHBfBD0.net
ビショップで最低保証取ることを考えるとあまり変わらない気はするが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:37:15.26 ID:/CMRHXDT0.net
魔防45以上は大体自習大会で何とかなるけど
物防45以上は2ピンでも守備外して欲しくない

後者だけ結構意識してる
壁だと経験値入れにくいし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:40:23.16 ID:Q06aKrBCM.net
ビショップ最低保証とかそんな簡単にできることではあるまい
名声ボンバープレイならともかく

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:44:25.60 ID:BtwNpsro0.net
バルはデータほど力伸びないよね
セテス加入時にいつも下回ってるイメージ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:52:48.85 ID:eiGbCNtqd.net
セテスは初期レベル23で力24(27−3)で、同レベルのフェリクス(力成長率55%)の期待値23より高いからな
バルタザールが低いんじゃなくてセテスが高い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:56:07.93 ID:5agq2NsZ0.net
ビショップは白魔法回数は増えるから自習はいいけど、守備の成長率が下がるから、壁キャラ作りたいならドーピングがいいのかもね
フェルくんやカスパルにもバトルモンクには合格したけど、フェルくんはともかく、カスパルの白魔法が先生と同類なのひでぇ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:01:06.82 ID:e7r8iidQa.net
サイファのラファエルなんで背景にシャンバラの機械のアイツ背負ってるんだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:08:09.89 ID:Q06aKrBCM.net
ウォーマスになったラファエルでタイタニスをぶっ壊したというシーンではないか?
添田氏は風花既プレイだしな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/20(土) 20:19:01 ID:DqA9YRFN0.net
>>247
魔法覚えられる技能書とかあったらなぁ…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:26:15.96 ID:qknXdJbZ0.net
タイタニス初号機 ベル
タイタニス零号機 マリアンヌ
タイタニス弍号機 グリット

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:27:00.74 ID:k9VNeYAx0.net
タイタニス動かしてティタノマキアしたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:40:55.56 ID:eqx3X9YlM.net
帝国ルートでストーリ的にいても違和感ない他クラスのやつ誰いる?
リシテア、ベンツ、ハンニバルはスカウト予定

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:41:37.49 ID:HFYgwRUta.net
ローレンツヘルマングロスタール

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:46:45.24 ID:kAFKkU5Wr.net
帝国ルートなら担任二人もありかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:51:48.65 ID:kAFKkU5Wr.net
>>247
エピタフでサンソ振り回したら実質魔法や

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:55:04.99 ID:ppd1oI6jp.net
ハンニバルで一瞬誰???ってなった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:55:05.13 ID:+8sb4ROs0.net
>>354
ハンニバルがガチで誰の事なのかわからない
トラキアの将軍じゃないことはわかる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:55:42.80 ID:qknXdJbZ0.net
多分ハンネマン

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:58:21.70 ID:tAYqs4gDa.net
紋章学の為なら脳摘出しそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:59:17.68 ID:kAFKkU5Wr.net
そうだ!ハンネマン先生にキッホルの遺産作ってもらおう!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f3e5 [60.90.232.128]):2020/06/20(土) 21:10:09 ID:qknXdJbZ0.net
今日はハリウッドのディミラか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-4U6z [122.130.225.189]):2020/06/20(土) 21:17:00 ID:Q06aKrBCM.net
子羊の悲鳴は止んだかね、マヌエラ君

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-xrbY [1.75.230.218]):2020/06/20(土) 21:23:34 ID:UX2BG1sld.net
イングリットはぜひ引き抜くべきだってこのスレの人達が言ってた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/20(土) 21:38:36 ID:BtwNpsro0.net
ペガサス先生にしたとき加入した、レオニーとイングリットのその後の話しようか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-KX9k [106.128.158.148]):2020/06/20(土) 21:41:36 ID:KqFBmbQsa.net
イングリットはこのゲーム始めて1,2周のときにさっさとペガサスに乗れるという意味でめちゃくちゃ助かった
慣れたらと飛ばすのは誰でも出来るけど顔が好みなのでついスカウトしちゃう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/20(土) 21:45:15 ID:DqA9YRFN0.net
>>365
スカウト反対派のイメージのが強い…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb8-cIQ6 [210.203.212.235]):2020/06/20(土) 21:58:11 ID:sse5sYyc0.net
グリットは強い、ファルコンにしたら回避と命中上がりすぎて
覇骸にぶつけたらどっちがラスボスだか分からんかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:05:52.97 ID:EqPYBXAga.net
シルヴァンがファーガスの飯は不味いってガルグマクに来て気づいたって言ってたな
イングリットうまい飯いっぱいおごってもらえて学校生活天国だろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:08:26.42 ID:qknXdJbZ0.net
エガちゃん「我々は解放軍よ!教団を原因とする不公平な紋章主義が終わって、貴方達に自由と平等が与えられるわ」

イングリ「その自由と平等とやらより先に、パンとお肉を分けてもらえませんか・・・」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:09:36.78 ID:b6RaIqOr0.net
サイファの飛行ヒロイン集合にグリットちゃんがいたな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:10:49.43 ID:RFIyyi/s0.net
オデくんめっちゃ雰囲気あったな
目を引くわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:12:42.91 ID:RCJWocci0.net
イングリットと結婚するなら引き抜いていいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:13:48.57 ID:A5hsjjCU0.net
肉欲に従って帝国騎士になるのほんとすこ
スカウトの醍醐味

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:22:44.25 ID:b2xTYtpHa.net
このシステムのFEがまた出ること期待していい?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:22:55.01 ID:buhbrfeo0.net
主君の為に死んだ婚約者の弟で騎士嫌いなのに祖国のために戦ってるフェリクスに正論言われる裏切りイングリットは凄く報い受けている感ある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:35:16.77 ID:lX5ecZ090.net
うーん釣りやドーピングアイテム栽培とかはしたいけど今回の探索はかったるい…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:38:27.64 ID:dKGAlHrs0.net
青の面子は面白半分で引き抜くには色々重いからな
それが好きで引き抜く人もいるだろうけど自分は引き抜かない派かな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:48:34.54 ID:oxtvfMpS0.net
紋章主義に嫌気のさしたシルヴァン
養父を殺されたアッシュ
親父殿と和解できずこじらせたフェリクス

青組適正高い奴多いぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:51:34.30 ID:m0ewYLVV0.net
無理して適してるとかこじつけないで面白半分で引き抜きましたでいいのに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-MhUH [1.75.10.151]):2020/06/20(土) 22:58:17 ID:p4vzHgfXd.net
FEなんて売り上げしか誇るものが無いクソゲーなのは誰もが分かってることだからな
大人がこんなのやってたら気持ち悪すぎるし子供相手に性犯罪とかしそうだから引きこもりの方がまだマシだわ
日本のゲーマーにとって最大の不幸はGTAやCoDみたいな大人が遊べるまともなゲームが評価されずガキ用の任天堂ソフトを持ち上げるアホが大量にいる事だな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:05:40.78 ID:lX5ecZ090.net
二部に入ると落とし物の判別機能が無意味になってるの草なんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:07:21.12 ID:NurkHPeed.net
>>382
はいはい 童貞コドオジはさっさと死んでね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:11:20.67 ID:SkL6RlaV0.net
紅花ルートの欠点は後日談に「戦争後結婚式を挙げました。その後闇うご殺戮です。」の文章が前半に必ず入るせいでキャラのその後の説明が短い点

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/20(土) 23:31:40 ID:RCJWocci0.net
>>383
あれ笑うよな
そりゃそーなるけどさw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-Epcz [60.101.117.160]):2020/06/20(土) 23:45:31 ID:o9cohhwx0.net
青組は紅花スカウトぴったりって風潮嫌い
シルヴァンは紋章の重要性も知ってるのに無くせばいい!って短慮になるようなキャラかな?
アッシュの家族が死んだのは本を正せばダスカーの悲劇が原因でダスカーの悲劇は闇うごと帝国が黒幕だ
西方教会で「ダスカーの悲劇は中央教会が起こした」って噂があってそれをクリフトフは真に受けてレア様暗殺に参加した流れっぽいし
紅花スカウトアッシュは「真実が知りたい」って言ってたけど知れたんだろうか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-8a07 [49.96.34.248]):2020/06/20(土) 23:50:07 ID:gNG2zM26d.net
紋章なしのゲルズ公が外務卿やれてる時点で帝国も紋章至上主義ではないよなあ

王国ってかゴーティエは破裂の槍使えなきゃいけないから紋章必須になるのは仕方ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/20(土) 23:50:49 ID:RCJWocci0.net
ぴったりって風潮嫌いだし合わないって風潮も嫌いだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-Epcz [60.101.117.160]):2020/06/20(土) 23:55:38 ID:o9cohhwx0.net
>>388
ベストラ家には紋章がない説もあるし…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-dTCy [60.114.198.8]):2020/06/20(土) 23:55:55 ID:lX5ecZ090.net
>>387
なんとか紅花正当化したいってだけだろ気にすんな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-p5ss [223.134.65.193]):2020/06/20(土) 23:56:34 ID:Sg3f9bBk0.net
まあスカウト自体がオマケみたいなもんで期待しすぎなんだろう
そいつらに限らずセンセイヲシンジマスbotみたいなのばっかだし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/20(土) 23:59:02 ID:RCJWocci0.net
この辺で突然ヒルダちゃんがageられて独り勝ちするまでがテンプレ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/20(土) 23:59:03 ID:SkL6RlaV0.net
名簿で各キャラが五年間何してたか見れるけど紅花でスカウトキャラ達が何してたか気になるなー
全員帝国軍に属してたのかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf09-Ew1x [118.8.227.2]):2020/06/20(土) 23:59:12 ID:buhbrfeo0.net
DLC来てからベル父を始め要職ついてる帝国貴族って思った以上にまともなのがいるなって印象

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/21(日) 00:01:55 ID:7EZ+p/eZ0.net
金稼ぎの道具を守っただけでなぜか評価が上がったベル父たそ〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/21(日) 00:04:21 ID:t6rNdG4v0.net
評価上がるのおかしいよなベル父

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-p5ss [223.134.65.193]):2020/06/21(日) 00:05:08 ID:aySWU5qc0.net
まあ平民の友達云々は完全な濡れ衣だったから多少はね?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-1/Nl [59.146.96.181]):2020/06/21(日) 00:08:29 ID:pxXx1R100.net
普通に考えて無能が6大貴族とかなれるわけねえし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/21(日) 00:08:54 ID:fSeQrdwn0.net
平民の友達=ユーリスは完全な後付けらしいけど上手くまとめたよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-p5ss [223.134.65.193]):2020/06/21(日) 00:10:57 ID:aySWU5qc0.net
ベストラ父は影が薄すぎて無能っぽさが漂っている

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf09-Ew1x [118.8.227.2]):2020/06/21(日) 00:13:37 ID:kLs4hlMH0.net
髪が薄いよりマシよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-x5RY [118.105.40.56]):2020/06/21(日) 00:14:09 ID:oAcGwzig0.net
ヒルダの兄が出てくる前にベルちゃんの幼友達が出てくるとは思わなかった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LS63 [180.5.125.243]):2020/06/21(日) 00:14:15 ID:AeyXS/4U0.net
守った云々はともかく
友達が暗殺者だったのをおそらくショック受けると思って話さなかったってとこじゃね
なんも思ってないならお前の友達暗殺者だったよって言えばいい
まあどっちかと言うと話さなかったほうもショックになっててどちらともいえない感じになってるが
別にいい人だぅって言ってるわけじゃないからな クズだとは思うし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-KX9k [106.128.158.148]):2020/06/21(日) 00:15:22 ID:nuR1ByM7a.net
また髪の話してる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8ohN [126.48.14.75]):2020/06/21(日) 00:16:10 ID:3apGg2nf0.net
娘に手を出そうとするのが一番クソですよね先生

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/21(日) 00:17:35 ID:7EZ+p/eZ0.net
結局ベルたそをいじめた罪は煉獄の炎で焼こうとも消えないからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-x5RY [118.105.40.56]):2020/06/21(日) 00:17:54 ID:oAcGwzig0.net
お前んとこの学校先生全員生徒に手を出してただろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-p5ss [223.134.65.193]):2020/06/21(日) 00:18:47 ID:aySWU5qc0.net
こりゃ風紀委員に喧嘩売られても文句言えないね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b1a-fMuV [210.169.119.22]):2020/06/21(日) 00:19:26 ID:m2n6D5Vx0.net
ベルの個人スキル名が被害妄想ってのがな
案外アネットに対するドミニク男爵と同じような厳しさだったのかも
嫁ぎ先に行ってもそこの人間に負けないようになんでも出来るようにと
まあ普通にクズの可能性もあるけどね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:25:12.03 ID:AeyXS/4U0.net
まあ歌や書き物の教養の才能は多分父親の教育のおかげだろうし(編み物は貴族の教養っぽくないが
ベルちゃんもなんだかんだで明るいし 意外と父親が謝れば仲直りできるような気がしないでもない
実際出てきてないからなあ 正真正銘のクズの可能性ももちろんあるが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:29:01.52 ID:fSeQrdwn0.net
ベルパパは結局クズなのかどうかは不明だけどマリアンヌ義父は有能だよね
和解出来ればマリアンヌが辣腕になれる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:29:53.41 ID:7EZ+p/eZ0.net
平民をゴミだって言ってるのがはっきりしてるからなあ…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:30:55.89 ID:AeyXS/4U0.net
マリアンヌは義父のことは普通に感謝してたような
自分の血の事で悩んでただけで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:31:15.99 ID:7EZ+p/eZ0.net
個人スキルが被害妄想だからって理由で本人の発言が信じてもらえないのかわいそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:33:32.92 ID:fSeQrdwn0.net
>>414
あれ、そうだっけ
ごめんうろ覚えだった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:33:45.27 ID:AeyXS/4U0.net
信じてないわけじゃないが ベルちゃん妙に明るいんだもの…
おどおどしてるけどずばずば物を言うし…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:33:59.19 ID:tBRC3Ywq0.net
どうあがいてもクソなバルテルス

しかしあの家の異常さは野心家なんて言葉で片付けてよいものか?
紋章を集めて血を浄化する!みたいな過激思想に囚われているような

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:37:33.54 ID:m2n6D5Vx0.net
エドマンド辺境伯は野心家ってところでだいぶ印象にマイナスされてるイメージ
遠縁であっても曰く付きの紋章持ちを引き取って不自由なく育てて
学校生活も無事に送れるように紋章について調べないようハンネマンに事前に釘を刺してる
だいぶ良い養父だよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:40:42.75 ID:4ak/fPtcd.net
>>416
感謝もしてるが、義父がマリアンヌをもてあましてる、とも言ってた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-7xA6 [112.140.2.93]):2020/06/21(日) 00:42:15 ID:jcB7pqF50.net
人間できてる養父キャラとクソオブクソみたいな養父キャラの差が凄い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LS63 [180.5.125.243]):2020/06/21(日) 00:45:26 ID:AeyXS/4U0.net
しかし教養あって才能豊かだが性格に難ありって
先生としては導てあげたくなるキャラだ
ベル あとで先生の部屋に来るように

