2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part424

1 ::2019/10/20(日) 13:33:22 ID:LS68jkpP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
次スレは>>850が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571500265/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2019/10/20(日) 13:33:37 ID:LS68jkpP0.net
■判明している見逃しやすい要素

【共通】
・序章クリア後、学級選び(黒鷲(教会含む)、青獅子、金鹿の3ルートに分岐)
★第1部09月【ep06「死神の噂」】
・フレンが捜索のメインクエストで学院某所のフレンの居場所へ進もうとすると9月が終了する
 このため、クエストや講習等やりたいことがあればその前に済ませる必要がある。
★第1部12月【ep09「涙のわけ」】
・踊り子は、クエスト「白鷺杯に参加しよう」で舞踏大会に参加しないと踊り子に就けない。※優勝するには魅力が14以上
・この章をクリアすると、支援で「期限を逃してしまった」と表示されるようになるキャラがいる。
 支援を更新する事が不可能になる為、クリアするまでに支援を更新すること
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

【黒鷲限定】
★第1部02月【ep11「深遠の玉座」】
・2月8日〜2月22日の間に、エーデルガルトに話し掛けると、主人公との支援がBまで溜まっている場合は分岐が発生
「付いていく」を選択すると「帝国ルートフラグ」が立ってその週が終わる為、作業が残ってるなら済ませる事
「帝国ルートフラグ」が立っていると、この章をクリア時と「エーデルガルトを守る(帝国)」「エーデルガルトを切る(教会)」の分岐が発生
「帝国ルートフラグ」が立っていないと、そのまま教会ルートへ
帝国ルート : レア、セテス、フレン、カトリーヌ、ツィリルが永久離脱
教会ルート : エーデルガルト、ヒューベルトが永久離脱し、ヒルダが引き抜き可能になる。

【青獅子限定】
★ドゥドゥー
・第1部で外伝「弱きものの戦い」をクリアしていない場合、第2部で永久離脱

【黒鷲帝国ルート以外】
★第2部6月【ep18頃】
・ペトラとフェルディナント・カスパルの支援Aは、エーデルガルト撃破以後進行不可になる。

【兵種】
・兵種による成長率補正にはマイナスにかかるステータスもあるので、成長率表を参考にするとよい

成長率表
○兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
○人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg

【結婚】
・クエスト「ジェラルトに会いに行こう」は第1部08月
1月は節で最初の散策時にジェラルトクエストをクリアしてるとジェラルト部屋に指輪出現、取るまで散策終われない
第2部、最終章直前の章(帝国はep17、他はep21)で散策を1度も実行してないと指輪を渡すイベントが発生せずソロENDとなる。

3 ::2019/10/20(日) 13:33:51 ID:LS68jkpP0.net
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます

Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認

Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
 ※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
 ※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない

■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%

○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可

・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可

【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg

【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 13:52:21.41 ID:nsnVcP5Da.net
今さら人気投票みたけど、ハゲブス江頭ちゃんくっそ不人気で草

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 13:53:33.57 ID:pIfkXRyOd.net
はいNG

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:08:37.70 ID:CEHZ6T6U0.net
>>1乙仁義か!

ヒルダちゃんと支援Sやったー!
「お待たせしましたね、せーんせっ」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:09:43.05 ID:8ho6UXo+0.net
>>1

>>6なぜかピンクのヅラ被ったシルヴァンを思い浮かべてしまったよ…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:10:09.78 ID:bpP3Q7Dta.net
>>1
王国民があんまり偏食しないのってやっぱり……

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:10:15.96 ID:PZaTN3Cb0.net
>>1
乙熊ヴァーリ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:10:29.40 ID:JtJnop5cd.net
>1そこは乙じゃなくてですね
あいや乙でした

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:10:56.52 ID:YUHO44CG0.net
>>1

カエルの肉は鶏肉と魚の間って感じでサッパリしててうまいぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:11:38.49 ID:PZaTN3Cb0.net
カエルや蛇はちゃんと料理してれば食ってみたい
しかし昔犬飼ってたから犬は食いたくない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:11:52.45 ID:LdUHdaku0.net
>>1


カエルもワニも鶏肉っぽくて美味しいぞ
言うほどゲテモノでもない

14 ::2019/10/20(日) 14:12:47 ID:6zFZfYhBa.net
カエルとかフランス人しか食わないと思ってた

15 ::2019/10/20(日) 14:12:54 ID:pNtWSjs30.net
>>1乙

>>7
闇ゴリラの髪被せられてたコラ思い出した
なぜ色々被せられるのか

16 ::2019/10/20(日) 14:12:54 ID:yayKc8WE0.net
ワニ肉は食べたことあるわ
別に普通の肉だった

17 ::2019/10/20(日) 14:12:55 ID:kEAUnO4c0.net
普通の牛豚鶏肉ってないのか
チーズがあるから酪農は行われてると思うけど
パルミラにはたぶんヨーグルト的なものもありそう

18 ::2019/10/20(日) 14:13:34 ID:8397NG6bp.net
シルヴァンとマリアンヌの支援うまくいきそうなのにB止まりなのなんでだよ

19 ::2019/10/20(日) 14:13:37 ID:bpP3Q7Dta.net
カエルはだいぶ抵抗感あるけど爬虫類はふつうにうまそう

20 ::2019/10/20(日) 14:13:42 ID:CEHZ6T6U0.net
ま!皆さまお刺身を食べたことありませんの?

21 ::2019/10/20(日) 14:13:52 ID:pNtWSjs30.net
>>14
戦時中なら日本でも食ってたろ

22 ::2019/10/20(日) 14:14:07 ID:yayKc8WE0.net
>>18
オギャれないから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-Swg3 [126.33.149.172]):2019/10/20(日) 14:14:18 ID:j5dIi83mp.net
>>1


このスレカエル食べたことある人やけに多いっすね…

24 ::2019/10/20(日) 14:14:46 ID:ku1V+nix0.net
>>18
マリアンヌはオギャる側であってシルヴァンが望むママみを提供しないからだろ

25 ::2019/10/20(日) 14:15:18 ID:+a2WVNBv0.net
内陸のど真ん中でも魚がとれ
温室栽培ができるまで農業施設が発達していることから
この世界の食生活はあまり苦労がなさそうだな

26 ::2019/10/20(日) 14:15:21 ID:LdUHdaku0.net
>>18
マリアンヌがシルヴァンに興味が無いから

27 ::2019/10/20(日) 14:15:24 ID:W7bwSuxZd.net
カエルは中の骨がちょっとね

28 ::2019/10/20(日) 14:15:32 ID:kEAUnO4c0.net
シャアとクェスみたいなもんか

29 ::2019/10/20(日) 14:16:26 ID:0cLNJ7kWd.net
マリアンヌの支援A相手はみんなマリアンヌにオギャられてんのか…

30 ::2019/10/20(日) 14:16:34 ID:CKLQAIvja.net
散策中夕方になっても太陽が沈んでないのに違和感ある、ブレワイのせいかもしれんが
風花雪月でも夜空に月があるの見たい

31 ::2019/10/20(日) 14:16:53 ID:GLCWO7Er0.net
>>18
シルヴァンは自分がオギャれる相手かどうかしか見てないからね
相手の悩みなんてどうでもいいんですよ

32 ::2019/10/20(日) 14:17:48 ID:PZaTN3Cb0.net
ヒルダちゃんはわりと甘えられてる気がする
オギャってるといわれるとちょっと違う気もするが

33 ::2019/10/20(日) 14:18:32 ID:pNtWSjs30.net
グリットちゃんは幼なじみだからオギャれるかは不問ってことなのかな
それともグリットちゃんにもオギャるのかな

34 ::2019/10/20(日) 14:18:49 ID:j5dIi83mp.net
ぶっちゃけシルヴァンが女キャラとAいかないのは全部シルヴァンの問題にしか思えない
マリアンヌとアネットのしかBまで支援見てないが

35 ::2019/10/20(日) 14:18:57 ID:DTQS/YtXa.net
ジェラルトは若い頃蛇や鰐を捕獲して食べてそう

36 ::2019/10/20(日) 14:18:59 ID:h782qAth0.net
拠点や戦場で季節毎の変化は欲しかったな
次回作に期待

37 ::2019/10/20(日) 14:19:27 ID:8ho6UXo+0.net
ヒルダちゃんはやんわりと拒絶の意を伝えてるからなぁ

38 ::2019/10/20(日) 14:19:27 ID:yayKc8WE0.net
>>33
支援会話でめっちゃオギャらせてもらってるやん

39 ::2019/10/20(日) 14:20:04 ID:p53DP4Ay0.net
オギャっていいですよ!マリアンヌさん!

40 ::2019/10/20(日) 14:20:18 ID:+a2WVNBv0.net
春には桜
夏はひまわり
秋は紅葉
冬は雪
ぐらいの変化は欲しかったな
もちろん戦場にも

41 ::2019/10/20(日) 14:21:32 ID:Ujns9EMK0.net
燻製肉は別の世界線で死んだ生徒たちの肉だって結論出ただろ!

42 ::2019/10/20(日) 14:21:39 ID:S1jxoE2x0.net
>>40
フォドラに四季はねえ!

43 ::2019/10/20(日) 14:22:08 ID:ku1V+nix0.net
シルヴァン、Aまでいく女性少ないとは言え最初に目をつけてたドロテア、メルセデス、ヒルダのうち2人までは落とせてるんだから腕前は高いよな

44 ::2019/10/20(日) 14:22:28 ID:h782qAth0.net
>>42
ディミトリの質問にフォドラの夏は暑い云々ってなかったか

45 ::2019/10/20(日) 14:22:28 ID:kEAUnO4c0.net
>>35
カロリーメイトも食べてる事に

46 ::2019/10/20(日) 14:22:58 ID:pN5xbZ2ad.net
>>42
一応あるんちゃう?
一部のEPの始まりのナレーションで日本の四季と同じような事言ってるし

47 ::2019/10/20(日) 14:23:25 ID:WPUu+0zL0.net
フォドラのキキララ好きだからベレスせーんせと支援S実装されてもNTRみたいで躊躇っちゃうぜ

にしても四季の変化かせめて時間経過は欲しかったな
鐘なったら夕暮れになるくらいの変化ならそんな難しくも無いだろうに

48 ::2019/10/20(日) 14:23:31 ID:Nr89ZES10.net
>>44
あとアネット支援で秋の王都は冷えるとも言ってたな

49 ::2019/10/20(日) 14:23:44 ID:Ujns9EMK0.net
イングリットはむしろオギャらせてあげたい
悩みとか全部吐き出させて号泣させてあげたい

50 ::2019/10/20(日) 14:24:01 ID:W7bwSuxZd.net
なおもっとロードが長くなります

51 ::2019/10/20(日) 14:24:38 ID:rVKteE8F0.net
大陸中央の山の上にあるくせに雪も降らんとはどういうことだ
大聖堂のほうから景色眺めるといかにもスカイリム的風景だけど

52 ::2019/10/20(日) 14:24:49 ID:Ujns9EMK0.net
>>47
鐘なったら夕暮れになるのは存在してないっけ?

53 ::2019/10/20(日) 14:25:05 ID:JtJnop5cd.net
シルヴァンにオギャアされたらレア様に救いを求めます

54 ::2019/10/20(日) 14:25:34 ID:Ujns9EMK0.net
一番気になるのは二部になると空が黄色くなることだな
どういう原理で黄色くなってるんですかね

55 ::2019/10/20(日) 14:25:53 ID:TD+xk66c0.net
雪ってね……ゲームの処理とかが重くなるんですよ……

56 ::2019/10/20(日) 14:25:59 ID:nuVKiARza.net
前スレの食事お茶会ボイスもだけどそういうのを実装するために足りなかったのは納期じゃなくて予算と容量だと思うの

57 ::2019/10/20(日) 14:26:10 ID:pN5xbZ2ad.net
>>52
鐘なったらというか散策で長時間うろついてると夕方になるね
最初散策に時間制限あるのかとビビった

58 ::2019/10/20(日) 14:26:17 ID:+a2WVNBv0.net
最初のネメシスVSレア様の戦いは3Dアニメーションなので
全編あれぐらいのクオリティで戦闘してほしかった

59 ::2019/10/20(日) 14:26:52 ID:W7bwSuxZd.net
三世代くらい後だな

60 ::2019/10/20(日) 14:27:01 ID:Nr032rt1a.net
>>55
降らなくていいからせめて積もっててください

61 ::2019/10/20(日) 14:27:12 ID:Ujns9EMK0.net
食事お茶会ボイスを追加するのに予算と容量が足りないならDLCで追加してくれ
パスに入ってなくてもいいから

62 ::2019/10/20(日) 14:27:44 ID:rVKteE8F0.net
レア様とイチャイチャしてえなあ
黄ルートで支援AにしたのにSにならんのは不具合だろ

63 ::2019/10/20(日) 14:27:56 ID:ku1V+nix0.net
ヒルダちゃんにオギャりたいけどこの子支援相手のチョイスを見るにマリアンヌ以外のオギャりを拒否してるから泣く泣くソティスママを選んだ

64 ::2019/10/20(日) 14:28:28 ID:yayKc8WE0.net
銀雪ラストマップもなんか重かったな

65 ::2019/10/20(日) 14:28:38 ID:LdUHdaku0.net
シルヴァンはアネットとの支援好きだからあれで終わってくれていい
アネットに対してもう少し出会いが早ければ救われていたかもしれないけれど
級友として仲良くやっていくというのは良いことだ
何でもかんでもAまで行かなくていい

66 ::2019/10/20(日) 14:28:39 ID:DTQS/YtXa.net
ガルグマクに四季の景色作ったらキャラも夏服冬服が必要になりそう
半袖短パンのカスパルとかただのガキ大将
>>56
今の時代容量は後付けで本体にDLしたり出来るから実質無制限よ

67 ::2019/10/20(日) 14:29:32 ID:0+vepmSi0.net
アネットが応援したシャミアさんが敵を倒して
その隣に先生と子安を置けば超TUEEEEE!

68 ::2019/10/20(日) 14:30:15 ID:ku1V+nix0.net
欲を言えば卒業式が見たかったし生徒のフルネーム呼んで卒業証書渡したかったよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:30:30.71 ID:pNtWSjs30.net
>>54
あれ朝焼けなんかと思ったわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:32:27.31 ID:wYReIMWha.net
ダクソとFEコラボしてくれないかな
豊富な武器種とキャラで一生遊べる気がするわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:32:31.19 ID:Ujns9EMK0.net
>>68
わかる
クリア後にエピローグでそれやりたかったな
今までありがとうって言いながら渡したら号泣するわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:32:53.24 ID:PxlxnoUop.net
https://i.imgur.com/ODGXv42.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:32:54.50 ID:h782qAth0.net
後は雪と同じで天候もあったらよかったな
覇王ルートのディミトリ戦とか雷雨だったらテンション上がると思うんですけどコーエーさん如何ですかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:33:46.46 ID:tvv9mWrXa.net
>>72
いいじゃん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:33:52.97 ID:j5dIi83mp.net
>>72
引き抜かず殺されますねこれは

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:33:54.04 ID:Ujns9EMK0.net
>>69
二部になるとみんな早起きになるのか…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:34:15.93 ID:ku1V+nix0.net
>>72
もはや今生に救いの道はありません

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:35:03.26 ID:+a2WVNBv0.net
>>72
これがホルスト卿か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:35:47.19 ID:wQ01NM1g0.net
>>72
なんか地院家若美思い出したわ懐かしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:36:01.14 ID:0+vepmSi0.net
>>72
えーと
ナニしたいくらいだっけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:36:09.94 ID:rVKteE8F0.net
>>72
このホルスト卿ならネメシスに勝てそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:36:15.76 ID:7FYuaD7L0.net
>>72
これはホルスト=ヒルヴァンゴネリル

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:36:25.28 ID:WPUu+0zL0.net
男のツインテとか誰得って思ったけどそういや男縦ロールがifにいたな
もしやホルストお兄さんは男の娘である可能性

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 14:36:49.51 ID:7FYuaD7L0.net
フォレオきゅんはああ見えてゴリラだからな

85 ::2019/10/20(日) 14:37:22 ID:Ujns9EMK0.net
卒業式、殺した生徒の席が空席になってるんだろうな…

86 ::2019/10/20(日) 14:37:36 ID:6zNA7O4BM.net
ヒルダちゃんを見たら笑ってしまうようになるからやめろ

87 ::2019/10/20(日) 14:38:07 ID:ku1V+nix0.net
なに食わぬ顔でゴネリル領土に帰ってヒルダに成り代わって生きていきそうな邪悪さを感じる

88 ::2019/10/20(日) 14:38:18 ID:nuVKiARza.net
>>85
モブの席スカスカになっていそう

89 ::2019/10/20(日) 14:38:41 ID:g5/zd6j5d.net
前スレ>>1000でかした

>>26
これだろうなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-c/xO [60.90.232.128]):2019/10/20(日) 14:40:07 ID:CEHZ6T6U0.net
>>72
夜道で会ったら失禁する自信がある

91 ::2019/10/20(日) 14:40:20 ID:Ujns9EMK0.net
>>88
モブもネームドも一人もいない黒鷲の学級エリア

92 ::2019/10/20(日) 14:40:45 ID:g5/zd6j5d.net
>>72
なあにこれえ

>>65
そこで諦めたからA行けなかったのでは?

93 ::2019/10/20(日) 14:40:53 ID:/xULz7T50.net
>>72
ホルスト卿のイメージが一瞬で固まってしまった

94 ::2019/10/20(日) 14:40:57 ID:pNtWSjs30.net
>>83
ショタ系なら男ツインテは受け入れられるイメージ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-GiD8 [175.132.0.208]):2019/10/20(日) 14:41:12 ID:mZmH1EbH0.net
>>34
その辺はメルセデスとの支援見たらわかる

96 ::2019/10/20(日) 14:41:53 ID:Nr89ZES10.net
>>72
思ったより似合ってて草

97 ::2019/10/20(日) 14:41:59 ID:xTNA6I3Hd.net
(U●ω^)
https://i.imgur.com/YJlWuWF.jpg

98 ::2019/10/20(日) 14:41:59 ID:/xULz7T50.net
シルヴァンとレア様にオギャられるベレス先生の心労がやばそう

99 ::2019/10/20(日) 14:42:00 ID:zxUqy0Rg0.net
ホルスト卿の風評被害が
これも全て名前と功績しか出なかったから悪いんだ・・・

100 ::2019/10/20(日) 14:42:45 ID:Ujns9EMK0.net
>>97
ゴールデンかわええ

101 ::2019/10/20(日) 14:42:50 ID:g5/zd6j5d.net
ホルストさんもせーんせって言うんだろうか

102 ::2019/10/20(日) 14:43:14 ID:0+vepmSi0.net
いやー、先生!俺、女装もイケてるでしょ?
だははー

103 ::2019/10/20(日) 14:43:43 ID:/xULz7T50.net
>>72みたいな紋章無しがちぎっては投げ千切っては投げしてくるんだろ?
そりゃパルミラも逃げ帰りますわ

104 ::2019/10/20(日) 14:43:48 ID:pNtWSjs30.net
>>65
異性友情ペアエンドでAまであってもよかったかも

>>72
髪型変えたらホルスト卿としていけるな

105 ::2019/10/20(日) 14:43:57 ID:g5/zd6j5d.net
>>98
もう二人でオギャり合ってれば良いのでは?
ゴーティエ領で

106 ::2019/10/20(日) 14:45:21 ID:ku1V+nix0.net
俺の義理兄さんがこんなチャラっぽい顔してるわけないだろ!!もっとゴリラ寄りだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-GiD8 [175.132.0.208]):2019/10/20(日) 14:45:39 ID:mZmH1EbH0.net
>>72
五年後ドゥドゥーぐらい身長ありそう

108 ::2019/10/20(日) 14:45:41 ID:LdUHdaku0.net
>>92
諦めていいって思っている
アネットとシルヴァンは
他キャラのB止まりと同様に級友且つ戦友であってそれ以上でも以下でもない
それでいい

109 ::2019/10/20(日) 14:47:18 ID:CKLQAIvja.net
お茶会で好物を贈り物にすると音符マーク出るんだな!知らなかった
テフ豆に喜ぶシャミアさん可愛い

110 ::2019/10/20(日) 14:47:36 ID:Ujns9EMK0.net
というかB止まりはペアエンドが無いってだけでAある勢より仲が悪いわけではないと思う

111 ::2019/10/20(日) 14:47:42 ID:0+vepmSi0.net
エーギルとヒューベルトの支援は逆になんでA+まで行ってしまったんだ

112 ::2019/10/20(日) 14:47:51 ID:g5/zd6j5d.net
闇うご連中も顔をシルヴァンに差し替えたら迫力出るかもしれない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 14:49:15 ID:VtH0RfGv0.net
女側がシルヴァンを見捨ててるってよりもシルヴァンの方からAまでいく女を選んでんじゃないの?

