2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part488

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/14(土) 22:24:15.56 ID:WYX355Pv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:61.2MB(2019.11.8配信分まで)更新データ350MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)6月「霧中の叛乱」以降、修道院の散策で加入

◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573351204/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part487
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576185403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/14(土) 23:33:28.28 ID:Kq5ENsle0.net
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-zIHs [58.94.119.46])[sage] 2019/08/15(木) 13:58:50.46 ID:sf8MzJ+W0
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?

名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/14(土) 23:58:50.67 ID:Kq5ENsle0.net
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 00:01:06.89 ID:K+Y+tWD+0.net
2-3はゆうきんぐなのでNG推奨

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 01:38:13.53 ID:xOfDGJkG0.net
>>1

クリスマス商戦で売り上げ伸ばすとかGOTY受賞とかの名目で今月DLC来ないかなー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 02:51:10.18 ID:w/KVtXcp0.net
いちおつ

闇パスおじさんとメーチェがガチバイなのと血繋がってないかなのに外見似てる伏線回収されるん?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 02:56:21.07 ID:eypou9sZ0.net
両方ラミーヌやし血は繋がってるやろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 03:18:39.54 ID:92Y51VBZa.net
>>1
このスレは色々なキャラやルートを好きな人もそうでない人もいるって前提すっぽ抜けて話す人いるよね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 03:27:09.87 ID:eypou9sZ0.net
だから同窓会が起こるのは必然なんだよな
どう足掻いてもそれは変えられない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 03:39:14.71 ID:9gvrdJ130.net
>>6
同じ母親から生まれたんだから似てるのは当たり前だろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 03:43:59.80 ID:aW6hE0yY0.net
メーチェってえ・・・29歳?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 04:42:11.67 ID:khgddwYr0.net
なしルナ女神再誕の儀で死神騎士非運ゲー撃破できたけど、思ってた以上に経験値足りなくてフリマ1回やらざるを得なかった、無念
オフラインで戦死者の魂ないと経験値も資金繰りも案外シビアになるなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-dBxu [110.165.201.189]):2019/12/15(日) 05:23:58 ID:3rHpd5FdM.net
みんなレア様が大好きに決まってるだろ?
争いなんて起こるはずないよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZhIU [126.193.190.202]):2019/12/15(日) 05:54:31 ID:K9pV7xNVr.net
>>8
ここまでお互いの意見ガン無視で自分が正しい!既に俺は論破している!みたいな姿勢でオナってる人が多いゲームスレ中々無いよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/15(日) 05:59:18 ID:O/F2kJ+s0.net
>>13
https://i.imgur.com/xfBS0X5.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-ZHQx [49.98.16.219]):2019/12/15(日) 06:41:37 ID:lcRS3f5td.net
低能馬鹿豚に質問なんだけどなんでRPG板にスレ立ててるの?
馬鹿だから板違いとか理解できないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-dBxu [110.165.201.189]):2019/12/15(日) 07:02:00 ID:3rHpd5FdM.net
ブヒィ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/15(日) 08:01:33 ID:yUxBe0K40.net
何で幼馴染3人はロドリグやマイクランについて何の言及も無いんだ
普通友達の身内がああなったら何か言うだろ…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d7-2cJj [42.151.30.83]):2019/12/15(日) 08:02:03 ID:1xZVjM/t0.net
レア様綺麗だけど白すぎない?
ミディアム様やウェルダン様もほしいわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-dBxu [110.165.201.189]):2019/12/15(日) 08:08:41 ID:3rHpd5FdM.net
やまんばレア様を想像してしまった…
もはや今生に救いなし…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-+mkf [49.98.160.142]):2019/12/15(日) 08:17:54 ID:SntZVgCld.net
ベレスト「レア様かソティス様か難儀な選択だ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-cqnD [218.225.235.72]):2019/12/15(日) 08:24:37 ID:N5r9a8L8M.net
>>15
盗賊…? だししゃあない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 08:31:20 ID:hxksLl0+a.net
どのルートでも嫁にできるソティスに決まってるだろ!
レア様は教会だけなうえに条件割と厳しいのどうにかしてください

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/15(日) 08:35:24 ID:gj9zDU5z0.net
すいませんがこのスレに書き込む資格があるのは
銀雪ルートでレア様と結婚する人だけですよ
異端はすぐに死んでください

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFba-cqnD [49.106.193.2]):2019/12/15(日) 08:39:06 ID:pUMJh2eeF.net
アンチ乙
ベルグリーズ伯とベレトの結婚式にかちこみにくるエガちゃんのスレだから

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b648-FD2z [183.77.103.113]):2019/12/15(日) 08:42:20 ID:QtQ5RG9R0.net
ここは間をとってベルのスレにしません?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-ZhIU [60.124.95.153]):2019/12/15(日) 08:42:40 ID:fH+d6f2a0.net
異端はあなたがただ!!フレンを選ばぬのなら立ち去れ!だがフレンは絶対にやらん!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f392-/Uej [182.165.216.134]):2019/12/15(日) 08:42:57 ID:DhMpb3xU0.net
エガちゃんの首を殿下と一緒に狙うスレだぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 08:47:09 ID:hxksLl0+a.net
殿下という名の犬を育てるスレ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/15(日) 08:52:07 ID:cAs3cplVp.net
>>15
死ねよ捏造皇帝

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:07:57.75 ID:0X+9n1Jm0.net
いちおつ

レア様ヒロインみたいな扱い受けてるのに1部で胡散臭いキャラにしすぎじゃないか

>>29
青ルート1部が赤ちゃんと大型犬みたいだなって

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:11:36.79 ID:F9iuXVJ00.net
先生の感情赤ちゃん説嫌い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:16:30.39 ID:hxksLl0+a.net
なお犬は立派にグレてから更生した模様

>>31
レア様胡散臭くする事で不信感を煽ってるなというのが見え見えだったな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:19:21.06 ID:0X+9n1Jm0.net
投書とか支援のレア様可愛いんだけどな
お母様さえ復活すればすべて解決すると思ってたとか泣けた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:21:19.87 ID:O/F2kJ+s0.net
https://i.imgur.com/B6c1NGc.jpg
ハゲも本当はあまり悪くないからみんなで大団円できるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:23:35.36 ID:gj9zDU5z0.net
闇うごと組んでエガちゃんを改造したのがハゲなんですがそれは

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:25:49.94 ID:cAs3cplVp.net
>>35
闇うごにこれ以上好き勝手させないとか言ってる人いましたよね?あの人なんでこの件放置してたの?寝てたの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:29:31.29 ID:8suXMP8N0.net
アランデル公が治める前にも重税課してたんじゃなかったっけ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:29:50.72 ID:0X+9n1Jm0.net
>>37
フリュム領の事は
・忙しいから知らない
・知ってるけど伯父上に敵わないから放置
・「知ったことではない」と放置
好きなのを選ぼう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:29:52.87 ID:3y/gd3O20.net
ハゲは闇うごと言うかエガ発狂の主要因定期
https://i.imgur.com/2vNvgiQ.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 09:32:12.77 ID:Y5FT3STvd.net
>>18
マイクランへの言及他学級の方が多い説(クロードとリンハルトを見ながら)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/15(日) 09:33:36 ID:cAs3cplVp.net
>>39
結局やみうごの凶行を止めるとか言うのも嘘だったわけか
こいつの言うこともう何も信じられないな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/15(日) 09:35:05 ID:rDVZsVvO0.net
幼馴染設定が逆に足引っ張ってることあるよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 09:41:18 ID:hxksLl0+a.net
その闇うごと当の本人も組んで戦争起こしてるから多少はね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3642-kui+ [39.3.35.4]):2019/12/15(日) 09:41:42 ID:GBEm12Pc0.net
イングリットは一応シルヴァンのこと心配するような事言ってるよな

>>25
ベルグリーズ家を今以上のカオスにするのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/15(日) 09:43:46 ID:gj9zDU5z0.net
ハゲが闇うごに国を売ったときから物語が始まってるんだよなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/15(日) 09:47:00 ID:0X+9n1Jm0.net
エガちゃん腐敗貴族を追放して民から人気あるのに
そいつよりやべーのを派遣するって酷くね?

エーギル公はやった事のわりに大した報い受けてないのがあかん
エーギル君が帝国に付いてた場合賊にリンチされないだろうし
せめて首は帝都の門に晒そうぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a20-Up7V [115.85.114.148]):2019/12/15(日) 09:47:04 ID:ed/Z+18n0.net
エーギル君含めて一族根絶やしにするところから始めないと…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fed-NY8K [210.132.210.126]):2019/12/15(日) 09:47:24 ID:3y/gd3O20.net
初代皇帝から闇うご史観が脈々と受け継がれてるって位だしレア様あんた一体何したのとは思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd7-R+qt [110.131.136.134]):2019/12/15(日) 09:48:08 ID:Nr8yTePA0.net
海外の今年の総合ランキング

7位 ベレス
9位 ディミトリ
20位 クロード
21位 エーデルガルト

前スレでエガちゃんと赤大人気とか嘘言ってたやつは現実見ろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/15(日) 09:48:17 ID:gj9zDU5z0.net
エガちゃんがいじめてるのは同盟と王国の民だけだからセーフ
こうして優秀なものが生き残るのだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 09:50:23 ID:N5D3iu4V0.net
ハーゲル公はモブレされてるから
許してあげなくてもいいわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 09:50:45 ID:V/ESBEGAd.net
>>50
ベレトランク外とか嘘つけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 09:50:45 ID:V/ESBEGAd.net
>>50
ベレトランク外とか嘘つけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/15(日) 09:51:01 ID:0X+9n1Jm0.net
フリュムとルミール村は帝国民だよな…
自国民すら闇うごに捧げる皇帝だけど民に優しすぎる殿下より上に立つ者に相応しいんだっけ

1000年も前の人間の言うことって実際直接聞いてないのに信用できるのかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/15(日) 09:51:27 ID:gj9zDU5z0.net
インデッハの紋章出てるぞ地獄に落ちろベル

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.147.69]):2019/12/15(日) 09:52:20 ID:sYX231CAa.net
先生の海外での表記は男女ともベレスらしいが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a92-quxg [59.190.195.90]):2019/12/15(日) 09:55:52 ID:Z7DTdgim0.net
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 10:00:04 ID:hxksLl0+a.net
王都占領したコルネリアも好き勝手して民苦しめてたし闇うごが帝国民や他国民に出す被害はノータッチ説

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3bc-vhip [124.154.197.190]):2019/12/15(日) 10:07:25 ID:Zl8ezaAw0.net
18禁画像を貼る行為って逮捕案件じゃないの?

過去にこういう記事↓あるし通報したわ

インターネットの掲示板にわいせつ画像を掲載したとして、警視庁サイバー犯罪対策課などは21日までに、わいせつ図画陳列容疑‥

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2c-Js3V [59.129.247.161]):2019/12/15(日) 10:10:09 ID:En+SxMeg0.net
THX

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.147.69]):2019/12/15(日) 10:12:32 ID:sYX231CAa.net
NG突っ込んどけ
IDじゃなくてワッチョイな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1a-U03D [210.169.119.22]):2019/12/15(日) 10:12:45 ID:8y+ujbNE0.net
海外じゃ先生のスペルが一緒だから両方含まれてるぞ
その代わりファンアート目当てで検索しづらいのがしんどい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/15(日) 10:13:03 ID:O/F2kJ+s0.net
>>39
https://i.imgur.com/nTEgB6f.jpg
故意に苦しめたエガちゃんの本性真っ黒説もあるぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/15(日) 10:20:59 ID:0X+9n1Jm0.net
>>63
例えば#dimilethって検索したらBLNL入れ混じるんだよなすごい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 10:20:59 ID:N5D3iu4V0.net
マヌエラ先生頼み込んだらオッパイ揉ませてくれねーかなー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 10:22:03 ID:hxksLl0+a.net
ベレトス先生併せて同じスペル
そんで次点ディミトリか

まあ投票モノだと大体総合1位だし驚くことじゃないね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-ZhIU [60.124.95.153]):2019/12/15(日) 10:22:12 ID:fH+d6f2a0.net
ハンネマン先生なら紋章学の研究に興味あるからって言えば揉ませてくれるぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-f14Z [126.77.12.165]):2019/12/15(日) 10:23:27 ID:O/F2kJ+s0.net
ラファエルなら食い物あげれば余裕

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.147.69]):2019/12/15(日) 10:27:41 ID:sYX231CAa.net
ラファエルなら大胸筋凄いねちょっと触らせてって言ったらニッコニコで揉ませてくれそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-v+hE [49.98.151.218]):2019/12/15(日) 10:28:04 ID:yiSZ5yrTd.net
むしろ食べ物あげなくても筋肉すごいねーっていったらさわらせてくれそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.147.69]):2019/12/15(日) 10:29:29 ID:sYX231CAa.net
そして揉んでいるうちに変な気分になっていくまでがセット

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 10:37:10 ID:hxksLl0+a.net
ホモなの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/15(日) 10:40:36 ID:oqj8hOAr0.net
ブレマーは強い男が好きだから強さの象徴ともいえる筋肉に惹かれてしまうのはホモ関係なく仕方ないこと

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b16-SUJ6 [126.130.46.19]):2019/12/15(日) 10:41:21 ID:6RjfEk180.net
ラファエルに生やすのやめろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1a-U03D [210.169.119.22]):2019/12/15(日) 10:42:45 ID:8y+ujbNE0.net
エガちゃんとクロード逆じゃなかったっけって思ったけど話題ランキングとはまた違うもの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 10:42:47 ID:hxksLl0+a.net
強さならラファエルよりフェリクスの方が上だぞ
フェリクスの胸を揉め

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/15(日) 10:43:10 ID:cAs3cplVp.net
>>64
まあこれだろうな
ただ人が苦しんで死んでいくのをみたいだけの殺人鬼
それがエガの本性

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.133.45.148]):2019/12/15(日) 10:45:05 ID:hxksLl0+a.net
>>76
1位違いに大した差はないけど逆だね
まあ、それでも大分先生殿下とは差ついてるけど2人共

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/15(日) 10:47:00 ID:oqj8hOAr0.net
>>50
ベレス先生がそんなに人気あるのか疑問だったけどこれベレトスまとめて一人扱いのランキングなのか
あまり投票者多くないのかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2c-Js3V [59.129.247.161]):2019/12/15(日) 10:51:58 ID:En+SxMeg0.net
ラファエルは顔とイントネーションがイマイチ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-GBjH [58.89.90.188]):2019/12/15(日) 10:56:18 ID:VcWCFPiF0.net
GOTYよりもキャラの人気云々のが盛り上がるゲームスレっておかしくないですかね…(小並感)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1a-U03D [210.169.119.22]):2019/12/15(日) 10:57:29 ID:8y+ujbNE0.net
>>79
やっぱりあれと同じか先生の男女の割合はどんな感じだろ
海外でもディミトリインパクトはすごかったんやな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1ZEj [106.133.136.141]):2019/12/15(日) 10:57:55 ID:LJS+rJsTa.net
ラファエルくんの筋肉プレスにはシャミアさんも大満足
リシテアちゃんは折れる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FFc7-4QBb [106.171.40.238]):2019/12/15(日) 10:58:52 ID:nDp24oVFF.net
言うてGOTYの話広げようが無いし…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:01:10.00 ID:VcWCFPiF0.net
>>85
人気投票の話も毎回同じようなこと言ってるだけじゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:03:03.96 ID:sYX231CAa.net
>>86
だから何だってんだ
別にGOTVの話したけりゃしていいぞ禁止してる訳でもないし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:04:26.73 ID:fH+d6f2a0.net
ラファエルは驚異的な人気こそ無いけど支援や外伝含めて嫌いになる点が無いからその辺りがいい感じ
あれだけおおらかな性格で家族や友達を心から大事にしてて自分から歩み寄って行くのって風花では少ないし

ただまぁビジュアルと声で避けられたり性能が残念って面があるから動画勢とか金鹿やってない人には人気出なくても仕方ないかなと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:05:44.19 ID:oqj8hOAr0.net
(GOTV…?)
競合相手がほぼいないストラテジー部門はさておきユーザー投票取れたのはすごいことだと思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:06:52.84 ID:DhMpb3xU0.net
ラファエルの発音きいたらモヤモヤする

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:06:53.57 ID:OukRUUWW0.net
>>88
性格良くてもビジュアルがイケメン美少女じゃないと受けないぞ(無慈悲)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:07:30.02 ID:GOqCeBBLd.net
鷲獅子戦や二部グロンダーズで帝国の雑魚を次々殴り倒していく勇ましい姿も加えろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:08:18.63 ID:sYX231CAa.net
収録でラファ↑エルの発音間違えてリテイク貰ってる声優多そう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:09:43.33 ID:qoB/PyMea.net
※の法則からは誰からも逃れられないから仕方ないね
エガちゃんちょっと顔面格差主義を壊すために戦争起こしてきて

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:11:23.40 ID:oqj8hOAr0.net
ブノワ神のケースがあるから性格と性能が良ければ外見は多少お目こぼししてもらえるぞ
つまりラファエルに足りないのは性能

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:12:39.46 ID:0X+9n1Jm0.net
でもブノワ神渋くて男前じゃね?
そっくりな息子は普通にイケメンに見えるし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:13:16.01 ID:++7b9BC70.net
ラファエルが強い不満や嫌悪を出すのは
赤以外での食糧難と外伝のいまさらどうしようもない疑いが出て暗くなった時か

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:13:24.85 ID:v1uRO2G5a.net
ラファエルは力成長率100%にしよう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:14:38.22 ID:PDXmcVC0a.net
いや、ブノワは男前だろ ラファエルはちょっと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:15:44.41 ID:8y+ujbNE0.net
ラファエル力成長率100%になったらディミトリとか150%で一度に2上がるとかの処理になりそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:16:10.64 ID:F1B8quITa.net
>>95
強くて性格良いとかイケメンだったらトップ取れるんだよなぁ
つまり結局は※の法則よ

今回だって上位イケメン美少女しか居ないし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:16:49.72 ID:RWcehssr0.net
>>95
残念ながら生理的に無理なので
どんなに性能良くてもどんなに人柄良くても絶対使わない
金鹿ルートやるときはイグナーツと一緒に死んでもらってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:20:12.52 ID:VcWCFPiF0.net
今日はラファエル叩きの流れなのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:20:39.14 ID:4/0D10e90.net
ラファエルはサイファ生放送でIS営業がネタキャラ扱いしていたな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:21:27.13 ID:DH0ZtYRu0.net
手持ち10票で1キャラにつき1票ならラファエルに入れるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:22:59.45 ID:sgLFVZaxa.net
聖人()ってさえ言っておけば後はどんたけバカにしようがOKみたいなキャラいた方が公式も便利だろうしな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:24:01.63 ID:xOfDGJkG0.net
あれネタなん?ガチで好きなんだと思ってたわ
それはさておきあのISの人きしょかったからもう放送出て欲しくないけど
エゴサ発言といいあんま公式でああいう発言はどうかと思うわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:24:30.39 ID:v1uRO2G5a.net
肉欲と騎士がキャラ被ってるのが悪い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:26:23.36 ID:2j8zYcjSd.net
ラファエルはディミトリとの筋肉EDがなかったのが敗因
今からでも遅くないからED実装しよう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:27:58.90 ID:IFzGQCLzp.net
ファミ通の人気投票で青の副長枠なのに今叩かれてるラファエルより順位低いダスカー人がいましたね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:28:29.97 ID:DhMpb3xU0.net
サイファのラファエルのコレジャナイがすごい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:28:41.76 ID:XoHG8w9w0.net
ラファエルの性能面で云々はルナでイグナーツと二人死ぬほど戦ってもらったので擁護する

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:29:44.68 ID:h1Rf8qxN0.net
ラファエル無理な人いるんか
ムキムキがダメな感じなんかね
俺は黄色2回目やったらイグナーツ克服したわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:29:45.03 ID:LJS+rJsTa.net
筋肉の強さ即ちゴボウを食うことの大事さを教えてくれない先生

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:32:48.61 ID:oqj8hOAr0.net
ドゥーちゃん師匠は途中の離脱期間が割りと長めなのが痛い
その後のレベル格差とかで使うのやめよってなった人もいるのでは

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:33:08.41 ID:DH0ZtYRu0.net
イグナーツは難易度が高いほどそよ強みが分かる
狙撃も囲いも近距離連射も覚えないからぱっと見は弱い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:36:42.62 ID:8y+ujbNE0.net
>>113
個人的に喋り方と声が生理的に受け付けなかった
聞いてるうちに慣れるだろうと思ったけど無理だった
キャラのせいじゃないけどな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:37:17.82 ID:LJS+rJsTa.net
帰ったらギルベルト殿に立場を奪われていたなんて酷いことをするものだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:37:50.44 ID:DhMpb3xU0.net
ラファエルとダスカー人よりランキング低い老いぼれもいるんだからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:38:31.79 ID:h1Rf8qxN0.net
>>117
そっかー
まあ俺は所見でイグナーツの声ほんと無理だと思ったからなあ
そういうこともあるよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:39:15.47 ID:oqj8hOAr0.net
ギルおじのギルはギルティのギルだから仕方ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:42:56.25 ID:fH+d6f2a0.net
ギルベルト^^;殿はアーマーだけじゃなく馬術も行けて特性優秀だからなぁ
確かギルベルト殿の方がドゥドゥーより速いし技の伸びも良かったよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:43:05.45 ID:F1B8quITa.net
ラファエルイグナーツギルベルトは叩いても良いんだって聞いたぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:44:11.68 ID:0UGbbbdPp.net
ギルベルト「馬鹿な・・・お前達に手を貸すわけがあるまい」
マイクラン「・・・この写真を見りゃ気が変わると思うぜ?」ピラッ
ギルベルト「!!!???そ、それだけは///」
マイクラン「バラされたくなきゃ協力しな」

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:44:51.86 ID:KY15jvq3r.net
ラファエルはダメ
イグナーツとギルベルト殿はいいぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:48:04.96 ID:V/ESBEGAd.net
>>93
メルセデスも地味に

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:50:32.55 ID:rDVZsVvO0.net
ラファエルもイグナーツも叩きは駄目なんだが黄アンチスレにでもする気か

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:52:07.31 ID:h1Rf8qxN0.net
そういやイグナーツ久々に使って蛇毒が計略にも乗ることに今更気づいたわ
もともと強くもないネメシス爺さんがさらに哀れな何もできずに死ぬ爺さんになってしまった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:54:16.76 ID:XoHG8w9w0.net
群れることでしか戦えない盗賊の屑

