2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part493

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 00:26:03.56 ID:abDNbTUc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能

◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part492
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576841546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 02:21:19.14 ID:a/Qd8Cq30.net
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-zIHs [58.94.119.46])[sage] 2019/08/15(木) 13:58:50.46 ID:sf8MzJ+W0
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?

名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 02:34:22.06 ID:V24/+hrI0.net
>>1otu

昨日のスレでコミカライズとかの話題出たけど
風花雪月のコミカライズ企画あるなら青ルート描きたいって漫画家さんがいたな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5918-8ZJU [114.161.68.192]):2019/12/22(日) 03:19:58 ID:jBkn5FNz0.net
>>1乙

闇ゴリラ語録とどのつまりがないレスが多いけど最後のはちゃんとあってこれには闇ゴリラもにっこり

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 04:24:29.77 ID:cc5gNIGgM.net
>>2
前スレでも貼られてたこれ何

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 04:34:24.42 ID:09aeVSAG0.net
青ルート好きだから本当ならやったぜ
レア様関連をもっと描いてレア様と結婚するエンドでよろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-6xpB [126.35.63.169]):2019/12/22(日) 05:07:41 ID:nqb4kXUJp.net
ペガサスナイトからファルコンナイトの間の上級職って何を経由してる?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5909-aswG [114.162.143.3]):2019/12/22(日) 05:12:25 ID:abDNbTUc0.net
ブリガンドは必修科目で斧伸ばしてるからドラナイ なれるならアサシンとかでもいいけど戦いながら飛行伸ばせるし槍補正もあるからドラナイのが楽
成長率に目を瞑ればパラディンも普通に強い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.251]):2019/12/22(日) 05:15:28 ID:TlU/XDvta.net
>>1乙

>>6
オリジナル展開でレア様が仲間になる青ルートとかなったらいいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 06:17:42.63 ID:+SNMs5QHd.net
お久しブリーフケース
そしてサヨウ奈良県
有馬有るから又明日

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 06:23:22.83 ID:udVhguXxa.net
100年も経てば西方教会はなぜ滅んだかで女神は生えてる派だった聖キッホルの聖墓を荒らした聖セスリーンが腹黒ロリと提唱したという説が流れるでしょう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 06:39:18.63 ID:1QpL56pJ0.net
>>1
最近アランデル公が轢かれていなくて平和だなぁ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 07:11:40.36 ID:zQ+ZPK5Za.net
レアセテスフレンの眷属組と先生のカップルエンドすこすこのすこ
遠い将来まで存在してるってのがたまらん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 07:57:24.01 ID:V24/+hrI0.net
レア様無能ってここでたたく人いるけどそうでもないよね…
なんと言うか本編だけだと教会やレア様に不信感しか与えないのがな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:05:21.00 ID:Nvi38vn+0.net
https://i.imgur.com/Jb5U824.jpg
エガちゃんの前で声に出して読みたい日本語

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:13:43.60 ID:ZXyZlCqBr.net
有能だけど頭おかしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:13:46.52 ID:oglUK0/7a.net
>>15
やっぱり屑だわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:17:38.91 ID:txNm03iKd.net
記憶取り戻しても大事なことは何も言わずレアに対する疑念を植え付けて消えるだけの無能を奉ってる宗教だから仕方ない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:20:21.26 ID:2PKLO/eW0.net
反乱についての情報を引き出さずに感情のまま処刑したり敵対勢力が変身っていう技術を持って忍び込んでたのにモニカを放置したり割と無能ムーブが目立つと思う
闇うごも同じくらい無能だけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:20:29.96 ID:V24/+hrI0.net
自分で殺害依頼しておいて失敗して何食わぬ顔して討伐しに来て「何をしてもいいと?やはり屑ね」って
スタッフは突っ込まれるのがわかってやったのか
青ルートの場合遺児の怒りはディミトリに行く模様

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:21:04.84 ID:wFt6tEAN0.net
ルミール村にベレトスジェラルトがいる事を知ってて駆け込んだの
散策でエーギルがわざわざ指摘してたから何かあるんだろうけどどういう事なんだ事情を語れエガ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:22:52.20 ID:oglUK0/7a.net
>>19
あーその辺りはね
まあ事情話せ言っても本当の事吐くかどうかはわからんのだけど

>>20
依頼したお前も屑だぞとしか言えないの草

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:23:49.58 ID:olMAtLjA0.net
>>20
何食わぬ顔して討伐しに来ないとバレるじゃん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:24:39.58 ID:M5gg2ITE0.net
エガさあ…
信用できないやつを任務で使うとロクなことにならないってコスタスで学んだだろう?
そのメトジェイはなんだい?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:25:31.76 ID:olMAtLjA0.net
犯人知ってから本を読み返すと犯人の言動が白々しいって当たり前の現象だしなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:26:51.91 ID:wFt6tEAN0.net
>>24
先生レア様学級の皆全員を制圧するために招聘されたエース
それがメトジェイだぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:27:06.77 ID:2PKLO/eW0.net
>>21
エガはあそこに武装勢力がいることをあらかじめ知っててそこに逃げ込んでコスタスの襲撃を免れる手筈だったと思う
クロードが傭兵団の存在を知ってたからそっちに逃げた とか言ってる人がいたけど流石にクロードを買いかぶりすぎない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:27:43.06 ID:r4K5zJsg0.net
ルミール村の異変は月初めからあったので知ってたら止めてたもとんだ言い訳

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:27:57.09 ID:09aeVSAG0.net
>>26
先生に匹敵…いやそれ以上の評価を受けての人選だった?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:28:28.63 ID:oglUK0/7a.net
生徒殺害命じたのはいいけどそれで自分狙われたらアカンから逃げとこうって感じ?
まあクロードに引っかかってどっちにしろきちゃったぽいけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:28:40.00 ID:NfdLEsEhd.net
>>18
レアへの疑念を植え付けたのはソティスでなくジェラルトだけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:29:53.99 ID:2PKLO/eW0.net
メトジェイの人選は
メトジェイ考古学者説と
急に先生が覚醒したため教会に忍び込んでる将軍級の人材がメトジェイしかいなかった説
のどれか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:29:56.90 ID:Rg9a1Fond.net
>>20
青ルートは何があろうが大義があろうが人殺しは悪いことっていうディミトリの価値観前提だから盗賊の遺児の復讐が青代表のディミトリにかかる
ディミトリもそれを受け入れるタマだから成立する

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:30:28.98 ID:olMAtLjA0.net
最近のエガ叩きのブームはコスタスらしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:30:39.01 ID:2PKLO/eW0.net
>>18
ソティスの扱いほんとどうにかならんのか
ただの舞台装置じゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:30:54.66 ID:oglUK0/7a.net
実際屑行為だからなんとも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:31:12.43 ID:r4K5zJsg0.net
改めて事実を書くと叩きになってしまう悲しみ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:32:04.61 ID:7Wfwl3Red.net
コスタスの亡霊が降りてきてるんだろ
誰か除霊しろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:32:08.54 ID:V24/+hrI0.net
エガちゃんの萌えポイントは屑行為を帳消しに出来るか否か

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:32:23.09 ID:M5gg2ITE0.net
国家間の陰謀をクズだなんだって個人レベルに矮小化してるのはどうかと思うがエガの無能ムーブの始まりだからなあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:33:28.50 ID:olMAtLjA0.net
>>37
嘘つけ
嬉しいの間違いだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:33:45.84 ID:a/Qd8Cq30.net
エガちゃんは可愛いから何をしても正義なんだよ
(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:34:44.19 ID:r4K5zJsg0.net
>>40
国家間の陰謀として遂行してるならもっと堂々とやってた方がいい
ちょくちょく本意じゃないみたいなアピールするから中途半端

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:35:29.57 ID:olMAtLjA0.net
萌えで悪事を帳消しにするという発想自体がスレうごのそれ
どうせそろそろエガ信者認定し出すだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:36:55.01 ID:Nvi38vn+0.net
しかしあの場面で帝国兵使ったらそれこそバレちゃうし
使い捨てられる盗賊を使うってそんな無能判断か?
それに襲撃時間は夜明け前、まず就寝している時間
大陸トップのジェラルト騎士団の傭兵が「囲まれている、チッ、かなりの数だ」と憶するほどの規模
クロードの陽動が有能すぎるだろってなるけど、普通に考えたら皆殺しになって当然の状況だと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:37:03.72 ID:oglUK0/7a.net
エガちゃんだけマイナス方向の意見禁止っていうキャラファンか何かっすかね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:40:06.11 ID:M5gg2ITE0.net
>>45
西方教会とか教会に不満を持っている組織はいくらでもあるんだろうから任務を確実に成功させたきゃもっと信頼できる奴を使うべき
とはいえ失敗してもいいやでやったなら仕方ない

メトジェイはダメだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:41:15.09 ID:olMAtLjA0.net
エガが無能で屑なのは知ってるから次の話しようぜ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:41:50.42 ID:a/Qd8Cq30.net
>>48
リシテアの逸楽について
(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:42:41.35 ID:M5gg2ITE0.net
>>49
架空の存在を語っても仕方ない


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:43:15.12 ID:wFt6tEAN0.net
そもそも課外活動中の無辜の生徒を襲うって方法自体が結構悪どい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:43:25.83 ID:Nvi38vn+0.net
現実の歴史知ってる君の素性について

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:46:42.45 ID:ZBCdRunI0.net
エガに都合悪い話だとスレうご認定や無理擁護するエガ信者が監視してるからな
エガ信認定が言ってるけど実際そうなんだろレア無能扱いや叩きには何も言わないしそんで話逸らそうとする
エガの悪事突かれたくなくていつも必死

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:50:07.51 ID:oRPoqL1na.net
リンハルト「皆はいいよねーTwitterで世界滅亡wwwとか呟いといていつも通りの一日を過ごすんだから」
ヒューベルト「…まったく、滅亡を阻止するこちらの身にもなって欲しいものですな…」
エーデルガルト「まあ、これ以上の情報漏洩は避けたいし仕方無いわね…」(大斧を月夜に煌めかせ)
ベルナデッタ「さーてと、世界救っちゃいますか!(闇夜に消える)

…という痛い黒鷲遊撃隊がみたい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:50:21.72 ID:09aeVSAG0.net
またエガちゃんに親兄弟を殺されて魔獣になってしまった人が暴れてる…
エガちゃん謝って!はやくはやく!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:51:25.24 ID:oglUK0/7a.net
親兄弟殺されそうになった人ならいるかもしれない
襲撃されるかもしれなかった生徒とか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:53:26.66 ID:ZBCdRunI0.net
クズは叩かれても仕方ないんだよなぁ
俺が萌えてるから叩かないでってエガ信が頑張ってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 08:55:50.16 ID:eSzL9qOga.net
すまんここで聞くべきではないと思うんだが古参ブレマー多いと思うから聞きたい
暁の女神の兵種名って光魔導士(ライトマージ)って感じだったんじゃん?これって海外版だと漢字の部分ってどうなるの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:00:49.72 ID:ZBCdRunI0.net
レア無能呼ばわりにディミトリクロードが悪いと責任転嫁しながら作中で描写されてる侵略虐殺開始や生徒殺害未遂に墓荒らしと実際の悪行を叩くなエガちゃんは悪くない思考で擁護や話題逸しに入るエガ信ってマジクソ
だから他級長どころかヒルダ以下になるんだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:01:05.43 ID:in9mfCNv0.net
レア様もエガちゃんも無能なら有能なキャラは一体誰なんだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:02:49.04 ID:09aeVSAG0.net
この流れの裏でポップコーン食ってるやつがいると見た

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:04:55.43 ID:8a7YCkO4d.net
>>59
ぶっちゃけそういうのがいなかったらエガの話題なんてほぼほぼ放っとかれてたよな
興味ないから別の好きな話題で流せばいいだけだし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:09:59.80 ID:oglUK0/7a.net
つまり有能なのはクロードだよなきょうだい

>>62
ただでさえやってる事がやってる事なのにファンまで他に喧嘩売ってるのが良くないっていうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:11:12.23 ID:oxvZXkBT0.net
エーギルの言う通りジェラルトという凄腕の傭兵が滞在してること前提の計画で
教師の一人を失脚させて闇パスおじを担任に昇格させる目的だった説もあるな
どのみちけしかけたエガ本人が死にかけてるわけだがw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:13:10.95 ID:olMAtLjA0.net
ほら正体表したろ
こいつスレうごじゃね?と思ったら突いたら正体表すんだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:13:59.58 ID:olMAtLjA0.net
>>54
なんで最後にベルを持ってきたんだよw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:14:13.34 ID:f1KeSYVZd.net
助けてアランデルハム

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:14:25.29 ID:ZBCdRunI0.net
エガ信者に都合悪い意見や存在=スレうご

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:15:47.91 ID:8a7YCkO4d.net
スレうごの正しい用法も学ぶ必要があったな
>>59が説明してるように、闇うごに都合のいいことを代弁しちゃってるから「スレうご」なんだぞ

これ何回教えてやっても理解しなかったな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:16:19.98 ID:olMAtLjA0.net
そもそもレア叩いてるレスってどれ?
>>18ぐらいしか思い当たらないんだが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:17:26.41 ID:oglUK0/7a.net
>>64
それだと生徒殺される→教師の責任問題になる→失脚→イエリッツァ晴れて担任にってのを狙ってた事になるけど
そうなると教会の権威失墜かイエリッツァ就任させる為かどっちだったんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-yOET [182.166.230.129]):2019/12/22(日) 09:18:17 ID:olMAtLjA0.net
ID切り替えまくって闇うごのように人に紛れるからってのもあるな<スレうごの由来

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/22(日) 09:19:19 ID:in9mfCNv0.net
今までのレア様叩きのこと言ってるんでね?
それで何回もエガレア戦争してディミトリが巻き込まれてた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VL4T [49.98.147.110]):2019/12/22(日) 09:19:50 ID:sjpGMpsyd.net
覇王ルートでも普通にセイロスの日とかに歌唄うの違和感あるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 09:19:55 ID:V24/+hrI0.net
>>71
教会の信用失墜もツァ先生入り込ませることも一石二鳥?
どっちにしろ罪のない者を殺そうとしたのは変わらんよね
戦争を引き起こしてたくさん殺すつもりだったから践祚を起こす間に一人二人殺すくらい変わらんけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6992-iOty [112.68.163.236]):2019/12/22(日) 09:20:10 ID:ZBCdRunI0.net
前スレまで見てりゃわかるだろ
侵略される方が悪いから戦争始めたエガ悪くないとかレアが無能だからエガに戦争起こされたとか戦争は宣戦前に始まってるから墓荒らしも何も問題ないとかめちゃくちゃ擁護してるのいたしw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 09:23:01 ID:oglUK0/7a.net
>>75
まあね
戦争始まったらそれとは比にならないくらい罪のない者が犠牲になり死にまくっていたからこそディミトリがおこになってたわけで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-ckUB [49.104.18.250]):2019/12/22(日) 09:24:55 ID:8a7YCkO4d.net
>>69に付け足すと、
そうやって闇うごをフォローしてしまえばしてしまうほど、
「エガが闇うごの意思に沿って行動してた」ことをますます自分で認めちゃうことになってることにも気づかないままだったな
エガ擁護どころか最悪のアンチだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-yOET [182.166.230.129]):2019/12/22(日) 09:26:44 ID:olMAtLjA0.net
エガが闇うごの意思に沿って行動してたのは俺も別に認めるけど…
ってか俺エガ嫌いだし…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1392-mrYW [59.190.195.90]):2019/12/22(日) 09:26:46 ID:a/Qd8Cq30.net
エガちゃんは可愛いから何をしても正義なんだよ
(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/22(日) 09:29:31 ID:zk2wUoFt0.net
>>77
ディミトリのは単に私怨でしょ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.98.62.10]):2019/12/22(日) 09:31:26 ID:SIVW4+m5d.net
まーたディミトリが巻き込まれ始めた
ここはフォドラか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 09:33:06 ID:oglUK0/7a.net
>>81
光ゴリラになった後の話ね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/22(日) 09:33:07 ID:zk2wUoFt0.net
ぶつちゃけ戦争起こらなきゃゲームになりませんしね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-yOET [182.166.230.129]):2019/12/22(日) 09:34:27 ID:olMAtLjA0.net
闇ゴリも私怨だけじゃないでしょ
あれが私怨だったら全キャラ私怨だわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/22(日) 09:35:48 ID:in9mfCNv0.net
このスレにもパルミラ人必要だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-yOET [182.166.230.129]):2019/12/22(日) 09:36:51 ID:olMAtLjA0.net
ベレト先生をアサシンにして剣装備させてもあのアサシンのかがみポーズしないのなんで?
ベレト先生って剣装備固有モーションあるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/22(日) 09:38:06 ID:zk2wUoFt0.net
>>85
闇ゴリは私怨しかないと思うなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-TzmJ [27.140.64.5]):2019/12/22(日) 09:38:28 ID:gST1YRgD0.net
ディミトリは死者のためにやりたくない復讐をやるとかいう私怨よりもヤベー奴

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 09:38:48 ID:oglUK0/7a.net
まあ自国絶賛侵略され中で自身は濡れ衣処刑されかけ助かったは良いけど追放されて元王国兵にも帝国兵にも追われるとか私怨どうたらの問題ではないけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa15-r9Jq [106.181.140.108]):2019/12/22(日) 09:40:06 ID:oRPoqL1na.net
市場を歩いていたら、たまたま買い物帰りのエーデルガルトに出会った
「少し散歩しない?」と誘ってみたところ「あら、たまにはいいわね」という返事

「最近涼しくなったね」などと他愛無い話をしながら、夕暮れの薄暗い道を歩く二人
厩舎の前に来ると、最近産まれた白馬の赤ちゃんが眠っているのが見えた
「近くで見ると真っ白で綺麗で、本当に可愛いよね」
僕が馬を見ながらそう言った瞬間、とても驚いたようにビクッと振り向くエーデルガルト
長い髪が振り向ききれずに、頬に絡まる
そして、しばらく僕の目を凝視してから、安堵と悲嘆の入り混じった声で、小さく
「なんだ、馬のことか…」とため息をつきながら言ったんだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM4d-+JLC [134.180.7.201]):2019/12/22(日) 09:45:04 ID:1jTtLzzpM.net
ベレトスの紋章効果オフにできる機能欲しい
デビソ等で自傷して必殺回避覚醒させればルナでも無双出来るんだけど勝手に回復しちゃう
ペトラの場合は魅力低いから計略刺さるし回避壁はイングリット最強だね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-kiQ9 [126.133.203.44]):2019/12/22(日) 09:45:54 ID:g3R7qextr.net
ディミトリは死者を言い訳にする私怨クズ野郎
俺が殺したいから殺すぐらい言ってみろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.16.24]):2019/12/22(日) 09:46:46 ID:zUhjNiNad.net
>>93
殺したくないけど殺すべきだから殺す

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:49:50.67 ID:oglUK0/7a.net
死者達の為に

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 09:52:12.47 ID:PcBE3yjm0.net
フェリクスの言葉は刺さらずにロドリグの言葉が刺さる時点で私怨の割合が低すぎる
マジで私怨だったらフェリクスのチクチクで持ち直せてたよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-yOET [182.166.230.129]):2019/12/22(日) 09:57:06 ID:olMAtLjA0.net
ディミトリアンチこわ・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 191a-P3Ry [210.169.119.22]):2019/12/22(日) 09:58:14 ID:4kpsz4sp0.net
自分のやりたいことやってええんやなって納得したら即王都に進軍路変えるのにな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-hzgW [49.98.64.191]):2019/12/22(日) 09:59:06 ID:txNm03iKd.net
自分の信念に従った結果即座に復讐をやめてる時点で少なくとも本人の中では私怨ではない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 49b0-0xgO [106.73.3.33]):2019/12/22(日) 10:00:10 ID:zPgZlQGT0.net
自分で義務と認識しても、その死者が最優先になる考えの元を辿ればディミトリ自身
広義の私怨で言えるかな?
でも自分で自分でないみたいな状態もあったらしいし、義務感純度も怪しい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 10:00:10 ID:oglUK0/7a.net
本当に復讐がやりたい事なら自分の信念の為に生きろ言われたら復讐続けるわな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.98.63.90]):2019/12/22(日) 10:02:32 ID:cJ3ON+/dd.net
フェリクス「私怨振り切れよ、このままだと俺たちはお前の為に死ぬわ」
ロドリグ「誰も貴方の為に死ぬわけではない(だから背負わなくていいですよ)」
ディミトリ「でも…」
先生「十分苦しんだだろ、もうそろそろ自分を許してやれ」
ディミトリ「本当は復讐やめたい…」
フェリクス「ンェェ…」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 10:04:56 ID:V24/+hrI0.net
聖墓で帝国兵撲殺した時に嗤ってるし物騒発言するし私怨に見える
実際は義務感ってのがすごい怖い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Myls [106.128.68.34]):2019/12/22(日) 10:05:38 ID:kim3AQE5a.net
支援Aまであるけどペアエンドにはならない組み合わせってあるの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1124-ep1e [124.86.12.253]):2019/12/22(日) 10:07:19 ID:fx5pk9Ez0.net
>>87
ベレス先生だとどう?
モーションの違いあるのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1124-ep1e [124.86.12.253]):2019/12/22(日) 10:09:11 ID:fx5pk9Ez0.net
>>104
フレンとマヌエラ先生
あとベレトス先生と大体の支援A止まり同性生徒も広義で

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 191a-P3Ry [210.169.119.22]):2019/12/22(日) 10:09:18 ID:4kpsz4sp0.net
クトゥルフTRPGやってるから
聖墓の大暴れディミトリはSANチェック失敗の上一時的に発狂したなって捉えたわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 49b0-0xgO [106.73.3.33]):2019/12/22(日) 10:09:43 ID:zPgZlQGT0.net
>>102
感動イベントだったんだろうけど、くそデカ溜息しか出なかったわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f118-yHI0 [118.11.89.214]):2019/12/22(日) 10:10:22 ID:PcBE3yjm0.net
私怨に見えるけど私怨じゃないから説得方法が厄介なのがディミトリやぞ
私怨認識はディミトリ検定フェリクス級
優しさ認識はディミトリ検定ドゥドゥー級
義務感認識はディミトリ検定ロドリグ級
免許皆伝したら先生になる
ちなみにメーチェはドゥドゥー級

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:11:22 ID:ipXaKm6t0.net
義務感で復讐てのも結局自分のためじゃね?と思うんだがその辺どうなの
殺された奴別に頼んでねえし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b9b-WN6U [119.245.131.140]):2019/12/22(日) 10:14:38 ID:WksJ9+XD0.net
いやランベール王は復讐しろって死に際に言ってるぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-+Tiu [221.243.91.177]):2019/12/22(日) 10:14:46 ID:OgZkdzCt0.net
殺された人は自分の手で復讐できないから
代わりに果たすのが生き残った者の責務だと思い込んでるだけだぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-21ZS [49.98.152.22]):2019/12/22(日) 10:14:48 ID:FjA874Yvd.net
殺された奴は別に頼んでない…
彼らの犠牲を無駄にはしないとか言ってるエガちゃんに刺さっちゃうな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 49b0-0xgO [106.73.3.33]):2019/12/22(日) 10:15:31 ID:zPgZlQGT0.net
>>110
> 殺された奴別に頼んでねえし