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-clOP [126.233.20.229]):2020/06/21(日) 00:48:18 ID:TZ9qHiyOp.net
紋章主義って言う割には紋章持っててもその家の当主になる以上に出世できてる奴がいないからバルテルス家何の為にそんなことしてんだよと思ってしまう
紋章持ちがいっぱい家にいれば六大貴族に比肩する権力持てるとかじゃないじゃん
六大貴族に並ぶ勢いで権力持てたの皇帝のお気に入りの側室の兄弟ってもうそれ結局紋章とか関係なく現実の世界と同じじゃん綺麗で教養ある女育てて皇帝に送り込む方が早くねっていう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-XGIF [1.75.208.68]):2020/06/21(日) 00:51:24 ID:ACJdLkBCd.net
ガンダムデスサイズベル

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:57:23.57 ID:pxXx1R100.net
実際の権力持てないからオカルトに傾倒したんじゃねえの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:58:40.39 ID:m2n6D5Vx0.net
>>423
紋章持ちが産まれにくくなってるからそれを維持出来たら今後立場が逆転するって思ってるんじゃね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:02:31.30 ID:6yN3CyUf0.net
紋章持ちは一種の兵器なんじゃない
設定的には紋章なしは紋章持ちより弱いんだし
現実で言ういっぱい戦車持ってるアピールでしょ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:07:40.03 ID:3apGg2nf0.net
だれだってマイクランになったかもしれないしシルヴァンにされたかもしれないし先生のように生きれたかもしれない
だからベルちゃん、燃えてない人生っていいものなんだよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5hbo [60.107.3.234]):2020/06/21(日) 01:10:58 ID:vmbHYEQ50.net
うちのベルちゃんはガルグ=マク籠城戦でセテスの火攻めのせいで焼かれたよ
あれなんで味方も巻き込むねんって思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/21(日) 01:19:10 ID:fSeQrdwn0.net
>>429
あれソドマスの足が遅すぎて火攻め発動時には殆どの敵倒しちゃってるわ
んで味方だけ炙られる…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-dTCy [60.114.198.8]):2020/06/21(日) 01:24:12 ID:dIQHiDMa0.net
>>429
あの火計はルナでやっとシナリオ通りに機能してるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-p5ss [223.134.65.193]):2020/06/21(日) 01:30:24 ID:aySWU5qc0.net
火計が好き過ぎるセイロス性教会

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8ohN [126.48.14.75]):2020/06/21(日) 01:33:55 ID:3apGg2nf0.net
西方の罪人たちも燃やされてどこかの肥料になってるんでしょうねえ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:34:46.10 ID:A+EInvZ7d.net
ベレスってよく見たら全然美人じゃないな
目がでかいのっぺり顔で服装もババ臭い
本当今回はキャラデザのセンスないな
下手にペルソナ意識したデザインにするからゴミになるんだよカス
コザキに戻せよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:40:12.61 ID:nOrqIjkud.net
ハンネマンには釘刺したんじゃなくて金で黙らせただけだろ
あの家はフォドラの首飾りにも金かなり出せるくらい余裕はある

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LS63 [180.5.125.243]):2020/06/21(日) 01:58:03 ID:AeyXS/4U0.net
次期皇帝女に決まってたから綺麗で教養ある女育てても仕方ないね(尚バイ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-1/Nl [59.146.96.181]):2020/06/21(日) 02:08:38 ID:pxXx1R100.net
綺麗で頭の回る男をご用意した家もあるらしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yVSR [106.133.138.112]):2020/06/21(日) 03:37:25 ID:EjAw6WO6a.net
せーんせっ、炎竜ってダフネルだからイングリットですよ
その割には暑さに弱すぎませんかねよくサウナでダウンしてますが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-MhUH [49.98.155.64]):2020/06/21(日) 03:57:48 ID:xElzW5z1d.net
スマブラ踏み台にしてキモい追加ストーリーのステマするキモオタエンブレムって何様なの?
ドマイナーな雑魚が調子乗ってんじゃねーよ
コーエーにガソリン撒いて二度と新作作れなくしてやろーか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:55:23.53 ID:fSeQrdwn0.net
マップ状況を喋るボイスあるじゃん 「階下から増援の気配があります…!」みたいなやつ
あれ支援状況とか出撃してる面子で変わったりするんだね
全部回収しようとしたらキリないな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:57:28.86 ID:Edna4T1o0.net
ベル乳は教師としてはともかく父親としては落第点的な人物像だと思ってる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 05:04:36.77 ID:t6rNdG4v0.net
>>440
まじかよ
細かすぎだろ今作

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 05:15:09.00 ID:fSeQrdwn0.net
>>442
例えば青終章エガちゃんボールくらった後
ディミ「この攻撃…何処から…!?」
メーチェ「危ないわね〜 小まめに手当てしながら進みましょ」

がメーチェ不在だと
ディミ「この攻撃…何処から…!?」
ディミ「各自気をつけろとしか言いようがないか…。皆、部隊の消耗に気を配れ」
に変わってた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/21(日) 05:54:31 ID:t6rNdG4v0.net
ディミトリと先生以外死んでたらとても寂しくなりそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LS63 [180.5.125.243]):2020/06/21(日) 06:14:33 ID:AeyXS/4U0.net
ベル乳…無罪だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/21(日) 07:27:28 ID:7EZ+p/eZ0.net
>>428
はい! ほんとに全部、先生のおかげです!
いまのベルは先生によって生かされてます。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/21(日) 07:28:17 ID:7EZ+p/eZ0.net
ベル乳は無罪だなうん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e12-n0yj [223.216.23.194]):2020/06/21(日) 07:37:15 ID:RH+Ar+hM0.net
SRPGだから一般人と大差ない程度に抑えられるだけで
もしかしたらベルちゃんでも100本くらい矢をつがえて一人でアローレインしてるかもしれないし
復讐鬼モードで突撃して長さ200m幅10mくらいの範囲殲滅をしてそれが往復してくるのかもしれない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 07:51:58.01 ID:AeyXS/4U0.net
だが待ってほしい 余罪が出てくるかもしれない
ベル乳は俺が調査しよう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:12:06.37 ID:ye5/iwpGa.net
踊り子ベルを見ればベル乳が有罪なのは確定的に明らか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:16:19.81 ID:7EZ+p/eZ0.net
まあ確かに有るしな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:18:41.43 ID:Rg13Mgjt0.net
覇骸皇帝見てるとダイの双竜紋思い出す

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:47:03.16 ID:zKufOdaf0.net
胸に関してはエーデルガルトさんも五十歩百歩だと思いますけどぉ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:52:37.54 ID:kLs4hlMH0.net
シュボッ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:53:16.11 ID:58RlyfJz0.net
荒らしはスルーというが
流石に>>439は通報した方がいいな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 08:56:29.15 ID:pxXx1R100.net
覇骸状態なら皇帝陛下の圧勝かと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:00:14.64 ID:zKufOdaf0.net
筋肉っぽい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:05:48.84 ID:moXttQqOp.net
>>455
ネット通報は処理に半年とかザラにかかるから緊急性があるものは電話で110番しないと意味ないってHPにあったよ
前の放火予告と同じ人かな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:20:38.23 ID:tBRC3Ywq0.net
誰だ!
リシテア「リシテア乳です」
なんだ壁か・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/21(日) 09:23:53 ID:e4h7WKCq0.net
黄色のデータ見てみたけど、皆ウォーマスで倒すからレベル差がアレやな
強さの格差が...

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-vJF3 [106.128.63.41]):2020/06/21(日) 10:12:59 ID:IyTnEflia.net
覇鎧リシテアなら誰かに勝てる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:36:54.65 ID:t6rNdG4v0.net
覇骸になれないから捨てられたんじゃね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:43:12.35 ID:Rg13Mgjt0.net
設定的にはネメシスより強いのかね、エガちゃん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:47:25.85 ID:AeyXS/4U0.net
設定上は
昔のソティスネメシスレアがクソ強くて
現在では出てくる奴も衰えまくってるって感じだが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:55:46.70 ID:d8lFrv7UM.net
現代人からすれば強いネメシスも
再生怪人の定めに従いクッソ弱体化してんだろうね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:01:50.54 ID:wQvzf7Czd.net
エガちゃんの性能ってぶっちゃけ闇うご謹製アイムールが全てだし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:10:28.72 ID:0Dt2Uruwa.net
青ルートプレイ後僕「次は赤でやろさあエガちゃんラスボスん時みたく2回行動してよほらほらwwww」

エガちゃん「アイムールで6回殴るで」

ぼく「」

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:28:26.37 ID:Om824T34r.net
くそでかベルっっ!!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:30:35.75 ID:Au5UO25u0.net
アイムールってテキスト詐欺でエガちゃん以外も使えるから
銀雪翠風なら倒した後手に入れば良かったのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 11:30:59.88 ID:6hk4QS4C0.net
エガちゃんは最高傑作だしな!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:05:54.64 ID:e4h7WKCq0.net
歩数増えるアクセもないし、やっぱドゥドゥー持ってんな
帰還を待つか...

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:10:54.16 ID:o7McZH7nd.net
ゲームアンチこじらせて逮捕案件とかアホだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:13:40.33 ID:dvfyje9O0.net
ペルソナおじさんついに一線を越えるの巻

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:13:54.49 ID:iBSzTvrpM.net
所詮存在がどうでもいい見下し屋だし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 12:19:13.36 ID:ZgF8Yx/Ya.net
青葉も荷車で火計だったなそう言えば

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GUMe [49.98.143.217]):2020/06/21(日) 12:38:28 ID:O9GfHBjQd.net
その青葉は12年の時にコンビニ強盗で逮捕されたことがあるらしい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-VqMt [111.239.195.107]):2020/06/21(日) 12:40:30 ID:FPLNbSkQa.net
え!?本社??

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/21(日) 13:05:02 ID:V8hbW1CM0.net
>>439
これはアウトだろ 通報したわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-Ug3G [49.106.208.107]):2020/06/21(日) 13:06:48 ID:c/FZqh3Zd.net
聖戦ババアやトラキアジジイは下手なリメイクされたらガチで放火しそうな怖さがある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 526c-SSOl [27.127.132.72]):2020/06/21(日) 13:07:44 ID:NuFB8pjt0.net
線引きの出来ないおばかさん…w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20d-1/Nl [59.146.96.181]):2020/06/21(日) 13:08:16 ID:pxXx1R100.net
妄想で身の破滅を招くとはたまげたなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:11:11.43 ID:aXnhgs+50.net
聖戦ババアはラケシスのカップリング一つで公式に怒りの突撃かます連中だからな
普通のFEファンとは行動力が違いますわ、勿論悪い意味で

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:13:14.49 ID:kMemVfvxd.net
全盛期でも特に被害はなかったんだからないでしょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:13:22.88 ID:5KY8QD6Ed.net
ペルソナおばさんガクブルで黙っちゃって草なんだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:17:27.35 ID:X07Dq557a.net
他の板でも毎日三桁の誹謗中傷レスしてたキチガイがついに人の名前出して殺害予告までしてたの見たわ
やってるうちにイカれていくんだね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:17:38.10 ID:fSeQrdwn0.net
このご時世でガソリン撒くなんて1番やばい脅迫でしょ
やっちまったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:23:36.44 ID:V8hbW1CM0.net
どうせこのコドオジはディグみたいなキモオタなんだろうなw
俺くらいイケメンだと余裕があるから犯行予告とかとは無縁だし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:36:51.67 ID:fW58W92T0.net
ペルソナ5も5Sも風花もやってるとどこでも見るのホント笑える

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:52:31.45 ID:ZgF8Yx/Ya.net
ペルソナおじさんのペルソナが剥ぎ取られそう
全国区で名前報道されちゃうの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:54:11.32 ID:zHvfEE0D0.net
システムそっちのけで政治的な側面から考えるとディミトリはドミニク男爵の姪辺りと結婚するのが無難なのか?
あるいはヴァーリやゴネリルと政略結婚とかもありえたのかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 14:59:05.51 ID:oajjRu60a.net
ゴリラの腰振りに耐えれる良成長母体じゃないと抱きしめられて肋骨折られるアンになっちゃう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/21(日) 15:02:06 ID:7EZ+p/eZ0.net
名誉の負傷するアンも見てみたい…見てみたくない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-vJF3 [106.128.63.68]):2020/06/21(日) 15:07:39 ID:X07Dq557a.net
安心しろ別室に控えているメルセデスがリブローで回復してくれる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-f3e5 [126.233.243.194]):2020/06/21(日) 15:10:41 ID:TYXlwNC0p.net
個人スキルを使えばほぼ無尽蔵の精力を持つメーチェマジサキュバス

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:17:28.96 ID:fSeQrdwn0.net
ディミトリの抱擁に耐えるとか力70守備50ぐらいないと無理そう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:22:31.06 ID:V8hbW1CM0.net
ディミトリ=ブラッド・ピット
クロード=ロバート・デニーロ
エーデルガルト=ウィノナ・ライダー
フェリクス=俺

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:34:29.30 ID:V8hbW1CM0.net
俺はゲームオブスローンズは全部観たくらいのファンタジー通だが
風花雪月は認めるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:36:29.52 ID:oajjRu60a.net
よく考えたら鉄壁かけてもらってみんなの見ている前ですれば問題ないな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:37:50.59 ID:pTwkkHVB0.net
俺はサンドの飯よりライトノベルのファンタジーものが好きだが
風花雪月は認めるわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:41:59.44 ID:V8hbW1CM0.net
>>499
だよな!俺はベルセルクとかヴィンランド・サガも好きだけど風花雪月は認めるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:51:39.99 ID:V8hbW1CM0.net
ファイアーエムブレムは暗黒竜と紋章 外伝 聖戦 トラキアしかプレイしたことないけど
風花雪月は最高傑作だわ 全然キモオタ向けじゃないし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:04:41.44 ID:Rg13Mgjt0.net
ずいぶん昔のばかりやってるんだな…
烈火、蒼炎あたりはやる価値あると思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:06:22.20 ID:kUiqBEZX0.net
10人のきょうだいと地下に封じられてたけど鎖を断ち切りたった一人暗闇から立ち上がったって背景がいいよね
https://i.imgur.com/QifTYKT.jpg

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:09:56.13 ID:tBRC3Ywq0.net
なんか改めて見るとロッカールームみたいっスね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:15:18.45 ID:V8hbW1CM0.net
>>502
もうおっさんだもんw