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:55:11.12 ID:V/ESBEGAd.net
性格が雲泥の差なのに人気だいたい一緒くらいのシルヴァンとエーギル
幼馴染による補正がでかそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:55:44.58 ID:DhMpb3xU0.net
ギルベルト殿叩きもだめなんだが?!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:57:47.31 ID:h1Rf8qxN0.net
ベルが焼かれることで愛されるように
ギルおじもマダオ扱いで愛されるキャラだから……

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 11:59:31.14 ID:rDVZsVvO0.net
ラファエルデッキ作ってたから好きなのは間違いなさそう
サイファラファエルコレジャナイけど
去年三姉妹デッキで凹られたことある

>>131
許されるのはネタまでだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:00:00.39 ID:XoHG8w9w0.net
ギルおじはただ責任を捨てて逃げただけだから叩かなくてもいいだろ
捨てちゃっていいよとリンハルトも言っている

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:01:56.18 ID:rDVZsVvO0.net
シルヴァン「責任捨てて逃げる奴死ね(絶対に家を継ぎながら)」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:05:32.20 ID:h1Rf8qxN0.net
フェリクス「おう、そうだな」
ポイっと家投げ出すフェリクスとシルヴァンの温度差よ
シルヴァンの歪みっぷりも真面目さとか責任感のの裏返しだよなああれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:09:15.07 ID:aWrHdcJ2d.net
責任も愛情も重い男

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:09:23.86 ID:zF7p482+0.net
蒼炎のセネリオの貴族観としては理想の貴族だよねシルヴァン

そういや今作のショタ風魔導士枠ってリンハルトでいいの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:09:42.30 ID:V/ESBEGAd.net
生真面目でどこか潔癖症なシルヴァン
ただし女の子への誠意は無い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:10:48.96 ID:/9mJtEGi0.net
ギルおじは黙って消えた件を相殺するくらいの功績はさらっと成してるし
Sエンド選らばなけりゃ何とも思わないかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:10:49.99 ID:ed/Z+18n0.net
至情の騎士シルヴァンだからね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:11:09.86 ID:N5D3iu4V0.net
男魔道士という大きな括りで考えるならローレンツ
ただし封印で言うならヒュウであってルゥではない
しかし烈火のエルクみたいに同一化されている例もあるし・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:11:17.58 ID:LJS+rJsTa.net
無責任はせず避妊はしっかりする男の中の漢

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:12:59.06 ID:GOqCeBBLd.net
生理的に無理なキャラ晒す流れか
教団と赤やる時は初回プレイでもルナでもリンハルトとカスパル殺してマリアンヌとラファエルで代用したわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:13:24.46 ID:XoHG8w9w0.net
レイ枠がヒューベルトでソフィーヤ枠がリシテア…?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:13:43.45 ID:8y+ujbNE0.net
破裂の槍返さない選んでシルヴァンに渡す場合兄貴の命に懸けてって言うんだよな
マイクランが死んだことでシルヴァンは家から絶対逃げられなくなったのかもな
シルヴァンを苦しめるって意味でマイクランの思惑は成功してるようにも見える

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:13:53.88 ID:rDVZsVvO0.net
流浪の剣(泣き落としで阻止される)さんの方が至情の騎士してる気がする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:15:31.73 ID:V/ESBEGAd.net
>>146
逃げる気ははじめから無いから失敗してますねえ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:16:01.99 ID:GBEm12Pc0.net
>>138
ショタどころか今作の魔法向きの男でかいやつしかいねえ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:16:36.88 ID:0X+9n1Jm0.net
フェリクス騎士道嫌いなくせに自身が騎士らしいってだれか言ってたな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:16:38.04 ID:V/ESBEGAd.net
>>145
メインヒロインはアネットだったか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:17:58.48 ID:KY15jvq3r.net
中世に避妊ってあるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:21:01.75 ID:Vw4ns5FG0.net
至情ってシルヴァンだし色情魔に近い意味合いかと思ってたけど思いやりとか真心みたいな意味なんだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:21:05.22 ID:rDVZsVvO0.net
えっ
シルヴァンさんて自分の血縁の魔獣倒して遺産貰って抱えた問題完全解決したんじゃないんですか?
ブルトガング使います?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:21:18.65 ID:N5D3iu4V0.net
>>152
牛の腸膜だったり魚の浮き袋なんかを使ってたらしい
魔道が発達してる世界ならもっと質のいいのがあるかもね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:22:38.34 ID:zF7p482+0.net
こんにゃくだぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:23:41.55 ID:rDVZsVvO0.net
>>150
ディミトリ幼馴染の中で一番騎士してね?と思う

>>153
そんなものないような気がしてしまうがだからこそ""が付いてるのか
グリットちゃんの清廉もたまに疑問になる 可愛いけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:24:21.38 ID:3VLfb1V50.net
ラファエルくんはイングリットとの支援で急激に知能低下するのが悪い
ライターはバカなのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:26:43.75 ID:aYcxmTli0.net
>>158
なんなだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:28:31.83 ID:oqj8hOAr0.net
アンメーチェとかもだけど支援は割りとキャラがおかしくなってる場合がある
ライター複数で書いててすりあわせがてきなかったとかなんかねぇ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:29:18.42 ID:zF7p482+0.net
支援会話でいろんなところにブーメラン投げてるからな キャラの思想が一貫してない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:30:01.37 ID:N5D3iu4V0.net
>>159
マジかよヘズル最低だな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:30:29.44 ID:cAs3cplVp.net
本編の行動ですらブレブレの奴もいるし…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:32:18.79 ID:eMSPuHsrd.net
グレン死ぬまで兄貴つえーめっちゃ尊敬してるディミトリ大好き一緒じゃないとやだやだ
な感じで自分も騎士道一直線だったらしいからな
嫌いになったからといって体に染み込んだものまで一切合切無くなる訳でもないからああなっても不思議じゃない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:33:39.97 ID:V/ESBEGAd.net
>>154
生い立ちで対になってるヒルダほど露骨じゃないけどマリアンヌも意図的にそこはシルヴァンと対にしてそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:34:09.64 ID:xOfDGJkG0.net
フェリクスは別にディミトリ嫌いになったわけではなくね?
多分親父殿も嫌いになってはないだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:34:29.87 ID:cDbuY8IN0.net
ラファエルは聖人だけど、ロドリグというそれ以上の聖人がいるからな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:36:25.21 ID:aEWea51gM.net
どうしてもフレンと結婚すると言うのならその剣で私を好きなようにしろ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:37:01.92 ID:DhMpb3xU0.net
フェリクスはディミトリに解釈違い起こしてるだけであって嫌いになってるわけではないぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:37:22.51 ID:N5D3iu4V0.net
>>168
ふふふ・・・その言葉を待っていました♂

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:37:36.69 ID:XoHG8w9w0.net
>>168
剣殺し装備してそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:37:57.89 ID:oqj8hOAr0.net
フェリクスは風花で一番のディミトリ好きだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:39:32.26 ID:V/ESBEGAd.net
ディミトリフェリクス
クロードローレンツ
エガちゃん「いいわね…」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:43:35.35 ID:aW6hE0yY0.net
リシテアアネットにお尻ホジホジしてほしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:46:17.80 ID:LJS+rJsTa.net
やめたまえ!遺産はそんなことに使うものではない!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:46:28.01 ID:66K2JGw7F.net
>>168
「これを」スッ…(フレンの手料理)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:46:45.86 ID:/9mJtEGi0.net
新参者のドゥーちゃん師匠に理解度で負けてる気がするけど
まだ付き合いの長さと何でもズケズケ言えるというアドバンテージがある…!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:47:18.50 ID:N5D3iu4V0.net
ラファイルの宝珠とか挿入れるのによせげなサイズですね・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:49:52.41 ID:V/ESBEGAd.net
尻に戦隊の玩具突っ込んだ奴の話?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:57:10.79 ID:F1B8quITa.net
好きすぎて解釈違いだの拗らせてたが光殿下に進化したらウキウキのフェリクスさんが何だって?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 12:58:25.95 ID:oqj8hOAr0.net
尻への異物挿入で戦争になったやつここで教えてもらったけどなんだっけ
と思ったが尻 異物 戦争で検索したらヒットして草

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 13:03:14.14 ID:56elbl0Ea.net
>>128
蛇毒ってボスに効くのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 13:05:52.72 ID:eMSPuHsrd.net
>>164
だけど嫌いになったのは騎士道(というか死の賛美かな)って言いたかった
フェリクスがディミトリも親父殿も好きなままってのはわかってるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 13:06:43.15 ID:vYzFS6hmd.net
何なら異物じゃないんだ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 13:08:01.56 ID:56elbl0Ea.net
アンメーチェ支援でアンメーチェがおかしくなるのは
それだけお互いにお互いが大事な存在だからだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 13:10:57.36 ID:VDuCUYHHa.net
おかしい言ったらルート毎の違いでもおかしいと言える部分はあるしキリないな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 13:11:08.81 ID:8suXMP8N0.net
人をおかしくする愛情って怖いですよね
せーんせっ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 13:21:52 ID:N5D3iu4V0.net
メーチェって意外と我の強い性格だからね
魔道学院からの学友2人相手にはそういうとこ出てる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-Zk2E [114.183.88.234]):2019/12/15(日) 13:24:32 ID:++7b9BC70.net
あの二人に関してはホント遠慮してないよね
それ以外には聖母感出してるけど
根は京都女

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a16-3siJ [221.80.143.167]):2019/12/15(日) 13:24:50 ID:D88LIgC80.net
ヒューベルト×フェルディナント
リンハルト×カスパル
ドロテア×ペトラ
「ベルはノンケですよ?
なんでバイだと思っtアッー!」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a92-quxg [59.190.195.90]):2019/12/15(日) 13:27:10 ID:Z7DTdgim0.net
>>60
ケツマンコは性器じゃないから18禁ではありません
なんなすー
(´・ω・`)
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f34f-pcP+ [182.166.230.129]):2019/12/15(日) 13:35:32 ID:hu9mV5Gq0.net
京都女がメーチェってマジ?京都始まったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 13:36:46 ID:V/ESBEGAd.net
>>187
どっちだ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f34f-pcP+ [182.166.230.129]):2019/12/15(日) 13:38:04 ID:hu9mV5Gq0.net
メーチェの優しさは他人に対して諦めてるからだと思う
アンは絶対に諦められない大切な存在だから無茶すると怒る

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df18-bWwy [114.161.68.192]):2019/12/15(日) 13:38:06 ID:xOfDGJkG0.net
京都女は割りと分かるわ
あそこまで酷くはないけど言われてるほど聖女ってわけじゃないよな
いい女ではあるけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 13:38:26 ID:N5D3iu4V0.net
舞妓はんメーチェですか・・・

逸楽!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 13:39:12 ID:V/ESBEGAd.net
>>184
どこまでも情に厚い男だなフェリクス
青ペアエンドも基本相手を思いやる行動に出る(だだしリシテアは早逝する)し
他学級異性ペアエンドでも愛で踏みとどまれる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f34f-pcP+ [182.166.230.129]):2019/12/15(日) 13:40:14 ID:hu9mV5Gq0.net
>>195
ナチュラルに京都女をディスるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 13:41:44 ID:V/ESBEGAd.net
>>194
つまりローレンツも
ローレンツとメーチェはメーチェ支援の中でも雰囲気独特だよな
友情に近い感じ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-X5OM [182.250.251.199]):2019/12/15(日) 13:42:11 ID:mxVDhA8sa.net
どすえ〜

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 13:42:52 ID:V/ESBEGAd.net
あらあら〜
お茶漬けはいかがかしら〜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da93-GBjH [157.147.98.19]):2019/12/15(日) 13:43:15 ID:XoHG8w9w0.net
ぶぶ漬け出してきそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.12]):2019/12/15(日) 13:47:00 ID:V8NylO2Sa.net
ダスカー人もこんな感じで蔑まれてるんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.205.221]):2019/12/15(日) 13:48:40 ID:VDuCUYHHa.net
やっぱり帝国と闇うごってクズだわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1ZEj [106.133.136.141]):2019/12/15(日) 13:48:54 ID:LJS+rJsTa.net
死神武士

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.98.73.138]):2019/12/15(日) 13:50:29 ID:SxIi/DkZd.net
>>196
舞妓は10代までだからメーチェは襟替えした芸妓だよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FD2z [126.237.124.70]):2019/12/15(日) 13:50:38 ID:KY15jvq3r.net
ともあれダスカー人は首を刎ねられて王都の門に晒されるべきである

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.205.221]):2019/12/15(日) 13:52:02 ID:VDuCUYHHa.net
……(∪●ω・)Ψ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 13:53:26 ID:N5D3iu4V0.net
>>199
あの2人の夫婦生活とか想像するだけで面白そう

>>206
違うものだったんだ・・・(無知)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67d7-3bXp [42.147.39.26]):2019/12/15(日) 13:58:25 ID:WIR4Xy7I0.net
フレンたそ〜には幸せになって欲しいね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.205.221]):2019/12/15(日) 13:58:44 ID:VDuCUYHHa.net
先生と永遠に幸せになりますわ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-uKDx [182.166.230.129]):2019/12/15(日) 14:00:45 ID:hu9mV5Gq0.net
いいこと思いついた
先生って王になるんだから側室持ってもいいのでは?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.205.221]):2019/12/15(日) 14:02:53 ID:VDuCUYHHa.net
王になるのは黄だけじゃないっけ?
教会と青は大司教で赤はニートで旅にも出れる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0726-1OuW [160.86.14.230]):2019/12/15(日) 14:06:58 ID:g5dgHz8r0.net
覇王?ルートルナ引き継ぎありだけどやっとクリアできた
初回でやった引き継ぎナシ金鹿より明らかに難しかった
青はまだやってないから知らないけど、なんで覇王だけこんなに難しいの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.96.8.122]):2019/12/15(日) 14:12:26 ID:V/ESBEGAd.net
教会も王だぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.205.221]):2019/12/15(日) 14:13:14 ID:VDuCUYHHa.net
>>215
そうだっけ、忘れてた
黄と教会が王で青が大司教か

黄と教会ルートなら側室ぐへへ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 14:20:03.33 ID:IJa3uFL9d.net
>>214
他のルートがまだ育成してるところで最終決戦が来るから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 14:25:07.00 ID:Z7DTdgim0.net
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 14:32:51.74 ID:WtIolRLg0.net
でもメーチェの王道エンドって1部ロストだよな
あれほど完璧で逸楽を感じる終わり方はないと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 14:37:36.38 ID:fH+d6f2a0.net
覇王フェリクスメルセデスのエンド地味に好き、イグナーツとシャミアみたいな感じでああいう本編の後に再開してその後の行方は…みたいなのが好きだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 14:39:38.15 ID:yoIyLMntd.net
>>209
知らなくても困ることはまずない知識だしな

だが知ってしまうと、出勤中の舞妓さんの着物掴んで写真をせがむ訪日外国人観光客への怒りが強くなるぞ
15〜19の女の子に写真強要してるんだからな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 14:40:58.79 ID:yoIyLMntd.net
>>213
大司教でも結婚できるし…

愛人抱えてた教皇はリアルにもいるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-HVu8 [49.97.109.47]):2019/12/15(日) 14:53:56 ID:vYzFS6hmd.net
ジャパニーズエンコー!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:00:42.69 ID:LJS+rJsTa.net
ガハハ!リシテーア!パイズーリ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:19:06.55 ID:IWiPBgwJ0.net
王とニートて落差やばいな…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:19:24.31 ID:eypou9sZ0.net
セイロス教ってそもそも一夫多妻禁止とかないし側室ヒャッハーも出来そうではある

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:22:12.21 ID:VDuCUYHHa.net
ただしディミトリには軽蔑されそう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:25:49.53 ID:WtIolRLg0.net
紋章主義のこの世界観で一夫多妻制取ってるところが少ないのもなんか変なんだけどな
一応皇帝だけは妾がいるの確定でエガだけは腹違いの兄弟結構いたって話だけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:26:16.62 ID:rxKrUDTrr.net
むしろディミトリは側室作ってでも子孫沢山残そう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:30:37.95 ID:cVvVBq70a.net
この前、リシテアとガルグマク郊外の丘にピクニックに行ったんだ
目的地に到着すると、リシテアが「じゃじゃーん!私、特製の焼き菓子を作ってきたんですよ〜」
と美味しそうなお菓子を振る舞ってくれたから「ホントおいしそうだね」とさっそく食べようとしたら、
リシテアがいきなり顔を近づけてきて「スキありっ!」と言って、僕の分まで食べようとするから、
「なんだよ、自分のがあるのに!」と僕が抗議したら、
「ふふっ、余所見しているのがいけないんですよ〜」と嬉しそうにからかうんだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:32:15.42 ID:yoIyLMntd.net
>>226
エガちゃんも妾腹だしな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:34:15.76 ID:0UGbbbdPp.net
>>230
残念ですが、手の施しようが・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:38:51.26 ID:eypou9sZ0.net
>>227
ディミトリは王の役目分かってるから軽蔑はしないだろ ドロテアとかそこら辺は軽蔑して来そうだが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:39:56.01 ID:qwaJeuVMr.net
FEの味方側の王族で側室持ったのがヒーニアスくらいしか記憶にない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:41:07.14 ID:KY15jvq3r.net
家来を犠牲にしてでも生き延びないといけないのが王なんだよなあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:41:39.71 ID:1SMeJXqQF.net
>>230
アネットならありそうと思ったけど
アネットだともっと歌要素ありそうやな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:43:11.77 ID:oqj8hOAr0.net
といってもディミトリも腹違いの兄弟おらんやろ?ファーガスの王族は案外側室禁止とかなのでは

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:45:36.75 ID:eypou9sZ0.net
リュファス「...」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:49:47.57 ID:KY15jvq3r.net
側室禁止ってのはキリスト教の価値観だからセイロス教にそういう教義がなければ側室禁止にはならんぞ普通
側室はいなくても愛人がいることはあったし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:50:42.58 ID:e+jS7U0Ea.net
同盟領として独立する原因になった3人の兄弟は全員血が繋がっているのだろうか
なんか1人はリーガンの血筋な気がするけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:52:56.39 ID:ZYSh1MdW0.net
パルミラ人は豊かな土地で食うに困らないのに
娯楽で戦争に来るとか頭おかしい
って散々言われてるけど

もしかしたら、パルミラで戦争=娯楽になってるのって
増えすぎた人口を減らすための口減らしが真相なのかもしれないと思ってしまった。
いくら飯が食えても土地は増えないわけだしフォドラ侵攻で土地が獲れたら一石二鳥で

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:55:12.91 ID:yoIyLMntd.net
>>234
聖戦には、味方というか主君に、人妻と不倫して孕ませた王子がいるな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:55:23.75 ID:VDuCUYHHa.net
禁止でなくとも女側からはよく思われなさそうだよね側室とか愛人とか

ベレト先生は大司教や王になったからと言ってそんな真似しませんよね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 15:59:04.97 ID:q/MT13nL0.net
何気にシルヴァンとクロードは多分腹違いの兄弟いるよな
クロードは確定としてシルヴァンも自分が生まれたことによって兄上だとかは冷遇されたって言ってたからマイクランの他にもいると思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:00:12.54 ID:eypou9sZ0.net
ベレトはそもそも死なないし遺産とも繋がってないから必死に紋章持ち制作する意味無いからな まぁ後日談以降の話だからあなたの脳内でお好きなようにってことやと思うで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:02:57.78 ID:ZYSh1MdW0.net
冷めた考えだけど、愛人側室で王族の血を残さなきゃって
犬猫の血統書を考えて交配させるようなもんだなって思った。
王族=品種みたいなもんで

品種一つなくなったって、犬猫という生物がなくなるわけじゃないだろと
犬猫なんてそこらへんにいるしほっといたって増えるでしょとか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:03:12.24 ID:KY15jvq3r.net
そもそも側室というのがなんで存在するかというと、王の血を絶やさない…もっと言えば男系男子に家を継がせるため
一夫一妻だと子供が女ばかりとか、男が生まれても早死にしたとか、そもそも子供が生まれないとかの時に家が絶える
だから側室でバックアップの子供を作るわけ、天皇家が今まで男系男子だけで続いてきたのは側室のおかげといっても過言ではない

逆に中世ヨーロッパでは一夫一妻のためにしばしば家を継ぐ男子がいないことがあった、だから仕方がないので女子でも家を継げるようにした

何が言いたいかというと宗教上の理由でもない限り王は側室を持つもの、というか正室が男子を産めないなら側室に頼るしかない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:07:27.92 ID:GbsQp8/fd.net
同性ペアや単独でも高確率で嫁も王子も生えてくる救国王
ついでにフェリクスは号泣

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:09:17.12 ID:0UGbbbdPp.net
ンエエエエイ・・・ンエエエイ・・・

産まれましたよフェリクスさん!フェリクスさんによく似た男の子です!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:10:23.79 ID:ZYSh1MdW0.net
>>247
「私だけを愛してほしい」「私との子供だけが貴方の子供」って考えは
自分と相手を人間とみなしているからこそでる、身勝手な感情とも考えられるしな
でも、子供が次の子残せるまで生きられるかとかそもそも生き延びられるか難しい時代だったし

一夫一妻を貫いた結果、子供が一人も生き延びられず夫婦二人だけの余生とか
それはそれで悲惨すぎる
愛人側室作ってでも、男の子が育って男に似た人間が生き延びる世が続いてほしいってのも
また人間らしい感情よな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:10:56.37 ID:eypou9sZ0.net
>>246
問題は風花世界ではその血統が無いと英雄の遺産が使えないってことなんだよな
遺産に代わる何かを発見できたらそれも変わるだろうけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:12:09.80 ID:e+jS7U0Ea.net
>>249
エポかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:20:42.72 ID:Ei7VmZOS0.net
周回中の一部でレア様と喋ってるシーンの時たまに級長の中にセイロス教の熱心な信者いないの思い出して笑う
人間の世界から退場よろと開国の邪魔だなーと女神が人間助ける訳ないんだよなぁ…が揃い踏みとか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:21:12.34 ID:UBIjX/Eaa.net
子供が死にやすい環境であればこそたくさん産まなきゃいけないのなんて当たり前よ
マンボウとか一度に卵一億個産むんだぞあいつら
だから戦時中の側室は自然なんだよ人間は胎生で一つの雌の個体が産める数は少ないんだから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:24:33.06 ID:ZYSh1MdW0.net
>>254
子供産むと母胎も死ぬかもしれない
というか、死んでないほうがおかしいってくらい
出産にリスクがかかる人間は種としておかしい

子供に栄養持ってかれるから、出産した後にくしゃみすると肋骨骨折するからね人間は

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:31:32.67 ID:VDuCUYHHa.net
一人しか子を残さないディミトリ父の謎

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:32:55.30 ID:ZYSh1MdW0.net
そういや男がオナヌーで種をドピュドピュ出すのも
射精にかかる体力を考えると
暇があればいつでもオナヌーできる現代の方がおかしいとかいう説もあったような

中世の教会や聖書がオナヌーを禁止していたのは
貴重な体力や栄養を消費するのを抑えさせるためだった…?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:34:14.28 ID:eypou9sZ0.net
>>256
確か青ルートで嫁が先に死んだってわかるシーンがあったよ
その後パトリシアをこっそり囲ってたけど新しい子供を作る前に裏切られてダスカーで死んだんだろうね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:34:20.83 ID:F9iuXVJ00.net
紋章持ちの女性も大変そうだな…
ひょっとして、台雌扱いされたことにして出奔とか稀によくあったのかも知れない
あまつさえ隣国の王様のとこに駆け落ちして他国に紋章継承者を生ますとか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:34:52.17 ID:oqj8hOAr0.net
男性が出産したケースも一応あるし女性の人権が確約されて社会的地位向上してる以上
いずれは妊娠出産も男女平等に…なーんて時代が来たりしてね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:36:14.35 ID:ZYSh1MdW0.net
赤ルートディミトリ「ご心配には及びません。たとえ私が倒れても
ブレーダッドの血は続くのですから。

顔グラもない村娘を孕ませておいたから、王家の血は続くぞ!!」

お前頭クロムかよぉ!!??

