2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 271本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gu4K [126.34.33.236 [上級国民]]):2020/06/15(月) 02:01:34 ID:JQxGa5Nkr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.7GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録

■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286

●Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>850あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
 間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?

▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。

前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 270本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592070108/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gu4K [126.34.33.236 [上級国民]]):2020/06/15(月) 02:02:11 ID:JQxGa5Nkr.net
 Q 時限クエストとかあるの?
 A 時計マークのついたクエストはそれぞれあるタイミングで進行不可能になります。コロニー6関連やシナリオ上の大きな節目には注意しましょう。
   時限クエストを逃したことによってクリア自体に支障が出ることはありませんが気になる方は早めに終わらせるといいかもしれません。

 Q 10万Gって何ですか?ゲームバランスは崩れるの?
 A 起動時にゼノブレイド2もしくは黄金の国イーラのセーブデータがあると貰えます。
   ゲームバランスにはほぼ影響を与えないので水着なりアーツ書なり好きなものを買いましょう。
   アーツ書はアーツセット画面に遷移すると自動で使われます。

 Q マップの開き方がよくわかりません。
 A メニューからも行けますが、Yボタンで現在いるエリアのマップをすぐに開けます。
   また、Xボタンを使うとメニューのどこの画面でも1回で閉じることができます。

 Q 先程まで出てたクエストの!マークが消えてしまいました。バグでしょうか?
 A NPCたちは現れる時間がそれぞれ決まっています。メニューから時間をいじってみましょう。

 Q 同じ人に2回話しかけたら言うことが変わったのですが?
 A 名前なしNPCを含めて基本的にどの人物もそうです。キズナグラムが更新されることもあるのでいつも2回話しかけることを推奨します。
   他にも、人々の会話は時間帯やストーリーの進行度合いなどあらゆる要素で変化します。

 Q クエストや探索のしすぎで敵が弱くなってしまい歯ごたえがありません。
 A システムメニューの上級者設定から任意でレベル調整を行えます。
   新加入キャラの初期レベルがメンバーの現レベルを参照することには注意してください。

 Q エルト海が広すぎます。全部泳いで埋めなきゃいけませんか?
 A その地域のランドマークやロケーションを全て見つけると自動的にマップの黒い部分が埋まります。

 Q まだコレペディアを埋めていないのに入れなくなってしまったエリアがあります。詰んでますか?
 A コロニー6を復興させると拾えるようになるほか、タイムアタックの報酬で得ることもできます。

 Q 戦闘中にいろいろ数字が出ますが何のことかよく分かりません。
 A 白:通常の与ダメージ
   赤:通常の被ダメージ
   黄:毒などによるスリップダメージ
   紫:スパイクダメージ
   緑:回復
   ギザギザ枠のダメージ:位置取り成功時やモナドバスターによる機神兵特攻などの特攻ダメージ
   大きい数字:クリティカル発生時

 Q 2周目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
 A Switch版ではクリア後に「Advanced New Game」を選択すると引き継ぎ2周目に入れます。
   また、ラスボス撃破後のデータをロードすると引き返し不可地点直前から再開できます。
   引き継がれるもの⇒モナド以外の装備品・貴重品以外のアイテム・仲間同士のキズナグラム・各種素材・ジェム・お金・コレペディア・プレイアワードのレコード
   引き継がれないもの⇒モナド・貴重品・街の人同士のキズナグラム・クエスト・マップ状況・キズナトーク・プレイアワードのトライアル

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gu4K [126.34.33.236 [上級国民]]):2020/06/15(月) 02:02:35 ID:JQxGa5Nkr.net
■New3DS版とWii版の違い
  内容に変更はありませんが、New3DS版にはサントラモードやキャラビュアーといった
  オマケ要素が追加されています。
  解像度はNew3DS版の方が荒く、一部ですがオブジェクトやエフェクトが省略されています。
  読み込みは圧倒的にNew3DS版が早く、手軽に快適に遊びたい方はNew3DS版、
  大画面で開放感を味わいたい方はWii版がオススメです。
  ダウンロード版では読み込みはディスクではない分早くなっています。
  ゲームパッドでの操作、およびテレビなしのゲームパッドのみでのプレイも可能です。
  ただしゲームパッドでの操作において左スティックの不具合を訴えられている方が一部にいます。
  原因は不明で任天堂の対応待ちですがWiiリモコンとヌンチャク又はクラコンでのプレイは
  正常にできます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gu4K [126.34.33.236 [上級国民]]):2020/06/15(月) 02:03:33 ID:JQxGa5Nkr.net
★Switch版注意点

本作は、2010年に発売されたWiiソフト『ゼノブレイド』に追加要素が加わったリマスター版です。
New ニンテンドー3DS専用ソフト『ゼノブレイド』に収録されていたコレクションモードおよびamiibo対応要素は収録しておりません。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:10:14.48 ID:EiKypLzsM.net
主に俺のおかげだな!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:10:59.90 ID:latir0nT0.net
>>1乙も
勇者の保証人になる権利をやるも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/15(月) 10:16:54 ID:PnRI+d+p0.net
>>1乙だも
エナジーバーンを奢ってやるも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.30.123]):2020/06/15(月) 10:18:06 ID:jkIGz5S0a.net
>>5
うぜえええ
ノポン流三河市の術の真似っ子もの次くらいにうぜえ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.30.123]):2020/06/15(月) 10:18:44 ID:jkIGz5S0a.net
>>7
お前にはラダムメシンEXをやろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-KjsR [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/15(月) 10:19:31 ID:P8P+mOf80.net
>>1
お疲れさまです。たまには他の人にスレ立てて欲しいものだ
ずっと立てて来たから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 10:23:17 ID:1hM1ag+c0.net
>>1乙
テンプレで思い出したけどamiiboってシュルクだけだっけ?
メカルンとかメリア出ないかな
非対応だけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-TwKe [49.97.97.184]):2020/06/15(月) 10:26:13 ID:2wtxvKNgd.net
メリアはスケールフィギュアが企画進行中だな
やはり真のヒロインはわたメリア

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ffb-/M4Y [111.233.120.175]):2020/06/15(月) 10:26:59 ID:6sldWdBc0.net
本編のチェインが運ゲーであんまり好きじゃなかったけどつな未来のノポンジャーは編成によらずにダメージ出せていいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-mb+f [106.130.216.231]):2020/06/15(月) 10:27:48 ID:SjL65joDa.net
JUJU無視してコロニー6行くとカルナに止められるのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 10:29:17 ID:qPr6khhq0.net
メジャー!トレジャー!ノポンジャー!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-F+Jr [49.98.164.216]):2020/06/15(月) 10:30:17 ID:vejFUBqwd.net
メカルンとハナJDのフィギュア欲しいですも…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-XAAJ [126.193.116.113]):2020/06/15(月) 10:31:04 ID:BPF2uB5rp.net
堕ちた腕から機神界に乗り込む所だけど、改めて秀逸な世界観だと思う
あそこから一番上まで上がって、また降りて来て、今度はあそこを登って行くのかって言う感慨がね
今回グラもキレイになってるし尚更

機神の背中の羽みたいな所も行きたかったな
と言うかドールで飛び回りたい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:37:34.62 ID:JwKX0m7nM.net
>>14
その時のカルナの服装は2周目跨いでもデフォ服だった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:39:20.10 ID:QH86MVsyD.net
あれ?そういやジュジュやカルナ抜きでコロニー6に行くとどうなるんだ?
ジュジュやカルナが鍵持ってるとかなかったよな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:41:42.29 ID:4gQlXumz0.net
ジェムの素材も最終的にはWとX以外は捨てた方がいいの?
放っておくとどんどん溜まっていくけどT〜Vは後半使い道ないよね・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:41:55.88 ID:Eue2C7aN0.net
下にいくためのエレベーターが起動しないんじゃないの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:43:35.21 ID:jBKNbkWD0.net
エンゼルエンジンAの落ちてる見張り塔ってどこにあるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:44:30.33 ID:JwKX0m7nM.net
>>19
採掘所へは下りのエレベーターが動かないから進めない
あとカルナに止められる所はコロニー6じゃなくて脱出艇キャンプやったね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:45:44.62 ID:ZQzv+rJJa.net
青山カルナがでしゃばってくる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:47:01.96 ID:Eue2C7aN0.net
>>22
特殊レベル4の下、と見張り塔の上

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:48:35.64 ID:jBKNbkWD0.net
>>25
その見張り塔の場所がわからない・・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 10:48:56.41 ID:SjL65joDa.net
>>18
ほえー

>>23
あそうだキャンプだったすまん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 10:49:59 ID:1hM1ag+c0.net
>>26
復興で立てないと出てこないよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-TwKe [49.97.97.184]):2020/06/15(月) 10:52:56 ID:2wtxvKNgd.net
>>20
ジェムで取っといたほうが良いのはあるけど素材は捨てていいぞ
ただし?素材が手に入らないor存在しないジェムがあるからストーリー進行中ならそのへんは調べてくれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ww2P [163.49.209.110]):2020/06/15(月) 10:54:47 ID:h9Gu/d3fM.net
>>24
青山カルナ「クールダウンが必要ね」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-/AJP [153.227.96.211]):2020/06/15(月) 10:55:19 ID:CfiQHaqn0.net
>>16
figma辺りででるかと思ったが出ないですも
モッコスとエロスは沢山出まくったのにですも

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-EG/S [126.78.51.12 [上級国民]]):2020/06/15(月) 10:56:42 ID:jBKNbkWD0.net
>>28
レベル4だからあるはずなんだけど、どれを指してるのかわからんのよ・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD27-eL2q [146.160.87.139]):2020/06/15(月) 10:57:40 ID:QH86MVsyD.net
メカルンはまだわからんぞ
DEのおかげでゼノブレ1キャラ再注目されたからこそ今更メリアが商品化なんだろうし
ワンチャンあると思う
ただカルナは絶対ない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4359-l4Xx [222.146.72.54]):2020/06/15(月) 11:00:05 ID:qoT+iwI/0.net
求められているのはダンバンさんフィギュア

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 11:01:04 ID:1hM1ag+c0.net
>>32
正門から入ってすぐ左に見える給水塔みたいなの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.228.24]):2020/06/15(月) 11:01:11 ID:fuErkiAYM.net
ホムス軍装を取り外すと粋に

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 11:01:14 ID:qPr6khhq0.net
>>32
コロニー6入口から入って左にある階段(坂)を上がったとこ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd7-fvS2 [119.174.230.118]):2020/06/15(月) 11:01:16 ID:56OAVN4j0.net
メリアのフィギュアの情報って何処にある?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/AJP [1.75.1.76]):2020/06/15(月) 11:03:09 ID:dmHV76lad.net
>>33
フィオルンでたとしてもスピード辺りで造形されそう
デフォルトも良いけど買う層には微妙だろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xB8T [133.106.65.207]):2020/06/15(月) 11:04:51 ID:EiKypLzsM.net
カルナのフィギュアとか誰得だも
カルナはオカと同じ香りがするからダメだも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-oSM0 [106.129.217.144]):2020/06/15(月) 11:06:51 ID:ZQzv+rJJa.net
ラブプラスみたいに
フィオルンスペシャル
メリアスペシャル
カルナスペシャル
で限定本体出すべきだった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf23-NjyN [153.219.184.143]):2020/06/15(月) 11:08:40 ID:Eue2C7aN0.net
そりゃフィギュア買ってる層なんておっぱい大きいか幼女かがいいようなアレなのなんだから

カルナは売らないだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 11:09:05 ID:1hM1ag+c0.net
>>38
一応グスマが企画進行中をツイに上げてた
ファミ通とか電ホビには載ってる
試作もデコマスもまだまだ先だね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Fj/h [1.75.197.86]):2020/06/15(月) 11:09:58 ID:TrsYWlBpd.net
ゴッドスペシャル

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f57-eCes [159.28.249.96]):2020/06/15(月) 11:10:08 ID:rZ4rx6S+0.net
>>32
見張り塔、コロ9からオルクホング連れてきて、後をつけて行けば見つかるんでは

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039e-jdBm [180.221.17.219]):2020/06/15(月) 11:10:52 ID:wt8QB/Hv0.net
我様フィギュア(ゴッドバズーカ付属)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-EG/S [126.78.51.12 [上級国民]]):2020/06/15(月) 11:11:42 ID:jBKNbkWD0.net
>>35>>37
ありがとうございました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-74Gj [119.245.191.248]):2020/06/15(月) 11:11:47 ID:WrKtX5YMH.net
メカルンの薄い本出るまで死ねない
コミケ中止なのが悔やまれる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-DbfK [126.131.103.65]):2020/06/15(月) 11:13:38 ID:ZbF0aBMN0.net
カルナもおっきな銃を振り回すちっちゃい女の子だったら嫁にしてやってもよかったも

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-oSM0 [106.129.217.144]):2020/06/15(月) 11:16:18 ID:ZQzv+rJJa.net
寿命でフィオルン死んだら長寿のメリアを嫁にしてもいいよな
海皇記のダブルヒロインはそれで解決してた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD27-eL2q [146.160.87.139]):2020/06/15(月) 11:16:56 ID:QH86MVsyD.net
>>39
今回追加された白黒装備
あれはいいぞエロいぞ
腕だけは黒の別装備にすると尚よろしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-Qd01 [133.201.194.96]):2020/06/15(月) 11:21:39 ID:9wzb7lTh0.net
暗殺の仮面って今回落ちるんか…?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TfhQ [49.96.42.83]):2020/06/15(月) 11:22:02 ID:A1Q0YrPOd.net
>>49
何気にゼノシリーズなのに幼女枠いないのよね
カルナを幼女にしてガドをリアル兄にすればラインとの関係含めて色々解決だな!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:25:00.21 ID:CfiQHaqn0.net
メリアがロリババアみたいなもんやろ、胸含め

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:25:57.16 ID:QH86MVsyD.net
ゼノブレイド1にはおらんが
ゼノシリーズと括れば結構いるような気がする

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:26:22.65 ID:9iGOdaRn0.net
メカルンの追加装備の花弁みたいなのがダサい気がする…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:26:24.02 ID:h9Gu/d3fM.net
メリアちゃん普通にデカすぎだから個人的にはもう少し控えめでいい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:28:39.11 ID:F6QxZ7ux0.net
ハイエンターのキャラ、全員がなんか変じゃね
モデリング直せなかったからしょうがないんだろうけども

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:29:34.93 ID:KVTDtsLLd.net
小さい枠はリキがもらったも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:31:27.65 ID:fuErkiAYM.net
つながる未来のメリアちゃん
腰回りの変な装飾いらないよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:34:57.37 ID:RF1wbt760.net
キリノオー
タイプ1 ゴースト
タイプ2 あく
とくせい ふしぎなまもり

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:36:22.85 ID:lB7NGm840.net
特殊能力しか受け付けないとか実質波平ペンギンだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:37:34.53 ID:TraOJR4dM.net
https://ga-m.com/image/news/2020/04/28/xenoblade-nintendo-switch-kyaragura-wii-hikaku-1.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-tD/8 [114.175.241.223]):2020/06/15(月) 11:39:17 ID:e4ZzFGuB0.net
スパイク防御バグってて条件満たすとダメージゼロじゃなくて回復するんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-DbfK [126.131.103.65]):2020/06/15(月) 11:39:57 ID:ZbF0aBMN0.net
40歳おっさんの変わらぬかわいさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ww2P [163.49.209.110]):2020/06/15(月) 11:40:40 ID:h9Gu/d3fM.net
>>61
リキのじゃれつくで確一

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラT SD27-eL2q [146.160.87.139]):2020/06/15(月) 11:41:47 ID:QH86MVsyD.net
>>60
同意
突っ立ってる時はいいが
あれを腰フリフリしてあるかれるとオムツにみえる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6392-oCXK [182.165.23.148]):2020/06/15(月) 11:42:27 ID:37d9cZuN0.net
APアップジェム作りたくて豪雪のベルガザス探してるんだがいない
ストーリー進めないと出ないのかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ww2P [163.49.209.110]):2020/06/15(月) 11:50:26 ID:h9Gu/d3fM.net
>>68
ストーリー終盤にならないと出てこない
コレペディアその他の虫コンプ報酬とかチャレンジ報酬、ボーナス系装備を回収しよう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6392-oCXK [182.165.23.148]):2020/06/15(月) 11:52:37 ID:37d9cZuN0.net
>>69
そうなんだ! ありがとうございます

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-g51M [14.13.242.97]):2020/06/15(月) 11:52:45 ID:lB7NGm840.net
低レベル縛りか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:59:33.99 ID:hMH56PTna.net
汎用ボイスだからしょうがないんだろうけどショップの店員に話しかけて
「なに?(半ギレ)」とか「(ダルそうに)何かようかぁ?」
って店員としてどうなのよw
なにもなにも買い物だよ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:01:16.27 ID:witfG7DCd.net
>>34
ダンバンさんフィギュアは当然脱がすことが出来ないとな!(粋)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:03:32.66 ID:vejFUBqwd.net
アネモネ装備の腰を臥竜に変えると化けるぞ
腕と足も臥竜にしても良い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:05:10.28 ID:X5nTb55U0.net
カルナが大きかったからメリア はペッタンコにしてもよかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:06:27.64 ID:4ahnc2jWa.net
1では総じて大きめだったのに、2になって格差社会を産み出したのは何故なのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-0FrK [106.128.10.140]):2020/06/15(月) 12:09:37 ID:1V4BB/6ta.net
メカルンはアラレちゃんみたいに首を外せるのか否か

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rjK+ [49.98.159.207]):2020/06/15(月) 12:10:46 ID:KVTDtsLLd.net
>>72
マシーナが基本態度悪くて草生えた
店はせめてこんにちはくらいにして欲しいよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:15:32.74 ID:2wtxvKNgd.net
メリア臥竜Uは黒シースル生地がダンダンノッテキタヨ!!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:16:05.16 ID:EuEBwNNFd.net
このゲームのストーリー敵てエギルかロウランが一番強い気がする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:18:00.67 ID:V1pFfrHN0.net
セガールのクエストってどっち選べばいい?
どちらを選んでも胸糞悪くなりそうで選びにくいわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:18:24.90 ID:9goxBPI6d.net
ちくしょージュジュのやろう、すでに持ってるアイテムの位置はバッチリ教えるのに肝心の持ってないアイテムの位置は住民に聞けとか言いやがって。
その教えてくれる住民は、最初は居なくてヒントきけず自力で住居区用アイテム見つけてレベル上げたら出現してワロタ。
クエストは!で親切過ぎるほど親切にナビしてくれるのに、復興だけなぜかシビアだなw その分自分で見つけたときの喜びはひとしおだったけどw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:19:46.69 ID:F+46KHoN0.net
コレペディアにマーキングできたら隙のない完璧なリメイクだったのにと残念でならない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:19:48.36 ID:YR0YCI8fM.net
コレペディアにマーキングできたら隙のない完璧なリメイクだったのにと残念でならない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:20:06.14 ID:zUFY8yBF0.net
>>63
リキ全然変わってないな(目を背けながら)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:22:40.02 ID:lKJve9Tdp.net
まあ過去作はクエスト全部そんな感じやったし
対象を探すのにとにかく時間かかるのよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-VbTe [126.23.142.226]):2020/06/15(月) 12:25:11 ID:zUFY8yBF0.net
>>78
なんの ようだ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-DsE4 [182.251.193.45]):2020/06/15(月) 12:26:38 ID:jDJtgS0ra.net
>>87
この き はらくえんに つながっています。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.28.86]):2020/06/15(月) 12:26:38 ID:H3ASn2Kba.net
おまけ貰うときだけ聞き慣れないボイスで新鮮よな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:37:11.60 ID:qZHga5cId.net
>>77
それが出来たらPXZ2でネタにされただろうな…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:37:26.34 ID:+8YrTZA7d.net
>>63
Wiiメリアちゃんこんなにブサイクだったっけ
思い出の美化は恐ろしいも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:37:38.16 ID:t5FxZ/yE0.net
>>72
ココダケノハナシモ…
にするか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:37:55.99 ID:M5mI6MMea.net
これはこれは(バリトンボイス)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:39:54.55 ID:witfG7DCd.net
>>72
その点ノポンの武器屋さん防具屋さん(実際作中でもノポンだけこの表記)はかわいいも
ヂワーー!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:40:36.23 ID:4+8Dz0il0.net
フィオルン戦闘中にマイクモーみたいな台詞あるんだけどあれなんて言ってるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:41:23.86 ID:9goxBPI6d.net
初プレイ中だけど、クエスト受注の際のセリフとか今のパーティーメンバーがクエストの中身に沿った話をするのにビビるわ。最近は会話のためにメンバーを選別してる。
好きな女の子の気持ちを聞いてきて、みたいなくだらないクエストで死んだモブの名前を挙げるのには笑ったけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:43:51.64 ID:X5nTb55U0.net
専用セリフ以外は何度も聞かされると「お前黙ってろよ!」と思ってしまう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:45:07.73 ID:l3CDz1W3a.net
穏やかじゃないですね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:45:34.71 ID:witfG7DCd.net
>>96
だいぶ後半になるけどコロニー9防衛隊副隊長のカンタンのクエストをダンバンさんで受けた時の専用会話とか面白い
お互いにダンバン殿、カンタン殿呼びしていて珍しいダンバンさんの敬語も聞けたりする

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:49:13.56 ID:1MX/toG90.net
ヴゥ゛〜ンム!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:49:47.46 ID:wt8QB/Hv0.net
ハイホイ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:50:15.36 ID:BW2ksDJla.net
ンノーーーー?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:50:37.46 ID:TrsYWlBpd.net
よかった、これで解決ですね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:51:21.10 ID:be5sU59nM.net
チィーッス

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:51:35.74 ID:9goxBPI6d.net
>>99
それはおもしろそう。
ぜひダンバンさんをリーダーにして聞いてみる

それとこのスレに常駐している人ならなんどもみたありふれたレスだとはおもうんだけど
そのエリアのストーリー上のボスより強い奴がマップを普通に彷徨いている世界観が斬新でおもしろい。
ガウル平原のランドマークにいるやつとかケンカ打ったことさえないけど、ラスボスより強いんじゃないかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:52:51.99 ID:2wtxvKNgd.net
ナニナニー?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:52:52.99 ID:H3ASn2Kba.net
>>105
それラスボス様の垢だから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:52:57.93 ID:Lr6inZikp.net
>>63
これは硬派なゲームですわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:53:40.57 ID:0TWXB5YL0.net
ヘイトを抑えるジェムが何種類かあるけどヘイトダウンのジェムのダメージを与えたりってのはアーツとオートアタック両方に効果があるのかな
フィオルンにつけるなら同じ%ならヘイトダウンとヘイト低下だとどっちがいいんだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:53:48.76 ID:t5FxZ/yE0.net
ヨォヨォ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:56:34.85 ID:1V4BB/6ta.net
サイハテ村のところの公式ネタバレ改めて見るとなかなかひどいなw
・マクナのエネミードロップでカムカム系武器が落ちる
・サイハテ村のショップに普通に最初からリキのアーツ売ってる
・コレペディアにぽっぷんぼっくすを登録すると説明にリキが名付けた〜と書いてある

リキって誰だよってなっちゃうね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:57:26.47 ID:PnRI+d+p0.net
オッス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:57:36.70 ID:iAtwxmnx0.net
ヒャッハーー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:58:16.98 ID:H3ASn2Kba.net
とっくに永久離脱したメンバーの武器がずっと宝箱に入ってるゲームもあったからセーフ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:59:07.89 ID:JwKX0m7nM.net
おっやまぁー!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 12:59:33.30 ID:witfG7DCd.net
>>105
不動のゴンザレスさんは初見必ず2度見をするくらいのインパクトだよねw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:00:03.29 ID:zUFY8yBF0.net
>>88
どっちの神様もろくなもんじゃねーな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:00:13.58 ID:fuErkiAYM.net
>>111
まあwiiの説明書には仲間の紹介ですでにリキいるし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:03:27.63 ID:jGLCVc2I0.net
>>116
あいつはほんと二重三重にも恐怖感を感じさせてくれる
ジュジュ助ける時にはまだ居ない、スキップトラベルしたら目の前に居る、DE限定だが注目したらその時点ではお目にかかれないスパイクのトゲトゲ生えてる・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:06:40.82 ID:37d9cZuN0.net
ノワールのリミテッドのコツ教えて

