2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part444

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3392-QyK2 [182.164.104.201 [上級国民]]):2019/11/02(土) 16:15:04 ID:FltxPJc+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
次スレは>>900が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part443
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572600852/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-QyK2 [182.164.104.201 [上級国民]]):2019/11/02(土) 16:15:21 ID:FltxPJc+0.net
■判明している見逃しやすい要素

【共通】
・序章クリア後、学級選び(黒鷲(教会含む)、青獅子、金鹿の3ルートに分岐)
★第1部09月【ep06「死神の噂」】
・フレンが捜索のメインクエストで学院某所のフレンの居場所へ進もうとすると9月が終了する
 このため、クエストや講習等やりたいことがあればその前に済ませる必要がある。
★第1部12月【ep09「涙のわけ」】
・踊り子は、クエスト「白鷺杯に参加しよう」で舞踏大会に参加しないと踊り子に就けない。※優勝するには魅力が14以上
・この章をクリアすると、支援で「期限を逃してしまった」と表示されるようになるキャラがいる。
 支援を更新する事が不可能になる為、クリアするまでに支援を更新すること
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

【黒鷲限定】
★第1部02月【ep11「深遠の玉座」】
・2月8日〜2月22日の間に、エーデルガルトに話し掛けると、主人公との支援がBまで溜まっている場合は分岐が発生
「付いていく」を選択すると「帝国ルートフラグ」が立ってその週が終わる為、作業が残ってるなら済ませる事
「帝国ルートフラグ」が立っていると、この章をクリア時と「エーデルガルトを守る(帝国)」「エーデルガルトを切る(教会)」の分岐が発生
「帝国ルートフラグ」が立っていないと、そのまま教会ルートへ
帝国ルート : レア、セテス、フレン、カトリーヌ、ツィリルが永久離脱
教会ルート : エーデルガルト、ヒューベルトが永久離脱し、ヒルダが引き抜き可能になる。

【青獅子限定】
★ドゥドゥー
・第1部で外伝「弱きものの戦い」をクリアしていない場合、第2部で永久離脱

【黒鷲帝国ルート以外】
★第2部6月【ep18頃】
・ペトラとフェルディナント・カスパルの支援Aは、エーデルガルト撃破以後進行不可になる。

【兵種】
・兵種による成長率補正にはマイナスにかかるステータスもあるので、成長率表を参考にするとよい

成長率表
○兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
○人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg

【結婚】
・クエスト「ジェラルトに会いに行こう」は第1部08月
1月は節で最初の散策時にジェラルトクエストをクリアしてるとジェラルト部屋に指輪出現、取るまで散策終われない
第2部、最終章直前の章(帝国はep17、他はep21)で散策を1度も実行してないと指輪を渡すイベントが発生せずソロENDとなる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-QyK2 [182.164.104.201 [上級国民]]):2019/11/02(土) 16:15:33 ID:FltxPJc+0.net
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます

Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認

Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
 ※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
 ※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない

■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%

○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可

・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可

【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg

【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:29:20.50 ID:Kc0iQitR0.net
>>1乙仁義か!

後世宇宙人の作った遺跡とか言われそう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:30:31.25 ID:45DP8AZv0.net
>>1
乙の覚醒

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:30:36.97 ID:IGUcYKTV0.net
>>1000ならエガちゃん師から旅立つ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:32:06.73 ID:VgjIXG8D0.net
>>1
乙ナデッタ
あと結婚するのはカイゼリンとニルヴァーナじゃなくてニルヴァーナとマスターロードやぞ
エガちゃん式場の設計頼んだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:33:16.54 ID:FZIKlTV+0.net
ウェディングドレスのかわりに制服着てきた大司教様はよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:33:16.91 ID:hqdrNQlWa.net
>>1
クロードって印象のわりにそこまで身長デカくないんだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:36:47.90 ID:OTxqpL6H0.net
カイゼリンとニルヴァーナ♂
マルターロードとニルヴァーナ♀
これで解決や

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:38:38.43 ID:nAZI5JQ/0.net
丸太ロード……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:39:43.13 ID:WMqbJ2Kl0.net
誰かバルバロッサも呼んでやれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:40:51.65 ID:VgjIXG8D0.net
マルターロード(歌姫)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:42:01.44 ID:fjYbKgxz0.net
みんな丸太は持ったな!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:43:07.67 ID:TzqizCoD0.net
この覇道に丸太があれば…!ちくしょう!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:43:09.18 ID:hqdrNQlWa.net
福音かな?(すっとぼけ)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:44:24.12 ID:rc1Sl0qid.net
まあ本来セイロスの使徒(カイゼリン含む皇帝アーマー)ないし女神の現人神(ニルヴァーナ)のために意匠したものだから
意に反した行動した奴には似合うわけないんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:44:24.75 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>1
え?カイゼリンとマスターロードが結婚?(すっとぼけ)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:44:27.20 ID:CP1HUVQNM.net
丸太があったよ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:45:04.31 ID:rO22XFIvd.net
このゲームのヒロインって頭にアンモナイト乗せてる人ですか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:45:19.56 ID:OuWr1ZSU0.net
ベルナデッタをシリナデッタしてピーって奇声で鳴いてほしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:45:27.77 ID:CP1HUVQNM.net
>>17
教会先生「えっ?…………えっ!?」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:45:56.06 ID:nAZI5JQ/0.net
教会ルートのニルヴァーナ衣装はかっこいいと>>17に聞いてきました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:47:17.83 ID:rc1Sl0qid.net
信仰や信仰
信仰があればなんとかなる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:47:21.88 ID:FlrI8Ril0.net
あれは絵でも全く改竄されてないからフォドラ人の感覚ではいけてる衣装だぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:47:23.35 ID:ArEzD6OO0.net
教会ルートだけでもいいからニルヴァーナの上位職欲しかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:47:47.71 ID:g6pKCkOu0.net
なしルナコナン塔の隠し部屋増援で萎え萎え
どうすりゃいいんだあいつら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:48:58.52 ID:TzqizCoD0.net
レディー・エガのファッションセンスは帝国領内では大人気なんだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:49:09.07 ID:sFlWK2dq0.net
ヒロインなら全ルートで先生の中にいて中盤で消えるゾ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:49:27.36 ID:RnuWkrVpa.net
丸太ロードてルキナさんですか?
異界から入学しにくるんです?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:50:08.77 ID:CP1HUVQNM.net
「(エリださいけど……)大司教素敵!」
「(正直微妙だけどそんなこと言ったら……)大司教カッコイイ!」
先生「そうかな?」テレッ

そして青で絵として残ってるの草

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:50:33.79 ID:mtIAZ49o0.net
風神めちゃくちゃ強いんだけど他の級長だとどんななの

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:50:36.69 ID:VgjIXG8D0.net
ニルヴァーナは大司教モチーフじゃなくでソティスかネメシスモチーフで行くべきだった

あの時代だからレア様の手縫いだろうし、きっとよっぽどお揃いの服着たかったんやろうな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:51:02.81 ID:ArEzD6OO0.net
>>27
先生だけ突っ込んで増援発生させて他は下がらせとくのが正解だぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:51:27.29 ID:CP1HUVQNM.net
書いてて思ったけどモロはだかの王様だな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:52:37.03 ID:rc1Sl0qid.net
マップによっては増援出現場所埋めたらなんとかなるけどコナン塔はダメなの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:54:17.08 ID:hqdrNQlWa.net
全ルート制覇したら開放される、主要キャラ全員生き残る真のルートDLCで追加されねーかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:55:02.16 ID:FlrI8Ril0.net
シュバルツァアドラーヴェーアは超イケてる呼称だし卓上の鬼神はアドラステア皇帝が嫉妬するほどカッコイイ異名だぞ
お前らの感覚とフォドラ人の感覚を同一視してはならない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:56:47.61 ID:VjNCSnnu0.net
初見のアンヴァルかどっかで天刻して増援場所押さえてみたけど
普通に脇からペガサスやらが出て虐殺されたなあ
コナン塔は知らんけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:57:29.99 ID:sZmPwtfP0.net
ニルヴァーナべレスださいせいでファルコンナイトにしてしまう
専用職だし使いたいけど黒っぽい色合いとへそだしとタイツにあの襟ついた白い布はちょっと…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:58:48.94 ID:3+nVpZ8ja.net
なあずっと考えてたんだけどさ
ベレトスの母親ってもしかし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:58:49.72 ID:nAZI5JQ/0.net
>>37
いらんいらん
風花雪月はそういうのがないからいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:00:14.84 ID:2VeL8cw30.net
コナン塔は全員で四角く固まるなり壁に張り付くなりしながら進めばいい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:00:30.71 ID:OTxqpL6H0.net
どのルートも誰かが救われないから風花雪月ってタイトルが似合ってるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:01:11.06 ID:fFcjqAnKM.net
全員平等に殺す闇うごルートdlcなら欲しいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:02:57.80 ID:u5Aqs/ud0.net
そういえばシャミアさんがベレトスのことどこかで…みたいなこと言ってたけど、何なんだろうな
傭兵活動中に会ったのか、シャミアさんの親戚がベレトスの母親なのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:03:39.40 ID:FlrI8Ril0.net
>>46
死んだ恋人に似てるからナンパしただけだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:06:07.69 ID:VgjIXG8D0.net
3級長全員救うために闇うごと組んで悪役になって
もちろん3級長全員敵対、レア様も手にかけてメンタル限界の先生がソティスと共依存するアビスルートはよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:06:30.62 ID:rc1Sl0qid.net
コナン塔で埋めてなんとかなるなら
とっくに定石化してるよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:10:18.59 ID:v/aYY7Oi0.net
コナン塔は本隊で一体、増援スイッチ側に三人くらい連れてもう一体潰したな
出てくるのさえ知ってれば割どうにでもなった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:10:24.01 ID:FlrI8Ril0.net
ソティスおばあちゃんなんでずっと黙ってたんだろうな
わしは消える!って言った手前なんか出て行きづらかったのか
まあ前例のないことだからそんなんどうなるか分からんのが当然だけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:18:50.61 ID:Lyk9Gsjsd.net
教会ルートの訓練服白でも紺色でもないんだよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:18:51.96 ID:9xM4zVS60.net
どんなにダサくてもアレが先生だから
最後の絵で抹消するのもどうなのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:20:25.87 ID:Lyk9Gsjsd.net
ラスト情勢一枚絵教会じゃドヤァと正面向いてるのに青だと後向きな先生

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:20:26.94 ID:sexF6K3u0.net
縁起悪いスレ番だな
元生徒を殺し回る風花雪月にお似合いじゃないか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:20:36.25 ID:oWH8xTxH0.net
各ルートでみんなそれぞれ救えないキャラがいて、それがいいというのも分かるけど
それを一通りプレイヤー達が味わって噛み締めたところで
満を辞して共闘ルートとか来たら、それはそれでめちゃくちゃ映えると思うけどな
別に級長1人1人と深く寄り添う個別ルートの価値がなくなるとも思わんし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:20:41.82 ID:XP13TstE0.net
コナン塔の近くにシンイチ塔とか建ってそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:21:45.44 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>55
sexし続けそうな凄いIDで草

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:22:00.43 ID:SsAc3DTzp.net
どのルートもエガちゃんとディミちゃん2人共が生き残る事がないっていうのがいい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:22:07.41 ID:FlrI8Ril0.net
>>53
エガちゃん小さくしないといけない話?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:22:40.38 ID:Y6ODNEp00.net
大悪党エガちゃんに今生の救いはないですよ?
どうして助けてもらえると思ったんです?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:23:16.46 ID:tOoYJmSwr.net
マイクランに八つ当たりされてシルヴァン可哀想だなと思ったけどシルヴァンのやってる先生に嫉憎殺やら自傷ナンパやらも割と八つ当たりか
これは意識したのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:24:04.15 ID:mrbWxq6+0.net
追加DLCがあまりにも来てくれなくて辛い
死神先生はよ
今度はプレイアブルキャラとしてメルセデスおねーちゃんと殺し合いしようぜ

つか外伝でボイスチェンジャー越しなのに死神さんの動揺が手に取るように伝わってきて草生えたんだが
よくわからんけどこれが声優さんすげーってことなのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:24:33.69 ID:9xM4zVS60.net
>>60
そりゃあ理想で言えば嘘偽りない絵を描かせるべきでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:26:01.17 ID:nAZI5JQ/0.net
仮に話し合いで問題解決しちゃったらエガちゃんが一方的に間違ってたことになるから覇道ルートの価値が下がるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:26:09.54 ID:rc1Sl0qid.net
>>57
ミギーのほうのシンイチになってそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:26:58.83 ID:7MkriT/L0.net
>>62
自傷ナンパについてくる方もついてくる方だと思うけどね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:27:14.14 ID:Sg/D9pnN0.net
風花に大団円はあっちゃいけないと分かってても大団円欲しいって人は結構いるんだよな
人間とは欲深い生き物だ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:28:54.15 ID:tOoYJmSwr.net
風花のライターなら少なくとも透魔みたくはならんのでは

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:31:00.26 ID:sLbkgmLTa.net
出来の良し悪しじゃなくて他のルート全部茶番になるからあっちゃダメって話でしょ
まぁ出したら出したで売れるだろうから上がゴーサイン出したら作るだろうけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:31:26.26 ID:7MkriT/L0.net
宗教観を変えるには話し合いじゃどうにもならないのは今の世界情勢を見ればわかることでしょ?教会のトップが紋章優遇をやめまーすwwwとか言っても民は困惑するし信者は今まで何を教えてきたんだ!って激怒するし貴族は利権を守るために反乱なりなんなり起こすと思う 
戦争を起こせば疲れた民は安定の生活に縋るため宗教の考えに囚われなくなり貴族は反乱する力を削がれる
実に合理的じゃない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:31:40.42 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>62
人間的に問題のある人間として描かれているのは事実だろうな
金鹿と5人も支援ありながら全員B止まり、そもそも学生同士の異性B止まり複数持ち

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:35:17.77 ID:LC2X2qZ7r.net
大団円は無くていいがベレトスの専用兵種追加は絶対欲しい ニルヴァーナの襟と臍出しから解放されたい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:36:06.49 ID:VgjIXG8D0.net
ルート追加はあってもいいけど、全員生存するなら生存するだけでなんの問題も解決しない後味最悪のルートにしてほしい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:36:25.87 ID:Y6ODNEp00.net
ベレトスはニルヴァーナよりも魔法どうにかして欲しい
リブローとトロン下さい・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:38:28.54 ID:sLbkgmLTa.net
好きな白黒魔法追加できるアイテムがほしい
次魔法先生でやろうと思ってたのに覚える魔法クソ詰まんなくて始める前から萎えてる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:38:49.30 ID:6wzzt9+z0.net
ルナだとなんだかんだニルヴァーナが一番強い気がしてきた(杖でレベルアップできるって意味で)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:39:13.69 ID:Lyk9Gsjsd.net
主人公なのにトロン覚えないなんて

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:39:18.05 ID:NEt0Qzopa.net
>>72
ドロテアメルセデスはシルヴァンの本質を理解して共感してくれたからAがあるんだけどヒルダにAがないのはイラっときたわ
ヒルダは恵まれた側だから同じ状況に生まれた人が自分のように明るい人生を送ってないっていう考えに至ったりしないんだろうな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:39:54.84 ID:7MkriT/L0.net
>>78
どうせロードの腹にぶっさすだけだからいらんいらん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:40:09.39 ID:QHQqHv8pM.net
生徒は生還させてもいいかその代わり先生が死ね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:41:17.98 ID:FlrI8Ril0.net
純魔法先生はクソだった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:42:40.74 ID:rc1Sl0qid.net
ほしいほしいばっか言う前にまず与えろよ
…というわけでフェルディナントが皆さんに手本をおみせします

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:42:42.12 ID:v/aYY7Oi0.net
>>79
オギャリたいだけの男なんてかまってらんねーだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:43:48.53 ID:FlrI8Ril0.net
エーギルは与えすぎなんだよなあ・・・・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:44:04.02 ID:FqVeFIKI0.net
>>83
髪の毛下さい!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:44:30.71 ID:KvfQ6uZda.net
エーギル君のメーチェ支援見ていつか盗賊にしたいなと思いました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:47:36.77 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>79
相手見下す癖は特に治らなかったけどな
誰一人付いていかなかった金鹿女子 賢い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:48:54.39 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>83
シルヴァンB止まりのベルヒルダマリアンヌ支援で模範解答みたいな動きするエーギル君好き

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:48:59.71 ID:ZB9M1p2Vp.net
シルヴァンが女性陣と支援ないのシルヴァンに問題あるだけだろ
なんで女性陣の方叩く奴出てくるのかがわからんわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:49:54.59 ID:hqdrNQlWa.net
ほんそれ
シルヴァンの方から一歩踏み込む必要がある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:50:22.83 ID:RnuWkrVpa.net
●●の魔導書とかほしい持ってる間だけその魔法使えるようになるの
先生はホントなんであんなラインナップなんだ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:50:50.58 ID:AlHnqw5G0.net
ベルナデッタのケツ撫でった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:51:23.19 ID:Sg/D9pnN0.net
カリカリするんなよ誰も女子が悪いなんて言ってないだろ
シルヴァンの支援が中途半端な理由とかスタッフにしか分からんよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:52:28.16 ID:VgjIXG8D0.net
シルヴァンにはフェリクスママがいるから女とかぶっちゃけいらんし…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:52:42.86 ID:mrbWxq6+0.net
エーギル見てると貴族ならこれくらいできて当然みたいなこと言い出すから
貴族ってなんだっけ?って一瞬思う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:53:08.28 ID:fnpzR/UG0.net
リシテアって射程3攻撃魔法覚えないし、回復魔法もライブだけだし習得魔法だけ見るとかなり微妙だけどそれでも魔法使いの中でトップクラスなの凄いよね
やはりローレンツは偉大

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:53:28.10 ID:jYGwk+mK0.net
カリカリは飽きたからちゅーるよこせ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:53:49.39 ID:Lyk9Gsjsd.net
シルヴァンメーチェA
何で引き抜かなかったメーチェが闇ゴリについてってしまったかがわかるようなわからんような

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:53:58.98 ID:+Su2qwsq0.net
シルヴァンがいやぁ無理ですって言ってるんじゃななく向こうの方がいやぁBまでならいいんですけどAはちょっと…
ってなってる可能性だってあるんだぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:54:13.33 ID:RA5Hzhmmp.net
シルヴァン側が女嫌悪で遠ざけてるのにAに行かないのは女側が悪いは無茶あるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:54:17.64 ID:7MkriT/L0.net
>>97
というかあの魔力でワープ使えるから回復面はいらんよ エムブレマーなら章回復のワープのヤバさは分かると思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:54:24.07 ID:vfhUheeBa.net
先生は得意不得意も選べないしあのラインナップだから物理で育ててくれってスタッフからのメッセージなんだろう
ニルヴァーナは単に初心者プレイヤー配慮で杖使えるようにしたかっただけかと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:55:22.80 ID:TGBHE1TW0.net
>>95
フェリクスさんはベルのですよ?なんでシルヴァンさんのだと思ったんですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:55:47.79 ID:v/aYY7Oi0.net
ロ、ローレンツはダークナイトになれるからテュルソスなんていらんのだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:56:22.91 ID:RA5Hzhmmp.net
ニルヴァーナは汎用で他のキャラも使えたら技能稼ぎに多少使えたかなとは思うけど先生が持ってるメリットはあんまり…
見ろよこのクソみたいな魔法ラインナップ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:57:09.60 ID:vfhUheeBa.net
>>104
それはプレイヤー次第だからというマジレス

フェリクスって女キャラからアネットかベルとの組み合わせ人気あるけどどっちのが人多いんだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:57:46.23 ID:9xM4zVS60.net
せっかくスカウトしても殺せるキャラなんだから殺してやるのが礼儀だぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:57:58.94 ID:oQAVaq4n0.net
逆に言えばAまでいくメーチェドロテアグリットってすげえんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:58:28.60 ID:FlrI8Ril0.net
マジで魔法種最下層レベルだからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:58:35.18 ID:h0cthKu/r.net
>>78
ホント論外だよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:58:57.50 ID:VgjIXG8D0.net
>>107
わtリシテアもいいと思いませんか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:59:08.36 ID:r45/V1fE0.net
前線で戦えるから先生の魔法はサブ武器としてはそんな悪くないよ
リカバーもかけやすいし
ルナだと何もかも中途半端だけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 20:59:38.71 ID:Lyk9Gsjsd.net
流浪の剣フェリクスはシルヴァンと組ませるとあんまりな終わり方するからシルヴァンには余ってもらう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:00:09.04 ID:vfhUheeBa.net
>>109
そのうち二人が同性婚可能というね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:01:01.09 ID:FlrI8Ril0.net
野菜食え!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:01:03.26 ID:RA5Hzhmmp.net
魔力成長がニルヴァーナ補正入れても45%は高難易度だとアーマーくらいしか殺せないって火力的に

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:01:25.36 ID:ZB9M1p2Vp.net
>>94
上でヒルダに難癖つけてる奴がいるんだよなあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:01:41.80 ID:9xM4zVS60.net
とりあえずトロン追加されてもサンソか弓で良いだろとしかならなくね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:01:57.63 ID:FqVeFIKI0.net
ドロテアはシルヴァン落とせてグリットちゃんを落とせないのか…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:02:42.34 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>120
一緒に畑を耕すドロテアは見たかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:03:47.41 ID:9xM4zVS60.net
騎士になりたいという夢も家を継ぐという使命も果たせないのになぜ落ちないといけないのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:04:21.57 ID:QmLExnXD0.net
>>114
いやシルヴァンとのペアエンドのフェリクスは新しい生き方を見つけて剣はいらないから親友のシルヴァンに送り付けただけだぞ
これからは芸の道を究めていくために剣とは決別する必要があった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:04:53.33 ID:VgjIXG8D0.net
グリットちゃんは光属性だからね
その純真無垢さに暗黒おねえさんは萎縮してしまうんだろう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:04:53.85 ID:Sg/D9pnN0.net
やっぱり得意不得意は欲しかったね技能とステの両方で
周回必要なゲームなのに肝心の主人公の育成の幅が狭いってのは困る
ステが物理寄りでも面白い魔法持ってるキャラだと次そっちで育てるかってなるのに先生はそれすら無い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:05:35.99 ID:2XajloXur.net
>>115
ドロテアかメーチェをシルヴァンと支援Aにしたあとにベレスで同性婚させたら中々闇深くなりそう
フラれる気分を味わうのだ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:05:36.14 ID:bftxe6j20.net
>>107
フェリベルとフェリアネは二次創作の数やツイッターでの伸び方見てても甲乙付け難いな
ベレス先生相手も割とある
リシテアは上3つに比べるとやはり甘やかさず野菜を食わせるべきと考えてる人の方が多いのかも知れない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:05:37.26 ID:TGBHE1TW0.net
>>123
そのネタ大好き
ナバールみたいな立ち位置のくせにフォドラに名を馳せる大道芸人になるのほんと草