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:37:24.27 ID:VDuCUYHHa.net
それどういうことかってのは描写無いからわかんないよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:37:57.62 ID:aeR7kFuWa.net
男性は出産できないぞ
というか一人変なの居るな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:40:27.07 ID:eypou9sZ0.net
>>260
エポォ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:41:00.51 ID:uzANchaO0.net
村娘とは限らない…
というかなんでクロムは村娘とだったんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:41:40.59 ID:N5D3iu4V0.net
インバースを見る限り、あの世界の村娘は逸楽がスゴいことになっているのでは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:41:45.93 ID:SntZVgCld.net
ムラムラ娘か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:42:39.32 ID:oqj8hOAr0.net
ラリアで人工子宮で男性を妊娠させた事例はあったはず
まぁそこまでやるんなら男女ともに人工子宮で育てるのが安全では?とは思うが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:44:05.09 ID:eypou9sZ0.net
イーリスの村人は力技速の成長率80%とかだから王族の相手としても大丈夫だろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:44:58.19 ID:IjnfdC/xd.net
>>261
覇王だとディミトリの紋章無しの実の伯父が暗殺されてないから伯父or伯父の子説もあるから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:47:31.23 ID:F9iuXVJ00.net
>>263
ごめん普通に変換間違った

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:49:00.52 ID:ZYSh1MdW0.net
村娘孕ませたことでネタにされてるけど
クロムが王権盤石化とか政治的駆け引きとか考えてモブ貴族と結婚するのも
頭どうしちゃったんだよクロムぅ!?

って思うから
やはりクロムに村娘孕まさせたのは英断だった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:52:35.84 ID:++7b9BC70.net
学生の頃に引っ掛けちゃった一途なモブ生徒を孕ませたのかもしれない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:57:07.44 ID:eypou9sZ0.net
本来はスミアと固定cpだったからそこら辺の違和感が出てるのかもしれない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 16:57:19.89 ID:aYcxmTli0.net
そもそも覇王ルートのディミトリは政変起きてないから目も失ってないし普通にまだ一族生きてるからな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:02:42.46 ID:SntZVgCld.net
俺も王子の立場ならムラムラする娘の方がイイよ( ´Д`)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:04:20.35 ID:VDuCUYHHa.net
主人公が固定cpじゃないって本当にいいですねベレトス先生

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:08:46.82 ID:wopl7qkKa.net
少なくとも先代皇帝は側室持っているしランベールも側室を迎えてるし側室はありな世界観だよな
クロードの親は不明だけど居てもおかしくはないかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:11:22.27 ID:8y+ujbNE0.net
クロードをリーガンに寄越せる余裕があるから兄弟はいそう
ただクロードからは兄弟の話を聞かないから両親が同じ子はいなさそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:11:24.58 ID:jPrQKKBkd.net
クロードは王位継承1位じゃないっぽいから多分腹違いの兄弟いると思うぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:13:45.65 ID:ZYSh1MdW0.net
中国の皇帝は後宮の女のランクに応じて
月一週間子作りする、月に三日子作りする、月一日子作りする、とスケジュール決まってたらしい

疲れたから今日は行かない、とかすると
家の娘と子作りしないとか皇子作らせない気かテメー!!って親がカチコミかけてくるとか

中東?そらもうハーレムよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:15:19.20 ID:VDuCUYHHa.net
ランベール側室作って子作りしないとかほんとさぁ…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:16:41.35 ID:hgYIxQn1d.net
そも側室じゃないからな
ディミトリも言ってたけど醜聞だから伏せて囲ってたわけで

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:18:04.50 ID:eypou9sZ0.net
>>281
そりゃエガちゃんの親もやつれるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:22:45.23 ID:aW6hE0yY0.net
おまえら自分は正室さえ作れないくせに何言ってんの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:23:40.95 ID:V/ESBEGAd.net
>>258
疫病でディミママ死んだのって共通時点でわからね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:25:03.54 ID:ZYSh1MdW0.net
「パトリシア様の部屋から、相変わらず、苦しそうな声が聞こえて来るの」
「疫病にかかってしまったのかなって思ったんだけど……」
「でも、疫病はコルネリアのおかげで、もうへっちゃらなんでしょ?」
「いったい、なんなのかしらねぇ」

継母上の部屋に行く子ディミトリ
ベッドから父上ランベールが飛び出してくる
「パトリシアなら大丈夫だぞ」

「セイロスの紋章より……はや〜い!」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:25:49.18 ID:V/ESBEGAd.net
クロムはあんな中途半端にせずティアモ光浦サーリャとS追加して欲しかったわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:28:48.56 ID:V/ESBEGAd.net
アリティア初代国王「片思い相手が政略結婚したので純潔を貫きました」

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:29:13.14 ID:iCEuoxOxd.net
>>281
だから寵妃の一族を出世させて黙らすのか…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:30:31.94 ID:ZYSh1MdW0.net
>>289
純潔…アルテミスは純潔の女神…アルテミスのさだめ…
そういうことだったのか!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:31:02.23 ID:7cTrvjSJr.net
>>242
王子「あんな美人妻がいるのに浮気する方が悪い」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:33:26.02 ID:iCEuoxOxd.net
>>289
ユグドラル大陸統一国王

「好きな子が生き別れの妹だったので(ry」

問題は、セリスだけでなくユリアも子孫必要(特にユリアはナーガだから絶対)
しかし二人とも母からロプトの血も継いでるから、例えばこの二人の子供同士は結婚させるとまずいことになりかねない(ロプトの血はバルドの血には劣るがナーガより優先されるらしいから)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:33:56.84 ID:V/ESBEGAd.net
もとはといえば部下の妻が一人しか子供作らないよと言い出したのが浮気の原因なので

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:35:22.85 ID:VDuCUYHHa.net
疫病で死んだらしきディミママもどういう人か気になるのはある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:36:04.39 ID:V/ESBEGAd.net
ロプト入ってないナーガ筋のリノアンが子孫残すのが最善
だったんだけどね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:36:42.83 ID:7cTrvjSJr.net
設定資料集で嵐の王が妻子持ち確定したら1部荒れそう


>>293
番外編にロプト汚染されてないナーガ傍系が出てきたからへーき

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:40:57.59 ID:h39rhWDk0.net
ロプトウスが誕生してもいいじゃない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:41:36.85 ID:7cTrvjSJr.net
先生、父親がセイロス紋章持ちだし先生の子供からセイロス紋章が出る可能性あるのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:42:58.60 ID:8y+ujbNE0.net
アルヴィスの父親がシギュンの血筋のこと知ってたか否かで変わるな
知ってたら複数子供作るヤバさわかるやろってなるけど
シギュンが何も話さずただ拒否ってたらそりゃ妾さんも作るわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:44:07.86 ID:7cTrvjSJr.net
>>298
没になった第3部でセリユリ子作りしてロプト復活って噂は聞いた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:44:56.44 ID:5+2+hn43d.net
>>295
ディミトリメーチェ支援でちょろっと話題に出るけどディミトリ生母は裁縫とか細かい作業が苦手な人だったらしい
つまりハサミ曲げるのは双方からの遺伝

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:45:26.52 ID:ZYSh1MdW0.net
>>メルセデス支援で、刺繍があまり得意ではなかったくらいしかわからない生母

生みの母の記憶もないし、口調から家族としての実感もないみたいだし
ディミトリにとっては、いつも優しくかった敬愛している継母上の方が母親なのだろうな

本人が善良でも
エガちゃん父とディミトリ父とディミトリと三人の男を魅了している魔性の女ですよパトリシア
なんでエガちゃんには実母のその男を骨抜きにするあれそれが備わらなかったのか…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:46:43.02 ID:09uLmLuA0.net
キッホルの子どもがセスリーンなように先生の子どもは全然関係ない紋章出たりしてな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:48:46.66 ID:uzCEknrSd.net
大食いの紋章

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:48:58.96 ID:7cTrvjSJr.net
>>300
そもそもシギュンの血筋知ってたら殺してる
先祖のマイラは聖人認定されているがロプト関係者は見つけしだい殺される
ヴェルダンではマイラの子孫でも腫れ物扱いはするが殺さない
アルヴィスがああしたのは生まれで理不尽に差別される世界を変えるため

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:49:53.66 ID:VDuCUYHHa.net
別に継母から愛されてなかったとしても先生が居るから良いです言えるようになって良かったわ
愛されてないとかダスカーの悲劇絡み関係話とか悲惨だったし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:54:48.95 ID:gj9zDU5z0.net
魔導書レアを作ってレア様の意識を未来に残すべき

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:55:00.94 ID:iCEuoxOxd.net
>>300
ファラ公爵は結果的にロプトの血を引く子はアルヴィスだけだが、
マンフロイが誘拐しなかった場合、シグルド・ディアドラ夫妻に娘が生まれて…という可能性もあったよな

風花雪月は血の濃さ関係なく紋章が出るけど、聖戦みたいに一紋章は一世代に一人だけ!ではないよね?
先生とエガちゃん、同じ炎の紋章持ちだし、リシテアもローレンツと同じ紋章持ってるし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:58:22.78 ID:8y+ujbNE0.net
エガちゃんとリシテアは後付け(物理)だからなぁ
どっちかというとメーチェエミールの方が同世代に同じ紋章ってわかりやすいのでは

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 17:59:49.88 ID:AGeisaXaM.net
ただでさえ色々と不透明なままで終わるんだから、青ルートはもうちょっとダスカーとか母親関係の真相掘り下げて欲しかったなあ
ディミトリはもういいとは言ってるけどプレイヤーとしてはやっぱり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:00:46.32 ID:9xbuuM0Y0.net
リシテアはカトおばとの支援会話的にもとはカロンのみだったのかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:01:02.87 ID:e+jS7U0Ea.net
アビスモードやればわかるんじゃないの

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:02:23.38 ID:GBEm12Pc0.net
性セスリーンEDだと生まれる兄弟みな大紋章持ちになるで

ベルとハンネマン先生が紋章同じなの割と忘れがちよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:03:48.07 ID:ZYSh1MdW0.net
炎帝とモニカとハムの三人で夜の路上で悪だくみしてた時のあれで
「ダスカーは、炎帝が力を得るためにしたこと」って言ってたので
ダスカーで殺された人達は魔術の生贄だったのかと思ってたけど

王国の王コロス帝国ツヨクナルはい解散!!
が真相なのかもしれない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:03:50.80 ID:V/ESBEGAd.net
>>299
ディミトリと先生の子供がセイロス小でみたいな小話とな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:04:47.33 ID:op8IQExfd.net
>>316
名前は愛称エルになるやつな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:04:56.79 ID:V/ESBEGAd.net
敵モブに紋章持ちいても良かったと思うの

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:06:00.68 ID:7cTrvjSJr.net
>>316
浮気とか疑わないよな?大丈夫?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:07:42.40 ID:q375jFbAd.net
ブレーダッドとセイロスのちゃんぽんとか化け物生まれそうだから怖い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:09:12.31 ID:1xZVjM/t0.net
母親にばかり謎があるゲームだよな
クロードの母親もフォドラ生まれなのにパルミラ気質とか謎の女傑だし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:09:17.32 ID:ZYSh1MdW0.net
エガちゃんがもっと汚い手段を使う娘だったら
ディミトリと二人きりで過ごした時間を作る→妊娠する
おなかにファーガス神聖王国の継承権を持った子供がいます
で、戦争有利に進められそうだったけど

それをしないのが本当にエガちゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:11:25.64 ID:eypou9sZ0.net
>>320
異なる紋章配合しても二つの力が同時に発揮されたりはせんやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:14:47.96 ID:kxSUZEVYd.net
ディミトリが先生の浮気を疑う訳ないだろ
本当に浮気してたとしても女神の力のせいにしたら全部信じるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:14:58.46 ID:VDuCUYHHa.net
>>322
やべえ
でもその方がスムーズだったよな色々

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:16:35.24 ID:wopl7qkKa.net
ダスカーでコルネリアが実権を握るのにじゃまなランベールとディミトリ親子を殺して骨抜きにした叔父さんを利用するつもりだったんだろう
だがディミトリはギルベルトが救い出したせいで後年また小細工してディミトリを殺さなければならなくなったと
黙って見てろおいぼれぇは余計なことをしやがってと言う恨みが込められてるのかもしれない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:18:11.83 ID:gj9zDU5z0.net
オイボレェ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:18:57.77 ID:eypou9sZ0.net
>>326
ギルベルトさんいないと王国何回か詰んでるよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:19:19.90 ID:ZYSh1MdW0.net
汚い手を使わないエガちゃんとして
レア様しかり教会の上層部が人間じゃない&不老不死って公にしないのもある
不老不死の人間なんだから、ばらせば自分たちも不老不死になれるかもしれない!って貴族を打倒教会派にできる
不老不死?つまり神!教会に一生ついていきます!って人間は皆殺せば教信者を根絶できる
そもそも人間じゃないとか気持ち悪い!!教会潰せって人間も味方になる
そういう汚い手使えないの本当にエガちゃん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:19:43.84 ID:ed/Z+18n0.net
マリアンヌ「オイボレェ…」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:20:36.22 ID:SntZVgCld.net
先生は級長達を生暖かく見守るべき
先生は他にカポウすべし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:20:57.07 ID:1xZVjM/t0.net
エガちゃんの後日談で子供が産まれてるのがフェルディナントだけだから
そんなにうまく仕込めるだろうか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:22:59.12 ID:fbQuA+m5d.net
アンヴァルデェ
ダスカァデェ
オイボルェ
ンエェ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:24:20.76 ID:eypou9sZ0.net
>>332
描かれてないだけで男女の時は多分産まれとるやろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:25:17.24 ID:N5r9a8L8M.net
>>329
煽り抜きで何言ってんのかわからない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:25:31.80 ID:4/0D10e90.net
エガちゃんの思想的に子供に後を継がせるつもりないから記録に残らなくても不思議じゃないし
他のペアエンドみても子供の数が明確じゃない後日談あるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:26:01.36 ID:uzANchaO0.net
>>322
初恋同士で結ばれて子供も産まれるなんてハッピーだなあ(白目)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:27:22.92 ID:8y+ujbNE0.net
そもそもディミトリは親のあれこれ見てるから時期皇帝のエガちゃんに手を出すなんて持って他なのでは

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:30:46.77 ID:HS1NNKOKd.net
ディミトリはそもそも支援見てると本編中に自分から手を出すイメージが沸かないわ
イングリット支援で本当にずっこけた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:31:11.66 ID:eypou9sZ0.net
ていうか別にそんな事しなくても王国落とす算段はついてたくね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:32:31.68 ID:ZYSh1MdW0.net
教会権力よこすならば生かしておくのもやぶさかでない、だし
白きものを見てそういう考えなの、人が良すぎるのエガちゃん

人外殺すべし慈悲はない、じゃないんやなって…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:32:54.94 ID:Bp6oCo7cd.net
エガちゃん世襲反対の考えは徹底しきった所は好き

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:34:49.39 ID:O/F2kJ+s0.net
日本語のうまい中国人・台湾人感がある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:35:18.87 ID:4/0D10e90.net
そもそも色々とエガちゃん自身がやらないといけない時期でもあるのに
自ら妊娠なんてリスク負えるわけがない
実際にやるとしたら同じ年に士官学校に入学した帝国の有力貴族の娘をあてがう方が現実的

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:36:37.77 ID:VDuCUYHHa.net
戦争仕掛けたり盗賊に暗殺依頼したり墓荒らしたりするのを人が良いとは思えないんだけども…?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:37:41.73 ID:eypou9sZ0.net
>>344
これやな 遺産持ちに白きもの相手にしなきゃいけないのに遺産使えるエガちゃんが戦えなくなるわけにはいかん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:38:15.36 ID:Bp6oCo7cd.net
アイムールは遺産じゃない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:40:23.45 ID:h39rhWDk0.net
もし妊娠してたら開戦のタイミングは遅らせただろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:41:14.68 ID:ECX28hCyd.net
今日ようやく青獅子で一周目クリアしたんやが
結局タレスって何だったんや?
エガちゃんと戦ったときも手下っぽいのいたけど

後日談でもさらっとレア救出されてて全く言及されてないしちょっとモヤモヤしたで
DLC買えばわかるのかこれ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:43:01.78 ID:Bm57+qLQa.net
>>349
それは青ルートだけじゃわからない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:45:01.67 ID:q/MT13nL0.net
>>349
全ルート周ったらわかるよ
内容被ってるルートもあるから次は黄色がおすすめ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:46:27.81 ID:ZYSh1MdW0.net
なんでディミトリの子をエガちゃんが孕まなあかんのか、こだわるのは
ディミトリが堅物なのと、パトリシアという弱みがあるから
ハムとの会話で、ディミトリがパトリシアという継母と
その娘で姉にあたるエガちゃんに家族としての情があるのは探れるから
エガちゃんが
「母とのことを内密に話したい」と持ち掛ければ
二人きりで夜中を過ごす、というシチュエーションに持ち込める
男と女が二人きりで夜過ごしたんだから子供できたんだよ!と言い張れる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:46:35.94 ID:ZFObc8U4a.net
黄色と教会やれば大体わかるとかいう造り

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:48:22.96 ID:eypou9sZ0.net
>>352
エガちゃんが孕むメリットと戦えなくなるリスクが釣り合ってないと思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:48:25.54 ID:/9mJtEGi0.net
ナチュラルにキモい話するよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:48:25.87 ID:/9mJtEGi0.net
ナチュラルにキモい話するよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:49:31.66 ID:Bp6oCo7cd.net
青の次は赤の方がいいし逆もまた然り
なんだけど黄色と教会が被り多くて連続はつらいのが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:49:36.97 ID:8y+ujbNE0.net
全ルート終了してもわからんもんはわからんけどな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:50:50.37 ID:ZFObc8U4a.net
>>358
まあそうなんだけどね
一番情報あるのは黄か教会かなと思いつつ何でコピペ…もとい展開が被ってるのかと

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:50:51.99 ID:N5r9a8L8M.net
こういう表現はよくないのだけど、フレスベルグの皇帝やってて歴史認識が>>15とか
エガちゃんってこれもしかしていわゆる知的障…なのかな…って思わないでもないけど、
誰かにうまいこと吹き込まれてまんまと信じ込んでるんだとしたらある意味お人好し…といえないこともないかなあ
…いや厳しいけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:51:41.12 ID:ECX28hCyd.net
他のルートもやらないとわからんのか、ありがとう
ラファエル好きだし次は黄色遊んでみるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:52:53.19 ID:8y+ujbNE0.net
>>360
ガチの知的障害の身内がいる身としてはあんなん障害でもなんでもないわ
軽々しく言わないでくれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:53:18.41 ID:XoHG8w9w0.net
突然重い話はNG

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:54:18.41 ID:1xZVjM/t0.net
軽くベル焼きの話でもしようぜ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:54:32.78 ID:h39rhWDk0.net
人は自分に都合の良い部分だけを信じるもんだ
エーデルガルトはそれが表面化して仇となった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:54:35.04 ID:jmNZu+Fd0.net
頭エガきもいっすね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:55:08.12 ID:ZFObc8U4a.net
幻覚見えたり幻聴聞こえたり頭痛が持病で眠りが悪かったり味覚障害とサバイバーズギルト患ってるガチの精神疾患の方いるんですけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:55:22.65 ID:yu/YrGbD0.net
好きになれば好きになるほど矛盾してる点とか気になってくるんだろうなぁ
単に「すげー面白いな、コレ」で遊べてる自分が一番いい距離感で楽しめてる感じするわ、現実の異性の友人関係でも有りがちな話だけともなw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 18:56:34.76 ID:iCEuoxOxd.net
>>314
そうだった

となると、「紋章の有無に血の濃さ関係ない(これはうろ覚え)、紋章なしの親から大紋章生まれたりするし、紋章ありの親から紋章なしの子も生まれる」は、
大紋章の元である聖人本人の子供なら大紋章になる…のか?
セテスとグリットちゃん結婚して子供できたら、キッホルの大紋章持ちが生まれたりしやすいのか?
フレンとリンハルトは同じ紋章だから大紋章になりやすいのか、はたまたフレンの子供だからなのか…

設定資料集欲しい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:00:39.12 ID:ed/Z+18n0.net
大紋章厳選する奴はおらんのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:01:02.09 ID:iCEuoxOxd.net
>>337
マリア・テレジアの娘の一人は初恋同士で結婚しとるぞ
子供もいる

ただし10人以上いる兄弟姉妹の中で一人だけ恋愛結婚したから(母の溺愛によるもの、父は反対していた)、母が死んだ後は兄にいびられ、妹のアントワネットにも姉扱いではなく一般客扱いされ、
プチ・トリアノン宮(アントワネットお気に入りの宮)に入りたいとお願いしても拒否された

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:04:22.18 ID:h39rhWDk0.net
紋章ガチャやめろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:07:49.71 ID:ZYSh1MdW0.net
執拗に子を作らせるのは、頭マンフロイ
「おぬしは、あの血を持つ者と子を作るのじゃ」
アルヴィス「あ、可愛いこれ絶対運命の恋だよ」
エガちゃん「絶対に嫌」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:09:08.04 ID:aW6hE0yY0.net
妊婦エーデルガルト素敵だと思います
勃起

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:09:24.65 ID:ZFObc8U4a.net
カップリングを好きに組めるシステムな以上固定cpは無理だから政略結婚とかなくても仕方ないね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:09:56.53 ID:gj9zDU5z0.net
きもいわるいね
あっちいこフレンちゃん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:10:21.97 ID:cVvVBq70a.net
地味トリはエーデルガルト=炎帝と知った時発狂したけど、
あそこまで過剰に反応するのは異常だよな