114 ::2019/10/20(日) 14:50:27 ID:g5/zd6j5d.net
>>97
可愛い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 14:50:56 ID:VtH0RfGv0.net
>>111
エーギルって人物関係恵まれてるわ 親父は顔グラあるしヒューベルトドロテアの二人と戦闘会話あるのはこいつだけじゃね

116 ::2019/10/20(日) 14:51:30 ID:TD+xk66c0.net
>>97
ミーム汚染やめろ

117 ::2019/10/20(日) 14:52:18 ID:LdUHdaku0.net
>>111
真逆の二人が仲良くなるのは王道の展開なので……

118 ::2019/10/20(日) 14:54:32 ID:B3d8bMafd.net
今作のフォルスパイソン枠

119 ::2019/10/20(日) 14:54:49 ID:F9/x2K6pd.net
エーギル君はこれ
https://i.imgur.com/SCDU6PJ.png

120 ::2019/10/20(日) 14:55:05 ID:Ujns9EMK0.net
真逆の二人が仲良くなるのは王道の展開だってエガベルエンドが言ってた

121 ::2019/10/20(日) 14:57:13 ID:yayKc8WE0.net
まあ恵まれてるっていうか本人の人徳からして当然というか

122 ::2019/10/20(日) 14:58:58 ID:Ujns9EMK0.net
戦闘会話が恵まれてるのは性格関係ないし…
今作戦闘会話格差激しくない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-U7Hu [210.153.194.155]):2019/10/20(日) 15:00:24 ID:m7y4n1Ks0.net
フェルディナントは現状は能力性格家柄ルックス全て申し分ないけど将来禿げるの確定してしまってるからな・・・

124 ::2019/10/20(日) 15:01:04 ID:WPUu+0zLa.net
ハゲでイケメンもいるから…

125 ::2019/10/20(日) 15:01:28 ID:g5/zd6j5d.net
>>120
王道…
王道だよなうん

126 ::2019/10/20(日) 15:01:52 ID:GLCWO7Er0.net
???「フェルディナントくんならハゲても全然構わないなー」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:02:41.07 ID:nuVKiARza.net
アッシュくんとベルちゃんの戦闘会話は誰かあてがってやれよと思った
カトリーヌでもカスパルでもアロイスおじさんでもいいからさ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:04:14.18 ID:Ujns9EMK0.net
>>127
やっぱこの二人ぼっちなんやなって…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:05:10.75 ID:0+vepmSi0.net
いいか
ハゲは母方から遺伝する
親父がハゲでも諦めるな
頑張って人生を乗り切っていこう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:05:49.25 ID:yayKc8WE0.net
>>122
別にエーギル特別多いってわけではないぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:06:03.51 ID:dmHQDQ9UM.net
リアルでもそうだがハゲを隠そうとするからみっともない落ち武者みたいになるわけで…
隠そうすればするほど余計に目立つだけ

割り切ってスキンヘッドにすれば気にならん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:06:15.88 ID:QXGEms4n0.net
5年後エーギル君って、とり潰しにあって平民になったのか追放されたハゲ父に変わって名門エーギル家の当主になれたのかどっちなんだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:06:47.62 ID:Ujns9EMK0.net
>>130
エーギルドロテアはどちらが敵かで2パターンあるから実質戦闘会話3つは多いほうだと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:07:43.71 ID:g5/zd6j5d.net
>>128
引き抜きアネットはアッシュの話はしてくれるし
ベルは…エガちゃんのキリッしかないのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:07:51.26 ID:QXGEms4n0.net
>>127
ベルともかく、アッシュ君は普通にコミュ力高いのに関係が出来上がってるクラスに入ったせいでぼっち扱いされてかわいそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:08:04.89 ID:g8oXy6kM0.net
洋ハゲかっこいいよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:08:24.91 ID:dmHQDQ9UM.net
ハゲがリアルでも嘲笑されるのは隠そうとしてる人に対してだけで
スキンヘッドなら誰も気にしないんだよなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:08:38.59 ID:GLCWO7Er0.net
レオニーさんのこと忘れないでください

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:08:40.24 ID:7LifDvL20.net
マリアンヌと獣のようなセックスがしたい
2部で美人になりすぎだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:08:53.44 ID:yayKc8WE0.net
>>133
攻略本見れば分かるけど結構あるキャラいるから特別挙げるような存在でもない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:10:54.20 ID:7FYuaD7L0.net
>>120
でもエガは覇道で王道じゃないじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:11:52.07 ID:Ujns9EMK0.net
そもそもハゲを嘲笑すること自体が当たり前の事として語られてるのが異常

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:12:09.72 ID:7FYuaD7L0.net
ハゲが叩かれるのはバーコードしてみたりしてみっともないことしてるからだぞ
嫌なら光をちゃんと見せろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:12:25.00 ID:Ujns9EMK0.net
青組だけ戦闘会話多いの気のせい?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:12:36.62 ID:0+vepmSi0.net
戦争中でもシュバルァアドラーヴェーアがフォドラの喉元とかスレンまで簡単に遠征できるのはなぜ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:12:44.25 ID:PymqZ2gq0.net
ディミトリ綺麗になってから顔縦に伸びてない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:12:50.77 ID:Tn+A5/ci0.net
https://i.imgur.com/9vDIVrP.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:13:05.67 ID:jvTacySVa.net
>>97


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:13:53.04 ID:nuVKiARza.net
よくよく考えたらレオニーとローレンツもないんだっけ?
レオニーは先生との関係の方が深いからすっかり忘れていたけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:15:44.10 ID:ku1V+nix0.net
支援会話追加してくれるの嬉しいけど戦闘会話も追加してほしい
ついでにヒルダでマリアンヌ倒せるようにしてほしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:15:56.73 ID:KjDHHf8ya.net
>>147
ディミトリ!味覚が戻ったんだな!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:16:42.08 ID:Ujns9EMK0.net
ついでで殺されるマリアンヌたそ〜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:18:06.78 ID:PZaTN3Cb0.net
戦闘会話って結局敵として出てきた場合だから別にいいや
ベルちゃんはいつも先生のとこにいるし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:19:21.63 ID:CEHZ6T6U0.net
>>151
フレン式荒療治やめろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:20:13.01 ID:m7y4n1Ks0.net
フェルディナントとローレンツってCの段階から1mmももめごと起こさずずっと仲良しだけどAないんだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:20:13.97 ID:8ho6UXo+0.net
>>147
ディミトリ君、食事のときくらい馬から降りなさい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:20:42.15 ID:0+vepmSi0.net
ガルグ・マグの落とし物事情は深刻

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:23:55.52 ID:4Mms6CF90.net
最初黄でクリアして次青ルナでやってるけど
青だとフレーチェってランドルフ死ぬ前に
事前に出て来るのな。
黄だと死ぬ時にフレーチェ…ってセリフだけで終わるから
誰?って感じだったが。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:23:56.19 ID:PymqZ2gq0.net
支援低いとハンネマンとマヌエラに引き抜かれるモードが欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:24:01.79 ID:ku1V+nix0.net
マリアンヌちゃんはヒルダちゃんを殺せるのに逆はできないのは不平等だし全ての地獄を一度は味わいたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:24:50.61 ID:LbMVVdHy0.net
帝国ルートで王国に攻め込んだけど、炎帝とか死神騎士とかどこ行ったん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:25:54.47 ID:m7y4n1Ks0.net
ハンネマン先生もマヌエラ先生も平日は主人公のクラスで勉強してるからね
自分のクラスはほったらかしだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:28:28.82 ID:TD+xk66c0.net
>>119
かわヨ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:28:35.59 ID:pNtWSjs30.net
>>151
それか食感ですら受けつけないガチ劇物か…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:29:07.31 ID:DfnQMnxP0.net
https://tcrf.net/Fire_Emblem:_Three_Houses
この没データのってるサイト見てたんだけど、チュートリアル周り結構変わってるぽい。
マヌエラとハンネマンの説明があったみたいだしソティスもテキストがある。
後、行動力とか闘技場も少し違ってたみたいだ。
落とし物のテキストはだいぶコンパクトにしたんだな。
馬育成、誕生日会、複合職は断念した要素かな。オンライン統計も勢力別にしようとしてたらしい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:29:45.62 ID:TD+xk66c0.net
>>147
よかったな……

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:30:05.31 ID:seYBW75t0.net
>>155
その2人根っこは微妙に違うからだと思う
エーギルは貴族として生まれたからには何でもできるはずだししなければならない
ローレンツは貴族として生まれたからからには使命を果たさなければならない
だから微妙に違っている

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:33:35.07 ID:SWSCNMYSM.net
馬育成!!
だから弱ったということにして実装してくれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:35:04.98 ID:OsgKPKFu0.net
>>72
夢に出そう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:36:33.51 ID:PymqZ2gq0.net
眉毛書き足すのは卑怯

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:36:35.82 ID:zAsCZcX7d.net
去年のPVとかも全然違う授業風景だったしな
相当試行錯誤してそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:37:34.62 ID:dwWcCy0r0.net
エギヒュー支援の二人ともお互いにプレゼント贈ろうとしてるの分かって頬染め合う所マジで爆笑したわ
ヒューベルトの顔が卑怯過ぎる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:38:00.90 ID:CEHZ6T6U0.net
>>171
斧と剣どっちを鍛えたらいいかしら?とか言ってたね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:38:29.33 ID:K5lX58+d0.net
馬育成さえあればパルミラのドラゴンに負けることもなかったのか…?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:38:46.80 ID:8ho6UXo+0.net
ドゥドゥー「…ディミトリ///」もなかなかインパクト強かった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:38:46.86 ID:zAsCZcX7d.net
>>173
そうそれ
いちいち1人1人やってたらやばかった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:39:15.67 ID:mrPtjsm9M.net
>>162
おまえがそうしたんやろ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:39:21.08 ID:p4pkQQ9vM.net
>>147
ゲームが違うけど某天の聖杯の料理みたいだな・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:39:31.36 ID:KjDHHf8ya.net
エーギルとヒューベルトのA+は素で驚くヒューくんが見れるので好き

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:40:06.17 ID:QXGEms4n0.net
訓練場で鍛えられるみたいのもなんかありそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:40:09.53 ID:seYBW75t0.net
パルミラは図書館にも"騎馬"民族って書いてあるのに飛兵民族という詐欺

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:40:27.16 ID:yayKc8WE0.net
シャミアとか割と戦闘会話に恵まれてて
赤で見ても3より少ないのベルペトラくらいか、それでも2はあるけど
エーギルは外伝で盛れてないのがね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:41:23.86 ID:mrPtjsm9M.net
>>180
級長全員アホなんかなと思うよね
毎回毎回ありもしない訓練の説明してくるし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:41:25.12 ID:Ujns9EMK0.net
誕生日会につつくってコマンドがあるの謎すぎて草
ベルのほっぺたつつきたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:41:49.41 ID:lnwWMnPR0.net
騎兵って馬とは限らないから
ドラゴンやペガサスに乗ってるのも騎兵だから
現実世界で言うと象兵とかも騎兵だし現代では戦車が騎兵だから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:43:02.04 ID:VtH0RfGv0.net
>>184
誕生日だろうが既婚だろうがなでなでできて風呂上がりならふーふーできるifに喧嘩売ってんの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:43:28.70 ID:WPUu+0zL0.net
次回作は自分だけの馬竜ペガサス育てて乗れるとかあってもいいかもね
もちろんロストもある仕様で

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:43:30.61 ID:sA49vt1nM.net
闘技場に関しては最初は模擬戦ができるとかいう説明だったからな
闘技大会もまぁ模擬戦で間違いではないがなんか違和感あるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:43:37.37 ID:pNtWSjs30.net
シルヴァン支援の赤面フェリクスも衝撃すごかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:43:55.62 ID:Ujns9EMK0.net
>>186
普段つつけないのに誕生日だけつつけるほうが謎じゃない?w

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:44:07.24 ID:CEHZ6T6U0.net
>>184
マヌエラ先生の逸楽つついたら埋もれそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:44:55.75 ID:Fkinh0EZ0.net
>>161
炎帝はお前の隣にいるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:45:20.02 ID:SWSCNMYSM.net
訓練場関連はツァ辺りの追加要素として来る可能性もないこともないか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:45:32.50 ID:QXGEms4n0.net
父が死んだからグリットちゃんのおっぱいつつくか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:46:01.39 ID:zAsCZcX7d.net
お茶会の近付いた後のコマンドはかなり謎

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:46:05.84 ID:mrPtjsm9M.net
航空の航はみたまんま海基準の流用やし空港の港はもちろん同じく水上からの援用、
ハイジャックってただの挨拶なんやで
ハイは空関係ないで…みたいな

そういうのって山ほどあるわな


>>187
クロードの白いドラゴンがうらやましすぎるからな現状

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:46:10.98 ID:VtH0RfGv0.net
ベルサガだっけか馬にHPあって誰でも馬に乗れるの
騎兵職はロマンだからな 次回作のロードは騎兵にして

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:46:22.98 ID:lnwWMnPR0.net
死神騎士ならガルグマクの戦いでカトリーヌにボコボコにされて不名誉の戦死を遂げただろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:46:43.56 ID:FXNbJpo2p.net
>>161
スキップ勢かよ
まあ死神は知らんが炎帝はずっとお前の横におるわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:46:59.40 ID:8ho6UXo+0.net
ドルテを育成したらホーリーナイトマリアンヌがすごく強くなるとか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:47:59.11 ID:0+vepmSi0.net
ヒューギルトの赤面はほんと販促

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:48:02.36 ID:zAsCZcX7d.net
面白いけどみんな強化されるクラスに就いちゃいそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:48:20.04 ID:Nr032rt1a.net
ブレワイよろしくアミーボでめっちゃいい竜とかもらえるんでしょ知ってる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:48:20.71 ID:Ujns9EMK0.net
でもグリットちゃんのおっぱいつつけるなら父親が死んだ悲しみも吹っ飛ぶわな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:49:20.96 ID:nuVKiARza.net
まあ次のアプデで
・アクティビティ追加
・オンライン要素追加
・修道院内の施設が追加
とあるから馬訓練も誕生日会も交易も追加されるんじゃね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:49:58.64 ID:SWSCNMYSM.net
馬に名前を付けてたてがみを三つ編みに出来るようにしてください

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:50:35.75 ID:dmHQDQ9UM.net
馬のメリットは平地で機動力upと再移動
デメリットは盛りだくさんの増し増し

デメリット>>>>>>>メリット

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:51:06.60 ID:DfnQMnxP0.net
スカウトは当初支援値のみだったぽい。
それだと簡単すぎるから技能も条件に追加したのだろうか。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:51:54.18 ID:1xVVCVu80.net
馬の交配できるようして真のダビスタエムブレムにしよう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:52:00.02 ID:jvTacySVa.net
馬産廃バランスほんとひどい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:52:50.12 ID:nuVKiARza.net
てか誕生日会できたらイングリットちゃんの誕生日もっと笑えないことになるな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:52:55.78 ID:lnwWMnPR0.net
平地で機動力UP(ただし地形によっては歩兵以下になる)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:53:28.12 ID:PymqZ2gq0.net
でもぼーナイト人気じゃん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:53:50.82 ID:7FYuaD7L0.net
馬は現実世界の馬に近付け過ぎてしまったな
確かに階段は登りにくいけどそれなら移動9にしてくれよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:54:04.19 ID:PZaTN3Cb0.net
馬はよく例に上がるけど
ほとんどの職が産廃だからなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:54:07.28 ID:mrPtjsm9M.net
馬優遇されまくってるだろ
魔法馬2種に鎧馬に長射程弓馬、しかもほぼ好きな騎士団自由につけれるとか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:54:07.99 ID:7FYuaD7L0.net
>>213
ロングボウドラマスでいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 15:55:12.06 ID:Nr032rt1a.net
船体的に移動力減らしたのFEHから入った人を考慮したのかと思ったけどマップ広いから逆効果だよね

219 ::2019/10/20(日) 15:56:18 ID:ku1V+nix0.net
お茶会で『今ときめいている』って言ってくる先生、現代社会の基準で考えると相当ヤバいよな

220 ::2019/10/20(日) 15:56:33 ID:PZaTN3Cb0.net
ぼーナイトもルナではスナイパーのが有利だし…

221 ::2019/10/20(日) 15:56:43 ID:GFGXf0Lg0.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
🐱🐱🐱
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190824084208_5244786134.mp4
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif

222 ::2019/10/20(日) 15:56:59 ID:Ujns9EMK0.net
>>219
まあ実際だいたいの生徒だと盛り下がるし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-l4VH [118.241.33.173]):2019/10/20(日) 15:57:24 ID:eVgSz36g0.net
ル敵にちょかいだすのには便利だけどねボウナイト

224 ::2019/10/20(日) 15:57:45 ID:jwoLjUy6a.net
全部ハンターボレーってやつの仕業なんだ

225 ::2019/10/20(日) 15:57:57 ID:7FYuaD7L0.net
ハンターボレーが便利すぎる

226 ::2019/10/20(日) 15:58:00 ID:yayKc8WE0.net
>>219
今ときめいているはお茶会慣れしてる層には挨拶で通じる感じ
あとま!とかは喜んでくれるよ

227 ::2019/10/20(日) 15:58:25 ID:dmHQDQ9UM.net
開発1「よし馬は再移動できるようにしよう!」
開発2「それだと強すぎでは?」
開発1「たしかに…じゃあ変わりに成長率とステータス補正ゴミにして階段森荒れ地炎で移動できなくすることでバランスとるか」

228 ::2019/10/20(日) 15:58:45 ID:jvTacySVa.net
>>222
ベレト先生が男に言ったらそりゃ微妙な雰囲気になるわ

229 ::2019/10/20(日) 15:58:55 ID:Ujns9EMK0.net
ボウナイトだけは今の調整で正しいと思う

230 ::2019/10/20(日) 15:59:33 ID:Ujns9EMK0.net
フレンにフレンの話したら盛り下がるのシュールすぎる

231 ::2019/10/20(日) 15:59:53 ID:PZaTN3Cb0.net
囲いの矢と狙撃メインのベルちゃんはボウナイトのが便利かもしれない
それ以外はスナイパーになってしまう

232 ::2019/10/20(日) 16:00:37 ID:lJKRwEt2d.net
今ときめいているでポワワ↑してくれるヒルダちゃんってやっぱり最高だわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 16:01:44 ID:mrPtjsm9M.net
はるめく…春っぽくなる わかる
ときめく…時っぽくなる←?????


だからねもともと

234 ::2019/10/20(日) 16:02:28 ID:dmHQDQ9UM.net
馬は橋も移動死ぬんだった
お馬さんカッコいいのに

235 ::2019/10/20(日) 16:04:14 ID:qoHqLwEp0.net
荒地で機動力落ちるのは我慢するから成長率をだな…

236 ::2019/10/20(日) 16:04:52 ID:WPUu+0zL0.net
やっぱり飛行って最高ですよねマリアンヌさん!

237 ::2019/10/20(日) 16:05:17 ID:dmHQDQ9UM.net
再移動の代償にすべてをもっていかれたお馬さん

238 ::2019/10/20(日) 16:06:59 ID:mTaZaVsB0.net
何も持っていかれない世界最高兵種

239 ::2019/10/20(日) 16:07:01 ID:Nr032rt1a.net
>>237
そしてそれを見てペガサスとドラゴンがほくそ笑む

240 ::2019/10/20(日) 16:07:19 ID:yayKc8WE0.net
まあボウナイトはやっぱり強いよ

241 ::2019/10/20(日) 16:07:32 ID:lnwWMnPR0.net
飛兵は再行動の代償に何を持っていかれたんです?

242 ::2019/10/20(日) 16:07:43 ID:ZBoRVNhQ0.net
弓特攻

243 ::2019/10/20(日) 16:08:32 ID:qoHqLwEp0.net
>>236
ですよね のサジェストに マリアンヌさん が出てくる恐怖
いやマジなんだけどなんなんだよこれ

244 ::2019/10/20(日) 16:12:01 ID:WPUu+0zL0.net
弓特攻という最終的には打ち消せるデメリットだけで全てを手に入れた最強職
これもフェーちゃんってやつのせいなんだ

245 ::2019/10/20(日) 16:12:26 ID:stIPjEhJ0.net
新鮮なイグナーツはジュディットさんへの捧げもの

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-l4VH [118.241.33.173]):2019/10/20(日) 16:14:02 ID:eVgSz36g0.net
しかも今作ラフィエルとアウロラで二人も飛行特攻無視できるしね

247 ::2019/10/20(日) 16:14:32 ID:Nr032rt1a.net
フェーちゃん自分が飛行タイプだからって飛行優遇してるってサジ?