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:05:41.23 ID:RA5Hzhmmp.net
フレンエンドとかだと死に場所探してたと明言されるし普通に死んでるだろ放浪の剣のシルヴァンペアエンド時のフェリクス

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:06:31.14 ID:9xM4zVS60.net
芸人として剣使うから剣を捨てることはできないぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:07:30.69 ID:Lyk9Gsjsd.net
ベルアネット青以外リシテアもいいが青以外レオニーも好き>フェリクス

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:07:57.70 ID:FqVeFIKI0.net
やっぱ弓の方が便利だと気付いたんだぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:08:40.74 ID:7MkriT/L0.net
ヒルダが本質をつけないは正論じゃね マリアンヌ支援みてればなんとなくわかる


>>122イングリットは家を継ぐじゃなくて家を発展させる だからな 勘違いしてる人多すぎじゃね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:09:30.61 ID:Lyk9Gsjsd.net
技能得意苦手選べるなら赤以外は重装得意にしてた
エーギル君引き継ぎなしだと改めてめんどい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:10:19.38 ID:TGBHE1TW0.net
数多の戦場を駆け巡った結果剣はゴミという結論に達したフェリクスか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:10:40.17 ID:3X0v+F76a.net
ふと思ったけど覇王ルートにおける信仰って何なん?
エガ様万歳?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:10:51.85 ID:RA5Hzhmmp.net
ヒルダが生まれが恵まれてるから可哀想なシルヴァン の事がわからないんだみたいな言い方するから突っ込まれるんじゃ
なんで縁もゆかりもないメンヘラを理解して支えてやる必要があるんだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:10:57.98 ID:vfhUheeBa.net
ifでメイドカム子で攻略するの楽しかったわ
そういう遊び心が足りねぇわ風花

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:11:13.60 ID:VgjIXG8D0.net
>>135
虚刀流かな?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:11:13.92 ID:QmLExnXD0.net
フェリクスがどんなゲイをしてるのかめっちゃ気になるわ
受けなかったら「ンネェェイ」っていうのかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:11:53.57 ID:RA5Hzhmmp.net
イエリッツァ先生来るまで待とうと思って赤2週目やってないけどいつになるやら

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:12:12.57 ID:FlrI8Ril0.net
>>136
女神様万歳だよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:12:12.71 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>133
シルヴァンはヒルダの本質もマリアンヌの本質も見抜けなかったし
エーギル君はヒルダの本質もマリアンヌの本質も見抜いてる
ローレンツは最初ズレてるけど着眼点は良いし軌道修正で成功した
そしてそれらしい会話しないだけでヒルダちゃんマリアンヌちゃんは本質わかってるから良い方向に進んでいく

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:13:22.50 ID:Kc0iQitR0.net
『誇張しすぎた舌打ち』
えー本来舌打ちは「チッ」ですけども、
誇張しすぎた舌打ちだと「ンェェェェェイ」
でさぁねー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:14:53.61 ID:Lyk9Gsjsd.net
フェリクス本人に面白要素大杉問題

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:15:12.74 ID:QmLExnXD0.net
フェルディナントはルックス、家柄、財力、本人の能力、性格すべて申し分ないけど将来ああなるのがね・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:15:45.11 ID:FlrI8Ril0.net
ガルグマクに居座るあたり気分は正しい大司教様よ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:16:03.14 ID:VgjIXG8D0.net
>>136
ドロテア大司教とアドラステア皇帝の改宗により成立した新セイロス教は唯一神先生絶対崇拝教やぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:16:09.11 ID:RA5Hzhmmp.net
フェルディナントは頭は置いといて腹は生活習慣ちゃんとすれば多分大丈夫
多分

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:16:13.74 ID:KvfQ6uZda.net
>>111
これはアロイス殿^^;案件なのだろうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:17:12.13 ID:FqVeFIKI0.net
ハゲってどうにもならないのが悲しいなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:17:35.67 ID:Sg/D9pnN0.net
言われるまで気づかなかった
やるな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:18:05.41 ID:wVnF6G8ja.net
アロイスさんの完璧なムダ毛処理には私感心しましたわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:18:47.04 ID:RA5Hzhmmp.net
レア様の魔法ラインナップ真面目に見た事無いけど先生よりはまともかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:18:47.61 ID:aQu6p6f00.net
※セイロス教団は別にセイロスを奉じているわけではありません。

これも割と誤解しがちだよな。信仰対象はあくまで名前を言っちゃいけない神祖のじゃロリ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:19:27.33 ID:Xt7O2t+kr.net
>>143
そもそもシルヴァンは本質を見抜く側というよりは見抜かれたい側だから、そこは比較しても仕方ないのでは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:20:11.33 ID:Y9Cq0rov0.net
闇ゴリラさん色々言われてるけど
ロドリグおじさんのこと「誰だっけ?」しても
デューン↓しないで「会ったことあるでしょ」ですませてくれたので
やだ…優しい…って思った

対するレア様とエガちゃんの割と頻繁にするデューン↓よ
もしかして
→女心は複雑

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:20:43.65 ID:Lyk9Gsjsd.net
アグネアの矢という名前だけ凄い魔法

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:21:01.51 ID:mrbWxq6+0.net
エーギルさんはげるはげる言われてるけどマジな話
人間には薄毛遺伝子はあるけどハゲ遺伝子ないから
食生活とか生活習慣気をつけてれば禿げないはず

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:21:06.15 ID:oWH8xTxH0.net
セイロス教の教義は女神から万能を賜ったセイロスが女神に代わってお仕置きよって感じだからセイロス崇拝も入ってるよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:22:18.36 ID:2VeL8cw30.net
アグネアの矢の威力もっとぶっ飛んでても良かったのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:22:33.62 ID:Lyk9Gsjsd.net
つまりハーゲル公の好き嫌いリシテア並の可能性

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:23:22.55 ID:LpiNejntd.net
ヒルダはマリアンヌの事情とか過去を何も聞き出さんし何かを変えようともしないけど、結果的に一番笑顔にしてしまうんだからそれでいいやんけって思うわ
ただ一緒に過ごすのがすごく楽しい!ってのが最高の薬だろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:23:23.40 ID:aQu6p6f00.net
ソティスも割とデューンするけど
デューンしたとき脳内がどんな状態になっているのか…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:23:56.26 ID:7MkriT/L0.net
>>159
諦めろ お前の親父がハゲならお前もハゲだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:24:12.71 ID:Fvyq9+rZ0.net
>>146
みんな本人の能力は良いと言ってないのに
どさくさに紛れて付け足した?
スキルは強いけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:24:28.80 ID:OTxqpL6H0.net
>>157
レア様もエーデルちゃんも理想の先生を見てるからね
そこから外れたら解釈違いでドゥーン↓よ
ディミトリは失せろとか言いつつ先生に甘いのはわからん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:24:54.93 ID:uZrE3NK70.net
ピーカルさんは気にしてるからこそロングなんでしょ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:25:34.39 ID:Kc0iQitR0.net
エーギル公ってモブレされてそうな見た目

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:25:39.31 ID:vfhUheeBa.net
みんながみんなカウンセラーやってたら支援内容もワンパターンになっちゃうしな
みんな違ってみんなええねん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:25:39.77 ID:RA5Hzhmmp.net
ディミトリは恩師として比較対象がギルベルト殿になるせいだろう
先生には感謝してもらいたいものですね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:26:33.30 ID:VjNCSnnu0.net
ところで最近俺の枕についてる毛が多い気がするんだが?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:27:14.40 ID:Lyk9Gsjsd.net
つらい時に一緒にいてくれる友達大事

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:27:49.13 ID:Sg/D9pnN0.net
青はベレス先生想定されてるみたいだから受け答え優しめにしてるのでは
逆に赤はベレト先生想定だから辛口

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:28:10.11 ID:g6pKCkOu0.net
やっとメエクランタワークリアできた
クソ疲れた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:28:26.21 ID:VgjIXG8D0.net
>>167
→ゴリラは優しい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:29:03.79 ID:EuBslvJEr.net
>>166
ユニット能力じゃなくてキャラの政治面での能力じゃないの

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:30:02.97 ID:vfhUheeBa.net
闇ゴリラ時代でも危なくなったら先生下がれ!とか言ってれるディミトリが甘口なのは間違いない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:30:24.03 ID:oQAVaq4n0.net
ヒルダの本質見抜いたらシルヴァンますます距離置くだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:30:45.01 ID:aQu6p6f00.net
俺は髪殺しになる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:30:55.02 ID:VjNCSnnu0.net
ちょっとぐれたゴリラでも根は優しい子だからね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:30:55.78 ID:TzqizCoD0.net
フェリクスって萌えキャラとの支援多いけど本人が萌えキャラみたいなとこあるよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:31:06.46 ID:RA5Hzhmmp.net
クロードはきょうだい呼びなのにベレスじゃないと確定無言帰国するのやめろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:31:16.63 ID:mrbWxq6+0.net
>>165
すまん祖父と父は禿げてるが父の弟(嫁看護師)と自分と兄は禿げてない
なので多分エーギルさんも気をつければ禿げない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:32:03.78 ID:uZrE3NK70.net
あっ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:32:22.54 ID:LpiNejntd.net
嫁看護師の情報は何でいれたのか草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:32:23.10 ID:aQu6p6f00.net
昔はハゲでも散髪の手間がかからなくてええやん?と思ってたけど
ハゲはハゲでスキンケアが必要と聞いて転向せざるを得なくなった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:33:06.81 ID:Kc0iQitR0.net
つまりエーギルもマヌエラ先生と結ばれればハゲない・・・?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:33:58.10 ID:Sg/D9pnN0.net
>>182
幼なじみ大好きなツンデレっ子だしな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:34:08.48 ID:VgjIXG8D0.net
太陽の子ヒルダと月の子シルヴァンは永遠に同じ天を抱くことはない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:34:14.23 ID:Y9Cq0rov0.net
>>167
レア様&エガちゃん「ベレトスは私の母親になってくれるかもしれなかった人だ!!」
クロード&ゴリラ「先生が…母親?」

あかん笑えない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:34:30.48 ID:Lyk9Gsjsd.net
毛髪が頭皮を守ってくれるから毛がある限り頭皮が柔らかくても大丈夫なんだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:35:58.49 ID:FqVeFIKI0.net
ハゲ予備軍は大豆を食え

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:36:31.12 ID:Y6ODNEp00.net
聖マイケル(ガッポッ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:36:39.64 ID:VjNCSnnu0.net
今は大豆なのか
昔はわかめがいいとか聞いたが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:37:02.41 ID:vurZ1cJo0.net
青以外のルートでフェリクス&シルヴァンの後日談さみしいな…
フェリクス&グリットもそうだけど青ルートから外れると物悲しくなるの凝ってるよなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:37:11.99 ID:LpiNejntd.net
でもシルヴァンとヒルダ散策の時一緒に立ち話してることあるよな
あれ何の話してるんだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:37:12.69 ID:IlNE/v+m0.net
どのルートから始めるか迷っている初心者に勧めるとしたらやはり青だな
正統派王子を始めとしてラノベ主人公気質、美少女幼馴染、等と所属キャラがオーソドックスだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:38:53.90 ID:v/aYY7Oi0.net
美少女幼なじみの5年後…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:39:17.00 ID:aQu6p6f00.net
そういやエガちゃんと先生の関係性で思い出したけど
ハンネマン・マヌエラの支援って地味にすごい重要なこと言ってたんやな…
落ち着いてきてから思想を固める上ではベレトスより必要まであるかも。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:39:25.23 ID:Sg/D9pnN0.net
>>195
男性ホルモンが毛の生え代わりを邪魔するのでその働きを阻害する栄養含んでる大豆は効果的ゾ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:39:47.82 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>199
串焼き屋潰れて悲しむの可愛いだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:40:03.03 ID:QmLExnXD0.net
>>197
表向きは女好きなシルヴァンとおねだり上手なヒルダだから普通に口説くシルヴァンと気を持たせるヒルダを互いに演じてるんだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:40:43.23 ID:Kc0iQitR0.net
青の散策ではドロテアとメーチェが食堂で立ち話してたな
何を話していたのやら

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:40:44.25 ID:zxMy2T550.net
>>196
シルヴァンイングリはどうなるんだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:40:48.36 ID:vfhUheeBa.net
>>199
正統派美女でいいよな

青はディミトリの演説パートとかも歴代ロードを彷彿させるので従来FEを意識してるのかなとは思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:40:50.47 ID:VgjIXG8D0.net
つまりエーギルにエストロゲン注射すればいいのでは?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:41:10.54 ID:aQu6p6f00.net
当の殿下「美少女幼馴染の5年後…初恋の美少女幼馴染の5年後か…ハハ…」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:41:30.94 ID:FqVeFIKI0.net
>>205
シルヴァンは絶対領地帰るマンだから安心

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:42:41.14 ID:Sg/D9pnN0.net
>>207
それでもいいしいっそメス堕ちさせれば早いんじゃないかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:42:57.38 ID:2UfDXoWG0.net
エーギルの母親生きてるのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:43:15.31 ID:aQu6p6f00.net
やはりフェリクスもおもしれー女とくっつけて身を固めさせないといかんね…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:44:13.23 ID:RA5Hzhmmp.net
エーギルくんをさらっと肉体改造しようとするな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:44:23.90 ID:vJNHNOcka.net
初FEで青から始めたけどストーリー的に色々投げててファッ!?てなったわ
全ルートやったら色々わかるけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:44:34.66 ID:wVnF6G8ja.net
イングリットちゃん魔物は料理じゃないよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:44:48.37 ID:x0NV8G0M0.net
ハゲは本人の努力ではどうにもならんから馬鹿にするつもりは無いんだよな
それにもかかわらず職場でアルシンド化した奴がハゲを隠すために髪を伸ばしまくって隠すようになったがちゃんと整えないせいで浮浪者と変わらない見た目になった上に悪臭漂わせて避けられるようになったという
本人はハゲが原因で避けられるようにようになったと勘違いするしているが避けられるのは臭いのが原因なんだよ…

そこまでしてまったくハゲ隠せて無いという

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:44:50.23 ID:aQu6p6f00.net
隙がなければ作るのみッ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:45:26.52 ID:fh72VxlRa.net
>>195
海藻で髪の毛伸びるは科学的根拠に乏しい迷信とか
たんぱく質不足の農村民と漁村民を見て、海藻の見た目との連想で言われるようになったとかなんとか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:45:35.24 ID:Y6ODNEp00.net
フェリクスさん?フェリクスさん!フェリクスさん!フェリクスさん!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:46:10.88 ID:TzqizCoD0.net
ローレンツに頭皮に効く薬草を探してもらえばあるいは

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:46:42.77 ID:i5XI34NH0.net
全部ルートをやるなら個人的には銀雪を最初にやっても良いと思うんだが
エガちゃんを裏切りにくいってのはあるがあえて後半どこにも
属さずに最初進めるのもまた良いかと

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:48:35.27 ID:aQu6p6f00.net
>>221
まあ「殿下を連続3回見捨てる」とか「エガちゃんの死に様を連続3回見る」を考えれば
全くの間違いではないかもしれんが、初回プレイでそこに惹き付けられるかと問われると…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:49:33.62 ID:2UfDXoWG0.net
教会だけで使えるキャラ欲しかった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:49:59.80 ID:OTxqpL6H0.net
>>214
青は犠牲になる弱者とそれを救いたい王の物語だからな
無辜の民にとっちゃフォドラや先生の秘密なんてものより今日食う飯と安心に暮らせる生活が大事なんだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:50:23.39 ID:yrOuCX1Ua.net
流れで美少女幼馴染ってフェリクスの事かと思ってたわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:51:01.73 ID:QmLExnXD0.net
黄でエガから師と呼ばれても

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:51:37.11 ID:TzqizCoD0.net
>>225
ペガサス「わかる」

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:51:59.49 ID:aQu6p6f00.net
ま!私の先生で計略威力増加ですわ!
つまり私は銀雪のロード枠ということですわね!

脆い?お気になさらないで!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:52:05.61 ID:3X0v+F76a.net
>>226
そこに至るまでに師呼びされてたのか覚えてないけど、あそこ唐突だなと初見は思ったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:54:06.71 ID:yrOuCX1Ua.net
>>227
フェリクス乗せたペガサスはあの固そうな太ももでOKだったんか…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:54:11.04 ID:B4GgFwJo0.net
FEシリーズそのものが初めてなら黄からでも良い
クロードはプレイヤーに近い目線でツッコミ入れてくれたりするし
勿論最後にやるのも良い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:55:37.24 ID:sZmPwtfP0.net
銀雪から入るのはありだと思う
級長3人の中で一番気になったとこに次いこうってなれてよさそう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:55:58.87 ID:Sg/D9pnN0.net
>>230
色んな性嗜好のペガサスがいるんやろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:56:09.42 ID:fh72VxlRa.net
>>224
しかしレスバ弱者は救ってくれなかったな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:56:53.93 ID:wVnF6G8ja.net
カトリーヌさんを乗せるペガサスだっているんだぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:57:08.83 ID:B4GgFwJo0.net
>>190
シルヴァンがスレンの問題弁舌で解決したいって素直に言えば金鹿貴族組とは協力できたかもしれない
出来なかったかもしれない

>>188
マヌエラ先生支援いいよな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:57:36.91 ID:RA5Hzhmmp.net
金鹿から銀雪行ったから金鹿でなんでエガヒューこっちにこんなに感情持ってんの?って疑問が使い回しだからって答え合わせされてしまって微妙な気分に

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:57:39.60 ID:VgjIXG8D0.net
銀雪は級長抜けるのが初心者にはきつい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:59:30.83 ID:TzqizCoD0.net
>>230
ちょっと筋肉質な女のほうが好きなフェチもあるんで…

フェリクスに飛燕を教えたペガサスを品種改良して繁殖させて異界の門から各FE世界に出荷してくれ
もう男だけペガサスに乗れないのは勘弁なんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:59:39.83 ID:Y6ODNEp00.net
ベレトスが心配で帝国から脱獄してきました、
なに、これくらい容易ですキラーナックルチラチラ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 21:59:58.68 ID:Kc0iQitR0.net
>>236
エーギルの歌うシーンディズニープリンスっぽいよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:00:11.40 ID:1bSyqc3NM.net
レア様がかわいいので初心者にもオススメ
覇王ルートなんて異端しかやらんからやめとけマジで

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:00:36.06 ID:FlrI8Ril0.net
なんであんなにやつれてたのか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:00:45.14 ID:FqVeFIKI0.net
フェリクスそのペガサス親友にも貸してやって

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:01:18.03 ID:9xM4zVS60.net
これは闇うごの陰謀
支援上がらず死ぬオチが見える

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:02:01.63 ID:Sg/D9pnN0.net
天馬さんがこんなときいてくれれば…!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:02:14.43 ID:B4GgFwJo0.net
>>241
好き
そしてエーギルくん本人がディズニープリンスっぽいのよなそもそもw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:02:21.70 ID:2aJHMWvO0.net
闇うごの陰謀?
また轢き殺さなきゃ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:02:43.84 ID:QmLExnXD0.net
青はしっかりディミエガやってくれたんだから銀雪は敵対した師とエガをもっと掘り下げてほしかったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:02:55.65 ID:1bSyqc3NM.net
雑に悪の幹部全滅させるのやめろォ!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:03:17.75 ID:8sFukpXKd.net
エガちゃん抜けるのよりカトおばスカウト早期スカウトできないのが辛いです…セイロス騎士団が好きだから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:03:21.32 ID:zxMy2T550.net
>>247
ワロタけどわかる
マヌエラ先生がお助け魔女かプリンスなんだよなw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:03:40.92 ID:aQu6p6f00.net
覇王ルート終章のアランデル「うっかり戦闘に巻き込まれて死んだらたまらんわ」
(うん、こいつ巻き込まれたら死ぬよな…)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:04:08.36 ID:VgjIXG8D0.net
フェリクスがペガサス乗れる元ネタって何?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:04:59.94 ID:fh72VxlRa.net
教会ルートなのにツィリルカトリーヌのスカウト遅いのクソだよな
スカウトできるけど離脱でエエわほんま

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:05:15.99 ID:I6RbuDZl0.net
>>254
敵のフェリクスが飛燕の一撃持ってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:05:27.41 ID:TzqizCoD0.net
>>254
フェリクスは敵状態だと飛燕の一撃を覚えて登場するから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:05:49.16 ID:aQu6p6f00.net
ツィリル Lv21 平民

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:05:59.04 ID:TGBHE1TW0.net
美少女幼馴染二人もいるのに両方あんな事になるとか闇落ち不可避 エガちゃんは髪型変えれるとはいえ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:07:06.81 ID:VgjIXG8D0.net
>>256
フェリクスいつもスカウトしてるから知らんかったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:07:36.31 ID:Sg/D9pnN0.net
飛燕フェリクスはスタッフも疑問に思わなかったんだろうか
それともこれも何か裏設定とか考えてる可能性?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:07:38.77 ID:aQu6p6f00.net
サイドポニーにしてみたはいいが第二部エガちゃんにあの角がないと
エガちゃんじゃないように見えてきたら帝国軍症状の末期。俺とか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:07:52.71 ID:mtIAZ49o0.net
>>260
王国将(ソドマス)さんは?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:08:00.17 ID:QmLExnXD0.net
覇王の死神がカトおばはともかくツィリルに瞬殺されたときなんか悲しい気分になった
当時はルナなかったしハードですらあのありさまだからルナでやったらどうなるかマジで気になる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:08:02.62 ID:1bSyqc3NM.net
フェリクスさん脱いでください