神格化していたアイドルが裏で枕営業しているのを知って、
裏切られたと勝手に逆恨みするキモオタみたいな感じなのかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:11:55.30 ID:aW6hE0yY0.net
>>377
むしろ気づいてないとおかしいよね
初見で「あれ、コイツエーデルガルトだよね?」ってなるでしょ
話し方とかでさ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:13:59.18 ID:N5r9a8L8M.net
血脈と紋章を考え出すと
「でも基本エキソガミーの世界だとひたすら拡散する一方だし収束しないじゃん」
となる

たとえばグロスタール家にはグロスタールの紋章もち、なんてすぐに当てはまらなくなる
だって同じ紋章持ちで子孫を為す縛りなんて存在しないんだから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:15:30.56 ID:ZFObc8U4a.net
義理の姉だと思ってたらダスカーの悲劇に関与していてそのうえ墓荒らしじゃそりゃなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:16:18.53 ID:aW6hE0yY0.net
か、勘違いするな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:16:28.54 ID:IJa3uFL9d.net
炎帝のところは短剣落としたのあからさますぎてミスリードだと思ったわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:18:08.31 ID:odmleQYt0.net
短剣はタイミングがシルヴァンとディミトリ支援後だったから尚更ミスリードだと思った

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:19:16.44 ID:ZYSh1MdW0.net
頭マンフロイするの楽しくて色々スレ汚したけど
本気でディミトリから王位継承権持ち取ろうとしたらこれだよね

「お待たせ!アイスティーしかないけどいいかな?」

先生の出すお茶はいつもアツアツだから実際安心

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:19:31.98 ID:GBEm12Pc0.net
>>369
血の濃さは発現確立には影響あるとは思う
薄まると出にくくなるってのはガラテア(ダフネル)家がそうみたいだし
ただし結局個人差もあるってのはハンネマン先生の妹の例

フレンとリンハルトの「実験」に関してはフレンが聖人本人だってことを
おそらく想定していないので他で再現できるか結局わからんのよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:19:53.54 ID:xOfDGJkG0.net
てかエガちゃん短剣使うのは良いけどそれ投擲して攻撃に使っちゃ駄目でしょ…
探してる風もなかったしエガちゃん短剣にそんなに思い入れなかったんかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:21:01.59 ID:aW6hE0yY0.net
>>386
実はディミトリが大嫌いでディミトリに投げつけてやりたかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:21:48.48 ID:rDVZsVvO0.net
例えばゴーティエの紋章を完全に消すにはゴーティエ家の人間が誰も子供作らないようにしなきゃ駄目
でも捨子を過去に出してるならそれだけでは止められないと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:21:55.08 ID:XoHG8w9w0.net
受け取ったのは短剣に込められた進撃の意思やから
物そのものに過剰に拘る必要はない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:23:38.34 ID:ZFObc8U4a.net
紋章消したらスレンに侵略されてゴーティエ領大変になるだろうなというのはさておき
紋章自体嫌だってなら人類根絶やしくらいしか手段なさそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:25:26.83 ID:q/MT13nL0.net
家族はみんな殺されて血の繋がった叔父とは不仲
唯一幸せな過去を共有した義理姉を家族だと思って気にかけてたら黒幕とグルだった
これは発狂しても仕方なし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:26:13.12 ID:N5r9a8L8M.net
いうて超貴重なグラディウスも投擲武器だし…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:28:24.31 ID:ZFObc8U4a.net
>>391
先生がおててにぎにぎするしかねーな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:29:04.91 ID:8suXMP8N0.net
今なら義母に愛されていなかったというオマケつき!でも悟りを開いた光ゴリラは全てを受け入れた模様
光ゴリラのメンタルもある意味怖いわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:29:05.00 ID:gj9zDU5z0.net
死者を冒涜するような行いが殺る気スイッチだったのでは?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:29:11.52 ID:WtIolRLg0.net
>>261
会話の流れ的にギルベルトがディミトリの子供身ごもってると思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:29:22.14 ID:GBEm12Pc0.net
ドロテアみたいに因子だけもったまま市井にポイ捨てされてる子供とか
それにりにいるんだとうなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:29:44.01 ID:rDVZsVvO0.net
薄まってる筈がフラルダリウスやカロンみたいに大紋章出る例もあるしな

>>384
サーッ!(迫真)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:30:46.89 ID:vYzFS6hmd.net
ギルベルト顔のおばちゃんリアルにおるしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:30:48.32 ID:eypou9sZ0.net
>>398
逆にフラルダリウスとカロンは薄まってないと考えることも出来そう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:31:29.19 ID:e+jS7U0Ea.net
>>386
いやあれがいいんだろ
ああやってわざと決別させないとディミトリはエガちゃん生かしてそれが火種になるかもしれないんだし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:32:08.75 ID:rDVZsVvO0.net
ドロテア親やカスパルの実家が何の紋章かは資料集待ちだろうか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:32:52.89 ID:8suXMP8N0.net
市井に紋章持ち生まれたらバルテルスみたいなとこに引き取られるのかな
ゴーティエあたりも死活問題だから回収するんだろうなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:33:20.06 ID:vYzFS6hmd.net
紋章なんて持っとるフリしときゃええねん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:34:36.65 ID:ZHhzf21A0.net
光ゴリが全てを受け入れるのは構わんのだけど
プレイヤー的にはパトリシアの件もうちょっと突っ込んでくれってなる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:35:38.22 ID:XcwljW3Y0.net
>>405
いやそれいうんなら生きてんのならイオニアスが登場する前後でせめて出せよと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:36:03.67 ID:8y+ujbNE0.net
パトリシアの件は戦争後のクレイマン子爵尋問で明らかになるけどR18G描写になるから削られた可能性

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:38:40.54 ID:XcwljW3Y0.net
コルネリアがお気に入りってのがさっぱりわからんわな
パトリシアは、何もかも変わってしまった(byディミトリ)後のコルネリアしか最初から知らないんだぜ? 年表どおりなら

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:39:11.74 ID:QtQ5RG9R0.net
紋章が貴族の特権の根拠になっているということは平民に紋章が出るとヤバいからな
大紋章でも出た日には当主の正当性が疑われる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:42:07.29 ID:q/MT13nL0.net
>>408
アウェーな王国の中で唯一帝国の話とか聞かせてくれてこっそり娘と夫のいる故郷に戻してくれるって言われたら慕うだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:43:26.08 ID:XcwljW3Y0.net
>>410
ディミトリのいうとおりなら、とても好きになれるような奴ではなさそうなんよ
なにせあの煽り倒してたときのコルネリアまんまらしいから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:43:37.25 ID:fBT+sCKma.net
エガちゃんの母親は遺体見つかってないんよね

これは最後のDLCで追加ボスパターンやな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:43:57.78 ID:ZFObc8U4a.net
その為に義理の息子と夫含め一族野党纏めて皆殺しとはこの親にしてこの子ありかなぁ…

まあコルネリアが言ってたことだから信憑性は怪しいけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:44:04.62 ID:uMJzGIV10.net
パトリシアについては紅花で明らかになるのかと思ってました(半ギレ)
過去を振り返らないエガちゃんだから一度も会えずに死んでるだろうことは想像できるけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:48:00.59 ID:q/MT13nL0.net
>>411
人柄が好きっていうか闇うごに騙されたんだろ
お可哀想に本当の家族に会いたいでしょうって言われてダスカーに協力したけどあんな大惨事になるとは知らなかったんだと思う
エガちゃんにも会ってないのを見るにショックでその後自害したとか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:50:01.84 ID:GBEm12Pc0.net
パトリシアが追放されたってのもなんでそうなったんだって感じだし
その割に妹のツテで出世したアランデル公は権力握ったままだし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:50:08.91 ID:N5D3iu4V0.net
パトリシア失敗作説

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:52:21.97 ID:/9mJtEGi0.net
大事なのはエガちゃんとディミトリの旧知設定で顔も出ないしなエガ母さん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:54:11.54 ID:xOfDGJkG0.net
>>401
そこじゃなくて井戸端会議のところ
あれって物音がした場所に短剣投げたんだと思ってんだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 19:58:36.80 ID:ZFObc8U4a.net
まあパトリシアとか先生が居るからそれでいいもんの犬ゴリラにはあんまり重要じゃなかったからなあ
じゃあエガちゃんの方でやるのかと言えばそうでもないしそもそもダスカーの悲劇が曖昧なまま終わるっていう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:00:19.35 ID:ZYSh1MdW0.net
継母に愛されなかったディミトリも可哀想だけど
末子である自分以外の眷属を薄汚い盗賊に皆殺しにされて
母親の顔も知らないで自分の顔をそのまま投影している

わたレアよりも可哀想な子はいないですよね!もう今生は先生と結婚するしかありません

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:02:10.11 ID:cAs3cplVp.net
>>360
エガはキチガイ
それは間違いない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:03:56.16 ID:cAs3cplVp.net
池沼エガ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:05:52.50 ID:ypzHB9QXd.net
ラミーヌの紋章はメルセデスが女と結ばれたり弟とペアエンドしたら完全に絶えて誰も遺産を使えなくなっちまいます
それだと困りますから俺とメルセデスを結婚させてラミーヌの血を絶やさないのが最良だと思いますよせーんせっ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:07:02.38 ID:ypzHB9QXd.net
>>412
アビスモードの裏ボスがパトリシアと

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:07:10.51 ID:ZFObc8U4a.net
まあレア様も大概可哀想だね
そこらへんの民苦しめてたとかいうわけでもないし

>>424
シルヴァン乙

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:07:28.81 ID:N5D3iu4V0.net
>>424
馬貴族だけで見ても優先度低いんだよ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:12:57.20 ID:ypzHB9QXd.net
パトリシアは赤青でもっとわかると思ってたがここまで謎だらけだと裏ボスの可能性あるよね
アイムールの獣の紋章は関係あるのかね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:13:12.25 ID:ed/Z+18n0.net
>>424
正直青やるときは毎回お前とメルセデスでペア狙ってるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:14:33.28 ID:8suXMP8N0.net
メーチェとシルヴァンはどうしても歩数が合わない上にアネットやフェリクスと勝手にくっつくからなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:14:50.45 ID:oqj8hOAr0.net
ダスカーの悲劇の真相曖昧にしたのなんでだろうな
話の根幹に関わるところふにゃふにゃのままにしておいて設定資料集とかでも出す気なのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:17:06.82 ID:oJiJIU2vp.net
シルヴァンみたいな一見頭の軽そうなチャラ男が実は闇深いっていうケースは現実でもよくありそう
フェリクスみたいな恋愛に興味なさそうなやつがちゃっかり女とできてるケースもあるあるだよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:17:32.02 ID:A2dg4atrr.net
シルヴァン、ペアエンド相手で歩数合う相手がグリッドくらいしかいない気がする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:18:01.20 ID:3rHpd5FdM.net
フレンたそ〜

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:19:29.01 ID:N5D3iu4V0.net
「今日から僕の氷槍は、君だけのものだ」
「下ネタじゃねーか、代われお坊ちゃん」

「今日から俺の目玉は・・・」

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:20:29.09 ID:+r6QilpX0.net
勝手にはくっつかない 
が、正直生徒同士の支援Sは欲しかった
イラストも会話も欲しいなんて贅沢はいわないから
ペアエンドの確約は欲しかったなー

せっかくある支援をBで止めるのももったいないし
支援A乱立で何この人間関係ってなるのも辛い
殿下は本当にハーレムでも作りたいの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:21:07.68 ID:ypzHB9QXd.net
グリットソロエンド防止策っぽいセテスA+

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:21:37.32 ID:3rHpd5FdM.net
相手くらい生徒の意思にまかせたれ
先生はレア様と結婚するしかないがな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:23:24.05 ID:ypzHB9QXd.net
シルヴァンは俺の破裂の槍が破裂してしまう!って下ネタがあるから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:23:25.31 ID:cAs3cplVp.net
>>431
スタッフがキャラ萌え以外何も考えてないから
資料集とか出してもifみたいな何も考えずに書いただろって言いたくなる奴になるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:23:35.16 ID:A5T6J4Nvp.net
シルヴァンは目玉は捨てられても金玉は渋りそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:23:40.79 ID:uzANchaO0.net
>>431
ディミトリのエガちゃんに対する殺意に違和感を持ってしまうからかなあ
殺すことなかったよね、みたいな事絶対言われる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:23:58.70 ID:vYzFS6hmd.net
パトリシアオマンコ入れたい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:25:03.91 ID:ZFObc8U4a.net
ハーレムor逆ハーレムの生徒達
ソティスを嫁にもらう先生

ペアエンドの為だ容赦してくれ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:25:05.00 ID:ZYSh1MdW0.net
光ゴリラ「先生のおててあったかいナリィ…」
レア様「支援Sじゃないと死んじゃいますチラッ支援Sで教会の体制とか反省しますチラッ」

ディミトリの謙虚さもレア様の厚かましいとこもすこすこのすこ

フェリクスはお菓子職人になるのに
バルテルス家秘伝のお菓子のレシピを公にしないメーチェすこ
「エミールはいあ〜ん」

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:25:45.36 ID:3rHpd5FdM.net
コルネリアとえっちしたい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:28:13.34 ID:tYBTJQQ50.net
結局アビスモードと追加キャラ4体はストーリーの謎を明かしてくれそうなんだろうか?
ダスカーとか闇うご関連とかを明かすようなものではない可能性もある?
そういうのは絶望の未来編や泡沫編みたいに別で出してくる可能性もあるかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:29:36.28 ID:ITgPlp0f0.net
>>431
でも何が起きたのか、どうして可能だったのかは充分にわかる内容じゃないか?
これ以上はキャラがどんな気持ちだったのか、みたいな悪い言い方するとゴシップの領域だからなくても別にいいや
まあ情報出してくれるなら歓迎だけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:29:36.73 ID:ypzHB9QXd.net
フェリクスリシテアとアッシュメーチェ同時成立でファーガスが菓子の国に

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:29:50.87 ID:N5D3iu4V0.net
メーチェの息子が母親に「僕お母様とけっこんする!」と言った時の父親の反応

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:31:31.21 ID:6RjfEk180.net
死合うか・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:31:39.74 ID:I2NQshJt0.net
レア様はカトおばの支援次第でふっつーに余生過ごしてるっぽいな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:32:02.57 ID:e+jS7U0Ea.net
>>419
あれ何かをガードして落としたんじゃないのか?
炎帝がいた近くに落ちていたっぽいし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:32:16.76 ID:A5T6J4Nvp.net
>>450
イエリッツァが聞いていないか周りを確認するだろうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:34:05.19 ID:o/Jb5c0Td.net
序盤の山賊に襲われるムービーの短剣って約束の短剣なのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:34:37.28 ID:ZFObc8U4a.net
>>452
青だとそうなるね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:36:52.43 ID:eypou9sZ0.net
レア様はカトリーヌの後日談のフラグ管理ガバガバなせいで青以外で結婚せずとも生き残ることある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:39:02.42 ID:XoHG8w9w0.net
カトおばがレア様生存の鍵を握っているとはなあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:41:02.57 ID:uzANchaO0.net
レア様レア様言ってるのに当のレア様は先生にばっか夢中でかわいそうだったからそれは良いと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:47:26.63 ID:XcwljW3Y0.net
レア様ぜったい織部焼好きだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:49:21.97 ID:4/0D10e90.net
えっレア様が織部翼ちゃんのファンだって!?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:50:57.20 ID:rjwc7Jrda.net
昨日買ってきてやってるけど一回の戦闘で32ターンくらいかかるんだが?
ゴリ押ししようとしたら余裕で死んでしまうしこのゲーム難しいぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:52:30.87 ID:kxSUZEVYd.net
>>462
難易度一番下にしたらそんなに死なん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:53:34.99 ID:XoHG8w9w0.net
ファイアーエムブレムに慣れてないなら一番簡単なのにしたほうが快適やろなあ
難易度高くしても話は変わらんぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:55:04.37 ID:oqj8hOAr0.net
試してないけどノーマルならお任せ戦闘してもクリアできるんじゃないの
とりあえず無理はしないでノーマルにしよう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:58:17.10 ID:oJiJIU2vp.net
リシテアの固有スキルって兵種スキルの習得にも有効だったのか!
神キャラかよ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 20:59:44.33 ID:8y+ujbNE0.net
初心者はノマカジュから慣れてった方が良いよ
幸い4ルートあるんだし物足りなくなったら徐々に難易度上げてったらよろし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:06:00.52 ID:oJiJIU2vp.net
初FEは覚醒だったけどノーマルのカジュアルで何回もユニットを死なせてたなあ
なぜかサイリがエースユニットになってた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:08:36.48 ID:uzANchaO0.net
覚醒で初っ端からルナで遊んで詰んでからトラウマでルナは選ばなくなったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:16:13.51 ID:vHPdoPZn0.net
二週間くらいプレイして同盟ルート終了、楽しかった
ノーマルカジュアルでやったけど無制限フリー戦闘殆どやらなくても超ヌルゲーだったし巻き戻しもあるからクラシックで良かったかな
次はハードでやってみよう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:19:29.88 ID:eypou9sZ0.net
>>470
難易度はいつでも下げれるから物足りないならルナティックからでもいいと思うよ ハードも言うほど難しくはならないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:19:41.64 ID:8suXMP8N0.net
フリー戦闘の有無は難易度とは別に設定したいと思うときがある

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/15(日) 21:21:04 ID:zF7p482+0.net
覚醒ifやっててマップ上のユニットはやっぱドット絵で表示して欲しいと思うわ
ドット絵だと兵種がわかりやすいから一目でこいつヤバいってわかるし味方がいろんな兵種で固まってみるのほんと好き

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da93-GBjH [157.147.98.19]):2019/12/15(日) 21:23:54 ID:XoHG8w9w0.net
フリー戦闘の賊どもが終盤マップの敵より強すぎる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.13.197]):2019/12/15(日) 21:29:13 ID:MJiFBOPpd.net
>>466
天才やで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 21:31:28 ID:N5D3iu4V0.net
リシテア:エスパータイプ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bbb0-2YpH [14.9.3.192]):2019/12/15(日) 21:31:47 ID:khgddwYr0.net
頭使って遊びたいなら最低限ルナじゃないとつまらないし、逆にストーリーやキャラゲーを楽しみたいならハード以上は無駄に時間かかって投げ出してしまうかもしれない 自分に合った楽しみ方、難易度選択が大事

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9751-5goy [122.133.5.203]):2019/12/15(日) 21:35:46 ID:oqj8hOAr0.net
ルナも増援即行動にインフレステで頭を使うというかなんというか…
適度に歯ごたえほしいならハードで縛るのが一番なのでは

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d0-/nlV [60.236.24.128]):2019/12/15(日) 21:37:09 ID:vHPdoPZn0.net
中後半までまるで表情の動かない鉄面皮の先生が
みんなの誕生日ごとにマメにお茶会開いておしゃべりを楽しんでる姿が想像出来ない・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b69b-xrAc [119.245.131.140]):2019/12/15(日) 21:41:17 ID:lqIoUbIE0.net
対スレン用のコナン塔がフラルダリウス領にあることが気になって考えたんだけど、元々スレンはゴーティエ領も含んでいて、ある時を境にゴーティエに取られたんじゃないかな
実際図書館の本には王国が建国から400年なのに、ゴーティエは200年余スレンと戦ってると書かれてる
つまり、スレンは必死に取り戻そうとしてる可能性あるね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:46:27.78 ID:eypou9sZ0.net
ハードしかない頃は手槍が英雄の遺産でアラドヴァル(笑)とか言われてたな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:47:26.60 ID:khgddwYr0.net
ルナは敵ステ高いせいで初見殺し度が高くなりすぎてるのがどうかとは思うけど、まぁそこは天刻あるわけだし

ルナしかやってないけどプレイ動画見る限りハードってルナより10くらい敵ステ低いよね 脳死反撃無双ゲー余裕すぎるのはちょっとな、ルナでさえ育成とドーピングでそうなっちゃうのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:48:40.68 ID:IJa3uFL9d.net
ルナは鬼神命中切り返し警戒姿勢つけるスキルゲー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:51:16.73 ID:hsHXgPOV0.net
今作のルナは覚醒よりはマシかなって感じ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:52:48.04 ID:zF7p482+0.net
覚醒ルナを引き合いに出すレベルとか悲しくなるな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:53:49.92 ID:IJa3uFL9d.net
今作は慣れればルナもそんな難しくないけど、覚醒ルナは初っ端から吟味してないとやってられない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:54:55.11 ID:zF7p482+0.net
覚醒ルナも結局はルフレのクロム重ねるゲームだけどな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:55:54.75 ID:eypou9sZ0.net
スキルガチャ必須の覚醒と一緒にするのはさすがに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 21:59:18.21 ID:eM54cMn20.net
ありルナなら初期から回避盾ひとり作ってれば大分楽になるな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.200.212]):2019/12/15(日) 22:07:25 ID:ZFObc8U4a.net
>>479
真顔でおしゃべり楽しんだり異性同性問わず手当たり次第口説いてるんだろ

今ときめいている

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:10:29.67 ID:4o6jkF7f0.net
ルナになんなきゃ気が付かないくらい自軍有利な要素が多いから敵のステータスインフレはしゃーない
むしろ命中インフレは足りてない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:12:57.45 ID:OcY8fj13p.net
風化雪月のルナティックって敵がめちゃくちゃ強いのに詰まないどころか他シリーズの高難度と比較すると楽な部類なのってどういうことなんだろうな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:15:18.56 ID:MJiFBOPpd.net
>>484
トラキアよりはマシ
サイアス出てきた時は絶望した

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:16:00.41 ID:Cw4Q91F3p.net
そういや平民キャラがドロテアアッシュラファエルイグナーツレオニーとかなりいるのに平民の暮らしぶりとかが分かる支援あまりないような気がする
アッシュが幼少の頃に文字を読めなかったのにラファエルの妹は手紙のやり取りできるレベルだから平民間でも識字率とかかなり差がありそうだが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:18:24.95 ID:oqj8hOAr0.net
>>492
味方を敵以上に強化できるからじゃないかな
味方を好き勝手強化できるのSRPGというより育成RPGらしいなって感じる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:20:27.66 ID:8y+ujbNE0.net
居酒屋の子と商人(貴族に招かれるレベル)の子だと教育にかけられる時間もお金も違うからな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:20:57.66 ID:E7BnqrUq0.net
>>494
ラファエルは商人の子供だし充実した幼少期を過ごしたんだろう
アッシュは逆に下の方な境遇だし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:20:57.97 ID:WtIolRLg0.net
ドロテアもドロテアで本編開始時点では歌劇のスターだからそこら辺の平民とは全然違うんだよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:21:49.47 ID:hsHXgPOV0.net
FEって初めて搭載するシステムが強すぎなかった試しがないんだよね
高難易度もそれに引っ張られてるような