248 ::2019/10/20(日) 16:15:40 ID:ZBoRVNhQ0.net
応撃って武器のスキルじゃないあたり
あの謎ビームは本人から発射されてるんかな

249 ::2019/10/20(日) 16:15:43 ID:WPUu+0zLa.net
皆が喜ぶから羽毟ってやろうな

250 ::2019/10/20(日) 16:16:01 ID:daPcARp00.net
黄色だとナデルおじさんがアウロラ2枚もくれちまうんだ

251 ::2019/10/20(日) 16:17:16 ID:daPcARp00.net
すまんありゃウソだった
黄色じゃなくて覇王の赤だわ

252 ::2019/10/20(日) 16:18:05 ID:pNtWSjs30.net
>>243
風花知ってても知らなくてもみんな困惑しそう

253 ::2019/10/20(日) 16:18:10 ID:jvTacySVa.net
フェーくんの羽根毟ってみんなにあげるね

254 ::2019/10/20(日) 16:23:59 ID:TD+xk66c0.net
支援S引継ぎで見る方法がようやく理解出来たものの男性女性でデータ残していなかったため最終節の頭からエンディングまで繰り返す羽目になった

255 ::2019/10/20(日) 16:25:45 ID:wnAfZUn0a.net
支援とか動画で見ればよくないか

256 ::2019/10/20(日) 16:29:04 ID:8ho6UXo+0.net
支援会話よりも後日談が見たい…

257 ::2019/10/20(日) 16:29:30 ID:yayKc8WE0.net
グリットちゃんリンハルト抜いてるやん

258 ::2019/10/20(日) 16:30:01 ID:jvTacySVa.net
後日談も他ルートも動画で見れるよ
まあだから1つのルート知識だけで語る人も減ったんだろうけど

259 ::2019/10/20(日) 16:31:37 ID:8ho6UXo+0.net
あったのか、後日談集
地獄に落ちろベじゃなくてエルじゃないほうは動画で見てしまった

260 ::2019/10/20(日) 16:31:48 ID:TD+xk66c0.net
>>255
埋めたい……

261 ::2019/10/20(日) 16:34:48 ID:0+vepmSi0.net
みなさん、いつか必ず第二回人気投票やりましょうね

262 ::2019/10/20(日) 16:35:06 ID:jvTacySVa.net
ディミトリクロードベルナデッタ「^^」

263 ::2019/10/20(日) 16:35:06 ID:CEHZ6T6U0.net
俺も逸楽に埋もれたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:35:56.20 ID:5mAqm41y0.net
シルヴァンにとってAまでいかない女キャラはモブに毛が生えた程度の存在なのかなと思うとなんか嫌だわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:36:20.48 ID:kJCHKCNLd.net
>>261
ニンドリは定期的にするみたいだぞ
形式変わらないからそれになんの意味があるのかはわからないけど
ファミ通みたいな項目別や男女別のランキングは見てて楽しいんだがなあ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:38:17.00 ID:KjDHHf8ya.net
次は英雄総選挙になるかもな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:38:21.61 ID:PZaTN3Cb0.net
ぶっちゃけ同じ媒体で何回もやる意味はあるのだろうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:38:27.68 ID:zAsCZcX7d.net
そろそろ公式の投票を

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:38:58.74 ID:jvTacySVa.net
同じ媒体でも違う媒体でも今のところ大体同じような感じになってるな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:40:12.62 ID:KYJS8ASdM.net
割と予想通りだしね結果も

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:40:57.71 ID:stIPjEhJ0.net
まあ心配しなくても公式の投票もそのうちやるだろう
もしかしたらアビスモード配信の後になるかもしれんけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:41:28.35 ID:PZaTN3Cb0.net
あと見たいのと言えば好きなカップル投票くらいだなあ
まあどうせ主人公ディミと主人公クロードが一位二位な気はするが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:41:40.08 ID:5jEEqwxK0.net
今人気投票してもあんまり変わらんと思うけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:42:44.03 ID:8ho6UXo+0.net
カップル投票は気になるなぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:43:15.21 ID:1T2uj9IM0.net
総選挙ベルナデッタ
総選挙リシテア

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:43:30.85 ID:6/l6Su6ua.net
ヒルダちゃんのミドルネームがヤクルトの四番打ってそうで厳つさに拍車をかけてるのはどうなの。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:43:32.50 ID:I7hberZ0d.net
先生と級長がトップ3(順不同)やろな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:43:52.67 ID:CEHZ6T6U0.net
>>276
メーチェだって巨人の投手だよ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:44:19.78 ID:PZaTN3Cb0.net
(正直次やるとベルちゃん落ちそうだから勝ち逃げさせてください)
(やられるぅぅぅうううううう)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:45:16.04 ID:wnAfZUn0a.net
>>264
逆に女子がシルヴァンののことモブ程度にしか思ってないと考えるんだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:45:17.55 ID:kKRqr1hw0.net
次勝ちそうなんだれやろ 間違いなく女はヒルダかリシテアが一位取りそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:46:56.72 ID:PZaTN3Cb0.net
ヒルダはないんじゃない?
変わらずベルかリシテア逆転だと思う

283 ::2019/10/20(日) 16:48:21 ID:TD+xk66c0.net
>>279
まあこういうことの次に起こることと言えば順位落ちたキャラのファンへの煽り返しとネガキャンだからな
もう第2回以降は見ないフリしとけ

284 ::2019/10/20(日) 16:48:25 ID:GoqLOeswa.net
ベルは級長だったのか…

285 ::2019/10/20(日) 16:48:45 ID:wnAfZUn0a.net
カップル投票とか血の雨しか降らないからやめなされ

286 ::2019/10/20(日) 16:49:42 ID:stIPjEhJ0.net
このスレは毎日血の同窓会してるから血の雨なんて今更や

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:50:35.63 ID:1T2uj9IM0.net
毎回公式で人気投票やるんだし血の雨が降るのは承知の上よ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:51:08.80 ID:kKRqr1hw0.net
フェリクスのペア相手とか投票とか炎上しそう
本命 リシテア
対抗 ベルナデッタ
大穴 シルヴァン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:52:20.13 ID:PZaTN3Cb0.net
まあぶっちゃけベルちゃんはファミ通結果が良すぎたと思ってるから
4位くらいでも俺は満足だけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:52:20.27 ID:YUHO44CG0.net
>>288
ゴリラも人気そう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:52:31.23 ID:8ho6UXo+0.net
>>284
ベルはアドラークラッセの級長と言って過言がないですよね、へっへーん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:52:40.08 ID:Ujns9EMK0.net
>>279
(わかる)
>>283
いくらベルがいじられキャラといっても焼き殺す勢いで叩かれるのは見ていられんしな…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:53:52.79 ID:Ujns9EMK0.net
>>289
4位ぐらいでも俺も満足する
問題は周囲が満足せず焼こうとすることだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:54:11.38 ID:wnAfZUn0a.net
>>288
ツイッター見てると地味にアネットも人気高い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:54:20.49 ID:GoqLOeswa.net
>>288
本命アネットだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:54:55.45 ID:wQ01NM1g0.net
ベルナデッタが焼かれるのは大抵このスレのなりきりおじさんがしつこくなりきりしてるせいだと思うよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:55:00.93 ID:PZaTN3Cb0.net
>>291
(かわいいけどたしなめる)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:56:08.81 ID:Ujns9EMK0.net
>>296
焼くためになりきってるんだと思うが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:56:48.21 ID:kKRqr1hw0.net
つまりなりきりおじさんは焼かれたいドM…?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:56:51.51 ID:PZaTN3Cb0.net
なりきりで煽ってるのベルアンチだからわかりやすい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:58:38.27 ID:Ujns9EMK0.net
自分が焼かれたいんじゃなくて他人を焼くために成り代わってるから闇うごに近いんだよなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:59:01.90 ID:GoqLOeswa.net
リシテアは先生とツィリルをよく見かけるな
フェリクスのペアでグリットちゃんの名前上がらないの草
シルヴァンとのペアが多いのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 16:59:11.74 ID:WPUu+0zL0.net
本気でベル焼きを愛でやってる人もいるだろうけどアンチのやってる場合と咄嗟には判別つかないからな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:00:18.43 ID:8ho6UXo+0.net
>>302
フェリクスとのペアはグリットちゃんが一番好きだよ
人気あるのはベルちゃんアネットあたりと予想してるけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:00:28.31 ID:kKRqr1hw0.net
>>302
グリットちゃんは領地の経営で忙しいから…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:01:23.10 ID:KLelmgXpa.net
フェリクスってアネットにだけは自分から会いに行ってるんだよな
単純に好きなのかお歌で洗脳されてるのかは不明だけど

307 ::2019/10/20(日) 17:03:21 ID:0c2ciL160.net
ベルが級長やらされる話になんかなったら阿鼻叫喚で全力で拒否してきそう

308 ::2019/10/20(日) 17:03:23 ID:iLHRPFfTd.net
天帝の剣取りに来てたやつなんで追い詰められて盾張ったんだろうな
守ってジリ貧にしかならないのに

309 ::2019/10/20(日) 17:03:41 ID:P4a864yf0.net
アネット支援はフェリクスさんの個人スキルが危うくなってる

310 ::2019/10/20(日) 17:03:43 ID:J+LWiP9M0.net
フェリクス英語版だとお前の歌の虜じゃなくてお前の虜って言い切ってて草生えた
単に歌を気に入ったからだけではないのかも

311 ::2019/10/20(日) 17:04:13 ID:pNtWSjs30.net
>>310
はえ〜情熱的

312 ::2019/10/20(日) 17:04:28 ID:PZaTN3Cb0.net
フェリクスはベルちゃんの小物入れ拾ったから渡すのが最初目的だったはずだけど
途中で「面白い…」になって忘れてない? ちゃんと返したっけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-pTuN [125.8.88.181]):2019/10/20(日) 17:05:22 ID:DfnQMnxP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gSaCX_irR9s
久しぶりにE32018の初報のPV見てたんだけど変わってるとこあるな。
メーチェの髪色とか、ヒルダちゃんの顔つき(角度の問題?)とか、
1:01のとこ金鹿っぽいのにアッシュいるとか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 17:05:55 ID:VtH0RfGv0.net
>>308
霧出したり盾貼ったりできる魔導士達は有能 風魔法しか使えないアネットちゃん無能

315 ::2019/10/20(日) 17:06:58 ID:nuVKiARza.net
まあ女好きをたしなめる優等生幼馴染って王道中の王道だからなぁ
新しい彼女どころか別の幼馴染とくっついて優等生の方が独り身になるっていうのはあんまりだけど

316 ::2019/10/20(日) 17:08:02 ID:o1e9L+PP0.net
>>278
そういえば今日金鷲遊撃隊相手に先発するのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 17:08:09 ID:VtH0RfGv0.net
>>313
発表された当時は人ボーリングって馬鹿にされまくってたな モデリングもてかてかしてるし発売延期したのも納得

318 ::2019/10/20(日) 17:09:01 ID:wQ01NM1g0.net
>>316
ボコられる未来しか見えないな

319 ::2019/10/20(日) 17:09:06 ID:Ujns9EMK0.net
お前らはグリットのカプは誰推しなの?
俺はグリット×ディミトリが好みなんだけど
スレの流行りだと最大手はグリット×無だよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f92-K+ac [180.144.137.71]):2019/10/20(日) 17:09:11 ID:kKRqr1hw0.net
ドロテア師匠の元で歌唱の訓練を積んだアネットちゃんが超フォドラ歌姫デビューしてアネットアタックからの全帝国兵デカルチャーで戦争が終結する

321 ::2019/10/20(日) 17:09:13 ID:guV+JCtv0.net
フェリクス ベルの技をぬすみたかったなら狙撃覚えてくれないかな

322 ::2019/10/20(日) 17:10:05 ID:PymqZ2gq0.net
Tアタック使ってる人いるの

323 ::2019/10/20(日) 17:10:12 ID:zAsCZcX7d.net
https://i.imgur.com/bNu1Y5er.jpg

324 ::2019/10/20(日) 17:10:16 ID:LdUHdaku0.net
>>313
敵対生徒がモブ兵種になっているとか
製品版の出来の良さがわかるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-c/xO [60.90.232.128]):2019/10/20(日) 17:10:43 ID:CEHZ6T6U0.net
>>323
懐いww

326 ::2019/10/20(日) 17:10:49 ID:PZaTN3Cb0.net
>>321
多分フェリクスが見たのはすり抜けだから…

327 ::2019/10/20(日) 17:11:40 ID:1T2uj9IM0.net
>>313
なんで騎士団の陣形なくなっちゃったんだろ
あと個人指導の選択肢が多くなったお陰で会話文も減ってるよね

328 ::2019/10/20(日) 17:12:07 ID:zAsCZcX7d.net
>>319
青以外でラファエル

329 ::2019/10/20(日) 17:12:19 ID:qBaRrf6Q0.net
フォートレスフェリクスは何故流行らないんだろう

330 ::2019/10/20(日) 17:12:35 ID:KjDHHf8ya.net
>>313
たしかに
3Dモデリングの質感が大分違うな

331 ::2019/10/20(日) 17:12:41 ID:Ujns9EMK0.net
>>324
よく見たら敵対生徒どころか味方生徒すらモブになってないかこれw

332 ::2019/10/20(日) 17:13:06 ID:3m+5LdTYM.net
>>310
いやそこら辺は翻訳班の担当じゃね……

333 ::2019/10/20(日) 17:13:36 ID:pNtWSjs30.net
>>319
クロードとが好き
グリ無は女神に愛されてるということで…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:14:45.90 ID:qTsOGovya.net
>>329
今作アーマーの必要性を感じられないからでは

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:15:06.38 ID:Ujns9EMK0.net
フェリクス「ベルナデッタの技を盗み見たから囲いの矢と狙撃を覚えたぞ」
フェリクス「ついでに被害妄想も習得したからよろしく」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:15:10.20 ID:8ho6UXo+0.net
I love youを月が綺麗ですねって訳したのがメジャーだけど
海外翻訳者は日本語版を見てこれじゃ足りないよってbelovedとか入れてるのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:15:12.43 ID:jvTacySVa.net
ベルちゃんと先生は人気だよ

338 ::2019/10/20(日) 17:15:56 ID:3O97d8EHr.net
>>291
はい火計

339 ::2019/10/20(日) 17:17:08 ID:M8B5muIP0.net
煽り大将ベル
エガちゃんに+10ダメージ

340 ::2019/10/20(日) 17:17:18 ID:LdUHdaku0.net
>>331
確かにヒューベルトがモブっぽいな
そしてやはりセイロスVSネメシスが一番早く出来上がったムービーなんだな
あのムービーは群を抜いて出来がいいもんな

341 ::2019/10/20(日) 17:17:32 ID:qTsOGovya.net
ツイ見てるとクロードとベレスの人気に驚くけど海外版は支援Sの会話がもっと直球なんだっけ
それなら納得できるような

342 ::2019/10/20(日) 17:17:45 ID:3O97d8EHr.net
>>319
ベタだけど幼馴染勢どれのも好き

343 ::2019/10/20(日) 17:19:25 ID:PZaTN3Cb0.net
級長べる「みなさんそろそろ授業ですよ〜席についてくださいー みんな座ってください 座ってぇぇええ…」

344 ::2019/10/20(日) 17:19:58 ID:GoqLOeswa.net
>>319
他ルートのグリット×フェリクス

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-pTuN [125.8.88.181]):2019/10/20(日) 17:22:16 ID:DfnQMnxP0.net
後気づいたんだけど、pvの騎士団全部王国じゃね。

346 ::2019/10/20(日) 17:25:26 ID:39pNjMJrd.net
フェリクスもアネットの虜だしクロードも愛してる言うし海外に合わせて大分情熱的になってるのかな
そして情熱的目玉抉りに

347 ::2019/10/20(日) 17:25:49 ID:HkIzdoR30.net
>>313
ピョンピョン敵宙に飛ばす青ゴリラ軍おもろい

348 ::2019/10/20(日) 17:27:23 ID:LdUHdaku0.net
>>341
クロードは英語版だと他のキャラが「professor」呼びの中
「teach」という特別な呼び方+名前の呼び捨てに加え
級長の中で唯一「I love you」って言っているので外国の方が人気高くなりそうなところがある

英語版はシャミアさんの元相棒の性別判明(男)とか
エーデルガルト支援Sが英語版の主題歌を踏まえているなど
日本語版より補強されているところもある

349 ::2019/10/20(日) 17:27:30 ID:NCdA0lD2M.net
陣形欲しかったな
面倒だと死に要素になりそうだからやめたんだろうか

350 ::2019/10/20(日) 17:28:12 ID:PZaTN3Cb0.net
でもクロードの愛してるはともかく
アネットのは誤訳じゃね あの時点ではアネットの虜ってわけでもないと思うけど
それとも外国ではそれくらい普通なのか

351 ::2019/10/20(日) 17:28:28 ID:Ujns9EMK0.net
今の要素に加えて馬育成と計略の発明と陣形要素と交易加えたらさすがに面倒になりすぎたんだろうな

352 ::2019/10/20(日) 17:28:33 ID:oCp0er0dd.net
初期ヒルダは今よりお淑やかっぽい
https://i.imgur.com/aelJO6h.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:29:07.19 ID:39pNjMJrd.net
>>348
それ聞くまでシャミアさんずっと元カノだと思ってたわ
なんでベレスSないんだろうって疑問だった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:30:55.32 ID:39pNjMJrd.net
正直今でも合唱あんまり意味ないもんな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:32:40.51 ID:A5oiqT6Ad.net
やりたいこと全部詰め込むのは大いに歓迎するけど
最後のプレイチェックは念入りにやってくれよな

ミスってペガサスナイトから槍の達人外し忘れて大変なことになってるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:34:12.17 ID:vKNpozqod.net
合唱は師の指揮も上がって2人分の信仰稼げて支援も上がるし食事の前に行う行事だろ
1番使わないのは武術大会

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:34:15.87 ID:PymqZ2gq0.net
サウナってなんなんだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:35:53.67 ID:W66B5aDT0.net
せめて聖人の誕生日のメンバーは選ばせてくれや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:36:37.20 ID:Ujns9EMK0.net
合唱は食材使わないからなんだかんだ使う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:37:18.47 ID:VtH0RfGv0.net
というか今までのFEに比べると戦闘以外でのやることが多すぎる ISにはifの箱庭要素が限界だと思ってた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:40:10.35 ID:guV+JCtv0.net
>>356
中級試験パスに回収と場合によっては飯より経験値入るからルナではお世話になったぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:40:16.44 ID:O8lpe0b8p.net
共同のコーエーが乙女ゲーの老舗メーカーだし力の入れどころが良かったんだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:41:21.58 ID:qTsOGovya.net
武道大会は指導経験値稼ぐのに使うやろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:42:16.36 ID:PymqZ2gq0.net
S会話は覚醒ifと趣向を凝らして頑張ってたのになんでこうなったんだか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:42:22.58 ID:W66B5aDT0.net
サウナと犬猫との遊びは何が上がるんだろうな支援回収に便利だといい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 17:43:14.84 ID:DauePsuGr.net
風花雪月で一番人気あるカプは先生とクロード?

367 ::2019/10/20(日) 17:43:55 ID:LdUHdaku0.net
>>346
シルヴァンは英語版だと妬ましくて憎らしくて殺してやりたい発言無いぞ
Bの内容がほぼ違う
「この目を失っても構わない」が「I'd go blind for you」
なので若干マイルドになっている
自主監禁発言は据え置きです

>>350
アネット&フェリクス支援A+の原文は
「It's like I'm your captive.」なので
虜なのかもしれない、で日本語版と同じだぞ

368 ::2019/10/20(日) 17:44:33 ID:7CwFtzoS0.net
馬の調整で唯一納得できるのがボウナイトくらいしかないよな
なることができればダークホーリーナイトも弱くはないがなるまでに無駄が多すぎるし

中級上級の補正がマイナスかかってるせいで発売当初は馬乗りたがるエーギルシルヴァンが雑魚キャラ扱いされてたとか笑い話にもならんわ

369 ::2019/10/20(日) 17:45:35 ID:qTsOGovya.net
>>366
海外含めたら多分そう
FEだとカップリングとか女性向けに偏るね

370 ::2019/10/20(日) 17:45:52 ID:NHlys6jp0.net
>>367
自主監禁はあるのか…

371 ::2019/10/20(日) 17:45:59 ID:NCdA0lD2M.net
マイナス補正がそもそもいらないだろうっていう

372 ::2019/10/20(日) 17:46:09 ID:kEAUnO4c0.net
無双の会話とかもネオロマかよてなるの多いからな

373 ::2019/10/20(日) 17:46:44 ID:P4a864yf0.net
>>367
若干…?
どちらにしろ闇具合は世界共通だな

374 ::2019/10/20(日) 17:46:47 ID:vKNpozqod.net
ボウナイトは言うほど強くないだろ
馬の地形逆風を射程で何とかしてるだけで要するにあれ成長率最悪なローレンツ付き物理シテアなだけだし
ボウナイトでバカラッパカラッして弓引くならドラマスでバッサバッサして弓引いた方が明らかに強い

375 ::2019/10/20(日) 17:47:42 ID:HAx1OuBY0.net
DLCの流れでで犬と戯れながら犬の方が好きだと言っているディミトリ見てデューンするフェリクスって電波を受信した
助けて

376 ::2019/10/20(日) 17:47:52 ID:8ho6UXo+0.net
>>367
お前の歌の虜なのかもしれない
お前の虜なのかもしれない

結構印象が違うんだなぁ

377 ::2019/10/20(日) 17:48:30 ID:qTsOGovya.net
>>371
これ
馬は使わないでくださいっていうメッセージとしか思えんわ

378 ::2019/10/20(日) 17:49:06 ID:jvTacySVa.net
>>375
あいつが俺の解釈違い(犬派)

379 ::2019/10/20(日) 17:50:05 ID:NCdA0lD2M.net
飛行を引き合いに出すのはやめてください!

380 ::2019/10/20(日) 17:50:16 ID:LdUHdaku0.net
>>376
一応お前の歌(voice)を聴いてから〜という前文があるので変わらないと思っていたが
指摘されると確かに違うな

381 ::2019/10/20(日) 17:50:23 ID:Ujns9EMK0.net
射程+2弓の達人再移動は強いでしょ
特に囲いの射程が伸びるのがでかい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-6bAK [126.212.189.51]):2019/10/20(日) 17:50:23 ID:DauePsuGr.net
>>369
エガちゃんと先生かと思った

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-pTuN [125.8.88.181]):2019/10/20(日) 17:51:14 ID:DfnQMnxP0.net
当初は課題戦闘に備えて情報収集が必要だったみたいだな。
全ての情報を集めてないと不利になる場合もあるっていう没テキストがある。
散策スキップしたらもっと難しくなる仕様だったのかね。

384 ::2019/10/20(日) 17:51:19 ID:guV+JCtv0.net
>>381
火力がない奴には達人ある方がいいよな

385 ::2019/10/20(日) 17:51:21 ID:7CwFtzoS0.net
マイナスもらってる分他が伸びるならいいんだけど他は普通だから終わってる

386 ::2019/10/20(日) 17:51:48 ID:8ho6UXo+0.net
>>382
先生合算だとエガちゃんかもしれない
ベレトとベレス分けたらだいぶ違いそう

387 ::2019/10/20(日) 17:51:50 ID:0+vepmSi0.net
温泉旅行DLCとブリギット旅行DLCはよ

388 ::2019/10/20(日) 17:52:27 ID:39pNjMJrd.net
>>367
ころしたくはないけどお前に監禁はされたいシルヴァンか
日本ほどの感情のジェットコースター感はないな

389 ::2019/10/20(日) 17:52:45 ID:EOzCLtZl0.net
一番謎なのはエピタフの速さマイナス補正かな
あの見た目で遅くなるとか想像できんわ

390 ::2019/10/20(日) 17:52:47 ID:UuccxEpC0.net
帝国顧問マヌエラエンドなんてあるのか…
あの先生を甘く見ていたようだ

391 ::2019/10/20(日) 17:52:49 ID:zOoonUBS0.net
ルナなら速さマイナスとか関係ない気がするけどな
ハード以下は全部飛ばしていいんじゃないかな

392 ::2019/10/20(日) 17:52:56 ID:/RbwHoTBd.net
男前
https://i.imgur.com/ivoW0RM.jpg

393 ::2019/10/20(日) 17:53:36 ID:jvTacySVa.net
>>392
英語版だと完全に男から女へのプロポーズやこれ

394 ::2019/10/20(日) 17:53:40 ID:DauePsuGr.net
海外支援Sといえば光ゴリラさんに先生が愛してると言うらしいが海外でもへたれゴリラなのか

395 ::2019/10/20(日) 17:54:06 ID:qTsOGovya.net
エルちゃんですらベレス先生とのがよく見る気がする

396 ::2019/10/20(日) 17:54:13 ID:W66B5aDT0.net
飛行が通れないマップなんて少ししかないのに馬は階段荒れ地炎上だもんな
もうちょっと飛行が不利、馬有利なマップあれば使ったかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 17:54:42 ID:VtH0RfGv0.net
馬にマイナス補正なければ再移動が強すぎて歩兵使わねえじゃん 開発的には弓は射程長いし騎士団も弱いから飛行は成長率強くしてもいいやろwって感じ

398 ::2019/10/20(日) 17:54:48 ID:Ujns9EMK0.net
ハード以下は敵が弱いからドラマスのステータスでゴリ押しできるからな
RTAでもドラマスが活躍するし

399 ::2019/10/20(日) 17:54:55 ID:iVYPTFK9d.net
>>392
直球すぎて草

400 ::2019/10/20(日) 17:55:51 ID:kEAUnO4c0.net
飛行が不利っていうと室内でも飛びまくってるのは違和感あるかもな

401 ::2019/10/20(日) 17:55:52 ID:UuccxEpC0.net
女神の器という意味ではベレス先生かなーと思ってたけど
なんというか妙なとこ男前なのでベレト先生でもいいしなーってちょっと迷いはじめた

402 ::2019/10/20(日) 17:55:54 ID:KLelmgXpa.net
>>392
カッコいい...