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:08:07.04 ID:hqdrNQlWa.net
クロードローレンツのペアエンド迎えたんだが、ローレンツはクロードの出生の秘密をどの時点で知ったんだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:08:14.49 ID:RA5Hzhmmp.net
教会勢が一番使いにくいの教会ルートなの詐欺でしょ
公式的には帝国ルートだけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:08:54.22 ID:5c92j/mOa.net
5年後グリット美人さんだしかっこいいし萌え系ではなくなったけど最高じゃん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:09:06.28 ID:fnpzR/UG0.net
カトリーヌを黒鷲第1部でスカウト出来ちゃったら雷霆だけ奪って本人はポイー出来ちゃうからしょうがないね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:10:22.31 ID:9xM4zVS60.net
皇帝としての仮面(面じゃないけど)として角つけてると考えてるから普段外してるのは違うと思うわ
逆に二人で生きよう的な話する女神の塔で角つけてくるのも違う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:10:30.02 ID:TzqizCoD0.net
>>261
ネメシスステージで出てくるご先祖様のフラルダリウスはペガサスナイトで飛燕持ってるんだっけかな
深読み&スタッフを信じるならその関係じゃないの

俺はそんなこと考えてないと思うけどw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:10:59.03 ID:aQu6p6f00.net
確かにカトリーヌはそれで説明がつくな

大鎌を振り回すはずが譲ったせいで店売りの槍を持って必殺率をガタ落ちさせてるパスおじは無残でした…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:12:52.24 ID:wVnF6G8ja.net
リシテアちゃん次は雷霆までパクる気?にならなくてよかったね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:13:52.02 ID:TGBHE1TW0.net
アッサルの槍とカドゥケウスの杖を取られた聖人様とか可哀想だったしね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:14:06.25 ID:PAG7sFaXd.net
>>261
あれだよ
留学生からスキル習得できるみたいな謎機能あるじゃん、あれ使ったんだよ(適当
もしくはベレスみたいに前周で性別女でやっててスキル開放したんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:15:03.20 ID:Bd3HwDD50.net
>>224
実際綺麗に終わったからレア様どうでもよかったし闇うごとかおったなぁってなったわ
ソティス関連が空気だったのは微妙だったが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:15:17.97 ID:VgjIXG8D0.net
フェリクス女はシルヴァンがもっとヤベーヤンデレになるからNG

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:15:35.68 ID:9xM4zVS60.net
オハンの盾奪うんじゃなかったっけ?
おあいこでしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:15:40.04 ID:1bSyqc3NM.net
シルヴァンも女になれよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:16:06.47 ID:aQu6p6f00.net
>>274
ま!お兄様がエーギルの持つアッサルの槍で刺されてますわ!
せめてこれがオハンの盾と逆だったらと思わざるを得ませんわ…!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:16:12.89 ID:RA5Hzhmmp.net
イングリット相手でもシルヴァンは闇見せないし幼馴染相手にはあいつヤンデレ化しないでしょ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:16:26.15 ID:FqVeFIKI0.net
女フェリクスとかツンデレ妹ポジションで相当あざといのでは

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:16:53.59 ID:TzqizCoD0.net
うちのリシテアは周回してる時は雷霆とテュルソス奪って
パーフェクトリシテアガンダムだぞーつよいぞーカッコいいぞーしてました…すいません…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:17:07.58 ID:yrOuCX1Ua.net
フェリクスちゃんが女の子じゃないと辻褄合わねえなもう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:17:28.65 ID:RA5Hzhmmp.net
ローレンツの杖をリシテアが持ってフレンの杖をローレンツが持ってる事はよくある
ま!様本体は副官をしていただく

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:17:50.34 ID:B4GgFwJo0.net
>>271
超隔世遺伝説はありうるのかもしれない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:18:08.66 ID:aQu6p6f00.net
師…このセイロスの剣って武器は負け役の演出用アイテムなんじゃないかしら…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:18:32.10 ID:1bSyqc3NM.net
>>283
めちゃくちゃかっこいい
次やろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:18:36.70 ID:VgjIXG8D0.net
>>281
フェリクスにはヤンデレしないけどフェリクスに近寄る男に牙を剥くんやぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:19:29.58 ID:yrOuCX1Ua.net
>>289
それだけ読むと普通に良い奴そうで草

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:19:40.69 ID:B4GgFwJo0.net
雷霆をリシテアが使っちゃ駄目なら
グリットちゃんはジュディおばの家にルーン返そう
あれはダフネル家のだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:20:14.59 ID:RA5Hzhmmp.net
ジュディおば紋章ないから自傷行為になるだけだぞ
復讐持ってるかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:20:48.34 ID:FqVeFIKI0.net
コーデリア家には遺産無いんですかねぇ…
闇うご介入で取られたのかもしれないが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:21:12.08 ID:9xM4zVS60.net
パーフェクトフェリクスガンダムとパーフェクトフェルディナントガンダムとパーフェクトメルセデスガンダムもしろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:21:35.76 ID:e5Iv6qL/0.net
青獅子の男関連の話ってどうしてこう気持ち悪い流れになるのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:21:57.14 ID:aQu6p6f00.net
どうせならローレンツにはウコンバサラの斧でもあげようか。
まあ神聖武器だから誰でもいいですよオチはつくんだけど…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:22:35.27 ID:VgjIXG8D0.net
紋章の証なしでドヤ顔ダブル遺産できるのはリシテアだけだからな
エガちゃんも天帝の剣かプルトガングもてても良かった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:22:43.88 ID:B4GgFwJo0.net
セイロスって空竜なんだな
レア様もエガちゃんも戦技雪や花や嵐だから空って言われてもピンと来ない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:22:48.94 ID:2aJHMWvO0.net
終盤はローレンツがローレンツの杖を持ってリシテアがフレン杖を持ってた
ま様は副官してた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:23:01.14 ID:x0NV8G0M0.net
>>287
実際剣を支えに膝をつくのは絵になるがそれが斧だったら似合わないしなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:23:39.50 ID:RA5Hzhmmp.net
ローレンツのグラップラーウコンバサラは意外性のある見た目っていう最大の武器があるから
グラップラーで斧持たせてれば誰でも大体面白くなるけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:23:40.09 ID:Kc0iQitR0.net
エガちゃん宮城自爆定期だが、そのトリガーがアイムールだったら面白い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:24:13.61 ID:aQu6p6f00.net
一方、ベルナデッタはインデッハの弓をレオニーから

手に入れようとしたところを「お前は勝手に癒えるな」と止められた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:25:08.11 ID:TGBHE1TW0.net
>>295
そりゃ腐女子の方々に大人気ですし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:25:08.50 ID:TzqizCoD0.net
一応魔法剣とサンソもあるからリシテアが剣持つのはそこまでネタでもないんだよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:25:45.46 ID:B4GgFwJo0.net
神聖武器にも対応紋章はあるけどあれマクイルさんの気まぐれなのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:26:11.34 ID:Akz4+gcJ0.net
フェリクス ローレンツ アッシュ
外伝報酬のためだめにスカウトしたい人がいっぱい
ストーリーのために無用なスカウトはしたくないのだが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:26:26.97 ID:aQu6p6f00.net
>>305
どっちかというと「それマリアンヌじゃいかんの?」の方が影響強いかもしんない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:27:25.07 ID:RA5Hzhmmp.net
神聖武器のあれはどこの家に伝わってるか程度のものかと思ったけどウコンバサラの斧なんであんなとこにあるんだろうな
教会が管理してたのを盗まれたみたいなルートだと思うけどグロスタール家に置いてないんかいっていう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:27:25.92 ID:1bSyqc3NM.net
でもリシテアが闇魔法やめたら
逸楽の顔面にダークスパイクぶつける人がいなくなる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:27:39.65 ID:2aJHMWvO0.net
神聖武器は修理しやすい環境ならぶんぶん振り回す事も考えた…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:28:11.33 ID:aQu6p6f00.net
>>306
「なんで私が憎き十傑の子孫に完全対応した神聖武器なんぞやらなきゃいかんのだ、ほれ、剣やるよ、嬉しいだろ」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:28:14.85 ID:VgjIXG8D0.net
デビルボウがあったら実際ベルちゃんは最強格の一人だった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:28:22.10 ID:RA5Hzhmmp.net
>>307
アッシュとローレンツなんて引き抜いても敵対するしそこで殺せばいいのでは
覇王ルートだとできないけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:28:54.68 ID:9xM4zVS60.net
>>309
そもそも四聖人以外の神聖武器が何故存在するのか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:29:07.22 ID:I6RbuDZl0.net
>>313
戦闘介するから微妙

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:29:40.80 ID:6RWqz0+b0.net
>>309
でもあそこで回収できるおかげで斧の中で一番便利まであるよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:29:57.28 ID:FqVeFIKI0.net
そういや籠手遺産ないのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:31:30.22 ID:TzqizCoD0.net
近接格闘は主要人物で使ってるのがレア様くらいだからしゃあない
セイロス神拳を正しく受け継げる人間がいなかったんだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:32:05.41 ID:aQu6p6f00.net
シルヴァンが破裂の槍を持って来られない中、
フェリクスはモラルタの剣+アイギスの盾で完全武装していた!

親父殿、環境の違い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:33:26.44 ID:RA5Hzhmmp.net
名前忘れたけどラミーヌの紋章の神聖武器が手に入るの確かラスト手前のマップのアンヴァル市街地戦だよな
使わせる気無いだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:33:46.20 ID:2UfDXoWG0.net
最期を見るのもいいけどスカウト少なすぎると散策が寂しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:34:37.97 ID:aQu6p6f00.net
>>322
フレーチェやジュディットに癒しを覚え始める

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:35:17.92 ID:Akz4+gcJ0.net
>>314
まさに覇王ルートで考えてたのだ
エガちゃんに紋章シール使ってフェリクス盾持たせたいとか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:35:18.25 ID:/INU4FCVr.net
>>281
イングリッドはシルヴァンのナンパ行為の本当の理由を最後まで気付かずに済んだから良かったなって思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:37:59.93 ID:aQu6p6f00.net
セイロス真拳の神髄は素手、武器など邪道なのです
残念ですエーデルガルト、フレスベルグの裔にその事は伝わらなかったのですね
格闘の勝利ポーズ自体はなかなかのものですが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:38:53.80 ID:7MkriT/L0.net
>>295
社会不適合者の腐女子さんが大好きだからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:39:00.97 ID:6RWqz0+b0.net
でもレア様って素手格闘できないよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:40:43.44 ID:VgjIXG8D0.net
セイロス神拳の始祖たるレア様と先生が香港映画ばりに格闘するムービーは正直見たい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:42:36.87 ID:LnVB0L/Ar.net
サウナとか追加するより食堂や声掛けを5年後版に対応して欲しい…欲しくない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:43:07.18 ID:B4GgFwJo0.net
グリットちゃんを幸せに出来るのはシルヴァンくんより私だと思うのよね

>>321
フェルディアじゃろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:43:45.70 ID:2UfDXoWG0.net
支援会話追加してほしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:44:50.46 ID:TzqizCoD0.net
レア様は1000年生きてて身体能力は衰えてそうだから…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:45:50.78 ID:aQu6p6f00.net
そういやアネット学期に考案されたオーラナックルアネットって
どの職でやるべきなんだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:50:47.89 ID:x0NV8G0M0.net
>>320
集団自殺に国境の守りの要を持って行くわけにはいかんし仕方ない
フェリクスはフラウダリウスの血のせいで王家にぞっこんだから…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:53:25.07 ID:RA5Hzhmmp.net
レア様がもっと若かったら講習でみんなにナックル講座してくれたかもしれないのに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:54:43.08 ID:Akz4+gcJ0.net
余計なスカウトせずに済むように
遺産や風呼びの靴が報酬でもらえるクエストを追加クエストに入れてもらえるとうれしい
設定的におかしい?
じゃあ闇のほうでいいよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:55:29.40 ID:FlrI8Ril0.net
>>270
仮面なんてつけてるからニッコリしながら短剣ぶんなげることになるんだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:55:36.32 ID:v/aYY7Oi0.net
>>334
やったことないけど魔力の職補正がでかいグレモリィじゃない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:55:38.46 ID:B4GgFwJo0.net
>>335
何で国の守り人手不足な状況で親父に丸投げして遺産を置いてくる位に無益だと自覚する集団自殺に参加するんです?
ってなるから教会に返して貰えなかった方が自然な気はするな槍

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:55:41.17 ID:6RWqz0+b0.net
他の子が遺産特盛なのにシルヴァンだけ持ってきてないのはまあ教会が持ちっぱなしなんだろうな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:56:00.75 ID:VgjIXG8D0.net
監禁続きなのにシャンバラについてきて闇うごミサイルをパトリオットミサイル(物理)できる人が衰えている…?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:57:36.92 ID:oQAVaq4n0.net
>>331
むしろシルヴァンって貴女向きの男なのでは
貴族だし結婚すれば一途やで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:57:50.87 ID:RA5Hzhmmp.net
全盛期のレア様ならミサイル打ち返して発射台潰すくらいしたから
ね!レア様!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 22:59:27.82 ID:4OG1Ojf50.net
魔法職でナックル装備できるのエピタフだけだよ
実は引き継ぎで仕込めばエピタフは強かったりする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:00:03.46 ID:zTkwwZPc0.net
>>322
逆にスカウトしまくって2部で
「このマップのこのキャラは実はアネットの代替えキャラだな」
と想像して楽しむプレイもあるぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:00:54.81 ID:Rbp0HiHyd.net
>>342
パトリオットミサイル(物理)は多分やろうと思えば殿下も陛下も出来ますし・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:01:24.65 ID:FlrI8Ril0.net
そもそも眷属変身システムがよく分からん
加齢で衰えていくのか使ってないと衰えていくのかなんかエネルギー源があるのか神祖が死んだから供給源が絶たれたのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:01:43.62 ID:B4GgFwJo0.net
シルヴァンて先生が金鹿選んだら敵でも味方でも詰むのか
まあ生き延びてソロエンドの時点で幸せなのだろうけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:02:22.27 ID:x0NV8G0M0.net
シルヴァン外伝前に既にゴーティエに返還されているのになんで返されてないと思うんだろうか
返還されたからこそシルヴァン外伝話に繋がるというのに
しかも返還された後に外伝に繋がらなくても話は成立するから他クラスでも問題ないという

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:02:23.14 ID:Kc0iQitR0.net
神聖武器はマクイルが「献血お願いしまーす!」で健全なルートで集めた血を注ぎ込んだ武器なんでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:03:26.97 ID:IlNE/v+m0.net
エガちゃんの色香に惑わされて赤ルートを最初に選ぶ男が圧倒的に多いと思うが
赤ルートは最初にやるには適していないんだよね
重要な謎の一つであるセイロスにしてもセイロスと呼びなさいで唐突に出てくるし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:04:09.98 ID:6RWqz0+b0.net
実は踊り子も装備できるぞ拳
アネットに踊り子似合うしちょうどいいんじゃね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:05:13.70 ID:FqVeFIKI0.net
>>344
ベヨネッタかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:05:51.93 ID:v/aYY7Oi0.net
>>345
なるほど確かにグレモリィが拳装備してたら笑うわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:06:01.71 ID:B4GgFwJo0.net
セスリーンは変身出来ないんだよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:06:24.63 ID:2UfDXoWG0.net
レア様の拘束なんてよくやってられるよな
進撃の巨人みたいに都市部で変身されたらヤバイのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:06:28.00 ID:cDF+DBe40.net
赤は一番最初にやっても問題ないぞ
周回するごとにエガちゃんの理想を理解できなくなってくるし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:07:25.03 ID:9xM4zVS60.net
他のキャラの剣回避奪ってまでやらせるならドーピング食わせまくればいいのでは…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:07:36.41 ID:VgjIXG8D0.net
青→黄→教会→赤がいいんじゃないかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:08:00.29 ID:v/aYY7Oi0.net
赤、青は無茶苦茶やってて面白いけど謎投げっぱなしだからなー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:08:10.47 ID:FlrI8Ril0.net
とりあえず黄と教会を並べないで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:08:35.11 ID:KvfQ6uZda.net
>>341
覇王だと教会と組むから破裂の槍使う説は面白かった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:08:40.55 ID:B4GgFwJo0.net
>>360
教会と黄色連続はないわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:09:13.26 ID:3yw1lBexa.net
覇王は最初にやってて本当によかったと思う
やっぱエガちゃんのやり方じゃ多くの人を悲しませ過ぎなんじゃ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:11:15.05 ID:ZJS7hwIB0.net
ゲーム的な意味でのおすすめするなら最強の騎士団である不死隊が手に入る黄だな
引き継ぎするなら糞楽になるし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:12:18.88 ID:fh72VxlRa.net
銀雪→蒼月→翠風→紅花
かその逆の
紅花→翠風→蒼月→銀雪
がいいよ

翠風と銀雪はもちろん、紅花と銀雪もユニットとボスの関係で離したい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:13:47.33 ID:Q/wLxr1aa.net
黄と教会の間になにか1ルート入れなきゃ飽きるからな

ルート決めずに自分の好みの級長についていけって話になるんだけども

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:15:28.01 ID:045SbPwa0.net
自分は黄青赤教会の順だったわ

女っぷりが上がりまくったレオニーはもう何人か女の子との友情エンドが欲しかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:15:31.72 ID:6RWqz0+b0.net
一番嫁にしたい子のクラスに行った

その結果嫁が物騒になった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:15:55.74 ID:B4GgFwJo0.net
銀雪→蒼月→紅花→翠風
かこの真逆がいいんじゃないか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:16:16.35 ID:ma/8Cdv70.net
青からやると他ルートの殿下のアレっぷりに泣けるようになるぞ!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:16:19.16 ID:FqVeFIKI0.net
初回プレイエガちゃん結婚目当てで赤選んで銀雪行った人は可哀想だと思います

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:17:15.09 ID:zTkwwZPc0.net
このゲームは最初に選んだルートで級長への印象が変わって
他のルートやっても残り続けるから
周回時は記憶を消すシステムが欲しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:17:19.20 ID:Q/wLxr1aa.net
>>372
他ルート殿下の死に様見てから青ルートに引きこもってます!!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:17:54.94 ID:2UfDXoWG0.net
今では青が一番好きだけど初見は萌豚だから級長が女であることとドロテアの北半球に引かれて赤にしたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:18:00.01 ID:sFlWK2dq0.net
エーデルちゃん可愛がってたら教会行くはずねえから残当
この選択で話変わりますよーって教えてくれるんだし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:18:48.55 ID:IjP6FzRP0.net
青からの赤はヤバい
スッキリ終わった青の決着と違って最後まで恨み憎しみ残してくるディミトリが心に来る

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:19:05.85 ID:OTxqpL6H0.net
PVの闇堕ちっぷりに王国から始めて覇王同盟教会だった
教会最後だとそして誰もいなくなった感があってこれはこれでいい
教会でディミトリ亡霊出てきた時はこれ終わったらまたそっち行くからちょっと待ってなって気分だった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:19:36.86 ID:FlrI8Ril0.net
初周で入れなかった話よりも周回で散策飛ばしてたらうっかりフラグ立て忘れた話をよく見た

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:19:40.08 ID:ma/8Cdv70.net
>>373
知り合いがそうだった
エガちゃんと結婚したくて赤選んだけど手違いで教会ルート確定しちゃった
覇王ルートもクリアした後はセテスさん推しになってた
最終的に青ルート推しになってた
よく最初に選んだルートが至高になると言うがそうでもないよなって

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:19:46.74 ID:zTkwwZPc0.net
>>373
エガちゃん狙いの人がどうやれば銀雪行っちゃうのか
さすがに無いと思うが…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:20:36.08 ID:TGBHE1TW0.net
エガちゃんと会話しなかったので強制教会になりました
だって散策してもやる事食事しかないんだもん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:20:47.24 ID:vurZ1cJo0.net
初めてやったルートでしか味わえない驚きとかたくさんあるだろうしな
青からやったから炎帝の正体とか殿下豹変とかスゲービビった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:20:56.12 ID:o2hpnmXma.net
初回は女子学生の外見で学級を選ぼうとしたけど、
エーデルガルトとイングリットとリシテアが気になって、なかなか1本に絞れなかったぜ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:21:04.66 ID:FqVeFIKI0.net
青からの赤も黄からの赤もどっちもつらい
つらい…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:21:47.84 ID:FlrI8Ril0.net
まあエムブレマーが几帳面なだけで割と適当に進める人間もいるんだよなこれが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:21:53.43 ID:ma/8Cdv70.net
>>382
なんか面白半分に「斬る」展開をちょっと見てみようとして
間違えて上書きセーブして泣く泣く教会ルートから始めたって

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:22:06.51 ID:B4GgFwJo0.net
青からやったスレ民多いんだろうな
黄ですた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:22:25.38 ID:2UfDXoWG0.net
このスレじゃ炎帝バレバレwとか言われてるけど正直全く気づかなかったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:23:03.44 ID:ma/8Cdv70.net
エガちゃんと仲良くしないと実家帰るのに誘われないという

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:23:18.14 ID:sFlWK2dq0.net
闇落ち野郎の末路が知りたくて青行った
意図的にキャラ情報とか遮断してたので女子がどうとか一切考えなくて済んだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:23:18.62 ID:zTkwwZPc0.net
>>388
それは泣く…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:23:31.37 ID:VgjIXG8D0.net
赤組はエガちゃんが変な行動しすぎだからすぐ気付いただろうな

黄色は絶対無理

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:24:38.67 ID:yLKAQyst0.net
初見モニカがあからさまに怪しかったせいでエガちゃんも何となくわかってしまった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:25:05.50 ID:WMqbJ2Kl0.net
一周しかしない人は多くの謎がわかる黄色をオススメする
全周するつもりなら赤黄青教会じゃないかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:25:24.80 ID:i5XI34NH0.net
>>390
自分も全く気付かなかったわ
だから炎帝の正体気付いた時マジかよって気持ちになった
あの

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:25:35.34 ID:gFY0Y0n30.net
選んだ級長によって
エンテイの正体が変わるんやろなあ