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:22:50.29 ID:Cw4Q91F3p.net
平民として上流 ラファエル イグナーツ
平民として下流 アッシュ
平民として最下流 ドロテア
こんな感じか
レオニーが平民の平均なのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:24:32.64 ID:oqj8hOAr0.net
ifの攻陣防陣なんかはかなりいい調整してたと思うがあれは敵も使えたからなんかなぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:35:53.10 ID:0X+9n1Jm0.net
生まれは貴族の庶子
10歳くらいまで乞食
最近まで有名歌手
すごい経歴

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:37:02.92 ID:N5D3iu4V0.net
ドロテアの父親バルテルス説ある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:37:19.04 ID:uzANchaO0.net
ifのAIはめちゃくちゃ頭良くてびっくりしたな
今作の友軍とか同じぐらいのAIが欲しかったよロドリグ殿

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:39:20.71 ID:++7b9BC70.net
レオニーは農村系統の平民で
アッシュドロテアが都会系統の平民だから
底辺度合いが違うってのはある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:41:18.11 ID:E7BnqrUq0.net
レオニー平民は平民だけど
特に困窮してたりはなさそうだしな
村の金かき集めて士官学校に入れるくらいだし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:41:43.21 ID:hsHXgPOV0.net
>>495
暁か新暗黒あたりからカンストステ前提で話すことが増えて育成RPG要素強くなった気がする

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:43:31.63 ID:pHBZRidj0.net
どっか行ったと思ったらパルミラ王妃としてしゃなりしゃなりと帰ってくる村娘

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:43:45.57 ID:MJiFBOPpd.net
>>497
そもそも商人の子供が文字数字理解できなきゃ将来仕事にならないよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:45:03.31 ID:khgddwYr0.net
ifは計算しづらすぎるのがクソだったが詰め将棋風SRPGとしてはよくできてた 細かいとこ覚えてないけど
なんかよくできてるって褒められるマップが結構あった覚えがあるけど、何がそんな良かったんだっけね なんかどのマップも殺し間にようこそって感じで、受けようとするとベルトコンベヤーみたいに運ばれていくんだよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:46:44.68 ID:KrJTRYT8r.net
イグナーツは平民だけどグリッドちゃんより良い暮らししてそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:49:31.31 ID:aW6hE0yY0.net
>>509
モデルの近代前ヨーロッパの商人はどうだったんだろうね
日本だと読み書きそろばんは出来る人は多かったけど、ヨーロッパは計算程度なのかね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:49:31.72 ID:N5D3iu4V0.net
>>510
ブノワ「(敵が攻撃せずに目の前で止まった・・・怖・・・)」

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:49:32.10 ID:XoHG8w9w0.net
貴族が味無しスープとか飲んでるってそんな国捨てたほうがええやろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:50:25.21 ID:aW6hE0yY0.net
詰将棋が良いマップというわけではないでしょ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:50:37.96 ID:lqIoUbIE0.net
レオニーは農村というか漁村…?まあ狩りができるくらい森も近いみたいだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:53:52.86 ID:aW6hE0yY0.net
レオニーは農村の祭りで夜這いされてるイメージ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:56:44.58 ID:N5D3iu4V0.net
レオニーの野郎、こんな逸楽になりやがって・・・(イライラ)」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:57:35.36 ID:E7BnqrUq0.net
>>516
釣り以外に要素なんかあったっけ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:58:25.36 ID:F9iuXVJ00.net
>>516
支援見ると、猟師の方だろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:59:40.45 ID:aW6hE0yY0.net
弓得意だし山中のマタギの村なのかもな
普通女は狩に行かないけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 22:59:47.50 ID:zF7p482+0.net
今作のマップで暗夜より面白いマップがあるかどうかって話ですよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:01:25.23 ID:0CR8cysr0.net
レオニーの故郷はグロスタール領が直々に狩りの独占権を与えてるみたいだしなぁ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:02:41.19 ID:aW6hE0yY0.net
面白いマップってのは俺の場合増援たくさん湧いて、限界まで育てたキャラたちが延々と無双できるマップですかね
パズルなんかやりたくないので力任せに解く的な

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:03:42.92 ID:3rHpd5FdM.net
暗夜より面白いマップ…?
忍者にトラウマしかない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:04:11.55 ID:eM54cMn20.net
シャミアハンネマン外伝のエネミー無限湧きはどうなんだアレ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:04:45.41 ID:5uYY+Sjgd.net
以前全く同じこと言っていた壊れたラジオみたいなやつだから無視するのが一番よ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:05:37.13 ID:zF7p482+0.net
騎士団補正 武器耐久依存の戦技 拳 
うーんこの

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:05:48.21 ID:E7BnqrUq0.net
>>527
デニングさんの悪口やめろや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:06:34.64 ID:aW6hE0yY0.net
>>526
今作はターン制限あるからボスの武器0にして経験値や熟練度稼ぎもできない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:06:44.55 ID:3rHpd5FdM.net
ドゥーちゃん師匠かわいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:07:28.55 ID:0X+9n1Jm0.net
マーヤちゃんまだ幼いらしいのに読み書き出来るとかすごいな
元商家の子でも平民の女児が
祖父ちゃんの代筆かもだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:07:42.25 ID:zF7p482+0.net
>>529
モルフと闇うごどっちのが無能なんだろうね
男のネームドモルフがそれなりのステータスのボスかと思ってたら龍に喰われておしまいだったのは笑った

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:08:56.71 ID:3y/gd3O20.net
暗夜は遠距離ユニットを見たらまず切り込みを疑えと言うことわざがあるからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:11:22.69 ID:zF7p482+0.net
まあ白夜透魔なしで暗夜単体で出てきたら覚醒で得た層が9割離れてただろうね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:12:11.67 ID:yDSmjJDL0.net
イケメン目的でやってきた女さんを逃がさない優しい難易度にしてるの有能

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:14:45.25 ID:aW6hE0yY0.net
まあマップは狭いかな
聖戦みたいに城3つ4つ落とすマップあっていい
ユニット出撃枠も少なくて全員最高レベルまで育てたいのに闘技場もないしその余裕もない活躍の場もない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:14:59.87 ID:hsHXgPOV0.net
聖戦からふるいにかけたトラキアさん見習えよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:15:08.94 ID:0X+9n1Jm0.net
友人が紋章以来(ひーひー言いながらクリアした)のifやってたけど暗夜ハードクリアしてたな
風花雪月も時間があったらルナやるとか言ってた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:17:24.19 ID:zF7p482+0.net
>>538
??「聖戦で難易度下げたせいでヌルゲーマーが増えたので同じ世界観で難易度めちゃくちゃあげますw」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:17:46.65 ID:Cn7p7AIC0.net
ゆうてもfeは初代から女性ねらいが強いけどな
90年代にはもう腐向けアンソロいっぱいあったし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-dBxu [110.165.201.189]):2019/12/15(日) 23:18:51 ID:3rHpd5FdM.net
ビラクとか人気なの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEb [106.128.121.86]):2019/12/15(日) 23:19:29 ID:9Xvz05L1a.net
だからといって腐妄想を垂れ流していいわけではないと思う
前にここのスレでエーギルのおしっこの匂いでヒューベルトがーとかいってたのはドン引きした

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/15(日) 23:19:44 ID:aW6hE0yY0.net
暗夜は巨乳姉が気持ち悪い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-GBjH [58.89.90.188]):2019/12/15(日) 23:21:20 ID:VcWCFPiF0.net
>>532
ラファエルが支援で頭いいとか言ってたし本人が書いてるんだと思う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fed-NY8K [210.132.210.126]):2019/12/15(日) 23:21:34 ID:3y/gd3O20.net
巨乳姉繋がりで風評被害を受けるメーチェたそ〜

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-dBxu [110.165.201.189]):2019/12/15(日) 23:21:34 ID:3rHpd5FdM.net
たしかに
そんなことよりフレンちゃんとレア様のどっちのパンツで
お茶いれたらおいしいか話そうよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/15(日) 23:21:54 ID:aW6hE0yY0.net
だいたい、敵が誰狙ってるのか可視化する線が出ること自体ヌルいと感じるだろう
昔からやってる人間にとっては、敵の攻撃範囲が表示されるだけでも十分ぬるい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a82-HVu8 [125.193.88.59]):2019/12/15(日) 23:23:02 ID:aW6hE0yY0.net
>>547
レア様は毛が混じってそうで汚いのでフレンちゃんでいいです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272c-1oEb [106.166.41.218]):2019/12/15(日) 23:23:17 ID:zF7p482+0.net
聖戦は世界観をゲームに落とし込むっていう点では見本のようなゲームだからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/15(日) 23:24:50 ID:N5D3iu4V0.net
白夜のおっぱいくノ一とかお笑いですよね(笑)
あんな余計なもんぶら下げてるからいつも捕まるんですよ

和菓子おいしいです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-GBjH [58.89.90.188]):2019/12/15(日) 23:25:04 ID:VcWCFPiF0.net
ヘイト線たまに「あれ?お前違うとこ狙ってね?」ってなって困る

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da93-GBjH [157.147.98.19]):2019/12/15(日) 23:25:26 ID:XoHG8w9w0.net
FC暗黒竜がオンライン配信されたので久しぶりに遊んだら
あまりに何もわからんまま戦わせる感じだった
威力がどうなのか命中がどうなのか追撃は出るのか出ないのか
いいからいけオラッで最後までクリアするとかすごすぎた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.13.197]):2019/12/15(日) 23:25:48 ID:MJiFBOPpd.net
あぼーん多いなー
下ネタブラウザ以外の何をNGしたかわかんね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-dBxu [110.165.201.189]):2019/12/15(日) 23:25:50 ID:3rHpd5FdM.net
ドラゴンレア様のおまた確認したけど生えてなかったぞ
フレンちゃんには生えてる可能性あるけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/15(日) 23:26:03 ID:0X+9n1Jm0.net
聖戦本来の難易度は代替わりキャラらしい
子世代はボーナスステージって加賀さん言ってたよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:27:16.66 ID:hsHXgPOV0.net
聖魔もフリーなしが本来の難易度らしいな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:27:38.87 ID:aW6hE0yY0.net
>>551
くノ一ってのは、体で情報取るのが仕事だから別におっぱいはあってもいいんだよ
俺は巨乳=デブと思ってるから引っかからないけどな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:27:46.17 ID:XoHG8w9w0.net
平民プレーとかって結局シャナンやアレスが戦ってんじゃねえかお前らな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:28:24.13 ID:aW6hE0yY0.net
>>555
フレンちゃんに陰毛なんてあるはずないだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:28:29.08 ID:zF7p482+0.net
>>553
外伝と暗黒龍はよっぽど好きでもない限り遊べるゲームではないと思うわ
紋章の謎はわこぶさえなんとかすれば全然遊べるけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:30:22.15 ID:cAs3cplVp.net
エガとかいう知れば知るほど嫌悪感が増すキャラ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:30:33.91 ID:aW6hE0yY0.net
昔はなぜ二回攻撃されるのか原理を考えること、説明書で確認することから始まった
今は二回攻撃の有無が表示されるから簡単にわかる
それだけでも難易度違うよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:30:41.89 ID:lqIoUbIE0.net
>>520
そっちだったっけ?w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:31:03.05 ID:0X+9n1Jm0.net
下手なレスターより強いディムナ
下手なセティより強いホーク
デルムッドよりイケメンなトリスタン
可愛いリーンよりエロいレイリア
杖貰えないコープルと違って良い杖貰えるシャルロー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:31:36.21 ID:GBEm12Pc0.net
網戸網戸といじられていたアミッドくんが
フォドラでりっぱな大河になってよかったです

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:31:51.99 ID:N9rwMu2l0.net
他学級の子をスカウトしないでやろうとして
結局カトリーヌとシャミアがハンターボレーするアレ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:32:30.23 ID:uzANchaO0.net
>>552
アーマー囲んでチクチクやってたらヘイト線向ってるのと違うやつ攻撃してきたりしたな
その状況でしかなったことないけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:32:33.68 ID:VcWCFPiF0.net
グロスタール家がサウィン村に独占権を与えたの狩猟権だったはずだから
サウィン村って山奥の村なのかなというイメージがあった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:33:09.19 ID:3rHpd5FdM.net
>>560
そういう決め付けは思考停止でしかない
ってリンハルトがいってた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:34:56.73 ID:aW6hE0yY0.net
>>570
信仰には思考なんて不要だよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:35:56.83 ID:ZYSh1MdW0.net
>>565
前半でカップル作らないと平民がやってくる聖戦!!平民聖戦じゃないか!

あの平民参戦凝っててすこ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:36:09.03 ID:0X+9n1Jm0.net
猟師の子だしマタギみたいに独特な信仰あるかと思った
自然のあれこれまで女神様が作ったとかないわーと思ったけど
ソティスが荒れ果てた大地を再生させたとかだからその認識出会ってた模様

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:37:30.98 ID:aW6hE0yY0.net
レオニーがマタギならスケベ確定やな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:39:29.85 ID:GBEm12Pc0.net
>>569
グロスタールと王国の堺のあたりにある山の中だったはず
ただ釣りもしてたみたいだから川もあるんじゃない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:39:40.13 ID:e+jS7U0Ea.net
封印や新紋章の説得リレーは楽しかったけど正直何度もやりたくはない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:42:04.47 ID:MJiFBOPpd.net
>>556
子供世代は優秀だけど、何より親世代が鍛え上げた必殺付き武器を継承できるのが有利だよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:44:09.71 ID:aW6hE0yY0.net
闘技場まだ?
ずっとレベル上げしてたいんじゃあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:45:41.44 ID:ZYSh1MdW0.net
>>575
書庫で王国は珍しい動物いっぱいいるでーって書いてあったし
レオニーの村も王国特有のレア動物を狩るために、狩猟許可があったのだろうな

ロシアにはヒョウとかトラとかいるらしいし、そんな感じのレア動物いそう
王国にはディミトリがいるから、特有の進化した生物がいそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:45:48.58 ID:F9iuXVJ00.net
>>573
> 自然のあれこれまで女神様が作ったとかないわー

別に、セイロス教の標準的な伝承じゃないか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:52:43.97 ID:1xZVjM/t0.net
風花雪月の舞台になる星はソティス達がテラフォーミングしたとか
そういうSF設定ありそうだよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/15(日) 23:53:27.94 ID:vYzFS6hmd.net
そんな話は無いよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 00:05:32.43 ID:3TqdOtLv0.net
ソティスとアガルタの民との因縁は気になるよな
ソティスは外から来たって話だけどアガルタの民は元々の原住民なんかね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 00:07:45.04 ID:femK8K0Pd.net
原住民なんざ皆殺しにすればええねん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-+8pu [60.68.185.117]):2019/12/16(月) 00:32:16 ID:XI0WFL5U0.net
殿下がメーチェ支援で義母の存在さらっと言ってるのたぶんミスだよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1a-U03D [210.169.119.22]):2019/12/16(月) 00:41:37 ID:8D2DdfmK0.net
同盟領なのに王国の動物を狩りに行くのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 00:44:07.28 ID:azQam2Ko0.net
>>579
最後の一文草
ランベールも相当強かったらしいし
そのランベールもギュスタヴ式狩猟やってたとしたら親子共々生態系に影響は与えてるかもな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 00:54:00.46 ID:5EBL4UMc0.net
クロニエとお茶会がしたい あいつをデレさせたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 00:59:52.19 ID:NygHOS6ya.net
ソティスはフォドラ作ったでとFEHで言ってるはず

>>587
王国のディミトリって犬かゴリラか猪かわからない形してる生き物じゃないっけ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:02:06.81 ID:nv0MAaT50.net
王国のゴリラは肉体的には強靭だが病気にかかりやすいから飼育員は厳選しろよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:14:01.29 ID:iYuoKiHtd.net
>>487
序盤のフレデリクゲーの頃がピーク

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:15:12.38 ID:5EBL4UMc0.net
闇うごがいう獣が支配するフォドラを作ったのはソティスなんだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:15:13.58 ID:iYuoKiHtd.net
メンタルは兎みたいなとこある猪ゴリラ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:16:45.80 ID:5UG7Zpg/M.net
蒼炎マニアックもティアマトが太陽覚えるまでがピークだったような
またやりたいけどwii壊れてそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:16:47.15 ID:iYuoKiHtd.net
フォドラの外の人たちはどうなんだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:18:10.90 ID:iYuoKiHtd.net
>>565
エリート+バサークは反則だと思うんですよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:19:56.41 ID:5UG7Zpg/M.net
うちのゴリラ飼育係はマリアンヌちゃんだから安心

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:21:45.66 ID:nr5pX2rQ0.net
設定資料集が出たら闇うごになった経緯を知りたいわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:22:04.96 ID:iYuoKiHtd.net
実は平民じゃないアミッドリンダに親次第では平民のセティフィー

>>597
安心(ゴリラは死ぬし飼育員もあまり元気じゃない)
ここはファーガスの女に任せた方が

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:22:49.23 ID:5EBL4UMc0.net
うさぎは人間以外で唯一の生涯発情期の動物らしいぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:26:01.61 ID:5UG7Zpg/M.net
え…
まぁドゥドゥーに任せたときも病気になったし
この2人でダメならゴリラの寿命だな
難しいなあ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:27:55.40 ID:4/Tk+TqQ0.net
先生「まかせろ!」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:30:11.72 ID:iYuoKiHtd.net
先生に任せるのが無難
これは殿下の他にエガちゃんにも言えるが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:31:58.44 ID:PtUJLUVc0.net
先生はカウンセラーだった…?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:35:32.72 ID:8Pzii8/Fr.net
人間いつかは死ぬんやで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:36:09.27 ID:5EBL4UMc0.net
大食い女騎士と雷霆おばさんも病気回避できるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:41:01.94 ID:GTrdtz0r0.net
>>480
その図書館に現在スレンの南半分はファーガスの領土になっていると書いてある
それにギルベルト殿がコナン塔の説明で昔北方の民の侵攻が活発だった時代に防衛と監視の為に建てられたと説明してくれる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:49:57.29 ID:M3bF6BPK0.net
メルセデスとも多忙を極めたらしいが病気云々はなかった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 01:56:15.38 ID:775FCVKfa.net
健康に過ごさせたいなら先生にお世話させようとかそういう?
その点クロードは健康優良児だな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:00:16.48 ID:nv0MAaT50.net
クロードはむしろ先生と結婚する場合はだいぶ無茶をするから健康が脅かされそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:00:17.73 ID:4/Tk+TqQ0.net
戦後のベレト先生は殿下のケアをしてくれないんだろうか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:08:44.30 ID:5EBL4UMc0.net
ベレト先生はギルベルトさんのケアで忙しいのですよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:10:11.91 ID:6G8uiqni0.net
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:13:41.24 ID:YK/1tuTn0.net
>>613
グロ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:17:26.24 ID:775FCVKfa.net
>>612
ギルベルト殿^^;

ナレーションで正道を支えて共に歩む新たな大司教言ってるし
先生とディミトリは単独エンドで戴冠して共に進んだみたいな表記あるからペアに限らず支えてると思われる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:22:05.96 ID:OqwzZHGHr.net
最近は戦闘中の説得寝返り展開少ないの寂しい
あれFEの目玉の一つだと思ってた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:23:43.23 ID:wyuti0Eud.net
>>615
王国の統治を助けたって記述はあるけど共に進んだとは書いてなくないか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:25:26.78 ID:femK8K0Pd.net
お前らホントはホモ好きなんやろ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:28:21.82 ID:JHZBHbj+0.net
今作でルナティックブーストあったら地道育てたヤツが可哀想なことになりそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:45:46.90 ID:775FCVKfa.net
>>617
王国の統治助けるって事は国王の手助けも当たり前にしてるのかと
覇王のレア様関連見るに教会と王国は癒着みたいなもんだし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:46:49.23 ID:z04CfwCh0.net
オグマやアミッドはフォドラで何をしたのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 02:51:06.53 ID:5UG7Zpg/M.net
次回作にリシテア平原とかメルセデス山脈とかできそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 03:07:48.04 ID:6G8uiqni0.net
>>614
グロじゃない
綺麗なケツマンコだよ
(´・ω・`)
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 03:44:28.72 ID:775FCVKfa.net
えぽぉ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3391-w+6K [118.240.52.140]):2019/12/16(月) 04:16:22 ID:MjYdjc0N0.net
>>585
差分の可能性

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 05:07:12.63 ID:bupT9oKza.net
ヒルダの呪いを返上したヒルダちゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 06:29:15.36 ID:EPSSjv9o0.net
>>616
自分も最近のFEは説得少ないなぁとは思うがあれって昔のハードまでのFEと違って
敵ステもりもりのルナまで追加されるようになったせいではないかと考えている

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 06:35:18.88 ID:YtsJaPLCM.net
スカウト組は後半基本敵で出てきて説得で仲間でも良かったかもね
同盟ルートの王国勢はグロンダーズに固まってるからアレだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 06:42:35.00 ID:QysGxF7ed.net
>>622
胸肉の話ですか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 06:49:36.61 ID:YK/1tuTn0.net
先生が国王になるルートほしかったな

それこそ生徒同士の交流とかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:08:26.33 ID:CKLZtMTx0.net
エポニズムを受け入れるのです
これはセイロス教の教えでもあります

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:13:11.91 ID:5UG7Zpg/M.net
異端よ去れ!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:31:37.13 ID:izLH93wU0.net
やめてよ!メーチェはそんなに飛び抜けて大きくないよ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:35:30.33 ID:OxV5cMN10.net
いちばんちんぽが大きいのはリシテアなんだよなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:38:13.17 ID:zI/m/5um0.net
計略撃って避けたときに「させません (`・ω・́)」って丁寧に言われるとしゃーないなと思える

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:39:37.32 ID:LfA+VDFX0.net
FEHスレで魔防の高いほどちんこも大きいみたいな話あったな
ま!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:42:22.27 ID:V6B9HoD8r.net
セテスをお茶会に誘ったこと無かったから知らなかったけどほんとに巨乳に見えるな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:43:49.49 ID:EPSSjv9o0.net
魔防って基本的に女子の方が高い傾向にあると思うんですがそれは

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:48:30.33 ID:izLH93wU0.net
女性の魔防は胸らしい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:55:45.68 ID:NM6483+3d.net
>>637
遠目から見たらっていうのはわりとよくあるけど近くで見てもそこそこ巨乳に見えるのはだいぶ笑う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:56:48.56 ID:QysGxF7ed.net
痛くなったら直ぐセテス
成程セテスは女性にも化けれる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 07:57:42.19 ID:OxV5cMN10.net
セテス「フレン、私のことはお姉さまと呼びなさい」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:02:30.02 ID:7rVX5DEd0.net
>>622
恒星エーギル

