2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:50:23.58 ID:XQOMKFTP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう


デモンズソウル

◆発売日 未定
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games

アナウンストレイラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4


◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 716【PsNow】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590911811/

◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592102065/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 05:46:33.65 ID:7RN8EdbK0.net
思いっきりデモンズオリジナルだと思ってたから割とショックだわ
別にネガティブな意味ではないが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 05:54:16.62 ID:42af4Iwy0.net
グラなんて元々きれい
グラよくしたければ眼鏡かけてPS3版やってればいい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:57:26.22 ID:0zZDtXWk0.net
>.404
デモンズと駄糞を一緒にすんなよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:56:56.50 ID:FLdUb5430.net
大曲剣追加されてないかなあ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:18:46.07 ID:4E1qiB+q0.net
ソウル体は足音しないから敵に気づかれにくいってデマじゃないの?
全然変わらんかったはずだぞ

大剣ともう一つ何かは両手持ちしてると音で全く感知されなくなるからバクスタ決め放題ってのはあったけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:18:56.01 ID:MrrqqBGTd.net
>>445
探すものの大剣「あ、あの」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:19:45.23 ID:X4Je9vZC0.net
>>441
逆じゃないぞ
ゲーム確認してみな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:47:01.52 ID:Mppcg3K4d.net
>>362
すげぇ的確に言ってるのに絡まれてて草

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:52:02.76 ID:P0Qwukha0.net
あんな喋り方してたら絡まれるよそりゃ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:06:53.50 ID:/0BHzOq2d.net
単純に、拡散の尖兵は巨神兵オマージュの牙をしていて、リメイクはデカイ犬歯みたいになってるで良かったのにな

https://i.imgur.com/epG32PJ.jpg
https://art-eater.com/media/pages/articles/what-the-ps5-demon-s-souls-remake-reflects-about-eastern-vs-western-aesthetics/3345329343-1592502715/05_art-eater_demon-s_souls_vanguard_demon_original_vs_remake.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IkuO [106.133.95.226]):2020/06/20(土) 12:13:25 ID:HTvVjSR3a.net
チュートリアルの尖兵は拘束されていた個体で祭祀場の野良個体は拘束具が無いとかかもしれない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-m1fS [106.128.128.39]):2020/06/20(土) 12:16:26 ID:2x0Le7Ola.net
そんなに不服ならデザイン再考の署名活動でもやればいい
こんなとこでぐだぐだ言ってても海外企業には何も伝わらんぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6bc-IXeA [1.33.51.251]):2020/06/20(土) 12:20:45 ID:8qD4d7KB0.net
なにをどう作ったところでオリジナル版をプレイした当時と同じだけの感激をまた味わえる訳がないのに再現性求めすぎ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b44-szmj [120.75.0.59]):2020/06/20(土) 12:24:48 ID:ecp7c88O0.net
>>449
まじじゃん、wikiもピクシブ百科も間違ってるな
「拡散の先兵」「ネズミの王の尖兵」なんだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IkuO [106.133.95.226]):2020/06/20(土) 12:25:43 ID:HTvVjSR3a.net
まあ欧米人の感性で作ってるんだから基本あっち向けのデザインになるのは仕方ない
建築に関しては意図を聞きたいけどな
何も考えずにゴシック様式に変えたならクソだし鎧の時代に合わせましたとかならまあ一応納得はする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-2CVc [133.106.76.246]):2020/06/20(土) 12:26:21 ID:a7BtfWBwM.net
過ぎた時間は戻らないしね
年はとったし
髪はハゲたし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:41:09.42 ID:R0+sbcyLa.net
宮崎Dは完全にノータッチかね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:41:34.53 ID:5ZGUagMC0.net
記憶曖昧だけどソウル体の気付かれにくい効果はデマじゃないだろ確か
盗人と混同してたかもって不安になったけどソウル体単体でも気付かれにくい効果ってあったと思うんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:42:34.53 ID:JBp1FpLD0.net
>>459
古の勇士戦とか顕著だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:43:35.97 ID:HTvVjSR3a.net
ソウル体は足音しないってゲーム内か説明書にあった気がする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:48:33.67 ID:GZ7Zc2cE0.net
グラフィックについてはPS5の性能の凄さとこんな敵いたなって言う懐かしさが両立できてるから良いと思う
それよりモーションとか仕様の変更点が知りたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:59:22.50 ID:4E1qiB+q0.net
ゲームってのは娯楽なんですよ?
娯楽として楽しければ正義