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:07:34.70 ID:jDJtgS0ra.net
一旦居ないと油断させてから堂々と鎮座してるのがミソ
あと崖上のバイエルンのおかげで開けたマップ見ると警戒しながらも突撃するようになりました本当にありがとうございます

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:07:49.90 ID:n21Pkq7hd.net
不動さんは機神界行く前に90前半の敵がいなくてレベル上げに重宝した
リスキルもしやすい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:10:16.29 ID:n21Pkq7hd.net
>>120
アース二個積んで四股踏みの文字が見えたらリフレクションして仲間の救助
攻めるならフレアに変えた方がいいかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 13:14:14 ID:0m4MFuaX0.net
>>109
技ヘイトダウンってアーツで与えたダメージ量/回復量によるヘイトも減ってる気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4nVx [106.129.88.8]):2020/06/15(月) 13:14:28 ID:AuEWgV/Xa.net
>>119
後ろから近付くと気付きはしないんだけど
バリってスパイクが刺さるんだよなー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.123.29]):2020/06/15(月) 13:16:21 ID:YlPAHqpLa.net
これ最終的に転倒ハメが最強過ぎるな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-mb+f [106.130.212.185]):2020/06/15(月) 13:18:09 ID:QDop228ga.net
やっと最初のジュジュレベル低めで助けられた
コロニー6の入口まで行き武器防具を先取り買い漁り素材ひたすら集めてジェム?作成でようやく勝てたあこの雑魚にも全力で準備しないと進めない感じ楽しいぃい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-aV+l [219.167.51.6]):2020/06/15(月) 13:19:36 ID:mbVJcDsv0.net
監獄行く前にサブクエ埋めるとこ埋めようと思ってコロニー9戻ったら新たにサブクエ発生しててわらた
流石に多いわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 13:21:03 ID:3ViU42aHd.net
>>121
>>119


・低レベル初見の巨神脚なら大丈夫だろうと思っていたらLv80の縄張りバルバロッサに絡まれた。
・ザトール平原沈黙のオベリスクから半径200mは陽光のジュヴァイクに強盗にあう確率が150%。
一度全滅されてリスタート後襲われる確率が50%の意味。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-CVK1 [133.106.156.30]):2020/06/15(月) 13:22:19 ID:etAkf5e0M.net
カジュアルあるからなんとか岩取りに行くクエストでゴンザレスがとおせんぼしてても下の道爆破しないで強行突破できるね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f79-6Bey [131.147.157.91]):2020/06/15(月) 13:23:48 ID:5iZkiNSr0.net
メリアの「このっ!このっ!!」
が聞きたくてスタメンから外せないでござる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0351-uAwr [110.67.176.46]):2020/06/15(月) 13:26:11 ID:iAtwxmnx0.net
>>120
基本スリップで削りながら雑魚処理してチェインで4倍毒入れてスリープマインドで眠らせて放置
クイアラタメもに気をつける

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-l36C [1.66.103.214]):2020/06/15(月) 13:27:39 ID:yx8ZUMWcd.net
つながる未来の亀裂って結局不安定だから出来たってそれだけか。霧の王が何とか言及されないし伏線かな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4372-FHsQ [222.144.185.73]):2020/06/15(月) 13:28:50 ID:J4sDlVQ50.net
This Kirino-ō is never ending...

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-vbzQ [106.129.0.164]):2020/06/15(月) 13:29:12 ID:HAGzaMyfa.net
藻などレプリカが作れねえドラゴンてどこだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-EVMN [163.131.175.144]):2020/06/15(月) 13:29:15 ID:0TWXB5YL0.net
>>124
技ヘイトダウンってのはまだアーツだけってわかるんだけどそれとは別にヘイトダウンとヘイト低下ってジェムがあるからややこしいんだよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 13:29:57 ID:1hM1ag+c0.net
武器集めおわったけど
防具ってランスロット一式で結局いいんだっけ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-l36C [1.66.103.214]):2020/06/15(月) 13:30:24 ID:yx8ZUMWcd.net
もうメリアの亀裂にバックスラッシュするしかないわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.228.24]):2020/06/15(月) 13:30:58 ID:fuErkiAYM.net
リフレクション!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.123.29]):2020/06/15(月) 13:32:13 ID:YlPAHqpLa.net
>>137
腕はグローリー安定
自前でデバフ抵抗持ってるリキは体もグローリーのが強い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 13:33:31 ID:3ViU42aHd.net
>>135
コロニー6最終盤防衛クエの悪魔王(lv99)か、
雪山三賢者の頂にスポーンする雪檻のアバーシ(lv120)
別に倒さなくとも、当該アイテムを盗むだけでいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3x7T [1.75.250.155]):2020/06/15(月) 13:34:49 ID:JmS3Woahd.net
ゴンザレス氏「目の前にワープしてきた子たちが何もしてないのに勝手にパニクってラセン谷に落ちていったウホ」

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 13:35:41 ID:1hM1ag+c0.net
>>140
ありがとう
人数分そろえるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-mef4 [126.33.128.145]):2020/06/15(月) 13:35:42 ID:E3p4xZwLp.net
サンダーバレット連射してたらダンバンさんからタゲ奪ってしまうからラインに変えたら流石ライン格が違った
オダマ助けた後ストーリーで見せ場が無いのがイマイチ人気が無い理由か

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 13:36:11 ID:0m4MFuaX0.net
>>136
ヘイトダウンは与ダメージ/味方回復で発生するヘイト量を下げる
ヘイト低下はオートアタックによるヘイトを下げる
技ヘイト低下はアーツによるヘイトを下げる

説明的にはこうなってる
スピードシフトフィオルンはヘイト低下、それ以外は技ヘイト低下で良いと思う
最終的に1個で50%だし
ダンバンさんはオーラとアーツでヘイト消せるので要らん、ラインはそもそもヘイト集める役なので使わん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:41:52.57 ID:beDZ0bk8d.net
なんかダンバンが主人公だろこれって思えてきた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:41:55.77 ID:0TWXB5YL0.net
>>145
詳しくありがとう
すっきりしたよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 13:46:26 ID:qPr6khhq0.net
ストーリー進行具合より明らかに強い敵がその辺にうろついてるのはFF12でよく見た光景
個人的にはああいうの好きだから嬉しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-yjMF [126.141.144.205]):2020/06/15(月) 13:48:50 ID:94Nxi3f90.net
ゼノブレシリーズの王道ファンタジーの中にSF要素が2割くらいあるのすき

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-CVK1 [133.106.156.30]):2020/06/15(月) 13:51:10 ID:etAkf5e0M.net
クロスはSF要素しかないぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d7-zpCK [42.144.180.15]):2020/06/15(月) 13:51:19 ID:iZ4IS4mw0.net
王城のモルドレットってなんでこんなレベル高いユニークがここで出てくるんだろうと思ってたけど後でまた中央工廠に戻ってくるからか
レベル調整できるDEはともかくWii版だったらこいつ倒せるレベルになったらこの後のボス全部ヌルゲーになるよなって思ってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-sXb4 [49.98.13.169]):2020/06/15(月) 13:56:07 ID:YM37MRK2d.net
モルドレッドはナベさんと違って3人揃って高台で戦いやすい配置になってるからエーテル防御特化にしてカルナ操作で回復しつつリキとダンバンに暴れて貰えば10差くらいでも簡単に倒せちゃったりする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-jSZM [126.33.25.210]):2020/06/15(月) 13:57:06 ID:+6UuYNCfp.net
巨神脚はまだ慣れてない頃だから開発の意図した罠に引っかかりまくりよなぁ
赤アイテムに釣られて蜘蛛に襲われて逃げた先の秘境で景色楽しんでたらとんでもない鳥に襲われてのコンボはいい思い出

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938d-Eld0 [210.138.216.243]):2020/06/15(月) 13:57:09 ID:u0SrZwR90.net
>>63
右はいいんだけど左はオリジナル通りちゃんと怒りの感情表現グラフィックで表してほしかった。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-yjMF [126.141.144.205]):2020/06/15(月) 13:57:58 ID:94Nxi3f90.net
1はユニーク曲一曲しかないの寂しいな
2の更に名を冠する者って割と1で使う予定だったとかありそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-EFc3 [36.11.228.96]):2020/06/15(月) 13:58:00 ID:p31yUGuLM.net
>>148
嫌いじゃないけどそいつしか持ってない素材や装備があるとか、その先に宝箱があるってパターンだといちいちチェックして後から来ないといけないのが面倒くさい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-DsE4 [182.251.193.45]):2020/06/15(月) 14:01:30 ID:jDJtgS0ra.net
今作の巨神各地のLV70〜80帯みたいに、中枢クリアして我様がイキった後に行くのを想定してる所なら忘れにくくていいけど、
中途半端にLV50帯とか絶妙に用事も無くて忘れそうなレベルがきつい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0380-uAwr [110.67.175.5]):2020/06/15(月) 14:02:27 ID:ji3HdY0z0.net
ff12…トレジャー…最強の矛
うっ頭が
ゼノブレイドの限定品ってほとんどないからそういうところ好き
ムムカの髭剃りは知らん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 14:03:34 ID:0m4MFuaX0.net
>>153
バルバロッサさんと午睡のウルフェン、暴走のアンダンテの巡回ルートが一部被っているトラップ

ウルフェンと戦闘中に背後からいきなり5桁ダメージ喰らって全滅したのを今でも覚えてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.228.24]):2020/06/15(月) 14:05:20 ID:fuErkiAYM.net
春風のゾロホスだったか
マクナのエクソスユニークと戦ってるときにサウラーさんが乱入してくるのは誰しも通る道

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [119.24.209.17]):2020/06/15(月) 14:05:44 ID:jGLCVc2I0.net
>>157
モナドレプリカクエでも「コロニー6復興モンスター素材はこ こ だ」って示してくれるしな
あれ無かったら序盤にスルーせざるを得なかった強アルドンとか強ヴァンプとか強キャピルの位置とか覚えてねーよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938d-Eld0 [210.138.216.243]):2020/06/15(月) 14:07:03 ID:u0SrZwR90.net
>>96
帰ってこない子供を探しに行く依頼でカルナが、私も最近似たようなことがあったから〜って言うのとか。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-7V4B [106.73.146.34]):2020/06/15(月) 14:09:43 ID:USueEaBv0.net
シュルクの中の人がノポンジャーの声もやってるって行ってたけど何番なんだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-F+Jr [49.98.164.216]):2020/06/15(月) 14:10:47 ID:vejFUBqwd.net
他の技は比較的凛々しめな発音なのにリフレクションだけやたら可愛げがあるの好き

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 14:14:02 ID:3ViU42aHd.net
ノポンジャー的なバトルシステムってのは、
次回作へのベンチマークかなんかなのかな
あのわらわらしてる感は個人的には好きだが
ただチェーン演出の悪ノリは世界観に合ってない気が

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-sXb4 [1.75.254.129]):2020/06/15(月) 14:15:34 ID:kCjcRwzZd.net
>>164
さもにんぐぽぴー!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fIRK [49.98.146.31]):2020/06/15(月) 14:16:25 ID:NOTJtdw0d.net
しゃどーすてっち☆もいいぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ffb-/M4Y [111.233.120.175]):2020/06/15(月) 14:17:09 ID:6sldWdBc0.net
ノポンだから世界観あってる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-yjMF [126.141.144.205]):2020/06/15(月) 14:17:50 ID:94Nxi3f90.net
敵との対峙→モナド覚醒→名を冠する者が流れる
counterattack→ヒカリ登場→さらに名を冠する者が流れる
どっちも神だな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a0-tD/8 [114.175.241.223]):2020/06/15(月) 14:18:32 ID:e4ZzFGuB0.net
英語音声でやってるとイベント中画面見ないと誰が喋ってんのかさっぱりわからん
リキだけ特徴あるけど他の人マジでわからん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-4ott [217.178.97.74 [上級国民]]):2020/06/15(月) 14:18:55 ID:MtrpZ2Xj0.net
サントラ見てて思ったんだが、ゼノブレイドって光田康典の作曲少ないんだな
ゼノサーガ で離れたのと
制作時期的にイナズマイレブンで忙しかったこと
両方あるのかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-AI+J [49.98.171.200]):2020/06/15(月) 14:21:52 ID:n21Pkq7hd.net
ノポンジャーは掛け声の音量と赤のメテオライトの最後のBがクッソ見辛いの何とかして

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4ChR [106.132.87.161]):2020/06/15(月) 14:22:19 ID:+9fgWQtsa.net
ノポン14人で細目ボコにしてるの草生えた
https://i.imgur.com/LyF7loY.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-8FzP [106.133.43.106]):2020/06/15(月) 14:23:53 ID:aOh+2qDna.net
>>165
次回作では新主人公を含めた1、2のそれぞれのチームを作り、控えなしの仲間全員で総叩きするゲームになると予想

・・・うるさそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ql1f [49.106.215.238]):2020/06/15(月) 14:27:09 ID:WDmUUOZZd.net
>>168
2のノポンなら合ってるな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3sqf [111.239.184.205]):2020/06/15(月) 14:29:43 ID:BtjQ/p4ua.net
カジュアル解禁したらヌルゲー化した
ランク5のジェム集めもあっさり終わるな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-eesd [106.132.208.20]):2020/06/15(月) 14:30:00 ID:4ahnc2jWa.net
>>174
スペルビア兵の大軍と戦わせてみたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-epI8 [49.98.78.182]):2020/06/15(月) 14:30:11 ID:rYyhWrKwd.net
会心アップ早く落とせよアルセーヌ
転倒とスパイクなんてもういらないよぉ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 14:31:23 ID:qPr6khhq0.net
オレダッテ!オレダッテ!ウアアァァァー!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:38:35.19 ID:jGLCVc2I0.net
がああっ!パ、パワーが違い過ぎる!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:41:52.11 ID:JxkhfZQLa.net
ダンバンさんは「王家のしきたり?知ったことか人の命のほうが大切に決まってるだろ」が素敵すぎた

普通に見殺しにするゲームが多くてイライラするところ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:41:53.42 ID:ji3HdY0z0.net
ヤラセルカヨ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:45:44.16 ID:JxkhfZQLa.net
オレダッテ!オレダッテ!ヒヨッコメ!ウワアアア!オトナシクシロ!ヒヨッコメ!
オレダッテ!オトナシクシロッテンダ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:45:57.45 ID:wt8QB/Hv0.net
ココマデカ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:47:47.42 ID:e4kBulNZa.net
見た目だけフィオルンで中身別人なのにフィオルンフィオルンキモいなと思った
喋ってる内容からしてどうみてもフィオルンじゃねえだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:50:12.81 ID:jDJtgS0ra.net
ただでさえ素人兵とベテラン兵の2種類あるのにイーラで更に新録されたスペルビア兵は大人しくしろってんだ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:50:13.99 ID:SS2kfn+Ad.net
>>185
記憶喪失だと思ってるからだろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:50:22.19 ID:wt8QB/Hv0.net
ゲーマー(神)の目線でキャラの言動にそんなこと言われても

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:51:23.14 ID:X5nTb55U0.net
ムムカさんも操られてるかもしれないのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:53:51.65 ID:jGLCVc2I0.net
記憶が無くてクズムーブこなしたゾード
記憶が有って更なるクズムーブこなしたムムカ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:55:52.51 ID:qPr6khhq0.net
>>185
神の視点でゲーム内のキャラに文句をつけるのはちょっと…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:56:17.20 ID:3ViU42aHd.net
>>173
ノポンに袋にされる辺りが、更なる小物感を助長させとるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:58:33.00 ID:1hM1ag+c0.net
>>191
そういうの考えられない人なんでしょ
まあシュルクたち止めたいならムムカも止めろよとは思ったけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 14:59:58.69 ID:lSEEZ8smd.net
>>193
そんなことしたらあっという間にエギルにバレそうだけどな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:00:44.17 ID:jGLCVc2I0.net
・そもそもとしてフェイスの中に人が入ってるのがビックリ
・完全にミンチになってたと思ってたフィオルンが居てビックリ
・更に別の人格が入ってるなんて想定不可
・毎度ムムカやエギルがやたら茶々入れるせいで中々ゆっくり話せない
・機神兵!僕はお前達を許さ゛な゛い゛!

ゲームであることを抜きにしてもこれでシュルク達に勘違いするなってのは無理な話よ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:01:24.19 ID:NOTJtdw0d.net
神神言われるから>>185がメイナス様に見えてきた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:01:47.59 ID:1hM1ag+c0.net
>>194
そこはシュルクたち攻撃するふりでムムカに当てるとか
ダメだあの人腹芸できる気がしない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:03:05.60 ID:jGLCVc2I0.net
>>197
そのあまあまういんなな性格が我に負けた敗因だぁ!(リメイク前の表情)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:04:00.15 ID:e4kBulNZa.net
知識と口調が完全に別人すぎる
ロボット乗り回してるし
もはや記憶がどうのレベルじゃない
別人と疑惑するほうが自然
別人かもしれないが追い掛けて真相を!でよかった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:05:23.67 ID:qPr6khhq0.net
ダメだこりゃ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:05:58.19 ID:jDJtgS0ra.net
お疲れ様でした

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:07:15.58 ID:lSEEZ8smd.net
あの世界の人口で双子もいないのにドッペルゲンガー並の瓜二つが存在するなんて想定するだろうか
それに雪山まではまだちょっと疑ってたし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:09:20.01 ID:p31yUGuLM.net
ゲームの中くらいダンバンさんみたいな人が居ても良い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:09:37.67 ID:2wtxvKNgd.net
寝言はノポンを顔だけで見分けられてから言うも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:10:06.94 ID:w4G16E0U0.net
ムムカにとどめさすダンバンを止めるときの説得は納得いかん
フィオルンと…闘うことになってもですか?
とか???ってなった
あいつ機神兵、ホムス関わらずヤベーやつだし見逃す理由ないだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:11:54.00 ID:ji3HdY0z0.net
勇者借り返せものムービーのノポンおんなじ顔ばかりで見分けがつきませんも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:12:07.68 ID:lSEEZ8smd.net
そのシーンはダンバンさんのどこに響いたのかの方が気になる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:12:32.03 ID:rqLWwrZga.net
キャラ色々変えて見たが皆ラインに厳しくないか?
男らしい現実ならモテるタイプなのに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:13:06.15 ID:J/JOTvMo0.net
ムムカを殺すと同じようなことやってたらフィオルンも殺さないといけなくなるから

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:13:40.27 ID:hQ6viO45p.net
臭いから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:13:54.18 ID:3chlYygc0.net
ラインは叩かれて伸びる子

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:14:02.16 ID:lSEEZ8smd.net
愛され馬鹿

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:14:13.99 ID:Eue2C7aN0.net
>>205
「人殺ししちゃいけませんよ」が納得いかないはやべーと思う

Twitterでアレな案件RTして本人には決してなにか言う度胸はないけど陰でヘラヘラ笑ってるタイプ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:14:27.74 ID:za3f4iWy0.net
登場人物の心情や背景を考えようとしない人が多いよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:14:58.56 ID:p31yUGuLM.net
>>208
友達としては最高
旦那にするのは勘弁

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [119.24.209.17]):2020/06/15(月) 15:15:45 ID:jGLCVc2I0.net
>>207
\ここだ/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 15:15:45 ID:qPr6khhq0.net
ラインの戦闘後やり取りで一番ひでーのどれだろう
候補多すぎて絞れん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 15:16:19 ID:3ViU42aHd.net
>>208
あの手の暑苦しい脳筋は現実でも割と弄られる
特に「気は優しくて力持ち」みたいなタイプなら
更にラインは割と主に知識面で隙だらけなので

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-oSM0 [106.129.204.156]):2020/06/15(月) 15:16:47 ID:e4kBulNZa.net
ホムスがホムス殺したら本末転倒って聖書みたいな価値観

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-MP/M [60.91.8.36]):2020/06/15(月) 15:17:35 ID:1MX/toG90.net
レイジで行くぜ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0R11 [182.251.249.40]):2020/06/15(月) 15:17:42 ID:rqLWwrZga.net
過去の勇者と現在の勇者2人いるなかで活躍してることがどれだけ凄いか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OlNo [150.66.117.16]):2020/06/15(月) 15:18:43 ID:yzl0FADtM.net
ゼノブレイドシリーズでナビ機能追加されたのって今回はじめてなの?
今までのシリーズってナビなしなの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d7-zpCK [42.144.180.15]):2020/06/15(月) 15:18:55 ID:iZ4IS4mw0.net
まあシュルクはずっと我様にそそのかされて機神兵絶対殺すマンになってたけどあの辺でようやく素のシュルクが出てきたというかなんというか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OlNo [150.66.117.16]):2020/06/15(月) 15:19:22 ID:yzl0FADtM.net
3dsもナビ無しなのかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4372-FHsQ [222.144.185.73]):2020/06/15(月) 15:19:28 ID:J4sDlVQ50.net
ゲームだから分かんないだけで本当にワキガなんだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-oSM0 [106.129.204.156]):2020/06/15(月) 15:20:05 ID:e4kBulNZa.net
クロスで弾丸みたいなナビがあった
作ったのはノポンなのに嫌われまくり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-2h6m [150.66.88.172]):2020/06/15(月) 15:20:45 ID:nIt+2QXLM.net
量産型フェイスは気兼ねなく殺しまくってるけどねシュルク
こいつらも中に改造されたホムスが入ってるんだろ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OlNo [150.66.117.16]):2020/06/15(月) 15:21:25 ID:yzl0FADtM.net
ナビないときついな
迷いまくりじゃね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 15:21:25 ID:3ViU42aHd.net
>>222
>>224
無いよ
クエスト発生とターゲットのマーカーはあったけど、
採取物やらルート表示やらは無かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 15:21:29 ID:0m4MFuaX0.net
>>217
両手に墓

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-nO7z [36.11.229.161 [上級国民]]):2020/06/15(月) 15:21:47 ID:Zz73XFkUM.net
明言されてないのでまだセーフ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 15:22:21 ID:qPr6khhq0.net
斬り殺してるのではなく行動不能にしてるだけでは、という好意的解釈

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-xB8T [133.106.74.105]):2020/06/15(月) 15:22:57 ID:jPZBIDwhM.net
中に人が入ってると分かった後にフェイス斬ってないだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f4-FDn8 [222.0.162.133]):2020/06/15(月) 15:23:16 ID:w4G16E0U0.net
>>213
ムムカ大量殺人に加え自分たちを皆殺しにしようとしてるやつだぞ
現実世界にあんなやついねーわ
いたとしても国際テロリスト扱いだ
話し合う余地あるならともかく敵地で見逃すわけねーだろ殺されるわ
それに一番納得行ってないのはシュルクの説得で殺す殺さないじゃない
殺さない選択があるのならそれが一番なのはわかってる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 15:23:26 ID:3ViU42aHd.net
>>227
まあ厳密には、「生前ホムスであった生体器官」を搭載してるだけなんだがな
どこまでを人の命かと問われると、なかなか難しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [119.24.209.17]):2020/06/15(月) 15:24:39 ID:jGLCVc2I0.net
>>230
あそこの笑いながら怒るカルナはどのムービーでも見られないこわい声で好き
マジでヘッドブレイカーからのヘッドショットしそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OlNo [150.66.117.16]):2020/06/15(月) 15:24:51 ID:yzl0FADtM.net
>>229
ナビありとなしではクエストこなすのにかなり時間節約になるよな
このシリーズ、ナビに慣れるとゼノブレイド2とか結構きついのかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-+Do1 [111.102.203.105]):2020/06/15(月) 15:25:44 ID:QLCTxOGU0.net
つなみらのバーンクエストが出ません 助けてください

他の全クエストとナカマトークは埋めました
マクシスにメリアで話しかけたけど
(何か悩みがあるようだ)
と出るだけ 何がフラグになっているか教えてほしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-oSM0 [106.129.204.156]):2020/06/15(月) 15:25:56 ID:e4kBulNZa.net
1はもうナビ無しありえないが2はナビ無しでも行ける

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:28:48.31 ID:3ViU42aHd.net
>>237
まあ無印1とか2は、そうしてワールドを彷徨するのを
楽しむ類のゲームだと思ってないとなかなか辛い
消化することだけに達成感を見いだす人は特に

俺はそういうある意味無駄を堪能するために
ゲームしてるから割と気にならなかったが、
今の時代それオンリーじゃ通用しないだろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:28:54.58 ID:yzl0FADtM.net
2はナビ無しでもいけるのか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:29:42.80 ID:eOK5JFl20.net
いま2をやってるが無理
攻略サイト見ないと1みたいに迷う
DEグッジョブ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:30:00.60 ID:8yaNVq2/0.net
>>236
頭だ!頭を狙え!