とか思ってた初プレイ時

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:25:35.83 ID:FlrI8Ril0.net
モブが教えてくれるやん、ちゃんと名探偵モブちゃんの話を聞け
https://i.imgur.com/wNNMlud.jpg
https://i.imgur.com/EVqGhap.jpg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:26:11.22 ID:Akz4+gcJ0.net
赤最初だったけどエガちゃんが自己紹介するまで気づきませんでした
青だったら短剣落とすから気づかないってことはないだろうね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:26:12.95 ID:Q/wLxr1aa.net
青のメーチェの北半球に興味持ってメーチェと結婚するぞって思ってたけどアネットちゃんの5年後の姿がめちゃくちゃ好みだった
ギルベルト殿以外欠点ないからアネットちゃんめちゃくちゃ好き

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:26:21.23 ID:i5XI34NH0.net
>397途中で送信してしまった
あの時の先生がどちらを選んでもありなんだよな
それでもエガちゃんを守る気持ちも分かるし斬るを選ぶ気持ちも分かる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:26:25.39 ID:Kc0iQitR0.net
エガちゃん「またの名を・・・」
1カメどーん!
2カメどーん!
3カメどーん!
エガちゃん「炎帝・・・!」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:26:44.61 ID:ma/8Cdv70.net
炎帝紹介されたときにこれエガちゃんだろwwwwってスレで言われた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:26:46.30 ID:sFlWK2dq0.net
味方の軍は青、敵軍は赤、第三軍(敵)は黄色と相場は決まっている
だから王国を推すでw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:27:05.42 ID:2UfDXoWG0.net
モニカが怪しい過ぎるとは思ってたけど、エガちゃん警戒しとけよ位しか思わなかったわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:28:31.83 ID:VgjIXG8D0.net
モニカは黒鷲に入ったはずなのに黒鷲でやってると使えないのが怪しすぎた

他クラスならごまかせるが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:28:57.06 ID:zTkwwZPc0.net
>>406
エガちゃんが炎帝だとも気付かなかったし
モニカもそのうちエガちゃん庇って死ぬと思ってた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:28:58.56 ID:TGBHE1TW0.net
実際は鋼の斧だったんだけどヒーローズエガちゃんと炎帝の斧が同じだからそこから推測してた人はいたな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:28:59.93 ID:h4TZ6jNDr.net
>>401
今では女キャラでメーチェが一番好きだけどクラス決める前はさらっとしか見てなかったからあの逸楽に気づけなかったわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:29:00.79 ID:B4GgFwJo0.net
黄じゃ撃破でいきなり正体判明だったな
ミスリードにすらなってない離脱クロードとか面白かった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:29:16.75 ID:OTxqpL6H0.net
一周だけなら先生の出自がわかる教会も悪くはないんだよな
級長全滅するからある意味平等だし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:29:33.17 ID:sFlWK2dq0.net
フレンがちょっと参戦して抜けても許されるんやしモニカも使わせとけば誤魔化せた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:30:17.79 ID:vurZ1cJo0.net
初めては青だったけど炎帝の正体気付けなかった
まさかボイスチェンジャー使ってるとは思わないやん…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:30:39.13 ID:2UfDXoWG0.net
青で正体晒すとこは兜も外れてほしかったな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:31:58.64 ID:ma/8Cdv70.net
最初はPVで推されてる赤からやろうと思ったのにE3で青が気になって青から
他ルートでのディミトリの末路に泣く

>>418
クロードは生きてそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:32:19.13 ID:sFlWK2dq0.net
あの服味方になれば使えると思ったら着てくれねーし
はーつっかえ辞めたら皇帝

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:32:22.82 ID:FqVeFIKI0.net
>>415
あんなクソコラエガちゃんには殿下も大爆笑

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:32:30.55 ID:B4GgFwJo0.net
やり始めてから気に入った子が最初他学級でもごく一部以外スカウトで拾えるし殺さずに済むからスカウトシステムには感謝

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:33:19.16 ID:HjhQ7qil0.net
>>310
ヒューベルトもダークスパイク持ち
赤限定なうえに理学Aだからリシテアのが便利だけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:34:19.92 ID:QmLExnXD0.net
焼肉ホルモン炎帝って店あるらしいけどいったことある奴いる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:34:29.21 ID:IjP6FzRP0.net
炎帝は途中まで級長全員その場に居ないし怪しい動きしてるからなぁ
俺も中庭で黒幕会議してるのをディミトリと発見するまでディミトリが炎帝だと思ってた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:35:48.42 ID:sFlWK2dq0.net
赤くて斧で帝とあまりにも真剣に正体を隠す気が無さすぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:37:20.97 ID:OTxqpL6H0.net
エガちゃん的には完璧な変装だと思ってるんだろうなってのが想像に難くない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:38:29.82 ID:B4GgFwJo0.net
>>424
可愛い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:38:32.49 ID:TGBHE1TW0.net
炎帝すぐ分かったとか言ってる奴の半分くらいは風花スレとかヒーローズスレにいるやつだろうなぁ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:38:52.43 ID:zTkwwZPc0.net
>>416
金鹿ルートのディミトリは何がしたかったのかさっぱりわからなかったなあ
風の谷のナウシカのEDみたいな末路も悲惨だし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:38:59.27 ID:KUaC1vnH0.net
これで炎帝がベルだったら...
ベルならそれでもそこそこ人気ありそう
炎帝がエガちゃんじゃなければエガちゃんの人気も高いままだし、それが良かったんじゃ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:39:16.62 ID:gq0cMvgE0.net
レア様がラスボスだと思ってたし
セテスがやっぱりラスボスだと思ってたし
ツィリルはスパイだと思ってたし
ロドリグもヤバいだろと思ってた初回プレイ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:39:33.78 ID:97h0jXJV0.net
うおー
アプデはやくしろー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:39:35.17 ID:TzqizCoD0.net
最初赤だったけどスレ封印してたし気にしてなかったから全然わからなかった
青なら気付いたかもなくらい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:40:23.64 ID:v/aYY7Oi0.net
青はあまりにもエガちゃんだぞ!エガちゃんだぞ!!だから絶対ミスリードで違う人出てくるの期待してたのにムービーでクソコラエガちゃん出てきてからちょっと学科リした

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:40:24.61 ID:bPySZgHz0.net
やる前から「帝」名乗れるの一人しかおらんやんけって気づいてた人いたって聞いてすげえなと思った
俺は仮面外れるまで全くわかりませんでした

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:41:00.35 ID:IlNE/v+m0.net
>>381
良かった
フレンに踊り子持っていかれた人はいなかったんだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:41:21.10 ID:VgjIXG8D0.net
エガちゃん最初に怪しいと感じたのはエガちゃんドロテア支援やな
革命家気質をむき出しにしすぎ

あんなヤベー思想持ってる奴が皇帝の権力持ってるとか何かしでかさないわけがないと思った

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:42:48.82 ID:B/2RqcK90.net
>>424
服の色変えて顔の下半分ベールで覆っただけで誰も正体に気付かないからなあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:43:10.45 ID:oWH8xTxH0.net
青ルート辛気臭くてあんまり好きじゃないなぁ
赤と黄色周回してる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:44:22.98 ID:B4GgFwJo0.net
ドロテアちゃん踊り子に誘導かけてるのは踊り子ロスト防止のためなのかもしれない
なおエーギルくん踊り子が良い模様

>>427
ディミトリ「らん らんらららんらんらん…」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:44:53.37 ID:zTkwwZPc0.net
>>433
最初は赤でやってたから味方の中に敵がいるっているのが全く思考の中になかった
スパロボのシャアじゃあるまいし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:46:00.17 ID:Q/wLxr1aa.net
青からのルートだから炎帝見るたびにクスっときてた
犯人たちの事件簿並にやること多くない?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:46:39.29 ID:TzqizCoD0.net
エーギル君が踊り子になるのがいいとは最初の周は考えもしてなかったな懐かしい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:47:10.37 ID:sFlWK2dq0.net
ペトラ踊り子で剣振り回すのも割と楽しい

調子に乗って途中からエピタフ目指そうとしたら理学苦手すぎて無理ゲ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:48:18.12 ID:v/aYY7Oi0.net
青は大筋の国を取り戻す感はすごくいい
でもディミトリのどんより期間がシナリオ的にも育成にもちょっとくどいのよね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:48:18.95 ID:OTxqpL6H0.net
>>440
そういうファンアートあった気がする
笑いすぎて腹が痛くなった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:48:51.86 ID:9xM4zVS60.net
赤くて斧で帝とか逆に露骨過ぎて生き別れの姉妹とかだろと

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:49:46.74 ID:B4GgFwJo0.net
>>442
ペトラも良いな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:50:21.26 ID:ma/8Cdv70.net
他クラスでも先生が天帝の剣手に入れたの覗き見てるし
他クラスでも死神騎士が倒されたらタイミングを見計らって迎えに来るし
他クラスでも先生がルミール村で怒ってる時にわざわざ弁解しにくるし
大変だな炎帝(笑)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:50:26.98 ID:B/2RqcK90.net
>>441
ネタでやらせてみたら思いのほか様になって個人スキルとも完璧に噛み合うのには草生えた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:50:35.57 ID:VgjIXG8D0.net
炎帝がヒルダちゃんなら驚いただろうな

ゴネリル領に闇うごの本拠あるしあり得なくはない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:50:58.78 ID:TGBHE1TW0.net
生徒と教師勢しか仲間にならないとか知らなかったから炎帝は中盤以降で敵を裏切るパーシバル的なイケメン騎士だと思ってた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:51:12.48 ID:6XRA4fDFa.net
やる事が
やる事が多い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:51:51.49 ID:cbSGuS6a0.net
フレスベルグの少女の仮面で隠したままでが直球で炎帝すぎてびびる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:52:00.35 ID:TzqizCoD0.net
炎帝がシュヴァってくるところはリアルに犯人たちの事件簿だろうなw
やることが・・・やることが多い…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:54:09.15 ID:2UfDXoWG0.net
セテスとか絶対悪人だと思ってた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:54:31.73 ID:7X6OwqS2a.net
私以外の適任がいるとは思えないがな!

事実なのが笑う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:54:57.94 ID:IjP6FzRP0.net
ベレトスジェラルト「なんて惨たらしい事を…炎帝め…」
炎帝「!」シュババワープ
炎帝「これは我の行いではない…こんな事するって知ってたら止めたから勘違いするなあと仲間にならない?」

エガちゃん…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:57:26.34 ID:RA5Hzhmmp.net
ワープもレスキューも使えないのになんかノリで呼ばれる聖墓のヒューベルト大好き

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:58:10.06 ID:PKkH9S4Y0.net
>>444
見てみたいな 海外か?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 23:58:58.58 ID:Q/wLxr1aa.net
>>458
これしか知らん
https://i.imgur.com/B3ID5Xg.png

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:00:04.96 ID:kkMmkqnc0.net
青ルートレア様散策ではセテスやカトリーヌがちょくちょく名前出すけど最後まで一切出てこなくて草生えた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:03:02.80 ID:IB2xoMRT0.net
>>459
凄腕の傭兵がいても死にかけた奴いるよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:04:21.66 ID:1tgcNLsCa.net
足下にネズミを見つけてつい可愛い悲鳴を上げてしまい
正体が即バレする炎帝がみたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:06:23.53 ID:r+5slZuP0.net
極稀にボイスチェンジャー忘れちゃう炎帝さん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:06:25.32 ID:fDpvJGnS0.net
魔法職でナックル装備できるのエピタフだけだよ
実は引き継ぎで仕込めばエピタフは強かったりする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:06:56.02 ID:KP8/Zs370.net
一連の事件見てこれらに関連性が無いと考えるのは無理があるんじゃないかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:07:07.51 ID:kkMmkqnc0.net
炎帝コスで顔だけ出てるエガちゃんのサイズ感合ってない感じかわいい
身長伸びること見越して大きめのサイズにしてもらったんだね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:13:56.85 ID:aPiKqIYQ0.net
ボイスチェンジャーが故障したら大慌てだろうなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:15:41.61 ID:m6rdVtLN0.net
ジョナサンのママンみたいな声出しやがって

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e39e-3AwO [182.171.136.187]):2019/11/03(日) 00:16:20 ID:7ujjMfkL0.net
確か踊り子もナックル装備できたかな魔法も使えるけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f31-nPGx [114.149.100.107]):2019/11/03(日) 00:19:04 ID:H3M4umPi0.net
お前らアプデまで何してるん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/03(日) 00:19:20 ID:tb57OiL60.net
>>456
闇うごとの力関係からして止めるのは不可能だろうに必死すぎ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-5qHT [163.49.202.188]):2019/11/03(日) 00:22:44 ID:CYxU2H3LM.net
>>461
むしろ凄腕の傭兵が死んだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba9e-zqOB [125.193.57.198]):2019/11/03(日) 00:22:48 ID:d8qH73ob0.net
必死にワープして言い訳しにくるエガちゃん想像したら笑った

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-XJr4 [60.90.232.128]):2019/11/03(日) 00:23:23 ID:lin+FUqA0.net
>>470
逸楽
あと映画見たりバイトしたりで時間潰す

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-aDcy [114.165.32.168]):2019/11/03(日) 00:25:26 ID:ZMWIECLe0.net
>>470
少し旅をしながら美味い物食ってくる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/03(日) 00:26:17 ID:tb57OiL60.net
>>470
好きなキャラやカプのファンアート探し
色んな国の人が描いてるからワクワクする

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-rmVH [106.130.200.119]):2019/11/03(日) 00:26:31 ID:Yv/3o3e3a.net
>>470
リングフィットアドベンチャーしてる
輝いてるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-NOwR [182.251.129.30]):2019/11/03(日) 00:26:36 ID:VXBFW1wna.net
「ヒューベルト!」
「またですか」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-5qHT [163.49.202.47]):2019/11/03(日) 00:26:43 ID:SUXuZV7SM.net
>>470
ライザかルイマンかペルソナかフィットレあるだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vVoU [49.98.16.100]):2019/11/03(日) 00:29:58 ID:3AMfM7owd.net
マリアンヌの部屋に椅子が一つ多いの発見したんだがこれはつまり
https://i.imgur.com/d2JGitr.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-NUBd [106.132.137.189]):2019/11/03(日) 00:31:16 ID:K70SKqoea.net
自ルートじゃないときのエガちゃん堂々とした次期皇帝だから炎帝の言動と結びつかなくて全く気づかなかった青一周目
完全に中盤で黒幕に裏切られて捨て駒にされる中ボスだと思ってたからディミトリっていうのも考えなかった
後継者になれなかったエガちゃんの親戚あたりかと

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baab-c1kR [125.192.170.228]):2019/11/03(日) 00:34:01 ID:qQidHnrU0.net
>>480
百合逸楽の予感…!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba2c-vgUY [59.129.247.161]):2019/11/03(日) 00:41:45 ID:mJNi1xI10.net
教会青黄とやってて最後に覇王残しちゃったの失敗だったと思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-R6C/ [126.94.127.233]):2019/11/03(日) 00:46:23 ID:2X7xq6130.net
えアプデの日程決まったん?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3703-o9A9 [160.86.125.223]):2019/11/03(日) 00:47:47 ID:fwHoIRa40.net
スカウトしまくればディミトリとレア様だけの犠牲で済むから頑張れ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e392-rmVH [182.165.216.134]):2019/11/03(日) 00:49:47 ID:ENlHk30J0.net
>>485
ドゥドゥーも死ぬ定期

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c751-Dj0Z [122.134.48.176]):2019/11/03(日) 00:51:01 ID:p6s3peXr0.net
>>480
ほう…いいところに目を付けましたな…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/03(日) 00:53:05 ID:WXlLTn0K0.net
>>486
ドゥドゥーって魔獣化する前に殿下始末したら生き残らないか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 00:54:22.32 ID:fwHoIRa40.net
>>486
あの優しいドゥドゥーが青ゴリラの妄想かどうかの議論は結論出ないから意味が無いと思うんだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:01:07.90 ID:FNkD0pk30.net
>>488
それがドゥードゥーのやられ方が死亡モーションだからディミトリが見た幻覚説ある 実際結論出ないけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:03:43.96 ID:3zRPc0a60.net
全スカウトの横暴感いいよね
二部のマップはだいぶ淡白になるけど散策は賑やかだし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53d7-EIWs [60.62.82.107]):2019/11/03(日) 01:05:26 ID:nPcAiEay0.net
覇王ルートのディミトリ発狂せずに真面目にコツコツやって来たのに末路がちょっと悲惨すぎませんかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3703-o9A9 [160.86.125.223]):2019/11/03(日) 01:05:34 ID:fwHoIRa40.net
https://i.imgur.com/al1eTLR.jpg
外伝のアネットも死亡モーションして死亡セリフ吐いた後伯父さんに連れ去られてるからなぁ
ただの開発の怠慢説を推したい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93d7-uEAZ [124.142.122.251]):2019/11/03(日) 01:06:56 ID:GfHBbpno0.net
クロード 「えー今日は同窓会当日ですけども
参加者は誰一人来ることはなかったです」

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c751-Dj0Z [122.134.48.176]):2019/11/03(日) 01:07:53 ID:p6s3peXr0.net
青19章でクロードに話しかけると先生あんたか俺を選んでくれていたらみたいなこと言われるけど
生徒たちって先生が特定のクラスを自ら選んで担任になったってこと知らされてないよね?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-b+Im [126.208.157.26]):2019/11/03(日) 01:08:27 ID:0bJ77wGZr.net
全スカウトは教会ルートでしかやらないわ 敵対した時の方が皆格好良く見える

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vVoU [49.98.16.100]):2019/11/03(日) 01:09:50 ID:3AMfM7owd.net
>>494
なんでや!少なくともヒルダちゃんは来るやろ!!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-RqZp [126.35.194.243]):2019/11/03(日) 01:10:21 ID:GYbFAfP3p.net
敵として出てきた生徒を殺るのも楽しくなってくるよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-wsV0 [49.98.167.120]):2019/11/03(日) 01:12:59 ID:upKuQXWjd.net
>>492
戦争ってそういうもんだからしょうがないよね
超強力バフの先生がいない5年間のうちになんとかしておくべきだった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/03(日) 01:13:37 ID:WXlLTn0K0.net
青か教会ならヒルダちゃんも来ないぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-w9lH [106.130.0.7]):2019/11/03(日) 01:14:44 ID:fM2sz7cba.net
>>492
修道院に入った目的が変わってないなら聖墓でのテンションのままタルティーンに来たのかと思ってた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-1NYW [60.101.117.160]):2019/11/03(日) 01:14:47 ID:Xlvgb+Sh0.net
>>492
そう思うと胸糞悪いよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a93-qV4/ [157.147.98.19]):2019/11/03(日) 01:15:39 ID:KP8/Zs370.net
一部で負傷させてもヒルダちゃん駆けつけるんか?
んで戦争終わった後死ぬんか 可哀想すぎる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb18-qp9g [180.26.202.18]):2019/11/03(日) 01:18:39 ID:ijLhmsYy0.net
敵なのに闇期入っても短剣持ちっぱなしの殿下は疑問だったな折って捨てそうなのに
それ以上に大事なはずの短剣を攻撃に使ったりなくしても探してる素振り見せてなかったエガちゃんにも驚いたが
まだ覇王やってないけどやったらなくして焦ってる所見られるんだろうか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-vVoU [49.98.16.100]):2019/11/03(日) 01:22:04 ID:3AMfM7owd.net
>>503
https://i.imgur.com/SxwQ6a0.jpg

家で死ぬんだろうけどホルスト兄貴の気持ちとか考えるとかなりキツい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-PunY [60.114.198.8]):2019/11/03(日) 01:24:17 ID:yGdjYdkw0.net
あの短剣でエガちゃんをぶっ殺すのかと思ったら
爽やかに返却した後自分に刺さるのは予想外だったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-1NYW [60.101.117.160]):2019/11/03(日) 01:26:04 ID:Xlvgb+Sh0.net
>>504
「そんなわけないだろうグレン 姉弟の情など捨てた」とか言ってた
本当はまだ捨てきれなかったんだろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3ad7-XnXn [27.142.10.133]):2019/11/03(日) 01:26:05 ID:82TI4H490.net
>>492
クロード君も殺したらいい世界作れよって言ってくれて凄い罪悪感あった
その後イグナーツが同盟滅んだけど歴史の節目に立ち会えてラッキーみたいなこと言い出してマジかこいつってなった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-2XNU [49.98.150.103]):2019/11/03(日) 01:29:59 ID:FPI40PM3d.net
覇王ルートはキャラ崩壊大杉だから性格の違うパラレル世界だと解釈してる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9b-qV4/ [222.147.23.26]):2019/11/03(日) 01:30:19 ID:tbWwmXb60.net
先に赤をやってしまうと青の村娘=フレーチェがバレバレになってしまうのだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c751-Dj0Z [122.134.48.176]):2019/11/03(日) 01:31:37 ID:p6s3peXr0.net
赤やらなくてもバレバレだぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3703-o9A9 [160.86.125.223]):2019/11/03(日) 01:33:38 ID:fwHoIRa40.net
覇王の○○が解釈違いな人結構いるのな
全然気にならなかったけど人によるもんだなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-3Eut):2019/11/03(日) 01:34:05 ID:mlsXIuSB0.net
闇ゴリも村娘怪しいのには気付いてて自分が死ぬならそれでも良いムーブだった気もする

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 169b-bJgw [119.245.131.140]):2019/11/03(日) 01:34:21 ID:hjC41e6V0.net
>>510
青でも普通にわかるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-n7LE [106.133.50.140]):2019/11/03(日) 01:36:48 ID:80lOGyfha.net
>>512
ディミトリに対するフェリクスかドゥドゥーみたいなもんだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-NUBd [106.132.137.189]):2019/11/03(日) 01:38:31 ID:K70SKqoea.net
フレーチェの顔全然覚えてなかったけど将軍の妹だろうなーっていうのは予想ついた
殿下も支援で自分が殺した誰かの妹っていうのは察してたけどレスバした将軍の妹っていうのは分かってなかったのがちょっと哀れだったなフレーチェ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-wsV0 [49.98.167.104]):2019/11/03(日) 01:39:24 ID:rf96nykAd.net
>>513
油断したせいで!とかじゃなくて自分が受けるべき報いだったのに!って方向で悔やんでるのちょっと面白い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-1NYW [60.101.117.160]):2019/11/03(日) 01:42:57 ID:Xlvgb+Sh0.net
レスバ将軍殺したのは先生だから見当違いで
それで兄を殺した先生に殺されるってギャグみたいだなフレーチェ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2391-NfE7 [118.240.52.140]):2019/11/03(日) 01:44:25 ID:PsFIlaop0.net
>>512
解釈違いってか散策するたびに嫁が辛そうなのは見てるこっちもつらくてな
だが逸楽DLC来たらもう1回帝国へ連れ去らねば

