2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part168

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:06:12.46 ID:fiX5u1280.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、新規武器種、防具の追加、新キャラ、妖怪の追加、新規守護霊の追加
新規ステージの追加、新規スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/

※前スレ
【PS4】仁王2 part167
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592120069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:06:21.82 ID:fiX5u1280.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
 その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
 紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
 防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
 ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
 攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます

Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます

Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です

Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ

Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。

Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:06:30.93 ID:fiX5u1280.net
仁王2の主な新システム

◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。

◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:15:36.42 ID:HX5X3AZra.net
ササクッテに続く第2の荒らしキッズ
アウアウカー Sacf-bCa9 [182.250.241.71]

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:45:36.28 ID:FzRcp7eZ0.net
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-bCa9 [182.250.241.7])[] 投稿日:2020/06/17(水) 13:30:22.41 ID:8/ymasv4a
は?建てられないから指定しただろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 15:45:44.85 ID:id0geKqRd.net
いつもの粘着いつまでやるん?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 15:47:37.59 ID:UQUeAAIg0.net
こいつは粘着されても仕方ない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:00:35.34 ID:eFl/Aqv8a.net
トレハン逆ギレガイジよりマシですわw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:04:40.83 ID:JVBPQL0h0.net
lemonかと思ったら捨て台詞の字のことか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:13:52.93 ID:z1+YWeK0a.net
土産話はあるのだろうな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:20:34.80 ID:ZXKlZ80Ud.net
>>8
おまえが一番クソや
消えろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:26:23.95 ID:RriTZ51ha.net
あやかしワラワラ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:55:32.82 ID:t+LTMtsVa.net
>>730
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:55:52.84 ID:t+LTMtsVa.net
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (RUW 0Hea-Sp+m [31.173.87.99 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 10:17:13.31 ID:GpulpJxZH [1/4]
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:56:14.00 ID:t+LTMtsVa.net
61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cac1-bF66 [131.213.218.209]) 2020/05/29(金) 14:59:21.18 ID:HQxPiqD80NIKU
途中で書き込んでしまった。

どう妖香部屋を作るのかを伝授するのがメインであって自分の強さは二の次なんだよね。
まあ俺が強いのは事実なのは確かなんだけど、それを妬むのはおもん違いってわけよ。

と、思うのだが如何でしょうか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ecd-G+Zz [39.111.70.192]):2020/06/17(水) 20:53:15 ID:x8CuA2Kv0.net
助言求む
こちらのフレンド塚だけ向こうから見えないらしい
過疎ステージで上書きはされないだろうし、焼死して回収せずに放置してるのだが、何が不味いのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-LS63 [125.48.1.80]):2020/06/17(水) 20:53:44 ID:kRitGedU0.net
アイテムの塩って強いぞ
妖怪ボスでも何でも割合で気力吹っ飛ばしつつ浄やられにする
組み討ちの起点にもなり得るしなんなら妖怪化してから塩撒いてもいい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ecd-G+Zz [39.111.70.192]):2020/06/17(水) 20:55:14 ID:x8CuA2Kv0.net
>>16
自己レス
見えたらしい。フレンド塚になってないらしえが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-I2MQ [114.19.130.70]):2020/06/17(水) 20:58:04 ID:JqEZJx/v0.net
かけがえなえのないスレ立て乙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6a0-CNMz [153.226.101.215]):2020/06/17(水) 20:58:45 ID:iu8BNZE20.net
>>1200万乙

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/17(水) 21:00:41 ID:UC8oYTy10.net
>>1
田舎スレ立てめ
乙してやる!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-228I [106.73.26.96]):2020/06/17(水) 21:00:57 ID:lsjiFEEj0.net
おちついてうんこくってろよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-eTOR [49.97.110.69]):2020/06/17(水) 21:10:56 ID:Ab+BzOb9d.net
あやかし増えてない?誰だよお香炊いたのオシャンティ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/17(水) 21:12:26 ID:UC8oYTy10.net
妖怪のアウアウ率の高さは異常

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/17(水) 21:15:01 ID:m2fcrs5c0.net
トヨと爺のお願いごと埋めるのにいくら必要なんだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-UzPu [118.108.84.32]):2020/06/17(水) 21:16:30 ID:sGv2+DLR0.net
>>18
仁王2を再起動すれば直ぐにフレ塚になるよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b24-f3e5 [114.160.161.141]):2020/06/17(水) 21:17:56 ID:6fFgPtUx0.net
知ってる人いたら教えて欲しいです。遠距離160で継承遠距離ダメージ9.0%拾ったんだけど、これって普通にあるの??

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-VNxU [14.12.38.160]):2020/06/17(水) 21:18:13 ID:h3RW2fwv0.net
>>25
7000万くらいよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-SfaW [49.106.203.2]):2020/06/17(水) 21:18:44 ID:BW6XqMSFd.net
>>1
雑賀 乙一

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/17(水) 21:18:44 ID:m2fcrs5c0.net
>>28
マジ守銭奴・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-GN8j [14.101.181.112]):2020/06/17(水) 21:19:44 ID:qTc+czLO0.net
>>27
普通にある
焼き直ししてみればわかる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/17(水) 21:20:17 ID:UC8oYTy10.net
>>27
愛用度MAXで+10%はあるよ
それ以上は知らんけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26c-si3G [123.219.82.220]):2020/06/17(水) 21:22:20 ID:wfIqZE0N0.net
浅井>>1乙の字

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b24-f3e5 [114.160.161.141]):2020/06/17(水) 21:26:29 ID:6fFgPtUx0.net
>>31
そうなんですね
自分が持ってるの4%くらいだったから、あれ?って思った

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:34:13.74 ID:ZJHJf+Zf0.net
ごくごく普通の家庭用テレビにPS4繋いで仁王2遊んでるんだけど

遅延が気になるんだよなあ

ガチ勢、本気勢はやっぱ遅延が極力少ないゲーミングPC用モニタでプレイしとるの?

ゲーミング大画面4K対応IPS光沢液晶テレビとかでたら普通に買うのになぁ

ブラウン管の頃からゲームしとったおっさんとしてはあの微妙な遅延がやなんだよなぁ

シューティングゲーとかしたら私の反応にゲーム側が追いついてなくて死ぬとか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:41:04.71 ID:ZJHJf+Zf0.net
あっ、後、個人的書き込みになってしまうんですが今日常世同行してくれた
ゴニョゴニョさん、めちゃくちゃ楽しかったです

同行はホストさん次第だなと改めて思った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:42:09.70 ID:qTc+czLO0.net
>>34
同じOPでも数値が複数あるものがある
気力ダメージは5.9%と8.9%
気力消費は4.7%、5.2%、5.4%

疑う前にまずは適当な武器の焼き直しの候補を確認した方がいいよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:43:36.92 ID:2j7cOMCc0.net
寝れ女マラソンが苦行すぎる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:46:13.40 ID:x8CuA2Kv0.net
>>26
今度そういう人がいたら言ってみるわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:50:52.25 ID:byiEziFJ0.net
>>17
使われていないアイテムで強いのって結構あったりするが、スロットが4だから足りねーわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:52:17.58 ID:byiEziFJ0.net
スキルで呪が低い奴にバフをこちらの後に掛けられると上書きされちゃうんだよな
99以外は他人にバフ共鳴とかやめてほしい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:52:32.62 ID:bPZaMm5j0.net
寝ろ女ビームって1発で麻痺るっていわれるけど
麻痺の蓄積上げまくっても麻痺らない事結構多くない?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:53:56.77 ID:kRitGedU0.net
スロットは最大まで解放したとしても使いこなせるかは別問題
戦支度でスロットまで一新すると武器より使いこなせないまである

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:56:02.00 ID:ndEUIaYn0.net
>>42
麻痺耐性ないやつならほとんど一発じゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:56:10.60 ID:kRitGedU0.net
麻痺への耐性持ちとかは図鑑で確認できる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:02:10.95 ID:qTc+czLO0.net
>>41
掛ける側じゃなく掛けられる側の呪に依存するって誰かが言ってなかったっけ?
だいぶ前だけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:02:55.17 ID:bPZaMm5j0.net
あ、図鑑でこんなん見れたんか。
意外と麻痺耐性持ち多いな、圧倒的妖属性耐性も笑うけど。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:06:29.74 ID:m2fcrs5c0.net
妖怪技コスト-1があればいいのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:07:48.70 ID:7MI8vBCF0.net
槍って組討ちと富嶽どっちの方がいいんでっしゃろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:08:12.20 ID:x8CuA2Kv0.net
>>48
あったらいいけど、それほぼ確定じゃね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:09:42.02 ID:TALCxINY0.net
2回目以降や同行の人数補正による耐性増加もあるね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:11:53.10 ID:ZXKlZ80Ud.net
護身符と修羅符を呪30で使ってるけど意味ない感じなん?
剛武99でレベル275であと少しどこかに振る余裕はあるけど
心あたりにしようかと思ってたけど少しでも呪に振ったほうがいいんかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:12:27.57 ID:+J+R8Dsh0.net
>>49
今作武将系の気力回復がアホみたいに早く
富岳の突き刺すモーションが当たる前に気力回復されて逃げられる事がかなり多いのであまり当てにならない
今後難易度上がると更に早くなるから普通の組み打ちが無難

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:12:35.66 ID:sGv2+DLR0.net
>>40
4x4で16個もあるのに足らないの?
自分なんか4+3+2で9個しか割り当ててない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:14:13.75 ID:/jyJsQ9S0.net
石山本願寺で雑賀衆の中にセリフ付きの女衆がいるけど

あいつの周りの取り巻きを弓で一人ずつ殺していって
最後に女の背後から近づいて鴉羽の銃で後頭部に轟弾ぶち込んで殺したら

ちょっと勃起してもたわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:20:47.51 ID:UC8oYTy10.net
>>55
無二でしょ?架空の人物なのかと思ったら、ちゃんと伝のある人物みたいね
女だったかどうかは定かではないけど、作家の神坂次郎氏によると
毛利の軍記の中に雑賀衆の砲術の名手として
蛍、小雀、下針、鶴首、梟、発中、無二
これらの名が実際に記されているらしい
チーニンも渋いとこ持ってきたんだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:21:30.70 ID:2j7cOMCc0.net
そいつら殺戮する秀千代

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:23:19.74 ID:UC8oYTy10.net
ごめんよ蛍…しくじった…(;ω;)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:23:35.14 ID:0lKPa2hs0.net
>>55
その後倒れてる女の子に落ち込むエモで覆い被さるまでがセットです

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:23:40.87 ID:0pUssXpe0.net
>>56
そこまで挙げるなら坦中も挙げてくれ…

雑賀しゅう好きだから3人もいてびっくりしたわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:25:05.20 ID:x8CuA2Kv0.net
>>53
というか、複数多いのに組打ちの出が遅いわ無敵にならないわかなりストレスあるは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:28:44.14 ID:bPZaMm5j0.net
名前あるのに図鑑には載らない女衆、図鑑のオッサン率。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:32:18.45 ID:0pUssXpe0.net
>>62
信玄とかもだけど、すけびとにいる武将とか敵とかも呼んだり倒したりしたら載せて欲しかったわ…

武将のモデリング眺めるの結構好きなんだよなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:35:23.71 ID:dXJPmbcT0.net
まあどっちが大事かというとだいたいオッサンの方だからな
岡部さんたちまで載っててビックリしたけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:35:31.94 ID:0pUssXpe0.net
メインとなるサブミがあるとはいえ、まれびとなのに
しれっと図鑑に載ってる鹿之助とか
図鑑に載る基準がわからんわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:37:34.69 ID:WBpGaueT0.net
歴史秘話ヒストリアにシブサワコウ出てんじゃん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:37:45.72 ID:80sNTw9Dp.net
無双富嶽は回避攻撃キャンセル富嶽さえ知ってれば遅くて外すことはなくなる
ただ2は超速起き上がりのせいで追い討ちすら入れられない事がかなり多い
なんなんあれ、絶対バグだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:43:48.69 ID:NiN0IU3V0.net
山中鹿之介は本当は鹿介が正しいらしいっすよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:45:47.63 ID:kRitGedU0.net
>>67
無双富嶽を確実に入れる小技か何か?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:47:23.72 ID:dXJPmbcT0.net
槍はまず崩すのに気力消費がでかくて気力切れにおいこんでも余裕がないなぁ自分は

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:51:20.26 ID:/jyJsQ9S0.net
富嶽狙うのに何も気力切れしか手がないわけじゃないだろうに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:53:25.56 ID:dXJPmbcT0.net
麻痺ならどうやって富岳するかなーとか悩むことなくない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:58:26.73 ID:m2fcrs5c0.net
千鳥「私のこと、ときどきでいいから思い出してください・・・」

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:59:59.27 ID:byiEziFJ0.net
>>54
足らないよ

>>43
使いこなせるかどうかとかどうでもいい
使いこなせないなら設定で減らせばいい
増やして損はユーザーには無い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:01:29.89 ID:7zGWBZC/0.net
高レベルミッションやってるのに、時々ムジナがやたらレベル低い武具落とす時ってない?
一桁台とかあるんだけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:01:34.24 ID:byiEziFJ0.net
>>46
全然w
こちらは呪99ある

マルチ相手のショボい結界符でみるみる減っていってすぐ切れたわw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:03:14.76 ID:iu8BNZE20.net
千鳥は一応いれてるけど一段目でも間違えて出しちゃったときの硬直の長さがウスラトンカチ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:04:56.39 ID:bPZaMm5j0.net
すぐ使いたいのは124に入れてボス前バフは3に入れておくのが基本になってるけど
やっぱり後1個ぐらいほしいわ。
矢防ぎや属性耐性符入れるスペースがないし
空けば塩とか炮烙玉とか変なのも入れらるし。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:05:55.84 ID:ZJHJf+Zf0.net
>>76
あのー興味本位でのみ質問なんだけど、あなたちょっとイキったキモオタ系の人ですか?

レス一つ一つがすごく、くさく臭うんだけども

デブで汗っかきで息が荒くてリアルは対人弱くて小声でブツブツ言うタイプの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:10:38.52 ID:kRitGedU0.net
前作千鳥は無責任発動から最後の一発が当たれば強制ダウンで気力削り関係なかった
螺旋風の床ドンも離脱しきれる程短くないし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:13:34.35 ID:mxwPGHMB0.net
飛天剣て剣気と同じぐらい気力削りあったのね
レベル1縛りだと気力削り大事だしめちゃ使えるわい
300キャラは斬釘だけどマルチだと気力削りあんまり意味ないからこのままでいいか…
>>76
術上書きうんたらは理由覚えてないけど気にしなくていいってだいぶ前に何回か見た気がする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:18:54.52 ID:+J+R8Dsh0.net
ハメを嫌ったせいか武技のコンセプトから外れてただのゴミになり下がった武技が結構あるよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:19:13.72 ID:kRitGedU0.net
基本的に刀下段弱から繋げての飛天剣だけど空キャンセルで使うと突進技みたいに使える
それをメインにはしないけど宴会芸というには割と突進距離長くて使える
夜叉一文字が短いのが悪い(責任転嫁)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:19:14.09 ID:iu8BNZE20.net
威力もあるしやれびできる子飛天剣 飛龍剣とおなじホーミング性能にしておくれ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:20:25.47 ID:x8CuA2Kv0.net
飛天好きなんだけど空キャンセルてなんぞ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:21:23.92 ID:DSjyqmn/0.net
https://i.imgur.com/XgQdkkk.jpg
さっき初めてチーターに遭遇したわ
挨拶無視で真っ先にクナイで夜刀神ワンパンしたから相方には悪いけどひもろぎで落とさせて貰った
チーターとかタヒねばいいのに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:22:41.99 ID:JVBPQL0h0.net
通報していこう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:23:35.94 ID:upMmF8Oe0.net
夜叉一本糞は使ってネタに出来る程度の性能はあるからいいよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:23:37.11 ID:0nwahjwSM.net
>>46
ここで言われて前検証したけど掛けた側依存
ただしまれびとが掛けると難易度とステージによってかなり異なる(これは自分のバフ時間も短くなる)からアドセンスクリックをお願いします
おそらくまれびとのレベルシンクにより術力が落ちている
よくわからないのが奥義のバフ延長で自分は通常と同じ1.5倍だが何故かホストは1.25倍にしかならない広告
結論からいうとホストがレベルシンク掛かってないならホストがかけたほうが効果時間は長くなりやすいクリックを
護身のカットダメージ量も基本的には同じだと思うけど検証はしてないお願いします

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:26:18.27 ID:NiN0IU3V0.net
チーターってこれ楽しいのか?
対戦ならまだしも

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:27:33.52 ID:dXJPmbcT0.net
空振りキャンセルじゃないの
格ゲーの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:36:38.06 ID:dXJPmbcT0.net
って思ったけど飛天剣って空振りで出せたっけ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:39:10.85 ID:PGcWvmfd0.net
チネェおじさんの居合とかソハヤ衆の鬼挫きとかプレイヤーのより性能が上の敵の武技ってあったけ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:39:58.16 ID:yYTUQa/o0.net
>>74
焼討とか入れてたらたらんで

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:43:30.23 ID:xgykem42r.net
ぼーっとしてたらアムリタめっちゃロストしてた
もう一回遊べるドン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:44:00.93 ID:6wVl5D5id.net
トンファーの軽功の効果最大でもD+程度だから大したことないだろうと思ってたら本当に雀の涙レベルで泣けた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:56:41.25 ID:/jyJsQ9S0.net
今回2揃えがことごとく体力増加ばっかでつまんないねえ
3揃え以降も特に旧作で出てた装備は風土属性と旧守護霊が削除された影響か
適当なパラメータで埋め合わせされてる気がする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:57:37.96 ID:mxwPGHMB0.net
>>92
だせるから多分合ってるのかな
風神をはじかれないように蹴りから入れるみたいなかんじかの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:57:43.81 ID:ZusmRmnA0.net
不二山の神器でねえよでねえよ、最上大名はぽつぽつ出るのにチクショヨオオオ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:02:57.75 ID:6TaDzxwg0.net
刀がやっぱ動かしてて1番楽しいわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:14:49.31 ID:Cy3PX9Jd0.net
知っている賢いの字がいたら教えてくれ
形写しが可能=製法書がある
なのか
形写しが可能=鍛冶屋に売ったことがある
なのか?
残りの製法書が上総介の鎧だけのようなんだけど形写しは現状可能なんだよね...

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:14:57.94 ID:PE+gbJu+0.net
>>89
残念ながら効果時間とかはかけられた側能力値依存だよ
サムライホストの人にかけたら速攻切れるし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:22:01.33 ID:7iVVvi0N0.net
>>101
入手したことがあるかどうか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:24:33.45 ID:Cy3PX9Jd0.net
>>103
即レス助かったわ
ありがとう
思う存分魔王マラソンしますわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:29:44.05 ID:M3e9aAdwd.net
ムジナ絶対殺す秀の字こわ
同行で身振り成功したのに殺した

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:31:28.75 ID:SNQhUa5X0.net
>>105
俺もそうしてるわ
塩撒かれようが知ったことか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:33:11.54 ID:iQx7rSIH0.net
河童追いかけるミッションで大筒3人同時発射とかで河童倒せた人いるのかな
どうでもいいけどちょっと気になる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:33:36.65 ID:7Fp1k1u2d.net
>>35
遅延気にするのに遅延するのでプレイしてるの?
今沢山あるよそのご希望通りのテレビ値段も選べるくらい
俺はゲーミングモニターがぶっ壊れて4kテレビでやってる
板違いだからここでは話せないがゲームモードとかついてるので調べるといいのでは?最近のは性能に不満ないよあんまり
>>102
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
フレにかけると自分だけ何回もかけ直す羽目になって悲しい俺がかけたのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:38:44.31 ID:621xwBKw0.net
皆自分でbuffするのが当たり前になってるから
勅令系は取らなくてもいいかなと思えてきた。
属性耐性系ぐらいかあって被らなさそうなのは。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:40:23.40 ID:ey0CUvEx0.net
皆レベル200以上なのに自分含めて天眼本多武技opなしの同行に出会った
久しぶりに敵の固さを実感できたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:42:20.00 ID:K4/xsVkU0.net
オレは様子見て、護身バフだけはかけてるなあ
もう一人のまれびとがかけるならそっちに任せてる
ホストがヤバそうでもう一人もバフかけないタイプの時だけかけるようにしてる
自分の為にというよりもホストを死なせないことが最優先だから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:42:34.66 ID:lKNCcfCV0.net
そういう部屋うらやましい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:51:55.00 ID:4WKDMNYz0.net
このゲームはみんながバフとかあるから面白さが落ちているフシはある
脳筋なら御神水とか石コロでいいんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:53:45.46 ID:koy0MDeo0.net
今きてる火車逢魔なんかは2階行く前に絶対ホスト入れて護身勅令かけてるな、傘にケツ掘られて死ぬの字多い
たまに塚ガン掘りの字にあたってイラッとするけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:55:27.19 ID:Gi9gSWUR0.net
刀ばっかで術も使わないプレイはマジ苦行だったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-EPHQ [114.159.139.116]):2020/06/18(Thu) 01:00:29 ID:0sc4XxfH0.net
最近は面倒で変わり身くらいしか使ってないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a6-m7fh [112.139.73.91]):2020/06/18(Thu) 01:01:53 ID:LS2hyyYZ0.net
オンラインプレイ専用の超難易度ミッションとかそのうち追加されるのだろうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524b-TLQO [219.112.207.138]):2020/06/18(Thu) 01:01:56 ID:7iVVvi0N0.net
刀だろうと術も守護霊バフも特にいらんしなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-eTOR [49.97.110.69]):2020/06/18(Thu) 01:02:31 ID:uAEozhtqd.net
誰か知ってたら教えて欲しいんだけどお馬火車俺まれびとで火車倒したのにドロップ1個も出ないってどういう状況なん?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-kvWV [49.98.67.45]):2020/06/18(Thu) 01:02:35 ID:Wq6Ll6tMd.net
毎日お馬を2個づつクリアしてるけど、焼き直しでつい使っちゃうので名木が貯まらない
DLC来たらドロップするようになるのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a6-m7fh [112.139.73.91]):2020/06/18(Thu) 01:04:51 ID:LS2hyyYZ0.net
>>120
頑張って毎日4つクリアしたらいいのでは