掛け合い種類多くて良いよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:30:05.52 ID:za3f4iWy0.net
>>234
あの言葉はダンバンに対して放ったことが重要だろ
敵であれば同じホムスでも殺すのか→はい
なら現状敵側にいるフィオルンも殺すんですね
って言われたらはいとは言えないだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:30:46.82 ID:rodedPyya.net
2の方が階層複雑だから1より迷うんじゃないか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:31:40.12 ID:e4kBulNZa.net
2はナビで余計迷う事もある
素直じゃない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:32:32.86 ID:1hM1ag+c0.net
でもさ2でナビあっても
スペルビアの旧市街地の立体とかわけわからなくなりそう
といいつつ最初にトリゴの街までなかなかいけなかったんだけどね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:32:56.02 ID:eOK5JFl20.net
2の「ナビ」って線が付いてないからあんなのナビとは言わない
2はただの目的地マーカー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:33:15.73 ID:jGLCVc2I0.net
1週目からレベル調整搭載
ナビ機能
とてつもないスキップトラベル速度(過去作もそうだったかもしれんが)

最高です
これからはDEのシステムを標準にしてくださいお願いします

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:33:29.96 ID:eOK5JFl20.net
>>247
線の色で高低差を表してるから普通に大丈夫

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:34:46.11 ID:Vce8ykff0.net
やっぱりナビゲーションボールがナンバーワンですも
これを作ったノポンはもっと称えられるべきですも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:35:07.09 ID:3ViU42aHd.net
2の場合はキズナ上げでよくある
○○を何匹倒せ、っていうモンスターの居場所を
特定するのが大変だった

今作はマーカー付いてるから凄く親切

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:35:16.56 ID:NSuh6JayM.net
>>234
でもそれがムムカの素の本性じゃなくてエギルに洗脳されて仕向けられたものだとしたらどうなるんだよ?
もしフィオルンがメイナスの器じゃなくて同じようにそのらのモブ顔つきのように洗脳されてホムスを皆殺しにしたとしたらムムカと同じようにダンバンは容赦なく妹を斬れるんか?とシュルクは説いている
顔つきだけ次々に斬ったところでまた同じように洗脳されたホムスが侵略しにくるのなら何の問題も解決しないでしょ
A君がB君に催眠術かけてC君を殺させたのなら斬るべきはB君じゃなくてA君ってのは誰でもわかる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:37:19.36 ID:nIuTwteQ0.net
ムムカ殺すのを止めるシーンは洗脳の可能性に触れていればそれだけで説得力段違いだったんだけどな
フィオルン

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:37:33.45 ID:e4kBulNZa.net
まぁぶっちゃけムムカだから殺す
フィオルンは身内だし可愛いから殺さない
これでみんな納得するし攻めもしない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:38:32.83 ID:F6QxZ7ux0.net
スキップトラベルはゼノブレイドクロスでも短かったな
ファッション装備もクロスから(クリア後だが)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:38:37.75 ID:zB7mzs2lM.net
>>255
それで納得するの君だけやぞ身内だから殺さないとかそれこそ論理間終わってんじゃん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:40:01.17 ID:mg7AGDpF0.net
まぁシュルクがいろいろ疑問に思う描写は何度もあるわけで…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:40:31.51 ID:yzl0FADtM.net
>>252
2はやっぱり攻略サイトないと無理ゲーななか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:41:19.67 ID:zB7mzs2lM.net
ゼノクロは本体メモリにDL版という最速の組み合わせだったから知らんけどパッチ無しのパッケージ版とか読み込み激遅なんじゃねーの
最初のフィールド読み込みで56秒とかだったはずだし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:43:09.55 ID:aOh+2qDna.net
洗脳がなくたって、
裏切ったから人を殺したからという理由で友だった人間を殺すのは問題だし、
そうして歪んだ信念は簡単には戻らない
だからこそシュルクが止めたのは正しかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:45:13.29 ID:lJCiyE8mM.net
こいつ無差別殺人犯だから税金の無駄使いになる前にそいつ俺が独断で殺しました、人殺しだしどうせ死刑確定だし世の中誰も文句言わないよね?
俺罪に問われないよね?

って考え方が通用しないのと同じだわな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:46:23.54 ID:Jhdtloqt0.net
捕縛するかフェイスをきっちり壊すかくらいはしといた方がいいよねとは思った
お前に構ってる暇はないで立ち去ろうとするのは後を考えるとちょっとね
まあそのあとの展開の為なんだろうけども

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:46:46.91 ID:OuHHoHBja.net
リキは弱い奴が好きだのこいつもうすぐ死ぬ
だの可愛らしいマスコットに見えて実は…
みたいな部分が見え隠れして嫌い
こいつの隠し性格は絶対腹黒だろ
間違いない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:47:24.27 ID:q6pOcZ9J0.net
EDでフィオルンの座りながら見つめ合ってるシュルクがイケメンすぎて泣いたわ
DE出るまでの期間と色々積み重ねあって

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:47:50.92 ID:jGLCVc2I0.net
>>259
攻略サイトは必要だが、
○○を何匹倒せ系は登場マップとモンスター名の両方で指定してくるから多少マシではある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:48:32.32 ID:OuHHoHBja.net
>>262
そういう方向性のアメコミヒーローも
おるけどな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:50:28.69 ID:paZeesPKM.net
>>262
新世界の神かな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:50:29.56 ID:e4kBulNZa.net
兄貴が妹を嫁にやるならシュルクって考えてた
ってなんか聞いたことあるなと思ってたらちょい前にやったリトバスでもそんなセリフあったわ
どっちも筋肉はNGだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:52:00.29 ID:3ViU42aHd.net
>>259
まあ正直DEで2に興味持った人には、不親切に感じられるかもね
やりこみたくなる要素てんこ盛りで個人的には大好きだが、
チュートリアルの説明不足やUIの使いづらさ
(これでもアプデで随分改善はしたが)、
コレクションアイテムの自動取得なしなど、
手放しで賞賛できない面もあるのは否定できない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:52:52.60 ID:1hM1ag+c0.net
あの世界の倫理観を日本感覚でいってもな
平時の無差別犯じゃなくて
戦時のホムスをころしまくった機神兵の指揮官が
実は元ホムスだったからって倒さない理由になるのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:54:43.53 ID:e4ZzFGuB0.net
リアルとゲームのお話をごっちゃにしてしまう人はもうゲームやらない方がいいと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:55:53.67 ID:q6pOcZ9J0.net
フィオルンが仮にホムスを殺してたら本当にダンバンはフィオルンに斬りかかれるのかってのが大部分だろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:56:09.22 ID:OuHHoHBja.net
悪党を許すのが美徳というのが高橋の価値観
だからここでいっても仕方ない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:57:28.43 ID:OuHHoHBja.net
>>272
この世界もゲームの世界の可能性が
あるのに良くそんなこと言えるな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:57:32.07 ID:mg7AGDpF0.net
本編終わり
クリア後セーブ画面からメインメニューまでの流れまでも最高だったわ
終わって寂しいのは久々だ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:57:39.53 ID:e4kBulNZa.net
軍隊はあるが
何らかの法的機関がなきゃ私刑になるんじゃねえのってなるわな
じゃなきゃ悪人天国

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:57:42.78 ID:yzl0FADtM.net
>>270
アップデ前は相当使いにくいUIだったのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:57:49.56 ID:wt8QB/Hv0.net
>>271
倒さない理由になるのが巨神界の倫理観だからダンバンさんのここに響いたんじゃないの

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:59:03.32 ID:nIuTwteQ0.net
まああのシーンに正解は無いと思うよ
シュルクがムムカを助けたせいで犠牲者が増える可能性もあった
実際あの後すぐさまシュルクとダンバンに攻撃してきたしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 15:59:37.74 ID:3ViU42aHd.net
>>265
それ系で思い出したが、キズナトークで
ワザとベスト選ばない方が味わい深い会話になるのが結構あるね

どっちかつと、ベスト会話は無難な傾向が強くて
キャラの個性活かしたのは一回失敗したほうがそれっぽく感じる
展開も全く変わるのも多いし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:00:42.55 ID:ZytBrFSOM.net
>>274
許してはいないだろ
殺さないってだけで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:01:52.17 ID:94Nxi3f90.net
>>274
いやそんなことはないと思うよ
ひでぇ世界だろ!ここは!からのやりとりがゼノブレ世界の本質を表してると思う
ただイーラのゴウトはガチクズ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:02:19.78 ID:e4kBulNZa.net
2は初めマップがゲロ糞で酷いもんだったな
ブレイドガチャも長かった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:03:11.99 ID:OuHHoHBja.net
ところで、主人公からしたら無害な生き物を
町の人間から狩ってきてって言われるクエスト
どうもやりづらくないか?
こちとら、自分からは手出ししない主義
なのだがな…
機神兵とやってること変わらんやんけ
この辺、配慮が足らん気がするな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:04:02.39 ID:LcaJZc0ba.net
>>285
その考えだったけどクロスで酷い目にあった……

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:04:37.00 ID:Vce8ykff0.net
このアウアウ2スレでカムヤの絵師に粘着してたり悪人を許すのがどうのこうの喚いてた奴か

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:05:11.01 ID:za3f4iWy0.net
>>285
ゼノクロやっても同じことが言えるなら尊敬する

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:05:13.49 ID:94Nxi3f90.net
>>286
ここらへんはクロスの好きなところかもな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:06:11.87 ID:Jhdtloqt0.net
クロスって本編よりクエストが面白いよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:06:22.72 ID:q6pOcZ9J0.net
武器だけファッション装備空欄でやってたから
2周目のOPのダンバン普通にモナド持ってたわ
絶対モナド持つようになったのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:06:32.77 ID:e4kBulNZa.net
クエストならまだいいが無害な初見モンス片っ端からぶっ殺してるだろうし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:06:35.63 ID:n21Pkq7hd.net
あのシーン、倫理観の是非とかじゃなく唐突過ぎるのが問題だと思うわ
敵の目の前で長々やる問答じゃない
渓谷前のキャンプでシュルクとダンバンの会話入れるだけでも全然違うと思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:06:38.83 ID:wghk1LA+d.net
ゼノクロの無情な時間差分岐クエストでトラウマ負ったやつわりといるだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:07:01.39 ID:LcaJZc0ba.net
路地裏歩いていたら上から死体が落ちてきたりね>クロスのサブクエ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:07:42.93 ID:e4kBulNZa.net
恋するディフィニアで恋愛シミュレーションもできるぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:08:06.57 ID:RF1wbt760.net
テト「テレシアを戻す研究するんだ!!」

ハイエンター「テレシア化した友人を倒してくれ」
PTリーダー「まかせろ!!」(適当)
PTメンバー「お、やる気だな!」(適当)
PTリーダー「お前も頼りにしてるぞ!!」(適当)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:08:15.56 ID:QD8QuGRq0.net
マップは2の方が好きかな
1も好きな方だが機神界の変わり映えの無さがダレる
ただブレイドガチャとキャラの悪乗り具合とナナコオリフラジオレットは擁護できない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:08:51.16 ID:aOh+2qDna.net
>>274
あれはダンバンのために止めてただけだから悪党どうこうは関係ないぞ
ダンバン自身もムムカとの決着を後回しにしただけ

そしてそれを認められずに愚かにも動いて死んだのがムムカ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:09:38.82 ID:q6pOcZ9J0.net
戦闘始まったら武器戻ってたわ
あのOP絶対モナド持つようになったんだな
機神兵ムムカはそのままなのに

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:09:44.50 ID:4ahnc2jWa.net
>>298
ナナコオリフラジオレットよりもおむすび地獄の方がきつかったわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-TrMf [61.89.181.181]):2020/06/15(月) 16:09:46 ID:nIuTwteQ0.net
2の話は見たくもないので他所でやってくれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Nbsf [126.133.245.82]):2020/06/15(月) 16:10:41 ID:LL1/3A0Fr.net
>>274
赦すことなどできんってダンバンさんも言ってるじゃん
作劇について話すにしてもシンやアルベド、グラーフみたいな敵とヴァンダーカムやムムカ、ゴウトみたい敵をごちゃまぜにして語るのはちょっと…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-FDn8 [182.250.6.105]):2020/06/15(月) 16:10:52 ID:LcaJZc0ba.net
1も2も一貫して罪は許してない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ea-Qd01 [222.10.244.205]):2020/06/15(月) 16:11:56 ID:q6pOcZ9J0.net
自動バフでエンチャントかかるようになってるんだな
機神兵切れない武器で引き継いだときに詰まないようにするためかこれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-fWQ/ [111.239.157.219]):2020/06/15(月) 16:12:04 ID:OuHHoHBja.net
>>287
カムヤの絵師はゼノブレイドイラスト記念本
というおめでたい席でカムヤファン
に対して失礼な事を言ったので仕方がない
本当は女の子が描きたかった〜なんて
あの場で愚痴って何になるんだよ
高橋に直接言えよ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-EVMN [61.197.77.97]):2020/06/15(月) 16:12:20 ID:Vce8ykff0.net
>>297
わかる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-fWQ/ [111.239.157.219]):2020/06/15(月) 16:13:44 ID:OuHHoHBja.net
>>297
依頼を受けなければどうということは
ないというのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:17:38.56 ID:OuHHoHBja.net
ゼノブレイドの特典だけのヤツ
マイニンで買おうとしてもいつまでも
入荷しないのでもう普通のセット買うよ…
ソフトが2本になってしまうが
どうということはない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:19:03.52 ID:U440bAwCM.net
>>303
ヴァンダーカムさんは古い大艦巨砲主義の無能なだけだろ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:22:49.68 ID:uPaUuBgv0.net
ノポンジャーの最後のボス強すぎない?
久しぶりにアーマー配布機使っちまったよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:23:46.29 ID:94Nxi3f90.net
>>290
貯水場はヤバいけど神クエストだと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:23:59.75 ID:MtrpZ2Xj0.net
シールドでわりとなんとかなった記憶か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:28:03.14 ID:3ViU42aHd.net
>>311
つなみらでシュルク唯一の出番だったわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:30:14.19 ID:q6pOcZ9J0.net
装備してたレプリカがモナド3に食われる仕様は変わってないのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:31:59.22 ID:9wzb7lTh0.net
ガドカスタムライフルは増えなかったけど製造したモナドレプリカはどうなんだろうな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:33:02.05 ID:za3f4iWy0.net
そういや二週目でキズナコイン総量減ってたけど二週目クリア時に全員レベル操作無しの状態でクリアして三週目に入ったらコイン総量今のところ全員一致してるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:36:09.83 ID:HlsLnZZGd.net
シュルクをバトルメンバー(非操作)に入れてると、時々シェイカーエッジのシェイカーが聞こえなくて「エッチだ!(迫真)」と断言し始めるのがなんか好き。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:37:40.82 ID:3ViU42aHd.net
>>315
二周め普通にあったよ、
俺の場合はルドラだったけど
モナド3ふくめて、ジェムは全て外されてたけどな
唯一生フィオルンは惨殺された同時の装備&ジェムだった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:38:09.08 ID:X5nTb55U0.net
「そなたはモンスターに欲情するたちなのか?」とか真顔で突っ込まれてそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:38:15.60 ID:wt8QB/Hv0.net
メリア&フィオルン「ねえ、どっちが好き?」

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:40:14.72 ID:Vce8ykff0.net
うーん、どっちも!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:40:14.87 ID:qZHga5cId.net
>>321
うーん、どっちも!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:47:11.63 ID:wt8QB/Hv0.net
これは結婚不可避

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:48:44.24 ID:4C0MXMsrM.net
ひょっとすると、今度は恋人同士かぁ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:48:54.19 ID:QrSExG0hd.net
戦闘開始時にモナドアーツのゲージがある程度溜まってたり0の時があるんですが違いって何ですか?
0だとエンチャントするまで時間かかってムカつくんですが
下手したら溜まるまでに死んだりするし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:48:55.14 ID:mJjSGUaQ0.net
結局みんなパーティー編成はどうしてんの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:49:28.33 ID:n21Pkq7hd.net
フィオルン死亡時の格好
初心者 防衛隊
スケベ 水着
玄人 初期装備
プロ カラード

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 16:56:36.48 ID:aOh+2qDna.net
>>326
その前の戦闘でバスターでトドメさしたでしょ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:01:46.85 ID:G9HITcbP0.net
追い出されてから帝都来てクエストこなしていざ帰ろうとしたらスキップトラベル不可
ど、どういう事だも!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:02:17.66 ID:n16g8LEIa.net
つながる未来、メリア操作してたらユニークで開幕ワンパン祭りでイライラするんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:02:49.51 ID:wS+U9Ga20.net
>>329
あれ基本使っちゃダメな技だったんですね
とどめを刺すのなら使っていいかと思ってました
そんな説明ありましたっけ?
とどめに使わないと溜まるまで使えないから気をつけろみたいなのは聞きましたが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:05:18.22 ID:qZHga5cId.net
1は結構スキトラ出来ない場面が挟まれるからな
2ならTigerTigerを遊ぶシンちゃんとかできて逆に自由すぎたけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:05:30.89 ID:G9HITcbP0.net
>>332
とどめだろうがなんだろうがバスターするとタレントゲージ0になる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:05:35.94 ID:za3f4iWy0.net
>>332
思いっきり説明されてるじゃないか
単純にタレントゲージの溜まり具合は次の戦闘に持ち越されるっことだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:08:15.06 ID:wS+U9Ga20.net
>>335
持ち越されるってのは知らなかったです
普段はいつもある程度溜まってるので
結局雑魚のとどめに使っちゃダメな技なんですね
それってどうなの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:09:37.12 ID:wt8QB/Hv0.net
どうなのって・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:10:05.50 ID:G9HITcbP0.net
>>336
バスターの使い道はチェインアタック

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:10:34.88 ID:J4sDlVQ50.net
バトルソウルはいいぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:11:27.74 ID:wS+U9Ga20.net
>>338
チェインアタックでは使ってます

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:12:05.79 ID:za3f4iWy0.net
>>336
トドメに使うこと自体は間違っちゃいない
幸いシュルクはゲージの溜まりは早い方だからそこまで困らない
ただエンチャントの方が省エネで恩恵もでかいから推奨されやすいだけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:14:15.41 ID:2XwG3en50.net
>>238
封印島にいる夢喰のレクソス倒さないと発生しないクエストあるからそれじゃない?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:14:28.92 ID:qZHga5cId.net
バスターは完全にロマン技やからなあ…
ダンバンさんのバスタークソ強かった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:15:11.47 ID:wS+U9Ga20.net
>>341
次の戦いで0になってるから困ってるって話なんです
溜まるまでエンチャント出来ないからウザすぎるって言う
普通に溜まるまでに殺されるし
エンチャントしないとダメージ1とかおかしいだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:16:07.72 ID:0m4MFuaX0.net
回収に時間かかるリソースを攻撃に使うか支援に使うか防御に使うかの駆け引きゲー
ついでにモナドバスターのアーツダメージとバックスラッシュの背面特攻込みのダメージを見比べると幸せになれる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:16:55.09 ID:X5nTb55U0.net
うぜえな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:17:06.51 ID:qZHga5cId.net
サイクロンの出だし遅くない?→チェインで使え
イーターも遅くない?→チェインで
バスターも→良いからチェインで

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:17:28.97 ID:YlPAHqpLa.net
陽炎をランク12にしたら常時発動出来るようになるんやね
ダンバンがますます強くなるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-hcpO [1.72.0.88]):2020/06/15(月) 17:17:56 ID:xOewFe/Cd.net
>>323
頭だ!頭を狙え

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Zi0f [106.128.140.202]):2020/06/15(月) 17:17:59 ID:l3CDz1W3a.net
じゃあバスターしなけりゃ良いじゃねえか何言ってんだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-TmSr [202.215.45.201]):2020/06/15(月) 17:18:01 ID:wS+U9Ga20.net
実質バスターでとどめさしちゃいけないのってどうかと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb8-8FPJ [203.139.72.45]):2020/06/15(月) 17:18:44 ID:JOBcTVgY0.net
チェインイーター馬鹿みたいなダメージ出るから好き

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf18-if3W [153.193.43.162]):2020/06/15(月) 17:18:50 ID:Jhdtloqt0.net
モナドアーツってオートアタック4,5回で溜まらんかったっけ
それまでに死ぬってどうなの

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-aV+l [180.30.58.139]):2020/06/15(月) 17:19:00 ID:2XwG3en50.net
そもそもバスターはトドメだろうと使いどころがないような……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 17:19:06 ID:0m4MFuaX0.net
>>344
ゼロになって困るなら最初から使わなきゃイイダケも
自分でぶっぱする選択取ってるのにキレ散らかすとかホムホム頭悪いも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4372-FHsQ [222.144.185.73]):2020/06/15(月) 17:19:12 ID:J4sDlVQ50.net
タレントアーツ溜まるまでに普通に殺されるのは単にキャラのレベルが足りてないのでは

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-EVMN [61.197.77.97]):2020/06/15(月) 17:19:27 ID:Vce8ykff0.net
全ての技が有能な訳では無いというこの世の摂理を早く受け入れるんだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-Z00E [111.239.74.75]):2020/06/15(月) 17:19:30 ID:LNca95IFa.net
無印の時はサイハテ村でクエスト対象ノポンを探すために
昼夜2回に渡ってタワーを駆け上ったもんだ。
速度マックスで階段を踏み外して転落するのもお約束。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [119.24.209.17]):2020/06/15(月) 17:19:59 ID:jGLCVc2I0.net
内容はどうでもいいが、敬語の合間にクッソ汚い言葉遣いが見えるのが笑う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4372-FHsQ [222.144.185.73]):2020/06/15(月) 17:20:22 ID:J4sDlVQ50.net
>>354
でっかいレーザーソード振り下ろすの気持ちいいだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-TmSr [202.215.45.201]):2020/06/15(月) 17:20:26 ID:wS+U9Ga20.net
>>355
今度からは使いませんよ
ただゲームシステムとして普通におかしいだろ
お前らなんとも思わないのか?
飼い慣らされすぎだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0380-uAwr [110.67.175.5]):2020/06/15(月) 17:20:55 ID:ji3HdY0z0.net
砕け散れさんチェインでしか使い道がない
バフ消せるんだっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-oh7Y [27.141.11.4]):2020/06/15(月) 17:21:22 ID:M11STeut0.net
>>361
バトルソウル使えよ
そういう問題じゃないのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 17:21:40 ID:3ViU42aHd.net
究極的には「別にシュルクとモナド無くてもよくね?」になる
特にDEから始める初心者には、他のプレイアブルキャラ触ってみてくれと言う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 332c-0Soz [106.168.144.202]):2020/06/15(月) 17:21:45 ID:F4Gi72dg0.net
バスターは機神兵戦が多い序盤でもダメ低いしずっと使わなかったな。特効3倍か4倍でもいいだろこれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.123.29]):2020/06/15(月) 17:22:21 ID:YlPAHqpLa.net
イーターはチェインの後半で使うと出血ダメージが凄い事になるからそんな悪くない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-eE98 [49.98.54.148]):2020/06/15(月) 17:22:29 ID:qZHga5cId.net
パーティ揃って来る頃にはエンチャント使わんでも
機神兵相手に戦えるようになってるしなあ
当面はスピードとシールドとブレイカー使いながらバックスラーッシュ!!で良いのだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.229.25]):2020/06/15(月) 17:22:39 ID:U440bAwCM.net
視える……!
機斬武器を手に入れたら、「最初から手に入れられるようにしとけよクソゲーが!」とレスしに来る未来が!!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-TwKe [49.97.97.184]):2020/06/15(月) 17:22:59 ID:2wtxvKNgd.net
カルナのヘッスナレベル12も気持ちよくなれるわ
サンボルで十分という意見は聞こえないも