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-5qHT [163.49.205.176]):2019/11/03(日) 01:45:14 ID:+Iv/ZmcRM.net
>>517
別に自分が受けるべき報いじゃないのも面白い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:48:20.22 ID:fwHoIRa40.net
そう言えば覇王の散策ってディミトリ殺害後は無いんだよな
ディミトリ殺した後の青獅子の反応が見てみたかった感がある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:48:21.01 ID:3zRPc0a60.net
仮にフレーチェが正しく先生を刺してたら殿下再起不能にできそう
まあ天刻できるだろうけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:49:28.40 ID:KP8/Zs370.net
覇王で野良リシテア拾ったらなんかしょぼかった
まじめに勉強してねえな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:49:30.18 ID:hjC41e6V0.net
別に敵軍のトップを恨むのは変じゃないやろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:51:11.71 ID:T9t2kNNRM.net
>>522
天刻出来たら意図的にロドリク見捨てたことになっちゃうから……

まぁ意図的に見捨てたんですけどね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:51:41.09 ID:aPiKqIYQ0.net
先生殺してなければディミトリがもっと無残に殺すだけだからなあ
それでディミトリは悪くないんだいって思うのはなんか違うんじゃないかとは思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:52:16.35 ID:Xlvgb+Sh0.net
>>521
グリットちゃん大はしゃぎで宴会でも楽しんでそう(偏見)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:52:44.44 ID:T9t2kNNRM.net
>>526
目を潰すだけで簡単には殺さないからディミトリ悪くないぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 01:57:07.75 ID:j3dG4stld.net
>>526
横からだが上で言われてる報い云々なら
その後ロドリグが戦場に罰も報いもないみたいなこと言ってたぞ
実際襲撃してきた敵将返り討ちにしただけだから悪いも糞もない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:03:53.66 ID:C8QlEsCR0.net
実際にレスバ殺したのは先生だけどそれを知らず殿下刺しにいくフレーチェは同じく復讐に囚われてる闇殿下への盛大な皮肉って感じだった
あそこ先生が殿下庇うのかと思ってたからロドリグが飛び出してきて驚いた
その後の闇落ち復帰までの流れを見ると確かにあそこで殿下諭すのはロドリグじゃないと駄目だなと思ったから納得したけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:12:17.06 ID:T9t2kNNRM.net
そう考えると天刻本当に要らないシステムだな
普通に戦闘中だけ将棋の待ったみたいに戻せるシステムがあるよってだけで良かったのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:13:43.99 ID:aPiKqIYQ0.net
>>529
そうじゃなくて先生が殺したんだからディミトリのせいじゃないもんフレーチェばーか
みたいなことを言ってる人たちは何を考えてるのかわかんねえなって話だよ、別に逆恨みではねえだろ
実際作中の人物とすら認識が大幅に食い違ってるでしょ?

例えば帝国軍に王国の捕虜が処刑されたとして、エガ許せねえって言いだしたやつに「殺したのは名も知らない処刑人でーすwエガちゃんじゃありまっせーんw」とか言い出すひといる?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:18:07.76 ID:9twQs/NHr.net
レスバの敵は先生ってよく言われるけど軍のトップだしディミトリで良くね
今川義元を殺したのは毛利新助って言う人ほぼいないだろうし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:22:34.10 ID:fwHoIRa40.net
青の先生はディミトリの言いなりだしなぁ
むしろ先生は死亡確定のランドルフを拷問から救った側だし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:26:11.15 ID:j3dG4stld.net
>>532
そっちの話しなら同意だな
自分の兄が王国に殺されてるから復讐してる訳だしな

ただ最後の例は出さん方が良かったな
なんで急にエガが出てくるんだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:26:13.22 ID:aPiKqIYQ0.net
そうそう、そんなこと言いだすと「エガのせいで民間人にも犠牲者が出た」って話も
「エガが直接手にかけた民間人はいないので間違い」ってことになるし
直接最後に手を下した奴しか仇として認めないシステムはわけわからんよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:29:52.23 ID:aPiKqIYQ0.net
>>535
何でも何も具体例として伝わってるならあってるだろ?
現実の国家で例えたほうが良かったとかそういう話?それもまたわけわからんが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:30:31.86 ID:yGdjYdkw0.net
まぁレスバ妹の隻眼殺人鬼に復讐みたいなノリのせいじゃないかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:36:28.80 ID:fwHoIRa40.net
復讐対象としてならディミトリで合ってるのでは
直接殺害シーンを見てたとしても普通ディミトリ殺しに行くと思うぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:45:18.64 ID:Z1iCGZoIM.net
父親死んでも無表情で天刻する先生にじわじわくる。ゲーム感覚で時を戻すな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:48:09.93 ID:hjC41e6V0.net
次のDLCまで最悪2ヶ月待たなきゃいけないの辛いな
12月初旬までには来そうだけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:52:19.08 ID:tbWwmXb60.net
フェリクスとの支援Aでのベルってメスの顔してるよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 02:53:52.54 ID:XwGh9bTh0.net
フェリクスならやれると踏んだ策略家ベルたそ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:00:21.25 ID:j3dG4stld.net
>>537
他にスレにいる奴で気付いてる奴いないっぽいから
その例使って良いとお前が思ったんならそれでいいよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:25:27.98 ID:GOe7UJSpa.net
冬にサウナであったまろうぜということかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:29:55.93 ID:sHr2ZWDDd.net
フェリクスがレズビアン扱いされてる画像あったけど、あれどういう意味?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:34:23.63 ID:mlsXIuSB0.net
フェリクスの英語表記が女性名っぽいって聞いた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:37:58.83 ID:PvQ0G7Pl0.net
>>540
マイユニが実装されてからプレイヤーが見ている情報=マイユニも知っている情報となるようになった
要は俺達の分身扱いって事なんだろうな
敵味方のステータス透視や俯瞰視点が代表だし軍で一番〇〇もマイユニのステータス看破能力だったから恐らく今作の名簿も看破能力で把握している
なのでゲーム感覚で天刻するのは俺達と同じ感覚だから当然なんだよ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:40:05.32 ID:PvQ0G7Pl0.net
>>546
フェリクスを女性名にするとフェリシアになるから
メイドフェリクスのファンアートが出てきたのもこれのせい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 03:55:10.31 ID:8KMV20Mr0.net
でも天刻止めないと(主にロドリグ)それはそれで突っ込まれるというのもなかなか…。
便利だけど話に組み込むにはやはり難しいというか、うん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 04:02:48.62 ID:o2UykAvkr.net
最強過ぎる時間操作系の中でも巻き戻しは話作りの上で鬼門すぎるからなあ
あとジェラ親父死亡時のあれは、
相手にも時間操作できるやつが?!
って感じでテンション上がったら何もなかったのも

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bfc-URd7 [14.14.108.154]):2019/11/03(日) 04:23:48 ID:r+5slZuP0.net
時間戻せる!+α(こっちが本命)のキャラクターがラスボスになった結果オヤジ狩りにあった挙げ句不幸にも救急車に頭を轢かれて死んだようにしか見えないキャラも居るし・・・
圧倒的な差を見せるのにはかなり有効だけどどうすればバランスが取れるようになるのか難しすぎるよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 04:33:05.98 ID:EFoByt6CM.net
レア様かわいいね
はやくうちのクラス来てね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 04:33:58.23 ID:guc5B15Jr.net
単純に低難易度だと数手戻せます、
というゲームシステム上の説明だけでよかったんじゃね
「倉庫番」ってゲームは荷物を押すことしか出来ず失敗したらゲームオーバーになるけど、
簡単モードだと早送り巻き戻し機能でやり直せるんだが、
ムービー付きで「神の力で時間操作できる」なんて説明いらんし
むしろそんな能力あるのになんで倉庫番やってんの?になるしw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 04:48:17.80 ID:ryDp5ZhOr.net
十傑についてなんだけどさ
マリアンヌ外伝で十傑外された祖先出てくるじゃん?
あいつは苦しみから解放された訳だけど、十傑ってことはネメシス側の賊まがいだったってことなのか?
そうなると見方も結構変わってくるな…そこらへんでまともに喋るのあいつだけだし
正直そこらへんの設定も割と分からないとこ多いしもしかしたらネメシスと十傑にもエガちゃん程度の正義はあったのかもしれないが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 05:15:34.05 ID:okBnCVgB0.net
その辺はマクイルがよく知ってそうだよね
セテスとの戦闘会話で「どちらにも付かん。戦など反吐が出る」と言ってたし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 05:23:57.94 ID:guc5B15Jr.net
ネメシス達の経緯についてはセイロスですら詳しくは知らんと言い切ってるから、
作中で説明できる人もういないものな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 05:40:21.76 ID:KP8/Zs370.net
ネメシス一派モンハンやって武器作って楽しくやってただけ説

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 05:51:51.31 ID:8KMV20Mr0.net
>>558
フォドラのごろつき(後半レベル)の日常ですね、分かります

エガちゃんのどうも闇うご臭い気のするフレスベルグ家伝承も
「初代皇帝視点」だとそういう形だった、という可能性は無くもないか?
とりあえずあの時点で人間体を取ったセイロスが遺産のことを教えるわけもないし…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 05:58:16.52 ID:fwHoIRa40.net
フォドラの解放を主張して戦ったって説明文的にネメシスはモンハン勢ではないだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 06:01:24.15 ID:8KMV20Mr0.net
しかし最近は追加フリーマップのレベル上げ効率の良さのせいもあって
あんまりモンハンプレーやらないな、当たりもそう出ないし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:10:18.82 ID:/84mc77o0.net
アビスモード
先生の前世がソティスとイチャつくアガルタ殲滅記
1000年前の真実を見るセイロス戦記
ジェネリック青獅子連中だらけの獅子王ルーグの物語
百戦無敗のナルデールvs若き勇将ホルスト

どーれだ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:11:25.03 ID:lAf0cvOUa.net
怪しげな伝聞と利害関係当事者の話しかないから過去の歴史の真相は闇の中

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:12:26.96 ID:KP8/Zs370.net
ふと思ったけどフレンの血獲得クエストを逸楽に任せたのはエーデルちゃんの恩情だったかもしれん
闇うご連中が捕獲したなら血どころか解体されて新たな遺産となっていたであろう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:13:11.90 ID:sfOWatfNM.net
>>562
セイロス戦記がいいなぁ 他のやつだと過去の真相に触れることができなさそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:40:00.52 ID:Y3z+jXba0.net
フェリクスは敵で出るとき飛燕覚えてるから女の子説もあるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:42:24.34 ID:TzWyL69f0.net
俺が90%外したのは敵が天刻使って来たからに違いない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:50:06.08 ID:LPiFbwCJ0.net
そういえば敵フレンやセテスも殺しても死亡モーションにならないのよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:51:11.02 ID:ukECieT4d.net
セテスがいろいろ喋るだけで謎が7割解決するんじゃないかという気がする
とりあえず一方向からの真実でいいからまとめた真書庫を作ってくれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:55:26.52 ID:aPiKqIYQ0.net
セテスとモーリスとタレスを一か所に集めてレスバさせる催しが必要だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:56:57.25 ID:LPiFbwCJ0.net
>>542
あのベルくっそ可愛い
問題は相手が俺じゃないこと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:57:51.01 ID:TzWyL69f0.net
散策パートだけで謎を解き戦争を終わらせるパシフィストモードを追加で

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:58:23.55 ID:rmwg5QNV0.net
>>544
そうやってお前は間違ってるけど別にいいやみたいな言い方やめたら?単純に正論言われて反論できん... でも負けを認めるのは悔しいからエガについて言及したろ!みたいな思考が見て取れるw
論破されたから悔しいでちゅねーw 大好きがディミトリきゅんを庇いきれなかった上にエガを叩く理由がなくなりそうでかわいそうでちゅねーw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 07:58:56.46 ID:vyTWnHyIr.net
セイロスもopの壮大なネタバレがなきゃもっと妄想できるんだが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:01:35.35 ID:ENlHk30J0.net
なんだ急にどうしたんだこいつ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:01:49.99 ID:rmwg5QNV0.net
というかキャラゲーで実は味方陣営のやつが全面的に悪かった!とかやってキャラの人気下げるわけないし
闇うごは滅ぼされたのは自業自得 十傑はただの盗賊集団で圧倒的に悪でレア様は正義ってのが真実だと思うよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:02:17.35 ID:MJ1F1VXDp.net
セテスも赤い谷の惨劇の時ザナドにいなかったりする放浪ポジションだし生き残りが最年少のレア様以外同じような立場しかいないからどこまで真相知ってるんだか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:02:32.72 ID:1o2CgjATd.net
マクイルにもインデッハにも金鹿組が出会うんだよな
引きこもりのほうは黒鷲組のリンハルトも絡むけどメインはレオニーで、かつ帝国覇王班(ヒューエル)は除け者

マクイルが十傑呼びするのはプレイヤー向けにわかりやすくするためだろうけど、マクイルの立場や経年的に十傑とは呼ばないはずだよな。「あの盗賊に加勢した一味か」などと言ってるはず


>>563
そういうふうに穿った見方向けもあって、ハムが「あの盗賊」と口を滑らせるセリフを差し込んだのだろう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:02:43.53 ID:Xlvgb+Sh0.net
リシテアちゃんと支援Aにしておくとベルちゃん支援Aで甘くない菓子は平気になってる差分

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:03:49.13 ID:8scfVxBPd.net
祖TiS憑き旅に出たい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:04:50.79 ID:MJ1F1VXDp.net
インデッハだっけ十傑の子孫と会話させるとガチギレしてくる方

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:05:13.45 ID:LPiFbwCJ0.net
>>576
エガちゃんは?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:05:29.96 ID:ENlHk30J0.net
ロリじゃないソティスと旅したい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:05:58.12 ID:rmwg5QNV0.net
>>578
眷属が手を焼いていたパルミラ ダグザ辺りの侵攻を十傑達が食い止めていたのは真実 十傑と呼ばわれるのもその辺りが由縁でマクイルもそこは認めてる パルミラダグザのところに邪神が入ってもおかしくはない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:07:06.57 ID:sfOWatfNM.net
>>581
マイケルさんもキレてた気がする クロードとの戦闘会話で十傑の子孫はぶち殺すみたいなこと言ってた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:09:33.85 ID:ewSV9Qb20.net
紅花以外のエーデルガルトってどうやってもとんでもない愚帝として言い伝えられてるよな
後世の歴史家視点からみて、混乱巻き起こしただけで特に武勇伝もなく
暗愚王ギャンレルみたいな扱いかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:11:25.81 ID:1o2CgjATd.net
>>584
確蟹

金枝篇好きなら金鹿の名前で「あ、これ考古班だ」ってピンとくるよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:11:50.03 ID:ZMWIECLe0.net
>>586
まあそれは現実世界でもそうだろうしなあ
勝った奴が正義

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:11:53.26 ID:LPiFbwCJ0.net
そもそも実績とか関係なく戦争の敗北者はろくな伝えられ方しないぞ
肖像画もくっそブサイクに描かれるだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:13:47.89 ID:Xlvgb+Sh0.net
でもエガちゃん勝者になった覇王ルートの絵でも良い皇帝って感じがしないのは気のせいか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:14:03.65 ID:lin+FUqA0.net
こんなちんちくりんに描かれるなんて・・・!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:14:07.98 ID:vyTWnHyIr.net
まあ教会は完全に被害者だから、
教会が残るルートだと史書にありがちな脚色入って、
実像以上に暴君扱い確定やろなエガちゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:15:19.11 ID:rmwg5QNV0.net
>>589
勝ってもブサイクに書かれてるからセーフ

日本人はヒトラーをちょび髭って呼んでなんだかんだで親しんでるし後世の人もエガのことを角呼ばわりで女体化とかしてるかもしれん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:15:29.37 ID:UQ+8iFM80.net
誰とでも寝るビッチとか拷問趣味とかとんでもないこと書かれてそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:15:41.26 ID:6e0XmMzo0.net
>>586
ギャンレルか良くてうぬ様くらいだろうな
逆にいうとヴァルム帝国目線で進むのが覇王ルート

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:15:45.60 ID:1o2CgjATd.net
いちおういっとくけどさ、
英雄戦争(にっくき十傑どもを討ち滅ぼした戦い)の勝った側の最高位の当事者だよセイロスさん

なのにネメシスも解放王だし十傑は今なお聖人クラスの扱いなんだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:15:51.86 ID:aA4Ia3Fn0.net
滅亡とかしたら大抵良くは書かれないけど短期的に勝っても歴史として正義扱いされるわけではないぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:16:07.40 ID:sfOWatfNM.net
>>586
戦争開始開幕から王国落としてミルディン大橋確保したのは評価されるのでは

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:16:29.98 ID:ewSV9Qb20.net
>>588
ゆーて最終的に勝った家康以外にも、人気ある武将はいっぱいおるやん
なんか民の支持を集めるエピソードがあればいいんだろうけど、セイロス教への宣戦布告や聖墓襲撃とか、後に嫌われ者として伝えられそうな要素しか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:16:46.69 ID:LPiFbwCJ0.net
負けたらますますブサイクになるぞ
そもそも人間じゃなくて羊だったことになってそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:17:32.09 ID:ZMWIECLe0.net
>>594
兄妹も全員エガちゃんが粛清したとか言われそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:18:09.54 ID:crfirGtF0.net
>>600
羊に落とされる教会さん…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:18:45.66 ID:3zRPc0a60.net
学生時代から周到に準備してたのを全部一人でやったことにされたら一部からは熱狂的に支持されそうではある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:18:59.36 ID:TPmmNOG+a.net
いうて血統主義の否定かつ民主主義を推し進めたっていう思想だけ見たらエガちゃんが圧倒的に正義じゃね?お前らは薩長と江戸幕府どっちがいいかって聞かれたら薩長だろ?戦後すぐには民主主義に移れなかった点もエガは薩長っぽい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:19:22.86 ID:vyTWnHyIr.net
>>599
どうなんやろな
家康の作った体制(江戸幕府)が破壊されてから再評価されてる連中沢山いるし、
勝者の体制が破壊されないままならやっぱ変わらないかま

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:19:40.35 ID:1o2CgjATd.net
あんま知られてないけど、絶対味方にならないフレンがエーデルちゃんのある意味擁護してんだよね…
やはり聖者セスリーンですわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:20:08.24 ID:Qhd4aQxd0.net
歴史なんて書き方でしょ
1年で王都取った有能とも4年かけて残党も潰せない無能とも書けるから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:20:27.97 ID:i9il+P4Td.net
フレーチェは覇王ルートだと復讐に走らず生き延びるんだよな
先生が必死に説得したのだろうか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:20:29.07 ID:ENlHk30J0.net
最初は不細工に書かれるだろうが何十年後かすると実は美人だった?!みたいな特集組まれてそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:20:29.82 ID:LPiFbwCJ0.net
エガちゃんもどう伝えられるかなんて全く気にしないタイプだし別にいいんでない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:20:46.85 ID:OenLHWQE0.net
徳川時代は信長の評価は低かったけどな
それより家康が尊敬してたのもあって信玄が今よりずっと評価されてた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:20:53.06 ID:Xlvgb+Sh0.net
家康公を追い詰めたとされる真田信繫は江戸時代の講談で真田幸村として人気出たしな
それだけ強い相手に勝ったってことで負けた側を盛る場合もある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:22:30.83 ID:Qhd4aQxd0.net
>>609
巨乳に描かれて実は貧乳だった特集組まれるのとどっちが良いのだろうか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:22:49.58 ID:vyTWnHyIr.net
薩長というか倒幕派は尊王攘夷しろやボケ!開国とかねーわw
をスローガンにして倒した後で開国民主に変わった連中だからなw
エガの例えとしては適切かわからんし、幕府側も人気あるからなあ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:23:32.88 ID:LPiFbwCJ0.net
>>601
ダスカーの悲劇とかもエガちゃんの仕業だろうな
闇うごの存在自体がエガちゃんの手下ってことになってそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:23:50.16 ID:rmwg5QNV0.net
幸村に関しては徳川を追いつめた相手としては事実だから徳川側が幸村はものすごく強かった 家康は仕方ないって宣伝する必要があったからな
実際に秀頼を連れて薩摩に逃げる幸村の歌があるくらいだし
他の武将が江戸の民からの評価低いのはそいつらを宣伝しなかったため

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:24:42.71 ID:sfOWatfNM.net
>>603
不仲な軍務卿と内務卿を和解させ貴族から権力を取り戻し王国落とすまでの流れが有能すぎるし人気出そう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:25:56.25 ID:NRu72sBw0.net
セテスの骨と心臓で英雄の遺産作れるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:27:24.08 ID:6e0XmMzo0.net
それこそ三国志なんて
魏から禅譲を受けて成立した晋で魏を正統とした正史が作成される
→大正義蜀の演義及び派生作品が人気となり魏将は噛ませに
→ゲームやらドラマやらで魏晋が推される
みたいな振り子評価が繰り返されてる
小男で風采が上がらなかった曹操がイケメン化するくらいだからエガちゃんも身長盛ってもらえるかもよ!やったね!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:28:05.50 ID:th6NN1RT0.net
>>596
日本的だよなー。倒した敵を積極的に崇め奉ることで子孫の反逆を抑えるってやつだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:28:20.39 ID:lAf0cvOUa.net
>>578
ハムが盗賊呼びしたのは口を滑らせた真実でマクイルの十傑呼びはプレイヤー向けの翻訳とかなかなか香ばしいなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:28:36.24 ID:Xlvgb+Sh0.net
エガちゃん女だし158pのままでいいと思うが
おっぱいがすごい盛られそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:28:52.71 ID:8scfVxBPd.net
昔の人って脛毛の永久脱毛とかどうやってたんや…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:29:33.69 ID:1o2CgjATd.net
原住民虐殺を糊塗する奴もそりゃいるが、
オスマン時代の虐殺を今になって告発するのも歴史だし政治だ