403 ::2019/10/20(日) 17:55:57 ID:8ho6UXo+0.net
>>392
日本語も「結婚しよう」だけじゃなくて「愛しているディミトリ。結婚しよう」だったらなぁ

404 ::2019/10/20(日) 17:56:10 ID:O8lpe0b8p.net
ランキング的にエガちゃん一番はないな
ベルちゃんやろ

405 ::2019/10/20(日) 17:56:11 ID:PvDQzhVT0.net
3人ボウナイトにしたら
ほとんど動くことすらなく撃って再移動してるだけで
敵から攻撃受けることすらなくクリア出来るくらい強い

ボウナイトが移動制限受けるってことは、敵のほとんども移動制限受けてるってことなので、
移動しにくいマップも一方的に攻撃出来る

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 17:56:36 ID:VtH0RfGv0.net
>>391
むしろルナなら連撃持ちとかアネットちゃん辺りを馬に乗せた方がいいかもしれん

407 ::2019/10/20(日) 17:56:40 ID:KjDHHf8ya.net
エガちゃんCPはベレトよりベレスの方がファンアート見る気がする

408 ::2019/10/20(日) 17:57:18 ID:iVYPTFK9d.net
>>374
弓射程と利便性で考えるならボウナイトのほうがいいだろ
ルナだと追撃もし辛いしサポート運用するならボウナイト、火力寄りにしたいならハンターボレー持ってるスナイパーのがいい

409 ::2019/10/20(日) 17:57:33 ID:Nr89ZES10.net
風花でFE初プレイなんだがこのステ補正なら飛行は再移動なしなら差別化されたと思うんだが
従来から馬も飛行も再移動可なんか?

410 ::2019/10/20(日) 17:57:39 ID:HkIzdoR30.net
ボウナイト狙撃が便利すぎた

411 ::2019/10/20(日) 17:57:40 ID:DauePsuGr.net
へたれゴリラ過ぎて海外ファンから人気低そうだよな

412 ::2019/10/20(日) 17:57:47 ID:IZZk3EHZ0.net
>>392
カッコよすぎだろw

413 ::2019/10/20(日) 17:57:47 ID:jvTacySVa.net
エガちゃんベレスは百合好きが萌えてるのならよく見る
けど百合自体が少数趣向というか

414 ::2019/10/20(日) 17:57:52 ID:UuccxEpC0.net
>夜這いに

415 ::2019/10/20(日) 17:58:08 ID:7CwFtzoS0.net
そこは歩兵のステ補正でも上げておけばいいんじゃないの
これまでのシリーズは移動面で便利な兵種はステの限界値低めにして調整してたんだし

416 ::2019/10/20(日) 17:58:24 ID:0+vepmSi0.net
ボウナイトになってるってことはレベル30になってるから
そこまでに吟味しとけば低成長率とかクリアまでには気にならないよね

417 ::2019/10/20(日) 17:58:34 ID:ZG4V4FU6d.net
>>366
一番人気のカプはディミトリべレスでしょ
海外の投票でも支援1位ディミトリだったし
ニンドリもファミ通も支援1位ディミトリだよ

418 ::2019/10/20(日) 17:59:06 ID:UuccxEpC0.net
敵に至るまで飛んでるのが強いのはほんとに謎だよな…
大昔のドラゴンナイトの威圧感ならこんな感じだった気はするけど

419 ::2019/10/20(日) 17:59:19 ID:LdUHdaku0.net
>>388
シルヴァン&先生支援Bの妬ましくて〜のところは
「俺があんたのことを好きだと思ってた? 俺はあんたが嫌いだよ。
あんたみたいに甘やかされたガキは紋章の代償を払うべきだ」
となっている

420 ::2019/10/20(日) 17:59:22 ID:IZZk3EHZ0.net
ベレトエガちゃんも前に比べたら結構増えてきた
ディミトリはベレスが強いがベレトも増えてきた
クロードはベレスが強いかなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 17:59:23 ID:VtH0RfGv0.net
>>415
GBA勇者「せやな」

422 ::2019/10/20(日) 18:00:39 ID:8ho6UXo+0.net
>>419
日本語でこのセリフどう抑揚ついてるか聞いてみたいなぁ

423 ::2019/10/20(日) 18:00:56 ID:zOoonUBS0.net
味方の飛兵は乗り降り自在すぎて飛行特攻すらほぼ気にならないからな

424 ::2019/10/20(日) 18:00:59 ID:sA49vt1nM.net
それでも俺は馬に乗り続けるぞ
こちとら脳内で先生の乗る馬に名前までつけてんだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-pTuN [125.8.88.181]):2019/10/20(日) 18:01:13 ID:DfnQMnxP0.net
>>419
十分やばいな

426 ::2019/10/20(日) 18:01:22 ID:UuccxEpC0.net
そういや勇者は剣回避エーギルで一度使ったきり使ってないな
殺しスキル以上の三すくみ効果がないから近接武器併用の利点が少ないので仕方ないが

427 ::2019/10/20(日) 18:02:04 ID:NCdA0lD2M.net
ああ敵のこと考えて馬不遇になってんのかな…
と思ったけど飛行はそんな事は無かったぜ

428 ::2019/10/20(日) 18:02:13 ID:P4a864yf0.net
>>419
妬ましいって言わないだけで執着感が無くてあっさりしてるな
こっちの方がまだ怖くない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-1jLk [222.229.2.223]):2019/10/20(日) 18:08:29 ID:LdUHdaku0.net
>>428
いや、妬ましいとは言っている(I'm a bit jealous.)
ただ例のような妬憎殺〜みたいに畳みかけては来ないし
殺したいって直接的には言っていない

430 ::2019/10/20(日) 18:08:36 ID:FvkqAZqX0.net
飛行はもうちょっと移動歩数が短くても良かったかもしれん
馬との差別化で
地形無視と再移動があるから歩兵とあまり変わらない移動範囲でもアドバンテージはあるし

431 ::2019/10/20(日) 18:08:40 ID:FvkqAZqX0.net
飛行はもうちょっと移動歩数が短くても良かったかもしれん
馬との差別化で
地形無視と再移動があるから歩兵とあまり変わらない移動範囲でもアドバンテージはあるし

432 ::2019/10/20(日) 18:08:49 ID:qTsOGovya.net
>>409
一応あったけど攻撃後も再行動できるのは蒼炎くらいでかなり限られてた
それだって攻撃後再行動できたのは騎馬だけだったはず

433 ::2019/10/20(日) 18:08:50 ID:FvkqAZqX0.net
飛行はもうちょっと移動歩数が短くても良かったかもしれん
馬との差別化で
地形無視と再移動があるから歩兵とあまり変わらない移動範囲でもアドバンテージはあるし

434 ::2019/10/20(日) 18:08:13 ID:qTsOGovya.net
>>409
一応あったけど攻撃後も再行動できるのは蒼炎くらいでかなり限られてた
それだって攻撃後再行動できたのは騎馬だけだったはず

435 ::2019/10/20(日) 18:08:52 ID:LdUHdaku0.net
>>428
いや、妬ましいとは言っている(I'm a bit jealous.)
ただ例のような妬憎殺〜みたいに畳みかけては来ないし
殺したいという意味合いの文は見つけられなかった

436 ::2019/10/20(日) 18:09:28 ID:boV5Pfyfd.net
馬どころか近接歩兵もほとんどイラナイ子なような
ウォーマスとアサシンくらいか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-6bAK [126.212.189.51]):2019/10/20(日) 18:09:38 ID:DauePsuGr.net
こんなこと言っておいて女神の塔で口説くのか

438 ::2019/10/20(日) 18:09:41 ID:FvkqAZqX0.net
ごめん、エラー出たから再実行したら3連になってるし
リロードもしたんだがなぁ

439 ::2019/10/20(日) 18:10:16 ID:pNtWSjs30.net
妬憎殺で定着してるの笑う

440 ::2019/10/20(日) 18:10:27 ID:kVzcf8Ap0.net
一部のガルグマクの戦いで友軍ハンネマンタヒんだんだけどこれもうロスト扱い?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f53-JP/x [116.90.197.167]):2019/10/20(日) 18:10:28 ID:seYBW75t0.net
勇者は同じ剣歩兵のソドマスの実質劣化品だから…
勇者 HP30 力10 速10 魔防-5 魅力5
ソドマス HP25 力10 速20 魔防-5 魅力5

これ見て勇者選ぶ人居る?

442 ::2019/10/20(日) 18:10:45 ID:P4a864yf0.net
またダイムレス案件かな?

443 ::2019/10/20(日) 18:10:54 ID:1A9UMefS0.net
追加兵種で剣にまともな最上級来るのかな

444 ::2019/10/20(日) 18:11:26 ID:jvTacySVa.net
海外でも日本でもディミトリクロード人気は変わらんのね
女子はドロテアペトラだかベルナデッタだか変わりそうだけど

>>439
妬恨殺今救無
なんかの呪詛みたいになった

445 ::2019/10/20(日) 18:12:18 ID:cQ0bslGh0.net
エポォ…エポォ

446 ::2019/10/20(日) 18:12:49 ID:ncbd6oAca.net
アサシンって力の成長率補正無いから元々成長率高い奴じゃないと正直微妙

447 ::2019/10/20(日) 18:12:56 ID:vKNpozqod.net
でもソドマスになるくらいならアサシンになるかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2d-sprL [126.77.12.165]):2019/10/20(日) 18:13:05 ID:McYZQXnr0.net
風花雪月の破滅フラグしかない悪役女帝に転生してしまった・・
担任が青に決まった翌日の模様

449 ::2019/10/20(日) 18:13:12 ID:NCdA0lD2M.net
>>424
さてはエポナだな

450 ::2019/10/20(日) 18:13:16 ID:UuccxEpC0.net
ベルナデッタ!前世の記憶を呼び戻すのはやめなさい!
部屋の前でフェルディナントとヒューベルトが話してるのは分かりますが!

451 ::2019/10/20(日) 18:13:46 ID:Ujns9EMK0.net
>>440
その時点で自軍じゃなくて友軍な時点で永遠に加入不可だから死んでも死ななくてもロスト同然

452 ::2019/10/20(日) 18:14:06 ID:WPUu+0zL0.net
追加兵種は女子の格闘と斧がほしい
ベレス先生やカトさんの格闘得意死んでるねんで
謎露出のエッチな衣装でもいいから頼むよー

453 ::2019/10/20(日) 18:14:10 ID:PymqZ2gq0.net
そう言えば馬から降りたことない

454 ::2019/10/20(日) 18:15:08 ID:UuccxEpC0.net
青獅子でハンネマンとマヌエラを後で自ら殺すために
戦死認定されるかを気にしてるとか?

455 ::2019/10/20(日) 18:15:15 ID:Nr89ZES10.net
>>432
飛行再移動は風花が初ってことか
調整誤ったとしか思えんな

456 ::2019/10/20(日) 18:15:30 ID:vKNpozqod.net
追加兵種は闇魔法系最上級とレヴナントと重装騎馬飛行オールA要求のクソ職で頼む

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b12-yE8x [58.95.134.27]):2019/10/20(日) 18:15:56 ID:n/Au72zm0.net
フェリクスはアネットの歌の何がそんなに気に入ったんだ
何イチャイチャしてるんだこいつらは!

458 ::2019/10/20(日) 18:16:09 ID:jvTacySVa.net
男槍の最上級も死んでる
何さダークナイトホーリーナイトとかいう魔法おまけに槍使う職業って

459 ::2019/10/20(日) 18:16:33 ID:PZaTN3Cb0.net
シルヴァンの不幸な過去は同情すべき面もあるが エガちゃんもそうだがなんでこう直接の原因じゃなく関係ないところに八つ当たりするんだろう

460 ::2019/10/20(日) 18:16:56 ID:0+vepmSi0.net
男だから槍を使う!

461 ::2019/10/20(日) 18:16:58 ID:UuccxEpC0.net
聖戦あたりでも飛行が攻撃再移動してたと思う
ただ、「降りる」は聖戦にはない(トラキアにはある)し、そもそも飛行系自体便利だけど能力は大人しめだった

462 ::2019/10/20(日) 18:17:00 ID:guV+JCtv0.net
斧とかいう使いたくない武器使わせるとは

463 ::2019/10/20(日) 18:17:30 ID:PymqZ2gq0.net
やり聖とおの聖ほしい

464 ::2019/10/20(日) 18:17:35 ID:W66B5aDT0.net
男ペガサスほしい…
ローレンツくんをペガサスに乗せたい…

465 ::2019/10/20(日) 18:17:40 ID:8ho6UXo+0.net
>>457
曲と歌詞と踊ってるときの足さばき全部

466 ::2019/10/20(日) 18:17:58 ID:Ujns9EMK0.net
そもそも物理キャラで斧苦手な奴なんて皆無だからセーフ

467 ::2019/10/20(日) 18:18:21 ID:jvTacySVa.net
>>466
ディミトリとベルナデッタ泣いてるぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2d-sprL [126.77.12.165]):2019/10/20(日) 18:18:26 ID:McYZQXnr0.net
>>459
タレスおじさまは渋くて素敵だけどレアババアはむかつくやん

469 ::2019/10/20(日) 18:18:59 ID:8ho6UXo+0.net
ディミトリは槍一本で生きていけるから

470 ::2019/10/20(日) 18:19:53 ID:UuccxEpC0.net
>>468
能天気殿、せめてスレでうごめくなら隠す努力をしては
あるいはソロンにでも任せておけば

471 ::2019/10/20(日) 18:19:59 ID:FO+YmVGs0.net
まぁ苦手でも受験に最低必要なD+までは苦労しないから・・・

472 ::2019/10/20(日) 18:20:01 ID:0+vepmSi0.net
アネットの斧得意という無駄技能が遺伝

473 ::2019/10/20(日) 18:20:07 ID:TD+xk66c0.net
>>469
なんなら戦場で斧持たせておけば勝手に習熟する男

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 18:20:37 ID:VtH0RfGv0.net
>>459
かといってシルヴァンが教会倒すために戦争起こすストーリーもなぁ あとエガちゃんは現状の体制による被害者を今後出さないためっていう思想だからな あんま闇うご関係ない

475 ::2019/10/20(日) 18:20:57 ID:NCdA0lD2M.net
>>458
よしファルコン
ダークかホーリーに槍達つけてくれてもいいんだけど

476 ::2019/10/20(日) 18:21:26 ID:ncbd6oAca.net
エーデルガルトとアネットのためにバロンかレヴナント欲しかった

477 ::2019/10/20(日) 18:21:48 ID:WsGK9Tkud.net
拳夢想

478 ::2019/10/20(日) 18:22:57 ID:UuccxEpC0.net
>>476
皇帝アルヴィスごっこがしたかったのは否定できない。アイムールには勝てなくとも
せっかく魔鎧っつってんだしさー、せっかく闇魔法とかも覚えるしさー

479 ::2019/10/20(日) 18:23:09 ID:XvwTuHiG0.net
みんなマッズ…って文句いいながら残さずに食べてる印象あるんだけど
これムリだわ残すわってキャラいるの?
あのリシテアでさえ食ってるんだからいないのか

480 ::2019/10/20(日) 18:23:12 ID:PZaTN3Cb0.net
>>474
飛躍しすぎなんだよなあ…
被害者を今後出さないため現在の人間殺しまくるのは…

481 ::2019/10/20(日) 18:23:15 ID:zOoonUBS0.net
斧ってあんまり武器種としての強みがないよな・・・

482 ::2019/10/20(日) 18:23:18 ID:jvTacySVa.net
現状の体制による被害者という不確定要素を今後出さない為に確実に生者を踏み潰していくスタイル

483 ::2019/10/20(日) 18:23:19 ID:19zN0nMz0.net
>>419
これはこれでなんかなあってなるというか
先生を甘やかされたガキ扱いってどんな言い種だよ感がある

484 ::2019/10/20(日) 18:23:40 ID:1xVVCVu80.net
>>455
いや、再移動あるFEでは馬飛行共に攻撃後再移動可能だよ
大体はペガサスは脆くて非力、ドラゴンは速さ控えめ魔防カスあたりでバランス取ってるけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c/xO [106.128.123.142]):2019/10/20(日) 18:24:00 ID:mHirGzJAa.net
>>480
別に飛躍じゃなくね マイクランの件見てないのか

486 ::2019/10/20(日) 18:24:04 ID:0+vepmSi0.net
ファーガス料理は不味い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-9LuG [126.208.157.26]):2019/10/20(日) 18:24:34 ID:YAhh+84Wr.net
唐突にフェルディナント=バンコランの図式が浮かんでしまった。何故?マライヒはドロテアが妥当か?美しさは罪ー♪

488 ::2019/10/20(日) 18:24:51 ID:8ho6UXo+0.net
>>483
でも実際ジェラルトに対人関係丸投げで、甘やかされたというか情操教育放棄されてるよね…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:26:09.59 ID:oCp0er0dd.net
>>457
ドロテアでも歌を歌う事に反応してたし音楽鑑賞自体は無意識に好きなのかも

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:27:22.39 ID:7CwFtzoS0.net
このスレのスレうごさんの中では年間に一人か二人しかいない紋章差別被害者のために何百万人もの市民を無差別殺戮した暴君エガってことになってるみたいだから
本編の記述を基に何を言っても無駄だよ。読んでないし聞いてない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:27:36.23 ID:/SCJ30wW0.net
ディミトリ 将来ハゲそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:28:07.62 ID:TD+xk66c0.net
>>448
結構昔にエタってたけどFEキャラに転生する小説見たことある

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:28:20.21 ID:UuccxEpC0.net
>>489
「歌得意なのか」
「えっ、歌姫にそれ言います?」
「忘れていた」

こいつさあ…こいつさあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:28:20.25 ID:z3QzbfsVd.net
>>392
級長のSエンドなのに男から告白しないのは結構挑戦的だな
ディミトリの性格的に分からんでもないが賛否ありそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:28:31.51 ID:CEHZ6T6U0.net
犬(ベル)、猿(アネット)、雉(ドロテア)をお供にした桃太郎フェリクス

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:29:35.15 ID:PZaTN3Cb0.net
>>485
見てたけどなんか関係あるん?
マイクランが救われなきゃいけないいい奴には見えなかったが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:30:00.43 ID:KYJS8ASdM.net
紋章偏重社会がレアのせいってのが全然ピンとこんからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:30:14.47 ID:19zN0nMz0.net
>>485
多分いつものエガアンチじゃねそいつ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:30:22.40 ID:Nr89ZES10.net
槍はゴリラが強すぎるから抑えられた感ある

>>484
あ、そうなんか
メリットデメリットがはっきりしてたんだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:30:28.56 ID:jvTacySVa.net
本編の記述だと戦争で既に数えきれない大勢が犠牲になってるらしいけど
未来の犠牲は駄目で今の多数の犠牲は構わないってことか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:31:49.58 ID:8ho6UXo+0.net
>>493
「歌姫」ってことで注目浴びてたドロテアがきゅんとしちゃうよね
このぎゃるげ主人公体質

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:32:29.44 ID:q1z+NW8qM.net
俺がエーデルガルトになってたら戦争起こさないしそもそも皇帝になるの嫌だし闇うごいるから怖いし逃げるわすまんな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:32:42.10 ID:TD+xk66c0.net
>>392
You beat me to itで「先を越されたから…」になるのか
明日から使える英会話だな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:33:32.52 ID:oCp0er0dd.net
>>493
ドロテアは歌姫として見られるのを嫌ってるから今までの交流も歌姫と知っててやってたんじゃなくて
ドロテア個人として見ていたからってわりと良いと思うんだけどなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:33:37.33 ID:WBR9RAG00.net
エガ信はエガブヒィエガ正しいでそれ以外の意見はアンチで思考停止してるから
無関係者死なせまくる戦争テロリスト万歳は頭変だよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:34:05.47 ID:7CwFtzoS0.net
色情魔扱いされたシルヴァン、フェリクスに遺憾の意を表明


ナチュラル女たらし具合はフェリクスと殿下のほうが上に見えるよねw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:34:08.32 ID:XvwTuHiG0.net
師と一緒に歩きたいのに奥ゆかしさから言い出せないのか覇道を歩ませることに抵抗があるのか
そんなエーデルガルトが愛おしい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:34:53.05 ID:LzvMQwQSd.net
拡大したらフレンちゃん達居るんだ…知らなかった
https://i.imgur.com/67RWveR.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 18:35:22 ID:mrPtjsm9M.net
>>498は反応がもう頭おかしい
…エガ豚らしいといえばエガ豚らしいが

510 ::2019/10/20(日) 18:35:40 ID:pNtWSjs30.net
>>472
「遺産の継承者だから、斧は特に教えこまれたんです!」みたいなん言ってたし…

511 ::2019/10/20(日) 18:36:20 ID:q1z+NW8qM.net
エーデルガルトになって金持って逃げたらとりあえずヒューベルトは追いかけてくるんかね
その場合ヒューベルトがどういう対応してくるか全然想像出来ないけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-pTuN [125.8.88.181]):2019/10/20(日) 18:36:39 ID:DfnQMnxP0.net
プレイアブルにはならないだろうけど、ネメシス使ってみたい。

513 ::2019/10/20(日) 18:37:18 ID:IZZk3EHZ0.net
フェリクスは何でも受け入れてくれる上に強くてイケメンだから
大多数の女性にとって理想の男性に近いわな

514 ::2019/10/20(日) 18:38:32 ID:PMq5r35Fp.net
https://i.redd.it/gpzbeqj6x9h31.png

515 ::2019/10/20(日) 18:38:33 ID:NCdA0lD2M.net
>>508
モニカに槍投げつけようぜー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-Zrqr [60.68.185.117]):2019/10/20(日) 18:38:33 ID:QXGEms4n0.net
メーチェ先発してるじゃん

517 ::2019/10/20(日) 18:40:50 ID:PxlxnoUop.net
ガンダルフ君って無能だけど情には厚くていい奴そう
メトジェイはクズっぽい

518 ::2019/10/20(日) 18:42:13 ID:RQ01jF3Q0.net
「嫌と言うわけではない」

「結婚しよう」

そら殿下も濡れるわ

519 ::2019/10/20(日) 18:42:52 ID:q1z+NW8qM.net
ガンダムくんは言うほど無能でもないぞ

520 ::2019/10/20(日) 18:43:00 ID:jvTacySVa.net
アイラブユーメリーミー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 18:43:45 ID:VtH0RfGv0.net
今作の兵種の仕様は士官学校だからできた仕様だと思う 次回作はifの兵種に上位互換の最上級をつけてくれることを祈る

522 ::2019/10/20(日) 18:44:20 ID:7CwFtzoS0.net
ナレーション中では妙に優秀なんだけどねランドルフ
ユニットになるとめっちゃ弱いロドリグタイプ

523 ::2019/10/20(日) 18:44:47 ID:KYJS8ASdM.net
黙れ…黙れッ!

