2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part418

1 ::2019/10/17(Thu) 21:00:33 ID:7ixVsrCQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
次スレは>>850が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part417
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571297574/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2019/10/17(Thu) 21:00:46 ID:7ixVsrCQ0.net
■判明している見逃しやすい要素

【共通】
・序章クリア後、学級選び(黒鷲(教会含む)、青獅子、金鹿の3ルートに分岐)
★第1部09月【ep06「死神の噂」】
・フレンが捜索のメインクエストで学院某所のフレンの居場所へ進もうとすると9月が終了する
 このため、クエストや講習等やりたいことがあればその前に済ませる必要がある。
★第1部12月【ep09「涙のわけ」】
・踊り子は、クエスト「白鷺杯に参加しよう」で舞踏大会に参加しないと踊り子に就けない。※優勝するには魅力が14以上
・この章をクリアすると、支援で「期限を逃してしまった」と表示されるようになるキャラがいる。
 支援を更新する事が不可能になる為、クリアするまでに支援を更新すること
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

【黒鷲限定】
★第1部02月【ep11「深遠の玉座」】
・2月8日〜2月22日の間に、エーデルガルトに話し掛けると、主人公との支援がBまで溜まっている場合は分岐が発生
「付いていく」を選択すると「帝国ルートフラグ」が立ってその週が終わる為、作業が残ってるなら済ませる事
「帝国ルートフラグ」が立っていると、この章をクリア時と「エーデルガルトを守る(帝国)」「エーデルガルトを切る(教会)」の分岐が発生
「帝国ルートフラグ」が立っていないと、そのまま教会ルートへ
帝国ルート : レア、セテス、フレン、カトリーヌ、ツィリルが永久離脱
教会ルート : エーデルガルト、ヒューベルトが永久離脱し、ヒルダが引き抜き可能になる。

【青獅子限定】
★ドゥドゥー
・第1部で外伝「弱きものの戦い」をクリアしていない場合、第2部で永久離脱

【黒鷲帝国ルート以外】
★第2部6月【ep18頃】
・ペトラとフェルディナント・カスパルの支援Aは、エーデルガルト撃破以後進行不可になる。

【兵種】
・兵種による成長率補正にはマイナスにかかるステータスもあるので、成長率表を参考にするとよい

成長率表
○兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
○人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg

【結婚】
・クエスト「ジェラルトに会いに行こう」は第1部08月
1月は節で最初の散策時にジェラルトクエストをクリアしてるとジェラルト部屋に指輪出現、取るまで散策終われない
第2部、最終章直前の章(帝国はep17、他はep21)で散策を1度も実行してないと指輪を渡すイベントが発生せずソロENDとなる。

3 ::2019/10/17(Thu) 21:00:59 ID:7ixVsrCQ0.net
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます

Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認

Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
 ※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど

Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
 ※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない

■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%

○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可

・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可

【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg

【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-Swg3 [126.233.140.51]):2019/10/17(Thu) 21:29:10 ID:5H+vYwgWp.net
以下不人気エガ信者書き込み禁止

5 ::2019/10/17(Thu) 21:29:31 ID:QgDtXvb80.net
1Gの命よりも250Gの肉よりも2000Gの天馬の恵みだから

6 ::2019/10/17(Thu) 21:29:32 ID:I7RCls8uM.net
ダスカー人とパルミラ人立ち入り禁止

7 ::2019/10/17(Thu) 21:29:43 ID:3FIvJebhd.net
>>1乙

ゴールデンディアーズは誰を指名するのか

8 ::2019/10/17(Thu) 21:29:56 ID:F9kdmXB6a.net
総合7位は不人気じゃないから…

9 ::2019/10/17(Thu) 21:30:01 ID:BCpdV7j+0.net
エガちゃんより下にランクインしたキャラ全員に喧嘩を売るササクッテロル

10 ::2019/10/17(Thu) 21:30:02 ID:eOHT4RQu0.net
殺しつくしてやる・・・

11 ::2019/10/17(Thu) 21:30:15 ID:78K2nCDt0.net
>>1乙仁義か!

またタイムリーなネタを

12 ::2019/10/17(Thu) 21:30:20 ID:eI+/QOZC0.net
>>1
乙ナデッタ
青ゴリとクロードはトレードしないだろ
エガちゃんはヒューペトラ以外は平気で出しそう

13 ::2019/10/17(Thu) 21:30:30 ID:Hwpld1HOa.net
>>1乙
ドラフトのことはよく知らねンだわ

14 ::2019/10/17(Thu) 21:30:33 ID:8WjT52pu0.net
>>1乙
リシテアは貰ったわ
帝国領に面しているグロスタールも引いておく必要があるわね

15 ::2019/10/17(Thu) 21:30:52 ID:bl8ggkLn0.net
やっぱ何度見ても敵対セテスの主人公への怒号迫力あるな
ゾクゾクが癖になる

16 ::2019/10/17(Thu) 21:31:04 ID:/Tyd4Uvyd.net
ベルナデッタを尻ナデッタしたい

17 ::2019/10/17(Thu) 21:31:14 ID:pfTXyB7L0.net
いちおつ

兵士の命1Gは他にメインの雇い主がいて給料貰ってるからだと信じたい

18 ::2019/10/17(Thu) 21:31:34 ID:F9kdmXB6a.net
>>9もエガちゃんファンすぎて他のキャラやファンに喧嘩売りまくってたじゃない

19 ::2019/10/17(Thu) 21:31:39 ID:I7RCls8uM.net
どうして覇王ルートではフレンたそと結婚できないの?
不具合では?

20 ::2019/10/17(Thu) 21:32:07 ID:BCpdV7j+0.net
>>18
例えば誰?

21 ::2019/10/17(Thu) 21:32:18 ID:Hq3lrZmS0.net
>>17
ギルドに支払ってるだけだと思おう

22 ::2019/10/17(Thu) 21:32:24 ID:Hwpld1HOa.net
>>18
NGしとけ

23 ::2019/10/17(Thu) 21:32:54 ID:WT4fZP+W0.net
人気一位のベルはひっぱりだこですね!ふっふっふ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.238.158 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 21:33:03 ID:Trl5jA1wM.net
イングリットマン「僕はアーセナルからのオファーを待っていたんだ」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-SlV7 [60.90.232.128]):2019/10/17(Thu) 21:33:30 ID:78K2nCDt0.net
>>24
食欲超人 グリットちゃんやめろ

26 ::2019/10/17(Thu) 21:33:42 ID:I7RCls8uM.net
ベルちゃんかわいいね
焼くね

27 ::2019/10/17(Thu) 21:33:56 ID:uVhFbxik0.net
ベルが一位になる→ベルが調子に乗る→たしなめる、ゴボウを食わされる、焼かれる

28 ::2019/10/17(Thu) 21:34:05 ID:rllwhHCN0.net
>>1乙
>>15
あれが凄くしんどくてリアルでちょっと食欲無くなった
プレイ時点でいい人だとは思ったが思い入れは特に無かったのになんでだろうなぁ…

29 ::2019/10/17(Thu) 21:34:19 ID:eI+/QOZC0.net
プリーズプリーズ交換しましょメガネとあなたのベルを

30 ::2019/10/17(Thu) 21:34:30 ID:N+h85Szt0.net
ブツクサ文句言いながらもディミトリに指名して貰えないと後々まで引きずるフェリクス

31 ::2019/10/17(Thu) 21:34:35 ID:IxzwsTzta.net
エーギルは貰っていくぞ

32 ::2019/10/17(Thu) 21:35:22 ID:F9kdmXB6a.net
>>22
そうする
熱狂的なキャラファンって怖いね

>>29
ノーセンキュー

33 ::2019/10/17(Thu) 21:35:42 ID:o0Zz2Sw0a.net
闇ゴリラにひたすらベルちゃんに目掛けて岩ゴボウ投げをさせたい

34 ::2019/10/17(Thu) 21:35:43 ID:IxPBkLlap.net
ディミトリ 「皇帝ベルナデッタ…首の骨をへし折ってやる…」

35 ::2019/10/17(Thu) 21:36:00 ID:I7RCls8uM.net
エミールまで覇王ルート残してるから楽しみすぎる
せっかくだから闇パスおじさんを大エースにしようかな

36 ::2019/10/17(Thu) 21:36:08 ID:3FIvJebhd.net
>>29
イグナーツバント上手そうだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-k5BT [126.94.127.233]):2019/10/17(Thu) 21:36:10 ID:t2NdQjMC0.net
エミール君まだですか?

38 ::2019/10/17(Thu) 21:36:25 ID:D++52lul0.net
本家の鮫トレはベトベターとミュウだからまだ手ぬるい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-ElN5 [114.188.141.1]):2019/10/17(Thu) 21:36:30 ID:MfZvDEm60.net
0671 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-U7Hu [114.186.16.213]) 2019/10/17 20:20:00
>>658
それが国造りだから良いよ!

日本も今の形になるまでには無関係な人殺しまくる戦国時代を経てこの形になったからね♪

世界は人殺しによって作られたんだよ

あの大きな中国も、あの大きなアメリカも、大英帝国とか古代ローマとか

みーんな無関係な人殺しまくって建てた国さ♪
ID:BCpdV7j+0(6/23)


♪の使い方とかゾクゾクするな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-XbLf [218.225.238.158 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 21:36:34 ID:Trl5jA1wM.net
>>35
それが…(そっと目を逸らす)

41 ::2019/10/17(Thu) 21:36:43 ID:VMa2sPSF0.net
セテスさんもお怒りやぞ
https://i.imgur.com/ZmVrDDg.jpg

42 ::2019/10/17(Thu) 21:37:06 ID:GFdvqN7za.net
エーデルガルトディミトリクロードレア様全員一巡目指名先生で
エーデルガルトかレア様の引けなかった方がその場で戦争始めるからドラフトはダメだ

43 ::2019/10/17(Thu) 21:37:09 ID:pfTXyB7L0.net
闇ゴリ使ってベ虐すんのやめろベルちゃん泣いちゃうだろ

44 ::2019/10/17(Thu) 21:37:14 ID:F9kdmXB6a.net
ベルちゃんが女子1位になったもんで同位の闇ゴリラにロックオンされてしまった図?

45 ::2019/10/17(Thu) 21:37:40 ID:3FIvJebhd.net
せーんせっ♪
せーんせっ♪
せーんせっ♪

46 ::2019/10/17(Thu) 21:37:44 ID:CZ10F6Sba.net
>>41
これ押し付けたの闇うごでは

47 ::2019/10/17(Thu) 21:37:47 ID:gAT1YODk0.net
ゴリラは優しいんだぞ

48 ::2019/10/17(Thu) 21:37:56 ID:D++52lul0.net
>>45
出たわね

49 ::2019/10/17(Thu) 21:38:02 ID:I7RCls8uM.net
ベルちゃんの体で楽器作りたい
いい音だしてくれそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:38:37.30 ID:F9kdmXB6a.net
>>48
せーんせっ♪

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:39:16.99 ID:qqQI8xiBd.net
ベルの鳴き声で音MAD

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:39:20.95 ID:eIgA7KM2d.net
ヒルダちゃんは可愛いなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:39:21.86 ID:rllwhHCN0.net
おっ比ルダだな!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:40:06.01 ID:MfZvDEm60.net
>>46
誰が押し付けたという話じゃなくて
何も知らない人たちが勝手にそう解釈しただけなんじゃね
青の煉獄の話みたいに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:40:09.83 ID:V7TAbRA+d.net
ヒルダちゃんとお昼寝したい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:40:16.34 ID:mS9gG01C0.net
手槍に関してだがロックマンのヤマトマンは飛ばした後その都度拾いに行く

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:40:16.91 ID:oLifcN+L0.net
教会ルートで要塞まで来たけどこのルートだと敵対する生徒が少なくて気が楽だわ
ここまでで絶対ぶっ殺さないといけないのは敵将の一人だったローレンツくらい
アリルでも左から回ったら間に合わないので今回もアッシュは倒した
次はスカウトするね…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:40:24.82 ID:xotSFzAg0.net
ヒルダちゃんの人気がしっかりあることが証明された今でも
せーんせっ が闇のままな気がするのは何故なんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:40:47.78 ID:eI+/QOZC0.net
>>51
もうあったりする

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:41:04.80 ID:8SwOsQyfa.net
バカな、シルヴァンの呪いが通用していないだと……?これが人気投票の力だとでもいうのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:41:20.96 ID:eIgA7KM2d.net
闇が光に敵うわけないんですよ、せーんせっ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:41:30.40 ID:WT4fZP+W0.net
はーいヒルダちゃんのかちー!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:41:42.64 ID:F9kdmXB6a.net
いつから光だと思ってたんですせーんせっ♪

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:42:06.23 ID:5X6Nr96ur.net
>>57
ローレンツ死亡率高い?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:42:12.07 ID:3FIvJebhd.net
>>59
あるんだ…
ヒルダちゃんのせーんせっもあるかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:42:35.02 ID:78K2nCDt0.net
キングエーギルとかもあったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:43:21.34 ID:Hwpld1HOa.net
闇とか光とか見てたらキンハー思い出すわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:43:33.88 ID:eIgA7KM2d.net
闇ヒルダちゃんVS光のシルヴァン
映画のタイトルみたいだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:43:37.55 ID:7DVtR0Ze0.net
チッ・・・五月蠅い奴らだ・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:44:04.01 ID:/Tyd4Uvyd.net
>>69
ンェェ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:44:15.70 ID:JetmkgBU0.net
>>41
リンハルトだけ5年前で笑う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:44:19.95 ID:3FIvJebhd.net
>>68
入れ替えるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:44:21.01 ID:78K2nCDt0.net
>>68
ハム太郎と同時上映するか!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:44:23.17 ID:wRyCT6P80.net
3ヶ月ぶっ通しでこのゲームやってるけど飽きねえ
エガちゃん何回叩ききったかわからん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:44:31.28 ID:rllwhHCN0.net
光せーんせっが闇せーんせっに勝ったので祝勝会だ(ガッツポ)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:45:01.16 ID:3FIvJebhd.net
マリアンヌちゃんの爆笑シーン耐久動画とか誰か作ってもいいのよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:45:03.59 ID:Hq3lrZmS0.net
ベルナデッタ様はファーガス時期国王にもその名を知られるほどの御方なのだぞ

引きこもりとして

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:45:26.85 ID:D++52lul0.net
>>70
ン゛ェェェィ
嫌いじゃないむしろ好きだけど何らかの生き物の鳴き声っぽくて笑っちゃう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:45:35.55 ID:F9kdmXB6a.net
闇ゴリラと光ゴリラもいますよ
せんせい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:45:46.52 ID:WT4fZP+W0.net
>>64
スカウトしようがしまいが青と教会で敵対するからよく死ぬ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:46:07.45 ID:rFhq1FlAd.net
ローレンツ君は一回殺してみたあとちゃんと天刻で回収したよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:46:46.78 ID:oLifcN+L0.net
>>64
敵将だと倒さないとクリアできないからね
青獅子や金鹿ルートの同窓会だと帝国で唯一の犠牲者のベルや第三の学級の生かしたままクリアできるし
乱戦始まるから片方だけ生かす形になっちゃうけど
青獅子の大橋だとフェルくんもローレンツと同じで敵将の一人
要塞のリンハルトとカスパルは無視できる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:46:56.40 ID:ZYKE1sQS0.net
>>32
なんだ君ディミトリの殺人は綺麗な殺人と思い込んでたり
平民殺し知らない無知晒してたからササクロッテと同時に湧いてくるいつもの人かと思ったのに

84 ::2019/10/17(Thu) 21:47:42 ID:Hq3lrZmS0.net
チッじゃなくてえぇ〜い…!って言ってるよね

85 ::2019/10/17(Thu) 21:48:12 ID:5mLx6tGld.net
闇ヒルダちゃんはデアドラで橋放棄して逃げるし危なくなったら撤退するよ

86 ::2019/10/17(Thu) 21:48:15 ID:F9kdmXB6a.net
ンエェ…だぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-K+ac [119.231.36.184]):2019/10/17(Thu) 21:48:17 ID:TizsYDR/0.net
覇道とは修羅の道。覇を唱えるということは力で全てを解決することに他ならない。唯一の正義はは力であり、その信念に刃向かう者は平民貴族王族父母子に至るまで刃の露とすべし。

もちろん覇道を征く者には万難が待ち受けることだろう…だがそれがどうした?力さえあれば敵は鏖殺できる。覇者ならば万民を殺戮し、万国を滅ぼして、己が力で世界を変えてみせよ!

88 ::2019/10/17(Thu) 21:48:39 ID:oLifcN+L0.net
>>71
馬面になりすぎだろ五年後のリンハルト
骨格から変わってるじゃねえか!

89 ::2019/10/17(Thu) 21:48:41 ID:78K2nCDt0.net
フェリクスって風呂入った時もあの声出すんだよな

90 ::2019/10/17(Thu) 21:49:43 ID:rllwhHCN0.net
字面だけ見るとフェリクスはヤギみたいだな

91 ::2019/10/17(Thu) 21:49:48 ID:Hwpld1HOa.net
ンエェ…
文字だけで見るとヤギっすね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-pTuN [125.8.88.181]):2019/10/17(Thu) 21:49:53 ID:pEJh+X0n0.net
>>89
あっつ

93 ::2019/10/17(Thu) 21:50:04 ID:GFdvqN7za.net
>>85
その方がクロードは喜びそうなのが何とも

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-ElN5 [114.188.141.1]):2019/10/17(Thu) 21:50:13 ID:MfZvDEm60.net
殺害率は多分ローレンツとフェルディナントの2強じゃね

敵対時回避不可
必要技能が理学(上げにくい&ニルヴァーナまでは多分物理運用する人のが多い)と重装(まず上げない)
かつその技能で他にスカウトできるのがシルヴァン・ラファエルでやっぱり男

95 ::2019/10/17(Thu) 21:50:13 ID:qqQI8xiBd.net
モデル変更は正直髪型だけ変えたい奴いる

96 ::2019/10/17(Thu) 21:51:35 ID:3FIvJebhd.net
黄のメリセウスは生かしたままでも危ない

97 ::2019/10/17(Thu) 21:51:36 ID:78K2nCDt0.net
わたしの胸のモデリングを10年後に変えてほしいんですけど
きっと服がきつくなっちゃいますね

98 ::2019/10/17(Thu) 21:51:40 ID:xotSFzAg0.net
なまじ育ちが良いせいで舌打ちしようとしても舌打ちにならないのほんっと面白い

99 ::2019/10/17(Thu) 21:51:48 ID:Hq3lrZmS0.net
デアドラヒルダちゃんの面倒だまとめてかかってこいと言わんばかりの布陣

100 ::2019/10/17(Thu) 21:51:55 ID:Seohi9Ja0.net
青グロンダーズエガクロ倒したら終わっちゃったんだけど殺さなかった黄組とデアドラで共闘できるとかないよな?
中途半端に殺しちゃって後悔してる

101 ::2019/10/17(Thu) 21:52:08 ID:pfTXyB7L0.net
モデル変更については平服固定できるようアプデで対応してほしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-ElN5 [114.188.141.1]):2019/10/17(Thu) 21:52:32 ID:MfZvDEm60.net
NG回避でIP変えるあたり真性か

103 ::2019/10/17(Thu) 21:52:52 ID:3FIvJebhd.net
ローレンツ君は薔薇大好きだから

104 ::2019/10/17(Thu) 21:53:07 ID:hpI+LT2F0.net
フェリクスどっかでガチ舌打ち聞いた気もするけど思い出せない
ヒューベルトの舌打ちはヒエッってなる

105 ::2019/10/17(Thu) 21:53:16 ID:VMa2sPSF0.net
レア様「まあ嬉しい!」
https://i.imgur.com/b5hQI3r.jpg

106 ::2019/10/17(Thu) 21:53:17 ID:rllwhHCN0.net
>>98
一応いいとこの出身ではっきり舌打ちするカトおば…

107 ::2019/10/17(Thu) 21:53:23 ID:F9kdmXB6a.net
>>100
ない
全員生存させたところでその後のデアドラ共闘はヒルダクロードのみ

108 ::2019/10/17(Thu) 21:54:11 ID:qqQI8xiBd.net
覇王以外のミルディン大橋の章タイトルって多分ローレンツとエーギル的な意味なんだよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:54:47.13 ID:pJr3Ow0H0.net
ベルはたしかめるという新しい選択肢が産まれたから

>>94
スカウト可能勢ならその二人だろうな
不可勢込みならヒューベルトだろうけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:55:00.87 ID:Seohi9Ja0.net
>>107
そっかありがとう
経験値が勿体なかったな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:55:38.86 ID:78K2nCDt0.net
>>106
投げキッスだから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:55:43.08 ID:eOHT4RQu0.net
ヒルダあれだけ順位高いのに支援Sのランキングには影も形もないのはなんで?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:55:45.96 ID:Trl5jA1wM.net
>>108
天才バジャルド閣下指揮による夜明けの追悼戦なんやなって

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:56:04.27 ID:kRYfU2sV0.net
ササクロッテと一緒に湧いてくるアウアウちゃんはこんな子

F9kdmXB6a
>エガちゃんより上のキャラ6人全員でポップコーン食おうぜ
>平民とか言ってたっけ?
>まあ、何言ってもエガちゃんが戦争起こしたからそうなったって事にしかならんと思うよ
>エガちゃんの侵略ムーブ擁護する為に闇ゴリを一般人殺したことにしたい勢

嬉々としてエガちゃんハブやエガちゃん下げネタ話はするが
某殿下も同様に残虐殺人してる話になると何故か不思議と擁護するんや

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:57:07.18 ID:F9kdmXB6a.net
>>112
最初の相手だからルート限定級長が多い
ベレスで同性エンドできないから
ベレトスの嫁として好きなキャラとそうでないキャラが居るから

辺りかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:57:35.30 ID:D++52lul0.net
初週を思い出した

レア様が胡散臭くないとは言わないけどレア様周辺がなんか怖いから近寄らん方がいいかもくらいには思っちゃうんだよな


カトリーヌとツィリルお前らやぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:57:36.37 ID:09xlixjr0.net
>>112
級長が女のルートでスカウト不可で同性S不可だからでは

