2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part489

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/16(月) 15:40:36 ID:JSf7b2ao0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:61.2MB(2019.11.8配信分まで)更新データ350MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)6月「霧中の叛乱」以降、修道院の散策で加入

◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573351204/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part488
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576329855/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d7-2cJj [42.151.30.83]):2019/12/16(月) 15:48:20 ID:OxV5cMN10.net
これはネメシスも昇天しますわ
https://i.imgur.com/3HmCJ1W.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 15:54:28 ID:W3KoC1C7p.net
以下エガ信者は書き込み禁止

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 15:54:53 ID:dOa5Hs3od.net
前スレ>>999
悪いことしてなさなら同盟だろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 15:55:08 ID:z8hsn3dCa.net
>>1乙
青は奪われたもの取り戻すって話だし
黄や教会も別に悪いこと?みたいに言われたらしてないし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 15:56:37 ID:5EBL4UMc0.net
https://i.imgur.com/eLptOZZ.jpg
https://i.imgur.com/mU3E4Nf.jpg
闇深

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 15:57:57 ID:4/Tk+TqQ0.net
一乙

覇王以外は被害者の反撃って感じが

エガちゃんは発売前メインヒロイン級の扱いでサイファ見るにそうだけど
歴史絵が不穏だったりブーメラン発言があったりでスタッフは彼女をどうしたいのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ad3-Hyu8 [219.109.97.32]):2019/12/16(月) 15:58:50 ID:fvsAi2zN0.net
やっぱ死者Qみたいなとこなんやろうか
FE的に言えばラグドゥ遺跡、もしくはテーベ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 15:59:44 ID:dOa5Hs3od.net
>>6
聖墓のエレベーター技術もアビス関係なのだろうか
地下の連中に早く会いたい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 16:00:18 ID:5EBL4UMc0.net
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ6
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1576305516/
ファイアーエムブレム風花雪月 青獅子キャラアンチスレPapt10
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1575617569/
ファイアーエムブレム風花雪月 金鹿学級&信者アンチスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1574329095/
封火説月青学級厨叩き&愚痴スレ Part.3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1574501162/
ファイアーエムブレム風花雪月 レア&レア信者アンチスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1569295710/

なんの意味もないだろうが貼っておくぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 16:00:46 ID:IK97uwLva.net
>>7
サイファもよく見ると銀雪ルートばっかりなんだよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/16(月) 16:01:22 ID:JSf7b2ao0.net
エガちゃんは敵でこそ輝く

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/16(月) 16:01:47 ID:AR19jpxu0.net
1乙

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/16(月) 16:02:28 ID:48jFHlrJa.net
>>1乙

同盟は降りかかる火の粉を払っただけというかなんと言うか

明らかにロストテクノロジーが残存してる点については、是非アビスモードで回収してほしいものだが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:03:12 ID:z8hsn3dCa.net
まあ実際に帝国以外は一方的に攻め込まれた被害者だからなんとも
他ってそれに対して反撃してるだけだし

>>11
銀雪の敵としてがデフォで紅花はそのifというかそんな感じの扱いなのかね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-aVZR [58.158.132.186]):2019/12/16(月) 16:03:42 ID:KqynK13h0.net
主題歌も覇王以外想定してるしゆるゆるでも覇王ルートいくのに条件あるところから
銀、青、金が通常ルートで紅が裏ルートのイメージだわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 16:04:44 ID:W3KoC1C7p.net
発売から時間経つにつれてエガ擁護の声は減ってきたわけだし普通に考えたらおかしいのは未だにエガ擁護してる方だってわかりそうなもんだけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 16:05:44 ID:5EBL4UMc0.net
FEHにソティス来たぞ 基本速さ49のイカれ仕様で殴られたら絶対天狼返しする化け物だ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8a-FTwW [153.233.239.168]):2019/12/16(月) 16:06:15 ID:oIAR6S0PM.net
王国は同盟のケツ拭くけど同盟は王国のケツ拭かないしそのあたりでしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 16:06:47 ID:cAdxPrfh0.net
あの流れでしれっと立ててくれたのは乙ですわ

>>2
でも素のセイロスさんは垂れ目でほわわんさんというね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:08:33 ID:z8hsn3dCa.net
ケツ拭いたお礼にフェイルノートと同盟勢力くれるのでセーフ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 16:08:45 ID:dOa5Hs3od.net
>>19
王国は闇ゴリが五年の間にかなりやらかしてるし
そのマイナスもあって正義の王国悪の帝国みたいな単純な図にはなってないと思うの

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 16:10:56 ID:W3KoC1C7p.net
帝国が悪なのは間違ってなくね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8a-FTwW [153.145.192.51]):2019/12/16(月) 16:11:58 ID:p/jMcY49H.net
同盟なら正義の同盟と悪の帝国になるとでも言うのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZhIU [126.193.179.82]):2019/12/16(月) 16:12:29 ID:a8h+aC9Jr.net
エーデルガルトが完全なる悪であるならその存在は隠しておく方が良い訳だ、害でしか無いんだから広める必要はない。
ただwikiでさらっと見てきた様な悪としての事実を並べその影にある物を考慮に入れず私見を述べるなんて大学生のレポートじゃあるまいし
それで最後は戦争起こしたエガ信虐殺大好きエガ信と逃げるわけだ。
自分達の主張に大した自信もなく荒らしたいだけだから強い言葉で虚勢を張り最後はジョーカーを切って逃げる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:14:03 ID:z8hsn3dCa.net
やった事だけ考えたら侵略してきた国の人間を手酷く殺してたってところかな
まあ戦争な時点でそんなケースどこでも起きてそうなんすけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-aVZR [58.158.132.186]):2019/12/16(月) 16:15:08 ID:KqynK13h0.net
そもそも闇ゴリ化が闇うご&帝国のせいだしな
やらかした以上に理不尽が降りかかっとる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZhIU [126.193.179.82]):2019/12/16(月) 16:15:22 ID:a8h+aC9Jr.net
そんな根拠も自信も無い意見に誰が感化される?お前達の意見で「なるほど!そういう事だったのか…エーデルガルト許せない!」となる人間はこのスレにそうそういなかっただろ、いや全くいなかっただろうな
他者の意見も取り入れず、反論に対して再び述べる自分の意見は何一つ変わっていなくてただ同じ主張を繰り返すだけ。
反論に対する反論も出来ない様じゃそりゃあ同じ派閥以外の賛同は得られないだろうよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 16:16:45 ID:cAdxPrfh0.net
スレうごがすごい早口になってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-X5Um [14.12.132.160]):2019/12/16(月) 16:17:05 ID:3N/qmcJB0.net
帝国を悪として描くならルート用意しない方が良かった気がする
闇うごスルーのせいで何か中途半端って印象しかない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ed3-1NLd [153.180.186.99]):2019/12/16(月) 16:17:12 ID:WCB7vHb10.net
>>25
エーデルガルトの生徒殺害指示や魔獣実験、墓荒らしによる遺骸奪取目的の侵入行為についても一言

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 16:17:26 ID:dOa5Hs3od.net
>>24
そんな単純な話ではないって話だぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 16:19:04 ID:tURvAkjXr.net
まったくこのスレの信者どもは戦争を美化しやがって
Civをプレイして戦争の悲惨さや虚しさを学ぶべきだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8a-FTwW [153.145.192.51]):2019/12/16(月) 16:19:29 ID:p/jMcY49H.net
>>32
その単純な話に持ってったのお前じゃん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZhIU [126.193.179.82]):2019/12/16(月) 16:19:32 ID:a8h+aC9Jr.net
>>29
早口喋ってそう、もそうだね。相手の意見を意地でも認めたくないから全く関係のない要素で攻め立てる。
早口=憤りを感じている、という内容で煽りたいのかもしれないけど、こちらの主張に早口はどう結び付く?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b69b-xrAc [119.245.131.140]):2019/12/16(月) 16:20:13 ID:HVrep4cx0.net
いつも発展しようのない議論をしている

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:20:51 ID:z8hsn3dCa.net
何を言いたいのかわからない人がいる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 16:24:22 ID:dOa5Hs3od.net
単純な正義と悪じゃないって言ったのがなぜ単純な話に持っていったことになるのか
スレうごの言ってることがオデにはわからん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:26:18 ID:z8hsn3dCa.net
でも襲った方と襲われた方なら正義というか正当性は襲われた方にあるよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8a-FTwW [153.145.192.51]):2019/12/16(月) 16:28:13 ID:p/jMcY49H.net
王国は同盟のケツ拭いたけど同盟は王国のケツ拭かなかったよねってだけの発言に闇ゴリの時にやらかしてるからマイナスって突っかかってきたのがお前だろ
どっちがスレうごだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 16:31:10 ID:UApFgIcPa.net
ハンネマンが紋章シール作るから挙兵したエガちゃんは愚かって言われるけど、コルネリアはすでに内部にいたんだから挙兵してなかったら一部ロストエンドと同じく王都のゴタゴタに巻き込まれてハンネマン死んで紋章シール作られなかったのでは?
もちろん挙兵しなかったらコルネリアがディミトリ処刑しなかった可能性も魔道学校からのお誘い断ってた可能性もあるけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d7-2cJj [42.151.30.83]):2019/12/16(月) 16:31:28 ID:OxV5cMN10.net
悪のジェラルト傭兵団と正義の酒場なんだよなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 16:32:47 ID:dOa5Hs3od.net
>>42


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 16:33:54 ID:tURvAkjXr.net
>>39
ライオンがシマウマを襲って殺して食べたとする
この場合正当性はシマウマにあってライオンは悪だろうか?
違うよな、ライオンに襲われて死ぬ弱いシマウマが悪い、それが自然界の掟だよな

ところが人間社会ではいつのまにかライオンが悪いやつみたいに描かれるよな
どうしてこんなことになったんでしょうね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 16:39:45 ID:W3KoC1C7p.net
これ人間同士の話なんですけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/16(月) 16:40:01 ID:0XNrt/OF0.net
どの学級にも一つは同性愛を入れるようにしたのか?青が突出してるけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 16:41:11 ID:QBBCyR7w0.net
帝国に攻め込まれた被害者的な立ち位置な王国の所属に
女の子引っ掛けて被害者量産しまくってるシルヴァンがいる皮肉

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 16:41:55 ID:COD+g1hma.net
>>41
というか紋章シールって教会の資料とか闇うごの研究結果を得ることによって初めてできた代物なんじゃないの?明らかにフォドラ人より科学技術持ってる闇うごが1000年かかってやっとリシテアエガに紋章植え付けることができたわけでしょ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/16(月) 16:42:17 ID:rElBBbq7M.net
>>46
メーチェアン以外に同性愛なくね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3bXp [106.128.11.248]):2019/12/16(月) 16:42:29 ID:wSUtgyIya.net
えーでるがるとにゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 16:43:24 ID:cAdxPrfh0.net
>>45
>>44を殺して食ってみたらわかるんじゃね?
食われたほうが悪いらしいからセーフだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-aVZR [58.158.132.186]):2019/12/16(月) 16:44:06 ID:KqynK13h0.net
>>46
赤ドロテア、エガちゃん、リンハルト、エミールで4人
青メーチェで1人(ギルベルトは結婚じゃないので除外)
黄0人
教会レア1人(アロイスも結婚しないので除外)
他ソティス1人
同性婚は赤が圧倒的だぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/16(月) 16:44:53 ID:rElBBbq7M.net
>>52
同性愛に拒否感ないのにベレスとは結婚してくれないシャミアさん...

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 16:45:07 ID:QBBCyR7w0.net
>>52
メーチェも生まれは帝国だし帝国に偏ってんな
ある意味先進的

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ea0-00Ek [153.221.103.60]):2019/12/16(月) 16:45:16 ID:YpX9QPsi0.net
>>46
突出してるのは赤だよ
イエリッツァきたから、スカウトなしで全員同性ペアエンド可能

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:45:23 ID:z8hsn3dCa.net
人間世界で痴漢されたり殺された方が悪いとかいうのはちょっとよくわからんです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 16:45:56 ID:COD+g1hma.net
紋章は大事だね!っていう王国と紋章に頼らない!っていう帝国とで比べて王国の方が同性愛が多かったらおかしくない?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 16:46:25 ID:dOa5Hs3od.net
同性愛はいかんぞ非生産的な

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/16(月) 16:46:31 ID:0XNrt/OF0.net
ごめん赤のつもりだった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 16:48:11 ID:cAdxPrfh0.net
リアル聖書的に言えば獣欲と同列なんだよな同性愛
獣欲に同性愛が含まれるというべきか
いわゆるソドミー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 16:48:13 ID:QBBCyR7w0.net
>>57
同盟はノンケなだけなんだろうなあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 16:49:20 ID:tURvAkjXr.net
>>56
では聞くが
なぜ殺人や強姦が禁止されているんですかね?
自然界でそうであるように、強者には弱者を好きにする権利があってもおかしくないはずだ
どうしてそういう風潮になったんでしょうね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/16(月) 16:49:49 ID:AR19jpxu0.net
赤のメンツは同姓ペアエンドがない女騎士をもっと見習ってどうぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 16:49:58 ID:QBBCyR7w0.net
戦争とシルヴァンのナンパは似ている
多分

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 16:50:03 ID:COD+g1hma.net
レア様ってトカゲのくせにお尻でかいよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 16:51:53 ID:COD+g1hma.net
>>47
クロード的には王国所属の中で一番欲しい人材の模様

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.20.217]):2019/12/16(月) 16:51:58 ID:AJCHJnsoa.net
よく分からん戦争してるやついるよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:52:45 ID:z8hsn3dCa.net
なんかガチ犯罪者ぽい人が居て怖い

>>66
そりゃ口だけで今まで戦ってた奴らと和解して武力必要なくしたなんていうすげー逸材ですもの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 16:53:39 ID:QBBCyR7w0.net
>>66
ローレンツエンドという上位互換があるから黄色はシルヴァンいなくていいぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 16:53:40 ID:W3KoC1C7p.net
エガ信者もとうとう殺されるほうが悪いとか言い出したか
一応作中の話も自然界じゃなくて人間社会って前提でされてると思うんだがなんで急にライオンが出てくるんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/16(月) 16:54:11 ID:0XNrt/OF0.net
黄色にはヒルダとマリアンヌがいるだろ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 16:54:15 ID:UApFgIcPa.net
>>48
まあ確かに

>>63
独身エンド辛いからどうにかしてくれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 16:55:30 ID:QBBCyR7w0.net
>>63
ドロテアちゃんに落とされてどうぞ
女の子二人で農業エンドは見たかったです

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8a-FTwW [153.145.192.51]):2019/12/16(月) 16:55:42 ID:p/jMcY49H.net
これ行き着くと叩かれるエガちゃんが悪いからアンチ活動は自由ということになるのでは?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 16:56:54 ID:cAdxPrfh0.net
>>70
もともと侵略・被侵略の構図を否定するのは不可能だからと
「抵抗するほうが悪い」って延々書いてたから
それで呆れられたんだわエガ信者

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 16:57:10 ID:dOa5Hs3od.net
ダスカーの融和は絶対にやってくれないシルヴァン
学校建てたメーチェや宿開いたアッシュが凄いのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/16(月) 16:57:32 ID:rElBBbq7M.net
政治面だとローレンツの下位互換で性能面ではフェルくんの下位互換 悲しい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-gQiP [182.250.242.70]):2019/12/16(月) 16:58:09 ID:hzteMNCfa.net
女騎士は女騎士以外の青メンツ全員に同性エンド(Not結婚)があるのが笑える

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-GBjH [210.228.25.151]):2019/12/16(月) 16:58:18 ID:Dj2DwnS50.net
>>69
ローレンツ一人に負わせるより手分けした方が効率良いじゃん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 16:59:00 ID:z8hsn3dCa.net
>>76
ダスカーの融和がディミトリ後日談に出てくる
他の異民族との融和や民を政治参加させるシステム作った話も

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.133.225.109]):2019/12/16(月) 16:59:14 ID:JSffTcUj0.net
サピエンスの世界でそれが禁止されているのはサピエンスがサピエンスだからだぞ 

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/16(月) 16:59:34 ID:AR19jpxu0.net
フォドラ内の政治問題とフォドラ外の民族との解決は求められる能力が違う気がする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 16:59:37 ID:COD+g1hma.net
>>69
僕の黄ローレンツはクロードと結ばれてないんで...
というかクロードローレンツエンドってパルミラの武力とフォドラの遺産チラつかせてるよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.133.225.109]):2019/12/16(月) 17:00:56 ID:JSffTcUj0.net
言い方がおかしかった サピエンス全体では無いが人間がサピエンスの一種でかつ特にそういった面を発展させたから

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-rE1e [49.98.173.156]):2019/12/16(月) 17:01:52 ID:lrbcqFHnd.net
最近のスレ見てるとエガアンの方がやべー奴ばっかに見えるわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 17:02:03 ID:z8hsn3dCa.net
武力と遺産は抑止力になるから積極的にチラつかせていけ
それで争い回避できるなら万々歳

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/16(月) 17:02:18 ID:rElBBbq7M.net
>>82
両方持ってるローレンツくんをすこれ
彼は革新的な政策を次々に献策してフォドラの混乱を鎮めると、続けて外交にも着手。
周辺国に自ら出向いて友好条約を取り付けた。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 17:02:31 ID:tURvAkjXr.net
侵略された王国が正義で侵略した帝国が悪という極めて薄っぺらい価値観で物事を語っているやつがいるから道徳の期限について哲学的議論を持ち掛けているのだがね
では議論の過程をすっ飛ばして、なぜ侵略された王国が善と言えるのか?
王には民を守る義務があるはずだ、民を守れない王国がなぜ善と言えるんですかね?むしろそれは義務を果たさない悪では?
帝国が侵略したから悪、と決めつけるのはライオンがシマウマを襲ったからライオンが悪でシマウマが善、っていうのと同レベルの極めて浅はかな価値観だろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/16(月) 17:03:17 ID:48jFHlrJa.net
2人とも口ではクロードの関与を否定してるが、ローレンツがクロードペアエンド以外で同程度の功績を挙げてる訳でもないしその辺はどうなんだろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-rE1e [49.98.173.156]):2019/12/16(月) 17:03:53 ID:lrbcqFHnd.net
作中だと正義を振りかざしてるのはエガだけどこのスレだと正義を振りかざしてるのはエガアンだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 17:04:23 ID:QBBCyR7w0.net
>>79
スレンしか改善やる気なくて黄と仲良くやる気はないみたいだから手分けなんてことにはならなそう
黄だといなくていいけどこれが成立出来ない他ルートなら生かした方がいいかもね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ed3-1NLd [153.180.186.99]):2019/12/16(月) 17:05:00 ID:WCB7vHb10.net
こういうエガ信者が屁理屈捏ねてエガ悪くないしようとするから風当たり強くなってる自覚ゼロ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.143.214]):2019/12/16(月) 17:05:43 ID:I1d9Ipqhd.net
今日も楽しく同窓会してるな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.133.225.109]):2019/12/16(月) 17:06:03 ID:JSffTcUj0.net
屁理屈っていうかもしかしてよくニーチェの話題出してる人かな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 17:06:31 ID:COD+g1hma.net
というか別にシルヴァンもローレンツもいなくても大丈夫だろ 早い話生徒をクロード以外全員殺してもOk

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 17:07:31 ID:4/Tk+TqQ0.net
グリットちゃん曰くクロードとシルヴァンは似てるらしいが
ヒルダちゃん的には正反対の評価なんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 17:08:12 ID:W3KoC1C7p.net
>>88
じゃあ自国の民を人体実験に利用した帝国は悪ではないのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-GBjH [210.228.25.151]):2019/12/16(月) 17:08:55 ID:Dj2DwnS50.net
ルートごと、エンディングの組み合わせごとに負う役割も事績も変わってくるんだから細かく考えてもね

>>91
悪いが黄色でシルヴァンと先生ペア、クロードローレンツペアにして終わったんで
その周回後の世界ではローレンツもシルヴァンも内政、外交に頑張ったことになってんだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 17:08:57 ID:cAdxPrfh0.net
盤面遊戯をプレゼントすればわかる
ちなみにシルヴァンは天才らしい。魔道学院首席()が凹む程度には

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/16(月) 17:09:41 ID:rElBBbq7M.net
クロードは女のために国を捨てるからな シルヴァンとは違いすぎる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 17:10:36 ID:4/Tk+TqQ0.net
闇うごに自国民好き勝手される
闇うごが自国民を圧政で苦しめる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-p6wc [182.251.13.84]):2019/12/16(月) 17:11:54 ID:FsHyTY9la.net
幼稚さではいい勝負してるわほんと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-tQDq [49.98.145.37]):2019/12/16(月) 17:12:13 ID:4fQ0t5cyd.net
黄色ルートグロンダーズ突破したけど闇ゴリドゥードゥーにだけ優しいな
シルヴァン死んだときなんも言わないくせに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 17:12:34 ID:z8hsn3dCa.net
自然界で5ちゃんやってる不思議な人らしいからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d7-2cJj [42.151.30.83]):2019/12/16(月) 17:13:05 ID:OxV5cMN10.net
シルヴァンは女体好きだけど、女を第一には行動できないもんな
女に合わせて人生が大きく変動するフェリクスとは好対照

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 17:14:21 ID:W3KoC1C7p.net
「お前サバンナでも同じこと言えんの?」
「それおかしくね?ここ日本じゃん」
のAAが見事に当てはまるな
もうちょっとまともな擁護はなかったのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 17:17:21 ID:tURvAkjXr.net
ああ言ってしまった
ここは日本でありサバンナではないと

ここはフォドラでもないですよ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ed3-1NLd [153.180.186.99]):2019/12/16(月) 17:19:45 ID:WCB7vHb10.net
ここは現代だから侵略行為は悪扱いだし殺人指示は犯罪だし偉い人の墓荒らしや襲撃はテロリストだぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ij4M [49.98.154.205 [上級国民]]):2019/12/16(月) 17:21:02 ID:YgcdFdZ5d.net
どっちでもいいからお互い黙っててほしい...

