2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part443

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:34:12.58 ID:r4EVWqtV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
次スレは>>850が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part442
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572528981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:34:35.50 ID:r4EVWqtV0.net
■判明している見逃しやすい要素

【共通】
・序章クリア後、学級選び(黒鷲(教会含む)、青獅子、金鹿の3ルートに分岐)
★第1部09月【ep06「死神の噂」】
・フレンが捜索のメインクエストで学院某所のフレンの居場所へ進もうとすると9月が終了する
 このため、クエストや講習等やりたいことがあればその前に済ませる必要がある。
★第1部12月【ep09「涙のわけ」】
・踊り子は、クエスト「白鷺杯に参加しよう」で舞踏大会に参加しないと踊り子に就けない。※優勝するには魅力が14以上
・この章をクリアすると、支援で「期限を逃してしまった」と表示されるようになるキャラがいる。
 支援を更新する事が不可能になる為、クリアするまでに支援を更新すること
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

【黒鷲限定】
★第1部02月【ep11「深遠の玉座」】
・2月8日〜2月22日の間に、エーデルガルトに話し掛けると、主人公との支援がBまで溜まっている場合は分岐が発生
「付いていく」を選択すると「帝国ルートフラグ」が立ってその週が終わる為、作業が残ってるなら済ませる事
「帝国ルートフラグ」が立っていると、この章をクリア時と「エーデルガルトを守る(帝国)」「エーデルガルトを切る(教会)」の分岐が発生
「帝国ルートフラグ」が立っていないと、そのまま教会ルートへ
帝国ルート : レア、セテス、フレン、カトリーヌ、ツィリルが永久離脱
教会ルート : エーデルガルト、ヒューベルトが永久離脱し、ヒルダが引き抜き可能になる。

【青獅子限定】
★ドゥドゥー
・第1部で外伝「弱きものの戦い」をクリアしていない場合、第2部で永久離脱

【黒鷲帝国ルート以外】
★第2部6月【ep18頃】
・ペトラとフェルディナント・カスパルの支援Aは、エーデルガルト撃破以後進行不可になる。

【兵種】
・兵種による成長率補正にはマイナスにかかるステータスもあるので、成長率表を参考にするとよい

成長率表
○兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
○人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg

【結婚】
・クエスト「ジェラルトに会いに行こう」は第1部08月
1月は節で最初の散策時にジェラルトクエストをクリアしてるとジェラルト部屋に指輪出現、取るまで散策終われない
第2部、最終章直前の章(帝国はep17、他はep21)で散策を1度も実行してないと指輪を渡すイベントが発生せずソロENDとなる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 18:34:51.29 ID:r4EVWqtV0.net
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます

Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認

Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
 ※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
 ※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない

■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%

○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可

・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可

【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg

【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:20:31.61 ID:riZhWsol0.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:20:55.22 ID:Ge3+HA840.net
>>1乙仁義か!

炎帝コスで描いてたん・・・?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:23:26.80 ID:ipb7kVM1M.net
ベルちゃん1マスレスキューしてもワープする場所は変わらんよ……

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:27:21.49 ID:Auxsv9m7d.net
間違ってベルナデちゃんの部屋ごと飛ぶ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:28:41.88 ID:E8Ixjq/7d.net
https://i.imgur.com/llDL9wE.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:31:00.88 ID:bsosi7D30.net
ディミトリの趣味:遠乗り
エガちゃんの趣味:大自然の中でゴロゴロする

を見てると
どうしてディミトリの遠乗りにエガちゃんが一緒に行って行った先でゴロゴロする世界線
がないんですか…なんでですか…どうしてこの二人は…どうして…って、頭抱える

クロードはホルスト卿とキノコでも食ってて

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:32:29.01 ID:fD56vFd20.net
覇王ルート入ったけど炎帝ってどこ行ったん?を思い出した

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:33:20.60 ID:pVW/BHKU0.net
はあ
イエリッツァまだかなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:33:47.36 ID:7E7WdgJ40.net
連休前に来て欲しかった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:34:03.86 ID:QuvZbLfV0.net
ていっ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1167457726600925184/pu/vid/1280x720/g3tk0yAmcNeXOyHF.mp4

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:34:18.42 ID:GPqMQjMFa.net
ディミトリ「フェリクス…お前ちょっと見ない内に筋肉付いたんじゃないか?」
フェリクス「チッ…よせ…」
シルヴァン「(かわいい)」
ドゥドゥー「(かわいい)」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:36:39.04 ID:UjyvAowY0.net
>>1
>>13
これ何回見ても好き

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:37:12.76 ID:QG9o0aOP0.net
ベルちゃん範囲1マスにしても自分の反対側に飛ばそ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:38:47.86 ID:gVbcZKNya.net
>>9
クロードの趣味にも遠乗りがあるんだよなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:38:54.94 ID:Mn/FBEvI0.net
>>1
ベルちゃんレスキューは引き戻し

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:44:07.30 ID:2sB+Za3e0.net
シルヴァンの支援B連打ってダビスタ要素がない今作だからキャラの個性で済んでるけどもし子世代ギミックあったらマジで文句言われてたろうなって

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:47:11.54 ID:dBEbAkzmd.net
>>19
子世代なんて支援会話にカセつくるだけのくそ要素だってはっきりわかんだね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:47:44.99 ID:uXxVNGa70.net
初見で嫁にしたくらいアネットのこと好きなのに、脳内でセリフを再生するとCV金元寿子になってしまう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:48:19.69 ID:61D81i9S0.net
>>17
じゃあ級長皆で遠乗り行ってゴロゴロしようやぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:49:50.74 ID:V1HIydC90.net
最強キャラ作っても倒すべき敵がいない…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:49:51.94 ID:fvy1jxho0.net
>>22
エガちゃんが好きなのは一人で散策だから三人で行ったらストレス溜まるぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:50:02.14 ID:cLzA0iQ4r.net
今作の支援ルール自体をキャラの個性に活かしているシルヴァンくん
なおそのせいで独身率高し

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:51:22.06 ID:gVbcZKNya.net
>>22
優しい世界だと思ったら>>24で草生えた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:51:58.59 ID:ho43jdhY0.net
5年後アネットの顔が丸すぎる……どうにかならんかったんけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:52:54.71 ID:bKdcZ6aCa.net
レスキューは好きな相手を逃がさないヤンデレには覚えさせてはいけない魔法
風呂トイレに入った相手をレスキューもしてはいけないだから天使ベルとフレンしか使えないし覚えさせてはいけない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:53:01.56 ID:riZhWsol0.net
炎帝「ククク…あの教師の絵を描いて見たが我ながらいい出来…あとは炎帝を横に描きたせばこの絵は完成…後で死神にも見せてやろう…」
ベル「レスキュー!」
炎帝「やはりあの教師、否、師は我が覇道になくてはならない存在だ…シュヴァッ」

ベル「………」
炎帝「………」

ベル「ひぎゃぁああ‼部屋で魔法の練習してたら変な仮面つけた炎帝がぁぁ!間違いなくベルは殺されますぅ!!許してくださいぃぃ!」
炎帝「ってベルナデッタじゃないの、そんなに騒がなくても別に殺しなんて…っ‼…貴様、どうやってこの場所に立ち入った…この炎帝の部屋に軽々しく立ち入るとは覚悟はあるんだろうな…」
ベル「入ってきたってそっちが突然現れたんじゃないですかぁ…ベル殺され…ってそれ先生の絵じゃないですか、炎帝さんも先生が好きだったんです?」
炎帝「前言撤回…やはり貴様はここで殺す…」
ベル「ぴぎゃぁぁぁ!やっぱり殺されるぅぅ!助けてエーデルガルトさんか先生ぃぃ!!」
(ベルナデッタ全力逃走)
炎帝「えっ…ちょっっ」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:53:37.80 ID:d48L5xk60.net
シルヴァンの趣味の観劇や芸術鑑賞って割と意外。
しっかり貴族の嗜みを教育されてるのも確かなんやろなあ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:53:48.64 ID:Gl9RjzKi0.net
>>1


先生エンドは先生が相手を見届けて自死するとか相手も血を飲んで二人で生きるとか色々ネタ広がりそうで好き

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:54:19.47 ID:0K2YOht/0.net
>>19
無理矢理支援A作られるだけなんじゃない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:54:51.73 ID:Ge3+HA840.net
>>21
サクラも甘いもの好きだからアネットやわたリシテアともきっと友達になれますよ

カゲロウとかいうデカ乳忍者は願い下げですね(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:55:17.43 ID:fD56vFd20.net
シルヴァンはお茶会得意四天王の一角だからな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:55:20.99 ID:pM9Ubyps0.net
>>1
ですよね、マリアンヌ=乙=エドマンドさん!

>>20
覚醒は子世代が主体になる作品だったから分かるんだけど、異界ネグレクトのifはマジ意味不明だったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:55:38.50 ID:1ybMkfim0.net
支援Aの男共がことごとく同性ペアエンドむかえちゃって支援会話内容云々以前の問題で独身エンド多いんだがうちのイングリットさん
なお黄色にいってもお察し
多分青だと飛行ユニットなのも問題なんだろうな
黄では……クロードがなぜかローレンツとペアエンドになるんだがなんだろうなこれ
なおイグナーツはラファエルの妹と結婚する模様

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:57:20.30 ID:d48L5xk60.net
「昔の私はペガサスナイト(になること)に憧れていたのですよ」
(ペガサスナイトにあれこれしたいのか…)
「私の趣味?戦略や戦術の研究と…エーデルガルト様の観察ですな」
(エーデルガルトにあれこれしたいのか…)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:57:58.67 ID:DTB7+Rgs0.net
全員支援値上限までいってると名簿の上から順に売られていくらしいで
B止めして、どうぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 20:58:30.81 ID:ht7F6gj50.net
いい加減、ペガサスが女性専用という縛りから離れて欲しいわ
元々は男子もペガサスナイトやってたんだから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:00:03.99 ID:fvy1jxho0.net
ペガサスが女子のふとももに喜ぶって設定作ったから無理だぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:01:05.27 ID:d48L5xk60.net
今回弓型の物理ヒューベルトだから試しにドラゴンに乗せてあげようか。(支離滅裂)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:01:11.17 ID:DTB7+Rgs0.net
男女差別しないドラゴンは飛行動物の鑑

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:01:20.34 ID:y/ius6ygr.net
ヤマムラさんは油壺一発耐えたな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:01:40.84 ID:y/ius6ygr.net
誤爆ったんだ〜

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:01:51.22 ID:fD56vFd20.net
王族専用のロイヤルドラゴンもいるぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:02:29.24 ID:Fcia942c0.net
幼馴染がホモってもアッシュくらいは釣れるだろうとたかをくくってたら逸楽外伝目的で連れてこられたカスパルくんに取られるソログリッドさん……

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:03:21.89 ID:d48L5xk60.net
しかしパルミラ軍はドラゴンの能力をやたら誇りますが
連中の編成には結構馬に乗った部隊も居ますな…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:04:12.34 ID:Mn/FBEvI0.net
スカウトしなくてもアッシュ君はドゥドゥーとペア迎えるから注意

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:04:48.94 ID:UhtHAK9c0.net
>>37
実際した淫じゃないだろうか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:05:08.63 ID:hcrSkzqka.net
うちのグリッドちゃん、セテスとくっつきやがった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:07:41.85 ID:NICe0jPb0.net
運ゲー嫌いだから必殺無効アイテムは序盤に1個欲しかった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:07:47.54 ID:Bl2Q+76va.net
>>46
これはひどい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:10:55.60 ID:LBdnu/wj0.net
>>46
悲しいなぁ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:11:06.21 ID:zDi+XhbZ0.net
>>36
シルヴァンドラマスにしてずっとくっつけてたけどいきなりフェリクスに寝取られてそのままだったぞ
グリットはたぶんAもしくはA+迎えた後もポワンし続ける相手がいないからひっくり返されやすいんだと思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:11:10.80 ID:d48L5xk60.net
王国の外で戦功を立てたらせっかくなら転封してくれるとかの概念はないのでしょうか…

仕方ないんだけどほぼ変更のない封土に縛られるよなあ、FE世界の貴族って

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:11:19.12 ID:CbgDyo8V0.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:11:37.86 ID:cx6zrRNAr.net
>>46
アッシュカスパルのペアエンド好き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:13:16.04 ID:MQPObIwt0.net
グリットちゃんは諦めてドロテアちゃんとくっつくべきだと思うんですよね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:13:18.43 ID:7E7WdgJ40.net
>>47
図書館によると明確に"騎馬"民族と記載されているのでドラゴンに乗ってる方がおかしいと言える
多分設定通りボウナイト軍団だったらドラマス軍団より苦労しそうだからバランス調整でそうなったのかもしれない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:15:28.80 ID:aJkUNT8J0.net
アッシュくんにおねショタを期待してたけどしっかりものすぎるんだよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:17:39.00 ID:wVLH1R/l0.net
俺の股間のアラドヴァルでディミトリを無惨に犯したい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:18:07.63 ID:d48L5xk60.net
>>59
えっ、今日はデフォルト射程4の攻撃再移動をしていいのか!

これではいけませんね…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:19:20.98 ID:QuvZbLfV0.net
でもぶっちゃけわざと独身にしてるよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:20:44.72 ID:d48L5xk60.net
わざわざ引き抜いたんだから私に構って下さいよ!皇帝の走狗!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:21:07.26 ID:aJkUNT8J0.net
なんだかんだちゃんとレギュラーとして使ったのに独身だったことないかもしれない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:21:21.40 ID:btkreRS3d.net
>>36
青ならセテスかドラゴンアッシュ副官でいいんじゃないですかね
支援上がりやすいのはフェリクスな筈なのでフェリクスをシルヴァンに取られないよう意識して隣接するとか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:22:05.45 ID:QuvZbLfV0.net
そもそもペアエンドにしたい相手以外B止めするし・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:22:48.83 ID:Ge3+HA840.net
5年後の生徒達の公式イラストって
もしかして級長達と同じく遺産持った構図だったりする?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:23:53.68 ID:btkreRS3d.net
赤グリットちゃんだと青黄から引き抜かない限りベレト先生しかいないから引き取ってあげよう
領地に一緒に帰って食糧改善成功するグッドエンドだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:26:09.49 ID:PWU6SPZN0.net
ふふふ、ハロウィーンが終わったら今度はクリスマスなのです
ラファエルから靴下を借りてきました

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:26:10.13 ID:991SIRH80.net
>>39
男のペガサスナイトいたっけ?
相乗りで男も乗れるのは覚えてるけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:27:16.72 ID:btkreRS3d.net
紋章の敵に男ペガサスいたんだっけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:28:52.10 ID:ZeBqNfBL0.net
天馬も一応ペガサスだよな?
ifの白夜だったら男も乗れてた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:29:06.81 ID:0lTQFMdep.net
結局ペアエンドって支援値カンストしたら名簿上から優先されるから同性エンドが優先される説って正しいの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:30:18.31 ID:QuvZbLfV0.net
>>68
帝国勢だけ貧相になりそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:31:47.44 ID:1ZEMuSgY0.net
遺産をもったヒルダちゃんとかアンの絵を見たいかって言われるとあんま見たくない…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:31:55.71 ID:bsosi7D30.net
ifに出てきたダークファルコンとかいうのかっこよかった
ただペガサスが黒くなっただけだというのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:32:56.81 ID:991SIRH80.net
>>73
あれ天馬とペガサスは別物ってわざわざ説明されてたしよっぽどISはペガサスに男乗せたく無いのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:33:31.29 ID:3k3mnAA60.net
>>20
ifのダビスタはそれだけで風花を超える面白さだからセーフ 女の子も可愛い
でも聖戦覚醒のドラマチックな子世代要素をコケにしたのは許さないよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:33:34.40 ID:btkreRS3d.net
帝国勢は神聖武器持てばいいし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:33:51.61 ID:J+wFJMFDr.net
イグナーツに限らず同性ペアエンドで嫁を手に入れる奴は結構いるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:35:06.35 ID:wVLH1R/l0.net
マケドニア王も下積み時代はたぶんペガサスナイトだったんだろう
妹ももともとペガサスナイトだったらしいし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:35:08.27 ID:btkreRS3d.net
同性ペアエンドで嫁は生えてくるが婿は生えてこない やさしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:35:55.00 ID:1ZEMuSgY0.net
>>83
ベレスに婿を用意するアロイス殿

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:35:58.53 ID:FFVc2AJ+M.net
ディミトリの遠乗りはそのままの意味だけどクロードの遠乗りはそのままレジャー侵略してそう感がある

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:36:26.89 ID:1ZEMuSgY0.net
異性ペアEDだったわ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:36:51.61 ID:btkreRS3d.net
>>84
アロイス殿女の子説やめろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:37:08.14 ID:3k3mnAA60.net
>>83
百合豚に媚びていく姿勢は最高よ ソレイユちゃんしゅきー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:38:13.46 ID:pBRkxQoQd.net
同性ペアエンドすると嫁に生えてくるだと…?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:39:18.13 ID:1ZEMuSgY0.net
>>87
恋愛ペアEDないから実質女の子では…
ごめんぼーっと読んでたんだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:40:10.05 ID:1ybMkfim0.net
>>83
今気づいた
ほんとにそうだ。なんか徹底しててすげーw

自分は主人公にあんま嫁とか婿いらんわソティス時々レア様エンドでいいわ
みたいなプレイしてて他のキャラ同士がペアンドになるのにやにやしながら
眺めたいタイプなんだけど
今作ホモかレズかズッ友か身内になったよエンドばっかりで途中から草生えてきたわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:40:54.47 ID:Bl2Q+76va.net
嫁が急に生えてくるのってディミトリフェリクス、ディミトリギルベルト殿、ベレトアロイス殿以外に誰かいたっけ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:43:03.37 ID:N0F2alHL0.net
今作、ソレイユはニコニコしてるけどエポニーヌはギリギリしてそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:43:08.31 ID:gTiuLM8Ua.net
>>83
そんなとここだわるならベレトスと支援A

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:43:43.61 ID:UjyvAowY0.net
急ではないけどラファエルイグナーツも

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:44:47.20 ID:FFVc2AJ+M.net
>>92
ギルベルトがいる限りディミトリはどうなっても嫁が生えてくるよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:45:52.76 ID:1ZEMuSgY0.net
1部ロストでメルセデスに婿が生えてくるな、そーいえば

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:46:22.45 ID:HlNfv+Eed.net
>>77
黒騎士や黒馬はなんであんなに厨二心に響くのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:46:39.92 ID:gTiuLM8Ua.net
>>94
切れた……
支援Aにしたら他生徒ともいちゃつかせるなと思うわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:48:27.65 ID:Fcia942c0.net
>>93
エポニーヌは多クミもアリな上級者だから男性ペアエンド多い今回は楽園だぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:48:36.85 ID:PWU6SPZN0.net
殿下「イクゾー」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:49:00.63 ID:FFVc2AJ+M.net
>>97
あれエロすぎてビビる イングリット一部ロストも相当だけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:49:55.70 ID:btkreRS3d.net
エポニーヌは剣と樽で妄想できるから遺産と遺産で妄想もきっと出来る

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:51:08.54 ID:q1QKVK7Ya.net
>>101
カーン

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:51:43.64 ID:LU3zi/hM0.net
ラファエルイグナーツのペアエンドってちゃんと支援Aから繋がってる内容な気がするんだがやたら叩くやつがいて不思議だ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:52:23.85 ID:zltWBswI0.net
婦女子は読んでないからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:52:47.37 ID:y7cVrMRm0.net
俺もあれ叩かれてるのが全然理解出来ない
ええ話やんけ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:53:04.69 ID:Edjjb4eh0.net
>>101
声だけですべてを台無しにする殿下は神

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:53:24.80 ID:mghdCKa0a.net
支援Aって普通にゲームのイベントとして見たいしエクストラも埋めたいから、これの影響で結婚相手が決まるなら条件満たしてる内でランダムが良かったなぁ個人的に

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:53:34.83 ID:btkreRS3d.net
ホーリーナイトヒューベルト(黒鎧)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:54:38.55 ID:hcrSkzqka.net
トライアングルアタック、誰も使ってない説

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:55:49.04 ID:h2L7Hak4a.net
29歳独身女を見て危機感覚えたのか生徒たちみんな婚カツしすぎですよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:56:02.56 ID:fD56vFd20.net
トライアングルなんだから3回攻撃して?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:56:16.57 ID:OoSTU+X40.net
>>106
あれってラファエルとイグナーツがくっ付かないから叩かれてるのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:56:35.81 ID:zltWBswI0.net
なんであんな条件付きで微妙なんだ
ロマン技にしてもアニメ普通だし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:57:33.14 ID:FFVc2AJ+M.net
ラファイグとか腐に需要あるのか
だいたいディミトリ周囲かヒューフェル たまにリンレトの印象