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-5w4F [124.41.115.15]):2020/06/15(月) 17:23:13 ID:QILeX1Zr0.net
股間のモナドバスターも撃ち切った後に、リチャージするまで時間がかかるだろうに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-3x7T [1.75.250.155]):2020/06/15(月) 17:23:24 ID:JmS3Woahd.net
考えてバトるのが嫌ならカジュアルで脳死プレイオススメ
よかった、これで解決ですね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-r3/t [60.120.123.139]):2020/06/15(月) 17:23:33 ID:za3f4iWy0.net
めんどくせーやつだった
気持ちは分からんでもないけどどんだけバスター使いたいんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf18-if3W [153.193.43.162]):2020/06/15(月) 17:23:35 ID:Jhdtloqt0.net
ルールの中で戦い方を考えることを飼い慣らされると言う文化があるらしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-DsE4 [182.251.193.45]):2020/06/15(月) 17:23:35 ID:jDJtgS0ra.net
>>359
逆転裁判で言うならBGMが高速になった辺りだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f92-Dmgs [119.228.181.97]):2020/06/15(月) 17:23:39 ID:+TdaIznm0.net
バックスラッシュは言うまでもなく強いけどたまにお前の背中どっちやねんて言いたくなる敵いるよなwww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff5-e4J0 [121.92.159.236]):2020/06/15(月) 17:23:47 ID:FNI+PyQU0.net
>>364
途中からはずっとメリア、リキ、フィオルンのパーティ固定だわ
リキの回復マジ神 物凄い量回復するし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-QTWl [180.51.93.105]):2020/06/15(月) 17:23:49 ID:SR5XsNUL0.net
フィオルン使いづらいみたいな意見よく聞くけど、火力高いし自分で操作するの楽しい
キズナ上げの為に色んなパーティ組んだけど、装備とアーツ次第でタンクの真似事も出来るから意外とイケる。
クリティカルヒールやアーツヒール系は必須やけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E8/F [1.66.105.141]):2020/06/15(月) 17:24:39 ID:3ViU42aHd.net
つーか1回使えば
バスターって微妙じゃね?ってなると思うんだがなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938d-Eld0 [210.138.216.243]):2020/06/15(月) 17:24:44 ID:u0SrZwR90.net
>>281
今回シアターで見直せて最高だわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-F+Jr [49.98.173.170]):2020/06/15(月) 17:24:45 ID:JPV8voDdd.net
人の世に
生まれし頃より
ナナコオリ
フラジオレット
頑張ります

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 17:25:14 ID:0m4MFuaX0.net
ダンバンさんのバスターが鬼のような威力してるから分からんではない
というかシュルクに持ち替えされてから一発撃ってみてあれ、これ弱くね?と普通は思うはずなんだが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-eE98 [49.98.54.148]):2020/06/15(月) 17:25:54 ID:qZHga5cId.net
>>375
1の世界にウニがいなくて助かったわ…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.229.25]):2020/06/15(月) 17:25:59 ID:U440bAwCM.net
>>378
超かっこいい演出ばっかり見てダメージ殆ど見てない私だっているんですよ!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-TmSr [202.215.45.201]):2020/06/15(月) 17:26:04 ID:wS+U9Ga20.net
>>363
HP減っちゃうし1しか上がらなく無いですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-axQ/ [126.208.181.216]):2020/06/15(月) 17:26:06 ID:vCfRaNRQr.net
メリアリキダンバンでずっとやってるわ
この3人好き

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0R11 [182.251.249.37]):2020/06/15(月) 17:26:20 ID:9FQ82us1a.net
カルナ「メルナ腹だ、腹を狙え」

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-EgwW [133.201.140.128]):2020/06/15(月) 17:26:51 ID:X5nTb55U0.net
垢に知識を持たせてはいけない一例

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-AuWA [126.234.113.80]):2020/06/15(月) 17:27:18 ID:EByWtArvr.net
ドールとは言わんからなんか乗り物くれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-EVMN [61.197.77.97]):2020/06/15(月) 17:27:51 ID:Vce8ykff0.net
じゃあアカモートうろうろしてるワゴンみたいな奴で…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-eE98 [49.98.54.148]):2020/06/15(月) 17:28:02 ID:qZHga5cId.net
仮にシュルクがゴッドバズーカ覚えたらどんなにクソアーツでも使いたくなる物なのだろうか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-oh7Y [27.141.11.4]):2020/06/15(月) 17:28:34 ID:M11STeut0.net
>>384
アーツレベル上げたら?
HPが気になるんならカルナやリキ入れるとかしたらいいじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-sXb4 [106.73.225.194]):2020/06/15(月) 17:28:38 ID:PLhL9Kl50.net
>>381
相手のレベルが低いからレベル補正で威力が高く見えるだけで性能的には同じなはず

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6392-oCXK [182.165.23.148]):2020/06/15(月) 17:28:41 ID:37d9cZuN0.net
ノワールのリキが悔い改めも覚えてるせいでクリティカル4倍毒とか入れても無意味な件

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-EVMN [119.24.209.17]):2020/06/15(月) 17:28:42 ID:jGLCVc2I0.net
sageとageに重要性はまるで無いが、
ヤバい奴ほどageてるのほんと笑っちまう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbe-TwKe [211.12.197.241]):2020/06/15(月) 17:28:59 ID:df4UvcxA0.net
メ、メリアちゃん!サモンボルトでヘイト集めないで!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Nbsf [126.204.232.78]):2020/06/15(月) 17:29:09 ID:/gk97PZLr.net
>>361
いきなり豹変するの草

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-nYeb [113.43.60.226]):2020/06/15(月) 17:29:22 ID:qPr6khhq0.net
>>361
すげーバカ過ぎてワロタ
たとえばお前ドラクエだったら毎回マダンテでMPすっからかんにして戦闘終わらすのか?
お前が言ってるのはそれくらいバカなことだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b33b-ndsf [138.64.193.248]):2020/06/15(月) 17:30:40 ID:DiWon2WH0.net
ムムカフィオルンガドは
絶対生きてると思ってた
死んだか曖昧だったり死体ない限り
大抵生きてる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b370-TmSr [202.215.45.201]):2020/06/15(月) 17:30:48 ID:wS+U9Ga20.net
バスターめちゃ火力高いじゃん
バスターレベル上げてるから?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-ctai [103.90.18.71]):2020/06/15(月) 17:31:48 ID:TGI69kHNH.net
モナドバスターはカッコイイけどダメージは大したことない系の魅せ技
2でもバスターより他の技の方が強いし…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:32:01.29 ID:jDJtgS0ra.net
>>396
辿るとわかるが前兆だらけだぜ
何なら最初からダメだった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:32:24.23 ID:wS+U9Ga20.net
>>397
いや普通にバスターでとどめさした方が面白いじゃん
しょぼい攻撃で終わらせない
マジでここには飼い慣らされてる馬鹿しかいないようだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:32:35.49 ID:2XwG3en50.net
フィオルンの死体検めなかったのかよって意見定期的に見るけど顔も身体も機神兵に食われてるんだしそもそも死体ないだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:32:43.84 ID:yzl0FADtM.net
APはどこで貯めたらいいの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:33:09.21 ID:WsOAZTA10.net
バトルソウッライトヒールでだいたい解決するだろ
バスターは対機神兵の範囲攻撃ってこと考えたら言われてるほど弱くはない、ゲージ全消費がキツいから使わないけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:33:09.24 ID:cYWIK810M.net
こいつはキてるなー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:33:54.86 ID:Vce8ykff0.net
>>403
モブと話すと死体が殆ど残ってねえとか自走砲に乗った女の子が食われたらしいとか聞けるんだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:34:02.32 ID:0m4MFuaX0.net
バックスラッシュLv10 380%、種族問わず背後からで760%or1140% RCT14.6秒
バスターLv10 700% 機神兵限定で1400%、ゲージ全消費

やっぱつれぇわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:34:29.91 ID:ji3HdY0z0.net
>>393
基本的にメリア以外がヘイトとったら雑魚に攻撃集中命令出してデバフ入れてればいい
クイアラタメも自体は単体だからマムートばっかり殴ってると消される

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:34:45.94 ID:+lMgVprsd.net
変なアウアウいすぎだろ…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:35:20.73 ID:wt8QB/Hv0.net
やっぱ知性与えるべきではなかったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:35:51.94 ID:N+3H7eRIa.net
雑魚にバスターぶっぱしてるくせして、
どうなの?と聞かれても、
頭AIシュルクなの?としか答えてやれねぇよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:36:53.85 ID:M11STeut0.net
自分で謎の拘りを持ってプレイしてるのにゲームの仕様が悪いって言うのは質が悪すぎる
馬鹿だろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:36:59.68 ID:PLhL9Kl50.net
AIシュルクもこういう意図でバスター連打してたのか…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:37:00.82 ID:JOBcTVgY0.net
知性すら無いやん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:37:27.27 ID:U440bAwCM.net
お前らオチツケも!
馬鹿なのはラインだけだも!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:38:02.37 ID:3ViU42aHd.net
>>402
そう思うなら、
リスクとリターンは貴方の中で釣り合い取れてるってことだろうよ
ならば殊更他のユーザーを「飼い慣らされてる」などと
誹謗する必要もなかろう
あまつさえそれを自身で不満に思って、
かつ同調を得られなかったら暴言の連続か

ちょっとゲームリセットして人生見つめ直せ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:38:30.94 ID:witfG7DCd.net
>>368
いや、せっかく機神兵に効く武器なのに攻撃力低いしスロット1個しかないのはどうなの?
という未来が視える

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:38:41.17 ID:gQotm1f9M.net
FF10でどうでもいい雑魚にオーバードライブ打っといて、ボス戦でゲージ溜まってない!クソゲー!って言ってるようなもんだな
自分で書いてても頭おかしすぎて笑えてくる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:39:12.31 ID:TGI69kHNH.net
ぶっちゃけバスター使う機会ある?
未来視ブレイクの為にシールド、スピード、アーマー使いたいし機神兵と戦う時もエンチャントした方が機斬武器使うより早く終わる
まあこの場合シュルクがパーティから外せなくなるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:39:25.57 ID:za3f4iWy0.net
>>416
ラインは良いタイプの馬鹿だしたまに鋭いこと言うし理性があるから比較しちゃダメだろ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:39:58.24 ID:EByWtArvr.net
使い勝手の微妙さはわかってるけどシュルクに見せ場が回ってくる場面では
なんとなくバスターで決めたくなってしまう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:40:55.39 ID:SmPIlabC0.net
ちょっと我の気持ちになれた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:41:22.33 ID:Jhdtloqt0.net
範囲攻撃としてはそこそこだから雑魚が群れてたらたまに使う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:42:11.61 ID:co6pVtlU0.net
バトルソウル覚えてからはわりと後半はバスター使う

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:42:20.85 ID:3ViU42aHd.net
>>420
一言でいうと、無い
というか機神武器に不満あろうが、
エーテル主体PTのほうがトータルでは殲滅は速い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:42:23.99 ID:N+3H7eRIa.net
>>420
ガラハド要塞のような狭い場所に雑魚が大量にいる場所なら威力と範囲で殲滅できるから強いぞ
それ以外ではただの遊び技

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:42:29.46 ID:F+46KHoN0.net
アーツが溜まってない時に適当にブッパしてる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:43:46.93 ID:wS+U9Ga20.net
>>417
リスクとリターンが取れてないからもうバスターでとどめ刺さないってんだよ
実質バスターでとどめさしちゃいけないってゲームシステムになんとも思わないなら飼い慣らされてるとしかいいようないわ
マジでなんとも思わないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:44:11.41 ID:gQotm1f9M.net
こんなんじゃ我様も破壊と創造したくなりますわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:45:14.67 ID:0m4MFuaX0.net
ブレイカーとイーター覚えたらこっち撃ったほうがええなってなる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:45:53.23 ID:za3f4iWy0.net
属性覚醒しちゃってるじゃん誰かカムヤ呼んでこいよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:46:03.03 ID:Vce8ykff0.net
我は友達が欲しかった…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:46:16.51 ID:FV5D+4CDM.net
バスターバスターうるせぇんだよ、オラァ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:46:25.05 ID:TGI69kHNH.net
ゼノブレイド2みたいにバスターでトドメ刺せみたいなの無いから良いよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:46:45.90 ID:F+46KHoN0.net
どうでもいいことでカリカリしてると生きてて辛そう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:47:12.11 ID:Jhdtloqt0.net
誰も止めてないのになんでダメということになってるのか分からない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:48:09.22 ID:q6pOcZ9J0.net
APアップY
7個集めるの疲れるも…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:48:21.50 ID:gQotm1f9M.net
我様戯れにしてももうちょいマシな知性与えてくれよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:04.10 ID:N+3H7eRIa.net
毎回開幕タレントゲージMAXとかダンバンさんが毎回桜花乱舞を説くRPGになるぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:04.54 ID:wghk1LA+d.net
原作のときはちゃんとダメージ量とかゲージ使用量とか見てなかったからバスター乱発してたわ
やっぱりデカい剣を振り下ろすのは精神的にいいから今でもちょくちょく使うけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:27.22 ID:p31yUGuLM.net
オダヤカジャナイデスネ
アハハハハハハハハ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:31.03 ID:jGLCVc2I0.net
それがどうかしましたか?すべては我のつくったモノなのです。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:41.02 ID:U440bAwCM.net
>>438
最大2個つけれるから14個だ!頑張るも!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:41.99 ID:ji3HdY0z0.net
ホムホムノポン化計画を発動すれば全部解決ですも
アホなこと言っててもノポンなら許されますも

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:50.97 ID:IzkNj71G0.net
まだカルナ加入したとこなんだけどシュルクの高笑いに本気でビビった
当時ネタにされてたのこれかぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:49:52.88 ID:wS+U9Ga20.net
>>437
バスターでとどめさしたら次の雑魚戦ゲージ溜まってエンチャントするまでダメージ1やん
それまで通常攻撃しか出来ないとか
お前らエンチャントしなくてもダメージ与えられるんか知らんが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:50:37.51 ID:x2mNjhNep.net
2週目最初からモナドIII持てないの?
残念だ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:51:00.27 ID:u0SrZwR90.net
マダンテの喩え分かりやすかった。
「マダンテでとどめ差したら次の戦闘でMP0で魔法使えないのですが?」
「マダンテは使っちゃいけない魔法だったのですね!」
「攻撃力高いんだから使うだろ!」
「戦闘システムとしておかしいだろ!お前ら飼い慣らされ過ぎだわ!」

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:51:01.98 ID:/gk97PZLr.net
ここまで真っ向からゲージ管理するゲーム全否定しちゃうとこのジャンル向いてないよって話にしかならないね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:51:25.34 ID:vWxoDfqpM.net
>>448
持てるよ。ダンバンさんの武器に全員エンチャントかかってたりするけれども

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:51:59.32 ID:wS+U9Ga20.net
>>449
マダンテってそもそもくそ弱いんですが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:52:32.64 ID:x2mNjhNep.net
>>451
マジか
よかった、これで解決ですね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:53:09.50 ID:F+46KHoN0.net
リスクあるのに撃つ大技って熱いやん?
その浪漫の前には火力なくて効率悪くても微々たることよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:53:19.41 ID:F4Gi72dg0.net
ダンバンさん今からでも頑張ってモナド適性手に入れてほしい。機と鎧だけ使えるようになれればいいから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:55:01.40 ID:CkKD0YYn0.net
リキがオカメインコみたいで可愛いも

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:55:50.65 ID:ji3HdY0z0.net
大技はたまにしか見せないからカッコいいんだも
毎回魅せられたら胃もたれするも

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:56:39.86 ID:7ZLEizBGp.net
自キャラのスキルツリーって選んでる性格の列だけ反映されてるの?それとも覚えたのは全部反映?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:56:54.76 ID:qoT+iwI/0.net
見えないも
みんな何と戦ってるんですも?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:56:58.08 ID:5IBeAhgW0.net
それを言うなら一刀両断だも!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:57:09.59 ID:vWxoDfqpM.net
覚えたのは全部反映。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:57:13.17 ID:q6pOcZ9J0.net
>>444
もうカジュアル使って時短するも…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:57:34.76 ID:3ViU42aHd.net
>>429
お前は馬鹿なのがもう露呈してんだから絡んでくるな
他の人がそうであるように、バスターなんてのは只のロマン技だ
飼い慣らされてるのはお前のほうだよ

普通そこに疑問もって、どうやって無駄なく効率よくゲージ回収と
ダメージ返還するか、に腐心する場面だよ

システム理解するどころか、マニュアルすらろくすっぽ読めてねーじゃねーか貴様
そんな知能で人様にイチャモンつけてんじゃねえ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:57:35.47 ID:p31yUGuLM.net
エルフの飲み薬ガブ飲みぶっぱが基本だから比較対象にならん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:57:50.78 ID:agOIrkHqa.net
>>458
スキル自体は全て反映

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:58:22.71 ID:zUFY8yBF0.net
うおおお
ハイエンターの紋章が早くほしくて、平均レベル78でレベル86のプテルスに挑んだが何とかなるもんだな。
リキとメリアのデバフつえええええ。Wii時代は全然使い方がわかってなかったけど、こりゃつええわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:59:19.11 ID:70hziiW06.net
エンチャントなくても転倒させればダメージ入る仕様忘れてるのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:59:27.51 ID:Jhdtloqt0.net
>>447
ゲージ溜めりゃいいじゃんすぐ溜まるんだから
それまでに死ぬならレベルも装備も足りてないわ
話しぶりからして巨神脚から採掘場あたりだと思うけど普通にレベル足りてればその辺の雑魚でそこまで苦戦する要素もないし
オートアタックが嫌とか言うならもうこのゲームやめた方がいいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 17:59:29.51 ID:X5nTb55U0.net
メイナス「あなたはまだ繰り返すのですか?」

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:01:00.97 ID:agOIrkHqa.net
>>466
メリア操作だと格上狩り易いよね
デバフとサモンウインドの存在が大きい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:01:02.86 ID:wS+U9Ga20.net
>>463
飼い慣らされてるイヌ並みの知能しかない奴に言っても無駄だからもう言わないよ
お前から絡んで来たんだろ?
ガイジなんか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:01:29.56 ID:7ZLEizBGp.net
>>461
>>465
ありがとう!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:01:51.37 ID:EuEBwNNFd.net
すまん
ゼノブレ2よりシナリオが長く感じたんだが気のせいですか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:02:19.63 ID:vWxoDfqpM.net
>>473
機神界のせい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:03:05.30 ID:JmS3Woahd.net
>>471
イヌ並みの知能でもできるゲージ管理ができないんですか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:05:29.54 ID:wS+U9Ga20.net
>>475
管理の問題じゃないだろ話しわかってんの?
バカだろお前

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:05:44.33 ID:2SKM3bU1p.net
>>473
気のせい、むしろ2の方が1.3倍くらいある
長いように感じるのは1に山場が多いからだね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:06:41.70 ID:G9HITcbP0.net
転倒させればエンチャントなんかしなくてもダメージ入りますも
好きなだけバスター撃つといいですも カジュアルならお猿さんでもクリアできるはずですも

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:06:57.18 ID:DnZkpAx9a.net
うーんNG

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:07:02.60 ID:M11STeut0.net
>>471
自分から縛りプレイみたいなことやっといて文句抜かすとかおかしいとは思わないのか?
拘りがあるのならゲームの仕様を甘んじて受け入れろよ
受け入れられないならやめちまえ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:07:27.71 ID:70hziiW06.net
あーあ、壊れちゃった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:08:29.74 ID:Jhdtloqt0.net
そういや転倒あるの完全に忘れてたわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:09:33.51 ID:KlM2+0/k0.net
逆に機神界到着するまでエンチャント一切使わずに転倒だけで倒してたわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:09:33.55 ID:3ViU42aHd.net
>>471
ほう…つまり貴様の知能は犬以下だと…w
そういうことか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:09:34.70 ID:ji3HdY0z0.net
2はモルスの断崖行った後機神界くらいあると思っていたら短くて拍子抜けした
イーラの連中は毎度強かったから時間はおそらく同じくらいだけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:09:47.15 ID:JmS3Woahd.net
崩し→転倒なんて高度すぎてできないと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:10:23.07 ID:N+3H7eRIa.net
>>476
開幕ダメ1が嫌ならバスター我慢しろって話だろ
我慢できずに必殺ブッパして文句言う奴が悪い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:11:07.50 ID:TrsYWlBpd.net
むしろなぜ転倒でダメ入るようになるのか
兵士みんなワイルドダウン覚えてこい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:11:38.04 ID:1Ki3+w++M.net
>>471
ガイジはお前やでって皆思ってる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:11:51.51 ID:wS+U9Ga20.net
>>487
だから使わねーってんじゃん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:12:22.36 ID:witfG7DCd.net
>>452
取り合えずバスターを使いつつタレントゲージを早く溜めたい現実的な方法として、シュルクにダブルアタックやヘイストのジェムを付けてオートアタックの手数を増やす方向の強化をお勧めする
ネガティブな不満ばかり言ってないでキャラを強化する楽しさと考えようぜ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:12:35.69 ID:G9HITcbP0.net
>>488
関節を狙えばモナドでなくとも斬れるって事で転倒することで動きが止まって関節斬りやすくなったんだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:13:14.95 ID:QILeX1Zr0.net
初戦ハイエンターでモナドのダメージが入らないのはクソ!はマダー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:13:15.44 ID:3ViU42aHd.net
>>488
プロローグのムービーで、転倒した七十六式に寄ってたかって
ブスブスしてたシーンがあったから、
つまりそういうことかと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:13:19.75 ID:JOBcTVgY0.net
敵に見つかるより先に敵をターゲティングしてバトルソウル→一旦逃走→もう一度タゲってバトルソウルを繰り返すか、
ライン操作に変えてソードパイルって言うマジの大技で気持ちよくなるかどっちかだ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:13:32.77 ID:za3f4iWy0.net
>>488
ダンバンが仲間になる直前のシーンでダンバンは機神兵の関節部分を狙っている=弱点なら普通の兵器でもダメージが通る
身動きが取れない状態なら弱点狙い放題という解釈

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:13:38.10 ID:/EqtUCyX0.net
キズナ上がってると純度10%からでも100%超えたりするからシリンダー化がダルいも!!
50%くらいで止まってくれも!!頼むも!!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:14:14.90 ID:N+3H7eRIa.net
>>490
よかったこれで解決ですね!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:14:57.89 ID:Vce8ykff0.net
>>497
だからあれ程リキとカルナの仲を悪くしておけと…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:14:58.68 ID:wS+U9Ga20.net
>>491
ダブルアタックにヘイストねサンキュ参考にするわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:15:37.92 ID:9o8zOA5up.net
>>473
ある意味気のせいじゃないと思う。
1→2とプレイしたけど機神界=世界樹のイメージでプレイしてると、
世界樹の後にもがっつりダンジョンが待ってると予想してたので、2は予想より急に終わった印象があった。
逆に2からやってるとまだ続くのかと驚くのでは?