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-aVZR [58.158.132.186]):2019/12/16(月) 17:21:15 ID:KqynK13h0.net
ローレンツは外交もいいけどまず自分とこの黒い噂を明らかにしてくれ
もやもやして仕方ない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-GBjH [210.228.25.151]):2019/12/16(月) 17:21:34 ID:Dj2DwnS50.net
>>105
フェリクスはディミトリの生死が一番人生を変えるポイントだからなぁ
青ルートだと誰とペアでもフラルダリウス公じゃなかったっけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 17:22:07 ID:W3KoC1C7p.net
>>107
せやな
フォドラもサバンナじゃないし作中の描写見るに殺人は殺した方が悪いことになってるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 17:22:11 ID:z8hsn3dCa.net
黒い噂みたいのってダスカーもそうだけどほぼスルーな気がする
DLCとかでやるんですかねこれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/16(月) 17:22:33 ID:rElBBbq7M.net
女に合わせて牛馬の父母になるローレンツくん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 17:22:49 ID:cAdxPrfh0.net
今はもう無垢なエガ信者ってのはいない

そもそもエガちゃんのシナリオ上での善導性を本当に信じてるんなら、証拠ありの文句に対しては泰然とできるはず
実際のところ自分でそれを信じてないから余計にキレるんでしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-p6wc [182.251.13.84]):2019/12/16(月) 17:23:09 ID:FsHyTY9la.net
>>109
ほんとそれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 17:23:25 ID:W3KoC1C7p.net
ついでにプレイしてここで話してる奴は大多数が日本人なんだわ
日本人の価値観前提で話すのが普通では?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-v+hE [49.98.182.100]):2019/12/16(月) 17:25:46 ID:tt3Rk38Yd.net
>>110
少なくともローレンツがなにも聞いていないなら親父が問題なんだろうし、ローレンツが家督を継いだときにはこういうことは無くなってると思う。
殺したことへの賠償の話なら、正直ローレンツに求めるのは酷なんじゃないかな……って。真相究明も作中じゃやりづらいだろうし、描写できることには限りあるし。
ただ、疑惑がある以上どっかしらでプレイヤーに説明が欲しいのは同意。資料集が出たときになんかしら説明があると嬉しいけど。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 17:30:22 ID:5EBL4UMc0.net
誰かクリスマスソティス引いたやつおらん?
何か重大そうなこと喋ったりしてるのか気になる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 17:32:47 ID:tURvAkjXr.net
>>112
あれれ?このゲーム殺人を犯していない人物のほうが珍しいと思うんですけど
というか現代日本の価値観とやらで善悪を語るならディミトリもレア様もクロードも悪ですよね
その中で善悪をつけるとするなら「程度」で比べる、つまりどちらがよりマシかという比較になると思うんですが
あなたは他と比較してエガがより悪、ではなくエガだけの悪事を取り上げて叩いていますよね?それはなぜですか?
あなたはエガが悪だから叩いているのではなくエガを叩きたいから悪い要素を探していますよね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 17:35:11 ID:z8hsn3dCa.net
あぼーん増やさないで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-CXRp [1.75.239.58]):2019/12/16(月) 17:37:22 ID:fX/SRfR5d.net
黙ってNGに限る

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-c1/q [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 17:37:48 ID:5EBL4UMc0.net
https://i.imgur.com/ktwjXoh.jpg
これ次の風花でショタディミ内定してるようなもんだよね多分

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 17:38:14 ID:cAdxPrfh0.net
おもちゃが壊れちゃったか…かなしいなあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/16(月) 17:38:16 ID:COD+g1hma.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 17:40:11 ID:W3KoC1C7p.net
なんだ
結局エガ以外もやってるのにー
かそれもう飽きたんだわ
自分の負けでいいよもう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 17:40:40 ID:UApFgIcPa.net
>>123
次のプロモでは?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.143.214]):2019/12/16(月) 17:40:46 ID:I1d9Ipqhd.net
サバンナの赤ゴリラ、青ゴリラ、パルミラ人

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JWJd [126.193.148.231]):2019/12/16(月) 17:43:22 ID:OxNeHfL9r.net
理論的なのと感情的なの、まさに男と女の喧嘩って感じ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-7Xdu [126.237.58.200]):2019/12/16(月) 17:45:58 ID:x1s+DzZSr.net
>>123
ショタディミトリと繋ぎになるか
公式カップリングだと思う人いそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FD2z [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 17:47:29 ID:tURvAkjXr.net
エガ以外もやってるのにー、が急所だからそこを攻められたらどうしようもないもんね君
そこを認めてしまったらエガを絶対悪にできなくなってしまうもんね
ついでに現代日本基準とか余計なことを言ってしまった以上レア様が裁判もなしに即刻死刑にしたとか、宗教団体が特権を持ってるとか
中世ファンタジーならどうでもいいことまで問題にしなければならなくなった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-aVZR [58.158.132.186]):2019/12/16(月) 17:47:38 ID:KqynK13h0.net
無理矢理にでも擁護したかったらエガちゃん擁護スレか作ってそこでやれば邪魔も入らないのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 17:48:07 ID:cAdxPrfh0.net
エーデルガルトも「運命を無理やり歪められた」一人だし
あのまま亡命した帝室庶子としてフェルディアに住んでたら、かなり高確率でディミトリと結婚してるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3765-tmvH [218.227.70.6]):2019/12/16(月) 17:48:38 ID:Fa8quB650.net
まだ木曜じゃないのに元気だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 17:49:50 ID:z8hsn3dCa.net
>>125
自分の中で無理擁護すれば他者も侵略戦争は悪扱いしないとか思ってる可哀想な人だから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-jjzF [153.235.0.227]):2019/12/16(月) 17:50:31 ID:3Uu4aHEpM.net
ここは怖い所だねリシテアちゃんは僕と一緒にあっちでお茶会しようね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:53:31.78 ID:48jFHlrJa.net
>>114
動物好きのマリアンヌに寄せてるんだよな
ほんとやさC

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:55:12.99 ID:oe2cp0hU0.net
赤鷲勢だけさぁ、魔法冷遇されすぎじゃね?
本当に魔道に優れた者の集まりかよ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:57:31.26 ID:hzteMNCfa.net
他学級時に魔法職になるのが赤3、青2、黄2だし級長も魔道の才能はあるから魔道に優れた人が多いぞ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:57:44.35 ID:Vfm4H1qn0.net
アンチも信者も専用スレに行こう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:57:49.65 ID:uOlYSIXZa.net
もむもむもむ…えーれるらるろ、あんら、もひはひへ…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:58:28.55 ID:ZzcMlBjN0.net
サンタエレミヤ様どこ…?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:58:32.92 ID:bxXyqSBOa.net
>>123
ショタディミ楽しみだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:58:50.68 ID:tt3Rk38Yd.net
成長率の差を覚える魔法のレパートリーで賄うほどの技のデパートであるドロテアがいるから魔法に優れてる()

実際得意傾向考えたらリシテアが赤の方が文章が正しくなるんですけどね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:59:09.60 ID:0pn7Dwd40.net
>>133
皇女が王国に輿入れってなったら同盟が全力で妨害しそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 17:59:17.73 ID:5EBL4UMc0.net
リブローワープ両立出来るリンハルトにドロテアとヒューベルトいますし ローレンツリシテアがおかしいだけでそれ以外には勝てるやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:00:13.84 ID:0XNrt/OF0.net
闇パスは実質ヒューくん専用だし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:00:53.91 ID:0pn7Dwd40.net
紋章持ちは魔道に優れる
ドロテアマヌエラヒューベルトの方がアネットよりいい魔法覚えるのおかしくない?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:01:18.91 ID:b6M1FCaY0.net
赤の魔導士は3枠いるから他よりも多いけど
3人中2人が紋章なしでローレンツの杖使えないからなあ
唯一の紋章持ちは白魔向けだし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:02:11.98 ID:I1d9Ipqhd.net
黄の魔道士がテュルソス含めて強いのがな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:02:43.28 ID:oe2cp0hU0.net
>>139
そういうことじゃなくて魔法の種類の問題 
レスキューもリザーブもエンジェルもサイレスもオーラも無いとか何の縛りプレイだよ…しかも筆頭魔道士候補のうち二人は男でグレモリィに成れないしさぁ
ダークナイトなんてうんちだし上級職のまんまだと魔法の回数増えないしホント何のいじめだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:03:24.72 ID:cAdxPrfh0.net
>>145
政変後とはいえイオニアス9世に敵対する外戚とつながった形にもなるから
むしろわりとニュートラルなんじゃなかろうか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:03:54.82 ID:Vfm4H1qn0.net
リシテアは実験の影響もあるからな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:04:27.00 ID:b6M1FCaY0.net
ヒューベルトは逆にすごくね?って思ったり
多くの魔導士は紋章持ちなのに紋章なしであれだけ頑張ってる
さらには闇魔法を扱える女二人は改造人間なのに
ノーマル仕様であの闇魔導士ぶり

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:06:59.37 ID:oe2cp0hU0.net
あぁ、エンジェルは一応エガちゃんが覚えるらしいのか
でもエガちゃんを魔道士にするマヌケなんてほとんど居ないだろうし実質無いようなもんだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:07:06.97 ID:tt3Rk38Yd.net
>>154
ふと頭を過っていくヒューベルトアガルタ人との混血説

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:08:05.80 ID:UApFgIcPa.net
ドロテアメテオにはディ看取り完遂とタレス抹殺で大活躍したので頭が上がらない
リンハルトも赤の時は奇跡的に魔力伸びたからそこそこ頑張ってもらった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:08:59.61 ID:48jFHlrJa.net
ドロテアはリシテアが覚えないメティオを覚えるってだけで定評がある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:10:21.05 ID:I1d9Ipqhd.net
赤はドロテアが素でメティオ覚えるのと、普通に進めてもリブロー持ちが2人いるのがいいところだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:10:44.99 ID:hzteMNCfa.net
確かに何でヒューベルトは闇魔法使えるんだと言う疑問があるなあ
おまけに作中で闇うご流ワープまでしていると言う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:13:55.13 ID:cAdxPrfh0.net
そのへんの謎は奴の眉毛に隠されてる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:14:07.41 ID:KuGjiWsH0.net
ヒュー君敵に回ったときだけ有能魔法使いこなすのやめてくれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:16:03.41 ID:tDFT24vyK.net
メティオって威力ないし微妙に使いにくいんやけど、みんなどうやって運用してるの?複数削り用?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:16:24.88 ID:Vfm4H1qn0.net
サンストとメティオ両方持ってくる敵ヒューベルト

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:18:13.95 ID:wi/imvgMd.net
ついでに禍事罪穢も持たせよう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:20:08.73 ID:uOlYSIXZa.net
ドゥドゥーが変身する前にメティオで殺す

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:23:52.21 ID:KqynK13h0.net
黒鷲の学級じゃなくて帝国出身者に範囲広げれば
ハンネマン先生、マヌエラ先生、メーチェで魔法得意な国っていうのも納得のラインナップなんだよな
マヌエラ先生は回復に限るけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:25:17.42 ID:USzMTSRqp.net
>>163
長射程はロマン

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:25:58.75 ID:0pn7Dwd40.net
>>156
やっぱこれ思うよな
ヒューベルト色白だし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:26:48.73 ID:tfB4mbX50.net
ヒューベルトとかクソ強いんだけどどこが冷遇されてるのかわからん
ルナでもリシテアいらずだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/16(月) 18:28:21 ID:0pn7Dwd40.net
ヒューベルトはダークナイトにして
ヒューべルトエーギルイエリッツァで並べるのすこ
参謀 文官 武官の順

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5goy [106.130.48.119]):2019/12/16(月) 18:29:02 ID:U6mBzfrva.net
ヒューベルトがというより男魔法使いだよな冷遇されてるの
グレモリィの有無は大きい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.143.214]):2019/12/16(月) 18:30:22 ID:I1d9Ipqhd.net
>>172
これ
リンハルトもグレモリィなれれば攻撃しながらワープ2回使えたのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 18:30:37 ID:4/Tk+TqQ0.net
HP低かったり飛行苦手な子は馬術で移動+付けようかと思うけど
飛行も馬術も駄目なドロテアさんどうしようか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-qGSS [182.251.181.12]):2019/12/16(月) 18:31:41 ID:uOlYSIXZa.net
ホーリーナイトが女性専用でダークナイトが男性専用じゃダメだったんですかね…
衣装の問題で性別限定にされた感はあるが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-Zk2E [114.183.88.234]):2019/12/16(月) 18:32:23 ID:b6M1FCaY0.net
>>163
威嚇用だよ
・敵を殴れる状態の味方がいると命中率アップ
・敵を殴れる状態の味方がいると計略命中もアップ
・ルナティックだと命中率が不足しやすい
以上の点からメティオ(サンスト)を構えてるだけの人がいるだけで
味方全体の命中関係が改善される

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 18:32:27 ID:4/Tk+TqQ0.net
なんで男性に賢者職無いんだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 18:32:52 ID:UApFgIcPa.net
>>175
もしそうなっていたら親父殿はダークナイトになっていたのだろうか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/16(月) 18:34:20 ID:0pn7Dwd40.net
職に男女格差つけるとどうなるかは覚醒で学んだろ...
ペガサスヴァルキュリアは女性限定のがいいけど強職が男女でなれる人なれない人が出るのは馬鹿だと思う
やっぱifって神だわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-v+hE [49.98.182.100]):2019/12/16(月) 18:34:52 ID:tt3Rk38Yd.net
>>174
そりゃメティオで遠距離狙撃よ。火力は知らん。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5goy [106.130.48.119]):2019/12/16(月) 18:35:11 ID:U6mBzfrva.net
>>174
宝珠持たせて素振りすれば苦手なんて些細な問題よ
うちはドロテアに移動つけたしマヌエラもサンスト取ったぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b62c-pouB [119.106.112.183]):2019/12/16(月) 18:36:40 ID:AY0O1hUY0.net
馬の性能が悪くなきゃダークナイトもホーリーナイトもいいと思うんだがな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 762c-nvjS [175.132.159.204]):2019/12/16(月) 18:37:52 ID:umepa2lk0.net
エーギルをファルコンナイトにしたかったしヒルダをウォーマスターにしたかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/16(月) 18:39:02 ID:48jFHlrJa.net
それもこれも全部ペガサスが性差別主義者なのが悪い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5goy [106.130.48.119]):2019/12/16(月) 18:39:12 ID:U6mBzfrva.net
馬なぁ
マイナス補正はこの際目を瞑るにしても移動にデバフかかる地形が多いのがな
赤ルートは見栄え優先で馬何人か使ってたけど最終マップとか閉口したわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df18-bWwy [114.161.68.192]):2019/12/16(月) 18:41:10 ID:azQam2Ko0.net
>>123
生放送でネタバレになるからお相手は言えませんって発言してたから
ショタディミ来て欲しいけど来ないんじゃないかと思ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e2c-A3BW [121.109.191.237]):2019/12/16(月) 18:44:39 ID:1rOibQbr0.net
https://i.imgur.com/J9bWLKT.jpg
フルネメシスをソロで倒す

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5goy [106.130.48.119]):2019/12/16(月) 18:45:02 ID:U6mBzfrva.net
>>186
むしろそんなコメントしてるならショタディミ確定では
夢女が荒れるの見るの楽しいし個人的にはこの二人がプッシュされるなら有り難いな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33da-p0vZ [118.241.33.173]):2019/12/16(月) 18:47:30 ID:tfB4mbX50.net
赤で冷遇とか言ったら青が悲惨すぎる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33da-p0vZ [118.241.33.173]):2019/12/16(月) 18:47:30 ID:tfB4mbX50.net
赤で冷遇とか言ったら青が悲惨すぎる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.20.55]):2019/12/16(月) 18:49:13 ID:bxXyqSBOa.net
繋いでる服からしてもどうみてもディミトリだよな
袖がちょっと違うけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 18:50:04 ID:4/Tk+TqQ0.net
未プレイ者にショタ殿下に萌えさせてから闇殿下見せて絶望させたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-GBjH [210.228.25.151]):2019/12/16(月) 18:50:16 ID:Dj2DwnS50.net
多分ショタディミだろうけどそれならついでにショタクロードや幼少先生も見たいなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/16(月) 18:50:53 ID:48jFHlrJa.net
ここでまさかのショタヒューベルト

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 18:51:39 ID:5EBL4UMc0.net
>>187
1ターン2回行動出来ないとネメシスにはそもそもダメージ与えられないよ それクロードを踊り子にしてるから...

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:55:32.54 ID:1rOibQbr0.net
>>195
忘れてた
やり直しかよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 18:57:06.04 ID:5EBL4UMc0.net
>>196
クロード踊り役にして他のやつ育成するしかないね 既にドーピングつぎ込んだ後ならもう...

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:01:49.10 ID:1rOibQbr0.net
>>197
踊り子前のセーブがあるからそれをロードするか
リシテアに変更するか
けどキツいよなあリシテアだと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:04:01.14 ID:5EBL4UMc0.net
リシテアってHP48が限界だし守備も上限かなり低かった気が 難易度にもよると思うけどネメシスの攻撃耐えれるんか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:09:34.95 ID:KH30ZABz0.net
踊り子誰にしようかと悩んで
踊り子ドロテアオーラナックルという案が出た
どやろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:10:05.56 ID:p/jMcY49H.net
他のキャラに踊らせるのも1回叩かせるのも変わらんのでは?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:13:12.98 ID:1rOibQbr0.net
>>201
そこらへんはアバウト

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:18:15.72 ID:MjYdjc0N0.net
>>194
ショタなら可愛いかもな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:19:29.43 ID:Fst9+AEja.net
今作は馬殺しの武器持ってる敵はほとんどいなかったけど、馬殺しのマップは多かったよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/16(月) 19:22:06 ID:7rVX5DEd0.net
ヒューベルトはショタの頃からあんなふてぶてしい顔だという自信がある
あとローレンツもあんな頭なのは間違いない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/16(月) 19:23:45 ID:48jFHlrJa.net
>>203
申し訳ないが今の姿は可愛くないみたいな言い方はNG

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H8a-FTwW [153.145.192.51]):2019/12/16(月) 19:26:21 ID:p/jMcY49H.net
そういえばやったことないからわからないんだけどネメシスの1ターン1回無効ってことは往復で
こっちの攻撃(無効)→ネメシスの反撃
ネメシスの攻撃→こっちの反撃(有効)
ってなるんじゃないの?
反撃一発で半分以上削らないと終わらないけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-B/vL [114.185.3.227]):2019/12/16(月) 19:26:49 ID:bGj6pPBf0.net
>>199
そこでグレートナイトリシテアですよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa46-94Pf [147.192.1.160]):2019/12/16(月) 19:27:25 ID:NrmECF800.net
ショタはゴリラパワーもだけど何かおかしなことになってる前髪もこの頃からで笑った覚えがある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-B/vL [114.185.3.227]):2019/12/16(月) 19:28:44 ID:bGj6pPBf0.net
>>204
エガちゃんルート最後のマップとか馬から降りないと前に進めない

流石レア様卑怯だわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 19:29:01 ID:5EBL4UMc0.net
>>207
敵ターンになったらバリア回復するから無理
疾風迅雷系のやつが追加されたらワンチャンあるけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3391-w+6K [118.240.52.140]):2019/12/16(月) 19:29:39 ID:MjYdjc0N0.net
>>206
あくまで外見の話だが格好いいならわかるが可愛くはないな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:38:04.31 ID:izLH93wU0.net
愚かにも馬に登った者たちに地獄の苦しみを与えて上げる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:38:05.51 ID:48jFHlrJa.net
>>212
ノリで書いただけだからマジレスしなくていいぞ
ちな俺も可愛くないと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:38:33.26 ID:/1jDZtgLa.net
ギルベルト殿も子供の頃は可愛かったんだろうな……

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:41:14.92 ID:UApFgIcPa.net
幻の馬訓練で地形無視のスキルゲットできたりしたのだろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:41:27.99 ID:p/jMcY49H.net
>>211
マジか
応撃の備えとか往復だった気がしたからもしかしたらと思ったけどそれじゃあ無理だな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:55:39.11 ID:bGj6pPBf0.net
6週して飽きてきたから
ベルちゃんをドーピング込みで最強キャラに仕上げようと思うんだが、どういう育成方針がいい?

伸びないステータスの箇所はクラスチェンジのボーナスである程度補うが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 19:57:59.43 ID:6G8uiqni0.net
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-zIHs [58.94.119.46])[sage] 2019/08/15(木) 13:58:50.46 ID:sf8MzJ+W0
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?

名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:11:51.71 ID:tDFT24vyK.net
>>176
詳しくありがとう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:16:16.60 ID:bGj6pPBf0.net
力が全然成長しない
斧や剣が苦手という致命的な欠点
打たれ弱いから応撃持ちには一撃必殺しないとやられる

どうすれば主力に育てられるんやベルちゃん
名声とゴボウぶっこみくらいしか手はないのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:16:18.45 ID:7rVX5DEd0.net
1番大河ドラマ映えしそうなのはカスパル
死神の最大のライバルみたいになりそう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:19:28.17 ID:izLH93wU0.net
どうせ応撃持ちなんてラスボスクラスしかおらんし気にするだけ無駄なような
スナイパーかボウナイトかペガサスあたりでいいんでない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:21:32.76 ID:EPSSjv9o0.net
弓得意なんだしゴボウ食わせてハンターボレーでよくないか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:25:39.49 ID:p/jMcY49H.net
斧はともかく剣はいういうほど致命的か?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:28:58.31 ID:I/E8uGKT0.net
暁も馬動かしにくかったよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:29:20.34 ID:8D2DdfmK0.net
ファルコンまで目指そうと思ったらちょっと面倒なくらいか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:32:08.89 ID:0pn7Dwd40.net
>>226
でも暁の馬モーションはかっこいいから...