死霊になって頼んでくるぞ。幻覚だけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 10:15:50 ID:oglUK0/7a.net
頼んでるんだよ幻覚の亡霊が
ランペールなんてディミトリの中では俺たち殺した(帝国の)奴らを討て滅ぼせとまで言ってるし
統合失調症?それは言うな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 191a-P3Ry [210.169.119.22]):2019/12/22(日) 10:16:24 ID:4kpsz4sp0.net
フェリクスは理想のディミトリ象がデカすぎるのが邪魔になってるんだろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.98.67.246]):2019/12/22(日) 10:17:04 ID:pHMtvQJPd.net
ランベールの最期の言葉が幻聴なのか本当にあったことなのか判別不能な時点で頼んでないって言い切れないからな
ランベールはそんなこと言わないだろって思考が向かうこと自体死者への美化入ってるから結局真偽はわからんのだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:17:07 ID:ipXaKm6t0.net
>>111
あれディミの妄想だと思ってんだけど
襲われて皆殺しにされてる最中に
なんであんなころせーあだをうて―なんて言える暇あんだよ
今わの際で復讐すすめるるようじゃろくでなしだし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 10:17:23 ID:V24/+hrI0.net
死ぬ間際の父親が復讐を望んでるから(錯乱状態でそう見えたかもしれない)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 10:19:08 ID:oglUK0/7a.net
>>113
そこもちゃんとフレンに言われてる筈
そんなの生きてる民は望んでませんわって

結局過去(死者)や未来の為にと進めば犠牲になるのは今を確かに生きてる人達よ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b12-21ZS [223.219.249.96]):2019/12/22(日) 10:19:33 ID:r4K5zJsg0.net
>>118
何故にろくでなし?
正体不明の敵に理不尽な虐殺されておいて受け入れろ幸せになれ…ってのも大概頭おかしいぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 10:20:16 ID:V24/+hrI0.net
亡霊=ディミトリ自身の無意識の声だろうけど

死者を弔うのも大事だけど生きた人間を大事にできんのはダメだわね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:21:11 ID:ipXaKm6t0.net
エーデルガルトの論理は新たな犠牲者を出さないためであって
死人が望んでるとかあほなことは言わないからな
まだ理解できる方

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 49b0-0xgO [106.73.3.33]):2019/12/22(日) 10:21:25 ID:zPgZlQGT0.net
統失患者が症状も隠したままで社畜王になるルートだぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f118-yHI0 [118.11.89.214]):2019/12/22(日) 10:23:03 ID:PcBE3yjm0.net
あいつはあんなこと言わないが他ルートのフェリクスに刺さるからどんな状況でどんな言葉だったかなんて正常な状態しか知らない人からしたらわからんからな
引き抜きフェリクスがディミトリに報いるだのあいつもそれを望んでるだの死者の口を借りた言葉言い出すの見たらランベールが恨み言言うのもありえなくないって思ったよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 10:23:20 ID:oglUK0/7a.net
>>123
今存在しない新たな犠牲者だろうと死者だろうと結局は>>122これ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:24:06 ID:ipXaKm6t0.net
>>121
いや立派な王になれよとか困ったらロドリグ頼れよとか他に言うべきこと多分あるじゃん?
普通に考えて
もう命尽きるときにそういうの差し置いて自分の復讐願うって俺の基準だと大分ろくでなし寄りだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 10:24:22 ID:V24/+hrI0.net
未来のために紋章主義に無関係な人たちもたくさん死ねってのも理解したくないぞ
それなら無念のうちに死んだ人達のために復讐する方がまだわかるわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-hGMP [49.96.4.151]):2019/12/22(日) 10:24:32 ID:PKR6oJgLd.net
>>33
あの時ゴリラ襲った子供たちはどうなったんだろ
さすがに反射で返り討ちにはしてないと思うが、旗頭の王子を襲ったとなれば王国・教会軍は無罪放免にもできないし

シャミアさん辺りがゴリラに気づかれないよう始末したのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:26:27 ID:ipXaKm6t0.net
>>126
いやエガちゃんはそこんとこ犠牲と理想比べて自分がしたいからするって割り切ってるじゃん
それならまだ理解できるのよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 191a-P3Ry [210.169.119.22]):2019/12/22(日) 10:26:57 ID:4kpsz4sp0.net
例え真偽がどうあれガチの幻覚幻聴発症してるからな
しかもその状態がずっと続いてる地獄で戦争終わってからも多少残ってる
初期の頃に誰かが気付いてそれは違うんやでってカウンセリングしてやらなければいけなかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-21ZS [49.98.152.22]):2019/12/22(日) 10:27:30 ID:FjA874Yvd.net
>>127
あんな緊急事態で看取る時みたいな台詞選び期待するとかハードルくそ高いな
あれまだ修羅場中で苦痛の真っ只中だと推察できるんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebb4-x6NX [153.206.54.247]):2019/12/22(日) 10:28:17 ID:wF7g/xgu0.net
お、今日はディミアンか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.98.63.18]):2019/12/22(日) 10:29:12 ID:3IqZOelyd.net
>>133
えっディミトリ×アネット
これにはギルベルトもにっこり

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.211.114]):2019/12/22(日) 10:29:15 ID:90tyzxLma.net
ギルベルト殿がその役割するはずだったのになんか逃げ出したしな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 10:29:15 ID:oglUK0/7a.net
>>130
悪いけど未来の犠牲とやらも過去の死者とやらも進行形で存在しないわけだから
その為に今生きてる人が死ぬのはどっちも同じに見えるってだけ

ただディミトリはそれから脱して現在生きてる人を守ろうになったからいいけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:31:13 ID:ipXaKm6t0.net
>>132
そもそも俺は妄想が前提だしね
まあ初陣で張り切りすぎるディミの父なら死に際でそういう攻撃的な遺言残す可能性もなくはないか?
でもあんま立派な王様って感じにはなんねえな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5370-W6NI [211.3.97.55]):2019/12/22(日) 10:32:03 ID:c90sO0QF0.net
年末年始に時間があるので購入を考えています。
新紋章ルナのように単純に手強いシミュレーションがプレイしたいのですが、
これは当てはまりますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f118-yHI0 [118.11.89.214]):2019/12/22(日) 10:32:48 ID:PcBE3yjm0.net
>>134
ディミトリ×アネットでギルベルト単独がギルベルトの見た夢レベルで幸せなの和む
孫も早朝の山に放り出して鹿狩りさせんのかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:33:58 ID:ipXaKm6t0.net
>>136
まあ俺はディミが自分の心を死者に預けてるというか自分で処理できてないのが気に入らないだけだからね
その辺はお互いに議論の対象がちょっとずれてる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-TzmJ [27.140.64.5]):2019/12/22(日) 10:35:01 ID:gST1YRgD0.net
生者に処刑されかけたのが最後の一押しだよな
ロドリグがもうちょっと早くきて暴れてたらなんとかなったかも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/22(日) 10:35:32 ID:in9mfCNv0.net
ディミトリアネットはいいぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-r9Jq [124.86.12.253]):2019/12/22(日) 10:37:12 ID:fx5pk9Ez0.net
新紋章とは方向性が全然違うので面白いけど>>138が求めてるものかどうかは分からないとしか
最近のペルソナみたいなカレンダー方式でひと月ごとにシナリオが進行&拠点イベントをこなし
自由度が高すぎるキャラクターの育成と交流&出撃っていうゲームなので

難易度ルナもやりたきゃできるよ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 10:38:32 ID:V24/+hrI0.net
ディミトリアネットペアエンドで「何百年続く王朝」を「何百年で滅ぶ王朝」って解釈する人いたな
単独エンド的に王政から共和制に移行するとかと思うんだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.211.114]):2019/12/22(日) 10:40:30 ID:90tyzxLma.net
何百年で滅ぶ王朝とかそれもう叩きたいだけなんでは

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6992-iOty [112.68.163.236]):2019/12/22(日) 10:40:36 ID:ZBCdRunI0.net
こういうエガは自分の意思で戦争起こしたのに比べて〜でディミトリは気に入らないって叩く奴いるいる
前スレでコピペ貼られてたエガ信者もそうだったし喧嘩売りすぎ
ディミトリ関連の後日談にケチつけて紋章主義残るだどうだ言ってるようなのもそういう奴らだったなw

だから風当たり強くなるんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-P3Ry [49.96.39.124]):2019/12/22(日) 10:41:04 ID:t52RQCsld.net
王国じゃなくて王朝だからな
国はずっと残って体制が変わるんだろう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:42:21 ID:ipXaKm6t0.net
>>146
俺は何よりお前が一番気に入らないよw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/22(日) 10:44:11 ID:in9mfCNv0.net
つまりアネット有能

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.34.170]):2019/12/22(日) 10:44:27 ID:oglUK0/7a.net
ディミトリ気に入らないまでは読んだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/22(日) 10:45:24 ID:zk2wUoFt0.net
お前ら好き嫌いやめなさい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Fdmc [106.133.130.3]):2019/12/22(日) 10:45:50 ID:udVhguXxa.net
そうです野菜も食べなさい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6992-iOty [112.68.163.236]):2019/12/22(日) 10:46:58 ID:ZBCdRunI0.net
私怨とかランベールろくでなしとか青エアプ多いな
いやディミトリ叩きたいエガ信者だったか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 91d7-ep1e [60.61.54.148]):2019/12/22(日) 10:47:09 ID:zgP4mqhx0.net
まだやってんのかよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/22(日) 10:48:37 ID:in9mfCNv0.net
助けてギルベルト殿

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-21ZS [49.98.152.22]):2019/12/22(日) 10:49:28 ID:FjA874Yvd.net
エガちゃんも大概兄弟の死や実験のこと根に持ってて
しかも直接の加害者である闇うごと協力しながら無関係の民殺しまくってるけどまあうん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6992-iOty [112.68.163.236]):2019/12/22(日) 10:50:38 ID:ZBCdRunI0.net
まあ私怨でも何故か教会と無関係の一般人達に矛先向けてるエーデルガルトよりは対象妥当ですし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 214e-9LDc [180.59.249.88]):2019/12/22(日) 10:51:20 ID:1QpL56pJ0.net
作法がなっておりません(肘をつけながら)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1365-d4+f [61.25.140.42]):2019/12/22(日) 10:54:32 ID:gsegS3v70.net
血の実験って具体的にどんな事してんの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/22(日) 10:55:17 ID:zk2wUoFt0.net
>>159
おちんちん入れたり

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/22(日) 10:56:02 ID:ipXaKm6t0.net
そりゃ抜いたり入れたりカクテルしたりやろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/22(日) 10:57:46 ID:in9mfCNv0.net
リシテアに関しては健康な体にされてそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1365-d4+f [61.25.140.42]):2019/12/22(日) 10:58:31 ID:gsegS3v70.net
>>160
つまりリシテア、フレン、エガは非処女ってことか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0925-az8s [202.232.34.189]):2019/12/22(日) 11:00:36 ID:Ko9B6TXX0.net
動画で見ると結構な人数が食事で肘付き勢だった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-P3Ry [49.96.39.124]):2019/12/22(日) 11:05:55 ID:t52RQCsld.net
紋章は遺伝子、血によって受け継がれるから
輸血か骨髄移植とかそういうのと予想
死んだ人とかは拒絶反応によるショック死とかか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-r9Jq [124.86.12.253]):2019/12/22(日) 11:07:04 ID:fx5pk9Ez0.net
そういえば全キャラの食事量を小食普通大食い超大食いまで検証してた人いたな
超大食いクラスはラファエルカスパルあたりでベレトス先生が大食い(ただし一日MAX10食いける)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:07:42.34 ID:9MF3CgCSd.net
やめなさいやみうご!そこはうんちを出し入れする穴よ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:08:17.71 ID:udVhguXxa.net
ラファエルくんが敗北した魚に満足できないグリットちゃんマジ暴食の権化

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:08:27.48 ID:5CDGdclna.net
ギルベルト殿がディミトリとアネットの子をいつもの感覚で山籠りさせたらついにアネットがマジギレしそう
そしてディミトリとドミニクさんが必死に宥めるはめになりそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:09:48.90 ID:c2wTPGzJa.net
救国王の体験した訓練なのでみんなやりましょう!で民がこぞってギルベルト殿の訓練受けに来る話?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:10:40.55 ID:Ko9B6TXX0.net
入れるのか…(困惑

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:11:33.50 ID:nqb4kXUJp.net
>>160
薄い本が厚くなってしまう…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:14:42.06 ID:iWR7MZdjr.net
エガちゃん選んでも本人の壊れたところを救って上げられる結末じゃなくて、あくまで野望の成就って言うのが覇王√のミソよな

正直言うと帝国に戦火された人々で曇るエガちゃんをもっと見たかった欲望がある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:23:36.27 ID:V24/+hrI0.net
>>173
エガちゃん自分でやった事で曇るの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:29:15.84 ID:kXXLbQn70.net
金鹿最終月ラファエルとの散策会話でこれに勝ったら宴だ!っていうのにやったね!で返せる先生は青獅子とか関係なく宴大好きなんじゃなかろうか。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:29:38.06 ID:iWR7MZdjr.net
>>174
村発狂の件でシュバってくるし
自分の出した命令で昨日まで村人ライフEnjoyしてた人達が戦火されてりゃ顔色は変わるんでね

変わらないならそれはそれで見たい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:30:01.60 ID:oxvZXkBT0.net
>>156
結局やってることは単なる八つ当たりに近いような気もしなくもないんだよな
目的のためにあまりに犠牲が大きくなる手段を選びすぎてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:32:51.00 ID:xL/ENRMH0.net
スレうごみるとなんで闇うごが負けたのかよくわかるよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:36:47.03 ID:V24/+hrI0.net
ちゃんと理解してないかもだけど
紋章主義のせいで自分たちはスーパー皇帝に改造される為に実験されたから紋章主義を何とかしたい
紋章主義を押し付ける教会を権威失墜させて紋章の価値も下げたい
そうするために自分たちを直接害した連中(フォドラ人に恨みあり)と組む

最期のが全然理解できないんだけどこれが理性で戦争を起こすという事か

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:42:01.46 ID:jBkn5FNz0.net
当人は実際亡霊見えてるかもしれないが他者には見えてないからそれを証明することができず
幻覚幻聴扱いになる辺りどうあがいても孤独なのが面白い
銀雪紅花で亡霊の可能性を残してるのも面白い
スタッフどこまで狙ったんだろう

>>141
これだな
士官学校のときは復讐考えつつ今を生きてる民のことも考えてたし処断なかった紅花では元気に生者の王やってた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:42:56.59 ID:93htGmdk0.net
個人の恨みで戦争するわけじゃないから仇と組むのも余裕なんすよ
超人の精神をお持ちでいらっしゃる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:47:36.34 ID:ipXaKm6t0.net
>>179
そうするために組むんじゃなくて
組んでるからそうするために戦争起こす起こさざるを得ないって理解だな
なんかの間違いで学生生活の間に闇うご壊滅したら戦争は起きなかったかもしれんね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:54:43.45 ID:Vu3aTfnkd.net
>>147
もしくは直系がいなくなって傍系に王位譲渡で王朝変更
ヨーロッパでは当たり前なことだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:54:45.87 ID:DIE2rlNb0.net
>>176
その辺の罪悪感から無意識に自分を守ろうとした結果がお絵かきとかゴロゴロとかカッコいい名前考えるような一種の現実逃避なのかと思った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:55:12.93 ID:hvlGUwHf0.net
時代はヴィランだから
正義のヒロインとかもう飽き飽きしている
そこにエガちゃんがみたいなキャラを出したのは評価できるが
上辺だけの善人面だけみせて本性をあえて見せないって売り方はほんと性格悪いぜ
はよその凶悪な本性を見せてくれ!コスタスだけずりーぞ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:55:50.92 ID:a/Qd8Cq30.net
エガちゃんは可愛いから正義です
(´・ω・`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:55:54.36 ID:c2wTPGzJa.net
既にやってる事は結構あれなんだけどそれじゃ足りないと申すか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:56:43.29 ID:iWR7MZdjr.net
理性ではないとおもふ
紋章と自分たちが受けた仕打ちを結果的に許した社会をぶち壊したいし、自分たちをこんな目に合わせた組織もぶち壊したい

でも今の社会壊す為に動かしたい帝国は、闇にうごうごが根深いからアイツらと持ちつ持たれつしなきゃいけないわけで

不条理な暴力にさらされてた人が問題の解決手段に自分がされたことを使うのは割りとよくある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 11:59:39.73 ID:iWR7MZdjr.net
>>184
なる
その視点はなかった

確かにちょっとした幼児退行と現実逃避的なもんが混じってるようにも思える

可愛い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:00:01.91 ID:tCgJpuUs0.net
ベレス「忘年会だ!」
マヌエラ先生「やったー!」
エミール「嫌だ・・・」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:02:07.60 ID:hvlGUwHf0.net
>>187
せめて仮面を外した状態で道連れ増やして死ね!とか
直接民を圧政したり魔獣化させたりする描写があったらだいぶ満たされるんですがね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:05:15.36 ID:WFbOcPMI0.net
プロローグの襲撃も
エガちゃんの計画ではどういう予定だったか気になる

コスタスのセリフから生徒(特に貴族)を狙わせたのは明らかだけど
例えばうまく行き過ぎてディミトリとクロードが死んだらフォドラ大混乱で学校どころじゃなくなる可能性もあったはず
しかしフレン誘拐は学校が続いている前提で先生という立場で油断させるのがキモだし
プランA,B,Cがどうなってたか知りたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:06:02.52 ID:qFFDVWrWa.net
エガちゃんも悪役で踏み切ってくれたら好きになれるんだけど無駄に乙女ぶってくるからいけ好かない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:09:30.87 ID:c2wTPGzJa.net
>>191
直接はしてないけど圧政は放置してるし魔獣化は闇うご関与知ってるけど別に止めないし何なら戦争にもそういうの投入してるし…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:13:32.45 ID:Lu805ifK0.net
外伝発生て基本スカウト必須なんかな?支援レベルだけでも行ける?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:18:03.26 ID:ZBCdRunI0.net
つまるところエーデルガルトの戦争も私怨か
それも直接の加害者出なく無関係の人間死なせまくる質の悪いやつ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:20:24.37 ID:ipXaKm6t0.net
スカウト必須
登場人物2人で学生編で起きるのは片方のスカウトでいい
でも一人だと騎士団とか報酬が減る

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:20:25.28 ID:OgZkdzCt0.net
>>195
キャラ二人のやつは第一部ならどちらかが自軍にいればいい
第二部だと両方自軍にいないとダメ
ただ仲間にいる/いないで報酬が変わるものもある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:25:25.75 ID:Lu805ifK0.net
やっぱスカウト必須かー
スカウトしすぎて敵方がモブばっかになるのも味気ないんだけどしゃーないか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:26:57.29 ID:4ZwrXovXa.net
エーデルガルト・炎帝の意味不明な言動

「師は、一連の事件が裏でつながってると思わない?」
→「私はそうは思わないわ(デューン↓)」

「手を組まないか?」
→「嘘バレバレだぞ」

「師は、炎帝の言うことを信じるの?」
→「どうして?見ず知らずの人を信用するの?
まあでももし本当に師の力が必要な時は、仮面を外した状態で
炎帝が貴方の前に現れるかもしれないわね・・・」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:28:52.92 ID:4ZwrXovXa.net
>>184
お絵描きとゴロゴロとは

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:29:29.59 ID:txNm03iKd.net
黒鷲遊撃隊()やらOPの歌詞やら学校生活にはそれなりの執着があったみたいだし
ヒューベルト以外の主な学友+ベレトスに振られた教団ルートではもっとダークサイドに落ちてて欲しかったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:29:34.90 ID:jq+x7bNld.net
エーデルンハイデルン♪

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:30:02.41 ID:V24/+hrI0.net
いや一連の事件は繋がってるよね?
西方教会も炎帝が唆したんだろうし
フレン誘拐した時は炎帝軍だったし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:30:56.50 ID:c2wTPGzJa.net
繋がってるね…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:31:42.70 ID:93htGmdk0.net
村の炎上は違うから繋がってないという主張は炎帝側だとそうだが対外的には無理

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:34:41.19 ID:4ZwrXovXa.net
>>204
炎帝が関与を全力で否定してるのは、ルミール村の人体実験by闇うご
(上記のセリフも、ルミール村での戦闘終了後)

それまでに
・マグドレド(霧マップ)
・女神再誕の儀(死神騎士初登場)
(・ゴーティエ家)
・フレン誘拐
(・グロンダーズ)

色々あったが、全部が全部炎帝の直接の意志じゃないのを強調したかったんだろうな
傍から見たら同じに見えるし、あんなのと手を組んだエガ側にも責任はあるだろうが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:39:35.43 ID:c2wTPGzJa.net
自分で選んで手を組み自分の意思で人々犠牲にする道選んでるなら同罪みたいなものだからそこはね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:40:14.10 ID:wPuETopor.net
>>207
エガちゃん自分に甘くない?
生徒の魔獣化も協力してるんだろうな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:48:14.21 ID://Zr6IH70.net
早く解析キャラのDLC出してくれ
いつまでもプレイ出来ないじゃないか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:48:33.65 ID:c2wTPGzJa.net
本人の言った通り知らなかったのは確かだと思うので生徒魔獣化協力はまず無いかな
自分が人体実験憎んでるのもあるしそこはさすがに「氏ね」ポイントだと思う

まあコスタスや聖墓襲撃もだけど自分の意思でもやっちゃってるしね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 12:56:47.25 ID:abDNbTUc0.net
すげー、ドロテアが中級職の間ずっと2ピンしやがった
今作はこんだけヘタれても別に普通に使えるのがいいような悪いような

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF33-ckUB [49.106.188.134]):2019/12/22(日) 13:01:29 ID:moF3JqonF.net
>>146
未来は良くなるって前提でしか是認できないからなあ