小学生の頃はファミコンばっかやってたなぁ FF3とDQ3は衝撃的だった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:15:22.95 ID:7EZ+p/eZ0.net
>>498
\大丈夫ですよ!/\頑張って!/\そこですよ!/\負けないで!/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 16:30:00.05 ID:o8eaPTjN0.net
>>498
マリーアントワアネットやんけ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:27:34.00 ID:TZN+J4L90.net
げっいつものガイジじゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-dTCy [60.114.198.8]):2020/06/21(日) 17:59:29 ID:dIQHiDMa0.net
いかんスティックがちょっと壊れたみたいで敵を通りすぎて何もしないで待機してしまったりコニーの攻撃範囲が高速でポポポポ…!ってなる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:17:29.38 ID:kREwGIgpd.net
ケッヘッヘ…シャミアたんに後ろからしがみついてオッパイ揉みながら何回も中出ししたいでゲス…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:32:32.17 ID:bkNPPg8N0.net
次の新作でるのいつくらいかなぁ。
ファンタジー系SRPGってもうFEくらいしか残っていないから辛いわ。
もっとSRPG遊びたいよー。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:33:58.76 ID:V8hbW1CM0.net
ブリガンダインの新作があるだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:42:04.26 ID:Rg13Mgjt0.net
>>510
ギャグマンガ日和のタイムトラベラーケンかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:45:54.39 ID:t6rNdG4v0.net
>>479
IS本社に放火されても文句言えない的なこと話し合ってた聖戦懐古厨はいたな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:55:34.68 ID:ulXSxu9z0.net
お前も年頃だからいいけどさ間違っても嵐に安価するなよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:56:06.41 ID:7EZ+p/eZ0.net
〜されても文句言えないとかいうハイパー無責任な言葉うざいよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:58:16.30 ID:ZI/LV6Tz0.net
>>515
そ、そんな人いません

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:06:45.31 ID:bkNPPg8N0.net
>>512
ブリガンダインは国取りSLGなのでちょっと違う…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:43:38.24 ID:zKufOdaf0.net
ちょっとレオニーしてくる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 19:49:04.66 ID:tBRC3Ywq0.net
絶倫絶頂!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/21(日) 19:54:58 ID:V8hbW1CM0.net
しかし今や入手困難なスイッチライトの抽選販売に当選する俺の運は本物だな
風花雪月みたいな神ゲーはそうそうないだろ タクティクスオウガより面白いわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:21:05.74 ID:Rg13Mgjt0.net
さすがにタクティクスオウガやFFTには及ばないだろ
加賀ですら松野の足元にも及ばないのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a3-dvZp [123.222.212.72]):2020/06/21(日) 20:27:28 ID:V8hbW1CM0.net
風花雪月≧タクティクスオウガ>>>FFTだな

TOは思い出補正が強いわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-f3e5 [126.233.243.194]):2020/06/21(日) 20:27:28 ID:TYXlwNC0p.net
クロードにアル戦のラジェンドラのイメージが入ってるってインタビューあったじゃん?
それで風花キャラとアル戦キャラを対応させていった場合

「引きこもりで絵を描くのが好き」なベルはナルサスになってしまうんだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:37:21.80 ID:W8BnJ0gBa.net
そのゲーム全く知らないけどナルサスが10秒で戦争終わらせることは知ってる
ベルちゃん強いな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:39:46.44 ID:vYHHTJSoa.net
>>524
???「命中+30」

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 20:58:30.00 ID:MxTCgNih0.net
TOは何回も育成したくなるバランス具合が抜群の化け物ゲーム
クリア後のやり込みとか設定の作り込みとかも尋常じゃない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:05:22.42 ID:fc6k3swX0.net
はえー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:07:04.60 ID:oAcGwzig0.net
松野信者だったけど未来がないのですっかりブレマーです

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:12:15.09 ID:RA5FQ1gWa.net
イングリットは切った足の爪嗅いでるタイプ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:13:09.30 ID:xuvzPVjF0.net
タクティクスオウガのスレにいる荒らしこのスレで引き取るの?
向こうではスルーされてるんだけど、こっちで話題に食いつく人がいるけどどうするの?
「荒らしに反応する人は荒らし」理論をこのスレに当てはめてNGネームすると多くの書き込みがあぼーんされると思うよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:23:46.72 ID:Bcb//bUld.net
リシテアたそ〜川・3・川
https://gyazo.com/03706cec03569b25b0659372966be524.jpg
https://gyazo.com/8024a035921c43ef9904444175c38808.jpg
https://gyazo.com/90449117b39d5a833ebd0414dc653663.jpg
https://gyazo.com/3f62f1d00b570e24cdeb5d8d0a162d3b.jpg
https://gyazo.com/f9a7895183311c4030f954656d78aced.jpg
https://gyazo.com/c5a9b8c504b872b4b15d6e48a07f1820.jpg
https://gyazo.com/3da55e4eb700354f62d3205fd1864238.jpg
https://gyazo.com/bcce88d6cc9e3aa1645c44763e69c495.jpg
https://gyazo.com/806576be4648966ec89f297f9fb7ba51.jpg
https://gyazo.com/c30c78ea455f2900d90763b4007aca88.jpg
https://gyazo.com/a4e94874a0dbf2bcbb7e9c5f8257a361.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:27:40.78 ID:V8hbW1CM0.net
>>531
うわぁ・・・キモ過ぎる・・・何て心が狭いキモオタなんだ・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:27:41.62 ID:fSeQrdwn0.net
>>531
123.222.212.72
の話?こいつ過去スレで自分語りで荒らした奴だって気付いてない人いるかもね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:44:39.90 ID:qAxBItSS0.net
>>531
そこでワッチョイ後半4つですよ
この場合なら名前欄NGでdvZpを指定すれば誰も巻き込むことなくピンポイントであぼーんできる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:47:30.57 ID:Rg13Mgjt0.net
なんか巻き込んでたらごめんなさい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:58:31.44 ID:GIWt4ALud.net
正規表現で「(?s:^(?=.*ワッチョイ*)(?=.*a3-))」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:14:16.46 ID:kREwGIgpd.net
コケケ…カトリーヌたんに妊娠するまで毎日中出ししたいでゲス…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:25:47.87 ID:cEZr2+kbp.net
ベルは最終的に被害妄想L5になる
大災害引き起こすで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:36:32.27 ID:Utz76E7R0.net
今まで貯めてきた名声値を使って全員スカウトなる物をやってみたいんだけどこうした方がいいみたいなの教えてくれ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:44:56.63 ID:fW58W92T0.net
>>540
全員スカウトなんて支援Bにすりゃ向こうから来てくれるぞ
先生の指導力だけA+にしても出来るから名声値がたくさんいるわけでもない。シルヴァンのようにスカウト解禁後すぐにやりたいならともかく

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:44:56.91 ID:fW58W92T0.net
>>540
全員スカウトなんて支援Bにすりゃ向こうから来てくれるぞ
先生の指導力だけA+にしても出来るから名声値がたくさんいるわけでもない。シルヴァンのようにスカウト解禁後すぐにやりたいならともかく

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:45:28.29 ID:fW58W92T0.net
なんか連投になっちゃった
すいません

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:45:55.00 ID:MilGAd5T0.net
>>540
お気に入りは6月スカウト
戦士修道士の技能保証欲しいとかの理由なら6〜8月にスカウト
それ以外は9月一斉

あくまで一例

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:47:01.03 ID:QylIBoZ/0.net
名声使う気ならどうするもこうするもなくね
先生の技能あげれば大体はスカウトできるし、それで足りないなら支援BなりAにしちまえ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:56:01.34 ID:oAcGwzig0.net
全員スカウトの人って全員育ててるの?
もしくは一軍どうやって決めてるの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:57:58.48 ID:MzJmBSlX0.net
>>546
今全員育てるプレイしてるけど受験費用貧乏だよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:07:56.01 ID:6kqvn+jp0.net
修道士の時点でスカウトするとドロテアちゃんも信仰Dになってるのが地味にありがたい
最初からライブも使えるし即戦力になるやんか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:12:03.92 ID:AIiatQn50.net
>>534
そそ、そいつ
タクティクスオウガの過去スレ見れば一発でわかる
ちなみに最新スレは代替わりのためまだ居ないと思っていたがもうすでに書きこまれていてあぼーん済みだった、な…何を言っているのか(ry

>>535
いや、反応してる人もNGに突っ込むとっていう話だから
ちなみに自分も反応してる組だから気になるならあぼーんしてくれっていうスタンスで今書きこんでいる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yVSR [106.133.132.82]):2020/06/22(月) 00:17:30 ID:JpRy5xWJa.net
先生いないのにドロテアは何を信仰したのだろう
マヌエラ先輩に頑張って付き合ってたのだろうか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-XGIF [1.75.233.169]):2020/06/22(月) 00:26:51 ID:0JDuozZSd.net
エガちゃん誕生日おめでとうね
プレゼントあげるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:36:05.67 ID:jvu42TLY0.net
>>548
マジかよ
外伝で回復無しとかなのに、一時加入だと

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:52:08.89 ID:rxIIUUSR0.net
あー、エガ誕か今日

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 00:55:07.79 ID:JpRy5xWJa.net
エガちゃんの年の数だけ火計をしようね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 01:17:47.76 ID:0TLL23Uq0.net
エガちゃん誕生日おめでとう
貴女はカイゼリン(笑)よりドラマスの方が似合うよ

https://i.imgur.com/Pold1Xk.webp

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/22(月) 01:23:33 ID:dFnmPMUl0.net
パルミラ人との方が仲良くできる発言ってそういう?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1a-1/Nl [210.155.78.34]):2020/06/22(月) 01:49:53 ID:k/s2nTcS0.net
>>546
全員均等に育てるとノーマルで出撃行動力消費0のフリー戦闘をしない限り金も経験値も足りなくなるはず。

一番多く出撃できるのは最終戦とかの12枠なので育てる人数も12人に絞った方がいい。
(1〜2名、ヘタレ成長した奴の予備で育ててもいいかもしれない)

銀雪を除けば先生+自学級生徒で9枠が埋まるので残り3枠をスカウトすればいい。

地味に支援効果による命中回避のバフは大きい。

支援Aなら1人につき命中回避+10。これが最大40%までつけられる。

同一学級で主力を固めるのは必ず支援B以上を組めるから。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 02:33:37.08 ID:ZNEmtzTpa.net
エーデルガルトの誕生日は6月22日
622…ムジツ…無実
つまりエーデルガルトは無罪であり真の黒幕は教会を操ってる年増トカゲ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-VApJ [126.74.254.72]):2020/06/22(月) 06:30:26 ID:QqA1GR2P0.net
なしルナでも行動力あまりすぎて退屈だから全員スカウトしてしまうな
ただ二部が凄く味気ない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-MhUH [1.72.5.126]):2020/06/22(月) 07:48:34 ID:NEGshGhPd.net
風花雪月→ペルソナに喧嘩売ってボロ負け
FEH→FGOに喧嘩売ってボロ負け

雑魚が調子乗るから痛い目見るんだよア、ホw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5hbo [60.107.3.234]):2020/06/22(月) 07:50:20 ID:h5GNGGPJ0.net
次でアリルなんだが、ユーリス以外の野郎どもがウォーマスターになるという
地形的な意味では先生はあそこだけニルヴァーナの方がいいかもしれないけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ec-EPHQ [133.203.119.111]):2020/06/22(月) 08:25:40 ID:jvu42TLY0.net
アリルは、下ある程度殲滅した後に上行くとちょうど良い
すぐ上行くと、増援スイッチあるみたいだから
下がパラディンまみれになる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-5hbo [126.247.139.133]):2020/06/22(月) 08:27:49 ID:DVQ4A8KKp.net
>>562
なるほど
ジュディットの救出は下の方を終わらせた方がいい感じ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:27:15.67 ID:OpRat2laa.net
上から行くとスイッチ踏んでグェンダルが進軍してくるから敵将撃破ですぐに戦闘が終わる
ジュディットは右下から出てくるから力のしずくや経験値が欲しいなら下からだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:47:58.55 ID:DVQ4A8KKp.net
>>564
ありがとう
下から進軍してみる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:59:23.87 ID:ETuwP9TI0.net
ジュディットは右上では?
難易度によってはほっとくと死ぬぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:04:52.81 ID:cfOtB27Da.net
風花雪月始めたんだけど、いつも全ユニット仲間にするプレイしてるから今回も勧誘できるユニットは全員仲間にしようかと思ってるんだが、今回は各キャラが結構シナリオに絡んでくるって聞いて、選んだ学級のユニットだけで攻略しようか悩んでる。

例えば、通常であれば名有りユニットが話していた台詞を仲間にした所為で、モブが離すようになると味気ないなあって思ってるんだけど、そういうことってある?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:12:16.45 ID:VW64Id7E0.net
各ルートで後半以降出てこないキャラがいるからその辺をスカウトすればいいと思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ec-v9Vu [125.197.136.99]):2020/06/22(月) 11:16:15 ID:ETuwP9TI0.net
敵になるはずのユニットを引き抜くとその代わりに強めのモブが配置される
もちろん本来あった戦闘会話は聞けない
あと全員スカウトは割と大変だから初見ではお勧めしないかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:33:52.00 ID:P1MGvH3vr.net
>>567
1週目は勧誘せずに戦闘会話を楽しんで、
2週目は勧誘して修道院探索時での会話を楽しんでみては

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:34:37.38 ID:DVQ4A8KKp.net
ジュディットはレスキューでなんとかしていきたいけど、他の友軍は放置かな

自分は銀雪から入ったから敵対キャラが少なくて安心して次蒼月やったらグロンダーズあたりで泣きそうになったな
逆に紅花でスカウトしまっくたら仲間キャラに対して申し訳ない気持ちになった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:35:44.61 ID:MDUHnz/c0.net
戦争篇の無常感を味わうためにも最初のうちはスカウト控えめがいいよ(個人の感想)
周回重ねるようになったら全員スカウトとかして支援会話等回収すれば

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:38:05.54 ID:EfLH7TmrM.net
マリアンヌは常に第二部不参加だから常時勧誘でいいよ
他はある程度選んだ方がいい
覇王するなら青は一切勧誘せずこれでもかってくらい罵ってもらった方が楽しい
或いは一人だけ攫ってきてその一人に幼馴染全員を相手させるとか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:44:27.93 ID:4X7+ZQbya.net
誕生日絵を描く人自体女が多そうとはいえそれにしてもエガファンは女が多いな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 11:50:22.54 ID:e08dOyxs0.net
魔法の重さって何なんだろうな
詠唱の難易度とかかと思いきや、力/5の軽減がついてるし。
やっぱ魔道書が辞書並みに重いのか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:13:59.17 ID:ETuwP9TI0.net
あの世界ではみんな無意識に魔力で体の動きを補助してるんだ
だから強い魔法を装備するとそっちに魔力食われて体が思い通りに動かなくなるんだよ
しっかり鍛えてれば別だけどな

実は武器にも反重力魔法が付与されてるんだ
だから壊れた瞬間重くなるんだよ
ボルトアクスなんかはこの分の魔力を攻撃に回してるから壊れなくても重いけどな

という妄想

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:19:08.11 ID:XI3ohQDL0.net
ゲームシステムに理由付けすると外したら減らない弓や手槍みたいなことできなくなっちゃうから
そういうもんだと思うしかない


投書主は回答に不満のようです

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:20:47.76 ID:2BEXzzqbp.net
>>575
「◯△◇×・・・以下省略!!」ボボー