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:32:55.17 ID:0pn7Dwd40.net
>>219
これ見るたびにダロス思い出すから笑う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:33:53.61 ID:EPSSjv9o0.net
いうてファルコンも必要なのCまでで大した手間ではないやろ

どうでもよくないがベルちゃんの誰が相手でもベルはかぁーつ!すこ可愛い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:34:16.09 ID:x4HQKaKHd.net
青の二部籠城戦はレスバ糞雑魚ガイジよりもカスパルに来て欲しかったわ
もっと盛り上がったろうに

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:35:05.23 ID:I1d9Ipqhd.net
レスバ将軍ルナで油断してたら、先生が勇者の斧で勝ち割られて死んだことが1回だけある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:36:40.82 ID:bGj6pPBf0.net
一回殴りベル作ってみたんやけど
思った以上にダメージ与えられなくて反撃で沈んでくから微妙やった。回避もせんしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:37:28.16 ID:bGj6pPBf0.net
>>231
その章クリアしたらかわいい妹キャラ参入するやん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:37:53.45 ID:7rVX5DEd0.net
ベルをサカに遣って鍛え上げたい
ゲルから一歩も出ないかもしれないが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:38:41.95 ID:ZZeRAjZI0.net
なぜみんな復讐を使わないのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:38:45.22 ID:1rOibQbr0.net
スナイパーにして覚醒待ち伏せベルとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:39:46.97 ID:EPSSjv9o0.net
ノーマルで赤やってたときシルヴァンの破裂の槍戦技で軍で一番ステ高かった先生落とされて驚いたなぁ
正直赤ルートで一番印象に残ったのあのときだわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:42:33.53 ID:I1d9Ipqhd.net
勇者極めて、攻撃覚醒して復讐したら強そうベル
剣と斧の苦手はサウナで燃やしてなんとかして

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:43:25.43 ID:nk/FCDua0.net
力成長低いから火力出すなら被害妄想と復讐使うしかないだろうなあ
回避は速さ成長50あるし吟味してスキルで盛れば避けるんじゃないか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:43:37.42 ID:0pn7Dwd40.net
>>231
スカウトシステムのせいで敵の大将に級長以外の生徒ってのがヒューベルトくらいしかいないんだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:43:54.56 ID:cAdxPrfh0.net
>>236
簡単に言ってくれるが
もとから低HPで硬くもないダメージ負ったユニットを前線で運用するのって難しいよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:44:48.98 ID:7rVX5DEd0.net
被害妄想が発動して200万パワー
尽きざるもので200万×2の400万パワー
必殺攻撃で400万×3の

エーデルガルトさん!あなたを上回る1200万パワーですーっ!!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:45:05.12 ID:ZZeRAjZI0.net
ベルちゃんちんぽないから勇者できないよ
でも復讐なら終章で力20以下でもペガサスナイトくらいならワンパンできるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:46:18.25 ID:KH30ZABz0.net
赤ルートベレス先生でやった時、速攻で勧誘できるから
シルヴァン勧誘したら強すぎてビビった

青ルートじゃパッとしないとか思ってた自分が恥ずかしい
ゴリラの群れに空手の達人がいたようなものだったというのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:46:42.94 ID:I/E8uGKT0.net
キャラ格差ならわかるけど男女格差が目立つようになったのって覚醒からか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:46:53.22 ID:ZZeRAjZI0.net
どうせ殴られたら死ぬんだから瀕死でもいいよねベルちゃん
はやく祝福受けて敵に突撃してきて

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:48:56.58 ID:ZZeRAjZI0.net
男だけ飛行ユニットになれないクソゲーがあるらしいぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:50:12.39 ID:7rVX5DEd0.net
そういや加賀FEって男の飛行味方いないんだ・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:51:02.14 ID:7rVX5DEd0.net
あ!ごめんいた!
ディーン許して

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:54:53.44 ID:vFAeGEvs0.net
女尊男卑のペガサスが悪いよー
過去作と世界違うなら今作も天馬設定にしとけばいいのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:55:25.22 ID:EPSSjv9o0.net
>>246
ifでは格差ほぼ無かったんだけどなぁ
本当に風花のバランスは覚醒2と言わざるを得ない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:56:03.29 ID:bOAf0heg0.net
どうでもいいけど、どうでも良くないけどこのゲームは剣をつるぎって読まないの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:56:22.62 ID:I1d9Ipqhd.net
>>244
勇者って男専用だったのか
使ったことないから知らなかったわ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:57:56.99 ID:0pn7Dwd40.net
>>246
覚醒は疾風迅雷ない奴は人権ないって感じで男女格差が酷かった
ifだと男女に違いはDLC職と山伏戦巫女の使える武器が弓か槍かってくらいしかなく格差があんまない(ついでに剣に間接武器や槍に魔法武器が追加されたから武器間の格差も減った)
風花は男女格差ってよりもこのキャラはこの性別だからこの職業が最適なのにつけないーみたいなキャラ格差が増したと思う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:59:03.43 ID:I1d9Ipqhd.net
まあ、疾風迅雷ゲーの覚醒ほど格差ひどくないわな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:59:50.92 ID:KuGjiWsH0.net
エコーズは村人ループや弓持てる男が強かったから…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 20:59:53.92 ID:0pn7Dwd40.net
ペガサスじゃなくて天馬だったらシルヴァンエーギルがさらに強くなりそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:01:39.54 ID:UApFgIcPa.net
>>246
そもそも他のシリーズって職の選択権ほぼない気がするが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:02:03.28 ID:HVrep4cx0.net
兵種差別は戦技で賄えてる気がするけど
魔法の格差がね…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:02:05.22 ID:b6M1FCaY0.net
>>245
実際青では他が優秀すぎるから仕方ない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:02:28.91 ID:cAdxPrfh0.net
黒鷲天馬隊「いやわたしらペガサスですけど…」
ガラテア天馬隊「そうだそうだ」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:02:57.27 ID:ZZeRAjZI0.net
男の槍使いとして最高の職がパラディン止まりだからね…
達人投げ捨ててドラマスしたほうが使いやすいかなしみ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:04:11.75 ID:7rVX5DEd0.net
ガラテア天馬隊って、男手がなけなしの開拓や農作業に駆り出されてるから発展したみたいな側面ありそうだよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:05:13.89 ID:0XNrt/OF0.net
槍S+にして達人取ればええんや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:06:02.12 ID:I1d9Ipqhd.net
兵種を変えられるになったのは真暗黒からか
成長率優秀なソシアルが男限定だったから、男キャラの方が強かったな
そもそも女キャラほとんどいないけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:06:21.49 ID:ZZeRAjZI0.net
一人だけ歩兵で槍達人持てる卑劣な王がいるらしい
殺せ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:06:33.77 ID:KuGjiWsH0.net
ハイロードのモーションがかっこよくなかったら殿下は空飛んでた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:06:42.23 ID:I/E8uGKT0.net
女勇者なんてエキドナさん以降なれる人が覚醒まで出てこなかったから当たり前に思うなよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:06:43.80 ID:5EBL4UMc0.net
せーんせっ ハンターボレー考えなければフェリクスよりシルヴァンだと思いませんか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:07:29.11 ID:7rVX5DEd0.net
>>269
きさま〜
FE史上初の女斧歩兵マチュアを忘れたのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:09:20.18 ID:0pn7Dwd40.net
ハンターボレーなかったらな流星が日の目を浴びる可能性が

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:10:17.94 ID:EPSSjv9o0.net
ハンターボレーなくてもフェリクスには格闘あるからどの道つおいやろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:10:59.97 ID:8D2DdfmK0.net
>>268
わかる
好きすぎてずっとハイロマスロのままだったわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:11:59.47 ID:ZZeRAjZI0.net
レア様はやくうちにきて
女の子に格闘のやり方教えてあげて

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:12:17.52 ID:COD+g1hma.net
殿下はアプデであのモフモフマントで馬乗れるかとワクワクしてたら乗れなくてガッカリした
今回って兵種鎧ほとんどダサい...

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:13:03.48 ID:I1d9Ipqhd.net
フラリダリウスの拳
カロンのハンターボレー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:13:19.84 ID:z8hsn3dCa.net
ifは女エロかったし男格好よかったな
男もペガサス(天馬)乗れたし

乗れたし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:16:03.96 ID:EPSSjv9o0.net
ファルコンはエロかっこいい鎧なので最高です
ドラマスのクソダサ鎧との格差がすごい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:17:10.20 ID:KuGjiWsH0.net
ドラマスの鎧とか基本灰色dr味気無さすぎなんだよな
シルヴァンとかの兵種服黒基調の奴らはマシになっていいが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:17:40.80 ID:cAdxPrfh0.net
でもベレトドラマスのあの色彩は新生軍仕様のデザインで好きよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:17:44.09 ID:57mk6QWtd.net
>>271
力だけヘタれた時のマチュアさん無茶苦茶役にたったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:17:51.95 ID:I1d9Ipqhd.net
ドラマスは蛮族感がいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:18:17.49 ID:I/E8uGKT0.net
蒼炎のドラマスはかっこ悪いけど暁のドラマスはかっこいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:20:40.54 ID:0pn7Dwd40.net
if勇者のきらびやかな鎧が聖騎士っぽくて好き
風花勇者のクソださ肩パッド嫌い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:28:39.67 ID:izLH93wU0.net
先生?
なんか今ベルが死んで時間が戻ったような気がするんですが気のせいですか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:35:53.36 ID:z8hsn3dCa.net
なぜわかったし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:36:20.99 ID:JSffTcUj0.net
全体的にその肩パッド何?肩パッド流行りの時代でも無いのに?と思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:38:10.33 ID:oe2cp0hU0.net
>>221
俺のベルナデッタは帝国ルートで最終的に力30行ったよ
ちなみにカスパルは力23までしか伸びなかった
成長率なんて飾りだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:38:19.25 ID:bOAf0heg0.net
トゲトゲ危ないからやめてほしい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:39:50.21 ID:8D2DdfmK0.net
厳選しない場合結局はプレイヤーの運が全てを決めるからな
運次第でディミトリも人間になったりする

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:46:42.47 ID:cJjhVWGZ0.net
アロイスはラグビーつよそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:48:56.32 ID:z8hsn3dCa.net
運悪いと人間になるからな
そうでなければ犬か猪かゴリラ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:52:02.18 ID:b6M1FCaY0.net
今やってるデータだとドゥドゥ染みた成長してるから熊だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:53:08.59 ID:0pn7Dwd40.net
成長率は運やドーピングすればなんとかなる
でも戦技はなんとかならない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:53:52.25 ID:HVrep4cx0.net
覇王はストーリーとかはどうでもいいけど、もうちょい長くしてほしいよね
ついこの間最上級にしたのにすぐ終わっちゃうんだもん
ヒューベルトをダークナイトで全然使えなかったよ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:55:53.39 ID:pA48x0TP0.net
ダークナイトにはなったけど最終マップでダークビショップに戻した

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 21:56:46.89 ID:qBwHhsJ30.net
覇王が1週目で勝手もわからんかったから
最終マップまでに最上級いったの自体数人しかおらんかったな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:01:10.59 ID:z8hsn3dCa.net
18話くらいで終わりだっけ
16週分くらい短いからそりゃあね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:04:28.12 ID:TaRailtr0.net
今ニュース見てたらカミラがナレーションしてた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:14:01.75 ID:GCjlfxuZa.net
某実況者の殿下全然力伸びなかったのに闇ゴリになった途端凄い勢いで伸びだしたのはワロタ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:15:53.97 ID:tfB4mbX50.net
よく斧弓苦手が痛い聞くけどd+にするのに全然辛くないよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:24:07.80 ID:USzMTSRqp.net
今さら気付いたんだがハードで周回が緩くなるのは指導レベルを引き継ぐからか?
主人公だけ引き継げばいい塩梅になるのかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:27:20.91 ID:Pe/uWjWB0.net
ルナティックでほどほどに引き継ぐといい塩梅で楽しいぞ。
ただしカジュアルにしないと仲間が消えうせる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:27:28.74 ID:A2oIa7vP0.net
>>303
像の経験値補正、騎士団、最初から全開放されてるショップあたり

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:27:36.79 ID:HVrep4cx0.net
>>303
四聖人像の効果がデカイと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:27:53.27 ID:pyilydI+0.net
そもそもハードが難易度高くない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:34:48.15 ID:USzMTSRqp.net
>>305
あー像があったなこれも選べたらいいのに
3週目黄色の途中だけど手槍を持たせた主人公を敵陣に突っ込ませるだけの作業ゲーになってしまってマンネリ化してしまった
飛行はチートだわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:37:38.56 ID:q0AP4b6gd.net
黒基調てヒュー君ツァ先生シルヴァンの三人か
なぜこの三人

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:50:49.90 ID:KuGjiWsH0.net
ヒューベルト→黒以外思い付かないし一番似合うのはこの人だろう
イエリッツァ→死神騎士だけ黒ってのも
シルヴァン→闇が鎧にまで漏れた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:51:49.38 ID:UApFgIcPa.net
ゴーティエの紋章はタロットの死神モチーフというのが本当なら黒なのちょっとわかる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 22:53:50.72 ID:KH30ZABz0.net
青ルートの二部で王都取り戻した光ゴリラさんは
戦争のための準備に必要な仕事をスラスラ話してたし、理学が苦手=頭が悪いではないと思う

どこかのFEHで、王子に魔導の才能は全くありませんって言われたエフラムのようなもので
多分、魔法を使おうとして手の平出すと、掌底になるんだと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5d-GBjH [61.112.123.124]):2019/12/16(月) 22:57:44 ID:IeLFA16a0.net
ユーリス→トリックスター
バルタザール→ウォーモンク
コンスタンツェ→ダークペガサス
ハピ→メイジナイト

追加キャラのデフォ職も追加職に合わせられるんだろうかねぇ・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d7-uKDx [119.173.202.50]):2019/12/16(月) 22:58:18 ID:6K5kFLs10.net
全然別の話なんだけどヌーヴェル系のバフ計略の効果1ターンって書いてあるけど永続になってる?
便利だけどバグだよな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/16(月) 22:58:18 ID:0pn7Dwd40.net
歴代で一番有能ロードといっても過言ではないロイ君は魔道の才能がなかったらしいし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VILg [1.79.85.153]):2019/12/16(月) 23:02:30 ID:9YYcBp3ld.net
セシリアとかいう教師役としては極めて有能なキャラ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb0-2YpH [14.9.3.192]):2019/12/16(月) 23:02:30 ID:6LZKPlKQ0.net
バグといえば敵の魔法命中が連携つけて攻撃しても下がらないよな 武器持ってる敵ならちゃんと下がるんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb6-GBjH [116.199.248.204]):2019/12/16(月) 23:03:05 ID:QMBefdOp0.net
解析によるとトリックスターとダークペガサスって
技能に魔法系要求するのに魔の成長率補正ないんだよね
ボウナイトと違って途中の上級で魔が伸びないってのはどうなんだろう
まぁ実際にどうなるかはわからんが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-eZyv [14.8.129.65]):2019/12/16(月) 23:03:35 ID:KH30ZABz0.net
物理だけが攻撃方法で魔法はカラッキシ
まるでどこかの破壊神を破壊した男のようだ…

マルス様は暗殺が得意だぞ(RTA)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 23:06:49 ID:4/Tk+TqQ0.net
>>316
ウェイバー君みたいな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hnrT [106.180.27.165]):2019/12/16(月) 23:10:36 ID:C+2ONtfpa.net
やっとロナート卿?を倒したところだが同行者の兵士が死にたがり過ぎて笑った
やられるとわかっていながら突貫して死んでくのやめろよ...教団兵なんだから連携取ろうとしてくれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/16(月) 23:15:24 ID:ZZeRAjZI0.net
ここは俺に任せろ!
https://i.imgur.com/CMjuhHO.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb0-2YpH [14.9.3.192]):2019/12/16(月) 23:16:27 ID:6LZKPlKQ0.net
友軍ってのは難易度上げるための枷だからね 固まって牛歩でいけば簡単なゲームだから、友軍の介護をさせることで足並みを崩させるわけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f5-v7aV [182.168.249.50]):2019/12/16(月) 23:26:40 ID:SGlbpl8p0.net
ルナティック引き継ぎ有りでも辛過ぎへん?
援軍多すぎやろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/16(月) 23:30:52 ID:ZZeRAjZI0.net
援軍で一番つらいのは経験値がゴミくそなとこ
技能経験値くらい普通に入れろハゲ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/16(月) 23:40:02 ID:EPSSjv9o0.net
>>324
風花は味方をいくらでも強化できるからインフレステ即行動増し増しでもやらないと難易度調整できなかったんだよ
つまりスタッフが頑張った結果なんだ受け入れてやれ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb0-2YpH [14.9.3.192]):2019/12/16(月) 23:41:41 ID:6LZKPlKQ0.net
シャミアアロイス外伝のルナは一生増援処理で進軍できなくて笑った

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4eb4-esfJ [153.206.54.247]):2019/12/16(月) 23:43:21 ID:A2oIa7vP0.net
シャミアアロイス外伝はアサシンと計略持ちの盗賊が2体毎ターン出てくるのがホント辛い

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 23:47:20 ID:5EBL4UMc0.net
シャミアアロイスは神速でボス狙ったなぁ 覇王クロードがいるとこからひたすら湧いてくるからまともにやるのは面倒くさすぎた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df9b-v+hE [114.145.113.123]):2019/12/16(月) 23:53:18 ID:2cjGzNcs0.net
>>320
他作品のキャラは伝わるかどうか不明だからあまり出さない方がいいと思ってる。
それはそれとしてベレトスは実力の伴ってるエルメロイ二世感はする。才能開花のあたりは特に。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb0-2YpH [14.9.3.192]):2019/12/16(月) 23:55:22 ID:6LZKPlKQ0.net
ひたすら処理してると騎士団付きの盗賊だったかは打ち止めになるからなんとか進めるようになる
ドラナイの侵入防止に人間の盾並べてると攻めの手数が足りないのがめんどくさいんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6d7-tktu [119.170.84.81]):2019/12/16(月) 23:56:29 ID:dmKFnIsg0.net
天刻があるからこのバランスは許せる
強いていうなら夜明けの初見殺しの仕様ぐらいだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/16(月) 23:56:34 ID:0XNrt/OF0.net
ダークペガサスってまさか闇パスでなるとか無いよな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 00:22:56.71 ID:Np+oNgXT0.net
そういや恒例のLRstart押すとリセットてまだあるの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 00:26:46.54 ID:t4KSsUZp0.net
むしろそれしか使ってなかったぞ
ないのコントローラーが特殊な暁くらいでは

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 00:43:03.09 ID:QPBnsz3aa.net
夜明けの追悼戦とかいうワードすこ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/17(火) 00:58:20 ID:vEZoUDAC0.net
>>333
なんかしらアイテムを使うのは確定だがダクフラは黒魔法を使うので闇パスではないだろう
多分新規アイテム追加だと思われる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/17(火) 01:02:47 ID:2Vnt5bL00.net
またドルテくんにライバル増えちゃうね…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1ZEj [106.133.134.197]):2019/12/17(火) 01:14:02 ID:ceN2AQqra.net
マリアンヌって獣肉が嫌いなんだな
馬肉なんて見たら吐きそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a92-nh8S [59.190.118.135]):2019/12/17(火) 01:46:53 ID:zkhfUvp30.net
夜明けのバジャルドは元門番さんだと思っていた
教会をよく知ってるとか丁寧な話し方とか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-usux [111.239.172.29]):2019/12/17(火) 01:52:39 ID:yktyKHEga.net
もう追加兵種の情報出たの?
リシテアちゃん飛べるようになる?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 02:32:48.27 ID:5KM9up3m0.net
僕のグラディウスでリシテアちゃん何度も飛ぶよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 02:50:59.42 ID:lytAOVe60.net
いまさらだけどサウナの仕様が謎すぎる

相方のほうが体温いい感じならベレトスが暑かろうと冷えてようと
相方に血行促進・大が付いてもよさそうなものなのに

なんで二人ともが気持ちよくならないと最大効果にならないんだろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 04:47:29.38 ID:unF5M9vX0.net
>>342
お前のそのレイピアしまえよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 04:50:28.54 ID:aXnKumgR0.net
ベルって五年後成長してないよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 05:12:12.43 ID:uhqUtEbq0.net
光の槍>破裂の槍アラドヴァルホースキラー>グラディウス>鉄のやり>訓練用槍>ショートスピアくらいのサイズ差かな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 06:15:12 ID:v08bvci4a.net
その槍ゴリラに折られない?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-COYV [60.110.203.11]):2019/12/17(火) 06:20:09 ID:1Ews+RBE0.net
>>312
あのへんは、魔法使えなくても発勁とかかめはめ波的な何かでビームくらいは出せそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2ON [49.98.151.175]):2019/12/17(火) 06:51:36 ID:sJwjX0A0d.net
ちょっと気になったんだけどクロードパルミラ行った後って
リーガン家や領地は誰が管理してんだろ
親類の人?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-DICn [49.104.15.80 [上級国民]]):2019/12/17(火) 06:53:27 ID:MP982PeBd.net
ゴリラなら光の杭も装備できそう
ミサイル振り回しながら突撃する殿下を見てみたい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-COYV [60.110.203.11]):2019/12/17(火) 07:04:28 ID:1Ews+RBE0.net
レオニーの無条件1-3ニ連続攻撃は本当に卑怯
銀の勇者の弓は草w
魔法にも二連射スキルあったら良かったのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 07:17:00.24 ID:Hiz4UTJe0.net
>>345
5年で男を知ったから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 07:30:37.69 ID:CbIf2J+Ba.net
>>349
黄色なら統一国王直轄領とかになってるんじゃね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 07:32:55.98 ID:mTma2Opr0.net
デアドラに遷都って、ベレスのエンド以外もそうなのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:12:25.96 ID:d4x9WSgsd.net
>>354
多分違うんじゃないか
クロードとベレスがくっつくとなぜか闇うご残党が襲ってくるから連携取りやすいようにと単純に恋人にすぐ会えるようにパルミラの側に遷都させたんだろ
このエンドだけ数ヶ月で親父を退位させて王になってるし色々特殊

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:15:57.24 ID:3ayRRvmJp.net
他エンドは大体数年?くらいだけどベレスSエンドだけ超スピードになってんな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:20:05.20 ID:v08bvci4a.net
クロードとベレスのリア充を邪魔しにきた闇うごと聞いて

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:36:57.50 ID:2Vnt5bL00.net
フレンたそ〜

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:38:05.85 ID:CSQvyOPy0.net
マジかよ、コルネリアのババア見苦しいな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:41:46.89 ID:Mj28elxcd.net
殿下先生エンドで来ないのはリア充嫉妬民はみんな死んだからか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:57:42.54 ID:rLk5e6jd0.net
オデの両親に隠れがちだけど、盟主謀殺って結構ヤバイよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:57:47.19 ID:IakVVQsb0.net
コルネリアはリア充嫉妬民だった…?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 08:59:14.67 ID:cOHkm0u5a.net
たしかにコルネリアは既女っぽい
住所特定とか好きそう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:00:28.21 ID:FByEdWi60.net
>>344
ひのきの棒の間違いだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:04:53.18 ID:9pP5ZbTA0.net
>>343
片方だけイクことでは満足できないのさ
二人で同時にアツくなってはじめてセイコーといえるのさ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:08:30.71 ID:sJwjX0A0d.net
>>353
青だとどうすんのかね
王国の貴族に管理させる感じでもないしリーガン家に任せんのかも

英雄の遺産とか何百年、何千年経ったら
今の世でいう博物館とかに展示されそう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:09:59.07 ID:CSQvyOPy0.net
>>343
マジレス悪いが友達とかとサウナ行けば分かるが
1人で気持ちよくなった時より、一緒に気持ちよくなって
シャワーで汗流した後に一緒に飲む(フルーツ)牛乳とかは最高だぞ

大事なのは共感性だ、1人と多人数だと全然気分が違う
血行促進(大)の「(大)」は気持ちの部分が大きいはずだ
製作者はきっとサウナにいって念入りに現地調査したのだろうな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:12:11.74 ID:Ex3jIJL30.net
>>360
狩り=残党狩り

