2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part462

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:59:16.09 ID:W/yVkTUx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.11.8配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)6月「霧中の叛乱」以降、修道院の散策で加入

◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573351204/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part461
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573585662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:59:29.80 ID:W/yVkTUx0.net
■判明している見逃しやすい要素

【共通】
・序章クリア後、学級選び(黒鷲(教会含む)、青獅子、金鹿の3ルートに分岐)
★第1部09月【ep06「死神の噂」】
・フレンが捜索のメインクエストで学院某所のフレンの居場所へ進もうとすると9月が終了する
 このため、クエストや講習等やりたいことがあればその前に済ませる必要がある。
★第1部12月【ep09「涙のわけ」】
・踊り子は、クエスト「白鷺杯に参加しよう」で舞踏大会に参加しないと踊り子に就けない。※優勝するには魅力が14以上
・この章をクリアすると、支援で「期限を逃してしまった」と表示されるようになるキャラがいる。
 支援を更新する事が不可能になる為、クリアするまでに支援を更新すること
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

【黒鷲限定】
★第1部02月【ep11「深遠の玉座」】
・2月8日〜2月22日の間に、エーデルガルトに話し掛けると、主人公との支援がBまで溜まっている場合は分岐が発生
「付いていく」を選択すると「帝国ルートフラグ」が立ってその週が終わる為、作業が残ってるなら済ませる事
「帝国ルートフラグ」が立っていると、この章をクリア時と「エーデルガルトを守る(帝国)」「エーデルガルトを切る(教会)」の分岐が発生
「帝国ルートフラグ」が立っていないと、そのまま教会ルートへ
帝国ルート : レア、セテス、フレン、カトリーヌ、ツィリルが永久離脱
教会ルート : エーデルガルト、ヒューベルトが永久離脱し、ヒルダが引き抜き可能になる。

【青獅子限定】
★ドゥドゥー
・第1部で外伝「弱きものの戦い」をクリアしていない場合、第2部で永久離脱

【黒鷲帝国ルート以外】
★第2部6月【ep18頃】
・ペトラとフェルディナント・カスパルの支援Aは、エーデルガルト撃破以後進行不可になる。

【兵種】
・兵種による成長率補正にはマイナスにかかるステータスもあるので、成長率表を参考にするとよい

成長率表
○兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
○人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
○追加キャラ(アンナ、イエリッツァ)
tps://i.imgur.com/xT9iYMw.png

【結婚】
・クエスト「ジェラルトに会いに行こう」は第1部08月
1月は節で最初の散策時にジェラルトクエストをクリアしてるとジェラルト部屋に指輪出現、取るまで散策終われない
第2部、最終章直前の章(帝国はep17、他はep21)で散策を1度も実行してないと指輪を渡すイベントが発生せずソロENDとなる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:59:39.14 ID:W/yVkTUx0.net
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ

Q.三竦みあるの?/A.ありません。

Q.子世代あるの?/A.ありません。

Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル

Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます。

Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます。

Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認

Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
 ※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
 ※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない

■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%

○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可

・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可

【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg

【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:05:20.70 ID:HO+0mtFba.net
>>1

なぜベルの部屋がサウナになってるんですか!?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:05:22.24 ID:dO6NbaNua.net
これはいけない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:05:53.97 ID:eVZR/up6M.net
これでモニカとお茶会出来るな やったぜ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:07:26.10 ID:dE/S8ECG0.net
ベルが部屋がサウナになるのを拒否したせいで皆殺しルートになった
ベルのせいで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:11:05.96 ID:V3xKC9W+0.net
ベルナデッタの戦は祝福されて瀕死になるところからはじまる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:12:31.37 ID:skJ9HTXc0.net
ベル焼大好き炎帝

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:12:38.34 ID:dO6NbaNua.net
皆殺しになったが部屋をサウナにされるのは回避できたのでセーフ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:13:19.42 ID:dE/S8ECG0.net
>>8
ほんとに瀕死で済むんですよね!?死なないですよね!?先生、信じてますからね!?死んだら恨みますよ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:14:22.05 ID:0+i/2pfR0.net
そのへんの盗賊に襲わせてもロクな事にならないと勉強になったわ
次からはメトジェイにでも襲わせようかしら

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:15:13.28 ID:YpOnq7Dh0.net
みんなどっかしらで殺せるし皆殺しルートあってもそんなに…だわ
Gルートが人気のアンテと違って風花くんは最初から薄暗い雰囲気だしな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:22:00.10 ID:P05UgXRr0.net
一番人が殺せるルートってどれだっけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:22:09.18 ID:lTutR66A0.net
覇王ルートだけど、引き抜きどうしようかなぁ
メルセデスとリシテア、マリアンヌ、ローレンツは引き抜くかな。
あとは壁役だけど誰がいいかな〜

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:24:54.31 ID:6WLlTu48r.net
>>1
ベルから紋章剥ぎ取って遺産持たせて常に被害妄想発動したい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:26:39.80 ID:eVZR/up6M.net
覇王はレオニーイグナーツジュディットクロードヒルダリシテアディミトリドゥドゥーメルセデスシルヴァンフェリクスイングリットギルベルトアッシュアネットレアカトリーヌツィリルシャミアセテスフレンアロイスを直接殺せる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:26:43.53 ID:tRddR3bH0.net
黄キャラはとりあえず引き抜いて生存させとけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:28:20.98 ID:B2tOBwL30.net
>>1乙です

誰かを感度3000倍にしたい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:28:32.38 ID:eVZR/up6M.net
>>15
ルナだと育てないにしてもフェリクスイグナーツレオニーは敵対した時面倒臭いから抜いててもいいかも

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:29:20.90 ID:1SxnlRYT0.net
一番簡単に殺せるのは味方だろ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:32:01.14 ID:V9x7OMlN0.net
なしルナ覇王で今デアドラだけどすげえ詰んだくさい感じする
リシテアスカウトしとくんだった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:32:08.17 ID:n02ELb4ga.net
>>21
その理屈だとほぼ全員引き抜ける青が一番殺せる?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:32:59.66 ID:YpOnq7Dh0.net
感度と言えばクリムゾン姉貴FE好きなのに薄い本はオリジナル中心になっちゃったの残念
昔だったら先生ヒルダグリットペトラあたりは描いてそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:34:00.97 ID:LCjm6KQ/d.net
>>21
ドゥドゥー永久離脱他級友殺し
敵で出てこないマリアンヌ引き抜き殺し&ヒルダ緑軍見殺しまたは引き抜き殺し
残りは敵で出てくるから殺害…クロード生き残るな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:35:10.69 ID:lTutR66A0.net
>>20
もう面倒になったから、
ノーマルカジュアルにしました。
一週間でペトラとドロテア以外ヘタレた
苦い思いでもあって戦力補強したい
が、イングリッドとか雰囲気崩れる気もして悩んでいる…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:35:46.05 ID:ClsxxW1dH.net
赤は両方面少ないし黄はメイン内で人じゃないのと戦ってるし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:36:08.34 ID:eVZR/up6M.net
>>23
ギルベルトとレアが絶対生き残るから覇王以下じゃね 覇王はヒューベルト以外は殺害出来る

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:36:33.68 ID:tRddR3bH0.net
>>26
ハードすらすっ飛ばしたか…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:37:10.38 ID:0oiuDuN6r.net
なんでイエリッツァ大量発生しとるん…?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:37:50.16 ID:dE/S8ECG0.net
ノマカジュとか先生単騎でもクリアできそうだが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:38:07.13 ID:n02ELb4ga.net
>>28
そうか、青だとギルおじ生き残るのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:38:08.24 ID:YpOnq7Dh0.net
ノーマルは育成が楽チンで一度体験するともう戻れなくなる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:38:09.81 ID:tRddR3bH0.net
青はドゥドゥー欠けさせられるのがでかそうだけど
ギルベルト殿殺せたっけ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:38:32.25 ID:JtzyLJiG0.net
エアプだからわからんけどヒューベルトとかギュスタブとか撤退する奴らって後日談でその怪我が原因で死にました的なことにならないっけ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:38:42.26 ID:dE/S8ECG0.net
>>13
今作ほぼ全ての味方キャラがどこかしらで敵に回せるのすげーよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:39:19.82 ID:f0vVhIko0.net
講習で魔法伝授できたら先生に有用な魔法を覚えてもらえるのに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:39:21.40 ID:dE/S8ECG0.net
そういえばヒューベルト外伝でヒューベルト殺したら死ぬの?撤退するの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:41:08.94 ID:eVZR/up6M.net
覇王以外はギルベルトが生き残るかグロンダーズで死ぬから殺害数で一人分負ける
>>38
ゲームオーバーになる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:42:22.33 ID:qdYr+tjf0.net
>>36
敵マリアンヌは絶対に出てこないんだっけか
モブ魔獣とかに意味深なやつかいればよかったんだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:44:58.00 ID:9K4KHvyZ0.net
そもそも本当に獣の紋章で魔獣になるかも不明だからな
他の十傑より遺産使いすぎからの変状だったら遺産持ってないマリアンヌはセーフだし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:44:59.71 ID:dE/S8ECG0.net
>>39
いつもの撤退セリフでゲームオーバーになるの?
どうせゲームオーバーになるんだから死んでほしいと思うんだが
というか撤退したのにゲームオーバーとか謎すぎる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:48:47.53 ID:ClsxxW1dH.net
覇王じゃランドルフフレーチェ殺せないけど青なら殺せるぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:49:45.33 ID:QCjqzrcy0.net
フレーチェの死に方気に食わない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:50:25.07 ID:eVZR/up6M.net
>>42
ヒューベルトは覚えてないけどギルベルト外伝のアネットは断末魔の後死亡セリフ吐いて倒れたあと生き返って伯父さんに運ばれていったよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:52:51.10 ID:15DstkPT0.net
ベレトスにはどの国にも付かず1人の傭兵として生き
仕事をこなしていく内に自らの意思に関わらず三つの国のトップ及び大司教を手にかける事になる
そんなルートが欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:53:03.03 ID:8RHm4tfjp.net
そして誰も居なくなったを体験出来るのは協会じゃね
やろうと思えば生徒は全員死ぬ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:54:28.18 ID:kp8TtKaad.net
ギュスタヴおじさんは戦いが全部終わったら、改めて兄上にちゃんとお礼に行くべきだよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:57:08.33 ID:V9x7OMlN0.net
あーデアドラ頭おかしくなりそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:00:36.26 ID:eVZR/up6M.net
>>49
エーデルガルトにアイムール持たせて神速しよう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:00:51.53 ID:bRhHeCaAM.net
ギルおじさあ
国を捨てて王子を捨てて妻子を捨てて
恥ずかしくないのかい?
しかも奥さんめちゃ若い疑惑あるし
許せん死ね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:01:54.41 ID:0oiuDuN6r.net
>>51
それでいてあの被害者感は笑う 好きだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:03:50.18 ID:V9x7OMlN0.net
>>50
狂乱連打すればええんか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:06:52.56 ID:bRhHeCaAM.net
エガちゃんルートとグロンダーズまで来てるけど
やっぱ二部は覇王ルートが一番難しいのかい?
育成期間少ないしな…
回避盾ペトラ一人じゃあかんかな
ベルちゃんファルコンに乗せてあげようかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:07:14.19 ID:63efEKVi0.net
>>53
狂乱連打でクロードにたどり着いたらあとはお祈りキラーアクス

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:12:39.04 ID:IW4gLMxK0.net
ルナ夜明けの追悼戦キツすぎてやばい
ギルベルトとアッシュ死んじゃったわ
これ下手したら詰む人いるんじゃない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:13:32.39 ID:psiv7oXHr.net
ギルおじは反省と後悔ちゃんとしてるから許せるわまあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:14:01.57 ID:3DBVE6BS0.net
>>49
初プレイでデアドラをノーマルでやった時も
ナデルが異様に強かった記憶あるなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:14:59.44 ID:V9x7OMlN0.net
>>55
アドバイス通りにしたらすんなり行けました
ありがとうございます
すげー拍子抜けした

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:15:27.42 ID:dE/S8ECG0.net
ギルベルトの個人スキル被害妄想だったら強かったんじゃね?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:19:40.30 ID:q5Q/VYVdr.net
セテスフレン殺した後のレア様殺意増し増しで癖になる 恐いけど何度でも見たい エクストラでイベント別パターン開放してくだしあ 

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:21:03.26 ID:++XMlbS+r.net
レスバ将軍が生き残る世界線はありますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:24:48.67 ID:TK4EbLPf0.net
青獅子て闇うご倒させてくれないし何も真実が明かされないんだろ?
なんでそんな中途半端なことしたんだろ
青獅子は正史じゃないから?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:25:13.36 ID:63efEKVi0.net
>>63
釣り針デカすぎて闇ゴリラですら引っかからないぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:25:54.54 ID:5/OfqhFW0.net
気付ずに引き殺してるだけやぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:28:13.67 ID:bRhHeCaAM.net
青は幹部全滅してるぞ
黄色でも残党が襲ってくる後日談あるぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:28:47.31 ID:zIO4UWd/0.net
黄色ですら残党来るとかあいつらGやん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:29:59.85 ID:I84udl950.net
リセットされるからとここぞとばかりにうごうごするのはNG

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:30:04.76 ID:63efEKVi0.net
青はピッタコスくんとキロンくんが生き残ってるんだよなぁ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:30:48.66 ID:JtzyLJiG0.net
タレス=アランデルっていう明確なシーンは無いからそういう誤解が起きる可能性はあるかもしれんね
一応キャラクターボイスでわかるが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:30:57.38 ID:tRddR3bH0.net
オデッセくんとかいう激レアキャラ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:31:01.07 ID:H8kIbaQ/a.net
いつの間にか死んでる闇うごが悪いんだよなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:31:24.47 ID:tRddR3bH0.net
>>67
もぞもぞもーぞもぞ…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:31:41.78 ID:B2tOBwL30.net
メトジェイとジュルメ、入れ替えてもバレない説

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:31:55.03 ID:tRddR3bH0.net
>>68
あと二時間切ったからか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:32:05.40 ID:S8FaCwDad.net
その後のこと考えたら何も事情知らなかった青が一番平和になりそうなんだよなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:32:51.02 ID:ondZSgVh0.net
エガちゃん外伝
なんで直前にヒルダを直接手をかけた相手に
ホルスト勇士隊なんて与えてくれるんです?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:33:47.48 ID:SVTb+4G90.net
このゲーム最近かってやっと天帝の剣もらうぐらいまできたけどまだ一章おわらない
なんか10時間ぐらいすでにプレイしてると思うんだけど
最近のゲームはボリュームすごいな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:35:17.04 ID:NauE04bh0.net
>>78
220時間くらいやってるけどまだ終わってないよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:35:48.97 ID:BHTE5uEJ0.net
青ならレア様元気だし、アガルタの民の存在は大司教先生に申し送りされてるだろう。
何やってたかはわからないままだろうが存在が忘れ去られることはないはず。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:36:00.38 ID:cPV4S4nb0.net
ツァ先生支援Sで闇うご完全死滅って明言されてるせいで
覇王ルートが正史っていう人出てくるんだろうか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:37:00.05 ID:9K4KHvyZ0.net
むしろ青はレア様生きてるから好きなだけ情報聞き放題なんだよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:37:06.29 ID:H8awXlQe0.net
今作一番胸がでかいのってメーチェ?コルネリアとドロテアもでかそうだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:38:16.39 ID:4IbsPn4W0.net
ツイッターでバズってるグロンダーズの級長の絵かっこいいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:38:27.64 ID:3DBVE6BS0.net
>>78
1周目は普通に100時間くらいかかったなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:38:55.55 ID:JtzyLJiG0.net
まぁ教会金鹿ルートは本拠地壊滅+リーダー死亡でもう実質死滅してるでしょ
青だけは本拠地無事だから残党はそこそこ生き残ってそうだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:39:32.93 ID:63efEKVi0.net
闇うご死滅レア様死亡の覇王 闇うごだいたい死亡レア様ネメシス死亡の黄 レア様生存アランデルコルネリア死亡の青 レア様生存闇壊滅三級長全滅の教会
好きなのを選べ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:40:25.20 ID:/HN94iLS0.net
>>83
ラファエル

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:40:54.21 ID:3VP1QGQSd.net
一周目全員スカウトルナとかにしたら時間やばそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:41:09.27 ID:JIgo5slY0.net
ミュソン君という青の最後にポッと出落ちして謎を残し他ルートで目立つのかと思ったらただのモブな奴

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:41:28.25 ID:gRH12BsB0.net
当たり前のようにヒルダちゃんを勇者にしようと剣を育ててたのに
なんで?!なんで女性ユニットは勇者になれないの?!
モーション作るの大変だからっておかしいでしょ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:42:31.96 ID:oMu8YIuQ0.net
ミュソンくんはもうちょっと倒しづらいとこにいなさいよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:42:34.66 ID:gRH12BsB0.net
メーチェの胸には慈愛が詰まってる
ラファエルの胸には筋肉が詰まってる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:42:59.61 ID:MqsA3UlY0.net
>>77
ホルストは武人だからな
戦争の巡り合わせで感傷的にはならない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:43:15.61 ID:tRddR3bH0.net
正史論争はきりがないからな
if?インキンは認めないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:43:46.37 ID:oMu8YIuQ0.net
>>93
エガちゃんの胸には鎧が詰まってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:45:07.71 ID:VQZfDgYE0.net
>>84
この人騎馬戦の絵でもふぁぼすごかったよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:45:21.52 ID:MqsA3UlY0.net
>>95
そもそも続編でもないと正史も何も無いだろうに
と言うかペアエンドも関わるんだからひたすらに不毛な話題だわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:46:56.00 ID:0+i/2pfR0.net
正史は銀雪
ベレトスのバディはセテス

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:47:54.22 ID:dYMTqiYS0.net
実際ヒルダが謀殺されたとかならともかく、自分の意志で戦場に立って普通に戦して死んだ妹の復讐を考えるような立場ではないからな
内心複雑ではあろうが、それこそ戦場の定めであって史実でもまあまあある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:48:26.56 ID:S8FaCwDad.net
正直協会の級長役はエーギル君が良かった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:48:51.45 ID:63efEKVi0.net
ベレトスのバディはどのルートでも献身的に仕えてくれるアロイスさんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:49:24.69 ID:H8kIbaQ/a.net
お前が一番好きルートが正史だから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:52:10.39 ID:bRhHeCaAM.net
じゃあ永遠にフレンちゃんと釣りして過ごすのが正史ね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:54:46.65 ID:TK4EbLPf0.net
闇うご完全に死滅した覇王が正史

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:54:46.94 ID:Olh+pE3ed.net
正史はないけど明らかにイレギュラーなルートなのは紅花

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:56:32.18 ID:tRddR3bH0.net
復讐反対は結構書かれてるね
ラファエル君まじ聖ラファエル

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:57:29.76 ID:0oiuDuN6r.net
発売してすぐの頃、黄色が完璧大円団の正史だから最後にやれってパルミラ人に騙されたなあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:57:34.18 ID:V+F/rup3a.net
>>67
そらエガちゃんが生まれる前から帝国とズブズブな連中やぞ
本拠地潰しただけじゃ全滅なんて無理ですわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:57:54.15 ID:JIgo5slY0.net
先生の逸楽で逸楽するルート下さい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:58:43.91 ID:cPV4S4nb0.net
>>108
は?大団円?(青好き感)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:59:49.26 ID:63efEKVi0.net
いうてイエリッツァ前で1番問題解決してたのは黄やろ レア様ネメシス闇うご本拠地3つ潰してるわけだし 今は覇王が闇うご死滅させてるけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:00:03.24 ID:dE/S8ECG0.net
いろいろ異論はあるだろうけど俺の中ではお墓参りしてくれたベルちゃんが一番の聖人だから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:00:06.16 ID:n02ELb4ga.net
ツイッター見て知ったけど重装にするとアイギスの盾でっかくなるんだな
まあ遺産はうごうごするしなんでもアリか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:00:25.78 ID:tRddR3bH0.net
黄は最初にやるのも良い
クロードがフォドラの謎に一番ツッコミ入れてくる級長だし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:00:32.02 ID:bRhHeCaAM.net
青が正史だよ!!みんな王国においで!!!(クソデカ声)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:00:34.10 ID:dYMTqiYS0.net
一番謎がわかるのは黄色なんだがストーリーは正直一番微妙だった
それでもつまんないってわけじゃなかったからいいゲームだけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:00.90 ID:AaFn5S6X0.net
俺は一番シナリオ面白かったの同盟だったわ
逆に王国がディミトリ個人に焦点当てすぎててイマイチだった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:11.94 ID:zIO4UWd/0.net
イエリッツァSじゃなくても闇うご死滅しとるやろ
かかる時間が違うだけで
闇うご無視の青正史だけはありえない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:41.37 ID:AzuP7OAb0.net
全ルートクリアしたけど黄色のエガちゃん死亡ムービーはいらんな
突然「師…」て呼ばれても戸惑う
銀雪で一度エガちゃんと触れ合ったからこそ胸にくるシーンだろうしあれは
そう思うと順番は銀雪→黄色のほうが良かったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:43.38 ID:V9x7OMlN0.net
黄は最後のムービーがほんと神がかってる
覇王ももっとムービー寄越せ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:50.01 ID:V+F/rup3a.net
エガが戦争を起こさなかったら…?
ちょっとエガが傀儡皇帝になって生涯を終えたり、ちょっとコルネリアを筆頭に王国も闇うごに染まったり、ちょっと力を蓄え終えた闇うごが教会に全面戦争を仕掛けてフォドラが終わるくらいか
うん、大団円だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:55.43 ID:bRhHeCaAM.net
あ?やんのか
ここを血の同窓会にしてもいいんだぞる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:02:55.59 ID:lnx/43/60.net
別に正史じゃないからレア生存してヒルダ仲間にできるなら別に正史じゃなくて良いわ
むしろ正史なんてクソ喰らえ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:03:10.81 ID:BHTE5uEJ0.net
どのルートにいっても謎が残るのでお気に入りルート含めて5周せざるをえない
時間泥棒にもほどがある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:04:46.77 ID:zIO4UWd/0.net
青でわかる事実ないから青は捨てルート