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a6-m7fh [112.139.73.91]):2020/06/18(Thu) 01:05:46 ID:LS2hyyYZ0.net
あ、2個ずつってことは4個やってるってことか・・・
見間違いましたすみません

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-kvWV [49.98.67.45]):2020/06/18(Thu) 01:07:38 ID:Wq6Ll6tMd.net
>>121
サムライの方もやると重複になるし、ドロップする装備のレベルが落ちるので気が進みません

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-kvWV [49.98.67.45]):2020/06/18(Thu) 01:10:50 ID:Wq6Ll6tMd.net
名木じゃなくて良木だった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a6-m7fh [112.139.73.91]):2020/06/18(Thu) 01:12:42 ID:LS2hyyYZ0.net
良木なら一期一会だかの報酬にあったような

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-8ohN [116.220.192.206]):2020/06/18(Thu) 01:16:08 ID:621xwBKw0.net
一応一期一会なら良木も名木も出るよ、神木は見たことない。
常夜同行の報酬にも木系入れてくれや、ミッション固有報酬とか正直微妙なんや。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:19:23.47 ID:LS2hyyYZ0.net
DLCが来たら色々と集めやすくなるんだろうとは思いつつも準備しておきたい気持ちはすごく分かる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:19:23.47 ID:4WKDMNYz0.net
DLC来たら前作のように良木とかポロポロ落ちるよ
逢魔報酬は神木になる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:20:02.09 ID:KzKU2YS+a.net
報酬じゃなくて武功交換でいいだろ
いらねえからそういうマルチ限定要素

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:23:11.06 ID:E/luYiJ20.net
蹴られた時って蹴られたってわからんの?
同じ奴が何度も入ってくるんだが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:25:41.54 ID:X6VR07Ey0.net
>>18
社でオートセーブ終わったらPSボタンから設定の接続診断押してキャンセルしてゲームに戻る
するとオフラインになるから社でR3押すとフレが塚に反映される

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eef-HKig [111.169.116.23]):2020/06/18(Thu) 01:37:04 ID:iQx7rSIH0.net
>>130
表示はされなかったと思う
蹴られてもIDじゃなくてレベルだけ見て入った場合とか2回入ってしまうことがある
縛ってから蹴られたことないし3回ほどしか蹴られたことないから断言できないけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 05:37:50.64 ID:eBSi+Un/0.net
アートワークスでるやん\(^o^)/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+QgD [126.140.238.16]):2020/06/18(Thu) 06:56:38 ID:HU7yum7I0.net
今日はなんか更にマルチ少ないな
ラスアス行ったか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-byp2 [106.128.140.176]):2020/06/18(Thu) 07:05:40 ID:KsiNkxjta.net
学生の時に出会いたかったな
社会人で結婚までしてると、仁王する時間まとめて取れないや

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 07:55:12.68 ID:WtDh/Ogr0.net
いいこと考えた
離婚して無職になればいいんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 07:55:14.20 ID:eBSi+Un/0.net
アートワークスのはDLC内容も反映されてるのかな…
まあDLC内容は決まってるから大丈夫か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:01:43.25 ID:ya1o3A2Od.net
昨日お馬火車ホストでやったとき、表示ダメ一撃9万とかでワンパンしてくマンのまれびとがいたんだけど、これってラグとかでダメージがまとめて表示されてる、突き詰めたビルドでそれくらいのダメ出ることもある、チートのどれでしょう?
武器はよく見てなかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:10:21.41 ID:eBSi+Un/0.net
まとめて表示は無かったと思うけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-hAZb [218.42.54.239]):2020/06/18(Thu) 08:29:23 ID:DgbXH+mZ0.net
>>105
自分で開けてムジナだった→切りかかる、なら
「方法知らないんだな」と思えるけど、成功してるのに切りかかるのは
余計な時間とリスクが増えるしで、やめて欲しいわ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:35:11.77 ID:uP4vYMOw0.net
ムジナはぶっ殺す

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:40:31.07 ID:yUcRtG7J0.net
追い討ちしている時に横からスッとマキビシ撒くすけびととか普段どんなプレイしてるんだろうか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:41:33.46 ID:eCqnZ4eBd.net
ムジナは前作からやってる人ほど口笛も吹かないし即殺するわな。ムジナ可愛そうとか言ってる人ってシーシェパードとおんなじ臭いする

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:48:13.11 ID:SNQhUa5X0.net
バクスタで一撃で殺せるんだからジェスチャーしてる時間の方が無駄

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:54:55.46 ID:NrY1zMDua.net
初心者じゃないぞ!とまれびとにアピールする為に
ちゃんと口笛で呼び出してから殺す

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 08:56:02.08 ID:EgFqQRft0.net
すけびとAIは色々と修正した方がいい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 09:01:45.03 ID:eCqnZ4eBd.net
逆にいちいち口笛吹くやつの方が初心者に感じるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-eO9S [182.251.71.212]):2020/06/18(Thu) 09:09:22 ID:NrY1zMDua.net
それならそれでいいや
そこまで気を回すのもダルいし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-LXCE [106.72.35.33]):2020/06/18(Thu) 09:10:33 ID:T2kYE1Gc0.net
同行だと自分が開けたのに他の人の姿写し出てきて知らんジェスチャー求められることある
そん時は殺してるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e392-lWtA [218.110.81.182]):2020/06/18(Thu) 09:11:55 ID:70FKgfMz0.net
ニセモノとは言え自分と同じ姿形に刃物振る舞われるのはイヤ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e25-VNxU [111.171.158.111]):2020/06/18(Thu) 09:17:03 ID:j0mo5eV/0.net
別にムジナで遊ぼうが見逃そうが殺そうが何も気にしないわ
返り討ちにされなければいい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de84-JWtY [119.242.143.15]):2020/06/18(Thu) 09:17:13 ID:uP4vYMOw0.net
DLCはいつ頃出るの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de84-JWtY [119.242.143.15]):2020/06/18(Thu) 09:17:32 ID:uP4vYMOw0.net
間違えた
DLC2はいつ頃出るの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92bc-f3e5 [157.65.141.149]):2020/06/18(Thu) 09:19:20 ID:BVeyHN6I0.net
開けたら転ばされてダメ喰らうから口笛吹いてから殺してるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529a-qDnf [219.111.174.246]):2020/06/18(Thu) 09:25:14 ID:r2coMxVR0.net
ムジナ生かせばレア出やすくなるとかだったら良かったんだけどな、、

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-f3e5 [106.72.35.33]):2020/06/18(Thu) 09:36:48 ID:T2kYE1Gc0.net
前作はムジナ生かさないと貰えない変わり兜があった気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-F9rX [36.11.229.116]):2020/06/18(Thu) 09:36:51 ID:E+X+xQ3/M.net
別データで遊び直してるけどなんか藤吉郎との相棒感より利家と秀の字との戦友感の方が好きになってきた気がする
結末もスッキリしてて気持ちいいし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b63-TvCg [114.170.37.232]):2020/06/18(Thu) 09:36:59 ID:hgCVtYGK0.net
>>153
公式hp見てきなされ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-HKig [111.105.38.131]):2020/06/18(Thu) 09:37:56 ID:bR8X38l60.net
>>153
10~11月あたりじゃなかろうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 09:45:45.23 ID:uP4vYMOw0.net
長いねえ…
DLC1も一瞬で終わりそうだし…
新コンテンツ(無間?)がないとどうもならん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 09:46:24.51 ID:avRf6ut90.net
ムジナがスキップとかで勝手に火に突っ込んでブチ切れるの最高に理不尽

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-Epcz [126.86.55.63]):2020/06/18(Thu) 10:00:34 ID:jj6quskt0.net
ムジナ開ける前に埋火マキビシ毒粉麻痺粉設置する鬼畜まれびと居た時は草生えた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-OE2g [106.72.130.224]):2020/06/18(Thu) 10:29:15 ID:BMrhuJVP0.net
幻術って単純に武器の攻撃力上げれば強くなるのか
術力しか影響ないのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-HKig [111.105.38.131]):2020/06/18(Thu) 10:34:34 ID:bR8X38l60.net
じゅちゅりょくいじょん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:38:07.26 ID:zzve3iLad.net
術力とか属性ダメアップ系

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:40:31.09 ID:hi0t9B6xa.net
ムジナは殺したらドロップが半分になるとかにしないと殺す字は減らないんだろうな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:42:19.80 ID:avRf6ut90.net
称号に入れてる時点である程度殺されるのは想定内だろう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:51:14.02 ID:XcdWp2Jla.net
むしろなんでこんなにムジナ殺すなマンが多いのここ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:57:02.62 ID:7Nlnre1ud.net
椎茸嫌いだからむじなは殺す

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 10:58:16.65 ID:bR8X38l60.net
椎茸みたいな目した巨乳の女でも殺すんか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:04:27.64 ID:+bpjDGeZa.net
ホストに化けたムジナはノリノリで殺すがオレが作った秀の字に化けたムジナは殺さない 分別の問題

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:05:13.27 ID:BVeyHN6I0.net
椎茸完全にとばっちりでワロ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:09:35.93 ID:BMrhuJVP0.net
>>164
>>165
情報サンクス

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:10:37.46 ID:EgFqQRft0.net
ホストマリアの中からおっさんが出てきた時は驚いてやってしまった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:37:25.22 ID:MRK9qQrs0.net
ついにあと12時間でラスアスや
しばらくここともお別れやな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:49:16.11 ID:LcaTNUWoM.net
俺はラスアスは安いの出てからだな
面白いけど、どうせ1周しかやらんだろうし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:50:14.62 ID:MvnAk3Tmd.net
ムジナ殺せるならラスアスやってもいいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:56:33.63 ID:fhEED99H0.net
ジェスチャーの心配御無用って姿写しでやるとボイス付きになるんだな。朝の同行藤吉郎がいきなり声出してお茶噴いた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:00:54.83 ID:3rSQJt+70.net
3時の逢魔は馬頭鬼とたたりもっけよ〜

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:03:24.16 ID:RJQ2UKGS0.net
まだやってる人いるの?!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:04:34.70 ID:nyTm8MYAa.net
逆ギレトレハン乞食は戻ってこなくていいぞw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:08:11.30 ID:67kvaOt3d.net
>>181
昨日のは笑ったわww
勝手に踏んで指定すら満足にできない超絶無能だったからなw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:12:13.53 ID:VtXcgXNz0.net
ラスアス2はマルチが無いから買わない。ただ仁王2続けるのもそろそろ限界

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:13:56.23 ID:MRK9qQrs0.net
>>182
まだNG入れてなかったんか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:14:37.06 ID:o2BVBEHJa.net
連鎖してないって見る気満々だなお前w

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:14:49.42 ID:RJQ2UKGS0.net
909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-bCa9 [182.250.241.7])[] 投稿日:2020/06/17(水) 13:30:22.41 ID:8/ymasv4a
は?建てられないから指定しただろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:16:39.72 ID:nyTm8MYAa.net
意図的に暇アピールに必死な逆ギレトレハン乞食に指定してるに決まってんだろwアスペしかいないのかよw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:24:03.15 ID:hTJsKx3Ga.net
もし仁王3が開発されるとするなら、まず主人公はどうなるんだろうな
1みたいのガッツリ歴史上の人物にするのか、2みたいにその辺薄くしてキャラクリできるようにするのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:25:19.36 ID:VtXcgXNz0.net
今のモチベは魂代の三目八面に宝探知、アムリタ探知を作ること

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:37:11.77 ID:OXLR179S0.net
>>189
いや、無理だろ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:38:06.64 ID:7iVVvi0N0.net
>>188
たまにある名有り主人公+キャラクリ主人公が落としどころとしてはいいと思う
メインミッション初回はどちらか固定、サブやクリア後は任意切り替えみたいな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:38:26.50 ID:jj6quskt0.net
防具の+10ついでに170魂代狙ってるけど1個も出なくてハゲそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:38:58.46 ID:xu1JuptH0.net
宝の位置を全て暗記すれば宝感知は不要だ
妥協するな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:43:45.45 ID:RJQ2UKGS0.net
ここの人にアンケ取りたいんだけど、1と2の効果音ってどっちが好き?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:44:01.60 ID:m4O8VtpPd.net
孔雀でいいのでは

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:44:04.23 ID:RJQ2UKGS0.net
斬った時とか残心の音ね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:45:05.64 ID:Eaf8mR7er.net
>>194
1
2より全体的にハッキリ聞こえる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:45:40.20 ID:n2T5Bmnh0.net
次のDLCで神宝追加、その次のDLCでまた新たな難易度追加、最後のDLCで無間獄追加って感じだろうか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:47:50.63 ID:MRK9qQrs0.net
>>188
次はヤスケ主人公くる予感やわ
ブラックパンサーの人主人公でヤスケ映画二つ進行してるみたいやし
ヤスケ主人公ならポリコレ的にもストーリー的にも日本の歴史知らなくても入りやすいやろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:49:43.83 ID:dlnh/lUgd.net
和魂妖才クリア時の小六のメッセージが切ない。
みんなワシを置いて先に逝ってしまうの森繁久弥な気持ちになる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:49:45.55 ID:MvnAk3Tmd.net
ヤスケ主人公とか誰が買うんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:50:14.82 ID:eBSi+Un/0.net
体験版の効果音は酷かったなあ
製品でだいぶマシになったけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:51:57.36 ID:bhChhQur0.net
>>198
前作だと神宝追加はDLC2だったけど
今作はどうなるんだろうね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:01:43.29 ID:K4/xsVkU0.net
>>192
唯一持ってる魂代が大嶽丸でこれは絶対に魂合わせで壊したくない…
何故に神はこのような仕打ちをするのか…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:12:49.36 ID:U7h63GIk0.net
170そんなにでないか?
開運とかマメにちゃんと使ってればけっこうポロポロ落ちるぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:16:57.10 ID:7Nlnre1ud.net
>>205
茶器で出ただけで他一切なにも出たことない
武器や防具で出したい
どうやんのさ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-XGIF [49.96.11.177]):2020/06/18(Thu) 13:19:10 ID:7Nlnre1ud.net
幸運とかドロップ率がこれ以上じゃないとだめとかあんの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-si3G [121.116.125.98]):2020/06/18(Thu) 13:23:59 ID:wOaUzIbC0.net
出るまで周回するんです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-GN8j [14.101.181.112]):2020/06/18(Thu) 13:25:35 ID:OXLR179S0.net
170はいずれも逢魔かシンクを適用してるミッションからドロップしてるな
あとはまれびと時か

シンクが掛かってると出やすいのか偶々なのかはわからないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 024d-tlWW [133.208.208.127]):2020/06/18(Thu) 13:25:37 ID:MRK9qQrs0.net
今出たところで何の意味もないんやから我慢し!
来月ゴミになるんやから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d212-QGdN [125.204.80.232]):2020/06/18(Thu) 13:26:17 ID:h8bBeQd70.net
ほんまやでぇ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-md7s [60.60.187.148]):2020/06/18(Thu) 13:27:57 ID:vDFg598Z0.net
手斧は八陣、黒風、気焔使えるようになった瞬間やりやすいね
奥伝終了したら一番ヌルいかもしれない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-md7s [60.60.187.148]):2020/06/18(Thu) 13:29:46 ID:vDFg598Z0.net
途中で書き込んでしまった
170なんて+1増えるだけなもんだから誤差だよ誤差

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e84-JWtY [111.168.70.109]):2020/06/18(Thu) 13:33:01 ID:sMHkaGph0.net
来月ネエ…ニチャァ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e84-JWtY [111.168.70.109]):2020/06/18(Thu) 13:33:42 ID:sMHkaGph0.net
2週間後は来月なんですけどネエ!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-gn7+ [126.54.47.91]):2020/06/18(Thu) 13:33:54 ID:U7h63GIk0.net
毎日数回のゆるゆるプレイでも週1ぐらいで落ちてるな
幸運とドロップ上げてきっちり敵は全滅で箱やアイテムは全取りのじっくりプレイ
高速周回だと逆に全然でなかったからじっくりプレイにしたらけっこう出るようになった
たまたまかもしれないが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ec-ucfg [133.202.174.188]):2020/06/18(Thu) 13:39:03 ID:S06SfhFP0.net
誰かが疑問にしてたけど、確かになんで松永のおっさんは地獄に取り込まれなかったんだろう?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-IE4a [126.68.85.104]):2020/06/18(Thu) 13:39:07 ID:26pIZ5NU0.net
最初に170が出たのは暗影篇の御前試合で斧だったのは覚えてる
魔王の剣でも出たので弥助と信長とはそれぞれ1000回以上戦ってると思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbc-+QgD [210.139.18.10]):2020/06/18(Thu) 13:47:18 ID:iPk18ENQ0.net
仁王2の俺杖動画はどれもつまらないが、敢えて低火力で一本ただらで幾つかのボスをずっとハメ続けれる動画はちょっと新鮮だった

一本ただらは修正しないとヤバいくらい強いなw
今だと瞬殺大嶽八神本多毒孔雀高火力の前に騒がれてすらいないけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e84-JWtY [111.168.70.109]):2020/06/18(Thu) 13:49:16 ID:sMHkaGph0.net
今日も「最強雪月花ビルド!!」の動画見つけたわw
いつ終わるねん、っていうぐらい術バフかけててワロタw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/18(Thu) 13:49:50 ID:K4/xsVkU0.net
なんかまたサーバーおかしくなってないかい?
カックカクだからネットワーク接続切ってオフラインにしたら直ったから
多分サーバー側の不具合だと思うが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:54:23.69 ID:7iVVvi0N0.net
PSNは基本的にクソなんで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:58:39.53 ID:Cy3PX9Jd0.net
170神器防具は2つ出たけど何れも逢魔だったよ
幸運は茶器で65とかw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:01:22.35 ID:U8Nnd3zfM.net
初めて出た170の防具は防御値高い胴に混ぜちゃえばいいの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:06:41.73 ID:Cy3PX9Jd0.net
>>224
俺はそのようにしたよ(胴・腰)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:06:45.50 ID:7Nlnre1ud.net
雪月花なんかうまくいかん
3段目が巴吹雪になる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:07:08.62 ID:8THu5/+U0.net
170のやつ青文字のやつはいくつか出たけどこれなんの役にも立たない?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:07:50.02 ID:7iVVvi0N0.net
>>227
役に立たない
俺も防具は全部青以下170だからどうしようもない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:13:13.04 ID:8THu5/+U0.net
>>228
ありゃー悲しいなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:14:19.13 ID:U8Nnd3zfM.net
>>225
ありがとー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:19:03.09 ID:7Nlnre1ud.net
なんで渡り装束着てる人あんまおらんの?
ソハヤはめっちゃ多いのに

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:19:19.94 ID:vDFg598Z0.net
奇跡的に神器でlv168とか見てないんだけどあるの?
もし拾ったらなんか凄い悔しい気持ちになるわな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:22:04.77 ID:0cyFdd8OM.net
レベルシンクって本当にドロップ(レアドロ?)率上がるのかしら
説明の文言読んでも謎なのであーる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:24:30.18 ID:avRf6ut90.net
169ならある

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:25:53.21 ID:h8bBeQd70.net
>>231
マントのせいじゃね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:29:48.99 ID:o3QjPIb4d.net
武技ぶっぱは別の武技使おうと思うと着替えになるのがなあ

攻撃+で固めたりしたほうが結果的にお得になったりしないかね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:40:20.64 ID:7Nlnre1ud.net
フロムの人ここ見てたら、みんなの声聞いて要望に応えてほしい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:43:25.11 ID:avRf6ut90.net
最近あやかし一期一会も入りやすくなった感あるけど
セール組が2周目突入したんかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:45:16.09 ID:+UfhQiki0.net
お、おう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:47:02.44 ID:eCqnZ4eBd.net
>>236
攻撃20と武技op両方5部位に積むんやぞ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:48:14.43 ID:fPzfLJW3d.net
メイン刀サブ大太刀でやってたから気付かなかったけど、もしかして秘剣・燕返しって強い…?
刀の燕返しが気力消費量に合わない性能だから全く取得する気も湧かなかったんだが…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:50:05.99 ID:vDFg598Z0.net
>>234
それ凄い嫌だな、出たら青170よりキツいわw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:50:59.17 ID:9BrCKBima.net
なんか障害起きてます?
フリープレイが全部消えてしまったのですが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 14:59:59.38 ID:/9cOeRfXa.net
>>243
PSplus切れてるとかオチやめろよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:00:04.42 ID:3rSQJt+70.net
3時の逢魔よ〜

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:02:31.63 ID:K4/xsVkU0.net
今日の逢魔は馬とももりたっけか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:03:23.00 ID:PFhu77kQa.net
今日アップデート来なければチーニンの感性を疑う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:04:53.46 ID:lZQosrkJp.net
勝手に疑ってろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:12:17.51 ID:Cy3PX9Jd0.net
今週アプデは無いだろうなー
(ワクワク

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:14:42.75 ID:MRK9qQrs0.net
逢魔めんどいからDLC来るまで一つは火車固定にして

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:18:15.59 ID:PFhu77kQa.net
>>248
チンパンには理解出来ないだろうなww
お前はどんな意見にもただ批判する事しか出来ない社会的弱者だもんな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:21:56.83 ID:K4/xsVkU0.net
また妖怪アウアウオジか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:22:20.26 ID:BVeyHN6I0.net
毎回たたりもっけを書き間違えてスルーされてる奴は実際の所どう突っ込んで欲しいのだろうか…?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:23:18.86 ID:e3Gu704R0.net
>>243
俺も一年の買ったけど今消えた状態やで
ふつーにオンラインできるけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:24:31.06 ID:K4/xsVkU0.net
久々にムジナ殺さない秀の字を見た
やはりまだサムライの夢路には心優しいプレイヤーが多い
これがあやかしの夢路になると…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:29:35.14 ID:j2gnHu6+0.net
たたりもっけだよ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:31:58.73 ID:dxrx8o6Dp.net
>>238
まさにそうだとおもうわ
セール前に定価で買っちまった組だけどようやく2週目入ったよ
これ普通に即2週目入ったんでいいのかな?
装備は武器のみ神器で防具は紫レベル130くらいの鳶加藤一式