524 ::2019/10/20(日) 18:44:56 ID:ZG4V4FU6d.net
>>411
海外で投票あったけどディミトリが1位だったよ

525 ::2019/10/20(日) 18:45:10 ID:PMq5r35Fp.net
紋章関連で一番わかりやすく被害出てそうな案件が闇うご実験のコーデリア家とフレスベルグ家なのがなんとも
それ以外だと自分から紋章目当てで貴族に近付いて紋章ガチャ外して捨てられた平民以外は基本的に貴族の中でも名家のごく一部での世界の話だし

526 ::2019/10/20(日) 18:45:42 ID:XvwTuHiG0.net
不レーチェの5年後の姿お願いします

527 ::2019/10/20(日) 18:47:05 ID:jvTacySVa.net
紋章持ちの方が圧倒的に少ないから稀少性ある=目当てに近づく者達がみたいな話だと結局その周辺の話って事にはなるよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 18:47:40 ID:mrPtjsm9M.net
それ言い出したら死神卿は帝国最高の将みたいに言われてたぞ

529 ::2019/10/20(日) 18:47:41 ID:bdof+i6yd.net
モーリス以外の十傑達の性格が気になるので補足かなにかが欲しい

530 ::2019/10/20(日) 18:47:41 ID:ch4WpocM0.net
素のモニカちゃん使いたい
猟奇病みキャラ(女子)だとなおいい

531 ::2019/10/20(日) 18:47:46 ID:KYJS8ASdM.net
紋章社会犠牲犠牲と言いつつその犠牲描写がくそショボいねんな
単によくある政略結婚レベルでしかない
マイクランとか個人的にクズなだけやろ

532 ::2019/10/20(日) 18:47:50 ID:0c2ciL160.net
メトジェイはメトジェイでこのゲームでは珍しい分かりやすいチンピラっぷりが逆に好感持てる

533 ::2019/10/20(日) 18:47:56 ID:PZaTN3Cb0.net
資格試験という方式なら盗賊やアサシンは別のに置き換えたほうがいいとは思ったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 18:48:24 ID:VtH0RfGv0.net
紋章至上主義の被害者はリシテア エガじゃなくてシルヴァン メルセデス辺りじゃね その二人は紋章ってよりは闇うご被害者だろ

535 ::2019/10/20(日) 18:48:27 ID:JcDkDz7ya.net
エガアンチ、ガンダムWとか見たら発狂しそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 18:49:32 ID:VtH0RfGv0.net
>>531
これなんだよなぁ 腐敗貴族とも言うけど具体的なのがフェル親父とアケロンくらいだし

537 ::2019/10/20(日) 18:49:36 ID:q1z+NW8qM.net
>>533
アサシンはありじゃね
盗賊はどうかと思ったけど

538 ::2019/10/20(日) 18:50:25 ID:0c2ciL160.net
>>533
すまん盗賊は国家資格持ってないとなれないんだが
コスタスだってちゃんと試験受けた正規の盗賊なんだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 18:50:48 ID:mrPtjsm9M.net
>>536
その腐敗もアランデルの最悪の搾取に比べればぜんぜんたいしたことなかったというね
ほかならぬリシテアがエーギルにここを説明してる

540 ::2019/10/20(日) 18:50:51 ID:YH8RzChMr.net
ドロテアも紋章ガチャの被害者だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c/xO [106.128.123.142]):2019/10/20(日) 18:51:11 ID:mHirGzJAa.net
>>535
エガの叩かれ具合的にはもう主人公同士が己の正義でぶつかり合うFEはもう二度とできないな なろう小説みたいなのが流行るから仕方ないことなのかな

542 ::2019/10/20(日) 18:51:35 ID:LdUHdaku0.net
>>503
ああ、今わかった
女神の塔の「お先にどうぞ」(願いは無い)→「先を越された」(願いがある)
という変化なんだな
ディミトリは女神の塔と支援Sの完璧に連動しているタイプか

あとダイムしてたスマン

543 ::2019/10/20(日) 18:51:43 ID:FO+YmVGs0.net
ブリガンドも意味としては山賊じゃないの?
貴族のカスパル君とヒルダちゃんのデフォ職なのもどうかと思うけど

544 ::2019/10/20(日) 18:51:44 ID:CEHZ6T6U0.net
盗賊の資格取れるのは、それへの対策のために行動パターン集積した結果なんだろうね

ミイラ取りとか言わない

545 ::2019/10/20(日) 18:51:50 ID:Ujns9EMK0.net
ベルグリーズ伯って死神騎士と同レベルの実力しかないってことは大して強くないんじゃ

546 ::2019/10/20(日) 18:52:00 ID:NCdA0lD2M.net
無許可で盗賊になった罪で討伐されてるだけだもんな

547 ::2019/10/20(日) 18:52:14 ID:7CwFtzoS0.net
シルヴァンですら紋章の被害者だと認識してるマイクランが生まれつきの不変のクズ(?)だからノーカン扱いの超理論好き

548 ::2019/10/20(日) 18:52:30 ID:PZaTN3Cb0.net
>>537
公に認めるものでもないだろう暗殺者って
ひそかに育成してるのはあるかもしれんけど

549 ::2019/10/20(日) 18:52:45 ID:jvTacySVa.net
>>541
全く同じようなコピペ的な文面を何度も見た気がする

550 ::2019/10/20(日) 18:53:49 ID:Ujns9EMK0.net
>>549
俺も何度も見たわ
なんか同じ文章書く奴いるよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2d-sprL [126.77.12.165]):2019/10/20(日) 18:53:58 ID:McYZQXnr0.net
>>532
エガちゃんみたいな優等生ぶってるけど腹に反抗心抱えてる子はメトジェイみたいな不良に惹かれがち

552 ::2019/10/20(日) 18:54:18 ID:0c2ciL160.net
俺が40過ぎても童貞なのは紋章社会のせい

553 ::2019/10/20(日) 18:54:20 ID:vKNpozqod.net
コピペ文面とか言い出したらこのスレの話題の大半はコピペチェッカーに引っかかる話題を延々とループしてるだけだぞ

554 ::2019/10/20(日) 18:54:40 ID:PMq5r35Fp.net
盗賊の資格試験行ってる教会もやばいけど平然と盗賊以外の上級職が混ざってる盗賊集団もやばいよ

555 ::2019/10/20(日) 18:54:49 ID:XvwTuHiG0.net
エーデルガルトが腐敗貴族一掃する!って言うより
ドロテア辺りがそれやった方が説得力ある、背景の設定的な意味で

556 ::2019/10/20(日) 18:54:52 ID:o2JmU9aSd.net
腐敗貴族だ紋章社会だ
ダスカー差別だパルミラ差別だ言われても

味方には良いやつしかいないから
ほーんぐらいしか思わないっていう

まぁローレンツが「家畜に神はいないッ!」とか
言うのは、それはそれでイヤだけど

557 ::2019/10/20(日) 18:54:59 ID:GoqLOeswa.net
同じ人だと思ってスルーしてた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:56:19.55 ID:KYJS8ASdM.net
このテーマで行くならホルストとか出してちゃ駄目だしアケロンも紋章持ちにしないとダメ
一貫性がない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:56:45.28 ID:O8lpe0b8p.net
実際わかりやすいスレうごは居るけどな
人の事言えないかもしれないけどもうちょいまともな擁護してくれ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:56:48.95 ID:7CwFtzoS0.net
私掠免状をもらった公的な賊も歴史上にいないわけではないがそれを意識していたのかっていうと疑問だよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:56:52.07 ID:TD+xk66c0.net
>>548
密偵とか探偵みたいな感じだろうか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:57:47.51 ID:q1z+NW8qM.net
ソードマスター山賊

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:58:04.54 ID:kEAUnO4c0.net
過去ドロテアに関しちゃ豆のスープの方がマシそうなのが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:58:07.57 ID:GKgKOB7Za.net
レオニーとかドロテア除いた平民側の視点で紋章主義、貴族主義で犠牲になっている人の描写が欲しかったなあ、とは思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:58:33.27 ID:PZaTN3Cb0.net
>>561
忍者がいいでござるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:58:37.93 ID:jvTacySVa.net
>>564
それもかなり多数でないと戦争の犠牲に見合わないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:59:02.79 ID:7FYuaD7L0.net
腐敗貴族アランデル(紋章無し)
腐敗貴族エーギルパパ(不明)
腐敗貴族アケロン(紋章無し)
うーん紋章持ち自体が少ないなこりゃ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:59:03.84 ID:mrPtjsm9M.net
くっころ外伝あれは腐敗商人だよな
炎の女皇帝(核爆)さんは腐敗商人の一掃はしないのかな?ん?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:59:36.07 ID:kEAUnO4c0.net
魔法職とかインテリぽいのに賊にいすぎる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 18:59:56.27 ID:q1z+NW8qM.net
間違って得た結果に意味なんてないのに!(スザク並感

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:00:00.32 ID:TD+xk66c0.net
>>565
ござるよね〜
エピタフが有りなら忍者みたいな見た目の職もあって然るべきでは

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:00:05.95 ID:LdUHdaku0.net
>>546
その説は支持しよう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:01.18 ID:ZBoRVNhQ0.net
エピタフってあれ忍者モチーフなんじゃ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:18.72 ID:jvTacySVa.net
>>567
というか紋章持ち自体少ないから紋章ガチャとかそれ目当ての結婚云々の話が出るわけで
そんな多数なら別にそんなのないかと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:31.73 ID:UO5+FjCHd.net
昔のFEにも賊に聖職者がいたような気がする

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:32.13 ID:7FYuaD7L0.net
>>573
従来の魔戦士じゃね?
それにしてはなんか弱いが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:32.39 ID:O8lpe0b8p.net
魔法自体基本職の平民でも貴族でも使えるから学べばなんとなかるのかもしれない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:36.98 ID:K5lX58+d0.net
エピのジャパニーズテイストはどっから来てんだろうか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:43.40 ID:PMq5r35Fp.net
グロスタール伯は紋章持ちの後ろ暗いところ持ち貴族かもしれないけど悪事が本当にグロスタール伯のやった事なのか紋章持ちなのかよくわからん
あとヴァーリ伯とか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:01:56.97 ID:kEAUnO4c0.net
西洋ファンタジーにおけるニンジャって感じ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:02:04.76 ID:CEHZ6T6U0.net
>>565
白夜のおっぱい忍者また捕まってるよ・・・ふぅ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:02:41.34 ID:bpP3Q7Dta.net
描写が少なくて実感がないはわかるけど、
「だからエーデルガルトは妄言吐いてるだけ、そんな人間はあの世界にごく少数しかいない」
に到達する感性はちょっとわからん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:03:31.31 ID:TD+xk66c0.net
>>572
ワンピースの世界観みたいだ
略奪行為とかしてなくても海軍の許可なく指定外の航路辿ってるから取り締まられてるみたいな話だった希ガス

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:03:35.01 ID:PymqZ2gq0.net
モニカの熟成具合が気になる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:03:35.34 ID:0Wgp5+T0M.net
紋章なんて所詮眷属の血を少し体内に取り入れるだけで簡単に手に入る代物なのにな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:04:06.28 ID:TlwQ3iTMd.net
闇魔法試験パスとかいうよく分からない紙切れでなれるダークマージ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:04:20.02 ID:7FYuaD7L0.net
まあ帝国に関してはベルグリーズもヘヴリングもぶっちゃけエガに寝返っただけで元はと言えば腐ってたから傀儡皇帝になってたんだけどな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:05:15.24 ID:yayKc8WE0.net
そもそも別に実態数調べた訳じゃなくて女神が雑なことしてんだろって考えなので

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:05:32.93 ID:TD+xk66c0.net
これでイエリッツァ理学苦手とかだったらもう草も生えないぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:05:56.35 ID:mrPtjsm9M.net
>>582
エーデルガルトは侵略はじめたときの主張すべてがそうだからな

創作物で基地外ムーブやる奴には事欠かないが、ここまで説得力の鼻くそな奴は俺ははじめてだぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:06:44.45 ID:nuVKiARza.net
>>567
元のアランデル公は悪い人じゃなかったらしいし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:07:01.64 ID:LdUHdaku0.net
>>585
いや、ある程度の量を取り込まないと無理なのだと思うぞ
でなければセスリーンの紋章がもっとばらまかれていてもおかしくない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:07:03.44 ID:7CwFtzoS0.net
>>582
エガが嫌い!!って結論ありきの謎理論だからねえ
紋章持ってるかどうかでまずふるいにかけられるせいで才能あるのに紋章ないやつが冷遇されてるのどうなん?という面は完全に無視してるし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:07:28.47 ID:0Wgp5+T0M.net
>>592
ばらまかれてるぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:07:34.47 ID:7FYuaD7L0.net
>>592
でもセイロスはかなりばらまかれてるじゃん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:08:02.85 ID:yjQii4Jn0.net
このゲームで100%正しい人間なんて誰もいないのは明白なのに
キャラの正しくないとこわざわざ探して叩くのはちょっとエアプとしか言えない

597 ::2019/10/20(日) 19:08:53 ID:Ujns9EMK0.net
なんでageてる人いるんだろう

598 ::2019/10/20(日) 19:09:10 ID:ZBoRVNhQ0.net
パリピなんでしょ

599 ::2019/10/20(日) 19:09:18 ID:KYJS8ASdM.net
具体的に誰やねんその実力あるのに無紋章のキャラってw

600 ::2019/10/20(日) 19:09:43 ID:7FYuaD7L0.net
なんだ青ベレトスか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-c/xO [60.34.224.233]):2019/10/20(日) 19:10:01 ID:ba/bLP9o0.net
エーデルガルトの思想の良し悪しはともかく、シルヴァンの件はエーデルガルトのやり方じゃあんまり意味ないでしょ
スレンの脅威への別の対処方法が見つけられなきゃゴーティエの問題は解決しない

602 ::2019/10/20(日) 19:10:09 ID:bpP3Q7Dta.net
>>588>>590
普通の感覚だと脚本家がよろしくないんだなと思うだけで
事実無根の妄言で侵略始めたとは解釈しないと思うよ

少なくとも作中の人物はやり方は咎めてもエガが指摘する問題の存在自体は否定してないでしょ

603 ::2019/10/20(日) 19:11:39 ID:boV5Pfyfd.net
うえのなろうコピペマンじゃないが絶対の正義と絶対の悪しか理解できない人増えてるからしゃあない
FEに限らずオタクの価値観が半世紀前のアメコミ世界観まで逆行しとる

604 ::2019/10/20(日) 19:11:44 ID:PymqZ2gq0.net
炎の紋章いつ強くなるんだろうと思ったら別に変化なかった

605 ::2019/10/20(日) 19:13:07 ID:LdUHdaku0.net
>>594
「もっと」な
今より格段にばらまかれていてもいいよなという意味

>>595
セイロスはアドラステア皇族と
レア直々に治療をしたであろうジェラルトくらいじゃなかったか

606 ::2019/10/20(日) 19:13:25 ID:M+5WhHfwd.net
>>501
こりゃモテますわ

607 ::2019/10/20(日) 19:13:39 ID:0Wgp5+T0M.net
>>605
教会ルート最後の敵は全部セイロス紋章持ちだったはず

608 ::2019/10/20(日) 19:13:42 ID:7FYuaD7L0.net
>>605
教会ラストはセイロスだらけだぞ

609 ::2019/10/20(日) 19:14:14 ID:YH8RzChMr.net
覚醒ifを経験した身から言わせるとここまで議論する予知のある物語になったこと自体相当素晴らしいことだけどな
正義か悪かで決めつけて叩くなんて勿体ない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:14:20 ID:mrPtjsm9M.net
>>602
逆だな
その脚本内で、つまりいろんな外伝や逸話で明示的にツッコミ入れてる
フリュム事件(リシテア外伝)なんかとくにそのために作った話だろう

>>596
だったらなんで教会が悪なんだ?
100%無欠の組織なんてあるわけないじゃん

となる。幼稚すぎんだよおまえみたいな指摘は

611 ::2019/10/20(日) 19:14:23 ID:yayKc8WE0.net
>>602
切り口からして違うから共有出来ているようで共有出来ていないよ

612 ::2019/10/20(日) 19:14:42 ID:yjQii4Jn0.net
レア様的には「お前気に入った紋章やる」 みたいな感じなんだろうか

613 ::2019/10/20(日) 19:15:04 ID:7FYuaD7L0.net
>>609
そうね
どっちも殴らないと話にならないものね

614 ::2019/10/20(日) 19:16:05 ID:7CwFtzoS0.net
セイロスやキッホルの紋章は与えようと思えば簡単に与えられるんだし
国境防衛に必要な家に多少わたしとけよと思わなくもなかった
ラストの見栄えがいいとはいえなんで普段戦わない側近だけ強化してるのかといわれるとな

615 ::2019/10/20(日) 19:16:16 ID:XRZiaHuC0.net
各メインキャラ敵対会話集&断末魔集動画があって草なんでそんなことするんですか

616 ::2019/10/20(日) 19:16:22 ID:PymqZ2gq0.net
もうちょっと覇道側を肯定できる要素はほちかった

617 ::2019/10/20(日) 19:16:33 ID:yjQii4Jn0.net
>>610
俺のレス百回読み返せ

618 ::2019/10/20(日) 19:16:42 ID:LdUHdaku0.net
>>607
>>608
あれ枢機卿だろ
儀式の一環で飲んだ結果眷属化(紋章持ち)であってばらまきと真逆じゃないか?

619 ::2019/10/20(日) 19:16:54 ID:M+5WhHfwd.net
>>601
スレンの詳細が不明すぎる
他のエンドじゃ影も形もないかクロロレみたいに他も含めて一気に解決かだからなあ

620 ::2019/10/20(日) 19:17:00 ID:jvTacySVa.net
3人のうちの1人が紋章無しで実力あるけど紋章無いからひどい扱いされてるとかの方が説得力は出たかもしれん

621 ::2019/10/20(日) 19:17:43 ID:boV5Pfyfd.net
な?教会が絶対悪だと言われてると思ってるだろ?