いっとくが紋章発現率は自然に下がってる最中なんだぜあの世界
しかも闇うごにとって紋章の自然な発現は悪業の邪魔になってた
このへんエガ擁護しようとすると度外視することになるからまたぞろ歪んだ認識のままになる。それが死ぬほどムカつくのによ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/22(日) 13:01:29 ID:DIE2rlNb0.net
>>201
エガちゃんの支援上げたり茶会して自分の目で確認してくれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VL4T [49.98.144.152]):2019/12/22(日) 13:01:50 ID:4/c8E7eId.net
魔法職だとどうにかなるけど物理職だと正直見切りたくなる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.35.230]):2019/12/22(日) 13:03:48 ID:c2wTPGzJa.net
まあ見えない未来の為に犠牲は仕方ないよねが独善ってのは作中でも突きつけられてるから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Fdmc [106.133.130.3]):2019/12/22(日) 13:05:23 ID:udVhguXxa.net
それは所謂コラテラル・ダメージというものに過ぎない
軍事目的達成のための致し方ない犠牲だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-21ZS [49.98.152.22]):2019/12/22(日) 13:15:54 ID:FjA874Yvd.net
自分の側はほとんど身を切らずに犠牲とな
せめて侵略の過程で先生を喪うとかだったらちょうどいい因果になるけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/22(日) 13:19:40 ID:zk2wUoFt0.net
リシテアいい匂いしそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-0g/A [106.133.51.211]):2019/12/22(日) 13:19:56 ID:L2MfPFJga.net
ランドルフ、ラディスラヴァ、光の杭で死んでいった奴らは身内じゃないと申すか
てか初期の支援で犠牲を払うと言っていたのに犠牲を払うことが云々と叩かれるのよくわからんわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 11d7-DXsO [124.142.122.251]):2019/12/22(日) 13:20:41 ID:QbfN+uUa0.net
夜にしか咲かない花の香油の香りが
太ももからしそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-+JLC [126.255.179.205]):2019/12/22(日) 13:22:31 ID:iWR7MZdjr.net
別のゲームネタやけどエガちゃんのコスモスフィア入ってみたいわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KYSB [1.72.8.169]):2019/12/22(日) 13:24:54 ID:dBEfg0+Id.net
紅花ソティスSを見るにベレトスはレアとの戦いで力尽きたがソティスが助けたんだろう
現在ベレトスが存在し生きていること自体もソティスとレアが関連している
エガちゃんが命懸けで否定した人外の力で師が存在生存するというのは皮肉だな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9116-wXKY [60.90.232.128]):2019/12/22(日) 13:25:09 ID:tCgJpuUs0.net
メーチェに
「香油塗ってちょうだ〜い♪」って誘われたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VL4T [49.98.144.152]):2019/12/22(日) 13:27:17 ID:4/c8E7eId.net
武器の手入れしてる油がいい臭いだって言ってたのはま!だっけっか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:27:59.62 ID:AXW2/lW+d.net
>>220
まあプレイヤー的には仲間にできないし・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:28:05.72 ID:udVhguXxa.net
そして強く抱き締められて発情

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:29:45.69 ID:FjA874Yvd.net
>>220
そいつらがエガちゃん的に死んで超辛い存在とまでは思えないんで…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:30:05.96 ID:AXW2/lW+d.net
>>225
あいつ味覚狂ってるから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:32:13.93 ID:jBkn5FNz0.net
フレンちゃんって料理糞だが味覚も糞なんか?ドゥドゥーの飯が美味いとは言ってたから味覚は普通だと思ってた
自分で自分の料理飯味見してたっけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:32:47.99 ID:tCgJpuUs0.net
腐肉を食べる動物も新鮮な肉は美味しく感じるだろう?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:34:18.31 ID:c2wTPGzJa.net
個人的には犠牲になるつもりも無いし紋章主義どうにかしてくれとも思ってない多数の無辜の一般人達に死や大切な人との死別という犠牲を強いてる(戦争なので必然的に被害出る)のがどうも

>>230
してないんじゃないかな
メシマズのお約束

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:34:51.86 ID:4kpsz4sp0.net
味見をしてないかもしくは超絶な味音痴かと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:35:39.83 ID:AXW2/lW+d.net
獣に残飯とご馳走の区別はつかない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:37:23.11 ID:DIE2rlNb0.net
ドゥドゥーエンドだと確か独創的すぎる料理人になった気がするから元の味覚も変わってるんじゃないか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:43:24.92 ID:tAKBBGFSr.net
ディミトリ王に猛毒の料理を食べさせた帝国の残党がいるらしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:44:39.94 ID:oROHBRjF0.net
>>213
フェリクスに大紋章出たフラルダリウス家に何があったのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:46:03.77 ID:c2wTPGzJa.net
それ言ったらカロン大紋章のカトリーヌさんも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:47:12.41 ID:AXW2/lW+d.net
世の中にはゲームこときて死ぬほどムカつくような人もおるんやなあ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:49:01.27 ID:iWR7MZdjr.net
ディミトリフレン結構好き

ディミトリがフレンに求婚するまでの経緯をくっそ知りたい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:50:31.07 ID:oROHBRjF0.net
味覚障害にはそれをぶち破る飯で対抗

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:53:19.90 ID:1QpL56pJ0.net
味覚障害に不味い物体のゴリ押しとは流石聖セスリーンですわ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:54:04.53 ID:c2wTPGzJa.net
救国王の味覚障害を治した聖女がなんだって?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:54:11.21 ID:4kpsz4sp0.net
どんだけ出にくくなっても0%じゃない限りは出てもおかしくはないけどな
親父殿は最高レアが超低確率のガチャを単発2回で引いたみたいな豪運の持ち主

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:55:58.76 ID:tCgJpuUs0.net
帝国と教会は5vs5の武闘大会で決着をつけるべき

帝国チーム 先鋒:ランドルフ、次鋒:メトジェイ
中堅:フレーチェ、副将:ラディスラヴァ、大将:エーデルガルト

教会チーム 先鋒:カトリーヌ、次鋒:ギルベルト、中堅:ツィリル、副将:セテス、大将:レア様

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:56:32.88 ID:tAKBBGFSr.net
必殺料理人セスリーン

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:57:07.73 ID:JBDH+dGm0.net
メシマズネタで優しい気持ちになれるのはなかなか新鮮だったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:57:46.00 ID:UlbdIIv6a.net
カスパル父vsレア様のカードが見たい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 13:57:57.78 ID:udVhguXxa.net
殿下フレンですか、幸運以外成長が40程度の配合ですね…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:01:27.60 ID:c2wTPGzJa.net
先生殿下で最強生物作ろうぜ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:01:39.46 ID://Zr6IH70.net
カスパル父vsロドリグ殿vsヒルダ兄貴vsジェラルトvsレア様

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:02:18.58 ID:jBkn5FNz0.net
舌が痺れるほど甘い料理ってなんだよ
そもそも甘さで舌って痺れるのか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:05:13.56 ID:K+OC4T3jd.net
>>222
エガちゃんが詩魔法使うんですか……。
まあ、多分相当な鬱階層が多いだろうし、見ごたえはありそう。闇うごの実験を見るイベントは心が折れそうですね!
心の護は短剣ですかね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:07:18.52 ID:AXW2/lW+d.net
>>252
甘さではなく隠し味の硫酸か効いてるんだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:17:13.84 ID:tAKBBGFSr.net
あまりの美味しさにディミトリ王の舌がとろける

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:20:09.60 ID:DIE2rlNb0.net
ただでさえボロボロなんだからこれ以上痛めつけてやるな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:20:10.06 ID:c2wTPGzJa.net
舌がとろける(物理)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:30:08.67 ID:kXXLbQn70.net
>>249
そんなローレンツみたいな成長率になるのか……

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:31:27.36 ID:5OcqWPuD0.net
>>258
聖戦形式なら成長率加算方式だから(震え声)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:37:13.58 ID:GiO7p2bv0.net
ディミトリは完全に巻き込まれただけでうまいもん食うとか彼氏といちゃつくとかそういう当たり前の幸せ奪われてるんだよな
ダスカーでは純潔を汚されしかも首謀者の一人が思い人のエガってのもつらいわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:42:08.15 ID:AXW2/lW+d.net
そらディミトリ君みたいなかわいい子がおったら屈強で獰猛なダスカー人はほっときませんわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:43:07.60 ID:pbNpOu9A0.net
まるでブレーダッドみたいだあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:43:21.11 ID:jBkn5FNz0.net
>>254
怖い
でもそれなら甘さは感じないだろとマジレス

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:47:09.96 ID:udVhguXxa.net
>>258
単純に足して2で割るだけでも魅力の50が最高だからなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:50:47.95 ID:c2wTPGzJa.net
ダスカー人は恩返しもちゃんとする良い人だったろ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-0g/A [106.133.51.211]):2019/12/22(日) 14:56:28 ID:L2MfPFJga.net
彼氏といちゃつくに突っ込んじゃ駄目なやつだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 16:04:49.49 ID:8jjz4JFhz
エガ外伝でホルスト卿に感謝される所有るけどホルスト卿はヒルダ殺された事についてどう思ってんだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 14:59:08.04 ID:gNbjj8aad.net
>>266
毎度そうやって誰かが突っ込むから嬉しくて同じこと何回も書いちゃうんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:07:36.22 ID:kXXLbQn70.net
>>266
触れずにNGしておこう。害はそこまでないが目は汚れるから。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:09:25.21 ID:AV4Hubxdd.net
こういうレス乞食って本人は面白いと思ってるから凄いよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:14:22.81 ID:c2wTPGzJa.net
そんなことよりベレトス先生の正妻ソティスについて話そうぜ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:16:25.22 ID:dkBV8O8T0.net
もはや本編よりクソムズなルナ外伝からのセイロスの盾とかいう糞みたいな報酬

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:16:36.04 ID:oROHBRjF0.net
>>271
何で魔獣に詳しいのか
昔作ったことあるの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:18:36.76 ID:c2wTPGzJa.net
>>273
どうだろうね
記憶喪失とは言えなんとなく覚えてたとか?

正直な話真ヒロインみたいな立ち位置と設定な割に扱い雑だったから先生の半身みたいなものとしてちゃんと扱ってほしかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:21:33.14 ID:olMAtLjA0.net
二部外伝はおまけみたいなもんだからルナじゃスルー推奨よね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:21:33.98 ID:udVhguXxa.net
同じ障壁持ち野良魔獣なんてその辺に沢山いるんだし傭兵やってた先生が倒し方知らないはずがってなっちゃう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:22:15.12 ID:AV4Hubxdd.net
二部では全くシナリオに出て来ないから一周一回の支援Sをソティスに費やすのものすごく勿体ない気がして未だに見てない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:23:33.21 ID:c2wTPGzJa.net
ソティスはどのルートでも嫁にできるから気が向いた時でいいんじゃない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:33:21.02 ID:yP7DRLOPd.net
自分の代わりに眷族を手助けするよう頼むとか帝国ルートに進んだベレトスを罵倒やら激励やらするとか
シナリオの本筋に影響しない範囲でもっと映える使い方はあっただろうから何か勿体ないキャラだわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:37:16.07 ID:oROHBRjF0.net
>>276
八月課題より先にフェルディナントCを発生させるとチュートリアル前に野良魔獣を二体倒すことになるんだよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:44:14.64 ID:c2wTPGzJa.net
>>279
レア様やソティスこそもっと出番や活躍増やすべきだったよな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:47:15.89 ID:olMAtLjA0.net
魔獣自体はわりと倒してたけどバリアとかアーマーブレイクとか何も知らずに魔獣倒してたのかもな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:48:13.35 ID:AXW2/lW+d.net
>>273
そらもうガンプラ感覚よ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:55:12.66 ID:6TmqfovW0.net
レア様の支援がもっと見やすかったら内面はロリだと広く理解してもらえるのに…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:57:21.31 ID:6sJt2EX80.net
レア様千年と数年歳だからチキと同じぐらいのロリ枠なんだよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 15:58:06.09 ID:AXW2/lW+d.net
10万13歳とかだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:01:35.52 ID:7aE1nAKA0.net
リンハルトはヒューベルトとの支援Cで
「二重線が螺旋になって、弧を…」って話して
更にそれがリンハルトの趣味=紋章に関する研究の内容なので
DNAの構造について言及してるっぽいんだよね

あれ何なんでしょうね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:06:25.73 ID:c2wTPGzJa.net
ずっと若いとかいいやん
眷属じゃない奴らは老けて死ぬんだし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:10:37.59 ID:kXXLbQn70.net
>>286
デーモンレア大司教……

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:14:18.80 ID:40M6hUzc0.net
GOTYを一つでもとれたのは
かっこいいしかわいいレア様のおかげなんだわ
ディミトリは王様はいいから入院してはよ病気なおしてどうぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:49:31.93 ID:lPDEFER90.net
レア様使えるルート欲しかったな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:58:20.99 ID:xkcA1a/Vd.net
>>290
死ぬまで働きたいのが本当の願いなんだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:58:52.18 ID:olMAtLjA0.net
眷属勢が嫁の人は嫁が歳取らないの羨ましい
悔しいから血を飲ませて歳取らないようにしてると思ってる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:59:08.42 ID:wPuETopor.net
味覚障害はフレン嫁しか直せない=他嫁じゃ障害者のまま


>>291
データでは成長率もレベルアップ台詞もあるよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 16:59:27.78 ID:lIWNzzYZd.net
DLCはどうせならセイロス衣装欲しかったな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:04:37.70 ID:udVhguXxa.net
レア様のガッツポーズ見たら親しみのわく信者もいたろうに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:06:02.75 ID:2/tD5tY0a.net
マリアンヌとかとてもお上品なお婆ちゃんになりそうだからそれはそれでありかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:07:27.13 ID:a3Y2BzXtr.net
先生(の身体)が5年間見つからなかったとあるから、戸愚呂兄みたいに長い年月かけて再生したのかなとか考えてしまう。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:08:23.10 ID:pbNHP3GD0.net
セテスが普通に食堂で飯食ってるんだからレア様も食堂で食べよう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:10:52.07 ID:ipXaKm6t0.net
マクイルもやられたとたん寝てるんで
ダメージが一定量超えると冬眠しちゃうんだろ眷属
ソロンの時も寝てるから空間切ったり張り切りすぎるのもよくないんだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:13:06.08 ID:G3D+XAe/d.net
レアの成長率調べたら魅力70以外ほぼローレンツで何か笑ったわ
そこは全部+5して主人公に合わせれば良かったのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:14:52.47 ID:DIE2rlNb0.net
ディミトリの味覚障害はメンタル由来だから平和になったら他エンドでもそのうち治るだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:19:43.39 ID:40M6hUzc0.net
亜鉛をとろうとかフォドラに味蕾のこと知ってる人いればいいのに
メンタルへの理解が根性論しかなさそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:24:07.06 ID:jBkn5FNz0.net
>>302
当人が幸福を享受する権利がないとか傷消すの勿体ないとかマゾ極めた発言してるから
自分の意志では味覚障害治す気はないだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:26:09.27 ID:udVhguXxa.net
先生とマヌエラ先輩が近くにいないドロテアは精神が手遅れになってそうだがむしろ先生とフリーで戦いすぎる方がいかんのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:31:28.29 ID:wPuETopor.net
>>303
チーズは亜鉛多いんだっけ?
ディミトリは海外だとチーズ好きってイメージが強いらしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:32:30.52 ID:udVhguXxa.net
でも亜鉛取りすぎると精液濃くなるぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:35:12.46 ID:VqmCbObNa.net
ディミフレが正史で他は早死にする不幸なエンドってはっきりわかんだね
そのディミトリ本人もエガちゃんしか見てないし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:38:07.30 ID:c2wTPGzJa.net
つまり死が表記されないベレス先生とのエンドが最高と

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:38:34.26 ID:7aE1nAKA0.net
>>307
王家の血を残すためですよ、という名目で
精液濃くするためとチーズ食わせまくって
副次的に味覚障害を治すのか

フォドラ中にブレーダッド紋章因子が広まって、フォドラはゴリラ塗れになる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:39:44.38 ID:roPP4/Mz0.net
エガちゃんにセイロスの剣装備させたかったのって俺だけでしょうか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:40:52.54 ID:dN9dl9IVd.net
青ルートの1000年後、地下から出てきた闇うご残党が見たものは人類全員がディミトリ因子によって怪力になったせいで特殊金属の技術が発展したフォドラだった…(適当)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:41:55.37 ID:c2wTPGzJa.net
なにそれこわい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:42:19.06 ID:qFFDVWrWa.net
ゴリラがいっぱい湧くのはちょっとやばい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:43:34.53 ID:VqmCbObNa.net
>>309
一生働きづめで終わる一番のバッドエンドだろ
ベレス厨は現実見ろよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:44:33.64 ID:Ko9B6TXX0.net
G(ゴリラ)ウィルス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:45:30.39 ID:DIE2rlNb0.net
お前もゴリラになるんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:46:58.30 ID:DdPxw7xI0.net
全員ゴリラなら均等取れてると思うぞ
みんなで筋トレでもしてるんじゃないか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:47:29.60 ID:wPuETopor.net
>>315
ディミエガちゃん好きな同人作家さんも同じこと言ってたな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:48:25.87 ID:PcBE3yjm0.net
人類は皆ゴリラだから平和
可哀想なのはフレスベルグの少女期間終えたらゴリラに大地が支配されてた闇うご

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:49:27.32 ID:c2wTPGzJa.net
ゴリラも先生もレア様も眷属達もいるよ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:49:42.08 ID:udVhguXxa.net
ゴリラの領地にゴボウ農園で完璧ね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:51:06.35 ID:olMAtLjA0.net
>>305
同窓会に来て先生いなかったらそのまま死んでそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:51:47.86 ID:olMAtLjA0.net
ディミアンだー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:52:40.31 ID:qFFDVWrWa.net
久々に見たスレうご

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:53:53.91 ID:2KkhDfhU0.net
>>319
ディミエガが公式の押しだから正しいな
夢豚ベレス厨さっさとくたばればいいのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:57:01.03 ID:c2wTPGzJa.net
^^;

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:57:02.02 ID:7aE1nAKA0.net
>>312
ゴリラ塗れの怪力ゴリラから逃げて海岸を走って
「ここはフォドラだったのか!!」

ゴリラの大陸

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 17:59:48.82 ID:DIE2rlNb0.net
ディミトリがエガちゃんを好きだったらコスタスのときに側にいて守っただろ
つまりディミトリの本命は追いかけたクロードの方

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:00:50.13 ID:2KkhDfhU0.net
>>329
本編中ずっとエガちゃんのことしか考えてないだろエアプか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:03:58.46 ID:WBmACj7Pd.net
年末スレうご総集編

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:04:26.37 ID:uYGGNeZH0.net
レア様というかマクムート欲しいよなぁ
DCLでいないのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:08:12.08 ID:qFFDVWrWa.net
確かにエガちゃん(首)のことしか考えてないね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:08:12.59 ID:ycvc3tsf0.net
2部になったらフレンセテスが竜の姿をお披露目してくれるんやろうなあってちょっと思ってた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:08:18.14 ID:xL/ENRMH0.net
単語の順番めちゃくちゃで草

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:11:52.56 ID:u8Lh0U790.net
年末12月31日(火)BSプレミアムの「シンフォニック・ゲーマーズ4」で
オーケストラで「覚醒」の曲が演奏されるのは既出?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:14:27.94 ID:c2wTPGzJa.net
>>333
その期間を脱したA支援で支援候補に目を向けられるようになってキャッキャウフフできるんだよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:14:53.41 ID:SMf9zBHja.net
スレうごに対して聖メルセデス様からのありがたいお言葉を貼っておくわ
https://i.imgur.com/du3lX8q.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:17:51.40 ID:N8dxWS1p0.net
>>337
誰のことも恋愛的に見てねえだろもっかいやってこい
支援Sもベレスのことなんて見てない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:20:32.19 ID:ycvc3tsf0.net
>>336
なんで覚醒なんやろって一瞬思ったけど
発売年から考えるとまあ妥当なシリーズチョイスか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:21:46.97 ID:tCgJpuUs0.net
キダタローが白夜に手を出した経緯を知りたい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:22:56.66 ID:7aE1nAKA0.net
ディミトリはよく犬とか言われているけど
先生「祝勝会!もう勝った!」
( ●ω^)「こらこらはしゃぐなはしゃぐなwww」

先生の方が犬っぽい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:27:00.88 ID:c2wTPGzJa.net
(∪・ω・)(∪●ω・)わん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:27:08.45 ID:zINjJc8Rd.net
ゲーム公式で先生に犬のようだって言われるのはエーギルくんだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:28:08.03 ID:HlWbXQp2d.net
>>342
こら、待て待て、お前はまったく辺りはディミトリから青ルート先生への定番枕詞
祝勝会ねだったり頓珍漢な選択肢の時は大体これ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:33:53.82 ID:qFFDVWrWa.net
犬になったり飼い主になったり忙しいルートだな!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:41:19.00 ID:4kpsz4sp0.net
ああいうやり取りしてる時結構楽しそうよな先生もディミトリも

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:42:44.47 ID:JBDH+dGm0.net
ディミトリのちょっとやそっとじゃ気を悪くしない感じはコミュ障にはありがたいです

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:45:00.66 ID:dkBV8O8T0.net
>>344
5年でゴールデンレトリバーっぽさに磨きがかかってて草生える

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:47:51.69 ID:/BtC7XMOa.net
>>348
闇ゴリ乗り越えたプレイヤーへのご褒美です
あれはすこ

エーギルレトリバーなんかすぐ毛薄くなりそう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:48:09.50 ID:oOVR3/V30.net
>>349
5年後の投書で言われるセリフだぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:50:42.41 ID:oOVR3/V30.net
覇王の先生はエガちゃんのバター犬だな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:53:16.11 ID:zPgZlQGT0.net
投書、週一通とかあまりにも少ないと思わん?
リンハルトとか意外の一面があるしヒューベルトが笑ったしシャミアさんとか優し過ぎでくらくらした

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:55:59.74 ID:/BtC7XMOa.net
エーギルフォンとブレーダッティスが犬なの公式わかってるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 18:57:30.23 ID:7aE1nAKA0.net
>>348
確認したら、エガちゃんもそんなにデューンしないぞ!
レア様?
「それは、どういうことですか」デューン
「そうでしたか。ソティスは女神の真名です」デューン

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:00:03.50 ID:jBkn5FNz0.net
投書見て印象変わるキャラ多いから投書止まりは勿体ないと思ったな

>>355
レア様のみだりに名前出すなは意味わからんかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:00:11.03 ID:/BtC7XMOa.net
エガちゃん普通にデューン多めじゃないですかーやだー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:01:39.95 ID:ycvc3tsf0.net
レア様が連投しちゃうから週一通止まりにしてたんだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:01:57.57 ID:tCgJpuUs0.net
>>356
昔の価値観で言えばおかしくないよ
名前知られたら呪われるっていう文化は東西問わずあったから
三国志で言えば下の名前を呼ぶなんて父親か敵くらいだし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:02:16.25 ID:2WiDRVu60.net
>>356
多分宗教的な意味で言ってる
現実の宗教でも一神教の神様は名前を気安く読んじゃいけない事になってるし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:03:05.13 ID:8a7YCkO4d.net
>>287
フォドラって中世感あんまないなあと

蒸気機関の代わりに魔法力やその応用が在って、政治思想も近世後期レベルだはあるようにみえる
リンハルトはモラトリアム願望を露骨に表明するし、あそこだけ切りとれば宇宙戦艦ヤマトが放映されようかという頃の日本のノンポリ高校生みたい。『赤頭巾ちゃん気をつけて』とかさ
ミッテルフランクの話みても、シェイクスピアみたいな脚本はすでに定番化してるみたいだし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:03:06.44 ID:in9mfCNv0.net
青ルートの流れでふざけた選択肢選んだらデューンされちゃったぞエガちゃん!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:04:18.97 ID:SMf9zBHja.net
ははは先生らしいな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:06:56.26 ID:8a7YCkO4d.net
>>360
的、というかそのまんまだよ
モーセの十戒だ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:09:13.48 ID:tAKBBGFSr.net
YHVHとかいうキチガイ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:10:22.53 ID:/BtC7XMOa.net
先生らしいな(デューン↓)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:10:22.63 ID:7aE1nAKA0.net
レア様の女神の真名についてのデューンは
先生が女神の名前を知らないと答えたらするデューンだから
女神と一体化してないから女神の名前知らないんだと判断しての失望だと思うぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:10:53.60 ID:4Mw5Heu70.net
>>363
あれはどっちも外れ選択肢っぽく見えるから仕方ないだろ!
あ、炎帝は無関係だって言ってたよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:12:22.78 ID:nK4ajzhi0.net
一連の事件は繋がっているのデューンを初見で回避したやつはすごいと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:15:04.46 ID:JBDH+dGm0.net
投書って週一でしか出ないのに結構な数あるよな
もしかして一番コンプ困難な要素だったりするのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:21:23.78 ID:WksJ9+XD0.net
3つくらい入ってる時もあるけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:31:35.52 ID:oROHBRjF0.net
>>338
この支援すこなんだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:32:12.57 ID:7aE1nAKA0.net
>>371
投書コンプしたいから、みんな学生なんだからもっと悩んで
いっぱい投書しろと思った

