2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 272本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:25:30.55 ID:AEHGo8hjd.net
>>594
つーか今作のジャスト円小さすぎねーか?
乱視も相まってつれーわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:25:39.35 ID:kBArQ6iWd.net
ノポンジャーも落ちるとベチベチ言うけどあいつらもHPがあるのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:25:47.85 ID:bCnw2ss1d.net
>>589,591,
ありがとう注意して見てみるわ
>>593
メクラ向けにBad Good Excellentがあって欲しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:26:21.69 ID:gloJc8cf0.net
wii既プレイでガド辺りまで来たところで中だるみ感じてきた
つながる未来やるかー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:27:20.85 ID:u4fc2LRi0.net
>>599
wii版とかそもそもジャストさせる気ないようにしか見えないしその名残なんじゃないか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:27:36.53 ID:AR2106/+0.net
>>599
ジャストが小さすぎるというか、ラグがあって気持ち早めにボタン押さないとジャストで止まらなくなってる気がする
オリジナル版と感覚が違うな〜とは思った

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:31:52.63 ID:nk3fm2H+0.net
WiiリモコンのBボタンは押しやすかったなあ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:32:15.33 ID:+2YsUWBb0.net
地形効果系のジェムの使い道って何かある?
まだ機神界崩壊した所だけど、取っといた方がいいのかしら

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:32:55.90 ID:Feoxw9jWa.net
ゼノブレ2でもアメージングとエクセレントの違いが分からなかった
つながる未来では外側の○に合わせると高ダメージのような気がする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:33:35.53 ID:WMBnngIZ0.net
デバフ抵抗がスキルとジェムで高い方だけ有効ならもしかしてダブルアタック率とか筋力とかもそんな感じなの?
それともデバフ抵抗だけ? wiki内検索したけど見当たらない……

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:35:30.42 ID:mBWJ9p100.net
どっとがいいのかわかりにくいけど全シリーズ共通で外側の所で止めるのがいいぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:35:39.06 ID:AEHGo8hjd.net
>>608
筋力はしらんが、DAは上限加算ではなくどっちか高い方優先って、
ここの上の方で語られてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:35:43.78 ID:bCnw2ss1d.net
>>607
Amazingてあったけ?
GoodとExellentだけじゃなかたけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:35:51.60 ID:ErEJjKNqH.net
アクションそこそここなせる方だと思ってたけどノポンジャー必殺技でゲージMAXに全然出来なくて結構シビアなんだと思った

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:40:16.40 ID:TGGBSt420.net
結局グローリーアーマーはゴミか
折角人数分集めたのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:41:26.89 ID:De+TlFyc0.net
ニンテンドードリーム 20年7月・8月合併号:付録は「あつまれ どうぶつの森 HOW TO BOOK」、「ゼノブレイド」新旧両面ポスター ndw.jp/nd200708-315/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:41:52.61 ID:CMRW222QM.net
グローリーシリーズは勝手に集まるから

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:42:25.46 ID:EECCR4+Md.net
テンション関連の情報あまりにも主張が弱すぎる
ぶっちゃけこのゲームテンションが全てなのに普通にプレイしてそれに気付ける奴そんなおらんやろ
リキのアーツでいきなりいわれてなんやねんそれってなった奴ばっかでは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:44:13.72 ID:ErEJjKNqH.net
ランスロットシリーズ装備させてるキャラ多いわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:44:25.07 ID:uYFlRjVO0.net
>>559
mhwとかまさにそれよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:44:38.93 ID:sEt+/Dlr0.net
はげますを無駄行動だと思ってる人いたな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:44:44.85 ID:Feoxw9jWa.net
>>611
だっけ?ごめん、叫び声しか覚えてないw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:46:23.96 ID:xAyd7HK9a.net
純血ハイエンターのキズナグラム
テレシア化しても変化なくて
稀にポップするレアテレシアを倒したらドッグタグ落として
それではじめてキズナグラムから抹消されるとかだと面白かったのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:47:24.65 ID:EZXc6ocgM.net
>>612
正直こういうところでシビアさ求めないで欲しい。そういうのやりたいなら音ゲーやるから!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:47:42.71 ID:oGQNAj5C0.net
ファッション装備はとても良いんだけど以前は装備変えたら見た目変わるのが楽しくて頻繁に付け替えてたのが今は強い装備手に入れても付け替えが億劫に感じるようになってしまった
あと関係ないけど全身一括コーディネートというかコロニースタイル1選んだら全身それになるみたいなのほしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:48:09.27 ID:j+kFI8Ep0.net
>>620
あの叫び声うるさすぎてボイスをオフにした

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:49:19.90 ID:RLsKXTZ80.net
>>621
鬱すぎてレアテレシア倒せなくなるやろそんなん…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:51:30.62 ID:j+kFI8Ep0.net
>>559
だからオクトパスみたいなブサイクUIは結構好評だよね
文字が出てくる前にもうカーソルを動かせるから覚えてるならかなり早く操作できる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:53:19.23 ID:1dB0R/eu0.net
九死一殺とラストスタンドのリレイズ効果ある間に未来視来なくなっちゃったのかぁ
ラストスタンド中にタイタンスタンプ来て全滅したわw
これ地味にきつい仕様変更だなぁ
オリジナル版は普通に発動したから未来視中に復活してゲージモリモリ回収したんだが…まぁさすがに強すぎたか
なお復活込みでも瀕死になる多段技が来た場合は普通に未来視来る模様

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:55:34.37 ID:YZRo2tO90.net
シュルクの百式レガシー2で
私がモナドマンだするの好きだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:59:53.46 ID:c0CGk1DFd.net
>>623
そんな時は気分転換にファッション装備を外してありのままの見た目を楽しむのも一興

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:00:23.45 ID:lRnyEx5j0.net
ザトールのカルナ・リキキズナトークってネネの事だったんだなあ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:01:09.55 ID:wkwiBY/k0.net
コロニー9「大事件起きても結構キズナグラムにダメージ無いから」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:05:03.24 ID:Cb7T8iYwM.net
後半になると敵に崩しをレジストされてクソ!と思っていたが
レベル99の相手だろうがレベル差10の格上だろうがいつでも転倒ハメに持っていけるスターライトニーは神

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:06:22.85 ID:fGFvPuoKa.net
エギルくん一人で戦って可哀想
マシーナの中で賛同する奴一人くらいおらんかったんか
まあ神様があれだと信仰的に穏和なんかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:08:04.37 ID:TYEfY9R/a.net
>>629
行きずりのクソダサ装備で戦い抜く泥臭さこそゼノブレの真骨頂だも

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:08:29.78 ID:u4fc2LRi0.net
>>663
いたのかも知れんが反対された時に仲間大量に殺したんだろ
その時点で全員離れたと思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:10:19.41 ID:kBArQ6iWd.net
未来視してる奴がいるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:15:53.18 ID:FE0lkhsK0.net
チェインアタックが運ゲーすぎてTAでは欠陥

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:19:32.91 ID:FE0lkhsK0.net
TAのリミテッドでS取るの運ゲーすぎない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:20:03.34 ID:O8PiZNkj0.net
エギルの思想は本気で駄目なやつだから
賛同者が居なくて可哀想って意見が出ること自体に恐怖を覚えるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:23:48.29 ID:Lg/ex1rp0.net
未来視きたのではじめてラストスタンド使ったら、二回攻撃で普通に死んだわけだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:24:09.60 ID:TGGBSt420.net
2と同じクリア自体が目的の高難度チャレンジバトルって形で良かったのになあ
TAはしたい人が勝手にする感じで

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:24:26.75 ID:Pc+fsaCg0.net
1のTAはあんま面白くないし欲しいのアーツ書と一部のコレクション数個だけだし
やりたいと思える理由も意味も薄いんだよね
2のチャレンジはやってるだけで面白くて狂ったようにやってたのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:30:29.84 ID:ErEJjKNqH.net
TAはフリーのノワールでタイム縮める遊びするのがいいと思う
クリスタル効率良く溜まるし
それでも全体の1/3もアーツ書取れてないけどね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:31:42.88 ID:Feoxw9jWa.net
ブレ1:ストーリー中心だけどフリークエスト多めで割と自由に進められる
ブレ2:ストーリー中心で自由行動はほぼなし
クロス:ストーリーほぼなし&最初から全マップ開放&フリークエストだらけ
ワイはストーリー中心があまり好きじゃないからクロスが好きなんだけど、世間はどんな感じなんだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:32:25.75 ID:r68GXoFoa.net
TAのいいところが
機の律動が最後まで聴けるくらいしかないな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:33:43.76 ID:OgmAItDa0.net
1のTAはあくまでおまけだけど、2のそれはシュルクらを仲間にできるある種の目玉要素だからあまり比較できん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:35:22.59 ID:eONvzJ620.net
2のTAは個人的には大好きだけどクロダイル虐殺できるようになってようやくスタートラインです!ってのはレベル高ぇなとも思った

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:38:12.53 ID:73BWoEhE0.net
つなみテトとかいうメインで何の印象にも残らないサブキャラ持ってきたり
メインで名前すらないリキの子ども2人出すくらいならタルコとか再生フィオルンとかたまたま付いてきたジュジュとかでもっとメインどころ使いたかったな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:38:57.41 ID:tsEjR5ff0.net
2のチャレンジバトルは発売から半年経って出てきた有料エンドコンテンツだから…
こっちは一週目進行中でも挑戦できるリマスターのおまけコンテンツなわけで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:39:01.72 ID:Uwtozp/y0.net
デイダラの開幕レーザー痛すぎワロス
未来視発動させてメリアちゃんにリフレクションしてもらわないとダンバンさん貫通してそのまま焼き払われるな
モナド鎧無しでのエーテルアーツの対処法が未だに良く分かってない
リキは自分で操作したいしどうしたもんかねぇ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:40:06.39 ID:hM/CpPfh0.net
最後のTAでアバーシとかが何故か弱体化されてて残念だわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:40:06.84 ID:BCR5NkiMd.net
巨神許さねぇ怒りがおさまらん
モナドをホムスが手にしただと?
ということはまた機神界に災いをもたらすつもりか
そうはさせぬぞホムス共