強引に短縮する力技

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:25:38.82 ID:DVQ4A8KKp.net
魔法武器の割に軽いオーラナックルさん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:31:33.70 ID:RSB13CMsd.net
インドラの矢が錬成できるようになるアプデはよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-SCLM [49.104.26.111]):2020/06/22(月) 12:47:59 ID:JLnVz3f8d.net
インドラの矢しか魔法槍ないのバグレベルだよなあ
実質紅花限定なのも酷い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-F4Df [106.128.36.52]):2020/06/22(月) 12:48:32 ID:cfOtB27Da.net
皆さんありがとう。
やっぱり、本来ある台詞がなくなったりするんだね。

なら1週目は素直にストーリー楽しむだけにして、スカウトしたいキャラだけスカウトする感じでプレイしようと思います。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-MhUH [1.72.5.126]):2020/06/22(月) 12:50:51 ID:NEGshGhPd.net
キモオタ「ファイアーエムブレムは暗黒竜と紋章 外伝 聖戦 トラキアしかプレイしたことないけど
風花雪月は最高傑作だわ 全然キモオタ向けじゃないし」

草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-pCua [183.74.204.90]):2020/06/22(月) 12:54:21 ID:aEhwJcGqd.net
サンダーソード、ボルトアクスという直球ネーミングからのインドラの矢
こっちの神様の名前出てきてビビったけどお洒落ネーミングで好き

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:59:03.49 ID:bdCbEooOd.net
まだ逮捕くんイキってて草

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 13:05:43.27 ID:ujp37VI6a.net
>>567
スカウト出来る他学級キャラなんてほぼモブみたいな役割だから自由にやればいい
こんな技能上げんわってキャラは諦めてもOK
ただし、ローレンツは外伝クリアで手に入る杖がクッソ強いから仲間にしておいた方がいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-5hbo [126.247.139.133]):2020/06/22(月) 13:23:34 ID:DVQ4A8KKp.net
ゲルズ公って盗賊相手に耐えてくれるのが有難い
なお、ロドリグ殿

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ec-v9Vu [125.197.136.99]):2020/06/22(月) 13:31:48 ID:ETuwP9TI0.net
ロドリグはルナのフェリクス外伝で1キルされて笑った

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-xrbY [1.79.87.28]):2020/06/22(月) 13:32:48 ID:3L6hiLp3d.net
ロドリグ殿はもう若くないから介護しないとね…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-kvWV [124.142.122.251]):2020/06/22(月) 13:33:32 ID:tl3GwL5a0.net
オーラが重すぎるし、聖なる槍はもっと重い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-e2Q5 [124.86.176.58]):2020/06/22(月) 13:36:25 ID:DCmRt7SP0.net
>>587
あそこワンパンされると思ってたら案外耐えててドン引きしたな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-e2Q5 [124.86.176.58]):2020/06/22(月) 13:37:08 ID:DCmRt7SP0.net
>>590
切り返しなら問答無用で追撃阻止出来ちまうんだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-qhP3 [202.214.230.235]):2020/06/22(月) 13:39:43 ID:8rROVnztM.net
魔法は力じゃなくて魔力で重さ軽減してほしいなぁ
詠唱が早くなるとかそんな感じで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-Or8/ [163.49.213.225]):2020/06/22(月) 13:44:45 ID:P4m1g7ISM.net
ゲルズ公に真っ先に突っ込んでくる盗賊ってLv10とか相当低いから
それだけぐらいなら魔獣化しても何とか勝負出来る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-n0yj [153.155.169.160]):2020/06/22(月) 13:59:23 ID:EfLH7TmrM.net
ゲルズ公は魔道士ルックスに反して意外なほどタフなおっさんだよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 14:41:50.01 ID:zXQWCelJa.net
早い、強い、軽いのリシテアちゃん
柔らかい、良い匂い、でかいのヒルダちゃん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/22(月) 14:51:31 ID:YLe00Nbj0.net
デビルアクスが壊れるとダメージも受けなくなる謎

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-UaDm [182.251.153.68]):2020/06/22(月) 14:51:40 ID:OpRat2laa.net
ロドリグ殿はフェリクス外伝で
翠色にはためくマント!なんか派手な白魔法!
からのモブに魔法を躱されてて出オチ感が凄かった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-Boau [60.112.242.12]):2020/06/22(月) 14:58:55 ID:BSI/CtcP0.net
護衛の兵士は難易度の上昇分強くなっているのに親父殿はなぜか弱いまま………

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-f3e5 [126.233.243.194]):2020/06/22(月) 15:06:29 ID:2BEXzzqbp.net
>>596
いや、ヒルダさんは弾力強めでしっかりしてるぞ
柔らかいのはメルセデスさんやマリアンヌさん辺りだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/22(月) 15:19:05 ID:dFnmPMUl0.net
マジレスすると逸楽の柔らかさは日(体調)によって変わる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFaa-aX24 [103.5.140.164]):2020/06/22(月) 15:56:12 ID:ylAtHxnXF.net
ゲルズ公は魔道士にしてはタフなのもあるけどちゃんと無謀な特攻しないで逃げようとする意思があるのが有能

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-HKig [180.145.111.206]):2020/06/22(月) 15:57:20 ID:YLe00Nbj0.net
>>601
ベルの逸楽揉んだけど生意気な時は弾力強めでデレデレな時は柔らかかったわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-LS63 [180.5.125.243]):2020/06/22(月) 15:59:01 ID:qt92gOnn0.net
ぷにぷにベル

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:31:24.65 ID:8WQXRJ2Q0.net
>>583
俺は180/75 筋肉ムキムキゴロフキンボディ 喧嘩なら負けませんよ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:34:28.06 ID:8WQXRJ2Q0.net
>>583
このキモオタ横いたらヴァンダレイキチガイラッシュで転がして
顔面にコンドウ連打でぶち数してやるとこだわ
良かったなインターネッツは安全でよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:01:37.50 ID:NYfIAKLqM.net
>>599
護衛達はルナでも頑張って市民を護ってくれるというのに親父殿ときたら
そのリザーブは飾りか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:12:00.26 ID:Tp3sywHfa.net
そもそもリザーブ自体自分も使わんしな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:15:49.57 ID:dFnmPMUl0.net
>>607
騎士の風上にもおけんな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:23:25.63 ID:8WQXRJ2Q0.net
俺はゴッドファーザー グッドフェローズ タクシードライバーなんかの渋い映画が好きだけど
風花雪月は認めるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:19:36.96 ID:97CUiA5V0.net
リザーブ持ち上げられてるのよく聞くけど正直使いどころあんまりないよな
そもそも回復自体が中盤以降需要薄いわけだが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:25:01.40 ID:ZNEmtzTpa.net
こらメルセデス、先生に向かってなんだその乳は!って叱りたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:30:44.83 ID:2BEXzzqbp.net
そんな生意気な乳をした女を我が家に嫁がせられるか!
揉みしだいて縮めてくれるわ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:31:27.97 ID:GzzhPY8q0.net
グロスタール家…行く!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yVSR [106.133.131.236]):2020/06/22(月) 18:59:11 ID:zXQWCelJa.net
ローレンツ義兄さん義弟イエリッツァくん義妹ベレス先生
つ、強すぎる…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:04:56.26 ID:3++MxjQzd.net
エガちゃん誕生日なのにさほど祝われてないの草

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:11:13.72 ID:sg7WeGf+d.net
イグナーツよりは祝われてるから安心しろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:16:09.98 ID:dFnmPMUl0.net
>>615
風花の姻戚関係ややこしくできるとこ好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:24:07.46 ID:BCXdrSE1p.net
エガちゃんが紋章社会を壊すために戦争始めたのって
今のアメリカ見たら意外と現実的な話やったんやなって….
紋章を白人に替えるだけみたいな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:26:25.13 ID:3A5B04hUa.net
エガちゃんがやろうとしたことは別に珍しくもないことだよ

それを味方キャラにしたのがおかしいだけで

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:31:33.03 ID:3Eq7i4YhM.net
今作は回復魔法の回復量が少なかった気がする…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:36:06.87 ID:YLe00Nbj0.net
そこでリカバーですよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:37:06.96 ID:4X7+ZQbya.net
やろうとしたと思われることを最大限好意的に解釈すれば話数短い隠しルートでエガ味方ルートがあるのは全然おかしくもない
脚本の出来が悪いだけ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:38:18.24 ID:zXQWCelJa.net
マリアンヌさんに傷薬塗り塗りするヒルダちゃんがみたいです…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:38:45.10 ID:ZNEmtzTpa.net
トカゲが裏で何千年も主導してるカルト宗教のせいで紋章の実験台にされて兄弟全員死んでるし普通に滅ぼしたろってなると思うけどな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:40:46.92 ID:lnLWDGcr0.net
メルセデス姉さんの雑リザーブ強すぎる
後半魔力伸びたら適当に近寄ってリザーブするだけでみんな全回復

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:41:02.55 ID:pk/QnIm90.net
実力主義や
無能だったから死んだんやで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:52:06.60 ID:zXQWCelJa.net
ただしベルちゃんは射程外

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:53:09.09 ID:oC9Bas8I0.net
>>623
はいはい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:54:45.39 ID:jvu42TLY0.net
俺の所では、魔力へたれたリンハルトがベンツに取って代わられてたな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:57:38.26 ID:V6cwm3hu0.net
実力主義なのに無能親父はOKって示しがつかないのでは?
人様の兄はボロクソに貶してたのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:58:47.63 ID:OpRat2laa.net
親父はOKっていつ言ってたっけ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:01:11.23 ID:1sJe42u20.net
無能なのは皇帝一族だよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:04:05.71 ID:tl3GwL5a0.net
マインクラフトは割りと褒めてた記憶

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:05:33.38 ID:pk/QnIm90.net
カスパルの兄貴の事は糞と思ってるで
血だけで家継ごうとしとるってな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:09:10.01 ID:YLe00Nbj0.net
血筋と紋章だけで家継いで引きこもってる奴も嫌ってるんだろうか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:09:11.48 ID:HTtMOeXk0.net
エガちゃんのマイクランリスペクトは
コーエーだから曹操が青州黄巾を部下にしたオマージュかと思った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:11:16.05 ID:GZJkFhjo0.net
エガちゃんがコスタス使ってやろうとしたことって
例えば白人が経営する学校に通う生徒(黒人・白人問わず)を適当に数人殺してそれを白人の責任にしたろってかんじ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:11:45.14 ID:JMLgBVh50.net
>>637
その類似性については・・・so so(まぁまぁ)でしょうな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:15:16.60 ID:V6cwm3hu0.net
>>634
マイクランは将としての才能があるのに紋章主義のせいで不遇された廃嫡された
王国って有能だとギルベルト殿みたいに取り立ててくれたりはする
むしろ大事なシルヴァンを殺そうとしたのに廃嫡で済ませるのは優しい
帝国だと紋章持ちは紋章に胡坐かいてる連中が多いけど
王国は紋章持ちほど厳しい訓練が課せられる

当主とか家や領地の責任や面倒を見なきゃいけないのにそんなになりたいもんかね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:16:22.68 ID:50UupXGQ0.net
マイクラン誉めたりレスバ将軍登用してる辺りエガちゃんの唱える実力主義は疑わしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:17:38.28 ID:ZNEmtzTpa.net
ラディスラヴァ…実力を感じる名前ね…採用

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:18:09.60 ID:DVQ4A8KKp.net
リザーブといえば、煤闇の終章で使いたいぐらいだったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:18:52.26 ID:j8QYClyr0.net
人材マニア曹操に対してエガちゃんの人材集めのやる気があまりにもなさすぎる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:20:04.42 ID:+2XV25J90.net
レスバラヴァが無能ということになるとそれを突破できなかった女はもっと無能になるんだよなあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:21:50.55 ID:PLMsEdM20.net
無能かはともかくレスバ将軍はバカだ、それも超ド級の

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:22:50.69 ID:V6cwm3hu0.net
家の当主決めるのに実力主義にしたら家が割れたり家族で殺し合ったりするからあんま良いイメージない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:24:16.39 ID:jvu42TLY0.net
ランドロフは引けば良かったのに、突っ込んで討ち死にとか
武田勝頼を思い出す無能

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:28:17.14 ID:JMLgBVh50.net
でもギルおじに煽られたら助走つけて殴りたくもなる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:30:13.03 ID:A+uJf0gYd.net
炎帝独自に集めた帝国将が強すぎたら学校はなんだったんやってなるやろな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:31:24.02 ID:V6cwm3hu0.net
ランドルフは炎の紋章の軍旗を「所詮烏合の衆だろwww」とか安い挑発に乗って火計とか
闇ゴリラに尋問されてる時に命乞いして言い負かされたりとかがちょっと
潔く自決しないのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:32:19.35 ID:n1mEtZDea.net
俺はベルセルクとかヴィンランドサガが好きなコミックジャンキーだけど風花雪月は認めるわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:34:13.33 ID:OpRat2laa.net
紋章主義ならマインクラフトみたいなのが出てくる
実力主義でもダフネル家が分裂するような事態が起こる
結局はどんな背景があろうと争いは絶えないってはっきりわかんだね
その反面ゴネリル家みたいに上手いことやってる家もあるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:43:03.55 ID:zXQWCelJa.net
レスバも炎帝とのお茶会で会話力を高めれば…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:44:41.99 ID:rw6LHUpza.net
炎帝さんは好感度下がる選択肢多すぎてやってるうちに嫌われそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:47:32.59 ID:pk/QnIm90.net
毎回ベルガモットティー用意して開幕即ドゥーンとか辞めたくなりますよ帝国ぅ〜

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:52:40.36 ID:YLe00Nbj0.net
フレスベルグブレンド以外ドゥーンってマジ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:55:01.36 ID:7Ry9+SzDa.net
>>655
実際はお茶会のセーフ話題はまあまあ多い方のグループやで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:05:05.13 ID:zXQWCelJa.net
>>657
せーんせっ、自分の家名が入ってるからって好物だとは限らないんですよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:26:52.50 ID:uoB+Ca68r.net
敵モブの女の子多いのは倒すの楽しいから嬉しいけどもっと可愛くしてほしかった
IFの敵メイド好きだった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:30:52.74 ID:hyLhcmdn0.net
シャミアさんがダグザの着香茶好きじゃないのトラップ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:41:34.42 ID:UgL5TOuf0.net
日本人が全員緑茶好きじゃないのと同じように故郷の飯以外が大好物なんて人も珍しくないからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:44:00.62 ID:zXQWCelJa.net
リシテアちゃんはたくさんのお茶が飲める偉い子

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:45:42.26 ID:V6cwm3hu0.net
ホルスト卿がパルミラ産のお茶好きらしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:51:50.39 ID:Bw+6C/Xgr.net
>>663
苦いやつ以外は飲めます砂糖ドバー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:53:49.06 ID:fKybwg+w0.net
やっと四週終わった。マリアンヌちゃんはつおい
そして可愛い。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:56:23.85 ID:jvu42TLY0.net
銀雪の出撃9は事故りそうで恐いわ
幸い、飛行多めだからまだ立ち回れるけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:58:21.16 ID:n1mEtZDea.net
クキキ…カトリーヌたんに後ろからしがみついてオッパイ揉みながら何回も中出ししたいでゲス…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:02:15.77 ID:AxlbDIY10.net
レイピア魔法剣騎馬相手に強すぎて笑う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf09-Ew1x [118.8.227.2]):2020/06/22(月) 22:09:29 ID:GzzhPY8q0.net
ゴーティエチーズグラタンが好きでも嫌いでもないゴーティエとか好き嫌い見ると結構面白い
カロリー高そうなものを嫌がるマヌエラ先生とか殆どの魚料理を嫌がるカスパルとか辛いもの嫌いなアロイス殿とか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d69b-sazb [153.215.71.126]):2020/06/22(月) 22:10:38 ID:6MB8lV7W0.net
>>659
お前にはたらふくチーズグラタン喰わせてやんよ!