実際のプレイ時間は別に1のが長いわけではないんだけどね。
2はイベントシーンが全体的に長い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:16:16.22 ID:ZBifixO5a.net
>>499
リキ「これ食えも」(🐛🐌🐝🐞🦗)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:16:35.56 ID:ZBifixO5a.net
(虫の絵文字)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:17:15.41 ID:0m4MFuaX0.net
「バスターブッパしたらエンチャント使えなくてコマルも!」って言うから
「じゃあバスター使うのやめたらイイも!」ってみんな言ってるのに
「おまえらみんな飼いならされてるも!オカシイと思わないのかも!」と返ってくる

この因果の流れは我様にも読めない

>>497
トロ火得意なカルナをエンジニアにするのだ
キズナ高いとジェム化リスクは付き纏うけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:17:36.24 ID:/EqtUCyX0.net
>>499
キズナ上げちまったものはしょーがねーも
ノポン流セーブロードの術で何とかするも…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:19:07.16 ID:LfU/LFRz0.net
2のプレイ時間の大半はガチャ同調周りの無為な時間だも(発売日勢並感)
スキップ搭載が遅すぎたんだも…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:19:10.65 ID:PLhL9Kl50.net
シリンダー化の仕様はなんとかして欲しかった
結局今回もリキとフィオルンのキズナが上げられねぇ…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:19:11.56 ID:YMx6NY6Hd.net
もしかしてアーツの上級書必死に集めなくてもいい感じ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:19:30.66 ID:LcaJZc0ba.net
リキとオカに育て直して貰えば血のつながりがなくても素直にごめんなさい言えるようになるぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:20:34.78 ID:eOK5JFl20.net
>>507
ほんとそれ
キズナを下げるアイテムを見てみたけど200個以上要るから諦めた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:22:12.14 ID:PLhL9Kl50.net
>>508
奥義書集めが効率的に出来るようになるのはかなり後なので使わないアーツや7までの性能で十分なアーツはともかくメインで使うアーツは繋ぎとして取っておいた方が無難

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:22:20.14 ID:Pj2U3M97M.net
>>205
フェイス化されたフィオルンが人を殺してないとも限らないんだぞ
もしムムカを殺したらフィオルンも殺さなきゃ帳尻が合わなくなるだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:23:03.28 ID:L6NJXr+uM.net
考えるってのはまさに、力を持つものだけの特権だなぁ!(正論)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:23:35.77 ID:jGLCVc2I0.net
>>488
スピアブレイクとスターライトニーがよいぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:24:49.20 ID:witfG7DCd.net
>>500
よかった、これで解決ですね

このゲームは自分にとっても歴代で一番好きなゲームだから、システムに不満を持つのは仕方ないにしてもゲーム自体を嫌いにならないでほしいと思うわ
行き詰まった時にキャラを替えたりアーツを見直して打開してくのが面白いゲームだからさ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:24:53.38 ID:0m4MFuaX0.net
>>508
奥義書高いからよく使うアーツは上級書取った方が楽だよ
メタルブラストとかみたいなどうでもいいアーツはほっといて構わんけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:25:28.28 ID:sZeCtrc70.net
ノポンジャーレポートでAボタン押すと
そのノポン単独でメジャートレジャーノポンジャー言ってくれるのを今更知った

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:26:15.68 ID:q6pOcZ9J0.net
>>488
ラインのアーツが防衛隊の基本だと考えると誰も崩し出来るやつがいないも…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:26:25.21 ID:L6NJXr+uM.net
人間だってプロレスラーだろうがお相撲さんだろうが転倒させりゃ金属バットで急所殴り放題だろ?そういう事だよ
たったままだと金的狙おうが目潰し狙おうがその前に強烈な一撃をお見舞いされるか華麗に受け流されるから連携とって転ばさないといけないって事

こう言えば分かるだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:27:08.26 ID:/uUmJgyud.net
>>507
自分もそう思ってたけど全員キズナmaxでもカルナリキでシリンダー作ってリキラインで300%狙うの余裕でできるぞ
カルナリキ全然%増えないからほとんどリセット不要だし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:28:41.40 ID:zA9DkHVrM.net
そもそも機神兵は居なくなった前提での訓練だから崩しも転倒もさほど重要じゃないわな
そこらのモンスターならユニークでもない限り適当に殴ってても勝てるはずだし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:29:05.91 ID:agOIrkHqa.net
これ全キャラのキズナマックスまで上げた人はシリンダー化どうやってんの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:29:37.11 ID:nMC5KbLD0.net
レベル70台コロニー9のフラミー「おっ、そうだな(兵士の死体蹴りしながら)」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:29:37.26 ID:X5nTb55U0.net
>>520
俺にまかせろ
手伝うぞ
以下略

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:30:14.30 ID:/EqtUCyX0.net
セーブロードを許容してくれてて助かったも…
セーブロードが出来なかったらと思うと…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:31:50.16 ID:nMC5KbLD0.net
というかまず主要の最高級ジェムを最低3人分作り終えてから絆上げすりゃいいだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:32:17.61 ID:3ViU42aHd.net
>>525
これが2同様の仕様だと、
ジェムクラフト生成時点でオートセーブ上書きだったかもしれないも
まあ今作は複数セーブあるから回避できるが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:32:17.84 ID:PLhL9Kl50.net
>>524
これがあるからキズナが上がって回数が増えてしまうのはどう足掻いてもリスクがね…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:32:22.25 ID:qZHga5cId.net
上級書リセマラとかクラフトリセマラとか、実は2より1の方が業が深いんじゃないかと思い始めてきた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:32:26.94 ID:G9HITcbP0.net
アルヴィース シュルクの事大好きすぎだろう
天の聖杯といいお前ら全員そうなのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:32:56.94 ID:9qSytT9D0.net
>>524
カルナリキだとそんなにしゃしゃってこないな自分は
サウラーで全デバフとダブルアタックたくさん作ったけどシリンダー化に失敗したの5回もなかったわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:33:05.83 ID:gQotm1f9M.net
>>522
要らない結晶を混ぜまくって火を分散させて、本命のジェムが完成しないよう祈る

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:33:09.51 ID:OuHHoHBja.net
>>288
なんでゼノクロの話になるんだ
今してるのはゼノブレイドの話だろ
ゼノブレイドの後にマザーとか
MOONみたいな敵を殺さなくても良い
RPGやると心が休まるんだよな
何でもかんでも殺して解決な今のRPGは
如何なものかと思いますね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:33:43.40 ID:/RDsyXX50.net
wikiに書いてある前提クエスト終わらせたがリキの臆病スキルライン解放クエストが出ない
なんか他の条件ある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:34:08.88 ID:2XwG3en50.net
ジェムクラフトは最悪セーブロードでガチャにできるからなんとかなる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:34:10.03 ID:9o8zOA5up.net
>>205
プレイヤー視点ではムムカが元々糞野郎だっての十分見せられてるけど、
シュルクからしたらあの時点じゃムムカが洗脳されてる可能性も捨てきれないと思うよ。
フィオルンの様子がおかしくて洗脳されてる可能性がある状態なんだし、
いずれ殺すかどうか決めないといけないにしろ、
フィオルンとムムカの状況の確認が取れてから決めたいだろ

ゾードやガドは洗脳状態だったしな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:34:15.07 ID:PLhL9Kl50.net
>>526
それが出来るのがクリア後四天王と戦う頃っていう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:34:35.33 ID:BtjQ/p4ua.net
シリンダーを産む装置、機械
それがフィオルンなんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:34:42.87 ID:lor6odwnr.net
>>534
リキで話しかけるとか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:35:56.37 ID:/RDsyXX50.net
>>539
そもそも!マークから出ない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:36:07.87 ID:F4Gi72dg0.net
黄キズナのリキフィオルンで100%超えた時はイライラするけど、フィオルンの出来たー!が可愛いのでプラマイゼロ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:36:31.84 ID:0m4MFuaX0.net
>>522
ゴミ結晶混ぜて祈る
キズナMAXリキとラインだと2個30%くらいからでもメガヒート運ゲー出来るし分離すりゃ良い

ユニーク結晶使ってダンバンフィオルンで纏めてメガヒートでもいいけど
採掘でしか取れない毒5はレア引けなくて辛かった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:37:15.40 ID:JmS3Woahd.net
ねっとり増加IV

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:37:18.78 ID:2XwG3en50.net
>>205
そもそもホムス同士が殺し合う世界ではない
フィオルンが乗っ取られてるのと同様にムムカも乗っ取られて残忍になってる可能性がある
これに加えてシュルクとムムカ(人間)は普通に面識があるからなあ、あんまり言及されないけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:37:49.97 ID:nMC5KbLD0.net
>>540
街の評判が足りないとか章が進んでないからとか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:38:45.93 ID:/z3RgUPg0.net
ゼノブレイドリマスターほんと楽しんでるんだが唯一画質が絶妙に気になる
Switchの性能がもう少しあればとこのゲームだからこそ感じる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:39:50.05 ID:nMC5KbLD0.net
テレビモードでやればいいやん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:41:34.38 ID:/uUmJgyud.net
シリンダー化めんどくなるって聞いてたけどキズナ抑えるのもめんどいから全員上げた
でもシリンダー化結局全くめんどくさくなってないから皆がなにに困ってるのかまったくわからん
シリンダー化する時に地上迷彩とかバインド抵抗混ぜてないだけでは?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:43:09.41 ID:Aopqa+yk0.net
画質はしゃーないね
デカいモニターで遊んでる人は気になると思う
スイッチのメモリの限界を攻めてる気はする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:43:44.45 ID:PLhL9Kl50.net
>>548
無駄な結晶集めるのが面倒に感じないんですかね…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:43:47.60 ID:myPjk6j/0.net
それでは先に進ムムカ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:44:12.88 ID:2XwG3en50.net
高レベルの雑魚倒してたら変な結晶はまあまあ集まるでしょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:45:04.03 ID:9iGOdaRn0.net
ダンバンリキでシリンダー作ってラインダンバンでメガヒートさせると気持ちいいダンバンフィオルンじゃダメなときによくお世話になってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:45:17.29 ID:u0SrZwR90.net
いや全然攻めてないでしょ。
モブとかローポリモデルのままだし。
単にリマスターだから主要キャラ以外のモデル10年前のままなだけ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:47:08.88 ID:qZHga5cId.net
結晶集め面倒くせえからオートバトル実装しろも

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:47:52.17 ID:u5IFrXD40.net
ゲームにおいて画質はマジで3の次くらい
スクエニはここに気付けずに終わった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:48:12.78 ID:U440bAwCM.net
>>548
99%でもだいたいシリンダー化できる
まあ結局ジェム化とかでもセーブ・ロードはするから絶対キズナ最低じゃないといけない訳じゃないし
気にせずにキズナ上げまくっても大して痛手にはならない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:48:29.23 ID:EuEBwNNFd.net
アルヴィースて「僕の家系は予言官でね」とか言ってたけどトリニティプロセッサーの彼に肉親ているのかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:49:20.19 ID:co6pVtlU0.net
アルヴィースの言ってる事はあんま本気に捉えないほうがいいんじゃない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:49:27.09 ID:nMC5KbLD0.net
>>558
家系云々は全部裏工作で歴代も含めて全員アルヴィースなんだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:50:29.58 ID:0m4MFuaX0.net
>>549
56だったか62だったか忘れたがそこそこデカイテレビでやってるけど全然気にならん
気になるような距離でやらないだけなのかも知れんが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:50:42.43 ID:2XwG3en50.net
ザンザみたいに適当なホムスに憑依し続けてるだけなんじゃない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:50:51.08 ID:OuHHoHBja.net
>>556
洋ゲーの悪口はよせ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:50:57.85 ID:Vce8ykff0.net
めっちゃ真面目に訳ありそうな感じでデタラメ言ってるの草生える

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:51:05.86 ID:Jhdtloqt0.net
>>556
そこはゲームが何を見せたいかによるでしょ
おにぎりにこだわるのは論外だが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:52:02.71 ID:MtrpZ2Xj0.net
自分はゼノギアス→ゼノブレイドの順でプレイしたからゼノブレイドにある意味「やさしい版ゼノギアス」みたいなものを感じたけど
逆の順でプレイした人はゼノギアスをどう感じたんだろうか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:52:21.25 ID:9qSytT9D0.net
画質は気にならんけど2でムービー中に走り終わってから急に待機モーションに以降する違和感直ってたらいいなって思ったらこっちでは歩数と移動距離が合ってないのちょっと残念だった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:53:10.19 ID:BtjQ/p4ua.net
ユニークが遠くで描画される様に
なったのは地味に良い
機神界フィールドの燃料タンクとか
ユニークが居なけりゃ移動出来る事に気付かないわな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:53:21.57 ID:Aopqa+yk0.net
switchのゲームで一番性能使ってるのってもしかしてどうぶつの森かな?
このソフトだけマジで常時ファンがフル稼働してるけど
ファーストだからこそ使えるクロックアップのAPIとか活用してそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:53:48.18 ID:agOIrkHqa.net
各キャラの武器ジェムって何付けてる?

シュルク→攻撃力強化、背面強化、ダブルアタック
ライン→攻撃力強化、転倒時間プラス、気絶時間プラス
ダンバン→攻撃力強化、ダブルアタック、転倒時間プラス
メリア→毒強化、冷気強化、炎熱強化
リキ→毒強化、出血強化、炎熱強化
フィオルン→攻撃力強化、ダブルアタック、気絶時間プラス

うちはこんな感じにしてるんだがどうだろ
後、メリア、リキ、カルナってヘイスト切っても良いよね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:54:16.26 ID:m9C+ZPOia.net
>>556
FF7Rまじで絵だけのクソゲーだったな
しかもフレームレート30で苦痛だった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:55:19.09 ID:2XwG3en50.net
2で「ボス倒した直後なのにムービーでは負け戦」みたいな批判あったけどDEだとそもそも相手が倒れるモーションの前に次のムービーが始まっててこんなに早かったかと思った

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:55:50.26 ID:3ViU42aHd.net
>>561
そんな大型はOCゲームみたいな距離で絶対プレイしないよなあ
でもまあ、SDならではのフィルムノワールな雰囲気があるからいいんじゃね

ポリゴンメッシュが極力少なくされてるのは、
Switchのゲーム全般にいえることだし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:56:39.22 ID:9qSytT9D0.net
リキってカムカムだもいるのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:57:52.35 ID:opp+wzvh0.net
1でせめて最後まで戦わせろって意見が出て
2で勝ったのに負け戦って意見が出て
イーラでムービーに続く場合は買ったあと相手が立ち上がってまだまだこれからみたいな台詞を言うようになったって認識

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:58:14.74 ID:za3f4iWy0.net
>>566
ゼノブレ→ゼノクロ→ゼノブレ2→ゼノギアスの順で遊んだけどゼノギアスが傑作と言われる理由が理解できた
ギアスと比べるとゼノブレは大分作風は違うかもしれないけどどちらも面白いし全部遊んで欲しいと思ったよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:58:18.61 ID:Vce8ykff0.net
>>572
途中で終わるのやめろ!(1)→ムービーで急に劣勢なのやめろ!(2)ときて
イーラで倒したら膝ついて、終わったら立ち上がるみたいな感じになったんだよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:58:18.70 ID:agOIrkHqa.net
>>574
カムカムは赤アーツだからチェインで使い易いから入れてる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:58:35.50 ID:BtjQ/p4ua.net
>>574
他のデバフより劣るが出血狙いかつ
繋ぎ用の赤アーツという扱いだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:58:50.27 ID:vCfRaNRQr.net
男だけどアルヴィースはアリだなと
新たな癖を開花させてしまった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:59:00.70 ID:3ViU42aHd.net
>>574
俺は物理で唯一入れてるな
後は敵によってヤッチャウももか
リキはエーテル系の強化アップと
盗み用のジェムで武器とアーツを使い分けてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:59:02.31 ID:G9HITcbP0.net
メツがいちいち盛大にぶっ倒れてチートすぎんだろ…ってぼやくのは結構好きだけどな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:59:58.88 ID:MtrpZ2Xj0.net
>>575
結局負けイベなら勝てないようにするのがベストなのかね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:00:33.23 ID:MtrpZ2Xj0.net
>>576
作風は違うけどやっぱ根っこのとこはおんなじだなと感じた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:00:41.51 ID:G9HITcbP0.net
>>583
ストーリーのボスの大半が負けイベントになるも!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:01:49.37 ID:witfG7DCd.net
>>572
ボスとの決着以外の戦闘はだいたい半分削ったくらいでイベントになるからね
早いときはゲージ2〜3割削ったくらいでムービー始まるし、ダラダラ戦闘を続けなくてよいのはいいね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:01:58.64 ID:nMC5KbLD0.net
ゼノブレイドクロスはそもそも負け戦闘が1つもなかったな
勝ったら相手は撤退するしトドメ刺したら死んで2度と出てこないし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:02:33.47 ID:xJMBcwUz0.net
>>583
時間いっぱい粘る必要があるのもあるから、
「負けない」構成が最適解かと
無論レベル補正と火力に物言わせて瞬殺もありだが、
どっかのエギルはそれではすまなかったと記憶してる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:04:34.45 ID:za3f4iWy0.net
>>584
実際にどっちも遊ぶとそう感じるんだろうけど生粋のギアスファンにとってはゼノブレシリーズは求めてる物じゃないのかなとは感じたな
知り合いでもギアスは好きだけどゼノブレは一度も遊んだ事がないって人が多かったんだよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:04:34.66 ID:jGLCVc2I0.net
ゼノブレイドにおける戦闘中イベントの良い所は、
一度見て負けてもまた来たらそこから再開できる所

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:05:53.34 ID:MtrpZ2Xj0.net
>>589
まぁ実際自分もゼノサーガ やって以来今回のDE出るまでゼノブレイドには触れなかったからな…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:06:07.44 ID:F6QxZ7ux0.net
ゼノギアスが傑作!なんてレスはほとんど見たことないわ

昔から好きな奴には強烈に刺さるってだけでは

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:06:21.34 ID:qPr6khhq0.net
>>570
シュルク→ダブルアタック、転倒威力アップ、物理耐性減
ライン→転倒威力アップ、転倒時間プラス、気絶時間プラス
ダンバン→ダブルアタック、転倒時間プラス、転倒威力アップ
メリア→毒強化、冷気強化、転倒時間プラス
リキ→毒強化、冷気強化、炎熱強化
フィオルン→ダブルアタック、転倒威力アップ、攻撃力安定

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:07:01.28 ID:yWh9N+Qja.net
>>580
ハイエンタ−の男の子が可愛い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:07:46.59 ID:Vce8ykff0.net
でもテト君の顔なんか変じゃない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:08:12.09 ID:u5IFrXD40.net
>>571
むしろff7rはよくやったレベルの評価
みんな期待してなかったからかもだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:08:50.28 ID:za3f4iWy0.net
>>591
俺もゼノサーガは一度も遊んだ事ないわ
ゼノブレシリーズはどれもベクトルは違えど良いゲームなんで是非三作とも遊んでみてほしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:08:51.87 ID:Aopqa+yk0.net
戦闘では倒してるけどその後のムービーでは負けてるってシーンが嫌いって人多くて正直意外だった
自分は嫌いとかじゃなくて、そういうふうに意識したことすらなかった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:09:06.28 ID:9qSytT9D0.net
>>579
モーション長すぎる割に火力しょぼいしモエヒエドクループに他のバフ系合わせたら割り込ませるとこなかったから抜いてたけどモラッタもよりはマシなんかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:12:26.28 ID:ji3HdY0z0.net
負けイベの方のゾード先生に何回も負けに行ったのは俺だけでいいも
前座の七十一式機神兵の時点でレベル14だったから耐えられるはずないも

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:14:31.39 ID:oJqNxlcOd.net
メリア操作で未来視でタイムリミットが迫る前に倒すとよかったε-(´∀`*)ホッって言うの好き
メカルンのそんな未来ごめんだわも好き

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:15:40.03 ID:MtrpZ2Xj0.net
>>597
いやそうじゃなくて
ゼノギアスやって、ゼノサーガもやって、
ついこないだまでゼノブレイドはやってませんでしたって意味ね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:16:07.69 ID:rt1CspT/a.net
ずっとシュルク抜きメンバーで戦ってるから
ディクソンに「シュルクがいねぇと何もできねえのか」と罵倒されてる時違和感しか無かった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:16:33.40 ID:p31yUGuLM.net
コロニーの兵士は崩し技と転倒技を重点的に鍛えておけば良かったんやな
一兵卒のラインやインテリのシュルクが初期段階で覚えられるんだからできないとは言わせんよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:20:50.05 ID:0m4MFuaX0.net
>>599
背面特攻取れば出血時間2倍で強いんだけど、判定遅いせいで特攻取りにくいんだよねぇ・・・
赤欲しいならココだもとモラッタもくらいしか他に無いし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:22:10.19 ID:qdZJTyxda.net
ユニークって勝手に復活するのな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:24:33.07 ID:PLhL9Kl50.net
>>604
ムービーでも歩兵の防衛隊はちゃんと転倒させて戦ってるぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:25:17.50 ID:rZ4rx6S+0.net
>>604
人によって出来ることは決まっていると、コロ9の橋にやってる名無しの兄ちゃんが教えてくれる

当初は名前ありを全員仲間に出来るという構想があったらしいが、それができたら小娘隊長と
ミラーを仲間にしたかった
なんか強そう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:25:26.40 ID:U440bAwCM.net
>>605
仕様変更で弱体化しちゃったよなカムカムだも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:28:44.16 ID:MtrpZ2Xj0.net
>>608
クロノクロスの悲劇が蘇りそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:30:33.40 ID:Vce8ykff0.net
ヌーク君が実は強キャラに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:31:26.66 ID:13i4jOQup.net
エーテル砲とかはキシンヘイに一応フツーに効いてんのかね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:31:30.22 ID:rZ4rx6S+0.net
>>610
クロノクロス大好きなんだよw
ベタ移植してほしいくらい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:32:42.67 ID:witfG7DCd.net
>>608
小娘隊長はともかくミラーは実際に防衛隊でも並ぶ者がいないほどの剣の使い手らしいからね
同じ剣士キャラであるダンバンさんとの共演が見てみたかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:32:44.33 ID:t5FxZ/yE0.net
トリニティプロセッサの秘密教えてくれよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:32:50.59 ID:MtrpZ2Xj0.net
>>613
あの仲間の数はやっぱりちょっと失敗でしょ…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:32:57.93 ID:jGLCVc2I0.net
でもゼノブレイドクロスですらエルマリンラオ以外持てあましてたよな
それで懲りたからこそドライバー&ブレイドのシステムが生まれたのかもしれない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:33:00.70 ID:PLhL9Kl50.net
ゴゴールをソロで倒せるカンタンさんはさぞ強いんだろうなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:33:20.36 ID:9qSytT9D0.net
このゲーム毒ゲーなのにwikiに毒Xジェムの入手方法載ってないんだけどだれ倒せばええん?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:33:51.58 ID:Vce8ykff0.net
>>618
くっそ小娘に負けた…せや!毒使われた事にしたろw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:34:09.04 ID:BtjQ/p4ua.net
>>608
クロスはそれを実現しようとしてああなったのか

ホムスはソルトセサミ・オーネスト
ノポンはザザダン辺りが人気か

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:35:01.29 ID:PLhL9Kl50.net
>>617
まぁ、ブレイドもストーリー的には持て余しまくりだけどね…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:35:55.61 ID:13i4jOQup.net
クロスのダグさんはPVドール編で活躍するから
ゲームはやり直さないけどPVだけは何度も見返してるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:36:27.31 ID:U440bAwCM.net
キッドがゼノブレイド世界にいたら……
盗賊がパーティキャラは無理だな
聖人しかいねえもん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:37:07.03 ID:nMC5KbLD0.net
イタダクも「」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:37:20.93 ID:bx1k6iiW0.net
リキの各種エーテル攻撃は努力でそれっぽくしてるだけでエーテルじゃないみたいなことをモブノポンが言ってたような気がするんだが、エーテル扱いで良いよね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:37:27.08 ID:Aopqa+yk0.net
攻略データ見ときゃ間違いない
このゲームの全てはそこに全部書いてある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:37:29.01 ID:ji3HdY0z0.net
ノポンの勇者バーム様を忘れるなも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:37:30.28 ID:PLhL9Kl50.net
というかキッドもキャラ的には聖人だろ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:38:30.83 ID:PnRI+d+p0.net
>>619
毒ジェムVはテフラ洞窟の鉱床から採掘してクラフトするしか無かったはず
慈悲の天窓からUターンしてバニットがたむろしてるところの穴に落ちると行けるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:38:47.21 ID:PqQZCZlV0.net
ラジカルドリーマーズみたいにセルジュ、キッド、魔王の3人だったらよかったのに
レナや星の子好きだけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:39:30.80 ID:F+46KHoN0.net
ただしリキのエーテルは尻と口から出る

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:39:50.94 ID:flFN64s20.net
監獄島から面白くなりすぎて、3週目でもここからムービー飛ばせないわ
シナリオホントよくできてる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:39:56.69 ID:WsOAZTA10.net
>>619
テフラ洞窟の奥で掘るしかなかった気がする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:40:13.55 ID:bd48HRao0.net
シャドーアイの上級アーツ書って、グラード・スロースのゴゴールで良いのかな?
バトルソウルしかでてこない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:40:27.06 ID:U440bAwCM.net
>>630
なんかのクエストで一個だけもらった
何かは忘れた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:40:51.92 ID:cdW6Vnb60.net
つながる未来、とりあえずPTは転倒コンボのためにシュルクとネネ固定で
敵の強さに合わせてメリアかキノを入れ替えでいいのかな?