エギル様勘弁して

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:41:02.64 ID:ET5HNFOOd.net
>>644
2もフリークエスト多いし自由行動の余地は1と同等以上にあるだろ
いくら2が嫌いだからって捏造はよくない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:42:49.80 ID:qdvt+b+a0.net
>>650
エーテルアーツはサモンアイスでカットするとか
エーテルドレインみたいなアーツで相手のエーテル力を下げるか
あとはカルナのシールドバレットかな単体だけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:43:43.30 ID:6CklVpAt0.net
1も別にストーリーはそんなに好きでもないというか、ストーリーはもうほぼ全飛ばしして、
他のことで楽しみつつ3周目
でももちろんストーリーがあっての1だから、ないと困る

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:44:21.61 ID:TGGBSt420.net
TAより120越えユニーク追加して欲しかったわ
それらを倒して挑める真我も

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:46:00.49 ID:RSWlkUyv0.net
天候クエが害悪すぎる
なにこの糞ゲー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:46:00.66 ID:UHJYHuEZ0.net
今クリア前でマップの黒塗り部分消す作業してるんだけどマップデータって次週に引き継ぎする?
次週にまわせるならエルト海のマップ埋めは切り上げる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:46:35.51 ID:KM2oy1Pv0.net
むしろ1はクリア後前提のクエ多い癖に山のような時限クエで足止めさせられるから全然自由じゃないぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:46:56.30 ID:AEHGo8hjd.net
>>639
ファシズム行き過ぎて他民族浄化やむなし、
っていう究極のゼノフォビアだからな
エストセントリズムの極地ともいう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:48:05.52 ID:+DgQCURP0.net
やっとアバーシ倒した!
取り残しあるし2周目行きたいとこだけど、だれそうだから一旦おいとく

ストーリーは2のが好きだけど戦闘は僅差で1のが面白かったな
メリアのスタイルが好き

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:50:48.55 ID:AEHGo8hjd.net
>>650
サモンアイス×2で随分軽減できるぞ
俺は使わんが、リフレクションでしかかけられない
デバフもあるらしいが、
いずれにせよ対機神装備でメリア・ダンバン・リキなら
さほど苦労はない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:52:00.20 ID:AEHGo8hjd.net
>>658
回せない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:52:06.67 ID:6CklVpAt0.net
>>658
引き継ぎできないけど、それは、ランドマークとロケーションを全部見つけていれば
マップが全部開くのは分かっててやってるんだよね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:52:51.40 ID:lvW5YjMf0.net
しかし巨神脚や落ちた腕とか下から上を見上げたくなるフィールドばかりだな。今更だがこの世界観作った人マジで天才だわ。

まぁ巨神脚(太もも?)とかザトールとかどんな坂道だよとは思うが・・・何か実寸とか検証した人とかいるのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:54:59.12 ID:knONHEv9d.net
引けない戦いって劇中二回しか流れないのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:55:36.87 ID:YZRo2tO90.net
見上げたら巨神や機神がいて月の存在とか気にならないようにしてたとしたら上手いよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:57:07.13 ID:cmRzt01K0.net
>>644
なんで2を触りもしてないのに名前上げるの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:57:37.28 ID:UHJYHuEZ0.net
>>663-664
お答えサンキュー
今回初見プレイなんでどこに何あるか分からずウロウロしとるとです
マップ全開は知らんかった、だって初心者やもん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:59:07.77 ID:5TbPSbho0.net
上を見たら何かあるって単純だけど凄い世界観の魅せ方だよな
初見でガウル平原夜に機神の目が赤く光ってるのでなんか感動した

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:59:34.62 ID:hKtTKpw+0.net
初心者か。うらやま…
ところでそこ本当にクリア前ですかね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:59:54.96 ID:hM/CpPfh0.net
カルナってサンダーバレット連射よりヘッドショット連写の方がDPS高いんだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:00:38.56 ID:AjKka2xu0.net
うっかりナオナミさんを全快にしてしまった
だからどうなるってわけでもないけど心が痛む
偶然持っててつい話しかけちゃったんだよなぁ
やり直そうかと思ったら2時間セーブしてなくて諦めた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:01:07.64 ID:JOm8dU+50.net
2はレアブレイドとかいうあんだけ魅力的な育成コンテンツがあるのにランダムなのが本気でゴミすぎる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:01:15.31 ID:Pc+fsaCg0.net
>>669
>>2

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:02:26.28 ID:f9lyhj8w0.net
だれかアメシストレモン頂戴マジで出ない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:03:15.03 ID:6CklVpAt0.net
>>669
自分で埋めたい人もいるようだから念のため聞いたまでだが、
ゲーム内の説明を見逃したのはともかく、初心者でもこのスレのテンプレくらい
読んでくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:03:29.27 ID:TGGBSt420.net
巨神がヤバくて明日すらわからないのにナオナミで数百、数千年先の未来視が出るのはいいのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:04:31.09 ID:Uwtozp/y0.net
>>654
>>662
やっぱりアイスが良さげか
倒すには倒せたものの何か腑に落ちないからもう一度ボコしてくるかぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:04:37.77 ID:PoGkocYE0.net
大剣の渓谷までは割と苦戦することなくスムーズにいけてたのにガラハド要塞から露骨にキツくなってきたんだけどそういう難易度調整なのかな
クエストも大抵消化してたんだけどここに来てレベル上げしなきゃいけないのか…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:07:40.86 ID:Pc+fsaCg0.net
>>680
雑魚倒してれば普通にLvは上がっていく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:08:08.25 ID:fkO7auzT0.net
要塞の狭い部屋にめっちゃ敵が詰め込まれてる所すき

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:08:34.37 ID:RP325Vl30.net
クエスト消化しつつユニークモンスターを蹂躙し続けていると突然現れる悪戯のナベリウス

しかも運が悪いと一個前のクエスト中にエンカウントする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:09:59.45 ID:AEHGo8hjd.net
>>680
要塞の道中でキツいのって、一部のユニークだけじゃねの
稲妻のロノウェとか
あとはそこまでスムーズにきてるなら、
レベル上げなんて無駄なことする必要無いはずだが
ステージボスはちょっと工夫が必要かもだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:12:25.89 ID:Mcobv4vf0.net
ナオナミのクエストってどっちが正解なのかよく分からない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:12:53.46 ID:a+hga7hm0.net
要塞の小部屋好きだけど3回くらいエラー落ちしたから嫌い。調べても機神界でエラー落ち多発した報告出てこないしおま環だったのだろうか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:14:05.01 ID:1uyJmFVr0.net
>>578
真似して本編は7人全員参加にしよう

うるさすぎて状況把握できないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:14:48.01 ID:3soRnyX60.net
エギルが差別主義…?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:15:05.11 ID:AEHGo8hjd.net
>>686
処理落ち目立つなら電源落として再起動しとけ
このゲームに限らず、熱がこもると不具合起こす例は
Switchじゃ多々ある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:15:07.31 ID:DKzNRZZyK.net
つなみらで超!魚とれ〜る君っておっ?ミニゲームでなんかアイテムとれたりするミニゲームでてくるのかな?って期待したらただ川のマップに青いいつもの拾うアイテムが追加されるだけだった…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:19:49.69 ID:dw3IWmjGM.net
クエスト全部やってりゃレベル上げの場面は存在しないぞ
或いは格上狩りに慣れてないだけだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:20:31.47 ID:lP+ElHtr0.net
>>680
雪山あたりから大きな町がしばらくなくて消化できるクエスト減ってくるから
クエスト経験値でレベル上げして雑魚無視してくスタイルだと徐々にこっちのレベルは上がらないのに敵のレベルは上がっていく感じになると思う
適宜上級者モードで戦闘経験値減らないようにしとかないとそのへんで抜かれるんじゃないかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:22:24.21 ID:dw3IWmjGM.net
>>692
これで問題ないんだよなあ
せいぜい王城のモルドレッドが5差付けられる程度で問題ない
雑魚なんか全無視でいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:25:12.36 ID:RP325Vl30.net
雑魚とか気が向いた時に気晴らしにぶっ飛ばす程度にしか相手してないわ
クエストでLvガンガン上がるし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:27:28.99 ID:r68GXoFoa.net
ムムカが意外と強いからそこで躓くんだろうな
前後のゾードとガドもだし
こうして見るとフェイスは皆強敵だ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:28:23.71 ID:OgmAItDa0.net
設定どおりに強い敵っていいよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:30:55.66 ID:qdvt+b+a0.net
つなみらは霧乃王への不穏な感じを残したまま終わりか
メリアの未来への嫌な予感は果たして的中するのか
未来は高橋のみぞ知る…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:36:41.35 ID:iWe/Hore0.net
つながる未来クエストで出てくる物のネーミングセンスが兎に角ヤバい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:37:05.16 ID:DGODpN8ba.net
>>675,677
あーこら、えらいすんまへんでした

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbe-TwKe [211.12.197.241]):2020/06/16(火) 21:38:56 ID:p0LroMI70.net
適正レベルで進むと大剣の渓谷で急に要塞型とかいうユニーク並のレベル差雑魚でびびる
タイタンスタンプで二度おいしくびびる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-+Do1 [106.181.122.16]):2020/06/16(火) 21:39:45 ID:Feoxw9jWa.net
ゼノは常に格上と戦わないと経験値が激減していく特殊システムだから、
システムを知らないと無駄に時間を浪費して苦労するかもな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff47-oPEb [125.200.121.155]):2020/06/16(火) 21:40:21 ID:VFxy9bxy0.net
雑魚無視するとクエスト消化で泣きを見ることも多いので無理のない範囲ですり潰している