...と何度思った事か。行動力と材料もったいないからやらなかったけど(ケチ)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d7-cIQ6 [125.13.118.61]):2020/06/22(月) 22:11:10 ID:Vy2oR8QM0.net
福岡県民だからって明太子好きな奴ばかりじゃないしな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-43cw [126.255.129.129]):2020/06/22(月) 22:15:02 ID:VQ0yK0UIr.net
自領の食い物だから食い飽きてるんじゃないかなゴーティエチーズ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-UaDm [182.251.153.68]):2020/06/22(月) 22:16:30 ID:OpRat2laa.net
なおダフネルシチューはクロードもグリットも好きな模様
ついでにグロスタールの坊やも

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d7-oBCL [27.136.93.107]):2020/06/22(月) 22:17:07 ID:GYufsvD70.net
2週目ハード青終わった

それまで戦闘余裕だったからヌルゲーになりすぎないように毎節戦闘回数調整してたらラストバトルだけきつかったー
敵にするとエピタフがいやらしいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:33:48.29 ID:noRM9xTG0.net
>>625
無能親父が身内贔屓で権力持たせた奴が実は裏社会で暗躍してる謎組織のトップでそいつのせいで反乱起こされて監禁されてました

言うほど教会悪くなくない?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:34:26.38 ID:V6cwm3hu0.net
>>673
アトラスの金子一馬さんは寿司屋の息子で寿司嫌いだっけ
ペルソナ2でそのネタ使ってた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:37:10.43 ID:noRM9xTG0.net
いくら実力あろうとマイクランやメトジェイやレスバみたいなクズに実権持たせるのは嫌だなぁ
どう考えてもロクなことにならなさそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:47:43.13 ID:lnLWDGcr0.net
真顔で誰も食べないザリガニを処理する先生

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:49:16.26 ID:h5GNGGPJ0.net
イエリッツァはザリガニ好きなんだよなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:49:31.13 ID:n1mEtZDea.net
ウクコケ…シャミアたんに妊娠するまで毎日中出ししたいでゲス…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:54:18.77 ID:heqaUsJL0.net
>>669
楽しそう
レイピアたくさん手にはいるようになってうれしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:00:54.89 ID:pk/QnIm90.net
アンナさんとイエリッツァ先生を呼んでザリガニ踊り食い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:02:56.35 ID:2KvH8IOqa.net
リシテア、ザリガニに砂糖かけたからお食べ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:07:00.57 ID:tBMuM+xMa.net
リシテアって砂糖かけたら何でも食うよな...
閃いた!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:09:32.49 ID:JMLgBVh50.net
アリをかわいく擬人化したらリシテアかなと思ったけど
アリの方がボンキュッボンだったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:11:02.38 ID:MXGO970x0.net
池にいるザリガニだからそれほど生臭くはないよ、餌に教会に消された人を使ってるだけだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:13:42.59 ID:hICZ9Qqwa.net
>>673
シルヴァンは好きでも嫌いでもないけどディミトリフェリクスの幼馴染組は好きなのがちょっとほっこり

そういやディミトリ数少ない好きな料理の半分がチーズ入りなんだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:20:16.33 ID:C5iY4KvY0.net
>>666
マリアンヌ何させても強いから育成楽しいよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:24:38.27 ID:fKybwg+w0.net
>>689
今まで踊り子経由のグレモリィだったけとど、
踊り子経由のダークペガサスにしたら、クッソつおい。
でもクリアしてしまって、風花ロスになってる。
辛い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:27:19.06 ID:hICZ9Qqwa.net
>>690
もう一周!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:29:59.70 ID:jvu42TLY0.net
飛行に、剣槍殺しと兜割り、警戒+つけるの安定やな
たまにガチガチスナイパーいるから、あれが凄い面倒
見つけたらウォーマスで殴り倒すw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:42:48.66 ID:RsUhG2U20.net
グリットちゃんがペガサスナイトの最低保証で技が伸びて!?ってなった
まさかレベル10まで1回も技成長してなかったとは…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:53:01.53 ID:lnLWDGcr0.net
修道士メイジウォーロックグレモリィで育てた先生
lv54で力35
戦士ブリガンドドラゴンナイトドラマスホーリーナイトで育てたエーギル
lv54で力32

先生つよい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:57:00.64 ID:jvu42TLY0.net
エーギル駄目だよねw
自分もペトラ、レオニーより力下回ってたから、泣く泣くドーピングした

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:58:23.99 ID:h5GNGGPJ0.net
成長率20%なのにたまに連発してあがることがある
ファイアーエムブレムあるある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:02:42.67 ID:Tf8ceZVNa.net
逆もまた事実、マジで儚げでか弱い歌姫ができたときは驚きでしたね
うちのベルちゃんがゴボウなしでベルさんになる時もいつかくるだろうか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:08:48.67 ID:quEGBA+m0.net
ベルちゃんにゴボウ食わせて働けるようにするもよし
先生や級長に食わせてゴリラを極めるもよし
カンスト級長はロマンある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:11:54.22 ID:RTIo1R2X0.net
魔法に憧れて魔力と魔防を上げてくるカスパル
魅力が生きる邪魔とか言いながら魅力を上げる実は女の子ではないのか疑われるリンハルト
魔力だけでなく力までガンガン上げようとするゴリラのコニー

うちのメンツがおかしいのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:30:44.39 ID:GFzLTcca0.net
ちょっとおかしいくらいの方が楽しいさ
うちのアドラークラッセは一部終わる辺りでエガちゃんが最速だったぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:03:43.01 ID:j9YIVTKO0.net
レスバくんちょっと考え足りないとこはあるけどクズまではいかないと思うんだが…
ディミトリもやってることはやってるし「俺も同レベルに堕ちてるから何やってもいい」って感じだからあんまsageすぎるのもどうかと思う
ちょっと視野狭くて間抜けっぽいとこがあるのはあるけど言いすぎ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:09:01.09 ID:7qJF39340.net
ランドルフ俺は好きやで
カスパルとの戦闘会話さっぱりしてていいし紅花だとヤバい奴らを命を賭して足止めするし
ただちょっと短気なのとユニットとしてそこまで強くないのが悲しい
もうちょっとステータス高くしてもいいと思います

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1a-1/Nl [210.155.78.34]):2020/06/23(火) 01:43:36 ID:UagtU5Xf0.net
>>695

うちの場合、大抵バルニキよりもヒルダちゃんの方がHPや力なんかは高くなることが多い。
でもバルニキも意地を見せて素早さや魔防はヒルダちゃんより高くなることが多い。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 01:55:21.36 ID:kK+47tfG0.net
枠取りすぎのキモオタエンブレムの不細工ベンザおばさんと違ってミェンミェンは好評価wwwwwwwwwwwwwwwこれにこりてキモオタゲーは二度とすり寄ってくんなよカスwwwwwwwwwwwwwww
ミェンミェンのほうが100億倍かわいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/YXGOSW7.png
http://imgur.com/A0ja7j9.png

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:11:21.92 ID:90FRx1t/0.net
>>690
飽きるまでまたやればええやん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:17:28.01 ID:JmWEDW5za.net
セスリーンの像を見るにいい腹筋してたのでしょうね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 02:26:44.83 ID:KCfkZHrKH.net
>>670
各人の好み面白いよね
でも支援上げしたいときに好みがすれ違うと辛いん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-k6wC [60.148.232.250]):2020/06/23(火) 02:41:31 ID:90FRx1t/0.net
物理型フレンちゃんもロマンありそうやなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yVSR [106.133.136.233]):2020/06/23(火) 03:53:23 ID:JmWEDW5za.net
ま!わたくしにはセイロス神拳伝承者の資格はないと申されますの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 05:09:48.08 ID:1oxScDpqd.net
孫に教えたセイロス神拳を継承したアドラステア皇帝(ツノ)に殴り殺されるセイロス様は可哀想だったけど正直笑ってしまいました

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:16:24.02 ID:90FRx1t/0.net
エガトラマンのスクショ思い出した

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:22:46.12 ID:90FRx1t/0.net
>>709
「申す」を尊敬の形にして使うのっておかしくない?
「おっしゃりますの?」じゃない?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:31:18.51 ID:wlOVE//R0.net
哀しみを背負わなければセイロス神拳は極める事ができぬのだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:32:06.60 ID:AeQLd8fhd.net
哀しみ(なんか影薄い)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:51:07.31 ID:VxI7dpu00.net
フレンアサシンにしてみたら似合ってないのなんの

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:28:35.86 ID:p3ox5Besa.net
哀しみなんて周回したら自動的に背負うぞ……

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:46:06.55 ID:WbXKd1XH0.net
>>573
メルママも第二部出ないんじゃなかったっけ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:46:47.19 ID:14clmKB2d.net
むしろ周回するごとに軽くなるような
前回生かしたので今回は死んでもらうかー的な

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:57:03.18 ID:UagtU5Xf0.net
>>717

メルセデスは

紅花:タルティーンで増援として登場
金鹿:グロンダーズで敵として登場

で出てくるぞ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:58:48.70 ID:+MHJdQqCd.net
その縛りだと、グロンダーズない銀雪がかなり自由度高いな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:59:48.88 ID:WbXKd1XH0.net
>>688
デミは、子供時代から味が分からなくなってるから、逆いうと、子供の時に好きだったものが自分の好きな味だった、という事
好物が子供向けなのはそういう事

どこぞの糖尿病娘と好みが似てるけど、内容は真逆

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 07:59:56.64 ID:90FRx1t/0.net
無いのは紅花

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:22:48.46 ID:GhEKko+VM.net
赤だろうと合唱とか、セイロス教記念日とかはしっかりこなしてて草

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:25:01.50 ID:aK8MtG7kp.net
二部のセイロス生誕日の合唱にハンネマンとアロイスというおじさんコンビが来たな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:29:41.98 ID:xGmNcvKed.net
>>712
同格か目下の者に丁寧に言うならありだよ
時代劇とかで同格の裏切りものとかに「正直に申されよ」って迫るだろ

あと「おっしゃいますの?」な

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-xrbY [49.98.17.105]):2020/06/23(火) 08:40:08 ID:+MHJdQqCd.net
>>722
正確には紅花も、だな(銀雪はマップとしてグロンダーズ開戦がない)
紅花は青組と戦うからそこまで自由度ないのよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 08:59:15.38 ID:4odxApmT0.net
【速報】グロンダーズ平原にてガルグ=マク大修道院の元生徒が殺傷事件

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-dm2f [106.128.140.155]):2020/06/23(火) 10:13:13 ID:N6Z1nH8+a.net
やっとなかなか出来なかった教会終わって全ルートクリアした
紅花って伯父様に強く言えないし振り回されるし出し抜いてやったら仕返しにミサイル落とされてそれを敵のせいにするしエーデルガルト自身言い訳がましいし全然覇道感ないよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:17:42.00 ID:GFzLTcca0.net
そういう小賢しいことするのが覇道だぞ
王道の対義語

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:22:16.95 ID:ITuE0T2G0.net
ザリガニは高級食材だから…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:28:34.34 ID:wlOVE//R0.net
王道 汚い手は使わない
覇道 手段を選ばない
というイメージだが 手段を選ばないにしても敵に罪を擦り付けっていういまいちかっこよくねえ というかダサい感じなんだよな
愛するものが反対したら 躊躇なく殺して進むみたいなのならいいんだけど
赤の以外のエガちゃんはなんで接点もないのにそんな思い入れてるのって感じで違うし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:37:21.37 ID:lif5mUU80.net
紅花はただの覇道物語じゃなくて覇道を歩む女帝は本当は一人のか弱い少女だから・・・
23歳の女性とか大体の作品でBBAとか罵られる年齢だけど
教団の嘘を叩いてたのに自分も嘘をつくとかエガちゃんが美少女じゃなかったら叩かれまくってただろこれとは思う

覇道→儒教の政治理念で、武力や権謀をもって支配・統治すること。
王道→ 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。安易な方法。近道。物事が進むべき正当な道。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:42:11.78 ID:up90f5SYa.net
元々の構想では先生と唯一対等な存在で覇道を行くはずだったのが
コエテクがいろいろやっちゃったから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 11:43:27.91 ID:fT9M7OiXd.net
飽きねーなしかし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-n0yj [114.169.191.89]):2020/06/23(火) 11:54:02 ID:Ki5xZCIuM.net
ディミトリ 回避アップだから避けるっきゃねえな
イグナーツ 命中アップだから撃つしかねえな
フェルディナント=フォン=エーギル
避けるのが基本と見せかけつつ実は当てるのもよし
神聖武器と盾によりすぐ全快
鎧が重くとも連撃で攻めもよし
死んでなければ無傷(即時再生)を地で行う再生怪人だ!
魔法は勘弁な!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:01:13.15 ID:wK2lwUFia.net
回復量多いセテスでやった方がいいと思うぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:10:33.64 ID:oDyG4kUfd.net
エーギルにも紋章一致盾あるんやで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:14:44.15 ID:wK2lwUFia.net
大紋章の方が回復量多いから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:16:49.47 ID:Q495WBexp.net
マヌエラ先生の個人スキル
なんか保健の先生という立場も相まって
避妊のメタファーに感じてしまう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:25:06.03 ID:z96idL+/0.net
エーギルは万が一被弾してもキッホル槍盾で全回復→個人スキル発動ってのが強いんだろ
セテスに持たせるより相性いいまである

ディミトリエーギルツァ先生の個人スキルと比較するとイグナーツのやけくそっぷりが際立つ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:28:23.85 ID:ITuE0T2G0.net
黒鷲
ドロテアA
ペトラA
エーデルガルトC
ベルナデッタC

青獅子
メルセデスA+
イングリットB
アネットC

黄鹿
マリアンヌ A
レオニー B
リシテア D

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:41:41.77 ID:Q495WBexp.net
>>741
レオニーはB+くらいある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:53:17.59 ID:2W7RgLQTa.net
リシテアによるカップ数の情報操作かな…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:58:35.11 ID:izGzDQwea.net
逸楽三銃士のうちひとりが抜けているのは誠に遺憾である

忘れられがちだがレア様もシルヴァンに美人認定されてるら逆説的に巨逸楽ということになる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 12:58:40.55 ID:jN55ozlWM.net
一番のやつ抜けてるぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:22:41.70 ID:GbOHsA+T0.net
レアは胸よりも尻のラインに愉悦…!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:32:00.07 ID:ArG4VXa6p.net
自分より弱い立場の人間を憂さ晴らしで虐殺して強い立場の全ての元凶に媚び諂うのがエガちゃん流の覇道なんだろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:39:37.19 ID:09O8JykKd.net
>>733
まぁ対等云々は置いといて仮に敵ルートしかなかったとしても
教会側に必要以上に正当性与え過ぎてたから逆恨みの女王みたいな印象は拭えたか微妙だろ
正直教会のやり方も為政者目線の小狡さはあるけども当の本人が
単純過ぎるだけであんまし悪そうな感じないからな
設定からしてその辺のバランスはミスってるよ