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:05:04.17 ID:tRddR3bH0.net
>>118
大枠掴む系が好きだから同じく同盟が好き
これは好みによるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:05:17.74 ID:NauE04bh0.net
黄色はネメシスと戦えるのはいいけどエガちゃん仕留めたあとの展開が駆け足過ぎてポカンだったわ
ヒューベルトから手紙貰った瞬間、急に世界の危機みたいに焦り出すじゃん
クロードもレア様怒鳴りつけるし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:05:33.31 ID:f0vVhIko0.net
正史はジェラルドさんを殺されないでモニカを逸楽手籠めにしたルート

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:05:36.76 ID:H8kIbaQ/a.net
ちょっとみんな!あと1時間で変わるからってうごうごするのやめな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:06:09.54 ID:63efEKVi0.net
ストーリーで1番ワクワクしたのは青でディミトリが狂い始めたとこだったわ 狂人がまともな人間の仮面を被ってる感じがしてゾクゾクしたし先の展開が気になった
2部で完全狂人になっちゃってかなり残念だった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:06:10.97 ID:AaFn5S6X0.net
>>127
まあマジで好みによるだろうなとは思う
覇王は中間くらいの印象だった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:06:43.61 ID:TK4EbLPf0.net
教会ルートてレア様結局生きてるの?死んでるの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:06:49.63 ID:bRhHeCaAM.net
一番有り得ないのは黄色
外国人に国を明け渡したらどうなるか現実が示してますよ
闇うごよりパルミラ人のほうが危ない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:06:53.68 ID:CqnOhwUv0.net
いつも思うけどうごうごって表現すると途端にショボく感じる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:07:51.62 ID:V+F/rup3a.net
黄色はネメシス復活について外伝でいいから仄めかしてればもっと良かったな
それでも個人的には一番好き

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:07:54.58 ID:zIO4UWd/0.net
青が一番不人気なのは明らかだがな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:07:59.94 ID:H8kIbaQ/a.net
イケメンを救うのが好きだから一番青ルートが好きです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:08:00.42 ID:CghA3Ad10.net
>>133
愛の力によって変わる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:08:10.24 ID:V3xKC9W+0.net
それぞれストーリーの組み立て方違うし好みはわかれるとおもう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:08:14.44 ID:63efEKVi0.net
>>135
じゃあもぞもぞにしようぜ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:09:00.58 ID:bRhHeCaAM.net
崖っぷちからフォドラ完全制圧してる青すき
最後に帝国が押しつぶされる感じすき

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:09:52.52 ID:zIO4UWd/0.net
女の意見はアテにならない
今後も黒鷲準拠で展開されるだろう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:09:59.11 ID:TK4EbLPf0.net
>>139
つまり支援Sにしなかったら死んでるってこと?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:10:12.76 ID:NkqXj59H0.net
今日も血の同窓会が行われているな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:10:40.81 ID:rO3+I2Xq0.net
青ルートが不人気だったらディミトリが一位とってないんだよなぁ…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:10:41.41 ID:ondZSgVh0.net
イエリッツァSだと、普通にシャンバラに攻め込んでる感じみたいだね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:10:50.63 ID:CqnOhwUv0.net
あと一時間だからって元気だな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:11:48.92 ID:AaFn5S6X0.net
ぶっちゃけ次が風花雪月の続編なんてことはないだろうし
どのルートが正史みたいな扱いされることはないと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:11:54.01 ID:63efEKVi0.net
>>147
セイロスの剣で闇うご共切り捨てるのめちゃくちゃ気持ち良くて好き

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:11:57.31 ID:bRhHeCaAM.net
フォドラは王国のものだ!!
闇うごの手駒とパルミラ人とダスカー人は出てゆけ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:12:02.22 ID:TK4EbLPf0.net
覇王はなんで闇うごと戦う章がないんだよ
納期?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:12:02.82 ID:dYMTqiYS0.net
キャラは覇王のが好きなんだけどシナリオでまとまりが良かったのは青かなあ
内輪の話でテーマがはっきりしてる分シナリオ中で関係の深い幼馴染組がたいして喋らない違和感凄かったけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:12:08.78 ID:cPV4S4nb0.net
五年間監禁されて衰弱
ミサイル直撃
生徒たちにボコられる
これでピンピンしてる支援Sレア様よ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:12:13.06 ID:lnx/43/60.net
あと一時間っていうけどIPは変わらないんじゃ…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:12:36.48 ID:YpOnq7Dh0.net
青ルートの人気はさておきディミトリが人気なのは確か

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:12:45.35 ID:9K4KHvyZ0.net
結局はお金落としてる層の希望が採用されるのよね
要するにグッズ買って需要を見せないとあかんわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:13:46.34 ID:zIO4UWd/0.net
ディミトリ人気は外面だけなんだよなあ
話ぐだぐだの何もわからない不人気ルートなのは事実

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:13:48.36 ID:H8kIbaQ/a.net
もぞもぞしてんな

>>155
IPも変わるはず

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:14:17.55 ID:cPV4S4nb0.net
ガチ狂人
自ルート以外ろくでもない最期
で一位はすごいぞ殿下

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:14:22.10 ID:1dnLzjzb0.net
好きなキャラのルートが一番好きとは限らない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:14:27.51 ID:q5Q/VYVdr.net
正史論争はどうでもいいが人気投票上位五位くらいまでのキャラに何らかのイベント追加して欲しいわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:14:39.60 ID:YpOnq7Dh0.net
グッズ買うのは圧倒的に女子だしSNSで盛り上げてくれるのも女子だからな
まぁどこのユーザー層に媚びてくかは今後明らかになるっしょ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:14:50.74 ID:NkqXj59H0.net
グッズよりもFEHと連動してガチャして手に入れたキャラをタップしまっくった方がいいぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:15:00.72 ID:tRddR3bH0.net
>>155
スマホ組が飛行機に乗るかもしれない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:15:01.63 ID:AaFn5S6X0.net
>>162
そういうの一番いらないわ
アビスモードまででしっかり完結して欲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:15:44.51 ID:Kl47dRHDa.net
青ルートで判明するのってエガちゃんの母親くらいじゃね

まぁ死んだって明言されてないけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:15:53.04 ID:wlxEXoiK0.net
初回が銀雪だとグロンダーズで唐突に生徒たちが大量死してショック受けそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:16:29.30 ID:TK4EbLPf0.net
青ルート以外はろくでもない最期だからこそ人気なのかもしれん、ディミトリ
クロードみたいなキャラが人気あるのは分かる
公式の推しはエーデルガルトぽいけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:16:38.53 ID:dYMTqiYS0.net
パトリシア関係はもったいぶって隠す意味がわかんなかったな
青ルートで明かさないでどこで明かすのよそれw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:16:46.39 ID:ondZSgVh0.net
次回は、レア様と四聖人が主役のタルティーン91だな
正史をなぞるだけでつまらない人用に
未来から先生がやってくるVP2展開もできるぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:16:46.99 ID:zIO4UWd/0.net
意見反映して不人気無口主人公は今後一切出さないで欲しいわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:17:32.88 ID:AaFn5S6X0.net
ダスカーの悲劇の詳細は青でしっかり明かしとくべきだったよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:17:38.37 ID:V9x7OMlN0.net
覇王は上手くまとめた俺達の戦いはこれからだ系
青はBLEACH
黄色と教会はなんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:17:43.57 ID:bRhHeCaAM.net
わかったわかった
ほんとは青が好きだけどお前らの意見も聞くことにするわ
間を取って正史はレア様と結婚できる銀雪な!
はいおわりおわりはいやめやめ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:18:13.88 ID:H8kIbaQ/a.net
パトリシアさんエガちゃんのルートでも詳細出てなくてほんと謎

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:18:58.95 ID:v0jiR2fz0.net
アビスモードが闇うごルートだったら嫌だなぁ。
生徒全員と対立してしまうわ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:19:50.36 ID:dqoqfT+o0.net
生徒を引き込んで闇堕ちさせるんだぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:20:04.74 ID:oMu8YIuQ0.net
俺がエムブレムに求めてるものは蒼月にあった感じかな
ルートの毛色は頑張って変えてくれてるから何とか周回できたよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:20:28.63 ID:BHTE5uEJ0.net
>>161
まあ確かに、エガちゃんわりと好きだけど覇王より教会で対立するシチュのほうが燃えるな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:20:49.88 ID:MqsA3UlY0.net
>>160
碌でもないのはたしかだけど、青やってると納得はいくんだよなあ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:21:07.68 ID:lnx/43/60.net
>>159
そういうものなん?

>>165
じゃあIP変わった奴がスレうごだな(ゴリラ思考)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:21:28.64 ID:bRhHeCaAM.net
闇うごルートは生徒を使って実験できる施設とか欲しいな
あとインデッハとマイケルも捕まえてきて色々やりたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:21:35.06 ID:9dSUMX230.net
4ルートあるからこそなんだと思うが青は思い切った話にしたなとは思った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:21:38.44 ID:1SxnlRYT0.net
アビスは聖魔やエコーズのクリア後ダンジョンみたいなもんでしょ
色違いの強化ラスボスが出てくるんじゃないかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:21:44.19 ID:H8kIbaQ/a.net
アビスモードは好きな生徒か先生一人つれてアビスに行くっていうのがいいです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:11.75 ID:+s8UyUoza.net
級長は先生がいないとダメとは言われるがディミトリなんかは特にね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:18.47 ID:n02ELb4ga.net
>>170
アビスでもぞもぞしてるんじゃね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:21.76 ID:63efEKVi0.net
https://i.imgur.com/GuoY6gI.jpg
ベルたその短小煽り

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:38.52 ID:AaFn5S6X0.net
>>185
黒きものとか邪王ネメシスとかはがいエーデルガルト色違いとか出てくるのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:54.87 ID:q5Q/VYVdr.net
>>166アガルタナバテア関連はしっかり描写して欲しいが変にぼかされそうな気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:54.98 ID:dYMTqiYS0.net
ろくでもない死に方多いけどキャラはぶれてないし納得はできるから他ルートのディミトリの扱いが悪いとは思わなかった
黄色ルート以外のクロードのほうがキャラ崩壊してないかって思う箇所多くて扱い雑じゃないかって感じたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:22:55.18 ID:V+F/rup3a.net
個人的にはどの級長も嫌いになる理由があんまりないけど血の同窓会は見てて楽しい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:23:21.98 ID:3DBVE6BS0.net
>>185
黒きもの「こんにちは」
黄ろきもの「こんにちは」
茶ろきもの「こんにちは」

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:23:48.11 ID:1dnLzjzb0.net
アビスモードって一つのルートなの?
単に無限回廊的な延々戦える場所みたいなのと思ってた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:03.34 ID:zIO4UWd/0.net
>>187
紅花が一番元気だけどな
欠損してないし
やっぱり紅花が正史

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:23.25 ID:AaFn5S6X0.net
>>191
その辺と十傑に関してはもっと詳細知りたいわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:28.66 ID:oMu8YIuQ0.net
追加キャラや追加遺産はアビスで拾える感じなんだか
強い敵とは戦いたいな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:34.38 ID:3DBVE6BS0.net
>>189
ベルちゃんいい笑顔で吹いた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:42.55 ID:NauE04bh0.net
>>180
かつてエガちゃんが取るに足りないと勧誘もせずに切り捨てた級友達が5年でクソ強い戦士になって自分に立ち向かってきた時のエガちゃんの気持ちを想像するとゾクゾクするよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:42.76 ID:CqnOhwUv0.net
アビスが地名らしいので勝手に聖魔のラグドゥ遺跡的なものと思ってるけどわからん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:24:55.08 ID:bRhHeCaAM.net
アビスモードで真っ先に思い付いたのは不思議なダンジョンだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:25:01.30 ID:MqsA3UlY0.net
>>192
先生がいないながらに野望を諦めきれずに中途半端に痛い目みてるからね
彼もまた先生が不可欠な級長の一人よ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:25:19.68 ID:TUQUM3Uhd.net
ディミトリは母性本能と庇護欲をくすぐるからいわゆる私が救ってあげなきゃ!となる造形
その甲斐あって?光ゴリラにもなる
同じメンヘラ三銃士でもフェリクスは他でも大丈夫だしシルヴァンはそもそも先生には手に負えない、面白いな

エガちゃん男だったら女人気出てたと思うよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:25:43.29 ID:V+F/rup3a.net
>>200
密書で勧誘したけど断られた子もいましたね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:26:01.04 ID:TK4EbLPf0.net
アビスモードてエコーズにあるような強い敵と戦うやつ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:26:11.49 ID:MqsA3UlY0.net
クロードが女だったら人気の桁が一つは増えるはず

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:27:17.69 ID:AkNfb2GHa.net
エガちゃんはキャラ人気かなりある方だが、公式からの推され具合の割には他級長2人に遅れを取ってるって印象

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:27:27.53 ID:63efEKVi0.net
ディミトリの他ルート不遇は全く感じなかった
黄色でも教会でも一応見せ場あるし 教会クロードとか手紙くらいしか無いしね
ていうか覇王のドゥドゥーディミトリ会話とかめちゃくちゃ良いのに見てない人多いんだろうか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:27:27.63 ID:V+F/rup3a.net
>>204
>>207
掛け合わせるとエガディミの初恋云々で一気に腐向けになるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:27:37.08 ID:zIO4UWd/0.net
ディミトリ救ったのはロドリグで先生なにもしてないけどな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:27:52.90 ID:tRddR3bH0.net
クロードは他二人に比べると精神的に安定してるけどやっぱり先生は必要

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:28:00.31 ID:3qa/NqKfx.net
143 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hdf-dQzJ [103.90.19.170]) 2019/11/13(水) 23:26:09.22 ID:BcVUKXcyH
なあ、スイッチのファイヤーエンブレム 花鳥風月とかいうの買ったんだけど
これほんまおもろいんか?
突っ込んだら集中攻撃で死ぬし、チマチマ進軍してたらイライラするし・・・
レベリングは自由にできないしでイライラなんやけど

こんだけイライラしたのナチュラルドクトリン以来や
どうなっとんや???

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:28:19.11 ID:v0jiR2fz0.net
えー、オマケダンジョンだったらがっかりだなぁ。
新キャラ四人いるみたいだしストーリーほしいわ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:28:37.26 ID:V+F/rup3a.net
>>209
紅花でドゥドゥー生存のままor人間のまま倒す奴だっけ
見てない人の方が多いんじゃね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:28:49.38 ID:ondZSgVh0.net
アビスモード
案外、聖剣LOMのノーフューチャーモードみたいな感じだったりして

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:28:58.90 ID:S8FaCwDad.net
>>211
ディミトリ自身がが何度も救われたって自己申告してるから何度も救われてるんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:29:29.82 ID:H8kIbaQ/a.net
>>207
黒ギャルクロードちゃんか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:29:36.08 ID:3DBVE6BS0.net
>>207
クロードは女にも人気あるからどうだろうなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:29:48.71 ID:n02ELb4ga.net
>>207
シルヴァンに憎妬殺されそう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:29:52.93 ID:TcYMb5030.net
闇うごルーガ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:29:53.12 ID:v0jiR2fz0.net
>>207
男性人口が多いゲームで、級長を女1男2にしたのは冒険だったよね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:01.67 ID:dYMTqiYS0.net
つかドゥドゥーとヒューベルトはメインシナリオでは他ルート行った方が目立ってるよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:02.31 ID:H8kIbaQ/a.net
>>217
その人触っちゃだめな人だぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:11.96 ID:ondZSgVh0.net
ロドリグ死んでも、あの後先生と会話しないと光ゴリラにはなれなかっただろうが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:18.40 ID:f0vVhIko0.net
アビスモード深層に行くたびにレア様セテスフレンの服が透けていく

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:31.89 ID:MqsA3UlY0.net
>>209
アレは映画作れるレベルの演技だった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:32.56 ID:wnXqW0MK0.net
黄色のディミトリはお前やっぱり生きてたやんけ!→ヒルダに口頭で死んだって報告されてえぇ…ってなった思い出

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:37.24 ID:CqnOhwUv0.net
>>226
セテスはちょっと…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:44.39 ID:zIO4UWd/0.net
>>217
クロードの頭のよさとエガの開戦理由レベルに説得力ない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:30:48.37 ID:AaFn5S6X0.net
>>222
どっちかっていうと青で男5女3にしてすごい女性向けの編成してるほうが冒険じゃないの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:17.73 ID:dYMTqiYS0.net
クロード逆に女だったら全然人気ない気がするわ
ディミエガは逆でも人気ありそうっていうかエガは男のほうが人気出ると思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:18.28 ID:1dnLzjzb0.net
>>222
代わりに級友の女の子は皆可愛い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:28.14 ID:9K4KHvyZ0.net
本来級長が男二人で票が分散するからエガちゃん有利のはずなんだけどな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:34.61 ID:3DBVE6BS0.net
>>222
というより男3人だったのをユーザーのこと考えてエガちゃんだけ女性にしたような気がする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:39.89 ID:ondZSgVh0.net
まぁ、FEで男女比率が1:1なのも違和感がある

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:40.20 ID:8RHm4tfjp.net
>>194
これもうGだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:31:55.73 ID:H8kIbaQ/a.net
エガちゃんはルートがルートだからなぁ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:32:02.33 ID:zIO4UWd/0.net
女に媚びてもろくにいいもの出来ないってはっきりわかるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:32:49.69 ID:v0jiR2fz0.net
まぁ確かに世界観的には男が戦い女は家を守るって時代だもんね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:32:58.93 ID:63efEKVi0.net
>>227
そっちのドゥドゥーに救われるディミトリも好きだしドゥドゥー魔獣化したときのディミトリも好き
https://i.imgur.com/8sJVSSX.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:33:51.78 ID:H8kIbaQ/a.net
クロードちゃんだったらヒルダくんにしないとな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:34:34.65 ID:oMu8YIuQ0.net
エガちゃんの角をもぎ取って食べたい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:35:09.35 ID:wnXqW0MK0.net
マリアンヌ君なんとなく人気出そうですね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:35:14.64 ID:1dnLzjzb0.net
3人とも男だったらエガ夫君すげー人気だった気がしなくもない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:35:16.15 ID:63efEKVi0.net
>>242
弟大好きな最強ブラコンお姉様最高過ぎる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:35:30.29 ID:3cqv6S9O0.net
>>242
級長副級長どっちも女でもええやろ
でも金鹿の女比率高くなるから、モデル変える必要のないリシテアが男になってもらおう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:35:50.88 ID:tRddR3bH0.net
>>242 ヒルダくん×マリアンヌくんはエポ層に人気でそう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:35:54.37 ID:9K4KHvyZ0.net
やる気のないヒルダくんを溺愛するハイスペックホルスト姉さん爆誕か

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:10.95 ID:ahgOZMr80.net
エガちゃんは開戦したから嫌いって意見あるけど
戦争で活躍して勲功を挙げたからこそ、結婚できた男女もいっぱいいるから
恋愛的な意味では貢献している

先生はソティスと結婚するから関係ないけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:20.25 ID:TK4EbLPf0.net
クロードとディミトリは票数見るにほとんど同じぐらいだからな
唯一の女性級長で票が割れる要素がないのを考えると人気は出遅れてる感じはある
公式にもあれだけ推されてるのにな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:47.10 ID:tRddR3bH0.net
>>220
女だからナンパされるし金鹿だからBで止まるのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:49.21 ID:cPV4S4nb0.net
エガ♂とかデビサバ2のヤマト(ヤンホモ)みたいな感じかな
「貴様らが先生を腐らせた」

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:50.81 ID:AaFn5S6X0.net
結局人気云々の話に持っていくのか(呆れ)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:51.87 ID:ondZSgVh0.net
そもそも魔獣化したら意思の制御はできず
敵味方の区別なく暴れまわるんじゃなかろうか?
マイクランはたしかそうだったよな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:56.08 ID:wnXqW0MK0.net
クロードちゃんとローレンツちゃんの百合

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:36:58.68 ID:v0jiR2fz0.net
>>231
青は物理ゴリラ編成だから男性多いのも仕方ないかなぁ。
逆に魔法クラスの赤の魔法担当がヒューベルトとリンハルトなのが笑える。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:37:11.60 ID:MZY5Rnez0.net
>>232
いやあエガちゃんが男だったら今以上に叩かれてると思うわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:37:19.09 ID:VmKr8G7Pa.net
ラファエルちゃん…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:37:31.97 ID:f0vVhIko0.net
漢レオニーは暑苦しそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:37:48.61 ID:AaFn5S6X0.net
>>257
ドロテアもいるぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:38:26.92 ID:NauE04bh0.net
エーギルちゃんは絶対人気出る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:38:27.63 ID:q5Q/VYVdr.net
男女比率よりキャラの質 良キャラであれば男女関係なく人気出るんだから でもやっぱり同性相棒ENDは欲しかった…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:38:40.62 ID:8RHm4tfjp.net
>>257
ドロテア「」

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:38:50.62 ID:zIO4UWd/0.net
男レオニーとかいうガチ不人気の話はやめろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:39:05.74 ID:9K4KHvyZ0.net
>>253
まさかここでヤマトの台詞を見ることになるとは
あいつは主人公が初めてのお友達だから仕方ないんや

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:39:16.23 ID:MqsA3UlY0.net
>>255
闇蠢の研究って意味あったのかと思えてくる
そもそもあの仮面って人工紋章石による魔獣のものじゃなかったか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:39:40.23 ID:v0jiR2fz0.net
ド、ドロテアさんは剣回避しつつ踊ってるから…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:39:48.91 ID:TK4EbLPf0.net
レオニーて2部は可愛いのになんで不人気なんだ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:40:16.17 ID:dYMTqiYS0.net
人気投票見ればわかるけど男性キャラは典型的なイケメンが実は多くなくて集中してるのに対して
女性キャラは基本どれも綺麗に書かれてるおかげで票が散ってるから総獲得票数で比べると不利だぞ
そもそも女性による投票のほうが大分多いし性別わけた順位で考えた方が正確だと思うよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:40:41.29 ID:5S547w0v0.net
人気とかどうでもいい
他人が好きなキャラに何の意味があるんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:41:07.05 ID:tRddR3bH0.net
>>255
魔獣になっても1000年もの間意識保ってたモーリスさん凄くね?
はぐれ魔獣は理性を失った個体ばかりだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:41:25.91 ID:AaFn5S6X0.net
そもそもなんで人気投票の話になってるのかがわからない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:41:36.56 ID:wnXqW0MK0.net
万年2位の男クロード