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-h2Vk [14.10.32.0]):2020/06/16(火) 21:41:05 ID:iWe/Hore0.net
そもそも戦闘以外で時間が浪費され経験値がバンバン入ってくるゲームだから仕方ない…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-EkLB [125.205.0.56]):2020/06/16(火) 21:41:06 ID:B7WX4a5v0.net
トリの人が何年くらい生きるのか知らないけどどの程度未来かによっては生きてる人いそう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0380-uAwr [110.67.175.5]):2020/06/16(火) 21:41:23 ID:x2zlDByW0.net
要塞型を一度味わっておくと2周目のディクソンのヤバいぜがどれだけヤバいのかもわかりやすくなるな!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d7-wu+t [42.145.12.204]):2020/06/16(火) 21:42:51 ID:g0u483bt0.net
12人ノポンジャーはSwitchのスペックがつなみらでは余ったからぶっ込んだのかな
どうせなら4PTにしてくれても良かったんだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-EVMN [119.173.250.112]):2020/06/16(火) 21:46:01 ID:4sGluqio0.net
レベル下げて控えにしておくだけで、何かやたら成長していってる気がするが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a356-Ccc6 [220.151.214.176]):2020/06/16(火) 21:47:05 ID:rpX/ovif0.net
要塞型はドール使わせろって思ったわ
鎧あっても炎上と気絶がキツいし、高所で戦うの前提の強さだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-NjyN [153.219.135.144]):2020/06/16(火) 21:48:35 ID:siLheOPR0.net
つなみらシュルクって常に必死だった本編とは違って全然動じないせいかやたら大物感があるな
ラスボス直前のナカマトークなんて最早アルヴィースの域に片足突っ込んでそうに見える

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-SC5J [60.106.188.130]):2020/06/16(火) 21:48:48 ID:1uyJmFVr0.net
要塞型って中枢クリアしたらどこにもいないよね
機神界まじもったいない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-pmJF [14.11.160.160]):2020/06/16(火) 21:49:22 ID:SCS1OGge0.net
2の投石システム欲しかった
空や水にいるモンスターと戦闘にならん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.228.163]):2020/06/16(火) 21:49:22 ID:dq0f03IAM.net
モルドレッドさんが初めてくれたアーツ。
それはタイタンスタンプで私はLv.60でした。
そのアーツは全体で壊滅的で、こんな素晴らしい未来視をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私が要塞型。孫にあげるのはもちろんタイタンスタンプ。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:51:30.86 ID:GXSKgjgw0.net
投石はありまぁす!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:53:19.51 ID:iWe/Hore0.net
落ちた腕にも要塞型徘徊させて欲しかったね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:53:24.07 ID:7+DzEn7V0.net
>>712
つまんね
どんな顔して書き込んでんだか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:53:45.92 ID:7jQsOKEt0.net
>>711
あるだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:53:56.84 ID:EVqCuCjdd.net
>>706
なんか3で実装するつもりのやつの予行演習でもしてんのかなと思う
期待しすぎるのもアレだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:54:47.52 ID:r68GXoFoa.net
落ちた腕とか落下物の事故多い筈なのに
コロ9みたいな対空砲を備えてないのが気になる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:55:35.57 ID:iWe/Hore0.net
3はイーラ編戦闘システム+ノポンジャーシステムに加えてドールに乗れる奴で(飛行は不可)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:57:12.46 ID:nvGiq0nQ0.net
しゃあ、カーリスネブラみつけたとき思わず声あげたぜ。
他のネブラばっかり見つかるし、ジャングルなのに砂塵ってのが似つかわしくなくてジュジュの説明がまちがっているんじゃないかと疑ってたわw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:57:22.37 ID:Uwtozp/y0.net
要塞型はそもそも戦うのは控えた方が良い敵って扱いじゃない?
渓谷入り口でディクソンが真正面から突っ込むなんて馬鹿なことはするんじゃねぇぞみたいなこと言ってたし
それでも突っ込むイノシシには要塞型討伐クエストとナベリウスの洗礼が待ち受けていると
ネタ枠でも鬼畜枠でも良いからベルガザスの10倍くらいデカイ要塞型とか居てほしかった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:59:08.28 ID:EbAfuvGO0.net
お疲れ様です!フィオルンをCPU操作で運用する場合の強いアーツを教えて下さい!
よろしくお願いいたします!おやすみなさい!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 21:59:57.41 ID:SCS1OGge0.net
>>713
あったわサンクス
ストーリー中だけのチュートリアルだけじゃなくてメニュー画面中のチュートリアルも見るべきだったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:01:20.08 ID:j+kFI8Ep0.net
>>723
普通にメニュー周り見れば下に説明文あるだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:02:15.57 ID:SCS1OGge0.net
>>724
うんだからメニューのチュートリアル見たらあったって話だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:03:03.73 ID:x2zlDByW0.net
要塞型には救済策使えるとはいえやっぱり真正面から特攻して倒すロマンを求めるたくなりますも
モルドレッドさんが腕に堕ちてパワーアップしてくれればよかったのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:03:59.46 ID:iWe/Hore0.net
ディダラさんも強いけどやっぱりデカ物とやりたいよな
2のアエーシュマ本体ともやり合いたかった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:05:27.03 ID:TYEfY9R/a.net
>>697
シュルクが創り出した世界で異変が起きたってことは多分シュルク自身も巻き込まれるんだろうな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:05:54.78 ID:eONvzJ620.net
コロニー9の対空砲はホムスに理解できない技術が使われてるみたいなNPCのセリフあったしハイエンター関連のものなのかもね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:07:11.10 ID:wMTRGyEvM.net
敵によってはメリア操作よりダンバン操作の方が余程安定するな
ヌァッハァ!  …天雷!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:11:22.91 ID:lP+ElHtr0.net
石投げは2でもあったからすぐ分かったけど石投げてすぐA連打すれば抜刀キズナ間に合うのは機神界入るまで気づかんかったわ
記憶も薄れてるが無印は最後まで気づいてなかった気がする…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:13:00.10 ID:lD1oIrDB0.net
>>729
というかエーテルシリンダーのところのボスがまんまエルト海の雑魚

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AmPp [49.97.103.35 [上級国民]]):2020/06/16(火) 22:16:31 ID:AEHGo8hjd.net
>>722
タレントアーツ以外全部外して
改心アップと兜の緒を締めだけでも強い、
いや煽りではなくマジで
たまにファイナルクロスか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fHMn [1.75.8.39]):2020/06/16(火) 22:17:46 ID:c0CGk1DFd.net
>>710
せめて落ちた腕にも要塞型がいればね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-h2Vk [14.10.32.0]):2020/06/16(火) 22:18:10 ID:iWe/Hore0.net
しかし巨人族はもうちょっとデザイン何とかならなかったのか
一応あれも我様の依り代になったということは友にしたくて作ったんだよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AmPp [49.97.103.35 [上級国民]]):2020/06/16(火) 22:18:20 ID:AEHGo8hjd.net
>>734
動かなくなったスクラップがあるだけなのがなあ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-ihs5 [125.13.118.61]):2020/06/16(火) 22:19:30 ID:4PCZM7HF0.net
正直自分から抜刀して戦闘開始しないとBGMが通常曲にならない仕様嫌い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/16(火) 22:21:49 ID:RP325Vl30.net
>>708
要塞型もレベル差あっても何だかんだパーティゲージ使わず管理しておけば仲間起こすのも間に合うから
さすがにそりゃ言い過ぎだわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [119.24.209.17]):2020/06/16(火) 22:22:21 ID:wkwiBY/k0.net
自分からあまり抜刀しないしクラフトも全然しないから、
終盤になって「かなりの回数抜刀する」「かなりの回数クラフトする」のアワード見た時の絶望感
まぁそれ以外にも結構ボロボロなデータだから、いつかそのうち周回じゃない二週目をやる時にすればいいか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.228.163]):2020/06/16(火) 22:23:04 ID:dq0f03IAM.net
>>733
スピードシフトは必要

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 332c-NWzw [106.159.159.153]):2020/06/16(火) 22:23:07 ID:1mWQJb0E0.net
これヒカリとホムラみたいなえちえちな子いるの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-vFoA [180.11.54.153]):2020/06/16(火) 22:26:27 ID:cmRzt01K0.net
>>741
服を脱ぐと強くなるえちえちな英雄さんがいるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-5w4F [36.11.228.169]):2020/06/16(火) 22:28:32 ID:goIfZJFgM.net
シェイカー!エッチだ…w

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-mqkr [106.154.130.95]):2020/06/16(火) 22:31:10 ID:aCrMrvMKa.net
最終的に最強アタッカーになるえちえちな子がいるも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-fBAy [122.26.242.98]):2020/06/16(火) 22:37:27 ID:AkhDwNGq0.net
今、大剣の渓谷を攻略中だけど転倒させてくるユニークがきついのに
転倒抵抗ジェムでマシなのが20%一個しかない……
その上クラフト用結晶を探しても今の手持ちで転倒抵抗作れないのが分かった……
この時点で転倒抵抗結晶を落とす敵や採掘ポイントって実は無いのかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-KnG4 [106.181.122.16]):2020/06/16(火) 22:40:31 ID:Feoxw9jWa.net
レベル上げた方が早い
何故か転倒しなくなる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AmPp [49.97.103.35 [上級国民]]):2020/06/16(火) 22:40:59 ID:AEHGo8hjd.net
>>745
渓谷だろ?
博愛のアイムを倒し続けるか、
雑魚の八五式のレアドロップ引くかでなんとかなるんじゃね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-sXb4 [106.73.225.194]):2020/06/16(火) 22:42:38 ID:vY6/0nWX0.net
>>745
その段階の抵抗ジェムは作っても効果のたかが知れてるから低レベルクリアとかやってる訳じゃないなら無理して作らなくて良いよ
ジェムで防ぐより転倒させられた時どう立て直すか考えた方がいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-5w4F [36.11.225.182]):2020/06/16(火) 22:44:23 ID:pCiPdpVPM.net
転倒をどう避けるかを考えたほうがいい
タイタンスタンプ以外なら位置取りで避けれた気がする
タイタンスタンプは走って逃げろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-uVfE [124.33.30.94]):2020/06/16(火) 22:45:32 ID:sZ8ZN8Fo0.net
すまん
繋がる未来でヘイストがある鉱石どこにあるか知ってる人いる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-fBAy [122.26.242.98]):2020/06/16(火) 22:47:03 ID:AkhDwNGq0.net
そうですね、まずキズナコイン欲しいからレベル上げて倒して
十分装備整ったり知識が増えたら上級者設定で同格レベルまで下げて再戦してみます
ありがとうございます