ゲームを何かの作品として捉えちゃってるならこじらせてる系の人だなあと

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f5-VNxU [180.52.88.239]):2020/06/20(土) 13:05:46 ID:5ZGUagMC0.net
楽しむための要素の一つとして世界観の設定であったりがあるわけで
そこにこだわることは別に悪いことではなくないか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-MGSA [60.149.120.153]):2020/06/20(土) 13:07:01 ID:Vbt9Mz5H0.net
作品ではあるだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-IXeA [220.219.224.151]):2020/06/20(土) 13:07:21 ID:xvz8/yx70.net
>>459
鎧から発する音も消えたはず(金属鎧の

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-szmj [106.72.146.0]):2020/06/20(土) 13:09:51 ID:kNlQB8+00.net
楽しければ正義とか言ってんの自分が思う楽しさを押し付けてることに気づいてない
そのゲームの雰囲気とかビジュアルデザインに楽しみを見出す人も居るでしょ
グラフィックはゲームの面白さに関係ないとか言い出しそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-tbXy [106.180.44.84]):2020/06/20(土) 13:11:24 ID:KDbJJyl8a.net
久しぶりにソウル体から生身に戻った時自分の鎧のガチャガチャ音にビクついたの思い出した

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-m1fS [106.128.128.39]):2020/06/20(土) 13:15:56 ID:2x0Le7Ola.net
まあここではどっちかというと世界設定を楽しむというより
それをネタにしてのレスバトルを楽しんでるんだけどな
人を言い負かすのは気持ちいいから仕方ない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-YntB [1.75.239.125]):2020/06/20(土) 13:16:49 ID:Mppcg3K4d.net
なんかフロムのスレもつまんねぇ奴が増えたな
楽しみにしながらもあーだこーだ細かいとこ拘るのがお前らだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b252-8+aH [115.31.43.60]):2020/06/20(土) 13:19:16 ID:sGi4Ve3V0.net
協力プレイ後のプレイヤー相互評価はその後のシリーズで削除されたので
無くなってると思うし無くなって欲しいが、もし何かの間違いで残るなら
客観評価/成績も出して欲しい。ステージクリア率とかキル数とか具体的な数字で。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-szmj [106.72.146.0]):2020/06/20(土) 13:23:11 ID:kNlQB8+00.net
そもそも批判というのは価値判断を含まない中立的な意見な訳で良し悪しを言ってるわけでもネガキャンしてる訳でも無い
キャラのデザインが変わってるという意見に対してポジティブに他のキャラはどういう変化があるか楽しみだねと返すのか、自分が楽しみにしてるリメイクにケチ付けるな!とレスバするかは受け手の問題

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2c8-Qykn [131.129.167.115]):2020/06/20(土) 13:28:53 ID:vZxBYv/30.net
ここ面倒くせえやつ大杉だろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3257-QzPl [211.1.206.37]):2020/06/20(土) 13:34:41 ID:bzVl24Jq0.net
俺こそが原作の代弁者、フロムの代弁者なんだ!感がキツい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-esG5 [14.11.213.32 [上級国民]]):2020/06/20(土) 13:35:40 ID:JBp1FpLD0.net
俺は考察とかデーモンのデザインには特に興味はない
俺が興味あるのはオンラインプレイでどうやってお前らを殺すかということだけだ(部屋の隅でタバコを吸いながら)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-v9Vu [60.105.108.242]):2020/06/20(土) 13:37:03 ID:P0Qwukha0.net
かっけぇ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-9HEX [1.75.241.6]):2020/06/20(土) 13:37:40 ID:/0BHzOq2d.net
また人格批判のレッテル張りしてる、どっちがレスバしたいんだか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b5-/idB [122.134.147.44]):2020/06/20(土) 13:40:23 ID:T0MoEcwU0.net
デザインが変わってるという意見じゃなくて
デザインが変わってるから良くないという意見だったように見えますねー
という批判

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b252-8+aH [115.31.43.60]):2020/06/20(土) 13:41:46 ID:sGi4Ve3V0.net
>>475
(T)ダイスンスーン?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-2JDV [106.133.179.100]):2020/06/20(土) 13:43:52 ID:WMb4O5I1a.net
フロム信者の中でもデモンズ信者はちょっと異質に思える