5年後の投書いっつも一通しか入ってない
みんな学生じゃなくなったからだなってしみじみした
悩めもっと投書しろそしてコンプさせろと思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:34:17.36 ID:SMf9zBHja.net
>>368
(#`・ω・´)お人好しも大概にしておけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:35:02.77 ID:cBuTV0nCd.net
ディミトリの貧民窟改善したい…とまだ仕事したいのに目がめっちゃ疲れる…は直接相談しろって思った

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:35:47.15 ID:olMAtLjA0.net
隠しルートに行きにくいように好感度下がりやすくしてるんやろな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:36:58.28 ID:7aE1nAKA0.net
>>368
(*´∀`*)「師の前に仮面を外した姿で現れるかもしれないわね……」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:39:20.06 ID:zINjJc8Rd.net
エガちゃん自分は繊細ですぐデューンするのにジェラルト死んだあと先生に酷いこと言うのやめてくれ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:40:07.48 ID:jBkn5FNz0.net
>>360
最初にソティスの名前出したからこっちも名前言ったのに

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:41:56.83 ID:WksJ9+XD0.net
>>379
レア様がイラついたのは、愛しのお母様の真名すらもベレトスが知らないからじゃね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:44:00.92 ID:tCgJpuUs0.net
レア様「主の御名をちゃんと覚えていますか?」

ソティス
テティス
ソテー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:45:26.25 ID:4kpsz4sp0.net
>>378
あそこは先生自身じゃなく理想の師を見てるみたいでちょっと悲しかったな
あれも視野の狭さからくる短所なんだろうけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:47:22.37 ID:oROHBRjF0.net
他はともかくシルヴァンの投書は答えていて空しい気分になる
お前実際に思ったこと投書しろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:52:23.53 ID:zPgZlQGT0.net
>>382
エーデルガルトの中に理想な師像…あるかも
クロードは手強く賢く良識派な先生が好き
ディミトリは先生が先生としているだけでいい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:52:32.96 ID:/BtC7XMOa.net
顔文字かわいい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:53:19.30 ID:oROHBRjF0.net
クロードは汚い手段に出ようとしたらデューンする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 19:56:12.59 ID:zPgZlQGT0.net
>>386
「騙す側の言い分だ」ポワッ「時間をかけるのが一番だ」ポワッ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:01:05.51 ID:/BtC7XMOa.net
クロードは腹黒かと思ったら良識キャラだった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:03:16.25 ID:dkBV8O8T0.net
クロードの5年後投書は「壁をぶっ壊す」じゃなくて「時間をかけて関係を変える」なのが正解なの罠だわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:04:50.74 ID:93htGmdk0.net
迎合するような答えはあかんのやなって

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:05:02.02 ID:4kpsz4sp0.net
ご飯を美味しそうに食べれば褒めて笑顔を浮かべれば褒めて危ないことをしたら叱る
お父さんかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9116-wXKY [60.90.232.128]):2019/12/22(日) 20:11:13 ID:tCgJpuUs0.net
グロスタール伯って息子の嫁にセクハラしそう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-SeGQ [14.8.129.65]):2019/12/22(日) 20:14:20 ID:7aE1nAKA0.net
先生が自分の理想通りじゃないとデューンすることが多い
エガちゃんとレア様がどっちも母親の愛情を知らない者同士なの
似た者同士の何かがあるかもしれない
本編で争うのも近親憎悪かもしれないね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 698f-0FlY [122.130.201.210]):2019/12/22(日) 20:14:24 ID:c1hGfDi50.net
エガちゃんとクロードにはデューンされまくったから相性悪いんだなぁと思えてちょっと寂しい
ディミトリは肝心なとこ以外ふざけなければドゥーンしないからありがたい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-T46k [126.255.3.11]):2019/12/22(日) 20:15:40 ID:IYEjNka4r.net
レア様の全裸見たいなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-JWB5 [119.240.143.160]):2019/12/22(日) 20:16:14 ID:826nH/NlM.net
おはツィリル

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-VNDg [126.255.13.87]):2019/12/22(日) 20:17:03 ID:tAKBBGFSr.net
>>393
セイロスの紋章のせいだぞ
やはり白きものは悪

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1386-yqNn [219.75.224.159]):2019/12/22(日) 20:17:40 ID:dkBV8O8T0.net
ヒューベルトクロードリシテア辺りはたまに政治とか戦略のクイズ出してくるから気が抜けんわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2c-vKAH [121.105.202.39]):2019/12/22(日) 20:18:04 ID:ERIF1T760.net
教会ルートクリアしたけど後半のセテスとフレンの押し付けっぷりにモヤモヤしたわ
しかもエンディングで代表押し付けてどっか行くし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.35.252]):2019/12/22(日) 20:18:13 ID:/BtC7XMOa.net
セイロス紋章本当に

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-6zVX [182.251.15.205]):2019/12/22(日) 20:18:41 ID:jvH/wBZLa.net
>>355
前者で下がるのは当然ではあるな…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:20:00.60 ID:NMwTjPNo0.net
>>361
眼鏡をかけたキャラクターがいる作品は技術水準が近代に近いと聞いたことあるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:23:26.57 ID:CV7P19KJd.net
青獅子の先生はお菓子もらったりアホなこと言っても仕方ないなぁで済んだり一部ではなんか甘やかされてる
その分二部で優しさを生徒にお返しするはめになる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:23:46.24 ID:1QpL56pJ0.net
>>401
あんな危ない槍レア様に持ってて欲しくないと思ったんだ…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:25:39.93 ID:CKuNyoID0.net
金→青→エーデルルート(まだ学校生活編)なんだけど、
支援Bになったら炎の紋章の話が出てきたわ。めっちゃ面白い話になってきた・・・

最初から紋章二つあった?
青金では確かにラスボスが炎の紋章持ってたけど、ラスボス補正だと思ってたわ・・・
あと、炎の紋章があると何かできるようになることある?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:25:42.78 ID:OiH3xtwl0.net
>>402
アカネイアのはるか未来設定の覚醒の時にそういう意図でメガネキャラ出したけど
太古設定のifでもまたメガネが出てきたという…
古代文明化なにかか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:26:03.52 ID:AUd0Alt80.net
>>380
あのオバサンの要求も無茶だよな
期待してるなら何を期待してるのかハッキリ伝えろやと

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:27:28.78 ID:Im5hbMYoa.net
>>404
まあいかにも選んでくれって選択肢だしな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:29:20.57 ID:M5gg2ITE0.net
セイロスの紋章の特徴
・無能
・美的センスの著しい低下
・独善的
・燃やすのが好き

害悪紋章すぎる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:29:38.33 ID:AUd0Alt80.net
>>405
てんてーの剣使える以外に特に無さそう
リンハルトも紋章は戦い以外に殆ど使えないって言っている

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:31:06.90 ID:UMAUasWld.net
https://i.imgur.com/wYNXZaW.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:31:47.92 ID:Im5hbMYoa.net
>>406
単純な凸レンズ型なら技術的には中世で充分作れるからまぁ…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:33:37.00 ID:/BtC7XMOa.net
>>409
ジェラルト「」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:34:40.20 ID:tCgJpuUs0.net
>>413
・緑軍として迷惑かける
・娘に変なタイツ履かせる
・勝手に教会を抜け出す
・ルミール村(序章)が何故か燃えている

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:35:03.78 ID:gST1YRgD0.net
もしかしてキーフォンってキーフォン・フォン・フラルダリウスになるのか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:35:16.79 ID:ycvc3tsf0.net
お母様がなら何も言わんでも自分を分かってくれるっていう
甘えというか希望的観測からあの態度なんだろうなあ
>>411
なんか頭でかいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:35:17.87 ID:gAvPnupC0.net
教会…女神…ドラゴン…うっ頭が!レア様巨大化してオガーザーンって言わないでね…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:35:18.51 ID:oROHBRjF0.net
>>406
単に覚醒の設定担当が何も考えてなかっただけだぞ
紋章の謎に既に眼鏡キャラがいるからな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:35:19.15 ID:oROHBRjF0.net
>>406
単に覚醒の設定担当が何も考えてなかっただけだぞ
紋章の謎に既に眼鏡キャラがいるからな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:37:19.66 ID:oROHBRjF0.net
ぐっ…静まれ俺のインデッハの紋章…

>>411


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:37:59.62 ID:/BtC7XMOa.net
異常しかないんですけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:39:14.22 ID:olMAtLjA0.net
>>403
あのアネットめちゃくちゃかわいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:39:38.53 ID:DIE2rlNb0.net
ベレスは可愛いのにベレトはなんでこんなバランス悪いんだ
頭でかすぎるだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:40:09.01 ID:olMAtLjA0.net
>>405
紋章の話聞くと炎の紋章が名簿に表示されるようになる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:40:42.37 ID:/BtC7XMOa.net
甘やかしたら甘やかされるし
復讐を望めば自身が復讐されるし
ダスカー人を助ければそのダスカー人に大事な人を助けてもらえる

因果応報の話

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:44:06.25 ID:7aE1nAKA0.net
>>411
ヒェッ不審者

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:53:59.44 ID:OiH3xtwl0.net
>>411
一瞬じゃねえな…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:56:12.60 ID:oiEtdkZx0.net
>>411
https://i.imgur.com/GxoK3Jy.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:57:10.41 ID:NfdLEsEhd.net
追加キャラの子安紋章もちの17歳平民女ってもしかしてフレーチェ?
紋章持ってる平民みたいだからカスパル祖父の浮気相手の連れ子ってことじゃね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:57:34.21 ID:tCgJpuUs0.net
>>428
女子2人「ヒソヒソ・・・」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:58:39.06 ID:/BtC7XMOa.net
ほぼ確定してるのは同盟男、帝国男、王国女2人だっけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 20:59:40.40 ID:zINjJc8Rd.net
神祖ベレスは大変よろしい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:01:07.80 ID:OiH3xtwl0.net
>>429
あの子はフレーチェ・フォン・ベルグリーズって名乗るんで
普通に貴族扱いだと思われる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:06:12.08 ID:L2MfPFJga.net
昔の家名乗ってるメーチェもいるしどうだろう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:09:54.31 ID:DOkOy9Fx0.net
>>409
アンヴァルの水路やガルグマクの道路の模様みるに美しいと思うよ
角のことなら、あいつはセンスが悪いんじゃなくてやることなすことそのものが悪い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:17:23.43 ID:OiH3xtwl0.net
>>434
ベルグリーズは今の家名で昔の家名はわからんね
あの兄妹元々の身分は不明だけれど仮に平民だったら
貴族の養子だけど平民扱いのアッシュみたいな感じになるんじゃないかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:17:48.41 ID:oROHBRjF0.net
>>431
何で人数格差を設けるのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:18:55.67 ID:2u5l0L2Fa.net
メーチェとにいちゃん出てきた時また眷属出てきたのかと思ったわ目の色とか髪の色とか似てるし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:31:42.23 ID:/BtC7XMOa.net
>>435
行動が悪いのは勿論だけどそのうえでけしかけた盗賊に自分が襲われたり墓荒らしに連れて行った三下に所属バラされてるのは仕掛けを失敗した犯人感がある

紅花はイエリッツァ居るからいいとしても教会同盟の不遇さがな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:32:31.57 ID:nNwTs2IGa.net
>>435
行動が悪いのは勿論だけどそのうえでけしかけた盗賊に自分が襲われたり墓荒らしに連れて行った三下に所属バラされてるのは仕掛けを失敗した犯人感がある

紅花はイエリッツァ居るからいいとしても教会同盟の不遇さがな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:32:48.27 ID:t9nEkIV9a.net
なんか5ch不安感だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:33:09.17 ID:t9nEkIV9a.net
なんか5ch不安定だな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:33:31.77 ID:t9nEkIV9a.net
なんか5ch不安定だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:33:45.90 ID:t9nEkIV9a.net
なんか5ch不安定だな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:33:56.20 ID:nNwTs2IGa.net
>>435
行動が悪いのは勿論だけどそのうえでけしかけた盗賊に自分が襲われたり墓荒らしに連れて行った三下に所属バラされてるのは仕掛けを失敗した犯人感がある

紅花はイエリッツァ居るからいいとしても教会同盟の不遇さがな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:34:41.21 ID:t9nEkIV9a.net
なんか5ch不安定だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:35:48.16 ID:t9nEkIV9a.net
なんか5ch不安定だな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:37:43.94 ID:nNwTs2IGa.net
べるちゃん紋章発動したわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:38:06.42 ID:dkBV8O8T0.net
説得力がありすぎて草

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:38:07.58 ID:fgZXZm4Yd.net
ダイナイムやめろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:38:11.41 ID:nNwTs2IGa.net
べるちゃん紋章発動したわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:38:27.22 ID:lPDEFER90.net
不安定過ぎて草

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:38:54.91 ID:lPDEFER90.net
不安定過ぎて草

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:39:00.61 ID:iANoUaEyd.net
天刻使いすぎ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:39:03.85 ID:lPDEFER90.net
不安定過ぎて草

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:39:27.46 ID:tCgJpuUs0.net
インデッハの紋章シール効きすぎ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:40:18.67 ID:pbNHP3GD0.net
インデッハさん引きこもってて

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:41:45.30 ID:1QpL56pJ0.net
インデッハの紋章ってやっぱ使えねーわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:42:29.93 ID:wF7g/xgu0.net
ルナ1周目ではお世話になったインデッハ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:43:23.71 ID:DOkOy9Fx0.net
M1かねぇ(ジュディット風

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:43:31.91 ID:oF7cndmT0.net
講習、ほとんど利用したことなかったけど内容説明がそれぞれ個人の性格とかに沿ってるんだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:45:00.13 ID:3vyncRMia.net
M1でこんな不安定になるんだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:47:19.34 ID:tCgJpuUs0.net
殿下が、牛乳をかけて食べるカリカリしたものがお好きだとの噂を聞いたが・・・名前を失念してしまった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:47:58.38 ID:jAbKa/A4M.net
ベルちゃん謝って

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:49:07.06 ID:nNwTs2IGa.net
>>463
ドッグフードにミルク掛けて食べるやつ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 21:59:16.82 ID:lykpovqTa.net
>>463
シリアルかケロッグかチョコワ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:00:32.00 ID:oROHBRjF0.net
ディミトリとエガちゃんでM1に?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:07:56.08 ID:3vyncRMia.net
みんながポップコーン食べながら見そうな漫才だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:17:27.11 ID:aqes5vbfd.net
冷静に考えてみんなの食事の好き嫌い把握してるシルヴァン怖くね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:26:08.34 ID:WWGmCKt70.net
弓ファルコンレオニーのスキル枠辛すぎる
鬼人の一撃の枠すら無えよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:26:42.32 ID:k4fBWsOF0.net
レアちゃん食堂に誘ってみんなが見てる前であーんしてあげたい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:28:21.66 ID:1QpL56pJ0.net
今日のご飯は目玉焼きでいいですよねせーんせっ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:32:10.44 ID:oROHBRjF0.net
>>469
イエリッツァ「復帰してからシルヴァンなんて奴は軍にいなかったぞ」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:33:27.07 ID:wF7g/xgu0.net
>>470
弓術弓達警戒姿勢鬼神命中ちゃうの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:38:14.82 ID:1l5C44HOM.net
フェリクスとレオニーの組み合わせって不人気なん?やっぱ人気男キャラと不人気女キャラの組み合わせだと誰得感強いからか?ワイは結構いいと思うけどなぁ…普通に支援面白いしレオニーならフェリクスの旅になんなくついていけそうだし。

>>250
ベレト先生と殿下で?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:39:08.90 ID:aiAatTFop.net
とりあえず4ルート終わったけどアビスモード来るのは早くて2月とかかな
もっと周回重ねるか待つか悩む

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:40:34.73 ID:q4CZL4Kz0.net
魔法にかけられて見てたらエドワード王子がフェルディナントに見えてきた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:43:58.67 ID:9h1pRGcj0.net
あれ?
神祖の服みようと思って久しぶりに起動したら服ないんだがなんぞこれ
エキスパンションパパスら買ってるんだが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:44:13.53 ID:oROHBRjF0.net
>>475
俺は好きだぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:45:01.00 ID:tCgJpuUs0.net
>>478
ぬわーーっっ!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:46:15.46 ID:nNwTs2IGa.net
フェリクスのカップルはベルナデッタリシテアが人気ありすぎ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:47:21.32 ID:WWGmCKt70.net
>>474
弓術 警戒態勢 近距離反撃 飛行特攻無効 弓達人か弓必殺
で考えている
鬼人や命中はもちろん入れたいが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:47:26.19 ID:B/+RlsDpd.net
>>481
妖怪目玉抉りとのカップリングがお姉さま方のマスト

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:49:22.24 ID:2PKLO/eW0.net
メルセデスとマリアンヌってシスターだよね
シスターキャラって割と久しぶりじゃない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:49:41.79 ID:ycvc3tsf0.net
フェリクスは相手候補が多すぎるのとルートでまた変わるからばらける印象だけど
青以外だとレオニー好きやで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:51:09.47 ID:in9mfCNv0.net
幼馴染の肉騎士とのペアは見かけないんだよな
こっちも妖怪目玉えぐりとのペアのほうが多いし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:51:58.10 ID://Zr6IH70.net
フェリクスにはシルヴァンがいるから…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:53:38.84 ID:dkBV8O8T0.net
>>482
鬼神は自分から攻撃した時にしか乗らないから、警戒姿勢で回避盾させるなら俺は鬼神外して命中か必殺入れるかな
当たらなければどうということはないの精神で特攻無効を外すのも有り

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:54:44.19 ID:Be6yAFKK0.net
そういえばレオニーのカップリングってあんまり見たことないな
さっぱりしてるし恋愛感が薄いからかも?

フェリクスはいろんな相手を見るな
まあNO.1はシルヴァンなんだろうけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:58:18.83 ID:WWGmCKt70.net
>>488
やっぱり外すなら鬼人だよね
飛行特攻無効は当たっちゃったときが怖くて

>>489
リシテアがいるよ

いるよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:00:15.84 ID:oROHBRjF0.net
>>489
猪大好きなのにディミトリがNo.1じゃないのか…
ベレト先生相手好きだぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:01:25.10 ID:lykpovqTa.net
カンストしたら上から順な事を考えると組ませても成立しづらいんだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:02:09.63 ID:decYb6tWd.net
金鹿ネメシス手前まで来たが馬鹿だから混乱してる

ネメシスが神祖の遺体を奪う
タレス達がそれ元に紋章と剣をネメシスに作ってあげる
それでネメシスが女神の眷属を殺す
眷属の死体で武器作る
それを渡されたのが十傑
なので十傑は悪いやつ

で合ってるか?
レアが歴史捏造しましたみたいな事言ってて
何が正しくて何が捏造かわからんわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:03:06.43 ID:oROHBRjF0.net
リシテアレオニーペアエンドはよ
引き抜きフェリクスグリットと妖怪目玉抉りソロだと
互いの存在以外の過去を捨てって書かれて過去の人扱いされるシルヴァンが見られるゾ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:03:35.49 ID:xL5C0O8yd.net
まあ猪死ぬとフェリクスはシルヴァンと添い遂げられないからシルヴァンとフェリクスを添い遂げさせるには猪が必須なのがややこしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:06:03.62 ID:nNwTs2IGa.net
シルヴァン殿下にAないバグのパッチまだ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:07:05.01 ID:dkBV8O8T0.net
>>490
アウロラの盾でも飛行特攻無効できるぞ
俺ならそれ持たせるより回避の指輪で絶対回避するマンにするかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:07:24.19 ID://Zr6IH70.net
ついでにマリアンヌとのAと追加青女子2名とのAも寄越せ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:09:37.15 ID:oiEtdkZx0.net
レオニーはローレンツとが良かったな
時間をかけて平民と貴族を理解し合うのと色が目立つのも好き
https://i.imgur.com/UusoKWa.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:11:18.38 ID:LRPW5R4Vd.net
シルヴァンマリアンヌAはシルヴァンヒルダA並に無理だろ

一番Aいけそうだったのリシテアだと思うんだよな
踏み込みがあと一歩足りなかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:14:07.68 ID:kXXLbQn70.net
>>481
リシテアよりかアネットの方が見るイメージ。まあ、人によるだろう。
ただ、ヴァーリ伯フェリクスは本当によく見る。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:15:11.22 ID:9Utpv48ea.net
>>493
考察スレがあるよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:16:24.00 ID:oROHBRjF0.net
>>493
ネメシスと十傑は盗賊集団でした
でも当時英雄扱いもされてたみたいで謎も多い

>>498
マリアンヌちゃんとはアッシュAで完結したからあきらめて

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:16:44.12 ID:OiH3xtwl0.net
ヴァーリ伯フェリクスは字面の時点でおもしろいのずるい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:17:02.83 ID:WWGmCKt70.net
>>494
魔攻最強のリシテアと物理万能のレオニー
物魔の攻撃コンビとして使ってたからあの支援B見たときは驚いたしうれしかった
そしてトリックスターきたらリシテアをトリックスターにして忍び足で
攻撃をレオニーに受けさせリシテアは苦手な防御回避をせず魔法をぶっぱなすという新たなコンビ運用を考えている
実際に実装されないとどうなるかわからないが

>>497
俺も盾は考えた、そして回避盾にしたいのも同じだ
回避盾にしたい理由は上に書いた通り
天刻前提で特攻無効は捨てるのも手か

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:18:18.42 ID:kXXLbQn70.net
>>499
あれ同じ平民なのにメルセデスにはグロスタール伯が文句いってるのにレオニーには文句いってる描写がないんだよね。
いやまあ、親父の文句どころか仲間達からも驚かれるレベルだから後日談に書くことでは無いのかもしれない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:22:54.59 ID:oROHBRjF0.net
ドロテアの時もグロスタール伯の文句の話なかった
ローレンツPをここでも発揮するという

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:23:09.30 ID:r0zp1Dni0.net
「(その提案)呑むしかないわね…」をヤケ酒かっ食らうダジャレ皇女扱いされて慌てるエガちゃん好き
鷲獅子戦で凄味の効いた見栄を切って自分で突っ込むエガちゃんも好き