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6392-oCXK [182.165.23.148]):2020/06/16(火) 22:49:11 ID:WMBnngIZ0.net
>>745
転倒抵抗の採掘ポイントはそもそもランク1しか無いみたいね
ドロップする敵は渓谷にもいるよ「博愛」と「悪戯」ってユニーク
アカモートの他種族嫌いクエと大剣の渓谷の電波塔クエでも貰える

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2c-zGbc [113.156.96.247]):2020/06/16(火) 22:50:30 ID:04bbrMZE0.net
マシーナの隠れ里のショップでマジで理解出来ないことがあるんだが、
カドリーユゴーグルがスピードゴーグルの完全劣化(ヘイトダウン無い分)なのにカドリーユの方が値段高いんだけどどうなってんの?
隠し特性とかあるのか...?

https://i.imgur.com/PMBu3IN.jpg
https://i.imgur.com/F3Ur4rI.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/16(火) 22:51:22 ID:RP325Vl30.net
悪戯のナベリウスのタイタンスタンプなら
とりあえずカルナにシールドバレット使わせておけば誰か1人の犠牲で済むぞ
後はパーディゲージ温存しながらゾンビ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/16(火) 22:52:24 ID:RP325Vl30.net
すまんシュルクのモナドスピードが抜けてた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.228.163]):2020/06/16(火) 22:52:51 ID:dq0f03IAM.net
結晶の個数制限は取っ払ってくれて良かったのに
いちいち処分するのめんどい
まあ素材が無限になっただけマシだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:54:04.14 ID:vY6/0nWX0.net
>>753
DEで追加されたファッション用の装備だから性能度外視

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:54:50.34 ID:jZtxNz7k0.net
手を出そうか悩んでるんだけど、ゼルダの伝説 BotWみたいに見えるところはどこにでも行けますか?
あとざっくりした質問で申し訳ないんですけど、BotWと似ているところ、似ていないところを教えて貰えると嬉しいです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:56:12.40 ID:04bbrMZE0.net
>>757
そういうやつか。
ファッション装備はエーテル、アタック、スピード、パワーのどれにも属さないの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:56:48.57 ID:RP325Vl30.net
>>758
だいたい行けるけど流石に自由に壁をよじ登ったりはできない
登る専用の壁やツタがある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:57:34.87 ID:/YckzYWM0.net
オープンワールドなんだから見えてるところは全部いけるに決まってるじゃん

違いっても、BoWはアクション、こっちはRPGなんだから全然違う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:58:26.26 ID:ZY5HPsMd0.net
ラインって何気にビルド幅広いな
ガチガチタンク装備で低レベル攻略するもよし、転倒プラスでハメるもよし
火力に寄せてバサカウォースイングバレットチャージソードパイル相手は死ぬでも楽しい
てか全体的にエフェクト短いおかげでタイムアタックのステージ次第では火力ラインが最適正まであり得る

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:59:19.73 ID:r68GXoFoa.net
>>740
里のヘイスト付きのフレームが
外せないのが悩み所だわ

>>745
ゴリラ落としで手に入る転倒抵抗の
最高ランクの結晶をメガヒートさせたら
100%無効のジェムが出来る

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:00:47.56 ID:PFHGJj8G0.net
ボーンアッパー→ワイルドダウン→シールドバッシュ延々回せるからな
Wii版だと最終的にオートアタックしなくなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:02:21.31 ID:mBWJ9p100.net
全デバフ抵抗で転倒気絶防げないのにシャットダウンで敵の転倒気絶消えたりキュアバレットで治せるの謎だ
要するに内部では微妙に扱い違うんだろうけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:02:33.10 ID:K8j4Qf8v0.net
アバーシもシュルクラインダンバンで転ばせまくって倒したなあ
転倒時間半減あるからよく起きるけど、すぐにチェインでまたコケる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:02:59.91 ID:KC60uNGL0.net
アイテムコンプ目指してプレイしてるけど
この4つマジで大変だった...
https://i.imgur.com/nNMZ0qO.jpg
https://i.imgur.com/KKzm1s6.jpg
https://i.imgur.com/wDtgzyh.jpg
https://i.imgur.com/SkqtmWI.jpg
やっとストーリー進められるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:05:52.50 ID:cmRzt01K0.net
>>758
やらなくていいよ
bot2まて

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:09:54.21 ID:DKzNRZZyK.net
>>698
トウモロッコシ(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:10:32.64 ID:dq0f03IAM.net
>>763
DEはフィオルンだけジェムのヘイスト効果が無効らしいよ
オーラは有効

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:11:03.06 ID:cmRzt01K0.net
>>698
ラダムメシンEXめっちゃうまそうだろ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:13:28.20 ID:pCiPdpVPM.net
アバーシは転倒無効だったらベルガザスより弱いなんて言われずに済んだのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:13:28.98 ID:ZF6vv3HGd.net
リキのデバフ耐性30の奴って完全に死にスキルですね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:16:22.76 ID:zr4vu0eca.net
>>773
あれが有るおかげで最強装備にグローリーアーマー付けられるんだぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:17:37.18 ID:ZY5HPsMd0.net
ゼノブレイドも見えてる所はほとんど行けるゲームだけどさすがにブレワイの後にやると
「なぜ!この程度の段差が乗り越えられない!!」ってなりそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:20:12.45 ID:zr4vu0eca.net
最終的に転倒ハメが強過ぎるから終盤はどうしてもラインと陽炎ダンバンが固定になっちゃうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:20:53.37 ID:63km2sQl0.net
>>750
採石場のハイエーテル取る所

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:21:45.85 ID:vY6/0nWX0.net
>>772
ベルガザスさんと違って転倒半減あるから転倒ハメで倒す分にはまだ手強い
ベルガザスに比べて弱いとなるのはむしろ正攻法で倒した時や

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:22:42.91 ID:si3irbtR0.net
転倒ハメするようになって初めて分かる鬼斬刃と天雷のチートさ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:23:14.70 ID:aCrMrvMKa.net
タイムアタックで思い知るラインの範囲攻撃の豊富さ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:24:16.99 ID:Uwtozp/y0.net
運に全てを任せるリキのユウキだも

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:24:33.24 ID:zr4vu0eca.net
>>779
周りに雑魚が群れてるボスはどんだけレベル差が有っても鬼斬刃でハメ確定だからなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:25:02.18 ID:bZVI9O1K0.net
プレイ動画やレビューはwii時代のもの含めて、ネット上に沢山あるし、
興味があるならここで意見聞くより自分で調べて判断するべきだな

まあゼノブレのスタジオのスタッフが、
BOTW開発に参加してるので、
影響や近しいマインドは多少感じるかも

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:29:49.91 ID:mBWJ9p100.net
>>781
エーテルアップ引いた時の火力よ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:30:25.40 ID:j+kFI8Ep0.net
>>776
メリアを出せばどんなボスでも1分以内だぜ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:30:30.61 ID:si3irbtR0.net
ラインの範囲攻撃強いんだけど転倒気絶除くと攻撃アーツはどうしてもボーン→ダイブソバットやソードパイルが優先になっちゃうからなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:32:33.15 ID:c0CGk1DFd.net
>>775
それはわかる
山や壁は仕方ないにしても町の段差くらいは簡単に越えさせてほしかったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:35:18.68 ID:TYdrNekFH.net
ウォースイングはほしい
敵多い時に広範囲攻撃ないとヘイト管理散らかりやすい
敵が単体でも腐らないしな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:36:03.58 ID:oGQNAj5C0.net
DE発売日にゼルダクリアしてそのままゼノブレ開始したけどリンクをよく溺死させてたもんで無限に泳げるシュルク達すげえってなった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:36:38.94 ID:vY6/0nWX0.net
ラインのアーツはどれも使い所あるから選択にすごく悩む

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:37:37.69 ID:OgmAItDa0.net
ダンバンさん絶対泳いでるうちに沈んでくよな……

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:39:29.73 ID:eONvzJ620.net
音知覚敵の概念とかゼノブレからBotwに逆輸入されてるっぽい要素もあるよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:41:09.80 ID:PFHGJj8G0.net
ボーンアッパー
ソバット
ワイルドダウン
シールドバッシュ
ウォースイング
ソードパイル
バーサーカー
オーラバースト

やべーやつ相手の時はパイルとバースト外してラストスタンドとレイジ混ぜてる
気絶効かんやつはバッシュ外してバレチャ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:41:18.09 ID:D8Zd7dd3d.net
雪山で服着なくてもピンピンしてるしな…
ジャンプ力やダッシュを犠牲にしたかわりに環境適応力に全振りしたシュルク達

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:42:07.41 ID:c0CGk1DFd.net
ゼノブレイドの世界でパラセール滑空ができたら気持ち良さそうではある

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:42:51.40 ID:xQ/4tyS6a.net
ダンバンさんどうやって片手で梯子登ってんだろう・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:43:43.16 ID:gvtHktDh0.net
オーラ力

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:47:58.13 ID:FfRV8snp0.net
巨人の頭からパラセールで降りてみたいな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:48:33.89 ID:Uwtozp/y0.net
>>784
物理防御と素早さも中々に狂ってる
エーテル防御は…
今更ながら思ったけど当たり5分の3ってかなり恵まれてるな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:51:31.60 ID:lL0yZLLu0.net
ED後はコロニー6とかサイハテ村なんかはどうなったんだろう
サイハテはノポンジャーからして残ってそうだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:52:05.36 ID:sZ8ZN8Fo0.net
>>777
出ないやんけ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:52:20.87 ID:RP325Vl30.net
ハイエンター墓所の底なしの壁を左腕一本で進むダンバンさんマジで怖い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 23:52:38.14 ID:JMTU1B3wM.net
別にジェム作ったわけでもないのにストーリーとクエストだけでもらえる転倒と気絶の時間延長強すぎる
合計3つしかないのにシュルクラインダンバンでレベル差10の終焉のマークスさんが一度も起き上がることなく永眠なされた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-AI+J [114.184.90.228]):2020/06/16(火) 23:57:35 ID:TGGBSt420.net
ベルラガンで試してみたけどやっぱりグローリーアーマーの全デバフ抵抗75%とリキの勇者のモコモコ30%は加算されてないな
大人しく恐竜退治しろってことか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-l36C [114.175.58.159]):2020/06/16(火) 23:58:00 ID:63km2sQl0.net
>>801
俺は出たから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-uVfE [124.33.30.94]):2020/06/16(火) 23:58:41 ID:sZ8ZN8Fo0.net
>>805
転倒関連のジェムしか出てこなくない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba0-Lp5p [114.175.58.159]):2020/06/17(水) 00:02:03 ID:NtV43Ib90.net
>>806
ヘイストはレアなんじゃ寝