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:13:00.42 ID:tkXBqwSzr.net
授業後の質問みたいに声なしでいいからサウナのコメントつけてほしかったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:13:51.10 ID:Cwbl1l9m0.net
>>361
クロードの伯父のことならまだ盟主じゃなかったと思うけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:18:31.78 ID:wix1L2XWr.net
リシテアをのぼせさせて野菜スムージーを飲ませてあげたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:20:33.32 ID:W3BsZeM50.net
>>369
せやね。さすがにフルボイスにすると負担でかいのはわかるけど、コメント形式でいいから何かセリフは欲しかった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:25:00.14 ID:ceN2AQqra.net
サウナあがりに飲むテフ牛乳は最高ですな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:26:05.87 ID:GGwIj6D3p.net
>>355
> クロードとベレスがくっつくとなぜか闇うご残党が襲ってくるから

色々と怪しいグロスタール家が結局手つかずだったので、
ひょっとして闇うご残党拠点がその辺にあった説ある…か?
フォドラの混乱はまだ残っている、でも常駐軍以外は地元に帰って解散した、たまたま大規模拠点が残って、目と鼻の先に女神がいる
マジに千載一遇の機会だったかもしれない。何故かパルミラ王軍が空から降って来たけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:29:31.63 ID:jhMY3T6f0.net
明言されてないけど、先代リーガン公が死んだから祖父さんがまた盟主やってるとか?
https://i.imgur.com/79ZV4uZ.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:30:50.25 ID:sK7+ptp8a.net
>>338
フェルドナンドのお馬がかわいそうの質問で「馬を戦場に連れて行かない」を選択するとマリアンヌが喜ぶから
本当に大切なドルテくんはお留守番、ペガサスは戦場へ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:32:29.35 ID:sHkg3/AK0.net
戦闘の初回行動時のボイス 切りたい
吟味していると繰り返し聞かされて ただただうるさい

「わがなは ..」
「ふふ いきますかな」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:37:22.48 ID:t0zGQp4R0.net
>>368
二人きりで狩りに行くときは愛し合う夫婦の顔してたとかあるけど幸せそうに闇うごの首へし折りまくるゴリラとか怖すぎる…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:42:26.45 ID:2Vnt5bL00.net
我が名は!!!!!フェ!!!!!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:46:01.77 ID:wix1L2XWr.net
愛する人に握りつぶした帝国兵の頭をプレゼントする闇ゴリ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:46:57.90 ID:9lE6mKjQa.net
>>377
それをなくすなんてとんでもない

二部に入ったら名乗らなくなったのでとても寂しくなった
大人になったってことなんだろうけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:47:58.24 ID:Ex3jIJL30.net
>>380
そんな猫が捕ってきた得物を飼い主に渡すみたいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:49:54.93 ID:v08bvci4a.net
犬がフリスビー取ってくるようなものかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:51:33.87 ID:2Vnt5bL00.net
犬ってぬいぐるみとかあげると
すぐに四肢をもぎ取り、頭をねじきって膓をぶちまけるよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:53:21.48 ID:ceN2AQqra.net
闇うご殺害数競争とか幸せそうな顔でやってたんだろうなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:54:23.76 ID:sJwjX0A0d.net
リーガン家とグロスタール家の確執も結構気になるけど
クロードとローレンツ生存してれば最終的に何とかなりそうなのが救いか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 09:57:08.94 ID:sHkg3/AK0.net
犬猫へのほどこしでタマネギがNGとききますた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:03:47.55 ID:AmrmHLpod.net
序盤だけど早速落ちこぼれユニット出てきたよ
ヤバいよね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:05:57.04 ID:2Vnt5bL00.net
今青ルナしてるけどヘタレが一人もいない
なんで初プレイの青でゴリラシルヴァンフェリクスイングリットヘタレたの

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:06:05.92 ID:7woHmU2o0.net
クロード誰かとの支援会話で叔父の形見について触れてたし、グ伯についても何か思うところはありそうだが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:18:41.73 ID:rj+uBl2Ea.net
ヒューベストラって自分の親を手にかけたのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:20:40.04 ID:Ex3jIJL30.net
海外版では狩りじゃなく静かな夜を過ごしたに変更されてる模様
発売直後のバレだと「夕陽を見て過ごした」って翻訳してた気がするが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:20:59.33 ID:wix1L2XWr.net
皇帝家に仕える身でありながらその皇帝家を裏切ったベストラ候はヒューベルトからしたら誅殺すべき存在だからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:29:51.36 ID:MIwKL0a16.net
ベレス先生がえっちすぎてサウナ通いやめられないんだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:37:06.61 ID:CSQvyOPy0.net
ペアエンドとか大まかなところは同じだけど
細かいニュアンスとか違うよね>海外版

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:40:43.11 ID:v08bvci4a.net
本編のセリフも若干ニュアンス違うな海外版
主題歌の題名も全然違う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 10:43:54.68 ID:ceN2AQqra.net
ハンネマン支援会話で珍しく感情出してボロクソに軽蔑してたしな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a56-t5YW [221.255.110.157]):2019/12/17(火) 11:14:16 ID:NR/c4c+30.net
ガルガンティア再放送で思い出したけどディミトリとベレス先生ってレドとベローズだった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-p49X [106.129.14.211]):2019/12/17(火) 11:15:40 ID:7UQKJkvJa.net
アプデはよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df09-2YpH [114.162.143.3]):2019/12/17(火) 11:29:25 ID:zrJq5FoG0.net
序盤はクラス成長率補正が無に等しいから2ピンしまくるのも珍しくはない ヘタれても最終的には最低保証でどうとでもなるけど、序盤が一番きついからうげーってなるよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 332c-Js3V [118.241.146.52]):2019/12/17(火) 11:36:49 ID:ort2DE7w0.net
>>393
ふぇー
その辺の話まだ詳しく拾えてなかったわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/17(火) 11:38:29 ID:CSQvyOPy0.net
最低保証があるから、成長率は平均型より特化型傾向の方が有利なんですよ。
わた…リシテアの優秀さがまた証明されてしまいましたね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 11:42:13 ID:Ff8EgkyCd.net
>>387
プラムもアウトみたいね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df09-2YpH [114.162.143.3]):2019/12/17(火) 11:43:37 ID:zrJq5FoG0.net
それはほんとそう 最低保証もらう部分で2ピンしちゃったりすると実質無音だから絶望する 逆に2ピンでも高いところ伸びてくれれば良成長

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/17(火) 11:45:15 ID:5KM9up3m0.net
>>351
レオニーママなんやろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 11:45:36 ID:Ff8EgkyCd.net
>>353
クロードエンドだと王都がデアドラって出てくるしな
リシテアエンドでコーデリア領土も直轄になったりしてる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.255.41.9]):2019/12/17(火) 11:46:57 ID:wix1L2XWr.net
>>402
平均型成長のローレンツから杖を奪い取りさも自分のものであるかのように宣伝するクズ
弱者を虐げる帝国の手先

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/17(火) 11:49:51 ID:AKELns8w0.net
>>371
>>407
好きな子を虐めたい系男子かよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.255.41.9]):2019/12/17(火) 11:51:51 ID:wix1L2XWr.net
帝国軍に与しなかったリシテアがアンヴァル占領の際に民家からアンヴァル名物を略奪しつくしたというのはあまりにも有名な史実

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b16-nMSE [126.168.176.77]):2019/12/17(火) 12:01:01 ID:YSscGnyr0.net
甘味強盗リシテア

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/17(火) 12:03:40 ID:CSQvyOPy0.net
あんた失礼ですねぇ!

略奪なんてそんな非人道的・非生産的なことは指示していません!
ただ、アンヴァルを新たに統治するものにコーデリア領へ
アンヴァル名産のお菓子を絶えず直送するようにお願いしただけですよ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/17(火) 12:05:02 ID:5KM9up3m0.net
リシテアの体液も甘いのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-RAZ+ [126.233.119.140]):2019/12/17(火) 12:05:43 ID:c7w+iZl/p.net
甘かったよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 12:07:01 ID:v08bvci4a.net
リシテア嫁にもらったベレト先生が居ますね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 12:09:03 ID:Ff8EgkyCd.net
子作りを生業にしてるんだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.23.134]):2019/12/17(火) 12:09:18 ID:99Oovtz6a.net
ンエエ…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b13-TUl8 [180.220.18.130]):2019/12/17(火) 12:10:58 ID:l207qIaG0.net
毎度思うがなぜクロードの相棒枠がヒルダなのか
思想対立してるとはいえ政治に対する意識高めなローレンツの方がそれっぽいと思うんだけども
ヒルダの方がフットワーク軽そうだからかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-oOY/ [126.133.247.29]):2019/12/17(火) 12:12:52 ID:f/mu8ckhr.net
副官枠が男ばかりもアレだしなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/17(火) 12:15:24 ID:5KM9up3m0.net
ヒルダ副官にして毎日フェラチオさせてるのかなあ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-l8Cp [126.33.130.171]):2019/12/17(火) 12:16:42 ID:H25hyI9Op.net
エガちゃんの怪しさにいち早く気付いて絶対同じクラスにはいかない有能女なんだよなあ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-M6nv [126.245.136.56]):2019/12/17(火) 12:18:13 ID:GGwIj6D3p.net
>>417
副級長が同性だと脱色イベントが…
ベレト先生をエーデルちゃんがおんぶしたり、
ベレス先生をクロードくんが抱えて帰ることになるが、いいか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FD2z [126.255.41.9]):2019/12/17(火) 12:21:10 ID:wix1L2XWr.net
黄ってローレンツリシテアは帝国寄りだし
マリアンヌさんは副官枠きついし
あとはクロードと直接つながりのない平民しかいない
消去法でヒルダが残る

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 12:22:54 ID:Ff8EgkyCd.net
>>421
ドゥドゥーが女の子だったらなー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06b6-RAZ+ [133.3.201.31]):2019/12/17(火) 12:23:15 ID:gMnsI5W56.net
>>422
対立してる方がえっちなカタルシスあると思います

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/17(火) 12:25:02 ID:szuSmFut0.net
マリアンヌちゃん副官枠じゃないけど黄ラストの一枚絵にいるの好き

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/17(火) 12:25:50 ID:5KM9up3m0.net
ヒルダに中出ししたあとマリアンヌに勃起させてもらってリシテアに入れたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/17(火) 12:26:43 ID:Ex3jIJL30.net
そんなに力持ちじゃないのに同じ身長で武装した成人男性を抱っこするクロード・・・
殿下は普通に俵担ぎしそうだけど支援S以降だと抱っこ出来なさそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-c9yC [1.75.6.208]):2019/12/17(火) 12:31:04 ID:6EH8S5USd.net
今回のリシテアは特に虚弱で怖いな
→ウォーロック合格!てーれれれれー!(最低保証)
ピンピンピンピンピン
いつものリシテアくらいに復帰

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b16-SUJ6 [126.130.46.19]):2019/12/17(火) 12:31:47 ID:89zjPsP/0.net
兄弟のためなら無理もすらさ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 12:33:08.51 ID:9lE6mKjQa.net
名前の元ネタではリーガンとゴルネリは結託しているんだっけ?
そこも来ているのかもしれない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 12:35:18.39 ID:JuK2aroI0.net
>>417
同盟シナリオだとヒルダとローレンツで役割分割してこなしてる気がする
ヒルダがメンバーのまとめ役補佐で情勢の話なんかはローレンツで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 12:36:13.37 ID:Ff8EgkyCd.net
ヒュー君とリシテアのウォーロックは弓殺し取る位しか旨味ないよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 12:37:15.64 ID:GGwIj6D3p.net
>>427
「本ぐらいしか持たないよ。俺は非力だ(広辞苑十冊ヒョイー)」かも知れないし…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 12:37:57.18 ID:blBlfPVAa.net
リーガンの紋章が月っぽくてゴネリルは太陽っぽいからでしょ(適当)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 12:50:15 ID:Ff8EgkyCd.net
なお太陽担当の紋章はDLC組な模様

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 12:51:13 ID:/9S7eTgPM.net
>>374
ひとつには、ひょっとしたら本当に偽コルネリアが生き残っていて、残党を鼓舞して蜂起したのかもしれない

あとは、あまりこれ書きたくないけど、翠風では本当にアガルタを根絶やしにしつつあって、追い詰められた人たちがやぶれかぶれの武装蜂起に打って出た、大学闘争の終局で大衆から遊離した跳ねっ返りが暴れるようなアレね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b13-TUl8 [180.220.18.130]):2019/12/17(火) 12:52:19 ID:l207qIaG0.net
脱色イベントはひきずっていけばエガちゃんだろうとクロードだろうとベレトス運べるだろうし
異性云々に関して言えばディミトリはベレスだろうがベレトだろうが担いでるから大丈夫でしょ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 12:55:33 ID:v08bvci4a.net
まあ残党いたところでクロード先生パルミラに潰されるから南無

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.98.65.134]):2019/12/17(火) 12:57:14 ID:XYjW0IeLd.net
>>417
てか金鹿だけは級長以外全員スカウト可能なんだよな
ヒルダちゃんが完全に副官ポジションになるのは覇王だけだし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/17(火) 12:57:56 ID:LC7n9Oe00.net
>>436
シャンバラ消えちゃったら日光から体隠せるとこそんなに無さそうだしワンチャンに賭けたとかかな まぁ闇うご日光浴びれない前提だけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-l8Cp [126.33.130.171]):2019/12/17(火) 13:02:21 ID:H25hyI9Op.net
エガちゃん紋章のおかげでパワーはすごいんでしょ
ラファエル運ぶとなると大きさ的に難しいかもしれないけど先生くらいなら余裕なんじゃ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-U03D [49.104.27.75]):2019/12/17(火) 13:02:33 ID:Mj28elxcd.net
殿下は俺が担いだ方が早いなって感覚だからね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/17(火) 13:04:08 ID:2Vnt5bL00.net
ンエエイ…
誰もへたれてないと思ったら
レベル17の殿下の守備力が10しかない…
殺すか殺されるしかない歪なゴリラだ…
アクアかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/17(火) 13:07:20 ID:LC7n9Oe00.net
>>441
アーマーナイトの鎧を重さ感じない程度には力持ちだからラファエルもやろうと思えば運べそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba34-Zk2E [131.213.227.253]):2019/12/17(火) 13:08:09 ID:9pP5ZbTA0.net
すいません。メーチェのスレってご存知でしたら教えて下さい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 932c-cQ0E [150.249.103.19]):2019/12/17(火) 13:09:35 ID:OgyQMRWe0.net
金鹿は一応ヒルダ副官の扱いだけど軍議シーンだとローレンツとリシテアも大体出てくるしジュディットもいるから賑やかでいい
帝国がエガヒューの二人だけでほぼ全部決めてるの見るとそれぞれの国の政治体制意識してるんかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-M6nv [126.245.136.56]):2019/12/17(火) 13:09:37 ID:GGwIj6D3p.net
>>436
> 翠風では本当にアガルタを根絶やしにしつつあって、追い詰められた人たちがやぶれかぶれの武装蜂起に打って出た、大学闘争の終局で大衆から遊離した跳ねっ返りが暴れるようなアレね

なるほど。最後のチャンスというか、もうチャンスもない可能性もあるな
シャンバラ跡を発掘しないと!っていうハンネマン先生の台詞もあったし
青ルートだとレア様が健在だから、ナバテア眷属を秘匿しつつアガルタ残党追求も秘密裏に行われたのかも知れない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 13:11:32 ID:Ff8EgkyCd.net
青と教会でぼっちになるクロード

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-VzIr [49.98.64.7]):2019/12/17(火) 13:12:30 ID:E6UFuPZCd.net
にわかの俺にンエエイ…が何なのか教えてたもれ
因みに赤青クリアで今銀に向けて親父殺されに行く所

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06b6-RAZ+ [133.3.201.40]):2019/12/17(火) 13:15:54 ID:iMeniYdY6.net
話しかけると王子の話しかしない奴の口癖

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/17(火) 13:19:22 ID:CSQvyOPy0.net
未来のヴァーリ伯のことですよ?
何で赤と青クリアして分からないんですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-U03D [49.104.27.75]):2019/12/17(火) 13:21:36 ID:Mj28elxcd.net
>>451
お前が輿入れするんだよ!
あいつは大体殿下か身内の話で埋まる時々剣

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.23.134]):2019/12/17(火) 13:22:18 ID:99Oovtz6a.net
舌打ちかと思ったら舌打ちじゃない男

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/17(火) 13:23:24 ID:blBlfPVAa.net
フェリの舌打ちは微笑ましいもんだがヒューのそれは背筋が凍る

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-IP6B [119.241.51.216]):2019/12/17(火) 13:24:19 ID:C95Ky6s8M.net
舌打ちの頻度が多いからあまり不愉快にならないようにンエエイなのだろうか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-CXRp [110.163.11.143]):2019/12/17(火) 13:25:09 ID:tllhxqXEd.net
一方カトリーヌさんは

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 970f-5p5j [122.134.18.243]):2019/12/17(火) 13:25:21 ID:aZMWiSvc0.net
ヒルダちゃん死んでもストーリーに絡んでくるから安心してたら後日談で死んだときの無情さといったら

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b13-TUl8 [180.220.18.130]):2019/12/17(火) 13:25:57 ID:l207qIaG0.net
英語版でも舌打ちじゃなくてため息だからそういう風に演技指導入ってそう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.23.134]):2019/12/17(火) 13:26:49 ID:99Oovtz6a.net
ガチの舌打ちだと人気も出なくなるからな
ね!カトリーヌさん!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-esfJ [1.79.85.111]):2019/12/17(火) 13:27:52 ID:ICVOzPesd.net
>>459
投げキッス定期

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.255.41.9]):2019/12/17(火) 13:28:41 ID:wix1L2XWr.net
カトおじに投げキッスされても…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b69b-xrAc [119.245.131.140]):2019/12/17(火) 13:29:31 ID:jhMY3T6f0.net
ヒューベルトの舌打ちの方がガチなんだよなぁ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/17(火) 13:33:52 ID:2Vnt5bL00.net
一般教団兵おじさん「おい!!!!!」

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 13:34:08 ID:Ff8EgkyCd.net
先生フェリクスの奴を見ませんでした?昔から目を離すとすぐいなくなるんですよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-uKDx [182.166.230.129]):2019/12/17(火) 13:41:08 ID:OuOvMqrw0.net
引きこもっていたい人生だったのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f347-bWwy [182.158.73.179]):2019/12/17(火) 13:44:23 ID:+sItwtHB0.net
ヒューベルトは舌打ちガチ勢だけど最初からそう言うキャラっぽい見た目のおかげか何も言われないよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c714-63J9 [202.221.186.243]):2019/12/17(火) 13:45:13 ID:/TL2IxJG0.net
チュッ♡

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/17(火) 13:48:25 ID:AKELns8w0.net
そらヒュー君なんてリアルでいたら目も合わせられんもん
舌打ちぐらいで済んだらむしろ有難うだわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/17(火) 13:49:42 ID:LC7n9Oe00.net
リアルにヒューくんに睨まれたらベルたそになっちゃう自信がある

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 13:51:14.73 ID:2Vnt5bL00.net
うっかりエガちゃんの角見て笑っただけでつま先から切り刻まれて殺されそう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 13:58:30.54 ID:CSQvyOPy0.net
>>463
そのおじさん青の終章の月で修道院にワープすると毎回聞こえて不愉快

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:10:28.01 ID:Ff8EgkyCd.net
顔怖すぎてベルが気絶するの好き

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:14:24.07 ID:UMMvHH2Qd.net
あのベルカスまじで失礼だよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:18:02.34 ID:Ff8EgkyCd.net
烈火に悪人面だけど支援会話面白い竜騎士の姐さんいたよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:19:03.78 ID:cOHkm0u5a.net
燃やされるだけのことはある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:19:32.24 ID:AKELns8w0.net
ヴァイダだっけ
支援会話の内容は覚えてないな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:19:49.78 ID:LC7n9Oe00.net
>>474
あの人の最強スレンドスピア盗むの大好き

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:24:16.04 ID:E6UFuPZCd.net
結局ベルかドゥドゥーかヒューかフェリか分からんけどベルちゃん以外違和感しかないな
これは銀終わったら黄色もやって確かめるしかありませんね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:28:14.00 ID:4gmdUqDdM.net
ヒューくん闇のオーブ持ってそう
そんでそれをエガちゃんに見せてそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:29:28.84 ID:wix1L2XWr.net
エガのセンスが壊滅してるのはヒューベルトの影響ってマジ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:33:33.06 ID:tllhxqXEd.net
その時を最後にハーケンは
2度と、ヴァイダの名を耳にすることはなかった・・・。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:37:22.36 ID:T7TpBcjFd.net
>>479
ヒュー君の闇のオーブ 2

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:37:26.62 ID:cHQv1/do6.net
>>456
ワープ先で舌打ちで出迎えてくれる女

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:39:46.97 ID:Ff8EgkyCd.net
闇のオーブ持ってると更に片思い拗らせてる筈だから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:40:42.41 ID:oGvwjkWyM.net
闇のオーブヒューベルトは1部で先生暗殺してそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:42:57.61 ID:Ff7vJoNdd.net
33歳のババアなんてあんなもんだろ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:44:32.04 ID:lxLNiMDV0.net
メルセデスの悪口はそこまでだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:47:19.59 ID:wix1L2XWr.net
メーチェはママだからBBAではない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 14:47:25.71 ID:Ff7vJoNdd.net
カトリーヌシャミアは百合ってよりガチレズっていうかもっとハードな感じがする

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 14:53:59 ID:oGvwjkWyM.net
アネットヒルダマリアンヌは百合感する
ドロテアメーチェシャミアはレズっぽい
ヒューフェルはBLでリンレトはホモ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.255.41.9]):2019/12/17(火) 14:56:15 ID:wix1L2XWr.net
腐ってる人の中では違うのかもしれないけど
世間一般ではBL=ホモだよ
BLなんて野獣先輩に萌えてるのと変わらんからな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/17(火) 14:56:52 ID:CSQvyOPy0.net
アッシュ-ドゥドゥー
アッシュ-カスパル

この健全さをもっと見習ってどうぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-mMVs [49.106.207.57]):2019/12/17(火) 15:00:10 ID:Ff8EgkyCd.net
猫の話で終わるアッシュカスパルは癒し