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-m1fS [106.128.128.39]):2020/06/20(土) 13:51:00 ID:2x0Le7Ola.net
まあデザイン批判したいんなら好きにすればいいと思うけどさ
新しい方に気にいらないところがあって、その理由がちゃんとあるならしっかり製作者に伝えた方がいいと思うけどな
皮肉ではなくマジで
出来上がってからじゃ変わらんからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HRUf [106.131.4.158]):2020/06/20(土) 13:51:35 ID:T2TvzZ3Wa.net
新しいデザインの方が細かくて綺麗だから好き

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d3-PBRb [153.183.171.136]):2020/06/20(土) 13:55:06 ID:jeNFMb5/0.net
スクショ見た限りでは程よい
良いリメイクになりそうだと思うけどな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2f4-cuFM [59.137.242.122]):2020/06/20(土) 13:55:56 ID:i+Yuq6xI0.net
Do you wish to die so soon?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IkuO [106.133.95.226]):2020/06/20(土) 14:05:13 ID:HTvVjSR3a.net
早く開発者のインタビューとか出ないかな
デザイン変更の意図とかゲーム部分までリメイクしてくれるのかとか知りたい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-W53y [1.75.235.202]):2020/06/20(土) 14:14:11 ID:nIIBPhm+d.net
>>447
探すものの大剣は見た目大曲剣だけどモーション曲剣だからなあ
名前は大剣だけどw
大曲剣みたいなパワフルなモーションと威力の曲剣をデモンズでも使いたいなあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e375-1/Nl [218.216.252.231]):2020/06/20(土) 14:15:01 ID:4E1qiB+q0.net
>>464
世界観がいじられて面白さが薄れた。だからクソ←まあわかる
世界観が原作と違うからクソ←うーんこの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:18:04.88 ID:R0+sbcyLa.net
マンイーターと愚か偶像がどんなになるか楽しみ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:26:35.30 ID:xZRj7gCl0.net
デザイン気にはなるけど画像はプレイ視点じゃないし実際の視点だとどう感じるかが重要だからプレイ動画はよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:26:42.28 ID:/0BHzOq2d.net
>>487
こういう人ってFF7リメイクでクラウドがゴリマッチョになっても戦闘とかが面白ければいいのだろうか
個人的にティファの服装とかポリコレ的に問題あるデザインだったと思うけどあれを変えてたら原作ファンの反感買っただろう
リメイクは原作に倣う、これ基本だと思うんですけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:26:59.09 ID:Mppcg3K4d.net
このグラでいったら審判者はかなりインパクトありそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:31:25.86 ID:u1zRe1n4M.net
黒人化したりしてたら大絶賛しそうな知能の低さある

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:32:26.49 ID:JBp1FpLD0.net
ぶっちゃけオリジナル版も俺にとってはまだ現役だし……
あんまり変わらないとリメイクの意味もないし……

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:33:26.65 ID:u1zRe1n4M.net
変えすぎて滅茶苦茶になってやる意味も無くなるかもね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:39:10.92 ID:0zZDtXWk0.net
原作の雰囲気だけは忠実に再現して欲しいな
個人的にここだけは変えないで欲しいところ

楔の神殿のBGM
NPCキャラ、ホストのボイス、断末魔
ソウル取得、要石ワープ、アイテム取得時のSE
ロード画面
歓喜、エイエイオーのモーション

アクション性、アクション面の遊びの幅は多分変わる、というかデモンズを再現できないと思う
ダクソ寄りになりそうな予感がして仕方がない
なのでせめて原作の雰囲気だけは