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:57:33.62 ID:OoSTU+X40.net
>>113
そもそもペガサスナイトだったら普通の必殺で3回攻撃してるしなあw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:58:15.11 ID:ge+ncPzY0.net
正直なんでも腐女子にこじつけすぎやねん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:59:15.67 ID:Edjjb4eh0.net
>>112
中世的に考えたら皆結婚を焦る年齢だからしゃーない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:59:38.97 ID:4X8AJ3oa0.net
イグナーツラファエルな後日談で荒れるほど婦女子にイグナーツが人気ならファミ通投票生徒ドベなんていう結果にはなってないよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 21:59:52.27 ID:LU3zi/hM0.net
>>106
腐女子かどうかはともかく変に捻じ曲げて読んでる奴は多そうではある
>>107
支援Aも普通にいい話だった分余計理解できねえわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:00:20.61 ID:J+wFJMFDr.net
イグナーツ叩き全盛期はイグナーツがラファエルから妹を奪ったとか難癖つけられてたし、ラファエルとくっつかないからってより単にイグナーツ嫌いな人が無理矢理叩いてたんじゃね
言っちゃ悪いけどこの2人に腐女子はいなさそうな…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:00:28.42 ID:N0F2alHL0.net
Tアタックに専用ボイスあればなぁ
あれだけ会話差分豊富なんだから一言あったっていいのに

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:00:38.25 ID:fj5Nf+oG0.net
アンナ追加は留学生として入ってきてくれないかな
生徒じゃないと踊り子の剣回避もらえないんだよね
過去作詳しくないけど調べると盗賊適正ありそうだから
盗む覚えたあとにアサシンにしたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:01:08.67 ID:btkreRS3d.net
>>112
本人は特に結婚したい訳ではなさそうなのがまた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:01:45.08 ID:zu+9ptzH0.net
>>83
生えてくるってなんのとこ?
おちんちん?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:02:32.42 ID:btkreRS3d.net
>>111
エコーズのHP-10のゴミよりはこれでもマシになったけど
それでもわざわざ使う気にはなれん 必中必殺追撃可に戻してくれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:03:31.17 ID:d48L5xk60.net
アンナさんはプレイアブルになってもまともに使ったことはないなあ…そこまで思い入れないし

ギルおじを青獅子ラストまで連れて行ってたので多分イエリッツァの方は来たら意地でもラストまで使うと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:03:35.02 ID:vG/kYY6ca.net
ペガサスナイトと言えばドロドロの三角関係

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:04:23.15 ID:dQ0CQo2a0.net
>>124
アンナ学生には見えない…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:04:58.81 ID:oqvUQibGa.net
>>58
ドロテアちゃんは帝国の子だから他の子とくっつく可能性高いですよ。やっぱ黄に放り込んでクロードよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:05:01.27 ID:2sB+Za3e0.net
強いて言うならマーヤの行動が若干DQN気味

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:05:02.90 ID:btkreRS3d.net
>>129
誤植と悪ノリが原因でメンヘラ糞ビッチにされたパオラ可哀想だよな
出っ歯の呪いから解放されない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:05:31.89 ID:zltWBswI0.net
DLC今月来るかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:06:44.37 ID:ZeBqNfBL0.net
イグナーツだから難癖つけられてるだけであってなんでも腐女子のせいにしてはいけない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:07:54.75 ID:LU3zi/hM0.net
>>135
そもそもイグナーツだからとなんでも難癖をつけてるのがまずおかしいんだよなぁ…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:08:38.30 ID:fj5Nf+oG0.net
>>130
年取った大学生とかいるし年齢制限ないとすればいけるいける

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:08:50.56 ID:btkreRS3d.net
黄は敢えて挙げるならリシテアとレオニーが問題児枠なのかね
同学級同性A組めないが余らせて単独だとやばい終わり方する

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:08:55.21 ID:+u+acqGkr.net
イグナーツが何故叩かれるのかいまだによくわかんね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:10:52.01 ID:ZeBqNfBL0.net
イグナーツ好きでも嫌いでもないけどなんでそんなに難癖つけられてるか本当わからん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:11:32.49 ID:neSyKSua0.net
メーチェは社会人学生

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:11:46.73 ID:UjyvAowY0.net
主人公に自分投影してマリアンヌは僕の嫁!て人が叩いてるんじゃない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:12:11.71 ID:3k3mnAA60.net
ネタをガチの叩きやageだと勘違いする頭おかしいやつ多いからな メトジェイ考古学者説をエガちゃんageだ!赤信は最悪!とか言ってる奴が二人以上いたのは震えた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:12:13.13 ID:J+wFJMFDr.net
>>132
そんなDQNか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:12:57.05 ID:991SIRH80.net
>>139
新録ケチったのか二部で食事やお茶会とか一部の時のボイス使い回したのせい
仕様の被害者

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:12:59.84 ID:OnGZ12mk0.net
見てる動画はイグナーツがしゃべる度に叩かれてるの笑うわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:13:22.66 ID:dQ0CQo2a0.net
オタクっぽい奴が美人キャラに馴れ馴れしいのが許せんのじゃないか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:15:06.65 ID:1mFFC8us0.net
イグナーツ嫉妬民とか言うどこにいるのかわからない謎の勢力を妄想上で作り上げて叩いてたりするからね…
しかもそれだけイグナーツに思い入れがあるのかと思いきや誰も人気投票ではイグナーツに入れていなくて
ただ空上場の誰かをぶん殴りたいだけだったってのもはっきりしちゃってるし救いがねえ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:15:36.81 ID:JzZxUfNtr.net
よく言われるマリアンヌ支援だって会話なりたたせるためにややキャラ変させられた感あるし全体的に割食ってるよな
どうせ人気そこまで出ないだろと軽く扱われてそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:15:43.66 ID:+u+acqGkr.net
>>147
なるほろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:15:47.03 ID:FL0qzYul0.net
今日は紅茶の日だぞ
茶会をしろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:20.64 ID:+u+acqGkr.net
>>145
そんなかんじなのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:24.79 ID:QuvZbLfV0.net
なんかイグナーツかわいそうだから同情するわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:37.40 ID:LU3zi/hM0.net
>>149
マリアンヌBは2部から解禁で良かったんじゃないかと思う
2部の方のイグナーツならあれでも違和感ないと思うし
お茶会とか飯のボイス流用といいもうちょいなんとかしてやってほしかったとこがある

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:42.48 ID:kX9qvCztd.net
1部の声がキモい
自分より陰キャのマリアンヌにだけイキってる感
(難易度ハードまでだと)真価を発揮しない

2部ナーツは普通にイケメンよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:16:54.82 ID:btkreRS3d.net
イグナーツより性格悪いキャラもいるからイグナーツが叩かれるのはよくわからないなあ
そもそもイグナーツは性格悪くはないし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:17:01.24 ID:Fcia942c0.net
茶会ボイスはもはやバグの類だからアプデで修正しろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:17:21.65 ID:oED891Xq0.net
イグナーツは声と見た目のアンバランスさがね
男の娘の見た目で一部の声ならすこれたかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:18:02.51 ID:OoSTU+X40.net
イグナーツは特に嫌いなわけじゃないけど
登場人物を好きなキャラから一人ずつ外していったら最後に残るような気はする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:18:37.94 ID:gSmKyBsL0.net
アッシュくんは男の娘だった……?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:18:54.18 ID:9dNteDsCd.net
つうか俺嫁勢がイグナーツ!にマリアンヌ取られてキレてる説は単純に説得力ゼロだから止めた方がいいと思う
その理屈だとフェリクスアンチが大量発生してなきゃおかしいから
あいつ支援相手も内容も恵まれすぎだし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:19:56.45 ID:dQ0CQo2a0.net
>>155
髪型がもうちょいマシだったらかなりイケメンと思った

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:20:03.41 ID:DTB7+Rgs0.net
ジュディイグである程度救われた感ある

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:22:35.95 ID:1mFFC8us0.net
ジュディイグでネタキャラポジを確立してから良くも悪くもここでイグナーツがウザがられることはなくなった気がするな、確かに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:22:38.18 ID:neSyKSua0.net
青獅子の貴族連中は中身はともかく王子様感すごいからな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:22:57.37 ID:uxI6WW7yr.net
「どうせこいつのお茶会なんてやる人少数派だろ」って思って手抜いたんだろなあって
実際少なそうだけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:23:24.26 ID:Ge3+HA840.net
イグナーツ
あんないい子が
早すぎる

季語はイグナーツ、季節は冬

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:24:15.57 ID:oED891Xq0.net
>>160
アッシュはもうちょい弄ったら男の娘になれる素質がありそう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:24:19.68 ID:rELC5L4X0.net
>>161
フェリクスは恋愛がどうとか以前にイケメンの皮を被ったツッコミどころ満載の芸人のイメージの方が強すぎる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:25:29.03 ID:uFFr5U/ra.net
イグナァァァァァァツッ!!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:28:15.10 ID:aJkUNT8J0.net
アッシュくんに女装させたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:28:19.40 ID:btkreRS3d.net
ジュディイグネタすこ

>>169
面白支援の挙げ句後日談で菓子職人や旅芸人みたいな面白進路取るの好き
そうなるに至った理由は重いけど
女好き(虚偽申告)の友人はフェリクス見習って

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:28:31.75 ID:e2nmGKIE0.net
イグナーツは覚醒の某キャラみたいに
同姓に嫌われるタイプのキャラなんだと思ってたわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:28:59.63 ID:sdo1ZPd+r.net
これはどういう層に人気が出るキャラだなって大体のキャラはわかるんだけど
イグナーツは分からない
不人気狙いくらいしか思いつかない
やる時はやる系でもなければマカロフみたいな徹底されたネタキャラでもない
強いて言えば「5年後に化けるキャラ」なのだろうか
そうだとしたら言われてる通り開発の被害者だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:29:55.24 ID:gSmKyBsL0.net
ガルグ=マク学級対抗女装選手権開催しようや
女装は難攻不落の要塞の攻略に使えるってヒルダちゃんが言ってたし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:30:04.88 ID:aJkUNT8J0.net
リアルでも二次元でもメガネって基本マイナスポイントだよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:30:28.77 ID:i7Mss1e70.net
ちょっとキャラ作りが雑だなイグナーツに限って

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:30:59.52 ID:LJxXadAX0.net
でも好きな子がメガネするとすごく良い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:31:31.12 ID:1mFFC8us0.net
好きな層はものすごく好きだがそうでもない人のほうが圧倒的に多い属性ってイメージ>眼鏡
あ、男オタクの話ね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:31:44.41 ID:Ge3+HA840.net
>>175
リシテアくんがんばえー!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:32:11.84 ID:LU3zi/hM0.net
イグナーツも割と良い支援はあると思うがなあ
フレンやメルセデスとか結構いいと思うんだが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:32:28.43 ID:Mn/FBEvI0.net
ペトラにメガネかけるためだけにあるメガネ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:35:04.07 ID:aJkUNT8J0.net
ほとんどの人が初見でメガネふきをのびちゃんに渡してそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:35:07.85 ID:zDi+XhbZ0.net
モデル切替で殿下を訓練服にしても髪縛ってくれないんだけど追加でなにか買わなきゃいけないの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:35:22.11 ID:j867mbly0.net
ディミトリを食事に誘ったとき、好物でも
「子供の頃はこれが好きだった」とか
お茶会に誘って好きなお茶(1個しかないけど)勧めても
「温かい」という感想だけだったり、
味覚に対してなんか反応がおかしいんだよな。
フレンとのA支援みないと真相はわからないけど。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:35:57.73 ID:NICe0jPb0.net
フェリクスはイケメンではないと思う
カンナちゃん同様おばあちゃんみたいな髪型してるし昭和にいそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:37:05.14 ID:wVLH1R/l0.net
心に裂女が住んでいるイグナーってどれぐらいいるの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:37:27.00 ID:w/JfQpCjr.net
イグラファエンドはラファエルが独身のまま終わるのがなんか好きじゃない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:37:45.55 ID:Fcia942c0.net
男の二次元眼鏡は高身長の鬼畜じゃないとウケない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:37:53.16 ID:dTzVsed00.net
風花雪月の名言で打線を組んだがどうだろう?
意見が欲しい

1 一 「我が名は! フェルディナント=フォン=エーギル!!」
2 遊 「"黒鷲遊撃隊"なんてどうかしら?」
3 二 「その首を刎ね落として帝都の門に晒してやる」
4 中 「最早今生に救いの道はありません 潔くその命をもって罪を贖うのです」
5 右 「妬ましくて憎らしくて殺してやりたいとすら思いますがね」
6 三 「化け物同士仲良くしようじゃないか」
7 左 「手を取って、心で触れ合う! 生きる為に!!」
8 捕 「どこどこど〜ん♪」
9 投 「そうですか…あなたも『失敗』だったのですね」

中継ぎ「本日は異常ありありであります!」
代打 「逸楽…見つけたり!」
代走 「ま!」
抑え 「ベルのじゃないですよ? 何でベルのだと思ったんです?」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:37:58.19 ID:/nDFLsDCH.net
声キモいとかならともかくラファエルの親殺したとかで叩かれるのめっちゃ可哀想

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:38:17.01 ID:Gc3rxLfw0.net
>>186
三国志とかのお団子ヘアーじゃないかねあれって

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:39:08.66 ID:wVLH1R/l0.net
イグラファ外伝はローレンツも交えるべきだった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:39:35.10 ID:1mFFC8us0.net
二部フェリクスはいつ見てもどういう構造の髪型なのかわからん
セットに結構時間かかりそうなんだけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:39:52.94 ID:2AF4l8z9a.net
エーギル君の合唱のときのコメント、面白い奴だなぐらいにしか思ってなかったのに、マヌエラ先生の支援でいい歌声披露するんだな…
正直舐めてたわ素晴らしい歌声だよ君は

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:40:03.87 ID:btkreRS3d.net
>>188
あらあら〜
結婚なんてしなくても本人が幸せならそれでいいのよ〜

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:40:47.40 ID:hhqidrNw0.net
父親の悪行知ったらローレンツと言えども闇落ちしかねないから知らなくていいや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:41:09.82 ID:ZpM5TtBR0.net
>>191
漫画の三ページ目くらいでヒソヒソ話してるモブみたいな印象を受けるなその叩き方

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:41:22.78 ID:Fcia942c0.net
黙れ……黙れッ!がない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:42:44.73 ID:Gl9RjzKi0.net
男の眼鏡は根強い需要があるんだけど大体クールか頭いいか参謀タイプかツンデレ向けなんだよなあ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:43:07.25 ID:Gl9RjzKi0.net
>>194
つむじがみっつくらいありそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:43:31.83 ID:DTB7+Rgs0.net
それらに該当しないと野比と呼ばれる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:44:19.54 ID:fD56vFd20.net
エーギル踊り子適性は設定に裏打ちされてるからな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:44:45.98 ID:aJkUNT8J0.net
ヒューベルトならメガネ掛けても人気変化しなさそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:44:57.23 ID:wVLH1R/l0.net
いつから眼鏡を取ったら美少女はすたれて眼鏡をつけてても美少女になったのか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:44:57.22 ID:Gl9RjzKi0.net
>>190
ディミトリはそれより地獄に堕ちろエルの方が覚えてる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:45:32.54 ID:FL0qzYul0.net
フェリクスは処刑人の時のノーマンリーダスみたいな顔だと認識してる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:46:14.03 ID:gSmKyBsL0.net
イグナーツはどこ需要なのか分かりづらいんだよな
男性向けだと
性能重視勢→もう一押し足りない
ネタ枠→もう一押し足りない
オタク共感枠→もう一押し足りない

女性向けだと可愛い男に対抗馬がいて頭脳枠が別にいて
ついでに眼鏡好きが好きそうなの偏見だけどヒューベルトみたいな奴

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:46:22.75 ID:sdo1ZPd+r.net
風花名言とか殿下とクロードと死神で全部埋まるだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:46:33.64 ID:kX9qvCztd.net
三級長もいいけど他生徒のストーリーも外伝一個とかじゃなくてがっつり攻略させて欲しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:47:11.59 ID:DTB7+Rgs0.net
ラファエルも眼鏡かけても人気変化しなさそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:47:28.26 ID:1mFFC8us0.net
スレに毒されたせいで「地獄に落ちろエル」より「地獄に落ちろ、ベル」のほうが良く覚えてる

>>201
あの髪型ってそもそも再現可能なのかね?
コスプレするときとかどうするんだろう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:48:14.61 ID:cfiMZ6rZd.net
ショタコンはカスパルとアッシュに流れてそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:48:22.76 ID:d48L5xk60.net
せっかく黒鷲の名をあやかった軍の名前を付けたのだから
全員ダークナイトにしたらどうだ、エル
俺は足場の悪い場所でそれを待ち受ける

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:49:09.62 ID:aJkUNT8J0.net
そういえばイグナーツって級長でも副長でもないのに本筋で活躍する数少ないキャラだよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:49:15.33 ID:AEsd5eGY0.net
ベルナデッタのまた生き延びた…また殺した!はかなり印象に残ったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:49:16.42 ID:ObJGD5jA0.net
そうね
ダークファルコンを全員の専用職にしましょう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:50:31.94 ID:OoSTU+X40.net
>>213
ツィリル「先生のばーか」

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:51:09.38 ID:KM+exAgN0.net
シュヴァルツアドラーヴェーアw
帝国兵全員笑ってそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:51:17.77 ID:fD56vFd20.net
カスパルはショタ枠じゃないよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:52:26.66 ID:i7Mss1e70.net
ラファエルのイントネーション嫌い

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:53:03.72 ID:Gl9RjzKi0.net
でも五年前グリットちゃんに眼鏡かけてほしくない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:53:04.30 ID:Fcia942c0.net
>>220
芋ガキ需要を一手に担う重要ポジだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:53:20.83 ID:KM+exAgN0.net
>>218
洗脳されてる子はちょっと…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:53:30.96 ID:OoSTU+X40.net
>>219
あの「師はきっと褒めてくれる」と確信したドヤ顔見てると心が痛む

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:53:40.22 ID:LU3zi/hM0.net
>>221
ラ↑ファ→エル→
だと思ってたのに
ラ→ファ↑エル→
だったから最初慣れなかった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:53:54.35 ID:fD56vFd20.net
>>219
は?帝国兵にはバカ受けなんだが?さすがエーデルガルト様!ってみんな褒め称えてる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:54:18.16 ID:2sB+Za3e0.net
>>144
家飛び出しておいて連絡もせず男作るのはやばくない?
ラファエルは聖人だけど妹はDQNにしかみえない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:54:31.02 ID:ek+JSYpv0.net
堅物過ぎて天然の域に到達している手塚部長もなかなか人気があるな>眼鏡男子

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:54:37.57 ID:d48L5xk60.net
攻略に忙しい中深夜テンションでシュヴァルツァアドラーヴェーアを考えるエガちゃんと
それを観察するヒューベルト

ヒューベルトの声で黒鷲遊撃軍と呼ばれることもあるがそれはそれでなんか笑えるのも確か

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:54:53.42 ID:NcvFgsP40.net
なしルナ聖廟の増援魔道士頭おかしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:55:42.03 ID:fD56vFd20.net
フォドラ人は異名を考えるのが好きだから

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:56:02.63 ID:i7Mss1e70.net
>>226
つか普通に言いづらいよね下だと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:57:53.89 ID:1mFFC8us0.net
ロドリグもイントネーションに同じ違和感あった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:58:09.26 ID:GFsNfoFod.net
>>226
最初は戸惑ったけど今はなんだかクセになってしまった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:58:41.44 ID:LU3zi/hM0.net
>>233>>235
違和感あってもずっと聞いてると慣れるから言葉って不思議なもんである

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:58:50.51 ID:Ge3+HA840.net
疾風ファたそ〜

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:59:03.14 ID:aJkUNT8J0.net
常時メガネの人気キャラ、ハンジさんと手塚部長しかパットは思い付かない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:59:42.52 ID:btkreRS3d.net
>>218
支援Sと後日談面白すぎて好き

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 22:59:50.80 ID:rELC5L4X0.net
>>237
スレ間違えてんぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:00:34.24 ID:btkreRS3d.net
>>226
わかる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:01:17.80 ID:a8pcSYLHa.net
ディミトリも暫くイントネーション慣れなかったな…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:01:37.19 ID:btkreRS3d.net
ラファエルイグナーツはマーヤが
クロードローレンツは先生が絡むから実質トリオエンド説

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:02:16.82 ID:rELC5L4X0.net
>>213
いやでも俺が保証するけど
カスパル好きなタイプはショタコンからショタコン名乗るなって普段迫害されてるタイプの微妙な年齢の男が好きなタイプだよ
中学生相当前後はショタかそうでないかの種火になる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:02:25.10 ID:i7Mss1e70.net
ロドリグはチョベリグみたいですき