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:17:28.88 ID:tURvAkjXr.net
>>639
ま!わかっていらっしゃいますわね!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:28:28.38 ID:UOdu8tIUa.net
かつてはこのエーギル平原も緑豊かな土地だったのじゃが今は植物が枯れ果ててすっかり寂しい土地になってしまってのう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:28:52.57 ID:2cjGzNcs0.net
>>643
自ら光るのか……

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:33:58.15 ID:zI/m/5um0.net
ステータスのある値の上がりが悪いとそのルート/周回のデータではそれがずっと続く感じがするのよね
同じ人でも一回前のプレイだと個人の成長率以上に上がっていったのに次の回ではサッパリ (´・ω・`) というような
吟味してるから粘って強引に上げるんだけど、粘る必要がある回数が違うの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:34:37.56 ID:zI/m/5um0.net
>>646
遺伝で禿げ確だからね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:35:02.77 ID:Qm727hHPH.net
エーギル領に立てられた貴族の中の貴族、フェルディナント=フォン=エーギル像の傍らには、皆の心を癒やし皆から愛された名犬エーギルフォンの姿があったという

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:42:31.27 ID:tURvAkjXr.net
ハゲは反射だから惑星では?(マジレス)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:43:13.42 ID:bOAf0heg0.net
エーギルってすごい名前、神様みたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:44:10.23 ID:KuGjiWsH0.net
エーギル星騎士団ってそういう意味だったのね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:57:43.37 ID:cAdxPrfh0.net
フラルダリウスは皇帝っぽい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 08:59:13.96 ID:zI/m/5um0.net
フラルダリウスの犬

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 09:11:56.51 ID:775FCVKfa.net
わん!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 09:12:16.65 ID:5UG7Zpg/M.net
お手しろお手

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 09:21:46.17 ID:8B12dV3Vd.net
(∪●ω・)!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 09:24:22.41 ID:IK97uwLva.net
穴猫ヴァーリにゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 09:27:01.91 ID:775FCVKfa.net
>>657
お手しろお手

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 09:32:45.22 ID:5UG7Zpg/M.net
手首ねじ切れて肩から再起不能になりそう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:04:30.98 ID:775FCVKfa.net
行ってこい!的な感じで背中叩くシチュエーションあるけど
あれディミトリにやられたら内蔵潰れて血吐いて死にそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:04:48.37 ID:w8ggyvjId.net
今更新品で買いました
中古でも高いねこれ
SRPG苦手ですがクリアできるよう頑張ります

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:07:07.21 ID:tURvAkjXr.net
ディミトリは紋章が発動しない限りは力が強くて心優しい青年止まりなんだよなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:08:52.11 ID:7rVX5DEd0.net
>>662
頑張れ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:09:03.13 ID:w8ggyvjId.net
帝国ルートだけ2つあるのね
エーデルガルトのビジュアルに釣られたので
最初は帝国ルートで頑張ります

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:11:54.70 ID:ZZeRAjZI0.net
あっ…(察し)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:13:23.21 ID:kEZ8XPjQ0.net
エガちゃんの選択肢は大切にしろよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:14:16.10 ID:tURvAkjXr.net
スレうごがシュヴァって来る流れ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:14:23.32 ID:UApFgIcPa.net
どうせ初心者騙ってるだけだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:14:43.58 ID:775FCVKfa.net
やっぱりビジュアルと性別って重要なんやね
なっイグナーツ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:16:55.44 ID:tURvAkjXr.net
イグナーツはジュディットさんと幸せなキスをして終了

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:20:18.64 ID:W3KoC1C7p.net
どうせ嫌いになるから煽る必要ないぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:20:57.41 ID:OyszLlWc0.net
ディミトリさんは腕だけギャグ時空に突っ込んでる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:22:44.69 ID:KUDTZHhHa.net
ディミトリ殿下の、明日から使える!ファーガス神聖会話♪

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:27:37.63 ID:kEZ8XPjQ0.net
ディミトリって身体能力ばかり言われるが学業だとクラスでどの辺にいるんだろう
エガちゃんはエーギル君より上っぽいけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:31:33.14 ID:HPorUv0aa.net
脳筋だけどレスバは強いから上のあたりにはいるんじゃないかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:33:06.71 ID:tURvAkjXr.net
レスバ強くはないだろ
というかレスバ将軍がレスバ弱すぎなだけ
マリアンヌさんあたりとレスバしたら確実に負ける
なんならエガに負ける

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:34:03.62 ID:C40wXVbS0.net
アネットはどんなに頑張ってもクラスで1番取れない子だと思う
ってか青獅子のメンバー考えたらディミトリがトップでもおかしくない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:35:13.49 ID:UApFgIcPa.net
王になる者が成績悪かったらそれはそれで心配になる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:35:15.82 ID:4/Tk+TqQ0.net
理学が苦手だから馬鹿って思ってる人多そう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:36:44.95 ID:OyszLlWc0.net
とりあえず王国内ではレスバ最強じゃないとドゥドゥーが死んでるんじゃないかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:37:10.89 ID:bIJNfMhCa.net
今更ながら引き継ぎなしルナはじめたけど、心折れそう

模擬戦で死にまくり、ザナドも何度かリセットさせられたし、
霧マップは友軍生存が鬼すぎた(たいまつ使うのやめたらなんとかクリアできた)

モチベーションどうやって保ってる?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:37:41.58 ID:HPorUv0aa.net
闇ゴリラレスバは強い方だろ
マリアンヌさんは最強だけどエガちゃんのが強いって印象ないな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:39:01.81 ID:4/Tk+TqQ0.net
>>679
クロム「せやな!!」

クロム良い人だけど世界事情全然理解してなくて驚く
隣国の事情も知らない自分らが倒した国の戦後処理もしないって

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:39:55.85 ID:ZZeRAjZI0.net
>>682
苦戦するくらいなら手段を選んではならぬ
誰かに経験値とドーピングアイテムを全ぶっぱしてエースを作り
副官付くようになったらフリマで素振り祭りじゃ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:41:30.76 ID:zxgikgXc6.net
最序盤の帝王学についての議論ですぐに切り返してたから頭の回転は早そうだが
議論とレスバは違うしディミトリの場合はレスバというより煽りのイメージが強い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:42:06.52 ID:tURvAkjXr.net
いや闇ゴリvsレスバ将軍だって自分にブーメランが刺さる暴論と闇ゴリオーラで威圧しただけだからな
少なくとも闇ゴリモードじゃエガにレスバは勝てない、というか闇ゴリにまともな議論をする気はなさそう

光ゴリでもエガとレスバして結局決着つかずレスバ(物理)だし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:43:43.84 ID:775FCVKfa.net
レスバ将軍云々言ったらエガちゃんも同じなんでその点で勝てる事はないぞ
侵略しておきながらそれで被害受けた側に大義だ正義だ云々でネタにされてるのがレスバ将軍だし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:44:17.25 ID:4/Tk+TqQ0.net
エガちゃん煽り耐性低い印象があるが…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:44:59.57 ID:EQ60/GtFd.net
>>665
エーデルガルトの支援上げと散策で会話するの怠るとルート入れないことあるから頑張れよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:48:43.49 ID:EQ60/GtFd.net
>>682
リセットしながら死に覚えするのが楽しくないなら、向いてないかも
ただ、最後までクリアしたら達成感あると思うよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:53:40.92 ID:tURvAkjXr.net
>>688
侵略した時点で悪なんて考えは戦後民主主義に毒されてますねとしか言いようがないが
エガ云々以前に闇ゴリの論はそもそも破綻している
なぜなら闇ゴリの論が正しいならディミトリに帝国を非難する資格はなくなってしまう、だって同じ人殺しなんだからな
つまり自分で自分を憎い帝国と同列の存在に貶めている特大ブーメランを投げているのが闇ゴリなので、そこを突かれたらレスバは負けるというか突けないレスバ将軍はその程度の器
実際フルーチェさんが闇ゴリの投げたブーメランをディミトリに刺しに来るだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:56:32.21 ID:ARgqW0Kf0.net
なしルナは一回しかやってなくてすまんな
指導レベル早く上げようとか思うと魚釣り面倒なんだもの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:57:09.80 ID:pxs99Xsr0.net
エガ信者は他sageしながらエーデルガルト悪くない主張が大好きだからな
エガ好きだからエガの侵略は何も悪くないディミトリだって人殺しだーが持論

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 10:58:01.41 ID:EQ60/GtFd.net
>>693
魚釣りよりアンゼリカの種てループすることと、生徒の質問の答えを正解する方が比重大きいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:00:21.12 ID:KUDTZHhHa.net
レスバ将軍への殿下のアレは自覚ありだよね?あとエガちゃんへのお前に殺された奴らも云々って感じのもブーメランだって分かって言ってるよね、闇ゴリラ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:00:30.66 ID:ARgqW0Kf0.net
>>695
栽培ループとかやったことないなあ
そんなもんか
じゃあ次はなしルナ黄色でもやってみる
赤は最終マップがどっちも面倒でどうあがいてもやる気でなさそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:02:53.24 ID:tURvAkjXr.net
闇ゴリの暴論を狂人の戯言と一蹴できないのがレスバの器よ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:03:56.96 ID:775FCVKfa.net
>>696
大義だなんだ掲げても所詮は人殺しって帝国(エガちゃん)に言ってるけど自分も人殺しだから同じようなもんで地獄に落ちるわスタンスだから自覚はありすぎるほどあるわな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:05:37.25 ID:4/Tk+TqQ0.net
自覚あるから言い返しても「そうだけど?なにか?」って態度で効かないというか
自分は畜生だから仇討で殺されても仕方ないと思ってるけど良かれと思ったことを仇になった時はさすがに堪えたが
でも賊でも孤児たちにとっては親なんだなって思うと使い捨てた炎帝酷いなって

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:07:00.99 ID:pxs99Xsr0.net
紋章憎い教会死ねで他に侵略戦争仕掛けて人々苦しめた挙げ句に自分が悪の自覚もなく正義面してるどっかの皇帝さんの信者はこれだからw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:08:13.43 ID:2j4fx5E2d.net
引き継ぎありルナ覇王やっと終わったけどこれ無しルナでクリアできる人凄いわ

シルヴァンが絶対家継マンなのは有名だけどペトラちゃんも絶対ビルギット背負うウーマンなんだろうか 毎回ペア相手ビルギットに連れ込んでるんだけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:08:26.88 ID:ZZeRAjZI0.net
おはようエガちゃんアンチ
寒いからベルちゃん燃やすね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:10:12.79 ID:775FCVKfa.net
>>700
確かコスタスの団で育てられてた子供をレア様が引き取ったんだっけ?
殺害指示しといて使い捨てる気だったらしい炎帝さんはひどいことしたよね…

まあ本人も本人だから同情はしかねるけどそれでも親代わりだったんだなって

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 11:10:42.42 ID:ARgqW0Kf0.net
>>702
フォドラの西端の町で譲位してからイチャラブ生活パターンもあった気がする

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6d7-1NLd [119.170.48.139]):2019/12/16(月) 11:13:47 ID:pxs99Xsr0.net
反論できなくてアンチガーしか言えないの草
これだからゴリ押しんほぉの割に級長最下位どころかヒルダに人気負けた7位のエーデルガルト信者はw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:15:26 ID:ARgqW0Kf0.net
そういやペトラってエガちゃんとレズエンドないよね
かなり好き好きな印象だしドロテアとはガチレズやってんのに
先生エンドみたいにフォドラとの連合パターンあってもいいのにね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシWW 06b6-v+hE [133.72.1.114]):2019/12/16(月) 11:19:59 ID:K4IWMdqP6.net
>>702
ブリギットの王族だから確定でブリギットに帰るよ。連れて帰るかは相手によるけど。
ただ、宰相を外務卿にしたりオセロ外交したり連れて帰るより相手の人生を変えたりする。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 11:21:01 ID:tURvAkjXr.net
王国では、ベルナデッタが薪を燃やして暖を取る
帝国では、薪がベルナデッタを燃やして暖を取る!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.15.54]):2019/12/16(月) 11:21:25 ID:JwGly0e1d.net
>>694
今作で人殺してないキャラいないのにね

そしたらディミトリは兵以外も殺したって言うんだろうが、追手なら女子供でも確実に殺さなきゃいかんわな
そんな立場に誰がした?コルネリアと闇うごとエガちゃんです、に行き着くw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b6d7-1NLd [119.170.48.139]):2019/12/16(月) 11:22:48 ID:pxs99Xsr0.net
エーデルガルトをワッショイしてるのは萌え豚信者だけで他からはスルーか忌み嫌われてると認識してないの面白すぎる
擁護すればするほど人としてクズな行為やダブスタブーメランしか出てこないから仕方ないけどなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.15.54]):2019/12/16(月) 11:23:34 ID:JwGly0e1d.net
>>705
なのに何故ペトラは貴族でなく平民なのか…
属国の王女だけど人質みたいなもんだからということか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:24:00 ID:ARgqW0Kf0.net
平和になったらグロンダーズ名物穴熊焼きとかつくっていけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 11:24:26 ID:UApFgIcPa.net
>>708
先生と結ばれると親戚に任せるパターンなかったっけ?
他に親戚いたのかとちょっとびっくりした

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:25:26 ID:ARgqW0Kf0.net
>>712
平民設定ほんと謎
フォドラ外の身分制度は認めないという倫理マイナスアピールかもしれんね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 11:25:53 ID:W3KoC1C7p.net
>>694
信者曰く
エガの人殺しは正しい殺しだってさ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06e7-+8pu [202.251.200.42]):2019/12/16(月) 11:26:10 ID:1G2HKiWh6.net
元平民と言われるアッシュ君が平民だったりなんか判定おかしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.216.81]):2019/12/16(月) 11:26:12 ID:775FCVKfa.net
まあ誰もが殺さなきゃ殺されるもしくは蹂躙される状況にしているから作中でも戦争起こした事を批難されてるわけだよねエガちゃんと帝国

>>715
フォドラでは平民って事なんじゃない?地位的に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 11:26:28 ID:tURvAkjXr.net
フォドラの爵位を持っていないペトラが平民扱いなのはそこまでおかしくはないと思うが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 11:27:21 ID:W3KoC1C7p.net
>>703
事実を言うだけでアンチ認定されるキャラって相当だぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-NY8K [1.75.215.205]):2019/12/16(月) 11:28:12 ID:eabsmuFOd.net
正義も大義もなく虐殺をするクソードを許してはならぬ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dELT [1.66.101.81]):2019/12/16(月) 11:28:35 ID:NM6483+3d.net
闇ゴリは相手にした時点で負けみたいなところあるのに旗印として強力だから無視もできないのが厳しい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシWW 06b6-v+hE [133.72.1.114]):2019/12/16(月) 11:28:43 ID:K4IWMdqP6.net
>>714
そうだったんか。知らんかった。
まあ、先生(≒プレイヤー)とくっつくのに遠距離でしたは辛いから仕方がないのかな。なんで他のエンドではその選択が無いのかは不明だが。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:28:54 ID:ARgqW0Kf0.net
そういう説明だと
ドロテアは自分のことアドラー唯一の平民って言ってるし貴族連中も一応人質でもペトラをお姫様として扱ってるし
いまいち釈然としねえな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 11:30:06 ID:UApFgIcPa.net
貴族ユニットは魔法が使えるから元平民アッシュが使えたらちょっと違和感あるかも
メーチェは知ら管
個人的にユニット云々よりとペトラにタメ口アッシュにビビる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 11:31:07 ID:W3KoC1C7p.net
エガ信者って自分が荒らしてる自覚ないのもエガそっくりだよね
いつかエガみたいに自分正当化しながら犯罪起こしそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.145.104]):2019/12/16(月) 11:31:10 ID:KhwNMVUfd.net
>>721
まじかよディミトリ最低だな
エーデルガルト斬ります

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3347-3siJ [118.4.219.133]):2019/12/16(月) 11:34:09 ID:vwqn/+6b0.net
大義名分や美辞麗句を並べたら虐殺してもいいみたいな言い方はNG

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 11:34:15 ID:4/Tk+TqQ0.net
セテスさんとフレンちゃんも自称平民なのにクラスは貴族だっけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-quxg [49.96.16.71]):2019/12/16(月) 11:34:50 ID:Ermt64NMd.net
誰か女キャラの顔面偏差値表作ってちょ
ベレス先生はカトリーヌいわく平凡らしいから偏差値50ね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.216.81]):2019/12/16(月) 11:35:44 ID:775FCVKfa.net
殺す(戦争起こす)方に正義や大義があろうとなかろうと犠牲になる方にとってはどちらも同じってそれ

>>730
レア様がトップだな!
いやはっきり美人言われてるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4eb4-esfJ [153.206.54.247]):2019/12/16(月) 11:36:48 ID:A2oIa7vP0.net
正義の反対は正義だし、勝った方が正義だよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Js3V [106.132.82.1]):2019/12/16(月) 11:37:20 ID:2T8odCeRa.net
レス芭蕉男前だけの無能っぽいのがな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:37:27 ID:ARgqW0Kf0.net
かわいいとおっぱいが正義でいいよもう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/16(月) 11:38:40 ID:ZZeRAjZI0.net
レア様かわいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 11:38:49 ID:4/Tk+TqQ0.net
カトリーヌさん支援じゃ平凡とか言うけど仲間入りの時は綺麗な顔って言ってるんだよな
てかあのおっぱいを普通扱いってすごいな
マリアンヌさんはローレンツ君やアッシュ君が美人・可愛いって言ってるし美人設定なんだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-kui+ [218.40.239.130]):2019/12/16(月) 11:41:04 ID:itx39d6K0.net
帝国→金鹿と終わった
当たり前かもしれんがこれ帝国だけだとさっぱり踏み込まない蠢くなんちゃらに結構踏み込むのね
これから王国やろうと思ってるけどやっぱ魔法使い足りなくなりそうだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 11:41:59 ID:tURvAkjXr.net
王国の魔法使い枠はイングリットだから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.216.81]):2019/12/16(月) 11:42:01 ID:775FCVKfa.net
というか金鹿と教会が特別踏み込むしおそらく虚偽情報が一番少ないかもってルートなので

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 11:42:39 ID:W3KoC1C7p.net
特別可哀想でもない自分の境遇と自分以外共感しない大義()を言い訳に平然と大量殺人や人体実験の素材集めに協力するエガたそ〜

こんなんでもブヒブヒ言ってる奴はついてくるんだから楽でいいよなスタッフさん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 11:43:39 ID:4/Tk+TqQ0.net
魔法使いなら他クラスから引っ張ってくるとか
メーチェさんの回復魔法結構いいと思うけどな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-2cJj [126.233.119.35]):2019/12/16(月) 11:46:12 ID:c0kFtuYWp.net
リシテアは名誉黒鷲、名誉青獅子の二冠

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ed3-1NLd [153.180.186.99]):2019/12/16(月) 11:47:36 ID:WCB7vHb10.net
>>740
いやブヒってるエガたそが思ったより人気なくて驚いてるかもしれないw
なんせ闇落ちさせて酷い扱いしてるディミトリが一位常連だし女だけでもクラスメイトのベルナデッタリシテアヒルダに抜かされるとかw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.145.104]):2019/12/16(月) 11:49:16 ID:KhwNMVUfd.net
カスパルとリシテアとローレンツは名誉青だぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.216.81]):2019/12/16(月) 11:49:59 ID:775FCVKfa.net
名誉云々って加入すると差分や外伝とかそういう話だっけ?
ベルナデッタが名誉青になってしまうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-kui+ [218.40.239.130]):2019/12/16(月) 11:50:40 ID:itx39d6K0.net
>>738
グリットちゃんは飛行弓やらせる予定

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67b-bWwy [183.180.106.249]):2019/12/16(月) 11:51:31 ID:OyszLlWc0.net
魔法なら無条件で入ってくるフレンちゃんもいるし何とかなる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:53:02 ID:ARgqW0Kf0.net
シルヴァンはなんと回避魔法職できちまうんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.216.81]):2019/12/16(月) 11:53:44 ID:775FCVKfa.net
フレンちゃん居るしアネットメーチェで魔法使い3人は確保できないか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 11:53:57 ID:UApFgIcPa.net
アネットがボルトアクス将軍になればカバーできない?
回復役1人入れないときつそうだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 11:54:20 ID:IK97uwLva.net
白魔法回避ドロテアちゃんってどうなん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b16-l8Cp [126.21.232.44]):2019/12/16(月) 11:54:34 ID:oO2sfUx00.net
エガちゃんの三大名言
「死ね」
「苦労を知っていれば相手を殺していいと?屑ね」
「私はあなた達を殺したいわ。殺さなければ正しい世は訪れない!」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.145.104]):2019/12/16(月) 11:55:40 ID:KhwNMVUfd.net
魔法なんて回復以外いらねーんだよ!
なクラスだよな青って

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 11:56:27 ID:ARgqW0Kf0.net
ドロテアの白は攻撃がリザイアしかないしダメ
メティオで支援入れるほうが大分まし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 11:56:56 ID:IK97uwLva.net
>>736
カトリーヌ自身もかなりのものを持ってるから普通扱いなんじゃね説

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-eghi [49.97.96.77]):2019/12/16(月) 11:57:54 ID:IroiI8sGd.net
あのおっぱいが普通だったら風紀乱れていない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 11:58:01 ID:dOa5Hs3od.net
赤だと8月課題で、黄だと級長とイングリットの支援で在籍差分が発生するシルヴァンとかいう奴

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.145.104]):2019/12/16(月) 11:58:17 ID:KhwNMVUfd.net
シルヴァンの黒魔法回避もドロテアの白魔法回避も、性能的な面白さより才能開花なキャラ付け特性が大きいよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-X5Um [126.237.124.113]):2019/12/16(月) 11:58:36 ID:tURvAkjXr.net
逸楽としか支援Aのないシルヴァンこそ真の逸楽騎士なのでは?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 11:59:18 ID:IK97uwLva.net
>>753
実際ルナだと魔法なんて1〜2人で足りるしな
それ以上いても杖足りんし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-rnh9 [60.90.232.128]):2019/12/16(月) 12:00:10 ID:7rVX5DEd0.net
逸楽のために婚活ルール破るローレンツこそ真の逸楽騎士

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 12:00:53 ID:dOa5Hs3od.net
>>725
知ら管をこんなところで見ることになるとは

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 12:00:54 ID:IK97uwLva.net
>>758
才能開花スキルの中ではかなり強いほうじゃね?
他のキャラはすり抜けとか魔防封じとかだぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 12:01:01 ID:ARgqW0Kf0.net
そろそろエミール君が切れそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 12:01:15 ID:UApFgIcPa.net
>>757
ベレトかべレスでもたくさん差分があるぞ
鷲獅子戦後の馬貴族差分結構好き