しかしメリアもタルコも声変わらなすぎてすごい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:40:59.20 ID:rt1CspT/a.net
リキ袋 is 何

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:42:03.95 ID:Vce8ykff0.net
ドクドクだもは一歩間違えたらリキ死にそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:43:08.28 ID:JPV8voDdd.net
モンハンのモンスターもよく分からない体内器官いっぱいあったしそんなもん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:43:18.26 ID:8jUnnEHJr.net
>>639
ドラえもんいわく、フグが自分の毒で死ぬか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:43:36.68 ID:G9HITcbP0.net
>>639
蛇が毒で死ぬわけないようにノポンがドクドクモエモエヒエヒエで死ぬわけないも

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:43:42.76 ID:co6pVtlU0.net
リキのは自分の毒じゃないしなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:43:45.64 ID:EtoYXM23M.net
ダメージだけ見ると毒って効果時間長いだけで時間対効果は最も低くて
冷気連発すんのが一番強そうに見えるけど毒最強扱いされてるのはなんで?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:46:50.49 ID:m9C+ZPOia.net
カメムシは自分の匂いで死ぬぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:48:24.79 ID:witfG7DCd.net
>>644
毒は効果時間が長いからチェインで倍率を高めて使うのがいいんでしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:51:46.24 ID:Y8P+haO/0.net
>>497
要らないゴミを大量に混ぜて薄めれば狙いのが上がる確率下がって初期90近くても意外と何とかなる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:52:17.35 ID:9qSytT9D0.net
>>630
ありがとう早速出たわ
助かる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:52:55.01 ID:witfG7DCd.net
>>644
あともう一つ、このゲームにはなぜか毒耐性のある敵がいないのも毒が推される理由の一つ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:53:05.73 ID:tdw24Gna0.net
>>637
わいはメリア操作でクリアした
繋がるみらいの主人公だし
たる子べっぴんで同居してるテトがうらやましいぜ!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:54:43.86 ID:Jhdtloqt0.net
タルコ姉ちゃんに叱られたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:55:07.65 ID:U440bAwCM.net
メリア操作だとノポンジャーのチェインアタックがそんなに強く感じない
でも絶対に使う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:55:10.81 ID:EtoYXM23M.net
なるほどね
逆にチェインバシバシ決まるパーティとかだったら毒にこだわる必要もないか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:56:15.46 ID:o7Il65Rl0.net
つらいでタルコとテトのいい話パート見ててもおねショタみしか感じなかったも

薄い本に期待も

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:56:24.97 ID:CkKD0YYn0.net
ハイエンター墓所に落ちてるあまあまういんなって…やばくないか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:57:06.81 ID:PnRI+d+p0.net
>>648
クラフトガンバルも
応援してるも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:57:24.60 ID:yFYaJYbu0.net
つながる未来で巨人族の宝箱ていくつある?
ググると出てくる5箇所の他にグランデルで一個見つけたけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:57:50.88 ID:o7Il65Rl0.net
遥か昔に亡くなったハイエンター男性のあまあまういんな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:58:24.43 ID:tdw24Gna0.net
せんじん・・・
てんしょぉぉぉぉぉぉぉーー!
しょぉぉぉーーーー!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:59:06.02 ID:aPwaGCOx0.net
>>556
金は儲けてるからセーフセーフ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:59:25.56 ID:QD8QuGRq0.net
>>644
毒最強っていうかサモンアース最強ってことじゃないかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:59:29.26 ID:/uUmJgyud.net
後ヒエヒエと違ってドクドクは範囲なのもあるんじゃない
まあやり込み要素では恩恵薄いけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:01:09.43 ID:q6pOcZ9J0.net
メリアなんてスキル合わせて毒45秒だからな
コピーでストック置いててもお釣り来そう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:01:29.33 ID:9zgvsTsk0.net
「勇者の吐息、危険な香りも!」
リキとヴァネアさんの声が一緒という事に驚いた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:03:24.02 ID:U440bAwCM.net
人の世に!
チリゆく者の!
戦道!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:04:55.11 ID:Eue2C7aN0.net
リキって当初から子供っぽいけどおっさんで子持ちは決定したけど、
声優は男性か女性かでなかなか決まらなかったんだってね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:05:41.43 ID:PnRI+d+p0.net
ヴァネアさんの声で囁かれたら確かに危険な感じがするな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:08:05.65 ID:CkKD0YYn0.net
>>658
リキが口に含みながら名付けた甘くて黄色い物体(;^ω^)

墓所に落ちてるもの食べるノポン族すさまじい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:08:13.55 ID:/RDsyXX50.net
>>534
だけど医者二人に話しかけたら発生したわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:08:34.30 ID:xJMBcwUz0.net
>>637
メリアでスターライト・ニー☆が主戦力
敵が黄色なら、それとスリープで大概なんとかなる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:08:52.80 ID:Y8P+haO/0.net
毒と冷気重複するんだから両方採用しない理由あるのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:11:26.15 ID:PwqpNSDSd.net
中央工廠でリキとヴァネアが先頭で並んで歩いてる場面笑える

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:15:18.76 ID:fsnxO6ro0.net
つながる未来もカジュアルあるの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-eIA7 [114.186.129.135]):2020/06/15(月) 20:21:02 ID:04sxAU8F0.net
>>673
ある

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-NjyN [111.239.154.181]):2020/06/15(月) 20:21:10 ID:4ecVfUGza.net
サイハテ村のクエストで酒の材料にくるみグレープorビターキウイを持ってきてくれってやつで
すでに持ってたくるみグレープが選択されちゃったんだけどビターキウイに直す方法ある?
オリジナルのときも起こった気がするし何度も話題に出てるのかもしれないけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132e-VoDc [114.177.18.143]):2020/06/15(月) 20:24:27 ID:Vb/MZyVA0.net
カルナ、グラントアーマー着用したらデカパイの谷間を超アピールしてきて困る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbe-ctai [119.25.46.178]):2020/06/15(月) 20:27:53 ID:XKWBgPSz0.net
リキの中の人はヴァネアみたいなキャラやってるイメージが強かったからマジでリキは意外ではある

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f57-eCes [159.28.249.96]):2020/06/15(月) 20:27:53 ID:rZ4rx6S+0.net
>>675
まだクエスト自体が完了してないなら店で売れない?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-fWQ/ [182.251.248.34]):2020/06/15(月) 20:28:22 ID:tedzNGoIa.net
>>675
これめっちゃ怖い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-wavz [126.171.241.117]):2020/06/15(月) 20:28:32 ID:ui2anVG70.net
>>675
そうなったら手遅れ 自分も初見プレイだけどそうなった
売ろうにもクルミグレープは売れなかったね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-jSZM [126.193.51.145]):2020/06/15(月) 20:28:36 ID:13i4jOQup.net
>>675
直前のオートセーブなりをデータロードするしかないんじゃね
んでそのクエスト受注する前にくるみを売却しとく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f57-eCes [159.28.249.96]):2020/06/15(月) 20:29:16 ID:rZ4rx6S+0.net
店で無理ならプレゼントで誰かにあげてみるとか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-uQ4L [180.44.99.233]):2020/06/15(月) 20:31:43 ID:sZeCtrc70.net
俺は物々交換の弾にして減らした

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-W2uq [60.73.127.194]):2020/06/15(月) 20:32:27 ID:be5sU59n0.net
お前らメリアフィオルンメリアメリア言うけどカルナが1番すこなんだが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-fWQ/ [182.251.248.34]):2020/06/15(月) 20:34:16 ID:tedzNGoIa.net
ここでいうのも何だけど
おねショタって気持ち悪くない?
大人の女が子供に手を出すという犯罪臭を
隠そうともしない悪びれないシチュエーション
が生理的に無理って言うか…
幼児退行願望のあるオタクにしか受けない
需要の狭いジャンルだよな
そういうオタクって4畳半の部屋に住んでそう
しかも床にカップラーメンの容器とか
落ちてて残り汁がゴキブリの餌になってそう
漫画とかでもおねショタ物はあっという間に
打ち切られるし不人気すぎるぜ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Fj/h [1.75.230.192]):2020/06/15(月) 20:34:19 ID:dRRnOHF6d.net
ガド乙

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-vFoA [180.11.54.153]):2020/06/15(月) 20:35:35 ID:yFYaJYbu0.net
そんなことよりガドの思い出でガードが上がるのってギャグなのか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d7-zpCK [42.144.180.15]):2020/06/15(月) 20:35:44 ID:iZ4IS4mw0.net
ゼノブレイドのクエストアイテムは必要数集めた時点で勝手に消費されるからね
途中までならセーフだけどクエスト進行してるなら手遅れだね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-fWQ/ [182.251.248.34]):2020/06/15(月) 20:38:58 ID:tedzNGoIa.net
>>688
気づいた時にすぐに立ち止まって
オ−トセ−ブからやり直すかどうか熟考
することが大事だな
あらかじめ念頭に置いておけば取り返しの
つかないことにはならないし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f48-+Do1 [183.77.14.13]):2020/06/15(月) 20:39:10 ID:QD8QuGRq0.net
勝手に消費されないよう未来視が出たら即コレペディア埋めてますわ
クエストの方が!マークで位置が分かるから後にコレペディア回すと不便でしょうがない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:39:45.36 ID:6kROXxLA0.net
>>678
クエスト受注した時点で要求分持ってると自動的にクエスト分を確保されてしまう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:40:02.40 ID:4ecVfUGza.net
>>678-681
現状クエスト受注&くるみグレープ集め終わった状態

手持ちのくるみグレープすべて売ってみたけどクエストログに変化なし
依頼者に話しかけるとくるみグレープルートでクエスト完了
捨てるのでも仲間に渡すのでも同様

これくるみグレープルート入った時点で必要数消費してる感じするね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:42:12.67 ID:4ecVfUGza.net
ってもう答え書いてくれてたね
オートセーブは進んでるし他のセーブデータはフィオルン死ぬ前まで戻るからさすがに無理だな
諦めますわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:44:59.19 ID:AYxNrl6ZM.net
この話題度々出るけどまるでビターキウイ渡せた俺が嘘ついてるみたいじゃん
動画なりスクショなり撮っとけば良かった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:47:07.55 ID:xusCw0TQ0.net
>>694
クエスト受注時点で手持ちのクルミグレープが3個以下だったのでは?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:49:37.02 ID:+9fgWQtsa.net
どれを渡すか選択できるようなクエストの設計なら問題なかったんだがねぇ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:50:17.97 ID:AYxNrl6ZM.net
>>695
9個持ってたよハッキリ覚えてる
ビックリマーク出てないくせに突然クエスト発生してやらかしたった思ったもん
ビターキウイは当然0
でもDEで親切になってるかもしれないってダメ元で試しにビターキウイ集めに行ったんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:52:33.64 ID:df4UvcxA0.net
コロニー6の料理対決決着、既プレイ新規二周目でも好きな料理を作るべき選んでしまった
ラーメンハゲが脳裏をよぎった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:52:40.15 ID:rZ4rx6S+0.net
クエストやらないつもりの2周目中だが、せっかくだから試してみようかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:52:43.14 ID:B8OdXLsF0.net
リキが仲間になったときにアーツを見てこのキャラはどういう役割をさせればいいのか分からんから育成を放棄
一見何でもできる器用貧乏なキャラでプレイヤーが使い方を模索せにゃならんように思えて面倒で
けど実際に適当なアーツをつけて操作してみたら打たれ強いし使いやすくてたまげたわ
ていうか全員使ってみると面白いキャラばっかりだね楽しい
シュルクは飽きた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:53:35.79 ID:AYxNrl6ZM.net
クルミクレープ5/5の下にビターキウイ0/2の表記があって消えないから集めたら選択できるようになんのかな?って思って
実際は選択肢などなく勝手にビターキウイが優先されたんだが
お陰でリセットせずに済んだわけだわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:54:22.93 ID:Eue2C7aN0.net
リキは「器用万能」だからね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:55:08.34 ID:Vce8ykff0.net
ころべ〜ころべも!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:56:01.67 ID:R6OXAX7Wr.net
スリップダメージが個別にかかるのもあってリキの削りがヤバすぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:56:23.16 ID:4ecVfUGza.net
>>697
ビターキウイ取得で上書きされるのかね
オリジナルではされなかった記憶があるがDEだとされるのか?
ちょっと試してみるわ
因みにどの段階でビターキウイに書き換わった?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:57:10.00 ID:tdw24Gna0.net
繋がるみらい未来視ないから気づいたらやられてる
未来視テンポ悪いから嫌いってやつもいるみたいだけど、やっぱ良いシステムだと思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:57:12.87 ID:S7EOXcl/a.net
>>701
勝手にクルミクレープが優先されたぞ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:58:01.65 ID:CkKD0YYn0.net
忘れたのだけど、メリアの毒とリキの毒も別々にかかるのだっけ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:58:59.19 ID:1hM1ag+c0.net
自分は
ビターキウイ0でクルミクレープ必要数全部没収されて
ビターキウイ集めてもクルミクレープで話が進んだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:59:14.71 ID:AYxNrl6ZM.net
>>705
書き換わったかどうか知らんが最初からビターキウイ0/2の表記はあった
>>707
なんでだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:00:01.94 ID:4ecVfUGza.net
>>701
なんかこの時点で自分と状況違うわ…
ビターキウイ0/2の表記は消えてるしクルミグレープ4/4だし
くるみグレープの表記は>>701の記憶違いにしてもビターキウイの表記は記憶違いじゃないよな
何か条件あるのか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:00:52.02 ID:cdW6Vnb60.net
>>708
別キャラなら上書きされずに別々にかかる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:01:09.35 ID:jR3EqlGKM.net
>>222
クロスにナビボールあるけどここまで親切ではない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:01:57.90 ID:AYxNrl6ZM.net
俺のキズナグラムのスクショが証拠にならんか?
フゴフゴとミガミガだっけ
おしどり夫婦になってるぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:02:16.85 ID:xusCw0TQ0.net
う〜ん、嘘ついてるとは思わないし、バグか他に何らかの条件があるのかなあ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:02:33.05 ID:cYUt1un10.net
王城のモルドレッド上からしばいたら一瞬で終わって草

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:03:28.59 ID:YOh/A8O70.net
チェインでアースばっかり言われるけどアイスも10秒でdot完走してトータルダメージも高い事はもっと知られていい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:04:20.80 ID:B8OdXLsF0.net
>>702
ほんと万能なことに気づかされた

>>704
これリキをパーティーに入れたときにびっくりした
なんか気づいたら戦闘が終わってた
うちのリキ、回復もカルナさんより的確な場面でしてくれること多々だし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:05:23.03 ID:CkKD0YYn0.net
>>712
ありがとうございます
やっぱりメリアちゃんとリキは可愛くて強いも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:06:47.27 ID:Y8P+haO/0.net
カルナは最終的にドライブブーストして雷強化サンダーバレット連射するアタッカーになるから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:07:01.11 ID:4ecVfUGza.net
>>714
嘘だとは思わんよ
因みにビターキウイ探しに行ったときにくるみグレープの数は減らした状態?そのまま?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:08:26.48 ID:h9Gu/d3fM.net
敵が密集してるところにサモン・アイスぶっぱすると
トレインして範囲狩りする昔のMMO味ある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:09:16.36 ID:PLhL9Kl50.net
>>720
回復しまくるだけで集団から大量のヘイトをガッチリ集めシールドバレットで何が来ようが受けられる最強のタンクにもなるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:10:05.12 ID:+ZISdf+n0.net
メリアがスキルでエーテルアップ125、ジェムでエーテルアップ150付けたらちゃんと合算して275になるんかな?
それとも150が上限で超過分は意味無し?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:10:46.72 ID:AYxNrl6ZM.net
>>721
確か売ってないはず
親切になってるかどうかを確認したかったしな
てか俺から言わせればクルミクレープが優先される方が信じられんのだがスクショか動画見せてくれないか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:12:08.54 ID:9qSytT9D0.net
wikiには書いたままになってるけど攻撃力強化がオートアタック最小+99以上上がらない内部制約なくなったらしいじゃん
攻撃力強化つけたら継続ダメージ系も平均ダメージ増えるわけだけどリキとか毒冷気炎熱じゃなくて毒冷気攻撃力強化のがいい説とかないか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:12:10.68 ID:agOIrkHqa.net
>>724
確か後者だったはず

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:12:18.24 ID:qoT+iwI/0.net
俺のデータでもクルミ所持状態でうっかり受けたら、ビターキウイ集めようが何しようがダメだったな
なんか条件あんのかな……

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:12:36.26 ID:zRjHX/3+0.net
リキのAI体力減ったらすかさず回復使ってくれるから好き

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:13:25.05 ID:witfG7DCd.net
>>718
ガンバるもは範囲回復のくせにヒールラウンドよりリキャストも短いしクールダウンも無いから超優秀だも

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:13:43.43 ID:+ZISdf+n0.net
>>727
マジか・・・
ありがとう。エーテルアップのジェム外すわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:13:43.75 ID:LcaJZc0ba.net
もう移動速度アップ6なしでは生きられない身体になってしまった……

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:15:24.61 ID:Vb/MZyVA0.net
今日もマップでひたすら!マークを追い回して終わったぜ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:15:45.95 ID:rt1CspT/a.net
パーティに1人は移動速度アップと飛行迷彩と地上迷彩つける係がいる説
ポケモンの秘伝要因みたい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:16:17.74 ID:xusCw0TQ0.net
メリアちゃん、「重装の心得」持ってないから他からスキルリンクしないと重装備できないのに
「重装の極意」持ってるのが不思議

「軽装の極意」はダンバン、「中装の極意」はカルナが持っている

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:17:11.19 ID:qZHga5cId.net
リキってトラと比べたら普通のノポンだと思ったけど
やっぱり全然普通じゃないな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:19:30.88 ID:q6pOcZ9J0.net
>>720
オーラバレットすら間に合うようになるから延々と出来るよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:21:10.93 ID:/uUmJgyud.net
>>731
ダブルアタックも50%超えたら重複しないで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:21:58.09 ID:4ecVfUGza.net
>>725
画像投稿したことないんだがこれでいいか

https://i.imgur.com/AQMXyUN.jpg
https://i.imgur.com/xiquH6y.jpg
https://i.imgur.com/MQabM8M.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:23:09.42 ID:RLPUkv9Ur.net
メリアちゃんの処女イタダクも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:23:54.70 ID:+ZISdf+n0.net
>>738
ありがとう
ダンバンがラインのダブル確率アップのスキルをリンクしてたから外したわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:24:25.75 ID:6IOeBQJTr.net
>>739
何の証明にもならないし極稀だろうしもういいんじゃない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:24:27.51 ID:AYxNrl6ZM.net
>>739
ありがとう助かる
フィールドでZR押して画面右下のクエスト詳細の方も見せてくれないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:27:23.12 ID:Y8P+haO/0.net
筋力やエーテルはスキルとジェムで別枠でしょ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:27:28.74 ID:6IOeBQJTr.net
あ、ミルクレープの回避の話ね
集まってない状態でクエスト受けないとビターは渡せないと思うよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:28:49.12 ID:YvLvciUm0.net
追加ストーリーの戦闘曲ってサイハテ村のbgmのフレーズ入ってる?
サントラほしいわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:30:27.99 ID:agOIrkHqa.net
>>744
マジで?ステータスだけ別枠なんか?
他は同枠っぽいが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:31:55.39 ID:6vCkTljC0.net
>>731
とりあえず試せばいいんでないの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:32:26.65 ID:64dBbhM50.net
>>724
エーテルアップがスキルとジェム合わせて上限150ってマジ?
175アップしてる状態でジェム付けても普通にステータスに反映されてるけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:33:27.70 ID:XKWBgPSz0.net
つなみらの戦闘曲通常が平松さんでキリノオーがACEってなってるけどマジなんかな
ACEやるじゃんと思った

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:33:54.91 ID:/oIrdL7w0.net
今7章でレベル上げしてるんだけど、50以降なかなかあがらん。
パパっとあがるところないかな?ちなゴゴール落とししてます

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:34:00.15 ID:MHuFmzPHa.net
巨神のモナドに比べて機神の剣って切れ味悪くね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:34:18.05 ID:/uUmJgyud.net
何が同枠なのかまったくわかんねぇよな
なんとなくバフって書いてあるのと%表記になってるのは重複するって感覚はあるんだがほんとにあってるのかわかんねぇしステータスに関してはもはや知らんわ
ダブルアタックが重複しないのは間違いないはず

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:35:14.02 ID:D7LC6+xoK.net
これつなみらってひたすら金たまんない+敵が武器しかおとななくなりました
リンクアビリティー封印です
とかでゴミ宝箱しか落とさない落としたダブった武器の売り値もゴミ
なんかツルハシ強化のクエストクリアーしても移動力アップ出てこない
なんか上にいるノポンジャーがみつかんねぇって回りウロウロして6時間もみつけられず6時間後に周りウロウロしてたらこんな崖のはしにのぼりみちあったのかよ!
ってやっと見つけたと思ったら杭をうってきてくれとかモンスター倒してきてくれとかいってきてやっと入り口覚えたのに二回も行き来させんのかよ!って思ったり
上のほうにいる…この飛行石ってやつでいくのかなって思ってたら全然関係なかったし
あと材料見つけたのに料理人?みたいなやつが気がむいたら考えてやるでクリアーできない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:35:40.59 ID:6IOeBQJTr.net
>>751
サブクエやるか上級者モードでレベル下げてカジュアルで無双する

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:36:24.26 ID:cYUt1un10.net
>>751
カジュアルで格上狩り