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:35:47.06 ID:T8GVwyeS0.net
ムジナ可愛いから殺さないよ
でも一緒になった奴がぶったぎるなら俺もぶったぎるさ

てかPS4データベース再構築したらマルチで処理が不調だったのが直ってハッピー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:40:29.44 ID:vDFg598Z0.net
>>257
楽したいのなら即2周目
装備もこっちが強くなるから有利になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:43:29.01 ID:+UfhQiki0.net
このスレ、仁王2の話ばっかりでつまらんわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d69b-X/yJ [153.228.175.250]):2020/06/18(Thu) 15:45:55 ID:Cy3PX9Jd0.net
>>257
十三桜で牛頭鬼にも馬頭鬼にも果敢に挑んで倒すのですぞ! 必ずですぞ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/18(Thu) 15:54:16 ID:GT88Pl7+0.net
飛び加藤(台詞)って言ったり
鳶加藤(装備)って言ったり

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-CL8n [182.250.243.36]):2020/06/18(Thu) 15:56:39 ID:ulDr025ta.net
>>244
まだ切れてないのよ
あと動作がかっくかくなんだよね

他の人はなってないのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:58:10.66 ID:GT88Pl7+0.net
俺もデータベース再構築で直った

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:59:03.62 ID:7iVVvi0N0.net
>>263
他のゲームでも不具合出てるらしいからPSNがクソ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:00:03.68 ID:jLJx7L+f0.net
>>221
ps4壊れたかと思ったwカクカクするよのね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:03:27.35 ID:a43RnAIPa.net
データベース再構築する前にオンストバックアップしといた方がいいかな
やった事ないからデータ消えないか心配

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:04:13.34 ID:BVeyHN6I0.net
>>260
仁王2のスレだよ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:04:30.16 ID:OXLR179S0.net
サーバーの不具合だったのか…?
カクつくというかゲームが頻繁にスローになるから自分もネットで検索してデータベースの再構築したらとりあえず直ったわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:05:17.11 ID:K4/xsVkU0.net
なんか最近不具合多いなしかし
PS5に向けてなんかしらやってんだろうけどさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:07:01.89 ID:T8GVwyeS0.net
俺が直った(と思う)のはずっと前から悩まされてたスロー?になる挙動だから
カクカクが直るかはわからないというかPSNのが悪いっていう可能性もあるから
責任はとらんぞ〜セーブデータは消えないけど 

>>269
同じ人いたか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:09:07.93 ID:7iVVvi0N0.net
>>267
ホーム画面のゲームの並び順とかフォルダにまとめたものがリセットされるだけだったはず

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-pFf/ [114.19.130.70]):2020/06/18(Thu) 16:11:15 ID:UdXQIT3G0.net
ラスアスのスレかと思った

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30d-pY9C [202.53.113.224]):2020/06/18(Thu) 16:14:16 ID:n2VQEbNO0.net
道着の袴って正規の方法じゃ入手出来ないよね?
あやかし紫冥の桜花でオフ餓鬼オン外道兵が配置されている場所の近くに道着の袴持ちの血刀塚があるんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-GN8j [14.101.181.112]):2020/06/18(Thu) 16:14:16 ID:OXLR179S0.net
>>271
昨日までは何ともなかったのに今日はやたらと重かった
ソロでやってるのに5秒ぐらいの感覚でまれびとが召還された時や塚が読み込まれた時のように重くなってた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:25:50.28 ID:hgCVtYGK0.net
>>274
道着の上衣と袴?ちょっと前に噂になった中華製チート品だな、それ
データ壊れる可能性あるらしいから撒くなよ
拾わない方がいいし、速やかに捨てた方がいいと言われてる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:27:47.44 ID:a43RnAIPa.net
>>272
安心したありがとう
調べながらやってみる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:28:06.25 ID:jLJx7L+f0.net
スローカクカク再構築でなおった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:34:19.32 ID:7f00MaC80.net
ラスアスって仁王のパクリだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:39:57.66 ID:BVeyHN6I0.net
そのくだり昨日やった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:47:09.06 ID:7f00MaC80.net
あっ…すいません…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:51:04.31 ID:tkWVXOtL0.net
同行3のムジナは気力アホみたいにあるから基本ジェスチャーやな
本多孔雀でもない限り倒す方が時間かかるんじゃね
攻撃するのは構わないけど盗人はやっといた方がお得だぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:54:41.09 ID:MRK9qQrs0.net
あと数時間でラスアススレになるから待っとき

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:00:25.21 ID:Dht8es2Vd.net
スレ移動しろや

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:02:21.29 ID:GT88Pl7+0.net
ところが実際には濃厚なFF15スレに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:03:09.09 ID:7f00MaC80.net
あり得るね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:18:30.37 ID:10NYTNXf0.net
ガックガクでPS4壊れたかと思ったけどネットの何かがおかしいのね
設定でネット切ったらいつもに戻ったわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:23:39.22 ID:JlDS6T/fa.net
結局あいつに粘着されてるこいつ自身が荒らしみたいなやつじゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:33:33.63 ID:SNQhUa5X0.net
秀千代は坂上田村丸って解釈でええんか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:35:24.71 ID:7f00MaC80.net
平安時代の秀吉とか半蔵ポジションの人は誰がやるの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:37:01.93 ID:SNQhUa5X0.net
>>290
頼光、義経、晴明

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:37:56.70 ID:nq/hvcvX0.net
>>290
神猿

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:38:16.94 ID:unDctvs5d.net
猫又とヤギが一緒に飛ばされちゃえば問題なし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:39:18.61 ID:7f00MaC80.net
弁慶は?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:40:15.78 ID:7f00MaC80.net
今、ふと思ったんだけど秀の字が義経なんじゃないの?!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:48:03.87 ID:OXLR179S0.net
今度は鳥居でまれびと検索したらPS+の加入画面が出るようになったんだが…
キャンセルしてゲームに戻ればまた普通に検索できるが何回かやってるとまた出たわ

再起動するべきか…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:48:08.43 ID:nq/hvcvX0.net
ギャラの関係で無理なのは重々分かってはいるけれども
「秀吉」の物語を謳っておいて本編では藤吉郎本人との共闘は一回も無いし
DLCで秀の字のピンチに割り込んで来て「俺が居ないとダメだなぁ、秀の字」くらいやってくれると嬉しいなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:50:43.34 ID:3baxhEiA0.net
>>296
俺もなったけどアプリ再起でなおったよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:56:56.37 ID:iPk18ENQ0.net
>>297
いや、ラストはそういう演出やろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:59:15.73 ID:OXLR179S0.net
>>298
そっか
最初のスローになるやつは再起動しても直らなかったから無意味かと迷ってた
再起動してみます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:59:45.65 ID:+rIJSTXv0.net
>>290
竜之丞

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-5Spp [49.98.128.73]):2020/06/18(Thu) 18:04:49 ID:RPRzjhlEd.net
上杉だけ全く出ないのは何故だ?
サブだが信玄は出るのに

柴田前田と組んで上杉と絡むミッションやりたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 024d-tlWW [133.208.208.127]):2020/06/18(Thu) 18:04:54 ID:MRK9qQrs0.net
>>298
一応大竹丸戦でお猿さん来てくれるやん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26c-si3G [123.219.82.220]):2020/06/18(Thu) 18:05:40 ID:nq/hvcvX0.net
>>299
貴方の言いたいことは分かるよ
だから藤吉郎本人とわざわざ書いたのだけれどまあ分からんよね
要はOPのムービーの様な戦いが出来るミッションが欲しいんだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-PRAa [49.98.166.158]):2020/06/18(Thu) 18:09:33 ID:67kvaOt3d.net
>>297
最初のことはわかるけど、武器持ってるときも何もないからなぁ…
同行してくれるサブくらいあっても良かったなとは思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbc-+QgD [210.139.18.10]):2020/06/18(Thu) 18:10:25 ID:iPk18ENQ0.net
今回NPCと共闘といってもあまり共闘感湧かないわ
阿国とかがすぐへたばるならまだしも
ウィリアムさんですらすぐへたばるし
無明は河童に尻子玉抜かれてダウンしているし

前作の半蔵お勝のがまだ共闘感あった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/18(Thu) 18:11:00 ID:K4/xsVkU0.net
同行したら実は強いのがバレちゃうじゃん
ボス戦で敵として戦ってはじめて、おまえそんなに強かったんかよ!ってのが薄れる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-1/Nl [219.164.162.221]):2020/06/18(Thu) 18:13:00 ID:ly6zlVVr0.net
そんなんどうにでもなるでしょ
同行の時は弱かったのに!石でそんなにパワーアップすんのかよ!
でも良いんだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-PRAa [49.98.166.158]):2020/06/18(Thu) 18:13:35 ID:67kvaOt3d.net
>>306
一緒に行動してくれるのが重要だから戦力としてはどうでも良くね?
>>307
同行NPCって弱くね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-HKig [111.105.38.131]):2020/06/18(Thu) 18:14:23 ID:bR8X38l60.net
とりあえず暗影篇 金ヶ崎の退き口のムービー見ておいでよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/18(Thu) 18:15:00 ID:K4/xsVkU0.net
二刀を使うことすら知らなかったからな
ムービーでは朝倉方の雑兵相手に刀構えてヒーヒー言ってるとこを小六に助けられたり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/18(Thu) 18:21:36 ID:GT88Pl7+0.net
同行NPCのAIもっと賢くしてくれ
今のままだと斬りたくなる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Qykn [1.72.7.235]):2020/06/18(Thu) 18:24:52 ID:Jronco3Nd.net
戦闘には一切出ないで秀の字に任せっぱなしってのも、それはそれで良かったと思ってる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-xObU [126.35.72.53]):2020/06/18(Thu) 18:26:58 ID:lZQosrkJp.net
1にはバカ強いNPCいたのにな
2ではウィリアムさんがそのポジションであって欲しかった…あの人また膝ついてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-HKig [111.105.38.131]):2020/06/18(Thu) 18:29:18 ID:bR8X38l60.net
雷切お姉さんはまじ強かった
みんな憧れたはず

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-M91Q [221.244.60.212]):2020/06/18(Thu) 18:29:39 ID:6cpMhb8V0.net
小牧長久手で戦う藤吉郎は開幕霊石割ってるしなんも無しだと金ヶ崎みたいに弱いんじゃね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/18(Thu) 18:29:55 ID:K4/xsVkU0.net
雷切のレプリカをくれる?千代さんステキすぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26c-si3G [123.219.82.220]):2020/06/18(Thu) 18:30:15 ID:nq/hvcvX0.net
ウィリアムさんは同行自体がファンサービスな部分が大きいからじゃ無いかね
足腰については目を瞑ってあげて欲しい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Qykn [1.72.7.235]):2020/06/18(Thu) 18:32:49 ID:Jronco3Nd.net
ウィリアムってすぐ倒れるだけじゃなくて、復活遅くない?
他のNPCは周辺の敵倒せば復活するのに、移動前にわざわざ助けたりしてる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-uXh6 [49.98.84.58]):2020/06/18(Thu) 18:33:26 ID:m4O8VtpPd.net
装備の揃っていない序盤は同行NPCも役にたった
動きが馬鹿でも、的が分散されるから、生存率あがるし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-LsRu [58.89.109.47]):2020/06/18(Thu) 18:38:46 ID:SNQhUa5X0.net
お前らだって霊石割って孔雀ブーストするじゃん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:39:28.84 ID:WtDh/Ogr0.net
>>315
武器に属性付けたらスゲーんだぜ!と布教させた女

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:40:28.91 ID:Gi9gSWUR0.net
もうおじいちゃんやね…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:40:47.93 ID:fxaFu4wo0.net
LVを上げれば通常ダメージを上回る属性ダメージを叩き出すァ千代姐さんみたいになれる…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:44:43.00 ID:RPRzjhlEd.net
エリーの自殺エンドのラスアスつらいわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:48:56.17 ID:GSB9an5Zr.net
あんなに硬い防人を一瞬で瓦礫に変える雷切姐さん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:49:02.14 ID:n2VQEbNO0.net
>>276
ありがとう
チートにしてはOPが普通だったからおや?と思ったけど捨てて正解だった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:54:51.82 ID:3baxhEiA0.net
2人目として呼ばれた直後に同僚が妖香使ってモブ全部引き連れて
俺とホストがそれを処理しようとしてたらそいつが焼き討ち連打してたけど最初に死ぬとかダサいわw
状況は分からないしクソホストだったのかもしれないけどダサくて笑った

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:56:12.52 ID:avRf6ut90.net
飛翔編あたりに配信ミッションで藤吉郎同行ミッション欲しいわ
弱くてすぐ息切れ&セリフ新録無くてもいいからさ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:04:44.39 ID:nq/hvcvX0.net
>>329
俺も理想はそれやね
覚醒編だけど蝮の神域でもありだと思う
戦地に乗り込んででも救出したい上客だったようだし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:06:20.83 ID:Gi9gSWUR0.net
ホイミンみたいなのでもええねんな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:10:23.39 ID:VtXcgXNz0.net
ソハヤ里のボス前大砲位置はよく考えられている
特に二週目は琵琶法師も参加し、無策特攻のホストが定位置でよく死んでる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:36:28.90 ID:vDFg598Z0.net
陰陽マンもすっごい火力出ればたのしかったのにな…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:41:28.33 ID:8YWLt5qy0.net
ツシマやってたらDLCやるか不安になって来たわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:42:57.65 ID:UaGS1Ob/0.net
幻術が通常時大きな気力ダメージの気力ゼロでの5倍ダメージが陰陽術の株を奪う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:47:41.92 ID:VtXcgXNz0.net
陰陽は人間の斎藤利三の技が使えるようになったら楽しそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:48:50.58 ID:uAEozhtqd.net
いやーラスアス終わったわー
最後大気圏に突入するジョエルのとこで泣きそうになったよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:52:24.02 ID:6cpMhb8V0.net
今ムジナがかに玉落としよった・・・これはしっかりジェスチャー返してたおかげか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:52:43.41 ID:qHWYdTjJ0.net
家宝〜家宝をよこせ〜
3週…いやもっとか
棚が寂しいんだよー!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:52:46.34 ID:3baxhEiA0.net
>>336
レベ1のあいつ強すぎてさっきギブしたわ
もうあいつラスボスでいいよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-Boau [126.236.118.46]):2020/06/18(Thu) 20:06:13 ID:dxrx8o6Dp.net
>>340
たしかに利三が一番強かった
他のやつは何回やればこれ勝てるなって思えたけど利三は勝ち筋がなかなか見えんかったわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-LsRu [49.98.173.84]):2020/06/18(Thu) 20:06:57 ID:MvnAk3Tmd.net
レベル300の利三と戦いたい
多分勝てないだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-2gwT [126.247.13.146]):2020/06/18(Thu) 20:09:51 ID:v4Sze4kUp.net
今日やたらカクつくからここ見て再構築したら直ったありがとう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/18(Thu) 20:11:39 ID:3baxhEiA0.net
>>341
変に怯むからふいに来るスパアマがおっかないんだよね
小六も似た感じだけど常闇発生させたら手数減らせばいいしまだわかりやすい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-VNxU [175.135.169.194]):2020/06/18(Thu) 20:12:03 ID:WtDh/Ogr0.net
アプデしたら秘伝書持ってこいよとっしー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:39:35.87 ID:tkWVXOtL0.net
残り気力関係なく陰陽ぶっぱする光秀の方が強く感じる
利三はセオリー通り気力削ってけばサンドバッグ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:41:52.72 ID:bUo2TJFua.net
同行でも普通に宗茂と幸村に比べで
伊達家は本当に伊達だから困る

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:42:54.50 ID:iQx7rSIH0.net
逢魔同行はなぜ蝿がわくんだろうか
頼むからソロでしてくれ何も変わらんだろ
ホストがボス終わりに正拳突き食らわせたからちょっとはすっきりしたが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:49:48.34 ID:SNQhUa5X0.net
逢魔同行って蝿杖普通に死んでね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:51:26.97 ID:VUYhOhlB0.net
杖蝿まれびとって個々の敵には先に突っ込んで瞬殺するけど、その後はホストがどっちに行くか待つような人も認定されてる?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:52:01.83 ID:7iVVvi0N0.net
同行のゲージ無くすオプションがほしい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:53:07.46 ID:3baxhEiA0.net
まれびとしてて最近は蠅より教えたがり君同僚がうざったいわ
いやどっちもうざいしホストの自由にさせない点では同じようなものだけれど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:59:21.17 ID:WtDh/Ogr0.net
教えたがりって木霊や宝箱ある所でぴゅ〜ぴゅ〜吹いてる事か

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:00:34.28 ID:iQx7rSIH0.net
>>350
個人的にはそれは蝿とは言わないけど
そういうのって本多孔雀武技ブッパが大半だから好きではない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:00:48.63 ID:xWVLM/++a.net
ホストが正拳突きしたらまれびと即死でもよかったよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:01:16.62 ID:iPk18ENQ0.net
逢魔同行でも寄り道するメリット無いからな
ボス直行

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:05:27.92 ID:3baxhEiA0.net
>>353
そうそうあと瞳とかのミッションで先行して全部教えようとするやつとか
ホストに何も考えさせない(蠅は何もさせない)ことに疑問持たない点で似たようなもんだわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:05:57.29 ID:2FO9cKUc0.net
画集の宣伝来たけど2のdlcについては載ってないのかなやっぱり。
まあ買うけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:09:42.83 ID:GT88Pl7+0.net
俺のメスの字が画集に載ってたら買ったかもしれん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:15:28.62 ID:AlE3MCcZM.net
スネこすりになって坂登るのはやってるんですかね。
まれびとさんが、昨日のお馬でやっていて、おーって見てたら、岩が転がってきて私が落命しましたよ…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:20:39.36 ID:PE+gbJu+0.net
ピーピーやめない指示厨は昔っからウザがられてるよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:22:01.69 ID:WtDh/Ogr0.net
ともがらで呼び戻しても元の場所に戻ってぴゅ〜ぴゅ〜してそうだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:22:32.44 ID:nq/hvcvX0.net
ああ、寺の坂道か
もうちょっと細いとこで転がる方が個人的には映える気がする
でもすねこレースが流行って来てるなら嬉しい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:22:41.73 ID:IiEcKynNM.net
>>188
幕末編

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:23:13.37 ID:br+ZG7yl0.net
>>333
忍術との差別化で攻撃力落とされてる感じはあるよな。まぁその忍術も別に使うかって言ったら微妙だけど
今の微妙火力なら回数性無くして妖力ゲージ消費で撃てるようにすればまだ実用的なんだけどな...

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:31:09.35 ID:mZtHY7Oia.net
龍の忍者はまだですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:33:24.52 ID:IiEcKynNM.net
>>344
小六はそもそも人型の妖怪扱いやし、、、
利三はなんで両面に憑かれたんや、って思うぐらいに強い。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:33:58.59 ID:xWVLM/++a.net
秘伝書イズナ落としは確実に来る

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:36:57.83 ID:GT88Pl7+0.net
刀じゃないと使えないのがな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022a-IXeA [133.155.37.99]):2020/06/18(Thu) 21:39:28 ID:eNM7mVXJ0.net
刀で人間を打ち上げるって不可能じゃね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d69b-Qykn [153.137.79.119]):2020/06/18(Thu) 21:43:51 ID:VUYhOhlB0.net
>>367
利三は強さに対して解放されるタイミングも合ってない
ストーリー的にしょうがないとは言え、発生して即挑んで諦めて、その後しばらく他の水色ミッションも手をつけなかった
同じくらいやベー奴が出てくるんだと思って

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17fb-s37g [110.3.254.140]):2020/06/18(Thu) 21:57:19 ID:e3Gu704R0.net
>>357
何も考えたくないからマルチやるホストのが多そうやけどな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a0-CNMz [180.22.160.223]):2020/06/18(Thu) 22:09:40 ID:j2gnHu6+0.net
ホストがなに考えてるかとか全くおかまいなしなのが多いのがまずね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:13:28.68 ID:uAEozhtqd.net
秘伝書パイルドライバーとか欲しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:15:38.26 ID:nq/hvcvX0.net
蝿に必死に追い付こうとして社すら見えなくなるホストを沢山見たから
可能な限り付き従いながらチェックポイントくらいは身振りで示すけどなぁ
それに反応するのも無視するのもそれはホストに与えられた選択権なんだし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:27:19.86 ID:+bpjDGeZa.net
追加秘伝書が欲しいと言ったら女天狗の天野叢雲一択

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:30:35.73 ID:zZ6ufZfrM.net
チート武器防具はすぐ捨てても拾った時点でデータ壊れるからオンラインバックアップから巻き戻し必須やで
もうセーブしちゃった奴はご愁傷様w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:30:54.96 ID:nq/hvcvX0.net
DLCで全盛期金太郎が斧の突進秘伝を教えてくれると信じてる
正直夜叉一文字が羨ましいレベル

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:32:28.50 ID:fCRwyLVTa.net
装備を取得

形写しのリストに載る

ってことかい?なんか形写しもできるようになってたとか言ってた人がいたよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:33:07.61 ID:b7lJWmjUa.net
まれびとなんて殿、今です!プレイしてりゃ間違いないんだよ
もう1人のまれびと、ここは頼む!と殿、ありがとうございますプレイをいい感じで混ぜると楽しい楽しい

まぐろホストはボス直行で

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:34:33.56 ID:b7lJWmjUa.net
チート武具見つけた奴って詳細な場所も書くのはなんでだろうなぁ?
あっ…()

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:35:03.68 ID:GT88Pl7+0.net
秘伝書 尻子玉抜き

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:36:22.67 ID:+bpjDGeZa.net
>>378
義経の伯父さんの鎮西八郎が弓の奥義や武技とか教えてくれたりとか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:38:33.64 ID:GT88Pl7+0.net
>>380
まれびと 「今だ、セーラームーン!」
ホスト 「はいっ!」

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:43:46.24 ID:vKStASaO0.net
真柄さんの空中に放り投げて十字に切り捨てるやつを組み射ち技として下さい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:47:23.01 ID:j2gnHu6+0.net
無双富嶽でがまんしよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:48:17.48 ID:MvnAk3Tmd.net
秀千代より無双キャラの方が強そうなんだよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:49:05.24 ID:4/kdzqO/0.net
>>387
だから無双なんだろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:50:08.57 ID:fxaFu4wo0.net
DLCは新ヒロインいるのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:50:17.95 ID:avRf6ut90.net
コウリュウガとかって組打ちのダメージ+のる?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:50:48.37 ID:bR8X38l60.net
どさくさに紛れて塚堀ホストちょいちょい居て草

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:51:11.25 ID:4/kdzqO/0.net
秀の字のキャラクリで和田アキコとか作れてたら金棒持たせて遊べたのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:51:20.66 ID:Cy3PX9Jd0.net
本多家の番付、香ばしい(桁違い)のは一人だけになったね
剛腕さんいなくなった...ラスアスに逝ったのかね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:52:30.98 ID:K4/xsVkU0.net
>>389
鈴鹿御前
敵として巴御前辺りも追加されるかもね
ということは義仲もか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:54:39.39 ID:K4/xsVkU0.net
>>393
アイツは3週間分の武功獲得ランキングの画像添付して、「この一位の数字はどう見てもおかしいですよね?」って公式に報告したよ
効いたと思いたいものだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:55:39.97 ID:u76HtbVJ0.net
>>394
DLC1
屋島の戦い辺りスタートっぽいから
巴御前とか義仲辺りは出てこない気もする

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 22:57:02.84 ID:K4/xsVkU0.net
>>396
既に亡くなってるから、荒魂と化して出てくるかなーと
それなら妖怪化してても違和感ないからなんでもありかなと

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:00:41.63 ID:mJGmZCzQd.net
>>395
俺もアイツは公式に問い合わせであの武功ptは調査してくれって送った、でも前回のランキングにはそのまま載ってるし飽きて消えたのか消されたのか分からん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:03:21.46 ID:4/kdzqO/0.net
PCゲーでは普通にチーターっておったけど

PSで遭遇した時には普通に驚いた
自分は昔PC版FPSガチ勢で上手いと逆に外人からチーターとか言われの無い言葉を浴びせられたもんだが、仁王2、アクションゲーでチートして何がおもろいんだろか?