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:42:02.25 ID:1dnLzjzb0.net
>>263
ベレト先生の相棒エンドがたいして関わりもない
オッサン二人というチョイスが良く分からん
セテスだったらまだ分かるけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:42:38.31 ID:dYMTqiYS0.net
>>258
ないね、断言できる
だってここのエガ叩きの決め台詞っていつも萌え豚萌え豚エガ信萌え豚だぜ
どういう層が嫌ってるか明らかだし性別入れ替えたほうが人気出ると思うよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:42:40.43 ID:tfLWc7KMa.net
別に人気投票の話しようが勝手でしょ
どうでも良いと思うなら別の話しとけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:43:37.25 ID:CqnOhwUv0.net
>>272
はぐれ魔獣ってコピペだからだけどゴーティエだしそもそも元となった紋章が悪いのでは?ボブは訝しんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:43:48.67 ID:3cqv6S9O0.net
オデ…朝起きたら女の子になっちまってた…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:44:09.56 ID:tRddR3bH0.net
魔獣騒ぎのときだいたいクロードがマイクランの名前出してるの草

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:44:33.46 ID:VmKr8G7Pa.net
もっとも多く使われているドロテアがナンバーワン!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:45:13.96 ID:3cqv6S9O0.net
>>281
体だけの女…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:45:25.58 ID:tRddR3bH0.net
>>278
マイクラン獣とは3Dモデル違うんだよなあれ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:46:14.36 ID:AaFn5S6X0.net
>>280
まあ本編中で魔獣化した最初の男ですし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:46:34.02 ID:63efEKVi0.net
ドロテアちゃん人気投票は弱いけどアクティビティとか茶会ランキングは覇王ルートが消えたあとの月でも普通に上位にランクインしてるんだよな やはり海外人気か

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:46:42.28 ID:tRddR3bH0.net
>>262
絶対可愛いやつ
ダメ男救いまくって女からヘイト買わないかだけ心配

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:47:21.63 ID:3cqv6S9O0.net
エーギルちゃんもハゲるの…?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:47:51.47 ID:v0jiR2fz0.net
エーギルちゃんだったら唯一の弱点の頭髪も心配ないしね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:47:51.83 ID:f0vVhIko0.net
ドロテアちゃんマジでグリットちゃんとくっつけさせたかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:47:55.74 ID:dE/S8ECG0.net
>>160
むしろ有利な点では?って思う
エガちゃんも闇落ちすべきだった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:48:17.48 ID:/H4XW2d00.net
転移床ってなんでゴーティエの紋章が描いてあるんだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:48:26.18 ID:AkNfb2GHa.net
ローレンツちゃんはおーっほっほっほって高笑いしそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:48:35.05 ID:dE/S8ECG0.net
>>161
ベルちゃんが好きだけど一番好きなルートが青で
青にベルを引き抜くのが一番好きなのってどうなんだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:48:41.70 ID:CghA3Ad10.net
>>275
男女どっちも変わらない内容じゃないと駄目だから既婚者のおっさん二人なんだろう
セテスはSでがっつりプロポーズして使い回せない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:49:37.72 ID:dE/S8ECG0.net
>>168
初回銀雪だとディミトリとクロードが死んだってことしかわからなくて
同時に青組と黄組の生徒が大量死したことに気が付かなそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:49:59.50 ID:tRddR3bH0.net
はぐれ魔獣は額にゴーティエ
ワープ床はゴーティエ+ゴネリル
と何かやたら目に入るゴーティエの紋章

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:50:00.21 ID:jp2BOWPO0.net
>>161
毎回ファーガス幼馴染組引き抜くけど好きなルートは金鹿だわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:50:27.36 ID:iZf4qZkld.net
ドロテアは凄い強いわけでもないから海外人気が圧倒的に高いんだろな
カワイイ系ではなくてキレイ系だしレズ支援おおいしで海外需要めちゃある属性のはず

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:50:52.49 ID:TK4EbLPf0.net
性別分けた順位でも国内ではリシテア、ベルナデッタに負けてるエガちゃん
海外ではエガちゃんが1位なのかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:51:53.44 ID:P05UgXRr0.net
エガ夫くんはともかくヒューベル子ちゃんがどうすればいいのか
エーギル子はたぶん縦ロール

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:52:05.81 ID:dE/S8ECG0.net
>>189
最高にかわいい
https://i.imgur.com/fJTSXM6.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:52:18.81 ID:oMu8YIuQ0.net
ドロテアさんは魔法ラインナップと背中が強過ぎる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:52:52.03 ID:tRddR3bH0.net
ドロテアちゃんの門番さんの物真似好き

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:52:59.40 ID:q5Q/VYVdr.net
>>298一部ドロテア好き 二部ドロテアは鬱過ぎて散策会話が辛い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:53:01.91 ID:JT4kV3R00.net
エーギル子は間違いなくクラリーネラーチェル様マリアベルの系譜

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:53:54.59 ID:dE/S8ECG0.net
>>282
ドロテアが一番嫌がる奴だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:54:00.56 ID:63efEKVi0.net
大半の女共は1つの逸楽でしか戦えないのにドロテアは逸楽2つ持ってるからな 格が違う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:54:07.57 ID:1SxnlRYT0.net
毎回いる糞つよ平民枠はレオニーじゃなくてドロテアだと思ってる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:55:26.10 ID:dE/S8ECG0.net
二部ドロテアは鬱すぎて辛いけどだからこそ助けてあげたい
ドロテアが幸せそうな支援会話ってない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:56:04.21 ID:BqHzApgNd.net
ドロテアの中の人がえっちなゲームに出てて、おもわず逸楽と呟いてしまった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:56:04.55 ID:cPV4S4nb0.net
ドロテアは幼少期乞食だったけど父親は貴族だ
レオニーは生まれも育ちも村

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:57:10.42 ID:S8FaCwDad.net
>>309
ハンネマンとマヌエラとか?
男相手はすぐ嫌味言うから駄目

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:57:26.07 ID:qPTVC3Wi0.net
糞強平民枠といえば、今回オグマ枠っていないな
オデをガチムチイケメンゴリラにすれば良かったのに

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:57:32.67 ID:P05UgXRr0.net
クロ子ローレンツ子ラファ子イグ子
ヒル男リシ男レオ男マリオ
レオ男が人気あがりそうだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:57:56.19 ID:tfLWc7KMa.net
黒魔法も白魔法も強い
歌も踊りも上手い
剣もフェリクスに認められるレベルで上手い
おっぱい大きい

多才だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:57:57.18 ID:f0vVhIko0.net
>>309
そらエーギルシルヴァンのAよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:58:02.48 ID:V9x7OMlN0.net
ドロテアは五年前のあの帽子が好き

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:20.88 ID:tRddR3bH0.net
女の子を幸せにするなら安定のエーギル君となるが
ドロテアリンハルト支援も好きだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:23.88 ID:q5Q/VYVdr.net
>>317わかる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:23.92 ID:dE/S8ECG0.net
ハンネマン女の子説やめろ

ドロテアって散策では戦争つらいつらい言ってるけど支援会話で戦争について言及するやつあったっけ?ないような気がする

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:28.66 ID:8HyTYph+0.net
闇パスおじさんのためだけに紅花やり直す気になれないから
追加4人の中に紅花限定キャラがいないかどうかだけは知りたい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:35.59 ID:bRhHeCaAM.net
フレンたそ〜

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:45.01 ID:NauE04bh0.net
エーギルとドロテアは勘違いで攻撃され続けたエーギルが哀れすぎる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:47.22 ID:JT4kV3R00.net
>>315
歌姫辞めてすぐ士官学校の教師が勤まるマヌエラ先生といい
歌劇団のエリート養成力が高すぎる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/13(水) 23:59:53.97 ID:gRH12BsB0.net
ハンヌエラ
マヌマン

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:00:36.75 ID:JIo9K1Pd0.net
マヌマンってドラクエの泥のモンスターみたいな名前だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:01:05.50 ID:VxSQ8CQBd.net
ドロテア自体は好きだけどエーギル君支援は態度がクソすぎる
やっぱり百合が一番だよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:01:25.62 ID:fN8UfMlbd.net
へたれてもリブローとメティオ支援で役に立てるのは良いよな
ベルと共に2ピン連発するけど…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:01:40.51 ID:QH6ZE0zfa.net
>>323
ボイスで聞くとところどころ鼻で笑っててマジで怖いんだよなあ
全く動じないエーギルは神

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:01:42.11 ID:d2pB5k07M.net
ベレスとフレンちゃんでSにさせろよオラ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:01:54.52 ID:ZriWVlisa.net
ドロテアなんであんなに鬱になっちゃったんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:02:22.57 ID:JIo9K1Pd0.net
ドロテアちゃん戦闘会話もレベルアップセリフも鬱多すぎてつらい
この子カンストしたらなんていうんだろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:03:09.36 ID:qte0tdp30.net
エーギル君と支援相手被ってる男エーギル君と比較される説
ローレンツも好き

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:03:17.65 ID:SLhdrAax0.net
青やったらグリットちゃん100%ノンケだったじゃん なんなん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:03:36.21 ID:XqETt27a0.net
フェルディナントとドロテアの支援Aしたあと互いに別の相手と結婚するとなんか胸が痛くなる
どっちも結婚しないエンドだともはや笑う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:04:28.70 ID:qte0tdp30.net
>>331
戦争だから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:04:57.25 ID:mL2Ccs8d0.net
グリットちゃんはノンケだけど流されちゃうタイプ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:05:50.18 ID:+TQa1OoH0.net
ドロテアとイングリットの支援Aはどこですか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:05:56.01 ID:VxSQ8CQBd.net
でもいざエーギルドロテアが敵対すると話しかけて散策でも引きずるのがドロテアで、気にせずぶっ殺すのがエーギル君なんだよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:06:14.72 ID:mL2Ccs8d0.net
な、何をしているのですドロテア、あひんっ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:08:22.84 ID:VMBLOiaHa.net
ベルちゃんドロテアのAが無いのも納得できないよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:08:53.52 ID:6DYUd6/0r.net
楽しい学園生活が終わって色々本音をぶち撒ける二部支援好き
本心ではそんな事思ってたのかー、と衝撃を受けた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:09:03.33 ID:PnW87KxF0.net
ドロテアは態度最悪なのに他ルートに行くとエーギルのことは案外気にかけてるんだよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:10:30.16 ID:sevNFNG90.net
ドロテアとフェリクスは5年前はドロテアがフェリクスを振り回してたたけど5年後はフェリクスがドロテアを振り回してて面白い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:10:30.86 ID:+TQa1OoH0.net
アネットヒルダの支援Aがないのも納得いかない
同衾してるんやぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:11:30.53 ID:WaMK/Nyc0.net
このゲームプライドって言葉も使わず頑なに自尊心自尊心言うのな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:09.75 ID:RvcDc4pkd.net
敵で追加職のやつが出てくると相手するのしんどそう
兵種でトロンとか飛行してる魔法はやばい気がする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:40.73 ID:dRUXbbDj0.net
プライドに限らず固有名詞以外の横文字は使われてない
クロードはチーズのことすら乾酪と言ってた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:42.70 ID:qte0tdp30.net
>>346
片仮名使わない縛りらしい中輝くハンカチ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:45.84 ID:ujERs2rz0.net
疲れた時はヒルダちゃんのせーんせっを服用しましょう
驚くほど疲れが取れます

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:55.76 ID:lsHtSXIWd.net
エミールがバルデルス一族潰した理由がわからなかったが、支援見ると、メルセデスは知っても辛いし知らなくても辛い理由だなぁこれ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:56.65 ID:rCpJqFqE0.net
マヌエラやベレスに対するメロメロ具合をみるとエーギル君は結構歳上好みか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:12:57.47 ID:PnW87KxF0.net
グリットの同性支援Aがない不具合を早く治して???
騎士志望なら子供は生まなくてもいいはずでしょ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:13:10.69 ID:QH6ZE0zfa.net
そういやトロン持ってるモブってあんまりいない気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:13:18.02 ID:VcA0YzYDa.net
テフが何なのかしばらくわかってなかった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:13:18.18 ID:aaS2RAzA0.net
>>299
順当にヒルダが繰り上がるかベルがそのまま1位のような気がしないでもない
ドロテアは3位以内ワンチャンありそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:14:34.71 ID:qte0tdp30.net
>>353
A追加が今後ないなら追加キャラと百合エンドあるといいなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:17:37.64 ID:PnW87KxF0.net
>>357
でも中途半端に一キャラとだけA行くならノンケ食いしん坊キャラのほうがおいしいという思いもあって難しいところだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:19:09.16 ID:lsHtSXIWd.net
エミールがバルデルス一族潰した理由がわからなかったが、支援見ると、メルセデスは知っても辛いし知らなくても辛い理由だなぁこれ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:19:31.20 ID:pOYUOtkD0.net
確かエコーズだとDLCで元々いるキャラ同士の支援会話が追加されたんじゃなかったっけ?
そんなもんまで金取るのかと当時は非難轟々だったがパスのおまけなら喜ばれそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:21:56.35 ID:qte0tdp30.net
>>350
せーんせっだけ集めて聞きたい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:22:48.08 ID:6DYUd6/0r.net
>>358鉄壁のノンケ枠 未亡人
食いしん坊 幼馴染 女騎士 片想い枠これ以上何を望む? 個性爆発してるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:23:24.02 ID:GQFv048v0.net
>>361
せーんせっ(ピンク髪の光
せーんせっ(赤毛の闇

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:27:03.31 ID:SEAHasHV0.net
ボタンを押すとせーんせっ!と鳴るキーホルダー
低い確率でシルヴァンバージョンが鳴りそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:27:20.38 ID:mkDjMmN00.net
同性愛者は帝国出身の家督を継がない人間って決まってるんだグリットちゃんは悪いな
マヌエラ先生と家督を捨てたベルなら同性愛ワンチャンある

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:27:40.33 ID:6DYUd6/0r.net
ベレスでシルヴァンスカウトすると愛憎入り雑じってそうで恐いがベレトだと信頼してついて来る感じが強くて良いな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:28:37.79 ID:sevNFNG90.net
せーんせっ!は文頭だとヒルダで文末だとシルヴァンのイメージ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:29:48.30 ID:lsHtSXIWd.net
赤毛の闇の幼馴染な大紋章持ちフェリクスは逆に異性への面倒見存外悪くないのがまた吹く

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:29:48.30 ID:SLhdrAax0.net
せーんせっ 結婚したのか…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:30:35.80 ID:e//M+zUh0.net
シルヴァンがせーんせっとか言ってた印象全く無いんだが俺のプレイが悪かったのか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:30:44.94 ID:L/E8pRaxa.net
>>368
その二人がペアエンド迎えやすいのもなんともかんとも

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:31:31.60 ID:UyKQ1cM6a.net
男プレイヤーならそんなに男キャラは気にかけないだろうし仕方ない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:33:21.60 ID:e//M+zUh0.net
>>372
正直シルヴァンに闇ヒルダとか言ってるネタも意味不明というか正直気持ち悪いとすら思ってしまうわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:36:09.69 ID:UyKQ1cM6a.net
>>373
じゃあ次青やるときはシルヴァンに注目してみたらいいぞ
そしたら理解も深まるんじゃないかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:36:24.39 ID:iuliYYPwa.net
闇のせーんせっなだけだぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:37:21.58 ID:qte0tdp30.net
>>360
セリカ側も欲しかったなあれ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:39:37.27 ID:oftrx8JMd.net
かつて誰かがぶちまけたシルヴァンの呪いが解けつつあるのは良いことじゃないか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:41:11.32 ID:SLhdrAax0.net
支援会話全開放DLCとかあったら俺買っちゃうと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:41:52.62 ID:GQFv048v0.net
初プレイ時メーチェが余りにも聖母すぎて黒幕や闇うごのメンバーだと疑ってたけどただただ聖母で驚いた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:42:49.50 ID:UyKQ1cM6a.net
>>378
攻略サイトか動画でよくない?って聞くのは野暮なんですかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:44:16.68 ID:e//M+zUh0.net
>>374
一応青での支援は全部見たけどなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:46:36.08 ID:9jtVH5j00.net
>>380
動画とかは自分のペースで見られないのもあるから回想から見返すほうが便利な感じはある
イベントと支援回想は現状差分がわからんのが痛いね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:48:15.88 ID:JhSPLuyS0.net
色んなプレイヤーがいるんだから自分が理解できないネタがあってもそれを止める手だてなんて無いしスルーしといた方が気が楽ゾ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:48:25.03 ID:EaPkfgnw0.net
何や支援会話全開放って今ある奴を開放するってだけの意味か
現在B止まりとかのを全部Aまで引き上げるみたいな意味だと思ってそれなら俺も買うかなって思ってしまった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:48:46.37 ID:CLK0+9n/0.net
前スレで出てたラジアントヒストリア、名作だよな!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 00:53:11.57 ID:UnJqwj7m0.net
先生が崖落ちしてる間に養父に言われるままどこかへ嫁いで行った姉について、散策でも支援でも何一つ言及なしとかあいつ鬱楽の才能無いにも程がある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3d7-cDdS [27.142.190.97]):2019/11/14(Thu) 01:03:56 ID:WaMK/Nyc0.net
リンハルト
「ガルグ=マクは広い。地上だけでなく地下にも……その辺に何かないですかね。」

アビスの存在を示唆していた…?!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b503-bXu/ [160.86.125.223]):2019/11/14(Thu) 01:08:34 ID:A3cKkmLI0.net
>>387
https://i.imgur.com/AwcmkaY.jpg
これやな 今思うと確かにそれっぽく見える

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52c-0FUb [106.160.158.238]):2019/11/14(Thu) 01:09:09 ID:R/RUDX7L0.net
お茶会なんか豪華になってない?元からあんな豪華な食器だったけ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb9b-Hxip [119.245.131.140]):2019/11/14(Thu) 01:10:23 ID:Tg5/MRvp0.net
>>389
なった
クッキーが皿から溢れ出て行儀悪くなった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52c-0FUb [106.160.158.238]):2019/11/14(Thu) 01:11:55 ID:R/RUDX7L0.net
>>390
やっぱり?すっきりしたありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6Nyl [49.96.10.84]):2019/11/14(Thu) 01:15:51 ID:JIm1/9JPd.net
リンハルトは宝物庫でも紋章に関する面白いもの見つけたって意味深な事言ってるな
伏線回収して

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-HgBq [126.255.185.45]):2019/11/14(Thu) 01:16:36 ID:PrJ5gUj9r.net
リシテアの陰謀かよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-yMbe [106.133.139.62]):2019/11/14(Thu) 01:19:11 ID:73hEazZBa.net
光るのも怪しいしあの釣り池の底に絶対なにかヤバいのがある
レア様ほんととっとと隠し事話してでなければ全裸で土下座して

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23c3-reLf [131.147.207.187]):2019/11/14(Thu) 01:19:39 ID:SUF6Xw/T0.net
司祭も創建時の記録が無いとか言ってたけど聖墓に加えて数多の地下室地下通路とか当時の匠拘りすぎだろ

>>388
なぜエーデルちゃんだけ制服なのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-iGNt [126.79.74.29]):2019/11/14(Thu) 01:22:55 ID:l1H7kVVs0.net
全裸土下座見たいだけの奴おるね
おうベルヘタレたお前は焼き土下座だ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b503-3oOF [160.86.125.223]):2019/11/14(Thu) 01:23:34 ID:A3cKkmLI0.net
>>395
エガちゃんはメイド服着る身分じゃないし...