ちょっとポンコツ気味のエガちゃんなら愛されただろうに
なんで戦争なんかやってしもうたんや

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:23:26.26 ID:2PKLO/eW0.net
シルヴァンがマリアンヌとディミトリでAがないのはバグだろ
特にマリアンヌはずっと街に出るのが怖いってことになるじゃん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:23:27.49 ID:Ko9B6TXX0.net
どれも内容が良いからローレンツ1人じゃ足りねえ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:23:35.33 ID:zPgZlQGT0.net
>>499
B支援から面白くて、A+でやっと真の仲間になったんだな〜と思った
こんなに長い時間をかけたし、一生の親友になるんだろうなと
後日談で結婚してびっくりだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:25:03.39 ID:oROHBRjF0.net
>>509
何で?
あれは前を向いてないのはシルヴァンの方だぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:25:19.41 ID:AXW2/lW+d.net
>>508
戦争しなきゃゲームにならへんやろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:26:16.80 ID:oROHBRjF0.net
エーギルフェリクスローレンツ
各学級の異性支援良い枠

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:28:27.31 ID:dkBV8O8T0.net
シルヴァンが支援Bでマリアンヌに笑顔の練習をさせたのと
ローレンツが支援Aでそのままの君でいいとマリアンヌを肯定して自然な笑みを引き出した
ってのが対比になってるからそれでええんよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:28:55.29 ID:SxSra3O50.net
メーチェは戦争終わってすぐにグロ伯に紹介したから文句言われたんじゃないか
レオニーは分からんけどドロテアは戦争終わってそれぞれ名声を高めた後に結婚したからグロ伯が文句を言える立場じゃなかったみたいな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:29:28.27 ID:2PKLO/eW0.net
>>493
図書館見ればわかる通り十傑とネメシスは女神から力(紋章と遺産)を授かりそれで邪神を討伐した英雄だけど色々あってレア率いる帝国vs十傑ネメシスで戦争になりネメシス達は討ち取られた ってのが一般的な歴史であり捏造された話
レア様曰く、紋章は眷属の血を飲むと出てきて遺産は眷属の死体を闇うごが加工してできたもの
明言はされてはいないけど邪神は嘘 なぜレア様が十傑の子孫達に貴族階級の特権を与えたかは不明
闇うごがネメシス達の死体を持ってたのも不明

多分こんな感じ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:29:48.96 ID:T4I/MPiz0.net
エガちゃんこのままでも気に入っているから
別に万人に愛されなくてもいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:30:46.97 ID:2KkhDfhU0.net
B止まりでも別に仲違いしたとかじゃないのにAクレクレするのはよくわからない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:31:43.79 ID:eSzL9qOga.net
>>519
A(ていうか後日談)とB止まりでは明らかに差があるだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:32:54.26 ID:zPgZlQGT0.net
マリアンヌは地味に後日談が面白い枠
銅像がお蔵入り、牛馬の父母、
爵位を継がせるマリアンヌパパに激しく拒むリンハルト

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:33:25.65 ID:2PKLO/eW0.net
>>517
捏造されたのは紋章と遺産の経緯ね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:34:17.63 ID:AXW2/lW+d.net
リシテアの女陰に私の男根を挿入せしめたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:35:59.67 ID:oROHBRjF0.net
ベレト先生も尻に敷かれてたりするの好き

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:36:01.33 ID:HFl82R5rd.net
ディミトリとシルヴァンにAがないのは相手の入り込まれたくない部分は入り込まんとこってお互いに思ってるからだろう
抱きしめ合ったり相手を深く理解し合うことだけが友情や愛ってわけじゃないからこそB止まりなんだと思うな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:36:34.02 ID:nNwTs2IGa.net
クロードは人気2番手の割に万人受けしやすそうなキャラだよなきょうだい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:36:36.89 ID:2KkhDfhU0.net
エガちゃんはふつうに人気キャラなのに腐マンコの嫉妬が見苦しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:36:42.74 ID:Ke0h6q7Wd.net
マヌエラ先生の成長率だけみてアサシンとファルコン運用したけどあんま活躍しないな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:37:58.65 ID:eSzL9qOga.net
シルヴァンは王国的には一番頭がキレるんで王としては一番欲しい人材なんだよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:38:45.06 ID:eSzL9qOga.net
>>526
クロードって戦記物じゃ結構ありきたりだしまあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:38:50.64 ID:nNwTs2IGa.net
武力使わないで解決しまーすってディミトリの国の人間だよね何だかんだ言って

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:39:36.19 ID:oROHBRjF0.net
>>526
正直級長で一番好き

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:39:51.39 ID:AXW2/lW+d.net
キレるシルヴァン

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 23:39:53.82 ID:in9mfCNv0.net
紅花のフェリインスカウトだと殿下シルヴァンAまで行ってそうだよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.39.104]):2019/12/22(日) 23:42:15 ID:nNwTs2IGa.net
>>532
クセないうえに意外と良識派だから受け良いのはわかる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f118-yHI0 [118.11.89.214]):2019/12/22(日) 23:42:23 ID:PcBE3yjm0.net
青ルートのディミトリの政治のそこんとこ詳しくポイント的にアッシュとペア欲しかったわ
民の政治参加できる仕組みの導入ってディミトリアッシュ支援Cでボソッと言ってた奴の発展形だろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-2sPR [106.128.121.151]):2019/12/22(日) 23:43:25 ID:eSzL9qOga.net
エーギルとエガが結ばれてにっこり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.39.104]):2019/12/22(日) 23:44:21 ID:nNwTs2IGa.net
>>537
エガちゃん子作り明記も他には見かけないのに子供が成長した後の事まで描かれてる後日談は更に珍しいよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b42-mhYo [39.3.35.4]):2019/12/22(日) 23:45:17 ID:OiH3xtwl0.net
>>520
Aまで行くのに後日談のない連中とかいうトラップ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/22(日) 23:47:46 ID:oROHBRjF0.net
>>539
ま!ヌエラコンビとかベルアロイスとか後日談見たかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 698f-0FlY [122.130.201.210]):2019/12/22(日) 23:51:06 ID:c1hGfDi50.net
支援Aが欲しいのはペアでくっついてほしいというよりもっとその二人の会話を見てみたいという欲求だな
シルヴァンディミトリは支援Aで光ゴリラの状態ではどんな会話するのか見てみたい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 49b0-0xgO [106.73.3.33]):2019/12/22(日) 23:52:02 ID:zPgZlQGT0.net
>>535
根っこは屈折してるけど、自分でコントロールするからな
土壇場では少年漫画の主人公みたいなこと言うし、変な奴だ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-r9Jq [14.13.51.96]):2019/12/22(日) 23:54:00 ID:WcZI5td70.net
ディミトリとアッシュの支援Aがないのは
支援Bでお互いに今までどおり(王と民)でいようで終わるからAがないんだろうな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/22(日) 23:54:42 ID:V24/+hrI0.net
先生が頓珍漢な事言った時
エガちゃん→怒るかドゥーン
ディミトリ→笑ってスルーかポワーン
クロード→冗談に乗ってくれるか真顔で注意
こんなイメージ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-hxm+ [49.96.15.117]):2019/12/22(日) 23:55:35 ID:bxhIfgoJd.net
光ゴリラに進化したからシルヴァンとB止まりなのかもしれぬ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5918-CWnX [114.161.68.192]):2019/12/22(日) 23:59:15 ID:jBkn5FNz0.net
ディミトリアッシュはディミトリの掲げる互いに認め合って一歩ずつ譲り合っていくの象徴だと思うわ
当人がそれ出来てないのに他人に押し付けるのは駄目だからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.218.176]):2019/12/23(月) 00:01:03 ID:fQlWgwfLa.net
支援B止まりでもいいじゃん
嫌いってわけでもないし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e912-FH8R [58.89.49.203]):2019/12/23(月) 00:01:52 ID:ZmBxW6iU0.net
アッシュが個人的にディミトリを尊敬してるのはいいこと
偉い人がああいう風に民から尊敬されるような人ってのも大事だよね

ねっ腐敗貴族さん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.24.138]):2019/12/23(月) 00:04:24 ID:c4DcBdxWd.net
しかしディミトリ単独の民の政治参加の制度ってなんだろうな
俺自身がアホなせいでいまいちよくわかってない
目安箱とか議会制とかそういうことなんだろうか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1386-yqNn [219.75.224.159]):2019/12/23(月) 00:07:24 ID:97suT6/Y0.net
>>542
トップにいる先生や自分が気落ちしてると全体の指揮に響くとは常々言ってるから
指揮を高めようと振る舞うと少年漫画っぽく映えるんだろう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-hzgW [49.96.12.55]):2019/12/23(月) 00:11:54 ID:fkN32Ivgd.net
課題協力でロストさせても二部入ったら普通に出てくるじゃねえか
誰だ嘘ついた奴は

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-6zVX [182.251.7.40]):2019/12/23(月) 00:12:54 ID:gOcSyWvda.net
>>549
イギリス式に庶民院設立とかかね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.33.68]):2019/12/23(月) 00:14:03 ID:jG8Rg4Xsa.net
詳しくは描写ないから俺もわからないけど国の方針や制度決めるのに平民参加させたり意見積極的に取り入れていくシステムみたいなの作ったのかな
貧民窟暮らしのガチ弱者と接してたのが良い経験になるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xN82 [1.75.4.130]):2019/12/23(月) 00:14:24 ID:zWaxyO7Od.net
革命でも起きない限り庶民の政治参加は無理

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7192-cVcn [182.165.216.134]):2019/12/23(月) 00:16:11 ID:95ry01MJ0.net
革命起きたから民も参加出来たんでは?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.33.68]):2019/12/23(月) 00:17:21 ID:jG8Rg4Xsa.net
それを成功したのも救国王と呼ばれる功績の1つなんだろうな
それまでに何があったのかは描かれないけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-OF2n [106.180.27.213]):2019/12/23(月) 00:18:01 ID:AvjZQdnna.net
なんかいきなり5年後の話になってポカーンとしてるんだが
そしてフレンちゃんが敵に回ってしまうとは...踊り子返してよお

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-wdNi [1.79.86.95]):2019/12/23(月) 00:19:15 ID:VMOarhZ6d.net
>>557
よくもフレンちゃんを裏切ってくれたな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.33.68]):2019/12/23(月) 00:20:47 ID:jG8Rg4Xsa.net
>>557
踊り子被害者さんちーっす

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 00:21:45 ID:KGWxFfKI0.net
>>557
最悪だな裏切り者

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xN82 [1.75.4.130]):2019/12/23(月) 00:22:18 ID:zWaxyO7Od.net
踊り子ぐらい誰でもできそうな気がするんだけど
要するに扇情的な踊りならいいんでしょ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-1ZZR [126.91.243.195]):2019/12/23(月) 00:23:40 ID:6cOFBjDn0.net
黒鷲したとき白鷺杯スキップして踊り子なんていなかった思い出
今作はいないんだなって…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 00:26:43 ID:U/++h5En0.net
ディミトリって保守派言われてたけどそうでもないよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d7-uI9Z [124.145.8.252]):2019/12/23(月) 00:29:33 ID:0JhRHw530.net
イシュタルみたいな髪型のエガちゃん可愛いな
やっぱり髪型って大事だわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-OF2n [106.180.27.213]):2019/12/23(月) 00:31:19 ID:AvjZQdnna.net
>>558
あの流れでエーデルガルトを斬るを選べるわけないだろ!!!
レア様が最初からラスボスオーラ出てたから敵対するんだろうなとは思ってたが...
結果的にフレンと敵対する羽目になるとは思わなんだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.33.68]):2019/12/23(月) 00:32:23 ID:jG8Rg4Xsa.net
自分を誘拐した一味なんて判明したらついていけなくて当然ですわ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-6zVX [182.251.11.24]):2019/12/23(月) 00:34:43 ID:CXX1ra5Ga.net
まだ1周目ならここにはこないほうがいいんじゃないの
ネタバレはどうでもいいとしても
ネタ化したキャライメージ仕込まれかねないし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-1ZZR [126.91.243.195]):2019/12/23(月) 00:35:48 ID:6cOFBjDn0.net
刺されたマヌエラ先生は激おこでも結局拍子抜けしちゃったわですませるの
気持ちいい性格しているなと思う
なんでモテないのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-wdNi [1.79.86.95]):2019/12/23(月) 00:36:25 ID:VMOarhZ6d.net
>>565
今のルート終わってもあと3回遊べるから何処かでフレンちゃんも幸せにして埋め合わせするんだぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.17.130]):2019/12/23(月) 00:40:23 ID:fqEgfR8td.net
>>563
青の問答のとこで世界を変えるのは王じゃない的なことも言ってたしなあ
能力とかそういう意味じゃなくて人間としての性質が王というか王制に向いてないんだろうなディミトリ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 71a6-hGMP [182.20.177.52]):2019/12/23(月) 00:40:59 ID:NtAbYM0S0.net
>>568
酒癖かな……

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9116-BqQa [60.112.123.117]):2019/12/23(月) 00:42:29 ID:Ys6EK9520.net
>>568
部屋が汚い人はちょっと…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/23(月) 00:42:33 ID:FmKVs/JN0.net
>>568
本人の理想が高いからだろ
歌姫で医者で教師だしその辺の適当な男は男としてもカウントしてなさそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 093b-JseX [202.129.178.81]):2019/12/23(月) 00:43:13 ID:GF5lZICF0.net
>>568
支援Aで気分転換に剣の打ち込みを100本でも200本でも打ち込んでやるわ!って割り切りの早さは気持ちいい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c116-U1Vr [126.130.46.19]):2019/12/23(月) 00:43:15 ID:Vt0XcyWf0.net
体はすごいのにもったいないよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2965-D0A4 [218.227.70.6]):2019/12/23(月) 00:46:55 ID:D0KmMRl40.net
衣装が生徒にしかないの悲しいわ
マヌエラ先生に夏服とかメイドとか絶対すごいのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xN82 [1.75.4.130]):2019/12/23(月) 00:47:26 ID:zWaxyO7Od.net
ババアだしなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.17.130]):2019/12/23(月) 00:47:50 ID:fqEgfR8td.net
マヌエラ先生男引っかけるとこまでは出来てるのにな…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 00:48:22 ID:U/++h5En0.net
マヌエラ先生見てるとペルソナ2の芹沢うらら(24)思い出す・・・
普段は気の良いお姉さんなのにケバくて酒癖と男運が悪い婚活女性

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-DN2O [126.133.255.220]):2019/12/23(月) 00:49:38 ID:hyEfaCDOr.net
というかシルヴァンが分かりやすく差を付けるせいでB止まりがAまで行くペアに比べて仲の良さに差があるように見えるのかもしれん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9116-5eDY [60.114.198.8]):2019/12/23(月) 00:57:36 ID:1h89l0Hz0.net
マヌエラ先生はドロテアさんとキャッキャッウフフエンドでOK

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 00:57:49 ID:QPCkoTmx0.net
>>564
エピタフ似合うかどうかが髪型でずいぶん変わる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 00:59:24 ID:QPCkoTmx0.net
シルヴァンマヌエラBすこ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/23(月) 01:00:09 ID:FmKVs/JN0.net
BとAの違いはお互いの人生を変えるかどうかだと思った
親友同士でも相手の影響で未来が変わる関係じゃなければB止まり

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.15.164]):2019/12/23(月) 01:06:34 ID:eTToPsWMd.net
DLCキャラってリーク通りなら38歳が一人いるだけであとは比較的若いキャラか
個人的には爺さん婆さんキャラが欲しかったわあくまで個人的には
まあ爺さん婆さんキャラって概して求める声ほど需要が無いのは知ってるからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 01:07:23 ID:KGWxFfKI0.net
じゃあ生徒の何も変えられてない先生はB止まり支援なしが正しいんだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 01:09:17 ID:KGWxFfKI0.net
無能ベレトスの存在消して級長主人公のゲームだったら最高なのに残念だよ
不人気みたいだしさっさと消してほしい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:10:08.96 ID:KGWxFfKI0.net
DLCキャラと級長の後日談が正史になってベレトス信者発狂しないかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:10:48.35 ID:Vt0XcyWf0.net
このスレフォドラみたいで面白いね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:11:46.62 ID:YD0e5WvQa.net
>>586
帝国ベルエンドでベルの性格が変わる→ベルが正ヒロインでよろしいか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:16:02.71 ID:XMqkrnhU0.net
Aもペアエンドもくれ無くていいから代わりにB+くれよ
支援会話数少ないのが不満なんじゃい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:16:08.45 ID:KGWxFfKI0.net
>>570
まーたディミトリは王に向いてない()決め付けかよエガ信きんも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:19:21.66 ID:LZ2RRcwJ0.net
地獄に堕ちろ、ベル

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:26:13.86 ID:QPCkoTmx0.net
先生とシルヴァンも本来ならBで止まって然るべき関係な気がする
特に黄ルート

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:34:03.58 ID:KGWxFfKI0.net
先生に支援いらねえから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:44:21.32 ID:zWaxyO7Od.net
マルスにも支援なかったしな!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:55:07.22 ID:KGWxFfKI0.net
先生はゴミ
先生なしの風花雪月作って

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 01:55:54.96 ID:azO+Nbyh0.net
久々にスレに来たけど、友好度だっけ?全部埋めた人居るのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 02:06:38.26 ID:FmKVs/JN0.net
支援値な
ギルベルト殿だけ埋まってないけど新キャラきたらやるわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-PcZM [126.236.251.215]):2019/12/23(月) 03:30:48 ID:9Cc+Msq7p.net
師は必要よ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714f-yOET [182.166.230.129]):2019/12/23(月) 03:53:11 ID:rNREjlWF0.net
そもそもスカウトした時点で生徒の人生変わりまくってる
というかスカウトしないと生徒の人生終わる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 04:10:25.24 ID:LMKVyuTP0.net
前略父上、故あって帝国をこの世から抹消することにしました。
父上におかれてはこれまでの苦労を大雨のときのアミッドの中洲のように無に帰せしめることと相成ること申し訳なく存じますが、何卒あなたの倅めの判断にご理解をお願いいたします。
不躾ついでにもうひとつ。父上に御紹介しておきたい女性がおります。ついては…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e912-FH8R [58.89.49.203]):2019/12/23(月) 05:06:54 ID:ZmBxW6iU0.net
ベルが手違いでよく地獄に落ちてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 05:24:04.17 ID:kZwK8E9/M.net
ちくちく誤爆ドーラ
アーマーナイトがぁぁぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:35:05.79 ID:Tko6jzKf0.net
https://i.imgur.com/e6gRwER.jpg
エピタフエガちゃん
鬼滅にでもハマったかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:43:24.01 ID:QWDbIM97r.net
セイジャスレイヤー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:47:11.41 ID:8U2yCyjD0.net
角がないエガちゃんはエガちゃんじゃない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:47:23.07 ID:bmXg4/s90.net
その角は豊満であった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:50:18.09 ID:LrFSJmaUM.net
角ないと美少女だね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:51:46.92 ID:3tLPpRO3a.net
火遁猛火計

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:55:13.40 ID:agxY4wEm0.net
ドロテアのおっぱい見ると不意にムラムラしてくる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:57:31.98 ID:oTTMSsYJp.net
分かる
ベルちゃん見てるとメラメラ来るよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:57:58.17 ID:JkuNF4Kda.net
燃えてるじゃねーか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 07:58:11.33 ID:SfZzT735d.net
騎士団なんだけど、兵種に関係なく配備可能なんだけど、そういうもの?具体的には指揮bのウォーロックのリシテアがグロスタール騎兵とかガラテア天馬団とか配備できる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:02:11.88 ID:3OVO2Ozca.net
燃やすなし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:05:06.69 ID:iFwM3VZ80.net
飛兵には飛兵の騎士団しか配備できない。
他のクラスは、指揮技能さえ満たしていればすべての騎士団を配備できる。
たぶん、飛兵が強すぎるからバランス調整したつもりなんだろうけど、それでも飛兵が強いんだよな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:09:35.64 ID:jpDfbRyo0.net
平民のフルネーム1人も覚えられない問題

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:14:04.12 ID:SfZzT735d.net
>>616
なるほど、わかった ありがとう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:18:52.78 ID:U/++h5En0.net
>>617
平民にも苗字があって驚く
アイクは無かったよね苗字(サナキ様が言ってた) お父さんはあっただろうけど家捨てたし
イグナーツ君の苗字カッコいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:19:24.46 ID:DOgK/KBYp.net
王族だけど平民扱いなペトラのフルネームが個人的に覚えにくい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:22:07.32 ID:Ls95NIN80.net
フォドラ人にあらずば人にあらず

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 08:28:16 ID:LMKVyuTP0.net
完全に主人公の名字だよな
Victor(勝利を得るもの)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yqNn [182.251.140.16]):2019/12/23(月) 08:31:11 ID:Tj0x3p9Ma.net
キルステンもなかなか殺意高そう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.37.231]):2019/12/23(月) 08:32:00 ID:3OVO2Ozca.net
>>621
クロードに謝れ!