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:02:38.35 ID:lC4cfoNT0.net
聖廟の魔道士といえば
「ここに遺体が…えっ!?剣!?とりあえずこれでなんとか…ああーっ(´;ω;`)」
っぽい流れが好き

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:03:03.44 ID:Gc3rxLfw0.net
ロドリグの発音未だに違和感ある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:03:04.08 ID:d48L5xk60.net
師、でも「新生軍」なる身も蓋もないネーミングよりは
もうちょっとまともな名前の軍を率いて欲しいと思うのよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:03:10.37 ID:wVLH1R/l0.net
ツィリルもショタとするには年齢いきすぎてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-dWu+ [126.199.147.99]):2019/11/01(金) 23:04:35 ID:8z8/CZ0hp.net
>>190
打線云々以前に一番ファーストという打順がなんか嫌

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a3b-K33q [61.192.156.148]):2019/11/01(金) 23:05:09 ID:rELC5L4X0.net
どこぞの深夜アニメのティロ・フィナーレさんも孤独な環境下で自分を鼓舞するためにあのようなネーミングにたどり着いたというし
年頃の女性はそういうものなのだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/01(金) 23:05:29 ID:ek+JSYpv0.net
見た目はショタに見えるんだがなツィリル
初見名簿の年齢二度見した

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-qp9g [218.216.251.33]):2019/11/01(金) 23:05:41 ID:d48L5xk60.net
>>190
【悲報】ベルナデッタ炎上【定期】

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5612-QPqB [223.218.169.169]):2019/11/01(金) 23:06:23 ID:1mFFC8us0.net
リシテアツィリルは絶対海外からのイチャモン避けるために年齢盛られてる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-lfDl [49.98.141.122]):2019/11/01(金) 23:06:46 ID:lH87Yksad.net
アドラステア軍のエースで四番、エーデルガルト
よく打たれて炎上、よくツイッターやブログで炎上、ついたあだ名が炎帝

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-XJr4 [60.90.232.128]):2019/11/01(金) 23:07:05 ID:Ge3+HA840.net
今日はどのショタに覆い被さろうかしら〜・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-qp9g [218.216.251.33]):2019/11/01(金) 23:08:25 ID:d48L5xk60.net
ラミーヌの紋章は淫紋か何かなの…?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bd7-QuYe [116.64.197.133]):2019/11/01(金) 23:08:36 ID:QbHGQLk40.net
メルセデスvsバレンティン
悦楽対決かな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-1Yrg [49.98.136.109]):2019/11/01(金) 23:09:05 ID:hSENMmUzd.net
>>250
お前リアルでウザがられてそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-r9dE [49.104.13.20]):2019/11/01(金) 23:09:51 ID:btkreRS3d.net
>>256
シルヴァン「オギャりたいので覆い被さってくれ下さい」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-qp9g [218.216.251.33]):2019/11/01(金) 23:10:02 ID:d48L5xk60.net
どうでもいいがエーギルはとてもセンターが似合うと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-dWu+ [126.199.147.99]):2019/11/01(金) 23:10:30 ID:8z8/CZ0hp.net
>>255
良く炎上してエース名乗れるって帝国軍の投手陣ヤクルトかよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb28-prLh [180.197.58.29]):2019/11/01(金) 23:10:45 ID:fD56vFd20.net
私が言いたいのは永遠

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-34s0 [126.193.143.239]):2019/11/01(金) 23:11:00 ID:+SS4thTgr.net
15って二次元だと基本ロリショタの年齢じゃないよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-ANgw [210.153.194.155]):2019/11/01(金) 23:12:00 ID:wVLH1R/l0.net
>>264
3次元でも中3高1の年齢だぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-r9dE [49.104.13.20]):2019/11/01(金) 23:12:17 ID:btkreRS3d.net
13→18だと駄目だったんだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb4e-+2MD [180.59.249.88]):2019/11/01(金) 23:12:34 ID:Mn/FBEvI0.net
>>256
メルセデスがそんな事してるからアネットがヒルダのとこいってベッドインしちゃったよ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5612-QPqB [223.218.169.169]):2019/11/01(金) 23:13:14 ID:1mFFC8us0.net
戦争編の時点で20、つまり成人してないと都合が悪かったんだと思うわ
未成年を戦争に駆り立てることを肯定している!!とか騒ぎだす変な人が出てきそうだからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-qp9g [218.216.251.33]):2019/11/01(金) 23:14:05 ID:d48L5xk60.net
まー年齢を上げた副産物として五年後は大っぴらに酒ネタを扱えそうではあるが
さすがに推奨年齢的にも本筋であまり露骨には出されないな。面白そうな気はするのだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a66-38BR [27.83.221.188]):2019/11/01(金) 23:14:11 ID:ZpM5TtBR0.net
>>267
……ごめんね。あたしのこと、許さなくてもいいからね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93da-I53M [124.27.239.231]):2019/11/01(金) 23:15:19 ID:z9R8BhXk0.net
逆に戦争じゃなきゃ良いのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-aDcy [114.165.32.168]):2019/11/01(金) 23:15:26 ID:OoSTU+X40.net
>>252
リシテア15歳・・・わかる
ツィリル15歳・・・え
ペトラ15歳・・・!!!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-/7J8 [1.72.3.23]):2019/11/01(金) 23:15:37 ID:tI2WhTNKd.net
>>228
まぁ画家になりたいって言って家を飛び出してからの
画家の駆け出しの男捕まえてきましたは三度見した
ラファエルとイグナーツ的には幸せそうで良いけど妹ちゃんの性格はどんなもんなんだろうと気になったなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-34s0 [60.68.185.117]):2019/11/01(金) 23:16:07 ID:aJkUNT8J0.net
いつものショタ魔導師とか何歳位なんだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3f5-0qCB [182.169.26.109]):2019/11/01(金) 23:17:38 ID:Gc3rxLfw0.net
>>274
アスベルとかは15歳だったよなぁ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e335-GE8K [182.171.145.55]):2019/11/01(金) 23:18:15 ID:9td5Ghw70.net
ドラゴン乗せてるから気づかなかったが
ツィリルちっこいから上級職の大半がコスプレみたいになって可愛い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/01(金) 23:20:44 ID:ek+JSYpv0.net
アスベルはどちらかと言うとマリクリスペクトだからな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-xSmG [1.75.231.179]):2019/11/01(金) 23:21:04 ID:cfiMZ6rZd.net
ルゥはロイと2つ違いで13歳だったかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f73b-CLFc [202.129.178.81]):2019/11/01(金) 23:21:34 ID:aKNCGzk+0.net
>>273
頭は良いが融通が利かないのはリシテアそっくりってラファエルも言ってたし確かにその通りかも

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-z4CO [106.180.50.222]):2019/11/01(金) 23:22:21 ID:F2J+niw3a.net
海外だと13歳を一人で留守番させたら児童虐待になる国もあるんやぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-t2Pa [14.8.129.65]):2019/11/01(金) 23:23:22 ID:bsosi7D30.net
ツィリルの15歳には大人の事情を感じずにはいられないが
栄養不足による発育不良により年相応にとても見えない、という方が
闇を感じてうごうごしてしまう

ツィリルが読み書きすらできないのレアおばの無関心を感じるので
やはりセイロス教は邪教
エガちゃんもそう言ってる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-34s0 [60.68.185.117]):2019/11/01(金) 23:25:07 ID:aJkUNT8J0.net
スマブラでしかロイ知らないけど15だったのか…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:27:28.78 ID:WSdiDz5kM.net
実年齢は覚えて無いけどFEのプレイアブルキャラで一番幼く感じたのは聖魔のユアンだったな
もちろんマムロリ勢は除く

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:29:07.72 ID:fvy1jxho0.net
実年齢でやばいのはカンナを産んだミドリコ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:29:14.98 ID:1mFFC8us0.net
拾ってやってるだけ温情ではあるんだが
ツィリルのレアへの信仰があまりにも一方通行で見ててきついよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:29:22.20 ID:oED891Xq0.net
ツィリルを捕まえて下働きさせてるゴネリル家にも闇を感じる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:29:29.07 ID:sYy+3irkr.net
沢山自分に仕えてくれる信者がいるなかツィリル1人を特別に大切に扱うようなこともできないんじゃないレア様からしたら

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:31:01.50 ID:lH87Yksad.net
>>284
男カムイ「ミドリコに欲情したけどセーフ」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:31:17.17 ID:Gc3rxLfw0.net
ユアンははっきりしないけど12、3歳くらいに見えるな
年齢分かってるプレイアブルキャラで最年少なのは恐らくトラキアのサラ12歳

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:31:52.10 ID:Gl9RjzKi0.net
レア様にとって人間はかわいい犬だから
拾ってきて元気に正しく育つまでは責任をもつけど芸をしこんだりそれ以上のことはしない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:33:25.02 ID:z9R8BhXk0.net
極論先生が斧だ弓だ飛行だ教える前に文字教えるべきなのでは?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:35:09.98 ID:9td5Ghw70.net
ユベロは何歳だろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:35:51.23 ID:sdo1ZPd+r.net
ユミナユベロは小学生くらいに見える

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:36:10.13 ID:Gc3rxLfw0.net
>>292
13歳くらいじゃなかったかな
紋章で民家のモブが言ってたような

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:38:10.15 ID:47Nf5WFk0.net
レア様のバター犬です

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:38:20.97 ID:fvy1jxho0.net
リズが14歳だから年下のドニは13歳以下、最年少のリヒトは12歳以下
そして2年後の戦いの後には子供を作っているという

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:39:12.42 ID:y7cVrMRm0.net
ペットというか神目線なんだと思う超越者的というか
まあペット扱いでも間違ってはいないのだろうけど
自分の許容範囲内では穏やかで慈悲深いがそれを外れると烈火のごとく怒る辺り

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:40:37.09 ID:ek+JSYpv0.net
レアが人間=犬って思ってるとかはないんじゃないの
ジェラルトとか好きな人間はちゃんと好きって感情があるし
単にツィリルやカトリーヌみたいに人助けの結果好意を向けられても
レアからしたら当然のことをしてるからなんでこんなに好かれてるんだろう案件かもしれん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:42:10.16 ID:cmGY6U9Q0.net
人間と犬猫は全く言葉が通じないけど
人間と白きものは同じ言語を使っている
この違いは致命的なほど大きいと思うよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:42:37.10 ID:Gc3rxLfw0.net
>>296
リズは15歳以上かもなぁ
15年前に父親死んでるから14歳だとかなりギリギリかアウトじゃないかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:48:50.94 ID:9td5Ghw70.net
リヒトやツクヨミと結婚する女性陣コワイ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:49:06.76 ID:QuvZbLfV0.net
>>161
ベルを嫁にしたい勢だけど正直ちょっとフェリクスに嫉妬してるわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:49:11.15 ID:dTzVsed00.net
マリアンヌが全キャラ中最も性欲強いとか最初に言い出した奴誰だよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:51:18.10 ID:iPhTDwSR0.net
お母様と、それ以外(お母様に導かれるべきフォドラに生きとし生けるもの全て。自分含む)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:51:27.05 ID:fvy1jxho0.net
>>300
ちょっとうろ覚えだけどニンドリの漫画で本編開始10年前の時の設定資料で
クロム8歳、リズ4歳、エメリナ14歳ってなっていたからリズは序章の時点で14歳
とかだったと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:51:42.03 ID:YZVhYNzzd.net
マリアンヌに個人授業するときの台詞を目をつぶって聞くとすごく良いんですよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:54:08.34 ID:aKNCGzk+0.net
>>301
デューと結婚する女性陣はいいのか!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:55:58.15 ID:aJkUNT8J0.net
野獣と化したマリアンヌ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:56:17.97 ID:UhtHAK9c0.net
>>307
デューはああ見えてしょたおねだからな
ディミトリも見習うべき

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 23:59:57.80 ID:btkreRS3d.net
スレでは良くならない獣の紋章の扱い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:02:45.29 ID:25qUl6T/0.net
リヒト12歳マ!?そんなことって…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:02:55.72 ID:zTkwwZPc0.net
マリアンヌ「恥ずかしいのでベッドの中では魔獣でいいですか」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:02:58.71 ID:H0pjIk+u0.net
>>271
実際海外で売ってるタイトルとそうではないタイトルって「小さい子供が戦争に出ているかどうか」の可能性ない?
全作品知ってるわけじゃないから間違ってたら申し訳ないが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:03:14.19 ID:Y9Cq0rov0.net
太陽剣ってなんだよ…それが使えるデュー何者だよ…
という未だに明かされない謎(スレチ)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:04:33.36 ID:mtIAZ49o0.net
床上の魔獣

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:04:49.99 ID:6RWqz0+b0.net
「獣の紋章を持つ者は性欲がめちゃくちゃ強い」
という方向で風評被害を受けてるな
モブたちが「おいあいつ獣の紋章持ってるらしいぜ…あんな顔して性欲強いんだぜ」みたいに騒いだらマリアンヌはどう反応するんだろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:10:35.07 ID:vDlevrRo0.net
スパロボですら子供が敵殺すときにフォロー台詞入る時代だしな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:11:03.89 ID:ma/8Cdv70.net
大沢版デューは物語開始時12歳だったな

>>311
14歳のリズより年下だっけ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:22:02.60 ID:9xM4zVS60.net
>>313
子供が人殺してるけどこれは戦争じゃないのでセーフですって問題なのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:29:22.55 ID:OnCt4VJ5d.net
創作物でくらい人殺させろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:29:59.53 ID:VNpU0Z1td.net
グェンダルやアケロンはなぜか覇王ルートでも敵に回るが
グェンダルは強さから王国が必死に仲間にしようとするのは分かるがアケロンは覇王ルートでは逃げ出すこともあるし期待できないのになぜ同盟は仲間にしようと思ったのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:30:15.79 ID:OklM0czU0.net
スーパーテロリスト大戦といわれた第二次スパロボZなんかだと
テロリスト組と悪い宇宙人と戦う組が一緒に戦うことに
ちゃんと理由付けしないとだめだったからな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:33:02.48 ID:g6pKCkOu0.net
コナン塔でギルベルトに手っ取り早く退場して頂くには先行させるのが良いのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:33:15.49 ID:a4Cs4iOk0.net
カトおば訓練しながら説教してるだけなのにやたらプロポーズされるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:34:19.12 ID:B4GgFwJo0.net
はぐれ魔獣の額の紋章がゴーティエばかりなので獣紋章よりゴーティエの紋章方がよほど危険
ゴーティエ一族は滅びるべき

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:35:06.68 ID:9xM4zVS60.net
先行させたら退場させる目的と手段逆転しないか?
後ろから来る敵の増援の相手させたほうがいいと思うけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:35:11.55 ID:9gJtNXaS0.net
獣の紋章持ちは性欲が強くなるなんて言ったらリンハルトが喜んで実験しにいってしまう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:36:14.99 ID:nfCYmx2A0.net
>>323
数ターンで増援が2回くるので全部引き付けて退場してもらう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:42:52.61 ID:feEPx858M.net
>>313
ほぼ全作品小さい子供がおるぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 00:59:27.08 ID:CIeWcwwGr.net
>>316
シルヴァン支援で見せたあの眼光で黙らせるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:05:24.50 ID:2UfDXoWG0.net
アッシュくんとメーチェ、平民同士でタメ口で話すしメーチェ呼びしてほしかったな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:11:46.14 ID:/mV380dR0.net
引継ぎによる紋章アイテムの獲得は前周のルートしか反映されないんだね。
帝国覇道→同盟とクリアして王国をやってるけど、帝国覇道ルートクリアで貰えるはずの紋章アイテムは入手できてなかった。
名声を消費すればいい話だけどさ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:28:19.46 ID:IWZQqZr20.net
勇者とかいう空気職どうにかしろや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:30:16.75 ID:KvfQ6uZda.net
>>331
メーチェ呼びはアネットの特権だから…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:31:11.82 ID:2UfDXoWG0.net
今更だけどツィリルメーチェの支援5年後でもできるから21に対して覆い被さってるのか…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:32:16.22 ID:a4Cs4iOk0.net
>>334
ツィリルも選ばれし者やぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:36:42.42 ID:v5Btjw4c0.net
……メーチェ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:38:23.55 ID:2UfDXoWG0.net
ディミトリって設定的にパワーだけじゃなくて技術もすごいんだっけ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:38:51.84 ID:KvfQ6uZda.net
>>336
あっ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:42:00.98 ID:B4GgFwJo0.net
ツィリルメーチェはサウナ解禁でA開いてほしい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:47:02.44 ID:feEPx858M.net
サウナとか猫との遊びって何が出来るんだろ。現状散策で一番求められるのって支援上げだし飯に取って代わる可能性はあるのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:50:02.53 ID:zMEe5+yea.net
支援値だけ上がるとか、やる気だけ回復するとか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:56:59.77 ID:vDlevrRo0.net
DLCにするぐらいだから技能かステUP期待してるぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 01:59:22.06 ID:2UfDXoWG0.net
級長の説明で言ってた訓練場での訓練とかないのかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:05:08.99 ID:e9xyo6/70.net
まだアンナとかイエリッツァ来てないんか……

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:27:43.28 ID:8FVv4iaK0.net
アネットとヒルダの支援一緒に寝たのは覚えてるんだけど何で寝たんだっけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:47:42.70 ID:zTkwwZPc0.net
>>346
ラファエル「誰かオデのために添い寝してくれねえかなあ」
イグナーツ「ええ?!」
みたいな感じだった気がする
(プライバシー保護のため名前は一部変更してます)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 02:53:56.21 ID:VaeUgkhXr.net
メーチェとマリアンヌも添い寝してほしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:29:41.31 ID:Ug8q6aZgM.net
難易度インファナル追加あるなら闇うごの武器なんとかしてほしい
テクノロジーを誇っている古代文明の残党が剣とか弓で戦ってるクソダサい光景はもう見たくないんじゃ
頼むからレーザー銃とかエネルギーソードぐらいは装備してくれ…
射程10で10回攻撃とかでも許すわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:35:51.87 ID:I6RbuDZl0.net
ださすぎるわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 03:58:41.79 ID:iTFUa2ny0.net
イグナデッタかわいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 04:54:32.97 ID:3RtD+nUQ0.net
イグナーツが嫌われやすいのは十中八九声だわ
他ゲーでも男声優が女声(カマ声)を出すとウジ虫のごとく嫌われるからな
カマ声が出すと男女問わず嫌われる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 04:58:40.76 ID:/fDqVil40.net
レアの仲間の条件って攻略サイト見てもわからないんですが、
どうやって仲間にするんですか?それとも仲間にできない?

追加コンテンツってキャラクターが仲間になったり、
最上級職が追加されたりすることはないんですかね?