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:57:48.16 ID:xotSFzAg0.net
>>106
家庭に問題があったのか、流浪の期間が長いからやさぐれたのか…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:58:02.81 ID:ln6txcFTM.net
>>112
ベレスだから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:58:12.09 ID:09553D8n0.net
>>112
ヒルマリを正義とする流派がいるから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:58:28.19 ID:yyTmzOxZ0.net
フェリクスは青以外で女とのペアエンドがいい味を出してる
シルヴァンとのペアエンドもたぶんどっかで女ひっかけて剣は必要ない生活になったのだと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:58:39.34 ID:WT4fZP+W0.net
ベレトのS支援ヒルダちゃんしか埋まってないよ
S支援回収用にラスト付近のデータ残してるけど全く触ってないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:58:47.90 ID:rllwhHCN0.net
撃破数でいうなら間違いなくアリアンロッドにもペトラ外伝にもやってくるヒューベルトだな
思ったがこれと帝都侵攻同じ月にやってたらヒューベルトのルートも大変だな…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:59:04.59 ID:vHINETCed.net
俺は性別問わずヒルダちゃんを愛してるのにヒルダちゃんがベレスを拒むのが悪い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:59:11.54 ID:Hwpld1HOa.net
クロヒル流派もいるぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:59:13.84 ID:Io0Gl0280.net
クラス決め直後の「剣の腕見せろ」「抜け駆けずるいぞ」のとこはガチ舌打ちじゃねえか
さっき聞いたばかりだからたぶん大丈夫

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:59:19.06 ID:Ghd7GQ0c0.net
クロードのために、ベレス先生で始めたけどヒルダちゃんと結婚したかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 21:59:36.89 ID:F9kdmXB6a.net
>>127
素直に性転換してくださいねせーんせっ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:09.15 ID:D++52lul0.net
>>123
三國無双の後期シナリオで出ずっぱりの姜維馬岱みたいだぁ……

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:16.00 ID:eOHT4RQu0.net
ベルリシも上位に居るんだからその理屈はちょっとわかんねえなあ
この二人もいろんなCPあるし
あと関係ないけどリンハルト7位は草

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:30.49 ID:78K2nCDt0.net
黄ベレスでやった時S相手に悩んだのはいい思い出
選ばれたのは女神でした

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:32.74 ID:063CRle/0.net
超絶腹痛くてキバってたがフレスベルグの少女のサビを熱唱する事で何とか耐えることができた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:33.92 ID:qqQI8xiBd.net
>>125
わかる
同盟の主従関係無しの付き合い好きだわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:52.44 ID:F9kdmXB6a.net
ベルリシはベレトの嫁票高かったとか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:00:53.59 ID:M2Gm2auo0.net
ヒルダの他ルート見たらクロードに渡すわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:01:20.19 ID:kRYfU2sV0.net
ササクロッテと一緒に湧いてくるアウアウちゃんはこんな子

F9kdmXB6a
>エガちゃんより上のキャラ6人全員でポップコーン食おうぜ
>平民とか言ってたっけ?
>まあ、何言ってもエガちゃんが戦争起こしたからそうなったって事にしかならんと思うよ
>エガちゃんの侵略ムーブ擁護する為に闇ゴリを一般人殺したことにしたい勢

嬉々としてエガちゃんハブやエガちゃん下げネタ話はするが
某殿下も同様に残虐殺人してる話になると何故か不思議と擁護するんや
たぶんエガちゃん虐めが趣味のディミトリファンやで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:01:24.73 ID:bl8ggkLn0.net
>>28
レアは色々やべーけどセテスはただの聖人だからね
そんな聖人にあんなブチ切れセリフ吐かれたら普通誰でもショック受けるわな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:01:50.75 ID:rllwhHCN0.net
>>132
関係ないがマヌエラ先生の瀕死ボイストイレで気張ってるような声ですき

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:01:55.76 ID:vHINETCed.net
初周は顔でベレス選んで順当に級長のクロードとSしようかと思ったらヒルダのこと親に紹介するとか言い出して
仕方ねえ俺は先生だから生徒の幸せを願おうとソティス選んだらクロードとローレンツくっついたんだよな
何なんだお前

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:01:59.04 ID:09553D8n0.net
>>128
ベレス先生の乳に釣られて移籍したら性転換を要求してくるシルヴァン想像して身の毛がよだった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:02:12.70 ID:N+h85Szt0.net
ベレトの嫁票とフェリクスの嫁表の両方じゃないか>ベル

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:02:18.62 ID:78K2nCDt0.net
>>138
気張ってるというより悪酔いでリバースしてるんじゃないですかねそれは

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:02:29.63 ID:Hwpld1HOa.net
>>133
あの関係いいよな
青ルートヒルダちゃんとかすごい好き

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:02:39.64 ID:VMa2sPSF0.net
セテスはあの時点でフレンを嫁にやってもいいくらいに考えてたはずだからそりゃブチギレるんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:03:58.77 ID:Nsd4lmGXa.net
ヒルダちゃんもいいけどマリアンヌさんのような隠してても隠しきれてない感じがいいです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:03:58.80 ID:F9kdmXB6a.net
>>141
フェリクスとのカップル好きっていう女子票も集めて堂々の女子1位になったんかねもしかして

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:04:11.59 ID:IxPBkLlap.net
>>121
おもしれー女とか歌わされたりお菓子食わされたり勝負挑まれたり
なかなかにラノベラブコメ感が強くて楽しいフェリクス支援

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:05:12.16 ID:89MuuJY70.net
セテスって聖人か?
エガに対するヒューベルトみたいに教会の暗部を引き受けてる人間だろこいつ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:05:46.12 ID:F9kdmXB6a.net
聖人キッホルだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:06:07.18 ID:rllwhHCN0.net
>>140
支援Sの魔の手から逃がしてあげようというシルヴァンの慈悲だぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:06:08.07 ID:78t3A8Rs0.net
イングリット独身派

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:06:49.06 ID:MfZvDEm60.net
生存率は高そうなイグナーツ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:07:06.81 ID:Ghd7GQ0c0.net
セテス先生の進路指導室シリーズ地味に好き

154 ::2019/10/17(Thu) 22:07:24 ID:xotSFzAg0.net
カップリング票をもらえてるのは多分ある
青の男幼馴染に入れたからイングリットにも入れておこうかとか、エガに入れたからヒューベルトにも入れておこうかみたいのも含めて
推しと違う性別のほうには一票位関連キャラ入れられる仕様だったからな

155 ::2019/10/17(Thu) 22:08:46 ID:myCUnJ9c0.net
イングリットはくっ付けようと
プレイヤーは配慮したが誰ともくっ付けなかった
そう言う展開が美しい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-k5BT [118.20.37.61]):2019/10/17(Thu) 22:09:13 ID:3LWOfz850.net
ほかの級長と比べて色々エガ言われてるけどアムール引き換え券と
考えると最強じゃね?

157 ::2019/10/17(Thu) 22:09:22 ID:Hwpld1HOa.net
イングリットは独身じゃなくて相手とくっつけようとしたら相手が男とくっついて独身になった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-XbLf [218.225.234.192 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 22:09:29 ID:0QVuBTvrM.net
>>155
ニア B止めやらないのが悪いのでは?

159 ::2019/10/17(Thu) 22:09:44 ID:tBXUiX7zp.net
>>141
なるほどそういうのもあるのか

160 ::2019/10/17(Thu) 22:10:35 ID:kRYfU2sV0.net
>>146
もしや青推しのフェリクスとベルちゃんのカプ厨すか?
前スレからエガちゃん嘲り殿下は必死に擁護しベルちゃんは気に入ってるのかやたら話に出す

161 ::2019/10/17(Thu) 22:10:58 ID:I7RCls8uM.net
フレンはかわいいなあ
魔法砲台なんて何人いても困らないんだからみんな使ってよ

162 ::2019/10/17(Thu) 22:11:00 ID:IxPBkLlap.net
イグナーツとフフレンの支援は割と好き
イグナーツ支援Cからナチュラルナンパしてるし

163 ::2019/10/17(Thu) 22:11:03 ID:a1kYlyRc0.net
シルヴァンフェリクスよりセテスと結ばれるイングリット

164 ::2019/10/17(Thu) 22:11:31 ID:myCUnJ9c0.net
>>158
全員Aで迎えるエンディングの謎の緊張感すき

165 ::2019/10/17(Thu) 22:11:36 ID:F9kdmXB6a.net
魔法砲台よりレスキュー重宝してる

166 ::2019/10/17(Thu) 22:13:32 ID:WT4fZP+W0.net
アイムールはエガちゃんしか使えないので引換券もクソもない

167 ::2019/10/17(Thu) 22:13:49 ID:78t3A8Rs0.net
>>164
気になってるペアエンドが来てくれた時の何か得した感

168 ::2019/10/17(Thu) 22:14:27 ID:B/xfPR5L0.net
>>162
同盟プレイ時はイグナーツが女神ガチ勢だからこのエンドにしたわ

169 ::2019/10/17(Thu) 22:14:44 ID:zyJ7tikk0.net
あの...ヒルダさん...くすぐったいです...

170 ::2019/10/17(Thu) 22:15:17 ID:ucwfxNEG0.net
ベレスの不人気っぷりがすごい

171 ::2019/10/17(Thu) 22:15:33 ID:Io0Gl0280.net
不人気ウォーマスの弔いをしなければならない…
という思いで、なしルナウォーマス軍団化計画やろうと新データ始めたけどゴールというかスタートラインが遠いな

172 ::2019/10/17(Thu) 22:15:37 ID:I7RCls8uM.net
セテスがベルちゃんと結婚したときは不意討ち過ぎてワロタ

173 ::2019/10/17(Thu) 22:16:03 ID:zuq6VNvWd.net
いくら好感を得ていようが相手に名を連ねる覚えて貰わねば意味がない
今度はフルネームを言えるキャラでランキングをとってみてはどうかね

174 ::2019/10/17(Thu) 22:16:27 ID:3FIvJebhd.net
仕方ない
シルヴァンはソロエンドを迎えて貰おう

175 ::2019/10/17(Thu) 22:17:01 ID:j4kAXbre0.net
蒼月やってるけど明らかに敵意を持って黄色組がこっちに攻めてくるのなんで?
なんで俺イグナーツ殺してるの?

176 ::2019/10/17(Thu) 22:17:07 ID:B/xfPR5L0.net
>>171
俺は最上級ウォーマスが一番好きだからウォーマスに入れたのに何があかんかったんや…!

177 ::2019/10/17(Thu) 22:17:19 ID:89MuuJY70.net
人間の女性を犯して眷属を産ませようとする邪竜セテスを許すな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8644-SlV7 [121.103.155.91]):2019/10/17(Thu) 22:17:31 ID:Ghd7GQ0c0.net
>>176
衣装

179 ::2019/10/17(Thu) 22:17:33 ID:KqwTsx6W0.net
>>172
あいつベルちゃん友人言うてたのに結婚すんの!?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-XbLf [218.225.234.192 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 22:17:44 ID:0QVuBTvrM.net
>>173
わかった、フォンで楽してる勢は抜きやな

181 ::2019/10/17(Thu) 22:17:50 ID:3FIvJebhd.net
>>145
フォドラの至宝(おっぱい)

182 ::2019/10/17(Thu) 22:17:58 ID:Hwpld1HOa.net
>>175
乱戦の定めだからね仕方ないね

183 ::2019/10/17(Thu) 22:18:26 ID:Io0Gl0280.net
イグナーーツにフレンが好き?って聞いて怒られる先生毎回やってる

184 ::2019/10/17(Thu) 22:18:35 ID:Hw/ezJHn0.net
>>162
フレンは人間と寿命違うから
イグナーツが亡くなった後もイグナーツの絵が残って慰めてくれそうという理由でくっつけたな

185 ::2019/10/17(Thu) 22:18:52 ID:3FIvJebhd.net
我が名は!

186 ::2019/10/17(Thu) 22:19:04 ID:WT4fZP+W0.net
ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルちゃん!ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルちゃんじゃないか!
戦場で選択する度に名乗る訳でもないのに不思議と覚えられると評判のヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルちゃんじゃないか!

187 ::2019/10/17(Thu) 22:19:12 ID:VMa2sPSF0.net
1000年も待ったんだから再婚くらい許したれや

188 ::2019/10/17(Thu) 22:19:14 ID:M2Gm2auo0.net
正直エピタフもダサいと思っていたから驚いた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-SlV7 [175.131.232.132]):2019/10/17(Thu) 22:19:46 ID:gGUtrgZR0.net
>>173
ローレンツ=ヘルマン=グロスタールとフェルディナント=フォン=エーギルくらいしか自信ない

190 ::2019/10/17(Thu) 22:19:54 ID:I7RCls8uM.net
そうだよ夫が先に亡くなると
フレンちゃんがかわいそうだからベレト先生が貰ってよ

191 ::2019/10/17(Thu) 22:20:07 ID:B/xfPR5L0.net
>>178
やはりスパルタ系じゃなくて拳法着とか道着とかそういう路線であるべきだったか…

192 ::2019/10/17(Thu) 22:20:13 ID:DzO1MF2d0.net
>>172
セテスペアエンドは修道院の部屋にまた帰るし引き篭もり大勝利エンドすぎる

193 ::2019/10/17(Thu) 22:20:27 ID:ElOGcBJe0.net
フェリクスさんはアネットリシテアベルなどかわいい系女子の組み合わせは鉄板やな

194 ::2019/10/17(Thu) 22:20:35 ID:Ghd7GQ0c0.net
ちなみにフォンはミドルネームでは無い。

195 ::2019/10/17(Thu) 22:20:37 ID:3FIvJebhd.net
>>184
絵は残る
画家って後世でも評価されるから良いよね

196 ::2019/10/17(Thu) 22:20:47 ID:Hq3lrZmS0.net
今日もフレンちゃんがかわいくて魚が美味い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:20:57.20 ID:78t3A8Rs0.net
>>173
講習の質問っぽい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:00.12 ID:5DA+BnEO0.net
ハンネマンのフルネーム言えるスレ民0人説

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:04.67 ID:3FIvJebhd.net
ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルちゃんと
マリアンヌ=フォン=エドマンドちゃん!
同盟は平民の方が難しいかもしれない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:11.28 ID:rllwhHCN0.net
>>190
子供を沢山残せば寂しくないよね?
実験もあるし5人くらい生もうか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:28.76 ID:Io0Gl0280.net
>>191
300ごっこしようず

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:30.30 ID:0QVuBTvrM.net
>>198
調査団があまりにすごすぎたので覚えました

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:33.92 ID:78K2nCDt0.net
ギルベルト「私の名字をちゃんと覚えているのですか?全く・・・」

(どうせ偽名なんだろうが・・・^ ^)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:22:42.84 ID:gGUtrgZR0.net
ヒルダ青移籍したら支援Aいなくてびっくり

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:02.38 ID:j4kAXbre0.net
>>182
このイラストの意味が今わかった
https://i.imgur.com/Y2FKHcj.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:02.99 ID:OUTEHCr30.net
なぁ今更気づいたんだけどレア様の顔イラスト頭長くない?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:11.27 ID:kRYfU2sV0.net
エガちゃんアンチが不人気認定したキャラ達

8位 913票 シルヴァン
9位 767票 イングリット
10位 721票 メルセデス
11位 709票 ベレス
12位 675票 シャミア
13位 661票 エーギル
14位 572票 ベレト
15位 566票 ローレンツ
16位 555票 マリアンヌ
17位 540票 アネット
18位 523票 ヒューベルト
19位 458票 アッシュ
20位 440票 ソティス
21位 418票 ドロテア
22位 398票 リンハルト
23位 333票 フレン
24位 322票 カスパル
25位 315票 ラファエル
26位 287票 ドゥドゥー
27位 280票 セテス
28位 236票 ペトラ
29位 231票 レオニー
30位 195票 門番
31位 180票 ジェラルト
31位 120票 レア様
33位 104票 ロドリグ 
34位 97票 マヌエラ
35位 90票 ツィリル 
36位 74票 ハンネマン 
37位 71票 カトリーヌ 
38位 69票 アロイス 

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:15.02 ID:4sF4YjNJ0.net
ええーっ!?
ベル以下とか人生どうなっちゃうんですかー?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:21.26 ID:WT4fZP+W0.net
>>203
なんかカラシニコフみたいな感じだったよね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:21.82 ID:B/xfPR5L0.net
>>201
名前は知ってるけど見たことないなその映画

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:40.82 ID:3FIvJebhd.net
妖怪目玉抉りのミドルネーム言える奴0人説

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:23:43.31 ID:I7RCls8uM.net
>>208
(着火)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:24:17.40 ID:78K2nCDt0.net
>>211
1.ショゼ
2.ジョゼ
3.処女

のどれかだったはず

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:24:17.84 ID:N+h85Szt0.net
周囲の人らが何故かフルネームでよく叫んでるから覚えた
シルヴァン=ジョゼ=ゴーティエ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:24:23.57 ID:5X6Nr96ur.net
エガちゃん眷属を人外として排斥するけどセテス&フレンみるにその考えには同意できない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:24:24.20 ID:VMa2sPSF0.net
>>195
画家「生きてるときに評価してほしかったです・・・・・・」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:24:39.78 ID:ucwfxNEG0.net
>>207
主人公のくせに不甲斐ないベレトスとイグナーツ以外はこんなもんだろ
風評被害やめろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:25:12.18 ID:89MuuJY70.net
https://i.imgur.com/Gn7QKrf.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:25:22.36 ID:ElOGcBJe0.net
大抵画家は死んだ後に絵が評価されるイメージ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:25:29.80 ID:D++52lul0.net
>>162
支援C見てくっつけようと決意したわ
これは脅威の観察眼

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:25:47.56 ID:0QVuBTvrM.net
騎士団エッサーは最強説まであるよな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:02.38 ID:gGUtrgZR0.net
よく考えたら5周もしててどの先生もフルネーム言えないしスカウトすらしたこと無かった…

>>205
これ黄色のとこ絶対喧嘩ポップコーン観戦動画リスペクトだよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:09.12 ID:DzO1MF2d0.net
>>204
めんどくさい男だらけだからしゃーない
じゃけんアネットと寝ましょうねー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:18.98 ID:oLifcN+L0.net
うちは初回フレンと結婚した
青獅子ベレトで始めてたから
女神の塔はアネットにしたけど2部のモデリングが髪の毛ぺったんこすぎてあんまり…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:24.08 ID:pJr3Ow0H0.net
>>218
https://i.imgur.com/2T8utj8.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:25.23 ID:I7RCls8uM.net
覇王ルートしてない俺がエガちゃんについてとやかく言うのは不公平だろうけど
思想がキツすぎてついていけないっす

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:30.08 ID:nBMGro+T0.net
闇深ゴーティエ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:26:49.91 ID:D++52lul0.net
>>175
ベルゾーンに入らないように左回りに全軍進めれば赤黄が食いあってくれるってこのスレの人が言ってた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:27:13.11 ID:pfTXyB7L0.net
晩年でも評価されずに貧困であえぎながら没して死後評価される画家多すぎ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:27:13.37 ID:VMa2sPSF0.net
>>225
https://i.imgur.com/5qZoXdR.jpg

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:27:32.19 ID:gGUtrgZR0.net
>>223
アネットとペアエンド用意しろよオラァ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:27:53.62 ID:B/xfPR5L0.net
>>226
一応ああなるだけの理由はあると思うがなあ
覇王ルート最初にプレイした者の意見としては

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:28:01.39 ID:oyWx5Wb0M.net
ベル「よしんばベルが世界2位だったとしたら?」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:28:44.47 ID:WT4fZP+W0.net
https://i.imgur.com/shjijBh.png

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:28:48.84 ID:0QVuBTvrM.net
>>233
ペト「世界、1位です」

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:28:49.32 ID:pfTXyB7L0.net
メーチェとヒルダのえちえち支援A見たかった…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:28:52.64 ID:nBMGro+T0.net
>>232
ああなる部分があなるに見えた事を反省します

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:29:19.74 ID:pJr3Ow0H0.net
>>226
そんなあなたのために教会ルート

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:29:38.70 ID:3FIvJebhd.net
イグナーツじゃないけどリンハルトが死後研究評価だったな
嫁宛がわなきゃ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:29:46.10 ID:oLifcN+L0.net
>>205
ついさっき銀雪で大橋終わらせたとこだったからまさにこれだった
しかも一か月キンクリ食らってるし
青や黄と違ってセテスの言うように兵数少ない新生軍で大橋落とした後即連戦しろとか無理な話なんだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:29:53.71 ID:B/xfPR5L0.net
>>237
レア様がもはや今生に救いの道はありませんって…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:29:55.88 ID:GFdvqN7za.net
>>226
そういうもんやで
言うなれば目的のためなら手段は選ばない系テロリストだし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:30:09.49 ID:09553D8n0.net
ドロテアとグリッドの支援Aも見たかったよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:30:37.37 ID:I7RCls8uM.net
>>238
今アンヴァルの目の前まできたよ
エガちゃんの頭を飾る門が見えるね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:30:38.86 ID:gGUtrgZR0.net
覇王やったら想像してたよりエガちゃんキツくなかったし結構楽しめたけどなぁ もう一周くらいしても良いけどヒルダちゃん引き抜けないからモチベーション保てなさそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:30:50.25 ID:8WjT52pu0.net
ローレンツマヌエラの支援なんてあったんだな
ローレンツの黒歴詩発掘は笑う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:30:54.81 ID:4sF4YjNJ0.net
デアドラ攻めの前に「デアドラって行ったことあります?」「行ってみたいなあ」
とか言ってる子がいたんだけど、その子、一部でパルミラ水軍(偽)を征伐に
デアドラ行ってるんですよね
頭がおかしいのかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:31:21.77 ID:pfTXyB7L0.net
>>243
ドロテアはソノ気なのにグリットちゃんがノンケすぎてな…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:31:24.38 ID:0H5DDCUT0.net
次のDLCはまだですか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:31:39.91 ID:VMa2sPSF0.net
エガちゃん「女神に見捨てられた人間代表なの!」

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:31:46.42 ID:89MuuJY70.net
ククク…エーデルガルト様はあのクソダサ鎧に謎の角を身につけるというハンデを背負ってなお4位に食らいつくお方…
それだけ陛下は魅力的だということですよ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:18.49 ID:5CNcAt3Wd.net
ラファエルディミトリの支援Aくれ
力とパワーが支配する世界

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:22.41 ID:8WjT52pu0.net
>>251
まあ魅力成長率トップだしね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:31.05 ID:MFgb6elkd.net
ディミトリと先生でくっつく→シルヴァンとフェリクスエンド→ソログリットちゃん
シルヴァンと先生でくっつく→フェリクスとディミトリエンド→ソログリットちゃん
フェリクスと先生でくっつく→シルヴァンとディミトリエンドはない→なのになぜかグリットちゃんがソロエンドを迎えている