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 01:47:27.09 ID:iuliYYPwa.net
悪逆皇帝エガちゃんを打ち倒して使用人の身分に落としたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 01:52:51.11 ID:BJmVfk8+0.net
アビスに関して今んとこ情報得られるのって、アンナと商人と修道士からだけ?
ストーリー進行してくうちに増えたりする?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 02:43:27.57 ID:A3cKkmLI0.net
8月に赤学級でロドリクに話しかけたらその月でフェリクスが会話しなくなるバグを見つけてしまった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 03:13:49.39 ID:jZGzUvly0.net
おそらくあまり金もないなかメーチェの逸楽を育てた母親と教会有能すぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 03:14:41.40 ID:phzLdh7y0.net
アビスパ楽しみ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-7zbX [134.180.6.194]):2019/11/14(Thu) 03:17:41 ID:ZVma/lRGM.net
教会なのにイングリッドの家よりたんぱく質に恵まれてそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-pn9d [60.68.185.117]):2019/11/14(Thu) 03:21:45 ID:jZGzUvly0.net
王国は貴族も貧乏なら平民はもっと貧乏なんだよな まぁ領によっても変わるだろうけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb48-HgBq [183.77.103.113]):2019/11/14(Thu) 03:33:43 ID:JTW+YdUH0.net
動物性たんぱく質をたくさん摂取しているであろうリシテアの逸楽がグロンダーズなのは…?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-6HYk [124.86.12.253]):2019/11/14(Thu) 03:40:20 ID:JibhURpg0.net
>>391
支援C以上でああなるとかなんとか
最初はイエリッツァ専用の小ネタかと思われていた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-frox [27.94.200.204]):2019/11/14(Thu) 04:03:20 ID:3n+CshKO0.net
ポケモン出る前になんとか4ルート全て終わった
ところでネメシスさんはなんで突然復活したんです?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1d16-3g/t [126.110.24.46]):2019/11/14(Thu) 04:04:42 ID:qaPXAGGt0.net
中世のイギリス貴族は庶民よりメシマズ
腐ったビールを毎日の晩餐で鼻つまんで飲む

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-iGNt [110.133.121.181]):2019/11/14(Thu) 04:08:19 ID:phzLdh7y0.net
ホルストとかDLCでこないかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-LEuD [49.97.108.11]):2019/11/14(Thu) 04:41:56 ID:/G2uOfmEd.net
エーデルガルトの猫の名前フレスベルガーかよ
格好つけ過ぎでは?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d2d-iZ7S [126.77.12.165]):2019/11/14(Thu) 05:33:24 ID:VjaJ1HAT0.net
エガちゃんのなかにも炎帝という悪鬼が存在しているのかな
ただ悪鬼に抗うとというより、その意志に従いますみたいな覚悟と、悪の皇帝ってのもかっこいいわねみたいな中二面をもってそう
イエリッツァも、死神を私でない魔物と呼びつつも、別の人格って程じゃないようだし、死合うとか逸楽とか本人も楽しんでそうだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-7zbX [134.180.1.49]):2019/11/14(Thu) 05:53:41 ID:zYv9CE8lM.net
えんていと逸楽の会話が完全に中二病でダークスパイク生える

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tLBz [49.98.168.52]):2019/11/14(Thu) 05:59:12 ID:gb4s2E/cd.net
>>388
やっぱエーギル君はこういう格好似合ってるな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e351-zRMN [125.197.26.254]):2019/11/14(Thu) 06:32:16 ID:JhSPLuyS0.net
二重人格でもいいけどエルちゃんの中の炎帝が悪い本人は悪くないみたいなことを言い出す人いそうだし勘弁してほしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:37:22.85 ID:D+5dS4fq0.net
ドロテアはメイド似合わねえな
赤で似合ってるのエーデルガルトだけでしょ
青はメルセデスもアネットも結構似合ってる。イングリット? 知りませんね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:39:45.25 ID:MmG83rTxa.net
>>405
逸楽は身長や禿げ同様遺伝子によるところが大きいからつまりはそういうこと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:42:30.30 ID:hrXE9iL8a.net
名門家系で紋章なしの兄がいて自分が紋章持ちで実家が外敵と戦ってて同じ呼び方をする軟派師とぶりっ子てどう考えても設定揃えて対比させてると思うけどね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:46:48.42 ID:MmG83rTxa.net
メイド服は正直肩の装飾が気になる
ニルヴァのクソダサ襟もだけどなぜあんなに意味もなくデカイのか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:54:54.88 ID:wH162mWU0.net
>>413
第2部の長髪が嫌だー 切れといいたい
親父が失脚させられ人前でシュッとした身なりをしていなくても
済まされてしまう立場になっちまった反動からかもしれんけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:54:58.69 ID:l+cjyOr20.net
エガちゃん篭手めっちゃ強いのに戦技ないのか
なんかスキル周りチグハグだなこの子

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:56:33.18 ID:2eq++AQgM.net
帝国にセイロス神拳は伝わってるけど封印してそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 06:59:17.47 ID:JhSPLuyS0.net
籠手は誰が使っても強いから…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e32c-s7tA [27.84.196.171]):2019/11/14(Thu) 07:00:48 ID:gpSDLyYN0.net
応撃アッサルでボウナイトなぎ倒すの気持ちいいな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:02:17.83 ID:wH162mWU0.net
魔法の使える使えないの制限はちょっと緩すぎの感もあるので
・魔法専門職の専門外の方は使用回数1/2に (理学信仰とも満額回答はグレモリィのみ)
・魔法可の複合職は技能補正がある方だけ使用可 回数は倍率1 (例:ダークナイトなら理学のみ)
・踊り子は「少し使える」に格下げ
とちょっと厳しくてもいいと思うのです

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:03:21.08 ID:lnnwpxP10.net
レタス「え、我が野望ここでおわり…?」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:08:00.60 ID:kVmnwO5F0.net
待ち伏せ怒り応撃付けたイエリッツァ君が最強過ぎて震える

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:11:09.53 ID:9aEOPdGTa.net
>>420
レア様絶対殺す戦技が強すぎてな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:12:13.21 ID:wH162mWU0.net
>>426
切り返しはまだ付けてない?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:17:55.74 ID:FOV0RHmO0.net
エガはその分魔法が恵まれてるからセー・・・いやカイゼリンで使えないからアウトだわ・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:23:39.55 ID:QBYjqcl/0.net
>>416
おかしいな爆乳キッホルの娘は控えめだぞ
あとさらりとエーギル君を追い詰めるのはやめようね!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:23:44.71 ID:o27CBqMla.net
メイド眼鏡ベレスでガルク=マクの猟犬ごっこしてるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:28:04.98 ID:jZntTwcnp.net
>>428
必要か?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:29:59.80 ID:RXm6o4C2a.net
ルナならいるんじゃない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:31:44.21 ID:/mk4bxJYd.net
メーチェならいきなりおっぱい揉んでも許してくれそう
そして背後からアンの100トンハンマーが…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:35:00.99 ID:k/SFM3R3a.net
技低めだからルナだと命中20欲しいんだよな
ずっとサリエル持ってるわけにいかんし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:40:35.42 ID:aGEqaaTPF.net
>>434
シルヴァンに手厳しいあたり普通に辛辣な対応されるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:41:22.32 ID:CaDDHj7z0.net
風花一通りやったあとポケモンまでの繋ぎにライザで癒されようとしたらこちらも屑大人多くて最近のJRPGは大人が屑の傾向でもあるのかと、今作は最早言わずもがな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:42:09.61 ID:BM9xH+5Wd.net
ゲームってまともな大人が少なくないか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:42:29.06 ID:R2ViXWGWa.net
>>434
実の所メーチェはそこまで優しくないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:43:36.29 ID:D+5dS4fq0.net
炎帝はむしろ仮面してるときのほうが人格はマシまである

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:43:57.07 ID:JhSPLuyS0.net
真人間ばかりって創作物としては面白味に欠けますし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:44:48.27 ID:clcquLxt0.net
なぜかFEHの方にはなかなか風花雪月キャラが来ないんだよ
ただ出し惜しみしてるだけなのか半分コエテクに権利があるから
他のタイトルほど気軽に出せないのか・・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:50:15.77 ID:52CJ8Xfar.net
味方の名有り大人にはダメ人間はいてもクズや悪人はいないから風花はまだ優しい世界

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:55:26.98 ID:/mk4bxJYd.net
じゃあメーチェたんのおっぱいいきなり鷲掴みにしてビンタされたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 07:59:03.06 ID:RnqqtsjKa.net
いきなりおっぱい触っても怒られないのってベレス先生だろ
メーチェ普通に白い目で見てくると思うんだが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:00:10.28 ID:jZGzUvly0.net
揉むのではなく二部のボタンがぶっ飛びそうな逸楽をツンツンしたい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:00:21.13 ID:aaS2RAzA0.net
ベレス先生のおっぱい触ったら斧と槍と拳が飛んできそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:01:29.34 ID:o+W62m7L0.net
ラファエルなら怒られないぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:02:09.80 ID:/mk4bxJYd.net
ちょっと…行きましょうか〜

腕を掴んで殿下の前に引きずっていかれる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:02:47.30 ID:JIo9K1Pd0.net
アネットのほうがまだ許してくれそうまである

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:04:46.32 ID:AaBwihHT0.net
エガちゃんは師が揉むなら口では怒りながら喜ぶぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:05:14.55 ID:o27CBqMla.net
凄いだろ!オデの大胸筋!
うーんやはり大天使

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:06:35.36 ID:hTCh2USn0.net
メーチェにおっぱいビンタしてほしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:08:59.08 ID:D+5dS4fq0.net
みんなの体格良くなると結局はブンブン主義に戻る(ブラジル人並の感覚)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:09:06.27 ID:JIo9K1Pd0.net
先生、わたし、揉む、良いです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:10:32.08 ID:/mk4bxJYd.net
>>455
なに頬を赤らめとるんじゃい!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-sGiA [1.72.7.66]):2019/11/14(Thu) 08:13:51 ID:C0Pc9bD9d.net
>>450
https://i.imgur.com/zWJEHeq.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:27:25.28 ID:ZWwMOZVp0.net
ま!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:29:52.55 ID:QBYjqcl/0.net
>>457
この後滅茶苦茶更地にした

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:32:34.99 ID:hTCh2USn0.net
何というかもう2部メーチェの逸楽はヤバイな
文字通りの爆乳じゃん
服も悲鳴あげてるわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:40:22.47 ID:VjaJ1HAT0.net
師・・私はあなたがいるからエーデルガルトでいられるの
いなかったら完全に炎帝になってたわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:42:27.83 ID:HH1v/UK2M.net
エミールの人格障害はたぶん複数紋章の弊害話に絡めたかったんだろうな
だから本編で他にはない紋章集めのマルト家用意したんだろうけど、
途中で障害者差別やエクソガミ的に無理なのに気づいて路線修正、
結果 死神はギャグお笑い路線で何がしたかったのかまるでわからないことに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:45:18.68 ID:qte0tdp30.net
ラファエルは揉んでも許してくれそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:47:24.47 ID:bOfM4wMgd.net
仕上がってるよ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:47:57.60 ID:cx5i8fivd.net
腕にウコンバサラの斧乗っけてんのかい!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:50:15.25 ID:m/p/rwXbr.net
ラファエルはむしろ喜びそう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:51:04.39 ID:cnd7irNt0.net
先生ドロテア支援Bっておっぱい触ってるんだろうか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:51:49.58 ID:l5euy/fFa.net
オデ…なんだか変な気分になってきたぞ…///

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 08:53:25.76 ID:yH2gqS0o0.net
教会でローレンツ×カトリーヌENDにしたら後日談でレア様が二人の結婚を後押ししてたんだけど
先生が選ばなくてもレア様死なないのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 08:54:46 ID:JIo9K1Pd0.net
>>459
元から更地だろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 08:56:19 ID:hTCh2USn0.net
>>470
弓砲台の丘くらいはあるわ!
リシテアじゃあるまいし!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 08:56:29 ID:JIo9K1Pd0.net
>>469
レア様死んだ説の根拠自体がカトリーヌの後日談だったよな確か
ってことはローレンツとカトリーヌが結婚するとレア様が生き残るってことじゃ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF03-k8At [49.106.192.193]):2019/11/14(Thu) 08:57:33 ID:vVr8UstZF.net
ちがう。銀雪は主人公レアの支援の高さで変わる

>>469
そういやカトリーヌとローレンツの支援は特別仕様なんだよな
王国のみでなおかつ1部孤月までにB必須

これも風花のもともとのシナリオが透けて見える仕様だなと

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-pn9d [126.179.239.66]):2019/11/14(Thu) 08:57:55 ID:m/p/rwXbr.net
5年後はそこそこあるんじゃね 比較したらもちろん小さいけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-ioiM [182.250.251.193]):2019/11/14(Thu) 08:58:02 ID:l5euy/fFa.net
結婚を後押ししながら死んだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-RrjF [182.251.189.39]):2019/11/14(Thu) 09:00:42 ID:muAmyez1a.net
先生に求婚された時だけ気合いで生き残るの草

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 09:01:23 ID:JIo9K1Pd0.net
アネットのおっぱいの上にベルナデッタが立ってる光景が目に浮かんだ
5年後はそこそこあるよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 09:01:57 ID:JIo9K1Pd0.net
>>457
かわいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-JPfo [126.133.192.21]):2019/11/14(Thu) 09:06:17 ID:52CJ8Xfar.net
シルヴァンを支援Aで浄化したと思ったらアネットとくっついたメーチェまじ悪女

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-maI/ [126.224.102.38]):2019/11/14(Thu) 09:07:14 ID:yH2gqS0o0.net
ちなみに内容はこう
https://i.imgur.com/lXcnTZK.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 09:09:52 ID:cnd7irNt0.net
カトリーヌさんが寿命で死んでもぴんぴんしてるのかレア様

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cfCr [49.98.138.133]):2019/11/14(Thu) 09:11:00 ID:73CYKi5ed.net
レア様「もう私はダメです…死にます…あとは任せましたよ…」
ベレス「結婚しよ、レア」
レア様「うおおぉぉ!生きる!生きるぞ!ぜっっったいに生き残るぞ!!!」

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d4e-4uiB [180.59.249.88]):2019/11/14(Thu) 09:11:24 ID:QBYjqcl/0.net
支援A以上で生存だからスズカゼ枠なレア様

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF03-k8At [49.106.192.193]):2019/11/14(Thu) 09:11:26 ID:vVr8UstZF.net
レアをカロンじることは生涯なかったという…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-m7kR [49.97.96.18]):2019/11/14(Thu) 09:12:36 ID:HYfi6mS1d.net
レア様自分の欲望にめっちゃ忠実だよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75d7-pbPH [42.147.39.26]):2019/11/14(Thu) 09:12:43 ID:l+cjyOr20.net
物理職はドラゴンマスターかウォーマスしか最上級職選ばないから何周しても斧と篭手と飛行ばかり鍛える不具合
ファルコン男にも配ったら?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Hxip [49.97.92.101]):2019/11/14(Thu) 09:13:19 ID:11sG07Qud.net
赤き谷にどうやって住んでたんだろ
崩壊した遺跡しかないよなあそこ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 09:14:01 ID:hTCh2USn0.net
>>487
そこでゆるキャンΔ(闇魔法)ですよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb4-2sFi [153.206.59.87]):2019/11/14(Thu) 09:15:42 ID:UnJqwj7m0.net
>>484
わたし、至高の、技巧、見る、ました!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 09:16:31 ID:JIo9K1Pd0.net
レア様「もう私はダメです…死にます…あとは任せましたよ…」
ローレンツ「結婚しよ、カトリーヌ」
レア様「うおおぉぉ!生きる!生きるぞ!ぜっっったいに生き残るぞ!!!」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-pn9d [126.179.239.66]):2019/11/14(Thu) 09:16:33 ID:m/p/rwXbr.net
>>479
コピペに引きずり込むシルヴァンよりアネットと一緒の方が夢も叶うししゃーない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-gW1Q [60.114.198.8]):2019/11/14(Thu) 09:19:37 ID:27BrOoz00.net
カトリーヌに結婚しなよって言うレア様が出てくる後日談はなんかほっこりする

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:22:27.07 ID:C0Pc9bD9d.net
セテスとカトリーヌもレア様祝福してくれるぞ
https://i.imgur.com/6LVnatp.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:23:26.03 ID:L/E8pRaxa.net
グリットちゃんも青でしかセテスと結婚しないんだっけ?
別にあのペアはレア様関係ないけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:28:00.55 ID:3vzw5JXQ0.net
>>482
>>490


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:30:14.87 ID:QBYjqcl/0.net
アッシュとカトリーヌも後押ししてくれるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:30:33.37 ID:JIo9K1Pd0.net
>>494
家を飛び出してないグリットちゃんとしか結婚したくないセテス
きっと裏切りイングリットは認めない人なんだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:31:11.90 ID:wH162mWU0.net
ベレス先生は何をされても無表情で手を差し出して終わり

無反応ほどつまらないことはないといいますが...

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:31:24.56 ID:cx5i8fivd.net
レア様はバブみがほしいのか伴侶がほしいのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:32:53.38 ID:lt6yV+ek0.net
内容からして蒼月以外だとセテスとグリットちゃんの接点がなくなるからだろうな
スカウト時に出奔後、領主になってるのはシルヴァンも同じなんだけどグリットちゃんだけそこを領民から責められる記述があるんだよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:35:22.61 ID:1a286jYb0.net
レア様もカトリーヌにはやさしい
支援でもありゃよかったね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 09:36:20.15 ID:UnJqwj7m0.net
>>493
レア様結婚してても差分なしでこれだからどういうことだってばよ?ってなった思い出
レア様カトリーヌお互いの結婚後も側にいさせてやりたいな→セテスならそれ叶うじゃん!って気を使った結果

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 09:38:19 ID:cnd7irNt0.net
帝国に与したのなら責められるのも分かるけど
瀕死の王国じゃ帝国に太刀打ちできないから同盟軍に参加しても責められるグリットちゃん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-pLDW [2iE1IP3]):2019/11/14(Thu) 09:40:17 ID:1illFZtiK.net
始めて二週間、帝国生徒でプレイしてたら学園生活編終わりのときに炎帝の件で衝撃的な話の展開になった…
俺が想像してたより話が重すぎたんで書き込まずにいられなかった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6318-Ks/Y [221.190.114.20]):2019/11/14(Thu) 09:40:46 ID:VNHZVob40.net
>>499
一族ほとんど皆殺しにされて、他の眷属は基本的には隠遁してるしで孤独なだけだからな
結局は人生のパートナーがいればそれで落ち着いた話なんや。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-7zbX [134.180.0.160]):2019/11/14(Thu) 09:41:02 ID:/dW0cttAM.net
エガちゃんの逸楽さわりたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 09:41:51 ID:JIo9K1Pd0.net
>>500
メタ的にはグリットちゃんはそれだけ領地を気にしてる子だからなんだろうけど
グリットちゃんだけやけに責められるからガラテア領だけ領民がやたら厳しく見えるよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 09:42:36 ID:JIo9K1Pd0.net
>>501
ほんとレア様はカトリーヌやツィリルに支援欲しかったわ
レア→カトリーヌやツィリルの想いが見えないから一方通行に見えるのよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-7zbX [134.180.0.160]):2019/11/14(Thu) 09:42:49 ID:/dW0cttAM.net
リンハルトとフレンちゃんの例をみると
セテスさんもエーギルと子ども作れば眷族たくさん生まれるのでは?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e1-ouU4 [120.51.94.177]):2019/11/14(Thu) 09:44:53 ID:3vzw5JXQ0.net
ホモォ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CtHy [106.133.56.125]):2019/11/14(Thu) 09:45:21 ID:L/E8pRaxa.net
どっちが生むんですかね…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-NspX [49.98.55.230]):2019/11/14(Thu) 09:46:19 ID:bKw4aI3kd.net
糞ホモマンコほんとスベってんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-zGDE [182.158.73.179]):2019/11/14(Thu) 09:46:47 ID:Q0aRZgp10.net
ガラテア領は飢饉で人心が荒み切ってるんじゃないの
結局飢えて困ってる人間からすりゃ内実どうであれ糞領主ってことになっちゃうからな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cfCr [49.98.138.133]):2019/11/14(Thu) 09:47:03 ID:73CYKi5ed.net
リシテアみたいなあるかないかわからないくらいの逸楽がいいです

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0mtq [106.130.211.150]):2019/11/14(Thu) 09:48:42 ID:VvBgDCATa.net
セテスとエーギルってどんな間違いしたらそうなるんだ草

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CtHy [106.133.56.125]):2019/11/14(Thu) 09:51:18 ID:L/E8pRaxa.net
冷たい領民はアッシュ城主パターンもなんだけどグリットちゃんの方がなんか印象的

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 09:51:58 ID:JIo9K1Pd0.net
>>513
これかもしれんな
グリットちゃんは悪いことしてないけど土地が貧しいから心も病んでる
そんな領民たちによくそこまで優しくできるよなイングリット

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-4uiB [1.66.98.141]):2019/11/14(Thu) 09:52:00 ID:B35bkfNqd.net
それを言ったらレア様とエガちゃんで子供作れば云々になるぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb4-2sFi [153.206.59.87]):2019/11/14(Thu) 09:53:42 ID:UnJqwj7m0.net
マヌエラ先生イエリッツァに刺したことを謝られたとか言ってた草みたいなレス見た気がするんだがどのシーンなんだ
さっき2回目の覇王終わったが見た記憶なくて

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b90-811k [153.210.118.241]):2019/11/14(Thu) 09:54:02 ID:umGZJl9R0.net
は?闇うごの技術でなんとかしろよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-BS5m [153.248.36.26]):2019/11/14(Thu) 09:55:25 ID:iea0qsDCM.net
イングリットちゃんみたいな子はローレンツとかエーギルに幸せにしてもらいたいのに何故支援がないんだ
甘やかされる恐怖を味わえ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0mtq [106.130.211.150]):2019/11/14(Thu) 09:55:31 ID:VvBgDCATa.net
王国全体的に心病んでるから仕方ないだろ
グリットちゃんも病んでることがわかってない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CtHy [106.133.56.125]):2019/11/14(Thu) 09:56:34 ID:L/E8pRaxa.net
>>519
2月か3月の散策だったような

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9sht [49.104.16.137]):2019/11/14(Thu) 09:56:40 ID:BM9xH+5Wd.net
>>519
覇王のマヌエラ先生の新作作ろうと会話かな
詰めよったら神妙な面持ちで謝られて拍子抜けしたみたいな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 09:56:56 ID:cnd7irNt0.net
先生のお母さんがセイロスの紋章も持ってたら
セイロスの紋章×セイロスの紋章なのか
血が濃いから適合率上がるかもって下心あったらしいし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9sht [49.104.16.137]):2019/11/14(Thu) 09:57:32 ID:BM9xH+5Wd.net
とんでもない予測変換だぜ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52c-5gab [106.166.41.218]):2019/11/14(Thu) 10:00:49 ID:pvY4rCGh0.net
>>496
アシュカトはあのコピペ思い出すからやめろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb4-2sFi [153.206.59.87]):2019/11/14(Thu) 10:02:59 ID:UnJqwj7m0.net
>>523>>524アリガトゴザマース!
次覇王行く時は忘れずに見る

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+FQQ [49.96.17.194]):2019/11/14(Thu) 10:04:00 ID:af4/cpRcd.net
>>507
逆にルート次第では祖国侵略に加担した癖に白目剥かなかったゴーティエの方がおかしいのでは?と思わなくもない
あそこの領民が一番怖い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-xrAs [126.199.69.149]):2019/11/14(Thu) 10:05:06 ID:nDvNXM25p.net
>>524
イエリッツァアプデからの新作会話ってこと?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZCS5 [106.130.59.14]):2019/11/14(Thu) 10:05:11 ID:hrXE9iL8a.net
ゴーティエ民的にはスレン問題さえ解決すればお上がどこでもどうでもいい説