二つ質問ですが、宜しくお願いします。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 05:05:40.42 ID:gouc0nN90.net
>>353
>>3

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 05:29:37.18 ID:aQu6p6f00.net
学生すし詰め帝国陣地を見て笑いながらガルグ=マク攻略戦に入ってみたんだが
確かに左側押されまくりだよな、奥の相手が相性最悪のギルおじというのも確かだが…

ラディスラヴァ Lv26 ソシアルナイト(騎士団:なし)

…あんた飛んでないのはまだしもパラディンですらなかったのかよ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 06:06:21.56 ID:FZIKlTV+0.net
ミニスカ制服レア様を出現させられる条件を教えてくれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:00:37.43 ID:sQHlsIsz0.net
ポケモン新作の女主人公でベルナデッタ再現できないかなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:04:12.64 ID:gFY0Y0n30.net
>>303
夜な夜な獣になるって紋章学者が

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:06:03.23 ID:uLD3Xh1W0.net
ああいう一見おとなしい地味タイプは夜凄いって言ってた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:12:00.01 ID:ArEzD6OO0.net
獣の紋章の風評被害ひどすぎ
そら鬱にもなるわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:13:12.27 ID:FqVeFIKI0.net
ゆうべはお楽しみでしたね
マリアンヌさん!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:16:13.73 ID:FlrI8Ril0.net
お前が楽しませるんだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:16:37.46 ID:gFY0Y0n30.net
すごく…良かったです…(吐息)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:25:41.20 ID:u3abF6op0.net
個別指導(意味深)やめーや

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:27:47.75 ID:uD2kjpsG0.net
イグナーツよりマリアンヌさんの方がスレの扱い酷くねーかw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:29:12.40 ID:R0zdjWFwr.net
マリアンヌさんは体型もエロいから仕方ないね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:30:52.13 ID:ZLlbb5800.net
5年後マリアンヌさんから目のクマをなくしたのは果たして正解だったのかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:31:45.18 ID:R0zdjWFwr.net
>>349
わかるよ
世界観的とデザイン的には、
闇うごはファンタシースターみたいなのだとしっくりくる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:32:45.82 ID:0JGvXV8S0.net
>>341
猫との遊びはこれで頼むわ
https://i.imgur.com/HowKcOg.gif

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:34:04.16 ID:j+Xg321Aa.net
イグナーツにマリアンヌがNTRれる妄想はしてました

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:35:34.80 ID:Kc0iQitR0.net
>>348
(アンが悪いんだからね・・・///)
(ヒルダさんが悪いんです・・・///)

このあと滅茶苦茶支援アップした

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:38:56.67 ID:ma/8Cdv70.net
一時期マリアンヌさんの事でイグナーツ君への当たりがきつかった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:44:48.81 ID:FqVeFIKI0.net
>>371
なーに2人していちゃついてるんです。
俺も混ざりたいなあ。いいですよねー(棒)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:46:23.31 ID:PqRvwKx6d.net
よくわからんがペトラとベルとエガちゃんで需要はほぼ満たされているからいいだろ
紳士枠はフレンちゃんがいるし

イグナーツ君くらい許してやれ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:47:19.79 ID:6RWqz0+b0.net
そら年頃の女の子がこんな風評被害受けたら鬱にもなるわな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:48:30.18 ID:I9tfaSXLd.net
>>373
https://i.imgur.com/gL4bt9n.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:50:48.28 ID:AOt1NrAb0.net
のび太くんアレで士官学校時代より前からラファエルの妹も無自覚に落としてたっぽくて中々やるじゃんってなる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:51:03.97 ID:Kc0iQitR0.net
>>373
アネットとヒルダが駆け付けて撃退からの4人で幸せな添い寝をして終了

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:56:27.04 ID:VgjIXG8D0.net
混ざれないドロテアさんがブチ切れそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:57:56.04 ID:ma/8Cdv70.net
一時期のイグナーツ君叩きは同族嫌悪なんだろうか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 07:59:57.32 ID:zTkwwZPc0.net
>>380
イグナーツだったら俺のほうが上だと思っている人は結構居るような気がするw
ローレンツがマリアンヌとかに手出してもそんなに叩かれないし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:01:24.76 ID:6RWqz0+b0.net
私はベレス先生と寝ていたわよ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:01:29.57 ID:VgjIXG8D0.net
なおイグナーツは成長したらイケメンかつそもそも大商家の嫡男の模様

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:02:41.87 ID:Rp7C/qU/p.net
ポグワーツはイケメンだけど飯食うたびに声戻るのだけはなんとかしろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:03:17.66 ID:bftxe6j20.net
イグナーツ次男じゃなかったか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:11:59.04 ID:nAZI5JQ/0.net
次男で家継がないから士官学校入ったってクロードが1節で言ってなかったっけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:12:45.31 ID:B/2RqcK90.net
士官学校に入学できた時点でカネコネ才能のうち最低でも2つは兼ね備えてるだろうからな
俺らの同類みたいな扱いには無理がある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:15:49.79 ID:2aJHMWvO0.net
次男坊やで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:16:22.99 ID:9EqE786s0.net
カスパルB支援見たら、怒り顔してるシャミアさんが美しすぎてくらくらした
なんか、ベレス先生、クロード、カスパルとかは3Dモデの方が美形に見えるな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:16:47.41 ID:VgjIXG8D0.net
イグナーツは趣味をデスメタルにしてカマ声の出る喉を潰して声を変えればよかったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:17:06.95 ID:0TBOaPtVr.net
親に言われて士官学校に入ったけど本当は別にやりたいことがありますという身を削って士官学校に入ってる奴らからしたら気に入らなそうなアレ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:20:39.18 ID:45DP8AZv0.net
紋章の研究ばっかりやって授業さぼって昼寝しているのとか
寝て起きたら士官学校にた引きこもりとかに比べたら
真面目にやっているんだからイグナーツはちゃんとしている

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:23:22.96 ID:nAZI5JQ/0.net
さぼって昼寝
引きこもり
婚活目的

黒鷲ェ……

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:25:41.51 ID:B/2RqcK90.net
>>393
そいつらより教会破壊しようとしてる約2名の方が
真面目に学生してるのはエーギルとカスパルくらいか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:27:01.64 ID:KUaC1vnH0.net
>>389
エガ、シャミア、2部グリットの正面は美しいと思う
なおS絵
ベル、リシテアは右下かわいいけど、3Dの正面はよく見ると惜しいわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:27:36.42 ID:aQu6p6f00.net
黒鷲で支援組んでるとエガちゃんが気苦労の多いママみたいに見えてくるものだ
あとヒューベルトも割とな…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:33:37.78 ID:FlrI8Ril0.net
面倒くさいママだぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:33:58.07 ID:ma/8Cdv70.net
>>396
リンハルトから口うるさいかーちゃん扱いされてたな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:34:21.34 ID:22PbWF6Ba.net
睡眠障害の紋章持ちで文官のトップのへヴリング家ってすごいよな
リンハルト父もプライド高いけど常に眠かったりするんだろうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:35:15.28 ID:Kc0iQitR0.net
絶倫内務卿シリーズ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:36:03.63 ID:VgjIXG8D0.net
変人度は黒鷲>>>青獅子>>>>>金鹿やしな

エガちゃんも先生が絡むと変になるし
実質黒鷲のストッパー役はヒュー君しかいないからヒュー君の胃がヤバイ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:36:03.92 ID:ZLlbb5800.net
命を救ってくれた運命の師が担任ならエガちゃんも野望は別にして真面目な学校生活送るのは納得できるけど
マヌエラみたいなだらしない女の下でセイロス一派の教育受けるって内心どうだったんだろう
さっさとクーデター起こしたくて仕方なかったんかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:37:55.63 ID:FlrI8Ril0.net
>>401
?ストッパー、やる、やれる、思います
なぜ省きますか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:38:05.46 ID:VgjIXG8D0.net
>>396
エガちゃんはママというよりねーちゃんって感じがするわ
エガちゃんの名前書いてあるアイス勝手に食って怒られたい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:38:41.18 ID:nAZI5JQ/0.net
なおその命の危機は自分で差し向けた盗賊によるものの模様

2周目以降炎帝の「死ね」で毎回笑ってしまう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:45:34.36 ID:aQu6p6f00.net
まああのクセの強い黒鷲組もアレはアレで嫌いじゃないわ
初回選択学級補正?もちろんある

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:46:43.19 ID:Hxw0Lchfp.net
エガちゃんのアイスとかプリンに手を出したら従者に消されそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:51:03.82 ID:zTkwwZPc0.net
>>405
そもそもなんで差し向けたんだろ
クロードとディミトリ消すだためだけだったのか
それとも村に自分に役に立つ人物が居て師にするための二手三手読んだ起用だったのだろうか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 08:55:18.31 ID:9Pkkpws/d.net
2部以降はルートごとに変わると聞いてたがマップは基本同じでちょっとがっかりしてる(青獅子→金鹿)
覇王ルート行けばマップ変わるのかな
まだ2部途中だから後半は金鹿限定マップあるかもしれないけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:02:11.04 ID:K5g4IGr00.net
エガちゃんにはオギャれないわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:03:11.28 ID:FlrI8Ril0.net
シルヴァン「それな、包容力が足りない」

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:03:31.28 ID:ZLlbb5800.net
>>407
メトジェイなら従うかもしれんけど、自分の醜聞を知ってる人間は極力身近に置きたくないから
仮面かぶって暴漢に金出してやらせるんやで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:04:09.10 ID:8FVv4iaK0.net
追加支援がどのくらい追加されるのか気になる
ドロテアヒルダとかマリアンヌベルナデッタとか噂されてるけど同性支援中心なのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:04:50.03 ID:4P9GtC8Sa.net
>>401
初見だと青が正統派の集まりで黄はイロモノの集まりかと思いきや黄が1番まともという罠

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:05:25.60 ID:dXMJIHBY0.net
追加キャラクターの関連支援が追加されるだけだろ
既存×既存の支援が追加される見込みは全くない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:06:28.54 ID:E7st/utya.net
>>401
エーギルくんという黒鷲どころか作中でもトップクラスのまともなキャラを忘れるな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:07:19.36 ID:95OVw8lj0.net
アビスモードが共闘だったら級長同士従者同士とか(願望)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:08:15.46 ID:u5Aqs/ud0.net
MGS5とか子供兵思いっきり出てるけどね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:08:40.03 ID:u5Aqs/ud0.net
CEROの違いかも知れんけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:08:40.21 ID:8FVv4iaK0.net
あー逸楽とかアンナの支援か
既存ユニットの支援追加だと思ってワクワクしてたわ
じゃあ特に追加されない生徒もいそうだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:08:46.34 ID:ma/8Cdv70.net
既存キャラ×既存キャラは最初から入れておけって思うしな
ツァ先生ならまだしも謎の新キャラ達も支援あるのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:09:17.00 ID:Rp7C/qU/p.net
キッホル持ちは世話焼きだったりすんのかね
エーギルも割とお節介ぽいけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:09:22.07 ID:thlFd7fNa.net
イグナーツは学生高山みなみ→5年後山口勝平くらい違いがあれば事件性があってよかった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:11:29.10 ID:vDlevrRo0.net
変な薬飲まされて五年後小さくなってそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:12:48.03 ID:Sg/D9pnN0.net
フルボイスだし既存キャラの支援追加難しそう
FEHのついでに収録とかに賭けるしか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:12:57.39 ID:81Epb49gF.net
ヒューくんヒューくんってうぜえわ
そんな呼び方してたのドロテアだけだろ
ペトラの外伝、状況的にありえない教団やカトリーヌがなぜか出てくる覇王以外ではヒューベルトが出てきて
あいつも本性むき出しにしやがるからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:13:38.66 ID:I9tfaSXLd.net
>>426
グリットは?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:13:41.55 ID:Akz4+gcJ0.net
現状DLC衣装であっても戦場では自由に着せることはできないんだね
ソティスとの融合であるニルヴァーナはソティス服着れるといいな
そのほうが合体感ある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:14:12.21 ID:Hxw0Lchfp.net
黒の組織(闇うご)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:14:40.34 ID:81Epb49gF.net
>>427
覇王はいろいろ異常な性格変更があるから無視すべき

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:16:04.00 ID:MNaykUhjp.net
ヒュウベルト

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:17:05.96 ID:ma/8Cdv70.net
前にベレス先生にソティス衣装があるって聞いたけど
あのおっぱいであの衣装はCERO上がっちゃう!
ソティスロリボディだから気にならないけどあの服えっちすぎる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:17:35.00 ID:8FVv4iaK0.net
ヒューベルト金鹿で引き抜いてラファエルやヒルダから『ヒューベルトくん』って呼ばせてほくそ笑みたかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:17:46.64 ID:FlrI8Ril0.net
横からパンツ見えるしな、ソティスは暗黒空間にされてるが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:18:02.36 ID:zTkwwZPc0.net
>>432
あれよく見ると背中も前も丸出しだしな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:18:27.53 ID:Sg/D9pnN0.net
ソティス衣装結構露出してるけどあれ着て戦場に出てくるとか先生の痴女疑惑が加速しちゃう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:18:52.40 ID:VgjIXG8D0.net
>>427
本性むき出し(肉欲)

獣かな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:19:32.12 ID:6RWqz0+b0.net
>>395
5年後ベルは3Dモデルに比べて絵が美少女過ぎるわw
どっちも好きだけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:20:17.12 ID:H0pjIk+u0.net
>>401
変人度が濃いもののストッパーはいる赤
変人度はまあマシな方だがみんな違ってみんなキチガイなのでストッパーが居ない青

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:22:04.78 ID:FlrI8Ril0.net
>>438
結構違うね、まあ5年後モデルだけ情報出たときは結構文句言われてた
https://i.imgur.com/lG7DDSJ.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:22:20.02 ID:Akz4+gcJ0.net
やっぱソティス服難しいかな
今のとこ限られた兵種でしか着られないから
システムに手を加えることになるかもしれないし
ソティスとのコンビが好きだから
ニルヴァーナ=ソティスとの絆の力ってところが見たいんだよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:23:10.42 ID:ztp9xIT9a.net
青は男性陣がアレだけど女性陣まだマシだろ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:23:51.40 ID:jRr9zglxa.net
可能ならニルヴァーナの衣装グラそのままソティス衣装に差し替えてもいいぞ
ニルヴァーナはあの襟考えた人本当に反省してどうぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:24:04.32 ID:FlrI8Ril0.net
ソティスは級長を食ってしまうから空気にされた存在なのだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:24:42.22 ID:ma/8Cdv70.net
ニルヴァーナの衣装がソティスだとベレト先生もあの衣装を・・・?
襟巻ニルヴァーナ衣装祖母のセンスが酷い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:25:16.85 ID:vurZ1cJo0.net
青はキャラ同士の結びつきがしっかりしててチーム感あるとこ好き
あと祝勝会先生が好き

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:26:35.47 ID:Hxw0Lchfp.net
なるほど空気だから普段浮いているのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:26:47.11 ID:QWHTfdm00.net
>>446
あ、あのー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:27:17.27 ID:VgjIXG8D0.net
ソティスお茶会と食事追加してほしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:27:21.22 ID:E7st/utya.net
青女性陣も
ショタ好きと肉好きと父親が変人な子しかいないからみんな変人

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:28:09.63 ID:jRr9zglxa.net
青は昔ながらのFE初期面子感あってすこ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:29:19.55 ID:Sg/D9pnN0.net
メーチェは百合エンドもあるしショタではなく年下好きなだけでは

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:29:44.33 ID:ma/8Cdv70.net
青はFEらしい感じなのにロードの設定が・・・好きだけどすごい新鮮だった
青先生可愛くて好き「しゅくしょうかい!!!」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:31:16.51 ID:6RWqz0+b0.net
>>440
この3Dモデル、美少女ではないのになんかめっちゃかわいくて好きだわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:33:04.21 ID:6RWqz0+b0.net
>>448
攻略本で一人だけ線なかった人だ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:34:49.36 ID:vDlevrRo0.net
メーチェさん年長すぎてほとんど歳下だろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:35:59.56 ID:QWHTfdm00.net
いま人気投票でエーデルガルトさんよりも上で堂々の女子1位のベルのことを
美少女じゃないって言いませんでした?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:38:17.29 ID:QWHTfdm00.net
>>455
いいんです
僕にはあの人がいますから
ロナート様がいつまでも心の中に…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:38:47.35 ID:FlrI8Ril0.net
まあ正直こっちのが好き
この顔あんまりしないけどめっちゃ好き
https://i.imgur.com/HLhkvdM.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:38:59.48 ID:nAZI5JQ/0.net
年下と結婚するために敢えて独身でいた説

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:39:47.08 ID:ztp9xIT9a.net
アッシュくんもドゥドゥーと仲いいからセーフセーフ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:39:49.58 ID:zTkwwZPc0.net
>>457
エガちゃん「1位おめでとう、さっそく表彰台を用意したわ」

    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 弓砲台 |

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:40:03.05 ID:VgjIXG8D0.net
青獅子まとも度
変人
殿下(メンヘラゴリラ)
闇せーんせ(目玉えぐるマン)
フェリクス(解釈違い)
あらあら〜(天然ボケの両刀ブラコン)
たまに変
アネット(どんどこどーん、マダオ付き)
イングリット (肉が絡まないならまぁ…)
常識人
ドゥドゥー(青獅子の良心)
アッシュ(流されやすそう)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:44:07.67 ID:ma/8Cdv70.net
>>463
グリットちゃん「失敬な!お魚も好きですよ!!!」

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:45:11.96 ID:ZLlbb5800.net
>>457
部屋に謎の暴漢が襲撃して来ないようアルソックしとけよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:46:01.06 ID:rymjNcB70.net
なんかレベルアップした時のセリフが出なくなっちゃったんだけどこれどうやって直せばいいんだ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:46:12.78 ID:gR1cXR+na.net
目玉えぐるシルヴァンなんて全部の異界あわせて5%くらいだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:46:53.92 ID:nAZI5JQ/0.net
グリットちゃんは肉が特に好きなだけでなんでもよく食べるからな
どっかの糖尿と違って

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:47:48.44 ID:vDlevrRo0.net
短い人生好きなもの食べて死にたい論はアル厨思い出す

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:49:12.50 ID:FqVeFIKI0.net
>>463
ドゥドゥーこそ殿下並みにやさぐれていいし実際ちょっとダスカー人って事で卑屈だけどそれでも良心とか言われるあたりドゥドゥーが聖人なのか青がやべーのか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:49:14.14 ID:FlrI8Ril0.net
ローレンツ「そういうとこだぞ」

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:49:50.52 ID:VgjIXG8D0.net
>>465
謎の暴漢(アイムール装備)
アルソック程度で勝てるのか…?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:50:17.60 ID:TzqizCoD0.net
わtリシテアは時間がないので手早い成長とカロリー補給のためにたんぱく質と糖分を優先して補給しているだけだと思いますよ
まあなんて合理的なんでしょう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:50:50.90 ID:Sg/D9pnN0.net
>>466
シリアスなマップだとレベルアップ台詞でなくなるけどそれじゃないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:51:41.74 ID:9xM4zVS60.net
先生のところに苦情来る奴が一番やばいぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:51:56.07 ID:QWHTfdm00.net
ローレンツ君のいいところ
背が高い
高収入
孤独を感じさせるポエム

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:52:05.11 ID:gFY0Y0n30.net
エガが重装でクロードが飛行だから
ディミトリは騎馬でも良かったのでは

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:52:09.39 ID:/fcVWlyn0.net
>>463
マダオ付きで厄介度上げられてるの遺憾

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:52:51.88 ID:ma/8Cdv70.net
リシテアちゃん子供舌なだけかと思った

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:53:18.44 ID:FlrI8Ril0.net
ドゥドゥーは卑屈なんじゃなくて相手のことをおもんぱかってるだけだぞ
自分には誇りがあるけど実際ダスカー人差別してる人間が多い以上付き合う相手に影響があるからな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:53:56.96 ID:Sg/D9pnN0.net
>>477
騎馬はマップ面で不遇してる自覚があったからやらなかったのでは

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:56:11.06 ID:E7st/utya.net
>>478
アネットちゃんがマダオを見捨てられないから仕方ない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:56:19.29 ID:dXMJIHBY0.net
シナリオ的に闇ゴリラ時代に馬どっから調達してきたってことになるからじゃね
歩行ロード→騎馬ロードで路線変更してくれてもいいけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:56:24.86 ID:Bd3HwDD50.net
>>463
アッシュは殿下に気さくにしろって言われても頑なにしなかった頑固者だぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:57:01.19 ID:9xM4zVS60.net
ムービーとかで馬居たり居なかったりしたら不自然だからね
クロード?知らん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:57:28.43 ID:E7st/utya.net
>>484
佳子様に焼きそばパン買いに行かせるようもんだから現代人でもきつくね?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:57:59.24 ID:KofGXyoKa.net
>>483
それ言ったらクロードの白ドラゴンは一体

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:58:13.75 ID:FqVeFIKI0.net
>>485
あいつよくムービーでどこからともなく取り出した剣使ってるよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 09:59:28.25 ID:KvfQ6uZda.net
>>481
馬兵種育成課題あったらしいからやめたんじゃね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:00:27.47 ID:KofGXyoKa.net
ロードなんだから輸送隊を持ってるんだろ
クロードもロードなんだからね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:00:31.41 ID:QmLExnXD0.net
>>483
それいうなら一人で殺人鬼やってたのに青専用騎士団もってたほうがおかしいだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:01:29.17 ID:2UfDXoWG0.net
フレンの支援相手、幼なじみ、クロード、エーギルとイケメンコンプリートしてて草 何で支援相手ほぼ男だけなんだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:01:58.61 ID:ma/8Cdv70.net
>>486
例えるなら悠仁親王殿下では

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:02:02.99 ID:Sg/D9pnN0.net
>>492
だって性セフレーンですのよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:02:57.82 ID:VgjIXG8D0.net
クロードのドラゴンなんて名前なんやろ

クロードがまだ名付けてないならエガちゃんに命名してもらおう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:03:12.10 ID:dXMJIHBY0.net
>>487
クロードは一応同盟の盟主様なわけで
パルミラの事は隠しているにしても
独自ルートで調達してきましたって言われても別にそういうものかで済む

殿下の場合は何の後ろ盾もなく誰からも協力を受けられずに
たった一人でゲリラ戦してましたって状況だから馬飼って連れまわす余裕あんのかって話になる
獅子王隊なんてものがついてきてるからそこまで気にせんでもって感じかもしれんが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:03:16.78 ID:FlrI8Ril0.net
貧民窟のカリスマ闇ゴリラだぞ
そりゃ勝手についてくる奴が山ほどいるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:04:53.18 ID:/fcVWlyn0.net
圧倒的ノンケの上結婚するのはイケメン限定な肉欲の騎士…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:05:02.84 ID:2UfDXoWG0.net
描写量の差かもしれないけど逸楽がシスコンというよりメーチェがブラコンの気がする