割とどうでもいいかもしれないけど帝国同盟はフォンなのに王国はそこ固有の名前入ってるんだよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 08:32:38 ID:Ls95NIN80.net
チーズフォンデュ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c9d7-ykjI [42.147.39.26]):2019/12/23(月) 08:33:30 ID:8U2yCyjD0.net
ヒルダゴネリルヴァレンティンちゃんだぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 08:33:56 ID:Ls95NIN80.net
ホームラン量産しそう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.37.231]):2019/12/23(月) 08:35:03 ID:3OVO2Ozca.net
あれゴネリルもだっけ
フォンとそうじゃないキャラの違いって何だ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 08:44:56 ID:LMKVyuTP0.net
フェリクス=ユーゴ=フラルダリウス
でも父親は
ロドリグ=アシル=フラルダリウス

そもフレスベルグも大帝ヴィルヘルムは
ヴィルヘルム=パウル=フレスベルグだから、北の豪族たちに多い非フォン名は
アドラステアの成立より古いネーミング規則らしい


余談だけど、アドラステアのステアは「大地」みたいな意味なのでアドラが固有名な。これってアカネイアの盗賊アドラからとってるよね
ひょっとするとパウルも元々はネメシスらの盗賊仲間だったのかもしれなぃ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-VNDg [126.255.9.30]):2019/12/23(月) 08:45:08 ID:QWDbIM97r.net
フォンってのは英語のofに相当する単語で、例えばフレスベルク家のエーデルガルトとかエーギル家のフェルディナントとか、これはわかりやすいな
ドイツ語圏の古い貴族はこれが多い

一方フォンじゃない場合はまあいろいろ
例えば現英国女王エリザベス二世の本名はエリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザーだが
アレクサンドラとメアリーは先祖に因んだおまけあって、本人の立場に関わるのはエリザベスとウィンザーだけ

こういう風に先祖の名前とか地名とかを装飾的に付けてることが多く例えばローレンツヘルマングロスタールは先祖にヘルマンさんがいたんだろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:46:42.82 ID:x2R53qT9d.net
>>629
アドラステアはネメシスと同一視されるギリシャ神話の女神アドラステイアからでは?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:46:54.28 ID:+yXz9VCOM.net
今の英王室ってウィンザー家なのか
勉強になった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:48:17.17 ID:U/++h5En0.net
スペインだっけ次分の両親の苗字を名乗るの
名前の規則面白いな


そういや神話だとアドラステア=ネメシスだから色々予想があったな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:48:43.62 ID:Ls95NIN80.net
天皇陛下に名字はないので名字ない方が上です

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:50:21.05 ID:psBY1pbKa.net
>>616
川海で闘う時に飛兵以外の騎士団は溺れるからだと思う
今作馬が連続した段差(階段)や荒れ地に弱かったりと現実的な所があるからその一環だと思う
で騎士団が限定される→本体はちょっと強めにしよう→ちょっとどころじゃねえぞ!
になったんじゃねえかと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:50:46.65 ID:GHOVRMMcd.net
ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッドのロイヤル感と怪力感両立した響き好き

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:51:50.12 ID:LMKVyuTP0.net
>>631
へえ
ゲルマン祖語のstaranaからのstare(ある場所に立つ)のステアかと思ってたわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:53:43.73 ID:LMKVyuTP0.net
>>634
隋書によると名乗ってるよ
アメ(天)だとさ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:54:19.79 ID:U/++h5En0.net
帝国貴族は紋章の名前と苗字が違うからあれ?と思ってたな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:57:13.44 ID:LMKVyuTP0.net
あ、じっと立つのstareはラテン語か

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:58:00.47 ID:+Gv/s7pea.net
名前が長いことで有名なパブロディエゴホセフランシスコ中略ルイスイピカソさんも

パブロが本人の名前、ルイスが父の苗字、ピカソが母の苗字で他は聖人とか親戚の名前を手当たり次第につけたやつ
寿限無みたいなやつだな!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 08:59:03.16 ID:psBY1pbKa.net
紋章と一致しているのは十傑だけどこれ盗賊らしく姓が無かったので紋章の元となった竜の名前を名乗ったのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:00:34.52 ID:hERB8rSqa.net
あーそれありそう
十傑の紋章持ちはその竜の名前だしな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:26:32.73 ID:jEoAJe/e0.net
フォドラは4月が新年だから正月絵はゆっくりかける(慢心)
アドラステアが滅ぼされたら帝国歴って変わるの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:33:07.65 ID:RsFuw/8y0.net
当たり前だけど飛兵につけられる副官も飛兵のみで、こっちの制限のがゲーム的には重要かもしれん
飛兵は単独行動させがちで連携つけにくいけど副官からは常に連携もらえるから強化パーツ的存在 副官の連携補正のみEPでも効果発揮するらしいから回避盾強化にもなる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:36:16.91 ID:psBY1pbKa.net
滅びたら変わるだろうなあ
青ならファーガス暦、それ以外ならガルグマグ歴だろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:40:57.11 ID:LMKVyuTP0.net
暦法はプラグマティズム的な判断で変わらないんじゃないの?
アドラステアの成立自体は神祖の意志の体現ってことになってるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:42:09.99 ID:0JhRHw530.net
黄ではリシテアと結婚しようと思ってたのにマリアンヌに揺らいでる
どっちにすればいいんだ…!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:46:22.94 ID:pow8lzRPd.net
今月末にはベルちゃんのエッチな本をたくさん買えると言うのは本当ですか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:50:19.42 ID:k7Csi0YTd.net
"アドラステア歴"ならワンチャン変わらない可能性あっただろうけど"帝国歴"だから覇王ルート以外では変わるだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:51:13.38 ID:FJ+QQnB30.net
ベルちゃんとエガちゃんは描いてそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:53:22.55 ID:5P0bsOXq0.net
フォドラ 十ええケツ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:54:13.17 ID:jW2ltJvKa.net
貴方は私といなさい
https://i.imgur.com/yqCQNNH.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:55:10.99 ID:LMKVyuTP0.net
>>650
政府主催の行事とかで出す名前だけ変えりゃよくね?
現にグレゴリオ暦クリスマスはキリスト教(それも特定の宗派)的だとして
今は単なるハッピーホリデーになってるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 09:55:51.87 ID:FJ+QQnB30.net
>>648
フレンたそ〜

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:00:20.45 ID:5P0bsOXq0.net
陸兵が飛兵を副官にするのもNGだと制限としてけっこう手厳しかったかも
飛行技能を上げるのに必ず飛んだ状態で囲まれるヤツが必要になるから

降りた状態で囲まれて敵の武器消耗を待ってから
乗って飛んだ状態でお相手すりゃいいのかもしれないけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:00:44.68 ID:Ls95NIN80.net
とりまセックスしたいよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:01:33.74 ID:+Gv/s7pea.net
権力者が自分の業績を誇示しようとして暦を作り直すのはよくある話
大体は使いづらいとか言われて普及しないけどな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:01:48.38 ID:KiqV5lgD0.net
覇王ルート以外では帝国が討ち滅ぼされるまでは帝国歴だとしてそれ以降は帝国という国自体存在しなくなるんだから【帝国歴】を使う実利も特にないし変わるでしょ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:03:33.14 ID:hUcRNmHOM.net
FE初プレイなんだけど、
火と風と闇の魔法はあるの確認したけど
氷と雷と光の魔法ってこの世界には無いの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:04:12.59 ID:Ls95NIN80.net
ぶっちゃけ令和も昭和も平成もいらんからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:06:09.17 ID:uKVndM2+d.net
そもそも帝国歴云々って所謂暦(こよみ)ではないと思うんですが…
月・日・曜日は変わらずに帝国が滅びた時点で例えば帝国歴1186年が王国歴元年みたいになるのかって話でしょ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:06:31.13 ID:U/++h5En0.net
>>660
過去作に氷はフィンブルとかブリザーとかある 分類上は風属性だけど
基本は炎・風・雷・光・闇 作品によっては炎風雷は理に纏められる
覚醒は聖職者がいるのに光魔法がない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:07:24.45 ID:LMKVyuTP0.net
為政者紀年は即位年の計算とかほんと無駄にややこしくなるからな
ありがたがってる奴の頭の悪さの指標だわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:11:30.10 ID:YC/vS1rC0.net
金鹿ハードやってるけどベレス先生でヒルダとペアエンド無理と聞いて吐きそう
やり直そうかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:13:40.20 ID:5P0bsOXq0.net
>>660
氷 : ブリザー、雷 : サンダー、光 : オーラ (こいつは白魔法)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:21:47.80 ID:NnCB531k0.net
風花ルナのRTA無いけどやっぱキツいのかな
2部最低レベル保証ないしワープ戦法するにはステ絶対足りないだろうし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:27:58.89 ID:Wr5W3flP0.net
なしルナのRTAはかなり難しいと思う
相手の素のステが高いから、早く攻略しようとすると
ステの暴力で圧殺される可能性が高い
後、計略という運ゲーも待っているだろうし

ドーピングでスーパーキャラをいかに早く作れるか選手権になりそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:28:57.49 ID:RsFuw/8y0.net
さっくりした記述のブログなら見た覚えがあるけども
青で殿下の地雷戦法で楽々でしたって感じだった気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:33:44.24 ID:UIATS7w/0.net
>>665
ベレス先生で黄色は苦行だよ
クロードにメス堕ちするしかない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:33:51.66 ID:ckRyJbKMd.net
殿下とかいう英雄の遺産

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:39:13.90 ID:+Gv/s7pea.net
ディミトリは後世に実在を疑われそう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:41:20.75 ID:1P6cIk4Bd.net
>>634
いや、その理屈はおかしい(平民に姓がついたのは明治以降でその理屈だとそれまで姓のある武士より平民の方が位が高くなるとマジレス)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:49:13.14 ID:YC/vS1rC0.net
マリアンヌとは二人の未来があるらしいのに俺が同性だと将来は考えられないってそりゃないよヒルダちゃん
独身エンドでいいか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:50:06.51 ID:+Gv/s7pea.net
姓ってのは家来が主君に与えられるものだから
天皇家は誰かの家来だった時代が存在しないので誰からも姓をつけてもらえなかった、だから姓を持っていない、それだけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:51:43.08 ID:5P0bsOXq0.net
主人公は「誰も選ばない」の一択と決めている

女神の血統が災いを呼ぶのなら自分で終わりにしよう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:55:44.57 ID:sBT+XQVma.net
>>665
金鹿にはノンケしか居ない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 10:55:46.12 ID:5P0bsOXq0.net
愛する者は老いていくのに自分は老いることもなく延々生き続け最後は看とらなければならない

Who wants to live forever
(Queenの曲にございます)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:01:26.92 ID:LMKVyuTP0.net
>>675
そうも言えるんだけど、5世紀時点でもまだカバネの用法とかが確立してなかった。で、外国の人に相対するときに姓も名乗れないんじゃ恥ずかしいやんけってことになって
オオトモ(とものみやつこ=カロリングみたいな家宰とパートタイムでお手伝いした人をひとまとめにしたらしい)だとか
ソガノクラ(ソガの奴が倉庫番もやってた)とか
そのとき仕事してた奴らに適当に名乗らせた
これが倭人の姓の起こり

大王に匹敵する名家(当時は各地に自立的に居た。河内や大和盆地にすら居た)はそれぞれ土地名や土地の名物や植生を名乗る。ソガノクラのソガは植生かららしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:01:36.54 ID:+Gv/s7pea.net
帝国は同性愛者がはびこる非生産的で退廃的な国
王国では貴族の男が平民を使って男色にふける性道徳が破綻した邪悪な国
やはりパルミラが一番だよなきょうだい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:03:03.53 ID:x6tqn8pAd.net
ベレス×ラファエルでいいじゃん(いいじゃん)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:04:12.33 ID:hDgtHpojr.net
>>250
先生成長率平凡だし劣化殿下にならない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:04:18.39 ID:uI0r+QCHd.net
「騎士団と移動タイプは飛兵以外関係ないぞ

パラディン「突撃して連撃して戻ってくるつもりです」
重装騎士団「戻ってくるならここで待ってていいですか?」

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:07:35.73 ID:hDgtHpojr.net
>>675
昭和帝か上皇陛下だったか
名字に憧れてたの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:09:47.58 ID:nfMZgWx00.net
レオニー←かっこいい
ピネッリ←かわいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:13:17.29 ID:LMKVyuTP0.net
倭の五王のあたりでは和名と漢名を使い分けてたらしいよ
ショーンKみたいに自分に外国風名で箔をつけたかったんだろう
漢名としては倭を姓としてる。倭という土地の大きなくくりとして名乗ったんだろうね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:13:48.72 ID:y1Nj6Hym0.net
>>660
炎:ファイア、ボルガノン、ライナロック
風:ウインド、シェイバー、エクスカリバー
雷:サンダー、トロン、サンダーストーム
氷:ブリザー、フィンブル
光:リザイア、エンジェル、オーラ―、アブラクサス
闇:闇魔法全部

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:16:22.95 ID:jpDfbRyo0.net
アッシュ=デュランもカッコいいな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:27:24.07 ID:iFwM3VZ80.net
このゲーム属性耐性とかないから、魔法の属性はキャラ付けにすぎないけどな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:35:22.45 ID:Ls95NIN80.net
3スク水ないの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:36:24.73 ID:+Gv/s7pea.net
スク水ベルたそ〜

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:36:47.14 ID:sKJ4cc1qa.net
三すくみもないしスク水はもっとない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:38:12.88 ID:pow8lzRPd.net
風花は硬派なので水着など導入しません!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:38:29.55 ID:sFsB4a/V0.net
紺スク水 赤スク水 白スク水

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:39:13.79 ID:bmXg4/s90.net
逸楽三銃士のスク水
いろいろはみ出てる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:41:18.19 ID:+Gv/s7pea.net
逸楽三銃士とはベレスメーチェヒルダのことなのかエミールシルヴァンローレンツのことなのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:42:34.25 ID:iFwM3VZ80.net
戦記物で水着は雰囲気ぶち壊しだから、同人でやってくれと戦場のヴァルキュリアで思った。
ましてFEは中世ファンタジーだしね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:42:39.80 ID:sKJ4cc1qa.net
ラファエルドゥドゥーディミトリじゃね?(適当)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:44:23.55 ID:+Gv/s7pea.net
体操服の段階で雰囲気なんてぶち壊されてるし今更

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:44:58.81 ID:jpDfbRyo0.net
体操服くらい着るだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:48:01.13 ID:LMKVyuTP0.net
水着とかanotherだったら死んでたぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:51:37.12 ID:U/++h5En0.net
中世よりも進んでると思うが>風花雪月
水着ならFEH
既に覚醒で水着あるし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:52:13.47 ID:Ls95NIN80.net
スルーしてくれたっていいだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:53:23.73 ID:bmXg4/s90.net
スルーするわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:55:46.09 ID:QPCkoTmx0.net
>>670
四人ともイケメンだろ主にメンタルが
ベレト先生だと可愛くてヒロイン力も高い女の子四人そのうちリシテアとレオニーは同性で組まれると余りやすいからどっちか貰うといい感じだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:55:47.63 ID:+Gv/s7pea.net
銃砲が発達して鎧が意味をなさなくなる時代なら水着でもまあ
普通は戦闘服着るけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:57:55.97 ID:jEoAJe/e0.net
アッシュ英語版だと名字違うよねユーベルト?ユーバート?
デュランでもいいじゃないか…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 11:59:49.06 ID:RsFuw/8y0.net
需要あるんだろうし水着とかイロモノを出すのも構わないんだけど世界観に即したコスを増やしてくれる方が嬉しいかな
デフォが趣味じゃないキャラに別の選択肢があると助かる 
制服じゃなくなる二部で統一感出したいなって思ったりするし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:01:02.37 ID:5P0bsOXq0.net
>>687
>光:リザイア、エンジェル、オーラ―、アブラクサス
脂臭す だったの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:03:10.27 ID:Ls95NIN80.net
マヌエラの露出服やらエピタフブリガントの服やら世界観なんてそんなかっちりしたものないでしょ
服なんてなんだっていいんだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:03:41.52 ID:hQgtUQqV0.net
実際女なら結婚相手はセテス一択でしょ
ま!様を娘にできて自身が産んだ子どもも強くなるんだから

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:03:50.73 ID:LMKVyuTP0.net
グラップラーが番台さんだしな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:04:02.07 ID:QPCkoTmx0.net
威力が無いらしいエクラの銃

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:04:49.57 ID:bmXg4/s90.net
俺の銃はどうかな?(ボロン)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:05:05.25 ID:VC+TKL6Vd.net
>>708
お国柄反映した民族衣裳的な正装とかあればなあとか思う(例:王国はもふもふ、とか)
エガちゃんとディミトリのショタ時代の服とか文化が違うの滅茶苦茶分かりやすくて良い
スカウト勢もそのルートの国の服着せられるスタイルで
https://i.imgur.com/DjIC62T.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:05:24.30 ID:VMOarhZ6d.net
でかい子持ちのおっさんはノーサンキューだろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:06:07.40 ID:QWDbIM97r.net
妹だからセーフ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:06:24.94 ID:QPCkoTmx0.net
>>631
運命の女神で逃れられない者て意味があって闇うごによく使われるギリシャ語
不吉な信託だなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:07:48.68 ID:YmBGfZeZ0.net
【急募】勇者とかいう空気職の活用法

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:09:31.46 ID:QZNY3I0+a.net
>>698
それは雄っぱい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:11:35.29 ID:FccjxrFpr.net
FEHに三級長ピックアップ来たぞ
まあ闇鍋ガチャなんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:12:03.15 ID:vv7m9yQQd.net
>>719
サイファでベレト先生の上級職でかっこよく使われたぞ
ベレス先生はアサシンだったけど
https://i.imgur.com/fUvmUtH.png
https://i.imgur.com/eWfxAE0.png

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:15:24.81 ID:y3eriaQMa.net
>>708
ルートで赤白青黄色になる軍服を全員分か2年後服の色違い(スマブラみたいな感じ)かな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:16:36.71 ID:y3eriaQMa.net
>>723
5年後の間違いだわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:16:46.63 ID:JRBqxEWja.net
ルナティックでアネットタンクってキツい?
魔法ショボイからタンク路線で行こうか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:20:02.76 ID:Ls95NIN80.net
アネットは応援要員

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:23:27.47 ID:tXoEU28Bd.net
ニンドリの相関図のがファミ通の攻略本の相関図よりすこ
https://i.imgur.com/ySGcJ0M.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:27:17.16 ID:Ls95NIN80.net
>>727
エガ→殿下がないじゃないか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:29:00.94 ID:yAIsFD020.net
>>728
なんか妙に馴れ馴れしい
とかかな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:29:13.80 ID:QkOIwbard.net
>>728
学生エガちゃんはディミトリが初恋の短剣の少年って気づいてないからな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:29:55.50 ID:aQcmCKsMa.net
>>636
めっちゃわかる
声に出して言いたくなる名前

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:30:08.16 ID:LMKVyuTP0.net
>>719
勇者って兵種じゃなくて気持ちでしょ?
お気持ちが兵種名乗ってんのがおかしいわけであって

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:30:11.12 ID:QZNY3I0+a.net
>>728
ネタバレだから致し方なし
フェリクスもディミトリ大好き書いてないし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:31:49.62 ID:QPCkoTmx0.net
えー自分の髪の色メインで服や鎧をコーディネートしましょう
レスター諸侯同盟軍からは以上です

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:33:47.64 ID:hcvk9ONkd.net
同盟軍の並んだときの戦隊物感すこ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 12:34:08.67 ID:yAIsFD020.net
そういや勇者のマスタースキルってなんぞや

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KYSB [49.98.48.167]):2019/12/23(月) 12:36:07 ID:hcvk9ONkd.net
待ち伏せだゾ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.32.236]):2019/12/23(月) 12:36:38 ID:QZNY3I0+a.net
同盟はやっぱり自由すぎる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f118-yHI0 [118.11.89.214]):2019/12/23(月) 12:38:38 ID:KiqV5lgD0.net
>>728
初恋の少年の正体を知らぬまま覇道の元に踏みにじるか
地獄に落ちろ、エルで少女時代の僅かな綺麗な思い出を道連れにされるか
短剣返却で気づかされてから完全に決別して殺されるか
この三択しかないのがエガちゃんの初恋の思い出の末路だし…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 698f-0FlY [122.130.201.210]):2019/12/23(月) 12:40:10 ID:BM0opgc80.net
学生時代に短剣少年の正体に気づけても歩む道は変えられないのがエガちゃんだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-LEj8 [182.251.103.80]):2019/12/23(月) 12:43:02 ID:aQcmCKsMa.net
>>736
力の覚醒

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-u//N [182.250.242.65]):2019/12/23(月) 12:43:35 ID:psBY1pbKa.net
待ち伏せは傭兵のマスタースキルだぞ
昔はFEの花形だったのに今では使われなさ過ぎてマスタースキルを覚えて貰えない情けないクラスになってしまったのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d3-C32q [219.109.97.32]):2019/12/23(月) 12:43:48 ID:yAIsFD020.net
じゃあどうすれば変えられる、と思案しても大体詰んでるか針の穴を通す展開しかないというね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 12:45:54 ID:LMKVyuTP0.net
ゲームの伝統言い出したらロードと被るし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-VNDg [126.255.9.30]):2019/12/23(月) 12:46:14 ID:QWDbIM97r.net
勇者って言うならビーム出したりバリアを破壊したり通常攻撃が2ヒットで攻撃力と守備力を2段階下げて属性耐性を下げるぐらいやれよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-WY45 [182.250.246.209]):2019/12/23(月) 12:46:50 ID:y3eriaQMa.net
>>732
Wikipedia調べだけど武勇に優れた戦士や軍人も含むからいけるいける

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yqNn [182.251.140.16]):2019/12/23(月) 12:47:18 ID:Tj0x3p9Ma.net
>>735
髪色でさえアレなのに5年後の衣替えでさらにカラフルになるの草生える

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-LEj8 [182.251.103.80]):2019/12/23(月) 12:50:55 ID:aQcmCKsMa.net
マスター戦技で太陽か天空あったら使われてたかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 12:52:40 ID:QPCkoTmx0.net
伝承ガチャが三級長復刻だけど
ナーガってゴミが混ざる青…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-hWMv [126.233.165.109]):2019/12/23(月) 12:56:34 ID:PL7Hxerip.net
エガみたいなゴミ復刻とか何考えてんだ運営
もう金輪際出さないでくれよエガカスの顔も見たくないのに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Dva+ [1.72.9.242]):2019/12/23(月) 12:58:21 ID:sZqP8zBId.net
雷はまあまあいるけど
風花雪月では氷の使い手が少ないね
命中低くて必殺が高いピーキーな性能な上に
なぜか盗賊系が愛用していることが多いとか謎設定
純術師ではマリアンヌだけか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-P3Ry [49.96.39.124]):2019/12/23(月) 13:00:10 ID:3BNGyKHsd.net
ディミトリは実務方面とかかなり出来るけど捨て置いて良いことまで抱えてストレスを溜めやすい性格ではある
青ルート先生にはそこらへんのケアをしっかりして貰わないとな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 13:00:59 ID:QPCkoTmx0.net
イグナーツと氷魔法の相性は良い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5909-aswG [114.162.143.3]):2019/12/23(月) 13:01:23 ID:RsFuw/8y0.net
>>715
こういうディテールがちゃんと作られてるのが今作良いよね
>>723
軍服良いね 5年後は単体としてはそれぞれ好きなんだけどイベント時にこいつらは何の集まりなん?的なとこがね
色違いも作る手間少なそうだし欲しい
>>725
ルナはそもそも回避盾じゃないとタンクとして機能しない フォートレス育成自体は最低保証でステの低い部分がグッと補強されるし雷斧でわりと戦えるからしっかり指導とかするつもりならありだとは思うけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 13:02:28 ID:U/++h5En0.net
>>752
先生やカトさんエンドだと元気そうで良かった
「殿下とベレス先生の後日談は殿下が働き詰めになる不幸な結婚」みたいなこと言ってた人がいたけど
エアプにもほどがあるだろうとw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8903-6e1n [160.86.125.223]):2019/12/23(月) 13:04:31 ID:CQ0HF4090.net
ディミトリが病死するのはドゥドゥーとマリアンヌだけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/23(月) 13:05:16 ID:FmKVs/JN0.net
>>752
先生エンドだと同じ権力者の立場で討論しつつ休日は運動させて夜は休ませる万全のアフターケアだな
この後日談の殿下が元気そうなのも頷ける

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 13:06:34 ID:KGWxFfKI0.net
誰と結婚してもエガちゃんに未練たらたらな不幸な結婚だよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 13:07:21 ID:LMKVyuTP0.net
味覚回復する陛下と会えるのは

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9112-1ZZR [60.47.104.81]):2019/12/23(月) 13:07:30 ID:Wr5W3flP0.net
青ゴリラ自体は優秀だけど
仕事他人に振るのヘタクソで全部自分がやっちゃうイメージはある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-JqPU [126.237.58.200]):2019/12/23(月) 13:07:37 ID:hDgtHpojr.net
>>757
本当に夜休めるの?(ゲス顔)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/23(月) 13:10:10 ID:FmKVs/JN0.net
>>761
運動するならそれはそれで元気になるからよし!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 13:10:20 ID:Ls95NIN80.net
>>756
ドゥドゥーから何か変な病気もらったのかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8903-6e1n [160.86.125.223]):2019/12/23(月) 13:10:39 ID:CQ0HF4090.net
味覚回復はフレンだけだっけ
さすがセスリーン