覇道を行く皇帝を描くならその敵にある程度の落ち度がないとさ
かっこよくはならんよそら

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:41:55.11 ID:C1lOy/0dd.net
ほんとそればっかりだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:42:55.96 ID:ITuE0T2G0.net
ヒルダはホルスト卿の検閲が入りました

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:45:52.34 ID:wlOVE//R0.net
悪い事しかしてないのにかっこいいキャラもいるし描かれ方がまずかっただけだと思うが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:48:19.34 ID:6jshsUEea.net
>>751
そういうのは好き勝手やってる姿がウケてるだけだしなぁ
結局チンピラの文法

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:53:06.83 ID:6jshsUEea.net
覇道をいくキャラは
当人なりの理屈なり大義に則って行動するキャラなんだから
大義そのものに欠片も共感が得られないんじゃ駄目だよね
いや欠片もは言い過ぎだけどエガちゃんの大義は弱い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:56:19.64 ID:wlOVE//R0.net
いやチンピラじゃなく北斗のラオウとか覚悟のススメの散とか
古くて済まん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:26:57.69 ID:4SAUP8f2a.net
リシテアは指導次第で才能開花するよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:49:09.56 ID:ArG4VXa6p.net
対して関係ない奴に因縁ふっかけて殴りかかるってやってることチンピラと大差ないじゃんエガちゃん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 14:59:27.00 ID:VRY9ZIkAd.net
気に食わない奴は誰であろうと轢き潰す
それがエガ流覇道

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:04:51.67 ID:sqTeTbRoa.net
DIO様とか結構姑息な事もやってるのにカリスマあったりするけど何が違うんやろなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:05:38.63 ID:Q495WBexp.net
人ならざるものの支配は破壊するしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:06:13.54 ID:VRY9ZIkAd.net
cv子安だったら許されていた…?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:06:33.46 ID:/bYQjitxa.net
あーんスト様が死んだ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:07:20.38 ID:GbOHsA+T0.net
カリスマ部分は先生に大分持っていかれてるからね
というか当の本人が一番先生に惹かれているし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:15:38.58 ID:ynR9NWFCa.net
よお、今日もベルナデッタたんでシコってるキモデブどもw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:19:25.89 ID:ArG4VXa6p.net
>>757
でも気に入った奴は自分の掲げる大義から外れていても重用するという
実力主義とか言いながら無能親父には何もしなかったり
人外死ねとか言いながら人外の師に未練タラタラだったりそもそも自分も人外のくせに人の上に立とうとしたり

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:18:53.33 ID:bgVULu+Cr.net
アシュナードが美少女になったようなもんだしまあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:27:23.96 ID:oDyG4kUfd.net
アシュナードとエガちゃんは違うだろ

あっちは本当に実力主義で不要なら親兄弟の王族すら謀殺する

有能なら忌み嫌われている印つきでも将軍にする


エガちゃんが真似するなら種馬パパにお前が無能だから私が苦労した、お前のようなカスでは皇帝は務まらないから帝位をゆずれ、と脅すくらいはやってほしい

眷族とやらを嫌うなら先生も嫌うか、最低限、作中で人間に戻す方法を結果論でなく模索してほしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:34:19.49 ID:GFzLTcca0.net
「お前のようなカスでは皇帝は務まらないから帝位をゆずれ」は内心思ってると勝手に妄想してる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:48:34.11 ID:2bbI5g1J0.net
一切の例外は認めないってか
原理主義者やな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:51:17.69 ID:SGfrbN1ed.net
眷属はレアとかセテスのことで
師は関係ないし人間に戻すとかないからw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:52:37.18 ID:5hyEQ9WQ0.net
そんな大層なこと考えてない中途半端の甘えただよ
選ばなきゃいいだけ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:55:15.49 ID:VRY9ZIkAd.net
エガちゃん思想ペラペラ!
ディミトリ何もしてねぇ!
クロードも差別撤廃とかありきたり!
って思ったけど
風花雪月って「美辞麗句にすぎない、内容に乏しいものごと」意味もあるから深く考えるのは辞めた

最強の逃げ道だと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:11:51.55 ID:9oB5Cg2e0.net
エガちゃんはディオやアシュナード、ゼフィールと違って悪になりきれてない感じはある。
主役としてアピールさせたかったんだろうけど、
覇道なのに随所に未練がましいところがあってそこら辺調整が難しかったんだろうなと思う。
エーデルガルトは嫌いじゃないけどエーデルガルトのファンはなんであんな熱狂的なのかよく分からん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:12:00.73 ID:ynR9NWFCa.net
>>772
あ?喧嘩なら負けませんよ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:14:36.72 ID:a4FFJ0CY0.net
年端もいかない10代の女の子に大人の理論ぶつけて何求めてんだろうね
そもそも整合性がとれてないのはライターのせいだかんね
黙ってエーデルガルトちゃんかわいい!で済ませろよ
初代のロジャー見習えよ、かわいい娘に声かけられたって理由で寝返ったんだぜ男の中の男だよまったく

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:17:55.46 ID:14clmKB2d.net
可愛くないって言ってんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:20:13.57 ID:ynR9NWFCa.net
俺は忍空とかナルトが好きな忍者通だけど
風花雪月は認めるわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:25:08.28 ID:LN5cgekm0.net
何週しても意地でも全員スカウトしてるわ
殺したくないです

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:27:07.95 ID:58GDSR5D0.net
逸楽に魅かれて人生の代わる男の中の男シルヴァン?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:35:20.17 ID:ynR9NWFCa.net
ディミトリって松井秀喜と同じ身長なんだな 体重も100キロ位あるんだろうか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:35:50.47 ID:kEFM+y80a.net
エガパパ無能っていっつも同じ奴が言ってるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:42:41.51 ID:ynR9NWFCa.net
シルヴァンが186で坂本勇人と同じだな
チャラさ加減も似てるわ
ドゥドゥーが2メートル超えてるが
アッシュは気さくな感じで接してるのが微笑ましいわ
俺だったらビビって声かけられないわw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 17:55:06.73 ID:OKx8lnlA0.net
俺はシュタインズゲートとかの本格的タイムスリップものが好きなSF通だけど
風花雪月は認めるわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:00:59.08 ID:ynR9NWFCa.net
俺もロバートデニーロとかマーロンブランドが好きなマーティン・スコセッシ通だけど風花雪月は認めるわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:08:26.28 ID:wlOVE//R0.net
やらかした事が子供だからじゃ済まないからじゃね
まあゲームだから別にどうでもいいけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:14:42.19 ID:Q495WBexp.net
わたしはスリムでとても軽いですよ
胸に無駄なものぶら下げてませんから

お菓子おいしいです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:20:53.85 ID:LN5cgekm0.net
アネットのほうが軽いぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:41:35.50 ID:fhyWEBkQa.net
リシテアおしっこ泡立ってるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:15:04.82 ID:58GDSR5D0.net
リシテアティー低糖は希少

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:15:50.03 ID:rdKagLC50.net
早くローレンツ草を与えなければ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:16:29.26 ID:ynR9NWFCa.net
うわぁ…こういうキモオタ臭いレス耐えられないわ…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:17:30.21 ID:VRY9ZIkAd.net
リシテアって本来の髪の色何色なんだろ
金鹿は髪色と2部の服の色が同系色だから紫かな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:19:44.46 ID:Ot/Up4xd0.net
ま!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:28:52.05 ID:2SB8FO4JM.net
YouTubeで最低保証取るために物理キャラは最初理学伸ばす、とか言ってたけどみんなそんなことやってるの?
素直に得意分野伸ばした方が進めやすいと思うけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:29:02.05 ID:aK8MtG7kp.net
エーデルガルトはファンも多けりゃアンチも多いし、どっちも声がデカいし、賛同を求めるものまで多い
公式で明らかでもないことを妄想して語るようなのもいるし
こういうキャラってよく最近見かけるけど、ペルソナ5でいう明智みたいなもんかね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:29:23.05 ID:ynR9NWFCa.net
俺はコールドプレイとかステレオフォニックスが好きなロキノン厨だが
風花雪月の音楽は認めるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:30:49.14 ID:09O8JykKd.net
>>794
あれやな
ジョージフロイドみたいなもんやな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:31:44.45 ID:fb0uZUTe0.net
>>793
そういうのは大抵勿体無いが先行しすぎて
結果的に損したりする欲張りな人間だよ

最低保証は大事だけど
目的を持ってやらないと意味合いが薄い
信仰伸ばしつつ修道士して自習しながらプリーストで魔防少し上げるとか
ある程度現実的な範囲にした方が強いし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:32:38.65 ID:pXRlgPR6p.net
>>793
何週かして名声溜まってからは最低保証目当ての苦手技能解放とかしたけど普通にやる分には得意分野伸ばす方が手軽に強いと思う
完全物理キャラの魔防はともかく魔力とか上がってもいらないし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:37:13.62 ID:pXRlgPR6p.net
エガちゃんは闇うごでも才能あって自分に共感するなら取り立てるとか完全に協力してて眷属を廃して闇うごを地上に戻すくらいのことしてくれた方が良かった気がする
今だと闇うごの力は借りるけど闇うごのやったことは自分のせいじゃないし知りませんっていう無責任なトップでしか無いから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:40:19.23 ID:ynR9NWFCa.net
>>795
ステレオフォニックスとはまた懐かしいな
俺もストーンローゼズとかオアシスが好きな中年だけど風花雪月の音楽は認めるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:43:21.74 ID:Ot/Up4xd0.net
ねえ、フエーラってご存知?
殿方にとっては名誉なことと聞いておりますわ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:43:43.26 ID:5hyEQ9WQ0.net
クロードの言ったあんなのに誰もついていかないって評価が全てやん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:46:02.78 ID:sjBM5Agh0.net
>>801
僕と一緒に実践してみようよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:56:18.63 ID:BSfegH3Sd.net
エガちゃんはルミール村の勘違いするなは無い方が良かったな
あれはだいぶダサいぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:02:53.51 ID:quEGBA+m0.net
カスパルってスカウトすると5年間放浪してたけど何でだろ
ガルグマク防衛戦で帝国と戦ってる所を親父に見られたとかかな
それとも展開が急すぎてついて行けなかったか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:05:03.46 ID:eLsF0XPUd.net
シルヴァンは金鹿の学級だと引き抜き不可で良かったよね
何がファーガスで戦ってたら状況打開出来ないから家飛び出して来ただよお前んちが途中で同盟に逃げたらそれこそ王国は終わりだろうが
他の幼馴染に誘われたから来たとか来ないとか帝国引き抜きみたいに家に帰れなくなってることにして欲しかった
黄シルヴァンはグロンダーズ前に殿下のことを首のない死体呼ばわりするしキャラ崩壊しすぎ、もっと嫌々同盟にいますってして欲しかった
殿下は生きてたのに家飛び出して来たことを一生後悔してて欲しいよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:12:06.91 ID:Pf1Pt3ZB0.net
>>805
単純に紅花以外ではエーデルちゃんのやり方とそれに味方する親父さんに着いてけなかったんじゃないの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:12:26.74 ID:y9tXVWbg0.net
クロードは自分に助けを求めたと舞い上がってた矢先同盟解体が確定した即落ち2コマ青獅子ローレンツくん可哀相

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:12:41.64 ID:Ki5xZCIuM.net
ディミトリ!死んだんじゃなかったのか!?
ってなってたのはどれだっけ?
黄色だっけ?何か沸いて出てきて特攻して死んだ話

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:12:57.97 ID:5JBch9Ej0.net
>>804
あれは慕う師に誤解されたくない以外の理由もなさそうなのがまた…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:15:25.60 ID:pXRlgPR6p.net
帝国とガルグ=マクで戦ってんのにぬるっと許してるベルとかリンハルトの親がゆるいだけな気も
息子いるのに普通に攻め込んくる親のほうもひどいけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-uvEg [126.140.231.239]):2020/06/23(火) 20:20:55 ID:lVpNCtLw0.net
金鹿組に対してもシルヴァンは仲良くはするけど最終的な心は開かないしな
見事落としたドロテアすげえわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/23(火) 20:23:18 ID:quEGBA+m0.net
金鹿は母性あるキャラいねーもんな
シルヴァンは逸楽で包んでよしよししてくれるキャラじゃないと厳しい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5hbo [60.107.3.234]):2020/06/23(火) 20:25:15 ID:RTIo1R2X0.net
カスパルは帝国と戦ったから、親父が怖くて帰れなかったんじゃないか?それにカスパルは紋章もないから厚遇もないだろうし

5年間引き篭もりと惰眠を貪るコンビは一人っ子の紋章持ちだからだろうね
そして、5年後に帝国を裏切って引き篭もりを脱したベルと、金目のものをくすんでくるリンハルト

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-x5RY [118.105.40.56]):2020/06/23(火) 20:27:41 ID:p9hLQ6Li0.net
>>813
ジュディットならワンチャン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-TZkF [111.239.165.240]):2020/06/23(火) 20:28:16 ID:ynR9NWFCa.net
クキキ…カトリーヌたんに後ろからしがみついてオッパイ揉みながら何回も中出ししたいでゲス…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-43cw [126.255.97.193]):2020/06/23(火) 20:31:39 ID:bgVULu+Cr.net
アネットがNGなのは逸楽が足りないからだった?
金鹿で思ったけどイグナーツのペアエンドで相手とくっつくまでの流れが大体旅先で偶然再会してそこで絆を深めて〜なのが彼らの個人主義さを良い意味で感じる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-0aZu [118.111.194.53]):2020/06/23(火) 20:32:18 ID:PFBs/xV70.net
リンハルトもベルも肩書きは出奔した元嫡子になってるけど
親がエガちゃん側についた貴族の子供は五年のうちに絶縁とかされてても不思議じゃなかったよな
五年間領地で惰眠貪ってた息子に金品くすねられてるヘヴリング家って特に何か緩そう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d0-kX/s [125.198.11.216]):2020/06/23(火) 20:32:23 ID:RcGr1Vtt0.net
マリアンヌシルヴァンとか紋章に振り回されてる人間同士ってことでA見たかったよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b1a-fMuV [210.169.119.22]):2020/06/23(火) 20:33:30 ID:r4zu4Eyn0.net
紅花以外で各地に散ってるスカウトした子が2部集まってくるの
夜明けの掃討戦には間に合わなかったけど同窓会しに集まってきたってことで良かったっけ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8ohN [126.48.14.75]):2020/06/23(火) 20:34:46 ID:58GDSR5D0.net
マリアンヌさんの口からヒルダさんとシルヴァンさんならヒルダさんですって言ってよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-0aZu [118.111.194.53]):2020/06/23(火) 20:36:03 ID:PFBs/xV70.net
>>819
理由が全然違うからマリアンヌちゃんの苦しみをシルヴァンは理解出来ない
他の紋章持ちよりクロードに近い悩みだし
悩みに触れずに肯定してAいけるローレンツとヒルダちゃんが尊い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-0aZu [118.111.194.53]):2020/06/23(火) 20:40:18 ID:PFBs/xV70.net
シルヴァンにはレア様をあげよう
逸楽でかいしよしよししてくれるからいいんじゃね
生存ルートだと隠居するぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-vJF3 [106.128.63.236]):2020/06/23(火) 20:40:55 ID:4SAUP8f2a.net
白きものモードでよしよししてくれるレア様