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:05:21.00 ID:ma/8Cdv70.net
殿下乞食みたいな暮らししてた割に身なり綺麗よね
ぼろ鎧だけど ちゃんと王様やってる覇王ルートでもあの見た目だし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:05:49.81 ID:thlFd7fNa.net
シルヴァンの目玉抉るってなんのことなの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:06:33.50 ID:09RqWqb3M.net
>>495
クロードラゴン

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:06:36.51 ID:KofGXyoKa.net
>>501
支援Sを見れば分かる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:06:41.46 ID:SsAc3DTzp.net
殿下に服脱いで欲しいわ
どんだけムキムキなのか見たいわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:07:26.34 ID:OTxqpL6H0.net
ここでディミトリと青先生は犬と飼い主兼用してるって見たせいか
ソティス外伝クリア後の会話がリード外して突っ走って危ない目にあったワンコを叱ってるように見えてしまった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:07:53.83 ID:2UfDXoWG0.net
エーギルくん顔も心も超イケメンだけど幼なじみと比べたら人気低いよな やっぱり陰も持ち合わせた方がいいのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:08:25.66 ID:I9tfaSXLd.net
ゲネルーガは一度聞いたら忘れられない名前だと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:08:42.94 ID:thlFd7fNa.net
>>503
なるほど、通りで青クリアしてもわからなかったわけだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:08:44.83 ID:yLKAQyst0.net
>>495
レア

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:08:46.20 ID:KofGXyoKa.net
>>504
試してないけどグラップラーとかにすれば脱ぐんじゃないのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:08:58.84 ID:FqVeFIKI0.net
エーギル君は輝きすぎているのだ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:09:06.91 ID:2s/5XqnJd.net
ヒルダは幼少期から斧術学んでたから見た目以上に体幹しっかりしてそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:09:49.01 ID:FlrI8Ril0.net
ヒルダちゃんの講習好き

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:10:05.07 ID:/fcVWlyn0.net
>>506
女ライトプレイヤー覇王ルートやらずにスカウト条件も達成できてない説

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:10:32.29 ID:Sg/D9pnN0.net
男女差別は良くないから女子もグラップラーになれるべき
ウォーマスターでもいいぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:10:47.92 ID:ma/8Cdv70.net
エーギル君五年後の髪型があかんと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:11:59.88 ID:FlrI8Ril0.net
そりゃ赤やって終わりのライトプレイヤーのように青やって終わりのライトプレイヤーもおるよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:12:11.95 ID:2UfDXoWG0.net
>>514
確かにスカウト条件きついよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:12:20.70 ID:KvfQ6uZda.net
>>498
ラファエルイグナーツもイケメン…いやイケメンか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:13:36.95 ID:v/aYY7Oi0.net
ここで散々ネタにされてたから期待してたんだけど全然目玉抉らない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:15:56.60 ID:VgjIXG8D0.net
ヒルダとエガちゃんは腹筋割れてそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:16:52.98 ID:hdH6iUEwM.net
>>521
あとペトラとグリットちゃんとレオニーも間違いない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:17:08.76 ID:EiafQg4Ba.net
リシテアの胸は割れてなさそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:17:51.74 ID:B4GgFwJo0.net
金鹿男子全員とエーギル君はもっと女人気出るべき

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:18:50.32 ID:/fcVWlyn0.net
>>519
ラファエルとも結婚はしないんじゃなかったっけ?
イグナーツは5年後はまぁ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:19:03.88 ID:eKMY+DQNd.net
スカウトしづらいランキング
エーギル以外に誰が入るか
魔法系、弓系は楽だから入らないとして

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:19:18.05 ID:ArEzD6OO0.net
金鹿男は色物が過ぎてクロードがただの常識人に見える

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:19:18.15 ID:QmLExnXD0.net
ヒルダってパワー系の空気だしてるけど実は力の成長50%ないんだよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:19:31.17 ID:FlrI8Ril0.net
おいおいきょうだいこれ以上俺の人気が出たらパルミラ外伝が製作されちまうぜ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:20:09.08 ID:SsAc3DTzp.net
ヒルダちゃん太ももムチムチしてて可愛い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:20:32.48 ID:KvfQ6uZda.net
>>525
青は相棒エンドだけどそれ以外はグリットちゃんがプロポーズして結婚するらしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:21:30.09 ID:ma/8Cdv70.net
てか青組が女性人気高すぎる気がする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:21:35.09 ID:VgjIXG8D0.net
>>522
ペトラはララクロフトみたいな無駄が削ぎ落とされて締まった身体してるけど腹筋は割れてなさそう
一方イングリットちゃんはバキバキ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:21:41.88 ID:vDlevrRo0.net
2部クロードの声かなり好き

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:22:14.23 ID:nAZI5JQ/0.net
今作ゴリラ多すぎて力45%で悪くはないなで40%で不安要素みたいな扱いなの笑える

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:23:20.16 ID:ArEzD6OO0.net
カスパルも一部で支援Bできないから面倒だった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:23:28.36 ID:eKMY+DQNd.net
>>535
ifに比べてクラス成長が弱いからな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:24:13.69 ID:/fcVWlyn0.net
>>531
そんな差分出るんだ
覚醒のペガサスとは器が違ったわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:24:56.96 ID:VgjIXG8D0.net
>>526
これはヒルダ
重装いらんし黒鷲だと3月しかスカウトできない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:25:03.04 ID:Bd3HwDD50.net
エーギル君重装引継ぎでCに上げたらスカウト解禁節に最速スカウト出来たで
以後めちゃくちゃ頼りになってるわ
1週目宣戦布告時あまりにも可哀想だったからこれで殺さずに済む

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:25:09.23 ID:uD2kjpsG0.net
ゴリラ多すぎるからゴリラは成長率60%以上限定にしよう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:25:54.88 ID:E7st/utya.net
>>538
その話はヤバイやつ引き寄せるからやめろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:26:11.27 ID:r45/V1fE0.net
>>536
むしろ格闘得意なわりに要求低いから実はグリットの次ぐらいに楽なキャラだぞ
力要求も何故か初期値で行けるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:26:27.65 ID:22PbWF6Ba.net
ヒルダちゃん技低すぎて攻撃あたんないよ
副官ガードか後方支援しといてくれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:27:21.25 ID:MNaykUhjp.net
メーチェの歳上支援相手はアロイス(既婚者)だけ
これもう筋金入りの歳下好きでは

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:28:08.46 ID:QmLExnXD0.net
いつから力の成長率高いキャラがゴリラって呼ばれるようになったんだ?
アイクは作中でラグズに間違えられたところが起因で外見からゴリラ扱いって呼ばれるようになったけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:29:05.65 ID:B4GgFwJo0.net
>>539
斧だぞ
一ヶ月限定で大変なので難関だけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:29:05.78 ID:VgjIXG8D0.net
>>541
エガちゃんは周りが貧弱すぎるのが原因
ヒルダは赤青での生き様がゴリラすぎる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:29:30.83 ID:eKMY+DQNd.net
エフラムまでは脳筋でしたね…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:30:10.02 ID:SsAc3DTzp.net
https://i.imgur.com/yqiWa1I.jpg
エーギル君

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:30:37.66 ID:B4GgFwJo0.net
紋章の謎のピンク髪の女の子は全員ゴリラだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:33:27.88 ID:ztp9xIT9a.net
シルヴァンのシルヴァンが一番大きいっていうのをTwitterで見たな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:33:40.99 ID:YzasCZ4Ga.net
>>526
支援B解放が遅いレオニーかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:34:42.73 ID:g6pKCkOu0.net
コナン塔クソマップ過ぎる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:34:47.84 ID:5MARa0Vyd.net
まあ力成長率高いフェリクスがゴリラかっていうと違うわな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:35:19.69 ID:vOzBTHOI0.net
エガとかゴリラは5ch外では使わないでしょ
動画投稿者もキャラファンに嫌な思いさせたら動画が伸びないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:35:39.58 ID:B4GgFwJo0.net
>>520
中央で要職につくことの多い先生と地方で異民族との関係改善頑張りたいシルヴァンは
性格だけでなく進路からしても相性最悪な部類だからその相性の悪さを表してるようなものよな
こういうくっつけるべきではない相手ってたまにいるよな
リンハルトセスリーンとか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:36:35.30 ID:u5Aqs/ud0.net
フレン、婚活でガルグ=マクに来た説

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:36:41.57 ID:WyrbhwZRp.net
今2周目ハードだけど聖人像の獲得経験値増加が邪魔すぎて困る
レベル20まで上がったのに技能経験値が追いついてなくて上級職になれない奴多数
ルナなら過度にレベルが上がらない仕様らしいけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:37:40.58 ID:ztp9xIT9a.net
>>556
エガちゃん呼びなら結構見るぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:40:16.78 ID:FlrI8Ril0.net
名前だし・・・・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:41:15.28 ID:B4GgFwJo0.net
エーデルガルト←長い
フェルディナント←長い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:43:44.21 ID:dXMJIHBY0.net
>>559
技能なら出撃しないでも座学で上げられるんだから
出撃マップは当面の間は先生無双で片付けつつ
技能が追いついて資格取れたやつからまた戦線復帰させればいいじゃない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:44:09.87 ID:dPg5ac77d.net
>>534
最終決戦前の軍議の〆のボイスの気迫の入れ方は
本当に血を吐いてるんじゃないかと思うくらいにヤバかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:44:15.56 ID:NB0yLwO/0.net
魔法は回数制なんだから、戦技も回数制にして欲しいわ
あと武器ごとに固有にして欲しいわー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:46:09.08 ID:P4ADbl20r.net
前は赤ゴリラとかマジカルゴリラとかよく見たけど今はディミトリが独占してるよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:47:13.00 ID:bPySZgHz0.net
エーギル君かっこいいっちゃかっこいいんだけど女性目線からだと多分イケメン枠より面白枠とか癒し枠なんじゃないかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:47:47.57 ID:KIaJRoqKd.net
>>556
ゴリラはともかくエガちゃんは普通に見るぞ
ディミトリはディミとか殿下とか
クロードはクロード

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:48:19.59 ID:90QAu3Fxd.net
フェルディナント=フォン=エーギル←かっこいい

エーギル君が顔性格家柄実績非の打ち所がないのに女性人気が低めなのは松岡修造みを感じる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:48:31.18 ID:yWCdYfWCM.net
ディミトリは普通にゴリラ呼びだぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:49:03.97 ID:mOU8PIIFd.net
エーギル君は髪を短くしたら投票するよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:51:11.46 ID:ma/8Cdv70.net
ゴリラは繊細で聡明な生き物だから殿下に合ってると思う
アクアさんをゴリラ呼ばわりするのはゴリラに失礼

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:51:35.14 ID:I9tfaSXLd.net
正直初期エーギルはローレンツとは別方向で嫌なヤツだと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:51:44.39 ID:KvfQ6uZda.net
青ゴリラで検索するとわんさか出てくるぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:51:59.85 ID:90QAu3Fxd.net
ことFEに限ってはゴリラは蔑称と感じない
アイクから続くパワー系ロードの系譜というか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:54:18.64 ID:5f8om3+Y0.net
誰かアネットちゃんにリブローかレスキューかワープか、せめてサイレスを下さい・・・
それか5つ目の黒魔法でもいいです・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:54:30.69 ID:yWCdYfWCM.net
>>575
アイクに至っては見た目もゴリラだしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:54:38.65 ID:ma/8Cdv70.net
FEでイケイケ系主人公の元祖ってアルムか
エコーズでマルス系になったのが残念

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:54:48.08 ID:B4GgFwJo0.net
エーギル君は面白さが足りないんだろうか
女性支援全部いい繋がりだとおもしれー奴フェリクスの方が人気だ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:55:01.27 ID:zFc6bZypa.net
両軍の部隊長を落として話を聞いてもらうとかいう超理論、宇宙猫になる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:55:25.54 ID:FlrI8Ril0.net
ま!レスキューもリザーブもないんですの?
かわいそうですわね・・・・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:55:34.18 ID:uD2kjpsG0.net
エーギル君ニンドリでそこそこの人気あっただろ
ファミ通より順位高かったから多分男人気より女人気の方が高いキャラだぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:56:03.79 ID:JndH7M780.net
アイクは俺より強い奴に会いにいくって旅に出てそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:57:01.01 ID:mOU8PIIFd.net
>>581
いやリザーブはいいかな…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:57:30.79 ID:B4GgFwJo0.net
フォドラにアクアネキ派遣したい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:57:47.90 ID:Rp7C/qU/p.net
覇王で離脱するフレンの代わりにベルにレスキューさせようと思ったら魔力低すぎて範囲しょっぱかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:57:57.32 ID:yWCdYfWCM.net
初心者がレスキューとリザーブを使いこなすのは難しいので自然と出撃ランキングから落ちるま!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:57:57.44 ID:zNC/WKTHr.net
フェリクスって態度悪い意外そんなに問題児でもないよな 一応敬語は使えるし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:59:27.03 ID:KIaJRoqKd.net
エーギルはヒューベルトとの腐方向での需要もありそうだしな
フェリクスに似た感じじゃないかと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 10:59:28.65 ID:ma/8Cdv70.net
アイクはあのままシュッとしたイケメンになるかと思ったら親父遺伝子のせいかムキムキになって当時衝撃だった記憶
北斗の拳とか言われてた
親父さん鷲鼻だし顔はお母さん似なのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:01:14.15 ID:bPySZgHz0.net
男女別で投票枠もらえる人気投票で順位上げてくるのはむしろ同性からの人気の高さじゃないか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:02:21.93 ID:QWHTfdm00.net
フェリクスは天然ラブコメキャラだから(アッシュ談)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:02:31.50 ID:DFZ0OfkZr.net
>>582
ニンドリだとローレンツも上位だったな
この2人は女性人気あると思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:02:36.02 ID:JndH7M780.net
フェリクスの「ンエェ…」好き

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:02:57.83 ID:uD2kjpsG0.net
ま!は覇王でいないからランキングに入れないんだよ
大人気のヒルダちゃんですら同じ理由でランキングに入れない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:03:23.99 ID:I9tfaSXLd.net
おもしれー女だな…みたいな支援多いけど
一番面白いのはフェリクスだよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:03:38.67 ID:ma/8Cdv70.net
ベレス先生とかニンドリとファミ通で人気差全然違うよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:04:28.20 ID:zNC/WKTHr.net
アイクの姿2つ用意したスマブラ最新作のスタッフ有能だよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:05:08.87 ID:7icwjyqs0.net
エーギルくんはニコニコとかでネタになってるの見て笑ってしまった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:05:33.54 ID:FlrI8Ril0.net
お歌聞かせてとせがむギャグキャラ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:06:14.97 ID:O2S0sLlud.net
フェリクスは腐女子に人気だし、ベルやリシテアとか人気キャラとの支援もあって男プレイヤーからは嫌われてると思ってたわ
性能の良さと実際はネタキャラなのがよかったのだろうか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:06:58.08 ID:tAQfmEWU0.net
ローレンツは女人気ないと思ってたけどニンドリの方が高いからあるのか?
五年後は確かにイケメンだけど女受けする顔じゃないような

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:08:29.00 ID:B4GgFwJo0.net
ローレンツもクロードや先生含め良支援や良後日談多いから誰くっつけるかかなり悩む枠

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:08:54.09 ID:I9tfaSXLd.net
>>598
ゴリラアイク好きだけどスマブラのゴリラアイクはなんかおかしい
かといって忠実にしちゃうと性能が変わってしまうから難しいところ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:09:47.08 ID:90QAu3Fxd.net
>>601
長髪イケメン有能剣士は初代のナバールから安定して男女共に人気だからな
ゴリラロードとか悲恋ペガサスとか青はわりと従来のFEのお約束を踏襲したキャラが多いと思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:10:18.42 ID:+Su2qwsq0.net
エーギルは見た目良し性格良し性能良しで悪いところ無いからな
そら人気出るわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:10:25.80 ID:7icwjyqs0.net
今作は嫌な奴というか、筋が通らないこと言ってモヤモヤさせるキャラがいないから相当頑張った感じある。
みんな良い子すぎる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:10:40.95 ID:FlrI8Ril0.net
ルドガーとか男人気のがあるキャラなんだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:11:37.90 ID:ArEzD6OO0.net
ルナコナン塔のギルおじ勝手にアーチャーの射程に入ったせいで敵が全員突撃してきた挙句勝手に死んでったわ
これが無能おっさんか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:12:42.68 ID:ZpA3vplP0.net
どのキャラも好き嫌いはあれど背景がきちんとしてるのが凄いと思う
覚醒ifみたいな「ツンデレ」「ヤンデレ」「腐女子」みたいな記号じゃない
エポニーヌとか世界観ぶち壊しで苦手だったからベル最初警戒してたけど、プレイしたら凄く好きになったわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:14:06.62 ID:rO22XFIvd.net
アッシュはどの女キャラより家政婦属性があるから弟にして家事全般任せたい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:17:17.44 ID:QWHTfdm00.net
ベルの秘めたる趣味にはまだ気づかれていないようですね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:17:19.70 ID:GB/2GbzCF.net
アッシュ義兄いたけどもともと弟たちいるから兄貴なんだよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:17:59.49 ID:5f8om3+Y0.net
>>609
階段からくる増援にちゃんと仕留めてもらいましょう
そしてトロンをアネットちゃんに遺してください・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:18:28.21 ID:H0pjIk+u0.net
昔と比べて引き抜きなしの場合圧倒的に自軍の人数が少ない、ロストをシステムで防げる、キャラの関係性を掘り下げるあたりは今風の流行りに徹してる印象を受けた
悪いってことじゃなくてね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:18:51.85 ID:vurZ1cJo0.net
エーギルくんは外伝のお父さん関連でやっぱこいつ良いやつだなぁと思ったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:19:03.12 ID:uToUW8hk0.net
フェリクス君とあつあつおでん食べたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:19:58.52 ID:H0pjIk+u0.net
>>319
苦しい言い訳だけどそういう感じの気がする…
あといわゆる合法ショタロリってやつか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:20:19.19 ID:EGHKvoBG0.net
エーギル君BL絵それなりに見かけるし=女性人気もあるんじゃないの
ただ青獅子メンツが強いってだけで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:21:12.00 ID:B4GgFwJo0.net
外からだと一見一番のイロモノに見えるけど接して見ると正統派で五年後は光集団な金鹿

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:21:47.32 ID:SsAc3DTzp.net
>>617
ダチョウ倶楽部みたいになりそう…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:21:50.16 ID:ma/8Cdv70.net
あからさまな黒幕とキャラ少ないし全員共闘できるだろうと思ってました
思想の違いはあれどいい子ばかりだからボタンの掛け違いで殺しあうの辛い
他ルートではどうかは知らんがエガちゃんと殿下が殺しあうのも闇うごの思惑なら本当に胸糞悪い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:24:15.84 ID:pfbtDfBe0.net
羽交い締めにされてあつあつおでんを食わされるフェリクス君

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:24:53.96 ID:fCFxsVQa0.net
>>376
なにこのシュールな絵
どうやったら見られるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:27:35.05 ID:Kc0iQitR0.net
馬貴族で旅行してほしい
逸楽三銃士も

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:30:09.16 ID:B4GgFwJo0.net
馬貴族って括られても二人に比べてシルヴァン浮いてるよな
人間の出来具合のせいだろうけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:30:26.28 ID:QWHTfdm00.net
メーチェの弟ということは私にとっても弟ということ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:30:30.99 ID:Om9zq/xHF.net
今までの投票形式だと一度に複数票投票可能だし公式から特に何も無いから関係性で票が貰える恩恵があったけど
公式投票だとDLCとかのあれで最推しに一点集中しそうだから順位変わりそう
特に女性陣

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:31:24.42 ID:r45/V1fE0.net
ルナのギルベルトは放置してれば増援が仕留めてくれる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:31:50.28 ID:6xu83L0ha.net
>>622
あからさまな黒幕がいないから共闘できない
ifは全部透魔が悪いで終わるけど今回はみんなで闇うご倒してもそれで解決とはいかない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:33:49.89 ID:ma/8Cdv70.net
>>628
今回絆DLCやり辛い言われてるよな
あと支援Sは本編後だから夫婦会話も難しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:35:35.14 ID:SsAc3DTzp.net
殿下とエガちゃんが初恋同士っていうエピソードが1番いい味出してる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:35:38.47 ID:KG/rend60.net
>>626
シルヴァンはあの闇部分さえなければ真面目で優秀な兄貴分だから生育環境さえまともならな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:35:38.99 ID:H4oMhATi0.net
シルヴァンは本命の女の口説き方すらエーギルくんやローレンツくんに遠く及ばない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:36:19.19 ID:VgjIXG8D0.net
>>630
アビスルートで先生が黒幕になるんやぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:36:48.28 ID:90QAu3Fxd.net
馬貴族いうても結局皆馬から下ろされるかドラゴンに乗せられるかですし
ifエコーズ風花と騎馬冬の時代が続くな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:37:40.20 ID:uLD3Xh1W0.net
エーギル君意外と包容力もあって完璧なんだよなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:40:02.49 ID:PqRvwKx6d.net
馬よりベルちゃんに乗りたいよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:40:08.43 ID:pfbtDfBe0.net
馬にあまり乗ってないけど馬貴族の語呂すき