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:42:14.31 ID:HTvVjSR3a.net
原作と変わってるからクソってのは違う
例えばスレでよく言われてるフリューデッドの兜に関しては史実よりのデザインにしたんだなってのが分かるから個人的に気にならない
空気感の違いに関してはもうグラ一新する以上どうしても発生するからしゃーない
でも王城の建築とか炎潜みの顔は元のデザインの意図と違う変更がされてるように見えるから違和感がある
ただブルポがいい加減な理由でデザイン変更したとも考えにくいし情報が少ないから結論としてまだ何とも言えない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:44:58.37 ID:2x0Le7Ola.net
エルデンとどっち先に来るかな
個人的にはデモンズ遊びながらエルデン待ちたいところだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:46:24.01 ID:GZ7Zc2cE0.net
2018年の頭から噂あったし、結構な有力タイトルだからロンチの可能性も高そう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:48:20.93 ID:5ZGUagMC0.net
俺もデモンズしながらエルデン待ちが理想だ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:55:28.23 ID:Ru2JKpCA0.net
フリューテッドが史実寄りになったってのは謎な意見だな
元のフリューテッドも所謂中世のフリューテッドアーマーに則ったデザインだと思うけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:59:15.95 ID:Ru2JKpCA0.net
デザインについては海外でも散々意見されてるけど、ブルポが作るソウルライクだと思うといいかもね
原作のないアニメオリジナル編みたいなもんだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:02:05.34 ID:JBp1FpLD0.net
じゃあお前だけオリジナルだけやってろよ!
リメイク版にはまぜてやんねーから!
みんな! いこうぜ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IkuO [106.133.95.226]):2020/06/20(土) 15:20:23 ID:HTvVjSR3a.net
>>501
まあ概ねそう思ってるよ
これでゲーム部分がオリジナルまんまだったら最悪だけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-YntB [1.75.239.125]):2020/06/20(土) 15:32:20 ID:Mppcg3K4d.net
どう考えてもデモンズが先だろ
半年程度でエルデンが完成するとは到底思えない
デモンズから最低でも一年はかかりそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-NCmU [111.105.48.130]):2020/06/20(土) 15:33:38 ID:GZ7Zc2cE0.net
エルデンにマルチプレイがあるか不安だったから、デモンズリメイク出て一安心だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-QM/P [1.72.7.180]):2020/06/20(土) 15:34:42 ID:34UFn6Xsd.net
まあタイミング的にps5用に作り直してる可能性大だよねエルデンは

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:57:18.35 ID:rhrmSCpR0.net
追加ステージがあるかどうかだけ気になります

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:57:31.99 ID:KxwUHg4D0.net
オリジナルデモンズのグラ、SE、テキストその他がセンスの塊でそれが変わってしまうのは残念だけど許容する。
リメイクである程度変わるのは仕方がない。新ハードで求められるものも大きい。開発環境も違う。

しかしアクションをダクソに寄せたデモンズができたとして、それを自分が遊びたいかというと、
これには1秒たりとも遊ぼうとは思えない。
そうなった場合、開発者は本当にデモンズが好きで遊んできたのか?と疑うことになる
単にデモンズソウルの名前で釣ってるだけで、ダークソウルを作りたかったのではないかと

新作のダークソウルライクゲー(or ダークソウル4)を作るのではなく、
「デモンズソウル」の看板を掲げるならこれは譲れないし、
ずっと望んで声を上げてきた「デモンズソウルの復活」とはそういうもの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:00:14.92 ID:T0MoEcwU0.net
デモンズリメイク←やりたい
ダクソ4←やりたい
ダクソに寄せたデモンズリメイク←やりたい
エルデン←やりたい

全部やりたい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:02:13.49 ID:JAlf0bm80.net
このスレの奴はどんなのになろうと絶対買うから好きに作ればいい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:02:59.10 ID:7WwH/osOd.net
ワンダみたいにフィルターかけてゲーム出来るならオリジナルっぽいフィルターもありそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d7-YhGq [125.8.41.3]):2020/06/20(土) 16:21:51 ID:f/bISGlR0.net
ラトリアと谷の空気感の再現だけは全力で頑張ってほしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF72-sted [49.106.174.254]):2020/06/20(土) 16:22:39 ID:I6QpkdaJF.net
臭そうな感じな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-PBRb [60.93.21.68]):2020/06/20(土) 16:30:20 ID:Q5raaIT60.net
個人的にはラトリアとかリアルになって
あれ以上怖くなると、夜一人でゲームするの
嫌になりそう…w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-sAM2 [111.105.48.130]):2020/06/20(土) 16:31:37 ID:GZ7Zc2cE0.net
https://i.imgur.com/Evxh705.jpg
これリメイク後のタコ看守ってマジ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-v9Vu [126.193.66.57]):2020/06/20(土) 16:33:11 ID:HsfGXofxp.net
天丼やめろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-2CVc [133.106.74.23]):2020/06/20(土) 16:40:48 ID:BLxH/WtNM.net
チリーン…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-IXeA [220.219.224.151]):2020/06/20(土) 16:41:30 ID:xvz8/yx70.net
>>515
パイレーツ・オブ・カリビアンの敵と思われる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-IXeA [220.219.224.151]):2020/06/20(土) 16:42:57 ID:xvz8/yx70.net
自分は頭蓋骨が埋まった嵐2の壁が怖い
ついで虫がうごめいてる谷1