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:37.40 ID:kRYfU2sV0.net
エガちゃんとベレス師の百合は至高だぜ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:46.71 ID:5DA+BnEO0.net
>>247
お前馬乗せたいから槍と馬術鍛えてくれな!って指示してたやつが
すいません槍と馬術鍛えてもいいですかね…って聞いてくるゲームだぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:55.96 ID:09xlixjr0.net
生きてると解釈違い起こすから死後評価安定

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:32:59.57 ID:LJN1PpCXa.net
内部データではレア様の魅力成長率がトップぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:33:15.92 ID:7M/e38nza.net
ノンケのグリットちゃんをドロテアメーチェでレズ堕ちさせる本はまだですか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:33:38.28 ID:09553D8n0.net
>>251
しれっと主君disるな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:33:42.44 ID:rllwhHCN0.net
>>251
もうちょっと主君のセンス擁護してやれ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:33:46.20 ID:j4kAXbre0.net
>>228
まじかーーもうセーブ上書いちゃったや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:33:47.60 ID:MIpcCMnnM.net
覇王やるとエガが何も考えてないのわかるからオススメ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:34:13.51 ID:0QVuBTvrM.net
>>256
ペガナイ現役でやってる奴が憧れのペガナイとか言ってるの見たよ俺

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:34:46.89 ID:Hwpld1HOa.net
>>251
角とってあげてください!!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:34:46.91 ID:Io0Gl0280.net
>>210
マッスル集団が崖の上で喜びの雄叫び上げてるシーンで笑うためにたまに見るよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:35:19.11 ID:46Oe6jumd.net
きゃわわ
https://i.imgur.com/E6wlllC.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:35:33.56 ID:pfTXyB7L0.net
>>251
ククク…そのくそダサ…個性的な鎧がなければもっと上位に行けたとは思いませんかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:35:36.70 ID:3FIvJebhd.net
ドロテアメーチェベレスによるグリットレズ堕ち4P本か…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:35:41.16 ID:D++52lul0.net
fateとか無双シリーズとかで歴史的な悪名高い偉人がめっちゃお茶目キャラやっとるとかそこそこあるやん
そういう話だと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:35:51.44 ID:VMa2sPSF0.net
エガちゃんめっちゃ考えてるよ、考えすぎて発想が飛躍してるよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:02.64 ID:Hwpld1HOa.net
>>267
羽根…いる…?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:18.68 ID:mDXpq26B0.net
>>267
カイゼリンも前掛け的なのあればマシだった説

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:18.83 ID:09xlixjr0.net
エッサー取得したことないけど
要求Eで命中30の祝福付与は便利だな
潜伏訓練何回でもらえんの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:20.68 ID:gGUtrgZR0.net
>>267
この状態ならまだ良いけど青ルート正体バレのムービーはつい笑っちゃう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:20.91 ID:4sF4YjNJ0.net
>>266
マッスル集団…青組?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:23.59 ID:WT4fZP+W0.net
下手に直進してベルゾーンに入ったりベルを殺したりすると後ろからせーんせされて死人が出るので……

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:36.70 ID:zuq6VNvWd.net
>>267
羽根めっちゃ邪魔そう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:43.80 ID:79O5dbIs0.net
ヒュー君は角が可愛いと思ってるガチ勢だから
実際帝国2周目やってたときはだんだんかわいく見えてきて困ったし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:47.09 ID:GFdvqN7za.net
角はアーマーロードとアイムールに合わせたコーディネートとしてはアリかなと思うけど
カイゼリンは無理なのでヒューベルトはあれだけは何としても阻止するべきだった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:36:55.76 ID:78t3A8Rs0.net
>>274
5回くらい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:37:37.30 ID:kRYfU2sV0.net
覇王√は覇王√のペアエンド見る限り
VS闇うごが見て見たかった

エガちゃん×ベレトスのペアエンド
>皇帝とその伴侶は、フォドラに真の平和をもたらずべく、共に“闇に蠢く者”と戦った

ヒューベルト×ベレスのペアエンド
>彼はかつて約束したとおりに、“闇に蠢く者”との全面対決に踏み出す。夫婦となった二人は、すべての過去に決着をつけるため、手を携えて闇の中の戦いに身を投じた。

エガちゃん×リテシアのペアエンド
戦後、エーデルガルトとリシテアは"闇に蠢く者"との戦いに身を投じた。長きに渡る死闘に勝利した2人は、"闇に蠢く者"が使う古の術を解析。紋章の力と引き換えに、失われた寿命を取り戻す方法を発見する。

ヒューベルト×シャミアのペアエンド
>二人は慎まやかな家庭を作り、表向きは宮内卿とその貞淑な妻を装っていたが、その実フォドラに跳梁跋扈する“闇に蠢く者”や帝国に抗する勢力との激闘を重ね、常に死線に身を置き続けた。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:37:56.54 ID:B/xfPR5L0.net
>>266
面白そうだな…いずれ見てみるか
>>267
ダッッッッッッサ

284 ::2019/10/17(Thu) 22:38:20 ID:D++52lul0.net
>>280
カイゼリンは確かお家のものだからヒューベルトの一存でどうこうできるものではないのでは

285 ::2019/10/17(Thu) 22:38:22 ID:nBMGro+T0.net
エガちゃんは萌えキャラ

286 ::2019/10/17(Thu) 22:38:22 ID:MFgb6elkd.net
角がダサいんじゃなくてカイゼリンがださい

287 ::2019/10/17(Thu) 22:38:39 ID:3FIvJebhd.net
>>267
レタスもだけど首もとに赤い羽根はださいわ

288 ::2019/10/17(Thu) 22:38:46 ID:W7AT8uN10.net
ククク…あの至高の鎧にケチをつけるとはシュヴァルツアドラヴェーアの風上にもおけませんな…

289 ::2019/10/17(Thu) 22:38:58 ID:AcfgVwY20.net
エガちゃんと先生が結婚して民衆の前にカイゼリンとニルヴァーナが現れた時
帝国民はどう思ったのか

290 ::2019/10/17(Thu) 22:38:59 ID:iplDfupid.net
カイゼリンのおっぱいの空間にはなにがあるのかな

291 ::2019/10/17(Thu) 22:39:14 ID:MQMCIlIc0.net
エガちゃんをうぬ様と同じだと思ってみると
少しは許せるようになるかもよ

292 ::2019/10/17(Thu) 22:39:25 ID:mDXpq26B0.net
>>289
(だっさ…)

293 ::2019/10/17(Thu) 22:39:29 ID:D++52lul0.net
次が未年だったら年賀状にエガちゃんの画像めちゃくちゃプリントするのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 22:39:32 ID:TInN7MkOM.net
エガちゃんはクソダサ鎧と羊の角とゴミ性能専用職で自分の実力をセーブしてるんだよ
これら全てから解き放たれたときエガちゃんの本領が発揮される

295 ::2019/10/17(Thu) 22:39:34 ID:78K2nCDt0.net
川の字で仲良く眠るアネットメーチェヒルダマリアンヌ!
混ぜてくれよ〜wするシルヴァン!
炸裂する砕塵!劫火!獣牙!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-SlV7 [175.131.232.132]):2019/10/17(Thu) 22:39:59 ID:gGUtrgZR0.net
>>280
さすがにその鎧は…って言ってもかっこいいでしょで言う事聞かなさそう

297 ::2019/10/17(Thu) 22:40:02 ID:kRYfU2sV0.net
>>289
エガちゃんと師はお似合いって事だ

298 ::2019/10/17(Thu) 22:40:03 ID:A0CIEp390.net
>>289
帝国民(えっ…ダッサ…)

299 ::2019/10/17(Thu) 22:40:04 ID:GFdvqN7za.net
>>284
士気にかかわるとかストレートに言えないとしても
手直しに時間がかかってるとか何とかごまかす手はあったはず

300 ::2019/10/17(Thu) 22:40:33 ID:3FIvJebhd.net
カイゼリンちょっと土偶みたいでな

301 ::2019/10/17(Thu) 22:40:40 ID:4sF4YjNJ0.net
ベルは確かに草むしり好きですけどー
一人で黙々とやるのが好きなんですぅー
それと重装が上がって誰得なんですかぁ?

302 ::2019/10/17(Thu) 22:40:45 ID:Hwpld1HOa.net
エガちゃんの考えはいいと思うんだけど弱者だからエガちゃんの作る世の中にはついていけず切り捨てられるんだろうなと思っちゃう

303 ::2019/10/17(Thu) 22:40:47 ID:pfTXyB7L0.net
エガちゃんはサイファの踊り子でも羽つけてたし羽付けるのが格好いいって思ってそう

>>289
(黄金聖闘士と襟巻きトカゲかな…?)

304 ::2019/10/17(Thu) 22:41:00 ID:VMa2sPSF0.net
アンチ乙、あの格好は帝国民には支持されているから

305 ::2019/10/17(Thu) 22:41:00 ID:uqi4mI2w0.net
5人くらいいる好きなキャラすべて不人気やったよ
似たような人おる?

306 ::2019/10/17(Thu) 22:41:05 ID:D++52lul0.net
>>299
ヒューベルトだってめちゃくちゃ忙しいんだぞ主君の鎧が土偶とか知るかってくらい思ってるわ

307 ::2019/10/17(Thu) 22:41:19 ID:09xlixjr0.net
>>281
次があったら取ってみてもいいかもな・・・

308 ::2019/10/17(Thu) 22:41:26 ID:WT4fZP+W0.net
そのような鎧を着ること自体私は反対なのですがな
そのような悪趣味……失礼 もっと相応しい鎧があると思うのですが

309 ::2019/10/17(Thu) 22:41:29 ID:uwPqM2e40.net
>>299
頑張って5年も引き伸ばしたんやぞ

310 ::2019/10/17(Thu) 22:41:36 ID:GQP/hnYt0.net
エガちゃんと師がクソダサ対決してる画像ください!

311 ::2019/10/17(Thu) 22:41:42 ID:MQMCIlIc0.net
>>302
青ゴリラについていくしかないな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 22:42:08 ID:mXH4gpLSM.net
>>304
遠回しにミッテルフランク歌劇団disるのやめろ

313 ::2019/10/17(Thu) 22:42:10 ID:kRYfU2sV0.net
>>303
フレスベルグの元ネタ考えると羽つけたいのかも

314 ::2019/10/17(Thu) 22:42:12 ID:78t3A8Rs0.net
ベレスニルヴァーナはエロタイツも復活するしで
結構いいビジュアルだと思うけど
ベレトニルヴァーナはどうしたああなった

315 ::2019/10/17(Thu) 22:42:35 ID:pfTXyB7L0.net
>>292
>>298
デューン↓↓

316 ::2019/10/17(Thu) 22:42:48 ID:Ghd7GQ0c0.net
ラストの一枚絵がカイゼリンじゃなくてアーマーロードなの、絵師さんもやっぱあかんって思ったんやろな…

317 ::2019/10/17(Thu) 22:42:50 ID:3FIvJebhd.net
>>295
フォドラから脅威は去った
やったぜ。

318 ::2019/10/17(Thu) 22:42:51 ID:zyJ7tikk0.net
クソダサ衣装のままクソダサダンス踊ってほしい

319 ::2019/10/17(Thu) 22:43:01 ID:M2Gm2auo0.net
そこまで手が回らないからしょうがないのだけれどモブ兵はどの国も同じような格好なのが気になる

320 ::2019/10/17(Thu) 22:43:05 ID:D++52lul0.net
ニルヴァーナの方は普通に二次創作の絵がそこそこ流れてくるので俺の感覚がおかしいのか不安になってくる

321 ::2019/10/17(Thu) 22:43:09 ID:uqi4mI2w0.net
>>302
出世欲なければ問題ないぞ

322 ::2019/10/17(Thu) 22:43:14 ID:5X6Nr96ur.net
闇うごくそ雑魚なのに覇王ルートだと何年も掛かる謎

323 ::2019/10/17(Thu) 22:43:43 ID:79O5dbIs0.net
>>305
エーギル以外下位だった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-SlV7 [175.131.232.132]):2019/10/17(Thu) 22:43:53 ID:gGUtrgZR0.net
>>305
全員ではないが5人好きなうち3人はかなり下の方にいた

325 ::2019/10/17(Thu) 22:44:09 ID:uqi4mI2w0.net
>>314
でもあのタイツ…ださくない?
ゲームだからいいのかな

326 ::2019/10/17(Thu) 22:44:12 ID:ecxg+BQJr.net
ククク…いくら私でも陛下のセンスを擁護することは不可n…失礼、陛下のセンスは常人を超越しており私めのような凡人には到底理解できないものなのですよ…

327 ::2019/10/17(Thu) 22:44:14 ID:Hq3lrZmS0.net
カイゼリンに厳し過ぎるスレ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 22:44:36 ID:mXH4gpLSM.net
>>305
あー
この人らカトリーヌの制服姿みたことないんやろな…って

329 ::2019/10/17(Thu) 22:44:40 ID:6/OfQjoe0.net
ここもずいぶん落ち着いたね

330 ::2019/10/17(Thu) 22:44:45 ID:MFgb6elkd.net
エガ「この角とカイゼリンどうかしら?」
エミール「……逸楽……」
エガ「さすがいいセンスしてるわね」

331 ::2019/10/17(Thu) 22:44:56 ID:kRYfU2sV0.net
>>305
マヌエラ好きなんだが悲しい

332 ::2019/10/17(Thu) 22:44:57 ID:Hwpld1HOa.net
色と角が悪いよカイゼリン

333 ::2019/10/17(Thu) 22:45:07 ID:uqi4mI2w0.net
>>323
>>324
ああよかった…
そんなもんだよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 22:45:16 ID:TInN7MkOM.net
>>322
本拠地だけじゃなくて完全征伐までしたんじゃね 黄でも本拠地は潰したけど残党は残ってたしそこまで潰そうとするならわりと時間かかりそう

335 ::2019/10/17(Thu) 22:45:40 ID:LDRPgoxwd.net
赤先生はカイゼリンを茶化しながらも内心いいな…って思ってる
青先生はそもそもカイゼリンを見たことがない
教会先生と黄色先生はなんでこんな姿に…ってカイゼリンになってしまったエガちゃんを想って切なくなる

336 ::2019/10/17(Thu) 22:45:41 ID:xPwoCQ8y0.net
級長の5年後固有職でダントツに使えず趣味が悪いから仕方ない…

337 ::2019/10/17(Thu) 22:46:04 ID:pfTXyB7L0.net
>>313
あとエガちゃんは鷲モチーフもそうだし歌詞にもある羽ばたくが関係してそうだな
羽がもがれて服に刺さってる=囚われてたり羽ばたけない状態とか裏設定でありそう

338 ::2019/10/17(Thu) 22:46:25 ID:yvKWhoFC0.net
>>204
帝国絶対拒否ウーマンのくせに好みのタイプは帝国男子で王国無理なの意味わからんよねヒルダちゃん
寒いから嫁ぎたくないのかな

339 ::2019/10/17(Thu) 22:46:28 ID:79O5dbIs0.net
エガちゃんの専用職はドラマスだろ何言ってんだお前ら

340 ::2019/10/17(Thu) 22:46:40 ID:VMa2sPSF0.net
マヌエラパイセンはリブロース使えなかったのが最大の敗因
あと理学苦手も

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 22:46:47 ID:TInN7MkOM.net
>>335
なお全員ニルヴァーナの姿な模様

342 ::2019/10/17(Thu) 22:46:50 ID:Seohi9Ja0.net
>>314
俺は寧ろベレスの方がヤバいと思うな
襟がごついのに胴はスカスカでアンバランスな感じを覚える

343 ::2019/10/17(Thu) 22:46:52 ID:uVhFbxik0.net
強さが人気に与える影響はさほどでもないということを示したカトリーヌとレオニー

344 ::2019/10/17(Thu) 22:47:05 ID:xPwoCQ8y0.net
>>330
エミールはガチで思ってそうだから困る

345 ::2019/10/17(Thu) 22:47:05 ID:KqwTsx6W0.net
>>326
お前は裏切るなよ

346 ::2019/10/17(Thu) 22:47:11 ID:tjhE98ho0.net
炎帝とかいかにもドラゴン乗りそうだしな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 22:47:13 ID:qxwJ4L0p0.net
>>334
青は残ってるからな 謎解明はともかくそこがモヤモヤするポイントだわ 数百年の平和がって名言されてるけど数百年後に闇うごがうごうごし直したから平和じゃなくなったんかなと

348 ::2019/10/17(Thu) 22:47:16 ID:W7AT8uN10.net
某まぞくは同じ角ハンドルでも似合ってたのにエガちゃんは何がいけなかったんだろう

349 ::2019/10/17(Thu) 22:47:28 ID:78K2nCDt0.net
レオニーさんとか呼ばれるとレオ兄さんを思い出して腹筋に悪い

350 ::2019/10/17(Thu) 22:47:34 ID:kRYfU2sV0.net
エガちゃんの鎧は黄金聖闘士やfateのギルガメッシュみたいな印象だ

351 ::2019/10/17(Thu) 22:47:40 ID:GFdvqN7za.net
カイゼリンに厳しいと言うかカイゼリンが俺たちに厳しい
巻き角赤一色の鎧にようやく慣れてきたあたりでさらにキツいのが来るとか想像できんって

>>309
なるほどそういう
つまりあと半年早く目を覚まさなかった先生が悪いって事?

352 ::2019/10/17(Thu) 22:48:08 ID:MQMCIlIc0.net
>>343
前作でも暗夜プレイヤーが散々お世話になったはずのエルフィ神が
お世辞にも高いとはいえない順位だった

みんなキャラが気に入れば弱くても使うのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 22:48:19 ID:qxwJ4L0p0.net
マスロとヴァルヴァロッサがめちゃくちゃかっこいいからな

354 ::2019/10/17(Thu) 22:48:34 ID:D++52lul0.net
>>335
青先生「邪悪な小林幸子がいる……」

355 ::2019/10/17(Thu) 22:48:38 ID:I7RCls8uM.net
エミール実装までに覇王ルート最大の不具合
フレンちゃんと結婚できない問題の解決を
無理なら拘束監禁くらいやらせろ

356 ::2019/10/17(Thu) 22:48:48 ID:09xlixjr0.net
カトリーヌは逆に強すぎてルナ以外だと外す人多そう

357 ::2019/10/17(Thu) 22:49:01 ID:xPwoCQ8y0.net
>>343
どっちも良さが分かるのに時間がかかるからしゃーない
レオニーは黄以外だとスカウト出来るのが遅く
先生との支援もBまではあんまり良くないし
マリアンヌとの支援Cも酷いしで
イメージ悪くなりやすい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b12-5Auk [58.95.134.27]):2019/10/17(Thu) 22:49:02 ID:5gO3uBz30.net
青で進めてるんだけど
外伝でアリアンロッド制圧したはずなのに、帝国側の会話でアリアンロッドまで兵を下げるとか言ってたんだが、誤植か

359 ::2019/10/17(Thu) 22:49:03 ID:Aes1c2h/0.net
黄も残党+帝国兵で反逆されたら陥落寸前までいったし根絶は相当難しいんだろうな闇うご

360 ::2019/10/17(Thu) 22:49:14 ID:VMa2sPSF0.net
お前らも知っての通りエーデルガルトちゃんはヒューベルトくんの言うこと聞いてくれないから
まあヒューベルトくんもエーデルガルトちゃんの言うこと聞かないんだけどな!