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:40:16.59 ID:MNaykUhjp.net
ローレンツは絶対恐妻家になる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:41:36.42 ID:SsAc3DTzp.net
ローレンツとエーギルくんだけだとツッコミ役が不足してるからシルヴァンを投入するのはいいと思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:42:07.41 ID:B4GgFwJo0.net
>>636
ifの騎馬はエコーズ風花と比べるとそこまで不遇とは感じなかったな
エコーズも地味すぎるけどバロンファルコンよりはまし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:42:30.96 ID:I9tfaSXLd.net
>>638
ベルちゃんは才能開花で逆に乗ってくるんだが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:43:08.01 ID:5G9c4VVl0.net
アビスルートは字面があからさまに不穏だけど大半の現行プレイヤーにとっては最後の風花雪月になると思われるので
後味は良くして欲しいところではある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:43:35.09 ID:B4GgFwJo0.net
>>635
ソティスがやらかしまくった説はある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:43:35.92 ID:hqdrNQlWa.net
ローレンツは5年経って一番好感度上がった
初期が微妙だと思ってたから上がり幅がでかい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:43:39.98 ID:VgjIXG8D0.net
次のFEは騎馬を活躍させるためにモンゴル風世界の征服シミュにしよう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:44:52.16 ID:uLD3Xh1W0.net
>>644
闇うごルートだって噂があるし共闘どころか3クラス陣営全員倒す話だったりしたら阿鼻叫喚なのかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:45:51.14 ID:u7ZJ9/T7a.net
>>640
メーチェの尻に敷かれてそうなローレンツすこ
マリアンヌは弁論家になるしヒルダレオニーは元からローレンツに辛辣だし誰と結婚しても恐妻家になりそうだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:47:24.17 ID:H4oMhATi0.net
>>647
当然オルドもあるんだよなあ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:47:59.90 ID:Y6ODNEp00.net
アッシュは商店のおばさんとヤリまくり
これは言える

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:48:50.30 ID:nGGauxd2a.net
>>634
闇どこいった?になるグリットちゃんとの支援すき

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:49:17.13 ID:B4GgFwJo0.net
騎馬って言われてパラディン系の方思い浮かべてたが
ボウナイトはifでもエコーズでも大暴れしてたわな 不遇じゃねえ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:51:06.20 ID:B4GgFwJo0.net
>>634
B止まりのマリアンヌちゃんとは女の子のヒルダちゃんに負けてるって言われてたのちょっと好き

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:51:27.20 ID:fnpzR/UG0.net
血の同窓会ことグロンダーズの三つ巴戦で各軍勢の殺し合いを止めるために、全軍勢の級長を撃破することで強引に先生に注意を惹かせるんでしょ
そんでなんやかんやで上手いこと共闘するとこまで持って行って大団円でしょ
知ってるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:53:19.50 ID:ma/8Cdv70.net
アビスモード=闇うごルート=先生がゼロレクイエムやって生徒たちをまとめる・・・?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:53:19.98 ID:vDlevrRo0.net
>>554
移動面倒くせえよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:53:54.78 ID:NEt0Qzopa.net
モンゴル風騎馬民族はFEにもういるからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:54:23.00 ID:jYGwk+mK0.net
全員の魂を一つに統合?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:55:19.95 ID:H0pjIk+u0.net
>>659
後味の悪い終わり方筆頭やめーや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:55:54.14 ID:VgjIXG8D0.net
アビスルートのメインヒロインはソティスで頼む

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:56:32.04 ID:JndH7M780.net
ソティスが全勢力に攻撃を仕掛けてみては?って提案してくるルート?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:56:47.29 ID:ma/8Cdv70.net
>>660
エヴァかな?人類補完計画
漫画版エヴァだと新しい世界作ってなかった死んだ人以外

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:56:49.20 ID:pfbtDfBe0.net
全員を1つに…LAL…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:56:59.94 ID:Y6ODNEp00.net
アビスルートはソティスと2人きりでレア様エガ轢き殺してついでにパルミラも制圧するんでしょ
知ってる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:58:31.22 ID:Kc0iQitR0.net
最後はディミトリがベレスの首を絞めて終了

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 11:59:35.89 ID:jYGwk+mK0.net
ねじ切れそうこわい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:00:12.94 ID:ma/8Cdv70.net
>>666
先生はポジション的にはレイっぽくね…
「気持ち悪い」の理由がヤバかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:00:37.36 ID:H0pjIk+u0.net
ちぎるまではできそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:02:32.19 ID:vZ2Is0nX0.net
絞めるどころか真っ二つじゃないですか…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:04:08.86 ID:25qUl6T/0.net
アビス(abyss)とは、英語で深淵、地の底などの意味である。

また橋から飛び降りるのかな!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:05:29.36 ID:VgjIXG8D0.net
ソティスが受肉してガチ結婚できるならレア様と三級長全員お亡くなりでも許せるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:05:52.91 ID:KIaJRoqKd.net
地下のルート、誰かわからん名前のキャラ
アガルタの過激派対穏健派の仁義なき戦いか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:09:16.98 ID:TzqizCoD0.net
闇の商人さんが野菜とか売ってるのを見ると闇うごも全部が全部フォドラ人全滅にこだわってるわけじゃなさそうだからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:09:37.04 ID:2s/5XqnJd.net
>>671
深淵
フレッド・ゲティングズ著『悪魔の辞典』によると、悪魔学においては「進化の終着点」を意味し、すなわち人間の行き着く最後の未来を意味する。
これから連想が進み、ヨハネの黙示録のアバドンといったイメージになった。カバラの学者は深淵をマサク・マヴディルと表現し、落伍者の行き着く場所と解釈している。

落伍者
隊列や隊伍から後れおいて行かれた人。比喩的に、大勢の人が歩むような人生に遅れを取ったり、悪い方向に行って落ちぶれてしまったりしている人のこと。

先生でも闇うごでも捉えれるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:11:17.97 ID:Kc0iQitR0.net
エガちゃん「これより落伍者は置いていく!」

エガちゃん(アーマー)「み、皆待ちなさい・・・」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:11:58.75 ID:hN5wu3K4r.net
>>668
生徒も大人もLCLになる瞬間に抱きつこうとする幻影が先生か
確かに綾波だな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:12:25.55 ID:KKE1sahEd.net
エガちゃん「師!戦闘が始まったわ!指示を出して!」
エガちゃん「ヒューベルトと私はその場待機!?」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:13:35.20 ID:VgjIXG8D0.net
>>674
闇の商人さんはただの痛い人だから…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:15:01.12 ID:nfCYmx2A0.net
>>609
一応それでもクリアはできることはできる
マップ右下で待ち構えて計略駆使しながら潰していけば

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:20:18.26 ID:zxMy2T550.net
アビスルートは青獅子か金鹿からスタートして級長と敵対すると道徳点低くていいんだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:21:15.82 ID:ma/8Cdv70.net
エヴァと言えば新劇場版の最終章が来年公開だっけ
そう言えば「気持ち悪い」の由来が
監督「寝ている君の傍に男がいて自慰をしている でも君には何もしてこない どう思う?」
宮村さん「気持ち悪いですかね」
だったか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:22:37.02 ID:Fvyq9+rZ0.net
緑とかいう無能が全て
青セテス外伝みたいな操作可能キャラになるという
たったそれだけでシミュレーション部分の評価は5%くらいあがる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:23:33.48 ID:ma/8Cdv70.net
級長全滅は教会ルートでやったよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:24:37.96 ID:I9tfaSXLd.net
行方不明(帰郷)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:26:02.91 ID:H56UI7YGd.net
>>681
教会ルートと対という感じで青獅子について殿下裏切るでいこう
誰も先生に付いてこないだろうからその点でも良い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:26:26.06 ID:yWCdYfWCM.net
>>683
まぁでもあれはあれで経験値勿体ないからセテスだけ後ろに待機させてたけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:28:15.99 ID:b2N7mENOd.net
闇パスおじさん主人公で逸楽クラッセやりたいわあ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:30:22.18 ID:XsRhCQzJr.net
>>682
寝てるマリアンヌの隣で自慰するのび太が浮かんだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:30:49.82 ID:vDlevrRo0.net
闇おじはグラビアやAVのスカウトでもしてなさい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:32:39.61 ID:5FFaQkvVa.net
>>616
リシテアのさり気ない優しさも良かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:33:01.04 ID:FqVeFIKI0.net
>>688
ベレスかマヌエラ片方しか先生に出来ないのが口惜しい…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:33:48.88 ID:25qUl6T/0.net
つか闇パスいくつなん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:33:59.13 ID:B4GgFwJo0.net
ベレス先生にスカウトされたわよ あたくし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:34:54.36 ID:Kc0iQitR0.net
>>690
ー名前と年齢を教えてもらえるかな
「メルセデス=フォン=マルトリッツ、29歳よ」
ー29?そう見えないほど若いねぇ
「まあ!お上手なんだから〜」
ー今日はどうして応募してくれたの?
「今は教会で働いているのだけど、中々発散できる相手がいないから〜・・・」
ー欲求不満なんだ(笑)
「もう、言わないで〜///」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:34:57.43 ID:0TBOaPtVr.net
よく考えたらFEキャラって基本的に大半は人殺しだから死んでも地獄行になるんだろうなって哀しくなる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:36:22.72 ID:xpXR0w42a.net
異教徒や敵兵はいくら殺しても絶対神はお許しになるから

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:37:03.38 ID:yWCdYfWCM.net
>>696
地獄なんて存在しないぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:37:49.64 ID:thlFd7fNa.net
セイロス教に地獄の概念あるのかな
言葉として何度か出てきた記憶があるんだけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:37:58.87 ID:zTkwwZPc0.net
魔王のいる世界で地獄とか言ってるのダサいな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:38:25.89 ID:XsRhCQzJr.net
>>557
捏造ならともかく公式で後日談あるのにくっ付くべきではないとか何様

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:39:23.96 ID:TfllsztWd.net
>>649
ヒルダはローレンツに特に辛辣ではなかったような
ローレンツを踊らせてたようでヒルダも上手く乗せられてた印象

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:40:08.55 ID:5cqfFvilr.net
>>693
先生よりひとつ上
メルセデスとは年子

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:41:11.89 ID:90QAu3Fxd.net
>>699
今生に救いはない=来世か転生の概念はありそう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:41:28.95 ID:GvpbTdAl0.net
今回の世界観でいいなと思ったのは
レア様がナチュラルに宗教狂いってとこ。
女神の教えに背く奴には何しても構わないって発想が
宗教が戦争の火種になる理由をよく表してて。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:41:29.64 ID:B4GgFwJo0.net
暁のチャップとネフェニーの会話好き
風花では初めて盗賊手にかけた時の台詞生徒皆にあるの好き

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:41:55.54 ID:pPg1bg9Pd.net
神祖も戻ってきてるし実際にある

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:42:33.61 ID:DcmEetMQr.net
地獄に落ちろって言ってる人がいましたやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:44:13.82 ID:zTkwwZPc0.net
>>706
暁は2部が全体的に暗いからチャップは色んな意味で癒しだったなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:44:16.81 ID:FqVeFIKI0.net
ま、地獄でまた会おうぜ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:45:10.98 ID:9EqE786s0.net
ローレンスとレオニーは、食事会話からしてもう何というか甘辛い
なんだよ「気恥ずかしいから」ってさぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:46:08.88 ID:KG/rend60.net
シルヴァンも地獄で会おうぜって言うし地獄の概念はあるんじゃろ
先生の二つ名があれだから悪魔の概念もあるんだろうけどどんな存在なんだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:48:10.29 ID:5cqfFvilr.net
>>666
それだと青ゴリラが先生のおっぱいで抜いた事に

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:48:28.84 ID:zxMy2T550.net
>>683
緑という獅子身中の虫がいることで難易度が上がるのはFE独特のSRPGとしてはプラスだろ
でも緑が糞なのは同意

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:48:35.11 ID:42zLVTjfF.net
煉獄のザクロ「俺の名前を言ってみろ! とくに前半」

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:48:58.56 ID:TfllsztWd.net
ローレンツ愛妻家にはなるけど恐妻家にはならんと思うんだよな
なりそうなのはクロードじゃね
それも表面的なもんで主導権は譲らなさそうだが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 12:54:47.93 ID:gFY0Y0n30.net
チャップさん
「そうじゃ、ワシらは人殺しじゃ」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:03:04.11 ID:TGBHE1TW0.net
https://i.imgur.com/kDQMexb.jpg
https://i.imgur.com/p2HNWFq.jpg
https://i.imgur.com/7tQpoA3.jpg
なぜクロードには敬語を使わないのですかギルベルト殿^^

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:09:04.59 ID:xpXR0w42a.net
よくご存知ですねギルベルト殿^^は風花一の名台詞かもしれない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:09:13.57 ID:uN6kmwQK0.net
「せんせい」で一発変換してみるといいわ
「師」でしょ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:09:35.09 ID:QV9abDB1F.net
>>705
ただ憎い盗賊たちの末裔でもある紋章名家たちだって、教義通りにしてる限りはレア様のほうからは別に何するわけでもないって感じだし
先祖と子孫は別に考える良識はあるとは思う
まあ製造過程がアレでも、いまや紋章遺産はお母様信仰のツールとして有用ではあるという面もあるかもだけど

セテスは、本人が選べる訳でもないのに紋章持ちなだけで周りが悪い意味で盛り上がる風潮はいかがなものかと考えてるみたいだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:09:54.69 ID:9qaGsBak0.net
金色でやっててグロンダーズ平原のキャラ選択でローレンツいないんだけど
もしかして俺死んだの見逃した?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:12:20.96 ID:IqA6GTu+a.net
>>702
ストーリー会話だとヒルダはローレンツに辛辣だった気がする
最終戦前にあんたのお父さんは逃げたでしょ的なこと言ってなかったっけ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:13:11.94 ID:pfbtDfBe0.net
どの生徒も恐妻家になるイメージが湧かない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:13:52.38 ID:FlrI8Ril0.net
ま!リアンヌさん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:14:27.54 ID:B4GgFwJo0.net
>>718
謎差分
敬語使わない失礼な差分の方が知らない人には要点わかりやすいの草

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:17:12.34 ID:4kny4V0Ma.net
>>716
クロードはイングリットとくっ付くと頻繁に軽い諍いが起きて、よく王妃が逃げる王を追いかけてるとか書いてあったな
尻に敷かれるタイプじゃね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:17:44.67 ID:wOjnv8Eca.net
一応確実に皇族王族のエガディミは敬語を使うけどリーガンはあくまで特定の地域の貴族の代表だから敬語を使わないのかもしれない
ギルベルト殿^^も貴族だし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:18:16.07 ID:sFlWK2dq0.net
得体の知れない若造に使う敬語は無い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:20:56.36 ID:pfbtDfBe0.net
と思ったけどイングリットが相手だとそうなるか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:22:42.69 ID:TGBHE1TW0.net
セテスとフレン利用したらベルをママに出来るのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:26:02.63 ID:Bd3HwDD50.net
>>708
地獄で待っていろとも言うよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:27:03.15 ID:H0pjIk+u0.net
>>718
内心なんか言われたらどうしようとか思ってビクついてたんかな…
なおやはり言われた模様

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:27:34.33 ID:4kny4V0Ma.net
地獄や悪魔の元ネタ、アガルタよろしく地底に住んでた闇うご説

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:27:40.03 ID:yLKAQyst0.net
>>718
いきなり差別かよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:31:36.10 ID:jp+pwRJ10.net
>>733
当たり前だよなぁ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:33:15.53 ID:gouc0nN90.net
>>716
愛妻家は夫の評価だけど恐妻家は妻の評価でローレンツもクロードも関係なくね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:34:05.94 ID:xpXR0w42a.net
青の課外活動についていけるギルベルトの鋼のメンタルさよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:34:41.85 ID:slTwKp5Bd.net
イングリットは昔の暴力ヒロインを思い出す
すぐに主人公を殴ったり暴言吐いたりするやつ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:35:57.66 ID:QmLExnXD0.net
グリットちゃんのギルベルト殿への対応・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:37:19.84 ID:EZzJAyLXd.net
>>723
こわーいお父さんのところに帰らなくていいの?だっけ
帰らないってわかってて聞いてるんだからじゃれ合いの範囲じゃね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:37:46.51 ID:25qUl6T/0.net
>>703
年子なのか
メルセデスの口ぶりから勝手に数歳差あるのかと思ってた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:38:08.09 ID:sFlWK2dq0.net
アネットを狙う変質者扱いは草

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:39:34.59 ID:KG/rend60.net
暴力ヒロインとは思わないなぁ
口うるさい学級委員タイプとは思うけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:40:19.03 ID:EZzJAyLXd.net
>>737
恐妻は妻を表す言葉だけど恐妻家は旦那を示す言葉であってるやん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:42:25.67 ID:0cXD14HX0.net
>>742
年子じゃないと、ベレトスみたいに若いのに剣術師範するのって異例だからなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:43:08.06 ID:zTkwwZPc0.net
>>744
なんで暴力イメージ付いてるんだろうな
支援でもベルの部屋の扉蹴り壊したことくらいしか記憶にないが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:43:08.85 ID:IjP6FzRP0.net
よくご存知ですねギルベルト殿^ ^はディミトリの普段の態度からは考えられないぐらい悪意込めてるよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:47:09.44 ID:EZzJAyLXd.net
>ベルの部屋の扉蹴り壊したことくらい

十分では…?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:47:46.82 ID:FlrI8Ril0.net
普通の子はドア蹴破らないからね、仕方ないね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:48:52.40 ID:OTxqpL6H0.net
メーチェ産んで旦那死んですぐに嫁いだあたり余程切羽詰まってたんだなメーチェママ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:49:07.11 ID:4kny4V0Ma.net
人に力を振るうのとそれはまた違うと思うけどな
頭の固い委員長タイプってのはわかるけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:50:03.55 ID:sFlWK2dq0.net
帝国じゃ十傑の血筋ってむしろ冷遇されとるんかいな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:51:08.89 ID:EZzJAyLXd.net
ゲーム時空だから多少誇張したキャラ表現の一部なんだろうけど人の所有物を壊すのは十分暴力の範囲だししゃーない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:52:11.81 ID:1HzEPTep0.net
エガって毎回戦斧でベルのドア叩き割って顔覗かせて連れ出してたと思ってたけど違うのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:52:11.97 ID:slTwKp5Bd.net
物を大切にしないのは引くな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:52:43.65 ID:4kny4V0Ma.net
>>737
恐妻家って簡単に言うと「妻を恐がる夫」って意味だぞ
「妻が夫を恐がる」ではない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:52:44.25 ID:6RWqz0+b0.net
訓練はサボるわ自分の領地は全く気にしないわでイングリットとは真逆だからなベル
貴族としての自覚あるの!?ってブチ切れてもおかしくないのに仲良くできてるのが不思議なレベル

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:53:47.65 ID:8hh0zA5Gd.net
イングリットの人名を置いて
グリットの意味を調べたら
イングリットの人生がもう決まっていた様な感じに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:54:57.89 ID:FlrI8Ril0.net
ベルも領地のことは気にしてますよ?
あ、でも外には出たくないのでそこは他の人お願いします!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:55:23.63 ID:Z0CXle3G0.net
イングリットは引きこもり経験者だからちょっと過激に心配してしまっているんだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:57:43.17 ID:VgjIXG8D0.net
>>760
ヴァーリ伯フェリクスがいるから問題ないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:58:20.14 ID:VjNCSnnu0.net
ファーガスが筋肉国家なのが悪いんや
グリットちゃんは悪くないんや

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:58:33.87 ID:9aL+OJaf0.net
>>761
そういやグリットちゃんもグレン死んだあとプチ引きこもりだったっけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:58:37.51 ID:6RWqz0+b0.net
ローレンツとめちゃくちゃ相性悪そうだなベル

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:58:58.23 ID:6xu83L0ha.net
性別問わず生徒の居室にずけずけ侵入する教師に比べたらちょっとドア破壊するぐらいなんてことはない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 13:59:54.01 ID:6RWqz0+b0.net
>>761
なるほど、そこで同情してるのもあるのかもな
嫌われてもおかしくないのに仲良いのは