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 12:01:17 ID:z8hsn3dCa.net
>>752
上から2番目は生徒殺害を命じたゲスい本人が言うセリフじゃないといつも思う

可愛いおっぱいと言ったらヒルダちゃん
単純なおっぱいならマヌエラさん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.145.104]):2019/12/16(月) 12:01:23 ID:KhwNMVUfd.net
逸楽三騎士。エミールシルヴァンローレンツ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 12:01:33 ID:IK97uwLva.net
>>754
でもドロテアちゃんにリザイアされたいじゃん?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-esfJ [49.98.145.104]):2019/12/16(月) 12:02:40 ID:KhwNMVUfd.net
>>763
たしかに
よく考えたら、才能開花って微妙なスキルの方が多いな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 12:03:17 ID:dOa5Hs3od.net
シルヴァンの黒魔法回避はシルヴァンしか覚えない激レアスキルなのに本人が使いこなせてない
そして結局エーギル君二号になるんだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 12:03:21 ID:ARgqW0Kf0.net
>>768
ぐう分かる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 12:05:14 ID:dOa5Hs3od.net
引き継ぎ有りの赤青では即リシテアとレオニーの支援をAまで上げている

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-GBjH [126.79.74.29]):2019/12/16(月) 12:06:26 ID:ARgqW0Kf0.net
レオニーがリシテアの旦那になるのかと思ったわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 12:07:36 ID:z8hsn3dCa.net
リシテアの理想のパートナーはレオニーって話?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4e90-/+4P [153.210.118.241]):2019/12/16(月) 12:08:36 ID:ZZeRAjZI0.net
ンエエエエエエイ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 12:10:58 ID:dOa5Hs3od.net
フェリクスハーレムすこ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-4QBb [182.251.146.116]):2019/12/16(月) 12:14:23 ID:rFyBwEwHa.net
ラファエルとリシテアの組み合わせゴーレムと少女感あって好き
肩に乗せてほしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-NY8K [1.75.215.205]):2019/12/16(月) 12:15:03 ID:eabsmuFOd.net
ゴーレム・・・少女・・・セエレ・・・うっ頭が

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 12:16:22 ID:z8hsn3dCa.net
ツィリルリシテアが個人的に支援好き
ツィリル可愛いわー大好きーってリシテアの感情が伝わる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-YbCm [49.106.207.5]):2019/12/16(月) 12:16:48 ID:w8ggyvjId.net
>>690
なるほど、全力で支援上げ頑張ります
最初の山賊戦楽勝だったので自信が付きました

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-eghi [49.97.96.77]):2019/12/16(月) 12:18:02 ID:IroiI8sGd.net
>>765
ベレト先生で普通なのにベレス先生で妬憎殺感出してくるシルヴァンよ…
差分あるって聞いて確かめたら怖かった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.15.54]):2019/12/16(月) 12:19:23 ID:JwGly0e1d.net
>>718
李氏朝鮮の国王が、清からの官僚使者を門で叩頭土下座で迎えてたみたいなもんだろうか

ブリギットはそこまで下ではなさげだし、貴族扱いでもいいのになあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-CXTd [125.192.170.228]):2019/12/16(月) 12:21:17 ID:QBBCyR7w0.net
あの女…俺の殿下と楽しそうにイチャつきやがって…
な可能性

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-VzIr [49.98.64.7]):2019/12/16(月) 12:21:39 ID:9acHLId6d.net
>>715
フォドラにおける貴族ってあくまで英雄の子孫かどうかだから絶対関係無いペトラはステータス上平民表示にしてるってだけだと思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.15.54]):2019/12/16(月) 12:21:58 ID:JwGly0e1d.net
>>719
日本の皇族だってヨーロッパの爵位はないが平民扱いされないだろ(されたら日本人はキレる)

ヨーロッパは色々結婚関係で他国の爵位持ってたり血を引いてたりする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 12:22:01 ID:z8hsn3dCa.net
>>783
そう思うなら殿下とA支援持ってくるんだよほらほら

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 12:22:12 ID:4/Tk+TqQ0.net
ショタ殿下セエレに髪型似てるよね

>>782
でもペトラ珍獣扱いされたらしいな
韓国ドラマだと李王朝が清国と同等みたいな感じだけど見栄張ってんのかね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/16(月) 12:23:28 ID:0XNrt/OF0.net
女が隣にいたら与ダメ増とかカッコいいところ見せたいとかじゃなくて本当はムカついてなのかも

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 12:25:11 ID:dOa5Hs3od.net
コリアンはファンタジー好きだからね
世界史だと2ページ位で終わっちゃう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 12:27:14 ID:4/Tk+TqQ0.net
漢民族に支配されてたから清国嫌いって話は聞いたことある

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d7-mFh5 [124.145.8.252]):2019/12/16(月) 12:28:44 ID:0XNrt/OF0.net
つまりエガちゃんはマナ
「はい女神失格!」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-qWAV [49.96.15.54]):2019/12/16(月) 12:33:07 ID:JwGly0e1d.net
>>787
歴史ドラマでも時代考証してないから、現代ドラマで「焼くか揚げるか炒めるか蒸すか煮るしかできない中華料理より韓国料理の方が多彩で優れている」と言える民族だからな…
本気で韓国が中国より上、中国を支配していたと思い込んでる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-2YpH [110.163.12.112]):2019/12/16(月) 12:34:41 ID:lTgFrCavd.net
なしルナ序盤は、連携つけるために武器持ち替えたり、追撃受けないように盾だけ持って武器外したりしてる
チクチクして初級のマスタースキル複数つけたりするとだいぶ楽になるけど、チクチク縛ったら暫くむずいんだろうな スキル収集がキャラ育成の楽しみだと思うから、めんどくさいし簡単になっちゃうと思いつつがっつりチクってしまう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 12:34:54 ID:4/Tk+TqQ0.net
DODのキャラデザの人がFEH殿下描いてたよね
きっと五年後殿下も描かれるんだろうけど金髪カイム言われるんだろうな
2で幼女に刺されて隻眼になってたっけか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-c9yC [1.75.6.216]):2019/12/16(月) 12:37:43 ID:fh6jf964d.net
セテスさんは参戦クッソ遅いけど
初期状態で大体完成してるのが良い
連撃の槍Aとドラマス就職条件目指すくらいか
まあブリアチャのマスターは必要だけど
ギルベルト殿^^は指揮Dが酷い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-w+6K [49.98.51.37]):2019/12/16(月) 12:41:25 ID:x5WALonmd.net
>>777
いい匂いしてそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-uKDx [106.180.12.37]):2019/12/16(月) 12:41:26 ID:bIJNfMhCa.net
>>685
>>691

ありがとう

長めのルートやると心折れそうだから、イエリッツァが使える
上にすぐ終わる帝国ルートで頑張る

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 12:42:40 ID:z8hsn3dCa.net
>>795
ギルベルト殿^^いじめるなよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-qGSS [182.251.181.12]):2019/12/16(月) 12:44:02 ID:uOlYSIXZa.net
希望の最後は死にあらず!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 12:45:38 ID:IK97uwLva.net
>>771
どう?私の体
鍛えられてきたかしら?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 12:47:26 ID:IK97uwLva.net
>>784
そういえば貴族の兵種の説明文がそうだったな
じゃあしゃーないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-+KYq [106.129.93.171]):2019/12/16(月) 12:48:32 ID:KUDTZHhHa.net
ギュスタヴ殿()
ドゥドゥの代わりに出てきたと思ったらお荷物だったお父ちゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-YbCm [49.106.207.5]):2019/12/16(月) 12:49:50 ID:w8ggyvjId.net
エーデルガルト評判悪いのね
まあ進めれば分かるか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 12:54:07.87 ID:eabsmuFOd.net
貴方が新しい師?
このチャートを見ながら・・・あら、もう黒鷲を選んでいたのね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 12:54:43.61 ID:M3bF6BPK0.net
>>803
下手なネタバレを見るかもしれないから早く退散するんだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 12:55:29.24 ID:x5WALonmd.net
ヒューベルトの育ち具合でエーデルちゃんの運命を知る

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 12:56:19.29 ID:tURvAkjXr.net
>>803
このスレにはエーデルガルトに家族を皆殺しにされたかわいそうな人がずっと粘着してるだけだからあまり真面目に受け取るな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 12:56:21.78 ID:w8ggyvjId.net
>>805
はい、ありがとう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:04:33.59 ID:YgGeT3urd.net
セエレが殿下ならマナはエガちゃんか
カラー的に似合ってるのがなんとも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:06:53.98 ID:9Yd2TsDbr.net
エーデルガルトに関しては特に何とも思わないがヒューベルトの支援Aは非常に良い物が揃っているから是非とも覇王は一度は遊んで欲しいものだな!
君もそう思うだろうヒューベルト!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:09:27.76 ID:yg7HP8Q60.net
少なくともエガちゃんは帝国ルートの他に同盟or教会ルートやらないと正しく評価は出来んとだけ言っとく
ルート別でキャラ変わりすぎとか言ったらレア様とかも居るから…うん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:09:44.44 ID:ZZeRAjZI0.net
レアたそ〜

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:12:54.55 ID:W3KoC1C7p.net
普通の感性してたらエガは嫌いになるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:14:20.88 ID:dOa5Hs3od.net
>>810
お前は女の子と組むんだよホラホラ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:15:48.96 ID:ZZeRAjZI0.net
ヒューくんペトラと子ども作りすぎわろた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:16:36.56 ID:vwqn/+6b0.net
速さカンストしたレオニーに尽きざるもので近距離連撃させたらどうなる?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:20:20.39 ID:WCB7vHb10.net
>>813
エガ信者は普通じゃない犯罪者予備軍だから仕方ない
地位無かったらただの民巻き込み大量殺人鬼テロリストってのに共感できるのは異常者だけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:20:26.22 ID:YgGeT3urd.net
ヒューくんの命中率が高いせいかもしれないだろ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:22:03.09 ID:UApFgIcPa.net
帝国全員同性エンドできるのお国柄出てる感じでなんか好き
追加キャラ来たらどうなるかわからないけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:22:03.69 ID:uOlYSIXZa.net
ネタバレするとエガちゃんは腹痛でトイレきばる時フレスベルグの少女を熱唱して肛門の痛みを紛らわす

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:23:20.01 ID:0XNrt/OF0.net
ヒューくんはガーネフとかマンフロイとかの敵側の魔道士の顔してる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:23:53.32 ID:JMVrHbC7d.net
ヒューベルトは技低いから命中率低いよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:24:24.25 ID:ZZeRAjZI0.net
ディミトリは腹痛でトイレに籠ってるとき延々と独り言でエガちゃんを罵倒してそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:25:12.47 ID:7rVX5DEd0.net
ゲリシテア「お腹が痛いです・・・」

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:25:24.36 ID:z8hsn3dCa.net
気持ち悪い流れだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:26:25.85 ID:tURvAkjXr.net
フレスベルクの少女ってオルガに対するフリージアみたいな位置づけだろ
死ぬときに流れる曲

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:33:24.69 ID:jtIp8z730.net
>>825
下痢だけに?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:34:30.26 ID:1ZSCbXd00.net
あんなことがあってもホルスト卿のイケメンイメージは崩れない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:34:50.27 ID:jtIp8z730.net
>>816
近距離連撃なんてしたら2回固定だから付きざる者無駄だろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:38:05.92 ID:K4IWMdqP6.net
>>811
ルート毎に人生変わるからキャラクターの評価は1ルートでは決められないってのは誰でもそうではあるんだけど、エガとレアは大幅に変わるからね。
ディミトリもそうなんだけど、あいつは自ルート以外そんなに目立たないっていうのがある。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:38:15.66 ID:jtIp8z730.net
>>813
嫌いにならないとしても殺されても仕方ないとは思うな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:39:27.04 ID:K4IWMdqP6.net
>>826
まあ、正しいな……。紅花では流れないし。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:45:19.83 ID:ARgqW0Kf0.net
キノコ食べて変顔になって湯気噴き出してるイケメンとかチョー見たいんですけど
ホルストニキの顔グラマダー?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:47:42.09 ID:z8hsn3dCa.net
>>830
そういやよく考えたら自ルート以外目立たないやつが一番人気なのか

紅花だけだとレア様なんてブチ切れウーマンにしか見えないけど他だと主人公や生徒を身を呈して守るくらいには別人?だからね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:47:51.35 ID:ZZeRAjZI0.net
ピンク髪のイケメンゴリラかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:51:55.51 ID:4/Tk+TqQ0.net
覇王ルートで生徒が死ぬのはレア様のせいとか言ってた人見た時は目を疑った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:51:58.86 ID:tURvAkjXr.net
ヒルダちゃんの髪って遺伝なのか(困惑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:54:46.04 ID:rFyBwEwHa.net
翠風ラストの一枚絵の黒髪がホルスト卿説なんだっけ?
ホルストって聞くとまず組曲惑星の作曲家思い出す

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 13:55:57.81 ID:4/Tk+TqQ0.net
テリウス大陸にピンク頭の屑兄いたぞ 妹もピンクだ
シグルド公子は青髪で妹のエスリンはピンク
ボールスさんは緑で妹のウェンディはピンク
緑青ピンクの三姉妹

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:00:46.58 ID:E3oxU6DQa.net
ヒルダちゃんあえて染めてるなら淫乱ピンク確定しちゃうじゃんやだー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:03:10.66 ID:z8hsn3dCa.net
>>836
生徒が死ぬのも殺すのも元は帝国とエガちゃんが侵略戦争始めたからなんだけどな

ホルストホルスト言うけど名前だけでロクに出てこなかったよね
ネメシスお前が倒せや!的な

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:07:06.44 ID:AR19jpxu0.net
ホルスト卿もベルグリーズ伯もグレンも
名前だけしか出ていないのに存在感かなりあるよね

ホルスト兄さんはネメシス相手して生きているだけで十分人外
後、重傷負わされて怒ってるヒルダちゃんかわいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:07:29.04 ID:tURvAkjXr.net
どれだけ犠牲が出ようとも未来のために今社会を変えるってエガ本人が言ってるからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:12:37.76 ID:WCB7vHb10.net
私の望む未来の為にみんな殺し合って死んでねとか基地外かよ
その為に死んだ大陸中の人達かわいそ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:14:52.93 ID:cAdxPrfh0.net
エーデルガルトがここまでこのスレで嫌われてるのは、擁護のつもりらしかったんだがすげえ頭の悪いのがいたせい
滅茶苦茶なこと言うもんだから呆れられてさ

にしても覇骸登場シーンが闇うごシャンバラ曲なの笑う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:16:01.64 ID:7lRHWXCud.net
別に嫌いじゃないけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:21:13.00 ID:W3KoC1C7p.net
>>845
そいつは知らんがエガは普通に嫌われることしかしてないだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:21:22.40 ID:5EBL4UMc0.net
>>830
ディミトリさんめちゃくちゃ目立ってない? 銀雪でナレ死してもなお幽霊になってくるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:21:37.26 ID:z8hsn3dCa.net
犠牲を一人一人に強いるのは単なる独善と作中でも言われてますし

>>845
ぎゃおーんとレア様と怪獣戦争で決着してほしかった
他ポップコーン食べてるからさ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:21:48.86 ID:IK97uwLva.net
エガ嫌いじゃない奴=エガ信者らしいぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:23:28.39 ID:tURvAkjXr.net
スレうごは一体帝国にどれほどのことをされたらこのようなキチガイになってしまうのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:23:37.17 ID:W3KoC1C7p.net
>>836
エガの起こした戦争で死者が出たとしてもそれは勝てない勝負をした奴の責任でエガは悪くないぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:24:19.66 ID:AR19jpxu0.net
今生きている人間から見れば「犠牲になれ」って言われても、
本当に未来が良くなる保証なんてどこにもないし自身はその恩恵すら受けられないしな

聖セスリーンとは別にどのルートでも誰でもいいから、
エガちゃんのやり方では最終的に別の歪みが生まれるって感じの否定があっても良かった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:24:24.36 ID:IK97uwLva.net
エガ信者の擁護が醜いからエガが嫌いになったってことは
ゲーム内のエガの行動では嫌いにならなかったってことになるんだけどどうなの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:24:28.63 ID:ARgqW0Kf0.net
一族郎党魔獣化でもされたんやろ
そう思うと可哀そうに思えてくるやろ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:24:30.08 ID:5EBL4UMc0.net
>>850
国籍透視みたいで草生える

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:28:39.11 ID:cAdxPrfh0.net
>>847
まあね

しかし闇うご印ってなんでいちいちキモいのか
覇骸エーデルガルトといいさ…
闇うごはあいつらなりに光を求めて戦ってたんじゃないのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:29:33.65 ID:nv0MAaT50.net
>>853
エンディング後の歴史画がそれを表してるんじゃないか?
他の3ルートはひとまずみんな平和そうだけど覇王は滅ぼした国の旗を踏みつけ剣を取ろうとする残党に睨まれながら終わる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:29:56.76 ID:z8hsn3dCa.net
>>853
本人達は死んだらそこで人生終わり二度はないからなあ
未来の為にお前身内もろとも戦争巻き込まれて死んでねで死ねる人なら良いんだろうけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:32:53.41 ID:cAdxPrfh0.net
変身できると魔物理論でいくと
そもそも紅花も魔物(エーデルガルト)が世界征服してるからな
青じゃないと判明しない事実だが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:32:58.66 ID:AJCHJnsoa.net
エガちゃんも可愛いから好きだしクロードもカッコいい好きだ
でも犬猪ゴリラが一番好きな自分でもエガちゃん信者になる感じ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:34:12.90 ID:4/Tk+TqQ0.net
今の民を大事にできない奴が未来の民を大事にできるわけないと思うんだが
彼女が救いたいのは紋章被害らしいが直接害した闇うごと手を組むのが理解できないんだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:34:20.67 ID:9acHLId6d.net
>>309
セスリーンとキッホル生きてるけどエーギルとリンハルト居るしベルとハンネマンはインデッハ同士
ローレンツ親父は昔杖振ってた臭いし普通に同時に複数出る

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:35:02.36 ID:W3KoC1C7p.net
>>860
エガは自分だけは例外だと思ってるからな
バケモノのくせに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:35:16.29 ID:ARgqW0Kf0.net
闇ディミがはっきり嫌いな俺は根っからのエガ信でいいよ
でも嫁はドロテアだから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:36:23.05 ID:tntBGQeP0.net
絶対悪だと思っていた敵が元々はこちら側にも非があった〜っていう設定を持つゲームが初代なシリーズだからもしかすると闇うご達が滅ばされたのに同情できる理由とかアビスで追加されんのかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:36:26.97 ID:cAdxPrfh0.net
>>865
それもぜんぶ帝国が悪いわけだし、つまりエーデルガルト嫌いってことか

しゃあなしやなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:37:17.80 ID:W3KoC1C7p.net
>>862
だって紋章被害者救済なんて建前で実際は教会に八つ当たりしたいだけだし
その過程で何人死のうが私の方が可哀想だから別にいいよねって考え

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:38:37.18 ID:z8hsn3dCa.net
嫌いじゃなければ信者で好きじゃなければアンチだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:39:51.02 ID:cAdxPrfh0.net
エガちゃんの恩仇は数え上げるとキリがないけど、
王国を亡命先にして匿ってもらっててあの仕打ちはさすがの俺も引くわ
そのうえ自分自身が恩恵受けといて王国の存在そのものを教会による陰謀論にすり替えるとか…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:40:13.42 ID:tURvAkjXr.net
>>862
お前のその戦後民主主義丸出しの史観は置いておくとして
エガが闇うごと組んだ、というか組まざるを得なかったのは単にエガに力がないから
エガだって闇うごとなんて組みたくはないが、所詮お飾りの皇帝に毛が生えた程度のエガに闇うごを倒す力はない
だからいったん闇うごと組んでフォドラを統一して力をつけ、そして闇うごに立ち向かうべきだとヒューベルトに進言されてエガがそれを飲んだから

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:40:29.84 ID:W3KoC1C7p.net
>>856
覇骸はエガの醜悪な本性がよく出てると思うわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:44:28.84 ID:W3KoC1C7p.net
>>871
闇うごの好きにはさせない(敵わないからヘコヘコして従ってる)
それだとこうなるんだけどこんなんでよく覇道とか言えたよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:44:36.10 ID:tntBGQeP0.net
戦争起こさなきゃどうやっても闇うご炙り出し不可能だからセーフだぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:45:25.22 ID:W3KoC1C7p.net
>>874
で?それで一般人は何人死んだのかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:45:51.45 ID:z8hsn3dCa.net
闇うご炙り出す以上に大陸の人々死んでるゾ…
でも闇うごにも事情があって〜で覇王ルートみたいなのあったらまた闇うごも憎めない存在になるのかね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:46:59.25 ID:cAdxPrfh0.net
ちょうどアンヴァル総力戦で市街スクショ撮ってたけど
市場はそのままだし、なかには洗濯物干してるまんまの家もある
つまり、はっきり正面から襲いかかってくかる王国シナリオですらアンヴァル市民がその日の朝まで危険を知らされてないのな
おそらくは厳しい情報統制でなんも知らされてないまま人間の盾やらされてる


↑帝国紅花シナリオのフェルディアのこと言えた義理かこれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:47:37.27 ID:tntBGQeP0.net
>>875
あのままだったら闇うごにフォドラ人全滅させられるから…
実際問題同盟王国協会と闇うごに潜りこまれてるのはやばく無い?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:47:53.29 ID:JSf7b2ao0.net
グリッドマンのアカネちゃんやウィクロスの蒼井晶が好きなので
根っから外道のエガちゃんを夢見て眠る
ちなみにウィクロスの主人公は声がエガちゃんなんだ
アキラッキーは根っからのゲスだけどスタッフからは愛されていたよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:49:07.82 ID:IK97uwLva.net
>>826
エガちゃん無念のテーマだよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:49:18.08 ID:8OKw3ePga.net
エーデルガルトのやったことに客観的なよしあしなんかつけようがないしつける意味もないだろ
みんなの中の先生が何を選んだかだけの話で

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:49:53.39 ID:wyuti0Eud.net
闇うごが弱すぎるので正直フォドラの危機という感じはしないな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:50:47.45 ID:W3KoC1C7p.net
>>877
紅花はフォドラディストピア化のバッドエンド確定じゃんこれ
紅花でも平和にはなるとか言ってた人どう擁護すんの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:50:50.20 ID:z8hsn3dCa.net
フォドラ人全滅とかできるならとっくにやっていても良いと思うけどレア様達眷属や教会が抑止力になってたとかそういうものなのかね
闇うごがそこまで犠牲出して排除するべきものみたいな強さがないのも悪い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:50:51.25 ID:IK97uwLva.net
>>869
好きでも嫌いでもない奴は信者かつアンチになるのかwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:50:55.32 ID:tURvAkjXr.net
地底に潜ってるだけの闇うごは強いぞ
地上に出てきたらクソザコになるモグラのような存在