361 ::2019/10/17(Thu) 22:49:35 ID:WT4fZP+W0.net
>>348
シャミ子は髪おろしててエロまぞくだから似合うんだよ
エガちゃんも5年前みたいに髪おろしつつ脱げばいいんだよ

362 ::2019/10/17(Thu) 22:49:38 ID:5DA+BnEO0.net
ククク…それにしても今日は冷えますな
先生方も風邪など引かぬように気を付けることですな…

363 ::2019/10/17(Thu) 22:49:49 ID:MQMCIlIc0.net
ロプトやギムレーの信徒も弾圧されてもなかなか滅びなかったし

364 ::2019/10/17(Thu) 22:49:51 ID:TGMH7Aw1a.net
>>228
無しルナ青でその情報通りに進軍したらマジだった
唯一、楽にクリアできたステージだった

365 ::2019/10/17(Thu) 22:50:00 ID:3FIvJebhd.net
レオンレオレオニーという流れ
多分次作にもレオ何とかさんがいる

366 ::2019/10/17(Thu) 22:50:01 ID:pfTXyB7L0.net
>>333
レア様とドゥドゥーに入れたが個人的には満足してるレア様は同士がいて良かったよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 22:50:17 ID:mXH4gpLSM.net
>>347
そういや、
コルネリアに化けた闇うごが♂説と併せると、
コルネリアに扮した闇うごってタレスの息子あたりだったんじゃねえかなって思う
そうでもなきゃ仲間一人狩られたくらいでタレスあんなにキレて光の杭落とさないだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-SlV7 [60.90.232.128]):2019/10/17(Thu) 22:50:28 ID:78K2nCDt0.net
>>365
オレオ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 22:50:50 ID:TInN7MkOM.net
>>347
まぁ他人になり代われたり普通には辿り着けない秘密基地持ってる化け物を殲滅とか普通に無理ゲーだししゃーない

370 ::2019/10/17(Thu) 22:50:51 ID:KqwTsx6W0.net
>>352
そら…そうだろ
弱い弱い思っててもセスリーンを使い続ければ主力になるんだ

371 ::2019/10/17(Thu) 22:51:12 ID:4sF4YjNJ0.net
先生、エーデルガルト様、DLC、ブリギット行きましょう。
南国、青い海、白い砂浜、水着です。
ドラゴンナイト、最高です。

372 ::2019/10/17(Thu) 22:51:13 ID:EIhczYj6d.net
>>352
むしろ性能で選んでたのなんて聖戦の親世代までくらいで
封印からここまで20年、性能なんて二の次で
キャラでしか選んでない

373 ::2019/10/17(Thu) 22:51:14 ID:A0CIEp390.net
パッとしない順位のキャラもルート経たり支援見ていけば
順位上がっていくようなのもいるんじゃないかな
ifとかもファミ通〜公式〜総選挙で変動はあるし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-ElN5 [114.188.141.1]):2019/10/17(Thu) 22:51:24 ID:MfZvDEm60.net
青だと本拠地の特定は無理だけど
ヒューベルトが知りうる情報についてだけでも遺書として残して逝ってそう

375 ::2019/10/17(Thu) 22:51:24 ID:B/xfPR5L0.net
>>305
入れたメンバーだと女性陣でペトラが唯一下の方で男性陣はだいたい想像通りの位置だった
ラファエルは予想以上に健闘したなとは思ったけど

376 ::2019/10/17(Thu) 22:51:26 ID:WT4fZP+W0.net
カトリーヌはステータスの暴力が通用しているうちに斧と弓を鍛えておかないと結局埋もれる
ソースは俺

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 22:51:27 ID:qxwJ4L0p0.net
シルヴァンみたいなのと違ってレオニーの主人公に向ける敵意?は理解できないし五年前のルックスは微妙だからな 可愛いカザハナですらあの叩かれ具合だし
なろうが好きなプレイヤーとかはめちゃくちゃ嫌いそう

378 ::2019/10/17(Thu) 22:51:28 ID:ucwfxNEG0.net
闇うご放置の青ルートはゴミ

379 ::2019/10/17(Thu) 22:51:40 ID:3FIvJebhd.net
スカウト難易度と人気の高さは関係ないぞ

380 ::2019/10/17(Thu) 22:51:52 ID:uqi4mI2w0.net
カトリーヌめっちゃ好き
カトリーヌ好きだとどことなく玄人感味わえるのもいいぞ
ペガサスであのポーズさせてるわ

381 ::2019/10/17(Thu) 22:52:29 ID:xPwoCQ8y0.net
>>371
ブリギットの伝説の戦士が超サイヤ人としか思えない件は
いつかどこかで回収されるんだろうか…

382 ::2019/10/17(Thu) 22:52:45 ID:79O5dbIs0.net
>>372
ルトガーとかモロ性能やん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 22:53:06 ID:qxwJ4L0p0.net
>>374
黄だとヒューベルトの手紙でレア様のいる隠し部屋が見つかったわけよ それがない青は宮城の壁や床をゴリラどもが剥がして回った

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2d-sprL [126.77.12.165]):2019/10/17(Thu) 22:53:08 ID:7DVtR0Ze0.net
ラスボスの悪の皇帝を萌えキャラ化してみようの結果がエガちゃんなんやで
一般人に思想を共感されても困るんやで
まあたまにそういう皇帝もいるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 22:53:16 ID:TInN7MkOM.net
>>359
黄はコルネリアおばさん生き残ってるし本拠地無いとはいえ普通に統率された状態で生き残ってる奴らはいそう
まぁしばらくの間は出てきてもパルミラにモグラ叩きされる状態だから悪さは出来ないだろう

386 ::2019/10/17(Thu) 22:53:22 ID:ucwfxNEG0.net
人気投票の敗北者はイグナーツとベレトスだけやぞ

387 ::2019/10/17(Thu) 22:53:26 ID:D++52lul0.net
>>374
スレでレア様に洗いざらいゲロって貰ってから隠居してもらおうみたいなのは見た

388 ::2019/10/17(Thu) 22:53:28 ID:tEr0a3RL0.net
>>97
幻影異聞録♯FEをやるといい

389 ::2019/10/17(Thu) 22:53:37 ID:09xlixjr0.net
>>376
最終的に最強のスナイパーになる

390 ::2019/10/17(Thu) 22:53:51 ID:B/xfPR5L0.net
>>377
俺正直シルヴァンの殺したい発言が一番理解できないわ…

391 ::2019/10/17(Thu) 22:53:57 ID:I7RCls8uM.net
闇うごと共存できる可能性を残したのが青ルートだぞ
きれいごと抜かして闇うごをのけ者にしたパルミラ人ルートとは違うのだよ

392 ::2019/10/17(Thu) 22:54:00 ID:3FIvJebhd.net
一人位までなら弱くても入れる余裕はある

>>377
シルヴァンもただの逆恨みじゃないですかー
やだー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 22:54:17 ID:qxwJ4L0p0.net
というかエガちゃんの叩かれっぷり的にもう今後はルート次第で仲間になるキャラは自分の正義のために戦争をするシナリオはできなそう そういうのに拒絶反応でまくってるみたいだし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 22:54:19 ID:mXH4gpLSM.net
>>376
ザナドで宝珠調達してからしばかれに行かすしへーきへーき

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-SlV7 [60.90.232.128]):2019/10/17(Thu) 22:54:38 ID:78K2nCDt0.net
>>383
ディミトリ「レア様!レア様!いずこにおわす!」ドゴォン!ガカアッ
レア様「私はk」ガラガラガラ

ディミトリ「はっ!レア様!生き埋めになって・・・早く手当てを!」

396 ::2019/10/17(Thu) 22:54:48 ID:lRA+lkRBd.net
数百年の後平和じゃなくなったとは書かれてないのになんで平和じゃなくなった前提なのかが毎回謎である
書かれてないこと妄想しはじめたら全ルートその後平和じゃなくなった可能性あるじゃん

397 ::2019/10/17(Thu) 22:54:56 ID:ucwfxNEG0.net
>>391

無理に擁護しなくていいんやで
諸悪の根元放置の投げっぱなしルートや
青だけは正史ありえない

398 ::2019/10/17(Thu) 22:55:18 ID:xPwoCQ8y0.net
シルヴァンただの嫉妬だからな
同じ紋章持ちでお前良い人生歩んでるから殺したい

理解出来る方が怖いわ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 22:55:30 ID:qxwJ4L0p0.net
えぇ...シルヴァンは紋章主義の一種の被害者で固まった価値観による被害者は今作の核でしょ...

400 ::2019/10/17(Thu) 22:55:53 ID:I7RCls8uM.net
>>397
おまえパルミラ臭くね?
フォドラから出てって!!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:55:55.81 ID:pJr3Ow0H0.net
>>248
まあその辺は同人誌に任せよう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:56:13.46 ID:ucwfxNEG0.net
>>396
先のことじゃなくて今の問題を処理してないから糞なんやで

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:56:21.60 ID:SqS+6IYu0.net
カザハナって叩かれてたのかよ
可愛いのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:56:39.25 ID:qxwJ4L0p0.net
>>395
ゴリラ「レア様ーどこー」メキョ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:56:39.41 ID:huOxFV9c0.net
>>377
カザハナの赤ん坊のお前が拐われたのが悪い!っていう突っかかり方はレオニーより理解不能だから第一印象の悪さが天元突破してる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:56:43.13 ID:TInN7MkOM.net
青アンチスレから1人漏れでてきてるやん
ぜひともこのスレで永遠にエガアンチしてる人と討論してもらいたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:56:56.25 ID:pfTXyB7L0.net
>>391
共存…できるか?青ゴリが事実知ったら一番闇うごに容赦ないと思うわ奴らにできるのはゴリラの子孫が絶えるよう地下で震えるだけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:57:06.88 ID:oLifcN+L0.net
セスリーンはリザーブあるだけで一軍だよ
そもそもインドラの矢が特定ルートの最終面でしか手に入らないのが悪い
ペガサスナイトにして剣術育てるよりマヌエラさん使ってサンダーソード持たせた方が早いまである

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:57:20.96 ID:WT4fZP+W0.net
俺はこんなに苦しんでるのにお前はなんでそんなに気楽でいられるんだ
誰だってそういう嫉妬めいた感情を抱いたことはあるはず
んでこれをこじらせながら全力でペルソナ被ってるのがシルヴァン

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:57:24.41 ID:3FIvJebhd.net
>>398
先生→シルヴァンも理解に苦しむ なんだよな
何故かBで打ち切られずに進む

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:57:39.68 ID:kRYfU2sV0.net
>>393
コーエーの三国志も信長の野望もジルオールプレイできないんやね
風花雪月はコーエー作なのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:57:58.33 ID:xPwoCQ8y0.net
>>403
支援上げん限り
全部最初にカムイが誘拐されたのが悪いと決め付けるガイジだし…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:58:12.54 ID:78K2nCDt0.net
レオニーから強さと「ごめんなさい」を言う素直さを奪ったのがカザハナ
まあ個人的には好きだから毎回一軍にしてる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:58:33.69 ID:B/xfPR5L0.net
>>399
「お前が辛いのは分かったけどだからって不特定多数の女の子巻き込んでいい理由にならないし
 主人公に殺したいなんて発現する理由にもならないよな?」ってめちゃくちゃ思った
同時にこういうのは女性受けはすごいするんだろうなあってのも思った

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:06.96 ID:r0YksQbn0.net
>>406
前スレからいるスレうごだぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:16.66 ID:4sF4YjNJ0.net
ベル ベッドルーム なんちゃって
だーっはっは!どうかね!今のは!?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:18.43 ID:uqi4mI2w0.net
>>403
リンカちゃんもよく叩かれてたよ
めちゃくちゃ可愛いのに
FEHにも来て欲しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:25.02 ID:oLifcN+L0.net
>>399
逆に貴族なのに紋章持ってなくてその分頑張ってるのがカスパルだな
いい感じに対比してる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:30.31 ID:I7RCls8uM.net
すまん、ネタで言った
けど闇うごって今のところただのわるいやつで終わってるから
はやくアビスルート?見たいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:41.64 ID:Aes1c2h/0.net
アイツだけ得してずるい理論は古今東西至る所で問題になっててルサンチマンとか名前つけられるレベルだしわワイは少なからず共感もする

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 22:59:59.42 ID:D++52lul0.net
烈火で暗殺されかけてたからみんなで必死こいて守った聖人君子な王子が二十年後クソデカ戦乱起こした話するか
人の心はほんま仕方ない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:15.66 ID:MfZvDEm60.net
どっかの支援だかで「もし兄貴と自分の立場が逆だったら同じようになってたかも」的なこと言ってた気がするけど
多分強ち間違いでは無いんだろう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:19.15 ID:TInN7MkOM.net
シルヴァンは惚れてきた女を捨ててるんじゃなくて声かけヤリ捨てしてたのが良くないと思った 捨ててきたやつらに捕まって目玉抉られて監禁されるくらいされても自業自得だと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:23.05 ID:yvKWhoFC0.net
荒れてきてるからガルグ=マクで修学旅行に行くならどこが良さそうか考えようや

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:32.05 ID:WT4fZP+W0.net
>>416
はいギロチン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:38.45 ID:Io0Gl0280.net
渾身の顔芸で笑うはずが伏兵のクソコラにやられた無念のムービー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:43.12 ID:rllwhHCN0.net
シルヴァンは妬憎殺だけならまだなんやこいつ…で終わってた
そのあとに逆スカウトやら女神の塔に現れてなんやこいつ…(恐怖)になる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:46.46 ID:r0YksQbn0.net
シルヴァン好きだけど殺したいまで言われると何もしてないのにここまでなんで言われなきゃなんねぇの?ってなる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:49.92 ID:j4kAXbre0.net
帰ってきたディミトリとギルベルトアロイスとC会話発生するのバグめいてて嫌い好き

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:52.41 ID:kRYfU2sV0.net
>>414

まず顔が良くないとウケない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:00:59.20 ID:tiZdIgOD0.net
烈火封印セットのリメイクはよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:00.89 ID:KqwTsx6W0.net
レオニーとの出会いでは俺の知らんやつが弟子を名乗って親父と親密そうにしてる…って若干疎外感感じたから先生とも知り合いであってほしかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:22.79 ID:B/xfPR5L0.net
主人公への発言は置いといて自分から声をかけずに紋章や家柄目当てに声かけてきた女を振っていく
みたいなキャラクターだったら正直納得できたとこがあるシルヴァン

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:36.16 ID:oLifcN+L0.net
シルヴァンはベレスで始めるとスカウトチョロすぎて笑うわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:36.54 ID:pfTXyB7L0.net
>>417
は?知らなかった…リンカちゃんは力の()炎の部族()な点あるがずっと好きだったのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:36.96 ID:VMa2sPSF0.net
>>416
https://i.imgur.com/vIBtHqO.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:52.36 ID:I7RCls8uM.net
シルヴァンってベレスと首絞めックスしてそう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:52.79 ID:xPwoCQ8y0.net
>>432
その辺時系列どうなってるんだろうと
少しもやもやしたわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:01:57.12 ID:uqi4mI2w0.net
>>421
こんなところでも我の悪口が言われる人の世は醜い
やはり世界は竜に明け渡すべき

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:02:05.45 ID:mXH4gpLSM.net
あなたを殺してあたしも死ぬ

って江戸後期の庶民に大人気の定番ストーリーやで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:02:10.73 ID:ucwfxNEG0.net
青がなんも変わってないルートなのは否定しないんだなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:02:17.66 ID:P9Eir7ih0.net
>>411
曹操こそ私情で大虐殺やらかしてるのに無双では華麗にスルーされてるんだよな
人気を落とさないよう忖度されてる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:02:38.26 ID:78K2nCDt0.net
炎の部族・・・炎帝たる私の友軍に相応しいわね
ヒューベルト、呼んでちょうだい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:03:03.56 ID:qxwJ4L0p0.net
>>441
ここは青のEDが一番他と変わってないと言ったらすぐシュバってくるけど論破されたら無視 だからな しゃーないわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:03:09.69 ID:8SwOsQyfa.net
自分から粉かけといて無碍に扱うのがマイナスよねシルヴァンは
紋章目当てに寄ってきた女ちゃうやんけってなる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:03:10.05 ID:B/xfPR5L0.net
>>430
まあコスタスの顔であのキャラやられると受けないだろうなあ
>>432
新紋章でのクリスに対するノルンみたいな感じでベレト・ベレスと知り合いでも良かったよなって思う
ただ幼馴染枠にすると関わりが強くなりすぎるから優遇とか言われそうではあるが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:03:11.43 ID:3FIvJebhd.net
>>432
ベレト!私だよ私!あれ?覚えてないのか?
こうですか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:03:12.27 ID:4sF4YjNJ0.net
>>436
む、むう…
ベルがベッドルームでだな…
その…アレを…ナニして…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:03:14.16 ID:uqi4mI2w0.net
>>424
やっぱ海外がいいよ
ブリギットでキャンプしたい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:06.14 ID:GFdvqN7za.net
>>442
親の仇を取ることは儒教的にいい行為だから…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:14.51 ID:kRYfU2sV0.net
>>442
曹操好きだ
限界が来た儒教棄てるとこも
腐敗した漢王朝打倒も好きだ
あと日本ともかかわりがあってなじみ深い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:18.05 ID:r0YksQbn0.net
>>424
修学旅行で枕投げして死亡者でるな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:19.93 ID:xPwoCQ8y0.net
ゼフィールとエガちゃんに対談させたら
途中までは話が合うのに
最後は掴み合いになって喧嘩別れするんだろうなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:36.60 ID:pfTXyB7L0.net
冗談かよ安心した

>>421
あれは封印で結末知りつつも泣いたショタロリを悲しませる大人にロクな奴はいねえ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:36.71 ID:D++52lul0.net
>>442
無双忖度の最たるものは孫権の晩年のクソ総スルーと蜀はクリーンなホワイトアピールだと思うし…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:38.16 ID:ucwfxNEG0.net
青はまんさん媚びルートだから仕方ないね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:38.88 ID:IBW/QTMDa.net
>>424
闇が生成されるゴーティエ領は見てみたいしパルミラが遊びにくるフォドラの首飾りも見学してみたい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:44.01 ID:qxwJ4L0p0.net
シルヴァンはショタ時代から女口説いてるし女体が好きなパターンかと思ってたけどショタ時代に逆レでもされたのかね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:53.24 ID:TInN7MkOM.net
でも闇に蠢く者に協力して三学級と教会には一切救いのないルートとかやりたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:53.65 ID:bzUl1bTVa.net
竜おじ「やはり世界は竜に明け渡す」

エガちゃん「は?」

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:04:56.61 ID:mDXpq26B0.net
>>444
そいつ朝からベレトスアンチで30レスくらいしてたスレうごだから関わらん方がいいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:05:07.12 ID:VMa2sPSF0.net
分かる、同志になれると思った師だけ女神に助けてもらえてその上私の覇道を阻むための眷属にされてしまったわ
これはもう墓荒らしに行くしかないわね
https://i.imgur.com/3I0wmRw.jpg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:05:21.56 ID:mXH4gpLSM.net
曹操は はがいたい だった

豆な

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:05:27.81 ID:ucwfxNEG0.net
ベレトス不人気は公式なんだが正気か?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:05:33.24 ID:MfZvDEm60.net
>>383
ヒューベルトの手紙貰ったのってエガちゃん死んだあとだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:05:36.68 ID:3FIvJebhd.net
シルヴァン自力で状況打開する気がないのを見透かされてるからか
ヒルダちゃんからは水準以下って言われるし
マリアンヌちゃんからは向上心ないからって打ち切られたんだなと

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:05:53.64 ID:5Sv/wJ0Wd.net
可愛い
https://i.imgur.com/eUoXDL2.jpg
https://i.imgur.com/whDjkHe.jpg
https://i.imgur.com/y4GA4Fl.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:06:10.60 ID:qxwJ4L0p0.net
>>461
スレうごだろうがなんだろうが青ED否定したらシュバってくるのは事実じゃん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:06:29.23 ID:ucwfxNEG0.net
青は投げっぱなしジャーマン

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:06:32.10 ID:3FIvJebhd.net
>>457
あそこの領民皆移住した方がいいんじゃないですかね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:06:36.59 ID:KqwTsx6W0.net
>>447
自分を王子の幼馴染だと思い込んだ精神異常者の話やめろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:06:52.71 ID:78K2nCDt0.net
てかリンカって個人スキルの効果ベルとおんなじやん
リンカの方が1ダメージ少ないが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:06:53.86 ID:KpIOrOtad.net
>>466
ヒルダちゃんはお婿さんにするにはみょっと…ってやんわり断っただけで水準以下とは言ってないだろ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:07:13.61 ID:8WjT52pu0.net
まーた新たなスレうごがシュヴァってきたのか
最近色んなスレうごシュヴァるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:07:18.95 ID:3FIvJebhd.net
>>467
いつ見てもクロードが近い
お前は俺の彼氏か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:07:23.88 ID:tBXUiX7zp.net
ゴリラだから投げっぱなしジャーマンでもいいな!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:07:28.20 ID:ox3vSoA70.net
シルヴァンの身勝手な嫉妬と八つ当たり見てるとやっぱマイクランの兄弟なんだなあって感じる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:07:38.14 ID:mDXpq26B0.net
>>468
いや荒らしにレス付けると同類扱いされる的なアレだよ
まあいいや

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:07:39.66 ID:gAT1YODk0.net
>>447
寝返った後悠々と自国に戻るサイコパスさんは暗夜帰って

480 ::2019/10/17(Thu) 23:07:50 ID:SqS+6IYu0.net
根本的にレオニーみたいなキャラにするんだったら
もっとシナリオに組み込んで何かの事件を機に主人公に対する態度を改める、みたいなのを入れた方がいいんじゃないか
セテスみたいに
3つしかない支援だと足りん

481 ::2019/10/17(Thu) 23:07:52 ID:r0YksQbn0.net
シュヴァるって言われるから何も言わんからNGするわ

482 ::2019/10/17(Thu) 23:07:55 ID:09xlixjr0.net
>>473
オブラートに包んでるだけだぞ

483 ::2019/10/17(Thu) 23:07:56 ID:uqi4mI2w0.net
サイラスがとばっちりでディスられてて笑うわ
あいつはifの聖人枠だよね

484 ::2019/10/17(Thu) 23:08:04 ID:ucwfxNEG0.net
青エンドがカスなのもベレトスが不人気なのも事実やぞ

485 ::2019/10/17(Thu) 23:08:12 ID:N+h85Szt0.net
今回支援Sになれるのがエンディング直前だからいつもの絆のDLCどうなるんだろうな
今回好きなキャラだらけだから全員の恋人会話ほしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:08:19 ID:TInN7MkOM.net
>>453
封印世界の竜は感情に左右されないメンタル完璧生物なのに対して風花雪月の竜は男の孫におぎゃるやつとかいる時点で別種類の生物だし喧嘩はしないと思う

487 ::2019/10/17(Thu) 23:08:19 ID:Kb/WJvi/d.net
>>478
(その子も無自覚スレうごみたいだからスルーよ…)

488 ::2019/10/17(Thu) 23:08:24 ID:I7RCls8uM.net
なんでや!王国ルート最高やろがい!
崖っぷちからの大逆転とかエスコン感あって大好きだぞ!
君もファーガス神聖王国で殿下と握手!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-ElN5 [114.188.141.1]):2019/10/17(Thu) 23:08:29 ID:MfZvDEm60.net
>>478
実際同類なんでしょ

490 ::2019/10/17(Thu) 23:08:39 ID:kRYfU2sV0.net
青は未来図が地味ではある
黄は異文化入り乱れた国際色豊かな世界が想像できるし
赤は魔導技術が発展しまくった魔導帝国になりそうな感じだが
青は現状に毛が生えたくらいの未来しか想像できなくて地味だ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:08:45 ID:qxwJ4L0p0.net
遺産受け継いでるドミニクが小領主扱いで同じ遺産持ちのゴーティエが蛮族と常に戦わされて紋章主義に染まってるのが悲しいわ 二つの家で強力して戦えよって思うけど遺産持ってるだけで辺境伯に格上げするわけにもいかんのかね

492 ::2019/10/17(Thu) 23:08:55 ID:pfTXyB7L0.net
>>471
FEHでエクラの真の親友になったからセーフあいつのスキル万能だわ

493 ::2019/10/17(Thu) 23:09:16 ID:ucwfxNEG0.net
このスレだと一番不人気だし青

494 ::2019/10/17(Thu) 23:09:27 ID:uqi4mI2w0.net
>>472
リンカちゃんは初手HPの薬ができるんだぞ
あんなんでお金のかかる姫君なんだ

495 ::2019/10/17(Thu) 23:09:36 ID:GQP/hnYt0.net
>>488
指ばきばきになりそう

496 ::2019/10/17(Thu) 23:10:06 ID:I7RCls8uM.net
というかオンラインのあれみても青が一番不人気だよね
人気なのはキャラだけで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:10:08 ID:TInN7MkOM.net
>>492
スキル継承3つ時代はスルトの前菜として超絶優秀だったね

498 ::2019/10/17(Thu) 23:10:14 ID:IzJchLSH0.net
友情の詐騎士サイラス君叩かれててかわいそう

499 ::2019/10/17(Thu) 23:10:16 ID:8WjT52pu0.net
殿下の握手に耐えられるのは陛下だけ
これテフ豆な

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 23:10:19 ID:mXH4gpLSM.net
>>488
ちょ、でん…じゃなかった陛下痛い痛い痛いですって!