わかったかフェリクス?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:29:52.74 ID:LPiFbwCJ0.net
エガちゃんは子孫いないからどれだけ悪く描いても大丈夫だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:30:14.17 ID:rmwg5QNV0.net
他の王位継承者は突然死
学生時代に有力諸侯を味方につけ王位を継承 私服を肥やしていた貴族は粛清
セイロス教の教義である紋章主義を否定し貴族による支配を解放して民主主義を目指して宣戦布告

やだかっこいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:30:14.72 ID:aA4Ia3Fn0.net
絵で身長めっちゃ盛られてるやん
まあ多分どのルートでも他の記録残ってるから笑われてるだろうけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:31:53.16 ID:8scfVxBPd.net
セテスの心臓でセスリーンが生まれます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:31:56.12 ID:UQ+8iFM80.net
>>623
木の実から取ったアブラと軽石を砕いて粉にしたものを混ぜた脱毛剤を使って毛を磨耗させる方法が江戸時代では使われてた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:31:58.61 ID:MJ1F1VXDp.net
魏と蜀の評価が乱高下する中なんか微妙な立ち位置になりがちな呉

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:32:12.16 ID:ENlHk30J0.net
アーマーロードが盛ってるのかカイゼリンは抑えてるのかエガちゃんの本当のおっぱいはどっちだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:32:33.00 ID:LPiFbwCJ0.net
>>626
どこまで真実が伝わるかな
私利私欲のためにフォドラを征服しようとしたとか自分を神にした宗教作ろうとしたとか伝わってそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:33:35.92 ID:GAs7QEzr0.net
エガちゃんは確かに世襲制ぶっ壊して血統主義に基づいた身分制度の変革はしてるんだけど民主主義推し進めたまで言っちゃうと語弊生じないか?
帝国の戦後って主権あるの皇帝側じゃなかったっけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:33:57.38 ID:Xlvgb+Sh0.net
江戸時代でも禿げは恥扱いじゃなかったか
髷を結えなくなるから
禿げたら引退

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:34:05.19 ID:MJ1F1VXDp.net
クロードのぽっと出盟主からのパルミラ王ルートがどう伝わるか知りたいわ
プレイヤー視点でもよくわからん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:35:31.56 ID:sfOWatfNM.net
クロードはどのルートでも有能扱いされてそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:35:40.27 ID:1o2CgjATd.net
覇王も含めて、親兄弟毒殺したことが半ば正史化するのは確実だろうなエガちゃんは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:35:53.95 ID:vyTWnHyIr.net
貴族制の打破が自分も含むのか、中華王朝みたいに皇室以外皆役人なのかによって変わるが、
民主主義みたいなのは言及されてないよね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:37:18.57 ID:Qhd4aQxd0.net
他の王位継承権持ちを暗殺し
腐った貴族にし善良な貴族を粛清
自らを神としセイロス教に宣戦布告

覇王じゃなきゃこれくらいになってるぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:37:53.69 ID:MJ1F1VXDp.net
ベルナデッタソロエンドだと伯爵継いで代々の当主に気質が〜みたいなこと書かれるから貴族制自体がなくなったわけではなさそうな
はっきり書かれるわけではないけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:38:33.86 ID:TPmmNOG+a.net
>>633
エガフェルEDで子供は皇帝を継がなかったって明言されてるから立憲君主制ですらなく大統領制とかそういう完全な民主主義に移行してると思うわ
むしろ王国が微妙 王族は残ってるからよくて共和制
貴族の利権はそのままで平民は政治に参加するけど発言力はほとんどありませんwみたいな可能性にが高い 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:38:34.82 ID:sfOWatfNM.net
青ルートだと圧倒的に有利だった帝国側を壊滅させた戦犯としてアランデル公は伝わることになりそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:40:24.65 ID:LPiFbwCJ0.net
>>639
エガちゃんが戦争起こした時のセテスのセリフ見るにガチでありそう
実際セテス側が勝ってるわけだし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:40:43.23 ID:rmwg5QNV0.net
?エガちゃんのEDで子供が皇帝を継がなかったって言われたじゃん?プレイしてないにわかさん?w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:43:44.15 ID:eN7sYpWs0.net
先生がレア様ばりの秘密主義放任主義でもしない限りはそこまでねじ曲がりはせんのでは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:45:48.16 ID:LPiFbwCJ0.net
>>645
あー現実と違って不老たちが生き証人になるからそこまでねじ曲げられないかもね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:46:15.57 ID:XopiBzLGr.net
覇王ルート以外なら先生(生き字引の教団幹部)が居るから…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:47:02.29 ID:YTiTXl09a.net
青先生だとかつての生徒を倒したあとに祝勝会開こうとするくらいだからどうなるか分からない...

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:47:06.02 ID:2GD5qHT+0.net
負けた方の陣営はどうしたのかなぁ
例えば覇王エンドとして、同盟はある意味小規模自治だから素直に帝国下に入りそうだけど
王国がどうなるのやら

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:47:07.40 ID:MJ1F1VXDp.net
アランデル公もコルネリア元は良い人だったぽいのに悪行が自分の名前で残るの可哀想だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:47:42.53 ID:FItbRus3a.net
覇王って最後国の名前どうなるんだっけ随分前にやったから忘れてしまった
フォドラ統一王朝的なやつだっけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:48:57.82 ID:LPiFbwCJ0.net
と思ったけど肝心のセテスの認識があれだからなあ
そもそもエガちゃんそこまで目的とか話さないし
エガちゃんと仲良くしてた過去を持つ教会ルート先生ならまだいけそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:48:57.98 ID:ewSV9Qb20.net
気に入らない人間を魔獣兵器にし、家族を食わせたりして悦にはいってたとか言われてそう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:49:53.69 ID:oFLQc9Vr0.net
マジかよエガちゃん最低だな
パルミラ滅ぼす

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:50:47.04 ID:LPiFbwCJ0.net
>>648
青先生はエガちゃんに愛着なさそうだしヤバそうだな
エガちゃんも覇骸になるし
エガちゃんは人間じゃなくて紋章石を食べた羊だったことになりそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:51:08.45 ID:Xlvgb+Sh0.net
>>648
あれ他の選択肢的に働きすぎな殿下を休ませようと「しゅくしょうかい!!!」なのかもしれん
決して自分が飲み食いしたいだけではないと思う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:51:25.42 ID:tb57OiL60.net
>>650
そういうところもフォドラへのいやがらせの一環でもあったんじゃねーかな
フォドラが築いたものをバラバラぐちゃぐちゃにしていくの大好きだろあいつら

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:52:46.24 ID:1pNbD6dQr.net
黄みたいに自ら脳天唐竹割りで自ら殺してる場合はエガの評価はどうなるんやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:52:56.55 ID:sfOWatfNM.net
銀雪だと自らを神格化し国内の問題を一気に解決した後王国を滅ぼし同盟を壊滅寸前まで追い込んだ覇王エーデルガルトとそれを少数の軍勢で要所を落とし数ヶ月でフォドラを取り返した女神の使徒ベレトスみたいな感じになるのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:54:52.93 ID:DrsfBsr7a.net
本人生きてるのにそんな妙ちくりんなことにはならんでしょ
本人が意図的にそうしない限りは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:56:14.46 ID:PsFIlaop0.net
>>641
さすがに発言力なしはいちゃもんつけすぎだろ
どのルートも改善していってるでいいのに一言多いのはよくないじ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:56:39.79 ID:1o2CgjATd.net
しばらく「なんでエガちゃんの話で毒キノコ……?」と思ってたけど、
よくよく考えると客観的状況から言ってエガちゃんって毒殺やりまくって帝位に就いたと疑われる経緯なのよね

もちろんこれ自体は濡れ衣なんだけど、
他のエガちゃんの所業から帰納的に推論されるとほとんど反論不能になってしまうというね

実際の歴史でも、徳川家康の加藤清正毒殺説みたく、かなり膾炙してたりする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:57:27.56 ID:tb57OiL60.net
いつもの現状維持スレうごだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:59:37.75 ID:1pNbD6dQr.net
>>662
あまりにそいつに都合よく周囲がバタバタ死ぬパターンって、
徳川吉宗とかもそうだけど大抵毒殺説あるよな
実際殺した場合は表に出てこないし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 08:59:47.87 ID:Qhd4aQxd0.net
紋章主義撤廃しただけでエーデルガルトが後継者指名したらとりあえず民主主義ではないよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:00:54.30 ID:1pNbD6dQr.net
ローマみたいに選挙や入札で皇帝決めるとかw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:02:18.18 ID:WXlLTn0K0.net
>>582
悪党に踊らされた間抜け

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:05:52.36 ID:GfHBbpno0.net
英雄モーリスさんはいい人だったから(´・ω・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:06:34.89 ID:FHdkN5AIa.net
フォドラの歴史の真実を知れるのは神視点のプレイヤーだけだと何度言えば……

やっぱり南方教会の件が一番致命的やね、エガちゃん自体が関わってたわけじゃないけど、帝国とレア様の繋がりが密だったらいくらでもなったような気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:07:10.80 ID:1o2CgjATd.net
>>664
たとえば、

JVスターリンは、トロツキーのあとに軍事人民委員に就いたMVフルンゼなど多数の枢要人物暗殺疑惑があるせいで、
最初の奥さんを殺した疑惑までもたれてるんよね
でも自分の感情をあまり残したがらなかった彼奴が、最初の妻の死を「俺の心は凍てついてしまった」と密かに語ってたことが知られるようになって、
最初の奥さんへの気持ちはガチやったんやな…ってなった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:07:52.71 ID:sfOWatfNM.net
モーリスさんってこれ以上ないくらい濃ゆい血なのに魔獣化するってどれだけ遺産使ったんだろうな 遺産の中でもトップクラスのゴミ武器なのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:09:55.79 ID:oFLQc9Vr0.net
遺産オナニーとかしてそう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:10:00.70 ID:GAs7QEzr0.net
>>665
そういう話をしてたつもりだったんだけど世襲じゃない=民主主義って思ってる人がおるんかな
後継どうするかと政治の主権がどこにあるかは別の話なんだが…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:10:28.62 ID:WXlLTn0K0.net
>>666
選挙帝政は就任は簡単だが辞任できないから暗殺祭りになるぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:10:46.40 ID:aA4Ia3Fn0.net
そもそもなんで魔獣化するかもよく分からんし・・・・・・
中の竜がヤンデレだから取り込みたくなったとかもありうるから・・・・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:13:26.19 ID:oFLQc9Vr0.net
もう永遠に大司教レア様と統一国王先生の統治でいいんじゃないかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:13:31.63 ID:Y2vgCSNP0.net
そういやモーリスは紋章持ちなのにブルトガング使い続けたことで魔物化してたけど
あれってどういう理屈で魔物化することになってしまったんだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:14:46.90 ID:lin+FUqA0.net
>>672
ラファイルの宝珠とかナカに挿入れやすそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:15:23.42 ID:1pNbD6dQr.net
>>670
資料見つかって変わるパターンかあ
あの人は暗殺というか堂々と大量粛清してるイメージしかなかったから勉強になったわ
>>674
調べたら一週間くらいで殺されてる皇帝いて吹いた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:15:44.00 ID:1o2CgjATd.net
>>673
いま香港で起きてる対立って
対立するいずれも共和制で、しかも民主主義を標榜してるよな


なんつうか、呆れるほど浅い認識でなに勉強してきたんだこいつ…みたいな奴が帝国が民主主義になっただのほざいてて
頭痛くなることある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:16:05.99 ID:MJ1F1VXDp.net
>>675
獣の紋章は魔獣化しやすいとかそういうのあるんかね
モーリスが遺産大好き過ぎただけなのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:16:28.66 ID:WXlLTn0K0.net
>>676
真祖たるソティスの現し身である先生による永遠の神権政治やぞ
レア様はザナドにお帰りください

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:19:19.11 ID:GAs7QEzr0.net
>>680
まあ学校の社会科は適当すぎるし世間的に政治の話タブーみたいな空気あるし自分で調べようにもネットに転がってる情報は偏りまくってるしその辺なかなかままならんよね…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:19:30.26 ID:Xlvgb+Sh0.net
統一王先生と大司教レア様が結婚したらめっちゃフォドラが発展した
だれだよレア様いらんとか言ったの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:20:45.73 ID:8scfVxBPd.net
>>629
需要が有ったんやね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:21:54.82 ID:yGdjYdkw0.net
お母様が戻ってくれれば何とかなると思ってガチャ廃になってるレア様がダメなだけだったんだろう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:22:37.68 ID:aA4Ia3Fn0.net
>>686
実際なったのも何とも言えん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:24:38.79 ID:Kt36gGDN0.net
お母様ガチャとかFEHかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:27:38.49 ID:WXlLTn0K0.net
>>686
googleplayカード買いすぎて食費すらなくなったレア様がセテスにめっちゃ説教されてる姿が浮かんだ

なお後にフレンが好意で手料理をわけてくれた模様

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:30:49.37 ID:mJNi1xI10.net
レア!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:31:12.72 ID:aA4Ia3Fn0.net
俺はレアだぜ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:32:02.09 ID:oFLQc9Vr0.net
ウルトラレア様

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:32:06.74 ID:ihNTl9aMd.net
激レア様

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:33:47.78 ID:82TI4H490.net
SSレア様!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:34:10.46 ID:JJOgDAmva.net
Uレア様!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:35:34.98 ID:FHdkN5AIa.net
レア様は大主教になんかならず、小さな孤児院でも開いていたほうが本人にとっても幸せだったのではないかと思う、まぁお母様の言葉があるからむりだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:35:40.81 ID:Kt36gGDN0.net
レア敵レア様出現!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:36:22.51 ID:aA4Ia3Fn0.net
聖人グッズとか十傑グッズが価値を持っているような描写あったよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:37:03.01 ID:lin+FUqA0.net
inステーキ屋
店員「焼き加減はいかがなさいますか?」
客1「チラッ」
客2「チラッ」
客3「チラッ」
レア様「・・・ウェルダンで」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:37:27.15 ID:WXlLTn0K0.net
レア様とメーチェが開いた孤児院…逸楽空間すぎて子供の性癖がねじ曲がりそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:39:02.28 ID:GAs7QEzr0.net
ていうか前にここに貼られてたベレトとレア様の支援S絵めっちゃええなと思って回収しに行ったら全然違って泣いた
あれ凄い良くできたコラだったんだな…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:40:05.12 ID:w9XbMxFip.net
銀雪でしかレア様支援Sできないけど
このルート5年監禁されたり光の杭直撃したり暴走してボコられたりでいっちばんボロボロだよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:41:18.35 ID:8scfVxBPd.net
ソティスサマ〜!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:41:58.39 ID:JJOgDAmva.net
>>701
どんな支援S絵だったんだ草

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:42:04.60 ID:MQnJ+LN90.net
正直レア様って風花雪月でも3本の指に入るくらい可愛いよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:42:43.18 ID:aA4Ia3Fn0.net
>>702
禊をすまさないとね、仕方ないね
神の炎(違う)で焼かれて清らかな体にならないと

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:42:44.45 ID:h4g4pEKrd.net
>>696
お母様を求めたのも家族といた時間を取り戻したかったからだし
伴侶がいて子ども作って新しい家庭を持てたらお母様いなくても満足したかもね
キッホルセスリーンはセスリーンが眠りに入ったから表舞台から退場しちゃったし
インデッハは引き籠もりでマクイルも非協力的だし人間達はは敬ってくれるけど踏み込んで来ないからずっと独りで立ってたんだと思うと不憫だとも思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:42:53.67 ID:yGdjYdkw0.net
>>702
全乗せで草

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:43:09.60 ID:mJNi1xI10.net
レア様の名前の由来なんなんだろう
ベレトスも気になりゅ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:43:31.87 ID:GfHBbpno0.net
(!) レア敵出現中!

ツィリル 「殺さなきゃ(使命感)」

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:44:17.40 ID:FHdkN5AIa.net
>>705
わかる、投書箱とかレア様なんかこう愛らしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:44:58.14 ID:JJOgDAmva.net
>>705
外見も声もめちゃくちゃ好き

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:45:36.12 ID:oFLQc9Vr0.net
>>705
たまに見える甘さがかわいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:46:17.79 ID:ZMWIECLe0.net
>>709
レア「お母様ガチャが当たるように願掛けよ」
カトリーヌ「レア様…今のほとんどのスマホゲーのガチャってレアが一番下です…」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:46:47.93 ID:yovZXjfPa.net
セイロス様の声最初田中敦子さんかと思いました

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:47:42.64 ID:JIbWaf/SM.net
ツィリルとリシテアの支援会話可愛くて好き

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:48:14.59 ID:GAs7QEzr0.net
>>704
なんかレア様がベレトの腹?心臓?の音聞いてるみたいなやつなかったっけ?
あれ良いなと思って…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:48:53.29 ID:PsFIlaop0.net
>>705
投書箱の内容とか可愛い
制服来て生徒と交流とか実行してたら戦争も起こらなかったかもな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:49:09.34 ID:yGdjYdkw0.net
もし無双2が出たらそっちではレア様使わせてください

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:50:07.36 ID:aA4Ia3Fn0.net
レア様大司教(とはこうあるべきというよく分からん)イメージが固まってるから・・・・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:50:16.07 ID:Xlvgb+Sh0.net
五年間幽閉されて衰弱
闇うごミサイルを身を挺して受け止める
暴走して生徒たちにボコられる
それなのに支援Sだとめっちゃ元気なんだよなレア様
殿下はナイフ刺されて腕に後遺症残ってるのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:50:46.43 ID:sNaZIdic0.net
>>717
それエガちゃんの覇王ルートのシーンの奴では
セイロス繋がりのパロか…?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:50:59.66 ID:h4g4pEKrd.net
レア様無双で使えるならセイロスverでも使わせて欲しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:52:25.70 ID:Xlvgb+Sh0.net
支援とか投書とか見るとレア様が可愛く見えるんだよな
Aはちょっと良い意味で気持ち悪いけどw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:52:57.58 ID:FHdkN5AIa.net
>>707
もうさ、先生エガちゃんレア様殿下で幸せ家族計画つくればいいんじゃない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 09:53:25.31 ID:6nSfFjIX0.net
どんなにぼろぼろでもベレトスいりゃハッピーだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-qp9g [118.157.165.183]):2019/11/03(日) 09:54:41 ID:sNaZIdic0.net
まーなんかこう
赤が全体的に先生人間に成ったり支援Sで元気だったりとかもう深く考えてはいかない感じが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/03(日) 09:55:30 ID:WXlLTn0K0.net
>>725
皇帝と国王と大司教を侍らす教師…世が世なら完全に悪女だろうなぁ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2c-st35 [114.16.177.131]):2019/11/03(日) 09:56:00 ID:SThAAf390.net
>>718
中の人はちょくちょく制服とかメイド服着てるのにな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93d7-uEAZ [124.142.122.251]):2019/11/03(日) 09:57:15 ID:GfHBbpno0.net
エンディング迎えてスタッフロール見るまで
イングリットの声優は花澤香菜だと思ってたぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2c-st35 [114.16.177.131]):2019/11/03(日) 09:57:25 ID:SThAAf390.net
>>728
道鏡ポジだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-lfDl [49.98.192.9]):2019/11/03(日) 09:58:21 ID:FF2ZUI8Gd.net
レアさんじゅうななさい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-aDcy [114.165.32.168]):2019/11/03(日) 09:59:21 ID:ZMWIECLe0.net
帝国が勝って数百年後にミュージカルとかになったら
コスタスからエガちゃん庇うシーンでベレト先生が白馬に乗って登場しそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb28-prLh [180.197.58.29]):2019/11/03(日) 10:00:49 ID:aA4Ia3Fn0.net
馬wwwwwwってバカにされるやつやん
ドラゴンにしよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:01:07.34 ID:WXlLTn0K0.net
穴熊ヴァーリは熊みたいな大男になってそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:03:19.15 ID:zdQEaqsLd.net
インデッハって卑猥だよな
亀だし水を勢いよく噴射するし無限に増援兵士を産むし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:04:02.45 ID:Z1iCGZoIM.net
ミサイルぶち込んでも死ななかったのになんで覇王ルートで殺せたのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:04:54.15 ID:IB2xoMRT0.net
舞踏会のムービーでディミトリと踊ってる男とエガと踊ってる男って誰?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:05:31.35 ID:aA4Ia3Fn0.net
>>737
メンタルゲージを削ってブレイクしたから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:05:34.12 ID:Kt36gGDN0.net
>>737
ミサイルよりも殿下の放つ光の杭の方が強いし、それに準じたゴリラの断頭の方がミサイルよりも強いのは明白

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:07:35.31 ID:p6s3peXr0.net
青でドロテアスカウト済だと後の世で歌劇になったとき先生と殿下の色恋も脚色されそう
みたいなこと言われるけどこれ男主人公でも同じこと言うんか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:09:06.82 ID:lin+FUqA0.net
>>736
つまりインデッハの血を継ぐ人も・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:09:35.61 ID:XKdljiSJ0.net
性別差分とかいっぱいあるぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:10:12.03 ID:WXlLTn0K0.net
放浪フェリクスモデルの劇はどのルートでも人気ありそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:10:24.19 ID:Kt36gGDN0.net
まーたベルの前世が呼び覚まされようとしてる・・・
エポニズムを受容せよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:10:51.14 ID:xXyBVIUV0.net
レア様の本質ってのは結局マザコンになるのかな?
で、母性感溢れまくりの体型なベレス…。
ベレスに甘えまくるレア様とか信徒には見せられんわなぁ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:11:12.13 ID:9EtvIKdP0.net
こうしてフェリクスは大道芸人になったのでした
おしまい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:13:37.41 ID:wx7Wn6sj0.net
>>741
ベレトだと「青ゴリ役は当代一の美青年が演じるんでしょうね」
「それとも(美青年がやるのは)先生の方かな?」
みたいな感じだった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:16:08.14 ID:p6s3peXr0.net
>>748
ありがとう
さすがのドロテアも腐女子ではないんだなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:16:14.15 ID:Xlvgb+Sh0.net
>>741
その時ディミトリを演じるのは美男子だろうねって差分になってるらしい
歌劇だとプロポーズのシーンが英語版になってそうw