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 14:00:10.82 ID:sFlWK2dq0.net
おっ開いてんじゃーんだから
閉まってるとこや通行止めを無理に押し通ったりしないから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 14:01:48.99 ID:VgjIXG8D0.net
紅花以外だとベルちゃん出てこないから一回ぐらいは散策で顔見たいと思ったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 14:01:50.37 ID:slTwKp5Bd.net
修理代金はどっち持ち?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34f-g5cX [182.166.230.129]):2019/11/02(土) 14:04:04 ID:6RWqz0+b0.net
>>769
2部どのルートでも一回だけ温室に出てきたはず

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97d7-P85e [42.147.39.26]):2019/11/02(土) 14:04:43 ID:Y6ODNEp00.net
ベル相手の虐待は合法

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97d7-P85e [42.147.39.26]):2019/11/02(土) 14:06:50 ID:Y6ODNEp00.net
2部でベル焼きするとベルたその部屋に言ってもなにも表示されないんだよね
使われていない修道院の部屋で一部屋だけ開かずの間でちょっとしたホラー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-34s0 [114.186.79.232]):2019/11/02(土) 14:07:48 ID:UctKFsrR0.net
>>769
明夫パパ死んだとき出てくるよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-qV4/ [116.220.70.30]):2019/11/02(土) 14:08:05 ID:nfCYmx2A0.net
>>760
エーギルとのペアエンドはまさにそんな感じだった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-uP16 [1.75.211.193]):2019/11/02(土) 14:09:12 ID:slTwKp5Bd.net
ベルの霊が引き篭ってるのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba2c-vgUY [59.129.247.161]):2019/11/02(土) 14:09:59 ID:25qUl6T/0.net
パパの好感度上げる必要あるの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34f-g5cX [182.166.230.129]):2019/11/02(土) 14:10:02 ID:6RWqz0+b0.net
>>773
ここで死んだら…化けて出てやるーって言ってるぐらいだし
ベル焼きなんてしたらそりゃ成仏できないわなw
地縛霊になって部屋からしくしく泣く声が聞こえてきそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-cRjf [131.129.226.92]):2019/11/02(土) 14:11:28 ID:HjhQ7qil0.net
>>404
覇王ルートやっててなんか赤メンツって大家族みたいやなと思ったことがある
エガ、ヒュー、エーギルがうるさい年長組でカスパル、リンハルト、ベルがいうこと
聞かない年少組みたいな
あと先生が長女(長男)でみんなのまとめ役みたいな
エガちゃん10人兄弟からいきなり一人ぼっちだから意外と学生時代は和気あいあいで
楽しかったのかなとかちょっと思う

多分エガヒュー支援A見たせいでそんな変なこと考えるんだろうけど
あれ、なんか仲のいい兄貴で何でも知ってると思ったら知らない女と歩いてるの見ちゃった
みたいな変な怒り方してる感じがする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baab-c1kR [125.192.170.228]):2019/11/02(土) 14:11:56 ID:B4GgFwJo0.net
>>778
寮一階に住むという嘆きのベルナデッタ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-38BR [106.128.11.77]):2019/11/02(土) 14:13:42 ID:4kny4V0Ma.net
ベルはフレン行方不明の時とかジェラルドが殺されたあとは外に出てきてた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-jRuj [106.167.20.110]):2019/11/02(土) 14:14:56 ID:k8/vMcDg0.net
戦闘中の闇ゴリラに褒められると笑いしか出ない
なんやねんお前は

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-eH7q [60.43.70.7]):2019/11/02(土) 14:16:18 ID:9aL+OJaf0.net
>>780
時々鼻歌や奇声がきこえるという…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bc-R7/g [128.28.155.205]):2019/11/02(土) 14:18:29 ID:nhY5BYUo0.net
>>744
シルヴァンにハレンチ連呼してそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-PiHw [126.23.154.248]):2019/11/02(土) 14:25:52 ID:7plqXsdK0.net
>>779
赤メンツって括りなのにナチュラルに忘れられてる平民ペトラとドロテアかわいそう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-RKhw [126.133.225.33]):2019/11/02(土) 14:27:52 ID:tOoYJmSwr.net
他学級生徒に対してのグリットは委員長属性が強くなるよな
黄男子に対してとか特に

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb16-XlGu [126.76.175.86]):2019/11/02(土) 14:28:03 ID:nAZI5JQ/0.net
ドロテアは近所に住んでるえっちなお姉さん枠だぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-Mhgi [49.96.20.132]):2019/11/02(土) 14:29:12 ID:SolBWhrQd.net
うおおおお
https://i.imgur.com/ontVvcM.jpg
https://i.imgur.com/fa4qf4q.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-PiHw [126.211.49.223]):2019/11/02(土) 14:29:53 ID:TujUjEHir.net
長文妄想は二次でやれ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b34-NfE7 [36.3.196.36]):2019/11/02(土) 14:30:51 ID:mtIAZ49o0.net
散策で全員に話しかけてる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-waHD [111.239.211.95]):2019/11/02(土) 14:31:29 ID:YzasCZ4Ga.net
パパは支援あげとかないと主人公が独身確定になる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Z/Dm [49.98.14.121]):2019/11/02(土) 14:31:57 ID:eVUhD/oId.net
地獄へ落ちろ、ベル

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-34s0 [126.193.133.111]):2019/11/02(土) 14:36:08 ID:x0iAQQ6ir.net
>>791
知らなかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-eH7q [60.43.70.7]):2019/11/02(土) 14:37:51 ID:9aL+OJaf0.net
>>791
パパの好感度あげないと形見の指輪くれないとかマ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-34s0 [126.193.133.111]):2019/11/02(土) 14:38:25 ID:x0iAQQ6ir.net
イエリッツァは技術持ってるんだよな
フレンはそこそこ元気だったから強引に傷付けたとかじゃなさそう まぁ部下がやったのかもしれないけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-De9j [49.98.45.40]):2019/11/02(土) 14:38:41 ID:RyuLPEBod.net
>>791
ワザップエーギルやめろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a3b-K33q [61.192.156.148]):2019/11/02(土) 14:38:53 ID:H0pjIk+u0.net
>>782
そもそもフリーマップに普通についてくるのなんなんだよ笑うわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-34s0 [126.193.133.111]):2019/11/02(土) 14:40:33 ID:x0iAQQ6ir.net
>>795
採血技術

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/02(土) 14:42:43 ID:OTxqpL6H0.net
>>797
盗賊退治に先生がついて来るのは当然みたいな態度取ってるから
自分が先生について行くのは当然みたいな感じなのかもしれない
なお進軍路は先生とレスバして帝国に向かわせる模様

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34f-g5cX [182.166.230.129]):2019/11/02(土) 14:47:11 ID:6RWqz0+b0.net
なんか一回だけ8月散策で指輪くれなかった覚えがあるな
同じデータロードしてやり直したらもらえたけど
見間違いかな
指輪の下りが省かれた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-r9dE [49.104.15.43]):2019/11/02(土) 14:47:44 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>786
ほとんどのキャラ対黄生徒支援が素のキャラ説

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-YIqZ [126.199.68.247]):2019/11/02(土) 14:47:57 ID:Rp7C/qU/p.net
エーギルとローレンツって女の好みまで一緒だな
ドロテア、メーチェ、マリアンヌ、マヌエラ、ベレス
逸楽の好みか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34f-g5cX [182.166.230.129]):2019/11/02(土) 14:48:04 ID:6RWqz0+b0.net
>>800
そもそも8月の時点じゃもらえないわ
指輪の話が聞けないの間違い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-qHxX [49.98.77.187]):2019/11/02(土) 14:48:38 ID:KIaJRoqKd.net
>>800
8月は指輪の話だけで貰えるのはパパ死んでからやぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c79a-vVoU [122.134.30.122]):2019/11/02(土) 14:50:01 ID:8FVv4iaK0.net
>>802
inヒルダちゃん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-r9dE [49.104.15.43]):2019/11/02(土) 14:51:30 ID:Lyk9Gsjsd.net
>>802
何とヒルマリも被りだぞ
二人ともCが二段階支援なとこまで同じ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-r9dE [49.104.15.43]):2019/11/02(土) 14:52:19 ID:Lyk9Gsjsd.net
ローレンツとま!様に支援がない謎

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb92-w++W [180.144.137.71]):2019/11/02(土) 14:52:32 ID:VgjIXG8D0.net
ジェラルトとレア様の支援Sがあったら先生のお母様はレア様でレア様のお母様は先生になるお母様ウロボロスができたのに…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-34s0 [126.21.164.212]):2019/11/02(土) 14:53:49 ID:t82itBRJ0.net
馬貴族と先生以外で逸楽三銃士みんなと支援ある人いたっけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 14:56:18.94 ID:8FVv4iaK0.net
逸楽三銃士VS馬貴族で合コン(お茶会)したらどうなるの、っと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 14:56:37.75 ID:Sg/D9pnN0.net
>>807
ローレンツの方が遠慮してるって説あったな
それならそれでBまではあってもよかったのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:01:04.85 ID:e5n8X83cd.net
>>718
こういう細かい差分みると
製作者の人そこまで考えてないと思うよ、か
全力で掘り下げて解釈して理解して絶望して死ね、かわからなくなる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:04:32.35 ID:Y6ODNEp00.net
フレンたそはお子様だけど戦争乗り越えただけあって青生徒相手にはそれっぽいこと言えてるのすき

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:04:57.07 ID:MNaykUhjp.net
>>810
席替えでシルヴァン-ヒルダになった時何が起こるのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:08:40.42 ID:u5Aqs/ud0.net
ローレンツは初期の頃フレンを口説いてるところセテスに注意されてそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:08:58.06 ID:WSnlH1Gsa.net
逸楽三銃士ってメーチェヒルダドロテア?生徒限定で考えたとしてもペトラ入らないの違和感ある
というか風花はおっぱいキャラ多い印象受けるけどifと同じくらいのはずだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:09:01.20 ID:6RWqz0+b0.net
フレンですら戦争越えられたのに戦争を越えられなかった生徒の人って…w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:10:34.66 ID:8FVv4iaK0.net
>>814
ヒルダが兄さんの過保護について愚痴って憎殺モードになる

でも実際ヒルダとシルヴァンって表面上仲いいんだろうな
フレン捜索月の散策で一緒にいたし
学級違う二人が一緒にいるのってここ以外あったっけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:13:26.65 ID:6RWqz0+b0.net
>>816
巨乳なキャラかなり多いけど
メーチェヒルダを強く推してる人がいるイメージ
ぶっちゃけ他の巨乳キャラと大きさ変わらんと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:13:47.61 ID:9aL+OJaf0.net
>>817
フレンあのステだけど人外だし…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:17:57.70 ID:MNaykUhjp.net
>>816
大人っぽさも採点基準では
そのうえで学級それぞれ1人ずつリストアップするとなるとその3人・・・なのかな?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:18:39.49 ID:QmLExnXD0.net
メーチェはアネットより少しだけ年上なだけだから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:19:11.31 ID:9EqE786s0.net
>>815
貴族の女子じゃないから、それはない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:19:42.64 ID:Sg/D9pnN0.net
やはり乳比べが必要だな
そのためにもサウナ早く来てくれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:20:15.09 ID:25qUl6T/0.net
フレンのクソ成長率見て二度と使わないと思った

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:25:34.56 ID:6OM6hR8p0.net
レスキューとリザーブあるだけで結構勝ち組だぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:26:06.79 ID:OTxqpL6H0.net
寝てたと言っても1000歳のお婆ちゃんやし自ら鍛えてるわけでも無いから
魔力関係しかまともに育たんのは当然といえば当然

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:26:12.41 ID:Lyk9Gsjsd.net
メーチェはでかいぞ

>>818
二部のメリセウスの作戦の時もヒルダはいいとこ突きますよねえとか言うんだよなシルヴァンの奴

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:27:06.11 ID:Rp7C/qU/p.net
妹に家督と遺産を譲ることも厭わないホルスト卿
マイクランとどこで差がついたのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:27:12.59 ID:FqVeFIKI0.net
ヒルダって結構確信つくよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:27:21.75 ID:Sg/D9pnN0.net
ま!様は魔力ゴリラなのでかつてのリリーナ様みたいなもんだと思えばOK

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:29:14.75 ID:EiafQg4Ba.net
ピンピンま!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:29:55.30 ID:0cXD14HX0.net
>>829
英雄の遺産が異民族との戦いにに必要か否か
ゴネリル:フォドラの首飾り(要塞)があれば大丈夫
ゴーティエ:破裂の槍が使えないと勝てない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:29:59.50 ID:PAG7sFaXd.net
ヒルダちゃんって言動とか立ち居振る舞いにちゃんと品が感じられて好き

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:32:28.12 ID:Y6ODNEp00.net
ま!様はエクスカリバー持ってるんだっけ
聖人なんだからオーラくらい持ってきてもよかったのよ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:35:31.49 ID:W+6W3iuX0.net
ま!は幸運15%って嘘だろおまえって思った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:36:48.68 ID:FqVeFIKI0.net
魔防魅力ピンピンま!
のイメージ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:37:33.48 ID:p+uryqQuF.net
お母さんジュディットみたいな女傑だったらしいしお父さん見てのとおりの武闘派なのに
なんでああなっちゃったんですかね…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:38:36.22 ID:B7IXRNCSr.net
>>705
そうでもない
レア様はツィリルにセイロス教徒になることを強要しなかったし明らかにセイロス教徒でないダスカー人のドゥードゥーやブリギット人のペトラだって許容できる超ガバ判定
苛烈なのはあくまで剣を向けてきた相手にのみ

レア様は宗教狂いではなくママ狂いのが正確

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:42:42.91 ID:6RWqz0+b0.net
ま!は信仰ベルの上位互換って言えば強そう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:45:14.86 ID:UctKFsrR0.net
メーチェはバッサリ髪切るけど5年後結構評判いいよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:48:48.73 ID:pMZH+Wped.net
フレンってそんなに成長悪いか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:51:18.32 ID:sFlWK2dq0.net
レスキューリザーブ使う分には特に問題ない
自ら敵倒しまくるようなのじゃなきゃ雑魚ってんならその通り

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:51:22.00 ID:YzasCZ4Ga.net
レスキューするのが仕事だから魔力さえのびてくれればおk

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 15:53:02.29 ID:DPU41svdM.net
ま!はアネットにレスキューとリザーブつけた魔キャラ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-kybD [126.182.27.114]):2019/11/02(土) 15:54:03 ID:Hxw0Lchfp.net
魔力さえ伸びれば良いのだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba2c-vgUY [59.129.247.161]):2019/11/02(土) 15:55:10 ID:25qUl6T/0.net
フレンちゃんはロリババアにカテゴライズされないの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM72-4Sz2 [175.179.196.169]):2019/11/02(土) 15:56:36 ID:3lYJSYTtM.net
ロリババアじゃありませんわよ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-58wT [49.98.175.35]):2019/11/02(土) 15:57:13 ID:cbQjZDfHd.net
ま!は魔法ベルの上位互換
クロードは物理ベルの上位互換

ベルナデッタの存在価値とは

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a93-qV4/ [157.147.98.19]):2019/11/02(土) 15:57:39 ID:sFlWK2dq0.net
四聖人の中では一番の若手

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-qQ6b [122.134.48.176]):2019/11/02(土) 15:58:29 ID:Sg/D9pnN0.net
欲を言えばも生徒以外も5年後見た目ちょっと変わっててほしかったな
髪型変えるとか服変えるとか程度でいいから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-34s0 [114.186.79.232]):2019/11/02(土) 15:58:42 ID:UctKFsrR0.net
結婚はいいけどフレンと子作りするのはすごいわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-XJr4 [60.90.232.128]):2019/11/02(土) 15:59:11 ID:Kc0iQitR0.net
>>841
色っぽさマシマシだからね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-3sXB [106.131.98.232]):2019/11/02(土) 16:08:38 ID:4P9GtC8Sa.net
>>849
物理で級長が比較対象ってすごいじゃん黄色以外は唯一無二ってことだろ?
ていうか物理はディミトリの下位互換ばかりだけどお前何が言いたいんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb18-qp9g [180.26.202.18]):2019/11/02(土) 16:10:52 ID:Bd3HwDD50.net
フレン成長してないけど5年後容姿に触れてる奴いたっけ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-+zE2 [182.164.104.201]):2019/11/02(土) 16:13:09 ID:FltxPJc+0.net
立ててくる>>900でいいか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 16d7-zMfZ [119.170.84.81]):2019/11/02(土) 16:13:23 ID:sTl7jJlj0.net
フレンは性欲を覚えたらすごかった典型

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM23-o9A9 [134.180.0.53]):2019/11/02(土) 16:14:21 ID:fFcjqAnKM.net
青って闇深いって言われまくってるけど青の闇要素って9割くらいシルヴァンだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-eH7q [60.43.70.7]):2019/11/02(土) 16:15:01 ID:9aL+OJaf0.net
>>858
闇ゴリ「」

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-QyK2 [182.164.104.201 [上級国民]]):2019/11/02(土) 16:17:13 ID:FltxPJc+0.net
次からスレ立ては900で
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part444
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572678904/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM23-o9A9 [134.180.0.53]):2019/11/02(土) 16:17:28 ID:fFcjqAnKM.net
>>859
普通に親と身内殺されて帝国ぶっ殺すモードになったのって別におかしくないと思うんだよね
闇が深いとはまた違う気がする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-6BDJ [182.166.230.129]):2019/11/02(土) 16:19:19 ID:6RWqz0+b0.net
闇が深いって人格がおかしいって意味だったのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1a-qHxX [210.169.119.22]):2019/11/02(土) 16:19:31 ID:OTxqpL6H0.net
キャラを弄ったりするのはFEスレじゃよくあることだけど
意味不明なまでに貶められてるキャラが多いな
ベル焼きするエガちゃんのなりきりとか最近めっちゃ目に余るわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-34s0 [114.186.79.232]):2019/11/02(土) 16:20:59 ID:UctKFsrR0.net
>>860


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-34s0 [114.186.79.232]):2019/11/02(土) 16:20:59 ID:UctKFsrR0.net
>>860


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb4e-+2MD [180.59.249.88]):2019/11/02(土) 16:22:02 ID:FqVeFIKI0.net
>>860
乙ナデッタ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-7nAY [49.98.61.251]):2019/11/02(土) 16:22:13 ID:PqRvwKx6d.net
先生のためなら(首とか手足とか指を)一本ずつ全部もいでやる、は憎悪だけでも語れない要素

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a65-Cnwx [133.205.32.131]):2019/11/02(土) 16:22:29 ID:W+6W3iuX0.net
>>860


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM23-o9A9 [134.180.0.53]):2019/11/02(土) 16:24:09 ID:fFcjqAnKM.net
ディミトリに関しては狂う原因とかの描写が多いからそう感じないのかなぁ ラファエル周りとかシルヴァンの恨みの矛先とか闇うごセイロス教あたりの方が闇深に感じる あとゴネリル家がパルミラの子供を下働きにしてるのも地味に気になる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-34s0 [114.186.79.232]):2019/11/02(土) 16:25:50 ID:UctKFsrR0.net
グリットとかアッシュくんとか兄弟いるキャラもそんなに兄弟について話さなからメーチェってブラコンだよな メタ的に言えば弟くん出てくるからだろうけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d7-q4oy [119.170.193.107]):2019/11/02(土) 16:26:38 ID:IjP6FzRP0.net
闇っていうか全員何かしら不幸な目にあってるよな
・頼れる人が全員死亡
・迫害
・兄が死亡
・婚約者が死亡
・兄を殺す事に
・育ての親を殺す事に
・親父がクズ
・弟が逸楽

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-XJr4 [60.90.232.128]):2019/11/02(土) 16:28:49 ID:Kc0iQitR0.net
>>860乙仁義か!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 16d7-zMfZ [119.170.84.81]):2019/11/02(土) 16:29:14 ID:sTl7jJlj0.net
>>871
アネットが平和に見えるのほんと草

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-ANgw [210.153.194.155]):2019/11/02(土) 16:29:17 ID:QmLExnXD0.net
フェリクスは本当は女の子になりたっかたんだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-qV4/ [126.79.74.29]):2019/11/02(土) 16:29:23 ID:VjNCSnnu0.net
下2つは違うやろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-34s0 [114.186.79.232]):2019/11/02(土) 16:30:04 ID:UctKFsrR0.net
今までも帝国ルートだと逸楽生きてるんだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:32:02.59 ID:fFcjqAnKM.net
>>871
ギルベルトが間に合っていれば上から4つと下から2つ目は解決してたんだよね...