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-Lnqu [219.164.10.149]):2019/11/14(Thu) 10:06:22 ID:rLg2MPC40.net
グリットちゃんは、貴族の責務云々言ってても本人は自分本位で全部欲しがる強欲な女だから
夢も結婚も領地も全部解決してくれそうな人を旦那にしてあげよう!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e1-ouU4 [120.51.94.177]):2019/11/14(Thu) 10:06:31 ID:3vzw5JXQ0.net
>>521
ローレンツならイングリットと支援会話ありそうな気がするけどないのよな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 10:07:09 ID:cnd7irNt0.net
他の組は他国に属ても領民怒らないのにね
散策でも同盟の子たちはフリーだな ローレンツ君は家の事情があるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+FQQ [49.96.17.194]):2019/11/14(Thu) 10:07:13 ID:af4/cpRcd.net
>>521
エーギルローレンツは駄目でも聖ラファエルやイグナーツが一緒に帰ってくれるから

>>531
つまり帝国の直轄にしても問題ないのかしら

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e1-ouU4 [120.51.94.177]):2019/11/14(Thu) 10:07:36 ID:3vzw5JXQ0.net
ああ家の問題があったか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-iGNt [114.146.201.160]):2019/11/14(Thu) 10:08:10 ID:lt6yV+ek0.net
>>529
同盟に近いメンタルで「王国の一地方ゴーティエ領」ではなく単なる「ゴーティエ領」としてのナショナリズムが強いのかもな
スレンの侵略にも王国一丸で守ってもらったというよりはゴーティエ家が守ってきたみたいだし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b90-811k [153.210.118.241]):2019/11/14(Thu) 10:13:39 ID:umGZJl9R0.net
ゴーティエ家はあらゆるものに対して執着がすごい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-QuGc [60.110.203.11]):2019/11/14(Thu) 10:17:11 ID:kFmMh96Z0.net
>>487
竜っぽいから、本気出したらIFのリリスみたいな事できるんじゃない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75d7-pbPH [42.147.39.26]):2019/11/14(Thu) 10:18:02 ID:l+cjyOr20.net
アーマーナイトの最低保証つええな
どんなキャラでも守備底上げできるやん
って思ったけど12ならこれウォーロックと一緒なのか・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-xrAs [126.199.69.149]):2019/11/14(Thu) 10:18:27 ID:nDvNXM25p.net
イエリッツァ追加で他にも会話追加されたキャラいるんかな
エガちゃんはガン無視なのかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 10:21:32 ID:JIo9K1Pd0.net
>>521
イングリット甘やかしたいよねわかる
イングリットって泣くシーンないよね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b56-C+Nn [113.40.79.65]):2019/11/14(Thu) 10:23:06 ID:ZWwMOZVp0.net
GBAなら中盤なのに守備12!?超強いやんけ!ってなるんだけどね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 10:23:11 ID:hTCh2USn0.net
星竜モローの血をその身に宿した十傑リーガン

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-4uiB [1.66.99.121]):2019/11/14(Thu) 10:23:52 ID:LtCgmYhid.net
武力や政治手腕にパラメーターを振り切った結果がこちらのゴーティエ家になります

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:30:31.24 ID:s/Gx5XCF0.net
名簿で主人公の名前を○○=アイスナーにしてもよくない?
生徒に比べて短すぎる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:32:57.71 ID:73CYKi5ed.net
主人公の名前を本名にする人の場合はベレト=アイスナーが、たかし=アイスナーとかになってしまうので…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:33:52.77 ID:ME/HUdNRH.net
イングリットかわいそう…帝国にスカウトしてあげなきゃ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:35:02.20 ID:BM9xH+5Wd.net
いつもゲームで使うなんとなく気の抜けたひらがなの名前だから
アイスナーつくとクソダサくなる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:35:52.13 ID:hTCh2USn0.net
私以外はアイスナーを愛すな(独占欲)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:36:09.17 ID:ME/HUdNRH.net
こたつで=アイスナー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:36:18.60 ID:EM4zdz410.net
イングリットは新千歳空港連れて行きたい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:36:30.12 ID:umGZJl9R0.net
最近寒いですねレア様

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:36:35.83 ID:IFWyssK10.net
最近始めたんですけど
クラスによってレベル上がったときに成長する確率が違うみたいだけど
レベル10になったら初級クラスより中級にクラスチェンジしてから
レベル上げた方がいいってことですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:36:49.81 ID:YEnjP2AK0.net
シャミアの個人スキルがよくわからんのだけど
これ再行動させないと意味ないやつ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:37:05.78 ID:LRmkhyOer.net
>>546
ショウヘイ=アイスナーとかスグル=アイスナーとかだと違和感すごいからじゃね
中世ヨーロッパ風で日本名が浮くのは当たり前ではあるけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:37:54.97 ID:umGZJl9R0.net
漢字使えたらいいのにな
荒巻スカルチノフみたい感じでかっこいいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:40:13.76 ID:BM9xH+5Wd.net
>>554
基本的にはそうだね
そしてこんなスレはさっさと閉じろクリアまで戻ってくるな

>>555
そのまま敵ターンに以降するからスキル名まんま殴られても多少生き延びやすくなるみたいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:41:04.60 ID:GiRxYzybM.net
グリットちゃんの帝国での孤独さは異常
同盟だと支援多目で暖かく迎えてくれるのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:43:06.06 ID:umGZJl9R0.net
本人は肉にしか興味なさそうだけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:43:45.87 ID:L/E8pRaxa.net
>>559
郷に入れば郷に従え
やはりレズに目覚めなければ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:43:58.94 ID:RnqqtsjKa.net
ノンケには居心地悪いだろうし仕方ない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:44:14.17 ID:YEnjP2AK0.net
>>558
1ターンって相手ターンも持つのか
じゃあ意味はあるか
頑張ってアサシンシャミア作るぞー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:45:47.73 ID:dx01mfPpd.net
フェリクスはどこ行っても女侍らせているというのに幼馴染のイングリットとシルヴァンときたら

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:47:13.02 ID:s/Gx5XCF0.net
なぜネメシスの紋章ではなく炎の紋章と語り継がれたのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:48:54.75 ID:+Lz8qDeHr.net
女子人気上位トップ3にすら心を開かないシルヴァン…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:50:37.39 ID:ZWwMOZVp0.net
一回クリアしたからスキルデータとか見てたけど、初級職マスターで覚えるスキル超優秀じゃん(体当たりとか)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:50:53.01 ID:GiRxYzybM.net
シルヴァンは幼馴染とかでない限り
自分をオギャらせてくれる相手にしか心開かないから…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:51:15.61 ID:IFWyssK10.net
>>558
ありがとう
やっぱりそうか・・・
もうほとんどレベル14まで上げちゃったし
そもそも本がないしどうするかな・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:53:14.99 ID:ouORF9R/0.net
>>554
初心者質問スレがあるよ
そっちで質問しようね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:54:49.94 ID:JHT0i27y0.net
オギャらせてくれるフェリクス
オギャらせてくれないディミトリ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 10:58:06.97 ID:ZWwMOZVp0.net
殿下はソシアルナイトになれと言わんばかりの初期装備だな
ペガサスに男も乗れたらペガサスにするんだが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 11:03:44.50 ID:bKw4aI3kd.net
名前変えれる要素も男女で微妙に名前変わる要素もいらんから普通にボイスで名前呼んでほしかったわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 11:03:46.68 ID:PrJ5gUj9r.net
心を開かないのではなく開いてもらえないんだぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 11:06:36.08 ID:JibhURpg0.net
ゲーム内で一番バブみを感じてオギャられてるキャラがベレトス先生という事実

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 11:06:39.82 ID:Q0aRZgp10.net
シルヴァンは自分の心の傷をいやしてくれたうえで自領についてきてくれる女としか結婚まではいかないからな
自分が相手を気に入ってればなんでもいいフェリクスとは対照的

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-Px0+ [153.168.241.203]):2019/11/14(Thu) 11:10:52 ID:Dak89BnA0.net
>>576
ベレス先生との結婚エンドだと辺境伯は継ぐけど、
覇王以外は先生を自領には連れて帰らない
先生だけなんか特殊だなと思ったわ
まあ統一国王やら大司教が中央政治の拠点から離れるわけないんだけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6356-JOx+ [221.255.110.157]):2019/11/14(Thu) 11:14:39 ID:aXt9iIVt0.net
フェリクスがヤリチンみたいな言われ方されてて笑っちゃうんすよね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 11:17:23 ID:hTCh2USn0.net
(嫁達に泣きつかれて苦悶の表情を浮かべるフェリクス)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d34-6Nyl [36.3.196.36]):2019/11/14(Thu) 11:18:10 ID:s/Gx5XCF0.net
ンェェイ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-iGNt [114.146.201.160]):2019/11/14(Thu) 11:18:58 ID:lt6yV+ek0.net
蒼月以外のフェリクスとドロテアは良いと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ec-4f4H [125.193.243.171]):2019/11/14(Thu) 11:21:10 ID:7PMz9vZM0.net
他の女に好みを変えられたベルの心情を聞きたいし
甘くない菓子頑張って作ったりしてるのに他の女とイチャコラしてると知ったリシテアの心情も聴きたい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 11:21:28 ID:cnd7irNt0.net
覇王以外の先生別居エンド多くて可哀想

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d34-6Nyl [36.3.196.36]):2019/11/14(Thu) 11:22:27 ID:s/Gx5XCF0.net
使わないとしてもスカウトした方がいい人っているっけ?
主に教師陣で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e39e-7MOM [125.193.57.198]):2019/11/14(Thu) 11:23:41 ID:sVo9PQum0.net
イングリットちゃんは敵対すると強めに罵ってくれるから好き
今回敵対したときも反応が落ち着いてる奴多いわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-iGNt [114.146.201.160]):2019/11/14(Thu) 11:25:18 ID:lt6yV+ek0.net
>>585
覇王以外だと先生は普通に所属通りのところにいるだけだから罵られる筋合いないしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-yMbe [106.133.130.227]):2019/11/14(Thu) 11:25:24 ID:v9ya21i1a.net
ゴーティエチーズグラタンってなんであんなに好き嫌い分かれてるんだろうか気になる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-KkPc [49.97.99.63]):2019/11/14(Thu) 11:26:48 ID:mGIFPChwd.net
>>587
癖の強いチーズだとわりと現代日本でも好き嫌い分かれるからそんな感じじゃね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-6HYk [124.86.12.253]):2019/11/14(Thu) 11:29:36 ID:JibhURpg0.net
実家の名前が冠されてるわりに別段シルヴァンの好物ではないところがじわる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-iGNt [221.243.91.177]):2019/11/14(Thu) 11:29:43 ID:7+U2K8v00.net
>>584
第二部の高度教練は基本的に先生より技能レベル高くないと選べないけど
第一部の教員研修にあった項目は技能レベル不問で引き続き選べるっぽい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 11:29:56 ID:cnd7irNt0.net
先生黒鷲組の担任でも所属は教会だしな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-iGNt [114.146.201.160]):2019/11/14(Thu) 11:32:10 ID:lt6yV+ek0.net
>>591
他のルートでも軍の主力が王国軍だったり同盟軍だったりするけど
セイロス騎士団が合流して共闘していて、先生の肩書は教団トップ代行なのは一貫してるしな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e1-ouU4 [120.51.94.177]):2019/11/14(Thu) 11:32:41 ID:3vzw5JXQ0.net
ほぼ毎日食卓に並ぶせいで食い飽きてる説

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdb8-5sej [116.94.146.240]):2019/11/14(Thu) 11:33:08 ID:h4DMEruZ0.net
>>589
学園入ってから国の食事の不味さが分かったと言うし…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b63-C+Nn [153.131.58.84]):2019/11/14(Thu) 11:33:38 ID:FtMUqdFm0.net
ルナ覇王もうすぐクリア出来そうだけど
ぶっちゃけイエリッツァよりアンナ外伝で手に入る騎士団の方がはるかに活躍してたり
飛行で神速はつえーわ ゴーディエ(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b50-k0A5 [223.134.89.220]):2019/11/14(Thu) 11:39:28 ID:tquRd+Za0.net
有名なうじ虫の入ったチーズかもしれない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-C6Rg [150.66.83.56]):2019/11/14(Thu) 11:41:03 ID:pYvNKcnlM.net
ベレス先生が犬猫に餌あげる際に座るのが
可愛い!こんなんシルヴァンほいほいだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-NspX [49.98.55.230]):2019/11/14(Thu) 11:43:19 ID:bKw4aI3kd.net
本名もそうだけど年齢が一貫して伏せられてるのは何でなんだ
一部のジェラルトが死んだとこで21だってはっきり分かるのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mvIU [49.98.146.235]):2019/11/14(Thu) 11:45:47 ID:cx5i8fivd.net
21歳、教師です。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-N+dH [1.66.100.65]):2019/11/14(Thu) 11:46:10 ID:nZCYukTWd.net
>>598
そんなこと言ったら本人は最初から分かってないとおかしいやろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 11:46:58 ID:cnd7irNt0.net
>>592
先生はレア様の代理だろ?
ならレア様は早急に救出すべきだろ?
だから帝都攻めるぞ

>>598
あれ自己申告説ある
先生は自分の年齢知らない
先生は21年前の火事の後に生まれたって周りに言ってる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-ioiM [182.250.251.197]):2019/11/14(Thu) 11:49:41 ID:BRxdV8wQa.net
24歳、生徒です〜。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-Px0+ [153.168.241.203]):2019/11/14(Thu) 11:50:21 ID:Dak89BnA0.net
>>597
(犬猫が)妬ましくて憎らしくて・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356f-Qi20 [202.81.14.135]):2019/11/14(Thu) 11:54:27 ID:JvqZYj0L0.net
>>598
ジェラルトの日記読んだ後から年齢後付けしても今更感あるからじゃね?
どうせソティス融合後は年取ってないようなもんだし
シナリオで推察できてしまうけど序盤の誕生日設定残すためにも敢えてぼかしたままにしてると思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 11:56:21 ID:cnd7irNt0.net
誕生日決定できるけどあれって嘘なんだよな…
ソティスが同じ誕生日って言ってるけどソティスの時代に暦ってあるのか
てか同じ暦なのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-ioiM [182.250.251.197]):2019/11/14(Thu) 11:56:59 ID:BRxdV8wQa.net
犬になったらベレトスが甘えさせてくれるのですか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-15kP [106.128.48.168]):2019/11/14(Thu) 12:02:35 ID:XIOyx0cba.net
エミールの支援回収でメルセデスローレンツとか以外スカウト無しで覇王やり直してたけどなかなか悲惨で楽しいな
レオニーとかグリットちゃんには責められるし
アリアンロッドで死んだ組は遺体も消し飛んだんだろうか
初めてドゥドゥー魔獣化前に倒したからディミトリは救われて死んでいったが王国組はもうあの世の方が仲良くやれてそうだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23c3-reLf [131.147.207.187]):2019/11/14(Thu) 12:04:03 ID:SUF6Xw/T0.net
餌付けしてるとき少しだけ口角上がってるの好き
犬猫の名前付けてるの先生なんじゃないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+FQQ [49.96.17.194]):2019/11/14(Thu) 12:08:09 ID:af4/cpRcd.net
>>576
フェリクスOKシルヴァンNGの面々は割と自分のやりたいようにやるわなキャラばかりだ
先生も本来こっちのグループに入りそうなのにな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-6Nyl [1.75.215.90]):2019/11/14(Thu) 12:09:24 ID:KQcOBlGtd.net
>>608
ディミトリエーギルの名を犬に振った先生GJ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 12:09:27 ID:JIo9K1Pd0.net
>>607
うう…痛いよ…メーチェ…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 12:10:03 ID:cnd7irNt0.net
先生はシルヴァンに塩対応すぎない
ご飯奢りますよって言われて「いらない」「何か企んでる?」とか言い返すし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:10:52.91 ID:3ctwKlQ00.net
それは日頃の行いだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:11:02.27 ID:RnqqtsjKa.net
犬猫に構ってるときのベレス先生しゃがみ方がとても可愛らしい
名付けが先生だとしたら面白いけど普通に考えたらあれは品種なんじゃないの?
品種だとしたら温暖な土地と寒冷な土地の品種混ざってるの気になるけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:13:04.78 ID:GX+K5fiGa.net
>>607
うう……痛いよ……
助けて……父、さん……

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:13:43.18 ID:fN8UfMlbd.net
女絡み?って言ったらノリツッコミするところ好き

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:15:25.88 ID:af4/cpRcd.net
>>613
B止まりの中にはマヌエラ先生みたいに日頃の行い見て切ってる側もいるよね

>>610
エーギルフォンは色々そのまんまで笑う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:16:01.54 ID:L/E8pRaxa.net
>>616
シルヴァンの中の人の演技うまいからそういうのが色々光っていて良い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:16:50.79 ID:XIOyx0cba.net
>>611
痛かったらごめんなさいねからのそのセリフは胸抉られた
でもギルベルト殿もちゃんとそっちに送っといたから…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:17:15.19 ID:mGIFPChwd.net
>>617
マヌエラ先生がシルヴァン観察してるだけで何故か支援Bになるの面白い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:18:47.34 ID:7hHHU2+b0.net
>>585
メーチェやアネットみたいな子に罵倒されたいけどみんな大人しすぎるよね まぁ隣のクラスの先生とか対して思い入れないかもしれないけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:18:54.36 ID:hTCh2USn0.net
ドルカス・・・ヴァイダ・・・うっ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:19:43.27 ID:af4/cpRcd.net
おい、会話しろよ なマヌエラシルヴァンB

>>618
違います今回ばかりは違いますからの言い方好き

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:20:33.93 ID:GX+K5fiGa.net
会わないのに支援Aの組み合わせもあったからセーフ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:20:41.75 ID:RnqqtsjKa.net
シルヴァンは戦闘ボイスもかっこいいからいいよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:21:42.56 ID:fN8UfMlbd.net
私怨会話でも補正かかるからセーフ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:24:20.59 ID:7hHHU2+b0.net
>>605
自分の誕生日付けたら先生とソティスとセイロスとレア様の誕生日が一緒になったわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:26:38.90 ID:pYvNKcnlM.net
今思うと支援6回縛りとか周回考えると地獄やな…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:28:19.78 ID:ldHjjlbir.net
シルヴァンフレン支援は日頃の行いの報い感あって好き
最初からナンパ目的で絡んでないのも珍しくて好き

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:29:20.40 ID:s1zp2Meod.net
地獄でまた会おうや
化けて出てくんなよ

すき

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:29:21.41 ID:A3cKkmLI0.net
ギルベルトは好きだから覇王ルートじゃ絶対生かしてあげてる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:31:26.89 ID:hTCh2USn0.net
次回予告

サウナで濃厚な時間を楽しむ逸楽三銃士
だがそこに、愛に飢えるシルヴァンの影が迫る!
次回『ゴーティエ無惨!百合に割り込む男は許さねぇ!』
お前にはもう、今生の救いはない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:33:45.18 ID:kblVHHPsr.net
帝国ルートは初見の一回しかやってないけどギルベルトいる道通らなかったらから生きてたな
ツィリルも横でレア様が殴られてるなか微動だにしなかったから生きてた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:34:32.76 ID:2SmGAZnp0.net
ルナの外伝が軒並みムズイ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:35:40.94 ID:3ctwKlQ00.net
ラストマップ、レア様の危機にかけつける人少ないよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:36:06.99 ID:muAmyez1a.net
メルセデス「あらあら、寝間着で教室に来ちゃったわ〜…」
イエリッツァ「ルーヴェンクラッセに50点」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:36:40.45 ID:RnqqtsjKa.net
最高難易度だし当たり前なのでは?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:38:32.38 ID:af4/cpRcd.net
>>632
>>636


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:40:00.14 ID:JIo9K1Pd0.net
>>619
メーチェは恨んでないけど先生は恨んでそう
化けて出そう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:40:41.81 ID:ZWwMOZVp0.net
次回作は3すくみ復活するかなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:42:12.72 ID:Z5YvY3HHa.net
>>618
ワンパンマンのサイタマだっけか 演技うまいよな
声優詳しくないからリシテアの声優がそれなりに有名なゆうきおあおいって知ってびびってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:42:59.31 ID:BRxdV8wQa.net
既に幽霊に取り憑かれてるし1人増えても問題ないか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:43:06.08 ID:s1zp2Meod.net
>>634
レオニー外伝はマジでクソだったな
霧+増援即行動のせいで

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:43:56.90 ID:JIm1/9JPd.net
覇王ルートで敵の元生徒はディミトリ以外残らず先生が葬った
汚れ役を一手に引き受ける教師の鑑

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:44:00.19 ID:3vzw5JXQ0.net
ルナでもフレンセテス外伝は癒し
ヒルダツィリル外伝は難しかった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:45:22.33 ID:ZWwMOZVp0.net
なんか先生って力伸びやすい
エリウッドと同じ成長率のはずだが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:47:22.94 ID:eJIPCAIJr.net
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-11-07-what-games-are-people-talking-about-on-twitter

今ツイッターで最も語られてるゲームランキング

Brazil
1.League of Legends
2.Fortnite
3.Minecraft
4.Grand Theft Auto
5.Call of Duty

Canada
1.Fortnite
2.Fire Emblem
3.League of Legends
4.Call of Duty
5.Grand Theft Auto

Japan
1.Monster Strike
2.Fate/Grand Order
3.Ensemble Stars
4.Identity V
5.Kantai Collection

UK
1.Fortnite
2.FIFA
3.Call of Duty
4.League of Legends
5.On Air!