俺つえーってしたければ地道に育成、装備にOP、守護霊、妖怪の霊代効果厳選できちんと正統派なキャラ作れるのに、チート勢、何が楽しいん?たたりもっけワンパンするとこ見せられても何も感情生まれないんだが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:03:25.55 ID:+rIJSTXv0.net
仁王DLCの義経みたいに、今回DLCでサブミッションの屍狂いボスとかで木曽義仲辺り出てくるかもしれない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:11:07.83 ID:bR8X38l60.net
義朝は妖怪で死んだと見せかけ
天狗の面で自分を隠し義経を育てたというロマンを描いてます
勿論頼朝も妖怪の血が入っていて妖怪大戦争になるのです

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:11:58.01 ID:Cy3PX9Jd0.net
>>395
なるほど
本多家だけじゃあなくって番付全体に関わるコトだもんね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:14:58.06 ID:qHWYdTjJ0.net
ヒイイイーw
ホストが急にジャボーンって音たてて消えるとツボ入るw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:18:36.83 ID:0sc4XxfH0.net
>>401
秀の字のこと半妖半妖言ってるけど実はこの世界の名門はだいたい妖怪の血が混ざってるんじゃない疑惑
真なる調和はすでになされていたエンド

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:29:02.89 ID:4iIq6VDN0.net
みんなひたすら3馬鹿回しておる人多いんだな
あそこだけはマルチ活発

名木とかたまに出るかもしれんけど、まれびとより同行でやった方がにかわとか集まって良くね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:38:08.74 ID:GzcYp9uc0.net
3馬鹿すぐ終わるけど武功は稼げないし
とどめ演出の後ろでスキップするぐらいしか楽しみがないからあまり呼ばれたくない、
かと言ってひもろいでもまた同じのに当たると気まずいからやるけど。
木が報酬に入ってりゃホストやってもいんだけど。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:40:41.82 ID:iQx7rSIH0.net
あそこ回してるホストが多いから呼ばれるだけであって
まれびとはミッション選んで入ってるわけではないでしょたぶん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:54:01.29 ID:Rkq7MRrUa.net
いや、選ばなくても同じのに呼ばれると気まずいって意味だと思う
ホスト不足だし。違ったらすまんな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:16:13.85 ID:eHglocnu0.net
ホストもまれびとと一緒にクリアしたらその人数分良名神木のいずれか貰えるようになればいいのにね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:17:11.30 ID:RiH8pFY60.net
報酬関係なしにラッシュがやってて楽しいからでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:19:19.04 ID:Y2Uauf8u0.net
糞鼠に顔面乗られる攻撃江面やばすぎて笑う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:21:10.65 ID:tGfmm83a0.net
>>398
まれびとに普通に来てアホほど陰陽術連発してたぞ
もうこのゲームはチーター完全に放置してるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:22:04.82 ID:u3+pRgow0.net
道中がね
ボスラッシュ以外でマルチ連戦やるなら一本道か、全員別れた場所スタートで合流とかそういうのがいい
ソロだとある程度探索できた方が面白いんだけどね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:22:08.53 ID:kAm7KwyP0.net
することなくなってお馬だけは回してたけど、もうやらんくなった
DLC出る頃には人いるんか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:25:16.74 ID:8PjGsyGG0.net
気にするな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:25:39.97 ID:oA5pEQkHa.net
>>374
こいつ昨日の夜からずっとスベってるのにスルーされてるから助けてあげて!
可哀想だろww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:26:59.15 ID:cVm2SCkX0.net
秀の字って最初から妖怪ハンターしてたみたいだが報酬とかどんなもんだったんだろう
つか山奥に居そうだし頼むときはわざわざ出向くのか、それとも買い出しきたら頼むのか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:36:09.64 ID:ohaBC4DDd.net
>>412
マジか…、やっぱ武功チートしてる様なクズは他の部分もチート野郎か、コーエーほんま何とかせえやオフゲならどうでもええけどオンあるならチート対策はちゃんとやれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:40:50.68 ID:mspF/obKa.net
>>390
こーりゅーそーのダメージUPが武器についてるの見たから組み打ちとは別なんじゃねえかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:49:07.37 ID:DeMa/Ifea.net
大嶽◯倒したのに俺だけアイテム出ないのやっぱつれぇわ
皆楽しそうに魂代拾ったりしてグルグル回ってるのに俺には小銭だけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:49:52.59 ID:cyjoZh4ga.net
チーターなんて一度も見たことないわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:50:44.52 ID:SS78J+Ya0.net
マレビト報酬で神木の霊石炭出たわ
初めて見たかもw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:52:18.06 ID:4o2k6cN70.net
>>422
どこでよ?
名木までしか見たことないぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:53:50.76 ID:z9Sir/4p0.net
やり込んでる人じゃないと気付かないんじゃないかな
俺自身会っててもアイテム拾ってても気付いてないと思う
アイテムが怖いよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:55:03.05 ID:cficLmH5a.net
チートチート騒いで可能な範囲だろって言われてたやつがいるスレだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:59:22.36 ID:WT0HIjGda.net
仁王3の舞台の候補に幕末が挙がるのをちらほら見るけど、実際あり得るんかな
コーエーは幕末ものだと維新の嵐(リメイク含む)位しか記憶に無いんよな
仁王3に幕末来ると、肥としては久し振りの幕末ものになるな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:01:55.47 ID:u3+pRgow0.net
幕末は仁王のテーマでやるもんでもない気はすんな
普通に剣豪みたいなの作るだけでよさそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:05:54.34 ID:5V+OC22B0.net
安田Pが義経と頼光と幕末やりたいって言ってたからな
DLCで義経、頼光やっちゃったから残るはそれしかない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:14:40.07 ID:HQS/cHCF0.net
幕末映画コラボあるしやる気はありそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:38:00.82 ID:hGyI2zSx0.net
>>422
そういうのはスクショ無いとな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:48:20.93 ID:YtKSiFj90.net
常世同行って一緒にクリアできる以外メリットない?
こっちがクリア済ならまれびとで協力した方がいいのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 01:51:52.89 ID:OmzfNOY1d.net
又左の槍を大太刀モーションで使っててバフ無しで巴吹雪8000とか出てたけどチーターだよね?
https://i.imgur.com/SlAEole.jpg

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:15:43.39 ID:u3+pRgow0.net
風車とかじゃなくてか
まあ8000も出ないと思うけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:23:34.38 ID:+BrFm7yL0.net
バフデバフ全盛り武技OP全部位盛り攻撃マシマシで後ろからならまあ…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:29:01.68 ID:hGyI2zSx0.net
チーターだと9999とか平気で出したりするぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:33:37.86 ID:/41wHh3I0.net
魑魅に魂代あげたら木霊の魂代くれた。全部⁇だけどなにこれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:34:01.99 ID:/41wHh3I0.net
全部????

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:36:09.89 ID:4Z3ojw3i0.net
落ち着け

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:40:51.27 ID:/41wHh3I0.net
興奮して文字化けしたみたいだ。すまんかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 02:47:00.43 ID:/41wHh3I0.net
特別なものかと勘違いした。幸運装備作ってたから漂着した、ちょうど良かったわ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-A3ss [133.106.57.142]):2020/06/19(金) 02:59:48 ID:AXLUvoZOM.net
武井咲はなんで登場しないん?
今回のソハヤさんより圧倒的に美人で好きだったのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+QgD [126.140.222.108]):2020/06/19(金) 03:57:06 ID:hGyI2zSx0.net
武井咲はEXILEの枕で寝ているから忙しいんだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-psaX [60.69.90.210]):2020/06/19(金) 05:46:09 ID:8fsr0XAf0.net
DLCの時代的に刀なら追加武器は鬼切安綱とか小狐丸とかありそう。あと薙刀が何振りか出てきそうではあるけど。武器種は何が来るのかわからん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:23:02.07 ID:z6eNmpbh0.net
柴田を中陰の間に呼ぶ条件ってあるの?
小六との喧嘩では柴田側についたけどそれだけじゃ足りないのかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:35:35.34 ID:uTVzXUwx0.net
>>444
それをクリアしてなんかアイテムもらった上で
牛鬼のミッションで同行することだったはず

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 06:36:55.52 ID:kpMxdcS90.net
>444滲みゆく覆水(牛鬼)のところで助けてから
話しかけると同行してくれるから
後孫一倒してところでもう一回話すとか
いろいろやってみて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-LZm5 [124.85.107.34]):2020/06/19(金) 07:04:50 ID:tWP7WXUY0.net
>>422
滅多には出ないけど出ると嬉しいよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ba-fx2D [218.110.135.171]):2020/06/19(金) 07:10:23 ID:z6eNmpbh0.net
>>445 >>446

即答ありがとう。
これから行ってみます。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:15:30.72 ID:dQTOALMX0.net
>>188
じょせふで島原の乱

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-LsRu [58.89.109.47]):2020/06/19(金) 08:20:34 ID:yvaSnvfs0.net
3も秀の字だろ
不老不死、タイムスリップでどの歴史にも干渉できる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:34:23.69 ID:PqK/DHAp0.net
笛ピューピューとか優しい人だなと思って安心するな。こだまとか丁寧に教えてくれたら大喜びのゼスチャーで返してる。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GN8j [106.128.15.211]):2020/06/19(金) 09:05:17 ID:s0/GA0sha.net
ゼスチャーは笑う
横文字が苦手なおじいちゃんかよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:11:26.89 ID:8PjGsyGG0.net
ゼスチュア

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:15:07.04 ID:+5GI11JW0.net
ウィリアムって言いにくいから今日からお前按針な

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:15:41.83 ID:mjBw4fKv0.net
ゲージの横に数値出してる人少ないよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:31:09.23 ID:ohaBC4DDd.net
>>451
木霊見逃しとか重要な場面で一度だけ口笛の人は大体良い人、何度も吹く人や大した場面で無いとこで吹く人は大体指示厨で無視するとひもろぐ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:01:16.86 ID:B0VckHQZ0.net
どうせ2回食らったら死ぬんで数値なぞ不要だ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:06:19.45 ID:crTRVcXO0.net
仁王は全員陰陽使いでボス前はバフバフタイムでみんなずっとバフかけまくっているけど、お前いくつバフ持ってんだ?ってくらい大量にバフかける奴がたまにいて笑える

長すぎて最初にバフかけてボス前で待っている奴のバフが切れているw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:14:51.29 ID:m0p+j9w2d.net
修羅と保険で護身ぐらいでいいよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:15:27.40 ID:p8I4fHkv0.net
放置してて一ヵ月ぶりくらいにインしたけど
百鬼の偽物来てるじゃん
貧乏向け配布かな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e3-N8eY [180.221.184.252]):2020/06/19(金) 10:27:13 ID:06hvNe2K0.net
>>441
なんでや!茶を吹き出す波瑠かわいいやろ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524b-0bX9 [219.112.207.138]):2020/06/19(金) 10:28:29 ID:RiH8pFY60.net
>>459
一つもかける必要がないわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-pFf/ [114.19.130.70]):2020/06/19(金) 10:28:44 ID:mgYJ4H3d0.net
ハルじゃ1ミリもシコれない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6a0-CNMz [153.222.39.44]):2020/06/19(金) 10:32:56 ID:bhf4/Szo0.net
バフ途中でホストが入っちゃっても転移先で意地でもフルバフしてる人とかいてちょっとこわい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-si3G [121.116.125.98]):2020/06/19(金) 10:33:06 ID:8PjGsyGG0.net
どうしても敏夫の顔が浮かんでな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-MGDJ [1.79.87.118]):2020/06/19(金) 10:34:48 ID:m0p+j9w2d.net
波瑠さん設定のわり目付きがおとぼけかわいいだからなあ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d247-obMk [123.223.102.39]):2020/06/19(金) 10:36:51 ID:WVPQBc8w0.net
仁王3はバッサーでよろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-e2Q5 [182.251.106.178]):2020/06/19(金) 10:42:03 ID:M8yslGl1a.net
本多翼

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-f4Ul [60.121.245.168]):2020/06/19(金) 10:44:56 ID:f5702yzW0.net
お勝の妹で無明の娘が出てくる予定

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-HKig [60.65.57.88]):2020/06/19(金) 10:45:51 ID:8qD36jk00.net
矢段命中で妖力加算って弓は反映されてないの?
銃弾だけ?妖力が銃だと8上がるのに弓だと2.8しか上がらん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e25-VNxU [111.171.158.111]):2020/06/19(金) 10:47:26 ID:+5GI11JW0.net
本田翼ももうBBAじゃん
もっと若い子がいい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:52:54.03 ID:m0p+j9w2d.net
40代の女優起用して若い頃をモデリングすればいい
演技も安定してるし年代経過で老けさせる事もできる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:53:24.42 ID:wMplrIhy0.net
本多理沙

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:55:45.20 ID:mjBw4fKv0.net
手作りモデリングでよかばい

>>457
妖力値とかぱっと見でわかるし便利よ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-EPHQ [114.159.139.116]):2020/06/19(金) 11:03:17 ID:u3+pRgow0.net
妖と浄って混沌にならないで先にかかってたの消えるのな
妖怪武器に神猿で光と闇が合わさり最強では?とか思ったがそんなことはなかったぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.102.40.217]):2020/06/19(金) 11:10:36 ID:wMplrIhy0.net
もし九十九が復活したら薙刀鎌は強そうだな
手斧(笑)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-CNMz [126.193.16.3]):2020/06/19(金) 11:19:45 ID:DDP0T8gHp.net
>>470
ダメージ量とか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+QgD [126.140.194.198]):2020/06/19(金) 11:23:36 ID:CZXjN5op0.net
前作よりDLCまでの期間が長いから、雪女とか蜘蛛女とか出してLv300推奨ミッション出せよ
使い回しはコエテクのオハコだろ?
なんならジンハヤブサの挑戦状が秀の字に届いてもええやろ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-7NwC [49.98.162.154]):2020/06/19(金) 11:43:52 ID:82hvrug2d.net
前作の妖怪そのまま追加して新たに妖怪技作って

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.102.40.217]):2020/06/19(金) 11:48:04 ID:wMplrIhy0.net
前作のボスは全部出してくれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-MGDJ [1.79.87.118]):2020/06/19(金) 11:51:04 ID:m0p+j9w2d.net
鵺は雷光ビーム、海坊主は水ビームだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.102.40.217]):2020/06/19(金) 11:52:28 ID:wMplrIhy0.net
頼光だけにね!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/19(金) 11:53:30 ID:bIgl81y/0.net
暇なとき秘伝技自慢してくる同僚かわいい自慢になってないし大分うざいけどw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967c-VNxU [121.102.23.158]):2020/06/19(金) 12:08:29 ID:/1h2Bop60.net
源平、壇ノ浦、厳島、海坊主
これは来るね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffed-f3e5 [124.18.100.183]):2020/06/19(金) 12:10:18 ID:8AXZ3v3B0.net
3時の逢魔は酒呑童子と浅井長政よ〜

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-LsRu [49.98.173.84]):2020/06/19(金) 12:10:41 ID:cj7Sva2Sd.net
地球規模の海坊主と戦いたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-f3e5 [49.106.206.133]):2020/06/19(金) 12:14:04 ID:nSvcYfLOd.net
まーたうんこ城かよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5236-3F4m [219.126.205.185]):2020/06/19(金) 12:18:26 ID:GbiLA5410.net
今作、ちまちまと遠距離武器で釣ったり駆除しないといけない雑魚多くてめんどくさい
マップ作る人変わったのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:31:04.21 ID:DDP0T8gHp.net
平等院宝箱全廻り部屋でもたてるかぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:36:38.67 ID:5V+OC22B0.net
託すものの二人は既に死人ってのが切ないな
どうせなら大蝦蟇でおいでよ
ウィリアムには再度大蝦蟇で相手してもらったくせに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:38:10.41 ID:wMplrIhy0.net
なんか過疎ってんな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:38:40.40 ID:bIgl81y/0.net
ラスアスの影響かな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:39:23.80 ID:4Z3ojw3i0.net
>>484
平影清か

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:43:52.62 ID:xHkFIVmrr.net
>>490
申し訳ないが複数戦で超性能振り返り螺旋風はNG

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:44:00.10 ID:wMplrIhy0.net
ラスアスって仁王のパクリだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:44:44.26 ID:wtqAX6rHa.net
忠勝もデカい蜻蛉になって出てくればいいのだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:46:59.16 ID:TkmTe0t60.net
大太刀は防具何が最適なのでしょうか?
漆黒でやってるけど斧が邪魔で
なんか他の使いたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:48:52.57 ID:4Z3ojw3i0.net
巫女装束

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:53:33.23 ID:DDP0T8gHp.net
往年の名軍師

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:55:11.22 ID:bIgl81y/0.net
往年の気力ダメ特化はなんの武器にでも合うから優秀

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:56:08.66 ID:jzmZChjxa.net
>>472
それいいな、何故かリンダハミルトンが浮かんだけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:57:54.55 ID:wMplrIhy0.net
じゃあ、中越典子で

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:05:55.08 ID:m0p+j9w2d.net
高難易度は気力と耐性の上昇をマイルドにして体力は激増の方向がいいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:08:30.56 ID:5V+OC22B0.net
>>472
持田真樹でお願いします

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:14:30.15 ID:TkmTe0t60.net
揃えとかで装備縛るシステムやめてほしいわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:15:41.83 ID:PSnBXFW1a.net
恩寵きたら実質自由だぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:16:01.49 ID:nGURhqUDd.net
別につけなくてもいいんだぞ
揃えは1枠潰れてるわけだから、そこに好きなopつければいいさ

揃え効果以上のop付けれるかは別だけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:19:52.20 ID:m0p+j9w2d.net
恩寵来たら固定op無しの万鬼が化けるかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:21:23.73 ID:7ZmJvCnOd.net
恩寵てなに?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:22:21.61 ID:XNzREOoV0.net
恩寵来て特典から揃え効果抜けて配布されたやつが強くなるのはなんか笑う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:26:34.49 ID:m0p+j9w2d.net
揃えなし装備の固有opがユニークだったり後付opより数値高ければいいのに
一部そういうのもあるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:28:11.76 ID:mjBw4fKv0.net
万鬼最強になるのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:32:06.84 ID:8qD36jk00.net
>>477
それが弓7000程度、銃で9000とかで、虎視の術で24000ぐらい出しても2.8で変わらなかったのよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:41:14.59 ID:3uaDpnZqM.net
>>428
あとは天草の乱とか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:44:14.76 ID:TkmTe0t60.net
太太刀て人気ないな
マルチの時だいたい二刀、槍、手斧だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:44:19.83 ID:3uaDpnZqM.net
>>457
妖力はさすがにあったほうがいい。
一気にこれとこれ二回続けて使える、とか把握できる。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-ZuSN [49.98.14.88]):2020/06/19(金) 13:48:44 ID:1LSIUawtd.net
二刀を、次いで大太刀をよく見るわ

自分は大太刀で防具は西国着てる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92bc-f3e5 [157.65.141.149]):2020/06/19(金) 13:49:40 ID:XuVL3myK0.net
大太刀はよく見るが太太刀は確かに見ないな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-CNMz [126.193.16.3]):2020/06/19(金) 13:49:48 ID:DDP0T8gHp.net
>>513
雑に試してみたけど確かに矢と銃だとかなり差があった 八咫烏つけて餓鬼うったら12.4くらい、轟銃弾にしたら一気にその時の上限値までいった(16.2
八咫烏に骸武者つけるとAからA+になってたけどパッと見数字は変わらなかったわいら