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-HVu8 [110.163.12.131]):2019/12/17(火) 15:01:16 ID:Ff7vJoNdd.net
時々支援Bとかでこれ明らかに仲悪くなって支援下がってるやろってのあるよね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2ON [49.98.151.175]):2019/12/17(火) 15:05:58 ID:sJwjX0A0d.net
フェルディナントとローレンツの支援てAまであったら何が起きてたんだろう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a9a-4QBb [219.75.224.159]):2019/12/17(火) 15:07:05 ID:V129a4Nn0.net
>>495
うるさそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad3-X5Um [219.109.97.32]):2019/12/17(火) 15:09:17 ID:cDvGcHd20.net
光ディミと聖ラファエルA支援とかどんな筋肉トークになってたんやろうなとは思う。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-OFkf [119.241.51.48]):2019/12/17(火) 15:11:37 ID:Bju4SqswM.net
>>474
ドルカスとの支援すき
烈火は支援会話二回目だからいろいろ工夫が見えていい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.20.63]):2019/12/17(火) 15:14:29 ID:ABTMaCbda.net
>>490
シスフェリはなんなんだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-3siJ [60.47.104.81]):2019/12/17(火) 15:14:54 ID:CSQvyOPy0.net
グリットちゃんが最近よそよそしくて悲しいわ
襲うときはちゃんと事前に許可を貰うと本人には言ったのに

何かいけないことをしてしまったかしら?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 338f-/Ls6 [118.109.200.167]):2019/12/17(火) 15:15:14 ID:CU2ckNZt0.net
マリアンヌは自分が脅されても受け入れそうなのに目の前でドルテ君に手を出したら全力で殺しに来そうな所がそそる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-kZyY [182.251.236.133]):2019/12/17(火) 15:15:22 ID:cDgTy4+6a.net
フェルディナントとローレンツは仲良すぎてあれ以上支援会話の展開させようがないのは仕方ない気がする
でも二人でいつか大事を成そうみたいなこと言ってるからペアエンドで何かを協力してやり遂げた後日談見たかったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.56.123]):2019/12/17(火) 15:16:12 ID:V9jfUvWBa.net
シスとは

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2ON [49.98.151.175]):2019/12/17(火) 15:17:54 ID:sJwjX0A0d.net
シルヴァンとローレンツ支援はあのまま続いても女に振られ続けて
最終的に男の友情に目覚めるとかだったら何か嫌だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a9a-4QBb [219.75.224.159]):2019/12/17(火) 15:18:57 ID:V129a4Nn0.net
エーギルはヒューベルトと、ローレンツはクロードとズッ友するために他の男は切り捨てたんや
仕方ないね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e72-970y [153.196.194.114]):2019/12/17(火) 15:20:36 ID:UTTK18we0.net
性質が似てる同士だとお互いの人生を左右するような変化を与えないからB止まりなのかね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2ON [49.98.151.175]):2019/12/17(火) 15:25:53 ID:sJwjX0A0d.net
前にP5の考察でキャラの性格がアルカナの逆位置の意味と近いみたいの見た記憶あるんだけど
風花雪月は紋章がアルカナってだけでキャラの性格にはあまり関わってないのかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 15:32:12 ID:oGvwjkWyM.net
>>499
あれは普通に親友に見える リンカスみたいなやつも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 15:37:18 ID:/9S7eTgPM.net
>>495
馬の世話でも世界変えてたし、次元クラスの事象を引き起こす可能性は否定できない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.255.41.9]):2019/12/17(火) 15:38:10 ID:wix1L2XWr.net
マリアンヌはギリギリまで耐えるけど限界を超えるとNice boat.しそう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-CXRp [110.163.11.143]):2019/12/17(火) 15:41:13 ID:tllhxqXEd.net
>>504
やっぱり男が一番!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 15:44:01 ID:/9S7eTgPM.net
>>507
自分でスクショ撮って確認したわけではないのだけれど、
ソティス外伝のアリルの魔獣の額には??, "DEATH",(ゴーティエの紋章) が刻まれてるそうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-p6wc [182.251.6.9]):2019/12/17(火) 15:44:39 ID:TJ4X4odja.net
>>507
4つのストーリーがそれぞれ小アルカナに対応してるのでは?という話はあったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 15:46:18 ID:oGvwjkWyM.net
>>512
ゴーティエ謎が多いな 修道院のワープ床もゴーティエだし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.56.123]):2019/12/17(火) 15:49:46 ID:V9jfUvWBa.net
>>513
だから4つのストーリーってことなら面白いな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272c-Trfe [106.167.20.110]):2019/12/17(火) 15:52:22 ID:0ZKFl/ek0.net
ソティス外伝で、フレンが戦闘会話で魔獣の正体知ってそうだったよね。
なんだったんだろ。赤い谷時代の知り合いかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 15:56:50 ID:/9S7eTgPM.net
ネメシスらは合わせて十二人、十三という数字があの魔獣の表象として欲しかったのだとしたら13番目の…ってことは考え得るかと

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-73Db [153.142.60.19]):2019/12/17(火) 15:58:17 ID:sHkg3/AK0.net
水色のパンツがつなぐ縁

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2ON [49.98.151.175]):2019/12/17(火) 16:01:09 ID:sJwjX0A0d.net
小アルカナって剣、棍棒、聖杯、硬貨だけど
硬貨=金で金鹿とか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-2cJj [126.233.40.5]):2019/12/17(火) 16:05:32 ID:BFVgFb5sp.net
ま!アナルが大とか小とかいやらしいですわ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272c-Trfe [106.167.20.110]):2019/12/17(火) 16:05:36 ID:0ZKFl/ek0.net
クロードも「こいつも元はマイクランみたいな人間だったのか、まさかね」って戦闘会話で
額にゴーティエの紋章ってなんやねん
だれやねん。お友達ならちゃんと教えろフレン

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-+jSc [106.133.40.21]):2019/12/17(火) 16:09:28 ID:ExgL2/t/a.net
クロードが気絶(眠った)ベレスを抱え運んだらいよいよ乙女ゲーっぽくなるけども
クロードベレスに対しても興味あるとかしっぽりとか舞踏会とか真っ先にベレス踊りに誘うのにそこは線引きするのかいと思った

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-M6nv [126.245.136.56]):2019/12/17(火) 16:19:19 ID:GGwIj6D3p.net
>>522
クロードは一緒に踊らない(踊れない)みたいから、多少はね?
改めてイベント相手に指定するなら別だけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1ZEj [106.133.134.197]):2019/12/17(火) 16:24:16 ID:ceN2AQqra.net
パルミラ人、無抵抗、興味、ありません

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-p6wc [182.251.6.9]):2019/12/17(火) 16:24:38 ID:TJ4X4odja.net
>>519
棍棒=火、行動、挑戦、勝利
   (棍棒のクイーン=活発さ、自信、独善、嫉妬)
剣 =戦い、勇気、公正さ、秩序
   (剣のナイト=勇気、積極性、狂気、焦り)
金貨=人脈、現実、合理性、経済
   (金貨のキング=安定、経済的発達、合理的、打算)

聖杯は銀として、それっぽくはなる。
まあこじつけなんかいくらでもできるんだけどな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-HFKm [106.130.130.211]):2019/12/17(火) 16:25:21 ID:Q4qRu54Da.net
>>477
超補正付いた聖戦の神器だよな、あのスレンドスピアはw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 16:26:12 ID:oGvwjkWyM.net
ほんの少しだけどFEHでゼフィールとソティスが絡んでた こういうクロスオーバー増えて欲しいけど未だに風花新キャラ来ないんだよなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 16:26:23 ID:v08bvci4a.net
魔獣といえば帝国が戦争で使ってる魔獣の出処気になります

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:28:14.43 ID:V9jfUvWBa.net
>>527
エーギル君の中の人がメーチェ達と一緒のタイミングで収録したっぽいから来年来るだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:30:29.58 ID:ExgL2/t/a.net
えっ踊ってると思ったけどベレスでも踊ってないのか
茶会でも見つめると照れるし意外とうぶだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:34:38.40 ID:Ff8EgkyCd.net
>>518
あれってやっぱりパンツなのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:38:38.31 ID:sK7+ptp8a.net
エーギルとローレンツは貴族感が異なるからB止まりなんだと思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:40:34.69 ID:cDvGcHd20.net
エルディミは舞踏会では踊らず仕舞い、かな
ディミトリに変な知恵があったら一緒に踊った際にわざとステップ間違うとかしてたかもしれない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:41:26.29 ID:Ff8EgkyCd.net
ベレトスママは12人、第一部は12章まで
13というより12が重要な数字?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:43:14.97 ID:oGvwjkWyM.net
>>533
それでエガちゃんが昔思い出す的なやつか いいなそれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:44:39.26 ID:v08bvci4a.net
足踏みつけるというお約束

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:46:08.46 ID:GGwIj6D3p.net
>>530
フォドラから来て一年くらいだけだから、貴族の踊りまでは無理らしい
女神の塔でならベレス先生と二人だけなので、行儀良くない踊りなら得意だぞと誘ってくる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:49:44.20 ID:Ff7vJoNdd.net
ていうか物落としすぎやろ
全員発達障害かよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:50:17.84 ID:t0zGQp4R0.net
舞踏会慣れしてるであろうエーギル君が嫉妬する程踊りの指導が上手い先生はいったいどこで習ったのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:50:31.46 ID:oGvwjkWyM.net
マヌエラ先生の部屋に置いてるものを落とし物と認識する先生もわりとヤバい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 16:54:26.65 ID:Ff7vJoNdd.net
>>539
説明書を読んだのよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-+jSc [106.133.40.21]):2019/12/17(火) 17:06:03 ID:ExgL2/t/a.net
>>537
なるほど…
ベレトスだって踊れるか解らないのにあそこに出されるのちょっと笑ってしまうわ
教えてくれてありがとう
クロードのパルミラの踊りを想像しようとすると忍道戒ってゲームに出てくる蛮族の動きが邪魔する

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-X5Um [106.129.11.6]):2019/12/17(火) 17:08:06 ID:32Gr9Zy2a.net
行儀の悪い踊りって何?
アフリカの派手な格好した半裸の男が出陣前に踊るみたいなやつ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.56.123]):2019/12/17(火) 17:09:25 ID:V9jfUvWBa.net
もーぞもぞ支援曰くアネットの踊りがパルミラの踊りに似ているんだっけ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 17:09:41 ID:v08bvci4a.net
ウォーマス衣装で踊るの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-c9yC [1.75.6.208]):2019/12/17(火) 17:17:38 ID:6EH8S5USd.net
あれだけ紳士的かつイケメンに誘ってきたクロードが
パルミラ式音頭を取ってきたら笑うしかない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-7Xdu [126.237.58.200]):2019/12/17(火) 17:21:50 ID:cVE9v4k3r.net
えっちな躍りじゃない?パルミラダンス

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-f14Z [126.48.14.75]):2019/12/17(火) 17:22:59 ID:uhqUtEbq0.net
ああいう社交の場では相手を引き立てない
つまりジュードースルーがバッドマナー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-uKDx [182.166.230.129]):2019/12/17(火) 17:23:50 ID:OuOvMqrw0.net
ち、ちがうよ!!あたしのおどりはえっちじゃないよ!!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b4e-eghi [180.59.249.88]):2019/12/17(火) 17:28:36 ID:t0zGQp4R0.net
珍妙な歌にえっちな踊りだったらそりゃフェリクスクロードでなくても見とれる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-CXRp [49.98.129.130]):2019/12/17(火) 17:30:35 ID:YHb4e/EZd.net
うちのクロードもパルミラ盆踊りで頑張ってる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-X5Um [106.129.11.6]):2019/12/17(火) 17:33:13 ID:32Gr9Zy2a.net
アネットだって貴族だしまともな親ならちゃんとした社交ダンスぐらい教えているでしょ
そうですな?ギルベルト殿?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272c-Trfe [106.167.20.110]):2019/12/17(火) 17:35:01 ID:0ZKFl/ek0.net
フォドラがワルツでパルミラはサンバなんでしょう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1ZEj [106.133.134.197]):2019/12/17(火) 17:35:29 ID:ceN2AQqra.net
アネットは徳島か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-qGSS [182.251.181.12]):2019/12/17(火) 17:36:15 ID:cOHkm0u5a.net
メーチェは上品にガニ股で腰を前後に振りながら踊ってそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-v+hE [49.98.191.154]):2019/12/17(火) 17:49:56 ID:/jrNBVPed.net
>>552
マジレスすると多分ドミニク男爵が教えてると思う。というかギルベルト殿貴族というか騎士だけど踊れるのだろうか?
騎士でも踊れない人がいるのはアロイス殿でよくわかってる。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/17(火) 17:50:40 ID:blBlfPVAa.net
つい最近女神の塔でクロードとお喋りしたわ
上品に踊れるとも踊れないとも断言してなかったから、踊れんことも無いが苦手なんだろうなぁと解釈した

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 17:55:55.73 ID:PwwSX/xT0.net
支援Sでしか自分のやったこと反省しないレア様ぇ…と思ったけど
「俺の最後の言葉の続きが知りたい?なら支援Sだぜきょうだい!」
ベレト
「すいません、支援Sは女にしか対応してないんですよ」
なクロードぇ…

だがノンケでないクロードなどクロードではない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 17:58:13.16 ID:OgyQMRWe0.net
クロードにせよディミトリにせよ支援Sで重要なこと話しすぎだわな
クリア後に支援とは別に会話シーン挿入しても良かったろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 17:58:38.63 ID:Ff7vJoNdd.net
同性支援Sがあってもいいと思うけどな
今の時代LGBTやし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 17:59:13.14 ID:cWRAd7p+0.net
別に恋愛じゃなくても普通に相棒エンドでSにすればよかったのにね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 17:59:19.49 ID:0e5J9jcxa.net
なしルナやってたら、ボタン押し間違えで、クリア済みの引き継ぎデータ消しちゃったよ
死にたい

俺の4週分の努力が・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:01:31.25 ID:cWRAd7p+0.net
>>562
もう四周遊べるドン!!!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:02:54.50 ID:GGwIj6D3p.net
>>557
ああ踊れないって断言はしなかったか。ごめん
大貴族であり名門中名門、リーガン家の嫡子で次の公爵として踊るのは厳しい
(そもそも胡散臭いしエーデルガルトとか疑ってる人もいるし)
→よし、ベレトス先生を囮にして逃げよう、傭兵あがりなら仕方がないね!まであるかもしれん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:03:11.83 ID:sJwjX0A0d.net
別に恋愛展開じゃなくてもいいのにとは思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:03:12.93 ID:PwwSX/xT0.net
LGBTは素晴らしいが
同性愛を肯定することは、異性しか愛せないという異性愛を肯定することとも通じる
この世の全ては表裏一体男と女光と影おすぎとピーコ(年がばれる)

全キャラ同性愛OKキャラにするのも、そのキャラの性格とか無視しているようで
あかんと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:06:45.21 ID:MeakLqvSa.net
ディミトリの同性支援Sほしいなっていうとディミトリは支援Sなくても相棒エンドだからいらんって言われるし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:08:23.01 ID:sK7+ptp8a.net
アロイスが踊れないのは元平民の叩き上げ騎士だからじゃないかな
貴族の家に生まれたら一般教養として教わるとは思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:10:33.14 ID:oGvwjkWyM.net
>>560
いうて全キャラ同性支援Sが出来ても気持ち悪いし今くらいがいい気がする 別にBLとか百合ゲーじゃないんだし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:10:36.74 ID:GGwIj6D3p.net
>>536
アッシュはマジに女の子の足を踏んじゃったと正直に言った
諦めずベレス先生を誘う。漢らしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:11:02.62 ID:PwwSX/xT0.net
シルヴァンの女遊びや女好き、女泣かせすぎだろ女の敵めやめろ
って言われるしごもっともだけど
シルヴァン本人としては『自分は女が好きなんだ』と思い込むために必要なのかもしれんね
あの女好きRPしないと
「どうせ俺の紋章目当てなんでしょ!汚らしい触らないで!!顔もみたくないわ!」
と女に言ってしまいそうだし紋章コンプレックスもしゃべっちゃいそうだから、無理にやってるのかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:13:52.02 ID:YHb4e/EZd.net
かといって主人公がお気に入りキャラとSになったのに
相手が既婚とかいう理由もなく友達止まりはなかなかつまらない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:13:56.65 ID:71sBZgDsa.net
後日談のペアエンドから見るに性欲強そうなランキング

1位フレン
リンハルトエンドやべえ

2位以下その他

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:18:05.29 ID:yEVuBn1br.net
シルヴァンのナンパは自傷行為に近いんじゃね?とはよく言われてるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:20:01.90 ID:B3QfYN83a.net
>>573
夫婦仲にあてられて領地の住民まで発情するの
フェルディナントとフレンだっけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:20:43.15 ID:ceN2AQqra.net
SはSEXのSじゃないんですよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:22:06.99 ID:v08bvci4a.net
ペアエンドが男同士でも普通にあるのにクロードディミトリと男先生は無いのが悪いと思います

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:25:37.38 ID:sJwjX0A0d.net
クロードって男ペアエンドはローレンツだけなの意外だった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:26:55.09 ID:oGvwjkWyM.net
女性受けを良くするためか1枚絵にベレスが出演してしまったのがなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:27:07.50 ID:71sBZgDsa.net
>>575
せやな
性セスリーンやし

リシテアは寿命問題で寿命問題で子供作れたのはベレトくらいだった

マリアンヌ、レオニー、カトおば、レア様は子供作ったエンド見てないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:27:22.05 ID:0e5J9jcxa.net
>>563
全ルート1周ずつはしたし、今回の件で萎えたからもうやらねえ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:29:34.77 ID:v08bvci4a.net
>>579
乙女ゲーチックだよねコーエーだけに

いやー4週分のデータ消えたはきつい
俺でも萎えるわそんなん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:30:53.31 ID:ayi9s7uod.net
せーんせっ
いっぱい子供作りましょうね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:31:03.64 ID:ISihbUf0a.net
2部ですら似たようなマップあるのに1部とかもう二度とやりたくねえわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:31:17.82 ID:l207qIaG0.net
ベレス出たらなんで女性受け良くなんの?
いない方がむしろ投影できそうだけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:31:23.32 ID:/jIB+iu30.net
さーんせっ(賛成)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:31:56.63 ID:oGvwjkWyM.net
>>581
スイッチの方でバックアップはされてないん?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:32:03.07 ID:vEZoUDAC0.net
>>569
恋愛じゃない同性支援Sを用意すればいいだけでは
現に風花ではそういう支援があるわけだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:33:08.92 ID:ISihbUf0a.net
>>577
ギルベルトの忠義の騎士EDやアロイスの義父EDにケチつけるホモがおるんやぞ その二人のSで期待させといて実は友情EDとか大荒れするから最初からなくて正解よ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:33:29.67 ID:pKXY9yYGa.net
セイロス:解放王をメッタ刺しにして殺し人間が作った英雄の遺産を奪い取る、マザコンサイコで反逆者を処刑する以外ロクなことをしない

セスリーン:フォドラの魚を食い尽くす、性欲の魔人で領民まで発情させる、夫である救国王に毒を盛る

キッホル:せっせと焚書に励み歴史を改竄、娘を妹と言い張る変質者

獣ばっかりですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:33:52.72 ID:vEZoUDAC0.net
>>579
でもペトラの一枚絵はベレト出てるしベレスの顔映ってないエンドもあるしなぁ
なんか色々と中途半端なのよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:33:59.83 ID:ISihbUf0a.net
アロイスの娘と結婚してぇ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:35:20.20 ID:ISihbUf0a.net
>>585
べレスがS絵で出るのはベレスでプレイする男プレイヤーへの配慮だぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:35:27.53 ID:oGvwjkWyM.net
>>589
レトアロSの村娘と結婚エンドは素直に酷いと思った

>>591
ペトラとヒューベルトは同性結婚出来た説あるよね さすがに帝国だけでそこまで増やすと不味いから消されたのかね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:35:39.30 ID:Gs/z7AXud.net
アロイスエンドはアロイスの娘と結婚できる可能性があるぞ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:36:42.78 ID:GGwIj6D3p.net
>>571
欲しがったのは男になれる女性だった…?
そりゃ金鹿クラッセでは無理だわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:36:48.56 ID:oGvwjkWyM.net
>>594
ペトラはベレトいたから無理だったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:38:18.48 ID:V9jfUvWBa.net
>>585
乙女ゲーは主人公のキャラデザがちゃんと設定されていることがそこそこあるから自分のアバターとして捉えることができる人が多いのでは

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:38:34.83 ID:iFnCkWxua.net
もしかして落とし物とか落ちてるアイテムって落ちてる場所ランダムだったりするのか?
いちいち散策の度に歩き回るのめんどくさいぞ!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:38:37.83 ID:gpGfJG2m0.net
闇うごと接触してない、子供いないのに紋章ばら撒く性セスリーンとその父親よ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:39:00.89 ID:ceN2AQqra.net
受けのドロテア攻めのメーチェ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:39:17.55 ID:gpGfJG2m0.net
>>599
周回したら名声ぶっ込んで支援あげるようになるし、そのうち拾わなくなる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:39:51.31 ID:OuOvMqrw0.net
同性婚できないキャラがいたほうがそのキャラがノンケなのがはっきりわかるから好き

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:41:30.47 ID:/jIB+iu30.net
>>601
2人は支援がないから実現しないと思うけど
まぐわったらどっちがタチなの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:42:33.75 ID:aCUnD3SJ0.net
殿下とフェリクスとシルヴァンって、乙女人気トップ3になりそうって制作時にわかってたと思うけど
3学級にばらけさせないで青獅子に詰め込むとか名采配なのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:42:37.32 ID:sJwjX0A0d.net
>>600
輸血はあの時代にできないだろうけどレア様とジェラルトみたいに
何か魔力を与えるとかして副産物で紋章広まったと思ってたんだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:42:45.60 ID:ISihbUf0a.net
シルヴァンの相手は紋章主義の被害者である女性だから仕方ないんだけどマリアンヌEDがないのは流石のひどい

アッシュマリアンヌ支援って好きな子を一生懸命口説いてたらその女の子がヤリチンの話してきてもう食われてるのか?と思っちゃう擬似NTR的な感じよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:44:59.13 ID:aCUnD3SJ0.net
>>604
ドロテアはビジネスでは攻め、プライベートでは受け
メーチェはビジネスでは受け、プライベートでは攻め

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:45:27.05 ID:cOHkm0u5a.net
マリアンヌに彼氏いたら心がギューッとなるのでやめろ
イングリットは許す

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:46:49.78 ID:gpGfJG2m0.net
エガちゃんルートに進まない赤って
スカウトしなきゃメンツ厳しいよな
実力もキャラも

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:47:16.94 ID:UTTK18we0.net
ベレトとディミトリクロードの友情ペアエンドが欲しかったって言うのはわかるけど結婚Sは絶対に要らない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:47:24.05 ID:9cvJ6wfU0.net
先生いない女子のS絵は似たようなおまんじゅう作画が多い印象だから基本映るベレス先生の方がいいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:47:49.13 ID:YM6PFDSed.net
シルヴァンマリアンヌAが無いのはマリアンヌを妹として見てしまったから説好き