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b1a-fMuV [210.169.119.22]):2020/06/23(火) 20:41:55 ID:r4zu4Eyn0.net
マリアンヌもシルヴァンの悩みを理解することは出来ないだろうしな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:44:06.26 ID:vXd8ACG6d.net
マリアンヌは5年で立ち直って前向きになるけど
シルヴァンって全く反省しないよな
避妊具とか無いだろうし孕まされて捨てられた女とか居そう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:45:53.19 ID:sjBM5Agh0.net
( ◆ Y ◆ ) 避妊具の原型は紀元前3000年前すでにあったのよ(医務室の主)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:49:41.22 ID:r4zu4Eyn0.net
紋章を重視する帝国貴族の割にリンハルトは両親から目をかけてもらってなかったらしいけどなんでだろうな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:51:27.38 ID:PFBs/xV70.net
愚痴をこぼした時に解決策を教えると喜ぶのがマリアンヌちゃんで同情すると喜ぶのがシルヴァンて感じする
ヒルダちゃんがお世話したいのは前者でメーチェがお世話したいのは後者とも言える

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:51:37.93 ID:gnO4AhTWd.net
障害持ってる臭いからだろ
ベルも同じ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:57:40.98 ID:jcKf7n+dr.net
シルヴァンって特に反省しなきゃいけないことしたか?
女関係はつられる方もわるいとしか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:58:40.37 ID:PFBs/xV70.net
子供作って家絶えさせさえしなければ何してもいいから放置とかなんだろうか
帝国が残る赤ルートに行こうがほとんど全てのエンドで家継がないでやりたい放題してるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:58:47.95 ID:r4zu4Eyn0.net
いつものシルヴァン叩いて金鹿すげーしたいだけやろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:59:09.16 ID:4SAUP8f2a.net
暗い者同士でなんか最後には笑顔になってしまうディミトリとマリアンヌの支援

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:00:02.02 ID:quEGBA+m0.net
>>834
マリアンヌ遺してディミトリ病死するの悲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:02:10.40 ID:dqwggPRp0.net
>>831
女性関係で何度も失敗して痛い目見てるのに、顧みずに同じことを繰り返してるのは平たく言うと頭おかしい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:04:01.28 ID:Pf1Pt3ZB0.net
シルヴァン支援エアプみたいなのが湧いてるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:05:14.59 ID:PFBs/xV70.net
せっかく生き残って王様やれる青ですら早死にするのはつらいからディミトリの相手はディミトリが元気にしてる後日談から選びたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:05:59.78 ID:pXRlgPR6p.net
たまに言われてるけどエーギルとベルの結婚話って不成立で終わったけど成立してたらヴァーリの方の後継どうなるんだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:07:27.82 ID:r4zu4Eyn0.net
>>838
先に死ぬ=早死にじゃないぞ定期

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:10:11.44 ID:5hyEQ9WQ0.net
また文盲沸いてるのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:14:37.48 ID:PFBs/xV70.net
例えば先生とくっつけると病死の記述もなく元気そうで幸せそうだし…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:16:17.54 ID:ynR9NWFCa.net
さてと、シャミアたんとセックスして寝るかなw
じゃあな、マスキチ三平どもノシシ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:16:31.74 ID:y9tXVWbg0.net
ディミトリフレンの味覚障害貫通日記好き

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:18:35.43 ID:quEGBA+m0.net
ディミトリメーチェ
新たなる大司教より戴冠を受け、正式に王位に就いたディミトリは、かつての学友であったメルセデスを王妃として迎える。
名家の出ではないメルセデスを王妃とすることに、当初は困惑の声も上がった。
だが自らの足で戦の爪痕の残る王都の市街へと赴き、復興の手助けに励むメルセデスのひたむきな姿を見た人々は、彼女こそ“救国王”の妃に相応しい、と讃えるようになっていった。
彼らの日々は多忙を極めたが、それでも幸福に満ちていた。
困難を乗り越えて結ばれた二人は、生涯お互いを尊び、愛し合ったという。

これは長生きしてそう、てかしてて欲しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:20:51.81 ID:p3ox5Besa.net
ソロエンドの事績見てると早死にしてる場合じゃないんだよなぁディミトリ……

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:22:24.47 ID:r4zu4Eyn0.net
単独エンドで出てくるやつ全部短時間でやったとしたら凄いことになるわな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:22:47.33 ID:5hyEQ9WQ0.net
>>842
自演荒らしかよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-0aZu [118.111.194.53]):2020/06/23(火) 21:31:49 ID:PFBs/xV70.net
>>848


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:35:49.99 ID:5JBch9Ej0.net
マリアンヌの場合はディミトリ死んだのが80代90代でも違和感ないけど
王妃より嘆くフェリクスは年考えないとな…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:48:07.12 ID:pXRlgPR6p.net
ディミトリ死んだのきっかけでフェリクスが隠居するからそれが許されるくらいの歳と考えると老人の域入った年齢になってから死んでんだろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:52:12.91 ID:4Hilx/pz0.net
銀雪やってるのに記念日の食事や合唱に出てくるエガとヒューベルト許せねぇ・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:04:28.81 ID:KLFPcDQYd.net
師!私たちのクラスを受け持ってくれたのね!私も頑張らないと!

...師に無視されてる気がする...ヒューベルトとは普通に話してるのに...

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:09:19.57 ID:pXRlgPR6p.net
銀雪二部やってるのに合唱祭でわざわざガルグ=マクに潜入してくるエガヒュー想像して笑ったけど普通に一部の話だよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:14:39.85 ID:snJD9fvA0.net
他人の育成踏みにじって得たルナティックブースト
代償Lv1笑える

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:19:11.08 ID:rdKagLC50.net
重苦しい歌声で士気を下げる作戦かな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:31:25.76 ID:PFBs/xV70.net
記念日の食事は相手選ばせて欲しかったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:39:34.43 ID:pXRlgPR6p.net
一応帝国王国同盟のそれぞれの記念日と食事あるけどあれ特に出身の生徒優先とかないよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:57:19.85 ID:JaWEGLj/d.net
経験値揃えたい病みたいな感じで使わない技能はポイント入れたくなかったけど記念日合唱で諦めたぜ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:14:12.41 ID:LN5cgekm0.net
>>811
スカウトしてないカスパルとかガルグマクで帝国軍と戦ってるはずなのに5年後帝国に加わってるという謎

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:39:15.23 ID:lif5mUU80.net
>>845
名家じゃないって没落したけど血統は十傑じゃん…意味わからんな王国貴族
先生も大司教になってなかったら文句言われてそう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:42:00.52 ID:quEGBA+m0.net
>>861
幼なじみ組の実家以外は帝国に臣従しちゃってるしアリアンロッドも手放しちゃうし王国貴族の大半はヘタレ説

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:43:23.62 ID:I5Pjj7Gu0.net
https://i.imgur.com/rXyAIZY.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22c-3SNP [125.52.10.11]):2020/06/23(火) 23:54:05 ID:a4FFJ0CY0.net
憶測だけどシルヴァンは女の子に手は出してないと思う
ナンパの目的は無意識に素の自分を包み込んでくれるひとを探してだろうし
支援会話で値踏みする女の粘つく視線が嫌だとか言ってたから、もし言い寄られても嫌悪感の方が強く出そうだしな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-pCua [124.85.171.22]):2020/06/23(火) 23:57:23 ID:quEGBA+m0.net
>>863
ファルコン・ランチ好き

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-pPzt [60.101.117.160]):2020/06/24(水) 00:01:05 ID:PEN+opqb0.net
ディミトリが隣にいるから部屋に女の子連れ込めないって相談はしてるんだよな
あと朝帰りしてるらしいし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed1a-Y5M9 [210.169.119.22]):2020/06/24(水) 00:03:29 ID:YGBdx6RT0.net
ファーガス全体で王に理想見すぎてる気があるから政変で王族全員居なくなったわで絶望して帝国に与した家とかかなりありそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 02:10:58.85 ID:PEN+opqb0.net
海外任天堂アカウントエガちゃんの誕生日は祝うのか…イグナーツ君…ラファエルタソ…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 02:17:17.35 ID:4o4srHBLa.net
>>866
なんかシルヴァンの朝帰りは女遊びとかより一晩池見てたり真っ暗な裏路地とかで佇んでそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 02:26:10.17 ID:oiOah7cQr.net
というか迂闊に手を出して紋章持ちを身籠られるの絶対いやがりそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 02:40:33.57 ID:l6HQvvNia.net
破裂の槍でお腹の子ごと殺し続けた5年間だったらやだなあ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 03:16:38.94 ID:CMPtXwDN0.net
シルヴァンに更なる業を背負わせるのはやめて差し上げろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 03:46:45.88 ID:3d/krOpNa.net
シルヴァンがサイコになるのは先生にだけ
ある意味で愛

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 05:18:36.91 ID:igQkjVv60.net
>>758
運転手に真っ直ぐ進めと命じてないからな
ベルナデッタ辺りに命じていれば‥

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:27:30.77 ID:G6wUR0tZ0.net
エガちゃんこれだけ投票で結果出してるんだからカリスマ自体はあるんじゃないかなあ多分

>>874
級友に対してするのは人気落ちそう…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:35:25.26 ID:37XLQ0S80.net
せーんせっ
おはようございます

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:36:59.78 ID:bsN5n6q60.net
最後のファミ通では落ちてたし
FEHって本編とはキャラ違うくね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:53:42.74 ID:RQBNzoZa0.net
未プレイか一周しかしてない人と全ルートやった人とで評価変わるだろうしね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 07:59:31.28 ID:YGBdx6RT0.net
投票で結果出してても伝承でランキング思わしくなかったことを考えると総選挙は全ブッパ勢が多かったんじゃないの
のめり込む人はのめり込むそんなイメージ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:06:45.43 ID:nJdACkiI0.net
なしルナの途中だが、ペトラが二軍落ちしそう
力がヘタレてきてるし、信仰苦手だから今から白魔法自習も大変すぎる
踊り子とってるし踊り子にした方がいいのかな
黒鷲組と灰狼とセイロス騎士団しかいないからとって変われるようなキャラもそんなにいないけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:12:04.59 ID:PEN+opqb0.net
エガちゃんは圧倒的人気一位だから公式でもうプッシュされるのは当たり前か
発売前からフィギュマ企画あるし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 08:49:58.36 ID:J5bGXV1X0.net
>>880
警戒姿勢+取って回避だけ考える回避盾にするか踊り子にすればいいんじゃない?
少なくとも踊りスキルあれば2軍落ちはないっしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:28:55.79 ID:dV3pursgp.net
フィグマエーデルガルト売れたら先生と他級長も出してくれるのかな
欲しい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:41:49.22 ID:tO3pHV3sM.net
なしルナを散々やった後に初めてのありルナ
無敵すぎ楽勝すぎで笑う
よーしクロード君を剣聖にしてヒルダちゃんを魔道士にするナメプでいくぞ

>>880
踊り子はヘタレ救済装置みたいなものだから
取らせとけばいいよ
回避ウーマンとして復帰するかもしれんし
それもダメなら踊りまくればいいし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:00:31.59 ID:miiAg7Iya.net
回避盾にして怒りの陣持たせれば多少力なくてもなんとかなるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:13:53.47 ID:hxvQgRmOa.net
ありルナは序盤の恩恵が大きい
終盤はどの道稼げるから大差なくなる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:29:59.12 ID:xYCVBneU0.net
ありルナは育成サボれるってのはあるな
レベルだけあげれば良いし
流石に基礎防御すら抜けない位だと怒りの陣使ってもカスダメしか出ないけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-MHBp [182.251.140.105]):2020/06/24(水) 11:02:22 ID:qUDxlcmXa.net
折角だからアシユラでも持たせて絶対必殺ウーマンにしてみてくれ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:36:19.57 ID:Vgy9VaBTr.net
赤ルート舞踏会まできたんだけどエガちゃんどういうつもりで五年後にまた会おうっていってるの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:37:59.38 ID:czYhPqtYp.net
>>882 >>884
ありがとうございます
踊り子運用しようと思います

前衛は結局男に任せてみるけど
回避なら拳回避+警戒姿勢があるからウォーマスター組でなんとかなりそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:43:50.27 ID:czYhPqtYp.net
そういや、アリルのアッシュはユーリスと敵対台詞があるから一回ぶつけてみたけど、「殴ってでもわからせてやる」って台詞に弓矢で殺しちゃったから全然殴ってない気が…
あそこでユーリスもウォーマスターでもやってたらよかったのかな(汗

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:51:56.00 ID:yjfjC34/d.net
>>891
スキル素手格闘まで覚えさせて殴らせるんだよぉ
殺しちゃうと可哀想だからちゃんとスカウト条件満たすんやで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:41:17.77 ID:Dr0jZ9Uld.net
>>889
あの子その場で言いたいことそのまま言っちゃう子だから多分何も考えてない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:57:03.83 ID:ZYkv21Hqa.net
脚本が何も考えてないんだぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:02:45.43 ID:iPWmV0aAa.net
>>894
他のキャラはまともなのにね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:07:59.45 ID:KsuVzyUZp.net
じゃあエガちゃんは頭のおかしい人として書いてるんじゃない?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:11:06.98 ID:X5WkKmcBd.net
紋章実験の副作用で脳がやられたのよ、師

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:20:24.27 ID:zyTl7gI30.net
思うんですけどぉ
もし無双2が出たとしても級長さんたちは枠が確保されてますよね?
他のキャラだと、いくら級長さんたちより人気があったとしても、
武器かぶりとかではぶかれちゃう可能性があるじゃないですか
ほら、クロードさんとか弓使いますし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 14:25:36.00 ID:czYhPqtYp.net
同盟と王国なんて敵対する必要ないのにグロンダーズで殺し合いするし…クロードもイグナーツが殺されたら「助けてやらなかった」とか言って実際一歩も動かなかったり