US
1.Fortnite
2.Call of Duty
3.Super Mario
4.Fire Emblem
5.Overwatch


風花雪月発売してから結構たつけど頑張ってるよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:48:59.05 ID:WKQxGscda.net
>>647
FEHもカナダで人気あったんだよな
カナダ人FE好きだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:49:31.39 ID:lt6yV+ek0.net
アメリカはlol人気それほどなのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:49:37.98 ID:A3cKkmLI0.net
>>647
日本のモンストFGOあんスタで腹筋崩壊した

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:49:48.58 ID:OAHVNctKF.net
>>630
俺も「地獄でまた会おうぜ」好き
先生他がよく言う「この死を無駄にはしない」系ははっきりいって嫌い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:50:28.15 ID:JIm1/9JPd.net
ガラパゴス日本

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:50:28.79 ID:RnqqtsjKa.net
>>646
体感だけど先生数値の割には全体的に伸びやすい気がする
先生の守備とフレンの速さが成長率一緒とは思えん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:50:45.09 ID:pYvNKcnlM.net
日本が異質だなぁ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:51:22.78 ID:hTCh2USn0.net
>>647
やっぱり逸楽だけでは尻の聖地ブラジルには訴求できなかったか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:52:49.83 ID:RnqqtsjKa.net
てかイギリスのオンエアってあの乙女ゲーだよなマジかよイギリス

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:53:15.20 ID:6AeIvdBjd.net
この前のアプデは実質ベレス先生の尻強化アプデだったというのに…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:53:55.10 ID:nXAgyE8Gd.net
>>640
いらね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:54:26.62 ID:3ctwKlQ00.net
3すくみ逆転武器とか出すぐらいならなしでいいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:54:52.43 ID:ldHjjlbir.net
モンストFGOあんすた艦これの並びシュールすぎる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:57:07.50 ID:af4/cpRcd.net
日本人ソシャゲ好きねえ
FEは風花の他にヒーローズも入ってるんかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:57:07.70 ID:RnqqtsjKa.net
日本のツイッターってオタク女子やソシャゲキッズが徒党組んで騒く場だし偏りは仕方なくね
FPSの人とかツイで見かけたことないぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:57:18.26 ID:L/E8pRaxa.net
>4.Identity V
これが話されてるのあまり見たことないけど…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:58:04.14 ID:s1zp2Meod.net
3すくみはそんな重要じゃないけどルナだと殺し標準装備してるから実質3すくみみたいなもんだよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 12:58:12.02 ID:WKQxGscda.net
>>663
第五人格でしょ?そこそこ話題は見るよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:00:03.77 ID:JIm1/9JPd.net
じゃけんハンターボレーしましょうね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:00:07.96 ID:o27CBqMla.net
あー第五人格のことか
お腐れ様に人気だよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:00:43.66 ID:hTCh2USn0.net
エ、エミール〜!
そんなに人格増やしちゃダメよ〜!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:00:54.85 ID:OAHVNctKF.net
軽い吟味(伸び悪いユニは天刻して以後そのマップスルー)してたら
メルセデスがレベル34で魔力43とかいうことになった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:01:30.89 ID:A3cKkmLI0.net
拳とチート弓をまず消して欲しい
こいつらがいる限り三すくみあっても絶対機能しないわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:01:51.94 ID:L/E8pRaxa.net
>>665
妙なワードがトレンド入るとそのゲームのワードだったってことはあるけど艦これより上なの?という疑問が
まあ時期の問題もあるのかもしれないけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:02:03.76 ID:OAHVNctKF.net
鉱石ほしさにそのへん駆け回ってたら
けっこう3すくみ意識しない?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:02:35.41 ID:GQFv048v0.net
ディミトリが過ごしてた貧民窟って帝国領だっけ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:04:25.24 ID:GQFv048v0.net
今更知ったけどロドリグのフラルダリウスの紋章って小紋章だったんだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:06:10.03 ID:ZWwMOZVp0.net
確かに今回の弓はチートだな、誰でも装備可能なところが特に
ウォリアーが弓持つとめっちゃ強いという事を開発陣は忘れているのではなかろうか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:08:18.46 ID:x1uh5DFY0.net
イエリッツァはせめてエガちゃんとはB止まりでいいから支援欲しかったな
炎帝と死神騎士の馴れ初めもそれはそれで補完は欲しい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:09:20.21 ID:jQJhqd5y0.net
三すくみがないと聞いて適当に突っ込んだら、○殺しに殺された思い出

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:09:48.75 ID:dGqWKaiWa.net
FGOはスカディ復刻とかで盛り上がってたから分かる
艦これってもう5年ぐらいたつのに人気だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:11:32.99 ID:9XPwmEZ8r.net
エーギルフォン贈り物ランキング一位だったのみて笑った

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:12:23.25 ID:VUX9aTJqd.net
流石は貴族の犬だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:12:50.24 ID:JIo9K1Pd0.net
弓戦技と弓射程のおかげで弓職が活躍してるけど
もしこれらがなかったら他職が弓持つゲーになってスナイパー(笑)になってそうだよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:16:14.79 ID:ZWwMOZVp0.net
>>681
クレインお兄様の悪口はやめるんだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:16:45.08 ID:1oyX6OGi0.net
エーギルフォンって何処にいる?
どうやっても犬猫の名前ってその場で確認できないの?
確か墓に吠えてる🐕がブレーダットなんだっけ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:17:26.99 ID:o27CBqMla.net
ベルもアッシュもイグナーツもあんま強い印象無いが、弓適正あるだけずっとマシだと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:18:25.62 ID:w5/JW6t2r.net
騎馬不遇と言われる今作だけどボウナイトだけはクソ成長補正を考慮しても強いと思うわ
黒最終の超騎馬イジメマップでも射程+2のお陰でベルちゃん余裕のMVPだった
グレートナイトさんたちはもうちょっと頑張って

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:18:31.67 ID:tquRd+Za0.net
剣メインアサシンイグナーツとかにしちゃうとびっくりするぐらい弱い
鬼神ボレー最強や!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:19:53.59 ID:ZWwMOZVp0.net
イグナーツは狙撃覚えないのが困る
なんのための命中+20なのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:19:55.24 ID:7+U2K8v00.net
>>683
犬猫の場所って固定じゃないと思う
節ごとに固定だったり居場所の傾向があったりはするのかもしれないけど
ちゃんと顔を覚えてあげるしかなさそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:20:58.43 ID:rCpJqFqE0.net
>>683
場所は変わる気がするから柄で見分けてる
尻尾の先はどの犬も白だけど他の部分が茶色一色なのがエーギルフォン
黒とか混じってると他の犬

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:20:59.92 ID:smxptJI00.net
>>681
というかなったから弓射程補正つけたんだろな
それがあってすらペガサスベルちゃんの便利さヤバかったし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:21:03.82 ID:o27CBqMla.net
ハチワレのグロスタリウスだけは一目で分かるわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:22:01.55 ID:QBYjqcl/0.net
犬猫の品種表示して欲しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b56-C+Nn [113.40.79.65]):2019/11/14(Thu) 13:22:24 ID:ZWwMOZVp0.net
蒼炎でも思ったけど、弓撃ち逃げできるのズルいわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mvIU [49.98.146.235]):2019/11/14(Thu) 13:23:38 ID:cx5i8fivd.net
よし、私も第二人格発現させるわよ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-iGNt [114.146.201.160]):2019/11/14(Thu) 13:24:22 ID:lt6yV+ek0.net
>>694
ダァスカーでぇ…アァンヴァルでぇ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-xrAs [126.199.69.149]):2019/11/14(Thu) 13:26:48 ID:nDvNXM25p.net
>>676
支援がないというよりまだ出さないという事かもよ
いきなりダスカーの真犯人でしたとかやったら親御さんビックリしてしまうわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb4-8fPs [153.206.59.87]):2019/11/14(Thu) 13:27:50 ID:UnJqwj7m0.net
そういやありルナで微ネタプレイばっかやっててまだ黄ばんでなかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5518-uan5 [122.255.250.246]):2019/11/14(Thu) 13:29:51 ID:FawIbPWW0.net
私の名前はエンテイ…ついに聖なる炎をその身に宿したのよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:34:34.58 ID:3vzw5JXQ0.net
自力で氷状態解除しそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 13:34:46.29 ID:cx5i8fivd.net
エガちゃん自分のやってきたことを振り返っても後悔はしてない、あえて振り返らないと思うけど、あの世で散々炎帝は弄られそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-5gab [106.128.121.226]):2019/11/14(Thu) 13:38:51 ID:O15Dqcjda.net
>>693
リアルでも弓騎兵は最強だってモンゴル帝国が示してるから...

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 356f-Qi20 [202.81.14.135]):2019/11/14(Thu) 13:38:58 ID:JvqZYj0L0.net
犬猫名前は表示欲しいよな
セーブ増とか兵種服変更とか要望に応えてアプデしてそうだから対応してくれるといいな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ec-4f4H [125.193.243.171]):2019/11/14(Thu) 13:43:28 ID:7PMz9vZM0.net
>>686
なんで彼だけ狙撃許されなかったんでしょうかね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 13:47:31 ID:cnd7irNt0.net
さっき金鹿グロンダーズでベル焼き見たけど
高台に敵が登る→エガちゃん放火→まだベルちゃん生きてる→敵に殺される→エガちゃん「ベルナデッタあなたの死は無駄にはしない」
すごい酷い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-SsKf [134.180.4.214]):2019/11/14(Thu) 13:49:36 ID:EtLmIVwkM.net
弓は強いから弓得意なキャラや弓職の成長率低くして調整したつもりだろうけど全然デメリットになってないぐらい強いよな
飛行ももっと防御面にデメリットつけて良かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-NspX [49.98.55.230]):2019/11/14(Thu) 13:54:11 ID:bKw4aI3kd.net
ベルはエガちゃんが嫌ってる「紋章と地位にあぐらをかいた堕落貴族」そのものだからね仕方ないね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-N+dH [1.66.100.65]):2019/11/14(Thu) 13:55:52 ID:nZCYukTWd.net
>>698
https://i.imgur.com/Bjd2ZgH.png

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-7MOM [49.98.148.88]):2019/11/14(Thu) 13:56:03 ID:fN8UfMlbd.net
弓職の成長率自体は追撃喰らうわHP低くて脆いわで結構悲惨なんだけどね
射程とハンターボレーが全てを解決してくれた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-yJcV [49.104.33.65 [上級国民]]):2019/11/14(Thu) 13:56:13 ID:1944p+6ud.net
ベルナデッタを自分の組に引き入れるとベル焼きについて言及したりするし実は自分でも色々分かってたんじゃないかなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d20-eM0x [180.1.215.69 [上級国民]]):2019/11/14(Thu) 13:57:53 ID:d3QsqSYl0.net
>>709
本人は分かってないでしょ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+FQQ [49.96.17.194]):2019/11/14(Thu) 14:00:05 ID:af4/cpRcd.net
今回弓も飛行も強いね

>>678
あっちのスカディも二人に増えるのが基本らしいね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H29-4Xm6 [180.3.99.109]):2019/11/14(Thu) 14:01:15 ID:UC/rG4jdH.net
なお自分は皇女の権力を振りかざす模様

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:03:45.58 ID:A3cKkmLI0.net
>>706
なおベルたそ唯一の同性endはエーデルガルトな模様

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:03:53.37 ID:nDvNXM25p.net
世界の王はただ一人だからね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:04:12.29 ID:bM5tbLh+d.net
飛行が強いと対抗する弓を強くしないといけないし
弓が強いと飛行を強くしないと怖くて運用できないからね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:05:45.58 ID:RnqqtsjKa.net
その結果飛行弓が最強に
いやぁ弓ファルコンはいいもんですな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:06:36.14 ID:smxptJI00.net
>>706
あれはやっぱただのステージギミックだけじゃなく
そういうキャラ感情込みでのあの配置なんかな……

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:06:53.21 ID:yEJACcT80.net
ブノワ神みたいな圧倒的な壁キャラがいないのが不満
ドゥー君青ルートでも紋章石飲めばいいのに…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 14:07:03.07 ID:A3cKkmLI0.net
>>715
世界最高兵種バルバロッサほんと神

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d20-eM0x [180.1.215.69 [上級国民]]):2019/11/14(Thu) 14:09:18 ID:d3QsqSYl0.net
SRPGで間接ってだけである程度の便利さは保証されてるしな...
今まではユニットのステとかで調整してたけど今回は誰でも弓使えるからこうなるのは同然やな(全員弓使えるのやめろとは言ってない)
毎回システム?違うのがFEのいい所だし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-C+Nn [1.72.6.11]):2019/11/14(Thu) 14:09:51 ID:VUX9aTJqd.net
>>717
エーギルとベルを真っ先に捨て駒にする時点でおそらくは

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd29-DP8/ [110.163.11.223]):2019/11/14(Thu) 14:10:03 ID:q7NLIwKtd.net
今作のキャラほんと好きだから1作で終わるのもったいないと思ってしまう
でも無双とかパラレルにしないと無理だよなぁ……

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 14:10:08 ID:RnqqtsjKa.net
風花くんは回避盾推奨ゲーだから…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b503-3oOF [160.86.125.223]):2019/11/14(Thu) 14:11:04 ID:A3cKkmLI0.net
エーギルとラディスラヴァ捨て駒だと思ってる人って動画勢なのかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9sht [49.104.16.137]):2019/11/14(Thu) 14:11:22 ID:BM9xH+5Wd.net
エーギル捨て駒はエアプがすぎる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 14:11:38 ID:cnd7irNt0.net
フラグがおかしかったのかもだけどまだ生きてるのに燃やすのはやべぇ
ちなみにさっきやり直して試したけどベルちゃんに隣接してると燃やさない
隣接したまま殺すと高台放火しない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e372-C+Nn [123.219.253.150]):2019/11/14(Thu) 14:12:39 ID:rCpJqFqE0.net
>>709
取り返しがつかなくなってからいつも気がつくって言ってたから、引き抜かなかった場合のベルは不穏な空気を感じつつも言われるまま戦場に立って焼かれたんだろうな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5518-uan5 [122.255.250.246]):2019/11/14(Thu) 14:13:34 ID:FawIbPWW0.net
エーギルフォンとラディスラヴァにローレンツ援軍まで見込めるミルディン大橋は相当しっかり固めてると思うが
そこを蹂躙してく師が悪いよ師が

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d72-iGNt [118.13.128.67]):2019/11/14(Thu) 14:15:07 ID:Gyx/QoBu0.net
ルナ黄色でローレンツ君とマリアンヌ結婚させるつもりだったのにパルミラ人とペアエンドになった
ベルちゃんはラファエル君の嫁になった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 14:17:02 ID:cnd7irNt0.net
重要な橋の警備任せてるんだら重役じゃないか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-N+dH [1.66.100.65]):2019/11/14(Thu) 14:17:19 ID:nZCYukTWd.net
まぁ用意されたギミックはマップ攻略度合いによっては意味不明になるよな
ベル焼きしかりクロードvsレスバ将軍しかり
そういや燃やす系に多いわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e372-C+Nn [123.219.253.150]):2019/11/14(Thu) 14:17:57 ID:rCpJqFqE0.net
戦略的な話は置いといて二部始まってすぐ先生と敵対させて死なせられるエーギル君が捨て駒にみえるのはある程度しゃーない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e1-ouU4 [120.51.94.177]):2019/11/14(Thu) 14:20:49 ID:3vzw5JXQ0.net
ミルディン大橋突破は黄色の場合クロードが小細工してやっと五分五分だった気がする

そういや黄色だとアッシュが最初なんだよな敵対するの

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.148.211]):2019/11/14(Thu) 14:21:36 ID:7fH/t9Jha.net
まあガルマ様だってボーッと見てると序盤でとっとと死んだ敵幹部だけど北米の総司令だしな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-zGDE [182.158.73.179]):2019/11/14(Thu) 14:21:38 ID:Q0aRZgp10.net
エーギル捨て駒は絶対違うよって何度も言われてるのに聞く耳持たないのがいるからな
捨て駒ならなんで自分のお気に入りらしいラディスラヴァと一緒に配置してるんだよありえねえだろ
クロードがイグナーツを捨て駒にしたとかいうのと同じだぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CtHy [106.133.56.125]):2019/11/14(Thu) 14:22:26 ID:L/E8pRaxa.net
>>728
犬を前線に出すのはちょっと…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75d7-pbPH [42.147.39.26]):2019/11/14(Thu) 14:23:48 ID:l+cjyOr20.net
>>704
ひどい!ひどいですうううう!
ベルもちゃんとスカウトしてくださいいいいいい!!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-N+dH [1.66.100.65]):2019/11/14(Thu) 14:24:30 ID:nZCYukTWd.net
捨て駒って負けるための戦に出されたやつのことじゃないの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-3g/t [126.179.61.136]):2019/11/14(Thu) 14:25:40 ID:Ug1nhUukr.net
トレビシュットとか大砲とかないのかなこの世界
教会ぶち崩れてるからあると思ってたけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-H9Pt [49.106.210.73]):2019/11/14(Thu) 14:25:51 ID:bM5tbLh+d.net
エーギルフォンとかブレーダッディスとかがベレス先生押し倒してペロペロしてるところにフェルディナントとディミトリが居合わせて欲しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 638e-Ue8f [221.118.175.14]):2019/11/14(Thu) 14:28:18 ID:smxptJI00.net
>>739
先にメティオとかサンダーストームとかの便利すぎるブツがあると
あんま火砲は発達しなくなるんじゃないかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Hxip [49.97.92.101]):2019/11/14(Thu) 14:28:25 ID:11sG07Qud.net
なぜかミルディン橋で敵エーギルと適したローレンツの会話あるよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1d16-m7kR [126.11.176.215]):2019/11/14(Thu) 14:30:06 ID:mkDjMmN00.net
犬ってスカートに顔つっこんでくんくんかぐよね……

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-OAN+ [182.251.251.12]):2019/11/14(Thu) 14:30:54 ID:SCnXxkHwa.net
>>706
まさにこの通りだからなあ
5年間実家に引きこもってたみたいだし
おそらく軍議にも全く出席しなくてしびれ切らしたエガちゃんがグロンダーズに行く時に無理やり連れていって捨て駒にしたんじゃないかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1d16-m7kR [126.11.176.215]):2019/11/14(Thu) 14:31:11 ID:mkDjMmN00.net
エガちゃん絶対ラディスラヴァのこと名前で雇用しただろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-J9hG [182.251.229.155]):2019/11/14(Thu) 14:31:30 ID:1aduBn8Ha.net
王家の名前が付いた犬をバター犬に?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-3g/t [126.179.61.136]):2019/11/14(Thu) 14:31:36 ID:Ug1nhUukr.net
>>738
勝つために確死や死亡確率大の場所に投入されるのが捨て駒だよ、本来の意味なら
>>741
なるほど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e372-C+Nn [123.219.253.150]):2019/11/14(Thu) 14:32:21 ID:rCpJqFqE0.net
エーギルはただの一将じゃなく宰相になるはずだった立場だろ
自分についてきた場合も真っ先に最前線に送り出してるから捨て駒扱いだと感じたけどそうじゃないって意見は別に否定しないよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-OAN+ [182.251.251.12]):2019/11/14(Thu) 14:33:05 ID:SCnXxkHwa.net
エーギルは実力は認めていたが信用してはいなかったんじゃないかな
だから要所ではあるが帝都から離れた場所に配置した

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Gw6h [1.75.212.74]):2019/11/14(Thu) 14:33:16 ID:CQZXDOQnd.net
一部は初等部にすべきだったわ
2部全員ババアじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-N+dH [1.66.100.65]):2019/11/14(Thu) 14:33:25 ID:nZCYukTWd.net
>>747
だよね
だからベルが燃やされることとそれが捨て駒ってのはなんの繋がりもないと思うんだが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-ZmI+ [182.250.242.82]):2019/11/14(Thu) 14:33:37 ID:zsQmQPqRa.net
ミルディンは同盟の入り口だしそこを突破されたら皇帝自ら出陣しないと行けなくなるしで超重要拠点よな
おそらくお気に入りのラティスラヴァに点数を稼がせるのとエーギル君を復権させるためのお膳立ての配置なんだろう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 638e-Ue8f [221.118.175.14]):2019/11/14(Thu) 14:34:29 ID:smxptJI00.net
>>744
他ルートだと自らの意思で絶対優勢な祖国と地位を棄てて仲間のために旅立つ
なんだかんだでやる時はやる強い子になんだけどな……

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-OAN+ [182.251.251.12]):2019/11/14(Thu) 14:34:48 ID:SCnXxkHwa.net
帝国組が敵で出てくる順番はエガちゃんからの信用度が低い順番になってると思う
実力評価じゃなくて信用度なのがミソ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-iGNt [114.146.201.160]):2019/11/14(Thu) 14:34:52 ID:lt6yV+ek0.net
グロンダーズの丘焼きって単にこちらが数人丘に登るのが条件なのかね
大抵上ると同時にベルが死んだりペトラが動き出すスイッチが入ったりでフラグが潰れたりしてるんだろうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-OAN+ [182.251.251.12]):2019/11/14(Thu) 14:35:55 ID:SCnXxkHwa.net
>>753
それだけ先生と仲間たちの存在がベルには大きいんだろうな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-zGDE [182.158.73.179]):2019/11/14(Thu) 14:36:04 ID:Q0aRZgp10.net
他の級長どころか全マップ通してどこにでも先陣を切る役の敵はいるのに
エガの時だけ捨て駒にしたって言いだすのわかりやすすぎんだよな
戦闘に誰か配置しないでどうやって戦うの…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 14:36:13 ID:hTCh2USn0.net
>>739
ガルグ=マク籠城戦でマップ見渡すと修道院をクレーンで直してるんですわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-zGDE [60.101.117.160]):2019/11/14(Thu) 14:36:19 ID:cnd7irNt0.net
股間の臭いが好きなんじゃないの>顔を突っ込む犬