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:32:57.71 ID:OTxqpL6H0.net
クズっていうか弱い人って感じかな>ギルベルト
逃げても落ち着いたら書いてただろう謝罪の手紙一つでもちゃんと出せてたらディミトリやアネットは許してくれたと思うぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:32:58.08 ID:0cXD14HX0.net
>>871
メーチェは
生まれる前に実家の貴族が取り潰し、母の再婚先から母と逃げて教会ぐらし
→再再婚で成り上がりたい商人の政略結婚の駒に使われかける

と、なかなか大変な経歴を持ってるぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:33:38.05 ID:H4oMhATi0.net
ギルベルトはアネットの支援Cがアレすぎてね...

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:34:23.65 ID:FqVeFIKI0.net
アネットちゃんは居なくなった親父に会おうと頑張っているのにマダオときたら

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:34:27.76 ID:0cXD14HX0.net
>>876
帝国の軍人ではランドルフとラディスラヴァがどのルートを通っても戦死するけど、それ以外は紅花では生き残る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:35:26.36 ID:NoRNI1PcH.net
やっと2周目帝国ハード終わった
これはどっち側でも正しいのかな
教会が歴史を改竄した描写は見てないけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:36:49.30 ID:aYd56Y1YM.net
フェリクスが先生に出会えた事が幸運ってロドリグのセリフ好きだわ
そこでフェリクスの名前の由来を拾ってくれるのは嬉しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:36:58.52 ID:PqRvwKx6d.net
シルヴァンは正直に言えば闇というよりは、子供に感じる
周囲にも紋章や紋章中心の階級社会の歪みを受け、苦しんだり歪んだりしてる仲間は多いが、
本来は才能に恵まれながら、故意に素行が悪くし責任を逃れ、そのくせ先生や女子には泣き言や殺したいとか言ってる構って君
まあ、そうなった経緯はわかるが、ただわざわざナンパして落とした女まで、その理屈で弄ぶのは擁護のしようがない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:37:01.69 ID:FCCj94QTr.net
マルトリッツのとり潰しの理由って世嗣断絶とかなのかな せっかく帝国唯一の遺産持ちなのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:39:59.77 ID:thlFd7fNa.net
あんなダメな大人久々に見た
生き別れた兄とかだったならまだ感情移入できたかもしれないけどいい歳こいたおっさんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:41:18.56 ID:UctKFsrR0.net
>>882
ありがとう 帝国だと逸楽を義弟にできるのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:44:44.81 ID:Kc0iQitR0.net
メーチェ(クリアまで生存)の子供になったら「僕大きくなったらお母様と結婚する!」って言ってみたい
その時の旦那の反応も気になる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:50:21.51 ID:uD2kjpsG0.net
ギルベルトさんは色々な意味で人間臭い
メンタルが弱くて宗教に逃げるとか、FEでは凄く斬新なキャラだから嫌いではない
でも妻子と主君には人生をかけておわびしよう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:53:53.28 ID:LC2X2qZ7r.net
一応、フレンも生徒なんだから2部で衣装くらい変わっても良かったのになぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:55:01.67 ID:2VeL8cw30.net
逸楽さん覇王ルートでしか仲間にならないとしたら自ずとアンナ外伝もそうなっちゃいそうだけどどうなるんかね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 16:58:28.21 ID:u5Aqs/ud0.net
>>892
なぜ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:23:32.74 ID:4kny4V0Ma.net
忘れがちだけどこのゲームって一応半年くらい発売が延びてるからな
詰め込んでも詰め込みきれなかったものはあるだろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:25:19.61 ID:QHQqHv8pM.net
エコーズ 発売後に本格的に開発始めて最初の2018年発売を目指す目標は無茶スケジュール

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:25:24.26 ID:tOoYJmSwr.net
ギルベルト殿^^ってネタにされてるけどそういう「キャラ」として受け入れられるために必要な描写だったと思うわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:27:37.75 ID:zTkwwZPc0.net
>>894
伸びたのなら逆に詰め込めたんじゃないのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:36:20.69 ID:nAZI5JQ/0.net
スケジュール間に合ってなかったってことだぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:37:53.95 ID:oWH8xTxH0.net
>>893
攻略本のDLC情報でイエリッツァのキャラ自体は無料DLCだけど
外伝は有料コンテンツの枠でかつ「イエリッツァ&アンナの外伝」って書いてあるからじゃないの

まぁ、実際どうなるかは分からんけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:38:55.82 ID:zTkwwZPc0.net
>>898
だからスケジュール間に合わなかったんだから
予定通りの作業終わらすために伸ばしたんだろ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:42:26.98 ID:nAZI5JQ/0.net
>>900
間に合ってなかったからスケジュールを伸ばして「最低限発売できるところまでこぎつけた」

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:43:34.46 ID:D3ZgnnFsr.net
伸ばしたから詰め込み終わった、伸ばしたけど間に合わなかった どっちもおかしくないから水掛け論にしかならないぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:45:38.33 ID:zTkwwZPc0.net
>>902
だな
なんか自分で書いてても話の着地点が見えなくなってきたし…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:46:52.52 ID:vurZ1cJo0.net
黄色ルートでギルベルト殿がディミトリの遺体抱えて去ったって話は
切ないけどギルベルトのことちょっと好きになった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:47:45.23 ID:wVnF6G8ja.net
俺ははやくミニスカメイド達で楽しみたいだけなんだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:47:53.87 ID:nAZI5JQ/0.net
今回の出来がきっちり間に合って予定通り全部詰め込みきれてるように見えるなら前者
そうでないなら後者

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:49:09.68 ID:3lYJSYTtM.net
犬猫と会話くらいは標準装備してほしかったわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:50:08.38 ID:Y476ySand.net
教会の犬、帝国の犬とも話せちまうんだ!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:50:12.79 ID:I6RbuDZl0.net
>>904
何故か教会では死ぬギルベルト殿…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:50:14.52 ID:+Su2qwsq0.net
ミニスカメイドとか邪道でしょ
やはり僕は王道を行くクラシカルですね
でもみんなロング丈の中なぜか1人だけミニスカで配られるベルとかマリアンヌは見てみたいです、ハイ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:50:25.98 ID:6RWqz0+b0.net
犬猫を撫でるシステムは欲しかったけど
今から追加するならベルナデッタを撫でるシステムのほうが欲しい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:51:03.07 ID:FlrI8Ril0.net
>>911
海外「ダメです」

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:52:38.94 ID:6RWqz0+b0.net
>>912
もう海外展開やめようぜ(嘆き)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:53:45.07 ID:6RWqz0+b0.net
グロンダーズにアネットいないけど
もしいたらディミトリの遺体を連れて娘の遺体を置いて帰るギルベルトが見れたな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:53:48.19 ID:pI+eDLmF0.net
今思えば先生との最後の相手選びで生徒達の運命が変わるから本当最後まで先生に運命握らされてるの地味に怖いな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:55:41.83 ID:HieAU9H0a.net
>>909
黄色ルートだと黄色がほぼ勝ちになるのに対して教会だと3勢力壊滅しているからな
教会だとディミトリの死に方も変わっている可能性がある
それに黄色だと負傷して逃げるエガ深追いして帝国兵に槍で刺されたと目撃情報があるがエガの状況からして槍で刺した帝国兵も撤退優先した可能性がある
それで遺体回収できたんじゃないかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:57:38.06 ID:Kc0iQitR0.net
ナデルを撫でる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:59:43.66 ID:6RWqz0+b0.net
でも実際先生がベル褒める時は撫でてそうだよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:59:53.35 ID:k44MaF+EM.net
>>916
俺の黄ではヒルダちゃんがディミトリ殺したのにそれを帝国兵に擦り付けてたなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 17:59:56.15 ID:Cd4ETSWu0.net
>>893
イエリッツアとアンナが必要な外伝が追加される

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:01:04.27 ID:Cd4ETSWu0.net
>>897
食材回収や錬成石系列集めも本当は派遣して集めたり別の拠点とかも用意したかったみたいだな
内部的には存在してる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:02:24.93 ID:wVnF6G8ja.net
あの方が屍姦趣味じゃないことを祈りましょう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:05:55.36 ID:HieAU9H0a.net
>>919
よく考えたら目撃したヒルダが近くまで来ている証拠だから槍で刺した帝国兵もヒルダ見て逃げたんだな
せっかくの大将首だが命あっての物種か

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:07:04.22 ID:6RWqz0+b0.net
(やっべ!間違えてディミトリ君殺しちゃった!帝国兵のせいにしとこ・・・)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:13:40.64 ID:ZJS7hwIB0.net
そもそも戦場でヒルダちゃんに指示出してるの先生だよな・・・
自分でディミトリ撃破するように命令しといて安否わかってないのか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:14:05.88 ID:KvfQ6uZda.net
>>907
あれ無料アプデじゃなかったっけ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:14:24.36 ID:W+6W3iuX0.net
>>917
今日も冴え渡ってますね^^

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:17:17.45 ID:wVnF6G8ja.net
倒したら後はお前の好きにしろな汚ねえ傭兵のやり方学んじゃったかー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:17:45.42 ID:gASb9UU00.net
5年後の2部に入ったんだがベルは5年前から全然ぶれねえなw
引きこもれない世の中を変えなきゃとか毎回聞くたびに笑ってしまうわ。それにまた生き残った、また殺した!の言葉の重みがすげえ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:19:03.54 ID:Kc0iQitR0.net
>>919
(私が右上半身を斬り落とした)ディミトリ君帝国兵に呆気なく死んじゃった・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:23:04.93 ID:tOoYJmSwr.net
ラファエルとヒルダくっつけてみたら後日談でヒルダがラファエルの妹落としてて笑った

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:24:13.49 ID:Cd4ETSWu0.net
>>926
ファミ通によると有料だな
まあサウナと犬猫ぐらいは無料でいい気がするが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:24:16.58 ID:2s/5XqnJd.net
>>931
マーヤはリシテアにも懐くから…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:33:39.00 ID:7MkriT/L0.net
ディムトリの死亡シーンとかムービー欲しかったわ
エガの後を追いかけるディミトリ エガが振りかぶった姿がかつてのあの子に重なり槍を投げるのを躊躇した瞬間に帝国兵に槍を刺されて死亡みたいなの

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:35:30.30 ID:VjNCSnnu0.net
ディミトリは結局甘ちゃんだから死ぬって感じでいいかもしれんね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:37:02.38 ID:KvfQ6uZda.net
>>932
誕生日会の方が有料だと思ってた、すまん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:38:48.26 ID:rc1Sl0qid.net
>>871
親父がクズて

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:39:51.75 ID:25qUl6T/0.net
いまさらだけど士官学校って1年制なのか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:41:13.26 ID:8hh0zA5Gd.net
ディミエー死して結ばれその屍を淡々と埋める先生墓標に手槍と角

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:44:01.86 ID:KvfQ6uZda.net
>>934
そうなるとクロードだけ最後のムービーなくてかわいそうじゃん
逃げる時のムービーとか困るっちゃ困るけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:44:22.69 ID:6RWqz0+b0.net
そしてそこに割り込むクロード

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:44:23.78 ID:fTRVKSGjd.net
ディミトリもあの時点で疲労やダメージが蓄積してたんだしよろめいたか攻撃をかわせなくなるほどの隙ができたんじゃないのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:44:59.95 ID:i5XI34NH0.net
支援集めて皆ルート毎にやってるのか?
しかし級長全員使えるルートとかないんかなーとか考えてみたけど
エーデルガルトが覇道諦めそうにないから詰む

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:45:03.75 ID:tuBlpzClM.net
>>940
あばよーとっつぁーんみたいな感じで逃げていくクロード……

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:46:52.73 ID:25qUl6T/0.net
物語始まる前からエガやることやっちゃってるのがもうどうにもならんくね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:47:19.56 ID:e5n8X83cd.net
ディミトリそんな事で躊躇できてたら闇落ちしなかったしなあ
深追いし残虐に殺そうとして横槍入れられて死んだところが格好つかなくてムービーで出せないんじゃね
個人的には見たいけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:47:49.45 ID:i5XI34NH0.net
始まる前から炎帝だったからどーにもならんのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-gOnN [49.98.73.41 [上級国民]]):2019/11/02(土) 18:48:13 ID:rc1Sl0qid.net
むしろあの状況で帝国軍を大破して
親玉のクビに迫る時点で
真田日本一兵よりすごいでしょディミトリ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-Kfe+ [1.75.233.93]):2019/11/02(土) 18:49:31 ID:fTRVKSGjd.net
ディミトリが光ゴリラになるのがもう少し早ければクロード・ディミトリ連合軍はあり得た

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-d39d [49.239.64.99]):2019/11/02(土) 18:49:56 ID:QHQqHv8pM.net
ムービーになったらある種見せ場になるけどやっぱ闇ゴリラはあっけなく死んでくれないと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b2c-xd8Y [36.14.65.77]):2019/11/02(土) 18:50:26 ID:9gJtNXaS0.net
ナレ死ディミトリは「次は青獅子選ぶからな……」って気持ちにはなった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-NUBd [106.132.137.189]):2019/11/02(土) 18:50:51 ID:7ukIkpata.net
三級長共闘ルートってそれこそ学生時代に第三勢力が攻めてきてフォドラがヤバいから帝国王国同盟で力を合わせて撃退するしかない気がする
エガちゃんも流石に事を起こす前に他から攻められて帝国がヤバくなったら覇道よりそっちを優先するだろうし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-5qHT [163.49.201.182]):2019/11/02(土) 18:52:15 ID:tuBlpzClM.net
>>949
シナリオの神「そんなことはさせんぞ」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e8-qV4/ [218.43.155.244]):2019/11/02(土) 18:52:43 ID:i5XI34NH0.net
銀雪でディミトリの亡霊を見た時には次は青にするわて気持ちにはなった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb28-prLh [180.197.58.29]):2019/11/02(土) 18:53:38 ID:FlrI8Ril0.net
別にエガちゃん覇道とかどうでもいいぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:54:08.86 ID:ztp9xIT9a.net
死に方によって青の宣伝が成功してるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:55:43.75 ID:tuBlpzClM.net
>>954
宣伝してきて笑ったな
まぁ黄色やったけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:56:11.44 ID:i5XI34NH0.net
つか皆支援集めどのルートでやってるんだ
まさか全ルート残してるのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:56:29.41 ID:IjP6FzRP0.net
青ルートでディミトリが先生が居なかったら何も果たせず無様に死んでいただろうと言ってたけどマジ過ぎて困る

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:56:33.19 ID:Y57yh+LBd.net
このスレで青の宣伝って見てからそうにしか見えなくなった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:58:06.95 ID:tuBlpzClM.net
>>960
わざわざセテスがそれは青の宣伝やろなぁみたいなこと言ってたやろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 18:59:53.45 ID:6RWqz0+b0.net
赤ルートでもエガちゃんが先生がいなかったら冷酷になってたとか言うのよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:00:23.97 ID:WMqbJ2Kl0.net
青は芯のブレないエガちゃんにも惹かれるしクロードは何を企んでるかわからないし
レア様は終始空気なのが逆に気になって次にどこに行くか迷う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:02:04.68 ID:bbFe7psB0.net
一番最後に黒鷲ルートやってんだけど色んな意味で頭おかしくなりますよ
初見でやりゃよかった;;

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:02:08.05 ID:QHQqHv8pM.net
事前に級長に選択肢出たから選んだやつが来ると思ったら全部ディミトリ の宣伝かよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:02:47.99 ID:tOoYJmSwr.net
覇王ルートのディミトリが比較的綺麗なまま死ねるのよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:04:26.86 ID:EiafQg4Ba.net
他ルートのディミトリはまぁそうなるよなぁ……って感じだったけど
覇王ルートのディミトリはちょっと可哀想過ぎる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:05:24.44 ID:cRcbvgpE0.net
>>963
ダスカーの真相やエガの目的が気になって覇王やったら青獅子キャラにガチヘイト向けられながら殺さなきゃいけなくなるハメになって地獄だった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:06:12.19 ID:HieAU9H0a.net
>>964
大丈夫そのうち癖になる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:06:58.73 ID:6RWqz0+b0.net
そら戦争仕掛ける側に行ったらそうなりますよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:08:03.12 ID:ZzJw7fP0M.net
イングリット、フェリクス、シルヴァン
1人だけ選んでスカウトしてから覇王に行け

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:08:38.28 ID:6RWqz0+b0.net
>>971
ポケモンかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:10:35.00 ID:HieAU9H0a.net
マリアンヌ引き抜いてデアドラ制圧しに行こう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:10:41.61 ID:Y0lwVG/p0.net
殿下わりとナレ死祭りだから青最後にやった人とか結構な衝撃を受けそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:11:14.78 ID:rc1Sl0qid.net
カラ・コール  セマンテリオン
車懸りとか上将軍とか夜叉公主とか惰弱公あらため北方の獅子公とか、
やっぱあの御方のネーミングセンスは天才的やなって
エガちゃんがアポロニアだったらなあ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:11:40.02 ID:7EkyZk9aa.net
>>971
金鹿やとあんま意味ない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:11:58.84 ID:OTxqpL6H0.net
>>971
全員王国に骨を埋めて貰ったわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:13:06.94 ID:6RWqz0+b0.net
>>977
埋めた骨が光の杭で消し飛んだぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:13:07.23 ID:Y57yh+LBd.net
>>976
やったことないけど敵対するグロンターズは戦闘会話殆んどなかったんじゃないかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:13:52.92 ID:25qUl6T/0.net
覇王行くフェリグリットの心情が理解できなくて困る

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:16:33.58 ID:7MkriT/L0.net
覇王行って違和感ないのはアッシュシルヴァン ローレンツリシテアかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:16:33.95 ID:7kyeei9QM.net
>>980
多分ディミトリのせいでもある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:16:46.97 ID:9aL+OJaf0.net
フェリクスみたいに二つ名変わればよかったのにな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:18:22.60 ID:fFcjqAnKM.net
>>954
わかる ヒルダちゃんに釣られて黄色行ったけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:19:43.78 ID:TzqizCoD0.net
他ルートに行く青キャラは大体闇ゴリのせいだと考えれば納得はできる
実際問題あの時期のディミトリについて行って未来があるとは思えないだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:19:53.49 ID:i5XI34NH0.net
黄色は確かに結婚したい女キャラが多い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:20:16.50 ID:VgjIXG8D0.net
ナチスみたいなテンプレ悪の帝国と戦え〜って感じのシナリオあんまり好きじゃないから紅花ルートは正直好き

何かを為すんなら当然犠牲は出るし、その尊い犠牲を乗り越えれなければ改革は為し得ない
だからこそ戦争に善悪なんて存在しないってのが一番感じられるルートだった

先生がパートナーと一緒に死ねるって点もいい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:20:28.17 ID:fjYbKgxz0.net
スカウトシステムだから仕方ないけどここのネタの赤グリットちゃんが苦手だからスカウトしてないわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:20:28.46 ID:FlrI8Ril0.net
これめっちゃイラッときてそう
https://i.imgur.com/qCfgaJm.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:21:37.36 ID:sFlWK2dq0.net
背がそんな高くないとことか髪長いとことかは似てると言えなくもないのではないか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:23:26.10 ID:VgjIXG8D0.net
ヒルダちゃんにあのイカれた髪型させるのは流石に可哀想

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:23:35.48 ID:fFcjqAnKM.net
https://i.imgur.com/GOtx43j.jpg
https://i.imgur.com/R7uc647.jpg
https://i.imgur.com/7EXXw1y.jpg
https://i.imgur.com/MR3gUYU.jpg
https://i.imgur.com/C7l9HUo.jpg
クロードって詳しくは触れられてないけどどのルートでも覇王になるのを狙ってる気がするんだよな
エガちゃん外伝のナデルとか時系列の問題じゃなくてクロードが何らかの指示を出してる可能性ありそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:23:48.82 ID:kTXpcdQ9a.net
目がふたつあるから似てるレベル

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:24:02.58 ID:Lyk9Gsjsd.net
獣の紋章が嫌いなのであって紋章そのものが嫌いな訳じゃないマリアンヌちゃんは紋章ガチアンチ勢とは意見が合わなさそうだよな
風評被害だったのが外伝で実際に判明するし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:24:09.57 ID:Kc0iQitR0.net
ヒルダの逸楽でエガちゃんは無理でしょ
むしろエガちゃんの逸楽でヒルダは無理でしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:25:32.93 ID:Y57yh+LBd.net
要塞には逸楽判定人がいるからな
無謀な作戦である

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:25:39.94 ID:VgjIXG8D0.net
アーマーロードならごまかせるけどクソダサカイゼリン君になって胸盛らなくなったからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:27:12.48 ID:fjYbKgxz0.net
女だから似てるってことだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:27:25.10 ID:FlrI8Ril0.net
>>987
眷属排除闇うご排除に巻き込まれる話だから犠牲と改革内容は関係ないぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/02(土) 19:27:28.61 ID:45DP8AZv0.net
>>1000ならカイゼリンとニルヴァーナの結婚式に相応しい式場をエガが設計

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200