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924d-e9dv [157.107.90.236]):2020/06/20(土) 16:43:00 ID:0zZDtXWk0.net
>>508
わかる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d618-8a07 [153.194.205.69]):2020/06/20(土) 16:43:08 ID:ZafVoRJE0.net
皆で攻略するから楽しいんだ 絆が深まるんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-H36U [60.141.52.228]):2020/06/20(土) 16:44:41 ID:ocH5Cwtq0.net
ラトリアは夏の夜に遊ぶのが好きだった
蒸し暑そうな空気感や虫の音が聞こえて最高、おまけに涼しそうなチリンチリンも聞こえてくる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-sAM2 [111.105.48.130]):2020/06/20(土) 16:46:21 ID:GZ7Zc2cE0.net
プリィィィズ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-esG5 [14.11.213.32 [上級国民]]):2020/06/20(土) 16:51:54 ID:JBp1FpLD0.net
アァァァァァァァ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:02:46.78 ID:0zZDtXWk0.net
ラトリア初見プレイ時はめっちゃ怖かった思い出
なんだここ・・・こええ
嫌だもう帰る

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:08:44.66 ID:34UFn6Xsd.net
アッチもコッチも考える事は変わりませんね・・・

https://twitter.com/alfreid17/status/1274229217169833984?s=21
(deleted an unsolicited ad)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:13:53.48 ID:t3TmgRJm0.net
生まれの初期値は同じなのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:22:04.81 ID:MdyVwAOg0.net
ブルーポイントなら安心とか現時点ではなんの根拠も無いゴミみたいな戯言

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:22:34.85 ID:KxwUHg4D0.net
運はすべての生まれで7固定に変えたほうがいい
削った分は基本的にレベルダウンでOK(放浪者だけは1レベル未満になるので体力あたりを+1)
これは簡単にできるし不満はほぼ出ない修正

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:38:48.66 ID:OgpdsqiLd.net
エルデンもPS5でパッチと無料アップグレードやってくれるだろうな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:41:15.07 ID:GZ7Zc2cE0.net
フロムが関わらないから、ブルーポイントとジャパンスタジオのタッグ以上の組み合わせが見つからない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:45:43.93 ID:2x0Le7Ola.net
パッチで思い出したが
あの禿頭にもレイトレーシングによって超リアルな光沢が再現されるんだよな
待ち遠しい限りだわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:50:24.06 ID:WhMgHLSQ0.net
デモンズの防具ってかっこいいの多いよね!ちょっとで良いから増えないかなー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:23:05.25 ID:uLF0yImY0.net
>>526
アーマードコアの情報を待ち続けてガイコツになったやつを追加すれば完璧

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:27:21.44 ID:2BQXsbW5d.net
敬虔な祈りの指輪だかを装備して神の怒りするとソラールの太陽賛美のモーションになるんだが、こういう小ネタ消えてたら辛い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:27:50.66 ID:QZhNsP5B0.net
デモンズはコアなファンが頭がおかしくて好き

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:43:11.99 ID:34UFn6Xsd.net
>>533
各ステージ最低一種は欲しいなあ。金骸骨まんま鎧とか、タコ看守のローブとか・・・あと赤目先生とつらぬきと塔の騎士の鎧は絶ッッッ対欲しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:55:36.14 ID:4GquK4do0.net
ブルーポイントならユリアのイベント周りを作り替えてデモンズソウルの明確なヒロインポジションに置いてくる可能性は大いにある
あーいう非力な囚われのヒロイン大好きだろブルーポイント

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:03:53.24 ID:4GquK4do0.net
ユーリアだなすまん
パッチイベントとかどうなるかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:10:09.62 ID:WhMgHLSQ0.net
>>537
ああああー赤目先生とかタコ看守とかつらぬきとかめっちゃ良いいいいいw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d609-LY5x [153.239.241.4]):2020/06/20(土) 19:15:33 ID:lnUxx26y0.net
なお兜はフェイスオープン

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200