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/17(水) 00:04:55 ID:IyrwlZG30.net
ジェムスキル防具合わせてどれが重複してどれがしないのかなんか曖昧だしまったく基準がわからん
全デバフは重複しないのにスパイク抵抗はする明確な理由とかあるん?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-pZFJ [36.11.228.163]):2020/06/17(水) 00:05:09 ID:ROu6Tp1YM.net
転倒ハメは戦闘を作業にするから楽しみたいときは使わない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-y/nr [58.93.130.216]):2020/06/17(水) 00:05:45 ID:6p9caW9H0.net
ハイエンターの都市まで来たけど、FF以上のムービーゲーだなこれ。
BotW並みの高評価だっていうからDE始めてみたけど、退屈過ぎてもう何度も寝落ちしてる。
フィールドの移動も怠いし、サブクエ拾うのにやたら広い街中駆けずり回らなきゃいけないのも怠い。
戦闘もごちゃごちゃしてて何が起きてるのか分からないまま終わる。
金払ってしまったから最後までやるつもりだけど、何故高評価なのか分からない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/17(水) 00:09:10 ID:IyrwlZG30.net
鉱石から出るなんてwikiに書いてないからでないかくっそ確率低いしやめとけ
エルト海の中央部封印島のアレルテレシア狩った方が確実

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-WigR [126.209.219.249]):2020/06/17(水) 00:12:28 ID:Rc2ZwP+/0.net
>>810
評価高ければ誰がやっても楽しめると思ってる人には楽しめないよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069c-QF2n [49.251.130.62]):2020/06/17(水) 00:12:42 ID:on/PEsnf0.net
スパイク抵抗はスキルとジェム重複してるっぽいけど合算じゃないよなこれ
どういう計算?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-Jc6b [106.159.159.153]):2020/06/17(水) 00:14:46 ID:D5KzsfzG0.net
>>742
2は越えられないか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-Vyy3 [124.36.116.125]):2020/06/17(水) 00:15:06 ID:CqSLs9GI0.net
>>810
BotW並とまでは聞いたことないけど、そのストーリーに面白さを見出してる人が多いんじゃないか?
後半の不満点は概ね同意できる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8d-Wn/e [210.138.216.243]):2020/06/17(水) 00:15:13 ID:G3r6PzfR0.net
>>718
ジャンクスの兵装で撃ってんだと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-r5Xw [14.8.12.96]):2020/06/17(水) 00:15:13 ID:JuELPWKy0.net
>>814
露出度なら完全に2超えてるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-y/nr [58.93.130.216]):2020/06/17(水) 00:15:21 ID:6p9caW9H0.net
>>812
ごめん、その理屈はよく分からない。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-D69h [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/17(水) 00:18:19 ID:X0vccdCV0.net
DEのムービーなげぇと思ったら2がもっと長くて笑う
終盤になって10歩歩いて10分のイベントに入ってて寝落ちしそう
3がムービーになるんじゃねぇの

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bc-1/Nl [61.197.77.97]):2020/06/17(水) 00:18:25 ID:BANZEcgK0.net
ジャン↓クス→

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-no/g [126.84.201.41]):2020/06/17(水) 00:18:53 ID:LAWi35jP0.net
転倒ハメ割と好き
天雷起点とか鬼斬刃起点とかジェムで転倒時間延長とか色々考えて格上倒すのが快感でたまんない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069c-QF2n [49.251.130.62]):2020/06/17(水) 00:20:10 ID:on/PEsnf0.net
ジャンクスは本編と追加でイントネーション違うの誰か気づかなかったのか
もしくは2代目かなんかで作りが違うのかどっちなんだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-39yD [106.133.43.1]):2020/06/17(水) 00:20:12 ID:L14Hv7EFa.net
パーティー全員下着姿になれるし、
フィオルンに至っては常に全裸だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-uq3r [36.11.228.169]):2020/06/17(水) 00:21:36 ID:YNcD4MuAM.net
戦闘がごちゃごちゃしててわからないまま終わるって戦況把握を放棄してるだけだよね
格上相手にすんなら戦況把握は必須スキルだし適当に技振ることしか考えてないから楽しめないんだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bc-1/Nl [61.197.77.97]):2020/06/17(水) 00:21:42 ID:BANZEcgK0.net
テレシアも
メリア「テレシア↑」
ロウラン「テレ↑シア↓」
だったりするよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-Vyy3 [124.36.116.125]):2020/06/17(水) 00:22:12 ID:CqSLs9GI0.net
上級者設定使えばストーリー内でのイベント戦もそれなりの難易度に出来るんだろうけど初見じゃそんなんわからんからな
正直、1週目というか本編クリアまではストーリーを見るためだけのゲームだと思って差し支えないレベルだとは思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/17(水) 00:24:51 ID:IyrwlZG30.net
ポテチ↑派とポ↑テチ派がいるのと同じだろ
深く考えるでない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-Jc6b [106.159.159.153]):2020/06/17(水) 00:25:23 ID:D5KzsfzG0.net
>>823
そういう冗談は別にいいや
ほんとだったらすまん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-+d7a [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/17(水) 00:27:17 ID:EwqKz6WZ0.net
次スレ準備してきます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-cbtO [106.73.225.194]):2020/06/17(水) 00:27:43 ID:jKSH3XuX0.net
相変わらず14章でエギルの攻撃で崩壊したはずの帝都に15章でも歩いていけば何事もなく入れてしまうが直さなくて良かったんだろうか…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-fCW3 [1.66.100.102]):2020/06/17(水) 00:28:00 ID:6hzMDfaRd.net
マジ情報を冗談だと思われるのでマジで草

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-+d7a [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/17(水) 00:31:16 ID:EwqKz6WZ0.net
いつもの者です。まぁ・・・好きに使ってやってくれよな
次スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 273本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592321300/

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-si3G [222.144.185.73]):2020/06/17(水) 00:31:29 ID:+giQLmsj0.net
フィオルン達機械化ホムスの首ブチブチッでしてどうやって機械と繋がってるのか見てみたいすごく興味ある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-si3G [222.144.185.73]):2020/06/17(水) 00:32:32 ID:+giQLmsj0.net
>>832


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-mBcF [163.49.213.249]):2020/06/17(水) 00:33:25 ID:mUMAYKcCM.net
>>822
NPC曰くジャンクsらしいから本編が正しいアクセントだよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d3-Rpqs [153.180.55.87]):2020/06/17(水) 00:33:33 ID:c68BWaZj0.net
実際2から入った人だと装備変更が普通にあるの驚くかもね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-y/nr [58.93.130.216]):2020/06/17(水) 00:34:52 ID:6p9caW9H0.net
>>824
別に放棄はしてないぞ?
バフ関連のアイコンが小さい、ダメ表示が被る、敵の前後左右が分かりにくい、位置取りしながらステータスの確認をするにはUIが不親切等
いただけない部分が多いよねって思うんだ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-D69h [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/17(水) 00:38:03 ID:X0vccdCV0.net
>>837
FF11世代のゲームだからね
DoTメインのキャラをメインに使うからデバフの問題分かる
FF14のUIを参考にしたらパクリだと言われるけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bEel [126.255.4.87]):2020/06/17(水) 00:38:43 ID:Cap9GEitr.net
>>741
メリアちゃんはかわいい上におっぱい大きくてエッチ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2759-EiSA [222.146.72.54]):2020/06/17(水) 00:39:57 ID:SFD0jvOC0.net
直前までクロスやってたからバフデバフの表示は神がかってるレベルで良くなってると思ってしまった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bEel [126.255.4.87]):2020/06/17(水) 00:40:06 ID:Cap9GEitr.net
>>825
メリアちゃんは若者だから
ロウラン見たいなオバサンと発音が違うんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069c-QF2n [49.251.130.62]):2020/06/17(水) 00:40:34 ID:on/PEsnf0.net
モンスターの位置判定をアーツの発生時じゃなくて攻撃判定の発生時に変更したの謎すぎるわ
たまに謎の移動挟むモンスターがいるなかで変更すべき仕様ではなかった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-8a07 [114.184.90.228]):2020/06/17(水) 00:40:36 ID:qBh4xx1u0.net
フィオルンの首云々見る度にアラレちゃんとディオを思い出す