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:51:04.53 ID:wn+noBdMa.net
なんで闇うご壊滅させるためにフォドラ統一するやで!帝国の奥深くまで根を張ってるから表面上は協力する振りするやで!じゃダメだったんだろうな
教会と対立させたい都合が先行してエガちゃんが世界を変えてやると思う動機とズレちゃってるんだよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:52:14.90 ID:W3KoC1C7p.net
>>881
客観的に見るなら開戦や人殺しは悪いことでは?
しかも巻き込まれたからとかしかたなくとかではなく自分から殺してる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:54:19.87 ID:IK97uwLva.net
>>877
へーそうなんだな
言えた義理かって言われてもエガちゃんそんなこと言ってないし…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:56:29.55 ID:tURvAkjXr.net
エガを叩くためにアンヴァル市街に潜入取材する戦場カメラマン
セイロス騎士団のホープ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:56:37.40 ID:5EBL4UMc0.net
>>884
そもそも闇うごの目的ってフォドラ人全滅なのか 光を求めてたこと以外あいつらの目的ってどのルートでも語られないような

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:56:41.47 ID:z8hsn3dCa.net
人の事なんて結局どうでもいいのね的な台詞の事じゃない?
現在生きてる人達を犠牲にしてる人のセリフだとブーメラン入ってるけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:56:51.42 ID:W3KoC1C7p.net
>>866
エガはどう考えても絶対悪だけどね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:57:50.37 ID:IK97uwLva.net
人殺しは悪いことだぞこの人殺しの化け物め!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:58:59.31 ID:KqynK13h0.net
エガちゃんは悪役としては好きって人は最初期は結構いたと思うんだよな
ラスボス張る青√やってる人の割合が多いニンドリとかだと先生に次いで女性2位だし
ただエガちゃんは悪じゃないって他キャラ引き合いに出して無理矢理な擁護しまくったせいで今こんな状態になってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:59:41.04 ID:4/Tk+TqQ0.net
このゲームブーメラン投げが流行ってるのか
殿下は投げたブーメラン以上に刺さってるよな!
エガちゃんは刺さってねぇ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 14:59:42.09 ID:IK97uwLva.net
>>893
エガちゃんのエの字もないレスにそのレスするのなんで?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:00:40.30 ID:z8hsn3dCa.net
>>891
語られてないね
目的はわからんけどクロードレア様の会話から察するにネメシスの時もそれ利用してフォドラを戦乱に陥れてたらしいから
戦争起こしてくれてサンクス!みたいなのはなんか伝わってくる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:00:47.66 ID:tURvAkjXr.net
敵役=悪役の勧善懲悪的ストーリーでは明らかにないのにエガを悪役と決めつけてたらそりゃケチも付くと思うんですけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:01:02.89 ID:K4IWMdqP6.net
>>848
まあ、自学級生徒よりかは当然目立ってるし、嵐の王とか幽霊とかナレ死とかたしかにいろいろあるんだけど、単純に大ボス扱いにならなくて中ボス程度の注目度で終わりやすいっていう話。
紅花レアはまごうことなきラスボスだし、銀雪他のエガも間違いなく大ボスの一人、特に1ルートではラスボスだ。対してディミトリはナレ死、グロンダーズでの遭遇戦、レア戦の前座で倒しても一段落しない、というふうに前者の二人ほど扱いが大きいわけではない。
以上をもってディミトリはレアやエガよりもルートごとの人生の変化が目立たないと主張したわけよ。納得するかは任せる。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:01:08.95 ID:tntBGQeP0.net
>>891
光を求めるってことだからもう闇に潜みたくない フォドラの表舞台への復権が狙いだと思ってたんだけど違うの?
闇うごって要するに現代人でしょ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:01:29.17 ID:IK97uwLva.net
>>895
スレで擁護したら順位が下がるってスレの影響力高くね?
次のランキングではギルベルト1位になってそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:01:42.75 ID:cAdxPrfh0.net
>>891
いちおうシャンバラ乗り込んだらいろいろ語ってはくれる
かいつまむと、

「高慢な女神によって我々は数千年逼塞させられた。女神の眷属や協力者どもとともにシャンバラに乗り込んできた今こそ復讐を果たそう」

まだ闇うごじゃないころの闇うごが女神に倒されたのは、ネメシスたち12人を尖兵にしたときより はるかに前の話

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:02:11.32 ID:K4IWMdqP6.net
すまん、誤って踏んだ。建てられないしコピペすら無理です。申し訳ない。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:02:48.12 ID:a8h+aC9Jr.net
風花のストーリーって1、1、1、1の視点として見る物だけどエガアンチはプレイしてないから全てはエーデルガルトを倒す物語で3、1とカウントしてるからな
頼むからクロードに飛び火しないでくれよ、きょうだい?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:03:20.87 ID:W3KoC1C7p.net
>>899
決めつけも何もやってることはどう考えても悪だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:03:24.06 ID:z8hsn3dCa.net
悪役じゃないのが盗賊に一般人殺害依頼や魔獣実験関与や遺族前墓荒らしたりするのもどうかと思います

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:03:49.83 ID:5EBL4UMc0.net
>>901
あいつらのいう光って日光説ない? モブ兵すら色白だし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:04:18.32 ID:4/Tk+TqQ0.net
闇うごに可哀想な過去があってもうっさいしねとしか思わんだろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:04:52.88 ID:tntBGQeP0.net
>>908
うん だから白昼堂々と歩けように自分たちの築き上げてきた文化の再建だと思ってるんだけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:05:12.73 ID:rFyBwEwHa.net
闇うごドラキュラ説

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:05:57.05 ID:W3KoC1C7p.net
エガのしょーもない過去でもとんでもない悲劇だと思って作ってるスタッフだし闇うごにもテキトーにかわいそうな設定つけるでしょどうせ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:06:01.04 ID:YgGeT3urd.net
>>896
本来先生に飛んでこないといけない分までディミトリが受けてるからな
自己擁護しない分守ってやらないとって思わせるキャラだからここまで人気なのかもね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:06:28.73 ID:5EBL4UMc0.net
>>910
いやそうじゃなくて日光に当たったら死ぬみたいなやつ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:06:36.03 ID:JSf7b2ao0.net
話さねばなるまい・・タレス達の悲しい過去を・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:06:40.22 ID:WCB7vHb10.net
エーデルガルトもそうだよ
可哀想な過去だろうが信念あろうが大陸全土侵略で死者出しまくりはうっさい死ねで妥当

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:06:41.03 ID:AJCHJnsoa.net
能天気おじにも悲しい過去があったって言われても困るしな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:07:38.25 ID:W3KoC1C7p.net
>>896
スタッフバリアのおかげでエガの投げたブーメランは全部返ってこないでどっかに飛んでくよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:07:39.35 ID:tntBGQeP0.net
やっぱこういう誰が悪かっていうシナリオに関しては加賀の右に出るものはいないわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:08:28.96 ID:tntBGQeP0.net
>>914
いやーそれはありえなくない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:08:42.19 ID:z8hsn3dCa.net
>>913
フレーチェのナイフが先生でなくディミトリにすっ飛んでくの笑うんだ
でも本人は彼の身内殺したの俺だから恨まれて報復されて死ぬのも当然だと思ってた扱いだし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:08:58.33 ID:K4IWMdqP6.net
>>904
レス番指定忘れてた
>>930お願いします。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:09:10.40 ID:W3KoC1C7p.net
>>919
今のスタッフに加賀の真似なんてできるわけないしエガみたいなゴミが出来るのも当然か

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:09:26.59 ID:v6z0PaCGa.net
ミュソン君が蒼月とそれ以外で姿違うのは日光に当たる位置にいるせいだった…?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:09:30.65 ID:r8z23+3e0.net
闇ゴリラは人殺しはどんな形でも悪そんで自分も悪で化け物って考えだからブーメランかといわれると微妙なライン
上でも的外れなレスあったけど作中で散々発言してるのにスルーしてるのはなんでなんだ
過激な発言でその辺りの印象薄まっちゃうのかね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:09:46.55 ID:cAdxPrfh0.net
>>912
いや、そのへん重々わかってるからエーギルリシテア外伝(紅花では発生しない)でエーデルガルトの伯父様のことをバラしてんだし

ご丁寧に紅花でのみリシテアを従来のFE風にその場の選択肢のみで仲間にできる、というミスリードまで仕込んでさ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:10:31.16 ID:tntBGQeP0.net
>>923
ティアリングサーガやったことないんだけどシナリオやっぱいいの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:10:38.78 ID:AJCHJnsoa.net
レスバ将軍はディミトリも拷問しようとしてたし…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:11:23.77 ID:5EBL4UMc0.net
>>924
ミュソンもモブに成り代わってたとか? それか日焼け

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:11:27.25 ID:JSf7b2ao0.net
このゲームは勧善懲悪じゃないから闇うごも一つの正義として描かれているぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:13:05.71 ID:cAdxPrfh0.net
>>930
ヒューベルトの手紙全否定に草

そういうとこだぞ、思い込みで間違ったこと主張するからますますエーデルガルト擁護が嫌われる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:13:18.57 ID:Dj2DwnS50.net
ササうごって加賀信者なのか
通りで今のFEが嫌いでスレを荒らしたいわけだw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:13:49.24 ID:tntBGQeP0.net
勧善懲悪のFEなんて暗黒竜くらいしかないと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:15:05.42 ID:tURvAkjXr.net
正義というのは全てにとっての正義である必要はなく
自分一人にとっての正義でその他全人類の悪だとしても、それもまた一つの正義よ
闇うごにも何らかの正義がある可能性は大いにあるな、というかそれがアビスモードで語られるんじゃねーの
闇うごの株はあがらないだろうがソティスあたりの株暴落はありそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:15:11.32 ID:nb/Qv9tjr.net
頭の中エーデルのことでいっぱいなのね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:15:47.09 ID:5EBL4UMc0.net
加賀うご最近いないと思ったらそういう...

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:15:49.58 ID:z8hsn3dCa.net
>>925
まあ自分も同じ化け物だし人殺しで国取り戻す大義あろうが変わらんって正当化してないから人気出たのかもな
基本的に思いやりありすぎな奴だし

闇うごの正義って何だろう
光が欲しいでござる的な何かだけしかわからないけど地上支配したいとか帰りたい?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:16:44.72 ID:W3KoC1C7p.net
自分の人殺し正当化してるエガは人気ないからな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:17:22.76 ID:IK97uwLva.net
>>931
闇うご擁護したらエーデルガルト擁護が嫌われるのか…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:18:02.91 ID:cAdxPrfh0.net
とりあえずヒューくん()は
「闇に蠢く者たちだけは何があっても倒さなければならない」
と主張してる
ヒューベルトなど信用できないというのなら仕方ないが、そういう存在なんだろう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:18:38.01 ID:wn+noBdMa.net
フレーチェは事情知らないけど無意味な拷問にかけて嬲り殺しにしようとした相手よりそれを阻止して一思いに殺した相手を恨めっていうのも難易度高いな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:20:12.69 ID:KqynK13h0.net
闇うごの目的が日光に当たりたいだけだったら好きなだけ地上出て当たれやってツッコまれるから
順当にフォドラの支配権を得たいんだろうと思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:20:17.88 ID:4/Tk+TqQ0.net
グロ死体になってないのになんで殿下がやったと思うんだろうな
指揮官だから狙った説もあるが
軍人の癖に殺人鬼呼ばわりって面白い兄妹だったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:21:28.81 ID:HRVJOIV8d.net
うごはそのまんま獣の血が混じったフォドラ人絶滅させたい じゃないの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:22:08.93 ID:IK97uwLva.net
>>940
ヒューくん信用できなくね?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:22:09.39 ID:5EBL4UMc0.net
>>942
日光に当たったら死ぬからそれをどうにかしようとしてるみたいなのはどうや 5年間レア放置したのもそれ目的みたいな感じで

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:22:18.45 ID:a8h+aC9Jr.net
このスレやTwitter見ててエーデルガルト人気無いとは到底思えないんだけど何を根拠にその間違った主張をしてるのか知りたい
覇王には特に思い入れもなくあーこういう事で戦争起こしたのかーって感じだったから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:23:25.76 ID:IK97uwLva.net
>>947
もれなくエガ信者認定がもらえるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:23:33.70 ID:tURvAkjXr.net
>>947
マジレスしてやると、荒らしたいだけ
今回タゲになったのがエガというだけで別に粘着先はディミトリでもレア様でもイグナーツでも誰でもいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:24:29.82 ID:cAdxPrfh0.net
>>945
…そうかも
でもシャンバラの座標は正しかったし、あの手紙には嘘偽りはないと思いたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:25:07.54 ID:KqynK13h0.net
そもそもフレーチェって会話内容とか拷問されそうになったことまで知ってるんか?
逃げれる帝国軍の部下はさっさと逃げてるだろうしあの場には教会・王国軍しかいなかったのでは
後に出てくる間者から聞いたんかね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:26:05.20 ID:WCB7vHb10.net
>>948
>>949
みたいなエガ信者が必死に擁護してるのおもしろい
自分のレス見返せよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:27:10.89 ID:8OKw3ePga.net
>>949
唐突に茶化したようなキャラ叩きが始まることがあるのはエーデルガルトに限らんしな。
それに反論すると見せかけて他キャラ叩きはじまったり。めんどうなことだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:27:20.80 ID:IK97uwLva.net
>>952
エガ信者認定あざーっすwww
ワンパターンっすねwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:27:38.12 ID:z8hsn3dCa.net
まあディミトリ人気無い言っても級長でも総合でも1位人気だから粘着に使えないんだろうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:27:50.89 ID:4/Tk+TqQ0.net
レスバにぼろ負けして逆上して黙れぇ!からの後ろからばさーって情報を教えらてたフレーチェ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:28:15.50 ID:5EBL4UMc0.net
最近はイグナーツハム叩きは完全に無くなったな
ギルベルトはたまにあるけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:28:24.99 ID:nv0MAaT50.net
レスバとディミトリの会話から噂してた殺人鬼が隻眼だって情報をフレーチェも知ってる
潜入したらディミトリが隻眼だったからこいつがやったって確信したんだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:28:26.32 ID:cAdxPrfh0.net
>>951
こっそり近くにいた可能性はいちおう描写から読み取れるけど、処刑の場面にはどのみち一緒には居れないんだからあんま意味ないよな
あそこは無理やり恨ませてるな〜と初見から思ったわ
殺人鬼ディミトリは別に蒼月限定じゃないし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:29:08.65 ID:czKENGBod.net
>>633
垂れてそうではある

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:29:56.26 ID:AJCHJnsoa.net
拷問知されかけのことは知らないけど王国軍のトップがゴリラだしゴリラが殺したって思ってるんじゃね

ところで次スレは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:30:20.36 ID:z8hsn3dCa.net
まあそもそも軍人かつ侵略側が殺人鬼もクソもない気がするんだけど
だからレスバ兄妹なんて呼ばれてしまうんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:30:26.65 ID:tURvAkjXr.net
ギルベルトはネタで叩かれてるだけでスレうごみたいにギルベルトに真冬の山に放り出されたかのような粘着してる奴はおらんだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:31:01.10 ID:IK97uwLva.net
ネタだからって叩いていいわけでもないし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:31:30.40 ID:AJCHJnsoa.net
イグナーツもネタだと思ってたらガチ叩きでオデはびっくりだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:31:42.44 ID:AR19jpxu0.net
https://i.imgur.com/TD79gWo.jpg

こんな不適な笑みを浮かべるギルベルト殿を本気で叩いている人がいるとは思えない!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:31:43.63 ID:5EBL4UMc0.net
>>963
ギルベルトにネタ以外で興味持ってるやついなさそうなのはある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:32:07.73 ID:cAdxPrfh0.net
>>962
あいつらそのへんまるで自覚してないのが腹立つよな
総体としてはまだ紳士なほうといっていい在日米軍でもあんだけ恨まれてんのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:32:26.74 ID:JSf7b2ao0.net
蒼井晶は10年に一度の性悪女を作る。カテジナ超え目指すと監督が息巻いたが、結果的に嫌われるというよりネタキャラで愛されるようになってしまった
とことん三下として扱われてる、クズすぎて救いようが全くない、という所が同情心を誘い逆に庇護欲を誘ったのだと思われる
まあそれなら十分成功だと思うけど、根っから嫌われる女を作りたいという願望を成功させたいならどうすればいいだろう
そうだ、行動は根っからゲスなのに澄まし顔でひたすら綺麗事を吐き、周囲からも称賛され、持ち上げられ、あたかもメインヒロインとしてスポットを当てたらどうだろう
と、どこかの誰かが考えたかどうかは定かではない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:34:33.41 ID:OxV5cMN10.net
ギルベルト殿はガルグ=マクいちのグルメだしな
殿下は味覚を失ったというのに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:35:01.86 ID:WCB7vHb10.net
そういう醜悪な女に萌え豚思考で熱を入れあげて今みたいに擁護したり批判にくいついてるエガ信者が住み着いてるからなこのスレ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:35:56.98 ID:5EBL4UMc0.net
>>969
ちなみに次スレは?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:37:40.53 ID:JSf7b2ao0.net
>>972
ああ>>922が指定してたのか、とりあえずいってみるわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:38:13.43 ID:WCB7vHb10.net
まーあれだけのことして痛い信者はついたが人気ヒルダ以下なんだけどもエーデルガルトさん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:39:36.74 ID:a8h+aC9Jr.net
>>971
そう思うのは自由だがわざわざこんな所で主張をするなら証拠を示すといい、説得力に欠けるただの暴論はお前らの語る大悪党エーデルガルトと何も変わらないからな
くだらない私情抜きでしっかりとエーデルガルトが醜い理由を説明してくれ、見る者が納得しなければ成立しない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:39:44.07 ID:cAdxPrfh0.net
カテジナってそんなに嫌われてんの?
ウィキペディア見る限りじゃ主人公の文通友達であとから戦いに巻き込まれただけにみえるけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:42:11.05 ID:OxV5cMN10.net
>>976
ちょっと男選びを間違って取り返しがつかなくなっただけなのにね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:42:38.96 ID:JSf7b2ao0.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part489
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576478436/

次スレ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:43:23.10 ID:W3KoC1C7p.net
>>969
醜悪なキャラなら相応の末路を用意するべきなのに萌えオタスタッフバリアのせいでそれすらなかったからな
殺人鬼のくせに綺麗な感じで死ぬのホント胸糞悪い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:44:11.06 ID:AR19jpxu0.net
>>978
乙乙

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:44:16.74 ID:IK97uwLva.net
あれだけの悪事をしたのに人気ないって
悪事したら人気ないの当たり前では?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/16(月) 15:44:17.57 ID:kEZ8XPjQ0.net
>>978


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシWW 06b6-v+hE [133.72.1.114]):2019/12/16(月) 15:45:21 ID:K4IWMdqP6.net
>>978
乙ーダットの紋章

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.20.217]):2019/12/16(月) 15:45:26 ID:AJCHJnsoa.net
カテジナさんよりヒロインの方が嫌われてると思ってた
あとカテジナさん17歳なんだな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-bWwy [60.101.117.160]):2019/12/16(月) 15:46:00 ID:4/Tk+TqQ0.net
たておつ

皆信念で動いてるからエガちゃんは一ミリも悪いと思ったことなくて悪だと言われてて驚いたって言う人いて驚いた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/Uej [106.180.20.217]):2019/12/16(月) 15:46:03 ID:AJCHJnsoa.net
>>978
おつ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ed3-1NLd [153.180.186.99]):2019/12/16(月) 15:46:52 ID:WCB7vHb10.net
>>975
闇うごと組んで正義面しながら他国侵略と虐殺、一般人死傷者や犠牲者多発
これだけでも充分だが学院時代は罪なき生徒の殺害をコスタスに依頼、からのコスタスを屑呼ばわりダブスタ
ルミール村では闇うごと関与してるに関わらず私関係ないもんと言い訳
レアの身内の墓に帝国兵達を連れて遺骸漁り

屑以外に何があると?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 15:47:17 ID:5EBL4UMc0.net
>>978


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xaiM [106.129.210.22]):2019/12/16(月) 15:48:03 ID:z8hsn3dCa.net
信念があれば何でも許されるなら誰のアンチも居ないはずなんだ

>>978
乙ナデッタ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 15:48:30 ID:W3KoC1C7p.net
信念とか正義とかいっとけば殺人も許されると思ってる奴っていつか自分も人殺しそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-V0E5 [106.133.57.248]):2019/12/16(月) 15:49:58 ID:UApFgIcPa.net
また血の同窓会してるよ…

>>978


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mMVs [49.98.54.203]):2019/12/16(月) 15:50:03 ID:dOa5Hs3od.net
>>978乙


ヒルダちゃんを叩き棒にするのはやめてください

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b29-VBGa [180.51.95.42]):2019/12/16(月) 15:50:34 ID:cAdxPrfh0.net
信念により既存の権威に挑戦し、フォドラをあるべき姿に戻す者やし…
でも、炎帝さんの言う「あるべき姿」ってなんやろね

>>975
なお
https://i.imgur.com/irs0rpa.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Z/Qj [111.239.176.194]):2019/12/16(月) 15:50:58 ID:v6z0PaCGa.net
>>978
乙ッセ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 15:51:25 ID:IK97uwLva.net
信念や大義があれば許されるぞ
ソースはランドルフ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-GBjH [210.228.25.151]):2019/12/16(月) 15:51:42 ID:Dj2DwnS50.net
>>978


エガちゃん叩きのスレうごはアルヴィスとかどう思ってんのかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-mY78 [126.233.161.231]):2019/12/16(月) 15:52:04 ID:W3KoC1C7p.net
信念や正義と独善を履き違えたただの自己中だしあるべき姿も自分に都合のいい世界ってくらいの意味しかないよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-pcP+ [182.251.251.7]):2019/12/16(月) 15:52:28 ID:IK97uwLva.net
>>987
この被害リストにベル焼きがないのはなんでだろう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-tNoK [160.86.125.223]):2019/12/16(月) 15:52:38 ID:5EBL4UMc0.net
青ルートが1番悪いことしてない感がある 大義も正義も王国軍にあるし同窓会してきた同盟救援までしてるし でもその分滅ぼせる闇うご勢力が1番少なくもあるのはよく考えられてるなぁと思った

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338f-GBjH [118.110.162.31]):2019/12/16(月) 15:52:43 ID:kEZ8XPjQ0.net
>>1000ならヒューベルトが笑ってはいけないシュヴァルツァアドラーヴェーアの準備を開始

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200