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:38:38.12 ID:PnRI+d+p0.net
レベル上げはカジュアル無双が一番効率的だも
苦痛だと思う作業はガンガン時短した方が色々健康的だと思うも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:38:38.64 ID:/oIrdL7w0.net
>>755 >>756
やっぱそういう方向かぁ〜
どうもありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:38:49.09 ID:WsOAZTA10.net
>>751
リキとメリアいるならカジュアルモードでマクナのレベル96ネブラ(かがり火の所にいるやつ)倒すのがいい
EXPアップの結晶落とすから効率が段違いに上がる
まあそこまで必死にレベル上げする必要ないと思うけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:39:27.17 ID:xJMBcwUz0.net
>>698
芹沢さん最近人気だからなw
飲食店はサークル活動ではない、あくまでビジネスです
って言葉が重い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:39:59.67 ID:BtjQ/p4ua.net
あんましカジュアルで格上狩りすると
つまらなくなるから慎重にね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:43:45.19 ID:/Lmi0nVw0.net
>>750
通常戦闘曲は平松さん
霧乃獣戦はAce
キリノオー戦はサントラ収録されてなくてわからない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:46:50.03 ID:On2hURvW0.net
ムービーでメリア手からエーテルビーム出してるやん
杖何のために持ってるの

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:46:51.10 ID:9qSytT9D0.net
今より全ユニークモンスター掃討作戦を開始する

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:48:14.68 ID:D7LC6+xoK.net
ノポンジャーって画面にいっぱいゾロゾロ映して画面重くなったりロードかかったり走るのが遅くなったりしないのがすげぇな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:48:50.06 ID:D7LC6+xoK.net
>>180
なっなに!あっあんな遠くから攻撃してくるのか!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:50:01.24 ID:e4ZzFGuB0.net
>>763
スピアブレイク用

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:50:22.27 ID:n68svIGC0.net
ノポンジャーのわらわら感あるバトルって次回作か何かのテストプレイ的なところありそう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:53:59.98 ID:p4RwILaea.net
リキがおっさんなのは驚いたけど
メリアが88歳なのは萎えた…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-EFc3 [121.115.14.203]):2020/06/15(月) 21:55:16 ID:8K3McaDt0.net
つなみらのバーン様のクエストクリアした後本当に荷物運びで城壁と街を往復させられてて笑ったわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-DsE4 [106.72.136.33]):2020/06/15(月) 21:57:14 ID:9qSytT9D0.net
すげぇめちゃくちゃ丁寧に探索してたつもりなのにユニークボロボロ取りこぼしてる
にしても5〜6時にしかいない奴は流石に酷くね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-uQ4L [180.44.99.233]):2020/06/15(月) 21:57:57 ID:sZeCtrc70.net
>>770
あれにキノコ見せたら反応するかと思ったが
なくてがっかりした
やっぱただの記念品なのだろうか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b33b-ndsf [138.64.194.183]):2020/06/15(月) 21:59:04 ID:Ngp0I0xT0.net
まっさらになってこのゲームのストーリーを
楽しみたいなぁ
初見の時メチャクチャストーリー楽しんだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rjK+ [49.98.159.207]):2020/06/15(月) 22:04:06 ID:KVTDtsLLd.net
>>773
脚で蜘蛛が出てきた時の衝撃はマジでやばかった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:08:36.18 ID:4ecVfUGza.net
>>743
SDカード出したり入れたり面倒だからこれで最後にしてくれよ

https://i.imgur.com/4cgep0U.mp4

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:13:43.11 ID:N+3H7eRIa.net
多く持ってる方を優先するとかかね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:22:16.09 ID:AYxNrl6ZM.net
>>775
助かる
なぜだ…どうしようもないじゃん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:25:56.63 ID:rZ4rx6S+0.net
>>775
なるほどね、やってみようと思ってコンブタケから始めてたw
けど、やってみる必要なさそうだな
まあもしかしたらなにかやり方があるのかもしれないけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:26:28.41 ID:myy4peMD0.net
>>770
しかも城壁に辿り着くと疲れ果ててバタンと倒れるのな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:29:47.21 ID:FJFQIn710.net
これまで十分楽しんでようやく落ちた腕んとこまで来たんだけどちょっとマンネリ化してきた

特に戦闘が厳しい
メンバー変えてもやることが基本同じだし少ないから単調になりがちだし地味

せっかくMAP含め凄い物量のサブクエがあってもだんだん辛くなってくる感じるなんだよね

ゼノ2は賛否両論あったけどブレイドガチャ要素でパーティーをとっかえひっかえ出来るしブレイド毎に戦術なんかの組立てが出来て喋り倒すから派手さもあって飽きがこないし進化をかんじるよ

ま十分楽しませてもらってるから
愚痴すまん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:30:02.06 ID:WoOsM8AA0.net
少女メリア→88歳
お姉さんタルコ→?
ババァロウラン→?

ロウラン500歳くらいか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:30:33.69 ID:2XwG3en50.net
アーツセッティングいじるだけで楽しくなると思うけどな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:35:30.39 ID:rYyhWrKwd.net
リキのデバフ防御30%ってグローリーアーマーと組み合わせたら強いじゃん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:36:21.82 ID:8yaNVq2/0.net
>>774
あれはヤバイよな
衝撃強かった分記憶に残っちゃうから
もう驚けないも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:37:05.89 ID:PjIRyjfp0.net
>>780
極めるつもりがないならクエスト制覇とか考えずに遊んだ方が良いかも
極めるつもりならキズナコインを全力で集めて周回する必要があるが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:38:20.51 ID:rogndRE60.net
マクナ原生林の左上の方って後々行けるようになるのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:39:25.54 ID:dRRnOHF6d.net
落ちた腕あたりでってのは昔からたびたび見かけるね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:41:18.46 ID:FNI+PyQU0.net
フィオルン助けたことで燃え尽き症候群っぽくなるってことなら
その気持ちは少しわかる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:42:30.98 ID:9qSytT9D0.net
これ1週目でなんも見ないでキズナコイン255枚集まった奴天才だな
もっと自分のミスで取りこぼすと思ってたけどこんなの攻略みないと無理なのわかって逆に気が楽になった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-uVfE [124.33.30.94]):2020/06/15(月) 22:44:28 ID:VXXRlXha0.net
すまん
あまあまワザビのくだり苦痛過ぎませんか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a315-FDn8 [92.202.70.49]):2020/06/15(月) 22:45:55 ID:PjIRyjfp0.net
落ちた腕ってDQ3に例えるとバラモス倒したくらいだな
ヒーコラ先に進んで機神界に辿り着いた時の衝撃は忘れらないわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/15(月) 22:46:41 ID:KB5Pr0RI0.net
>>791
個人的にエギルがバラモスで我様がゾーマかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0380-uAwr [110.67.175.5]):2020/06/15(月) 22:49:31 ID:ji3HdY0z0.net
2をやればあまあまういんなに同じ気持ちを味わえるから早くやるも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fb-TrMf [14.15.18.218]):2020/06/15(月) 22:50:16 ID:7m4aLzEP0.net
残虐のグラーヴァさんめっちゃ強くない?
火力あるオートアタック2回攻撃だわ、物理アーツに気絶あるわ、アーツ封印あるわでレベル下げてる状態で勝てる気がしねえ...

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6312-5peZ [118.18.56.75]):2020/06/15(月) 22:52:07 ID:nZIhF0Ay0.net
>>730
正直がんばるのせいでカルナ食ってるよね
リキはヒーラー兼スリップ巻き兼補助と便利すぎる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f386-FX6b [58.190.80.50]):2020/06/15(月) 22:52:46 ID:tz18Wgda0.net
一つ質問したいのですが戦闘中にcpuのフィオルンがその場で走りモーションしてチェインするまで全く動かなくなりました
これなんかのデバフですか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:57:39.88 ID:On2hURvW0.net
ザトールってWiiでもこんなキレイだったの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:01:39.31 ID:eOK5JFl20.net
>>780
シュルクラインカルナ接着してないか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:02:38.17 ID:KB5Pr0RI0.net
>>797
そうわよ
https://pbs.twimg.com/media/EXVPhXAUEAAHgZf?format=jpg&name=large

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:03:19.65 ID:KB5Pr0RI0.net
すまん見れないか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2175758.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:03:22.78 ID:PnRI+d+p0.net
>>795
カルナはダメージ無効とデバフ無効使えるから…
なお全デバフ抵抗

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:03:50.30 ID:rZ4rx6S+0.net
>>797
人それぞれだとは思うがザトール夜はWiiのほうが綺麗だったという声がチラホラ
鮮明になりすぎたのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:04:36.33 ID:R0ocsDvWM.net
光るモヤモヤがはっきりしてるせいかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:04:42.59 ID:2XwG3en50.net
>>796
なんかのデバフなら左上のキャラ欄かキャラの上にマークが出てるはず、出てないならバグだからセーブして本体ごと再起動した方がいいかも

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:06:18.27 ID:witfG7DCd.net
>>796
敵が離れすぎてたり段差(階段)だったりしてない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:07:05.37 ID:PLhL9Kl50.net
>>795
チェイン即死回避から安定して立て直せるのはカルナさんだけ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:08:52.42 ID:eOK5JFl20.net
>>806
そもそも即死しないんだよなぁ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:11:39.77 ID:TNXOn9Q5M.net
つまり眼鏡を外せばボヤけて綺麗になると
良かったこれで解決ですね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:11:49.42 ID:tz18Wgda0.net
>>804
左上には盾しかなかったからバグかなあやっぱ
>>805
すぐ横のダンバンさんは普通に戦ってたし敵も目の前にいたからなんかおかしかったです

答えてくれてありがとうございます
今まで一回も見たことない現象なのでちょっと戸惑った
チェインアタック終わったあとくらいからだったからなんか関係してるのかなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:14:02.39 ID:9HQ3xT1bM.net
>>785
ゼノ2なみには極めたいんやが結構辛い
ちょっと休憩して気力回復させるよ

>>798
基本メリア操作でシュルクリキがスタメンて感じ
ダンバンさんは打たれ弱いしラインはちょっとアレやしフィオルンはロボやしカルナは未亡人やし使ってない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:14:45.84 ID:VXXRlXha0.net
ノポンジャーチェインて画面ブレまくるのクソ過ぎませんか?
滅茶苦茶ボタンチャレンジやりづらい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:17:41.28 ID:Jg0rn+Dl0.net
使ってないキャラだらけで草

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:17:46.57 ID:WsOAZTA10.net
>>811
あれはタイミングゲーだと思って目押し諦めた
ジャスト入力じゃなくても普通に強いし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-RKb0 [122.197.132.132]):2020/06/15(月) 23:20:43 ID:CLp1n7k60.net
メリアちゃんに胴リゾート腰エクリュ頭マクナ装備するの好き
追加衣装も含めて組み合わせでファッション装備できるしムービーもシアターで衣装変えられるし神ですわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-SC5J [60.106.188.130]):2020/06/15(月) 23:21:04 ID:8yaNVq2/0.net
つなみ始めたけど
1年でアカモート廃墟になりすぎじゃないか?
盟友にいるハイエンターが住んでたらしいのに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-aV+l [180.30.58.139]):2020/06/15(月) 23:21:55 ID:2XwG3en50.net
フィオルン使ってやれよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f386-FX6b [58.190.80.50]):2020/06/15(月) 23:23:58 ID:tz18Wgda0.net
フィオルンの混ぜすぎな性癖ほんとにすき
発展してないから中級すらゲットできないが愛で楽しく使えるぜ!
シュルクダンバンさんで組んで気絶させまくるのたのしい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/15(月) 23:24:09 ID:KB5Pr0RI0.net
結婚の約束してただけでまだ未婚だぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-EVMN [114.152.80.94]):2020/06/15(月) 23:24:56 ID:WIJc618y0.net
うちのフィオルンは最初から最後までエロ衣装だった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 23:27:07 ID:1hM1ag+c0.net
メンバー変えても基本同じかこのゲーム?
まあ高レベルなら操作キャラでパーティー固定化される気もするけど

ダンバン打たれ弱いって装備とジェムつけてたら適正レベル帯なら
落ちた腕でも回避盾いけるでしょ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-TKuD [175.131.176.161]):2020/06/15(月) 23:27:08 ID:CkKD0YYn0.net
2で好みのブレイドじゃなきゃ使わないっていってるくらい残念な気がする
1も2もいろいろ変えるから楽しいのに

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-KjsR [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/15(月) 23:28:51 ID:P8P+mOf80.net
次スレ準備してきます

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mlw6 [1.66.100.102]):2020/06/15(月) 23:28:58 ID:lSRepYePd.net
>>810
ゼノブレ2 やり込んだ割にゼノブレの楽しみ方1ミリも理解してなさそうで草

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf09-NjyN [153.239.198.9]):2020/06/15(月) 23:30:13 ID:C30Tb3970.net
スキルツリーもよくわからず他人のスキル当てはめてたり
シュルクにヘイトアップとか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-EVMN [114.152.80.94]):2020/06/15(月) 23:31:33 ID:WIJc618y0.net
全部リキに任せれば大丈夫だも

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0346-jlk4 [180.57.147.244]):2020/06/15(月) 23:31:55 ID:JeSOg+X30.net
スリープ抵抗のキズナ上げ2時間弱で全員MAXになってわろた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f334-Xe4V [58.88.21.86]):2020/06/15(月) 23:33:02 ID:eOK5JFl20.net
>>810
タンクがいないから厳しいに決まってるし
もしかしてメリアでボルト連打してる?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zucJ [210.138.176.145]):2020/06/15(月) 23:33:23 ID:cKOOk8FPM.net
>>822
別の人に立ててもらいたければ850を誰かに踏ませて様子見したらいいんじゃないか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fHMn [1.75.8.39]):2020/06/15(月) 23:33:54 ID:witfG7DCd.net
>>810
外してるキャラを使わない理由がなんだか勿体無いな
食わず嫌いで使ってなさそう感がする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f334-Xe4V [58.88.21.86]):2020/06/15(月) 23:33:58 ID:eOK5JFl20.net
>>815
その後霧の王に占領されて戦争もあったから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zucJ [210.138.176.145]):2020/06/15(月) 23:34:52 ID:cKOOk8FPM.net
俺は荒れ方よりクリア後の修繕の早さの方が驚いた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4359-l4Xx [222.146.72.54]):2020/06/15(月) 23:35:13 ID:qoT+iwI/0.net
ダンバンさんは加入時はあんまり避けないからなぁ
スキルはわりかしすぐに整うからそこからが本番なところある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f386-FX6b [58.190.80.50]):2020/06/15(月) 23:35:20 ID:tz18Wgda0.net
カルナ使ってみたいけどリキでいいやってなるも

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-5M4P [125.8.121.160]):2020/06/15(月) 23:36:41 ID:BEIxQv8m0.net
エギル戦からの怒涛の展開で興奮して一気にエンディングまで行ってしまった…
追加ストーリーはどう?同じくらい盛り上がる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f334-Xe4V [58.88.21.86]):2020/06/15(月) 23:37:21 ID:eOK5JFl20.net
>>833
カルナはシステムを理解すればするほどこのキャラどの場面で使う???になる
他の6人はみんな使い道があるが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-KjsR [119.231.44.48 [上級国民]]):2020/06/15(月) 23:37:33 ID:P8P+mOf80.net
いつもの者です。次スレ好きに使ってやってくれ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 272本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592231414/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f334-Xe4V [58.88.21.86]):2020/06/15(月) 23:37:51 ID:eOK5JFl20.net
>>836
おつよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-DC8R [153.249.220.167]):2020/06/15(月) 23:38:02 ID:9HQ3xT1bM.net
>>827
戦闘がムズいとかはなくてどちらかと言えば簡単だから単調だって話ですね

ジェム付け替えたりメンツ変えたりしてもやること基本同じだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-wSJ7 [106.128.34.129]):2020/06/15(月) 23:38:19 ID:BW2ksDJla.net
霊峰のザガメイの出現で死ぬほどビビったわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-EVMN [118.2.47.116]):2020/06/15(月) 23:39:30 ID:iErnz1YT0.net
後日談はメリアちゃんが主人公だから基本落ち着いた話だよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-/AJP [153.227.96.211]):2020/06/15(月) 23:39:39 ID:CfiQHaqn0.net
>>834
そこまで盛り上がらんけど、後日談で面白い
あとネネが可愛い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-AI+J [114.184.90.228]):2020/06/15(月) 23:40:08 ID:l+58lbR70.net
あれの前にモナブス見ながらアカモートのキズナ繋げてるけど時間帯でセリフ変わる奴大杉
こんなだからああなるんだよお前らは

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-DsE4 [106.72.136.33]):2020/06/15(月) 23:40:33 ID:9qSytT9D0.net
1で無茶苦茶気持ちいい多段ヒット技フィオルンのソードフラップくらいしかないからそういう気持ち良さは少し求めてる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-5w4F [36.11.229.125]):2020/06/15(月) 23:41:07 ID:2HrmL5aKM.net
>>838
赤色の敵に挑んだら楽しくなるよ
それでも足りないならレベル差10以上なら満足できるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-sXb4 [106.73.225.194]):2020/06/15(月) 23:41:34 ID:PLhL9Kl50.net
>>835
むしろシステムを理解すればするほど使い所しかない
−5程度の相手にチェイン火力ゴリ押ししかしないなら確かに使い所ないけどさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6339-mP7c [182.168.193.34]):2020/06/15(月) 23:42:11 ID:myy4peMD0.net
ハイエンターて国として形をなせるほど人口残ってるのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6392-oCXK [182.165.23.148]):2020/06/15(月) 23:42:48 ID:37d9cZuN0.net
カルナがリキに勝ってるところって何

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-vFoA [180.11.54.153]):2020/06/15(月) 23:42:58 ID:yFYaJYbu0.net
新ショップ見つけたら取り敢えず全武器防具買って任意の場所にスキップトラベル(オートセーブ)してリロード
これ気づいてたらフィオルンのファッションが歯抜けにならなくて済んだのに...

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/15(月) 23:43:22 ID:KB5Pr0RI0.net
>>835
https://www.youtube.com/watch?v=Aav448LZn2U&t=39s

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 23:44:05 ID:1hM1ag+c0.net
というかあの世界すべての種族合わせても1000人いないんじゃね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/15(月) 23:44:24 ID:PnRI+d+p0.net
カルナはサンダーバレット乱射が少し気になる
そろそろデイダラ殴りに行こうかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 23:44:32 ID:0m4MFuaX0.net
鬼斬刃からの格上はめ殺しは気持ちいいぞい

クリア前のレベルでサウラーに全デバフ結晶出せオラ!!は割とやったことある人多いんでは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-+Do1 [219.165.198.7]):2020/06/15(月) 23:45:01 ID:mg7AGDpF0.net
落ちた腕あたりはフィオルンシュルクを入れても崩れないというか
ダウンスパイクがいるなど色々あるよって教えてくれるところ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Xe4V [106.128.12.163]):2020/06/15(月) 23:45:04 ID:N8Y5gyxAa.net
>>838
単調ってメリアのやることはシュルクと全然違うし
メリアは場合によっては出すバフを変えないといけない

シュルクでアーマーとシールドはかり撒くとクソゲーになるのは分かるが
このゲームはシュルクを外してモナドアーツなしで対策を考えるのが本番だよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/15(月) 23:45:25 ID:PnRI+d+p0.net
>>852
ダウンスパイク「やあ^^」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Xe4V [106.128.12.163]):2020/06/15(月) 23:46:06 ID:N8Y5gyxAa.net
>>847
おっぱい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-DsE4 [106.72.136.33]):2020/06/15(月) 23:46:14 ID:9qSytT9D0.net
格上相手にメリアの初手ウィンドウィンドアースアイスフレアで固定化されたんだがこれしかないよな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-5M4P [125.8.121.160]):2020/06/15(月) 23:46:30 ID:BEIxQv8m0.net
カルナ無しじゃクリア出来なかったんだけど人気ないのか…
「心配しないで、私が全部してあげる」って台詞が頼もしすぎて好き

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-TKuD [175.131.176.161]):2020/06/15(月) 23:47:27 ID:CkKD0YYn0.net
>>838
ろくに使ってないキャラがいるのに決めつけて残念な人だなぁ
2もいってしまえばブレイド変えても玉割コンボの繰り返しって言えるのに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/15(月) 23:49:07 ID:KB5Pr0RI0.net
こんな奴に好かれるゼノブレ2が可哀そう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fHMn [1.75.8.39]):2020/06/15(月) 23:49:10 ID:witfG7DCd.net
>>850
参考として復興レベルMAXのコロニー6で150人くらいだね、全種族合わせて
世界で1000人くらいというのも結構いい線ついてるかもしれない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-sXb4 [106.73.225.194]):2020/06/15(月) 23:49:31 ID:PLhL9Kl50.net
>>847
範囲回復の安定感とデバフ回復、そしてシールドバレット

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Xe4V [106.128.12.163]):2020/06/15(月) 23:49:39 ID:N8Y5gyxAa.net
>>859
今2をやってるがまさにそれ思った
メリアみたいな戦闘スタイルが好きだけどまたシュルクをやらされてる感が半端ない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4359-l4Xx [222.146.72.54]):2020/06/15(月) 23:50:03 ID:qoT+iwI/0.net
サンダーバレットが取り上げられやすいけどシールドバレットも大概壊れ技だよな……

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DsE4 [49.98.144.209]):2020/06/15(月) 23:52:20 ID:/uUmJgyud.net
2も一定ライン超えたら玉なんてそもそもつけなくなるだろ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d7-TWBv [116.65.43.76]):2020/06/15(月) 23:52:30 ID:6vCkTljC0.net
スリープ耐性ないやてには出の早いスリープバレットが使いやすい
ザトールのボスとか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-CNRQ [14.10.51.192]):2020/06/15(月) 23:52:53 ID:dH+ng3a60.net
カルナは未来視に有効だよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.225.217]):2020/06/15(月) 23:53:11 ID:b68u8k1dM.net
玉割りばっか言われるけどドライバーコンボを忘れるな!
特に雑魚戦では速さが段違い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/15(月) 23:53:16 ID:0m4MFuaX0.net
>>864
HP2400増やしてるようなもんだしな・・・
ヒールカウンターも強いし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d7-EVMN [110.133.63.117]):2020/06/15(月) 23:53:24 ID:/a5semA/0.net
シールドバレットは、なんか妙に強化幅がでかく感じる
実際は順当なんだろうが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b33b-ndsf [138.64.194.183]):2020/06/15(月) 23:53:57 ID:Ngp0I0xT0.net
カルナはわかりやすい回復役だから
戦闘システム理解してなかった時は1番
使いやすかった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-Zyrv [60.61.160.196]):2020/06/15(月) 23:54:00 ID:u0SrZwR90.net
フィオルンの力で天地一閃マシーンと化したメレフ…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-aV+l [180.30.58.139]):2020/06/15(月) 23:54:01 ID:2XwG3en50.net
ゼノブレシリーズはどの作品も戦闘への評価がやり込み度によって全く変わってくるよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/15(月) 23:54:24 ID:1hM1ag+c0.net
>>836乙
踏んでるの気づかなかったから助かった

2は結局ギアになっちゃうからな
あれ?クロスかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-fWQ/ [111.239.157.219]):2020/06/15(月) 23:54:28 ID:OuHHoHBja.net
>>860
選民意識拗らせたヤツの方が可哀想だね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-jp12 [121.83.42.63]):2020/06/15(月) 23:54:54 ID:Pu5fdd6B0.net
まだメカルン仲間なってないけどラインとカルナが弱い
メリアとリキが以外に強くてビビった

でもメリア自分で使うとヘイト跳ねまくるんだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Xe4V [106.128.12.163]):2020/06/15(月) 23:55:49 ID:N8Y5gyxAa.net
>>864
カルナがよく言われるのがこのゲームはどのパーティでもクリアできる設計のせいで
大技はだいたい火力で押し通せるようになっていて
言ってしまえばカルナがいるからこそシールドバレットが必要の状況に陥るという
そして裏ボスでよく指標として比較されるのは討伐タイムだから結果として好まれないという悲劇