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d0-7NwC [133.201.140.128]):2020/06/17(水) 00:42:05 ID:E20AsCu+0.net
>>839
えっ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0312-y/nr [58.93.130.216]):2020/06/17(水) 00:42:44 ID:6p9caW9H0.net
>>838
だいぶネトゲを意識してる戦闘だし、UIの配置もネトゲみたいにプレイヤーへ丸投げしても良かったかもね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-si3G [222.144.185.73]):2020/06/17(水) 00:42:58 ID:+giQLmsj0.net
すまん、移動スティック倒しながらオートラン押せないの不便なんやが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8d-Wn/e [210.138.216.243]):2020/06/17(水) 00:44:12 ID:G3r6PzfR0.net
親指の腹で押せるぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-D69h [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/17(水) 00:44:29 ID:X0vccdCV0.net
>>846
スティック押さずに上ボタンを押すもんだぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35c-9Aw4 [160.86.124.76]):2020/06/17(水) 00:46:08 ID:QR+wEp5p0.net
>>846
右親指出張させて押してるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8d-Wn/e [210.138.216.243]):2020/06/17(水) 00:46:30 ID:G3r6PzfR0.net
移動しながらのアーツ選択もオレくらいになると携帯モードなら奇形持ちに切り替えることで余裕です。
Wii時代のヌンチャクは甘え。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-MOfu [60.144.36.83]):2020/06/17(水) 00:46:49 ID:BXddMolW0.net
フィオルンってどうやってパーツ変えてるんだろ
皆見てる前で首やら四肢外してんのかな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-D69h [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/17(水) 00:47:29 ID:X0vccdCV0.net
>>851
生首を外すんだぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-39yD [106.133.43.1]):2020/06/17(水) 00:48:15 ID:L14Hv7EFa.net
>>836
まあ2はその分ブレイドにリソース割いてるから仕方ないっちゃー仕方ない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bc-1/Nl [61.197.77.97]):2020/06/17(水) 00:49:08 ID:BANZEcgK0.net
身体挿げ替えられるのに何でおっぱいのサイズはどれも同じくらいなんですか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-si3G [222.144.185.73]):2020/06/17(水) 00:49:13 ID:+giQLmsj0.net
>>848
まあそうなんだが、移動しながらやっぱ遠いからオートランにしよって立ち止まるの面倒な時ある……ない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-r6Mr [60.117.17.43]):2020/06/17(水) 00:49:37 ID:zHC5/83q0.net
シュルクの前でフィオルンの装備換装なんてしたら機械いじりの欲求が爆発しそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-HKig [219.165.198.7]):2020/06/17(水) 00:50:00 ID:muMaD1rF0.net
>>855
ジャンプするんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-39yD [106.133.43.1]):2020/06/17(水) 00:50:58 ID:L14Hv7EFa.net
>>856
そして長い夜が始まると・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bc-1/Nl [61.197.77.97]):2020/06/17(水) 00:51:16 ID:BANZEcgK0.net
あーあ、壊れちゃった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069c-QF2n [49.251.130.62]):2020/06/17(水) 00:51:33 ID:on/PEsnf0.net
この会社は社長からしてUI軽視してるからそういう部分はもう諦めた方がいいと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-r6Mr [60.117.17.43]):2020/06/17(水) 00:53:57 ID:zHC5/83q0.net
>>858
ゆうべはおたのしみでしたね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-pZFJ [36.11.228.163]):2020/06/17(水) 00:59:14 ID:ROu6Tp1YM.net
シュルクは よなべして フィオルンを いじった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862c-lWtA [113.159.111.60]):2020/06/17(水) 01:00:15 ID:qRnD5iIl0.net
何が起きてるか把握しながら楽しんでる人が大勢いるから高評価なんだよなぁ。

ゲーム下手なライトユーザーには確かに厳しい部分はあるかもしれんが…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-si3G [222.144.185.73]):2020/06/17(水) 01:02:06 ID:+giQLmsj0.net
>>854
本人があのサイズで多分満足してるから……

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-8a07 [114.184.90.228]):2020/06/17(水) 01:04:38 ID:qBh4xx1u0.net
頑なに装備とジェムのマイセット機能をつけないのは家族を人質に取られてるのか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de48-HKig [183.77.14.13]):2020/06/17(水) 01:05:21 ID:VSmE0LS40.net
実際のところ戦闘画面はどう直せばもっと分かりやすくなるんだろう
DoTにデバフにリキャストにテンションにと色んな要素があるから楽しいんだろうけど見やすくする良案が自分のセンスじゃ思いつかない
表示でかくすればいいかっていうと何か違う気もするし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-sgMt [220.153.143.4 [上級国民]]):2020/06/17(水) 01:05:28 ID:3VeZjS9a0.net
転倒ハメって昔どうやってたか覚えてないんだがジェム付けて転がして殴り続けるだけだっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a0-h2JT [180.11.54.153]):2020/06/17(水) 01:08:16 ID:lQPQ5HEU0.net
フィオルンに装着するオナホ(リキ完全監修)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b220-EVLb [115.85.114.152]):2020/06/17(水) 01:09:44 ID:GtPu/yYJ0.net
転倒時間をのばすジェムをつけて殴ればよさそう
あとはチェインアタックも活用するとかリキのリキャスト時間が短くなるスキルとか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-r6Mr [60.117.17.43]):2020/06/17(水) 01:09:56 ID:zHC5/83q0.net
リキはそんなことしないも
メリアちゃん一筋だも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-pZFJ [36.11.228.163]):2020/06/17(水) 01:12:08 ID:ROu6Tp1YM.net
勇者嘘つきだも
ハナに浮気してたも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e2-j73g [58.188.96.114]):2020/06/17(水) 01:13:27 ID:IPeI56rv0.net
>>866
要素を減らせに尽きる
個人的にはテンションは削るかマスクデータにしていいし
DOTも出血炎熱毒氷結と種類多すぎだし
バフデバフも整理するかアイコンをもっと分かりやすくして欲しい
戦闘中にアイコンだけチラ見したとき瞬間的にバフなのかデバフなのか分かりづらいのは特にやめて欲しい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862c-Uk/s [113.156.96.247]):2020/06/17(水) 01:13:56 ID:sXk4Frab0.net
ユニークモンスター討伐図鑑みたいなの無いの?
どいつ倒してないのか分からないんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-uq3r [36.11.224.63]):2020/06/17(水) 01:17:42 ID:SRbsUVCZM.net
デバフを減らす必要ないな
把握できんならプレーヤー側が使うアーツを制限すればいい
見る対象を絞って戦う工夫もできんようではな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bEel [126.255.4.87]):2020/06/17(水) 01:19:20 ID:Cap9GEitr.net
メリアちゃんに転倒ハメしたいも

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-xa8+ [49.96.12.219]):2020/06/17(水) 01:23:29 ID:iVGwxmKAd.net
ムムカのタイムアタック楽しすぎだろ
ずっといてぇとか人殺しのモナドォとかを若本ボイスで言ってるしおもろいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069c-QF2n [49.251.130.62]):2020/06/17(水) 01:26:10 ID:on/PEsnf0.net
完成してるもんだから要素減らせは無理でしょ
テンションだって命中精度に明らか影響するからマスクされたらブチギレものだしね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-8a07 [114.184.90.228]):2020/06/17(水) 01:26:54 ID:qBh4xx1u0.net
天下無双やサモン系のバフ範囲、レンジスパイクの範囲、オーラの発動時間、被転倒気絶時間は視覚化して欲しかった
あと紛らわしいからターゲッティングしてる敵の頭上に小HPバーは要らん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de48-HKig [183.77.14.13]):2020/06/17(水) 01:32:49 ID:VSmE0LS40.net
>>872
分かりやすさだけ突き詰めると多分それが正解なんだろうけど>>877みたいな意見もやっぱ出てくる訳で
仕事でも間接的にUI設計に絡むことあるけどやっぱこういうのは難しいな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:36:28.57 ID:sj2/p3lsd.net
リアルタイムバトルとはいえ、
ゲームスピードが速めなのも
状況把握しづらい一因ではあるかもなあ

メリアみたいな後衛視点で戦局俯瞰してる分には
敵の頭上にHPバーじゃなくてデバフアイコン並べりゃ
解決じゃね、とも思うが
横や後ろ取りたいアタッカー視点だと、
そもそも敵頭上なんて見えんくらいカメラ寄るしな

つーかバフデバフは属性毎に色変えて欲しかったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:41:06.19 ID:on/PEsnf0.net
データをどれだけ表示するかっていうのは難しい問題だろうね
そっちはともかくキー配置はどうとでもなっただろと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:44:58.41 ID:Rc2ZwP+/0.net
シンプル突き詰めてもドラクエもどきの出来上がりになるからなぁ
馬鹿でもできるRPGはドラクエに任せとけばいいし、モノリスソフトはゼノブレイドシリーズなりの分かりやすさを追求していけばいい
分からないやつに合わせていくと脚本「のび太くんでも分かるゲーム」になっちまう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:45:12.77 ID:Rc2ZwP+/0.net
脚本じゃねぇ
極論だ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:47:08.99 ID:jKSH3XuX0.net
2はバフデバフの概念を簡略化してしまったがやっぱりあれはあれで寂しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:52:59.77 ID:3LuBiDMg0.net
あーしてほしい
こーしてほしい
よくわかる
でもこれ10年前のゲームのリマスターなんだ
あえてそのままを残して改良したリマスターなんだ
諦めて良い所を探して楽しんでくれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:54:05.54 ID:VzvopKW20.net
これから三人で洞窟に向かうところなんだけど
これから面白くなる?
今のところはあんまり…向いてないのかもしれない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:55:27.61 ID:dFmH/9SI0.net
いくら何でもはえーよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:55:52.04 ID:sj2/p3lsd.net
まだ始まってもいねーじゃねーかw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:56:19.33 ID:E20AsCu+0.net
まだ始まってすらいねーぞそこ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:57:31.87 ID:BDLM0WMyM.net
判断が早すぎる
これまでの人生もそうやって損をしてきたんだろう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:58:32.96 ID:t01vNKh90.net
位置特効の改悪だけは絶対に許せんわ
シュルクとか全く使う気になれん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:01:52.48 ID:c68BWaZj0.net
要素の詰め込み感覚とか遊びやすさみたいなもんを比較するとやっぱイーラ位のボリュームがいいのかねえ
ソーカントクはもうちょい小規模なゲームも作りたいって最近のインタビューで言ってたけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:09:59.39 ID:aaPTdwCN0.net
とりあえずモノリスにドラクエ並のシンプルさと優しさ求めるのが間違ってると思うのよ
いやリメイク張りのリマスターだし元からかなり改善してされてるんよ、これでも

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:11:44.81 ID:s0Jb8c9s0.net
ゼノブレで無理って言われたらもうRPG自体おすすめできないレベル
アクションとか買ったほうがいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:17:36.92 ID:O3QxKuUt0.net
開始30分程度で抱く疑問じゃなくて草