501 ::2019/10/17(Thu) 23:10:20 ID:ucwfxNEG0.net
青は闇うご放置の自己満足ルート
エガちゃんのことどうこう言えんよ

502 ::2019/10/17(Thu) 23:10:50 ID:3FIvJebhd.net
シルヴァンでいい
マイクランがいい
ニアゴーティエ家は滅ぶべきだと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-SlV7 [60.90.232.128]):2019/10/17(Thu) 23:11:05 ID:78K2nCDt0.net
>>471
幼き日の約束に命をかける男!チカイダーマン!

504 ::2019/10/17(Thu) 23:11:19 ID:lxGK83iOa.net
発売して三ヶ月近く経つのに勢いトップってどういうことよ
特に奥行きのある内容でもないのに

505 ::2019/10/17(Thu) 23:11:29 ID:ucwfxNEG0.net
>>496
投票はまんさんの声がでかいだけだから

506 ::2019/10/17(Thu) 23:11:32 ID:GQP/hnYt0.net
スレうごばかりで悲しい
光ゴリラ様助けて…

507 ::2019/10/17(Thu) 23:11:47 ID:r0YksQbn0.net
オンラインみてないから知らんけどそれだと赤以外人気ないと思うんだが

508 ::2019/10/17(Thu) 23:12:12 ID:3FIvJebhd.net
サイラス嫌いじゃないぞ
なかなか攻めたキャラだったが

509 ::2019/10/17(Thu) 23:12:26 ID:I7RCls8uM.net
うるせえ!お前らがなんと言おうと青ルートで祝勝会するのが一番気持ちいいんじゃい!
あとのことはあとのやつらが何とかするだろ(鼻ほじ)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:12:41 ID:qxwJ4L0p0.net
ゴーティエの親父とマリアンヌの義父の二人は辺境伯でめちゃくちゃ有能っぽい エドマンド領ってなんで豊か説明あったっけ?首飾り改修してるらしいけど

511 ::2019/10/17(Thu) 23:12:47 ID:VMa2sPSF0.net
>>506
せーんせ
https://i.imgur.com/KGmAwYQ.jpg

512 ::2019/10/17(Thu) 23:12:49 ID:g35RzpGgp.net
話題を変えるか

新キャラ4人って生徒になるのかアビスモード専用のキャラになるのかどちらだろう

513 ::2019/10/17(Thu) 23:13:06 ID:pfTXyB7L0.net
青ゴリの握手とか手首から持ってかれそう

514 ::2019/10/17(Thu) 23:13:15 ID:GFdvqN7za.net
見に覚えの無い許嫁とかはよくある設定だけど
見に覚えの無い親友は新しかったね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-SlV7 [60.90.232.128]):2019/10/17(Thu) 23:13:20 ID:78K2nCDt0.net
>>510
良港がたくさんあるから
ただし人材不足

516 ::2019/10/17(Thu) 23:13:27 ID:mDXpq26B0.net
>>511
光属性過ぎて眩しい

517 ::2019/10/17(Thu) 23:13:30 ID:MALlK6bqM.net
>>506
スレうごも受け入れようとか言われるぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7655-BsiN [49.251.144.185]):2019/10/17(Thu) 23:13:42 ID:tiZdIgOD0.net
オンライン繋ぐ利点ってエッサー調査団とマップにタマシイ浮かぶくらい?

519 ::2019/10/17(Thu) 23:13:42 ID:rllwhHCN0.net
>>511
ありがとうヒルダちゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:13:47 ID:TInN7MkOM.net
>>510
海辺に近いから貿易云々があったと思う
あと養父がレスバ強者だからそこら辺も関係してそう

521 ::2019/10/17(Thu) 23:13:49 ID:Kie/BMsrd.net
>>512
"プレイヤー"キャラだから主人公が4人なんじゃね
エミールくんはプレイアブルキャラ

522 ::2019/10/17(Thu) 23:14:02 ID:WT4fZP+W0.net
>>511
フォドラを救う光

523 ::2019/10/17(Thu) 23:14:09 ID:huOxFV9c0.net
あれだけ胡散臭いエピソードのくせにサイラス自体はただのお人好しという

524 ::2019/10/17(Thu) 23:14:17 ID:pfTXyB7L0.net
>>511
やっぱヒルダって天使だわ

525 ::2019/10/17(Thu) 23:14:29 ID:gAT1YODk0.net
サイラスはカムイ自身がちゃんと思い出してればな
忘れてるから本当に自称親友

526 ::2019/10/17(Thu) 23:14:36 ID:09xlixjr0.net
>>518
最上級パス買って最上級パス売るとお金が稼げる

527 ::2019/10/17(Thu) 23:14:42 ID:g35RzpGgp.net
>>521
てことは新キャラ4人からの視点による外伝とかなのかね?

528 ::2019/10/17(Thu) 23:14:43 ID:3FIvJebhd.net
>>520
経営術にも長けてるから元手を増やすのも上手いんだろうな

529 ::2019/10/17(Thu) 23:14:56 ID:KqwTsx6W0.net
>>506
NGすれば快適だぞ

530 ::2019/10/17(Thu) 23:15:03 ID:r0YksQbn0.net
実はサイラスくん敵だと思ってました!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:15:15 ID:qxwJ4L0p0.net
>>515
やっぱそうなのか いやさ港で儲かるって外国と海を通して交易するからってイメージが強くてフォドラの鎖国的な雰囲気であり得るのかなと
ブリキッドは帝国以外と取引したりしてる設定ってある?

532 ::2019/10/17(Thu) 23:15:22 ID:79O5dbIs0.net
エガちゃんも置いていきますね
https://i.imgur.com/r4cGg1r.jpg

533 ::2019/10/17(Thu) 23:15:25 ID:3FIvJebhd.net
>>511
これは光属性

534 ::2019/10/17(Thu) 23:15:31 ID:ucwfxNEG0.net
青が糞なの誰も否定しなくて草

535 ::2019/10/17(Thu) 23:15:38 ID:SqS+6IYu0.net
マリアンヌとヒルダの娘が見たい
ifにいたあの変な女みたいな髪の子が産まれてきて欲しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:15:43 ID:TInN7MkOM.net
>>511
フォドラの夜明け

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8644-SlV7 [121.103.155.91]):2019/10/17(Thu) 23:15:44 ID:Ghd7GQ0c0.net
エドマンド辺境伯に教育されて弁論家になったマリアンヌさんに言葉攻めされたい

538 ::2019/10/17(Thu) 23:15:52 ID:a1kYlyRc0.net
>>526
最近最上級売れないぞルナやってるなら上級の方が欲しい

539 ::2019/10/17(Thu) 23:15:57 ID:VMa2sPSF0.net
まあ実際闇うごはともかく穏健派アガルタの民は受け入れようって言うと思うの

540 ::2019/10/17(Thu) 23:16:04 ID:bzUl1bTVa.net
>>531
仮にフォドラ以外と交易してなくても国内貿易だけで港って栄えるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 23:16:10 ID:mXH4gpLSM.net
>>532
悲しくなるからやめて

542 ::2019/10/17(Thu) 23:16:14 ID:uVhFbxik0.net
マリアンヌ外伝はなぜ2部なのか
1部でやるべき内容ではないか

543 ::2019/10/17(Thu) 23:16:15 ID:5X6Nr96ur.net
北米版だとサイラスのことは覚えている

544 ::2019/10/17(Thu) 23:16:22 ID:eW7caJmZ0.net
今来たけど、なんで勢い5000越えてるんだ?
DLCの情報でも更新された?

545 ::2019/10/17(Thu) 23:16:25 ID:I7RCls8uM.net
なんでこんな青ルート憎まれてるんや…
帝都の門に首晒すぞ

546 ::2019/10/17(Thu) 23:16:33 ID:eJqfPF+Ed.net
>>543
!?

547 ::2019/10/17(Thu) 23:16:43 ID:N+h85Szt0.net
そういえばランキングの中にオンライン使ってるかどうかの項目もあったな
オンライン使ってるのが約1850人、使ってないのが約1550人
全体に45%だから結構オンライン使ってない人がいると思うわ

548 ::2019/10/17(Thu) 23:16:53 ID:yvKWhoFC0.net
>>511
やっぱ闇を照らすのは光なんだなって

549 ::2019/10/17(Thu) 23:16:56 ID:uqi4mI2w0.net
暗夜ルートだとカムイが白夜よりは思い出してくれたような気がするサイラス
あれカムイが悪いよね…あんな松岡修造を忘れるなんてさ

550 ::2019/10/17(Thu) 23:17:02 ID:WT4fZP+W0.net
>>544
ファミ通の人気投票結果が出てな

551 ::2019/10/17(Thu) 23:17:18 ID:D++52lul0.net
>>488
(手の骨が砕ける音)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:17:20 ID:qxwJ4L0p0.net
>>540
あの地理ならあんま船で輸送する意味なくない?

553 ::2019/10/17(Thu) 23:17:25 ID:3FIvJebhd.net
スレン「いやあ同盟側の皆さんとは仲良くやらせて頂いてます」
な可能性はなさそう

554 ::2019/10/17(Thu) 23:17:31 ID:r0YksQbn0.net
NGしてみ
あぼーんだらけで楽しいぞ

555 ::2019/10/17(Thu) 23:18:00 ID:Vk43QC4T0.net
支援S回収するなら黄が1番良いのか?
それとも教会?

556 ::2019/10/17(Thu) 23:18:11 ID:lxGK83iOa.net
>>544
何もない
いつもの如く同じ話題を繰り返してるだけ

557 ::2019/10/17(Thu) 23:18:17 ID:09xlixjr0.net
スレに撃たれた光の杭(アンケート結果)

558 ::2019/10/17(Thu) 23:18:18 ID:uVhFbxik0.net
女性の上位陣は身長がちっこい

559 ::2019/10/17(Thu) 23:18:25 ID:ucwfxNEG0.net
>>545
つまんないから
まんさん媚びだから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:18:30 ID:TInN7MkOM.net
>>552
グロスタールとかいうクソ地域があってだな
あと王国との貿易だと山越えよりは楽だったりしそう

561 ::2019/10/17(Thu) 23:18:45 ID:z14NnGv2a.net
同類だろ

562 ::2019/10/17(Thu) 23:19:00 ID:iR05r7tVd.net
【急募】エーギルの最終職

グレートナイトにしたら力速下がるしドラマスはどっちも補正あるが槍適正がない…ぐぬぬ

563 ::2019/10/17(Thu) 23:19:01 ID:N+h85Szt0.net
周回するマップが一つだから黄が一番楽じゃないかな

564 ::2019/10/17(Thu) 23:19:10 ID:pfTXyB7L0.net
>>543
サイラスのアイデンティティを奪うのか…

565 ::2019/10/17(Thu) 23:19:41 ID:VMa2sPSF0.net
レジャーの国パルミラだけど経済的交流はめっちゃあるんだよな
お茶の主要ブランドとか割とパルミラ産だし

566 ::2019/10/17(Thu) 23:19:48 ID:Ghd7GQ0c0.net
お茶とか種とか外国産の売ってるから貿易はしてると思う

567 ::2019/10/17(Thu) 23:19:51 ID:yvKWhoFC0.net
レスバ強くなるマリアンヌ独身エンド実はめっちゃ好き
論破されたい

568 ::2019/10/17(Thu) 23:19:53 ID:I7RCls8uM.net
今ルナ教会ルートの終盤来てるけど
エーギルくん貴族ですよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.233.53 [上級国民]]):2019/10/17(Thu) 23:20:16 ID:mXH4gpLSM.net
グロスタール親父
息子に鷲獅子戦がんばれよー!とか手紙送ってくるような気さくな人なのに
悪魔の皮被った角みたいに思われてて悲しい

570 ::2019/10/17(Thu) 23:20:20 ID:6iExH0Cy0.net
>>543
マジか
逆輸入してくれ
カムイも悪くない上でサイラスいいやつなのにサイコっぽくて可哀想だった

571 ::2019/10/17(Thu) 23:20:35 ID:Vk43QC4T0.net
>>562
踊り子!

572 ::2019/10/17(Thu) 23:20:35 ID:SqS+6IYu0.net
黄色に登場しない青キャラを教えてくれ
イングリッドを仲間にしたいんだがイングリッドが死ぬのも見たい

573 ::2019/10/17(Thu) 23:20:55 ID:6iExH0Cy0.net
>>572
アネット

574 ::2019/10/17(Thu) 23:21:00 ID:r0YksQbn0.net
>>572
アネット

575 ::2019/10/17(Thu) 23:21:02 ID:WT4fZP+W0.net
回避エーギルは連撃のことは忘れていいよ
そういうのはパラディンシルヴァンにやらせればいい
いやほんとに

576 ::2019/10/17(Thu) 23:21:02 ID:rllwhHCN0.net
>>572
どこどこどーん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:21:13 ID:TInN7MkOM.net
>>557
一時的には勢い上がりまくるけど対立にうんざりして消える人が出てくるから諸刃の剣感ある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:21:19 ID:qxwJ4L0p0.net
>>572
黄グロンターズの青勢はくっそ悲惨だからアネットアッシュ以外は引き抜かない方がいいと思う

579 ::2019/10/17(Thu) 23:21:25 ID:N+h85Szt0.net
>>562
男の槍使いはディミトリ以外救いがないから割り切ってドラゴン乗せて槍持たせればいいんじゃないか
自分は斧より槍の方が好きだからそうした

580 ::2019/10/17(Thu) 23:21:36 ID:hpI+LT2F0.net
サイラスくん自体はすごくいいやつだと思うけどあそこまで忘れるもんかね…?
いいやつすぎて間者か裏切り枠かと疑心暗鬼に駆られた思い出

581 ::2019/10/17(Thu) 23:21:44 ID:q6zWt25e0.net
>>572
ギルベルト

582 ::2019/10/17(Thu) 23:22:12 ID:ucwfxNEG0.net
>>577
敗北者はイグナーツとベレトスだけやん?

583 ::2019/10/17(Thu) 23:22:17 ID:uqi4mI2w0.net
>>569
不穏なうわさがあるだけで真実がわからないからね
自分はローレンツのお父さんを信じている派

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-UkLQ [58.94.113.53]):2019/10/17(Thu) 23:22:28 ID:veC0Y0mt0.net
FE始めての初心者なんですけど、初級職をマスターしてから中級職にした方が良い?

イングリットを兵士とかにせずいきなりペガサスにしてしまった

585 ::2019/10/17(Thu) 23:22:52 ID:gAT1YODk0.net
>>562
踊らせて回避盾

586 ::2019/10/17(Thu) 23:23:10 ID:SqS+6IYu0.net
悲惨なのはいいな
イングリッド引き抜きたかったけど仕方ないアネットだけにしとこう

587 ::2019/10/17(Thu) 23:23:30 ID:0tIMEA5v0.net
初期の職なんて糞ばっかだから狙って育てんでもよい

588 ::2019/10/17(Thu) 23:23:47 ID:78K2nCDt0.net
痴漢ジジイグロスタール伯説
あの逸楽を毎日見れるなら平民だろうと関係ないよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:24:12 ID:TInN7MkOM.net
リシテアにグロスタールの大紋章注入出来ちゃってるしちょっと怪しすぎるんだよね
ローレンツ自身も父親を自領の繁栄を最優先に考える人って言ってたし身内には優しいけどそれ以外には容赦ないとかそんな感じの人だと思ってる

590 ::2019/10/17(Thu) 23:24:39 ID:I7RCls8uM.net
>>584
マスタースキルとか結構有用だけど
ないならないでエエぞ
兵士とか成長率低いし戻す必要はない

591 ::2019/10/17(Thu) 23:24:44 ID:pdqoPlhD0.net
今作なら暮らすチェンジできるようになったらすぐやっていいよ
直ぐ戻せるし

592 ::2019/10/17(Thu) 23:25:08 ID:GFdvqN7za.net
>>584
兵士マスターで覚える引き戻しはあると便利だけど
ハードまでなら無くてもどうとでもなるから気にしなくていいよ

593 ::2019/10/17(Thu) 23:25:13 ID:EbeAagTX0.net
>>584
初級の移動スキルは地味に便利だから取るに越したことはない
まあ、別に取らなくてもいい

594 ::2019/10/17(Thu) 23:25:46 ID:09xlixjr0.net
力+2、魔力+2、引き戻しは使いやすいけど

595 ::2019/10/17(Thu) 23:25:59 ID:q6zWt25e0.net
飛行引き戻しとかいう最強の戦技

596 ::2019/10/17(Thu) 23:26:12 ID:M2Gm2auo0.net
兵種スキル枠も自由にカスタマイズさせてほしい
ドラマスに槍達人つけたりホーリーナイトに白魔2倍つけたいだけなんだけれども

597 ::2019/10/17(Thu) 23:26:38 ID:NgbyeGmBa.net
全体ならともかく女キャラで一位を取れないエーデルなんたらにも問題がある

598 ::2019/10/17(Thu) 23:26:52 ID:VMa2sPSF0.net
セイロスティー
パルミラの南方から運ばれる、紅茶の王道ともされる茶葉。フォドラでの通称である
とかセイロンティーなんだろうけどちょっと笑った
レア様勝手に名前使われてるとか思ったんだろうか

599 ::2019/10/17(Thu) 23:27:04 ID:MALlK6bqM.net
序盤はろくなスキルないから初級のマスタースキルが割と役立つ

600 ::2019/10/17(Thu) 23:27:08 ID:q8MhJiHS0.net
シルヴァンは女が怖いから自分からアクションかけてコントロール下に置こうとしてる
本当の自分を見て欲しいがそんな奴がいるとも思ってないから振り続ける
…なんていうか精神病やね
たとえ女に刺されても反省も後悔もせずいつかこうなると思ってたみたいに考えそうだしそういう意味ではきちんと更正させた方がいいわ

601 ::2019/10/17(Thu) 23:27:19 ID:eW7caJmZ0.net
飛行ぶちかまし、飛行引き戻し
どっちも便利

602 ::2019/10/17(Thu) 23:27:56 ID:79O5dbIs0.net
>>562
命中も上がるから手斧でも無双できるぞ
ルナなら切り返し取っとけ

603 ::2019/10/17(Thu) 23:28:58 ID:8Y8oz/UQ0.net
リシテアは元々は豊かな魔導の才に
武器系のカロン小が宿っちゃった残念な子だから
グロスタール大の追加はファインプレーではあるが
なぜグロスタールなのか
やはり提供者がいるということが

604 ::2019/10/17(Thu) 23:30:01 ID:uqi4mI2w0.net
>>603
提供者をゲットするよりも
血縁者を誘拐したほうがはやい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:30:18 ID:qxwJ4L0p0.net
>>562
槍での最大火力求めるならパラディンなんだよね ルナなら速さなんていらねえ!黙って連撃よ!

606 ::2019/10/17(Thu) 23:31:02 ID:cofs6Kuxa.net
>>603
んじゃ、炎の紋章はどこから来たんだよ

607 ::2019/10/17(Thu) 23:31:41 ID:k15Gfn+v0.net
血の出処で言えばエガちゃんのと一緒で保管してる十傑からでしょ
なんでグロスタール選んだのかはともかく

608 ::2019/10/17(Thu) 23:31:46 ID:0tIMEA5v0.net
そこにコールドスリープ中のネメシスおるやろ?

609 ::2019/10/17(Thu) 23:31:51 ID:BAlA56Yx0.net
攻略本なにげに見てたら
シルヴァンの嫌いなものに『嫉妬』ってあった
心底肝が冷えた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:32:04 ID:qxwJ4L0p0.net
>>606
炎の紋章ってよくわからん代物よね ネメシスに子供がいなかったのか知らんけど途絶えたって話だし

611 ::2019/10/17(Thu) 23:32:38 ID:cofs6Kuxa.net
>>610
元々はソティスの紋章

612 ::2019/10/17(Thu) 23:33:11 ID:eW7caJmZ0.net
最終的に全員これになる気がする

鬼神の一撃
命中+20
〇術Lv5
〇術の達人
〇必殺+10

魔人の一撃
命中+20
〇術Lv5
〇術の達人
黒・闇魔法射程+1

613 ::2019/10/17(Thu) 23:33:15 ID:8Y8oz/UQ0.net
そっかまるごと保存してたか
宿ってたのがセイロス&四聖人のだったら拉致したのだろうが

614 ::2019/10/17(Thu) 23:33:39 ID:VMa2sPSF0.net
魔法大好き闇うごだからグロスタールが強いと思ったの!
武闘派あんまりいないんだもん・・・・・・

615 ::2019/10/17(Thu) 23:34:04 ID:SqS+6IYu0.net
子世代の妄想をたまに1人でしてるんだけど
自分の親がベルナデッタとか最悪だわ
ホンマあれが義母になるフレンかわいそう

616 ::2019/10/17(Thu) 23:34:27 ID:N+h85Szt0.net
発売前はネメシスとセイロスは痴情の縺れで争ってるのかと予想してたわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:34:33 ID:qxwJ4L0p0.net
数百年間チャンスがあってやっとうごうごし始めたらチートキャラの先生に出会す闇うごかわいい 200年前後タイミングが違ったらフォドラは闇うごのものだった

618 ::2019/10/17(Thu) 23:34:50 ID:D++52lul0.net
今イベント開いて確認したけど殺したい言ってきた直後に女神の塔で「本命が目の前にいるし」はホラーでしかないぞ
タマ取られるのかな俺……

619 ::2019/10/17(Thu) 23:35:14 ID:8RrQV3Hk0.net
気がつくとすぐに家出しちゃうディミトリが男1位
絶対に部屋から出ないベルナデッタが女1位 
アウトドアやインドアにも優しいゲームだな

620 ::2019/10/17(Thu) 23:35:20 ID:M2Gm2auo0.net
レアはネメシスの遺体放置して剣だけ持ち帰ったのか後から闇うごが盗んだのか

621 ::2019/10/17(Thu) 23:36:24 ID:KpIOrOtad.net
>>615
親にするならエーギル君かアッシュかヒルダちゃんがいい
逆に一番親にしたくないのは好きだけどリンハルトだな

622 ::2019/10/17(Thu) 23:37:08 ID:q6zWt25e0.net
S+の達人は遠すぎてつけたこと殆どない
せいぜい得意キャラのS必殺

623 ::2019/10/17(Thu) 23:37:37 ID:eOHT4RQu0.net
>>603
リシテアも実験されて虚弱体質になる前は金髪褐色ゴリラだったんじゃないの?