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 13:12:09 ID:KGWxFfKI0.net
フレンと結婚するのがディミトリの一番の幸せ
他は早死にさせるゴミ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 13:12:23 ID:QPCkoTmx0.net
>>756
マリアンヌちゃんも他のエンドの方がだしペアエンド行く組合せの中では互いに相性悪い枠なんだろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b74-+Twm [39.110.16.79]):2019/12/23(月) 13:14:36 ID:RAbxD9BN0.net
勇者あたりに天空持たせてもよかったのでは

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 13:15:51 ID:Ls95NIN80.net
>>764
味覚回復したらメシマズバレて離婚とかしないのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.17.15]):2019/12/23(月) 13:16:52 ID:Ml5bpGkQd.net
>>768
ディミトリはフレンのメシマズ知った上で美味しく食べてもらいたいって気持ちが美味しいよって言ってるから大丈夫

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa15-r9Jq [106.129.2.60]):2019/12/23(月) 13:17:53 ID:+Gv/s7pea.net
聖セスリーンの料理を食べたら舌がとろける美味しさだったぞ
ネガキャンしてる奴帝国の手先だろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 13:18:03 ID:KGWxFfKI0.net
公式の推しはディミエガだから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-NERy [126.255.60.204]):2019/12/23(月) 13:18:03 ID:UjTpj7MEr.net
メルセデスとの結婚の方があちこち説得して回ったみたいだし大変そうだなって思ったわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d3-C32q [219.109.97.32]):2019/12/23(月) 13:18:15 ID:yAIsFD020.net
ドゥーちゃん師匠ED後、セスリーンについての資料は少し書き換えられてそう
家庭的な面は壊滅的であったが、料理については違っていた、とかで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 13:18:36 ID:U/++h5En0.net
フレン支援で味覚バレしたから味覚障害直ったと書かれてるだけで
他のペアエンドでも治っててほしいな
可哀想だもの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-r9Jq [14.13.51.96]):2019/12/23(月) 13:18:42 ID:HJa0Fd+d0.net
フレンとの後日談見て
味覚障害貫通する劇物食わせ続けたのかと思ってました・・・(小声)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-P3Ry [49.96.39.124]):2019/12/23(月) 13:19:05 ID:3BNGyKHsd.net
>>755
エアプというかディミトリと先生の組み合わせが都合悪いアンチだろうから放って置くのが吉

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 13:19:06 ID:QPCkoTmx0.net
天空は天の字が入っているので汎用には出来ない説

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 13:20:21 ID:KGWxFfKI0.net
>>774
そんな都合よく治るわけないでしょ
公式ディミトリフレンエンドを受け入れろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:21:54.59 ID:3tLPpRO3a.net
性セスリーンの像はちょっと盛り過ぎな気が
彫刻家が想像で作ったのかしってはいけない真実があるのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:22:01.63 ID:FmKVs/JN0.net
>>774
精神面が理由の味覚障害だからメンタル安定したら治りそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:22:39.28 ID:UjTpj7MEr.net
色々組み合わせはあるけど級長は先生でいいよ
てかそれ以外需要がない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:23:04.62 ID:KGWxFfKI0.net
ディミトリはエガちゃんしか想ってないのいい加減認めなよ
刺された傷の痺れがいつまでも残ってるのが答えだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:24:08.97 ID:Tj0x3p9Ma.net
セスリーンの紋章も大アルカナでいうところの恋人に該当するらしいしな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:24:43.01 ID:qE7O+ZeAa.net
ドゥーちゃん師匠による料理技能開花ルートでも独特の味らしいし一体何入れているんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:25:22.28 ID:RsFuw/8y0.net
実物とかけ離れてた方がフレンは安全だなってセテスが頑張って彫り上げたのかもしれん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:26:03.71 ID:QZNY3I0+a.net
ある程度カップリングをプレイヤーの好きに組める作品で>>781みたいに決めつけるひときらいです

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:27:03.53 ID:Ls95NIN80.net
そうだねベオラケだね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:27:44.30 ID:QPCkoTmx0.net
パオラはクリスかエクラかミネルバ様な

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:28:21.61 ID:Wr5W3flP0.net
あれだけ忠義だ騎士だと喚いておきながら、正式に婚約する前に
いの…王と愛し合ってしまう不埒な女騎士がいるようだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:28:55.08 ID:KGWxFfKI0.net
主人公厨糞だよな
ディミトリもクロードもベレスのこと愛してくれないからエガちゃんに嫉妬してる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:29:01.60 ID:psBY1pbKa.net
ディミトリの結婚相手の中でメルセデスだけ名義が平民だから説得は大変だろうな
逆にま!は後日談にもあるように政略婚としても適していると

念のために言うがま!が正史と言っているわけじゃないぞ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:29:13.49 ID:CQ0HF4090.net
今回の伝承緑はエガちゃん引けなかったやつは回していいと思うすり抜けてもスラシルかセリカだしね
ディミトリはオルティナいないなら有り クロードはゴミ混ざってるから絶対引かない方がいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:29:40.66 ID:hUcRNmHOM.net
>>663

>>666

>>687
説明分かりやすいありがとう!
サンダーはそういや使ってる人いたな
氷は全然見ない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:29:54.11 ID:KGWxFfKI0.net
>>791
正史だろ
味覚治るのはでかい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:30:12.52 ID:U/++h5En0.net
ペルソナ4もだったけどメシマズの癖に調理に積極的なの嫌い
調理された食材が可哀想だし自分で食えばいいが人に食わすな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:30:17.72 ID:Ls95NIN80.net
王様なんだから後宮作ってハーレムエンドでええのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:33:04.91 ID:QPCkoTmx0.net
>>791
ディミトリフレンとセテスベレスだとディミトリと先生が義理の親子になる上王と教会の結び付きも固くなるのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:33:04.88 ID:Ls95NIN80.net
焼いて塩降るだけで大抵の物は食えるやろ
メシマズなんてネタだよネタ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:33:07.60 ID:3BNGyKHsd.net
メシマズはまずレシピ通りに作るのと味見をすることを徹底させないとあかん
何故か自信満々にアレンジ加えるうえに味見をしないからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:34:10.52 ID:RsFuw/8y0.net
メシマズ属性自体キャラづけのために安易に用いられすぎで嫌い
大体メシマズの上に料理好きなんてフィクションにしか存在せんやろ
料理ネタやるならドゥドゥーアッシュ支援のようなのをやってほしい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:34:33.49 ID:AT3N7DpRr.net
ベレトとS支援あるキャラよりディミトリとの組み合わせが人気なのみるとほんと不甲斐ないなと思うわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:35:30.90 ID:Ls95NIN80.net
ディミトリにマンコがあればなあ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:36:13.02 ID:KGWxFfKI0.net
糞ベレス嫁が正史だけは絶対ないから糞まんこはくたばれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:36:26.48 ID:yCQAbX5Tp.net
神祖の服を着たベレト先生の求婚を、始終シリアスでOKした人が正妻です

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:36:46.27 ID:CpE7uvQHd.net
ディミグリットEDだと食事機会めっちゃ増えそうだし気付きそう。
そしてそのディミトリのために馳せ参じたドゥーちゃん師匠とフレン

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:38:36.55 ID:KGWxFfKI0.net
ベレスは男をみんな不幸にするから
クロードとも結婚しないし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:39:06.27 ID:CQ0HF4090.net
グレンに声掛けられながらグリットちゃんとセックスするんやろなぁ...

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:40:01.73 ID:LMKVyuTP0.net
それでも「俺より才能ある」って、
作中時間内では最上位の料理人ドゥーちゃん師匠から公認得てるんだよなぁ…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:40:08.04 ID:U/++h5En0.net
>>800
お菓子作りは得意なのに料理はそうでもない?メーチェさんの謎
お菓子の方が難しいのにね

>>801
え?誰が?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:41:14.84 ID:KGWxFfKI0.net
ディミトリはフレン以外は不幸な結婚

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:42:33.38 ID:VMOarhZ6d.net
メーチェのお菓子は母親から教わったレシピでそのまま焼いてるからな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:43:27.37 ID:QZNY3I0+a.net
>>802
ベレト先生でも嫁に貰えるしファルコンナイトになれるし良いことしかない
ちょんぎる?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:43:31.11 ID:Ls95NIN80.net
お前はメーチェの代わりにもならん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:43:39.79 ID:Tj0x3p9Ma.net
料理と菓子作りに求められるセンスは全然違うんだわ
前者が即興性で後者は正確性

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:46:55.70 ID:LMKVyuTP0.net
マルトリッツ秘伝クッキーだけど、たぶん元をたどればおばあちゃんあたりが昵懇だった別家の奥様からの直伝とかそんなんだろ、本当のとこは

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:47:02.43 ID:QPCkoTmx0.net
ラミーヌも菓子作りが得意だったんだろうか
十傑達の日常はよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:47:16.01 ID:AT3N7DpRr.net
鈍感とか言われない?とか言われてたからむしろ脈なしだと思ってたわフレンちゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:49:00.10 ID:+Gv/s7pea.net
ディミトリがファルコンに乗れば帝国など敵ではない
さあちょんぎれ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:50:51.92 ID:U/++h5En0.net
メーチェさんの実父って産まれる前後に亡くなってるのに実父の姓を名乗ってるのは不思議
紋章は異父弟が同じだしお母さん経由だろうけどお母さんもマトリッツ家の人だったんだろうか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:53:29.27 ID:i6yxThfM0.net
今日はカプ厨でうごうごしてんの?
一周目できるだけ支援見ようとしてフレンで殿下応援しまくってロリコンになったおもひで
でもフレンはラファエルとのうぉおーが好きだからあんまりディミとカップルなイメージない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:55:26.44 ID:RsFuw/8y0.net
お菓子は型とかの関係で量の増減とかあんまないからな 覚えたレシピ通りにやれば失敗しない
対して料理はありものでつくるってことが現実的には多いからそのときどきに応じた適切な分量だったりが案外難しくはある レシピ通り材料揃えて作る分には変わらないというか菓子作りのほうが工程難しいけども

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 13:56:15.34 ID:i6yxThfM0.net
メルセデスの実父がマルトリッツに婿養子として入ったとか?
もしくはマルトリッツなのにラミーヌ紋章発現しないの困るから血を濃くするためにラミーヌ紋章持ちの嫁選んだとか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:07:15.74 ID:UhwNCRNt0.net
ガラテア家みたいに分家なんじゃね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:09:39.86 ID:NnCB531k0.net
ディミトリ支援は似た者同士のマリアンヌが一番好き
後日談も余韻があって好き

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:12:08.84 ID:Ls95NIN80.net
イングリットの処女は婚約者のためのものだったのにディミトリがかっさらっていくのいいよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:15:28.22 ID:pow8lzRPd.net
無しルナ辛いのでぶっ壊れソティスをDLCで配信してください

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:18:19.85 ID:Wr5W3flP0.net
>>825
しかもその婚約者ディミトリは庇って死んでしまったからね...
これだけ見ても実はグリットのヒロイン力は高かった...?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:21:39.66 ID:jEoAJe/e0.net
メタ的だけどメーチェ母親の姓まで出すと混乱するからだと思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:22:53.02 ID:JkuNF4Kda.net
ディミトリアネットエンドが一番好きだな
2人とも楽しそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:26:15.04 ID:Ls95NIN80.net
お肉とお菓子の群れって何・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:26:19.45 ID:QPCkoTmx0.net
>>824
あれが一番微妙だわ
どっち視点から見ても
あと良くない部分で似た者同士扱いは嬉しくないなー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:26:29.82 ID:7dxHMZLI0.net
ラミーヌ顕現した一般人嫁をマルトリッツ家の父がもらったんじゃないか
マルトリッツ家出身の母親が生き残ってたらマルトリッツ家潰れなさそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:28:03.87 ID:WjNZ0Z3Id.net
正月休みで時間あるからこれ買ってみようかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:28:22.99 ID:JkuNF4Kda.net
このスレディミトリマリアンヌエンド否定する人多いよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:30:02.86 ID:i6yxThfM0.net
ほろ苦い感じがいいと思うけどなデイミマリ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:30:58.34 ID:VMOarhZ6d.net
>>833
買って損はないけどとりあえず1周するまではネタバレ踏むから退散した方がいいぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 14:31:07.18 ID:Ls95NIN80.net
どのエンドでもいいんじゃないの
子供ユニットの成長率とか気にする必要ないから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 14:33:03 ID:Ls95NIN80.net
>>836
ネタバレなんか気にしてたら何も楽しめないよ
このスレや友達とゲームの話をしながらえまじで!そうなの!こうだったよ!とやり合いながらやるのが楽しいんじゃないか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1997-+Tiu [210.228.25.151]):2019/12/23(月) 14:33:19 ID:12vgyTf60.net
子供ユニットの性能だって拘りたい奴が拘ればいいだけで
他人に押しつけるようなもんでもないけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-+Tiu [126.79.74.29]):2019/12/23(月) 14:34:25 ID:i6yxThfM0.net
3週終わってからスレ来たなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-+Tiu [157.147.98.19]):2019/12/23(月) 14:35:27 ID:Nfvgs+C50.net
そうだよ
ラケシスの子が値切りしか持ってなくたって関係ねえ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 330f-r685 [133.155.50.221]):2019/12/23(月) 14:35:36 ID:KGWxFfKI0.net
ベレスエンド以外ならどれもありだよ
ベレスのことは愛してない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/23(月) 14:36:04 ID:FmKVs/JN0.net
死亡エンドや障害残るエンドは賛否が分かれるのは仕方ないな
それでも自分の好きな組み合わせを推せばいいと思うけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 14:36:54 ID:QPCkoTmx0.net
他のエンドの方が幸せなのを見るとちょっとなーと思うことはあるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 14:37:02 ID:Ls95NIN80.net
>>839
子供ユニットいる場合は使えないユニットができるという点で否定する明確な理由になる
カス成長率カススキルの子を育てたいという変人は誰に否定されようと構わないだろう
イラナイツを使う人のようなものだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-r685 [182.251.222.155]):2019/12/23(月) 14:37:48 ID:t2rZ60rpa.net
>>843
フレン以外全部障害残るなディミトリは
ベレスだと手の痺れも追加
ベレスだけは不幸過ぎるから絶対にさせてはいけない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.207.222]):2019/12/23(月) 14:38:12 ID:JkuNF4Kda.net
当の本人が幸せならええじゃないか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5909-aswG [114.162.143.3]):2019/12/23(月) 14:38:54 ID:RsFuw/8y0.net
発売直後ならネタバレ踏んででもスレにいる楽しみもあるけど、今くらいだとネタバレしかないわ評価も定まってきてるわでデメリットばっかだから1周はしてから来た方がいい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 14:41:15 ID:Ls95NIN80.net
>>848
うーん
そもそもそんな大したストーリーではないからなあ
予め結末知っといてやるのもありだと思うよ
ミステリ本でもないんだしさ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-r685 [182.251.222.155]):2019/12/23(月) 14:41:29 ID:t2rZ60rpa.net
>>847
働きづめで過労死だから不幸

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-C32q [49.98.85.141]):2019/12/23(月) 14:42:47 ID:CpE7uvQHd.net
カスパルって結構支援関係が独特な点があるよな
スカウト前提のメーチェとの外伝はあるのにB支援すらない。だけどアンとはAエンド有。
アッシュとのAエンドはスカウト生徒前提の同性エンドでは唯一?

初周、物理メンツ多めの青で彼をスカウトできたのは結構な偶然なんだろうか
青のエーギル君ほどスカウト難度は高くないんだっけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 14:46:03 ID:Ls95NIN80.net
だいたい支援がこいつはSまで行けるこいつはB止まりなんてシステム的にわかるのもネタバレやしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-aZF7 [1.75.7.56]):2019/12/23(月) 14:47:43 ID:CgDhN1Q9d.net
なんだこいつ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9112-1ZZR [60.47.104.81]):2019/12/23(月) 14:48:19 ID:Wr5W3flP0.net
カスパル自体は格闘が要求技能だからスカウトはしやすい
ただカスパルは青だと物理有能が多いから、
メーチェの外伝知らないと優先的にはスカウトされにくい

青だとリシテアやドロテア、マリアンヌなどがスカウトされやすいと思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 14:49:57 ID:LMKVyuTP0.net
青でカスパル使うのむずかしい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.207.222]):2019/12/23(月) 14:52:06 ID:JkuNF4Kda.net
正直青でカスパル使うことないよな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-RHgV [125.8.49.88]):2019/12/23(月) 14:55:44 ID:NnCB531k0.net
カスパルの個人スキルはルナで初めて効果実感した
のび太ほどのありがたみは無かったけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-mb36 [1.79.86.146]):2019/12/23(月) 14:55:47 ID:kVh78Najd.net
カスパルなのかカルピスなのかカルパスなのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-SJkM [126.48.14.75]):2019/12/23(月) 14:57:51 ID:eVz+CZt40.net
カスパルくんがもう少し親戚付き合いのよい家庭だったらあ、フルーチェだって気付けて親父殿も死ななかったかもしれない
まあその場合は別の運命によって親父殿が死ぬだけだと思うんですけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5909-aswG [114.162.143.3]):2019/12/23(月) 15:01:17 ID:RsFuw/8y0.net
>>849
そもそも極端に情報格差がある中で楽しい会話もあるまい
的外れな予想も発売直後なら楽しめるけど今じゃ一笑にふされるだけ


カスパル育成に手をかけなくても結構強くて好き

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d7-uI9Z [124.145.8.252]):2019/12/23(月) 15:01:30 ID:0JhRHw530.net
ヒューくんがエガちゃんに想い人と言っておいてエーギルとくっついたんだがこれは不敬罪

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:03:31.22 ID:Wr5W3flP0.net
青でカスパルはなしルナだといるといないとだとかなり違ったな
メーチェ外伝の遺産があればエガボールの必殺を確定で食らわないのは大きい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:06:16.23 ID:Ls95NIN80.net
>>860
せいぜいリシテアマンコぶち込みたいって書き込むだけさ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:07:29.09 ID:7dxHMZLI0.net
青限定のディミやドゥドゥーと支援があったりカスパルメーチェエンドがあったりエミールカスパルの支援があればひきぬくヒントになるんだが
初見気付かないわカスパル

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:08:03.47 ID:iFwM3VZ80.net
少なくとも第一部が終わるまでは、ネタバレしてるとしてないで楽しさが大きく変わると思うぞ。
ストーリーを語ると言っても、このスレでは4ルートすべてクリアしていることが同窓会の参加資格みたいなもんだし。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:08:43.62 ID:+Gv/s7pea.net
おやつカルパス君は固有スキルが結構優秀で成長率もイグナーツよりはるかに強いのに
なぜか弱キャラ扱いされてるよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:09:21.84 ID:peWw26ged.net
>>849
ガイジ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:10:50.07 ID:7dV+4D/k0.net
>>727
なんか笑う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:11:22.04 ID:i6yxThfM0.net
初期値が低すぎんよーってここで言われた
じゃあそんな初期値貧弱カスパル君をスカウトするいいタイミングっていつなんだろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:13:59.74 ID:Nfvgs+C50.net
最速でスカウトして吟味

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:14:04.04 ID:U/++h5En0.net
紋章なくても強い子と紋章あるのに弱い子の差とは

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:14:22.11 ID:Wr5W3flP0.net
>>869
9月にスカウトするのがオススメだぞ
確か力が18くらいあった記憶がある

ブリガント込みだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:18:26.42 ID:RsFuw/8y0.net
力足りないなってなったらとりあえずウォーリアーにしときゃいいんだし成長があんま気にならんキャラだと思う
というか大抵のキャラウォーリアーの最低保証超えて伸びないし斧伸ばすならなんでもいい感ある

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:18:45.54 ID:wiT8vOjOd.net

https://i.imgur.com/74Pdjhv.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:23:39.50 ID:CTp8qrJ70.net
フレンやセテスが一般人と結婚しても30〜40年くらいしか一緒にいれないやん
なんか結局、先生・フレン・セテス・レアでのんびり生きるんだろうか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:29:02.69 ID:gNqbuFaF0.net
カスパル君、育成自体はそんなに手間かからないから寄り道しやすいからドラゴン乗せる余裕ができやすかったりで割りと自由度高くて好き
あと何気にレスバとパパがいるからか、設定というかキャラ背景?がすごく充実してるよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:38:37.34 ID:pow8lzRPd.net
>>833
1周目は青お勧め
理由は主人公格が正統派王子様で紋章を始めとする従来のFEに最も近い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:39:26.09 ID:Wc2hJxkHd.net
カスパルは速さの初期値が6でリンハルトに次いでワースト2位
逆に高いのは幸運8で主人公イグナーツと並んで1位
これが逆なら強いのになってなる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:40:21.86 ID:U/++h5En0.net
正統派王子様…そうかな?そうだろうか…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:40:57.91 ID:LMKVyuTP0.net
>>862
それローレンツじゃなくて杖じゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:41:32.74 ID:yCQAbX5Tp.net
イグナーツシャミアさんクロード
地味に豪運三連星

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:42:39.30 ID:Wc2hJxkHd.net
青は飛兵適正あるキャラ少ないし、使うなら斧ドラマスで再移動駆使して回避−10活かせばいいんじゃないかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:45:35.03 ID:NnCB531k0.net
指揮不得意で紋章なしで一芸もないからスカウトしてまで使うかっていうと微妙なんだよな
赤で使う分には得意に沿って育成するだけでブリガン経由しつつウォマスになれるから普通に使えるけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:47:50.08 ID:RAbxD9BN0.net
命中が安定しない序盤の添えカスパルは結構使えたぞ
それ以降はベンチ落ちしたけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:48:30.97 ID:LMKVyuTP0.net
「大勝利だ!!!」 ← 介護してなんとかワンパンユニット用意した結果

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:48:48.38 ID:QPCkoTmx0.net
カスパルの固有スキルが意外なとこで役立ったりする
そのままウォーマス路線でいいのもありがたい

>>879
性格面での正当派王子様なのはエーギル君だよなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:51:24.26 ID:t2rZ60rpa.net
青は手抜きで正史になり得ないルートだからやらなくていい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:55:23.23 ID:CTp8qrJ70.net
赤→教会→青→黄でやったけど、新規の人にルート勧めるなら
青→黄→赤→教会かな…謎が解けていく感じが。
最後黄色だと終始「わからないことだらけだな」ってなってても
知らないのクロードくんだけやでってなる。共感が皆無

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:55:28.59 ID:PL7Hxerip.net
エガ信が必死で青のネガキャンしてるの笑える
そんなことしてもエガの人気は上がらんぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:57:35.15 ID:t2rZ60rpa.net
エガちゃんが一番人気だが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:57:56.40 ID:pow8lzRPd.net
級長でありながら男女別人気投票で先生と級長以外に負けた者がいるらしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:58:56.26 ID:PL7Hxerip.net
>>890
ついに幻覚見始めたか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:58:57.14 ID:Wc2hJxkHd.net
青黄赤教会の順でやって、最後教会ルナで締めたら謎の達成感があった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 15:59:15.10 ID:t2rZ60rpa.net
ベレスとか自己投影女にしか需要ないブスだから ベレトはまだまし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:00:33.61 ID:CTp8qrJ70.net
アビスルートいくよ〜級長選んでね。ってなったらどうする?
うーん……エガちゃん!w