ただ命中加算つけてない時は0だから効果がないんじゃなくて計算が違うんでね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/19(金) 13:50:27 ID:bIgl81y/0.net
西国胴大太刀の女性キャラならさっき会ったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-md7s [60.60.187.148]):2020/06/19(金) 13:50:42 ID:XNzREOoV0.net
大太刀は振りも速いし雑魚相手でも怖いっス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-LsRu [49.98.173.84]):2020/06/19(金) 13:51:30 ID:cj7Sva2Sd.net
大太刀は強い上に単調ですぐ飽きるし女キャラには似合わない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.102.40.217]):2020/06/19(金) 13:51:45 ID:wMplrIhy0.net
どういう変換をしたら太太刀になるんだ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-rP9z [49.98.153.151]):2020/06/19(金) 13:52:34 ID:j1/MMuRcd.net
ふとたち

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.102.40.217]):2020/06/19(金) 13:53:38 ID:wMplrIhy0.net
ふとたちって読んでたの?!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-GN8j [14.101.181.112]):2020/06/19(金) 13:54:24 ID:tHyoChY+0.net
太刀と打ちたかったのをたたちと打ったのかと思ったが他太刀になった
…なんだろうな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-A3ss [133.106.57.145]):2020/06/19(金) 13:56:32 ID:78+3bBtQM.net
槍が意外と少ない印象
めっちゃ強いてのがバレて増えるよりはいいか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-EPHQ [220.213.214.229]):2020/06/19(金) 13:59:35 ID:QWLrMobr0.net
>>513
基本ダメージ量だから実際の与ダメは関係ないぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/19(金) 14:00:03 ID:bIgl81y/0.net
>>527
槍はバサラ強くなったアプデ以前よりはかなり増えたよ
だいたいずっと上段構えっぱなしの人達ばっかだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-Epcz [111.105.38.131]):2020/06/19(金) 14:01:42 ID:5V+OC22B0.net
槍マンは基本少ないけどばさら強化で増えた
二刀はここ一か月くらいで急激に増えた
手斧は定期的に増えてる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-rP9z [49.98.153.151]):2020/06/19(金) 14:01:52 ID:j1/MMuRcd.net
ひたすら槍クルクル回している人たちでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.102.40.217]):2020/06/19(金) 14:03:01 ID:wMplrIhy0.net
浅井長政「どうせ回天衝マンでしょ」

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/19(金) 14:04:10 ID:bIgl81y/0.net
増えたのは二刀っていうか野分マンだな
全部瞬殺してくから同僚としてはなんも面白くない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:10:20.03 ID:YOShBaV20.net
野分に限らず瞬殺マンきたら大体面白くはないぞ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:12:03.62 ID:ZOYTaT2n0.net
揃え以外の防具は無いも同然、型移しよう飾りです状態だからな
かに玉必須だしな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:13:39.33 ID:z9Sir/4p0.net
サムライは刀と二刀ばかりになったなー
大太刀も多い感じ
上手い人も増えたから色々やって回帰したんかね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:14:30.56 ID:+BrFm7yL0.net
ホストを接待する気はあっても敵に接待してやる気は無いのだろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:15:14.08 ID:8qD36jk00.net
>>519>>528
与ダメは関係無いのか…、知らんかった。
計算が違うにしても弓と銃で差が極端なんだよ、加算が約1/3も違うのはやっぱおかしいだろ…。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:15:28.50 ID:RiH8pFY60.net
同行で槍三人になることはたまにある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:17:18.57 ID:wMplrIhy0.net
同行で手斧3人に…
ってなかったわw
ってかオレ手斧使ったことなかったわ(笑)
ってか仁王2持ってなかった(笑)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:32:07.76 ID:DDP0T8gHp.net
>>538
矢より銃のほうがつよいから…(現代感

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcb-A3ss [120.137.229.30]):2020/06/19(金) 14:34:26 ID:I6BKgPV30.net
たまにはトンファーのことも話題にしてあげてください
前作から仲間はずれ過ぎでしょ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-8law [106.180.49.209]):2020/06/19(金) 14:35:43 ID:dcA7+Jrda.net
虎視の術は敵を狙い続けるのどれくらいで発動しますか?
なかなかダメージだせません

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de3b-lWtA [183.86.145.233]):2020/06/19(金) 14:36:50 ID:TcfGbzIl0.net
>>543
アイコンに数字が表示されてるよ、5で最大

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-8law [106.180.49.209]):2020/06/19(金) 14:39:24 ID:dcA7+Jrda.net
>>544
ありがとうございます!長壁姫で虎視使ってもよく分からなくて大筒てやってました
アイコン注意してやってみます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:48:56.86 ID:OAKNOsWPM.net
>>527
しばらく二刀に浮気していて昨日久しぶりに槍を触ったらめっちゃ下手になってたわ(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:50:19.47 ID:QWLrMobr0.net
>>538
あ、ごめ勘違いしてた
矢弾加算は純粋にダメージ量だったわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:56:12.60 ID:jxLaF9K/0.net
しばらくソロしていて昨日久しぶりに一期一会にいったらめっちゃくちゃ下手になってたわ...ホストさん同僚さんごめんなさい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 14:56:45.75 ID:KPPiH9b/d.net
仁王1やMHWも二刀やってるけとめちゃくちゃ下手です

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffed-f3e5 [124.18.100.183]):2020/06/19(金) 15:02:09 ID:8AXZ3v3B0.net
3時の逢魔よ〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d69b-X/yJ [153.228.175.250]):2020/06/19(金) 15:04:54 ID:jxLaF9K/0.net
仁王1のサムライの道で神宝ガチガチ装備の俺ツェーに逃避したくなりました(´;ω;`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-7NwC [49.98.60.241]):2020/06/19(金) 15:05:56 ID:EZlS6sRld.net
アプデまだー?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-md7s [60.60.187.148]):2020/06/19(金) 15:07:02 ID:XNzREOoV0.net
サムライ義龍城で塚で使用率確認したら槍と旋棍、手斧人気無さすぎだろ
槍は普通に強いんだけどなぁ、序盤から五月雨と槍体変や中段△ツンツンが序盤からいけるのに…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:12:01.25 ID:u3+pRgow0.net
(笑)の人仁王2持ってなかったのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:16:21.01 ID:u3+pRgow0.net
>>553
五月雨は拘束時間と気力消費のわりにダメージがな
使ってて驚いたのは槍当てとか石突きのダメージがけっこう高いこと
見た目のイメージで気力削り特化だと思ってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:19:25.17 ID:ytfsjgxR0.net
前回のアプデって夕方?くらいに来たみたいだけど来る時間は決まってるのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:19:33.27 ID:ukzRnWCra.net
今更かよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:20:55.49 ID:uiuccOO40.net
??「ラスアスに対抗しなくちゃ‥‥せや!今日の逢魔はこの二つで決まり!」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:21:44.62 ID:4NhRVan3M.net
槍はロマンしかない螺旋風一択ですわ
前作からこの技大好き

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:21:53.62 ID:EwUdIdjvd.net
旋棍は奥義と仕込みありきでの火力と使いやすさだしサムライの時点で人気ないのは仕方ない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:29:11.70 ID:fvs5qr8n0.net
まぁ戦国時代が舞台のゲームでトンファー選ぶ奴とかおらんよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:31:58.49 ID:DDP0T8gHp.net
中段ツンツン丸にならないようにスタイリッシュに槍たいけどむずい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:36:56.56 ID:RiH8pFY60.net
>>562
下段で立ち回るだけでそれっぽくなるし別に火力面も何も困らない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:37:46.34 ID:rLn0D5z60.net
>>561
その理屈だと戦国時代は薙刀鎌をイメージしてる人間が多いってことになっちまう・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:42:27.27 ID:DDP0T8gHp.net
>>563
刀下段みたいな戦い方でいけるんかな?石突とか槍押し混ぜて気力削りながらザクザクって感じだと奥義も刺突じゃないほうがいいか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:45:25.71 ID:tHyoChY+0.net
>>565
槍の下段も突きが主力じゃないか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9612-si3G [121.116.125.98]):2020/06/19(金) 15:52:06 ID:8PjGsyGG0.net
なんか棒術みたいでヤダ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524b-0bX9 [219.112.207.138]):2020/06/19(金) 15:54:02 ID:RiH8pFY60.net
>>565
石突飛猿が主軸だし奥義は専心

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524b-0bX9 [219.112.207.138]):2020/06/19(金) 15:55:59 ID:RiH8pFY60.net
>>566
基本攻撃もインチキみたいなステップ突きから大体入るししない理由が特にないわな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-CNMz [126.193.16.3]):2020/06/19(金) 16:00:03 ID:DDP0T8gHp.net
横に振り払うようなモーションが多く見えたけど鍛錬場でちゃんと見てみたら意外と突いてました 精進します

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-906X [49.98.151.191]):2020/06/19(金) 16:04:59 ID:/IvwvBWRd.net
>>553
槍は俺に需要あるから立て続けてくださいオナシャスw
>>542
トンファーなぁ上手い人まだ二人しかみねえ
無印だとトンファーは上手い人て印象だったがなんか2で会うのは微妙で火車セットばっかで悪い印象しか…
上手い人はサスケばりに滅茶苦茶かっこよかったな妖怪技とか入れずにかっこよく倒すからみとれちゃったよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e343-V2pv [218.219.235.231]):2020/06/19(金) 16:07:11 ID:z9Sir/4p0.net
何を求めるかによるけど
飛猿で落下死できないのが不満
今のところ大太刀の破突が一番狙っていける
今のは皆笑ったろ!ってのをキメていくよ俺は

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:17:24.38 ID:bIgl81y/0.net
タイムリーにトンファー使ってるなーって思ってたのに同僚死んだら駆け抜け始めるクソホストで悲しくなったからひもろいで来た

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:25:24.69 ID:/IvwvBWRd.net
あー指示厨クソウゼー
はい木霊はい宝箱はいここでアムリタとって
そしたら扉あけてハイ次はこっち
こっち!そっちの宝箱開けんなよこっちの道が先!!
あっ坂道くだりますよーあっ何そっち行ってんだよテメー戻れやピーピー
ふぅーはいここが社ね拝んだ?拝んだ?拝んだら右行きますよ
はいまた木霊でこっちは魑ねアムリタとれよホラここにあんだろ
はいこれはムジナの宝箱です口笛吹いてねピーピーはいぬりかべでーすジェスチャーして
ここだよ!ここでジェスチャーしてガンッガンッ攻撃してるとこ!ここでジェスチャーすんの!
はいこれが最後の木霊
もう一回社よってやるからちゃんと拝めよ
終わった?ねぇ終わった?ほーらここがボス部屋なバフかけるから終わるまで待ってろよ
なにモタモタしてんだよバフ切れちゃうから早くここ開けろよ早くしろよ早くしろよガンッガンッ
ギィィィィ
毒二刀孔雀大太刀火車ブシャー
ハイお礼いってお礼早く礼しろよ礼は!?次があんだよ
だろー?強いだろ?助かったろ?ふぅー今日もホスト助けちゃったよ帰ろ帰ろ

なおホストや同僚が違うルート行くとそこでまた指示始めるかひもろぐ模様

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:26:10.68 ID:YOShBaV20.net
夢食名軍師トンファーの気力削りビルドやった後
東国毒トンファービルドやってみると
やっぱ火力大正義なんやなとちょっと悲しくなった。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:26:34.28 ID:Ggj5Yzgn0.net
塩まけ塩

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:28:50.68 ID:hREMTLlJa.net
>>575
そりゃ毒使えば気力は関係ないのは当たり前やろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:30:56.75 ID:f45Odxmk0.net
>>574
あやかしというより
ツアコンの字

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:31:14.34 ID:cj7Sva2Sd.net
まれびと奉行

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:32:51.69 ID:oA5pEQkHa.net
>>574
こっち!そっちの〜まで読んで飽きた。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:36:50.15 ID:YOShBaV20.net
>>577
だから火力大正義って言うてるやん・・毒状態威力増加構成。
気力削り切っても結局組討ちやラッシュの方で
火力が出ないからあんま意味ないんだよなぁ。
気力0の相手にダメージ増加とかあればまた違ったもしれんけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:38:08.56 ID:/IvwvBWRd.net
>>578
社をトイレに変えてみたらしっくりしたw
>>579
うまい!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:42:47.51 ID:XlqK7i8h0.net
実際の槍も上から叩きつけてたから上段構えが正しい歴史

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:44:14.03 ID:u3+pRgow0.net
>>581
なまはげ
なお倍率

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:47:38.75 ID:c9S+MI220.net
組み討ちしないと勝った気がしない・・・
猿鬼妖鬼濡れ女どれも必ず組み討ちするけどデカ餓鬼だけ組み討つ前に絶妙に死ぬからむかつく

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:49:32.01 ID:z9Sir/4p0.net
やはり馬を実装しよう
激レア枠で

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:54:26.50 ID:cSQ/jsnN0.net
気力削りは接待用だぞ
なおホストや同僚が瞬殺マンだと意義を失う模様

ソロだとめちゃくちゃ楽しいんだけどなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-MFXb [126.133.202.218]):2020/06/19(金) 17:00:29 ID:DG5k/xD3r.net
>>574
うんこぶりぶりまで読んだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-BaLH [60.131.14.157]):2020/06/19(金) 17:02:11 ID:IxyjCUtC0.net
刀のカウンター技が妖怪にも使えたらおもしろいのになー
人型相手だけじゃ寂しすぎますよ…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-MGDJ [114.189.161.46]):2020/06/19(金) 17:02:53 ID:9cdTCL8t0.net
>>574
途中でps4の電源落としたくなるな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/19(金) 17:03:20 ID:bIgl81y/0.net
>>587
味方に瞬殺マンがいた時はもう割り切るしかないな
ぶっちゃけ今の難易度では火力op盛らなくて丁度いいくらいだと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-md7s [60.60.187.148]):2020/06/19(金) 17:07:33 ID:XNzREOoV0.net
ボスは制限時間にダウン出来ないなら気力回復行動にしてくんないかなぁ
2コンボとかしたらすぐ気力回復しちゃうし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d69b-Qykn [153.137.79.119]):2020/06/19(金) 17:07:45 ID:nE41fCRP0.net
魂合わせの継承できない組み合わせがまったくわからん
焼き直しで干渉してないのに、魂合わせだとダメだったりする
有用な青や紫のopは消す気になれないし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-cQ4s [150.66.84.137]):2020/06/19(金) 17:14:35 ID:hOvhGrnkM.net
継承グループぶつかってるんやろ

具体的な内容書いたら教えてくれるで

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-GN8j [14.101.181.112]):2020/06/19(金) 17:23:10 ID:tHyoChY+0.net
敬遠してた手斧を使って見ようと適当なミッションで練習してきたが
太山発止が主力になるかと思ったら黒風発止ばっかやってた
武技OPは黒風と八陣破りにするかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:33:14.63 ID:amN4Qzgd0.net
黒風はなんか指疲れる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:36:42.43 ID:nE41fCRP0.net
>>594
愛用度が990だったわ、すまん
継承グループは焼き直しで確認できる通りだだったから問題なかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:42:01.90 ID:Ggj5Yzgn0.net
称号埋め使ってない武器で500人斬りが1番キツイなこれ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:45:01.84 ID:bIgl81y/0.net
浅井さんが大竹一発で死ぬことってありえるんかね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:45:54.87 ID:DmZhMg05a.net
手斧の武技は投擲メインにしよう←わかる
窮地ダメージカットupはクソゲーになるから乗らないようにしよう←わかる
パッシブスキルに手負虎を入れよう←??

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/19(金) 17:59:30 ID:bIgl81y/0.net
>>598
使ってない武器は練習しながらある程度は楽しめたけど
大筒がクソめんどかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:06:05.11 ID:tHyoChY+0.net
八陣の継承持ってなかったorz
黒風で全部埋めてやったわ

>>596
そうかな?
足を止めることなくウロウロしながら好きなタイミングで攻撃できるから楽だと思ってる(にわかなので…)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:09:17.61 ID:YKv//vbc0.net
黒風ブッパマンはマルチで屈指の嫌われ者だから気を付けるんだぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:16:22.29 ID:mjBw4fKv0.net
敵がオブジェクトにひっかかってたりするの見ると
ちゃんとチェックしろや・・・と思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:19:44.09 ID:5V+OC22B0.net
はあぁぁぁぁぁぁっ!
はーっ!!!
はーっ!!!
はーっ!!!
はーっ!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:23:28.12 ID:bIgl81y/0.net
バフモリモリ黒風ブッパ金髪ツインテ巨乳秀の字で役満

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:23:49.44 ID:Vg00eKLo0.net
手斧は人相手なら鬼挫きと貪狼がかっこいいよ
当てて良しガードさせて良し

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:25:14.83 ID:OAKNOsWPM.net
>>595
そのうち上段強とコロリン強とたまに太山しか使わなくなるぞ
黒風は密着から打てば背後判定とれることがあるからそれを狙うくらいになる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:30:35.78 ID:8qD36jk00.net
>>547
じゃあやっぱバグかね?ダメージ上げても増える妖力変わらなかったし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:34:16.39 ID:1WqT2QBqa.net
>>604
お馬桜花の上で歩いてるでか餓鬼な

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:34:19.59 ID:tHyoChY+0.net
>>608
上段強?手斧の強攻撃はどれも単発だから使いにくいと思ってた
黒風からでかい隙ができた時に八陣しか狙ってなかったわ
ちょっと試してみます

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:39:25.96 ID:XNzREOoV0.net
手斧って近接も地味に強いんだよね
刀使ってふと思った

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:41:49.16 ID:jxLaF9K/0.net
>>601
弾数少ないからかな?
俺は大筒が楽しかった
HS21000とかエッてなった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:47:44.05 ID:bIgl81y/0.net
ブッパじゃない手斧は楽しそうだしかっこいいと思うけど俺には無理だった
ただ術キャンはやりやすいし楽しかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:47:47.00 ID:tHyoChY+0.net
>>603
一応黒風だけじゃなく接近戦もしてる
弱いのかもしれないけど八陣の他に下段の御山越えでピョンピョンしてる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:48:46.18 ID:bIgl81y/0.net
>>613
多分そうかもなんかかったるかったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:50:42.77 ID:AF3bFJYE0.net
手斧はクナイマン救済用の武器って感じがする
遠距離マンが嫌われるのは判るからマルチでは使わんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:56:00.09 ID:Ov82Oh7A0.net
とりあえず連鐘で挨拶してそこから考えてるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:03:28.49 ID:jxLaF9K/0.net
>>574
www
コピペ素材になりそうな悪寒

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:04:36.92 ID:SS78J+Ya0.net
仕様かどうか分からないけどマルチで自分が早めにガードしたのに近場の奴が被弾すると
こっちも連帯責任で被弾している気がする。唐傘の散弾や凸が特にそれになる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:09:44.67 ID:5V+OC22B0.net
ミッション後魂代どうするかの画面でなんかフリーズしがちだなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:14:07.08 ID:z9Sir/4p0.net
大事なのは敵を倒すことよりも引き付けて生き延びることなのだ
そしてたまに変なことして落命するw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:24:22.45 ID:YKv//vbc0.net
>>615
弱くても楽しければいいじゃない
俺も孔雀本多毒なしの刀マンぜよ
今の環境だと火力低い人見ても弱いじゃなくて縛ってるな〜ぐらいにしか思わないし
マルチならそっちの方が楽しいしね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:30:57.15 ID:bIgl81y/0.net
火力低い人との方がマルチは共闘感あって楽しいよね
火力盛るのはdlc来てからでも遅くはない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:32:45.98 ID:lfB0BUfh0.net
孔雀本多毒でも武技OP盛らなきゃ瞬殺出来ないから楽しめるよ
てか中下段で毒にせず通常攻撃してれば封印できるし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:33:50.41 ID:rqL2mzyW0.net
斧なんてノロい武器使えるかと思ってたけど一度使ったら手放せなくやったわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:35:36.42 ID:XNzREOoV0.net
刀から始めてる人はPS高いと思うわ
腕前鍛える為に最初からやったけど結構しんどい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:45:23.74 ID:YKv//vbc0.net
>>625
逆に孔雀本多毒なしで武技OP盛ってもいいと思うよ
上段大事だしブッパじゃなければ必殺技感がでていいかんじ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:50:56.05 ID:z9Sir/4p0.net
あやかし刀の師匠戦でボロ負け中
tipsがムカつくw
これを残心という。キリリッ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:53:03.00 ID:yvaSnvfs0.net
ゴリ押ししてると下手になる気がする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:55:32.21 ID:dmkBOBlz0.net
>>629
そういうときこそ夜叉一文字だ

わりとマジで引きうちぎみに繰り返すだけで勝てる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:57:21.56 ID:mjBw4fKv0.net
あいつらの前ステ攻撃にイラッとする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:01:55.51 ID:B0VckHQZ0.net
戦場なら死んでるぞ(斬殺)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:03:00.89 ID:mjBw4fKv0.net
>>629
tips「逃げることも考えたほうが良い(苦笑)」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:03:15.93 ID:jxLaF9K/0.net
イラっとするのは正拳突きされたときぐらいにしておきましょう
あとは火車で落下させられたときかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:07:30.12 ID:YOShBaV20.net
汎ミスで死んでも上から目線でアドバイスするtips君。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:09:03.93 ID:TcfGbzIl0.net
>>631
夜叉一文字だけで人禍クリアできるもんな、数少ない夜叉一文字が輝く場所だ
まあ使わなくても楽勝なんだけどさ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:09:50.44 ID:z9Sir/4p0.net
そうそう!何気に夜叉一文字のリーチが輝いてる!
それと社でアムリタを使って能力を成長させることができるらしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-8ohN [116.220.181.68]):2020/06/19(金) 20:14:53 ID:YOShBaV20.net
tips「赤特技は妖怪カウンターやで」