0と1しかない世界で生きてる人達はいろいろ大変そうだ

622 ::2019/10/20(日) 19:18:26 ID:64wjUsZc0.net
ゲームシステム的な問題なんだろうけど
レア様が血を与えた枢機卿などが魔獣になったぞ→
延々こいつら湧いて来る→
枢機卿どんだけ居るんだよ…

と何とも言えない気持ちになった

623 ::2019/10/20(日) 19:18:34 ID:M+5WhHfwd.net
ホルストさんキッホル持ち説

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:18:52 ID:mrPtjsm9M.net
前スレのルナ経験値稼ぎテクもそうだけど、
紋章効果発現しないほうが便利というね

ホルスト卿もフライなんたら使わないわけだ

625 ::2019/10/20(日) 19:19:19 ID:Ujns9EMK0.net
>>609
結局スレが荒れるという結果は覚醒ifと同じだけどな

626 ::2019/10/20(日) 19:19:33 ID:O8lpe0b8p.net
エガちゃんがその思想に至ったのは闇うごが原因なのにそこ放置して打倒教会なのがいけない
それこそ加担して更に被害者増やしてるしその成果は普通に使うのはどうかと思った
先に闇うごと決着付けるべきだったと思うけどそれだと戦力がね…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-9LuG [126.208.157.26]):2019/10/20(日) 19:20:25 ID:YAhh+84Wr.net
メーチェは大好きだけどスカウトするとフレンの出番がなくなるジレンマ。

628 ::2019/10/20(日) 19:20:28 ID:64wjUsZc0.net
>>624
紋章持ちを削りで使うと
止めを刺したりするのがね…

629 ::2019/10/20(日) 19:20:29 ID:0Wgp5+T0M.net
>>618
論点はそこではなくめちゃくちゃ数多いから結果的にばらまいてるのと同じでは

630 ::2019/10/20(日) 19:20:53 ID:PMq5r35Fp.net
紋章二つ持ちって実験後付け以外いないし遺産持ちの家的には自分のとこの遺産に適合しない紋章持ちが産まれる可能性ある婚姻って博打な気がするけどよくあるっぽいんだよな
よくわからん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:20:57 ID:mrPtjsm9M.net
>>626
そう。0か1かって
エーデルガルトと闇うごのことだよな

今作の他のキャラにはほとんど当てはまらない

632 ::2019/10/20(日) 19:21:29 ID:7CwFtzoS0.net
しかし紋章持ってなくて差別されたやつが現体制の打倒を掲げる…って話をメインキャラに加えちゃうと問題があって
そいつがあまりにも主人公すぎて、他の級長いらなくねえかってなっちゃうはずなんだよね
それは今回のテーマ的によろしくないので考えたけどあえて避けたんだと思ってる

633 ::2019/10/20(日) 19:21:37 ID:yayKc8WE0.net
女神は審査なんてしてないで寝てましたって話よ

634 ::2019/10/20(日) 19:22:17 ID:GoqLOeswa.net
お前らエガちゃんの話好きだな
朝もしてたような気がするんだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:22:54 ID:mrPtjsm9M.net
>>621
まったくだ。問答無用で侵略してくるエーデルガルトは糞だよな

636 ::2019/10/20(日) 19:23:29 ID:M+5WhHfwd.net
ゴーティエ家近親婚ばかりしてそう

637 ::2019/10/20(日) 19:23:31 ID:jvTacySVa.net
>>632
でも説得力は今より出てそうという
紋章2つにする実験で被害受けたのは紋章主義のせいでその紋章主義は教会のせいだから手組んで打倒目指すよりはわかりやすい

638 ::2019/10/20(日) 19:24:14 ID:wQ01NM1g0.net
ようはどのルートも正義をふりかざすからいけない
イケメンなだけの暗黒皇帝とか美人なだけの女教皇とかイケメン侵略者王子とか
そういうワルな主人公3人にすれば解決していた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:24:55 ID:mrPtjsm9M.net
>>634
だいぶ弱ってはきたけど、はっきりアホを自覚させないとエガ豚はいつまでも生え続けるんだ
そう、あのダサ角のように…

640 ::2019/10/20(日) 19:24:55 ID:nuVKiARza.net
>>615
そういやクロード 断末魔でひっかかるけどそんなにクロードの断末魔ってすごかったっけ?
最初の方に覇王で殺しただけなので記憶がない

641 ::2019/10/20(日) 19:25:02 ID:7CwFtzoS0.net
>>637
だから別にどこから見ても正しい主張をしている一人の主人公を描くのは今回のテーマじゃないと思うよ って言ってるんだけど見事に伝わってねえなあ

642 ::2019/10/20(日) 19:25:23 ID:64wjUsZc0.net
>>636
シルヴァンが美少女だったら
間違いなくマイクランにレイプされてると思うわ

643 ::2019/10/20(日) 19:25:35 ID:PZaTN3Cb0.net
正直個人的感想にも反論してくるから信者は困る
そんなこといわれてもそう感じたんだからどうしようもないのに

644 ::2019/10/20(日) 19:25:47 ID:YH8RzChMr.net
そんな世紀末物語だったらやった人全員ポカーンだわw

645 ::2019/10/20(日) 19:25:55 ID:Ujns9EMK0.net
何が一番不思議かってスレの最初のほうではわりとまともなレスしてたってことだ

646 ::2019/10/20(日) 19:26:29 ID:bpP3Q7Dta.net
>>610
このゲームやって製作側自体が
「このエーデルガルトってキャラは事実無根の主張で侵略始めた意味不明なヤツ」
というキャラを意図して提供してきてるだろと感じるなら
「エキセントリックな感性ですな」とは思うけど否定はしない
そう感じるならしかたないね

647 ::2019/10/20(日) 19:26:38 ID:vGnon9dcM.net
>>642
男でもレイプされてるもんな

648 ::2019/10/20(日) 19:26:48 ID:7CwFtzoS0.net
自分の理論が破綻してくると出てくるお決まりのフレーズ:エガ豚

打てば勝てるスペシウム光線の代わりだとでも思ってるんだろうか

649 ::2019/10/20(日) 19:27:42 ID:r+BuTfQz0.net
男にも女にもレイプされるシルヴァン

650 ::2019/10/20(日) 19:27:53 ID:jvTacySVa.net
>>641

だったら肯定じゃない意見出るのも当たり前では?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:28:06 ID:mrPtjsm9M.net
>>646
そうはいうがきょうだい、
このゲーム、自分が殺される運命の主題歌を当人役に歌わせてるからな

652 ::2019/10/20(日) 19:28:40 ID:O8lpe0b8p.net
エガちゃん関係はエガちゃん嫌い系とエガちゃん大好きのスレうごが果てしないバトル繰り広げるだけで答えなんて出ないぞ

653 ::2019/10/20(日) 19:29:05 ID:Ypa9QG0Ud.net
黒鷲のみんなとエガちゃんのセンスの悪さや厨二病じみた振る舞いについて真面目に議論して、本人に改善に向けた指摘をしてあげたい

654 ::2019/10/20(日) 19:29:11 ID:LdUHdaku0.net
>>629
なるほど、観点が違ったんだな
アドラステア皇帝は後宮を作って増やした
レアは枢機卿だけ(ゲームシステム的なところは省く)
セイロスの紋章の源流はこの二本しかない(例外:先生父母)
なので「無差別にばらまいてはいない・管理して生み出されている」という意見だったんだ
確かに今回登場最多の紋章かもしれない(次点ゴーティエ)

655 ::2019/10/20(日) 19:29:13 ID:KYJS8ASdM.net
破綻してるのはこのゲームの紋章社会の問題描写だって
そもそも描く気がない、テーマじゃないとかムリヤリ言い出したけど

656 ::2019/10/20(日) 19:30:24 ID:M+5WhHfwd.net
>>641
三人の中で一番まともなのがフォドラ外の人間として描かれるクロードというのもね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-9LuG [126.208.157.26]):2019/10/20(日) 19:30:59 ID:YAhh+84Wr.net
紅花ではエルが愛おしい生徒になる。蒼月ではエルが憎らしい敵になる。視点の違いで一人の人物が全く別の者になるのは面白いと思う。

658 ::2019/10/20(日) 19:31:42 ID:XRZiaHuC0.net
せーんせがいないエーデルガルトは政敵であるヴァーリ泊の娘を焼死させるくらい残酷だぜ
ベルは焼き料理全般苦手なのもまた闇深い

659 ::2019/10/20(日) 19:32:35 ID:qBaRrf6Q0.net
敵対したときに一番ムカつくのは勇者弓イグナーツ

660 ::2019/10/20(日) 19:32:40 ID:t76Ixu3Ba.net
>>655
マイクランとマリアンヌ外伝以外に紋章社会の弊害の描写あったっけ?

661 ::2019/10/20(日) 19:32:50 ID:jvTacySVa.net
>>656
アンチ少なくて安定してディミトリの次点は伊達じゃないな
視界クロードとか言われるけど本人から何かそういう突っ込まれる事を自発的にしてないのが大きいのだろうか

662 ::2019/10/20(日) 19:32:52 ID:yayKc8WE0.net
>>658
https://i.imgur.com/b8fjWUB.jpg

663 ::2019/10/20(日) 19:32:59 ID:7CwFtzoS0.net
>>650
やっぱり伝わってねえなあ
「エガ信者は萌え豚!何一つとして理解できない悪党!!うおおおお教会こそが正義だああ!!!!」
って思いながらプレイするゲームを目指して作ってるわけじゃないと思うよ、俺は製作者じゃないけどね
逆に言えば「うおおお大義は帝国にあり!!教会は悪の化身だあああ!!」ってテンションでプレイするゲームでもない

664 ::2019/10/20(日) 19:33:21 ID:PMq5r35Fp.net
勇者弓イグナーツ初見で殺意高過ぎて草生えた
赤ルートだと最初に戦う事になる生徒だし

665 ::2019/10/20(日) 19:34:47 ID:KYJS8ASdM.net
要するに戦争始める理由は弱い、甘い、穴があるゲームやねんな
同感だわ

666 ::2019/10/20(日) 19:34:56 ID:bpP3Q7Dta.net
>>658
キジの揚げ焼きデアドラ風と2種の魚のバター焼きは好きだから
焼き料理っつーか獣臭い肉が嫌いなんでは

667 ::2019/10/20(日) 19:35:26 ID:M+5WhHfwd.net
>>660
マリアンヌちゃんの外伝は紋章ガチャ云々とは関係なくね

668 ::2019/10/20(日) 19:35:34 ID:2deXeP280.net
グリットちゃんは嫡子でありながら政略結婚させられそうになっていたけど自分の家に嫁入りしてこない紋章持ち女ってそんなに需要あるんだろうか

669 ::2019/10/20(日) 19:35:43 ID:64wjUsZc0.net
>>660
ヒルダちゃんの家とか
紋章あれば便利だね程度で
ヒルダちゃんも遺産を大切にしてないとか
カトちゃん無実の罪で追われても遺産は持ったままでOKとか
家による違いが大きいとしか思えないからなあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.237.251 [上級国民]]):2019/10/20(日) 19:35:48 ID:mrPtjsm9M.net
0か1か

は使わせてもらうわ。エガ叩きに最適だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:37:08.28 ID:PMq5r35Fp.net
マリアンヌ外伝は紋章社会というかあの学者が単体でクソ過ぎるし勝手に納得して去ってくしなんなのあいつ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:37:14.76 ID:jvTacySVa.net
>>669
ゴーティエはそもそも遺産持ってないと民守れないとか大紋章なはずのフェリクスはそれによる被害どうたら見受けられないとかもあるかもな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:37:24.79 ID:yjQii4Jn0.net
わざわざ嫌いなキャラのアンチ活動をする意味は理解できないが
エガちゃんに関してはいかにメタ的に面白いキャラかわかる出来事でもある

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:38:13.26 ID:KYJS8ASdM.net
3大くそモブ
メーチェ支援のエロジジイ
マリアンヌ外伝の紋章学者
あと一人は?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:38:41.88 ID:yayKc8WE0.net
エロジジイは冤罪定期

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:38:54.03 ID:s+yUaNQOa.net
歴代皇帝もやっぱり戦争すんなってユーザーに叩かれたの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:41:00.32 ID:M+5WhHfwd.net
>>669
ヒルダちゃん家のやり方とか紋章主義に染まってると逆に頭おかしく見える可能性はあるのかね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:41:12.03 ID:wQ01NM1g0.net
ハーディンは笑われてた気がする

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:41:25.56 ID:7CwFtzoS0.net
>>676
味方側にならないので、正義の主人公(自分)が悪の皇帝を倒す脳内ストーリーと齟齬が生まれなかったんだろう
ボス側もそれなりに事情を持ってる場合と持ってない場合があるので全部一緒にはできないけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:41:44.63 ID:XRZiaHuC0.net
FEって戦記ゲームだから戦争がないと成り立たないっしょ
今までは戦争から始まるけど今回は戦争までの過程を描いた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:42:04.20 ID:O8lpe0b8p.net
メーチェの流し方が上手いのかもしれないけどあの世界で30手前までなんだかんだで結婚させられてないからな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:42:23.77 ID:yjQii4Jn0.net
>>674
アッシュ支援の泥棒

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:42:42.31 ID:vGnon9dcM.net
>>681
尚1部ロスト

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:43:13.33 ID:jvTacySVa.net
敵や悪役が戦争起こしてもそういうものだ(理由はあれど)で終わるだけ
味方サイドでヒロイン的な場合は話が変わる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:43:15.79 ID:64wjUsZc0.net
ハーディンは結婚しても
貴族たちは影でバカにして
嫁も想い人が他に居て心を開いてくれないと
そりゃ闇堕ちするわて哀れな状況だったし…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:43:26.31 ID:EmsgVbOHd.net
fe部レムさんの案内所

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:43:53.53 ID:XRZiaHuC0.net
アビスモードってFE版Gルートの予感しかしないぜ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:43:59.47 ID:vGnon9dcM.net
>>684
そういうものだで終わった方が物語はシンプルだしな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:44:01.17 ID:7CwFtzoS0.net
しかし風花雪月程度でこれなら今はもうタクティクスオウガみたいなゲームは作れないだろうな
ロウルートなんか頭おかしい人たちに一生粘着されて究極のクソゲー扱いされそうだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:44:15.04 ID:CEHZ6T6U0.net
メーチェって柔らかに見えて流されてて暗い、ように見えて芯が強いんだよね
1部ロストで自信折られない限り結構気をしっかり持てるんだと思う
これはマリアンヌも同じようなもん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:45:01.53 ID:bpP3Q7Dta.net
>>684
条件満たしたときだけ入れる話数短いオマケルートで救済があるだけで
エガちゃんも基本潰されるだけの悪役だけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:45:50.58 ID:M+5WhHfwd.net
>>685
恋愛で上手くいかなかった位でちょっと女々しいのが紋章には多すぎる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:46:03.35 ID:Nr89ZES10.net
>>674
ルミール村の生き残った少女
楽しく探索してる時に鈍器で頭殴られたかと思ったわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:46:09.04 ID:vGnon9dcM.net
今は綺麗な勧善懲悪ものが増えてる所為もあるんじゃね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:47:05.91 ID:Uijf//sxa.net
ifが出ようがルート4分岐しようがポケモンはいつまでたっても無意味に2本売り続けてるから他所は関係ないと思うぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:48:38.76 ID:M+5WhHfwd.net
>>690
養父ぎゃふん出来そうな相手とくっつけてもいいが
意外と単独エンドも本人にとっては幸せな終わり方と言えるのよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:49:50.44 ID:vGnon9dcM.net
>>696
1番ギャフンできるのは多分ベレス先生だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:50:07.06 ID:Ujns9EMK0.net
>>666
ベルちゃんスパイス系全般嫌いだから
香辛料が効いてるのも原因だろうな

699 ::2019/10/20(日) 19:51:14 ID:m7y4n1Ks0.net
なしルナだとマリオの職どんな感じでやるのが正解?

700 ::2019/10/20(日) 19:51:43 ID:boV5Pfyfd.net
時代だよね
理想論パンチで無能悪役をぶっとばす娯楽作品だけ摂取してればそうなるのも無理はない
若い人どころかいい大人でもそういう正義モンスターを良く見るからな

701 ::2019/10/20(日) 19:51:59 ID:KYJS8ASdM.net
飛行のマントマリオ一択だろ

702 ::2019/10/20(日) 19:52:05 ID:LdUHdaku0.net
>>669
カロン家はカトリーヌを教会に匿ってもらっているという認識
居場所も把握しているし青だと実家に応援要請を取り付けられるので
仲は良好なんだろうし遺産の使い手の娘が守られるのであればOKという考えでは?

703 ::2019/10/20(日) 19:52:07 ID:Ujns9EMK0.net
>>684
まあ話題になる原因はそうだろうな
問題は頭のおかしいアンチに狙われる原因はさっぱりわからんわけだが

704 ::2019/10/20(日) 19:53:06 ID:Ujns9EMK0.net
>>689
タクティスオウガも俺らが知らんだけで頭おかしい人に粘着されてたりしてな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:53:24.83 ID:CEHZ6T6U0.net
でもカトリーヌって中々実家帰りづらいだろうなぁ
「カサンドラ様だー!」って家臣や領民は喜んでくれるだろうけど余計に

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:53:55.44 ID:KYJS8ASdM.net
そんな深いそれぞれの正義を描けてるゲームじゃないのにこの自信はどこから来るんだろうな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:54:56.54 ID:A9IWlhylp.net
殿下にラグビーさせてみてほしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:55:54.45 ID:4GmK33h1d.net
>>707
https://i.imgur.com/KGS9EU4.png

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:55:58.30 ID:ZBoRVNhQ0.net
>>707
ボール握りつぶしそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:56:50.93 ID:CZQRH8Kc0.net
ディミトリ「進めーッ!帝国兵を皆殺しにするんだッ!」

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:56:56.61 ID:LdUHdaku0.net
>>705
カトリーヌは帰る気も貴族に戻る気も全く無いぞ
複数支援で明言している
※相手によっては王妃になったり貴族に戻ったりする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:57:48.60 ID:PymqZ2gq0.net
ラグビーは紳士のスポーツだからね
まず選手が足りないと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:57:56.59 ID:XRZiaHuC0.net
青後半の散策でアッシュがアリルで皆さんの敵になっていたかもしれませんって言っていて
黄色では教団に不信があるのか本当に敵になっている

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:58:11.74 ID:M+5WhHfwd.net
結婚することだけが女の幸せだとは思わないことよ〜

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:58:19.37 ID:m7y4n1Ks0.net
ラグビーまったく興味わかないわ
アメフトなら世代だからある程度はルールわかるけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:59:09.45 ID:CEHZ6T6U0.net
>>713
仕えてるローべ家が帝国に寝返ったからだよ
青では下野してる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:59:20.31 ID:yjQii4Jn0.net
生徒がラグビーやるイメージはあんまりできないけど
セイロス騎士団がむさ苦しくやってるイメージはつく

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:59:23.65 ID:faDJ/Sy/0.net
エガちゃん…角が危険なので参加禁止
ディミトリ…ボールを破壊するので参加禁止

キャプテンが参加できるのが金鹿のみ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:59:39.66 ID:P4a864yf0.net
>>708
かわいそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 19:59:50.09 ID:64wjUsZc0.net
カトちゃんレア様に忠誠捧げてるからと言いながら
プロポーズするとめっちゃ狼狽えるからな
女やなあ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:00:02.43 ID:uFOblR+xM.net
>>714
えっちすることが女の幸せだもんね!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:00:12.67 ID:XRZiaHuC0.net
レア様は?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:00:34.59 ID:7CwFtzoS0.net
>>704
現実の問題をシナリオの下敷きにしてるのもあるしSNSがあったら危なかったな
シナリオは良くも悪くもこっちより刺激的なので開発者への殺害予告くらいまで発展したかもしれない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:01:08.15 ID:5gTlbcmz0.net
>>672
フラルダリウスは一般兵もクソ強いんじゃね
なんか精鋭揃いでどうのとかそれ系の事やけに言われてたような気が

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:01:09.73 ID:M+5WhHfwd.net
実は一枚絵可愛いカトリーヌ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:01:12.01 ID:h/tDM+rFd.net
エガちゃんは観客をボールで撃破するから球技自体禁止

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:01:31.86 ID:kEAUnO4c0.net
カトは夜めっちゃ弱いんだな感がすごい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:01:43.90 ID:uFOblR+xM.net
エガちゃんは私重さ感じないの……とか言い出して鋼鉄のボール使ってくるぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:02:03.24 ID:m7y4n1Ks0.net
>>724
一般兵そんな強いか?(ルナ外伝)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:02:22.72 ID:XRZiaHuC0.net
3大レズ
メーチェ、ドロテア

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:02:23.30 ID:KLelmgXpa.net
帝国ルートで敵対したメーチェとかノリノリで指揮官やってるし結婚はもう諦めてるのかもしれない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:02:48.96 ID:uFOblR+xM.net
>>730
べレズ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:02:51.57 ID:5gTlbcmz0.net
>>729
いやゲームシステム上の話じゃなくてシナリオの設定上の話な…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:03:06.63 ID:Ujns9EMK0.net
アンと結婚するわよ〜

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:03:19.37 ID:ch4WpocM0.net
>>708
左手優しくて草

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:04:00.45 ID:CEHZ6T6U0.net
\かっ飛ばせー、ヒ・ル・ダ!/
さあ先発メルセデス、ヴァレンティンを抑えられるか!?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:04:06.04 ID:n47FcqUQd.net
エガちゃんは紋章のせいか鎧軽いわーって明らかに紋章(や改造)のせいでゴリラだけど
ディミトリはなんで紋章の影響とか体質もあるし…ってなんで紋章と体質別枠なんだよ恐いよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:04:16.52 ID:kEAUnO4c0.net
ルナ前提だとガスパール民兵もかなりのものになるので・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:05:05.89 ID:XRZiaHuC0.net
ディミトリの怪力エピソードすき

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:05:37.36 ID:P4a864yf0.net
>>737
ギルベルト殿の教育が行き届いているので^^

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:06:05.00 ID:yjQii4Jn0.net
Twitterのトレンドにメルセデスがいたけど当然巨人だったよね

742 ::2019/10/20(日) 20:06:52 ID:O8lpe0b8p.net
ハード時点でもうノラアサシン盗賊団が普通に強いからこいつらも精鋭になるな

743 ::2019/10/20(日) 20:06:55 ID:KYJS8ASdM.net
ルナでは暴れる村人に殺されかけて必死に調合薬使いました

744 ::2019/10/20(日) 20:06:59 ID:M+5WhHfwd.net
ブレーダット非力が金鹿終章で判明するし
風の乙女がゴリラだった説
風の乙女脳内ではアクアみたいな女になりつつある

745 ::2019/10/20(日) 20:07:12 ID:g8oXy6kM0.net
青組三大まぎらわしい
ボルトアクス将軍アネットのメイン火力
アッシュ(一時)敵対は教会レア憎し
せーんせっ

746 ::2019/10/20(日) 20:07:32 ID:8ho6UXo+0.net
>>724
大将であるロドリグがさ……

747 ::2019/10/20(日) 20:09:11 ID:pijUUgjl0.net
>>693
アレうるせえ先生には月末の枷があるんじゃと思ったが元々ジェラルトや先生と知り合いだったならあの訴えもさもありなん

748 ::2019/10/20(日) 20:09:19 ID:XRZiaHuC0.net
>>741
巨人メルセデス!!?