624 ::2019/10/17(Thu) 23:39:25 ID:cofs6Kuxa.net
>>612
魔神の一撃
信仰Lv5
理学Lv5
白魔法射程+1
闇・黒魔法射程+1

な気がする

625 ::2019/10/17(Thu) 23:39:29 ID:0tIMEA5v0.net
先生以外でS+とか達成する前にゲーム終わる

626 ::2019/10/17(Thu) 23:39:39 ID:cBYHxzlMM.net
>>606
そりゃネメシスの遺体の血じゃね?

627 ::2019/10/17(Thu) 23:41:02 ID:WT4fZP+W0.net
白射程なんか誰が使うんだよ

628 ::2019/10/17(Thu) 23:41:32 ID:cofs6Kuxa.net
>>603
闇魔法得意なの見てわかるように、魔法得意は後付けだと思うぞ
ガサツなところがあるのは間違いなくカロンの影響だと思うが

629 ::2019/10/17(Thu) 23:41:39 ID:mDXpq26B0.net
白射程って使えるの?使ったことないわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:41:55 ID:qxwJ4L0p0.net
>>624
黒魔法で戦えるなら白魔法関係のスキルいらなくね?魔法職なんて脆すぎてリザイア地雷できないしそれよりも応援とかの方がいいかも

631 ::2019/10/17(Thu) 23:42:29 ID:09xlixjr0.net
稼ぎしないとリシテアが理学Sで終わったな・・・指揮A信仰Aだけど
>>624
まともな攻撃魔法ないのに信仰も白魔法射程もいらない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:42:37 ID:TInN7MkOM.net
切り返し応撃とか楽しいよ キラーアクスと怒りを持たせとけばちょうどいい感じにHPが減ってワンパン反撃し出して頼もしい
フォートレス以外ならだいたい勝てる

633 ::2019/10/17(Thu) 23:42:59 ID:A0CIEp390.net
>>615
セテスも闇ゴリラが息子になって困惑してるぞ

634 ::2019/10/17(Thu) 23:43:15 ID:cofs6Kuxa.net
>>629
リザーブワープリブローレスキューの射程伸びるから便利だし、攻撃自体は重いけど弱くは無いし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7655-BsiN [49.251.144.185]):2019/10/17(Thu) 23:43:49 ID:tiZdIgOD0.net
白射程って一人が覚える攻撃白魔法ってせいぜい2つでしょ?
黒か闇つけた方がいいだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/17(Thu) 23:43:52 ID:qxwJ4L0p0.net
リシテアの魔法の才能は後付けってマジ?ちょっとアネットちゃんに闇うごの人体改造施してくるわ

637 ::2019/10/17(Thu) 23:44:00 ID:k15Gfn+v0.net
必殺狙わないなら必殺いらないし必殺狙うなら鬼神か達人いらない気がする
あと鬼神か達人はどっちかでいい気がしないでもない

638 ::2019/10/17(Thu) 23:44:08 ID:0tIMEA5v0.net
でもアプラクサスかっこいいからすこ

639 ::2019/10/17(Thu) 23:44:50 ID:eOHT4RQu0.net
射程+1は攻撃魔法限定だろ?

640 ::2019/10/17(Thu) 23:44:52 ID:q6zWt25e0.net
>>636
ウィンドがドーラになったら嫌なのでダメです

641 ::2019/10/17(Thu) 23:45:13 ID:09xlixjr0.net
>>634
攻撃魔法の射程しか伸びないんすわ

642 ::2019/10/17(Thu) 23:45:33 ID:0tIMEA5v0.net
エアプは見つかったようだな

643 ::2019/10/17(Thu) 23:45:56 ID:GFdvqN7za.net
ルナだと物理職は殺しスキルつけとくと捗る
達人取るまで稼ぐなら要らんかもしれないけど

644 ::2019/10/17(Thu) 23:46:26 ID:WT4fZP+W0.net
魔神・達人・魔力2・黒射程・命中20
ウォーロックヒルダちゃんは最終的にこんな感じになった
たまにサンダーをケチってリザイアするからあえての理学5切り

645 ::2019/10/17(Thu) 23:46:51 ID:cofs6Kuxa.net
>>641
あれ、伸びてると思って付けてたけど攻撃だけ!?
んじゃただのゴミじゃん

646 ::2019/10/17(Thu) 23:47:36 ID:iuLS6HDFd.net
エガちゃん命のやり取りをする真剣な戦場でもいきなり厨二病じみたこと言い出すの不意打ちで笑っちゃうからズルい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7655-BsiN [49.251.144.185]):2019/10/17(Thu) 23:47:52 ID:tiZdIgOD0.net
とはいえ信仰をS以上まで伸ばすことはあんまないだろうし知らなくてもしょうがないような気もする
レスキューやワープの射程伸びたら壊れ具合が加速してたから制限したんだろうけど必要だったか?

648 ::2019/10/17(Thu) 23:48:22 ID:pJr3Ow0H0.net
イングリットってアネットに化粧教えてもらうとちゃんと化粧始めるのな
えらい
https://i.imgur.com/xwKIgOu.jpg
https://i.imgur.com/j7VIrBd.jpg

649 ::2019/10/17(Thu) 23:48:25 ID:GQQ9+YtWd.net
(モブ兵士の首が折れる音)

650 ::2019/10/17(Thu) 23:48:38 ID:09xlixjr0.net
>>647
スキル枠割くんだし別に伸びてもよかったと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/17(Thu) 23:48:38 ID:TInN7MkOM.net
>>636
グロスタール闇魔法アネットvsファイアーサンダーリシテアか
うーん...

652 ::2019/10/17(Thu) 23:48:42 ID:eW7caJmZ0.net
2部でディミトリでエガちゃんに挑むと
本当、あなた首にしか興味ないのねぇ
って呆れられてて草

653 ::2019/10/17(Thu) 23:49:30 ID:eW7caJmZ0.net
>>648
化粧差分なんてあったのかw
細かいなー

654 ::2019/10/17(Thu) 23:49:57 ID:pJr3Ow0H0.net
射程2のライブリカバーは便利そうだしやってみたかったな

655 ::2019/10/17(Thu) 23:50:12 ID:r0YksQbn0.net
化粧差分まであるのか

656 ::2019/10/17(Thu) 23:50:15 ID:4JJn2EyU0.net
青プレイした感想はまさにこれ

451 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-ALjf) sage 2019/10/16(水) 09:28:00.33 ID:k1WURVvl0
青はディミトリのキャラ変が急すぎて途中からついて行けなかった

ロドリグ「国民が苦しんでいるんですよ」
ディミトリ「知るかボケそれよりエガの首だ敵は全員死ね捕虜は拷問の上で惨殺な」
ロドリグ「ぐえ〜(死」
ディミトリ「おれはしょうきにもどった!国民を助けないと!エガともまず話し合いだ!ああ何だか倒すの辛くなってきたな〜」

なんやねんこれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:50:39.51 ID:qxwJ4L0p0.net
ルナスレで泣きながらアネットちゃんの育成論書いてたけどワープと有能な闇魔法貰えるならエクスカリバーとかいらんのです

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:51:55.45 ID:0tIMEA5v0.net
人は平等ではない
配られたカードで勝負するしかないんやで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:52:04.72 ID:cofs6Kuxa.net
>>656
なんでこの感想書いた奴はオミットされてる絶望ルートやってるんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:52:07.40 ID:TbwKcnW80.net
引き抜きベルは後世に完璧聖女ガールとして語り継がれるのだろうな
心優しく、実家を捨てるほどの信仰心でイエス役のベレトスに師事。
持ち前の勇敢さで狂気に陥った皇帝を滅ぼし、セイロスの守護者となった的な
そんでヴァーリ領ではベルナデッタの名は名付けランキングつねに一位
なお引き抜かないと

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:52:22.48 ID:eW7caJmZ0.net
>>657
ウインド、シェイバー、エクスカリバーを全部使えるアネットは正に風の申し子
歴代のFEで風の名を冠するものに弱き者なんていたか?
アネットを信じろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:52:40.88 ID:TInN7MkOM.net
https://i.imgur.com/NFGHqSC.jpg
FEHのディミトリわかってるやん!
それを忘れないで欲しかったぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:53:06.48 ID:78K2nCDt0.net
>>661
アネットは強いと思うけど
俺の風はちょっと・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:54:11.12 ID:CuNTxp3Wd.net
>>662
シルヴァン支援と同じ構図だぞ
俺はお前を助けるが俺は(お前に助けてもらうような人間ではないので)頼らない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:54:11.44 ID:0tIMEA5v0.net
緑風の話する?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:54:46.12 ID:TInN7MkOM.net
フォルデ兄さん仲間になるタイミングも成長率も微妙すぎる
フランツでいい感が凄いしなんならゼトの方が強いまである

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:54:47.68 ID:qxwJ4L0p0.net
>>661
疾風のラガルトさん!?

風の村は死ね 暗夜は神マップで印象に残るけどあのハゲはクソマップすぎて逆に印象に残る

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:55:55.64 ID:tiZdIgOD0.net
緑風はリメイクされても上限ザコいままなんやろうか
専用職は無い方がええやろうけどステータスくらいは主人公補正がほしいとこら

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:56:47.22 ID:rllwhHCN0.net
フォルセティ様のお通りじゃ
ひれ伏せ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:57:27.35 ID:0tIMEA5v0.net
強くなったら最後の場面で何で君ここにいるのって話できなくなるから絶望的だよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:58:07.30 ID:hz1mkACmM.net
アネットはドジっ子キャラなのに人気かなり下位だったのが謎
ペトラみたいなイロモノキャラでもないのになんであんなに不人気なんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:58:50.45 ID:M2Gm2auo0.net
ウインドは重さ2にしてファイア・ドーラは12サンダーは7にしたらいいよ
威力はもちろんドーラ以外同じね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:59:27.08 ID:TInN7MkOM.net
>>671
よわい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:59:32.62 ID:mXH4gpLSM.net
>>661
アネット…ああ数字足りないなあ…
みたいなときに遠くからサクッと片付けてくリシテアの与ダメ確認、リシテアのつかぃどころ考えながら
アネットは予備に回すよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:59:36.58 ID:N+h85Szt0.net
ディミトリはエガちゃんの反対で必要以上に自分に強者の義務を課してるから
全部自分で抱え込む羽目になってる
だから明確に頼っていい位置にいて導いてくれる先生の存在が重要なんだろう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:59:37.52 ID:pfTXyB7L0.net
緑風はFEHでようやく大器晩成になったからリメイクで盛られるはず

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:59:46.43 ID:j4kAXbre0.net
アネット強いの?
黄色でアンメチェどっち抜くか迷ってるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:59:56.59 ID:p3cjZddH0.net
>>671
良くも悪くも王道な感じだからだと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:01:04.65 ID:TPhnUgfv0.net
先生でも引継ぎなしでS+達成は意識しないと無理だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:01:09.63 ID:+YF6vG7i0.net
いんだよアネットはクッソかわいいし青ならギルベルトおじさんもついてくるからよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:01:29.32 ID:E5iKcgOLM.net
青批判されると途端にスレうご認定してくるの露骨過ぎて面白いな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:01:37.92 ID:lHiSX5ob0.net
アンとメーチェどっちか選べって言われてたら断然メーチェでしょ
覚える魔法の質が違いすぎて

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:01:46.12 ID:bPUIOXmf0.net
俺の風は使おうと思えば足引っ張らないで使えるレベルだと思うよ。ノアどのはガチ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:01:58.94 ID:7AlJFT0P0.net
強ければ人気が出るならアタシもこんな醜態は晒してないよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:02:03.22 ID:Rdu2Ss3Ud.net
>>677
黄色だとアンVSメーチェの台詞ないから両方引き抜いてあげて…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:02:58.16 ID:tFgdctxt0.net
>>683
ノア殿はフィル引換券としての役割があんだろ!!

あと体格あるから劣化の剣で攻速落ちしない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:03:01.45 ID:pW/OQEdc0.net
ルナティック終盤になるとリシテアでもワンパンできないし追撃もできないからアネットととくに差なかったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:03:30.68 ID:r2Y3GfXt0.net
アネットには踊ってもらったから魔法面の強さがどれほどなのか俺にはわからなかった
というか青プレイ時はスカウトにカスパルラファエルの筋肉コンビがいたのも相まって
ディミトリドゥドゥーフェリクスカスパルラファエルの筋肉チームで押しまくってた気がする

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:03:37.97 ID:RTNjzVCu0.net
S+行ったのシャミアの弓だけ
ボレーの火力はカトリーヌの方が出てたけど
達人の称号で面目躍如ってことで・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:03:44.22 ID:TPhnUgfv0.net
アネットはリザーブかレスキューかワープがあったら違ってた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:03:55.25 ID:b3zeGxWc0.net
ノア殿目線が変で使う気起きなかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:02.29 ID:1caNCOL70.net
>>684
舌打ちやめて下さい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:22.63 ID:P9HODrnGM.net
>>683
ハードブーストフィルさんの引換券になれるから超有能

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:24.62 ID:ERzDgRlvd.net
今度はまた青ターゲットなんだ
エガちゃんレア様ディミトリ使った批判風荒らしのローテーションよく飽きないよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:38.30 ID:tFgdctxt0.net
アネットは早めに馬術育てて置いてダークナイトで応援リカバーまきつつ黒魔法射程+1で高命中エクスカリバーで削るっていう運用が良かったけどリシテアならワンパンだしワープあるしでなぁ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:41.59 ID:7AlJFT0P0.net
>>690
それってま!じゃん
ま!やっぱりチートキャラ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:46.20 ID:pW/OQEdc0.net
黄色で抜くなら断然メーチェ
アネットはディミトリについていかないけどメーチェは一緒に死んでしまうから守るために

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:04:58.08 ID:Rdu2Ss3Ud.net
ルナ序盤のアネットちゃんが最強魔道士なのは間違いないが序盤以外は普通なのでスカウトする意味はあまりない
青以外外伝もないし白魔法しょぼいし
でも可愛いからスカウトする

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:05:00.12 ID:qHphzYfG0.net
なんやかんや最後まで風系の高命中は有能だったけどな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:05:18.81 ID:+YF6vG7i0.net
封印のやたら仲間になるナイトども全然使う気しなかったな
パーシバルは使った

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:05:31.81 ID:V0GLvXPV0.net
アネットちゃんは可愛い存在なんだけど強いかと言われるとうーん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:05:35.80 ID:RP25hygvM.net
>>696
なおファルコンな模様

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:05:43.93 ID:4wE98wJF0.net
アネットのフェリクス支援Cの歌が頭から離れなくって困ってる
川の向こうから次々やってくるお菓子とお肉の群れみたいなやつ
あの歌のメロディー特に頭に残る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:06:00.08 ID:JwAG3el0a.net
アネットちゃんはだいたい種が悪い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:06:12.21 ID:646S4I2t0.net
>>687
魔法の種類がね
やっぱりエンジェルとかワープとか欲しいし(とくにワープ)
でもリシテアは強すぎるから縛ってアネットにするのもいいよね
味方がみんな強いと難度が下がってしまうしさ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:06:13.67 ID:V0GLvXPV0.net
>>703
どこどこど〜ん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:06:43.07 ID:1caNCOL70.net
アネットちゃんの洗脳ソングすこ
聞いてると楽しくなる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:06:51.87 ID:pW/OQEdc0.net
アネットは魔力は伸びるから火力はあるって時点で力35勢よりまし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:07:29.37 ID:V0GLvXPV0.net
>>704
青の真ヒロインやぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:07:49.52 ID:QRYDDs9Zd.net
闇魔道士トリオ
エガちゃん 改造済
リシテア 改造済
ヒューくん ←?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:07:54.73 ID:H49OJBFu0.net
力速さの成長率30%

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:09:07.26 ID:dRAu5ho60.net
ククク…ヤューベルトですな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:09:21.30 ID:lHiSX5ob0.net
カサンドラは圧倒的な初期値のおかげで中級の役立つスキル漁っててもステータス高く保てるからすごい
ブリガンドからペガサスファルコンルート通したけどこいつだけでいいんじゃないか程度には動けた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:09:55.21 ID:pW/OQEdc0.net
>>705
ワープが欲しいマップって一瞬だから普段リシテアは副官で育てて
ワープ使う時だけ出す運用してたから
あんまりリシテアが恵まれてる感はなかったな
ほとんど戦闘しなかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:11:26.42 ID:P9HODrnGM.net
ワープリシテアとカトリーヌでだいたいのマップはクリア出来る
帝国はアイムールでどうにかして

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:11:37.67 ID:7XwRSBio0.net
>>704
娘を紋章持ちにした功労者だぞマジで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:03.53 ID:oZ2pgfac0.net
エガちゃんよりも人気投票で票をもらっちゃったベルたそ被害妄想も相まってクラスでの居心地さらに悪くなりそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:09.60 ID:zR+UuQfTa.net
アネットのおじさんって紋章持ってたっけ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:22.01 ID:VcDV0aY60.net
生徒は中級上級固有衣装縛り(他職経由無し)で
扱いに困った先生はサイファに習って勇者にしてみたけど
ぶっちぎりで使いにくくて困る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:29.91 ID:1caNCOL70.net
>>704
なんでや!ギルベルトかわいいやろ!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:39.40 ID:7AlJFT0P0.net
ルナ出た後だしもっとカトおばに義理票入ると思ってた
世知辛いわね・・・・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:40.71 ID:M0SybsHpa.net
>>648
ありそうだなとは思っていたけどちゃんと差分あったのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:13:43.00 ID:mEOaU2g5d.net
>>711
ノアたそ〜

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:14:06.45 ID:lUuvXtb6M.net
アネットは弱くはないんだが応援以外他のキャラでやった方が強いのが悪い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:14:17.69 ID:P9HODrnGM.net
https://i.imgur.com/ki8AYhX.jpg
先祖は超高い力と速さで魔法武器を振り回すドラマスだったのに何が起きたんだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:14:40.61 ID:e/qBMI+z0.net
リシテアは魔力50超えたらルナ終章の敵もほとんどワンパンできる
魔防無視が強すぎるんだよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:15:17.36 ID:L0iNvewm0.net
>>694
つまり真犯人は荒らしのターゲットにされていない…奴か!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:15:34.05 ID:S96kLut7p.net
冬コミの薄い本女王はベルナデッタで決まりなの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:15:42.63 ID:646S4I2t0.net
>>717
エーデルガルトはそんなこと気にしないし
赤のみんなはベルに優しいぞ
セルフ被害妄想なら知らん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:16:09.70 ID:z5ZpuZ7B0.net
>>664
冨岡さんみたいだぁ……

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:16:11.92 ID:hDAIkMLQ0.net
>>725
このステで魔法武器とかくそもったいねえ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:17:00.41 ID:+YF6vG7i0.net
>>721
本当にルナやってる奴クッソ少ない説

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:17:18.90 ID:Dqbi3hQg0.net
>>661
緑風のサザ!?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:17:24.89 ID:zYeLbc6p0.net
ノアどのって妙に人気あるよな
今作もノアの実として出てるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:17:52.45 ID:r2Y3GfXt0.net
>>725
ハードでやってたせいかのこのこ近づいてきたらローレンツにファイアー2発で焼かれてたよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:17:54.31 ID:qHphzYfG0.net
早々にドラマスで育ちきったシルヴァン暇だからダークナイトにしたら、アーマー燃やして、魔法使い連撃して普通に使い勝手が良かった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:18:26.14 ID:WsKKNepx0.net
ルナでお世話になったから入れるなんてせいぜい2票とか3票でしょうし・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:18:58.30 ID:WW87zhoJ0.net
せーんせっ
おやすみなさい(低音)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:08.78 ID:V0GLvXPV0.net
>>730
冨岡さんはもうちょっとコミュ障だから…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:25.88 ID:hDAIkMLQ0.net
ルナでカトリーヌくそ強いから引き抜いたけど結局雷霆だけもらってベンチだったわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:26.52 ID:P9HODrnGM.net
大体の人はそもそも挑戦しないし挑戦しても対抗戦と盗賊戦で振るい落とされる
そこを抜けてもネットとか見ずにやってる人は2部開幕でまた振るい落とされてやめてしまうだろうからカトリーヌに票はそこまで入らないだろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:32.15 ID:zYeLbc6p0.net
ルナでお世話になったエーギルは爆上がりしてるし甘えんな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:32.47 ID:VcDV0aY60.net
フラルダリウスって女性ってことでいいのか?
Twitterだかで見たけどフルール・ド・リスが名前の元ネタっていう説あったな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:35.05 ID:mgz9TMka0.net
メーチェたまにハスキーになるのすごいすき

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:53.52 ID:1caNCOL70.net
>>738
おやすみヒルヴァン

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:19:57.16 ID:dRAu5ho60.net
エーギルは元から聖人だし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:20:42.68 ID:WzOJBfq30.net
>>743
ファルコン乗ってるやん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:21:08.79 ID:WsKKNepx0.net
2部メーチェのたまに出る「それ!」が凛々しくて良い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:21:12.94 ID:GGRGUePZ0.net
>>742
ファルコン乗ってるから女性やろ
男好きのファルコンがいるかまではしらんが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:21:16.26 ID:rVlIiD7w0.net
お世話になったから入れようにしてもお世話になるのカトリーヌだけじゃないし…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:21:29.67 ID:646S4I2t0.net
>>742
フェルくんは性能人気よりもキャラ人気のほうが高いのではないかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:21:47.12 ID:zR+UuQfTa.net
ぶっちゃけなしルナはカトリーヌ使うまででもなかったし…
と言うか一番辛いザナドと夜明けで使えないからむしろいらない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:22:33.16 ID:TPhnUgfv0.net
風系魔法キャラなのに速さ伸び悩むって前代未聞かな

>>725
ボルトアクス将軍オマージュ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:22:42.65 ID:mgz9TMka0.net
カスパルがランドルフの義理の叔父って今知った

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:23:15.15 ID:7UOmtHpq0.net
勘違いじゃなかったらルナ出る前じゃなかったっけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:23:38.45 ID:+YF6vG7i0.net
逆やで