うるせー!カウンターミスっただけなんじゃ!
猛の時の赤掴みと迅の時の回転攻撃に連ミスして落命してたあの頃。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:17:15.47 ID:Ov82Oh7A0.net
妖力は紫のゲージらしいぞお前達

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:23:50.32 ID:aHCBIW3l0.net
おまいらの最終的な対人禍レシピ教えてくろ

ちな俺は梟雄3金吾5+斧の麻痺背後大木倒し一撃マン

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:29:20.62 ID:J+bylFED0.net
>>627
高いというか、高めないと先に進めないという

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:29:51.65 ID:jxLaF9K/0.net
大太刀巴吹雪ぐるぐるの楽な作業

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:33:10.02 ID:DhMQ4zoZ0.net
毒より雷の方が強い気がするのは気のせいか
装備がほぼ固定なのは面白みないけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:34:29.12 ID:z9Sir/4p0.net
よっしゃーい!マゲ二個むしり取ったぜー!
tips:下段防御にて斬撃をさばき絶妙剣で削る。これを後の先と言う。(適当)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:34:48.51 ID:vIOCrsQjM.net
カウンター系統が軒並み使えないのはなんでなんだぜ
気持ちよくパリィさせろやオラァン!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:42:24.90 ID:J+bylFED0.net
直前系はまだ使えると思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:44:26.92 ID:xNubT8eB0.net
同僚が刀さんだとホッとする旋棍マン

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:51:09.40 ID:j1/MMuRcd.net
仕事終わって週末だ
仁王やるぞ
今日のお馬はなんだろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:55:07.06 ID:xNubT8eB0.net
ムービーの字幕に○ボタンが表示されるようになったのなんか嫌
誰の要望よ邪魔だなぁ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:57:45.91 ID:5L4XoHqea.net
塚堀りしてるんだけど、お猪口しか出ないことが多過ぎで発狂しそう。よくみんなやってるな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:59:53.51 ID:mjBw4fKv0.net
>>650
発言者の名前出せやってずっと思ってる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:00:19.76 ID:JyUzHfv50.net
斎藤も強いけど
明智も式神を発気符で起爆とか
カッコいいことやってるじゃん
3Way式神使わせてくれよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:03:56.64 ID:Ov82Oh7A0.net
DLCに期待ですな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:05:12.80 ID:bOoAbnJ50.net
はようアムリタ思念の再聴機能付けろ
アンケにも書いたぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:05:49.38 ID:wbuYEsxP0.net
発気符ばかりはどうにも調理しようがない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:10:57.71 ID:YOShBaV20.net
攻撃系の陰陽術の7割はどうしようもないぞ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:11:42.68 ID:j1/MMuRcd.net
浄属性にして使うと妖力削れますよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:12:20.99 ID:5dHie0y20.net
>>651
武器と小手だけの狙って自分も塚立ててフレ撒けばいいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:13:12.95 ID:cSQ/jsnN0.net
斬衝符カッコいいだろ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:16:34.45 ID:mjBw4fKv0.net
波動符の動画見ておお使えそう!って思ってがっかりするまでがテンプレ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:17:01.34 ID:4o2k6cN70.net
二個目のカニ玉は琵琶ビクビクさんから出ました
ちょっぴりほろ苦い味がしました

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:17:47.36 ID:G3nLHjaz0.net
>>575
逆にまだまだ殴れると考えるのが旋棍脳

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:18:00.68 ID:Ov82Oh7A0.net
斬衝符は効果時間が今の2億倍になったら使ってあげてもいい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:20:54.62 ID:yrEiABkpp.net
今日やっとストーリークリアしました。
DLCまでに取り敢えず1つビルド作りたいのですが
一芸熟達と剛反映のセット効果だとどちらが雪月花のダメージ出ますか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:26:59.13 ID:IgorWICQ0.net
>>665
そーゆーのはなぁ、装備含めて自分で工夫するのが醍醐味なんだ

時間ならたっぷりあるんだから色々工夫試行錯誤するこった
本当に肝心な事とか装備の工夫とかなんやかんやで完成したビルドをわざわざ教える奴なんかおらんぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:27:55.08 ID:4o2k6cN70.net
また一人雪月花マンが生まれるというのか…
なんかため息でちゃうわ…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:29:06.37 ID:5dHie0y20.net
>>665
剛くん
ソースはない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:30:48.80 ID:Ov82Oh7A0.net
そもそも敵の攻撃力とかがどうなるか次第だけど雪月花ゴリ押しは将来性微妙じゃね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:31:43.72 ID:wbuYEsxP0.net
旋棍は武技カスタマイズで推突と掃脚ばかりにして灰塵取っ払っちゃった
神薙だと人妖問わずゴリゴリ気力減るし強派生の紅蓮もあるから…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:31:53.58 ID:IgorWICQ0.net
>>667
そうは言うけどさ
もし水形剣がホーミング性能スパアマありの前進する武技だったらみんな二刀使いになるでしょ?

雪月花マンや巴吹雪マンだけが悪いわけじゃない

他の武器にも必殺技を作ってればよかったんだ
特に刀

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:33:08.48 ID:T0YVRVHYd.net
雪月花を推奨するわけではないが
今人気で将来性がないやつこそ、今のうちに楽しむのは正解だと思うわ
すぐ飽きるまでも含めてとりあえずやってみればいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:33:22.13 ID:QOGlFAFa0.net
>>651
フレ申請してフレ塚になれば
ドロップ率90%だよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:35:32.58 ID:5dHie0y20.net
吾輩は石動雷十太!!
仁王2の行く末を真に憂う者である!
DLCまでに一つって言ってんだから適当に遊べりゃいいんじゃないの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:37:20.92 ID:jWpoT9kPa.net
刀に飯綱と飛飯綱の秘伝書追加よろしく

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:38:25.54 ID:tjUilVoUa.net
>>674
餓鬼にも瞬殺されそう

ティンベーとローチンまだかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:39:56.83 ID:5dHie0y20.net
河童『あんたも背負ってんのか』

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:40:47.57 ID:yrEiABkpp.net
マラソンするのにも取り敢えず1つ起点になる装備が欲しかったので相談させてもらいました、雪月花はボス狩るのに便利でストーリーで助けてもらったので特化したほうが良さそうだなと。
道中あまり使うことがないので大差が無いのなら漆黒装備にしようとしていました、ありがとうございます。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:41:50.92 ID:YOShBaV20.net
暗影剣は柄の後さらにもう1発刀で切ってくれればいいのに。

>>676
フフフ、ハハハ、ハッハッハー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:41:51.02 ID:mjBw4fKv0.net
天翔龍閃がただの居合いだった泣きたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:42:43.28 ID:pxIrazjy0.net
桶狭間の中盤あたりの林においてあるすけびとちゃん胴につけてる防具あれなに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:42:49.40 ID:u3+pRgow0.net
>>661
波動は対人だと十分実用やん
気力切れの時に邪魔?そんなのどうでもいいくらいごり押ししやすくなる
斬衝と違って効果時間かなり長いし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:43:02.62 ID:YKv//vbc0.net
レベル1縛りの人って利三どのタイミングで倒した?
刀縛りだと逆波いれて削っていくぐらいしかできない
斬り合いとかできるのかあれw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:45:23.53 ID:QOGlFAFa0.net
大嶽さんはバグ多いけど
ホストとまれびとが完全に同時に△押すと
二人がそれぞれ大嶽さんに止めを刺す
モーションになるんだね初めて見た

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:47:19.63 ID:5dHie0y20.net
>>678
被ダメージ低くなるし漆黒いいよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:49:47.27 ID:7tzq6MN0a.net
>>659
>>673
ありがとう。フレ依頼は送ったこともないので、ひたすら武器と腕の狙って頑張る

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:50:01.72 ID:mjBw4fKv0.net
槍は浄付けてガード槍体変が強いな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:50:16.15 ID:JyUzHfv50.net
薙刀か長巻寄越せ
鎌とかいらねえんだよ
稲刈りでもすんのかよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:53:05.70 ID:J+bylFED0.net
フレンドで掘ると普通にやるのがアホらしくなる。つか普通の塚が効率悪すぎる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:55:34.81 ID:wbuYEsxP0.net
槍体変は難易度上がってくると余計な動作になりかねない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:55:58.47 ID:5dHie0y20.net
フレならんといかんのだるいわ
ゲーム内でフレなれたらいいのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-QZnr [123.48.146.13]):2020/06/19(金) 22:03:59 ID:IgorWICQ0.net
マルチに刀でくる人って熟練度上げが目的?
斧マンより意味わからん

居合で頑張ってる姿は嫌いじゃないけど二刀の人と同行するのと比べて圧倒的に不安感しかない

変なとこで勝手に死んでるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-A3ss [133.106.57.142]):2020/06/19(金) 22:07:36 ID:AXLUvoZOM.net
刀が初心者向けって説明がよろしくない
明らかに玄人向けの武器だわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-QZnr [123.48.146.13]):2020/06/19(金) 22:08:52 ID:IgorWICQ0.net
槍の人はマルチで一緒になると楽しい
こっちの取りこぼし突きで消してくれるし

ほっておいても強いし

マルチで3人太刀だともうみんなおんなじ動きしててあとはダメージ比べみたいになるから気まずい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:10:37.46 ID:IgorWICQ0.net
>>693
前作刀でクリアしたはずなんだけどまるで記憶がないし今作太刀にしたらもう他の武器は二刀しか興味湧かんかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:13:23.55 ID:TcfGbzIl0.net
刀は基本動作を覚えるには一番いい武器だと思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:13:32.26 ID:tHyoChY+0.net
>>423
>>430
今さらかもしれないがちょうど出たんで貼っとく



https://i.imgur.com/2W6VXGc.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:21:40.44 ID:lOKTNpzz0.net
>>667
>アビーがジョエル殺害、エリーは見逃してもらえる
>↓
>エリーの復讐劇スタート
>↓
>アビーの仲間を殺しまくりアビーを追い詰める
>↓
>土壇場でアビーを許して解放する
>↓
>...やっぱアビーだけは見逃せないから殺そうとする
>↓
>アビーに返り討ちにされる、アビーはエリーを見逃す
>↓
>エンド

いい加減にしろXBOXユーザー
ネタバレ辞めろよ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:22:36.61 ID:4o2k6cN70.net
基本動作(落命)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:23:18.26 ID:CmjFUtXq0.net
今3周目やってるけど赤鬼の三角槍の国宝が1本も出ていない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:25:09.46 ID:IgorWICQ0.net
>>698
誤爆か知らんけどそっちの書き込みの方が迷惑だわ
ラスアスは前作やって2は買わんかったけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:25:36.23 ID:IgorWICQ0.net
>>699
ホンマそれw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:25:37.54 ID:QOGlFAFa0.net
>>686
主武器と籠手の塚立ててる人に
「仁王2塚フレンドお願いします」と
メッセージ送ってみたら
塚立ててる人は結構承認してくれるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:26:15.67 ID:XNzREOoV0.net
ここでlust of assの話は臭うっつーの!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:27:19.49 ID:xNubT8eB0.net
>>655
これ自分もアンケートに書いたわ
アムリタ思念の再聴が2周目以降にもあればモチベぜんぜん違うのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:28:51.35 ID:4o2k6cN70.net
>>701
そいつあちこちでコピペ貼ってるキチガイだよ
今ゲハでコピペ爆撃してる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:31:20.17 ID:IgorWICQ0.net
>>706
そうなんだ、情報ありがとう

これ営業妨害っていうか売り上げにも少数ながら影響するよねぇ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:32:11.03 ID:GbiLA5410.net
常世同行って挨拶しないのが普通なの?
別にオジギをするのだ原理主義じゃないんで、同僚にそんなのいいから
さっさと行こうぜとか思われてたら気まずいからやめるんだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:33:37.56 ID:uTVzXUwx0.net
レス見ただけでアンカーと文句だけで充分なのにわざわざ全文載せてるのを鑑みれば確信犯なのは見え見えだろうに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:37:37.57 ID:8b7537iF0.net
ラスアススレでやればいいものを誰にも相手にしてもらえないからってそこかしこに書き込むなよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:38:16.89 ID:IgorWICQ0.net
>>708
外人さん?は挨拶しない人いるけどだいたいの人はお辞儀したら返してくれるよ

たまに挨拶忘れるといきなりひもろぐホストさんいるよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:39:06.46 ID:YKv//vbc0.net
>>708
初回や途中から入った人がいたら大体の人はする
ただ逢魔とか何回も回す系のミッションだとしない人も割といるイメージ
挨拶しろとは言わないけどしない人の地雷率は高いと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:41:01.61 ID:UBJb8gT80.net
武器opなどの近接攻撃ダメージアップや近接気力ダメージは武技も該当ですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:43:29.27 ID:J/r4t7V20.net
>果心居士が深芳野殺害、秀の字は見逃してもらえる
>↓
>秀の字の復讐劇スタート

まで読んだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:43:51.56 ID:XNzREOoV0.net
>>713
近接〜系は武技や全構えにも全部に適用される

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:46:20.60 ID:cSQ/jsnN0.net
>>714
他の人から聞いたソース不明の話で悪いんだが
木下藤吉郎や織田信長が出てくるらしいぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:48:42.43 ID:Ov82Oh7A0.net
同行逢魔って何か利点あるんだっけ?ドロップ的な

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:49:32.53 ID:J/r4t7V20.net
たのしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:49:36.26 ID:yvaSnvfs0.net
>>717
常闇だと蝿杖が普通に死ぬ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:53:15.38 ID:Ov82Oh7A0.net
ドロップ的なって言ってるでしょ!杖蠅が死ぬのはこのゲーム1番のご褒美だけども

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:53:50.81 ID:p8I4fHkv0.net
無印は刀が強かった
武技も出番が多かったしな
次点が槍で大太刀はギャグ枠
だから2では大太刀強くしてきたんだな
何か舟のオールみたいで不格好なんだよなぁ大太刀

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:55:53.94 ID:IgorWICQ0.net
>>717
170神器がポロッと出るときがある

武功がそこそこ美味しい

相手によってはソロより楽しく遊べる

上には上がいるって再認識させられるし、逆に自分より下の子達を微笑ましく助太刀できる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:56:02.94 ID:UBJb8gT80.net
>>715
まじですかい

つけ直してきますありがとう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:58:22.11 ID:IgorWICQ0.net
>>721
力こそパワー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:58:47.47 ID:QWLrMobr0.net
同行でもひもろぎの「欠片」の方はは使えるのな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:01:43.90 ID:Hiej7uHRa.net
塚出現がクソ遅くてディスク叩き割ってやったわカスゲームが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:01:53.13 ID:IgorWICQ0.net
>>725
うん

やられた方は不快極まりないし相手の名前忘れないけどな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:02:25.04 ID:8b7537iF0.net
大太刀はなんでも出来るのが逆に良くない、威力はあるけど不器用な感じで良かったな、斧との差別化が難しいけど

大体、燕返しとか刀の重装は宙返りだめで、なんで大太刀の重装だとなぜ可能なのかと。コンパクトな刀の夜叉より大太刀の破突の方が速さも上っておかしいと思うんだがな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:04:31.23 ID:QWLrMobr0.net
>>727
俺は途中参加で孔雀いたら即抜けしてるぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:05:41.70 ID:IgorWICQ0.net
>>728
そう
今回刀が不遇されすぎなんよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:08:31.28 ID:IgorWICQ0.net
>>729
色々工夫しつつの孔雀でも良いプレイヤーいるし即抜けせんといたってー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:09:21.92 ID:u3+pRgow0.net
>>728
燕返しは物干し竿のイメージだしなー
単純にデカイ太刀なら振り回した勢い利用して自分の体ももってけるけど普通の刀じゃムリとかそういうのじゃない
破突と夜叉一は夜叉一が弱すぎるのがいけない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:10:23.96 ID:YKv//vbc0.net
>>722
ちょっと興味本位で聞きたいんだけど
レス見る限り武技はわかんないけど火力ブッパなのはわかるんだが
そういう人ってどういう相手だと同行楽しめるんだい?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:10:55.78 ID:GbiLA5410.net
>>711-712
ありがとう
なんかそういうローカルルールがあるのかと思っちゃった
気にせずいつもどおりこちらからは挨拶するようにします

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:12:21.32 ID:TcfGbzIl0.net
>>730
二刀と大太刀が他より強いだけで刀も十分強いと思うけどなあ、前作ほどじゃないのはその通りだけど
使ってて特に困ることないんだよな火力も十分だし武技も揃ってるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:13:34.45 ID:fvs5qr8n0.net
DLC来たら全感知あるから今以上に孔雀まみれになるぞ孔雀からは逃げられない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:14:49.80 ID:5V+OC22B0.net
大嶽ステージの宝箱(鼠2体おる所)の部屋入った瞬間SEなって上の外道兵が降りてくる謎のギミック
見えてないのに謎すぎる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:14:52.05 ID:8b7537iF0.net
>>730
アプデで大太刀は別に弱体化しなくてもいいから、刀は何かしらの強化が欲しいよね

隙見て居合叩き込むのが好きだから強化無くても刀使うんだけども、大太刀に対するアドバンテージが振りの速さや隙のなさですら無いのはちと悲しい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:16:10.99 ID:nE41fCRP0.net
お馬ウンコ城で赤レバーの後、青レバー起動前に落下するとマジでめんどいな
落下した辺りはなまはげろくろ首外道兵に囲まれるし、階段は遠くて普段使わないとこだから迷うし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:16:53.71 ID:wbuYEsxP0.net
前作だって武技頼りがDLCでボコボコにされる流れはあった
流石に赤鎖鎌鬼みたいな高速一撃必殺みたいなのは出さないだろうけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:17:14.02 ID:TcfGbzIl0.net
>>738
とりあえず流影斬だけ前作並みに強くしてくれれば解決すると思うわ、夜叉一文字ももうちょっとなんとかしてほしいけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:17:22.59 ID:J/r4t7V20.net
杖蠅しない過剰にホストに指示しない
これさえ守れば特に問題ないと思うがな
>>729みたいなやつが来たらまあ運がなかったと思えばいい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:17:52.64 ID:YOShBaV20.net
能力上昇効果が超弱体化しても孔雀使ってる気がするわ。
というか他の守護霊で特化ビルド用以外で欲しいって能力ないしなぁ、
孔雀か夢食のどちらかって感じ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:26:28.64 ID:8b7537iF0.net
>>741
自分は突進系の夜叉と虎走りを強化して欲しい
虎走りは距離詰めるのに使えるけど威力が物足りない、追加入力で二段か三段目まで入れれたら楽しそうなんだが、それか足の速さや移動加速で威力が上がるとか。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:27:51.98 ID:TcfGbzIl0.net
>>744
虎走り今回使わなすぎて存在忘れてたわ…居合も小夜時雨も強いんだから虎走りも強化してほしいよな確かに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:33:06.08 ID:5V+OC22B0.net
義経の守護霊はキービジュで黒い羽舞ってるし烏天狗かね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:33:50.71 ID:aHCBIW3l0.net
西国揃ったから虎走りでも見てみるかと思ってスキル消費して会得したら
クッソ弱くて吹いたわ 2割増しでこれかい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:33:59.89 ID:wbuYEsxP0.net
孔雀はアムリタ取得で構えに応じた能力向上を消しても
エンチャ時間延長や属性攻撃で妖力加算(正直弱い)に超豪華レーダー
憑依容量も24の最上位かつ一寸九十九も比較的使える部類(射程と属性選択に難)

夢食みは近接気力ダメージ+20は割と凄い性能してるのに妖怪化持続+20%
金で妖力加算にアムリタ取得で気力回復増強と直接ダメージ以外捨てるとこないぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:36:36.78 ID:J/r4t7V20.net
>>746
烏天狗だと妖怪の方でいるし迦楼羅天にしよう、そっちの方が偉そうだし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:41:32.97 ID:5Z4Y41aa0.net
刀ってそればっか使ってる間は
なんや全然いけるやんって感じだけど
いざ刀使うのやめて他の武器を使い出すとあまりの楽さにびっくりする
そして刀に戻るとこいつこんなに微妙だったのかってなる
武技OPに小夜時雨のジャンプを省略してすぐに斬りかかるってのがあると楽しそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:42:00.89 ID:Ggj5Yzgn0.net
幻の妖怪化の大元っぽい存在かも
DLC2は迅で、3が猛

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 23:48:20.50 ID:tzFm59Dyd.net
居合途中溜めの半分くらいの威力しかないしね虎走り

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/20(土) 00:01:15 ID:8S2MCQx40.net
一期一振ぜんぜん火雷にならんな
蓄積1つずつ積んでもならん酷い
浄が突出してるから素で付けれても良いと思うが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:02:09.83 ID:kOUcq8+h0.net
流影ちょっと強化して
あと全体的に気力消費が大きすぎる
燕返しまで入れたらもう気力スッカラカンだし
手数で勝負の武器なんだからもう少し何とかして

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:08:47.43 ID:X6Rj8xBe0.net
だめだレベ1刀縛り利三勝てない
なんなんだあの振りの速さは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:16:18.12 ID:voCzY1M10.net
孔雀毒本多背後雪月花ぶっぱたのちいいいいいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:17:02.90 ID:naImggh80.net
赤塚ってやっぱり自分のレベル帯しかでないんですか?
塚堀夢見たがサムライレベルシンクじゃ全然でてこないんです…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:21:27.88 ID:Ght4caNYp.net
>>757
レベル帯以前の問題
さすがにアホすぎる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:24:51.99 ID:flM+rW3I0.net
まあ調べれば出てくると思うけど知らないのに○○だっけ?って聞いてくる輩よりはマシに思えちゃう
とりあえず1周はクリアしな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:26:40.88 ID:naImggh80.net
>>758
冷たい事言わずにそこをなんとか!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-0bX9 [182.251.189.39]):2020/06/20(土) 00:27:11 ID:gbS2okwxa.net
>>726
わざわざ取り出してから叩き割るの想像して草