749 ::2019/10/20(日) 20:09:49 ID:64wjUsZc0.net
親父殿と近衛は
アリルでほっとくとハードでも死んじゃうからな
システム的にはかなりの弱兵…

750 ::2019/10/20(日) 20:10:39 ID:Uk/BU3Kgd.net
ディミトリ「ロドリグみたいになりたい(*^^*)」

751 ::2019/10/20(日) 20:10:46 ID:KYJS8ASdM.net
あんな弱いグェンダルのじいさんでも向かっていくとヤベェと感じてしまう親父殿

752 ::2019/10/20(日) 20:10:58 ID:FO+YmVGs0.net
システム的な話だけど親父殿外伝の一般兵はわりと優秀だったような

753 ::2019/10/20(日) 20:11:42 ID:3GNbrlET0.net
任天堂はほんとクソゲーしか作らねーな

754 ::2019/10/20(日) 20:12:13 ID:uFOblR+xM.net
親父殿は正直システムを度外視しても擁護できない

755 ::2019/10/20(日) 20:12:24 ID:XRZiaHuC0.net
ジュディットさんもすぐ上行かないと危なくなるよね 
護衛が弓の連続必殺で死んだのが痛すぎた

756 ::2019/10/20(日) 20:12:26 ID:8ho6UXo+0.net
>>749
初見ノーマルでも死んださ…
騎馬で敵に突っ込んでいくまぁノーマルだし大丈夫だろ
一撃死
親父殿…

757 ::2019/10/20(日) 20:12:49 ID:HUcljKPV0.net
槍使いって最終職は何がベストなんかね?
槍有能戦技持ち男ばっかなんだからペガサスに乗せてぇよぉ

758 ::2019/10/20(日) 20:13:14 ID:r+BuTfQz0.net
親父殿の強さは指揮と人望にあるから・・・

759 ::2019/10/20(日) 20:13:15 ID:P4a864yf0.net
親父殿オーラは重いんだって理解して

760 ::2019/10/20(日) 20:14:07 ID:XRZiaHuC0.net
親父殿初見ハードで守りきったけど動き方が良かったのかな

761 ::2019/10/20(日) 20:14:09 ID:XvwTuHiG0.net
正直ずっと先生は血の繋がってない子供だと思ってた
すまんなジェラルド

762 ::2019/10/20(日) 20:14:14 ID:K5lX58+d0.net
カッコよくオーラすかしてたなぁ親父殿

763 ::2019/10/20(日) 20:15:59 ID:FO+YmVGs0.net
>>757
ドラマスで良い
槍達ないけどそもそもの力補正が高い
ルナで速さ捨てるならパラディンシルヴァンとかも良いらしい

764 ::2019/10/20(日) 20:16:05 ID:wQ01NM1g0.net
男のペガサスはオカマ臭いからやだなあ

765 ::2019/10/20(日) 20:16:13 ID:KYJS8ASdM.net
モラルタの剣とアイギスの盾を装備して攻速が10くらい下がったパーフェクトフェリクスくん

766 ::2019/10/20(日) 20:16:59 ID:kJEADxEE0.net
親父殿は不遇だクソだ乗るな言ってもやっぱり馬って機動力あるよねとプレイヤーに認識させるための存在

767 ::2019/10/20(日) 20:17:15 ID:jvTacySVa.net
覇骸とかいうのになってすら天然の殿下で吹き飛ばせるんだから設定上の強さはあまり意味なさそう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:20:03.75 ID:dmHQDQ9UM.net
親父殿は騎馬の時点で察しよう
システムが悪い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:20:26.25 ID:A54XfwWEM.net
FEで純粋な人間がラスボスだったことって何回くらいあるっね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:20:54.52 ID:KYJS8ASdM.net
ホーリーナイトはスキルがくそすぎる
というか攻撃用白魔法なんて全部性能悪いのにそんなのの達人いらんわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:20:55.53 ID:CZQRH8Kc0.net
ルナはどうせ追撃できないから槍達あるパラディンで連撃は普通にありだと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:21:37.51 ID:PymqZ2gq0.net
最初ロドリグぜってー悪いやつなんだろうなと思ってたけど、初回に銀雪やったからまあ当たってた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:21:48.53 ID:CEHZ6T6U0.net
>>748
FEはまーたニッチな性癖を・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:22:03.39 ID:LbMVVdHy0.net
>>192
>>199
ごめんソティスが消えたり親父が死んだりレア様への不信感やらなんやらでいろんなことが起こりすぎてたし、
エガちゃんがあまりにも唐突に私のもう一つの名は炎帝とか言うんで忘れてたわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:22:04.53 ID:aJmgWznC0.net
タクティクスオウガは道徳何点くらいなんだろうなあれ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:23:06.52 ID:b2yHDTcs0.net
FEで純粋な人間ラスボスってアシュナードくらいじゃないか?
ゼフィールもルートによってはなるけどバットエンドみたいなもんだし
前座ならそこそこ人間は居る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:23:10.70 ID:8ho6UXo+0.net
>>772
紅花ならともかく銀雪は敵キャラでもなくね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:24:17.39 ID:o1e9L+PP0.net
>>776
多クミは?
眷族化してるからアウトかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:25:35.96 ID:jvTacySVa.net
紅花は帝国以外全部敵みたいなもんだからな
悪役視点ルート

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:25:41.64 ID:yayKc8WE0.net
ベレト「ところで炎帝ってどこ行ったん?シュバルツァアドラーヴェーアに加わってくれるの?」
エガちゃん「えっ」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:25:58.81 ID:KYJS8ASdM.net
赤のエンテイバレはさらっと言うだけでその後二度と出て来ないからボーッとしてると気が付かないやついそうだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:28:16.13 ID:PymqZ2gq0.net
>>777
銀雪じゃねーや間違えた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:28:21.05 ID:0+vepmSi0.net
>>780
炎帝「もう、これでどう?『私は炎帝…』」
先生「あ!炎帝だ!」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:28:40.63 ID:yjQii4Jn0.net
>>748
巨影討滅戦かな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:29:16.18 ID:h782qAth0.net
私はえぇんてぇい・・・(ねっとり)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:29:36.28 ID:KYJS8ASdM.net
そういやなぜかメーチェは早々と実装済みだったな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:30:28.04 ID:PMq5r35Fp.net
>>761
最初の選択肢でそこ疑う選択肢あるし髪色も顔も全然似てないしジェラルトのこと死ぬまで父親を詐称する男だと思ってた
違った

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:30:49.71 ID:0+vepmSi0.net
メルセデスのおっぱいに顔をうずめたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:31:23.46 ID:kEAUnO4c0.net
結晶塔の帝王

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:32:08.69 ID:K5lX58+d0.net
もうすぐハロウィンだね炎帝さん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:33:46.12 ID:o1e9L+PP0.net
>>779
ヒュー君とか典型的な悪の帝国の参謀兼黒魔術師だよな
逆に言えばマクベスやエクセライにだって彼らなりの夢や信念があったのかもしれない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:33:46.67 ID:CEHZ6T6U0.net
>>788
あらあら〜♪(むにむに)


ゴキッ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:36:09.87 ID:KYJS8ASdM.net
ヒューくんとドゥドゥーはどのルートでもよい味を出していますな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:36:16.40 ID:dLb+suyd0.net
パラディンとドラマスは騎士団の差があると思ったら帝国飛竜隊・不死隊が物攻8もあるのか
力ボーナスも2と4だし計略で差をつけるしかないな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:36:23.56 ID:guV+JCtv0.net
>>770
槍の達人、白魔法回数二倍でいいよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:37:00.07 ID:WJXBEl1v0.net
>>761
俺はディミトリと先生は兄弟なんだろうなと思ってたww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:38:00.51 ID:9FfuEbKO0.net
シルヴァンちょいちょいホモっぽい言動とるのにベレト先生と支援S無いの辛い

798 ::2019/10/20(日) 20:39:20 ID:cMGFmPUla.net
>>792
なぜだろう、サキュバスの尻尾に丸のみされる>>788の姿が見える

799 ::2019/10/20(日) 20:39:40 ID:KYJS8ASdM.net
まー神速とか応撃とか聖盾鉄壁は馬が一番うまく使えるというのは事実なんだけどね

800 ::2019/10/20(日) 20:40:35 ID:KLelmgXpa.net
性魔ポジはセスリーンのはずだろ!

801 ::2019/10/20(日) 20:42:42 ID:stIPjEhJ0.net
人間のラスボスの話題で名前の出ないベルドさんに泣いたw

802 ::2019/10/20(日) 20:43:40 ID:Nr89ZES10.net
>>756
同じくノーマルだったが危なかったわ
ルート選びミスって援軍場所から離れて戦ってたせいもあるが
何故かオーラ使わずに攻撃力0で突っ込んでいくからな
メーチェ様々だったわ

803 ::2019/10/20(日) 20:43:43 ID:CEHZ6T6U0.net
でも相手を悦ばせて自分も回復するとか

メーチェってサキュバスでは?

804 ::2019/10/20(日) 20:43:48 ID:aJmgWznC0.net
ヒューくんの支援は悪の参謀が仲間になったらこうなるんだなあって感が出てる
とても好き

805 ::2019/10/20(日) 20:43:49 ID:WPUu+0zL0.net
ベルドさんより回りの方が厄介だし…

806 ::2019/10/20(日) 20:44:03 ID:PvDQzhVT0.net
>>801
知ってるよ!ロードス島だよね!!!

807 ::2019/10/20(日) 20:44:43 ID:Vmq0/tCfa.net
>>801
ベルドさん!中間管理職のベルドさんじゃないか!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:49:17.62 ID:WPUu+0zL0.net
>>797
フェリクスとのペアエンドで我慢してどうぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:49:53.89 ID:GXkBzDLy0.net
これって正史ってあるの?
どのルートも微妙じゃね?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:50:36.54 ID:K5lX58+d0.net
>>799
アロイス殿ですか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:50:42.71 ID:7FYuaD7L0.net
どうでもいいけど俺ベルナデッタは名前をヴェルナデッタ=ヴォン=ヴァーリに改名していればぱしへろんだーす火葬ではなくもっといい所から防衛できていたと思うんだ
いやあの丘も戦略的に大事だからネームドに守らせるエガの戦略もわからなくもないがあそこは弓兵として遥かに優秀でなおかつ警戒姿勢持ってたペトラが守ってた方がよかったのでは・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:51:46.56 ID:faDJ/Sy/0.net
ベレト
ベルド
ベル

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:53:26.12 ID:GoqLOeswa.net
>>809
自分が好きなルートが正史だぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:53:29.89 ID:CEHZ6T6U0.net
でもあの丘って一見要衝なだけに前後左右から集中攻撃される死地にしか見えないんだよな
道明寺の後藤又兵衛を思い出したというか・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:55:05.81 ID:GXkBzDLy0.net
>>813
だよな
それで良いよな

ベルナデッタで検索すると火葬って出てくるのキツイな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:55:11.53 ID:7FYuaD7L0.net
ヴェレト
ヴェレス
ヒューヴェルト
ヴェルディナント
ヴェルナデッタ

う〜んこれはホワッ↑不可避

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:56:06.48 ID:NHlys6jp0.net
>>803
わたしは僧侶リフ。FEHからご奉仕の喜びを使えます。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:56:19.09 ID:Ujns9EMK0.net
俺がベルと結婚するのが俺の中の正史だぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:57:29.37 ID:CEHZ6T6U0.net
>>817
搾り取ったら逆に死んじゃいそう

カスパルはカスプァルになるのかな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:58:17.31 ID:h782qAth0.net
メーチェと逸楽するのは俺の正史だからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:58:34.07 ID:stIPjEhJ0.net
正史なんて続編が出ない限りは考えなくていいんですよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:58:53.00 ID:Yq0I1X9id.net
師?
私に成りすましてベルナデッタを焼こうとする者は漏れなく闇うごの成り代わりよ、気を付けて
正史ではグロンダース会戦なんて物は存在しないしグロンダースは鷲獅子戦でしか行かないのだから、当然よね?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 20:59:51.38 ID:CgqkhRwqd.net
>>809
続編を作りやすいのは赤か黄だと思うけど、今後主人公たちの出身にフォドラが使われることはまぁ無さそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:00:09.72 ID:Ujns9EMK0.net
そうだな
正史ではベルナデッタは俺の学級に転入したから無事だぞエル

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:00:10.90 ID:P4a864yf0.net
>>820
エミール君は早く実装して

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:00:12.73 ID:8ho6UXo+0.net
>>822
濁音警察ですが、ちょっとお伺いしたいことが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:00:27.46 ID:daPcARp00.net
紅花ルートエーデルちゃんの夢説

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:00:44.43 ID:CEHZ6T6U0.net
俺のせいしはメーチェのものだぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:01:01.23 ID:44NF6Tfj0.net
ロドリグなんだからガラテアの誘引つかって助けるのがかっこいいと思いますの
なおガラテアは剣回避もちか先生につける模様ですわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:01:23.39 ID:KSQYlyp1a.net
コミカライズとか外部メディアの展開次第で正史云々の争い勃発しそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:02:06.21 ID:sBjbagfL0.net
次作のファイアーエムブレム烈火雪月で過去編やるんですよね()

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:02:14.74 ID:jvTacySVa.net
そうなったら3級長仲良く退場してレア様と結婚する教会ルートでいいよもう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:02:19.63 ID:e+UHaQBq0.net
DLC待ちで他のゲームやってるんだが
覗きに来るたびにスレ番が飛んでる
むしろ最近は加速してないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:02:34.03 ID:GXkBzDLy0.net
正直全部の級長が救われるルートがあれば落ち着きそうだが
風花雪月は無理そうだよなー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:02:51.20 ID:FoxB/Bcd0.net
FEのコミカライズとか小説に出る話がむしろ正史じゃない説

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:03:21.58 ID:jkWg1F7s0.net
>>834
実は親父が黒幕ルートくるか
死んだと思わせておいて狂った竜だったとか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:03:42.34 ID:daPcARp00.net
アルムがシルクと逃げるのが正史なのでエコーズは異説

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:03:52.12 ID:Vmq0/tCfa.net
>>831
正直過去編はめちゃくちゃやりたい、うごられる前のアランデル公やモニカちゃんが見たい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:03:56.99 ID:pmPEDzP90.net
騎士団、兵舎がいっぱいのときは新たに入手した騎士団がギルドに飛ばされるけど、ギルドの方は上限なし?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:04:05.28 ID:IaurqyIld.net
>>836
ハイドラステイ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:04:40.92 ID:7FYuaD7L0.net
>>836
ハイドラさん異界侵攻してしてるじゃないですか!
シグレさんとっとと来やがれ下さい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:05:08.10 ID:8ho6UXo+0.net
ジェラルト生きてたら銀雪ではぎゃおーんの仲間入りしてたのかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:05:14.89 ID:kEAUnO4c0.net
別ジャンルだと主人公の性別ですら正史論争起こるから風花雪月なんてもう収拾つかないと思う
マジでユーザーごとの正史がいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:05:18.50 ID:stIPjEhJ0.net
>>833
発売直後と比べたらこれでも勢い大分落ちてるぞw
まだこれだけ速いのは凄い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:05:48.10 ID:daPcARp00.net
紋章石の欠片飲み込んでなければ助かる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:07:04.04 ID:7FYuaD7L0.net
レア様が枢機卿に上げてた紋章石はどこから来たのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:07:17.98 ID:aJmgWznC0.net
FEでスレの勢いがすぐ下がったのって最近じゃECHOESくらいだしなあ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:07:46.62 ID:LdUHdaku0.net
正史には興味ないけれど実際に起こった正しい過去には興味がある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:08:09.75 ID:seYBW75t0.net
>>839
騎士団に上限あったのか
詳しく教えて欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:08:15.38 ID:CgqkhRwqd.net
>>814
ほかが平原だから、少しでも進撃路を限定できるあの丘は守備側の要点ではあると思うよ
攻める側もあそこの弓砲台を無視して迂回はできないし
実際、帝国軍が布陣したように前線をアーマーで足止めしながら弓砲台で削り、敵の足が止まったところを回り込ませた騎馬やペガサスで突くというのは理に叶ってる

ただ、それつまり敵の真正面からぶち当たる位置だから勝とうが負けようが配置された部隊はだいたい死ぬよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:08:17.51 ID:XvwTuHiG0.net
5年後アネットの後ろ髪は完璧なんだが
前髪のあの触覚をどうにかしたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:08:43.81 ID:kEAUnO4c0.net
後続のRPGよりも勢い保ってるのは普通にすごいと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:09:25.45 ID:44NF6Tfj0.net
正気を失って暴れてるはずなのに
ユニット配置からなにから整いまくってるよねあそこ
整いすぎてるから壁壊すのも忍びなくて苦労する

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:10:32.67 ID:WPUu+0zL0.net
覚醒やifもそうだったけど荒れやすい要素や話題があると勢いが中々落ち着かない
良くも悪くもね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:10:44.62 ID:VtH0RfGv0.net
ベルは火葬されたとか希望的観測すぎない?一部隊の隊長で大貴族の娘なんだから殺された瞬間に死体持ってかれて首ちょんぱでどっかに晒されてるだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:10:54.10 ID:GXkBzDLy0.net
大体覚醒の時だってクロムの嫁が誰かで揉めてるしな
風花雪月マジで収拾つかないだろうな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:11:55.91 ID:nuVKiARza.net
とりあえずクロードがパルミラ帰るのは正史ってことだけはわかる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:12:26.41 ID:Vmq0/tCfa.net
枢機卿とかいうトマシュと最後くらいしか触れられないレアキャラ

初回はレア様は悪くないキャラでセテス率いる枢機卿陣営と戦うのかなとか予想してました……

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:13:54.18 ID:vcBMPRM4d.net
>>857
クロードがパルミラに帰るというか『フォドラという統一国家とそこと交易のある隣国パルミラ』が正史なのかなって

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:14:05.70 ID:daPcARp00.net
最初は狂ったレア様のとこにいっぱいいる名前付き糞つよゴーレムたちが枢機卿のなれの果てだと思ってた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:14:19.71 ID:CEHZ6T6U0.net
>>850
なるほど
無駄にはしないってそういう・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:14:46.66 ID:KKfwN02J0.net
三ルートもあるのにどのルートが正しいか正史か問題で荒れなかったif

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:15:34.11 ID:CgqkhRwqd.net
>>834
エーテルガルトが学生時代にディミトリと腹を割って話せていればワンチャンなくはない
ダスカーの黒幕を炙り出すのに協力してほしいと言えば向こうも無視はできないだろうし
後は帝国と王国でやらせ戦争を起こしてなぁなぁで長引かせつつ、アランデルハムをディミトリに轢いてもらったり、コルネリアを帝国軍で潰したりして闇うご勢力減殺していく流れでさ
内政改革は帝国の国内のみで諦めることにはなるけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:16:10.16 ID:44NF6Tfj0.net
ルートの多数決で決めようぜ

エガちゃんはもちろんカチ割られ
殿下はコルネリたそにちょん切られ
クロードはポップコーン食って
アランデルはガルグマクの場末の酒場で踊り子デビューしてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:16:10.80 ID:seYBW75t0.net
そういえば初回プレーだと気づかなかったと言うか教会ルート終わった後じゃないと気づかなかったけど
トマシュの立場で枢機卿知ってることがおかしいので隠すの下手な闇うごらしさもあったのだなあと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:17:36.52 ID:LbMVVdHy0.net
帝国ルートの最後から2番目がむずすぎてエガちゃんの斧が壊れたし素材なくて修理できんからそれなしだし途中で倒されたのにラスボス倒した
王国を抜けたイングリットが一撃離脱を繰り返して倒した

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:19:05.41 ID:CgqkhRwqd.net
おっと踏んでたか、携帯でたてるの初めてだが、やるだけやってみる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:23:57.67 ID:t4ZGc86n0.net
なしルナ覇王で2部入ったけど移動力高い敵見るだけでやる気なくす

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:24:47.59 ID:drde1rHYa.net
悪の皇帝率いる帝国vs侵略される国々のシナリオやりたかったんだろうから腹割ってどうたらはもう叶わぬ夢よ
開幕からコスタスやその後にルミール墓荒らしとヒャッハーしてるし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:25:41.91 ID:m7y4n1Ks0.net
ちょっとしたきっかけがあったらディミトリも初恋相手のエーデルガルトの子供産んで家族で幸せに暮らせてたのかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:26:24.44 ID:7CwFtzoS0.net
>>862
そうね、これも儚げな歌姫のおかげじゃないかしら

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:27:15.11 ID:pmPEDzP90.net
>>849
兵舎には200まで騎士団を置くことが出来る。周回してればその内満杯になるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:27:29.56 ID:KYJS8ASdM.net
正確にはインキンが悪質商法の結局真ルートだとゲハに叩かれていたがユーザーがあまりの出来の悪さに受け入れなかった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:28:14.31 ID:e+UHaQBq0.net
>>870
エガちゃんに生やしつつゴリラに子宮を作るのはやめろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:28:14.67 ID:daPcARp00.net
>>871
すみませんその人自然現象の擬人化何で実在しないんスよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:28:18.19 ID:j8UfqM8rd.net
>>856
クロムのファンはもう面倒臭い印象しかない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:28:26.16 ID:F/4vDqfOd.net
また殿下孕まされてる…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:28:27.45 ID:CgqkhRwqd.net
すまん、立てられなかった。>>900頼むわ

タイトル:【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part425
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください 
次スレは>>850が立て、不可なら以降のレス番を指定 
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします 
次スレが立つまでは減速しましょう 

発売日:2019年7月26日 
メーカー: 任天堂 
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション 
プレイ人数: 1人 
対応機種:Nintendo Switch 
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税 
フォドラコレクション:9,980円+税 
ダウンロード版容量:11.9GB 
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで) 

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能 
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。 

◆公式サイト:
 https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp 

■関連情報 
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加) 
 https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金) 
 http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信 
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM) 
 http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9 
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/

◇不満・愚痴はこちらへ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3 
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5 
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ 
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part424
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571546002/l50
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:28:36.09 ID:44NF6Tfj0.net
士官学校の制服着て侵略煽る間抜けな158cmは正史だよね…

880 ::2019/10/20(日) 21:29:06 ID:HjAiidS90.net
立てるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f53-JP/x [116.90.197.167]):2019/10/20(日) 21:29:23 ID:seYBW75t0.net
>>872
200か
教えてくれてありがとう

882 ::2019/10/20(日) 21:29:31 ID:j8UfqM8rd.net
>>859
クロードがパルミラ変えに戻るのは重要だからな

883 ::2019/10/20(日) 21:29:57 ID:RFtHCBfmd.net
士官学校の制服はオシャレだけど訓練服はクソダサいの何でだ
レオニーとか卒業後絶対寝間着にしてるだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-LG/I [49.98.63.24]):2019/10/20(日) 21:30:36 ID:CgqkhRwqd.net
>>880
すまん、頼む。
さっきの>>900安価は無視で

885 ::2019/10/20(日) 21:30:43 ID:P4a864yf0.net
女の子殿下はいいぞ
ペガサスに乗れるってだけでお釣りが来る

886 ::2019/10/20(日) 21:30:48 ID:Vmq0/tCfa.net
>>869
エガちゃんは覚悟を決めるのが早すぎたんや……一番必要なのはアカネイア大陸のタリス王が言ってたように機会が来ることを待つことやったんや……

887 ::2019/10/20(日) 21:31:17 ID:j8UfqM8rd.net
>>873
自称正史のインキンが一番いらないルート(確信)

888 ::2019/10/20(日) 21:31:59 ID:HjAiidS90.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part425
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571574569/

889 ::2019/10/20(日) 21:32:23 ID:TD+xk66c0.net
平然とアッシュはそういう事やってたことになるしシルヴァンは掘られてたことになるしクロードは黒ギャルだし闇パス出ちゃうおじさんだし
このスレさぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-c/xO [60.90.232.128]):2019/10/20(日) 21:32:32 ID:CEHZ6T6U0.net
>>888乙仁義か!
>>850もアリガトゴザマース!