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:02:03.12 ID:Tj0x3p9Ma.net
>>881
なーんでただでさえ弓適性あるキャラの幸運値持っちゃったのかね
ハンターボレーで怒涛の必殺2連発や

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:02:43.77 ID:+Gv/s7pea.net
地獄に堕ちなさい、ベル

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:03:40.15 ID:QPCkoTmx0.net
黄→赤→青→教会がいいぜきょうだい
分岐前で分けて一気にやるなら黄→青→赤二つ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:04:43.31 ID:QZNY3I0+a.net
最初黄やると後のルートで嘘や捏造に気付けるところもあるからね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:07:28.94 ID:UIATS7w/0.net
>>898
青→赤→青→
と進んできた僕に次のおすすめルート教えて

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:07:43.39 ID:U/++h5En0.net
黄色最初にやるとエガちゃんの真実の歴史が失笑ものになると聞く
今覇王ルートだけどレア様と支援Aになりました
とんでもない主人公になり下がったな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:09:44.95 ID:U/++h5En0.net
立てられませんでした
>>920さんお願いします

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:10:11.08 ID:QPCkoTmx0.net
黄の後赤や青やるとここの情報偏ってんなとなる発見
流石に失笑まではいかないけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:11:12.15 ID:vuKu4dSXM.net
セスリーン様とセスリーンセスリーンしたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:13:05.49 ID:CTp8qrJ70.net
本編とは関係がないアビスルートどんなかしらんけど
行くときにエガちゃんが新たな軍の名前を考えてほしい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:13:46.73 ID:QZNY3I0+a.net
>>903
1番フラットな視点で色々見えるルートなのかもってのはよく言われてる感じ
赤はカスパルじゃないけどエガちゃんのお前視点ryだし青はそもそも彼等にとってどうでもいい話扱い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:14:44.86 ID:vCWl4sl40.net
>>846
手の痺れが後遺症だと思ってるエガ厨バカすぎ
あれは戦いの直後だからだよ
少しすれば治るし全く問題ないんだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:20:14.60 ID:PL7Hxerip.net
エガ厨みたいなキチガイに触るなよ余計につけあがるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:21:11.10 ID:t2rZ60rpa.net
>>907
治るって証拠もないだろ文盲青厨
青厨ってエガちゃんのことも読み取れないバカばっかだからな
まんさんだからしかたないか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:23:42.03 ID:v8j+XWj3a.net
>>895
ディミトリ選ぶわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:25:10.72 ID:8P/qzeTp0.net
最初は赤がいいと思うんだよな
炎帝の正体知ってから赤やるとどうしても笑ってはいけないガルグマク士官学校になるから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:30:25.37 ID:c8DwFekB0.net
教会→青獅子→金鹿→覇王
のエキストラ順もいいぞ
級長順番に宣伝しに来るので、迷わずに次のルートに行ける

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 16:30:26.81 ID:hQgtUQqV0.net
>>903
こういう輩がいるから金鹿信者は…ってなる
アンチ増えてほしいからもっとマウント取ってよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 16:32:07 ID:LMKVyuTP0.net
こんな炎帝が居てもいい
…時をもどそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9112-1ZZR [60.47.104.81]):2019/12/23(月) 16:32:38 ID:Wr5W3flP0.net
・最初は自分が選びたいと思ったクラス・ルートをやる
・黄と教会は連続でやらない
これだけ意識すれば楽しくできるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.205.23]):2019/12/23(月) 16:34:36 ID:v8j+XWj3a.net
好きなルートで進めろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492c-FmVf [106.167.20.110]):2019/12/23(月) 16:34:38 ID:CTp8qrJ70.net
絶対に最初に選んだ級長に愛着湧く問題が深刻

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 16:36:04 ID:U/++h5En0.net
>>917
敵だと輝くエガちゃんとどうせ死なないクロード(教会のはどうせ死んでないだろ)
と比べてディミトリはなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-r685 [182.251.222.155]):2019/12/23(月) 16:36:31 ID:t2rZ60rpa.net
ディミトリなんて生かす価値もないから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 16:37:10 ID:Ls95NIN80.net
せめてオマンコさえあれば

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-hWMv [126.233.165.109]):2019/12/23(月) 16:38:02 ID:PL7Hxerip.net
最初にエガ選んでも殺意しかわかないけどな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yqNn [182.251.140.16]):2019/12/23(月) 16:47:49 ID:Tj0x3p9Ma.net
>>913
マウントガーと騒ぐ前に具体的に反論してみればええんや

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.32.236]):2019/12/23(月) 16:48:31 ID:QZNY3I0+a.net
ワッチョイ 11d7-6AXT [124.142.18.155]
ササクッテロル Sp1d-hWMv [126.233.165.109]

NG増えるなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-sVFJ [126.179.45.206]):2019/12/23(月) 16:54:16 ID:ciCAaLY8r.net
NG登録ならササクッテロル.*Sp.*126\.233でやっときな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa15-r9Jq [106.129.2.60]):2019/12/23(月) 17:05:03 ID:+Gv/s7pea.net
スレうごが暴れ出した時はギルベルト殿について語るとスレが平和になるってばっちゃが言ってた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c116-mhYo [126.58.48.138]):2019/12/23(月) 17:05:10 ID:2jO9mSxk0.net
買おうかちょっと迷ってる、シリーズは覚醒と聖魔をクリア。封印を後半で投げ出した。
過去シリーズとは大分いろいろ変わっていることも知ってるし、それでも今作が高評価なのは知ってる
育成面で自由度が高そうで面白そうって思う反面、だんだん面倒くさくなりそうとか、時間をおいたら何する予定だったか忘れてそうとかって不安もある
飽きっぽいのでクリアに時間かかったりストーリーが気にならなかったら他のゲームやりそうだしでやっぱり自分には合わないのかなって思ったり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa15-r9Jq [106.129.2.60]):2019/12/23(月) 17:06:33 ID:+Gv/s7pea.net
>>926
そうですか
次の方どうぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ykjI [106.128.0.72]):2019/12/23(月) 17:08:48 ID:jW2ltJvKa.net
貴方が新しい師?
どの学級の担任になるべきか、この表に沿って決めるといいわ(画像略)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-xN82 [125.193.88.59]):2019/12/23(月) 17:11:29 ID:Ls95NIN80.net
エーデルガルトキツそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-JseX [49.98.137.84]):2019/12/23(月) 17:14:40 ID:vv7m9yQQd.net
やらなくなる方向の理由を色々あげて迷ってるならやらなくていいんじゃね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1da-8rZV [118.241.33.173]):2019/12/23(月) 17:16:42 ID:H9fU6zf90.net
青でカスパル使う必要もなかろう
逆に言えば同じウォーマス枠のフェリクスも赤で使う必要ないし
スカウト枠なんてそんなもんよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-+Tiu [157.147.98.19]):2019/12/23(月) 17:23:02 ID:Nfvgs+C50.net
ガンパレードマーチ(初代)が好きだったなら遊ぶとええで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ztE+ [1.75.249.52]):2019/12/23(月) 17:23:49 ID:5QjVcZ9od.net
>>926
予定は後からチェックできる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 17:25:57.08 ID:PT1tfK4/0.net
育成もガチでやらなかったら最低限だもんね
伸ばすにしても2つ3つが限界だわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d3-C32q [219.109.97.32]):2019/12/23(月) 17:27:57 ID:yAIsFD020.net
まあ、出撃ランク上位陣はスカウト込みでの活躍もあるからこそってのはあるだろうな
2ルート分ある赤キャラは有利ではあるが
あのランクの画面外はどういう順位になってるのか気になる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbc-0bc8 [1.33.43.226 [上級国民]]):2019/12/23(月) 17:34:05 ID:3K2xZaho0.net
まったくもう
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577089917/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69d0-i9MZ [112.68.64.47]):2019/12/23(月) 17:36:53 ID:59B2PyDa0.net
>>936
やんなっちゃう乙

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-41MD [49.98.7.185]):2019/12/23(月) 17:39:01 ID:A4CqfcT3d.net
>>926
その条件でできるだけ完璧にやろうとするプレイヤーなら冗長になって飽きる
ある程度見切りをつけて省略できるならそんなに問題ない

>>936
おつおつど〜ん♪

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-IciM [133.203.119.111]):2019/12/23(月) 17:46:21 ID:PT1tfK4/0.net
管理が苦痛なのはペルソナだな
あれ、対応のペルソナ持ってコープに話しかけるから、年末年始一気にやりたい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.32.236]):2019/12/23(月) 17:48:42 ID:QZNY3I0+a.net
>>936乙
やっぱり真相がわかる翠風は最高だなきょうだい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 17:52:23 ID:U/++h5En0.net
>>936
乙でしたありがとうございます

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.205.23]):2019/12/23(月) 17:52:38 ID:v8j+XWj3a.net
>>936乙
ゴリラのお手手握って祝勝会する蒼月がナンバーワン

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b9b-WN6U [119.245.131.140]):2019/12/23(月) 17:52:51 ID:UhwNCRNt0.net
翠風→マリアンヌ「クロードは背中を押してくれる風」&パルミラの国色が緑(翠)
紅花→ヒューベルト「彩ってみせますよ、真紅の花道を」inエガヒュー支援

蒼月と銀雪の由来は何なんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1da-8rZV [118.241.33.173]):2019/12/23(月) 17:54:51 ID:H9fU6zf90.net
銀雪レア様の猛撃も霜雪?みたいな技名で雪が絡んでくるよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3325-/s2z [133.175.46.163]):2019/12/23(月) 17:58:29 ID:iFwM3VZ80.net
>>931
青カスパルは性能的には必要ないが、スカウトはしたけど全く使っていないでは外伝がきついと思う。

>>936
立て乙

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.96.17.56]):2019/12/23(月) 18:02:32 ID:F4bfzXmud.net
>>943
月明かりって狂気の元であると同時にたくさんの人を照らす優しい光でもあるからそういう二面性のことかなと思う
うまく言えないけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-J+Y2 [106.128.7.93]):2019/12/23(月) 18:04:22 ID:J8WK9914a.net
>>945
外伝の時は逸楽に突っ込ませなければ余裕でしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.32.236]):2019/12/23(月) 18:05:41 ID:QZNY3I0+a.net
>>942
殿下のおてて握って祝勝会も好きよ

蒼月はディミトリの二面性からして月が象徴する慈愛と狂気みたいな感じかなと
銀雪はどうだろう…儚く溶けてしまう雪のようなレア様?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yqNn [182.251.140.16]):2019/12/23(月) 18:06:44 ID:Tj0x3p9Ma.net
>>947
ルナだと増援が湧いてきて育ってないカスパルだとワンパンされるんだわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1da-8rZV [118.241.33.173]):2019/12/23(月) 18:10:48 ID:H9fU6zf90.net
>>945
外伝やりたいなら普通に育てればいいじゃね
自ルートでやる場合は初期値に多少難あるけどスカウトならそれもないし
個人スキルとあと連打あるからある程度の活躍はするでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f118-yHI0 [118.11.89.214]):2019/12/23(月) 18:13:20 ID:KiqV5lgD0.net
ディミトリがというより青ルート全体の印象として誰かに何かされたらそれをきっちり相手に返していくルートじゃん?優しさにしろ敵意にしろ
太陽の光を反射して月は輝くわけでそういう意味で人は月みたいに自分の行いを返している的な前提があるルートなんだと漠然と思う
勿論ディミトリの二面性の意味もあると思うけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 18:14:00 ID:QPCkoTmx0.net
月に関する発言あっても良かったのにな
見落としてるだけかもだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-BbkD [125.192.170.228]):2019/12/23(月) 18:14:43 ID:QPCkoTmx0.net
>>936
もう!やんなっちゃう!
ってシリーズでそこそこ聞くよな乙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3325-/s2z [133.175.46.163]):2019/12/23(月) 18:15:36 ID:iFwM3VZ80.net
青ルナはやってないけど、初見ハードのときでもカスパルを全く育てていなかったから外伝きつかったよ。
クリアはしたけど。
孤立していて敵に囲まれているから、逃げ回るのも結構大変だった。
ルナで増援即行動があるなら育てていないと厳しいだろうな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.32.236]):2019/12/23(月) 18:16:05 ID:QZNY3I0+a.net
>>951
確かに因果応報ばかりだけどそこがすこ
良いことも悪いことも自分に帰ってくるんだよって

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 18:16:29 ID:U/++h5En0.net
今4周目覇王ルート入ったけど
エガちゃんの教会と眷属と女神disにイラっと来る 他ルートで教会や眷属たち好きになったから
自分が西方教会唆しておいて「教会に逆らうものは無慈悲に殺されるの見たでしょ!?」って
あと眷属たちを獣呼ばわりしてる時点でちょっと闇うご洗脳されてるんじゃね?って心配になる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69d0-i9MZ [112.68.64.47]):2019/12/23(月) 18:17:28 ID:59B2PyDa0.net
>>956
はい
洗脳の賜物だよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 18:19:33 ID:U/++h5En0.net
白きもの・教会は長きにわたって人間を支配してた!って言ってたけど
各国が好きに政治してるように見えてたからエガちゃんの言うことはんんん???ってなった
フォドラの道徳観はセイロス教の教えが基礎になってるから支配とか言ってるのか
士官学校を洗脳の場呼ばわりとかちょっと引いた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2965-D0A4 [218.227.70.6]):2019/12/23(月) 18:20:45 ID:D0KmMRl40.net
次スレたったから同窓会してもいいぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.38.175]):2019/12/23(月) 18:22:17 ID:ZwVy3DXja.net
>>956
他ルート全部やってからだとそれ騙されてますよになるんで致し方ない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-cVcn [106.130.205.23]):2019/12/23(月) 18:22:52 ID:v8j+XWj3a.net
ポップコーン用意するわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-gGm/ [49.98.63.188]):2019/12/23(月) 18:24:08 ID:Zd9T/ilEd.net
お腹すいた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 18:25:15 ID:U/++h5En0.net
前々から聞いてたけど覇王ルートは最初にやらない方が良いかもってなる
でも最初に覇王ルートやるとレア様嫌いな人よく見るな

エガちゃんとヒュー君支援cだと学園生活楽しい!って言ってたが…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 18:27:27 ID:U/++h5En0.net
>>963
最初じゃないわ最期

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-6zVX [182.251.14.65]):2019/12/23(月) 18:27:36 ID:naNKmrCha.net
>>963
言ってることに反論はないけど落ち着け

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b74-+Twm [39.110.16.79]):2019/12/23(月) 18:32:36 ID:RAbxD9BN0.net
エガちゃんの歴史認識を改めるシナリオが一切用意されてないのがいかんなって思った
だまされっぱなしで終わるのは悲しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-VNDg [126.255.9.30]):2019/12/23(月) 18:34:01 ID:QWDbIM97r.net
闇うごは一切嘘「は」言っていなくて教会の語る歴史は嘘しか言ってないからその辺はブーメランでしかない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69d0-i9MZ [112.68.64.47]):2019/12/23(月) 18:34:33 ID:59B2PyDa0.net
>>966
もやっとした部分が残るのはそこなんだよな、覇王

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12d-SJkM [126.77.12.165]):2019/12/23(月) 18:35:58 ID:Tko6jzKf0.net
私は騙されてなんかないわ、変な言いがかりはやめてちょうだい
盗賊・・・?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 18:36:44 ID:U/++h5En0.net
彼女からしたら嘘言っていないんだろうけどなんかもやっときた覇王突入直後のセリフ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-+Tiu [157.147.98.19]):2019/12/23(月) 18:39:37 ID:Nfvgs+C50.net
嘘でもつき続けりゃ真実になるんやし騙されたまま世界征服してもよかろうなのだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FH8R [106.180.38.175]):2019/12/23(月) 18:40:07 ID:ZwVy3DXja.net
獣呼ばわりの眷属であるフレンが聖セスリーン
しかもおそらく血分けて戦争被害者の人間助けまくってた良い人とかいう事実

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 18:41:35 ID:LMKVyuTP0.net
>>967
前にエガの発言引用したけど
そこはまるまる嘘しか言ってなかったぞ
エガが自分で調べれるはずの範囲で



エーデルガルト:

教団は、フォドラを支配せんとする欲望のために教義を利用し、人々を欺いてきた。
かつて帝国を分裂させて王国を作り、王国を分裂させて同盟を生んだのもそうだ。それらはすべて人々を争わせ、民の安寧を脅かすことで己の権勢を保つためだった。女神に救いを求める人々の信仰心を利用し、金を掻き集め、贅を尽くす偽善者たち……。
彼らは、フォドラを導くことなどできない。そんな信仰は打ち砕かれるべきだ。
ゆえに、私は決断した! アドラステア皇帝、エーデルガルト=フォン=フレスベルグの名において……ここに、セイロス教団との開戦を宣言する!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-wdNi [49.98.135.22]):2019/12/23(月) 18:43:13 ID:ejqwnA4rd.net
覇王最後にやったけどエガちゃんはあくまで傀儡なんだと可哀想になったな
最初の印象では目的の為に手段を選ばない覚悟を決めた皇帝だと思ってたけど、蓋を開けてみたら闇うごに巻き込まれて結局そこから逃げられなかった子供って感じだった
本人は自分の意思で動いてるつもりでも実際は誰かに都合よく動かされてる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-6zVX [182.251.14.65]):2019/12/23(月) 18:43:41 ID:naNKmrCha.net
>>970
なんにしてもここはエーデルガルト周りのことをまともに語れる場ではなくて
オレオレ解釈のアンチと擁護がうごめく場に過ぎないのでよそでやったほうがいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-CWnX [60.101.117.160]):2019/12/23(月) 18:44:22 ID:U/++h5En0.net
>>972
多分そういった行動も「人を騙して思い通りにするため!」って言い張りそう
支配してるってのが一番しっくりこなかった
あと士官学校が洗脳の場と

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 18:45:27 ID:LMKVyuTP0.net
>>975
どうみてもすべて作中のファクトから語ってるのにその言いよう…

あんたがスレうごってやつか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-VNDg [126.255.9.30]):2019/12/23(月) 18:46:33 ID:QWDbIM97r.net
>>973
なんで闇うご史観の話でエガの演説が出てくるのか意味不明だが(闇うご史観とは覇王ルート突入後にエガから告げられる「真実」の歴史)

そしてその発言すらも、プロパガンダが入ってるのは間違い無いだろうがどこを嘘と断定できる?
「物はいいよう」ぐらいの間違っちゃいないけど…みたいな発言でしかないが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12d-SJkM [126.77.12.165]):2019/12/23(月) 18:47:27 ID:Tko6jzKf0.net
でも腹黒いエガちゃん好き
そりゃ善意だけど騙されてるってなると不憫だと思うけど、最初の炎帝のシーンとか見るとただのいい子にも見えないからまた面白い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69d0-i9MZ [112.68.64.47]):2019/12/23(月) 18:48:03 ID:59B2PyDa0.net
>>973
嘘は言ってないぞ
言い方を変えてるだけで、MHO2みたいなもの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 18:50:08 ID:LMKVyuTP0.net
>>978
闇うごのせいにするのすらエーデルガルトの捏造癖からするとまだ生温いって話な
そうなった背景含めれば確かに闇うごのせいなのは事実なので、それはそれで指摘されて然るべきだけどさ

エーデルガルトが自分の責任で語ってるはずの
>>973はまるまる嘘なんだから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb72-wdNi [153.196.194.114]):2019/12/23(月) 18:50:17 ID:FmKVs/JN0.net
闇うごと対等になろうとして炎帝名乗って部下を貸したり背伸びしてるけど結局何も知らされてなくて後手に回ってオロオロ弁解したりしてるからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-6zVX [182.251.14.65]):2019/12/23(月) 18:51:51 ID:naNKmrCha.net
>>977
屁理屈なんて何にでもくっつくんだからファクトだろうがそうじゃなかろうが
幾らでも反論の連鎖は続くし荒れやすい話題は迷惑ってだけのことよ
擁護側もオレオレ解釈なのは変わらなかったりするしな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kKLk [49.98.141.2]):2019/12/23(月) 18:52:38 ID:EcJSpcHwd.net
エーデルって自分に厳しい様で自己擁護していて女やな〜と思うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-0g/A [106.133.51.211]):2019/12/23(月) 18:53:02 ID:qE7O+ZeAa.net
ポップコーン美味しいなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b74-+Twm [39.110.16.79]):2019/12/23(月) 18:54:12 ID:RAbxD9BN0.net
クロードなんとかしろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-VNDg [126.255.9.30]):2019/12/23(月) 18:54:32 ID:QWDbIM97r.net
ああこれいつものスレうごか
どこが嘘なのか指摘しろって話なのに何故か話を逸らすし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2129-5ADh [180.51.95.42]):2019/12/23(月) 18:54:34 ID:LMKVyuTP0.net
>>980
三日月戦争にも鷲獅子戦争にも教会は関与してないってのが事実だろう
だから「教会の教えを認める代わりにファーガスの独立を認める」なんて条件交渉が必要になる。仕掛けたのが教会でないかぎりエーデルガルトの言葉は嘘だからな
言葉のそのままの意味で嘘だよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:54:51.58 ID:Tko6jzKf0.net
ポップコーンは塩かバターしょうゆの2強

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:55:42.41 ID:U/++h5En0.net
>>989
キャラメル「は?」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:56:39.60 ID:CTp8qrJ70.net
キャラゲーだからシナリオにそって都合よく作られてるわけだけど
スレ見てると誰それが正義うんぬんとか本気で言ってないよねって心配になる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:56:51.60 ID:ZwVy3DXja.net
>>978
人を争わせる為云々がまず大嘘なのはわかる
プロパガンダで自分らに都合良い事言ってるんだろうけどね

正義の味方でもない悪の侵略者な立ち位置だからってなら別に良いけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:57:11.94 ID:15wVCoBI0.net
そもそもポップコーン好きじゃないです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:57:46.58 ID:D0KmMRl40.net
鑑賞とポップコーンっていつからセットなんだろうな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:58:10.82 ID:QWDbIM97r.net
>>992
それ嘘かもしれないけど本当かもしれないというか、作中で語られてない情報だよね
なんで嘘って断定できるのか根拠あるの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:58:34.08 ID:LMKVyuTP0.net
三日月戦争は、たぶん>>987は名称すら知らないだろう
当然内容なんかわかるわけないよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:59:15.05 ID:CTp8qrJ70.net
エガちゃんのあかんところは叱ると「師、厳しすぎやしないかしら」ってデューンするとこ
自分に甘すぎィ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 18:59:29.40 ID:ZwVy3DXja.net
>>995
語られてないならそうとは作中で描写されてない
つまり現時点でプレイヤー視点嘘

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 19:01:25.18 ID:LZ2RRcwJ0.net
>>998
いや作中で描写されていないことと事実かどうかは全く別問題なんだけど
本当かなあ…?止まりだよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 19:01:51.03 ID:U/++h5En0.net
>>997
唯一の身内を亡くした先生には叱咤したのにね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/23(月) 19:01:54.64 ID:ZwVy3DXja.net
あとレア様Sやれば人々の平穏の為に〜言ってるから争わせる云々は本当にない

エアプ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200