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:48:20.20 ID:v08bvci4a.net
クロードディミトリは勿論
シルヴァンなんかもろベレス先生顔出しで抱きしめてるしフェリクスに至っては壁ドンとか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:50:14.77 ID:aCUnD3SJ0.net
殿下とかはEDで名前も出ないモブ女と結婚して世継ぎを作り
先生は側近として柳沢吉保やってるエンディングがあってもよかったと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:51:06.70 ID:PwwSX/xT0.net
性セスリーン散々言われてるように
一見子供のフレンが、たくさんの子供を育てる親になれる
精神も体も完全に”大人”な人間で

いかにも母って感じの母性愛に溢れてそうな外見や振る舞いの
一見大人なレア様が、かあさまかあさまな自分を守ってくれる人に縋りたいと願うし
先生に、投書では「二人きりで出かけよう」と言われて不満だったり
支援Aで「いけません節度を持たなくては!」と距離をおくとか
完全に男女の関係に奥手な”子供”という

この二人の対比すごいと思うの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:52:21.89 ID:OuOvMqrw0.net
そこまで考えてるのはお前だけだと思うよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:54:19.23 ID:GAMhv+ded.net
レア様支援Aからの覇王ルート鬼畜で好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:54:48.24 ID:2Vnt5bL00.net
レア様はかわいいまで読んだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:55:25.18 ID:cOHkm0u5a.net
レア様は好きで赤ちゃんプレイしてるだけで立派な大人だぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:55:38.32 ID:/9S7eTgPM.net
>>610
そのぶん多少スカウトしてもほぼ全員レギュラーいけるし長いし楽しいよ

全員使おうとすると、青や黄だとちょっとスカウトするだけでAチームBチーム化する

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:56:15.58 ID:/jIB+iu30.net
レア様ウエスト55のヒップ110ありそうで好き

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:56:31.53 ID:OuOvMqrw0.net
赤ちゃんプレイできるのは大人だけだからな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:56:34.31 ID:ISihbUf0a.net
実妹であるレア様がいるのに娘にお兄ちゃん呼びさせて妹プレイ楽しんでるセテスたそ〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:56:56.00 ID:sz0wlFA40.net
兄妹プレイは親子支援会話でも通す鉄壁っぷりなのに
実年齢については結構な頻度でアピールしてるフレンちゃん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:57:20.55 ID:30CsXQL2H.net
大人ぶろうとすることがむしろ子供っぽい気もするが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:57:34.71 ID:mbvSaRvq0.net
シルヴァン支援Sスチルは向かい合って会話してたのになぜ後ろから抱きしめているのかが気になる

>>616
言われてみると確かにそうだなぁ
亡き母に関してもフレンはきちんと楽しかった思い出に昇華させてるし外見以上にしっかりとした大人なんだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 18:59:09.33 ID:Eq77cSaW0.net
ローレンツはダークナイトで完全に削り役に徹してるが、
イグナーツくんは何ができるのか…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:00:10.04 ID:pKXY9yYGa.net
赤ちゃんプレイを要求してくるレア様
股間の覇剣にかっこいい名前を付けてくるエガちゃん
どっちをパートナーとして選ぶべきだろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:00:25.62 ID:PwwSX/xT0.net
>>585
18禁の乙女ゲーのエロシーンで
ギャルゲーみたいに異性の裸だけが見えるシーン入れたけど
ユーザー受けが悪かったから次回作からはなしにしたという話を聞いた

女は、男と女が裸でぶつかり稽古してるほうが好きなんじゃ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:01:05.62 ID:YHb4e/EZd.net
フレンセテスの子は普通の人間と似たような寿命なのかね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:01:13.69 ID:2Vnt5bL00.net
ルナでもパラディン相手に絶対剣当てられるマンとして
待ち伏せ修羅剣の使い手になる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:03:48.52 ID:l207qIaG0.net
>>598
>>630
言われてみれば男向けエロゲーってCGで男出てこないな
場の共有が大事なのかね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:04:19.95 ID:ISihbUf0a.net
イグナーツはのび太みたいな高命中スキルで序盤は削り役として重宝し他のメンバーの命中が安定してころにはハリーポッターとしてリブローふるという使い方がある

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:05:04.33 ID:3PaDiKkOd.net
>>607
紋章被害者といっても政略結婚や紋章ガチャの被害者ではないから認識にズレがあるから無理って説好き
紋章被害者と一口で括れるもんじゃないしマリアンヌちゃん獣以外の紋章そんな嫌ってなさそうだしね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:05:16.60 ID:30CsXQL2H.net
女は一度に一人の男の子供しか身籠れないけど男は一度に複数の女を身籠らせられるからその辺りの差じゃね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:06:45.10 ID:HzBh75wh0.net
フレンちゃんの不意の聖人ムーヴぐっときますのよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:08:03.06 ID:QyCepskVa.net
ルナ後半の飛行職の回避くそ高いから距離の命中減衰気にせずにハンターボレーできて普通に強いでしょ
ビショップで便利役でもいいし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:08:08.77 ID:ISihbUf0a.net
>>635
マリアンヌは獣の紋章の被害者であって紋章主義の被害者じゃないからね仕方ないね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:08:09.27 ID:cOHkm0u5a.net
フレンは乳首黒そう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:08:53.89 ID:V129a4Nn0.net
デフォで命中20ついてて幸運値1位なイグナーツが使えない訳がない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:09:30.88 ID:oGvwjkWyM.net
イグナーツボレーはまじで有能だぞ キラーボウ持たせりゃ覇王ディミトリとかも安定して落とせるようになる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:09:44.32 ID:dTAyzm+md.net
イグナーツは必殺マシマシにしてハンターボレーすればエースだぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:10:41.98 ID:d4x9WSgsd.net
女は主人公を1キャラとして好きになるから絵にも顔が出てたほうがウケがいい
投票でベレスが2位とったのもそういうことだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 19:10:53.63 ID:e5YxuzrO0.net
マムクートに乳首ってあるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-CXTd [49.96.15.125]):2019/12/17(火) 19:11:34 ID:A/Da1dUBd.net
紋章持ちの貴族であるローレンツに忌まわしい紋章がって話そうとしてんだよな

>>605
ディミトリクロードフェリクスでベスト3じゃねえのけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-M6nv [126.245.136.56]):2019/12/17(火) 19:11:50 ID:GGwIj6D3p.net
>>642
> 覇王ディミトリ

強そう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-oOY/ [126.133.247.145]):2019/12/17(火) 19:11:55 ID:SSWHX96Tr.net
イグナーツのび太で思ったけど親友の妹と結婚する未来があるのも地味に同じなんだな
あっちはバッドエンドだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/17(火) 19:12:56 ID:szuSmFut0.net
>>609
マリアンヌちゃんはヒルダちゃんエンドが良いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/17(火) 19:13:52 ID:szuSmFut0.net
>>648
ポッターと言われたりもするがポッターも親友の妹と結婚するゾ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/17(火) 19:15:00 ID:/jIB+iu30.net
ポッターと言われると熟女好きという勝手なイメージが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a20-Up7V [115.85.114.148]):2019/12/17(火) 19:16:03 ID:4O6O7pQK0.net
マリアンヌとシルヴァンは友情ENDの支援Aとかならあっても良さそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b86-Z165 [180.144.189.43]):2019/12/17(火) 19:16:19 ID:F3vxvYfv0.net
ジャイアンははたして親友なのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 19:17:03 ID:/9S7eTgPM.net
正直ヒルカス支援みたいな盛りのついたテキストより
レア様のうぶな恥じらいのほうが断然好きだわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/17(火) 19:17:15 ID:szuSmFut0.net
>>651
イグナーーツ!呼んだかい?

>>613
光のシルヴァンにならないから無いんだぞ
進歩せず自分を見てもらおうとか割と甘ちゃんだよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9a9a-4QBb [219.75.224.159]):2019/12/17(火) 19:17:22 ID:V129a4Nn0.net
つまりのび太はポッターだった…?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-CXRp [49.98.136.106]):2019/12/17(火) 19:17:30 ID:WJiWUHG8d.net
竿役をろくに映さない異種姦物はナメてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 19:18:44 ID:oGvwjkWyM.net
汚っさんと美少女が出てくる同人はよく見るけど汚ばさんとイケメンはあんまりないよな ていうか俺は見た事無い

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/17(火) 19:20:03 ID:szuSmFut0.net
>>658
どこの需要なんだろうそれ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-p6wc [182.251.3.197]):2019/12/17(火) 19:20:04 ID:0DeH3A6ra.net
>>627
フレンにとっての両親は具体的に触れ合える存在で充分な愛情を受けた上に片親生きてるからその違いはでかいな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df09-2YpH [114.162.143.3]):2019/12/17(火) 19:23:00 ID:zrJq5FoG0.net
イグナーツは劇強個人スキルなのが不人気予想からのテコ入れっぽくて面白い
観察眼じゃなくて拾い食いとかだったらマジで使われなさそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2ON [49.98.151.175]):2019/12/17(火) 19:24:11 ID:sJwjX0A0d.net
ソティスの姿が亡くなった時の姿だとしたら
随分若くしてレア様産んで亡くなったってことになるのかね

エーデルガルドがセイロス教嫌いなのは分かるけど
ヒューベルトもそうなのって何か理由あったのか知りたかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d7-3bXp [42.147.39.26]):2019/12/17(火) 19:25:22 ID:Hiz4UTJe0.net
のび太全然力伸びないからリブロー運用したけど魔力も伸びないよな
グリットちゃんとどっこいどっこいやわこいつ
速さ伸びない分グリットちゃんより使いづらい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/17(火) 19:26:16 ID:vEZoUDAC0.net
ベレス先生声が勇ましくてかっこいいし逸楽だからすこです
あの謎の網タイツさえなければ個人的にキャラデザ満点だった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-B/vL [114.185.3.227]):2019/12/17(火) 19:27:13 ID:gpGfJG2m0.net
>>663
ウォーマスターならイグナーツ強くなるよ
必殺も上がるし

まぁウォーマスターで使えない奴なんて魔法系以外いないけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b16-y+9Y [126.161.182.229]):2019/12/17(火) 19:28:09 ID:68IcF51D0.net
その妹も某ガキ大将の妹と同じく絵に関係した仕事に憧れてる上に結婚すると夢が叶わないという

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 19:30:54 ID:oGvwjkWyM.net
>>662
レア様はロリソティスの姿は知らないっぽいから死亡時ソティスは大人の姿だと思うよ 歴史画のソティスも大人の姿になってる
ちなみにレア様はソティスが作った眷属たちの中で最年少

ヒューベルトは主人公との支援Aで大雑把に語ってくれる レア達は世界を正しく統治出来なかったみたいな感じのこと言ってた
あとエーデルガル「ト」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-eZyv [14.8.129.65]):2019/12/17(火) 19:33:19 ID:PwwSX/xT0.net
>>637
人々を幸せにしたいと思うのは素敵なことだけど
一番大切なことは、自分自身が幸せになること
という、当然のことだけ難しいことサラッと言えそうな、フレン

まず自分の幸せを一番に考えられそうな自己肯定力すごいよフレン
よくぞそのように育てたセテス殿…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-uKDx [182.166.230.129]):2019/12/17(火) 19:34:54 ID:OuOvMqrw0.net
ファイヤーエンブレム花鳥風月のエーテルガルド

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 19:35:59 ID:v08bvci4a.net
色々違うの草

>>668
フレンはマジモンの聖人だからな
戦争被害者だってたくさん助けたし見てきたからそういう事する人に手厳しい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-OFkf [119.241.51.48]):2019/12/17(火) 19:39:09 ID:Bju4SqswM.net
鬼人と弓達人とインデッハ隊でなよなよイグナーツでも結構パワー出るようになるから
一方的に射程外から必殺技ガチャできて強い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-63J9 [106.180.47.187]):2019/12/17(火) 19:40:33 ID:xj+/SxuGa.net
フレンの前でセテスレイプしたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-eghi [49.97.99.220]):2019/12/17(火) 19:40:48 ID:Gs/z7AXud.net
必殺さえあればどうとでもなると黒魔法必殺を付けたフェリクスが証明してくれた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qWAV [1.75.14.146]):2019/12/17(火) 19:44:48 ID:sDeNao5Gd.net
メルセデスの外伝発生条件気づかずに蒼月クリアしてしまった…
今金鹿で二週目なんだが魔力は一周目も全くあげてなかったしメルセデスのスカウト間に合うだろうか?
三周目紅花まで待った方がええやろか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6316-OFkf [60.112.123.117]):2019/12/17(火) 19:45:23 ID:8+uPyWfn0.net
眠るのを怖がってはいるけどその原因の血を与えまくって人々を助けたことは後悔してないセスリーンまじ聖セスリーン
でも聖人像はちょっと美化というか大人っぽくし過ぎじゃないですかね…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-eZyv [14.8.129.65]):2019/12/17(火) 19:45:29 ID:PwwSX/xT0.net
親といえばジェラルト殿は
約二十年自分が男で一つで育てた子がろくに感情を見せなかったのが
教会に来てから感情を表すようになったのを

俺の二十年は何だったんだとならず、もっと人に触れ合わせるべきだったすまねえとなったの
地味に立派で涙が出ますよ
「子供は泣くもんだ」
「すいません、まだソティスが目覚めてないんですよ」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df09-2YpH [114.162.143.3]):2019/12/17(火) 19:46:47 ID:zrJq5FoG0.net
黒魔法必殺はつけたところで大して期待できないし死にスキルやなあ
武器の方はスキル以外にもキラー系と戦技でガッツリ上げられるから強いけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e72-970y [153.196.194.114]):2019/12/17(火) 19:47:49 ID:UTTK18we0.net
>>674
引き継ぎしてるなら支援値上げてスカウトしたらどうだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/17(火) 19:48:10 ID:WXvubY0q0.net
>>674
紅花ではメルセデスの外伝はでない
引き継ぎしてるならポイント使えば楽にスカウトできるけど青限定で外伝やった後に差分追加される

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b69b-xrAc [119.245.131.140]):2019/12/17(火) 19:48:26 ID:jhMY3T6f0.net
>>674
メルセデスカスパル外伝は蒼月でしか発生しないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qWAV [1.75.14.146]):2019/12/17(火) 19:51:47 ID:sDeNao5Gd.net
>>678
>>679
支援値忘れてた
解放してくるわありがとー!!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/17(火) 19:53:12 ID:WXvubY0q0.net
>>680
金鹿でも発生する おそらく教会も

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b4e-eghi [180.59.249.88]):2019/12/17(火) 19:53:42 ID:t0zGQp4R0.net
メルセデス外伝の為にスカウトされたのにゴリラだらけの青で戦力外通告され面識がないとはいえ自分の叔父が無惨に死ぬ所を見ることになるの可哀想

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-970y [1.75.5.116]):2019/12/17(火) 19:55:15 ID:NjZ0sR0Fd.net
>>683
ゴリラも後から謝ってたから許してやって

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-U03D [49.104.27.75]):2019/12/17(火) 19:55:24 ID:Mj28elxcd.net
外伝は見れるけど一枚絵付きのイベントは青でしか発生しないからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Uv6H [106.130.40.142]):2019/12/17(火) 19:58:05 ID:A8LTagfXa.net
死神騎士は何を思ってカスパルに鎌(槍)を渡したのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/17(火) 20:00:45 ID:W3BsZeM50.net
https://i.imgur.com/rKaz9Wa.jpg
死神の二重人格みたあとこのヒューの支援みるとさ、何か引っかかるものがあるな
アランデルら闇うごって入れ替わってるというより主人公とソティスみたいに別の魂が入り込んでるみたいなもんなんじゃないか
それが乗っ取られるのか、次第に一つになるのか
特にエガちゃんに関してはひとつの人格とは到底思えない描写が目立つ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3bc-aD55 [124.45.97.69]):2019/12/17(火) 20:03:54 ID:Shhp3zA90.net
俺らが先生を動かしてることをいってるんじゃないかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/17(火) 20:04:12 ID:WXvubY0q0.net
>>687
これプレイヤーっていうベレトスを操る存在のことだと思ってました

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK86-l5TC [358872067188177]):2019/12/17(火) 20:04:26 ID:WNwrvRZEK.net
今さらだけどベルたそリブロー覚えるんだね
もしかして魔法職向いてる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/17(火) 20:05:15 ID:W3BsZeM50.net
じゃあアランデルもNPCじゃなかったってのかよ・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/17(火) 20:06:26 ID:2Vnt5bL00.net
つまり次の主人公はハム

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da93-GBjH [157.147.98.19]):2019/12/17(火) 20:06:54 ID:ivwdhCNq0.net
風花雪月はところどころガンパレを感じる
ガンパレでOVERS=プレイヤーが登場人物に憑依していたように

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 20:08:28 ID:oGvwjkWyM.net
俺たちは主人公に寄生した闇うごだったのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 20:08:36 ID:/9S7eTgPM.net
ベルナデッタ田辺説爆誕

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df12-c9yC [114.183.88.234]):2019/12/17(火) 20:08:52 ID:b4hMZhyl0.net
マジカル☆ベルちゃんは悪くないけど
やっぱり魔力が低成長率だから残念なことになりがち
レスキューが4マスしかないとかな
攻撃面はすばやく二回撃てるから案外うまく機能する

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b648-FD2z [183.77.103.113]):2019/12/17(火) 20:09:07 ID:e5YxuzrO0.net
>>690
習得魔法だけみたらアネットの100倍優秀だけど魔力が伸びないのでゴボウの代わりに草を口にねじ込むことになる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df09-2YpH [114.162.143.3]):2019/12/17(火) 20:09:24 ID:zrJq5FoG0.net
スカウトで他学級スカスカになると侘しい気持ちになるし枠的に使いきれもしないしでほとんどスカウトしないから、2部の外伝はなかなか見れない

スカウトだったりユニットロストだったりで面子減ったらラディスラヴァくらいの半モブ出てくるとかだったらいいんだけどな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-U03D [49.104.27.75]):2019/12/17(火) 20:09:57 ID:Mj28elxcd.net
今更実はエガちゃんの意思じゃなかったんですーはますます覇王()になってしまうから無いだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b4e-eghi [180.59.249.88]):2019/12/17(火) 20:10:44 ID:t0zGQp4R0.net
ベルちゃんの魔力成長は下から二番目なんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.207.202]):2019/12/17(火) 20:11:20 ID:v08bvci4a.net
>>689
うごうご

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 275c-M6nv [106.73.3.33]):2019/12/17(火) 20:12:20 ID:mTma2Opr0.net
>>676
ジェラルトの支援会話欲しいよなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H33-FTwW [124.85.96.251]):2019/12/17(火) 20:12:25 ID:30CsXQL2H.net
まずヒューベルトがアランデルをなんだと思ってるのか
入れ替わってるの知ってるんだっけ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/17(火) 20:13:03 ID:W3BsZeM50.net
>>699
そうか?例えばエガの中にネメシスがいたとして、それを解放王と尊敬し、あなたが女神を倒したいなら私もそれに従いますとしたら
それはそれでエガちゃんの意志でもあるだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df09-2YpH [114.162.143.3]):2019/12/17(火) 20:14:21 ID:zrJq5FoG0.net
覇王だと唯一のレスキュー役だし、覇王やるときに試せばいいんでない
レスキューは多少範囲狭くてもできるのとできないのとでは大違い感あるからありなんじゃないかなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/17(火) 20:14:43 ID:VqlgfrOm0.net
踊り子ベルですよ
すり抜けのおかげで囲まれても大丈夫

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/17(火) 20:15:44 ID:WXvubY0q0.net
射程ゲーの今作ですり抜けって微妙じゃね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/17(火) 20:16:34 ID:vEZoUDAC0.net
そもそも味方のすり抜けが微妙じゃなかったFEってあったっけ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33da-p0vZ [118.241.33.173]):2019/12/17(火) 20:16:36 ID:aWoui7YH0.net
覇王ならアンナレスキュー係でいいんじゃ…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-esfJ [1.79.83.242]):2019/12/17(火) 20:16:54 ID:dTAyzm+md.net
レスキューベルは使ってみたけど、引き戻しあれば別にいらないかなって
ハンターボレーしてた方が戦力にやる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:21:57.12 ID:zrJq5FoG0.net
支援のないアンナさんは全く使う気がしなくてなあ というか支援あっても別にだな、いないと寂しいけどプレイアブルにしなくてもいい派

引き戻しや踊り子はレスキューより範囲狭いしそいつらが攻撃範囲に残りがちだからなあ ルナだと大半のユニットが攻撃範囲に残せないからレスキューの代わりにはならない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:23:30.18 ID:30CsXQL2H.net
すり抜けではないけど盟主の血統+のは皇帝の血統+や拾い食い、闘魂より使えたぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:24:26.02 ID:/Ixha/v0r.net
ミッツァイル禁止になったからやっと風花に集中できるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:25:22.51 ID:oGvwjkWyM.net
基本ワンパンブレムしてたからベルはスナイパーにしたなぁ 漏らした敵は囲いと閃花で足止めしてた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:26:09.52 ID:t0zGQp4R0.net
アンナさんの本体はドロップが美味しい外伝だと思ってるステ上げようとしてサウナも支援無いときついし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:26:29.55 ID:jhMY3T6f0.net
弓ファルコンベルナデッタは囲いの矢で魔獣の足止めできて便利だった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:28:40.35 ID:JSQFXS+/d.net
教団ルートってシャミアアロイスハンネマンマヌエラはスカウトしてなくても一部最後に強制加入する?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:28:48.12 ID:Znf71sUTa.net
>>704
それだとただネメシス盲信して思考停止した小娘になっちゃうな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:29:32.30 ID:v08bvci4a.net
何もそれ匂わせるような描写とかないのに妄想激しすぎない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:33:19.44 ID:JSQFXS+/d.net
帝国ルートで隙あらば心のおマンコ見せつけてくるのだけは本来のエガちゃんの意思じゃないことにしてもいいぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:33:22.95 ID:UTTK18we0.net
>>717
しないはず
教会の自動加入はセテスフレンカトリーヌツィリルじゃね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:33:29.05 ID:oGvwjkWyM.net
かいりせい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:36:11.23 ID:68IcF51D0.net
メメント殿堂は許さない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:36:25.89 ID:oGvwjkWyM.net
>>722
解離性同一性障害みたいなやつなんじゃね
死神も炎帝も記憶も目的も両人格で共有出来てるけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:36:33.90 ID:CQa7K3Nq0.net
アロイスはパパの代わりに先生探してくれてるから自動加入でも良かったのにな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:37:39.40 ID:JSQFXS+/d.net
>>721
サンクス
ルナ教団やってるんだけど一周目も今も大人組は全員スカウトしてたからふと気になった
他3人は何となく分かるとしてアロイスも来ないのか...