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:19:10.69 ID:pZMXBJGpd.net
ロウランの声10年越しに聞いてもやべえな
なにこれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:22:52.23 ID:hwIyz9Rs0.net
>>886
Lv10のボスあたりで初見ならストーリーで
衝撃あるからそこから面白く感じた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:24:10.14 ID:dFmH/9SI0.net
結局霧乃王は何だったんですも?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:24:17.42 ID:0FnP5z3g0.net
そういう作り手だから諦めろってのが通るなら同人でやれって話になる
商業である以上求められるのを目指す姿勢は常に無いとね
まあモノリスが大衆受けしたいのかコアファンだけ欲しいのかは知らんが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:26:57.37 ID:sOt1It4Ja.net
ドラクエも一回のコマンド数表示減らす代わりに階層が増えて逆に不便になってるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:27:25.56 ID:RAJcEMQ00.net
1はずっとシリアスなムードだから割とちょっとダレる面もあるんだよな
2も掴みがいいがん?ってなるポイントやガバが結構あるが要所要所で盛り上がるのでダレにくい特に7話以降は怒涛
それでもセットですごいストーリーだと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:29:20.04 ID:wily36Lu0.net
ゲームシステムの面白さをそこまで理解せずに本編クリアしてしまった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:35:52.10 ID:hwIyz9Rs0.net
ゼノブレ2の2章は「このゲーム大丈夫か?」
ってなったけどそれ以外の章でちゃんと
挽回してたな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-D69h [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/17(水) 02:44:23 ID:X0vccdCV0.net
>>901
変にネタを入れるよりずっとシリアスのままでいいわ
2で6章までずっとふざけすぎてなんだこれ?になった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b29-1/Nl [114.152.80.94]):2020/06/17(水) 02:44:56 ID:MGglxJnC0.net
2は……って色々言いたいことあるけど、DE終わったら2やるって人ここ結構いそうだからやめた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d247-kvWV [125.200.121.155]):2020/06/17(水) 02:47:17 ID:dqkK0ku80.net
シナリオの先が気になりすぎて、システムなんもわからん状態、勝てない敵やめんどいクエストはさくっとスルーした1週目
クリア後にようやくメリアちゃんやリキの強さに気づきましたも

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862c-lWtA [113.159.111.60]):2020/06/17(水) 02:47:25 ID:qRnD5iIl0.net
2は2話の最後の方でずっとムービー見せられて1回止めようかと思ったわw
7話は確かに盛り上がったけど、最初から楽園に行くって目的があるわりに、たらい回しっぽく世界を巡らされてる感じがあって前半はうーんって感じが強かった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2f4-ng5O [59.134.66.173]):2020/06/17(水) 02:47:51 ID:Lx/jyk1W0.net
DEでゼノブレ初プレイだったけど、つながる未来まで今全部終わった
いやー楽しかった楽しかった
サブクエこなすのが楽しすぎた本編全然進まなかったわ
2もチケットで買ってあるのでやるの楽しみだわ
あとつながる未来のノポンレンジャーの最後で手に入ったゴールデンキノコってなにに使うの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0334-D69h [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/17(水) 02:48:02 ID:X0vccdCV0.net
2は全体的にストーリーを見ればいいけど
途中にどうでもいい演出が多すぎてずーっとアニメを見てる感じになってダレた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6d3-Rpqs [153.180.55.87]):2020/06/17(水) 02:49:27 ID:c68BWaZj0.net
僕は逆にDEを改めてやってると2のノリってなんだかんだ重いストーリーの清涼剤になってたんだなと感じたわ
1初見でやってた当時はあまり思わなかったが今やるとストーリー滅茶重い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:50:56.67 ID:X0vccdCV0.net
自分は普段あまりアニメを見ないから2は向いてなかった
アニメが好きなら2のほうがいいかも、ノリ的に

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:52:42.41 ID:k9qLmP8A0.net
ストーリーへの熱中度は1の方が断然上だったわ
2はノリが寒いのと、キャラが何を思って何をしようとしてるのかが隠され過ぎてて没入できない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:53:10.89 ID:BANZEcgK0.net
いつも大体この辺の時間だな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:54:24.47 ID:ReDUNJVOM.net
2は買う気がしないし買うこともないだろう
なので語ることもない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 02:57:50.08 ID:hwIyz9Rs0.net
1は顔つき機体関連のイベントが特に好き

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:04:26.26 ID:t01vNKh90.net
ゼノブレイドが面白い作品って意見には全面的にイエスだけど
完全無欠かって言われれば決してそんなことはないわけで
否定的な意見とか他作品に対して
妙に攻撃的に振る舞うのは良くないと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:07:27.68 ID:Cq7jlISb0.net
ストーリーの完成度は断然1だけど
ゲームとして好きなのは2かなぁ
1はキズナグラムやらのボリュームがやべーんだけど、2はなんというか遊びやすかった
取り返しのつかない要素とか殆どなくてストレス無く全部遊び尽くせた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:08:07.75 ID:dqkK0ku80.net
キャラへの感情移入度は2の方が高かったなぁ。特に敵キャラ側
シンとメツは最後まで格の落ちないいい強敵だった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:08:29.70 ID:X0vccdCV0.net
シュルクはね…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:11:49.23 ID:u41IBta7a.net
敵キャラはシリーズ通してエギルがダントツで好き

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:21:08.81 ID:SwcakKkQ0.net
>>899
話は万人向けになったけど、システムはまだ初心者お断り感あって、どっちつかずな半端者感はある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 027c-XFOj [133.218.45.101]):2020/06/17(水) 03:22:59 ID:VyeP/fcG0.net
>>767
過去スレにも4大超レア武器としてあげていた人がいたけど、そういう情報ってどこで仕入れているの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:33:09.88 ID:qBh4xx1u0.net
ベルガザス転倒ハメしてたんだが軽減無しのダウンスパイクが2540ダメージで
シュルク
スパイク防御6(75%減) 邪気の拒絶(50%軽減) 受けたダメージ9

ライン、ダンバン
スパイク防御6(75%減) 鉄壁の守護(20%軽減) 受けたダメージ127

どんな計算なんだ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:40:27.05 ID:IvGwjIGs0.net
ご無事で何よりですスタミナス様

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:42:10.02 ID:Cq7jlISb0.net
>>922
ゼノブレイド攻略データってサイトがある
そこにゼノブレイド1の全てが載ってる

この4つは自分が見た感じ、特にレアで
序盤のコロニー9襲撃の機神兵から金箱ドロップ、ストーリーのメリア単独で墓所巡りする時に固定出現の雑魚から金箱ドロップ、サブクエで固定出現の雑魚からイタダクもして盗む
みたいに時限かつ低確率な要素が絡む

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 03:54:05.33 ID:nLLXuNvE0.net
30時間くらいやって黒い顔つき倒したけどめっちゃ密度濃いなあ
もっとやってる気がしたわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52af-BsQC [61.89.181.181]):2020/06/17(水) 04:10:44 ID:k9qLmP8A0.net
君が贈る物語って罠クエストだったのか…
分岐する方に行かないと以降のクエスト発生しないとか書いてて一気にやる気失せちゃったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-sgMt [220.153.143.4 [上級国民]]):2020/06/17(水) 04:12:25 ID:3VeZjS9a0.net
発売日の0時から67時間やってまだエルト海だわ
サブクエ全部終わらせてマップも全部埋めてついでにユニークも倒せる可能性見えたら何回でも挑むから全く進まん
レベルだけは凄まじく上がるから上級者機能はマジゴッド

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 027c-XFOj [133.218.45.101]):2020/06/17(水) 04:26:23 ID:VyeP/fcG0.net
>>925
おお、ありがとう。
10年前に何度も周回プレイしていたのにそんなレア武器あるなんて知らなかったよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:32:58.95 ID:A2UeC2vA0.net
2の序盤ってまとめて批判されがちだけどシリアスなシーンは面白いし何よりムービーの演出がいいから好きだよ
ギャグがつまらないってのは同意だけど1だって序盤はシュルクがいつまでも仲間に未来伝えないあたりとか結構イライラするしそれと同じようなもんだと思ってる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:33:42.40 ID:k9qLmP8A0.net
まあいいや
仕方ないから消滅したクエストの内容は動画で見るか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:45:26.62 ID:mhJR/O6E0.net
カルナ仲間にしたけど
重装備つけたらムービー中も巨乳アピールしまくってすごい気が散る

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:49:49.92 ID:gSB320X20.net
戦闘中の操作キャラ変更とかスキルの使用命令ってどこからやるんだ?
ボス戦でシュルク操作してないとモナドアーツ使ってくれなくて詰むんだが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:54:07.93 ID:IvGwjIGs0.net
ビジョン2回みたのに陛下の痛みを思い知れと同じ台詞吐いてて正気を疑ったわ
ラインのこと悪く言えない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 05:37:54.04 ID:8+jahFfb0.net
黒憎しで動いたらそうなるという戒めイベだぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 05:43:15.71 ID:vBnq+tQD0.net
>>933
もうちょっと詳しく説明してくれ
誰相手でモナドアーツのどれを使ってほしいの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 05:49:57.20 ID:MGglxJnC0.net
俺らにはムービーではっきり見えてるけどシュルク本人にはぼやーっと感じにしか見えないらしいからしゃーない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 05:53:13.37 ID:3LuBiDMg0.net
>>933
未来視が出た時かチェイン発動した時しかプレイヤーがアーツ命令はできないぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:09:40.33 ID:GhmyqSHKd.net
パーティーアタックで敵にトドメ刺す以外に SP稼ぐ方法ある?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:15:02.54 ID:vBnq+tQD0.net
>>939
控えのレベルを下げておく
7レベル差があれば20SPもらえる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:17:32.90 ID:nLLXuNvE0.net
>>940
なるほどかしこい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:19:41.75 ID:Iw3FeHBS0.net
二周目プレイすれば終わった頃には全スキル完了してる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-ws3/ [126.125.157.177]):2020/06/17(水) 06:25:06 ID:JwTrWomw0.net
記憶消してもう一度1やりたい
それくらいストーリーが面白かった
あとイベントシーンのカット割がいいね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-kkts [60.91.8.36]):2020/06/17(水) 06:26:26 ID:jUJ+WyiA0.net
>>927
たしかしずく渡した場合はクエスト発生しなくなるんだっけか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-IXeA [110.132.163.8]):2020/06/17(水) 06:47:00 ID:yUONPFSQ0.net
>>940
SPは戦闘参加メンバーの平均LVと敵のLVで決まる
主力1人のLVだけ上げて後2人で平均LV下げるのが楽