>>746
先生がおっぱい大きい=母性なのか…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:17:12.92 ID:I8SzUCHk0.net
ドロテアちゃんはベレト先生イケメンって認識なんだろうな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:18:00.18 ID:WXlLTn0K0.net
ドロテアは本人が演じた劇よりドロテア自身をモデルにした劇の方が人気ありそうやな
とんでもないサクセスストーリーだし
貴族の娘→孤児→歌姫→士官学生→皇帝直参部隊の将軍→歌姫→結婚

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9333-L4i0 [124.146.86.201]):2019/11/03(日) 10:21:34 ID:xXyBVIUV0.net
>>750
古代から大きい胸は母性の象徴なんだよ?
体型も太ったおばさんみたくなるんだけれどw
古代の女神像とかそんな感じ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-qQ6b [122.134.48.176]):2019/11/03(日) 10:21:47 ID:p6s3peXr0.net
カトちゃんはフツメン扱いされるけどカトちゃんが厳しいのかドロテアの審査が甘いのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-d39d [49.239.67.207]):2019/11/03(日) 10:22:20 ID:Z1iCGZoIM.net
>>752
朝の連続ドラマかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baab-c1kR [125.192.170.228]):2019/11/03(日) 10:22:31 ID:qQidHnrU0.net
レアはギリシャ神話のクロノスの妻からとってんのかね

>>714
大抵の星3とかいう実質星1
FEHでは逆にガチャで出ない星1の方がレアというね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-XJr4 [60.90.232.128]):2019/11/03(日) 10:22:54 ID:lin+FUqA0.net
>>754
あれはギャルの「言うほど可愛くなくない?」と同じやで

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF5a-wsV0 [49.106.192.9]):2019/11/03(日) 10:23:16 ID:0hB+OGV1F.net
>>749
歌劇に詳しくないからわからんけど主人公二人で男色ってあんまりなさそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baab-c1kR [125.192.170.228]):2019/11/03(日) 10:23:44 ID:qQidHnrU0.net
>>752
自伝劇か

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e392-rmVH [182.165.216.134]):2019/11/03(日) 10:24:06 ID:ENlHk30J0.net
>>752
昼ドラかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-z6Zx [126.255.0.31]):2019/11/03(日) 10:24:10 ID:BQpC4nPir.net
セテスがレア様と再婚すれば平和だった…?兄妹みたいなものだから無理?やはり、ifは魔境だったんやな…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-d39d [49.239.67.207]):2019/11/03(日) 10:25:16 ID:Z1iCGZoIM.net
ディミトリと男先生の話は途中で死ぬロリキャラが捏造される

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Speb-Nglp [126.233.10.212]):2019/11/03(日) 10:25:41 ID:MJ1F1VXDp.net
おしんみたいなドラマになるドロテア

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baab-c1kR [125.192.170.228]):2019/11/03(日) 10:25:46 ID:qQidHnrU0.net
>>743
敵対台詞まで性別差分ある奴とかいるしな
翠風は一緒だったけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-qQ6b [122.134.48.176]):2019/11/03(日) 10:26:27 ID:p6s3peXr0.net
>>762
むしろ黒執事みたく先生が男装してる麗人設定にされる気がする

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f75f-p8Br [202.229.165.224]):2019/11/03(日) 10:26:56 ID:UQ+8iFM80.net
医師で歌姫で教師で帝国軍人でもあるマヌエラ先生を題材にしても面白そう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baab-c1kR [125.192.170.228]):2019/11/03(日) 10:27:38 ID:qQidHnrU0.net
>>751
一番うたプリにいそうな顔してるし

>>744
諸説あるヒロインが誰のバージョンでも楽しめるしな
全員入れた欲張りバージョンが後に作られる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2391-NfE7 [118.240.52.140]):2019/11/03(日) 10:28:35 ID:PsFIlaop0.net
>>743
シルヴァンやドロテアはわかりやすいんだがな
全部集めるのムリげ
もう少し周回しやすけりゃいいのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-wsV0 [49.98.164.101]):2019/11/03(日) 10:28:57 ID:vm2OULi8d.net
>>744
さすらいの男に助けられる村とそこの娘がどうこうみたいな伝承が各地に残ってそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd7-+XVj [116.220.61.66]):2019/11/03(日) 10:29:10 ID:GAs7QEzr0.net
あの無茶苦茶な進軍ルートがどういう解釈で描写されるのか気になる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bd7-QuYe [116.64.197.133]):2019/11/03(日) 10:30:23 ID:6e0XmMzo0.net
>>766
ドクターXみたいなドラマになってそう
相手役の男は特撮出身の若手イケメンで

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-n7LE [106.133.50.140]):2019/11/03(日) 10:30:25 ID:80lOGyfha.net
>>767
放浪先で子供生まれたヴァーリ伯フェリクスが菓子職人と大道芸人の二足わらじで生計を立てる歌劇…?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:32:03.61 ID:WXlLTn0K0.net
青以外のフェリクスとイングリットの放浪は世直し物みたいになってそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:32:35.38 ID:qQidHnrU0.net
>>772

カオスすぎて人気出ちゃうかもしれない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:33:16.81 ID:BQpC4nPir.net
>>766孤児院EDも良いけど、経験と人脈を活かして国に貢献するEDも良い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:33:54.66 ID:I8SzUCHk0.net
>>773
旅先で出来婚しちゃうの凄くえっち

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:34:35.59 ID:Z1iCGZoIM.net
フォレスト・ガンプ地味てきたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:34:46.84 ID:WXlLTn0K0.net
>>772
フェリクスの性格がめっちゃ愉快な性格になってそう
イケメンおもしろおじさん(強い)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:36:25.35 ID:IB2xoMRT0.net
途中まで最強の傭兵団の快進撃だったのにいきなり大道芸人の物語になる歌劇

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:36:41.25 ID:tGy6pfh70.net
>>772
むちゃくちゃ過ぎて草

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:37:33.42 ID:yWn/XXAGa.net
後のフォドラでソシャゲが開発されたら全員美少女にされるんでしょ知ってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:38:38.39 ID:aPiKqIYQ0.net
ヴァーリ伯フェリクスだけでも後世ではネタキャラとして語り継がれてそうなのにw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:40:41.41 ID:F8IXpDXj0.net
レア様一筋でいつ仲間になるのワクワクしてたのに
仲間にならないと知って一気に萎えたわ
レア様が仲間にならないせいで正直今作は糞ゲーですわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:42:36.47 ID:WXlLTn0K0.net
フェリクス劇はスパイダーマンのMJとグウェンみたいに劇によってメインヒロインが変わるな

候補多過ぎるが…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:42:55.10 ID:2go7Oki60.net
架空戦記がまんま別ルートになって伝播したりとか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:45:35.23 ID:vm2OULi8d.net
何千年後くらいに自分の美少女化を目撃してしまうセテスと男先生正直かわいそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:46:19.89 ID:s48wc5JJd.net
レア様が仲間になる風花雪月ロイヤルを待て

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:47:01.92 ID:s5EF1E7p0.net
先生が天刻つかって
91年まで戻って、闇うごを壊滅させる
真のエンディングルートをよろしく

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:47:17.02 ID:I8SzUCHk0.net
イキリ先生太郎
ベレト先生の美少女化ってそのままベレス先生じゃないのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:47:23.71 ID:MJ1F1VXDp.net
なんなら今からでも四聖人全女体化創作はセテスの前で書けるぞ
地獄絵図

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:48:47.21 ID:IB2xoMRT0.net
インデッハはなぜ武器に回復効果をつけてベルに嫌がらせをするのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:49:16.72 ID:WXlLTn0K0.net
未来でセテス×フレンの兄妹もの同人誌見つけたセテスの顔が見たい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:49:49.40 ID:p6s3peXr0.net
今の時点でも転生したら聖人だった件みたいな創作物ありそうだもんね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:52:25.59 ID:/YBfBK5MM.net
シミュレーションゲームの破滅フラグしかない悪役皇女に転生してしまった件

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:54:03.73 ID:9EtvIKdP0.net
フリー素材と化した4聖人

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:55:59.92 ID:MHd5WHCUa.net
コスタスの時に巻き戻せる時間はわずかって言ってなかったけ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:57:15.55 ID:Xlvgb+Sh0.net
>>794
元ネタifコミカライズ連載されてたゼロサムで連載されてて好きだったな
アニメ化おめ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 10:57:45.50 ID:IB2xoMRT0.net
先生は時間止めたところから巻き戻せるけどセテスなら時間を止めてその場で自分だけ動けるんだよな
どっちのほうが優秀なんだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:00:53.67 ID:FF2ZUI8Gd.net
CV子安で時止めとか...その...

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:01:37.76 ID:p6s3peXr0.net
>>798
不測の事態にも対応しやすいし応用も効くし前者のがいいと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:01:44.29 ID:WXlLTn0K0.net
>>794
エガちゃんの人生は転生者には幼少期がハードすぎる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:02:30.91 ID:OgAU8p3n0.net
エガは悪役というより負け組感がすごい
先生が来てくれない限り終始負け組

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:02:42.68 ID:BQpC4nPir.net
>>791ベルが被害妄想拗らせてるだけや…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:02:44.12 ID:yWn/XXAGa.net
青の親父殿死ぬシーンとかなんで天刻しないんだろうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:05:34.01 ID:80lOGyfha.net
>>802
それはディミトリも一緒だから…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:05:43.19 ID:IB2xoMRT0.net
>>802
つっても先生いなくても生き延びてその後の人生まだなんとかなりそうなのクロードだけなんだがな
先生が完全にいない前提だったら級長3人の争いはエガが勝つだろうし
その後闇うごに勝てるかどうかはわからんが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:06:33.91 ID:w9XbMxFip.net
クロードの「来るのが遅いっての!早く加勢してくれ!」ってボイス
デアドラ救援と夜明けでラファリシマリアンヌが来た時で使いまわされてる?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:06:58.93 ID:yWn/XXAGa.net
そんなん言ったら先生がいなきゃどの級長も負け組よ
スーパーアゲマン先生をすこれ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:09:14.85 ID:h4g4pEKrd.net
先生いるから何とかなったけど当初の予定ではどうやって闇うご殲滅するつもりだったんだろ
最終兵器ベルグリーズ伯投入で何とかなると思ってたんだろうか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:09:36.56 ID:hZMeH0vIr.net
>>808
ベレト先生「」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:09:42.84 ID:/YBfBK5MM.net
>>807
黄ルートのクロエデと覇王ルートのエデクロ戦闘会話とかでも1部使い回されてる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:10:10.50 ID:OgAU8p3n0.net
他級長は別にこれまでの人生ずっと負け組だったわけではないけどエガの場合終始負け組だからな
負け組が負け組なりに足掻いたら勝ち組どもに外道だの悪だの非難されるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:11:21.47 ID:4moVI8Oqa.net
エガちゃんは皇帝に即位したあと何もしなかったら孕み袋としての人生が待ってるだけだしな
そりゃこんな世界壊したくなりますよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:11:47.21 ID:FHdkN5AIa.net
>>809
ヒューくんによる暗殺暗殺アンド暗殺よ
……というより、闇うごと手を組むことを進言したヒューくんが何も考えていないとは思いたくない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:11:55.43 ID:tAbCAYMNd.net
>>812
この世界で一番偉い皇帝様が負け組って
これもう何言ってるか分かんねーな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:12:21.83 ID:qQidHnrU0.net
フォドラを去ったクロードのその後が確認出来るのは翠風だけだぜきょうだい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:12:34.27 ID:p6s3peXr0.net
>>810
アゲマンのマンは女性器ではないので男にも使える…はず

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:12:35.90 ID:h4g4pEKrd.net
食うものに困らず綺麗な服も着れて自分を大事に思ってくれる従者もいて終始負け組はないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:15:45.69 ID:Qhd4aQxd0.net
闇うごさんは王都でレアと一緒にエーデルガルトも焼け?ば後日談で倒されることもなかったんじゃ…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:16:25.77 ID:WXlLTn0K0.net
イングリット転生が一番乙女ゲー感あるかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:17:47.83 ID:4moVI8Oqa.net
>>820
受け身でいるとなぜかフラグが全部折れるから地味に難易度高いぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:18:18.89 ID:OgAU8p3n0.net
エガが何もしなかったとした場合のエガの想定される人生を考えても負け組じゃないと思うならそうなんだろうな
従者もいて、じゃなくてヒューベルトしかいないし

何もしなかったら闇うごの傀儡として闇うごの拡大を指くわえて見てるしかない、蜂起してもほぼ負けでそのくせ闇うごが崩壊したきっかけを作ったという功績すらも他に盗られるのが勝ち組の人生だと思うなら好きにすればいいよ
俺はエガの人生は嫌だね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:19:12.55 ID:Xlvgb+Sh0.net
美形幼馴染に囲まれてるのにあんま甘じょっぱさがないよね>グリットちゃん
キャラ紹介時に乙女ゲーヒロイン扱いされてたのに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:20:16.66 ID:/YBfBK5MM.net
グリットちゃんは乙女ゲーの主人公枠ベレスに全部食われてるからなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:20:44.64 ID:Qhd4aQxd0.net
>>823
本当に囲まれてるだけだからしゃーない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:21:01.54 ID:MJ1F1VXDp.net
精神的未亡人だし…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:21:02.22 ID:ijLhmsYy0.net
アリアンロッドで敵として出てきたマヌエラ先生が格好良かったから
次引き抜いてスタメンにしようと思ってるんだけど
敵通りアサシン運用でいいよね?それとも術師運用すべき?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:21:21.30 ID:9EtvIKdP0.net
イケメン幼馴染より肉を取る女

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:22:04.44 ID:GAs7QEzr0.net
本人が恋愛とか結婚にはそんな興味なさそうだからなイングリット
グレンの事は好きだったっぽいが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:22:48.83 ID:WXlLTn0K0.net
イケメン3人には絆されないけど異国の王子に連れ去られちゃうイングリットちゃん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:23:00.83 ID:4upHy0UC0.net
グレン死んだ次点でフェリクスと婚約しなおせばいいのに
政略婚なんてそういうもんでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:23:25.71 ID:nD5Xdj9vd.net
転生するならヒルダちゃんになってスーパー兄貴に国防全部任せて顔の良さだけでゴロゴロして生きていきたい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:23:26.44 ID:Z1iCGZoIM.net
グリットちゃんは非処女なの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:24:07.65 ID:1pNbD6dQr.net
せやな
普通は死んだら代わりをすぐ立てるよね
マリーアントワネットみたく

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:24:31.12 ID:OgAU8p3n0.net
イケメン3人とか言ってるけど美形なだけで人格的に一番マシなのがフェリクスじゃん
青で一番マシな男がよりにもよって薄汚いダスカー人という

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:24:31.64 ID:Qhd4aQxd0.net
>>831
グレンが婿養子とかならそうはいかないんじゃね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:24:42.53 ID:TggKLLn1d.net
リシテアに転生して短命回避がんばるか短い命をがんばるかの2パターンに分かれるのもありそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:25:55.84 ID:I8SzUCHk0.net
>>831
グレンには紋章なくてガラテアに婿入り予定とかだったかも知れんな
ならフェリクスにそのままスライドするのは無理だろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:25:56.49 ID:p6s3peXr0.net
>>827
リブローとかワープとか持ちなので魔法運用のがいいかと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:26:05.77 ID:OgAU8p3n0.net
>>837
正しい食生活を送って敵を倒すゲームかな?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:26:36.16 ID:TggKLLn1d.net
>>829
恋愛としての好きなのかな
引きこもったのは兄みたいに好きな婚約者が死んだから?って気もするし

殿下との会話を見るに、騎士として尊敬していた印象が強い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:26:56.55 ID:Xlvgb+Sh0.net
フェリクスとグリットちゃん亡くなった兄の婚約者とか色っぽいのに色気がないのがすごいわ
青以外のデキ婚EDはエロいと思ったが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:28:14.50 ID:aPiKqIYQ0.net
エガのことが嫌いすぎて毎日難癖付けないと生きていけない人いるよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:28:48.01 ID:WXlLTn0K0.net
>>840
野菜食わせようとするローレンツから逃げるゲームやぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:29:09.26 ID:IB2xoMRT0.net
グリットちゃんは普通に縁談で嫁に行く前提だからグレンが婿養子ってのは考えづらいな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:29:26.52 ID:TggKLLn1d.net
>>834
婚約者が死んだからその弟と結婚になったのはスペインのカタリナ王女やで(メアリー女王の母親)
夫はヘンリー8世、カタリナことキャサリンの侍女と結婚して生まれたのがエリザベス女王

アントワネットは誰の代理にもなってない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:30:02.16 ID:qQidHnrU0.net
>>824
乙女ゲー主人公はベレスではなくメーチェなんだよなあ
なおそのメーチェを救えるのはカウンセリング対象の男達ではなくベレスやエーギルな模様

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:30:06.93 ID:9EtvIKdP0.net
>>844
ホラーゲームかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:30:39.00 ID:aPiKqIYQ0.net
>>844
追ってくるローレンツを躱しながらゴールにあるお菓子を目指すゲームが見えた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:30:55.47 ID:IB2xoMRT0.net
メーチェは乙女ゲーの主役になるには年齢が・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:31:16.61 ID:Yz0S6TkGd.net
>>827
自分が使った時はグレモリィにして遠方の敵をサンダーストームで倒す役目にしてた
ソドマスやファルコン運用は力がヘタレやすいから岩ゴボウとか食わせれるならいいと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:31:25.66 ID:XKdljiSJ0.net
>>839
リブロ―ないんだなあ
NPCのときは使ってくれるのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:31:47.92 ID:qQidHnrU0.net
>>835
アッシュもまともだからアッシュ選んでもいいぞ
フェリクスは青でもガラテア援助はしてくれるんだよな
耕さないから根本解決にはならないけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:31:48.47 ID:ijLhmsYy0.net
>>839
ありがとうリブローワープ覚えるんなら術師の方が良さそう
そうします

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:33:14.36 ID:TggKLLn1d.net
>>845
あれはグレンが死んでフラルダリウスと婚姻が無理になったからでは
フラルダリウスには大紋章持ちのフェリクスがいる
ガラテアには紋章持ちはグリットちゃんしかいない
だからグレン婿入り説が出てる

グレンあぼん後の有力貴族未婚男子はみんな跡継ぎだから(殿下・シルヴァン・フェリクスは無理)グリットちゃんはどこかから金持ちな婿を迎えなくてはならないわけで

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:34:05.59 ID:4moVI8Oqa.net
>>846
姉が病気になったからフランスに嫁いだのがマリーアントワネットって話なんじゃね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:34:13.26 ID:qQidHnrU0.net
>>849
フリーのブラウザでカチカチするゲームにありそうなやつ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:34:19.45 ID:p6s3peXr0.net
>>852
えっリブローNPC限定なの!?騙された
>>854
ごめん適当なこと言って
でもワープは間違いなくあるからやっぱ魔法がいいぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:35:23.55 ID:/YBfBK5MM.net
>>847
ベレスグリットは全年齢だけどメーチェはR18の乙女ゲーっぽい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:35:37.25 ID:BQpC4nPir.net
>>850あの「メーチェ」が1部でロストした後の「エピローグ」…あれ…始めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ……逸楽…しちゃいましてね……

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:36:43.89 ID:OgAU8p3n0.net
クッキーを集めながらフェリクスの屋敷を目指しローレンツから逃げよう!
ただし普通のクッキーに混ざった薬草入りクッキーを取るとダメージを受けるぞ!

flashゲームにありそう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:36:45.21 ID:WXlLTn0K0.net
メーチェは真ヒロインエミールが強すぎて選択肢なさそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:37:27.20 ID:TggKLLn1d.net
>>856
あれは別の国と婚約していた姉が死亡、フランス王家との婚約候補の姉がその穴埋め、更にアントワネットがフランス王家との政略結婚に繰り上がったわけで
直接代打になったとはまた違うべ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:37:34.53 ID:I8SzUCHk0.net
青のアッシュとイングリットはグリットちゃんの夢叶って幸せそうなのはいいな
後アッシュは料理上手だからグリットちゃんそういう意味でも幸せ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:39:25.98 ID:6e0XmMzo0.net
>>802
神の支配から人の世を取り戻すという理想が師=女神の加護がないと実現できないというのは皮肉な話だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:39:46.27 ID:TRNDlWnn0.net
>>838
これな気がする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:40:42.64 ID:3FrUR4Cp0.net
引き継ぎなし黄ルナラストマップ勝てねー
シャンバラが簡単過ぎたから舐めてたわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:42:17.49 ID:tb57OiL60.net
グリット兄貴いるしEDによっては独身になるから絶対嫁げないわけじゃないと思うんだよな
幼馴染の繋がり深いしグレン亡くなったはい次は弟ねは心情的に酷過ぎて誰も言い出さなかったのかもしれない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:42:20.14 ID:qQidHnrU0.net
>>864
この組合せ帝国版は見てないがアッシュはガラテアについていく側になりそうだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:43:14.28 ID:3FrUR4Cp0.net
>>852
マヌエラ理学不得意だしほんとワープしかないよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:44:09.56 ID:p6s3peXr0.net
カウンセラーって意味ではメーチェのが乙女ゲー主人公ぽいな
そしてそんな乙女ゲー主人公をNTRる乙女ゲー主人公のベレスせーんせっという構図すこ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:45:31.63 ID:5vfS6IGCd.net
先生居ない世界だと帝国がフォドラ統一するが闇うごに負けてフォドラ支配されるストーリーになるんかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:46:15.78 ID:w9XbMxFip.net
マヌエラ意外と魔力も伸びねんだよなー
理学苦手でもサンスト覚えるのはいいんだが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:47:27.47 ID:pkW3E1IBr.net
フォドラ統一できれば闇うごは倒せるんじゃねーの
ただし王朝が長く持たなさそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 11:48:07.39 ID:WXlLTn0K0.net
>>872
闇の帝国フォドラと風の王国パルミラの2大国戦記が始まりそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Dj0Z [106.130.50.40]):2019/11/03(日) 11:49:34 ID:+Iv/ZmcRa.net
闇うごとズブズブな状態でフォドラ統一しても乗っ取られるだけでは?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-mCDS [126.255.3.201]):2019/11/03(日) 11:51:08 ID:pkW3E1IBr.net
もともと現状だと闇うごに立ち向かえる力がないからクソ教会をぶっ壊して世直ししつつ力をつけてから闇うごぶっ潰そうってのがエガの目指してたところだし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb18-qp9g [180.26.202.18]):2019/11/03(日) 11:52:33 ID:ijLhmsYy0.net
リブローは覚えないの不便そう