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:40:26.75 ID:V9jfUvWBa.net
>>721
覇王と真逆なんだ、面白い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:42:57.38 ID:WXvubY0q0.net
>>708
俺はやったことないけど暗夜終章ですり抜け使ってワンターンクリアできなかったっけ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:47:58.27 ID:WNwrvRZEK.net
ベルたそ力伸びないから魔法で…って思ったら魔力も伸びないのねw

難しいw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:50:21.28 ID:vEZoUDAC0.net
>>728
マジか自分もそれはやったことねーわ
風花もこういうオモシロ攻略みたいなのやる人いないかしら

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:52:38.80 ID:zrJq5FoG0.net
理学でウォロなら最低保証17だけど、ビショップは15だしな まぁでも魔力20くらいにはなるやろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:57:22.60 ID:ERSqUa8v0.net
>>703
我が主の叔父で闇に蠢くものの首魁でたまに心の中で別の自分と話してるようなそぶり見せる変な人?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 20:59:16.98 ID:Ta2k3pre0.net
はぁはぁエーデルちゃんにききかんりーっていってほしいお

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:02:53.37 ID:gpGfJG2m0.net
>>729
素直にゴボウ食わせるしかないな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:03:03.70 ID:Ta2k3pre0.net
戦争前に部下全員スカウトしたらほか二人はあきらめてくれるのん?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:04:42.06 ID:PwwSX/xT0.net
「パルミラ軍は我が軍の指揮下に下った!」

「戦争が終わるまでパルミラ軍はフォドラで暮らすぜきょうだい!」
「パルミラに帰るのに長くかかるから、家とか建てて暮らすぜきょうだい!」
「パルミラ人とフォドラ人が結婚して子供ができたぜ、この子はフォドラ人だぜきょうだい!」
「フォドラ中パルミラ人になったけどいいよなきょうだい!」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:05:18.75 ID:/9S7eTgPM.net
>>736
なんの問題が?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:07:02.48 ID:oGvwjkWyM.net
馬に乗ってドヤ顔してるフォドラ人とか遅かれ早かれ全滅するから偉大なパルミラ人に保護してもらわねぇとな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:07:23.68 ID:PwwSX/xT0.net
>>737
語尾にきょうだいってつければ盟主になると思っている問題

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:11:08.92 ID:b4hMZhyl0.net
ダグザからはスナイパー、パルミラからは竜騎兵
って考えると遅かれ早かれフォドラは滅びると思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:12:58.85 ID:mTma2Opr0.net
次の統合国に君臨する皇帝は4分の3フォドラ人だからヘーキヘーキ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:15:51.79 ID:tNJTqbssd.net
ブリギット 売り 何ですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/17(火) 21:17:49 ID:/jIB+iu30.net
逸楽

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-uKDx [182.166.230.129]):2019/12/17(火) 21:18:13 ID:OuOvMqrw0.net
どうせ力も伸びないんだから魔法でも変わらんとも言う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tNoK [110.165.195.136]):2019/12/17(火) 21:18:55 ID:oGvwjkWyM.net
今月の伝承英雄って謎に期間が長くて青緑無が空いてるらしいな...

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-uKDx [182.166.230.129]):2019/12/17(火) 21:20:23 ID:OuOvMqrw0.net
ブリガンド技術はフォドラ産だから余裕余裕

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df9b-v+hE [114.145.113.123]):2019/12/17(火) 21:20:32 ID:2ul5W9lR0.net
>>723
同意はするがスレ違いだ。
ところでメメント・モリの精神ってフォドラにあるのかね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.238.151]):2019/12/17(火) 21:21:46 ID:/9S7eTgPM.net
>>747
地獄でまた逢おうぜ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:26:49.11 ID:/Ixha/v0r.net
>>748
これとか地獄に落ちろベル発言でフォドラにも天国地獄の概念はあるのかなって感じがする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:27:59.26 ID:t4KSsUZp0.net
来世で仲良くしましょうみたいなことも言うし
転生の概念もあるな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:28:55.19 ID:JSQFXS+/d.net
>>703
帝国ルートで王国兵が魔獣化する時に「タレスの仕業か?」みたいなこと言ってるから
とりあえずアランデル=闇うご首魁=タレスってことは知ってるだろうし入れ替わりについても知ってるんじゃないの

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:29:10.27 ID:szuSmFut0.net
>>740
ローレンツに何とかして貰わなきゃ(黄並感)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:30:41.67 ID:t0zGQp4R0.net
また手違いでベルが地獄に落ちてるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:32:03.61 ID:szuSmFut0.net
ベルヴァン

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:33:07.93 ID:v08bvci4a.net
人違いですよ殿下

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:37:23.47 ID:89zjPsP/0.net
力も魔力も伸びなくても踊り子になれるからいいよな風花

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:41:08.38 ID:Ff7vJoNdd.net
>>742
みんなむかしからのきやうだいなのだから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:48:48.97 ID:zrJq5FoG0.net
踊り子踊らせてるだけだから人選に困る 魔法使えることに着目されることが多いみたいだけど使えるだけで使わないからいい魔法覚えるキャラにやらせるのももったいないし
強いていうならサンソ適正があるといいけど別になくてもいいしな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:49:22.41 ID:Ff7vJoNdd.net
フレンでええんちゃうん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:49:52.50 ID:fMAjfr2x0.net
殿下と私!ボディビル!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:50:09.07 ID:V129a4Nn0.net
突き詰めていったら剣回避のために取るみたいにならね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:51:40.98 ID:oGvwjkWyM.net
剣回避あっても地雷する時はサンソがほぼ必須だからなぁ リシテアに2連ワープさせる使い方とかの方が楽

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:52:10.71 ID:vEZoUDAC0.net
うちはいつも剣回避のためにフェリクスとかエーギルだよ
風花って踊り子必須でもないし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:52:19.79 ID:zrJq5FoG0.net
回避盾最強だからそれでいいけどつまんないから俺はやらない 誰を再行動させるか考えるのが楽しい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:52:24.36 ID:t0zGQp4R0.net
剣回避やサンソ+を考えるとベレトスやアンナさんマヌエラ先生に欲しいんだよなぁ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:53:36.44 ID:Ff7vJoNdd.net
リシテアの小さい胸を永遠にしゃぶり続けていたい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:54:32.00 ID:V129a4Nn0.net
サンソ+を修復するためだけに犬猫の畜生共に媚び諂って魔法水晶をかき集める気持ちがお前らに分かるか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:58:32.84 ID:/rEdxq9H0.net
>>767
スナイパーとアーマーまとめて処理したいぐらいしか使わないからわからないかな…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 21:59:50.08 ID:tCJ7qY+FH.net
そこまでサンソにこだわる必要ある?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:00:13.99 ID:/jIB+iu30.net
よく来たニャ・・・
また来るワン・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:00:22.71 ID:vEZoUDAC0.net
魔法水晶普通に売ってるよね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:00:25.34 ID:W3BsZeM50.net
>>760
ブラボー!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:01:51.68 ID:tfd2QYmU0.net
踊り子は−成長率さえなければ使ってもいいんだがな
だから結局剣回避目当てになってしまう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:02:05.68 ID:V9jfUvWBa.net
>>771
中盤までは売らないし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:03:06.19 ID:/rEdxq9H0.net
まあ、倭刀とかキルソとかもって応撃してもいいしな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:03:39.95 ID:wix1L2XWr.net
地獄に堕ちろベル発言は、普通に受け取ればセイロス教に地獄の概念があることになるんだけど
まあ…多分脚そ考案件だろうなあ、宗教の教義とかまで綿密に世界観作ってなさそう

実際現実でも地獄の概念なんてなかったはずの仏教に後から地獄の概念が追加されたりするしそういうことにしておこう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:04:40.19 ID:/rEdxq9H0.net
最近エルよりベルの方が地獄に落ちてるな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:06:06.18 ID:IrUfSH+s0.net
横文字徹底的に排除したりその辺の作り込みはちゃんとやってそうだけどなぁ

クラス名は知らん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:07:00.78 ID:Ff7vJoNdd.net
エピタフクソダサ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:11:44.11 ID:V129a4Nn0.net
>>769
回避盾って射程があってなんぼじゃね?
剣回避ならサンソ持たせるのが最適解だと思うんだが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:12:32.51 ID:Ff7vJoNdd.net
別に反撃せんでも敵止めるだけでもいいのさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:12:44.42 ID:mHWNZ2Dvp.net
アネットクロード支援に地獄というのはファーガス東部の民間伝承だという話がでてきてた筈 フォドラ中でそこにだけそういった伝承があるというわけではない気がするが、とりあえず正式な教義には煉獄が無い様に地獄も無いのかもしれないと現状は思っている

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:13:06.91 ID:oGvwjkWyM.net
あと剣は殴りに行った時くそ雑魚だから射程確保できるのは地味に美味しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:14:04.93 ID:mHWNZ2Dvp.net
>>782
地獄とは言ってなかった、つまり地獄かという感じの地下世界だった…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:16:53.50 ID:S6nhtJQZa.net
女神は天上にいるって事になってるけど空から降ってきた異星人だったりするんだろうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:18:24.40 ID:jhMY3T6f0.net
>>785
竜の姿で飛んでるんやろ〜

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:21:14.82 ID:V9jfUvWBa.net
冷たく湿った暗黒の地……
あれは冥界のことだろう?▼
ファーガス東部の一部地域に残る伝承を、
たまたま読んだんだが……▼
無念の死を遂げた者の魂は、
暗い地下世界に送られるという。▼
そしてその魂は、無念を晴らさんがために、
土を掻き分け、地上を目指す……。▼
暗く冷たい地下世界で、叶わぬ希望を抱き、
もぞもぞ、もぞもぞと……。▼

ファーガス東部ってアリル付近なのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:21:52.51 ID:/jIB+iu30.net
眷属「宇宙探索に出かけては?」
ソティス「そうしよう(即決)。早い方がいい」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:22:54.41 ID:W3BsZeM50.net
>>787
前これアビスの伏線じゃねーかって話になったな
あと銀雪のディミトリの亡霊とか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:24:53.55 ID:wix1L2XWr.net
宗教の教義が民間伝承と混ざって変遷していくとかその辺まで考えて世界観構築してたらお見事だけど
そこまで考えてるライターがガバンダーズ書かないと思うし多分脚そ考

というか>>787ってこれ闇うごのことだろ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:27:32.96 ID:szuSmFut0.net
>>760
まさかグリットちゃんなのか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:27:51.76 ID:CQa7K3Nq0.net
闇うごは闇もぞだった?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:28:12.96 ID:e5YxuzrO0.net
イングリットはなぜかムキムキのイメージがある、力ベルナデッタのくせに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:30:49.15 ID:t4KSsUZp0.net
茶会でも鍛えてるアピールに余念がないからな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:32:01.94 ID:4O6O7pQK0.net
肉大好きでよく鍛錬もしてるからな
そらもう鍛えられた美しい肉体に俺の股間のシルヴァンも熱くなるってもんだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:32:03.61 ID:/jIB+iu30.net
イングリはローレンツやイグナーツあたりよりも余裕で筋肉ついてるな
てかローレンツ細すぎんねん、金持ちのくせに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:38:06.52 ID:icct7K3T0.net
会話内容と成長率があってない問題
昔からあるよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:40:02.62 ID:/jIB+iu30.net
くっ、殺せ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:40:17.34 ID:szuSmFut0.net
もぞもぞは確かに闇うごソングにも聞こえる

>>797
力のリンカ!
割と最近だけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:40:23.97 ID:t0zGQp4R0.net
力のリンカさん…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:40:32.62 ID:OuOvMqrw0.net
反撃しない回避の軽視されすぎだよな
白魔法回避とかが弱いって言われるのもそのせい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:40:51.21 ID:2ul5W9lR0.net
>>796
ローレンツはつい馬に乗りたがるだけの魔導師だから……。
というか遺産的にも経歴的にも魔導師想定だろうになんで馬に乗たがるのか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:41:27.32 ID:szuSmFut0.net
>>795
もげろシルヴァン
…ゴーティエ魔獣ばかりだし真面目にもげた方が平和になりそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:44:02.14 ID:e5YxuzrO0.net
冷たく湿った、暗黒の地で〜♪
昨日も今日も、も〜ぞもぞ〜♪
眩しい光に、憧れて〜♪
掻き分け掻き分け、這い出すの〜♪
それっ! もぞもぞ、も〜ぞもぞ〜♪
ほいっ! もぞもぞ、も〜ぞもぞ〜♪


これは闇うごのキャラソンですね…間違いない…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:44:28.91 ID:b4hMZhyl0.net
リザイアは重くてイマイチだけど
ライブを装備することで回避に専念できるんだっけ?
前に読んだだけで実戦では試してないからわからんけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:46:00.25 ID:mgdXp+VBM.net
なあ、今更DLC入れたんだがこれもしかしてアンナさんとは結婚できないのか・・・?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:50:24.12 ID:3YB8tLmM0.net
>>780
応撃の構えで代替できるし回避盾は釣り出しとしての役割持てるから
サンソが必須とは感じなかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:57:31.53 ID:1rzTNAhW0.net
色んなキャラスカウトしたくても主人公剣しか使わんから全然スカウトできん…
主人公はどうやって他の技能伸ばせばいい?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:59:22.54 ID:OuOvMqrw0.net
>>805
そうそう
ライブを装備したら重さゼロの武器として扱われる
信仰レベル5って回避+20もあるんだよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 22:59:56.85 ID:OuOvMqrw0.net
>>797
今作かなり成長率合ってるほうじゃね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:01:29.53 ID:Ff7vJoNdd.net
応撃覚えたいわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:01:31.72 ID:cWRAd7p+0.net
ルナ青ルートクリアした。
エンディングの戦績MVPが殿下で埋め尽くされて震える

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:02:45.24 ID:lxLNiMDV0.net
何週してもセテスの
フランの姿が見当たらないのです!(迫真)
で笑うわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:05:08.70 ID:szuSmFut0.net
>>808
斧や弓使った方が強いぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:07:20.15 ID:Q4qRu54Da.net
>>806
次のアプデでイエリッツァと共に支援追加されて対応される予定じゃなかったか?
エルネストさん……アンナさん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:08:23.49 ID:VqlgfrOm0.net
合ってない成長率といえばロナンさん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:08:29.52 ID:3YB8tLmM0.net
>>811
私と結婚すれば応撃持ちの子供が産まれるわよ、師

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:10:45.63 ID:v08bvci4a.net
引き継ぐシステムねーから!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:11:23.76 ID:OuOvMqrw0.net
そもそも先生の技能自体スカウト用では?
職勝手にもらえるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:13:25.77 ID:Ff7vJoNdd.net
エガちゃんと結婚したら楽そうではある
子供も優秀だろうし役所の書類とか税金の申請とか年賀状作成とか中元歳暮とか全部やってくれそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:14:14.34 ID:aT28pkaqd.net
せーんせっ
何の技能もなくても味方になる有難い奴ならここにいますよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:14:53.73 ID:/jIB+iu30.net
奉仕の喜びって夜の営みにも便利なスキルだよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:15:28.25 ID:zrJq5FoG0.net
>>808
序盤はチクチクするしかない 中盤以降指導レベル上がって散策回数が増えたら教員研修受けまくればいい
指導経験値の稼ぎ方わかってないと教員研修に行動力割く気にならなくてなかなか技能上がらないというのはある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:15:32.02 ID:OuOvMqrw0.net
>>822
力の応援だって役に立つぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:15:35.97 ID:Ff7vJoNdd.net
>>822
枯れても絞り出されそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:17:45.88 ID:V9jfUvWBa.net
>>815
あれは追加キャラ4人の支援の事を指しているのでは
士官学校の生徒ならクラス全員分の支援はありそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:19:01.34 ID:t0zGQp4R0.net
おねだりがいいと思います

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:19:25.19 ID:OuOvMqrw0.net
追加キャラの男がベルにものすごくモテてたりして

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:20:22.17 ID:FHbgP0qgr.net
実際シルヴァンってスカウト難易度の割に出撃ランキングに入らないのは不思議
男主人公がやはりおおいのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:20:51.90 ID:v08bvci4a.net
王国民の女子2人でルーヴェンに百合要員増えるとかま?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:21:05.80 ID:aT28pkaqd.net
またシルヴァンが追加キャラの女の子とB止まりになってる…
なんてことないように頼むぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:21:34.34 ID:3YB8tLmM0.net
あまり尖った能力がないからかな?
序盤から遺産使えるのは強いけれども…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:28:40.56 ID:7rJ9Uzivd.net
>>808
技能伸ばすのも大事だけど、花の種を植えよう
支援上がればスカウト難易度落ちるから、花を送りまくればいい
支援bまで上がれば、ランダムでクラスに来ることもある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:29:20.25 ID:BBVLDBQE0.net
遺産アドバンテージも一部後半から無くなってくるし推奨っぽい槍騎馬で育てるとヘタレやすいからな
まああと支援見て萎えたってやつが結構いるのでは

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:30:34.83 ID:Bk7zZUsud.net
スカウトランキング自体は高いから外伝引換券になってるのかもしれない
あそこの外伝の盗賊旨味が強い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:31:01.35 ID:7rJ9Uzivd.net
シルヴァンは連撃使えばいいって知らないと、馬乗って追撃できないからな
初周はなんか速さ伸びなくて微妙だなと思った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:32:14.14 ID:THVaTThea.net
10周目に突入してしまった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:33:13.54 ID:rLk5e6jd0.net
アロイスって地味すぎるけどトップクラスにいい人だよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:33:30.03 ID:OuOvMqrw0.net
そもそも遺産って誰でも使えるんだからアドバンテージにならないってローレンツが言ってた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:34:01.62 ID:szuSmFut0.net
遺産はほぼ使わんし同じ運用しようとするとエーギル君の壁が厚い
ちなみに弓苦手なのでスナイパールートはきつい

>>834
理不尽な理由で先生につっかかってくるキャラ筆頭だからね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:36:04.37 ID:szuSmFut0.net
>>830
ヒルマリ以上の人気出るかしらね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:37:03.66 ID:7rJ9Uzivd.net
アンメーチェが空気なのはなぜなのか
泣いてるイングリッドだっているんですよ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:41:36.34 ID:l207qIaG0.net
アプデってそんなにがっつり新キャラ出すん?
正直ぽっと出のキャラなんかより既存キャラ同士の支援会話増やしてくれた方がうれしいんだが
あとなんとなくディミトリの最ゴリラの座は不動であってほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:41:56.52 ID:LC7n9Oe00.net
破裂の槍さんは命中低すぎだし重いしなぁ ちょっと安定感に欠け過ぎる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:41:57.05 ID:Svq17+z70.net
>>838
アロイスさん条件緩いから覇王ルートでもついてきやすいもんな
シャミアさんマヌエラ先生ハンネマン先生も同じこと言えるけどさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:43:40.51 ID:Pf6m7xIB0.net
破裂の槍はシルヴァンと相性悪すぎんだろ。
おいシルヴァンお嬢様になれや。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:43:54.39 ID:OuOvMqrw0.net
>>842
アンメーチェ推されなさすぎて寂しいよな
俺は大好きなんだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:45:17.00 ID:IrUfSH+s0.net
アネットはノンケなの? なんなの? はっきりして

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:45:52.99 ID:ar5SrTbhd.net
私たち親友だよねと何度も言いあう関係は何故かあんまり仲良くなさそうに感じる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:46:11.06 ID:7nn4IVo20.net
残りのDLCって今年中だっけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:48:13.01 ID:OuOvMqrw0.net
アンメチェが空気なのは文字通り空気のように浸透しきってるからだと思う
散策でも頻繁にアンメチェしてるしもはや前提というか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:49:13.60 ID:tfd2QYmU0.net
新キャラは生徒で踊り子ありスカウトありにしてほしい
年齢見る限り無理そうだが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:51:05.13 ID:FA+tzMtB0.net
>>843
一応海外の解析によると力60の奴はいないから安心しろ
ただ魔力60のコンスタンツェっていう女がいる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:52:00.41 ID:89zjPsP/0.net
アネットがあんまり可愛くないから流行らない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:52:22.82 ID:OuOvMqrw0.net
>>854
は?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:53:40.96 ID:aHc4eTrz0.net
>>854
は?アネットちゃん最高だろうが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:54:02.42 ID:lxLNiMDV0.net
>>854
今生救無

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:54:28.03 ID:68IcF51D0.net
シルヴァンはAまでいくキャラ増えたら逆に萎える人も結構いそう
あの稀少感が好きな人多そうだし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:58:39.54 ID:ar5SrTbhd.net
アネットちゃんはSとかめちゃくちゃ可愛いけどリンハルト支援はちょいウザだったな
自分のペースで色々やってる奴に落ちこぼれまっしぐらとか割と酷い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:59:15.54 ID:l207qIaG0.net
>>853
魔力60とな、リシテアと同じか
何周もプレイしてキャラに愛着湧いてるからなんか複雑だなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/17(火) 23:59:45.72 ID:V9jfUvWBa.net
>>859
あれはリンハルトもなかなかだから…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:02:10.67 ID:2kG1hXpn0.net
>>858
希少感が欲しいならイエリッツァ先生でいいし…
新しい選択肢が来るに越したことはないだろう
俺はシルヴァンの組める相手全員他の組合せの方が好き

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:03:30.33 ID:WlXdUnRb0.net
以下アネットの可愛い画像が自然と集まるスレ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:03:47.48 ID:WlXdUnRb0.net
https://i.imgur.com/3ZMyW4D.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:04:51.66 ID:RDQOKgx50.net
衣装一種類追加だけは年内に来るんだったような 多分

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:05:39.40 ID:TrlIRUUSd.net
メーチェとアネットは途中で喧嘩入るのが良くない
発売前は百合はこの二人がホモ?はカスリンが流行ると思ってました

>>853
アネットちゃんの地位が脅かされてしまう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:09:26.49 ID:K0oUqkeOa.net
>>865
そんなん言ってたっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:10:58.49 ID:BljncHfH0.net
衣装って水着かバスタオルかなぁやだなぁドキドキ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:11:28.32 ID:WlXdUnRb0.net
ヒルダちゃんの副官補正がでかすぎただけで百合の時点はアンメチェでは

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:12:27.66 ID:uwp/i4Yf0.net
>>868
やだ、センセったら
そんなに期待しないのっ///