ディスク買う奴は原始人おじさんいたら何か言ってやってくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+QgD [126.140.206.117]):2020/06/20(土) 00:27:44 ID:YB8Ddnsu0.net
仁王2フレ何人かがラスアス2やっている・・
お前も俺の元を去っていくのか?禿げの字

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-BaLH [60.131.14.157]):2020/06/20(土) 00:28:32 ID:naImggh80.net
>>759
1周目はクリアしました!
トレハンスレ見てると〇〇←ミッション名サムライレベルシンクありで〜って書いてあるからてっきりレベルシンクすりゃ出るもんかと思ったんですけど…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/20(土) 00:29:41 ID:h2yJrlNX0.net
レベルシンクって言ってるからもうクリアはしてるんだろう
基本サムライで塚掘ってもサムライをプレーしてるプレイヤーの塚しか出てこないし、神器は手に入らないぞ
例え二周目のプレイヤーがサムライで死んで塚作っても、サムライだとそのミッションのレベル上限に置き換わるし全て紫装備に変わる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39b-ZKV6 [122.16.46.72]):2020/06/20(土) 00:30:39 ID:h2yJrlNX0.net
>>763
その「サムライ」は2周目サブミッションの「侍う者」のことでそれのレベルシンクってことだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-IXeA [14.3.128.52]):2020/06/20(土) 00:34:05 ID:flM+rW3I0.net
>>764
すまぬ寝ぼけてた代わりの説明ありがとう禿の字

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-BaLH [60.131.14.157]):2020/06/20(土) 00:37:30 ID:naImggh80.net
>>764
>>765
もしかして2周目をクリアするとあやかしでもレベルシンクできるようになってようやく塚堀スタートラインに立てるってことですかね?
親切な禿の字の皆さんありがとうございます\(‘ω’)/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:40:14.83 ID:h2yJrlNX0.net
>>767
そういうこと
さっさと2周目をクリアするんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:43:46.44 ID:7LGlALsL0.net
今作は孔雀使ってたおかげで上段下段に行き来する流転弐の練習になったのは有難いけど
そっから特に守護霊変える気にならなくなってしまったジレンマ
せめて夢喰いの気力回復と猿の攻撃増強が孔雀と同レベルくらいならな・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:45:02.60 ID:423kov/L0.net
シンクなしでもステージ最初の社近辺の塚は掘っといた方がいいの出るかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 00:48:58.03 ID:uOuf/GY/d.net
>>769
ってか本来なら猿とかベアとか夢喰いとかの倍率高めにして
攻撃も気力回復も高められる孔雀はそれらの3分の2から半分くらいにするのが妥当だけど
もう今更過ぎるし守護霊覚醒実装に期待するしかない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:02:41.62 ID:bWSuykbo0.net
猿が孔雀の2/3位なら猿に移動するかな
迅の特技使えるだけでもデカ過ぎる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:34:28.46 ID:x4hkwqQl0.net
妖怪化って開発的にはどういう運用を想定してたのかね
妖怪技ブッパしてても本当にこういう動きをさせようと思って作ったのか本当に気になる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:45:58.63 ID:RWC6oPR+0.net
久しぶりにサムライの夢路の一期一会やっているんだけど(マッチングエリア=同じエリア)楽しいね
まれびと同僚も丁寧だし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:48:32.23 ID:kOUcq8+h0.net
妖怪時の戦い方がよくわかんないしあっという間に終わっちゃうから
ピンチの時薬飲んで変わり身かける用にしか使ってない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:57:03.95 ID:Nm2jOM9c0.net
殴る度妖力もりもり貯まるから妖怪技ぶっぱしてまた殴って妖怪技ぶっぱという短期ラッシュ出来るくらい
今の環境じゃ落命避けと完勝狙うときくらいかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 01:57:21.92 ID:O3YH/Mqm0.net
妖怪技使わないと与ダメの低さと妖怪化ゲージの減りの速さが釣り合わないんだよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:14:38.08 ID:iVak25OD0.net
先程サムライミッションで屁をこいて去って行った人ここの住人かな
楽しかったです、ありがとう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:21:51.33 ID:x4hkwqQl0.net
そもそも妖怪化ゲージの消費軽減スキルを各アクションごとに事細かく分けてしかもそれぞれ3段階まで細分化するあたり正気の沙汰とは思えん
しかもそれらのスキル全部取っても通常の立ち回りするにはゲージ全然足らんしな

まぁ最終的に妖怪化の運用に妖怪化ゲージは全く必要なかった訳だが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:23:00.37 ID:VBB8WSpT0.net
九十九化にビビりすぎてた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:31:34.99 ID:jACO8Ltnp.net
うまくまれびとするの難しいなー
ゴリゴリに攻撃で先導すると面白みが無いだろうと控えめにやりすぎるとホストが死んでしまう…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 02:34:40.92 ID:CvIWnkxc0.net
火力モリっと下げて本気プレイすれば自然な感じにちょうど良いんじゃね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 03:43:05.24 ID:pnCyjQCA0.net
Lv1武器で自縛して戦っている奴もいるみたいだしな
この先DLCアップデートきたら火力対火力の戦いのみ

即死するか、即死させるかの戦いしか無いしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 05:44:09.13 ID:cx+c8Py/0.net
>>733
ごめん酔っ払って寝てた

一緒にやってて楽しいって感じるのはまずこっちのブッパを受け入れてくれる人
こっちと同等かそれ以上の火力がある人
ブッパでも上手い下手があって例えば水形剣をかすらせる事なくガッツリ当てられるタイミングの上手い人

マップがきっちり頭に入ってる人

でも一番は長時間同行に付き合ってくれるホストさんが強さとか関係なく
結局一番かなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 05:51:41.92 ID:Zrr2Wi/E0.net
前作の時にダッシュ無敵2倍居合いマンだらけの暗黒時代を経験したせいかテンプレマンがいても気にならないわ
唐獅子相当の守護霊がないから孔雀に集中するのはしゃーないわな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:06:07.31 ID:HLJP+Y130.net
激増の効果とその弱体化はどちらも極端過ぎた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:11:27.55 ID:z9pxUyh30.net
妖力を増やすにあたって妖力に関連するパラメーター探してるけど以下以外なにかある?
wiki漁ってもなかなk情報ないんだよね。

・妖力デフォルト値 10
・たましろ武器継承 0.9
・妖怪OP 0.9x3 =2.7
・頭装備OP 0.8
・小物 0.9x2=1.8
・称号 2.1
・半妖スキル 1.0
・守護霊送り犬 2.0

 =合計21.3

実際の運用としては、小物OPの妖力が 0.7 だったり、守護霊送り犬使わなかったり、妖怪OPにつかないとかで、
18ぐらいが妥協点かなと考えてる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 06:41:13.73 ID:C/mPQ50o0.net
霊石ってショトカ入れとけばアムリタも取れるしアムリタゲージも増えるし普通に優良アイテムなのに気づいた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:14:31.94 ID:423kov/L0.net
救済措置のつもりで入れたらぶっ壊れだと批判されつつそればかりになったりするし、バランス取りって難しいんだろうな
死にゲー謳ってるわけだし、救済措置なんてすけびとやまれびとで十分だとは思うけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:15:28.69 ID:EDlkyhRX0.net
>>788
孔雀使いなら必須やで

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:32:28.02 ID:PiPELQ3Q0.net
最近はゲーマーの幅が広がったのか声が大きくなったのか
どの作品でも批判が多いよね
実際にやってみると面白い物も多いん

それとして大規模戦闘と馬が欲しい!
でも仁王に馬は使いどころが難しいかねー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:39:45.60 ID:4rjd9FAn0.net
スクエニや光栄などの日本の会社はネットワーク技術下手くそだから、多人数戦闘やMMORPGのシームレスは無理です

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:41:27.83 ID:5hiX1c7/r.net
墨俣の最初の堰のところで堰を下げる前に川に転落するホストを何人も見たが流行ってるのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:46:42.57 ID:eHSbXJcr0.net
なんで落ちるんだよ
どうやって向こう岸に行くんだ‥一か八か川渡ったろ!みたいな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:54:20.76 ID:KHQbL0Aw0.net
今流行りはラスアスだよ
こんなクソゲー国民はやってないよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:56:24.47 ID:csWRWGWud.net
黒の身体にピタッと密着したロンTみたいな装備なんですか?
忍者ではないです

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:58:40.55 ID:KHQbL0Aw0.net
ああ〜
ああ〜
ラスアス〜
あああ〜

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:59:19.48 ID:csWRWGWud.net
>>795
おまえうるさいのボケが
そう思うならいちいちスレくんなカスが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:59:44.54 ID:mzxy6N7EM.net
五等分の花嫁見始めたけど3が可愛すぎてヤバイな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:02:20.24 ID:csWRWGWud.net
朝から795みたいなカスのせいで胸くそ悪いわ 

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:03:37.18 ID:UN4BpYyx0.net
スレが逢魔化してきた
あやかしだらけや

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:04:37.00 ID:4rjd9FAn0.net
すべてはDLCが遠いせい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:05:15.88 ID:KHQbL0Aw0.net
ああ〜
あああ〜

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:07:41.46 ID:Vxi4XJzUd.net
>>796
多分刑部

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:08:19.07 ID:Gp0DEGmG0.net
…どこもかしこも、妖ばかりだ…
…貴様もどうせ、そうなるのだろう?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:09:21.83 ID:gPMY7Y/o0.net
そんな田舎サムライでは刺身にされてしまうお

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GN8j [106.128.0.31]):2020/06/20(土) 09:13:20 ID:poXSN2pPa.net
>>800
ID:KHQbL0Aw0 は欲しかったのに親に買ってもらえなかったからここで暴れているのだろう
哀れな妖なのだ…そっとNGにしてやるのがせめてもの情けよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/20(土) 09:13:49 ID:8S2MCQx40.net
昂龍牙系でもニヤァ・・・があればいいのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-2CVc [60.37.132.67]):2020/06/20(土) 09:16:42 ID:4rjd9FAn0.net
仁王2の装備って胴だけだと羽織がないのに、脚をつけると羽織がつくという謎

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-Yfuz [49.97.99.67]):2020/06/20(土) 09:18:35 ID:Vxi4XJzUd.net
平等院の坂で十文字したらそのまま落っこちて笑ったわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-CNLk [153.248.12.235]):2020/06/20(土) 09:22:36 ID:pNQnLpvzM.net
>>810
俺はホストが餓鬼を押して裏に回っていた俺が押されて落ちたことあるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lWtA [106.130.58.218]):2020/06/20(土) 09:23:58 ID:i8UiPOU+a.net
ゆうきまさみのマンガ「新九郎、奔る!」を読んだら、主人公達が鎮西八郎とか那須与一とかをちょっとしたレジェンド扱いで語ってて新鮮だった
と言うか弓がポピュラーなのね 刀よりも弓

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-LS63 [106.165.194.91]):2020/06/20(土) 09:28:55 ID:Gp0DEGmG0.net
そりゃ海道一の弓取って言葉があるくらいだからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-N8eY [106.128.133.36]):2020/06/20(土) 09:32:03 ID:tQsTT0pua.net
>>805
ガスコイン和尚?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 524b-0bX9 [219.112.207.138]):2020/06/20(土) 09:45:27 ID:VBB8WSpT0.net
>>810
あそこは味方に押されるだけでも落ちる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 024d-tlWW [133.208.208.127]):2020/06/20(土) 10:07:16 ID:zcpjtJ070.net
マルチは挨拶かわりに木霊に変身するやつ使い始めたけど、中々評判よくてみんなそれぞれ拝んだりと色んな反応してくれるわ
他プレイヤーが大竹とダンスしてる時に木霊に変身して画面に映るの可愛すぎワロタ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 10:21:05.57 ID:rsyjxBDTd.net
>>790
なるほど
死にアイテムかと思ったけど使い道はあるんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-f3e5 [49.106.206.133]):2020/06/20(土) 10:30:45 ID:cc16Fddtd.net
まあ奪霊符でいいんだけどな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-SfaW [49.104.7.65]):2020/06/20(土) 10:40:44 ID:i/jCKweJd.net
まれびと自分1人だった時は離れず付いて来てたホストが後から来た杖蝿同僚の方に乗り換えられた時の虚しさよ… 急にアホらしくなってひもろいでゲーム終了…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-LS63 [125.48.1.80]):2020/06/20(土) 10:42:32 ID:8RBWe5ju0.net
霊石も意外に悪くない ショトカからでは纏めて使えないけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-IXeA [58.89.109.47]):2020/06/20(土) 10:43:48 ID:EDlkyhRX0.net
霊石はアイテム枠しか使わないのもある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-XGIF [49.98.52.235]):2020/06/20(土) 10:45:06 ID:+hH8nTIPd.net
木霊可愛いから入れたいけど忍術有能な術多いから枠が厳しい…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-5QII [182.251.55.126]):2020/06/20(土) 10:49:49 ID:y6+f8Myha.net
初心者に指示できる俺イイヤツ出来なくなったからって逆ギレとかキモいわ
そもそもまれびとホストなんてまともに攻略する気ないから呼んでるんだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-7NwC [49.98.153.231]):2020/06/20(土) 10:49:58 ID:agrXEVoZd.net
刀にあって二刀にない強みというのがなかなか見つからない
逆波とか剣気くらいだろうか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-PRAa [222.151.15.40]):2020/06/20(土) 10:50:13 ID:uWvgc/4s0.net
>>819
(このまれびと遅えな…、面倒くせぇ)
とか思われてる可能性

さすがにそれでひもろぐのはなぁ…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-JWtY [220.144.162.207]):2020/06/20(土) 10:51:05 ID:vs5H2KnU0.net
女は強い男に惹かれるんだよ…!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-IXeA [58.89.109.47]):2020/06/20(土) 10:51:36 ID:EDlkyhRX0.net
初心者ホストからすればまれびとなんて最終手段だから別に蠅杖でもクリアまで導いてくれるなら問題ないっていう
ホストがピンチなのにガン無視で蠅杖してるのは論外だけどな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-FYnz [220.148.97.136]):2020/06/20(土) 10:53:21 ID:LYON8HGV0.net
装備の色変えさせて〜
男キャラにシンプルな黒いマスクが欲しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-7G0o [60.114.158.166]):2020/06/20(土) 10:54:40 ID:PevUsd0b0.net
そのうちインフレで170+10武器も弱くなるのかな
もうDLC来るまでやることないわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:01:27.92 ID:hVR1w8rg0.net
アムリタ吸収なら餓鬼でいいわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:19:57.68 ID:AjS5g9y00.net
DLCよりゴーストオブツシマが楽しみ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:24:02.31 ID:F4wure770.net
>>824
個人的には通常技は刀の方が強いと思ってる
まあ二刀はあんまり通常技は使わないし関係ないけどね
あと人によると思うけど俺は桜花よりは残月の方がいいと思ってる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:25:52.76 ID:EDlkyhRX0.net
二刀の中下段通常技は火力低すぎるよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:29:15.92 ID:hVR1w8rg0.net
二刀は強攻撃が他の速みたいな速さだし風神使えない隙にはそっち使っとけばいい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:42:30.46 ID:1dg52gze0.net
ラスアスをやるな
仁王2から逃げるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:45:50.00 ID:i/jCKweJd.net
>>823,825,827
何とでも言えよ、後から来た杖蝿に付いて行けばクリアなんて何もしなくてもさせてくれるだろうさ、ひもろいだのはちとアレだったから次からは豪快に足滑らすわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:47:00.25 ID:EDlkyhRX0.net
意識高の字は蠅杖よりめんどくせえ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:47:44.83 ID:K8Dh943R0.net
ああ〜
ラスアスおもしれえ〜

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:51:01.95 ID:8RBWe5ju0.net
刀のダッシュ攻撃や回避攻撃の踏み込みや誘導にキャンセル性能は優秀

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:56:56.01 ID:K8Dh943R0.net
ああ〜…

ラスアスほしいわ〜…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 11:56:58.45 ID:Famosjuor.net
風神と十文字があまりにも完成されすぎてるんだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:02:08.81 ID:zcpjtJ070.net
ラスアス2に対抗して逢魔うんこ城ぶつけてきた仁王2を許すな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:06:30.30 ID:K8Dh943R0.net
母の日だからPS4買って、って言ったらおかあさんに怒られた
理不尽すぎる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:06:40.52 ID:8RBWe5ju0.net
二刀は一回構成決まると武技カスタマイズというかコマンド被りで悩むのがない
敢えてなら水形と野分 なので暫く触ってなくてもカンを取り戻しやすい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:14:04.44 ID:+1fOOz/2p.net
うちのかわいい秀の字をツシマに持っていきたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-906X [49.98.151.26]):2020/06/20(土) 12:23:57 ID:q1bsQAtYd.net
>>836
そういう時はボーナスステージと思ってアイテム拾いでいいじゃん
まだ三回しかないけどまれびとやってて神木拾ったし悪いことばかりじゃないかもよ

ホストを危険コースに導く杖蝿はシラネって思うがな
オメーが平気でも初心者のホストが通り抜けられるわけねーだろってコースを選ぶよなあいつら
しかしついていって死ぬのもホストの自由だからポチに徹するか足を滑らすかはこっちも自由だよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-VNxU [115.124.225.111]):2020/06/20(土) 12:25:17 ID:gPMY7Y/o0.net
ラスアス2もツシマもマルチ対戦で遊べるようになったら買う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d618-qTyr [153.186.197.254]):2020/06/20(土) 12:27:22 ID:C1PK4PYu0.net
手斧マンに聞きたいんだけど、ボタン配置どうしてる?

デフォだとダッシュ強攻撃が無理

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c309-MGDJ [122.26.95.129]):2020/06/20(土) 12:28:24 ID:423kov/L0.net
>>843
父の日だぞ
お父さんに頼め

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffed-f3e5 [124.18.100.183]):2020/06/20(土) 12:29:34 ID:p1fy73i20.net
3時の逢魔は両面宿儺と鎌鼬よ〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26c-si3G [123.219.82.220]):2020/06/20(土) 12:32:22 ID:iVak25OD0.net
>>846
自分が1周目の時ここはしんどかったな、とか
自分のケースに置き換えて考えるような人間が杖蝿するとでも思うかい?

同僚が二刀だともう諦めてるけど手斧マンの蝿率が高くなって来てて寂しい
この人楽しんでるなあと思える様な良い変態が多かったのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:48:06.77 ID:irETGPz50.net
秘伝書出なさすぎない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:52:12.13 ID:lNFMAwYX0.net
出なさ過ぎなんて事なくなくない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:52:24.84 ID:2LPASirKa.net
>>840
持ってないのか欲しいのかはっきりしろ

もっと仁王のここがだめこれだから国産は的なこと延々と書くといっぱいかまってもらえるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:56:40.03 ID:i/jCKweJd.net
>>846
ホストがどうするかは自由、動き出さなかったからコッチから動いたら着いてきたから急がずにやってた、杖蝿が来てホストがそっちへ乗り換えたからコッチの役目が無くなったから消えるのも自由で良いよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:59:23.39 ID:orwcLLQPd.net
同僚二刀の杖蝿やんって思ってたら即死んだ
落命したのどう思ってんだろ

しかしホストと意思疎通あんま取れないのキツイな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:00:51.42 ID:hVR1w8rg0.net
秘伝書もっといっぱいほしい
鎖鎌のL1+△のかぶり具合が全武器の全行動で起きてるくらいあっていい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:01:35.13 ID:K8Dh943R0.net
は〜ああ…
これだから和ゲーは…チラッ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:02:40.46 ID:LYON8HGV0.net
170装備も魂代も全然出ない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:04:37.08 ID:+OMzW3Mud.net
>>829
前作と同じなら3週目のドロップ品が2週目最高強化より強い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-JWtY [60.236.17.20]):2020/06/20(土) 13:10:33 ID:K8Dh943R0.net
仁王スレかまってもらえる3大ワード

・ダクソのパクリだろ
・死にすぎてつまらん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-0bX9 [182.251.197.233]):2020/06/20(土) 13:10:35 ID:2LPASirKa.net
ホストが杖蝿に乗り換えたからひもろぎ
乗り換えたから焼き討ち、妖香

どっちがいい?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-f3e5 [106.72.35.33]):2020/06/20(土) 13:14:37 ID:9VvZLyvD0.net
>>862
どっちもあかん
ホストが可哀想

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-PRAa [222.151.15.40]):2020/06/20(土) 13:15:27 ID:uWvgc/4s0.net
探索始めたからひろもぐ奴と大差ないからな…
ホストが悪い事例ならわかるけどさ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GN8j [106.128.18.98]):2020/06/20(土) 13:15:31 ID:dzArL4VYa.net
>>862
お前さんはまれびとに向いてないからソロでやってた方がいい
それがお互いのためだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-f3e5 [106.72.35.33]):2020/06/20(土) 13:17:14 ID:9VvZLyvD0.net
>>861
・〜強すぎ弱体しろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saea-dvZp [111.239.125.90]):2020/06/20(土) 13:18:52 ID:BDMhqTzBa.net
・ムジナ殺すな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-IXeA [58.89.109.47]):2020/06/20(土) 13:20:25 ID:EDlkyhRX0.net
何しようがホストに付き合う気ないならまれびとやるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967c-VNxU [121.102.23.158]):2020/06/20(土) 13:22:17 ID:lNFMAwYX0.net
ムジナを殺すとそのミッションだけ永続デバフつくようにすればいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-PRAa [222.151.15.40]):2020/06/20(土) 13:26:24 ID:uWvgc/4s0.net
>>869
どっちでもいいからそんなものは要らない

まれびとといえば、たまに明らかにうまいホストに呼ばれるけどあれ何なんだろう?
火力も高いし、被弾しないし
マルチ楽しみたいなら同行やればと思ってしまったわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-906X [49.98.145.180]):2020/06/20(土) 13:27:51 ID:9O+wtGo+d.net
>>868
その通りこれでいいよなって同意しようとしたら>>106で戦慄w
理想はホストに合わせるまれびとだけど現実はホスト関係なくムジナはぶち転がすのね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eef-Epcz [111.169.116.23]):2020/06/20(土) 13:31:27 ID:X6Rj8xBe0.net
>>870
なにかマラソンでもしてるんじゃない?
同行だと変な所の同じミッション回し続けるの気まずいし