好きなら個人のプレイスタイルだから使ってていいと思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b35c-DF0e [160.86.124.76]):2020/06/15(月) 23:55:56 ID:F9k+6gH10.net
DEの濃霧が濃霧感無くなっててちょっと残念

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d7-EVMN [110.133.63.117]):2020/06/15(月) 23:55:57 ID:/a5semA/0.net
クロスは未だに戦闘システム理解してない
雰囲気でやっててもクリアまではいけた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Fj/h [1.75.230.88]):2020/06/15(月) 23:57:37 ID:wcm5mCl9d.net
見事な猪スキルなのに回復ロールで来るフィオルンさん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-DC8R [153.249.220.167]):2020/06/15(月) 23:57:54 ID:9HQ3xT1bM.net
>>859
王割だけってのはシュルクのモナドゲーてのと同様の話だし

ゼノ2は色んなメンツがいるからocgなんか使ってハメるのも楽しいしスマッシュゲーにするのも楽しいよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-EVMN [14.11.163.1]):2020/06/15(月) 23:58:00 ID:4Oy2belO0.net
カルナは普通にやるとHP回復能力が過剰になってしまうんよ
このゲームは未来視出して割ってを繰り返すのが強いんで、回復力の突出してるカルナがいると未来視出にくい
リキで回復十分な気がするのは、回復は未来視出てからで十分だったりするからなんやな
そんなわけでカルナを操作して回復を適切なタイミングでやるようにすると、攻撃ぜんぜん当たらない格上戦も突破できたりするんやで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-Mlw6 [60.103.226.27]):2020/06/15(月) 23:58:50 ID:E65vSCUI0.net
ゼノクロで天乱剣ぶっぱさせろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ea-Qd01 [222.10.244.205]):2020/06/15(月) 23:59:03 ID:q6pOcZ9J0.net
DLC後半は亀とメレフの方にばっか強いアーツ割り振られてたしな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fHMn [1.75.8.39]):2020/06/15(月) 23:59:03 ID:witfG7DCd.net
>>876
メリアが火力を出すと一気にヘイトを取ってしまうとチュートリアルでも説明されてる
序盤はサモン召喚でバフ巻きやスリップダメージ重視で、ボルトを使うなら止めや畳み掛ける場合に

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-TKuD [175.131.176.161]):2020/06/15(月) 23:59:13 ID:CkKD0YYn0.net
1、2はで違う戦闘の面白さがある
2は毒殺じわじわがほぼ削除されて(ドライバーの個性が薄くなって)
少し残念に感じたくらいよ、でもコンボやヒットストップは1にない楽しさ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-Zyrv [60.61.160.196]):2020/06/16(火) 00:00:11 ID:hKtTKpw+0.net
>>881
だから2が単なる玉割りゲーでないのと同じように、1も色んな楽しみ方があるよって話を色んな人がしてるんでは?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 332c-0Soz [106.168.144.202]):2020/06/16(火) 00:02:01 ID:a+hga7hm0.net
フィオルンとエルマ入れたメレフ単騎でサーペント殴るの楽しかったな。名を冠する者たちが流れたと思ったらWir fliegenが流れるんだ。なんのゲームでしたっけこれ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-TKuD [175.131.176.161]):2020/06/16(火) 00:02:22 ID:hLnrL5nW0.net
>>881
2の戦闘が玉割だけでないのしってるわ笑
1にもその色々があるのを知ろうよ(ほかのキャラも使ってあげて♡)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-epI8 [49.98.78.182]):2020/06/16(火) 00:04:25 ID:ZF6vv3HGd.net
カルナ操作でサンダーバレット速射するの好き
ライン操作でパイルねじ込むの好き

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mlw6 [1.66.100.102]):2020/06/16(火) 00:04:52 ID:HHXK0EH8d.net
スト2でリュウしか使ってない奴が
「スト2なんてパンチとキックと波動拳しかないじゃん」
って言ってるのと同じだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ea-Qd01 [222.10.244.205]):2020/06/16(火) 00:05:23 ID:YZRo2tO90.net
やり込んでる人とやり込んでない人とでキャラの使用感違うのはもう仕方ないことだよな
ただそれでやり込み勢の意見受け入れられないから喧嘩になるわけで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/16(火) 00:05:36 ID:PFHGJj8G0.net
>>886
削除されてないよ
フュージョンコンボもっと使え

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-DsE4 [106.72.136.33]):2020/06/16(火) 00:06:14 ID:u4fc2LRi0.net
1も2もどっちが上とか考えなきゃ単体で神ゲーなのにどっちも楽しみきれないのは素直に可哀想だとしか思わん
ゲームなんて楽しんだもんがちや

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-TKuD [175.131.176.161]):2020/06/16(火) 00:06:42 ID:hLnrL5nW0.net
ほぼって書いてるやん…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-l36C [114.175.58.159]):2020/06/16(火) 00:06:47 ID:63km2sQl0.net
つながる未来でテレシアが亀裂に突っ込んでたのみるとあの亀裂とクロスの次元が繋がってたかあの亀裂のせいで白鯨が1の次元にきたような感じか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-DC8R [153.249.220.167]):2020/06/16(火) 00:08:32 ID:iJQaspm8M.net
単調に感じたって書いたらおこられちゃったわ

まあ煽りたいわけじゃないからもう書かんよ

すまんな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-EVMN [106.167.118.202]):2020/06/16(火) 00:09:14 ID:nExNPIJc0.net
不毛は話はやめよう

ということは次はクロスのリマスター、リメイクか
そろそろロボ操作の新作もしたいなイーラでセイレーン使えなかったし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-VoDc [106.133.92.94]):2020/06/16(火) 00:09:16 ID:GlmlS0waa.net
>>897
死ねゴミ
二度とその汚ねぇツラ見せるなよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f334-k49b [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/16(火) 00:10:21 ID:j+kFI8Ep0.net
>>893
メリアとリキほどのDoT士じゃなくなってるから…
相変わらず毒殺がぶっ壊れだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-yCPr [124.36.116.125]):2020/06/16(火) 00:10:28 ID:DoDU9/Qe0.net
17章の

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/16(火) 00:12:11 ID:Uwtozp/y0.net
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-HVGD [126.78.146.79]):2020/06/16(火) 00:13:59 ID:kDd5PkEv0.net
スマブラのBGMから興味持って1のリメイク?を買おうと悩んでるんだが単刀直入におもしろい?
2は雰囲気が馴染めなさそうだったからスルーしたけど1はちょっと硬派な感じする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-NjyN [60.143.8.232]):2020/06/16(火) 00:14:20 ID:PFHGJj8G0.net
>>900
フュージョンコンボLv2してからドライバーコンボやればええんやで
スマッシュするたびにDoTのダメージバカみたいに上がってく

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/16(火) 00:14:51 ID:RP325Vl30.net
>>903
とりあえずカタログチケットで買ってみたらいい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-Zyrv [133.106.65.249]):2020/06/16(火) 00:15:57 ID:rpV39AXyM.net
別に硬派ではない
お色気要素とかは皆無なのでそういうのが苦手なら安心して良い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-TKuD [175.131.176.161]):2020/06/16(火) 00:18:12 ID:hLnrL5nW0.net
ダンバンメリアリキの掛け合い3dsのままで、ダンバンとメリアの順番逆なのが残念
好きな掛け合いなのになぁ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.225.217]):2020/06/16(火) 00:18:30 ID:Kk17UJwJM.net
ほう、スピードフィオルンのケツには色気がないと
つまりそういうことか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-4ott [182.251.250.40 [上級国民]]):2020/06/16(火) 00:19:07 ID:bBtGSjLca.net
>>903
硬派ならゼノギアスかな
でもゼノブレもゼノサーガよりは硬派

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-bKZt [60.144.36.83]):2020/06/16(火) 00:19:11 ID:uYFlRjVO0.net
イーラ編のスピーディーなバトンタッチシステム凄い好き
あれで本編やりたかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-Bh87 [14.8.12.96]):2020/06/16(火) 00:20:04 ID:RP325Vl30.net
>>908
そなたたち・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Nbsf [126.237.40.40]):2020/06/16(火) 00:20:55 ID:HAyurphMr.net
>>828
🤫

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zucJ [210.138.176.145]):2020/06/16(火) 00:21:46 ID:ZbM5pmb8M.net
wii版のケツのY字ラインはマジで変態的な拘りを感じた
今作は削除されてるが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2c-EVMN [111.96.87.8]):2020/06/16(火) 00:22:24 ID:nz60gISD0.net
気持ちいいね 風
この一言が後にアルストを滅ぼす風属性天地一閃マシーン誕生の布石とは誰も気づいていなかったのだった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-HVGD [126.78.146.79]):2020/06/16(火) 00:22:27 ID:kDd5PkEv0.net
ありがとう、取り敢えずPVとか見てたらやりたくなったので買うことにしました

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fIRK [49.98.169.99]):2020/06/16(火) 00:22:54 ID:qDaoVAvQd.net
ソリストのスケスケ系もええぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbe-TwKe [211.12.197.241]):2020/06/16(火) 00:23:26 ID:p0LroMI70.net
ニンテンドーハードが新しくなる度にゼノブレリマスターすれば永久に遊べるも

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f334-k49b [58.88.21.86 [上級国民]]):2020/06/16(火) 00:24:09 ID:j+kFI8Ep0.net
それFF

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/16(火) 00:24:57 ID:Uwtozp/y0.net
>>908
スターライト☆ニークロスストームヘッドスナイプの刑に処す

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-bKZt [60.144.36.83]):2020/06/16(火) 00:25:14 ID:uYFlRjVO0.net
GTAVかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0380-uAwr [110.67.175.5]):2020/06/16(火) 00:25:23 ID:x2zlDByW0.net
も!まさか繋がる未来は次のリメイクの後日談に繋がる未来だったも!?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/16(火) 00:25:24 ID:Uwtozp/y0.net
クロスインパクトだった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-Zyrv [133.106.65.249]):2020/06/16(火) 00:25:50 ID:rpV39AXyM.net
クロスインパクトだぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a356-Ccc6 [220.151.214.30]):2020/06/16(火) 00:28:32 ID:bwWA6ETV0.net
ゼノクロのエクスキューションみたいな高威力多段アーツ、使ってて気持ち良いからこっちにも欲しいわ
こっちはスパイクの影響力が強いから使い勝手悪そうだけども

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qbSk [111.239.174.150]):2020/06/16(火) 00:30:43 ID:r9z8eHosa.net
ガラハド要塞のパイプのとこ柵無かったよな?
落ちないじゃんと思ってジャンプしてたら落ちたわ
やるなら徹底してくれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-EVMN [113.197.199.93]):2020/06/16(火) 00:30:50 ID:U8H70rUZ0.net
つながる未来って実際やってみると続編云々じゃないなって思ったわ
うまく言えんけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9c-Nu3B [49.251.130.62]):2020/06/16(火) 00:31:43 ID:GXSKgjgw0.net
それよかゴーストウォーカーみたいなアーツが欲しかった
ああいうの好きなんだよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-vFoA [180.11.54.153]):2020/06/16(火) 00:32:52 ID:cmRzt01K0.net
ムムカ身長195もあんのかよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-l36C [114.175.58.159]):2020/06/16(火) 00:33:04 ID:63km2sQl0.net
>>927
ブレイドサイクロン!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-SC5J [60.106.188.130]):2020/06/16(火) 00:35:15 ID:1uyJmFVr0.net
>>925
一部柵が増えてる
そこと同じように途中から無くなる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zucJ [210.138.176.145]):2020/06/16(火) 00:35:56 ID:ZbM5pmb8M.net
頑張れば落ちれるからいいんだぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff58-nO7z [123.48.208.222 [上級国民]]):2020/06/16(火) 00:38:04 ID:qdvt+b+a0.net
高橋監督は何やら続編への布石を匂わせてるから
霧の獣関連で何かありそう
メリアも将来災いを招く気がするみたいなこと言ってたしな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-5w4F [36.11.224.120]):2020/06/16(火) 00:38:13 ID:Uo+LxjOeM.net
ジャンプしたら落ちるだろ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-sXb4 [106.73.225.194]):2020/06/16(火) 00:38:34 ID:vY6/0nWX0.net
>>927
モナドスピードがあるじゃろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bc-UE+r [124.154.147.223]):2020/06/16(火) 00:42:42 ID:KM2oy1Pv0.net
伏線ばら撒く前に広げた風呂敷畳んでくれませんかね…?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-EgwW [133.201.140.128]):2020/06/16(火) 00:43:51 ID:9TZTvfU10.net
機械オタのシュル君ならメカルンのほうが興奮しそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ql1f [111.239.157.245]):2020/06/16(火) 00:50:11 ID:tbtLIdBha.net
雪山の氷を助走してジャンプするところって
移動速度のジェムは関係あるのかな

何度もやってなんとか成功したんだけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-AmPp [126.41.22.160 [上級国民]]):2020/06/16(火) 00:50:32 ID:okcc0WT20.net
>>857
デイダラとかならアイス×2の方がいいぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9c-Nu3B [49.251.130.62]):2020/06/16(火) 00:50:43 ID:GXSKgjgw0.net
>>936
機械をプレゼントしたときにもらえるプレイレコードってそういう…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-pMq4 [36.11.225.217]):2020/06/16(火) 00:51:35 ID:Kk17UJwJM.net
最高速度なら氷の坂道を駆け上がれる
機神界のマシーナの隠れ家の坂すら駆け上がれる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4359-l4Xx [222.146.72.54]):2020/06/16(火) 00:52:12 ID:OgmAItDa0.net
キリノオーがモルスの地のグルドゥに酷似してる以上、元の地球から消え去った先の世界が次の舞台なんだろうけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-DsE4 [106.72.136.33]):2020/06/16(火) 00:54:14 ID:u4fc2LRi0.net
マシーナの隠れ里の離れ小島のギリギリ登れない段差まじでなんなんだよ
どう見ても360°どっからでも上上がれるデザインやんけ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-eIA7 [114.186.129.135]):2020/06/16(火) 00:55:50 ID:Xw11aqQ30.net
隠れ里のイライラ感はすごいと思う
柵とか段差とか壊したい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-uVfE [124.33.30.94]):2020/06/16(火) 00:58:23 ID:sZ8ZN8Fo0.net
すまん
タルコて本編でも素顔見れたっけ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-l36C [114.175.58.159]):2020/06/16(火) 00:58:29 ID:63km2sQl0.net
元の地球から次元転送されたのがサマールの民でその祖先がクロスのBBで白鯨がたどり着いたのが1の地球ってのは

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-EgwW [133.201.140.128]):2020/06/16(火) 01:00:42 ID:9TZTvfU10.net
>>944
クエストで見れる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf23-NjyN [153.219.184.143]):2020/06/16(火) 01:03:07 ID:/YckzYWM0.net
機神崩壊後にコロニー6付近うろついてみ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mlw6 [1.66.100.102]):2020/06/16(火) 01:09:36 ID:HHXK0EH8d.net
クロスは1・2と1ミリもクロスしてないから諦めろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-AI+J [114.184.90.228]):2020/06/16(火) 01:13:00 ID:TGGBSt420.net
グルドゥ以上に霧の獣がプラエドに似てる気がする
テレシアがザンザの思惑を越えて何かしらの免疫機構と化してるようなんだよなあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 638c-fIRK [118.109.24.253]):2020/06/16(火) 01:13:06 ID:dLrcwo5h0.net
隠れ里原作だといつも柵飛び越してダイレクト入場してた記憶あるんだけどな
ジャンプ低くなった影響かね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0380-uAwr [110.67.175.5]):2020/06/16(火) 01:16:21 ID:x2zlDByW0.net
こうなることも因果の流れだも
我は全て予測して大恐竜を作ったも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-EVMN [114.152.80.94]):2020/06/16(火) 01:17:28 ID:X5BBGCXK0.net
ノポンダイセンニンとノポンセンニンの上下関係どうなってるの

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-1EHo [60.117.17.43]):2020/06/16(火) 01:17:44 ID:Uwtozp/y0.net
勇者変な遊びしてないで借り返せも

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a0-l36C [114.175.58.159]):2020/06/16(火) 01:17:59 ID:63km2sQl0.net
ミラに取り残されると新作に希望を抱いては終わるんや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-AI+J [114.184.90.228]):2020/06/16(火) 01:20:04 ID:TGGBSt420.net
チュウセンニンもいるぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb8-8FPJ [203.139.72.45]):2020/06/16(火) 01:20:32 ID:/smTPt+f0.net
忘却の渓谷のあのクソデカリングが気になって仕方ない。絶対アレ本来関係あった奴でしょ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-t95O [106.132.82.31]):2020/06/16(火) 01:21:41 ID:eHwkeMmMa.net
>>952
当然ダイセンニンの方が格上だも
下手したらゲートよりヤバイ存在だも

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:23:29.30 ID:x2zlDByW0.net
ゼノクロの精霊ノポポンも割と謎
ノポンだけ色々規格外すぎる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:24:37.07 ID:63km2sQl0.net
問題はテレシア。ザンザからしか生まれないのに居るのが謎

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:26:09.36 ID:bUXcDF4L0.net
ダイセンニンはレゾーナソロで狩れるならザンザも倒してきてくれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:26:52.57 ID:/YckzYWM0.net
ノポンがいる時点で1と明確なリンクさせるつもりだったのか、
スターシステムばりに名前と姿だけ同じにして登場させてファンサービスしたのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:27:00.97 ID:14qH6nqK0.net
>>913
お尻は監督のこだわりだから仕方ないね
https://i.imgur.com/ih2mjvs.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:30:12.46 ID:xqKyAfua0.net
ゼノシリーズって全部繋がってるのかな〜とか妄想してたが、ゼノブレ2でゲートの異世界設定が出てきちゃったから
どんなに似てる設定が出てきても、魔法の言葉 「異世界だから」 で済んでしまうも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:30:24.30 ID:1uyJmFVr0.net
>>950
色々不便になったよな
何でジャンプ力下げたんだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:31:20.61 ID:rrAFs9ll0.net
ゾ・・・ゲートさんが悪いよ〜

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:33:14.03 ID:63km2sQl0.net
ゾハル含めて異世界ゲーでファンサービスってなると速攻で蹴りが付くけど面白くないん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-4ChR [106.132.87.161]):2020/06/16(火) 01:39:36 ID:c/t1gndna.net
ジャンプ力の話たまに出るけど旧版とちゃんと比較してジャンプ力下がったの確認できたの?
記憶だけの比較?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zucJ [210.138.179.104]):2020/06/16(火) 01:40:49 ID:ZaEKsjiNM.net
>>967
ちゃんと比較されてる
まあ俺が比較したわけじゃないけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-EVMN [114.152.80.94]):2020/06/16(火) 01:41:14 ID:X5BBGCXK0.net
ゲートで繋がったときに色々繋がって流れて行ったり流れ込んできたりしたらしいから繋がってるんじゃないの

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ww2P [163.49.209.110]):2020/06/16(火) 01:44:48 ID:n6lO29xvM.net
旧版で簡単に登れたところでもやたら引っかかるから判定変わってんだろうなとは薄々気付いてた
隠れ里のジャンクスの隙間とか滅茶苦茶シビアになってたり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DF0e [49.98.136.55]):2020/06/16(火) 01:46:18 ID:Civc7HsYd.net
だが、クリスタル交換のレートを許すことなどできん!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3fb-zucJ [36.55.34.123]):2020/06/16(火) 01:47:05 ID:/jPD4rob0.net
だが、Lv12の威力…重かったよ…ここに響いた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63f5-DF2G [118.5.236.71]):2020/06/16(火) 01:48:47 ID:SupYcapP0.net
コロニー6の農場の柵も越えられなくて不便

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:53:37.10 ID:jwNvz+EMM.net
ジャンプ力下げたのは意味不明すぎる
何がしたいのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:55:34.91 ID:Xw11aqQ30.net
壁抜けバグとかもあるみたいだしアプデせんのかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:57:44.01 ID:lP+ElHtr0.net
>>973
柵の真ん中、杭のないところで跳べば一応ギリギリ超えられるよ
しょっちゅう引っかかるけど…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:59:40.70 ID:xqKyAfua0.net
シリーズ全部繋がってるって名言されるより、ifの世界で似てるけど違う世界線ですって設定のほうが良いかもしれんね
ゼノギアスの高次元存在の正体が、ノポン大仙人ですって言われたら、お前ら嫌だろう?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:07:47.57 ID:/jPD4rob0.net
>>977
それくらいはっちゃけたほうがむしろ割り切れる説

…いや無理か

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:09:55.91 ID:KGPB716l0.net
未来編のLv80ドラゴンはモナド鎧連発してれば
何とかなるな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f57-eCes [159.28.249.96]):2020/06/16(火) 02:16:42 ID:6CklVpAt0.net
クロマメレバーを探していて、タノシイカモが見つかるたびに
「楽しくねえよ!」と

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:29:06.47 ID:KGPB716l0.net
未来編のラスボスLv74で倒せた
もっと下げても倒せそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:34:39.60 ID:KGPB716l0.net
Lv70まで下げたら補正で攻撃通らなかったー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:56:16.41 ID:VFxy9bxy0.net
半端な対策だと瞬殺されるユニークに何度も殺されながら少しずつ対策詰めていく瞬間がいちばん楽しい

※ただしランドマークが近い場合に限る

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:57:18.47 ID:lP+ElHtr0.net
>>980
そこから、らたたたらったったで更に逆撫でされるまでがセット

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 03:14:33.39 ID:3qs+4Cwd0.net
分かった認めよう
フィオルンよりもメリアちゃんが可愛いと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 03:19:01.53 ID:w3vsvto90.net
機神界フィールドの坂登れなくなってるのな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f57-eCes [159.28.249.96]):2020/06/16(火) 03:20:03 ID:6CklVpAt0.net
>>983
目の前でセーブしとけばいいんでは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f20-iWsL [115.85.114.152]):2020/06/16(火) 03:20:40 ID:w3vsvto90.net
と思ったけどジグザグに走れば登れるな
Wiiではジャンプするだけで加速しながら登っていけたよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-TPup [125.9.49.134]):2020/06/16(火) 03:22:26 ID:EmmdAYYA0.net
もしかしてジャンプ力落ちたからノポンタワー登れなくなってる?
登るというか上から着地するわけだけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938d-Eld0 [210.138.216.243]):2020/06/16(火) 03:22:55 ID:hKtTKpw+0.net
普通に登れるけど?
移動速度アップ付けてるからかも知れんが…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938d-Eld0 [210.138.216.243]):2020/06/16(火) 03:23:55 ID:hKtTKpw+0.net
>>990 はノポンタワーじゃなくて機神界フィールドね。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-axQ/ [126.208.181.216]):2020/06/16(火) 03:24:52 ID:MIIKngwGr.net
つなみら戦闘キツイ
ジェム盛り盛りサンダー撃たせてくれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 03:40:27.64 ID:gnOsGgU60.net
お尻にはこだわってるよね
EDでヒトの女性の性的なお尻からパンするシーン感動したもん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 03:56:45.86 ID:jckgt0Rc0.net
ダンバンさん!お願いします!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 04:00:33.44 ID:/jPD4rob0.net
人の世に!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 04:00:59.84 ID:JhIpIj530.net
生まれし頃より!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 04:07:48.45 ID:SbwdYSKUM.net
戦道!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 04:20:45.96 ID:x2zlDByW0.net
桜k昔の感覚が戻ってきたもーー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-EVMN [61.197.77.97]):2020/06/16(火) 04:30:03 ID:fkO7auzT0.net
いい動きだったぞ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Nbsf [126.237.40.40]):2020/06/16(火) 04:37:51 ID:HAyurphMr.net
>>948
テレシアやノポン、タツのホムホム発言は1ミリじゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200