囲いの矢を使ってまでカスパルvsランドルフをやらせる鬼畜教師

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:24:08.83 ID:0PpqjFCm0.net
剣回避エーギルwith雷霆
警戒する必要もなくなってくると輝き出す
勇者と違ってダークメタルはわんさか手に入るから修理も楽ちん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:24:36.99 ID:7DaS1TnCa.net
>>671
魔法の射程と内容の関係でゴミだから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:24:41.19 ID:b3zeGxWc0.net
ヒューベルトが口調のせいでたまに論者ネタ出るけどアネットの方がよっぽどヤケモンじみた伸び方するよね
ヒュー君は他ルートでも使いたいバランスの良さ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:25:16.61 ID:bPUIOXmf0.net
>>753
リヒトとツクヨミはわりと速さ伸びにくかったよ。風系魔道士に入るか分からないけどリュートも伸びが悪い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:25:20.60 ID:1caNCOL70.net
>>754
ランドルフが祖父の愛人の子供だからカスパルが甥だと思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:25:37.28 ID:+YF6vG7i0.net
>>757
これって雷霆からもらうダメージどうするんや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:26:25.36 ID:PuQIMXVe0.net
>>762
紋章持ちだからダメージ無いぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:26:27.92 ID:zR+UuQfTa.net
フェルディナントは紋章持ちだぞダメージって何の事だ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:26:37.10 ID:zYeLbc6p0.net
>>762
エーギルは紋章持ちだからダメージ喰らわない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:27:39.12 ID:+YF6vG7i0.net
一致してなくてもノーダメやったっけ
怖くて本来の持ち主以外に使わせたことなかったわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:27:41.71 ID:b3zeGxWc0.net
割といる
紋章一致じゃないとダメージ食らうと思ってる勢

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:28:34.77 ID:0PpqjFCm0.net
速次第で2回攻撃できるって言ったら論者でもSに振りそうなんだよなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:29:07.63 ID:WsKKNepx0.net
テュルソスをアネットちゃんやセスリーンに持たせても良いのだぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:29:15.12 ID:dRAu5ho60.net
>>759
ククク…アネットは足が遅いだけで別にその分耐久に振っているわけでもないのでボネットですな…
魔力が高いだけボシテアのほうがまだマシですぞ…
魔法ユニットに役割を持てるヤレンの劣化でしかないですな…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:30:39.46 ID:zYeLbc6p0.net
紋章あればダメージ受けないで一致なら戦技とか使える

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:30:45.62 ID:+YF6vG7i0.net
教会でいったん抜けるときにローレンツくんがテュルソス置いてったけど使う奴いないと思ってたわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:30:59.94 ID:TPhnUgfv0.net
>>760
たしかに
そのクソガキどもは遅かった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:34:35.74 ID:zPxdGldk0.net
マイクランですらダメージ食らってるからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:35:06.56 ID:z5ZpuZ7B0.net
今更だけどノーマルでフリーマップ何巡もすることで支援を回収できる以上支援間に合わないとかはあまり驚異ではないのでは

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:35:07.96 ID:puOhgrDP0.net
>>738
床に向かって喋ってそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:35:56.01 ID:P9HODrnGM.net
黄というよりクロードがひたすらイケメンで好きだから他ルートでも賑やかし程度でいいから味方になってほしかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:36:40.77 ID:z5ZpuZ7B0.net
>>777
青では味方になるぞ
弓が

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:37:04.10 ID:wUBQP73ya.net
ローレンツは橋で殺しましょう
そうすれば杖はわtリシテアさん辺りに使ってもらえばいいんじゃないでしょうか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:37:33.96 ID:qV4NL4I50.net
ハードで2人縛りのドーピング無ししてたら詰んだんだが。
ここで2人で行けるって言われてたけど、実際にクリアしてる記事とか動画とかってあるの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:37:35.94 ID:oBtRX6D20.net
黄ルートでガルグマクが廃墟になってんだけどここ占領せずに放置してたエガちゃんマヌケすぎない?戦略的にもイデオロギー的にもかなりの要所でしょうガルグマク
フランス占領したのにパリだけ取らないみたいな意味不明すぎる所業やぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:37:56.31 ID:Fr5x1Ue50.net
カスパルくんが「俺の叔父の…」っていうから従兄弟かなんかかとおもってた

783 ::2019/10/18(Fri) 00:38:11 ID:0PpqjFCm0.net
紋章なし…戦闘後10ダメージ
不一致紋章…とくになし/天帝の剣が伸びない
紋章一致…戦技使用可/装飾品の追加効果が有効
遺産そのものの性能が劣化したりはしない

ところでラファイルってなんか紋章一致時の追加効果あったっけ……?

784 ::2019/10/18(Fri) 00:38:53 ID:MKdmg75x0.net
級長主人公よりも上の性能のリシテアぶっちゃけ嫌い
金鹿以外ではもちろん使わんわ

785 ::2019/10/18(Fri) 00:39:00 ID:2nvzRAd90.net
逆に考えよう
ギルベルト×妻=アネットなら妻は結構凄い魔導士ではないのかと

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/18(Fri) 00:39:18 ID:P9HODrnGM.net
>>783
大盾聖盾発動率の上昇 アイギスも同じだったはず

787 ::2019/10/18(Fri) 00:39:18 ID:zR+UuQfTa.net
ラファイエルは一致で必殺無効じゃなかったっけ

788 ::2019/10/18(Fri) 00:39:34 ID:bPUIOXmf0.net
>>780
ガルグ=マグ防衛戦のとこ?
あそこは計略使ってまとめて敵の動き止めれば行ける。一応教会単騎でも行ける

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-Zrqr [60.68.185.117]):2019/10/18(Fri) 00:40:27 ID:7UOmtHpq0.net
青でクロードが仲間にならない理由は、一つのルートだけ級長二人はずるい的な配慮だよな

790 ::2019/10/18(Fri) 00:41:27 ID:+YF6vG7i0.net
盗賊が占拠してるほど荒れたガルグマクでセイロス教団の凋落をアピールしてた説
監視はしてましたし?先生復活してレスバ敗北は事故

791 ::2019/10/18(Fri) 00:42:25 ID:zYeLbc6p0.net
ラファイルは特攻必殺無効にダメージ半減

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/18(Fri) 00:43:05 ID:P9HODrnGM.net
まぁクロード的に同盟もうないし命かけてまで帝国or王国と戦う意味ないから仲間にならないのは理解できるけどね
青クロードはパルミラすら使ってないあたりグロンダーズの敗戦でフォドラを内側から変えるのは諦めたんだろうな

793 ::2019/10/18(Fri) 00:44:07 ID:qV4NL4I50.net
>>788

まじか。協会単騎ってにわかに信じられないけど、敵の構成は同じ?

794 ::2019/10/18(Fri) 00:44:10 ID:qHphzYfG0.net
アイギス、テュルソス、ラファイル全部紋章一致の時の効果は同じで稀にダメージ半減

795 ::2019/10/18(Fri) 00:44:11 ID:TPhnUgfv0.net
コーエーにクロードの野望作って欲しいわ
そしたらホルストも顔入りで登場するだろうし
調略のみで無血革命もできそう

796 ::2019/10/18(Fri) 00:45:47 ID:clF366gBa.net
ラファエルと比べてドゥドゥー優秀過ぎんかと思ったけど
ルート限定かつ長めの離脱があるからあんなもんか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/18(Fri) 00:46:40 ID:P9HODrnGM.net
>>795
パルミラ使えるクロードはめちゃくちゃ強そう
最高難度はアケロン家だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-Zrqr [60.68.185.117]):2019/10/18(Fri) 00:46:46 ID:7UOmtHpq0.net
1ルートしか使えないのに長期離脱はなかなか不遇だよな

799 ::2019/10/18(Fri) 00:46:46 ID:2p2jy5sOd.net
同盟内で話はつけといたから今日から同盟は王国な!さらば!
は別に先生はいいけどディミトリはえぇ…ってなってると思うし実際なってたよな
シルヴァンパパが軍の再編とか諸侯の対応裏で手伝ってくれてなかったらディミトリの過労がえらいことになってたよ

800 ::2019/10/18(Fri) 00:47:01 ID:GGRGUePZ0.net
黄じゃ自分たちで帝国倒してフォドラなんとかしてからパルミラをなんとかしないといけなかったけど
フォドラをディミトリに任せられるなら前倒しでパルミラ帰った方が効率的って思ったんじゃないか
ディミトリなら和睦結びに来る相手を無碍にしないだろうって確信してただろうし

801 ::2019/10/18(Fri) 00:47:38 ID:qV4NL4I50.net
>>788
>>793

あ、ガルグ=マク防衛戦か。ガルグ=マク籠城戦と勘違いした。
籠城戦の方は単騎は無理そうに思う。

802 ::2019/10/18(Fri) 00:48:43 ID:qHphzYfG0.net
クロードはそれ見た後に、先生統一王になってねってまたどっか行って、またやりやがった!と思いました。

803 ::2019/10/18(Fri) 00:49:14 ID:0PpqjFCm0.net
リシテアはワープさせるか殴るかしかできないし殴るだけならスナイパーで同じことができるからな
ハードまでならテュルソスの盾効果とリザイアで無理やり盾できたりしたがルナでそんなことやったら死ぬし

804 ::2019/10/18(Fri) 00:49:24 ID:bPUIOXmf0.net
>>793
教会でも同じだよ。Twitterで見ただけだから単騎攻略自分でやったわけじゃないけど。
組長と2人でハードでなら出来たよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/18(Fri) 00:49:51 ID:P9HODrnGM.net
アラドヴァルを持ちながら握手してくるディミトリとパルミラチラつかせながら応対するクロードとか面白そう(小並感)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-UkLQ [58.94.113.53]):2019/10/18(Fri) 00:52:20 ID:4wE98wJF0.net
FE初めてだけど、戦闘システムとかキャラクターとの会話が楽しい フルボイスなのも嬉しい
歴代FE作品もこんな感じでキャラと交流できたりするのかな
風花雪月が落ち着いたら他の作品にも手を出してみようか迷ってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-Zrqr [60.68.185.117]):2019/10/18(Fri) 00:52:27 ID:7UOmtHpq0.net
クロードってパルミラでの継承順位どの位なんだろう リーガン家に行っても問題なさそうだからあまり高くなさそうだけど

808 ::2019/10/18(Fri) 00:53:08 ID:bPUIOXmf0.net
>>801
いや籠城戦の話だわ。防衛戦は1部開始最後のやつだったね。勘違いしてすまねぇ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/18(Fri) 00:54:39 ID:P9HODrnGM.net
>>807
暗殺されかけたり虐められたり市中引き回しの刑にされたりそもそもリーガン家にいってもバレなかったりだしめちゃくちゃ低そう

810 ::2019/10/18(Fri) 00:55:17 ID:GGRGUePZ0.net
そもそもクロードの母親は正妃なんか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-SlV7 [106.166.41.218]):2019/10/18(Fri) 00:55:47 ID:tFgdctxt0.net
>>785
ギルベルトはトロン覚える有能だぞ アネットちゃんは歌と引き換えに射程3魔法を失った

812 ::2019/10/18(Fri) 00:55:48 ID:+YF6vG7i0.net
パルミラは多分殴り合って勝った奴が王になるんやから継承順位も糞もないんや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-Zrqr [60.68.185.117]):2019/10/18(Fri) 00:55:55 ID:7UOmtHpq0.net
帰国したらしたで王位継承戦とかやってるのかな

814 ::2019/10/18(Fri) 00:56:54 ID:WzOJBfq30.net
クロードリシテアエンドとかだと他の王族にパルミラ任せてるはず

815 ::2019/10/18(Fri) 00:58:17 ID:qV4NL4I50.net
>>808
籠城戦の方は防衛ライン2つあるから単騎は無理なんじゃないかと思うんだが、
単騎だったら片方の防衛ラインなかったりするのかな?

816 ::2019/10/18(Fri) 00:58:42 ID:b3zeGxWc0.net
風花からFE入ってくれた人にどれ薦めればいいのか分からんわ
それくらい異色な気がする
強いて言えばエコーズ?

817 ::2019/10/18(Fri) 00:58:52 ID:qHphzYfG0.net
パルミラは服装トルコ風なんで後宮があって、腹違いな兄弟いっぱいいそうだけど

818 ::2019/10/18(Fri) 01:00:12 ID:flWjuDst0.net
>>806
キャラとの交流は最近の作品になってから力を入れられてる要素だから
そういうのが好きなら覚醒とifという作品がいいと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-UkLQ [134.180.0.24]):2019/10/18(Fri) 01:00:42 ID:P9HODrnGM.net
>>815
両方あるからランドルフの方は絶対に無理
レア様いるとこはファルコンさっさと落とせばレア様はまず死なないから単騎いける

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-K+ac [119.231.36.184]):2019/10/18(Fri) 01:02:22 ID:oBtRX6D20.net
>>816
ifか覚醒、無双ぐらいでいいやろ

821 ::2019/10/18(Fri) 01:03:24 ID:da9thsXNd.net
無双は楽しいけどシリーズ未経験でもいいかはわからん

822 ::2019/10/18(Fri) 01:04:29 ID:flWjuDst0.net
ストーリー重視の人ならエコーズだしキャラ重視の人なら覚醒かifだね
これ以前の作品はWiiU持ちでもない限り薦めにくいのがネック

823 ::2019/10/18(Fri) 01:04:59 ID:bPUIOXmf0.net
>>815
単騎でも防衛ラインは変わらないはず。
右を計略で足止めして左の防衛に向かって、友軍ソードマスターが回避してくれること祈れば行けるのかなぁ?
話題出しといてアレだけど自分でやったわけじゃないからゴメン分からんわ

824 ::2019/10/18(Fri) 01:05:49 ID:nGNxibvb0.net
ハードが陳腐化してると引っ張り出すのも厳しいよなあ…
思えば烈火とかかなりやり込んだほうだけど

825 ::2019/10/18(Fri) 01:06:26 ID:qV4NL4I50.net
>>823
2ターン目に防衛ラインたどり着かれるから届かないと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:07:59.53 ID:TPhnUgfv0.net
>>806
覚醒かな
蒼炎・暁を一番すすめたいがハード的に遊びづらい
GBA以前は思い出補正が強くて客観的に評価できん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:08:05.65 ID:dq9fZCtH0.net
青でディミ外伝やった後引きこもりを戦勝会に連れ出しに来たって選択肢選んだら「ベルナデッタじゃあるまいし」
って返事されたんだけど、ベル引き抜いてなくても同じセリフ話すのかな?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:08:37.58 ID:qV4NL4I50.net
>>819
だよね。2人縛りで行けるって人はドーピング無しでもちゃんと最後までクリアできてるんだろうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:08:44.79 ID:da9thsXNd.net
内容ベタ移植でいいから蒼炎暁やりたい
ゲームキューブとかもうどこにしまったかわからん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:08:46.97 ID:nGNxibvb0.net
>>827
話さない
やだ、ベルちゃん有名人

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:09:43.13 ID:WzOJBfq30.net
>>827
あの…引き抜かないとグロンダーズでベル死んでるんで…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:09:59.28 ID:qV4NL4I50.net
>>806

覚醒に一票。
古すぎず、世代システムとかもあってちょうどいいかと。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:10:25.28 ID:da9thsXNd.net
>>827
この会話だけで青メンバー入りして命を拾う事になった女

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:12:07.86 ID:WCiYA8dN0.net
聖戦やろうぜ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:12:19.50 ID:jE/xOfI1d.net
青や黄に編入したベルちゃんの日常を観察したい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:12:40.17 ID:nGNxibvb0.net
初青組ではアラドヴァルでばっさり行ってごめんなさい。

…まあ、冷静に考えてそんなパターンもありえる状況下で名前を出すのはアレだよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:13:42.28 ID:0Q77uCBf0.net
キャラを重視するなら覚醒とif暗夜かな
if暗夜は風花との声優被り多いから取っつきやすいのもあると思う。シナリオは無視で

838 ::2019/10/18(Fri) 01:15:42 ID:da9thsXNd.net
聖戦なら3dsで遊べるな
平民プレーと言いつつ結局聖戦士連中が神器で蹂躙するゲーム

839 ::2019/10/18(Fri) 01:16:28 ID:bPUIOXmf0.net
>>828
金鹿全滅プレイやった時に2人で行けたよ。ちょっと詰まったのはそこだけで基本は無双で行けた。
ドーピングはしてなかったけどレベル結構上げてた記憶ある。

840 ::2019/10/18(Fri) 01:17:00 ID:qHphzYfG0.net
白夜ならそんなにシナリオおかしくないんですよ…

841 ::2019/10/18(Fri) 01:17:04 ID:vnZbynUgd.net
その首を刎ね落として、ファミ通の表紙に飾ってやる

842 ::2019/10/18(Fri) 01:17:26 ID:nGNxibvb0.net
しかし、覇王に行かないとベルは日常的に外に出るようにはならんのだな
「父は追放で」の時ぐらいしか外に出て来ないのか

エガちゃんに引っ張り出されるガルグ=マクでの日常が日常化しすぎてそうなったのかな
覇王だと実家に帰る期間もないから…

843 ::2019/10/18(Fri) 01:25:10 ID:rIjEKZQT0.net
金鹿入りベルちゃんはマリアンヌと仲良くなりそう

844 ::2019/10/18(Fri) 01:27:08 ID:qV4NL4I50.net
>>839
フリクエとドーピングは無双になっちゃうから禁止してたんだ・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:29:51.72 ID:TPhnUgfv0.net
ベルとマリアンヌは親しくなるきっかけがない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:32:20.85 ID:Nsa7xmVld.net
正直覚醒ももう古いよな
消去法で覚醒だけど戦略ゲームって意味ならifをオススメする

シナリオは……見なければどうということはない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:32:23.70 ID:nGNxibvb0.net
食事の波長はえらい合ってるみたいなんだけど…という事を
さっきぼけーっと「なんでこの2人なんやろ」と攻略本見ながら気付いた。好物一致9苦手一致3。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:33:47.86 ID:rIjEKZQT0.net
支援はあるんだからあとは妄想力だ
ほぼ接点のないカップリングなんて同人でいくらでもあるから 支援付いてるだけマシ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:36:54.52 ID:KUOvVNg3d.net
>>845
ヒルダちゃんに橋渡ししてもらおう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:38:47.04 ID:VxIu5agZ0.net
FEって有名なゲームだと思うんだが移植リメイク少なくないか?
ドラクエとかFFはそれなりにリメイクしてるしテイルズあたりも移植してるよね
噂の聖戦の系譜をやってみたいんだがせっかくならスイッチで出して欲しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:39:26.51 ID:7UOmtHpq0.net
メーチェマリアンヌ、メーチェラファエルの支援見たい(ただのメーチェ好き)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:40:56.77 ID:rIjEKZQT0.net
「ヒルダ…さん 誰ですかその子…浮気…ですか?」

一応新紋章と新暗黒竜とエコーズが…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 01:41:28.32 ID:nGNxibvb0.net
エガちゃんと王国勢とかディミトリと帝国勢とかダーク方面にどれくらい煮詰まるか見てみたい

854 ::2019/10/18(Fri) 01:54:49 ID:Ui8+KQtGM.net
エミール追加はよ

855 ::2019/10/18(Fri) 01:56:00 ID:yHIfmbSK0.net
駄目なパターン行ってくるか

856 ::2019/10/18(Fri) 01:59:28 ID:R7mCSTQqd.net
>>849
ベル「ヒルダさんとベルは親しくないですよ?何で親しいと思ったんですか?」

857 ::2019/10/18(Fri) 01:59:43 ID:Ui8+KQtGM.net
そうえんから入ったくそにわかだけど
GBAのやつだけやれてない
確かwiiuのvcにはあるんだっけ?
いや…敷居高いっすよ…
中古のやつプレミア付いてるし

858 ::2019/10/18(Fri) 02:02:25 ID:yHIfmbSK0.net
ほいさ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571331570/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:05:11.52 ID:rIjEKZQT0.net
GBA以外やったならさすがににわかじゃもないよw
GBAは今からやるにはきついな スキルとかなくて単純でお手軽で好きなんだけどGBA時代三作
3DSかWIIでVCこないかなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:07:06.49 ID:UQvEzTRy0.net
>>858

覚醒しか遊んでなかったけどFE無双は楽しかったな本家無双好きなのもあるけど
今作も十二分に楽しめてる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:08:02.09 ID:M0SybsHpa.net
3DS早期に買ったから聖魔遊べたわ
てかあの時もらったソフト聖魔くらいしかまともに遊んでない…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:08:52.02 ID:BK0xd+780.net
>>858


自分も今作が初FEだけど最近エコーズ初めて楽しんでる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:09:09.02 ID:rIjEKZQT0.net
>>858
乙ナデッタ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:16:53.97 ID:P9HODrnGM.net
今封印のクレインティトマップとかやったらNPCの無能さと巻き戻し無しも相まって憤死しそう

865 ::2019/10/18(Fri) 02:21:38 ID:nGNxibvb0.net
あったなあ…何人分説得に回ればいいんだよというマップだよな、確か

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:34:22.55 ID:DkisGZy30.net
なんかイングリッドとかペトラとかその辺のキャラは
やっぱ権力のある人間とペアになったほうがいいんじゃね?って思っちゃう
いやそういうのから抜けていく支援ってのは分かるんだけどさ、でもやっぱ理屈じゃないじゃん!
好きな相手がその上家柄もよかったら最高じゃんな?
俺はなんて情けない先生なんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:37:28.03 ID:zR+UuQfTa.net
片方説得したらさっさと両方説得しないとクレイン隊とティト隊が殺し合い始めるし
両方説得したらボスに向かって特攻するしでもうマジ無理

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:39:35.94 ID:sK6A2l1na.net
>>858

>>841
ゆっくりしていってね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:43:55.77 ID:nGNxibvb0.net
やはり緑軍が最大の敵…!

あそこゴンザレス説得もある方のルートに向かっててもう何が何だかな状態だったよ
村にワードとロットで向かえって、ああ、もう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:48:44.76 ID:RSCkyaOI0.net
あのマップ乱数次第でクレインもティトも動かないのが一番あかんわ
部下だけ進んできて道塞ぐせいで全員生存不可能になったりするし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:50:51.28 ID:rwTlALL7d.net
親類とはいえ敵味方に分かれてる状態で
弟と姪が英雄の遺産くれって押しかけてきたのに
内通疑われないよう一芝居打って
遺産までくれるドミニク男爵って聖人すぎない?