891 ::2019/10/20(日) 21:32:46 ID:drde1rHYa.net
>>888乙
インキンによって一応正史論争は収まったから…

892 ::2019/10/20(日) 21:33:14 ID:Vmq0/tCfa.net
>>>888


893 ::2019/10/20(日) 21:33:15 ID:Ujns9EMK0.net
>>839
ギルドに既に登録されてる騎士団は送られると消滅するみたい
あと注意すべき点として兵舎が満タンだとクロードが不死隊を持ってこなくなる

894 ::2019/10/20(日) 21:33:40 ID:TD+xk66c0.net
>>888


895 ::2019/10/20(日) 21:33:41 ID:KYJS8ASdM.net
>>888
感謝、です

896 ::2019/10/20(日) 21:33:47 ID:daPcARp00.net
リシテアは糖尿病だしグリットちゃんは肉に釣られるしギルベルトおじさんは騎士の屑

897 ::2019/10/20(日) 21:34:02 ID:j8UfqM8rd.net
>>886
その間に色んな人の意見聞いてればもっといい方法でやれたかもな
覇王ルートでまだ早い感ある

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-LG/I [49.98.63.24]):2019/10/20(日) 21:34:12 ID:CgqkhRwqd.net
>>888乙、助かったぜ

899 ::2019/10/20(日) 21:34:24 ID:NHlys6jp0.net
>>888
あら、ありがとうございます

900 ::2019/10/20(日) 21:34:49 ID:j8UfqM8rd.net
>>888乙

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 21:35:24 ID:VtH0RfGv0.net
次回作は
力による支配と社会を作り上げる戦闘狂の皇帝vs人に絶望し龍に世界を明け渡すことを目標とした皇帝にして主人公はその先生としてどっちにつけるか選べるようにしよう

902 ::2019/10/20(日) 21:35:27 ID:P4a864yf0.net
>>888
乙ナデッタ

903 ::2019/10/20(日) 21:35:48 ID:KYJS8ASdM.net
外伝の報酬に店売りのしょぼい騎士団を渡してくるアロイスおじ

904 ::2019/10/20(日) 21:36:31 ID:Ujns9EMK0.net
>>903
シャミアとハンネマンとマヌエラの悪口はやめろ

905 ::2019/10/20(日) 21:36:43 ID:TD+xk66c0.net
>>901
ショタゼフィール匿いてえな…

906 ::2019/10/20(日) 21:36:55 ID:e+UHaQBq0.net
でもヒルダちゃんはネタにされないどころかみんなから愛されてるよね
お前ら全員頭ホルストかよ

907 ::2019/10/20(日) 21:36:59 ID:h/tDM+rFd.net
一応アロイスさん正式加入してからクリアしないと騎士団減るんだっけ

908 ::2019/10/20(日) 21:37:13 ID:drde1rHYa.net
>>901
どっちもやべー奴なんですがどうすれば?

クロード不死隊消失の画像出てたような
クソワロタ

909 ::2019/10/20(日) 21:37:27 ID:GXkBzDLy0.net
>>888
乙です

エーデルガルトは覚悟を決めるのが早すぎだとは思うな
どうすれば良かったのかと聞かれると難しいが

910 ::2019/10/20(日) 21:37:48 ID:daPcARp00.net
光が眩しすぎて叩く奴は陰キャ認定不可避

911 ::2019/10/20(日) 21:37:49 ID:RQ01jF3Q0.net
騎士団有能ランキングないかな?
ダスカー、獅子、クロードのやつは外せない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-LG/I [49.98.63.24]):2019/10/20(日) 21:38:14 ID:CgqkhRwqd.net
>>886
ただ、士官学校から帰ってからの即位では6貴族にマークされてあそこまで電撃的な掌握ができなかっただろうし
即位した後も悠長に内政改革やってると不都合に思った闇うごに消される可能性が高かったからなぁ
軍事と財政担当を抱き込めて、学生としてマークが外れてるあのタイミングで断行したのはわからなくはない
リシテアほど切羽詰まってはいなかっただろうけど、2重紋章のせいで自分の寿命がどれだけあるかわからないっていう焦りもあっただろうしね

913 ::2019/10/20(日) 21:38:21 ID:/xULz7T50.net
>>888
ま!乙でしてよ!

コミカライズ青ベレス先生アニメ黄ベレト先生
ノベライズ赤ベレス先生舞台化教会ベレト先生
メディアミックスはこんなかんじでいいぞ

914 ::2019/10/20(日) 21:38:50 ID:7ILUs3xU0.net
>>888
スレ立て乙

>>903
店売り騎士団でも無茶強いマクイル破邪隊持ってくるマヌエラハンネマン外伝はえらい

915 ::2019/10/20(日) 21:39:30 ID:e+UHaQBq0.net
マクイルとインデッハはしょぼくないよ
しょぼいのはセスリーンだよ

>>911
ゴネリルとガラテアとエドマンドも加え入れろ〜?
店売りだと帝国重戦士団がジェネリックダスカーみたいな性能でいい感じだった

916 ::2019/10/20(日) 21:40:02 ID:TD+xk66c0.net
ダスカー重装が入手タイミングに反して強いというのに君たちと来たら
あれ2部以降入手並の性能だと思う

917 ::2019/10/20(日) 21:40:10 ID:/xULz7T50.net
ホルストと呼ばれるともう>>72しかでてこない

918 ::2019/10/20(日) 21:40:34 ID:j8UfqM8rd.net
>>913
黄と教会は性別違う方が良いと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db29-mKov [122.21.26.201]):2019/10/20(日) 21:40:40 ID:44NF6Tfj0.net
飛行系ではキッホルが正統派の強さ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-l4VH [118.241.33.173]):2019/10/20(日) 21:41:13 ID:eVgSz36g0.net
エドマンドの命中補正すごいありがたい

921 ::2019/10/20(日) 21:41:58 ID:daPcARp00.net
ブリギット猟兵すこ

922 ::2019/10/20(日) 21:41:59 ID:P4a864yf0.net
Eなのに有能なジェラルト傭兵団

923 ::2019/10/20(日) 21:42:45 ID:FO+YmVGs0.net
フラルダリウスは基本ゴネリルの劣化だけど必殺は最高値だからカスパルイグナーツあたりにオススメ

924 ::2019/10/20(日) 21:43:21 ID:RQ01jF3Q0.net
ベレトスは毎回ジェラルト→グロスタールだな
攻撃魔力上がるのありがたい

925 ::2019/10/20(日) 21:43:53 ID:TD+xk66c0.net
〜Dの団は効果が有用でも戦力切れが早すぎるのがな…
スキルによってはそっちの方が好都合なユニットもいるのかもしれんが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:44:53.99 ID:RFtHCBfmd.net
ゲーム開始時点でガルグ=マクに全ての紋章揃ってるしあそこに生徒閉じ込めて子供いっぱい作ったらいずれ最強のフォドラ人できるのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:46:16.03 ID:e+UHaQBq0.net
騎士団クイズ!どの騎士団なのかパラメータを見て当てよう!
攻0 魔0 命中30 必殺0 回避-10 防御5 耐魔0 魅力7 要求指揮B

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:46:20.29 ID:K5lX58+d0.net
このスレでみた周回で若者たちや山賊を売り払って金持ち越しには草生えた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:46:24.25 ID:TD+xk66c0.net
あと王国の店売りは魔攻下がる奴がほとんどだから仮に魔法ユニット入れたとしても配属考えるのにも苦労すんのかと思った

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:46:38.90 ID:daPcARp00.net
うーんこれは引きこもりですね間違いない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:47:08.36 ID:PZaTN3Cb0.net
すべては揃ってないけど
本人しか持ってない紋章あるし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:47:34.51 ID:CEHZ6T6U0.net
>>927
あ!ベルの実家の騎士団ですね!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:48:27.46 ID:HX22GnW50.net
このスレのベルナデッタって女の子というよりも燃料扱いされる方が多くてワロタ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:48:44.82 ID:RFtHCBfmd.net
作中に出てきた紋章が全てだと思ってたわ…フォドラ広いな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:48:48.51 ID:PZaTN3Cb0.net
ベルちゃんのは微妙すぎて覚えてるw
辺境の下位じゃねとか思ってた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:49:20.35 ID:VtH0RfGv0.net
>>927
実質1.5イグナーツだからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:49:51.55 ID:7CwFtzoS0.net
残りの紋章は追加キャラで出るのかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:49:53.92 ID:daPcARp00.net
そういう設定だからまだ見ぬ紋章も遺産も外伝でいくらでも作れちまうんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:50:02.72 ID:CgqkhRwqd.net
>>926
血縁による相続だけだとどちらか片方しか発現しないっぽいから最強にはならんやろ
全ての紋章持ち生む可能性のある子供ガチャ血統は作れそうだけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:50:12.81 ID:nuVKiARza.net
>>926
遺伝する紋章は1つだけだから無理では
青ゴリラにゴリラ女子掛け合わせるとかだったら紋章関係なく最強のゴリラが誕生するだろうけど
あと同じ大紋章と小紋章を掛け合わせるか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:50:43.13 ID:drde1rHYa.net
とりあえず殿下閉じ込めて材料にしたらいいと思うよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:51:24.03 ID:P4a864yf0.net
マクイルの紋章生徒に出て来ないな血配ってないのかたまたま居なかったのか
カスパル

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:51:43.05 ID:/xULz7T50.net
殿下とレア様とエガちゃんと先生とフェリクスとリシテアとカトリーヌの血を混ぜて最強ゴリラを作ろう!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:51:44.89 ID:TD+xk66c0.net
ベルは紋章持たない方が速攻自傷してスキル発動できるとかいう人の心がない攻略所感すき

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:51:56.33 ID:TNkfa2wo0.net
大紋章と小紋章って別なんだっけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:51:59.60 ID:Ypa9QG0Ud.net
青ルートせっかくの王都奪還戦でのこの穏やかな戦闘BGMはなんなんや…
今までのフリーマップとかでも使われてるBGMの方がずっと盛り上がったろうに台無しだよ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:52:17.71 ID:VtH0RfGv0.net
>>942
人間に絶望したとか言ってるし配ってないのかね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:52:20.99 ID:TlwQ3iTMd.net
一周するだけでも無駄に加入する若者たちと族集団は
システム的に使い捨て式だった頃があったんじゃないかなーとかそういう気がしてる
もしくはランク別に人件費が分けられてたり

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:52:30.40 ID:RFtHCBfmd.net
ゴリラ女子…エガちゃんなのかヒルダなのか
ゴリラ同士を掛け合わせて最強のゴリラを作ろう!だとゴリラゲーになるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:52:30.97 ID:TD+xk66c0.net
>>942
そら親がDLCでな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:52:43.59 ID:P4a864yf0.net
>>942
途中送信やっちゃった
マクイルの能力的にカスパルの家に伝わってるとかじゃ無さそうだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:52:47.64 ID:44NF6Tfj0.net
>>946
戦う相手が糞雑魚ナメクジBBAだからね…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/20(日) 21:53:00.54 ID:e+UHaQBq0.net
>>936
エドマンド辺境兵(2イグナーツ攻魔5)

954 ::2019/10/20(日) 21:53:37 ID:b177pXuX0.net
>>953
ほんとつよい

955 ::2019/10/20(日) 21:53:47 ID:TD+xk66c0.net
>>946
雰囲気的に勝ち確だから説、あると思う

956 ::2019/10/20(日) 21:53:50 ID:yayKc8WE0.net
エドマンドはエドマンドの有能さが騎士団に出ていると思ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f777-rD4R [124.247.91.107]):2019/10/20(日) 21:54:22 ID:TNkfa2wo0.net
>>953
ドラゴンアッシュもお世話になりたいから飛んでくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db29-mKov [122.21.26.201]):2019/10/20(日) 21:54:29 ID:44NF6Tfj0.net
>>956
つまりその、ベルグリーズは…

959 ::2019/10/20(日) 21:55:23 ID:TD+xk66c0.net
お家の騎士団と本人の性能が噛み合わない、あると思います

960 ::2019/10/20(日) 21:55:32 ID:daPcARp00.net
自分が最強だから騎士団とか弱くても何も問題ないんや

961 ::2019/10/20(日) 21:55:32 ID:j8UfqM8rd.net
>>928
山賊売り払うのはほんとに草

962 ::2019/10/20(日) 21:55:44 ID:CEHZ6T6U0.net
エーギル星騎士団

構成員全てが剃髪しているのが特徴で、陽の光を受けて輝く様がまるで流星群のごとく見えたことが名の由来である

963 ::2019/10/20(日) 21:55:52 ID:PZaTN3Cb0.net
「ドロテアさん?どうしてベルから離れるんでしょう…もしかして嫌われてるんですかぁあああ!」

964 ::2019/10/20(日) 21:55:55 ID:42u5W+v10.net
攻略本でカトリーヌのカロン紋章発動率見た時は誤植を疑ったわ
只でさえ強いのに発動率7割ってなにさ

965 ::2019/10/20(日) 21:56:25 ID:TD+xk66c0.net
>>964
ファミ通だし誤植かもよ

966 ::2019/10/20(日) 21:57:06 ID:3O97d8EHr.net
>>802
俺よっぽど運が良かったんだろうなあ
ハークラだけどロドリグ殿1ターン目に必殺オーラ連発して生き残ってたから次ターンで普通に合流したわ

967 ::2019/10/20(日) 21:58:32 ID:e+UHaQBq0.net
ゴネリル隊の皆さん飛んでください

968 ::2019/10/20(日) 21:58:35 ID:daPcARp00.net
シルヴァンのあれも70%
実際体感できるくらい出るから正しいんじゃないかな

969 ::2019/10/20(日) 21:58:44 ID:TlwQ3iTMd.net
グロスタール騎士団とテュルソス杖というローレンツの性能と噛み合ってるはずだが
もっと噛み合ってる他の人が所持してしまうであろう悲しみ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-bmCo [111.105.6.23]):2019/10/20(日) 21:59:50 ID:qYQPHss00.net
続編が出たら正史争いが激化しそうだけど
FEの続編が出るということはそのルートでそれなりの規模の戦争が起こる未来が確定するから
そういう面でも血の同窓会になりそう

971 ::2019/10/20(日) 22:00:10 ID:Ujns9EMK0.net
>>926
ダンガンロンパかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db29-mKov [122.21.26.201]):2019/10/20(日) 22:00:26 ID:44NF6Tfj0.net
カトリーヌは紋章効果消すのも自在らしいからやっぱ天才なんだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-l4VH [118.241.33.173]):2019/10/20(日) 22:00:28 ID:eVgSz36g0.net
ゴーティエもカロンも7割で間違いないよ

974 ::2019/10/20(日) 22:00:35 ID:Ujns9EMK0.net
>>927
騎士団クイズ!って時点でどうせベルだろうなって思った

975 ::2019/10/20(日) 22:00:37 ID:PZaTN3Cb0.net
平民は紋章を持っていないので紋章の力の発動率は0%だ
しかし小数点以下は表示されていないので隠された力が目覚める可能性は0ではない

976 ::2019/10/20(日) 22:00:42 ID:sBjbagfL0.net
なんとなくネームド騎士or武具は
キャラに合ったものを持たせたいから
シルヴァンが毎回神速バフかける役になる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-c/xO [106.166.41.218]):2019/10/20(日) 22:01:34 ID:VtH0RfGv0.net
でも紋章前提の戦略は組まんからなぁ 魔獣相手にでたらラッキー程度

978 ::2019/10/20(日) 22:01:35 ID:dLb+suyd0.net
計略しょぼいけどフラルダリウスの物攻7必殺20はウォーマスターか弓にキラーと合わせて持たせると必殺マシンになるから好き

979 ::2019/10/20(日) 22:01:58 ID:daPcARp00.net
すまんありゃウソだった
シルヴァン本人は40やな…
でもなんかすげーいつも威力上がってオーバーキルしてるイメージある

980 ::2019/10/20(日) 22:02:06 ID:CEHZ6T6U0.net
ダグザ傭兵団あったら迷いなくシャミアにつけたのに

981 ::2019/10/20(日) 22:02:20 ID:Q4XQMOIGa.net
>>945
血が濃いか薄いか

982 ::2019/10/20(日) 22:02:37 ID:PymqZ2gq0.net
小紋章表記と紋章表記の2パターンだと思ってるんだが

983 ::2019/10/20(日) 22:02:45 ID:Ujns9EMK0.net
なおシルヴァンは小紋章だから35パーセントな模様

マイクルの紋章ならリナちゃんが持ってるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-l4VH [118.241.33.173]):2019/10/20(日) 22:03:27 ID:eVgSz36g0.net
あ、シルヴァン小紋章か恥ずかしい

985 ::2019/10/20(日) 22:03:30 ID:daPcARp00.net
>>980
同盟やからってブリギット〇〇つける
ペトラは飛んでて使えなかったりするし

986 ::2019/10/20(日) 22:03:30 ID:qBaRrf6Q0.net
コルネリアに付いてたっぽい青獅子法術隊が次の散策でしれっと自由行動してて草

987 ::2019/10/20(日) 22:04:25 ID:FO+YmVGs0.net
紋章で一番輝いたのは赤組でルナ死神倒したときのキッホル

988 ::2019/10/20(日) 22:04:30 ID:drde1rHYa.net
紋章なんてあっても武器壊れてオーバーキルするだけだってどっかのゴリラが

989 ::2019/10/20(日) 22:04:31 ID:KYJS8ASdM.net
すっげえ弱いクソみたいな杖持ってるコルネリアおば
あれパクれないのかな

990 ::2019/10/20(日) 22:07:13 ID:TKMaBLE/d.net
>>988
お前の怪力のルーツはなんなんだ

991 ::2019/10/20(日) 22:07:52 ID:daPcARp00.net
モブ兵士くんたちが「こんなんで帝国攻め込むとかあんたらおかしいよ…(絶望)」みたいな話してるのすこ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b5f-SlV7 [202.177.124.31]):2019/10/20(日) 22:07:52 ID:zEsWF8Qs0.net
エガちゃんの悪口言うならアンチスレ行ってくれよ…
ガチで好きな奴もおるんやぞ

993 ::2019/10/20(日) 22:08:32 ID:WPUu+0zL0.net
紋章は戦闘予測狂うから勘弁してほしかった
覚醒のデュアルもだけどオフにできるモードほしかったです

994 ::2019/10/20(日) 22:09:22 ID:daPcARp00.net
平等に行くならガチで好きな人もガチで嫌いな人も出ていかなきゃいけないな

995 ::2019/10/20(日) 22:10:50 ID:KSQYlyp1a.net
SRPGなんだし運要素は必殺以外極力排除するくらいでもいいのにな
まぁ回避なくて必殺が戦略に組み込めるとなるとFEHになっちゃうけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db29-mKov [122.21.26.201]):2019/10/20(日) 22:11:04 ID:44NF6Tfj0.net
間抜けな名前なのに強い代表…オハン

つよそうなのにナメクジ代表…アスクレピオス

997 ::2019/10/20(日) 22:12:07 ID:PZaTN3Cb0.net
エガちゃんファン穏健派はかわいそうだと思うが
なんか特に悪口とか言えない普通の感想でも噛みついてくる奴がいるんだよ
まあそれも悪口に聞こえてたのかもしれんから避けるべきなのかもしれんが

998 ::2019/10/20(日) 22:12:44 ID:VpyqoxYW0.net
1000ならリナちゃん実装

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b5f-SlV7 [202.177.124.31]):2019/10/20(日) 22:13:13 ID:zEsWF8Qs0.net
それはもう過激派なのでは…?

1000 ::2019/10/20(日) 22:13:17 ID:faDJ/Sy/0.net
>>1000ならファミ通人気投票男女一位で頂上決戦
料理対決、ぬいぐるみ作り対決、風景画対決、降参無しの素手での殴り合いの中から
3つをレア様が選んで勝負

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200