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:14:47.56 ID:tYbrilskp.net
>>867
確認してきた 新規衣装第3弾は12/31までにと記事に書いてあった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:17:53.36 ID:K0oUqkeOa.net
>>871
それはすまなかった
あと残ってるのベレトスソティス衣装だっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:18:01.09 ID:B5QBqpyn0.net
水着があったらサウナで着れただろうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:21:02.42 ID:p85a+Okkd.net
コンスタンツェは成長率だけ見るとリシテアのほぼ完全劣化だし習得魔法でくっそ下駄履かされまくりそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:22:52.16 ID:p85a+Okkd.net
というか習得スキルも解析されてるのか
サンスト覚える時点で差別化も糞もないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:23:57.92 ID:pL8W1cM80.net
まあぶっちゃけそこまで下駄履かせないと最初からいる生徒に愛着持ちすぎて誰も使わんからな
自分も余程好みじゃないと支援見て終わりになりそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:24:47.06 ID:BljncHfH0.net
追加組みんな変わった名前だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:26:18.30 ID:tYbrilskp.net
>>872
色々自分も記憶が朧げで、攻略本だと第4配信にソティスベレトス衣装が入ってるのにHPで衣装追加第3弾(最終)となってる理由が思い出せないがそれしか残ってないしその筈

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:26:25.45 ID:m66Xkitg0.net
エコーズの追加キャラとか空気だったしな…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:27:47.13 ID:fabZTjMqK.net
追加ストーリーが4月末までだっけ?
さすがに飽きてそう…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:29:46.78 ID:dCZ1uJxS0.net
エコーズは追加キャラも割としっかりしてたと思うがな
エコーズは原作再現しすぎてクソみたいなバランス直さなかったのが悪い
あと強気な値段設定すぎたDLC

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:34:03.32 ID:2kG1hXpn0.net
エコーズはセリカ軍にも支援追加して

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:46:08.17 ID:p85a+Okkd.net
青追加キャラのサンスト魔法ゴリラと闇魔法+ワープのアネット包囲網もだけど
黄のラファエルと被ってる斧拳重装得意の追加キャラも気になる
あんまり既存キャラ食わないように調整されてたらいいなぁ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 00:50:49.50 ID:RQhLXU7Id.net
>>883
アネットもラファエルも弱い方なのに更に虐められるのか…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:04:07.20 ID:oDI0dXA90.net
女限定の魔法職をさらに追加してくるバランス感覚の風花スタッフにキャラ間の調整とか期待するのは…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:08:07.57 ID:eGgzobvB0.net
コンスタンツェとハピって仲いいらしいけどメーチェとアンと被ってない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:09:45.07 ID:uWQ8GmDG0.net
黄→青→なしルナ黄→で今覇王ルート取ったけど
ベレトのしくじり先生っぷりっがハンパない
セテスにガチギレされ、レオニーに罵倒される。こんな辛い日が来るとは思わなんだゾ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:11:54.98 ID:2kG1hXpn0.net
アネットが劣化コンスタンツェ呼ばわりやラファエルが劣化バル何とか呼ばわりされないといいが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:15:13.81 ID:eGgzobvB0.net
>>887
今4周目で覇王ルート行くつもりだけど
フレンちゃん助けた時に二人から感謝されてすごい胸が痛い
外伝も行くつもりだからこのルートの先生すごい屑だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:17:23.21 ID:5ia6xU7r0.net
覇王レオニーは正論過ぎて辛いわな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:20:21.21 ID:p85a+Okkd.net
同盟を守るために戦うアケロンを風見鶏と罵倒する帝国寝返りローレンツを見て溜飲を下げよう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:20:54.66 ID:dqALgQNE0.net
分岐から教会行って全員救ってやればチャラになるしチヤホヤされるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:25:03.33 ID:BljncHfH0.net
エガとレアとネメシス全員倒す大団円ルートやりたくね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:33:26.39 ID:Mtd9U4YV0.net
帝国ルートも嫌いじゃないんだが
エガちゃんはやっぱり敵としてのほうが輝いてたと思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:33:30.89 ID:BelyhKYC0.net
よりによって青に魔力60のサンストレスキュー、魔力45のリブローバンシーデス追加とかガチでアネット終わったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:33:48.01 ID:rvQ+Xrj10.net
>>890
完全論破されてるからスカウトして置かないと目も当てられない展開になる二人

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:35:08.19 ID:dmvG4/6A0.net
リシテアに中出ししたいなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:36:18.90 ID:dmvG4/6A0.net
アネットはもう踊り子として使うしか・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:36:19.88 ID:SyvfCwl/0.net
中だしされたら死にそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:41:05.24 ID:LQbiKJHz0.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part490
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576600816/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:42:47.30 ID:Mtd9U4YV0.net
アネットは性能はアレだけど
支援は好きなの多いわ
アネット支援とラファエル支援は辛い流れが多いと清涼剤になる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:43:43.65 ID:dmvG4/6A0.net
>>901
ギルベルトアネットの支援は娘っていいなあって思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:44:35.77 ID:7pkxMaJ30.net
フレンリンハルトの後日談の怖さは、子供が多いだけでなくセスリーンの大紋章を持った子供というところだと思うわ
セスリーン本人とセスリーンの小紋章という特殊な条件ではあるけれど
紋章持ちを確実に産む技術を確立しているんじゃないのか
ハンネマンの魔道具で無効化されなかったら、フォドラの紋章至上主義を加速させてると思うわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:51:40.29 ID:3JY5E1Tha.net
>>893
エーデルガルトは倒した上で説得で仲間になるようにして欲しいけどな
全ての謎を解決できる男女各4ルート計全8√クリアしたら解放される、全クラスを1つのクラスに纏めて指導するルート欲しいよな
ハンネマンとマヌエラと一緒に共同で指導する、ベレトス時間巻き戻して戻ってきたルートで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:53:17.40 ID:Ti7ZjxZAd.net
>>900


>>903
セスリーン持ちが人権になりそう
フレンが離脱して仲間に戻らないから当然なんだけどエガちゃんがトップの覇王では絶対に成立しないのもらしい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:57:31.28 ID:Ti7ZjxZAd.net
>>904
ありえないだろうけどもしそういうのがあるなら
エガちゃんと殿下は政治とは無縁な環境で穏やかに過ごさせてあげたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:58:31.70 ID:QBgNPHYwr.net
セスリーンはすぐ繁殖するから駆除しないと

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 01:59:28.42 ID:dqALgQNE0.net
>>900


エガちゃんもディミトリも政治から離されることは望んでなくね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:00:35.20 ID:eGgzobvB0.net
>>900

・人より秀でた身体能力を持つ
・人より遥かに長寿
・人と交配可能かつ繁殖力が強い
眷属すごいね
フレンちゃん長寿なのに繁殖力強いとかどういうことなの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:02:24.31 ID:Ti7ZjxZAd.net
アカネイアとバレンシアの竜族もこの繁殖能力を見習うべき
普通に子供産めるノノって何者なんだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:03:34.30 ID:FltmNmyx0.net
>>896
先生が親父の仇討つために帝国についてるんならともかくそうじゃないんだし論破でも何でもなくね お互い目的が違うんだから議論にもなってない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:21:57.02 ID:QBgNPHYwr.net
キッホルもシレッと再婚するし獣並みの繁殖力だな
どこぞのジャップも見習えよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:36:02.22 ID:JHUkLfs20.net
イングリットちゃんいきなり昔の男の話してきて萎えた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:40:06.63 ID:FltmNmyx0.net
女騎士 大食い 未亡人 乙女ゲー主人公でイングリットってわりと属性多いな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:43:01.04 ID:MZegZ0pX0.net
そもそも親父を殺したのは闇うご(というか半分クロニエの暴走)であり帝国ではないしまして皇帝エーデルガルトでもない
何でもかんでもエガが黒幕だというのはディミトリの思い込みでしかない

まして覇王ベレトスの目的は†覇王の翼†としてエガを守ることであり復讐は一切関係ない
エガもそうだが目先の復讐よりも大義の実現を優先させているからな、ここは復讐心に囚われているディミトリとの対比になっているだろう

レオニーの発言はレオニー視点では正論かもしれないが、ベレトス目線では背景を知らない部外者の発言でしかないぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:44:36.79 ID:lqWG4Rl0d.net
グリットちゃんよりメーチェの方が乙女ゲー主人公してね?乙女ゲーってカウンセリング系が多いんじゃろ?
クロード支援は昭和の少年漫画みたいなラブコメ感あったけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:47:23.14 ID:FltmNmyx0.net
>>916
どっちも乙女ゲーの主人公感ある ただジャンルが違いそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:49:47.51 ID:WyZH6ytNd.net
何言ってもプレイヤーが操作できる本編でエガちゃんが成し遂げたのは闇うごの願い通り地上の獣共を大量に殺してレア様と眷属をぶっ殺したことだけだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:51:07.91 ID:5JpW8w4A0.net
メーチェはギャルゲの年上枠
乙女ゲー主人公はアネットだね
野崎くんの主人公みたいな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:51:45.10 ID:vbD0WBBa0.net
神殺し、いいじゃない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:53:34.97 ID:5JpW8w4A0.net
>>918
地球を汚くしているのは人間ですからエーデルガルトは正義

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:56:09.59 ID:lqWG4Rl0d.net
>>919
アンはほら同じ学級に限れば一人少ないし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:57:09.89 ID:MZegZ0pX0.net
後日談だけじゃなくてちゃんと本編で闇うご殲滅シナリオまで入れろってか
それはその通りだな!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 02:57:23.91 ID:RzKa8m+S0.net
https://i.imgur.com/nTEgB6f.jpg
こんな正義感の強いエガちゃんが悪者のワケないぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WI5f [49.104.26.95]):2019/12/18(水) 04:38:53 ID:Rm04iJqtd.net
別に不死身でも問題なさそうだし
栄冠ナインみたいな入学卒業くりかえす
延々と師をするモード無いのか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 05:19:32.33 ID:LgUDB1WH0.net
級長襲撃はあんな奴のせい
→アンナ奴orアンな奴
アンナかアネット黒幕だからエーデルガルトは全く関係ないわね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 06:05:52.79 ID:E6872v2l0.net
>>924
ほんまゴミクズ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/18(水) 06:40:43 ID:sqQZRIFv0.net
なんでですか!!
言葉自体はまったくの正論でかっこいいじゃないですか!!!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 06:51:50.33 ID:oDI0dXA90.net
あれエルちゃんブーメランしてね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/18(水) 06:54:43 ID:w737Mteq0.net
帝国の良心エーギルさん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 07:25:55.80 ID:LohKe342d.net
エーデルワイスキーさんがフォローしました。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 07:56:25.94 ID:7pkxMaJ30.net
エーデルワイン美味しいよね
https://edelwein.co.jp

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:12:17.55 ID:eGgzobvB0.net
エガちゃんブーメラン投げても当たらないのが酷い
ディミトリを見てみろよ良い事しても酷い目にあう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:21:27.18 ID:TcIUJ+TUd.net
エガちゃんの正論は(※ただし私は違う)がお尻にくっついてるから…
そういうお年頃なんだよ察してさしあげろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:21:46.88 ID:FIvtaEFAd.net
数千年単位のブーメランを投げる教会よりはマシ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:21:57.12 ID:J+ZqgzPOd.net
>>915
覇王しかやってない上にエガちゃんの台詞以外スキップしてプレイしてそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:23:11.04 ID:f4t4f5ARF.net
ブーメラン(他人宛のを含む)を受けて得る人気

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:24:25.10 ID:SJz0voM2M.net
セイロスの権威で帝位についてるアドラステアの皇帝そのものにブーメランするからやめとけ
証拠画像いっぱい出てくるしw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:25:03.06 ID:SJz0voM2M.net
あ、>>938>>935宛な

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:26:31.30 ID:TcIUJ+TUd.net
>>935
ブーメランの意味わかってなさそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:26:36.49 ID:eGgzobvB0.net
>>937
つまりエガちゃんも自ルートの後日談で暗殺されたと明記されてたら人気がもっと上がったのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:29:26.46 ID:SJz0voM2M.net
最後アドラステアの皇帝だったことも否定されてコスタスみたいにモブとして退治されてたらワンチャンあった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:29:43.93 ID:VcnZqrwda.net
戦争で民草を大量に犠牲にしたことについて相応に報いを受けてほしいって話じゃねーの
そこは赤以外のルートでいくらでも可能だとは思うが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:30:13.75 ID:eGgzobvB0.net
ルミール村の生き残りに刺されるとか
殿下の遺児に斃されるとか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:34:14.35 ID:nsGlMj21d.net
自ルート以外で死ぬのはディミトリも一緒だけど
あいつ自ルートでも酷い目に遭い続けるからな肉体的にも精神的にも
最終的に先生と仲間がいるからええねんってするけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:35:49.97 ID:5SK0n+oVp.net
赤でも戦争被害者にリンチされて死んで欲しかった
いくらなんでもやったことに対して報復が小さすぎる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:37:32.14 ID:WlhdakrI0.net
他の3ルートでも最終的にはうまくいくせいで、エガちゃんの出した犠牲が必要な犠牲と思えないところがよくないのかもしれない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:38:19.64 ID:P94BsYzRd.net
>>915
ディミトリは青なら本人に問いただしてからの確定
そもそもダスカーの悲劇に帝国が絡んでる疑惑はもとからあったが、それを統べる皇帝が宣戦布告して攻めてきてるんだから、事情知らないディミトリからすりゃ対象になるだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:40:25.81 ID:Mtd9U4YV0.net
エガちゃんの求める世界の必要性もわかるんだけど
(闇うごの独断行動も含め)理想に辿り着くまでの犠牲が大きすぎない?
犠牲と成果が釣り合ってないように感じる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:41:00.51 ID:5SK0n+oVp.net
>>947
必要な犠牲って言い訳して人殺したいだけだしなエガは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:43:01.95 ID:iRzJV79ha.net
>>936
先生が何思って守るを選んだかはプレイヤーが自由に決めたらいいんだから
そういう考えの先生がいただけのことで間違ってはおらんだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:44:10.75 ID:5SK0n+oVp.net
実際に能力に影響出る紋章持ちが優遇されるなんて当たり前のことを否定する時点で何言ってんだコイツとしか思えん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:45:25.47 ID:5SK0n+oVp.net
>>951
先生がエガ守る理由一切ないけどね
親殺しの黒幕のテロリストなんてその場で斬って当然

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:46:28.78 ID:hOZxI4bq0.net
>>900

>>887
覇王ルートは先にやるのと後にやるのだと印象が全然違うだろうなあって思う
俺も好奇心でフェリクスだけスカウトして幼馴染と会話して全員彼の手で葬ってあげた
青の後だったからとても辛かったわ

あまりにも可哀想だったから、ベレス先生と支援Sにしたけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:46:34.27 ID:SJz0voM2M.net
>>951
斬りたくないってだけの選択肢を

対外侵略ほか悪業諸々 挙げ句ジェラルト殺しも客観的には共犯そのもの…

そのへん無理やり混ぜないでくださいます?
いやわりと本気で

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:49:10.81 ID:5SK0n+oVp.net
無敵のスタッフバリア持ちのエガちゃんに絶対にブーメランが刺さらないの酷い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:50:58.82 ID:5SK0n+oVp.net
自分が協力したせいで起きた事件に自分とあいつらは別勢力だから自分は関係ないってアホか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:51:32.12 ID:eGgzobvB0.net
読解力低いから間違えてるかもだけど
エガちゃんは自分や家族みたいな被害者出したくないで紋章主義壊そうとするんだよな
自分たちが実験台になったのは「炎の紋章を持ったスーパー皇帝」を造るため
で紋章主義があるからそんなものを造ろうと思い至ったから
その思想を破壊する!紋章を有難がたがる思想を押し付ける教会壊して権威堕とす!
って感じで良いのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:52:23.25 ID:5SK0n+oVp.net
知ってたら止めてたとか言うくせにその後のフリュム領は放ったらかしな時点で最初から止める気ないのよく分かるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:53:43.32 ID:RzKa8m+S0.net
ハゲ粛清したあとフリュム領をアランデルに任せてもっとひどい事になったの草
確かフリュム領が前皇帝の権力中央集中に反発して同盟につこうとしたの七貴族の変の一因だから
エガちゃん逆恨みしてアランデルが圧政するのわかっててフリュム領を任せたのかもしれん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:53:58.26 ID:oFlaPTVIr.net
どうかスレうごを許してやってくれ
彼は戦争で親兄弟全てを喪って天涯孤独になってしまったんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:54:26.72 ID:5SK0n+oVp.net
>>958
って言うのを建前にして特に関係ない教会に八つ当たりしたい!その為に自分改造した奴と手を組んで人いっぱい殺すね!大義あるからいいよね!ってのがエガの考え

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:55:35.96 ID:p85a+Okkd.net
その外伝エーギルが帝国についてる時は起きないから寝返ったエーギルへの間接的な報復だと思ってたわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:55:53.47 ID:bdX2Z1pj0.net
ササのスレうご朝から張り切りすぎだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:57:22.01 ID:Mtd9U4YV0.net
朝っつってももう9時だけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:57:39.08 ID:GMNNdRSFa.net
お前らエガちゃん語る前に仕事しろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:58:33.06 ID:eGgzobvB0.net
>>963
民は関係ないだろ!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 08:58:33.27 ID:5SK0n+oVp.net
自分勝手な理想を押し付け大義と為と言いながら簡単に人を殺す愚帝エガ
こんな奴が勝ったところで平和になんかなるはずもなく
エガの気に入らない人間は殺される地獄にしかならないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:00:39.66 ID:nsGlMj21d.net
ゲームシステム上仕方ないことかもしれんけど
ルミール村の知ってたら止めてたらは1ヶ月も様子おかしかったのに何言ってんのとしか
自国の民やぞおいってツッコミどころありまくり

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:01:37.34 ID:5SK0n+oVp.net
だから知ってたら止めてたも嘘なんだろうな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:03:44.82 ID:eGgzobvB0.net
>>969
自国民保護した教会を悪と言って攻めてくるってすごい神経だなって

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:03:49.75 ID:oFlaPTVIr.net
スレうごっていつも斉にシュヴァってきて暴れた後一斉にいなくなるからわかりやすいよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:04:22.89 ID:uwp/i4Yf0.net
>>900
フェリ乙さん!

メーチェとエッチしたい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:04:32.77 ID:SJz0voM2M.net
>>960
それもより正確には

エーギル公が実質的にも委任されてたはずのフリュム領の名目上の後継統治者が凶状持ちのエミールの変名したイエリッツァ
イエリッツァは当時すでに皇女エーデルガルトに剣(鎌)を捧げてたことがアプデで判明した
そのプロフィールロンダでガルグマクにイエリッツァを遣わしたのがアランデル

な? おもろいやろ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:04:44.09 ID:w3yRraOea.net
>>947
この前も言ったが紋章シールに関しては挙兵してなければできてなかった可能性あるぞ
というかどのルートでもハンネマン戦死したら作られない気もするが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:07:23.63 ID:5SK0n+oVp.net
>>975
大量に人が死にましたが紋章シールができたので問題ありません
そんなわけないだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:10:52.26 ID:SJz0voM2M.net
>>976
時系列的に不可能(シールは本編散策開始時に配給される)なんだからそのへんの戯れ言は無視していいぞ

女神の力で外科的措置すら必要なく紋章による負の影響が消え去る(リシテアの後日談より)から、まあそういうことだろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:12:20.87 ID:iRzJV79ha.net
>>955
そこは同意せざるをえないかな…
選択のタイミングや内容はもうちょっと考えるべきだった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:13:50.78 ID:5SK0n+oVp.net
戦争で親を亡くした子供も大勢いるだろうね
エガはそんな子供に面と向かって死んだお前の親が弱いのが悪い私は悪くないって言うんだろうな
孤児の保護してた教会とどっちが悪なんだろうな

自分が避難させなかったせいで帝都民が死んでも死んだ弱い奴らの責任なんだよな
エガの侵攻知ってすぐに住民避難させた教会とどっちが悪なんだろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:14:23.94 ID:p85a+Okkd.net
主人公無口にしたのたまに叩かれてるけど
仮に喋らせてたら帝国ルートがもっと酷いことになってたはずだから個人的にはかなりの英断だわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:15:34.83 ID:v0295a8W0.net
>>933
あれは目瞑っても取り押さえられるからただの戯れだぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:16:47.57 ID:5SK0n+oVp.net
脚本バリアという最強装備を得てやりたい放題してるイキリエガ太郎

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:24:44.76 ID:SJz0voM2M.net
ルミールに関しては、

あのときはエーデルガルトの主観としては「たとえ止めたくても止められなかった」ってとこだろうなとはいえる

タレスにすれば「いやいやおまえ(エーデルガルト)のためだろ。我らの大望を成就してもらうためだが」

…どのみち殺された側の論理ではないわね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:26:12.46 ID:sA8JdAUq0.net
知ってたら止めてた(止められるとは言ってない)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:27:52.54 ID:5SK0n+oVp.net
実際は止められないくせに止めてたとか言ってたんですか
出来もしないことをそれっぽく言って相手を騙す詐欺の手口じゃないんですかそれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:28:07.93 ID:J+ZqgzPOd.net
>>951
俺が言いたかったのはそこじゃない
その部分はプレーヤーにお任せは同意

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:31:27.64 ID:5SK0n+oVp.net
手を組んで闇うご止めようって言っておいていざ組んだらあいつらとは協力中だから戦争終わるまで待ってねってのも大概だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:32:53.67 ID:DW9EB8LKH.net
知ってたら(節始めに知ってた)

というか普通に弱者が虐げられるのは当たり前だくらい言えばいいのに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:34:16.00 ID:5SK0n+oVp.net
>>988
そんなこと言ったら師に嫌われちゃうだろ!
マジであほらしいわこいつの言動

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:36:34.08 ID:vbD0WBBa0.net
朝からスレうごイキってんのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:38:49.22 ID:o2qyMiX+a.net
まーたササかよ
いちいちNGすんの面倒くせ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:43:30.08 ID:IjyF7cVzd.net
斬りたくないって消極的にボヤく選択を追加して
選択すると発狂したレア様が殴ってきたという展開にすれば
流れが不自然派も納得するはず

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:45:10.02 ID:o2qyMiX+a.net
俺が見た覇王選んだ実況者はかなり悩んだ末「生徒を信じてやれなくて何か教師だ!」と守る方選んだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:49:58.58 ID:GJnz7iUvd.net
一人で実況者がどうこう言い続けてるファンネルこどおじもスレうごと同等にキモい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:50:34.83 ID:eGgzobvB0.net
その生徒開始ちょっと前に他の生徒殺そうとしたんですけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:51:38.84 ID:Y40DW3HHd.net
初見でエーデルガルト斬る選べる人そういなさそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:53:40.17 ID:BljncHfH0.net
普通に選んでしまった…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:56:03.43 ID:wPdWxaBHp.net
>>998なら代わりに能天気おじを斬る

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:56:22.65 ID:6rp/VYtS0.net
メトジェイで失望したけどヒューベルトに嫌われたくないのよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 09:56:37.24 ID:hOZxI4bq0.net
>>1000なら修道院にいるフラルダリオリアスが全匹行方不明になる怪事件が発生する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200