手荒な真似はしたくないと言いながら
アネットだけ全力で殺しにくる増援は草だったが。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:52:11.26 ID:P9HODrnGM.net
はがねの斧でイキってくるエキドナさんも酷かったな 鉄の剣なら救世主になれてたのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:52:53.27 ID:nGNxibvb0.net
しかし、FEシリーズの出し方的に
今回と同じようなシステムでもう一作くらい出るかもしれんな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:54:19.73 ID:JaTkJI6R0.net
速落ちはエキドナさんなりのお茶目だから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 02:55:09.39 ID:BuA5ekEN0.net
>>858
乙々先生

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 03:03:51.90 ID:BuA5ekEN0.net
>>850
リメイク順番的に次なんだが移植困難だろうなあ
バーチャルコンソール版あるから3DSでやりなされ

877 ::2019/10/18(Fri) 03:09:55 ID:WCiYA8dN0.net
風花と同じ様な仕様で聖戦出してくれたら泣いて喜ぶ

878 ::2019/10/18(Fri) 03:15:48 ID:JKHGkhnr0.net
聖戦一番好きだけど近親ネタとかその他いろいろあってリメイクが難しい気はする
リメイクしたとしてもかなり改変はされそう
ペアの相手が本拠地に戻ると中にいる片割れがお出迎えしてくれるの好きだった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 03:23:22.19 ID:nGNxibvb0.net
お主はギルベルトを愛してしまったようじゃ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 03:24:52.88 ID:6eYltMZT0.net
男同士でなにを考えているんじゃ!?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 03:43:14.62 ID:av+TPljka.net
ベレト・ギルベルト「///」
アネット「」
ディミトリ「」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 05:01:39.42 ID:kfuqt70m0.net
インタビューかなんかで封印シリーズリメイクしたいけど順番的聖戦だからどうしようみたいに言ってたような

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 05:23:09.82 ID:RTNjzVCu0.net
>>808
>>815
単騎クリアの動画あるよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35778968

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-UkLQ [110.165.198.109]):2019/10/18(Fri) 05:59:39 ID:7V9Q4WjyM.net
>>883
凄いなこれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:17:28.34 ID:flWjuDst0.net
聖戦は今リメイクされたらマイユニ追加かつ近親カットはやりそうだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:19:50.75 ID:z5ZpuZ7B0.net
最近から入ったファンとして言うけどどんなに古参が名作名作連呼してもSFCでWiiや3dsないと遊べない作品やろうとはならんからリメイクは欲しいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:24:40.39 ID:RTNjzVCu0.net
正直たまたま風花雪月買っただけで
FEシリーズ自体にそんなに面白い印象なかったんだよな
育成要素とか支援会話とか抜きに戦闘マップだけ続くとキツいかも

888 ::2019/10/18(Fri) 06:32:31 ID:lJJu6GU/r.net
Switchで蒼炎暁リメイク欲しい
暁の支援は拠点会話仕様で

889 ::2019/10/18(Fri) 06:36:55 ID:SixKyX4jd.net
万国共通先生の魔法支援

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:39:50.19 ID:PmqI6tSpa.net
先生の魔法職どれも見た目が好みだから使いたいのに覚えるラインナップがアレなので使う気が失せる
魔法格差ひでーっす

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:48:06.85 ID:oBtRX6D20.net
剣術Eなのに帯剣してる連中は何がしたいんだ?
ヒルダちゃんは帯剣ではなく帯クーゲルしたほうがいいでしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:51:50.96 ID:RoO0QhMRd.net
>>891
ピクピクしててキモいから…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:55:25.38 ID:j/ulYOiY0.net
そこは炎帝は斧を持ってて正体隠す気ないので潔い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 06:57:14.44 ID:GAdFL9uS0.net
>>882
封印シリーズも聖戦もこのスタッフでリメイクして
やくめでしょ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:01:46.56 ID:oBtRX6D20.net
というかエガちゃんは師に進言されたらガチめに帯剣ではなく帯アイムールしだして宮廷内の貴族を震え上がらせそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:01:47.50 ID:0PpqjFCm0.net
魔法使うよりニルヴァーナでサンソ振ってたほうが杖や黒射程でスロット食わないし
四次元輸送隊で残数無限になるし魔術師相手には物理に切り替えられるしで手軽で強いんだよなぁ

897 ::2019/10/18(Fri) 07:05:16 ID:eC7rEoX00.net
踊り子エガが帯アイムールして殴り狂った挙句最後にヒューベルトを再行動させて来るぞ

898 ::2019/10/18(Fri) 07:10:39 ID:M2kdTq0Gd.net
今一番手に入れやすいのが当然ながら一番UIとグラが死んでる初代暗黒竜というね
ベタ移植でFEコレクションとかそのうち出そうなもんだが

899 ::2019/10/18(Fri) 07:10:42 ID:53Jwc8JKd.net
聖戦も封印も烈火のながーーーーいチュートリアルも、当時小学生と高校生だったけど
シミュレーション部やってて辛かったから、そのまま移植されたら辛い
システム面は一新するか、最低でも風花そのまま持ってくかしてくれないとやれない

900 ::2019/10/18(Fri) 07:11:02 ID:flWjuDst0.net
ニルヴァーナさんは速さに成長補正をとは言わないからせめてあのクソタサ襟を小さくしろ

901 ::2019/10/18(Fri) 07:12:14 ID:xkKZqJ3t0.net
襟を短くして腰に孔雀の羽根伸ばしますね

902 ::2019/10/18(Fri) 07:13:29 ID:SvNAl5G/d.net
赤でなるべくスカウトせずやろうと思ってるんだけどスカウトしなくても敵で出てこないキャラとかスカウトしても一度は敵で出てくるキャラ教えてください

903 ::2019/10/18(Fri) 07:16:15 ID:eC7rEoX00.net
>>902
赤は2ルートだからなあ
帝国なら敵になるのはいない、ローレンツラファエルとマリアンヌは出ないが王国は皆死ぬ
教会はマリアンヌが出ない、ローレンツとアッシュはスカウトしていても敵として出るがスカウト済なら再スカウト可能
アドセンスクリックお願いします

904 ::2019/10/18(Fri) 07:16:34 ID:SixKyX4jd.net
エーデルガルトとディミトリの構図が
牛対猿に見えてきた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:18:24.29 ID:oBtRX6D20.net
>>904
猪対羊では?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:19:45.60 ID:7XwRSBio0.net
ゴリラVSゴリラでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:20:14.50 ID:0RLUSClQM.net
ゴリラ対ゴリラでは?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:20:50.56 ID:v6WftfSLa.net
パルミラの猿放り込もうぜ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:24:51.30 ID:j/ulYOiY0.net
ガルグマグネコ多すぎ問題

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:25:53.22 ID:xkKZqJ3t0.net
タチを増やしてバランスを取れ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:26:38.47 ID:flWjuDst0.net
犬猫のふれあい何するんだろうな
撫でるモーションとか追加されたら最高なんだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:26:50.45 ID:hDAIkMLQM.net
同性愛の国アドラステアがある所為だな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:28:45.42 ID:Ui8+KQtGM.net
燻製肉(謎肉)の正体がわかりそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:29:31.70 ID:j/ulYOiY0.net
非常食

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:30:02.02 ID:BcXhrJnMa.net
敵兵の肉

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:30:31.34 ID:WW87zhoJ0.net
せーんせっ
おはようございます(低音)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:30:45.00 ID:HRfiw/c9a.net
ブリギット牛

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:31:19.25 ID:BcL6ut2Oa.net
いえ私は遠慮しておきます

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:32:57.95 ID:+qhcq+eF0.net
しまった教会ルートほぼ寝落ちしながらプレイしてたらレアとの絆BをNOにして進めてた

まあいっか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:33:07.37 ID:FaY0EfPIM.net
本当に食べてしまったのか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:33:08.35 ID:ou2bkbWeM.net
猫も魔獣化するのかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:33:09.96 ID:oBtRX6D20.net
つまりイングリットちゃんがガチノンケなのは肉ばっかり食ってるから?野菜しか食べさせないと…?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:33:20.55 ID:FsCCsnzqa.net
ワイバーン燻製肉(パルミラ産)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:33:59.86 ID:j/ulYOiY0.net
マリアンヌの恵み

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:34:18.82 ID:eC7rEoX00.net
エガはリシテアに野菜を食わせていた・・・?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:36:56.33 ID:QWi/Q+hFd.net
初プレイ以降共通会話スキップしてるから、レアとソティスの好感度が……

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 07:37:32.92 ID:FaY0EfPIM.net
>>921
するんじゃね
魔獣になれないとしたら体積の問題くらいしか思いつかんし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:02:03.43 ID:lJJu6GU/r.net
>>924
メガネがガン見してるぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:05:41.15 ID:XmkXQqzbd.net
王国でやってるんだけど、グロンダースの会戦で黄色とまで殴り合う意味が分からない
事前に送った使者は失敗しても、近くまで軍が来てるならせめてどちらが不干渉にするとか出来ただろうに
なんで全方位敵にしてるんですか
いくら混乱した戦場だってあれはないだろう
俺が真っ先に黄色を潰したからそう感じるだけか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:06:40.66 ID:EzI9YIxSd.net
乱戦の定めだ許せ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:08:07.94 ID:bSW42NIGM.net
>>929
王国軍がいた所に同盟軍の応援出てくるだろ?
つまり最初から同盟軍も王国軍を潰す気だったんだぞ
帝国の仕業だと考えてたけど実際には同名の仕業ってのが本当

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:09:20.87 ID:Ui8+KQtGM.net
パルミラの猿は汚い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:09:43.55 ID:UiGVETHoM.net
ポップコーン屋の定めだ許せ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:09:53.06 ID:QWi/Q+hFd.net
敵も味方も分からぬ乱戦にしてあげるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:11:14.53 ID:QWi/Q+hFd.net
クロードって結局最後まで胡散臭くて好きになりきれなかったな支援Sは見てないです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:13:54.53 ID:TOlStHdG0.net
後ろから増援出すの帝国で良かったよなあれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:15:05.53 ID:1FoUHVM+d.net
五年後クロードのお茶会いやらしくない?
https://i.imgur.com/m04hjDw.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:15:36.37 ID:0NaogENE0.net
1000ならなしルナバーロー塔ギルベルト殿維持クリア義務化

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:16:13.38 ID:v6WftfSLa.net
やる気なさ過ぎて草

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:16:28.48 ID:bSW42NIGM.net
ただでさえ底辺人気のギルベルトの人気がタレス以下になっちゃう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:17:41.73 ID:QWi/Q+hFd.net
一生引き戻してれば簡単にクリアできるらしい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:18:53.08 ID:A3214wlOd.net
ギルベルト殿はアネットを産んだだけでも評価出来るから……

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:20:24.36 ID:xddGENpmM.net
黄色やってて思ったんだけど起きたての先生がレア様探そうどこにいるのでも帝国も気になるし生徒たちも戦ってるし…そうだね頑張ろう、みたいにおろおろしてたの先生のキャラがルートごとに少しずつ違ってて面白いなと思った
思ったが今のところなんだか少し担がれてるようにしか見えないから今後の展開が楽しみではある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:20:31.72 ID:mQGk/hJhr.net
産め!アネットを!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:21:04.31 ID:WW87zhoJ0.net
産まれましたよ!元気なアネットです

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:23:17.65 ID:b717o1O5p.net
ギルベルト殿が産むのか…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:23:34.72 ID:BcXhrJnMa.net
よく男が生むな
フォドラは魔境か?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:23:36.89 ID:UiGVETHoM.net
エガちゃんカチ割られすぎて一周回って「…ださい鎧ねこれ」とか言い出さないかな…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:23:41.12 ID:tqO15dngM.net
アネットはルナ序盤で泥棒の応援してるよ
中盤以降は空を飛び回ってボルトアクスでアーマー狩ってるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:23:46.58 ID:F+U+xUDxd.net
>>866
俺もドロテアはなんとなく貴族男子とくっつけるな
というかだいたいエーギルに幸せにしてもらってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:24:47.67 ID:kNRmPsrf0.net
>>943
青が祝勝会キャラにされてるのもそうだよね
覇王でも覇道をいく道を選んだって宣言してるし
個人的にはだからこそベレトスには喋ってほしかったなと

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:25:30.09 ID:YYocIzZqd.net
君がッまともな完成を得るまでッ頭蓋割りをやめないッ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:25:47.14 ID:kvoS3l1fd.net
>>943
先生のルートごとの違いは無口だからこそ感じるのかなって思った
良くも悪くも色がついてない先生だから選択肢やルートでの行動で読み取るというか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:26:01.00 ID:bURBCKvA0.net
黄色グロンダーズの青はそこまで自軍集中狙いはしてこないのに
何故か青グロンダーズでは平常心のはずのクロードが王国を最優先で攻撃してくるからなw
布陣してる大まかな方角すらわからんってこともないだろうに

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:26:11.70 ID:TOlStHdG0.net
初回ギルおじの思い出
頑張って置き去りにしたのに場面切り替わったら一番前にいて泣いた
魔獣に攻撃されて死んだなおっさんと思ったらなんか一発避けた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:27:16.20 ID:F+U+xUDxd.net
>>952
バーンで燃やしつくしてくるのやめろぉ
ライフゲインにスタックで頭蓋割り打つのはやめろぉ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:27:46.92 ID:Fo8G/kLv0.net
ローレンツ、ラファエル、イグナーツ、ヒルダ・・・

黄色学級に聖人が集中しすぎ
青学級にこの中の一人でもいれば王子の暴走もなかったろうに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:27:59.21 ID:2BBVIsULd.net
>>954
パルミラの血が騒いだんだろ
冗談はさておきグロンダーズの話はアホなAIとスタッフのシチュエーション萌えで終わる話だから正直何度も話するようなもんでもないかなって

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:29:16.90 ID:BcXhrJnMa.net
特に敵対してなくても協力はさせないぞという固い意思

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:29:22.02 ID:F+U+xUDxd.net
>>957
イグナーツは良い奴だとは思うが、あいつが青にいたところで闇ゴリラはどうしようもないだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:30:06.70 ID:tpqNj50Od.net
グロンダーズは開戦ムービーとBGMでうおおおってなるとこは良いぞ
内容は気にするな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 08:31:40.12 ID:r2Y3GfXt0.net
ディミトリに足りないのはローレンツタイプの部下だったとは思う
ああいうキャラいるだけでも大分シナリオの印象変わったし

963 ::2019/10/18(Fri) 08:32:39 ID:tWt68rBhp.net
グロンダーズは霧でよく見えないって言ってたけど索敵マップではないんだな
もしそうなら霧の中からドラゴン乗りが「乱戦だ仕方ねぇ!」って矢放ってくるのヤバすぎるが

964 ::2019/10/18(Fri) 08:33:14 ID:ey3hdhD70.net
最悪リンハルトとカスパルとメーチェの弟の死体が転がってるメリセウス要塞で祝勝会はじめようとする青先生は恐い
宴会慣れしてるだろう黄色先生でも聞いたらドン引きすると思う

965 ::2019/10/18(Fri) 08:33:24 ID:v6WftfSLa.net
聖人が青学級にいてもゴリラは言うこと聞かないから無理だろ
ダスカーの悲劇からやり直さなきゃ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-K+ac [119.231.36.184]):2019/10/18(Fri) 08:33:54 ID:oBtRX6D20.net
割とガチでヒルダとドゥドゥーの立場が逆だったら殿下はもうちょいマシだった可能性ある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-+/WH [153.148.38.71]):2019/10/18(Fri) 08:34:32 ID:tqO15dngM.net
謀略の寵児クロードだからね
どさくさに紛れて帝国と王国どっちも壊滅させようとしたんだよ
先生がついてる方が強いのが分かったから王国狙いで
同盟にも黙って独断でやったとか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMab-dvIL [218.225.238.105 [上級国民]]):2019/10/18(Fri) 08:35:33 ID:UiGVETHoM.net
ミッテルで観たスペオペにドハマりして、
なんかすごい迷惑そうにしてる赤いペガサスに乗ってわざわざデアドラに来て
「見なさい、これが本当のバルバロッサよ、クロード」
ってふんすふんすしてるエガちゃん

969 ::2019/10/18(Fri) 08:35:48 ID:7XwRSBio0.net
青には聖母メーチェがいるんだぞ
メーチェがいてもああなんだぞ

970 ::2019/10/18(Fri) 08:36:02 ID:h2+daKPkd.net
割とガチでヒルダとシルヴァンの立場が逆だったらマイクランはもうちょいマシだった可能性ある

971 ::2019/10/18(Fri) 08:36:12 ID:BcXhrJnMa.net
必要なのは先生みたいな献身的なカウンセラーなんで

972 ::2019/10/18(Fri) 08:36:17 ID:pW/OQEdc0.net
ヒルダとドゥドゥーの立場が逆だったらヒルダが闇落ちしてドゥドゥーが陽キャになるだけかと

973 ::2019/10/18(Fri) 08:36:23 ID:S4RsnaVKd.net
ディミトリは自分に全てを背負い込ませる生来の性質のせいでああなってるわけだから金鹿の誰かが青にいたところで変わらんと思うわ
ディミトリの重荷をディミトリが自罰的にならないように病まないようにスムーズに降ろさせる方法がわからんもの

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-K+ac [119.231.36.184]):2019/10/18(Fri) 08:36:43 ID:oBtRX6D20.net
>>968
パルミラのお兄さんたちに捕まえられてくっころ展開になりそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-SlV7 [60.90.232.128]):2019/10/18(Fri) 08:37:00 ID:OVvkm/U30.net
>>968
赤毛ののっぽさんをオマージュしてるわりに背低くありません?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-LG/I [49.98.86.96]):2019/10/18(Fri) 08:37:23 ID:F+U+xUDxd.net
フェルディナントやローレンツのように級長に張り合って真っ向から異論を投げつけられるキャラも青にはいないしなぁ

977 ::2019/10/18(Fri) 08:37:48 ID:pW/OQEdc0.net
あの天使アネットがいたのにダメだったんだぞ誰がいてもダメだろ

978 ::2019/10/18(Fri) 08:38:03 ID:bURBCKvA0.net
青は国の状態が悪いせいか他と比べて綺麗ごという貴族がいないんだよな
シルヴァンも「ダスカー人が襲撃したとは思えないけど、虐殺はしちゃったしもうしょうがないか」くらいのスタンスだし

979 ::2019/10/18(Fri) 08:38:18 ID:/qexdzqir.net
Twitterで新しいメンヘラ三銃士ネタ見た
先生変なのに好かれるな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-K+ac [119.231.36.184]):2019/10/18(Fri) 08:38:36 ID:oBtRX6D20.net
>>972
陽キャドゥドゥーって性格いい、親しみやすい、体も強くて料理もできる最強生命体やん ラファエルさんの居場所がなくなってまう

981 ::2019/10/18(Fri) 08:39:11 ID:QWi/Q+hFd.net
穿った見方をするのはスカウト組とモブの役割だから……

982 ::2019/10/18(Fri) 08:39:14 ID:KetqHtiaM.net
ぶっちゃけ闇ゴリラ状態のときに物申せる奴らはすごいと思うわ
怖すぎて関わろうと思えん俺なら

983 ::2019/10/18(Fri) 08:40:09 ID:Fo8G/kLv0.net
闇ゴリラに物申してたギルベルトさんはやはりすごいやつだった

984 ::2019/10/18(Fri) 08:40:40 ID:tWt68rBhp.net
ラファエルはもっと筋肉ゴリラ成長してほしかった
体力ばっか伸びてあれぇ…手応えねえなぁ?を何回聞いたことが

985 ::2019/10/18(Fri) 08:40:47 ID:7XwRSBio0.net
レスバ将軍の株が上がってしまったか

986 ::2019/10/18(Fri) 08:40:48 ID:ey3hdhD70.net
>>976
青はそういうお話じゃないからだと思う
同じ傷を持つ人たちが傷を認めて支え合ってようやく立ち上がる話であって
既に立ち上がってる人の物語ではないから意見を言うのは物語の外にいるスカウト組

987 ::2019/10/18(Fri) 08:41:24 ID:pW/OQEdc0.net
物申したところで聞かないぞあのゴリラ

988 ::2019/10/18(Fri) 08:41:28 ID:SixKyX4jd.net
諦めた奴を殺すのは忍びないが命乞いしてくる奴は容赦なくカット

989 ::2019/10/18(Fri) 08:41:57 ID:v6WftfSLa.net
>>985
あんなん目の前にいるだけでチビるわ
レスバ将軍強いな

990 ::2019/10/18(Fri) 08:42:34 ID:/qexdzqir.net
>>985
正論言い返されて死んだ阿呆がなんだって?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-K+ac [119.231.36.184]):2019/10/18(Fri) 08:43:35 ID:oBtRX6D20.net
というか真っ向から殿下に直言できるメンタルあって殿下も聞く可能性あんのフェリクスだけやろ フェリクスはもっと殿下に意見すべきだった

992 ::2019/10/18(Fri) 08:43:44 ID:5d11NJ+2d.net
話し合いに来ました^^
https://i.imgur.com/AYhrFq0.jpg

993 ::2019/10/18(Fri) 08:43:59 ID:elAxbNYda.net
メタ都合でいえば副官や友人の生徒がいれば救われるなら青獅子先生はいらない
逆に言えばロード主体のストーリーに先生の必然性を盛り込むための闇堕ちかもしれない
あとロストした場合モブが物申さなきゃいけなくなるしモブの言うことで立ち直る方がおかしくなる

994 ::2019/10/18(Fri) 08:44:27 ID:/qexdzqir.net
青先生「ちゃんとディミトリに意見したよ!誉めて!」

995 ::2019/10/18(Fri) 08:44:50 ID:5d11NJ+2d.net
>>991
フェリクスはフェリクスで拗らせてるから無理
健全に見えて健全ではない

996 ::2019/10/18(Fri) 08:45:37 ID:QWi/Q+hFd.net
その為について来たんだろうけど雑に死ぬロドリグ

997 ::2019/10/18(Fri) 08:45:38 ID:yAHJVDFRF.net
>>994
連戦連敗だけど心意気は偉い

998 ::2019/10/18(Fri) 08:45:51 ID:OVvkm/U30.net
>>1000ならフォドラ一レスバ会開催
帝国代表:ランドルフ
王国代表:ディミトリ
同盟代表:マリアンヌ(エンド後)

999 ::2019/10/18(Fri) 08:46:16 ID:bURBCKvA0.net
闇ゴリに黙れって言われて黙りませんって返したロドリグは偉い。本人糞雑魚なのにな
ああいう人がもっといればなと

1000 ::2019/10/18(Fri) 08:46:18 ID:5d11NJ+2d.net
アランデルハムさよなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200