そして俺は全塚堀りとチーター許容ホストはひもろぐ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-7NwC [49.98.153.231]):2020/06/20(土) 13:33:57 ID:agrXEVoZd.net
同行でもマラソンしてるのか全無視駆け抜けホストたまにいるな
わざとやってるのか知らんが同僚が乙りまくって失敗したけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-PRAa [222.151.15.40]):2020/06/20(土) 13:35:58 ID:uWvgc/4s0.net
>>872
マラソンか…、俺がやるときは敵無視してるからその発想は無かったわ
同僚と二人「俺らいる?」状態だったからさw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eef-Epcz [111.169.116.23]):2020/06/20(土) 13:39:31 ID:X6Rj8xBe0.net
>>874
同行はもちろん一期一会も敵無視するならソロでしてほしいよね
同行は特に明確なうまみも少ないからマルチ楽しむ場じゃろうに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92bc-f3e5 [157.65.141.149]):2020/06/20(土) 13:39:46 ID:f5NVxKjX0.net
ムジナも火車くらいのルックスあったらこんなに殺されなかっただろうに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-JWtY [60.236.17.20]):2020/06/20(土) 13:46:00 ID:K8Dh943R0.net
火車だったら殺されないみたいな言い方ですネエ?!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26c-si3G [123.219.82.220]):2020/06/20(土) 13:46:37 ID:iVak25OD0.net
雌の字のムジナと戦闘にさせられると
おっさんの字使いとしては中々辛いところはある
手を振るまでやれとは言わんけど可愛がるホストだと安心する

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QZzk [126.208.244.41]):2020/06/20(土) 13:49:50 ID:Famosjuor.net
>>857
技はほしいがあれはちょっとなんとかしてほしいわ特に上段
斧の△長押しもな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:57:06.71 ID:CIHuEbUOM.net
>>824
両方使ってるけど刀だとガード固められるとしんどい、二刀は風神ぶんぶんとか十文字、月影やらで雑に割れるけど
剣気で割れず追加のクルクル三連撃は崩し弱くてなかなか割れないしこっちの気力がきつい
ワンツーっぽい剣が割と崩し高いけどホーミング弱すぎて二発目が当たらない、牛馬を見習ってほしいレベル
今のところ密着して尻に回りつつ小夜時雨連発してるけどしんどい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:04:46.51 ID:X6Rj8xBe0.net
>>880
刀でガード割りは確かにしんどい、けど大体ガードは人間だから逆波で対処してるなぁ
サブ大太刀担いでるから上段△からの暗影剣で紫電ぶちこめばごりっと削れる
崩し盛った大太刀の紫電はやばい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:12:48.78 ID:8RBWe5ju0.net
逆波頼りか朧とかで崩しについては蹴りか剣気なのかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:13:03.88 ID:PiPELQ3Q0.net
>>809
胴だけで羽織が付いてしまうと下半身だけ裸のミニスカ風おっさんが出てくるから規制されてる
少なくとも俺はやる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:16:45.42 ID:iVak25OD0.net
雪月花マンのイメージが先行しがちだけど
大太刀の気力削りと崩しの性能は強いよなあ
攻撃の連携し易さ考慮すると槌より優秀だぞあれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:20:14.34 ID:PiPELQ3Q0.net
サムライでは斧使いが絶滅危惧種だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:20:49.24 ID:71c5cMbO0.net
正直刀の蹴りは気力ダメージが高いとも崩しやすいとも感じなかったな・・、
1の時はそれなりだった気がするんだが。
ガード固められたら流影斬つかってたかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:21:37.38 ID:C3TUdU9e0.net
秘伝書を狙いに行くのってどれくらいキツいもんなの?

前作で言う、矢が消費されない100%付いたイザナギ恩寵の雷上動狙うくらい低確率?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:23:37.59 ID:8RBWe5ju0.net
発生早い2ヒットちょっと前進する崩し凶悪でL1+□の単体技で上中下の構えで使えて
対人間でガードさせて残心しても微有利の荒波
初登場からして対人の色が濃いスキル群だったけどなぜか仁王2では妖怪にも効くカウンター搭載

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:25:25.91 ID:iB6CnHnb0.net
>>862
焼き討ちのほうがいい!
楽しいもん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:29:50.51 ID:hVR1w8rg0.net
蹴りは気力削り崩し全振りだしモーションの短さ考えたら強いと思うよ
ただガード固めてる相手だと速攻撃が弾かれて出せないからあんまりいい印象ないんだと思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:31:09.68 ID:KAV0ziO/0.net
>>819
自分がまれびと呼ぶ時は一緒に行動してくれると嬉しいから気にせずそのスタイル貫いて欲しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:32:00.24 ID:kOUcq8+h0.net
ガードされても弾かれないオプションなんで消えたんや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:32:12.30 ID:4ZWqJPaba.net
体験版の武器opにガードされても攻撃が弾かれないってあった気がするんだけど覚えてる人いる?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:33:00.57 ID:irETGPz50.net
>>887
80回クリア一回やめてるけど一回も出ない
俺もあとどんくらい狙って頑張ったら出るもんか知りたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:42:45.30 ID:MP0jWuMc0.net
>>881
上段強からの暗影剣強いよね、その後剣気でもすればかなり削れるからよく使ってるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:44:35.46 ID:8RBWe5ju0.net
ガードされても弾かれないは便利
人間相手に弱強派生から続く武技をゴリゴリ差し込めるから接近戦の択が増える
なんだけど弾かれる事を発動条件にした武技が使えなくなる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:44:54.13 ID:t5VAGi1O0.net
製法書や秘伝書はドロップ率依存ですか?幸運依存ですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:47:53.30 ID:Qp7GvsRU0.net
ドロップ教

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:50:21.05 ID:i/jCKweJd.net
>>896
刀で弾かれ前提の技って有ったっけ?
>>897
ドロップ率だと言われてるけど幸運が関係有るのか無いのかはハッキリと分かってない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:55:19.50 ID:t5VAGi1O0.net
>>899
やっぱりそうですか。
ありがとうございました。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 14:55:57.09 ID:7wQY5qQ9p.net
足蹴は崩しは低い、気力削りは高い
乱迅は割った時か妖怪相手にはいいけどガード固めてる敵には出さないで剣気で止めたほうがいいと思う、最後の一押し程度まで削れてるなら出すけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:25:31.62 ID:8RBWe5ju0.net
>>899
刀にはないかな 二刀の月影と手斧の貪狼
気力ダメージというより崩しが強いというか
状況が状況だから相手がガード解いてくれないので直撃時の気力ダメージを知らない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:55:41.22 ID:RaZcijkq0.net
今回可愛い妖怪多いな
姑獲鳥とか連れて帰って赤ちゃん産ませたいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-EPHQ [220.213.214.229]):2020/06/20(土) 16:02:32 ID:vvmdqi3R0.net
弾かれ無効OPは脳死プレイ助長するからなくして正解だわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-Y/mF [126.46.105.2]):2020/06/20(土) 16:06:34 ID:q6cqGy+c0.net
何のための上段だよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-yeqw [106.180.49.106]):2020/06/20(土) 16:09:13 ID:CXg9HEpoa.net
そりゃ月影や中段弾かれない特性ある武器はいらないって言うわな
刀は一応気力削り切った攻撃を弾かれると山風出来るな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e343-V2pv [218.219.235.231]):2020/06/20(土) 16:14:36 ID:PiPELQ3Q0.net
>>903
無理やりなハッピーエンドに向かうと思わせておいて鬱エンドになりそう…
君たぶん終盤で死ぬよ
俺は半蔵とこすりの奪い合い物語
序盤で死んで回想で重みを出していくね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d203-7NwC [125.196.178.249]):2020/06/20(土) 16:26:11 ID:46tTrp++0.net
手斧にも弾かれ前提武技あるけど手斧で殴り掛かる人少ないよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-LS63 [60.108.53.236]):2020/06/20(土) 16:30:04 ID:RaZcijkq0.net
>>907
竹中直人倒したと思ったら本当に死んだんだけど!
竹中半兵衛が出てきてママとお喋りしたけどそろそろクリア?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:31:45.86 ID:WJTjdSa90.net
そろそろ難易度追加のアプデ欲しいな、まさか7月末までこの状態ってことは流石に無いよね。
配信クエうれしいけど難易度変わらないとすぐ終わっちゃいそうだし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:34:37.63 ID:PiPELQ3Q0.net
>>909
竹中言いたいだけだろ(^O^)
その後は歴史小説好きならズッキューンってなるよ
妄想が大事

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:45:10.87 ID:8ze/8UFRr.net
>>907
半蔵がねこすこり達にこすられる本とな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:49:34.19 ID:hVR1w8rg0.net
貪狼は避けられると酷いし
寝かせたところで…って感じだから基本は八陣で崩しにいくな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:51:48.54 ID:hSqrBwW+0.net
当たる瞬間上段にすると下段中段でも弾かれないよ(^。^)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:58:33.22 ID:voCzY1M10.net
一反木綿可愛いよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:07:29.07 ID:jDQQIEGV0.net
数多いる爆乳妖怪のなかでも上位に入りそうな乳の字

うちはそうでもないけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:08:29.75 ID:pNQnLpvzM.net
対人間なら中段の練鐘と貧狼の二択を押し付けるのは強い
そもそも妖怪だらけでその人間の強い敵はどこにいるのって話になるけど
八陣は速い攻撃も当て最終段階まで溜めて最後の一撃まで当てないと強攻撃でよくね?ってなるのがなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:12:52.76 ID:EDlkyhRX0.net
ガチの乳の字は普段は鎧などで巨乳を目立たないようにさせてる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:13:32.14 ID:RaZcijkq0.net
秀の字は一番大きくしてるわw
ぶるんぶるんするの見るためだけに忍術ビルドにした

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:14:44.40 ID:5D2RvMTt0.net
ガチの乳の字は重鎧の上に、兜で顔を隠して性別をわからなくする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:16:27.90 ID:fbMOhtJ0M.net
今日3時の時報サボりやがったな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:19:20.57 ID:QheuuIy0a.net
温泉でバレる乳の字

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:20:53.86 ID:kOUcq8+h0.net
乳揺れが見たいから流影斬打ってるみたいなとこある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:22:56.60 ID:5D2RvMTt0.net
それが「流乳斬」じゃよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:22:56.76 ID:EDlkyhRX0.net
>>922
それがいい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:33:40.96 ID:Nm2jOM9c0.net
久々に妖香マンみたけど死んでたわ
変わり身で復活してたけどそれでもダサかったわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:33:48.68 ID:hVR1w8rg0.net
>>917
威力はともかく崩しは強いよ八陣は
ただ手斧も刀と同じで瓦崩し起点の連鐘で問題ないっちゃないのがね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:38:42.27 ID:RaZcijkq0.net
でもあまり乳の字にすると剣聖の衣つけたときにその切れ目どうやって入れたん?ってならない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:40:37.64 ID:PiPELQ3Q0.net
>>921
おうまママ…俺もファンだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:41:19.00 ID:5D2RvMTt0.net
あいつは死んだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:44:23.78 ID:csWRWGWud.net
背後からボウガンで打たれたらしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:51:03.66 ID:PiPELQ3Q0.net
ママ何したんだよw
ちょっとアウトロー系でカッコいい流れと思ってしまったw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:18:01.67 ID:HLJP+Y130.net
ニュース見ない人か

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:21:01.84 ID:423kov/L0.net
落ち着いて聞いて

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:39:14.45 ID:lNFMAwYX0.net
ニュースで半兵衛が死んだって言ってたわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:42:11.09 ID:RbHvG/lTa.net
難しすぎるんだよこのゲーム

なんで雑魚の攻撃2発で死ぬんだよ

次のセーブポイントまでいくのに1カ月あかったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d609-Rpqs [153.242.159.10]):2020/06/20(土) 19:51:39 ID:OglXtQF60.net
水形剣ばっか打ってる人見るとイラつくようになってしまった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b63-TvCg [114.170.37.232]):2020/06/20(土) 19:57:34 ID:WJTjdSa90.net
>>936
二週目は戦国妖怪無双になるからセーフ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-LsRu [58.89.109.47]):2020/06/20(土) 19:57:45 ID:EDlkyhRX0.net
妖怪武器で水形剣すると斬撃飛ぶようになればな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:16:46.58 ID:RaZcijkq0.net
二刀使ったこと無いけど強いの?
ていうかサブクエの条件に二刀の修行ミッションクリアしろとか出てきたんだけどひどくない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:19:08.73 ID:K6J5q49x0.net
>>937
野分ブッパでもしとけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-md7s [60.60.187.148]):2020/06/20(土) 20:28:58 ID:bWSuykbo0.net
寧ろ二刀使うと戻れなくなるかもしれないレベルで強いぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e2d-Nvvt [39.110.93.35]):2020/06/20(土) 20:30:26 ID:2w83N0YZ0.net
熟練はダイダラ殴ってトドメささずに社戻ればすぐ上がらん?
小手の愛用度上げしてれば勝手に上がりそう、十文字か野分連打しとけば

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-O/9B [49.98.139.21]):2020/06/20(土) 20:34:02 ID:JOTdgb07d.net
>>915
濡れ女のウフー↑が一番かわいい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-5OlV [60.119.238.254]):2020/06/20(土) 20:35:14 ID:olnaWWNq0.net
もうすぐ2周目終わるとこまで来たんだけど全然武器スキルレベルが上がらん
何か条件あるんでしょうか?
道場のクエで貰える髪の毛集めるしかない?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:50:06.50 ID:X0dYNoSE0.net
火水ビルドでも作るかと思って両面宿離の魂集めてたのに
倒した後間違えて取らずにミッション終了してしまって
その後のムービーの利三の
「うおおぉぉぉああぁああぁあーーー」
とシンクロしてしまったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:55:34.39 ID:du14Ghyid.net
>>945
すでに熟練度50万いってんちゃうん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:56:38.30 ID:Nm2jOM9c0.net
キエッ!!!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:57:46.60 ID:RaZcijkq0.net
姑獲鳥の歌ってる声が可愛いから探してしまうわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:58:44.75 ID:UDtUuNBd0.net
妖香マンだが、最近は妖香よりもフォトにハマってて動画アップ出来てねえわ、すまんな。
代わりに俺の力作フォトの一部を紹介しよう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:59:55.99 ID:TNEnU9JG0.net
義龍のステージの遺髪って何処にある?
1個だけ見つからん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:00:23.49 ID:lNFMAwYX0.net
姑獲鳥はブラボのらんらんには及ばないな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:00:27.43 ID:SedQ9LR/a.net
姑獲鳥の少しヘラった笑い声にほっこり
唐傘お化けの笑い声もリア充感じてほっこり

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:01:38.51 ID:UDtUuNBd0.net
まず1つ目
火中天津甘栗拳
http://imgur.com/PzvbMRG.png

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:03:45.76 ID:UDtUuNBd0.net
二つ目
爆砕点穴
http://imgur.com/J5X2xoe.png

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:05:09.03 ID:RaZcijkq0.net
姑獲鳥は声可愛いし顔は可愛いしスリットから見えてる足もセクシーだけどおっぱいまるでないんだよなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:05:46.88 ID:UDtUuNBd0.net
三つ目
獅子咆哮弾
http://imgur.com/Y9c9Tk6.png

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:06:02.12 ID:0en+1SbS0.net
中陰の間のマップ外に血刀塚見えたんだがどこと繋がってんだよw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:07:38.88 ID:UDtUuNBd0.net
四つ目
飛竜昇天破
http://imgur.com/XDYaoVN.png

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:10:29.79 ID:flM+rW3I0.net
>>956
姑獲鳥も可愛いけどやっぱりぼくは木綿ちゃん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:12:34.15 ID:2w83N0YZ0.net
個人的に現状フォトの最高評価は信長が信長の前で火縄銃撃ってるシーンだわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:13:09.81 ID:bWSuykbo0.net
>>951
二刀鬼がいる近くの宝箱と最初のデカイ青と赤の結晶の地下で姑獲鳥いるからそこにある

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:14:36.15 ID:bWSuykbo0.net
>>962
間違えたこれ両面だった
>>951
開始すぐ落ちて怨霊鬼に戦える所取った?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:18:38.89 ID:SedQ9LR/a.net
濡れ女のうっふーんも毎回ほっこりする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:19:47.81 ID:8S2MCQx40.net
>>944
さ・・・三目八面「あー↓アー↑あぁ・・・」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:22:12.37 ID:TNEnU9JG0.net
>>963
怨霊鬼いるの?

どっちか分からんけど一個は取っている

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:28:14.81 ID:wthi9ssJ0.net
なまはげ「ワリィーゴハイネェーガー」

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:32:56.13 ID:i/jCKweJd.net
>>966
洞窟の下の方に怨霊鬼いてそこに遺髪ある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 21:33:33.52 ID:bWSuykbo0.net
>>966
最下層に宝箱がある普通に行くとエレベーター経由で面倒くさい
でも開始すぐ近くの落下スポットをよく見ると木の足場あるから猫歩きの術を使ってそこに落ちるとすぐ行ける素っ波も使っとけば多分怨霊鬼にバレなそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-f3e5 [49.106.209.182]):2020/06/20(土) 21:38:43 ID:k07aFRzXd.net
次スレは?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-QZnr [123.48.146.13]):2020/06/20(土) 21:43:04 ID:cx+c8Py/0.net
>>967
ここにおるぞコラー!ボコってまうぞと言いつつ襲いかかるワイ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-QZnr [123.48.146.13]):2020/06/20(土) 21:44:22 ID:cx+c8Py/0.net
>>968
遺髪の種類って何か教えてもろうて良いですか?
侍の遺髪なら取りに行くんだけども

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-8ohN [116.220.181.68]):2020/06/20(土) 21:47:36 ID:71c5cMbO0.net
はげの武器2種類の声が単に順番逆なだけだったのは拍子抜けした。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbc-+QgD [210.139.18.10]):2020/06/20(土) 21:50:31 ID:TNEnU9JG0.net
>>968
>>969
知らんかった
エレベーター前かな?
探してみるわ
序盤から怨霊鬼のんか出るんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-LS63 [60.108.53.236]):2020/06/20(土) 21:51:48 ID:RaZcijkq0.net
次スレは>>900が建てることになってるけど踏み逃げされてるかな
>>980でいいんじゃない?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-SfaW [49.104.7.65]):2020/06/20(土) 21:52:42 ID:i/jCKweJd.net
>>972
怨霊鬼のとこは忍者の遺髪

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-Epcz [111.105.38.131]):2020/06/20(土) 21:53:09 ID:Nm2jOM9c0.net
>>974
スタートして道なりに進んで
敷次郎いる右側の崖下降りれるからそこにいる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-8ohN [116.220.181.68]):2020/06/20(土) 21:53:55 ID:71c5cMbO0.net
髪ってミッション情報で見れるし
侍髪って道中で拾えたっけ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-SfaW [49.104.7.65]):2020/06/20(土) 21:55:23 ID:i/jCKweJd.net
足場に飛び降りるなら直ぐだけど落下ダメージ大きいから猫歩きの術使った方が良いよ、足場狭いから慣れるまで死ぬかも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:15:37.95 ID:bdrJjnpDd.net
俺んちくれば、抜け毛いっぱいあるよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:23:41.26 ID:bdrJjnpDd.net
立てられない
>>985
くらいでおねがい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:25:44.39 ID:70l6oSRc0.net
三面八目彼岸島に出てきそうなんで丸太が欲しい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:26:55.49 ID:0en+1SbS0.net
ごめんたてれちゃったわ
【PS4】仁王2 part169
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592659562/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:27:54.49 ID:J1o3AW4c0.net
久しぶりに孔雀やデバフ解禁して使って遊んだけどやっぱダメージの上がり方酷いな
レベルシンクして強攻撃1発で1万ダメージとかなんやねん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:28:32.95 ID:k07aFRzXd.net
>>983
楯乙

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:29:39.90 ID:i/jCKweJd.net
>>983
これは実に見事よ!乙乙

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:32:21.80 ID:p1fy73i20.net
>>983おつこすり

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-VNxU [113.147.68.12]):2020/06/20(土) 22:41:12 ID:8S2MCQx40.net
>>983
乙目八面

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-Vyy3 [182.251.250.6]):2020/06/20(土) 22:42:42 ID:SedQ9LR/a.net
>>983
乙ゥワイヤー!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26c-si3G [123.219.82.220]):2020/06/20(土) 22:44:22 ID:iVak25OD0.net
>>983
あと1乙だ、帰ってこい秀の字!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c309-MGDJ [122.26.95.129]):2020/06/20(土) 22:50:13 ID:423kov/L0.net
>>983
お主には誠に感謝しておるよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:53:06.71 ID:hVR1w8rg0.net
>>983

三面八目使ってみたら意外と気力削り高い?
ただたんに妖鬼の角にクリーンヒットしやすいだけかもしれんけど複数妖鬼をダウンさせててつえーってなった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:54:37.11 ID:Gp0DEGmG0.net
>>983
それじゃ、それじゃ、なぜかこいつのことが忘れられんでな・・・

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:21:46.12 ID:71c5cMbO0.net
>>983
ヒョホー乙じゃ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5292-8law [219.75.238.39]):2020/06/20(土) 23:49:40 ID:KAV0ziO/0.net
わしが>>983乙して進ぜよう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-pFf/ [114.19.130.70]):2020/06/20(土) 23:58:47 ID:1dg52gze0.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f4-LS63 [125.48.1.80]):2020/06/21(日) 00:00:36 ID:GZntZE5b0.net
禿即斬

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-E4H3 [126.15.2.130]):2020/06/21(日) 00:07:00 ID:6v0MyTfh0.net
come by again! (またどうぞ!)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:31:23.71 ID:us/5F/LS0.net
999ならDLC前倒し

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:34:39.53 ID:JPg21QN30.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200