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-MHBp [182.251.156.28]):2020/06/24(水) 14:31:11 ID:ldtFhu1sa.net
先生と級長らよりも人気がある他キャラがまずおらんからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-MHBp [182.251.156.28]):2020/06/24(水) 14:31:36 ID:ldtFhu1sa.net
先生は余計だったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-JDRw [49.97.105.37]):2020/06/24(水) 14:32:12 ID:NqoHVny5d.net
まあね
エガも嫌われるけど好きな奴も多い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d25-0HXf [202.232.34.189]):2020/06/24(水) 15:04:43 ID:fF3lbGC90.net
先生が無双に出たら他のキャラと同じようにペラペラ喋るんかね
FEHだと普通に喋ってるけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:12:40.97 ID:jrUYSAQxp.net
エロバレーの方に出てもいいのよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:16:12.71 ID:zyTl7gI30.net
無双で幻の級長共闘ルートと見せかけて
ラスボスは覇骸とか平気でやってきそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:21:49.66 ID:LuauIV/n0.net
そもそも無双2が出ると決まってからそういう心配をしようや
取らぬ狸のなんとやらだぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:31:11.09 ID:IuQej4vU0.net
無双は風花かテリウスキャラ出るなら買うわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 15:34:43.94 ID:hRRjBQqR0.net
ガルグ=マク大修道院で
ドッヂボール大会を開催するんですよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:34:59.92 ID:l6HQvvNia.net
まずは体操服レア様に宣誓をしてからですね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:46:14.85 ID:3d/krOpNa.net
何故宣誓を聴く側の校長ポジが体操服なんですかね…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 16:55:44.65 ID:UooyZIMKd.net
レア様の体操服?
うわキツ(素

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d569-5fXH [182.171.42.226]):2020/06/24(水) 17:08:34 ID:zyTl7gI30.net
17歳だから!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5509-VnEN [118.8.227.2]):2020/06/24(水) 17:25:33 ID:37XLQ0S80.net
レア様が体操服着てたらジェラルトじゃなくても教会から逃げ出すわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-pPzt [106.167.213.46]):2020/06/24(水) 17:36:12 ID:+mjWxDGB0.net
冬のコミケの時のサイファブースでもエーデルガルトとベレス先生のタペストリー出してくれた訳だし
ベレス先生のfigma楽しみに待ってるぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db0-rgmO [106.73.67.194]):2020/06/24(水) 17:36:51 ID:qQvp9sV20.net
無双よりも風花雪月キャラのくにおくんがやりたい
ドッジボール大会したい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d569-5fXH [182.171.42.226]):2020/06/24(水) 17:40:07 ID:zyTl7gI30.net
>>913
カトリーヌにはご褒美です

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd7-5fXH [210.20.139.77]):2020/06/24(水) 17:41:31 ID:LuauIV/n0.net
(1000と)17歳の体操服か・・・ゴクリ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-jzci [126.48.14.75]):2020/06/24(水) 17:49:42 ID:2zIYxD6e0.net
カトリーヌさんやシャミアさんはサウナで似たようなの見れるけどレア様は見れないからなあ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35d7-RTvp [124.142.122.251]):2020/06/24(水) 17:52:00 ID:hRRjBQqR0.net
ジェラルト:
(レア様には気をつけろよ
 体操服を着用する意図が読めん)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-6fap [182.251.255.33]):2020/06/24(水) 18:03:35 ID:GmUIHJHja.net
>>898
剣じゃなかったら被ってても出れるんじゃない?
飛兵槍、飛兵斧、歩兵弓、浮遊魔達がモーション一緒だし
ただ風花組はFEHで極力馬に乗せたり遺産持たせたりしてるからどうなるか分からんね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:33:15.93 ID:i8EHsuqla.net
フェリクスとベルナデッタたんの支援MAXまで上げたわ
ほっこりするよね(*^^*)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:40:01.36 ID:yVEg4XqA0.net
レア様に体操服…それは大層似合うことでしょうなぁ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:47:37.10 ID:xYCVBneU0.net
信徒増える

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:50:35.34 ID:kLuW0uwN0.net
ベレトベレスとレア様って支援sだとおセッセするんですかね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 18:55:40.40 ID:o9hOii/e0.net
セイロス様はオンオフの差が激しいお肩ですからね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:20:50.89 ID:2zIYxD6e0.net
支援SのSはEXのSだって昔からの隠語だよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:25:20.35 ID:Q52YqFiD0.net
セイロスの肩、セテスの袖

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:28:16.88 ID:V3VXdbMa0.net
女狐め…そうやって若作りして幾人もの信者とバスツアーしてきたのを知っているのだぞ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:34:43.52 ID:i8EHsuqla.net
>>926
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:37:35.24 ID:XS2wre9B0.net
風花は単純な剣士いないし
そういう意味ではスマブラや無双とか
派生ゲーへの適正は高いと思う
剣士の先生すらチェーンソードだし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:41:04.99 ID:o9hOii/e0.net
剣より拳のが強いフォドラはやはり魔境

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:58:09.22 ID:5SKq+M4Md.net
ベルは毎回先生でとどめを刺す
せめてもの救いだ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:40:16.82 ID:2zIYxD6e0.net
遺体を担いで持ち帰って保存できればまだ望みはあるかもしれないね
なければアルファルドすることになるけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:45:21.23 ID:1L+WEdeV0.net
姉さんに火攻めにされるベルたん可哀想

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 20:59:48.77 ID:ou9sCF700.net
ローレンツは顔だけシルヴァンにしたら完璧超人なんだけどな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:20:30.13 ID:wEGFPh0Ha.net
ドーピングアイテムって何がおすすめ?
オデは岩ゴボウと俊足のニンジンばっか作ってるわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:43:55.95 ID:xYCVBneU0.net
>>931
風薙が汎用戦技ならワンチャンあった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:03:00.09 ID:nJdACkiI0.net
>>936
一部だと生命のきのみばっかり作ってる
自分も二部からだけど紫と水色の花の種しか撒いてない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:05:59.52 ID:uGEbMR+n0.net
風薙ぎが汎用になっても大差なくね
素直に別の武器で射程外から削るほうが楽だし
応撃持ち相手に欲しいだけだから数あってもしゃーない
破天が汎用になるくらい行かないと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:08:13.07 ID:qo4NJOpw0.net
6周目、名声値使って全員スカウト全員エピタフ目指してたけど流石にキツい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 22:10:13.01 ID:BGSGxO3O0.net
ifの破天は汎用だったけど名前が同じ別の技だったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:10:09.42 ID:TlkY5Y5Z0.net
風薙ぎ蛇毒はセコくて楽しい
守備封じもあるとなおいいかも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:11:18.51 ID:XHb5Wf7L0.net
>>725
へーthx

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:11:59.69 ID:KHvNwmxs0.net
すまん、スレチだけどNintendo Switch Onlineの自動継続のお知らせが来てるんだけど、
今後も風花しかやらない場合は継続切ってもいいよね?
そもそもなんで加入したんだろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:35:55.62 ID:St4p7wUZ0.net
霞切りがバックブローや風薙に比べてゴミすぎる
消費3でいいでしょ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 23:43:53.92 ID:o9hOii/e0.net
格闘回避+20誰でも手に入るのはアカンわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-W/w2 [106.128.104.230]):2020/06/24(水) 23:51:23 ID:hxvQgRmOa.net
DLCは課金要素なんだからぶっ壊れなのは妥当

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-FXEV [49.98.66.210]):2020/06/25(Thu) 00:11:48 ID:PkYvvOHbd.net
>>944
留学とか戦場の魂とかのオンライン要素ができなくなるけどかまわないなら更新しなくていいんじゃね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-pPzt [60.101.117.160]):2020/06/25(Thu) 00:14:28 ID:R7RXSTxn0.net
FE無双は先生と級長は確定だろうけど他のキャラはどうなるか
側近(ヒューベルトなど)より人気キャラ(ベルちゃんとか)出せ!って言われそうだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-z2U5 [60.107.3.234]):2020/06/25(Thu) 00:25:13 ID:FDdiJrqp0.net
スマブラも煤闇もハブられるヒューベルト
とても不憫ですね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wnDN [49.98.175.50]):2020/06/25(Thu) 00:26:23 ID:PdXVjnzBd.net
そりゃヒューベルトドゥドゥー出てベルフェリクス出さなかったら叩かれて当然だろ
ヒルダは人気も立ち位置も完璧だし当確な気もするけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-H7K1 [119.173.209.134]):2020/06/25(Thu) 00:27:18 ID:DC85Y8OG0.net
>>948
あーあれこれがあるからできてるのか
なら続けるかなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-z2U5 [60.107.3.234]):2020/06/25(Thu) 00:27:28 ID:FDdiJrqp0.net
すみません建てられません
踏んでしまってすみません
>>970お願いします

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Nj/W [27.127.132.72]):2020/06/25(Thu) 00:36:16 ID:mTWHcPGy0.net
スマブラにドゥドゥー出たのって奇跡だったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-D0AQ [60.109.151.140]):2020/06/25(Thu) 00:36:30 ID:TMjiKAVI0.net
立てよう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-D0AQ [60.109.151.140]):2020/06/25(Thu) 00:39:20 ID:TMjiKAVI0.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part621
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593013024/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-BFaw [106.133.138.202]):2020/06/25(Thu) 00:42:11 ID:hzr74zDfa.net
>>956
乙ゴボウ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 01:09:53.37 ID:suXlB2910.net
>>956


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:24:09.58 ID:vjuAAdJr0.net
初クリア!青獅子ルート
神ゲーだったわ
ただ色々謎がそのままでスッと終わってしまったんだがw
ダスカーの悲劇の真相くらいは教えて欲しかったわ
2周目いきます

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 02:31:00.55 ID:R7RXSTxn0.net
>>956


>>959
娘が皇帝になったのに表舞台に出てないってパトリシアはアイムールの材料になったんだろうか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-gdfu [60.148.232.250]):2020/06/25(Thu) 02:35:01 ID:suXlB2910.net
パトリシアアイムール説好き

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Nj/W [27.127.132.72]):2020/06/25(Thu) 02:52:41 ID:mTWHcPGy0.net
謎が解明されない糞ルートを先にやったのはよかったな
後のほうがもっと神だから
青とディミトリはこのゲームの汚点

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 03:09:19.81 ID:mqwh9VoZ0.net
でもベルちゃん出てないのは「まあ引篭りだからな」で納得はする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 07:28:53.27 ID:ZMZhcoP0M.net
派生作品に出張するならどんな職になるだろうね
弓職確定してる人にスナイパー枠は譲ったりするかも
大体飛んでるし弓ファルコンとか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baa-LXB8 [153.191.152.251]):2020/06/25(Thu) 07:54:13 ID:+2syko+g0.net
謎が解明されない上に悪の手先になって無辜の民を虐殺するくせに正義の味方気取ってる紅花よりはマシだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-JDRw [1.75.253.31]):2020/06/25(Thu) 07:55:35 ID:ByVw9ADhd.net
はいはいはいはいまた始まった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:15:42.69 ID:HKIAqAYO0.net
リシテアはミスリード
ほんとの理由はベレトスと同じ
さて何のことやら

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:20:53.43 ID:qj9/EcpR0.net
>>956
乙←巨虫

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:21:50.06 ID:BRf6Fyfl0.net
1週目に半年以上かけちゃって、
灰狼も4ヶ月ぐらいついやして、
今やっと2週目始めたけど、名声があるとほんと楽だね
どんどんみんな仲間入りしてくれる
逆に全員の支援上げるのが大変すぎるけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:24:19.83 ID:eNtPzk7m0.net
めちゃくちゃ気に入ってる子の異性とのA支援会話は精神に良くない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:25:43.06 ID:suXlB2910.net
生徒については技能値解放で誘うより支援Bまで解放して向こうから来るの待った方が上げきるの楽だと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:27:20.91 ID:suXlB2910.net
前周で支援B以上まで上げたキャラばかりじゃないかすまん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:30:06.84 ID:c2Z4i9YMd.net
待つのも面倒なのでAまで上げて一本釣り
洗脳してる感ある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:38:16.31 ID:suXlB2910.net
>>970
1人しか選べんけどA相手がたくさんいるお気にの子に指輪あげたら暗い喜びが湧くかも
あるいはAになったキャラから謀殺していくとファム・ファタール感出ていいかもしれん(適当)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:46:27.41 ID:uBDb7Nr/r.net
むしろめちゃくちゃ気に入ってる男女カプの片割れと先生の支援会話は精神によくない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 08:48:34.93 ID:R7RXSTxn0.net
支援発生してないベルちゃんが技能Cでスカウトできたな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:39:52.80 ID:+qBDcd/60.net
>>931
剣はアサシンとエピタフに達人ついてなきゃ使ってないかもしれん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:43:15.62 ID:+qBDcd/60.net
>>962
青での発見は
恐らく他ルートでも闇うごの密会がディミトリに見られてる事が分かった点くらいか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:46:08.38 ID:mTWHcPGy0.net
青自体がいらない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-JDRw [49.98.11.6]):2020/06/25(Thu) 10:52:46 ID:ceNZ3iFqd.net
わかったわかった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:10:15.99 ID:eBiCDvylp.net
どのキャラがとかじゃなくて全体的にここまで好かれる理由がわからんとなってしまって先生相手の支援なんか苦手だわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:12:08.29 ID:mTWHcPGy0.net
>>981
先生アンチ失せろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:18:32.55 ID:qj9/EcpR0.net
大体の支援A会話が良い雰囲気なせいで先生、指輪渡しにくい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:26:25.62 ID:L4W2BBAtd.net
ベレトスは割と無条件でキャラたちに愛されるから一種の気持ち悪さを感じるのはまあ分かる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:26:38.24 ID:uWBPj+Awa.net
支援Sは基本ソティスかレア様
他のキャラを邪魔しちゃいけねえ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:27:50.16 ID:mTWHcPGy0.net
邪魔ってなんだよ気持ち悪いな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:31:28.93 ID:i6v1qBFy0.net
良くも悪くもFEのマイユニの伝統だな>無条件でキャラたちに愛される

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:32:39.72 ID:c2Z4i9YMd.net
イエリッツァ先生と死合うためのみで帝国に付く
理念とかどうでもよい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:35:20.58 ID:okTIlsOqd.net
ふしぎな
みりょく

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:48:48.17 ID:wO/KphKi0.net
まあ突っかかってくるカザハナは不人気になるしね…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:51:05.69 ID:c2Z4i9YMd.net
カトおばやレオニーすきじゃないって奴目にするし
ちやほやされないとダメってはっきりわかんだね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:55:34.27 ID:Xraujqbwr.net
突っかかってきてたタクミは人気あったぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:56:29.04 ID:mqwh9VoZ0.net
タクミの突っかかりは ぶっちゃけしごくもっともだし…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:57:47.69 ID:okTIlsOqd.net
タクミはそういうコンセプトのキャラとわかりきってたからな
カザハナは初報が笑顔だったから誤解されてた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:00:01.82 ID:R7RXSTxn0.net
カザハナはカムイの暗夜流剣技に興味津々とかでいいじゃん
当時幼子で誘拐された被害者にあれはないわ
躾がなってない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:04:42.97 ID:yWtl32Fta.net
先生に八つ当たりするディミトリは屑

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:06:26.79 ID:TXmjNTTXM.net
まあああいうつんけん女キャラ昔から苦手だよなFEって

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:11:09.11 ID:suXlB2910.net
>>990
筋の通った突っかかり方ならまだよかったと思う
理不尽だよあれは…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:12:47.49 ID:SnNkLEA60.net
どこどこどーん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:12:58.66 ID:yWtl32Fta.net
1000ならアプデでクソゴミ青ルート抹消

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200