>>858
ワープあるからそれでも術師運用了解です

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/03(日) 11:52:46 ID:tb57OiL60.net
先生いないと闇うごにとっての脅威が無いから光の杭での逆探知も出来なさそうだしな
その上で使えそうな手駒はランドルフ達はともかく生徒は黒鷲の6人以外いないだろうし
かなり厳しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-XJr4 [126.33.93.32]):2019/11/03(日) 11:53:02 ID:rld63+vOp.net
メーチェはエロゲだとメインヒロインのお母さん(淫乱)ポジション
ええ、大好物です

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd7-o9A9 [202.176.20.26]):2019/11/03(日) 11:53:51 ID:/YBfBK5MM.net
ぶっちゃけ巻き戻しない先生に滅ぼされてるしわりと何とかなりそう感はある

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-UK+0 [126.255.18.50]):2019/11/03(日) 11:53:56 ID:xTreB+bLr.net
闇パスまだ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a18-Ienu [61.115.136.156]):2019/11/03(日) 11:54:46 ID:3FrUR4Cp0.net
闇パスいつだっけ
次赤ルナやりたいから早くしてほしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b53-VBOE [116.90.197.167]):2019/11/03(日) 11:55:42 ID:PvQ0G7Pl0.net
グリット父は最初の縁談は公爵家と言う最高レベルの縁談を結べたのにその後は残念な縁談ばかりなあたり最初で運を使い果たしたな…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb4e-+2MD [180.59.249.88]):2019/11/03(日) 11:59:31 ID:9EtvIKdP0.net
>>880
主人公のエッチで天然なお姉さんポジションが逸楽だって死神騎士さんが言ってた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-qQ6b [122.134.48.176]):2019/11/03(日) 11:59:55 ID:p6s3peXr0.net
DLC遅いよな
今後の育成方針にも関わるから新兵種の内訳だけでも教えて欲しいわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2391-NfE7 [118.240.52.140]):2019/11/03(日) 12:00:16 ID:PsFIlaop0.net
闇うごには勝つが黒鷲生徒は全滅ってとこかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-4Ncq [60.112.123.117]):2019/11/03(日) 12:02:11 ID:Jr/YZpQX0.net
先生いない覇王は闇うごを追いつめるものの勝てなさそう
というかどの級長が勝っても先生いないと駄目そう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba2c-vgUY [59.129.247.161]):2019/11/03(日) 12:03:49 ID:mJNi1xI10.net
フェリクスのキャラは顔がきれいだから許されてる感ある 

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-mCDS [126.255.3.201]):2019/11/03(日) 12:05:16 ID:pkW3E1IBr.net
闇うごには勝ったが腹心ヒューベルトを失い1人になったエガはパラノイアを患う
帝国に孤独な独裁者エーデルガルトの粛清の嵐が吹き荒れ、多くの人間が旧ファーガス領に作られた強制収容所に送られ死んでいった…とかでFEもう一本作れそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Speb-Nglp [126.233.10.212]):2019/11/03(日) 12:05:48 ID:MJ1F1VXDp.net
そんなこと言い出したら級長3人ブスとブ男なら地獄だったぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-YIqZ [126.199.68.247]):2019/11/03(日) 12:06:37 ID:w9XbMxFip.net
闇うごってタレス、ソロン、コルネリア、ミュソンくらいしか有力な人材いなくね
光の杭さえなきゃパルミラ蛮族に滅ぼされそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6b-6BDJ [219.116.84.45]):2019/11/03(日) 12:07:58 ID:Mwu4vEfb0.net
https://twitter.com/misooishii/status/1190657114101825538

なんというかただただ笑った
(deleted an unsolicited ad)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/03(日) 12:08:03 ID:WXlLTn0K0.net
メーチェはボロアパートの大家さんにしたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/03(日) 12:08:30 ID:WXlLTn0K0.net
>>892
タレスが有能…?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-p8Br [182.251.140.110]):2019/11/03(日) 12:08:57 ID:4moVI8Oqa.net
クリアランス制が導入されたフォドラとか見たいような見たくないような

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-frX6 [119.240.25.114 [上級国民]]):2019/11/03(日) 12:12:14 ID:Z1Sfbz480.net
ちょいちょいメルセデスってエロキャラみたいに言われてるけど
こいつちょっと男性不信こじらしてるようにみえるんだが
目指す職業も修道士だし。あ、でもセイロス教は修道士も結婚できんのかな

弟どんだけ好きなのかなんかわからんけど無害そうな弟属性にはほいほい声かけるわりに
ローレンツやシルヴァン(一応弟属性)には嫌味いったり養父には辛辣だったし
ショタ好きかと思ったけどフェリクスとか殿下とかショタじゃねーし
こいつ生い立ちとか考えるとなかなか闇深そうなんだよな
乙女ゲーのヒロイン要素(カウンセラー)はあると思うけどルートによっちゃ闇落ちありそう

はやくエミールきてくれないかな
FEだし姉とガチ婚エンド来ても驚かない準備はできている

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a18-Ienu [61.115.136.156]):2019/11/03(日) 12:13:11 ID:3FrUR4Cp0.net
タレスソロンとかよりクロニエの方が数倍有能

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-ANgw [113.144.53.71]):2019/11/03(日) 12:13:56 ID:WZkyHvcv0.net
>>893
どうやって撮ったんだこれ

引継ぎ限定要素でいいからベレトスの得意技能カスタマイズしたかったな
ベレスの格闘得意とかあまり活かせないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a12-vQIk [219.167.65.42]):2019/11/03(日) 12:14:01 ID:JWp8GNvk0.net
踏んどく

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/03(日) 12:14:26 ID:tb57OiL60.net
>>881
先生の千里眼じみた戦況把握能力がそもそもチートだからな
天刻がないと戦えないわけじゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a18-Ienu [61.115.136.156]):2019/11/03(日) 12:15:25 ID:3FrUR4Cp0.net
>>899
シルヴァンにディミトリ副官置いてズームするだけやろ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6b-6BDJ [219.116.84.45]):2019/11/03(日) 12:16:51 ID:Mwu4vEfb0.net
完全に忘れ去られているズーム機能ェ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/03(日) 12:17:18 ID:WXlLTn0K0.net
>>896
余計なこと言ってすぐエガちゃんにZAPされるベルちゃんが浮かんだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-YIqZ [126.199.68.247]):2019/11/03(日) 12:18:06 ID:w9XbMxFip.net
エミールが実装された日にはリシテアに追われるスクショが上がるのだろう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b53-VBOE [116.90.197.167]):2019/11/03(日) 12:18:10 ID:PvQ0G7Pl0.net
>>897
きみが言うようによくここで書き込みあるようなエロ要求するとシルヴァンローレンツ支援のように京都人みたいな嫌み言うタイプだわ
エロメルセデスは明らかにキャラ崩壊

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a12-NYpO [219.167.65.42 [上級国民]]):2019/11/03(日) 12:18:28 ID:JWp8GNvk0.net
次スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part445
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572750989/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:18:48.08 ID:p6s3peXr0.net
>>897
さすがに今のFEで近親婚ネタは入れられないと思うぞ
海外でも大売れしたからなおのこと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:19:20.59 ID:tGy6pfh70.net
>>907
乙ナデッタ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:19:26.28 ID:8scfVxBPd.net
>907乙としてた今日も踏んづけた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:19:51.17 ID:w9XbMxFip.net
>>907
夜明けが訪れるな
俺たちに、このスレに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:19:54.04 ID:BQpC4nPir.net
昨日、久々にオスカル様見て例のOPがチラつく。バラの様に気高く咲いて美しく散るエガちゃんが見える

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:20:01.75 ID:+Iv/ZmcRa.net
>>907
ま!乙ですのよ!

ま!様の個別指導で褒めたときの声がきゃわわで今日も幸せ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:20:08.10 ID:WXlLTn0K0.net
>>907
乙神騎士

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:20:56.45 ID:3FrUR4Cp0.net
>>907
棘ばかり磨いて乙は残っているかしら...

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:22:34.85 ID:Xlvgb+Sh0.net
風花雪月の近親枠はレア様
>>907
otu

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:23:16.79 ID:WZkyHvcv0.net
>>907
書き込みたければ追ってこい
そろそろ刻限だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:25:01.74 ID:y4Bi3LcS0.net
今日のご飯は煮込んだ乙〜♪

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:25:03.19 ID:rld63+vOp.net
>>907乙仁義か!

覆い被さっちゃえとは何だったのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:26:02.18 ID:B9d7ZabDd.net
>>907
乙どこどーん♪

まあ確かにメーチェはエロいこと頼まれても普通にキッパリ断って距離をとるタイプだよね
母親の境遇も含めてそこらへん意識して自立せざるをえなかったキャラクターなんだろう
逆にアネットは聖ドミニク叔父がいたので結婚の道具に使われるとか理解は出来てても実感はなさそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:26:37.08 ID:I8SzUCHk0.net
>>907
乙ナデッタ

>>897
メーチェの男性不信はよく分かるが
エミールとの近親は諦めた方が良さそう
あれも離れて育った弟としてだけの印象だ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:28:21.32 ID:DcpcUcvYM.net
>>892
セイロス騎士団の団長『壊刃』ジェラルトを殺した超有能クロニエちゃん忘れてない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:28:34.02 ID:MQnJ+LN90.net
DLCでホルストの顔グラ追加される可能性を信じたい
何でガルグ=マクに侵入してきた盗賊に顔グラあってこっちにはないんだよ!グレンと一緒に追加してくれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:29:19.21 ID:tb57OiL60.net
弟が観劇出来る歳まで一緒に育ってるからな
赤の他人として存在すらあやふやな状態で暮らしてたらワンチャンあったかもしれんけど
面影も覚えてるのに近親は無理

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:30:34.93 ID:LPiFbwCJ0.net
先生は天刻や戦闘力だけじゃなくてカリスマも凄まじい歩くチートだからな
存在だけで指揮レベル10ぐらいある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:31:00.04 ID:WXlLTn0K0.net
>>923
グラ追加されたらクソ強ホルスト兄さんが敵としてデアドラ に配置されるがよろしいか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:31:34.53 ID:DcpcUcvYM.net
>>924
そうでもないぞ
近親は一定まで仲が良い状態から数年単位で仲が悪くなる又は会わない関係になってからまた仲良くなることで発生しやすいらしいぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:32:03.10 ID:rld63+vOp.net
メーチェは奥さんになったら肘鉄や足踏んだりはよくやりそうだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:32:20.50 ID:LPiFbwCJ0.net
>>904
どうあがいてもベルには生きるのに向いてない世界だな
おとなしくあの世に引きこもるしかないな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:32:29.58 ID:w9XbMxFip.net
>>922
まあ有力と有能は違うから…クロニエ下っ端ぽいし
と思ったけどソロンに馴れ馴れしかったからああ見えて偉いのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:32:37.86 ID:WXlLTn0K0.net
>>924
すぐ死にに行こうとするエミールをひきとめるために無理矢理襲って妊娠するんやぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:32:59.92 ID:qQidHnrU0.net
>>907
乙楽

>>897
メーチェエミールエンドは姉弟で穏やかに孤児院経営だと嬉しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:33:11.86 ID:LPiFbwCJ0.net
>>926
敵として配置された瞬間めちゃくちゃ弱体化するからへーきへーき

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:34:43.30 ID:MQnJ+LN90.net
>>926
難易度あげてくれるならむしろ歓迎なんだよなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:34:57.03 ID:LPiFbwCJ0.net
まあメーチェはエロは苦手だろうな
もう少し性欲があったらドロテアと結婚してそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:35:19.18 ID:qQidHnrU0.net
>>919
ツィリル君は子供だから
ツィリルの年齢開発初期はもっと低かったんだろうなリシテアと多分ベルも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:37:40.75 ID:LPiFbwCJ0.net
ベルはロリじゃないですよ?
どうしてロリだと思ったのです?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:37:57.45 ID:KP8/Zs370.net
メーチェとアロイスの支援 覇王だとBで止まっちまうんやな
スカウト少ないのであんまし気づかんかったがこういうの他にもあるんかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:38:30.23 ID:tb57OiL60.net
ペトラリシテアツィリルが同じ年とか全然見えないからな
ペトラが15歳のままとしてリシテア13〜14、ツィリルが12〜13くらいの感覚だわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:41:05.47 ID:qQidHnrU0.net
メーチェも根の部分に闇があるからこそシルヴァンとAになれたんだろう
シルヴァンは光の女からは逃げていったり拒否られたりでBで止まる
光の化身みたいなヒルダは勿論根っこが光なマリアンヌもB止まりだし
ベルが光の女かはちょっとわからない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:41:31.26 ID:/YBfBK5MM.net
>>940
ベルは炎の女よ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:41:31.42 ID:I8SzUCHk0.net
ベルとカスパルとアッシュも身長の伸び方的にも2〜3歳くらいは下で良さそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:42:30.78 ID:MQnJ+LN90.net
光が怖いとかもう半分闇うごやんけ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:43:24.88 ID:WXlLTn0K0.net
>>940
ベルとシルヴァンはそもそも他クラスでベルが引きこもりだから接点がない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:44:01.36 ID:WZkyHvcv0.net
ツィリルは二次グラの方だと12歳くらいだろあれ
引き上げられた感半端ない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:44:09.22 ID:CjWE9lgYa.net
>>907
乙嵐

タレスは本編の活躍が微妙すぎて全然有能に見えないのがな
クロニエを守ったことくらいだろ
それ以外は逆探知されたりサンドイッチにされたりサンドバッグにされてるイメージしかないわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:44:34.70 ID:ngE6Kztsa.net
紋章持ち貴族って自意識過剰だよな

「君(あなた)が貴族でなくて紋章を持っていなくても、きっと君(あなた)を好きになった」
と口説けば簡単に落ちそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:45:04.81 ID:rld63+vOp.net
メーチェって流されやすそうに見えて我は強いからね
ローレンツにキレ気味だったのも目を合わせない云々は方便で「どうして一方的に助けられなきゃいけないの?見下してるの?」ってのが根底にあったんだと思う
支援が進んでそうじゃないと気付いたんだろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:45:19.92 ID:3FrUR4Cp0.net
ツィリルってなんで加入時平民なの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:45:22.14 ID:1o2CgjATd.net
女バスでいうとベルナデッタは最初ちんまくて初々しいポンコツ気味な後輩やんけ可愛いやっちゃ^^
…と思ってたら
みるみる身長伸びて不思議な存在感が でてきて内心嵐になってる158cmの部長

って感じだよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:47:04.46 ID:KP8/Zs370.net
生徒じゃないただの小間使いだからやろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:47:37.30 ID:qQidHnrU0.net
メーチェ道外れるとifのカミラ姉さんみたいになってた可能性はあるかもしれない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:47:53.76 ID:DcpcUcvYM.net
>>946
そういえばクロニエ守るために使った魔法もソロンの禁術と同じで謎技術の一つだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:48:30.65 ID:WZkyHvcv0.net
>>949
多分生徒や教員、騎士と違ってただ訓練してるだけだから平民止まりなんじゃないか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:48:43.24 ID:rld63+vOp.net
>>952
カミラ姉さんが道を踏み外してるみたいな言い方はNG

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:48:43.98 ID:qQidHnrU0.net
>>944
Bまで支援あるので接点はあるぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:49:35.05 ID:LPiFbwCJ0.net
エガちゃんが身長コンプレックスなのはスレだけだから気を付けような

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:50:05.63 ID:KP8/Zs370.net
斧技能は薪割りで弓技能はシャミアさんに紐の付いた棒持たされて後は独学や

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:50:47.70 ID:/YBfBK5MM.net
流されやすいようで実は芯を持ってるメーチェが一部での敗北によって心が折れて流されて結婚するの最高すぎる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:51:24.00 ID:WXlLTn0K0.net
エガちゃんは胸にはコンプあるけど身長は別になさそう158も女としては普通だろうし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:51:40.53 ID:qQidHnrU0.net
>>955
ちょっと言い方が悪かったなすまん
ゼロカミラ支援がちょっと頭よぎっただけだった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:52:20.11 ID:LPiFbwCJ0.net
胸にもないだろw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:52:52.12 ID:72Xe1vXZ0.net
先生が年下でメルセデスが年上というのがうまく表現できんがグサっと来る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:53:22.81 ID:TQYWMBkg0.net
エガちゃんやべえ
アイムール無双でワンターンファイブキルゥされた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:53:32.00 ID:p6s3peXr0.net
胸にコンプ持ちとかそれこそ覚醒ifキャラくらいでしょ
いやあれはあれで好きだけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:54:22.02 ID:1o2CgjATd.net
すまん、このスレの99割は死んで後悔なさってるから書き込みのほとんどは亡霊なんだすまん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:54:26.26 ID:/YBfBK5MM.net
そもそもエガちゃんは貧乳ではない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:54:48.07 ID:rld63+vOp.net
>>961
そこまでは気にしてないから大丈夫w

メーチェって旦那に説教する時怖そう
「そこ、座って(伸ばさない)」みたいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:55:00.18 ID:kLHk66Hlr.net
>>940
グリット言うほど闇か?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:55:37.19 ID:LPiFbwCJ0.net
コンプレックス描写どころか巨乳描写すらないしな今回
ドロテアやヒルダも見た目が巨乳なだけで設定上では巨乳ではないと言うことすら可能

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:56:32.71 ID:I8SzUCHk0.net
>>967
5年後とかむしろでかいよなあれ

エガちゃんっていうか炎帝がちみっこいのは分かる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:56:33.43 ID:LPiFbwCJ0.net
>>966
すまんな
このスレの魔獣たちは対魔法装甲持ちなんだ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:57:12.24 ID:KP8/Zs370.net
戦士としては余計なものは無いほうが優れているかもしれない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:57:24.79 ID:PsFIlaop0.net
>>897
義父1と2の行動を考えたら当たり前だがかなり男性不信だな
男がってより力ずくを嫌い弱者に共感性がある
アネットと喧嘩するのは自分は守られる側に居たくないという拗れた感情があるように思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:57:48.52 ID:1o2CgjATd.net
>>972
紋章石取り出されよるんな…業か

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:58:20.40 ID:IEEC/W8E0.net
>>967
5年後倉花絵でびっくりした
Fくらいあるよねエガちゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:59:08.29 ID:LPiFbwCJ0.net
アネットと喧嘩したのはアネット男性説

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:59:18.60 ID:WZkyHvcv0.net
闇うごって技術が凄いだけで実際に戦するとクソ雑魚だからな
普段戦ってない分兵士の練度や戦術眼みたいなものがまともに戦してるフォドラの精鋭達には全然及ばないんだろう
戦闘民族パルミラ人にも軽く蹴散らされてるし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:59:27.00 ID:lin+FUqA0.net
>>970
台詞だけだがある
マヌエラ先生が支援Cで「チッ、胸が・・・(入らない!)」の台詞

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:59:45.11 ID:FNkD0pk30.net
>>959
薄い本が厚くなるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 12:59:47.66 ID:WXlLTn0K0.net
アーマーロード脱がせてアサシン着せたらわかるけど持ってるだけやぞあれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:00:23.19 ID:cFtk5VIHF.net
>>940
ベレス先生はそこまでねっこに闇感がない
だからゴリゴリ闇を刺激されて憎妬殺ってプロポーズして浄化されたかと思ったらよくわからないってなるのかもしれない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:01:24.79 ID:LPiFbwCJ0.net
>>979
確かにそうだ
今回の公式巨乳キャラはマヌエラだったのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:02:30.02 ID:KP8/Zs370.net
魔獣相手に死にそうなのに攻撃仕掛けていく闇うご魔道士たち
敵味方の強さとかあんまわかって無さそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:02:38.30 ID:ENlHk30J0.net
カイゼリンつけた途端にエガちゃんの胸小さくなってない?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:04:00.25 ID:BFzMxdPbd.net
>>969
ダスカー人嫌い…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:04:04.24 ID:ngE6Kztsa.net
紋章植え付けられた奴は発育不全の可能性

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:04:30.64 ID:mJNi1xI10.net
マヌエラ学校の教師であの格好はないだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:04:39.31 ID:p6s3peXr0.net
サウナ来たらきゃー○○ちゃんおっきーいみたいな会話が来るかもしれん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:04:45.38 ID:EWaw3ZMfd.net
エーテ"ルちゃんあまり締め付けると乳癌なっちゃうの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:05:16.95 ID:UQ+8iFM80.net
アンメーチェの喧嘩は100:0でメーチェが悪くて笑う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:05:39.53 ID:FNkD0pk30.net
>>983
ムービーでモブ生徒も逸楽見てたしね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:06:02.37 ID:aA4Ia3Fn0.net
アンとメーチェが喧嘩する二次創作やぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:07:00.74 ID:lin+FUqA0.net
魔道学院時代からの学友2人には我が強い素を出しちゃうメーチェ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:07:36.62 ID:PouXzOc/0.net
喧嘩支援の量産型ミュソン君に強がるアネットちゃん可愛い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:07:50.66 ID:KP8/Zs370.net
黒鷲担任して食事で支援上げて喧嘩させて片方スカウトで覇王に行く

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:08:07.98 ID:GAs7QEzr0.net
>>989
海外売上が死ぬから無い無い

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:09:37.60 ID:yGdjYdkw0.net
まぁチンピラ撃退方法はメーチェの方が正しいのでは

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:10:05.91 ID:lin+FUqA0.net
>>1000なら逸楽マウスパッド発売

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/03(日) 13:10:08.92 ID:6EhOMME9a.net
1000ならベルちゃんの寮室内で闇ゴリラと赤ゴリラの縄張り争い勃発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200