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-56X8 [106.128.13.185]):2019/11/14(Thu) 14:37:52 ID:tIZOC+1ea.net
ベル焼き見てないんだけど先生で倒したら火事場から救出できないのか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-3oOF [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 14:37:58 ID:zB2fqNnvM.net
>>752
ミルディン落ちたら帝国最大の穀倉地帯のグロンダーズ平原に攻め込まれるようになるから最重要拠点と言っても過言じゃないと思う 実際グロンダーズにはエガちゃん出陣して来たし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Gw6h [1.75.212.74]):2019/11/14(Thu) 14:40:07 ID:CQZXDOQnd.net
帝国サイドは銀英伝の影響あるよねこれ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4SDE [106.132.133.81]):2019/11/14(Thu) 14:40:28 ID:wTQNXuy7a.net
ベルのえちえち画像ください!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-N+dH [1.75.247.17]):2019/11/14(Thu) 14:40:53 ID:TjDWrVsXd.net
フォドラにおけるゴネリル家は捨て駒かって話になるしな
信用してるから重要な所に置くんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9sht [49.104.16.137]):2019/11/14(Thu) 14:41:04 ID:BM9xH+5Wd.net
>>744
覇王ベルちゃんは普通に戦ってたからそこは変わらないでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mvIU [49.98.146.235]):2019/11/14(Thu) 14:41:10 ID:cx5i8fivd.net
エーデルガルト「久々にワロタ」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-3g/t [126.179.61.136]):2019/11/14(Thu) 14:41:48 ID:Ug1nhUukr.net
ああいう引き付け役の囮って、普通は有名武将や重要な兵科を持ってくるから、
普通はベルの評価が内外ともに高いと判断するのがどっちかといえば正しいと思うよ
まあシナリオ書く人が単にベルを怖がらせたかっただけじゃないかねw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 75d7-pbPH [42.147.39.26]):2019/11/14(Thu) 14:41:50 ID:l+cjyOr20.net
>>765
(先生がついてこいって言ってたから着いてきただけなのになんか巻き込まれてる・・・?)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-3g/t [126.179.61.136]):2019/11/14(Thu) 14:42:47 ID:Ug1nhUukr.net
>>758
まじかw
魔法動力なのかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-C+Nn [1.72.6.11]):2019/11/14(Thu) 14:44:36 ID:VUX9aTJqd.net
ベルやエーギルに個人的な悪感情はないけどエガちゃんの考える帝国の未来に必要ない奴から送り出していった感はある

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Gw6h [1.75.212.74]):2019/11/14(Thu) 14:45:13 ID:CQZXDOQnd.net
風のように去る奴ばっかなのに?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-H9Pt [49.106.210.73]):2019/11/14(Thu) 14:46:32 ID:bM5tbLh+d.net
>>770
実際はエーギルは最重要人物というかその後の統治で必須なのにな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-3oOF [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 14:46:45 ID:zB2fqNnvM.net
>>770
ベルとエーギルには悪感情ないけどエガちゃんにはめちゃくちゃ悪感情あって草生える

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 638e-Ue8f [221.118.175.14]):2019/11/14(Thu) 14:48:53 ID:smxptJI00.net
>>767
引き付けるだけ引き付けて発動直前に退くんなら囮として判断力の問われる重要なポジションだけど、
ベル焼きのアレはただの爆心地だからな……

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-4uiB [1.66.99.231]):2019/11/14(Thu) 14:48:59 ID:yd61uvvSd.net
でもエーギル君一部で退場させると誰かに消されたとしか思えない終わりかたするよね…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d20-eM0x [180.1.215.69 [上級国民]]):2019/11/14(Thu) 14:50:43 ID:d3QsqSYl0.net
>>775
お前に消されたんじゃい!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-zGDE [182.158.73.179]):2019/11/14(Thu) 14:50:58 ID:Q0aRZgp10.net
歴代FEでもよくあったことだけどキャラアンチは見えないものが見えちゃってて大変だなと

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-3g/t [126.179.61.136]):2019/11/14(Thu) 14:51:02 ID:Ug1nhUukr.net
囮で火計っ三国志演義の魏延と諸葛孔明の不仲パターン思い出すからどーしてもね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9sht [49.104.16.137]):2019/11/14(Thu) 14:53:25 ID:BM9xH+5Wd.net
>>777
ディミトリの悪口はやめろよ!!!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-3g/t [126.179.61.136]):2019/11/14(Thu) 14:53:54 ID:Ug1nhUukr.net
>>774
ヒューくんだったら自己犠牲だろで説明ついたのになとは思うw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-babo [182.251.145.151]):2019/11/14(Thu) 15:03:28 ID:0S/AJrdua.net
5年後エーギルくん長髪がもさいからこの男に関しては5年前の短髪の方が好み
逆の理由でローレンツは5年後の方が良い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-0mtq [106.130.211.150]):2019/11/14(Thu) 15:06:50 ID:VvBgDCATa.net
エガちゃんの過激アンチディミトリ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2ba0-Ue8f [153.221.103.60]):2019/11/14(Thu) 15:07:04 ID:ouORF9R/0.net
>>772
最重要人物だからこそ最初に戦うんだよ
帝国が敗戦へと転がるきっかけとしてね
橋を守る理由付けもきちんと用意されてる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 15:08:45 ID:hTCh2USn0.net
エーギルが美しい髪を売って部下達の路銀を稼いだという美談が後世に伝わる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-ioiM [61.208.228.134]):2019/11/14(Thu) 15:09:52 ID:o+W62m7L0.net
3国は醜い争いばかり…
やはりかわいいレアちゃんの率いる教会ルートこそ正義なのですね…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Gw6h [1.75.212.74]):2019/11/14(Thu) 15:10:02 ID:CQZXDOQnd.net
どうしよう同盟の人材ほとんどスカウトしちゃった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-zGDE [182.158.73.179]):2019/11/14(Thu) 15:10:37 ID:Q0aRZgp10.net
>>779
屍(スミア、カザハナ)の上に屍を積み上げようとしている・・・?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-iGNt [126.79.74.29]):2019/11/14(Thu) 15:11:39 ID:l1H7kVVs0.net
>>785
王都焼きやめろや

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-bXu/ [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 15:12:22 ID:zB2fqNnvM.net
>>785
https://i.imgur.com/Og58pdL.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-OAN+ [182.251.251.12]):2019/11/14(Thu) 15:13:27 ID:SCnXxkHwa.net
>>765
教会ベルちゃんや青黄色の引き抜きベルちゃんは同窓会に来る前は実家に引きこもっていたみたいよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-15kP [106.128.45.190]):2019/11/14(Thu) 15:13:39 ID:o1CpUM+2a.net
ベルちゃんは先生との会話のセリフ的に状況分かってなさそうなのが悪い
ヒューベルトってわざわざ炎の中に突っ込んでボケッとしてるけどあれ何なんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-ioiM [61.208.228.134]):2019/11/14(Thu) 15:16:01 ID:o+W62m7L0.net
暖かいですな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-OAN+ [182.251.251.12]):2019/11/14(Thu) 15:16:32 ID:SCnXxkHwa.net
エガちゃんにとってエーギルはいつ裏切られてもおかしくないし信用できなかったんじゃないか
信用はできないが実力は評価してるから距離は遠いが要所に配置する

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mvIU [49.98.146.235]):2019/11/14(Thu) 15:16:33 ID:cx5i8fivd.net
こんがり焼けましたな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:19:42.03 ID:TlOMoGfKa.net
銀雪の7月なんだけど…ヒルダが何故かフェリクスの部屋にいるんだが?
二人ともスカウトして健在だが…何これ付き合ってるの?ヒルダ引き抜くために最初からずっと斧で戦闘してたベレト先生って一体

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:20:00.24 ID:CQZXDOQnd.net
勝つためだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:20:35.55 ID:CQZXDOQnd.net
>>795
NTRって最近流行りみたいだし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:21:21.72 ID:cx5i8fivd.net
鎧が...熱いな...?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:21:46.34 ID:o+W62m7L0.net
淫乱ピンクだから仕方ないね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:21:52.95 ID:zB2fqNnvM.net
>>793
普通にエーギルが一軍を率いるのに相応しいからでしょ
ドロテアペトラは信頼はしてるだろうがさすがに帝国軍を率いて戦うのは無理だしベルグリーズ伯と死神騎士は王国戦線に行ってる
ていうか遠くに配置されてるやつは信頼されてない理論で行くならラディスラヴァもランドルフも信頼されてないことになるし同盟のジュディットさんに王国のフェリクス達も同じことになっちゃうよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:23:49.30 ID:VNHZVob40.net
>>785
結局つかまりっぱで実質率いてるのセテスだし…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:24:52.54 ID:YgE+VbQua.net
ヒルダはスカウトしてなくてもそこに湧くらしいぞ
彼女はバグの申し子

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:25:10.29 ID:o1CpUM+2a.net
ベルはともかくエーギルくんは要所任されてただけだと思ったけどな
覇王でも要所のアリアンロッドの前線にロドリグフェリクスグリットとかいたし同じ感じだと思ってた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:26:05.73 ID:BM9xH+5Wd.net
>>790
エガのもとについてない、明確な反帝国の勢力もないからでしょよく無事だったなとは思うけど

>>791
何故か戦争のことすら知らない扱いされてるけど
先生は敵なんですか、なら殺し合いをするんですか
って言ってるだけなんだよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:26:41.63 ID:Ug1nhUukr.net
エーギルは魏延ポジションの方がむしろキャラとしては美味しいと思うけど、
クソマジメな上に橋じゃエルによいとこみせたる風に言ってるからなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:28:53.14 ID:elmGINetM.net
>>802
男の部屋に湧くってなにその意味深なバグw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:29:36.85 ID:ouORF9R/0.net
同盟側の親帝国貴族たちとの交渉等話し合いとかもあるだろうし、外交面も含めてフェルディナントが適任なんだよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:29:51.42 ID:YBZHNhr/0.net
風花雪月だと引き戻しより引き寄せのが便利だな
引き戻しだと連発できないが、引き寄せは歩数があってるから毎ターンできる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:29:51.48 ID:L/E8pRaxa.net
>>792>>794>>798
全部ヒューベルトで再生されてダメだったw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:30:38.09 ID:o1CpUM+2a.net
>>804
戦争は知ってるけど敵なんですか発言的に情勢とか知らないっぽいからあのグロンダーズベルちゃんは最近まで引きこもってたのかなと思ってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:31:08.23 ID:iSJtu2ewp.net


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:33:32.50 ID:hrXE9iL8a.net
ベル焼きはフラグ管理がガバいだけだと思うんだよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:35:02.51 ID:o1CpUM+2a.net
エーデルちゃん言動見る限り自分が圧倒的に有利な状況ならともかく外交は普通に下手そうでかわいい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:36:19.06 ID:SCnXxkHwa.net
>>804
えっとつまりベルはずっと帝国軍として戦っていて重要な戦力で
グロンダーズで戦死したけどそこが火計されたのはただの偶然ってこと?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:39:29.38 ID:SCnXxkHwa.net
>>812
生きたまま焼くのはガバいだけだと思うけど
火葬になるのは偶然じゃなく意図的だと思うわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:39:46.36 ID:OAHVNctKF.net
>>702
セーブ枠MOTTAINAIに慣れきったせいで
もったいなくてぜんぜん使ってない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:41:07.45 ID:Plp/CD2wM.net
こないだは紅蓮の炎よ!セリフが終わった直後もう一回言っててワロタ
その後ヒューベルトが弓砲台の周りで動かなくなって焼身自殺始めるし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:42:06.06 ID:TlOMoGfKa.net
何てことだ、フェリクスはベルとしか支援Aいってないのに
まさかヒルダかレア様かどっちでも選べるようにしといたのがバレたのか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:42:31.79 ID:hrXE9iL8a.net
>>815
捨て駒っぽくはあるね
死ぬ前提というか死んでも仕方ないと思ってるというか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9sht [49.104.16.137]):2019/11/14(Thu) 15:44:15 ID:BM9xH+5Wd.net
>>814
火計を擁護する気はないけど
スカウトしなかったベルちゃんは普通に帝国軍の将として活動してたと思うよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-3oOF [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 15:44:29 ID:zB2fqNnvM.net
>>813
内政にステータス全振りしてるから仕方ないね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:46:53.92 ID:hTCh2USn0.net
ローベ伯が未スカウト時のドロテアに籠絡されたという仮説

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:46:55.01 ID:qbC///95M.net
>>817
反応薄くて聞こえてないと思って言い直したんやろうな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:46:55.12 ID:Ug1nhUukr.net
>>819
まあ捨て駒だとは思う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:48:19.82 ID:RnqqtsjKa.net
比ルダ現象まだ見れてないや
いつか見れるかなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:48:23.51 ID:hrXE9iL8a.net
たまたま占拠してるのが帝国だからベルが焼かれるだけで、クロードが帝国側の配置でも弓兵置きつつ火計仕込んだと思うよ
弓砲台におあつらえ向きの高所あるのに使わないのもアホでしかないし、使うなら取られた時の策を仕込んでおくのは当たり前

ゴリラはシラネ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:49:27.54 ID:VnG/a4RFr.net
あれがあるお陰でエガベルエンドの胸熱さが増してるのはある
先生まじ大事

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:49:45.85 ID:OAHVNctKF.net
>>800
ポジションがもつ意味は立場によって変わるっての。みんなそれ大前提で語ってんだわ

たとえば、
どこぞで取り立てられた馬の骨な気鋭が勝ち目のたいしてない最前線で先鋒や殿任されるとして、
そいつにとっては命かけてでも名を挙げる場所として自分の置かれた危うい状況込みで大いに奮起するかもしれない

しかし、同じ場所に立たされたのが、
王位継承争いに潜在的に絡んでいたせいで中央から遠ざけられた貴種だったりしたら、
そいつにとってはまさに体よく遠ざけられたうえに死地に立たされているわけよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:49:49.46 ID:o+W62m7L0.net
誰が勝っても外交がボロクソになりそうなんだが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:50:02.18 ID:cx5i8fivd.net
ベルの人形焼き 1分の1サイズ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:50:07.10 ID:zB2fqNnvM.net
ディミトリは普通の時と闇のときと嵐のときで使う戦術が変わりそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:54:46.25 ID:af4/cpRcd.net
Aでようやくわかり合えたなみたいな支援あるよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:55:41.90 ID:iea0qsDCM.net
エーギルって兄弟いるの?
蟄居されてるとはいえ高位貴族の嫡男が最前線は…
と思ったけどエーデルちゃんが目指す世界は貴族の嫡男だから前線に送らないとかそんなの存在しないんだわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:55:50.42 ID:rCpJqFqE0.net
リンハルトとカスパルの親はエガちゃんの味方でペトラは他所の王族、ドロテアは平民だから恨みなし
それに対してベルエーギルの親は蟄居と罷免だから制作側も意図してこの二人を早めの戦場に出してると思うよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:56:11.96 ID:Vr+CsPFfa.net
青獅子グロンダーズでディミトリにエガちゃん倒させたら「やはり貴方がいてはこの道は…」って言って撤退してったんだけど
この貴方って前後の台詞的にディミトリじゃないよな
他のルートでも師大好きキャラなの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:56:45.69 ID:zB2fqNnvM.net
>>828
つまり何が言いたいんだ 立場によって状況が変わるってことか
どっちにしてもエーギルが捨て駒はありえんと思うが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:59:22.24 ID:UnJqwj7m0.net
フェル君の理想の君主像と青ゴリって光化後でも全然合わないと思うけど、引き抜いて大丈夫なんかな
少しずつ譲り合い云々精神で

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 15:59:39.02 ID:af4/cpRcd.net
>>829
クロードローレンツエンドという最強カード持ちの黄がリードか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:00:01.94 ID:zB2fqNnvM.net
>>835
グロンダーズの人達は誰に倒されても同じこと言うよ
https://i.imgur.com/jt1QuIi.jpg
https://i.imgur.com/IEvu14v.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:00:33.99 ID:OAHVNctKF.net
>>836
どのシナリオでもあそこのフェルディナントはすでに領地を喪なってる
もっといえば皇帝預かりだな
境界や後背地が重要なのは間違いないが、フェルディナントは父親含めすべて奪われたうえであそこにいる

逆に聞くが、あそこになんでベルグリーズ一門は出馬しないんだ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:00:55.52 ID:FawIbPWW0.net
確かにエーギルくんが宰相の嫡男だからどうこう何も無いわ
有能だから要所=危険な場所に置くだけか…なかなかディストピアだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:04:10.54 ID:af4/cpRcd.net
敵エガちゃん最後に側に置いてるの紋章無しなので紋章持ちの方が扱いは悪いのかもしれない

>>839
視界クロードならぬ視界ディミトリと視界エーデルガルトかあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:05:04.17 ID:L/E8pRaxa.net
>>839
何度見てもこの闇ゴリラの錯乱状態はやばい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:05:57.46 ID:yilfuOjKH.net
むしろエーギルに対する扱いは緩くない?
帝都に置いておきたくないにしても前線で戦わせればいいのに橋の防衛とか温いことやらせてるし
あと領地から離したほうが謀反とかしにくいだろうし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:06:04.77 ID:T70aAZFFa.net
ディミトリ王向いてないと思ったが独身エピローグだと功績讃えられてるし何だかんだちゃんとやれるんだなと思った
逆にエーデルちゃんは独身だとちょっと不穏だから先生がヒモになってやらないとってなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:06:34.93 ID:nuhna4Jhr.net
>>839
ディミトリの台詞に関しては
ディミトリHP0→(ゲームでは描写されないがエガ守ろうと大量に兵士出てきて妨害され見失う)→台詞
みたいに無理矢理解釈すれば…うーん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:09:08.27 ID:lCG4AJ2Zd.net
ペトラドロテアが最後なのは紋章と何の関係もないだろう
ペトラを最前線に出してゴメン死んだわーなんてやったら敵勢力が一つ増えるぞ?
ドロテアは軍を率いる専門家でも何でもない最重要拠点任せるような立場も能力もないわけで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:09:13.83 ID:zB2fqNnvM.net
>>840
ベルグリーズ伯と死神騎士は西の王国戦線に出されてる カスパルは知らん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:12:33.22 ID:af4/cpRcd.net
>>847
それもそうだな
ペトラはグロンダーズでは退却させてブリギットに配慮してるね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:14:11.18 ID:mGIFPChwd.net
>>839
なかなか起きない状況とかならともかくとして闇ゴリとエガちゃんぶつけたろ!はわりと意図的に起こしやすいのがひどいこれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:19:21.25 ID:FawIbPWW0.net
>>847
士官学校出てりゃ立派な幹部候補生だぞ?
と思ったが本人病み気味だし無理かな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:25:26.90 ID:GDdJ1qXha.net
エーデルガルトって血の実験で炎の紋章宿したってことはネメシスみたいに強い生命力もってるん?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:27:48.36 ID:jZGzUvly0.net
ランベールって顔がドラクエに出てきそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:27:58.86 ID:cnd7irNt0.net
ディミトリは王らしい性格っていう人と向かないっていう人がいる
戦中終戦直後には合わないって言われてた
民に優しいから支持率高い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:29:06.96 ID:s1zp2Meod.net
>>835
師とは呼ばなくなるけど先生に対して未練たらたらな台詞ばっか言うな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:31:14.03 ID:+jx8dLAe0.net
個人スキルと紋章って明らか勝ち組と負け組がいるよな

待機で回復のやつとか、戦技で反撃不可とか外れじゃない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:31:21.41 ID:jZGzUvly0.net
>>821
長くなりそうだから作らなかっただけかもしれんけど大物貴族を粛正して国教ぽい宗教を敵にして反乱が全くなさそうなのはすごすぎる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:32:19.14 ID:PuReU/97d.net
1番のヤリチンはリンハルトで間違いない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:32:21.51 ID:XEnYM0bs0.net
質問なんだが赤ルートのラスボスまで来たんだが墓参りでソティスEDしたいのに灰色で???なんだが
えらんだらちゃんとソティスEDなるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:32:44.27 ID:hTCh2USn0.net
エミールがプレイアブルになって逸楽星人を脱したんだから、ランドルフもプレイアブルになりさえすればレスバ最弱将軍の名を返上できるのでは

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:33:58.89 ID:JHT0i27y0.net
>>859
なるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:34:04.52 ID:lt6yV+ek0.net
>>857
5年の間のモノローグで触れられてる「足場固め」がそれにあたるんだろう
とりあえず軍と財政のトップは取り付けて対抗の筆頭(エーギル公)は先手打ってたからな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:34:45.02 ID:XEnYM0bs0.net
>>861
サンクス

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:34:59.51 ID:2GectGkQ0.net
アネットちゃんが大人になってもアネットちゃんで安心した

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:36:11.90 ID:jZGzUvly0.net
アネットって5年前も髪解いたら結構長そう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:36:42.34 ID:s1zp2Meod.net
>>856
紋章と個人スキルはかなりマイルドだと思うけどな
紋章はフラルダリウスがちょっと強くて他はあれば便利レベルだし個人スキルもエーギル君の回避がおかしいくらいだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:37:27.06 ID:VjaJ1HAT0.net
>>852
その辺は何とも
リシテアが双紋章で短命なのにエガにその描写がないということは、炎の紋章のおかげと解釈できなくもないけど
こじつけかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:39:19.42 ID:af4/cpRcd.net
>>856
紋章はカトおば以外の戦技威力上昇のが外れじゃん?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:39:45.03 ID:rLg2MPC40.net
>>856
ラファエルの個人スキルは産廃レベル
イグナーツやエーギル、2部のディミトリ辺りは中々インチキ

後はケースバイケースで上手く使ってねが多い
シャミアさんとか隣接しているキャラ次第のシルヴァン、ヒルダ、レオニーとか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:39:55.64 ID:G4xIprU10.net
>>857
聖墓暴いておいて女神信仰自体は否定しないというのは無理あるな。
全セイロス教徒に喧嘩売ってるわ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:42:29.81 ID:jZGzUvly0.net
オデのスキルがダントツで弱いと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:44:07.94 ID:SUF6Xw/T0.net
ふと思ったのだが、外務内務軍務を世襲貴族が抑えてしまったら皇帝の権能って何が残るんだ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:44:14.70 ID:s1zp2Meod.net
ラファエルは同じポジションのドゥドゥーのスキルが地味に役立つ分微妙さが際立つな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:51:10.97 ID:rbjDoPJN0.net
>>851
肩書き見るにドロテアだけは将じゃないからね
士官学校卒業でもこのあたりはベルやリンハルトとは違う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:52:33.68 ID:af4/cpRcd.net
全 員 中 退