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-uq3r [36.11.228.226]):2020/06/17(水) 06:51:31 ID:BDLM0WMyM.net
そんなことしてsp稼がなくてもレベル91なる頃にはリキとフィオルン以外ほぼスキル全取得してるぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d7-HKig [203.165.110.150]):2020/06/17(水) 07:02:33 ID:vBnq+tQD0.net
>>945
それは知らんかった
訂正ありがとう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/17(水) 07:03:17 ID:IyrwlZG30.net
君の贈る物語
メリアの杖
滅ぶまでにアカモートのキズナグラム進めてないと出ないユニーク
機神界のユニーク
今んとこ2週目で気をつけようと思ってんのこれくらいかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5iWu [106.132.87.44]):2020/06/17(水) 07:14:09 ID:dg1t/lika.net
>>943
昨今のゲームと並べても遜色無い、上位に位置してると思うわ
本当にイベシーンかっこいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974f-4qrO [180.44.252.246]):2020/06/17(水) 07:17:37 ID:pFgnH0eT0.net
これ、ガチで面白いな!仕事しながらだから発売日購入でまだ今から監獄島行くトコだが。。
これクリアしたら次なんのRPGするか迷い中。オクトパストラベラー面白い?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d7-HKig [203.165.110.150]):2020/06/17(水) 07:19:30 ID:vBnq+tQD0.net
>>950
それはオクトパストラベラーのスレで聞くべきでは?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-WigR [126.209.219.249]):2020/06/17(水) 07:19:50 ID:Rc2ZwP+/0.net
それを決めるのは他の誰でもない
君自身なんだよ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-sCQK [49.98.91.184]):2020/06/17(水) 07:29:17 ID:z5n1/Zu9d.net
>>950
クエストとユニーク討伐コンプがこのゲームのクリアやぞ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e392-LsRu [218.228.138.171]):2020/06/17(水) 07:30:45 ID:d3TDa65J0.net
>>943
思い出補正強いのかもと思っていたけど10年ぶりにやってても面白いわ。記憶消してやりたいいと叫びながら進めてるw フィールド歩くのがとにかく楽しい。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-nP9r [126.78.51.12 [上級国民]]):2020/06/17(水) 07:34:08 ID:x83yxcZM0.net
バトルメンバー時に発揮(all)は
3人装着すれば3倍と考えてよろしい?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-7dqm [202.214.167.166]):2020/06/17(水) 07:39:19 ID:dIEkk10bM.net
>>460
あれを3Dにできる技術にビックリした。サイレントメビウスも3Dで…。
さて、コロニー6復興すすめるか。第十四章まで、すっかり忘れてたw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-Lp5p [1.75.245.215]):2020/06/17(水) 07:41:13 ID:nO5tJhO3d.net
PS5でPS2互換あったらゼノシリーズやりたいなー互換なかったら買わないまである

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-uq3r [36.11.225.62]):2020/06/17(水) 07:42:35 ID:Eb+PYslXM.net
よしレディオスアームゲットしたわ
残すは四天王のみ
メリアダンバンリキでも転倒ハメに近いことできるしマジでこのパーティ格上狩りのエースだわ
しかも宝箱スキルリンクも楽

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-WigR [126.209.219.249]):2020/06/17(水) 07:47:34 ID:Rc2ZwP+/0.net
あれ?モノリス社員がモデリング作ったのって主要キャラだけでムスビみたいなレアブレイドは外注にぶん投げて上がってきたのを微調整しただけだろ?
まだ枷なんて外れてなくね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-ZKV6 [106.72.136.33]):2020/06/17(水) 07:51:58 ID:IyrwlZG30.net
ラインだけ上手く使えなくて頑張って模索してるけど全然上手くいかん
当たる奴はいいけどそうじゃない奴に命中率とテンションが確保できない
重量軽減素早さ上昇テンション増加取ってるけど一回ミスで始めると止まらなくなる
重装備やめてスロットある奴にした方がいいかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-4qrO [49.106.204.177]):2020/06/17(水) 07:52:50 ID:PlaSpBkBd.net
SONY商品の初版は前例からして買わん。
多分1年半後に改良版のff7 リメイク2同梱版が出る。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:10:04.64 ID:BnnSYA0Ma.net
>>898
モヤモヤしてる何か
だけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:12:52.35 ID:KRIRyoZ60.net
全デバフ抵抗って吹き飛び転倒気絶以外全部防げるっぽいし適当に積んでても滅茶苦茶強いな
一部アーツのデメリットとかも無効化できるしとりあえず1枠積んでて損は無いな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:13:19.13 ID:eyLTQT5Qa.net
ユキノオーとミカルゲを配合したらできた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:14:11.06 ID:eyLTQT5Qa.net
>>963
一見ステータスダウンにしか効果なさそうなのにな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:16:53.34 ID:v5CRa8Sf0.net
ヒィオルンなめたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:17:24.28 ID:XRWfHO0Ud.net
霧乃獣BGMの戦闘/イーラ踏襲してる感すご∃

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:18:54.16 ID:z5n1/Zu9d.net
>>898
割れ目から漏れ出るエーテルが生み出した幻影
テレシアの作る強力なエーテル場で割れ目のエーテルに相反されて実体化する

ということしかわかってない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:19:43.55 ID:eyLTQT5Qa.net
メリアちゃんの割れ目から漏れ出る何だって!?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:22:02.85 ID:5juEjYni0.net
シルエットとビーム照射だけならほぼ丸っきりデビルキンググルドゥなんだよな
アレからさらにもう一段階進化した

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:32:59.51 ID:ulbRLlT40.net
吹き飛び抵抗も地味に1種だけと見せかけて
吹き飛びに付随してる気絶や転倒まで防ぐ良品
山の如し持ってるダンバンがつえー理由の一つだけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:39:19.48 ID:8tdyKIpGa.net
エギル戦後から攻撃してもミスしてまともにダメージ与えられなくなっちゃったわ
こっちの受けるダメージはそれほどだから速度かなんかのステータスあげたら良いんかな
ジェムクラフト今までよくわからんから触ってなかったけど遂に手をつけるときが来たか…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:47:55.74 ID:S1mxWieU0.net
グラブドウどこあんの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:55:09.49 ID:CIOHVdKsd.net
聞きたいんだがデバフ時間延長のジェムって他のスロットに例えばスロウとかデバフのジェム入れとかないと意味ないんだよな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 08:59:44.76 ID:+y2syFtG0.net
敵とレベル差6あって体力枠赤だと
攻撃命中率が悪くなるように作られてる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:00:34.67 ID:p7ggM4db0.net
らたたたらったった
もふもふもふもうふ
どばどばどばべちょ
ぴよぴよぽよぴよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:05:11.44 ID:Cs/Lv+dU0.net
戦闘めちゃくちゃ好きだけどレベル差で命中下がる仕様だけはきらい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:05:49.58 ID:9VBdesEKa.net
>>975
あーそういうことなのか…サンクス
レベ上げしなきゃならんな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:11:26.25 ID:QqSJRAOyM.net
6レベル差から露骨に補正かかるという大味な調整だけど好き

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:15:10.61 ID:ccYtKXGjM.net
そのうち格上じゃないと楽しくなれなくなるぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:16:16.04 ID:cl1gQorJ0.net
やっとメカルン仲間になったんだけど・・・

これなに?
改造されるときに豊胸手術もされたの?
生身のとき絶対こんなに大きくなかったよね?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:18:53.26 ID:ArkCTPqg0.net
今日も勇者、妹、英雄のPTで冒険をするお
プレイ時間180時間突破を目指すお

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:22:14.55 ID:c1DIBlJS0.net
スマブラやり過ぎてるせいでゼノブレイドのシステム覚えるのはまだ楽に思えてしまうも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:25:27.22 ID:zHC5/83q0.net
聞き慣れない方言のノポンが居るも

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:29:11.75 ID:aaPTdwCN0.net
マシーナの体の方が生身よりマシーなこともある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:30:24.59 ID:D29QM3rD0.net
悪戯のナベリウス、同じレベルなのにキッツいんだけどみんなどうしてるんだ?
倒すだけならカジュアルやレベル上げてごり押しすればできるんだろうけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:34:33.23 ID:ytTFU0AP0.net
>>985
ん?
苦悩が顔ににじみ出ているな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:34:38.69 ID:vBnq+tQD0.net
>>986
カルナ操作と陽炎ダンバンが結構安定しててオススメ
カルナはエーテル防御と体力を上げておいてヘイト取って、EXフレイムスロウが来るたびキュアラウンド
タイタンスタンプはチェインで耐える

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:34:55.98 ID:aaPTdwCN0.net
手っ取り早い攻略として橋の上とか高所から攻撃するとタイタンスタンプが飛んでこなくなる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:35:31.01 ID:C0Mz7OWLa.net
>>981
まぁリアル胸の上にアーマー着てるようなもんだし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:39:39.10 ID:IRQxBRHND.net
>>990
ところがどっこい
シースルー装備や水着装備を見る限り
素の胸の形状があれだという

しかしあそこまで人肌再現してるってヴァネアさん何かんがえてたんだ
それでいてきっちりメカラインを残すって辺が何とも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:45:50.44 ID:aaPTdwCN0.net
メイナス様のご要望じゃないかね
ホムスとの共存を目指すためにまずは形からと
ムムカとか男はたぶんエギルさんの裁量

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:46:43.29 ID:OKZhewY4a.net
てつやくんの趣味、という身も蓋もないことをいってみる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:46:50.07 ID:2D7foSkIM.net
ダクソとかは高所から敵を弓で倒すのが正攻法とされるのに
こっちはタイタンスタンプ避けは初心者救済とか言われるのはなんなんだも
一体ナニが違うって言うんだも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:52:22.39 ID:jUJ+WyiA0.net
人の世に!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:53:46.13 ID:vBnq+tQD0.net
生まれし頃より!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:55:03.48 ID:ffXot3xqa.net
戦道ィ!!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:55:55.79 ID:N/WJX4G40.net
桜花!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:57:13.70 ID:6hzMDfaRd.net
乱舞!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:57:20.05 ID:QqSJRAOyM.net
 タ イ タ ン ス タ ン プ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200