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:53:02.86 ID:VNHZVob40.net
>>857
セイロス教なんて都合よく利用されてただけで帝国の権力者連中は信仰心なんて
もともと持ってなかったって出撃前会話か何かであったな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:53:52.72 ID:hTCh2USn0.net
学級って実態はむしろゼミに近いものかも
モブの学生達は講義だけ受けてる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:54:28.59 ID:cx5i8fivd.net
ぴぃぃぃぃ!私の人生っていったい何だったんですかあああ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:56:28.90 ID:HHl2RmB/p.net
>>876
実際宗教はその権威が影響力の要だからね
貴族は武力、聖職者は説得みたいな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 16:58:01.86 ID:QBYjqcl/0.net
ローレンツ君魔導学院に続いて士官学校も中退ですか…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:02:40.57 ID:rmYxm49Zd.net
カトおばは戦技7割アイテムでも2割発動なせいで流星が事実上こカトおば専用戦技と化してる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:03:10.87 ID:jZGzUvly0.net
先生が先生継続エンドって自由な帝国だとあったりする? そもそも帝国だと士官学校どうなるんだろう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:04:10.69 ID:lCG4AJ2Zd.net
ただセイロス教は枢機卿まで含めればおそらくフォドラ最強クラスなので超強い僧兵みたいなもんなんだよな
ブチ切れて自制心失えば魔道兵器も出せる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:04:40.82 ID:IOpbfeRFp.net
セテスの支援会話全体的にすこ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:05:15.42 ID:UnJqwj7m0.net
よく見たらコメ途中で切れてた
けど俺のコメなどサジだからまあいい

魂でキルソードとか拾うと使わなくてもなんか嬉しいな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:05:43.27 ID:27BrOoz00.net
グロンダーズはゲーム作ってる人たちも乱戦の定めだ許せ状態だと思うよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:08:44.43 ID:hTCh2USn0.net
>>880
ドロップアウター・ローレンツと呼んでくれたまえ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:09:55.39 ID:EM4zdz410.net
>>877
日本的じゃない概念も含めるならイギリスのパブリックスクールの寮じゃないかな
ハウスシステムとか言われてハリポタとかにも出てくるやつ
ハリポタ作中でも授業は選択制だったり他の寮と合同で授業やったりしてる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:11:14.64 ID:t++u30Wla.net
今エルルート予定の赤なんだけど、死神騎士が敵として出てくるのってルミール村が最後?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:13:09.92 ID:lt6yV+ek0.net
>>889
そうだよ
初見の霊廟も含めて全部闇パスもらわないと唯一のダークビショ適正のヒュー君の必要分足りない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:15:29.63 ID:5FBnsB0qa.net
アプデで覇王ルートなら死神騎士が一枚持ってきてくれるので自力撃破は1回でいいよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:15:54.88 ID:t++u30Wla.net
>>890
さんきゅー、とりあえず蛇毒だけ欲しいんでまあ二人分あればいいかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:17:27.79 ID:t++u30Wla.net
>>891
なんとなくそんな気はしてた
とりあえず蛇毒は三人行けそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:22:43.82 ID:5FBnsB0qa.net
ところで外見「兵種別」のペトラのドラナイが拠点の服装で外見「拠点」のペトラドラナイが汎用になるのなんとかして欲しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:23:15.48 ID:JIo9K1Pd0.net
>>878
死ぬのなら…部屋の中が良かった…
こんな…平原の…ど真ん中でえ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:23:27.59 ID:hTCh2USn0.net
>>888
なるほどー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:24:20.07 ID:XEnYM0bs0.net
エガルート
ハードのディミトリ君軍団やばくね?
強化しまくった主人公でも落とされる
育成マップってDLCで配信されたって聞かないよ(´・ω・`)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:25:24.28 ID:JIo9K1Pd0.net
>>894
逆だったような気がするが
ちゃんと二部の平服にした?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:33:28.24 ID:af4/cpRcd.net
赤以外の闇パスは誰に使うものなんだ
換金?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:43:18.50 ID:ia4g82W1M.net
黄色最終面の偽十傑にこっちも十傑と遺産揃えて戦わせるの考えたけど
一人の欠員をどうやっても埋められない悲しみ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:43:39.40 ID:pvY4rCGh0.net
ベル焼きいうけどヴァーリ伯の妻はエガ派に鞍替えしたんだからむしろ下手に戦死させる方がマズくない?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:46:11.05 ID:af4/cpRcd.net
>>900
代わりにモーリスの末裔をぶつけよう
あとイソギンチャクも手に入らないね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:46:55.50 ID:hTCh2USn0.net
>>899
馬貴族

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:47:14.29 ID:5FBnsB0qa.net
>>898
散策の服装を平服で戦闘時を散策の服という設定で汎用ドラゴンナイトになった
とは言え昨日の記憶だから帰ったらもう一回試すか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:48:18.90 ID:ia4g82W1M.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part463
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573721124/

スレは立てたけど連投制限に引っかかってテンプレ貼れないから待っててください

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:50:24.53 ID:af4/cpRcd.net
>>905
乙と乙の群れ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:53:01.13 ID:aXt9iIVt0.net
>>905
黒鷲乙遊撃軍(シュヴァルオツァアドラーヴェーア)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:54:19.13 ID:jZntTwcnp.net
ガバンダーズはとりあえず火計が始まると黄色軍が高台に集まるのを何とかしろ火に飛び込む蛾みたいになってるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 17:54:35.43 ID:L/E8pRaxa.net
>>905
乙てる…腐乱…過激だ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:08:14.45 ID:zB2fqNnvM.net
全員大紋章持ちのセイロス枢機卿軍団ってフォドラの中でも随一の強さだろうに覇王ルートのとき何してたの

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:09:50.62 ID:hTCh2USn0.net
>>905
フェリ乙さん!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:10:30.51 ID:bKw4aI3kd.net
教団ルートで帝都攻めしてる間あたりに地面から生えてきたんだぞ
他のルートでは存在しない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:11:58.03 ID:L/E8pRaxa.net
>>910
レア様錯乱したことで5年間の間にどんどん魔獣化していったんじゃないの(適当)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:15:55.70 ID:AaBwihHT0.net
王国と教団の連合軍の指揮官としてカスパルの親父と戦っていたのかもしれない
そして5年かけて全員倒した

>>905


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 18:21:16 ID:hTCh2USn0.net
枢機卿「次鋒いきます!グオゴゴゴ」
ベルグリーズ伯「ノーズフェンシングーっ!」
枢機卿「ギャアーッ!」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b12-6HYk [223.218.169.169]):2019/11/14(Thu) 18:23:08 ID:PnW87KxF0.net
ランドルフがレアを撤退させたときに枢機卿は全部倒したって聞いたよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-HgBq [126.255.185.45]):2019/11/14(Thu) 18:23:20 ID:PrJ5gUj9r.net
青ゴリは例外にしても紋章なんて遺産をペナルティなしで扱えるのと戦闘でちょっとお得なボーナスが発動するとかそんな程度だし

枢機卿軍団といえど精鋭に襲われたら普通にやられるんじゃね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-iGNt [126.79.74.29]):2019/11/14(Thu) 18:23:53 ID:l1H7kVVs0.net
サクッと射手やら殺して撤退して自軍は登らずにいると
第三軍が登ってきた後に想定と違うけれどってやっぱり火計してくるのな
先生一人焼きが多かったから新鮮だった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-5gab [49.98.156.139]):2019/11/14(Thu) 18:37:13 ID:FgwdBay8d.net
第三軍先に倒したら火刑起きなかったから見るためにやり直したわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:39:15.92 ID:R2LGqEJdM.net
>>919
セーブ枠5つの頃はそれすら超億劫だったよね…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:39:31.27 ID:mkDjMmN00.net
>>905
乙どこどーん♪

クロードが生きててシルヴァンがスレンを担当し先生が司教になる青でローレンツエーギルくんペトラをひきぬくのが一番内政と外交が安定しそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:41:49.47 ID:VjaJ1HAT0.net
https://i.imgur.com/leIdOXt.jpg
うーん・・このエガちゃんはダスカーの主犯ですわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:42:18.02 ID:7hkHzmB+0.net
>>901
事が起こってから寝返るのではちょっと…
史実でも寝返るのが遅い奴は冷遇されるし
しかもただの文官だから仮に反抗してもしれてるし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:47:30.00 ID:cnd7irNt0.net
たておつ

ベルちゃん生きてる時に放火して「何で燃えてるんです!?」ってセリフのスクショがあった気が

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:49:57.50 ID:7hkHzmB+0.net
>>917
こういうの見る度に身体能力が強化される所を読み飛ばしているんだろうなあと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:51:55.35 ID:VcA0YzYDa.net
戦略的火刑ならこっちもガルグ=マク防衛戦でランドルフたち燃やすし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:52:57.43 ID:zB2fqNnvM.net
https://i.imgur.com/rDhHh5Y.jpg
サイファのフェルくんひとりで魔獣討伐してて草

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:53:22.24 ID:l+cjyOr20.net
どのルートでもとりあえず煽られるランドロフ君・・・
あの勇者斧割と怖いけどレスバのせいで笑っちゃう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 18:54:01.28 ID:UnJqwj7m0.net
>>905
次の周のテーマが決まらないまま一日が終わった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 18:55:01 ID:hTCh2USn0.net
>>927
これはエガちゃんデッキのお供に最適ですね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d4e-4uiB [180.59.249.88]):2019/11/14(Thu) 18:55:06 ID:QBYjqcl/0.net
レスバ将軍の増援Pナイトだし火ついたくらいで撤退せず押しきった方が勝てたと思うの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b55-huuk [49.251.144.185]):2019/11/14(Thu) 18:56:09 ID:fY0A0g7a0.net
エーデルガルトが代々伝わってきた鎧を装着できた謎
文面的に代々伝わってきた製法とかじゃなくて現物だよね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dda-4Xm6 [124.27.239.231]):2019/11/14(Thu) 18:56:42 ID:XqETt27a0.net
シルヴァンローレンツ1枚も無いのにフェルディナント4枚目か
バランスとか考えないものなのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-hMuD [1.66.102.126]):2019/11/14(Thu) 18:56:57 ID:pJMPq0OMd.net
>>927
岩元って逆裁の絵師だっけ
言われてみればフェル君は御剣みがあるかもしれない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CtHy [106.133.56.125]):2019/11/14(Thu) 18:58:06 ID:L/E8pRaxa.net
>>933
シルヴァン2枚確定してなかったっけ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-7MOM [49.98.167.238]):2019/11/14(Thu) 18:58:26 ID:A2W7gB9Wd.net
久しぶりに開発初期のCM見たらの計略攻撃ボーリングで笑った

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d18-zGDE [180.4.235.209]):2019/11/14(Thu) 18:58:37 ID:jJr91Xls0.net
>>927
一体だからいけたんでしょ
並べられると5年後やっぱり髪長すぎるわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-JPfo [126.133.197.118]):2019/11/14(Thu) 19:00:57 ID:d8J9EqdIr.net
しっかしシリーズ終了を危ぶまれてた頃からは今のFEの絶好調度合いは想像できないな
ここまで盛り返すとはなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad92-0mtq [182.165.216.134]):2019/11/14(Thu) 19:01:11 ID:+TQa1OoH0.net
サイファ黒鷲デッキじゃなかったっけ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-3oOF [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 19:02:22 ID:zB2fqNnvM.net
>>929
MVPしたやつは今後使用不可縛りとか楽しいぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dda-4Xm6 [124.27.239.231]):2019/11/14(Thu) 19:03:39 ID:XqETt27a0.net
>>935
調べたらシルヴァンは見つけた
でもローレンツは見つからなかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 19:05:23 ID:JIo9K1Pd0.net
>>940
序章のクロード「普段は弓奪われて放置されてたのに今回は積極的に使ってもらえてMVPも取れたぜ!これは今回は金鹿ルートだな!」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb4-8fPs [153.206.59.87]):2019/11/14(Thu) 19:06:56 ID:UnJqwj7m0.net
>>942


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-4rPJ [1.79.83.6]):2019/11/14(Thu) 19:10:39 ID:s1zp2Meod.net
>>940
夜明けで詰むやつですやん……

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-3oOF [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 19:12:23 ID:zB2fqNnvM.net
>>944
スカウトと副官でどうにかこうにか 俺はそもそも夜明けに辿り着けずに終わったけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-0mtq [182.251.74.126]):2019/11/14(Thu) 19:13:36 ID:OmDfPvE+a.net
それ先生でMVP取ったら詰みませんかね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:13:44 ID:RnqqtsjKa.net
MVPしたやつ今後使用不可ってユニットの数クリアまでに足りるのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-+j6F [1.75.213.1]):2019/11/14(Thu) 19:14:05 ID:NFema/F5d.net
サンダーソード+の射程3強ない?
先生やグリッドとの相性バツギュンなんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52c-5gab [106.166.41.218]):2019/11/14(Thu) 19:17:19 ID:pvY4rCGh0.net
>>923
いや文官か武官かどうかじゃなくて帝都に援軍送れるほどの戦力は持ってるじゃん 史実だと寝返った奴は先陣を切らせるって話はよくあるけどそもそもベル母とエガは最初から繋がってた説もあるし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:18:22 ID:RnqqtsjKa.net
>>938
覚醒方面に舵を切った当時のスタッフは有能だったな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52c-5gab [106.166.41.218]):2019/11/14(Thu) 19:19:08 ID:pvY4rCGh0.net
>>938
覚醒のおかげだな!!!!
実際覚醒ifから入ってきた層は何割くらいいるんだろうな スマブラで知った層も含めて

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3d29-k8At [180.51.95.42]):2019/11/14(Thu) 19:20:44 ID:D+5dS4fq0.net
>>948
おかげで天帝鼻くそ扱いッス

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 19:21:19 ID:hTCh2USn0.net
有野課長で存在を知った俺は異端

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad10-uI3X [182.169.26.148]):2019/11/14(Thu) 19:21:27 ID:xoox3PVt0.net
>>938
周りのSRPGシリーズがどんどん死んで行った中頑張ってると思う
残ってるスパロボもエロ釣り酷いらしいし…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-C+Nn [1.72.7.98]):2019/11/14(Thu) 19:22:29 ID:WH0rH5Gwd.net
ヴァーリ伯自体はエガちゃんに寝返ってないし慌てて手のひら返したベル母なんか気にするほどの存在でもないだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9565-dEXW [218.227.70.6]):2019/11/14(Thu) 19:23:25 ID:O/dwomsS0.net
Bボタン禁止とか神成長したら使用禁止とか過去作でやってる奴のゲラゲラ笑いながら見てたな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:24:11 ID:RnqqtsjKa.net
頑張っているどころかギネス持ちとGOTY候補がいるシリーズだぞ
もっと誉めようぜ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-RrjF [182.251.189.39]):2019/11/14(Thu) 19:24:47 ID:muAmyez1a.net
授業で失敗したら使用禁止

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52c-5gab [106.166.41.218]):2019/11/14(Thu) 19:25:04 ID:pvY4rCGh0.net
>>953
紋章の謎の奴な
二部は一部をやってる人前提の難易度なのにかわいそうだった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.153.238]):2019/11/14(Thu) 19:25:18 ID:Ka5YQm6/a.net
覚醒で離れて今回帰って来た俺みたいなのもいるぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-+j6F [1.75.213.1]):2019/11/14(Thu) 19:25:28 ID:NFema/F5d.net
>>953
チートバグ動画から入った俺程じゃない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM29-3oOF [110.165.203.127]):2019/11/14(Thu) 19:25:30 ID:zB2fqNnvM.net
ヘクハーを成長率0%でやってた人は変態だと思った

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-LEuD [1.75.4.234]):2019/11/14(Thu) 19:28:15 ID:PDDAguXYd.net
引き返すことは出来ないんだ(イケボ)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:28:41 ID:RnqqtsjKa.net
自分は暁で離れてifで帰ってきたから人それぞれですなぁ
でも今シリーズが続いてるのは覚醒の国内外での功績が大きいのは確かだよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.155.78]):2019/11/14(Thu) 19:30:32 ID:PumFkURXa.net
>>964
そこはまあ間違いないな

自分が合わんかったってだけで、そこ否定したらただのアンチの現実逃避になっちまう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.155.78]):2019/11/14(Thu) 19:31:17 ID:PumFkURXa.net
あ、なんかIDもワッチョイも変わったけど俺>>960な

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-z5/v [106.129.82.206]):2019/11/14(Thu) 19:33:03 ID:X7PYujdKa.net
>>867
紋章2つあると体の負担ヤバいらしいからなぁ、長くは生きられないとは思う
成功作=寿命の問題克服という意味な違ってくるが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-CtHy [106.133.56.125]):2019/11/14(Thu) 19:34:00 ID:L/E8pRaxa.net
ヲルト一人旅動画とか本当によく思いつくなと思いながら見ていた
今作は誰でやってもなんとかなりそうだけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-u8dV [126.199.66.38]):2019/11/14(Thu) 19:34:37 ID:jZntTwcnp.net
何も考えず全部やってるワイ低みの見物

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad92-0mtq [182.165.216.134]):2019/11/14(Thu) 19:35:08 ID:+TQa1OoH0.net
覚醒からの新規勢です

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:35:53 ID:RnqqtsjKa.net
風花くんでのなしルナ一人旅は普通にきつくないか
鉄壁とか応撃とか使えないわけだし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-H9Pt [49.106.210.73]):2019/11/14(Thu) 19:36:46 ID:bM5tbLh+d.net
次のサイファは多分教会ルートだから黒鷲メインなのは仕方ない
前出なかった子も一枚は出て欲しいけどな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf9-babo [182.251.145.151]):2019/11/14(Thu) 19:37:00 ID:0S/AJrdua.net
風花からのド新規だよ
戦闘システムすら知らずに評判だけ聞いて買った

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-ZmI+ [114.19.72.108]):2019/11/14(Thu) 19:38:17 ID:7hkHzmB+0.net
>>949
援軍送ったのはベルパパやで
ベルママが娘を捨て駒にされたのを怒って寝返ったとしてもしれてるで

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:39:30 ID:RnqqtsjKa.net
>>973
FEシリーズはどれも長所短所はあるけど面白いゲームだから
風花が一段落したら是非過去作品もやってみてくれ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb52-iGNt [119.25.98.11]):2019/11/14(Thu) 19:41:28 ID:SitLMW3O0.net
風花が初めてで他のFEも触れたい人は
個人的にはif→覚醒の順にやるのがいいだろうな

ifは白夜でも暗夜でもどっちでもいいぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-0FUb [182.166.230.129]):2019/11/14(Thu) 19:41:28 ID:JIo9K1Pd0.net
アネット外伝って親との支援高いとオープニング会話が親しくなる差分あるんだな
支援差分のある外伝って珍しくね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-ioiM [61.208.228.134]):2019/11/14(Thu) 19:41:49 ID:o+W62m7L0.net
まあスイッチでできるのは暗黒竜しかないが…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Gm/f [106.129.5.62]):2019/11/14(Thu) 19:43:07 ID:It5N3Tw8a.net
新紋章の謎がオヌヌメ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 353b-sGiA [202.129.178.81]):2019/11/14(Thu) 19:43:47 ID:sevNFNG90.net
>>976
エコーズの方がシステムとか雰囲気で入りやすいんじゃないか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-dr3f [49.98.63.241]):2019/11/14(Thu) 19:44:22 ID:ZEhRIIJ6d.net
お勧めするならvcか覚醒ifやろなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b55-huuk [49.251.144.185]):2019/11/14(Thu) 19:44:32 ID:fY0A0g7a0.net
FEじゃなくてもSRPGやりたいってやつなら3dsが結構揃ってておすすめ
デビサバ12、ステラグロウに他も何個かあったと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-5gab [60.90.232.128]):2019/11/14(Thu) 19:44:39 ID:hTCh2USn0.net
GBA以前に入る場合は烈火か聖魔やな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-u8dV [126.199.66.38]):2019/11/14(Thu) 19:44:48 ID:jZntTwcnp.net
風花と同じ様なグラでやりたいなら蒼炎暁を押すね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-ioiM [61.208.228.134]):2019/11/14(Thu) 19:45:05 ID:o+W62m7L0.net
トラキア776定期

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-z5/v [106.129.82.206]):2019/11/14(Thu) 19:45:10 ID:X7PYujdKa.net
wiiUかDSあるなら新紋章か烈火か聖魔
はおすすめできるかも特に新紋章はシンプルだけど面白い、キャラも多いし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zRMN [106.130.49.214]):2019/11/14(Thu) 19:45:17 ID:RnqqtsjKa.net
自分も勧めるなら新紋章か覚醒かifだな
WiiUちゃん持ってるなら烈火も勧めたいし身近にソフト持ってる人がいれば蒼炎を勧めたい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:46:45.85 ID:h601g3240.net
ローレンツだけないの?サイファ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:47:57.80 ID:L/E8pRaxa.net
蒼炎暁は手に入れるの困難だろうからなぁ

>>988
そもそも次の弾まだ全部わかってない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:48:45.79 ID:hTCh2USn0.net
とりあえずサイファは枠の関係上1度の弾でキャラ全員は入らない、作品が収録されるごとに増えていく
現在発売中の風花弾ではリンハルト、シルヴァン、ローレンツがいなくて、次はリンハルトも出る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:48:48.20 ID:OmDfPvE+a.net
WiiUちゃんを手に入れるのが難しいです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:49:03.03 ID:+Ji6342E0.net
ベルってマリアンヌに敬語使わないのか…
知らんかった…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:50:49.01 ID:D/A+G/nu0.net
新紋章はキャラグラと出撃人数とDSでしかプレイできないってところ以外は文句なだった
遊びやすいし縛りプレイや高難易度挑戦なんかのやりこみもしやすい長さなのがいい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:51:32.83 ID:9jtVH5j00.net
蒼炎暁はベタ移植でいいから遊びやすくしてくれ
当時売れなかったせいで今プレ値とかなんか歪んでる気がする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:53:07.01 ID:JhSPLuyS0.net
新紋章は一応3DSでもできるゾ
あとWiiUは今なら中古1フェー切ってるからガチャに使うくらいなら是非買ってあげて

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:53:28.86 ID:l+cjyOr20.net
(マリアンヌさん、あんまり怒らなそうだから少しくらいからかってもいいかな・・・!)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:53:47.49 ID:hTCh2USn0.net
>>996
はいあの顔

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:55:23.35 ID:cnd7irNt0.net
1000ならアランデル公サイファ化

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:55:40.83 ID:JIo9K1Pd0.net
ぴぃいいいいいい!?!?マリアンヌさん許してください許してください!!
もう駄目ええええ!殺されるううううううう!呪われるんだああああああ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/14(木) 19:56:09.71 ID:AaBwihHT0.net
>>1000ならFEHの比翼英雄に教会ルートエガちゃん&金鹿ディミトリ登場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200