2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XBOX-FO76】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 07:55:36.22 ID:/LXqcygy0.net

◆発売日:2018年11月15日(木)
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆ジャンル:オンラインRPG
◆公式サイト:https://fallout.bethesda.net/
◆公式Twitter:https://twitter.com/fallout
◆E3トレーラー:https://www.youtube.com/watch?v=M9FGaan35s0
◆予約情報
・通常版:https://www.microsoft.com/ja-jp/p/fallout-76/c3t3v1mgkzzx
・特典版:https://www.microsoft.com/ja-jp/p/fallout-76-tricentennial-edition/bxqmnt1rq948
・XboxX同梱版:https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-one-x-robot-white-special-edition-1tb-console–fallout-76-bundle/8WLNC6F969SX
・体験版は10月開催予定(日本での実施は9月現在未定)
◆その他:Xbox LIVE必須、HDR10、4KUHD、Xbox X Enhanced対応

◆関連サイト
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1529135821/
・海外wiki
http://fallout.wikia.com/wiki/Fallout_76
・doope!によるフォールアウト記事まとめ
https://doope.jp/tag/fallout/

◆スレ立てルール
・次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・スレ立ての際は、必ず下記の一文を本文一番上に追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・XBOX以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
・PC版の話題は 【PCゲーム版】 https://egg.5ch.net/game/
・荒らしはNGもしくはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。

※前スレ
【XBOX-FO76】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537438536/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 07:57:07.35 ID:/LXqcygy0.net
◆Tricentennial Edition(=建国300周年記念版)内容
・『フォールアウト 76』ゲーム本編
・『フォールアウト 76』B.E.T.A.(体験版)へのアクセス権(日本では未定)
・以下のゲーム内ボーナスアイテム:
建国300周年仕様 パワーアーマーカスタマイズ(T-51、T-45、T-60、X-01用)
建国300周年仕様 -武器カスタマイズ(10mmピストル、ハンドアックス、レーザーライフル用)
Vault Boyマスコットヘッド、アンクルサムの衣装、特別エモート(Vault Boy式のお祝いの敬礼)
建国300周年記念、高品位ワークショップポスターとフォトフレーム(ゲーム内でのSS機能に対応)

◆B.E.T.A.参加方法
※日本での開催は以下略
>>1の公式サイトでベセスダアカウントを登録。おそらくXboxLIVEアカウントとのリンクも必要。
登録できたら公式サイト中段「BETAコードを引き換えよう」の「コードを引き換える」から入力画面に入れる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 17:57:46.01 ID:+1Lky7+5pNIKU.net
忘れないように

737 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-Az/2 [118.4.255.57]) 投稿日:2018/10/27(土) 02:11:12.10 ID:8MMAGII90
28日、AM6時からAM8時
29日、AM1時からAM3時
31日、AM8時からPM12時
2日、AM3時からAM8時
4日、AM6時からAM10時
5日、AM8時からPM3時
日本時間だとこんな感じか
見事にAMだらけ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:35:42.58 ID:RozphdQzaNIKU.net
>>1
人は、乙を繰り返す…

コンテナ系の設計図ってどこで手に入れられるねん
あとワークショップも早く全部作れるようになりたい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 18:47:31.39 ID:l8mIhxwjaNIKU.net
>>3
5日の時間が間違えてるから訂正
誤 AM8時からPM3時
正 AM3時からAM10時

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:01:04.47 ID:s4zdGHFL0NIKU.net
>>3>>5
11月の第一日曜で夏時間終了だから最終日は1時間遅れの可能性あるかも

AM4時からAM11時(冬時間適用の場合)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:31:37.71 ID:l8mIhxwjaNIKU.net
マジですか
朝4時ってすごい微妙な時間だなあ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:47:55.72 ID:3OF9/BRi0NIKU.net
死ぬと何かペナルティあるの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:52:32.84 ID:ZuJYubKo0NIKU.net
ジャンク類を落とす、以外にデスペナあったっけ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:53:14.38 ID:s4zdGHFL0NIKU.net
ジャンク品を全て落とす
戻れば取り戻せるけどその前にまた死ぬとロスト
ソウルシリーズと似た感じ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 20:02:56.60 ID:wvAP2uYM0NIKU.net
ライブアクショントレーラーめちゃくちゃ良いな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:06:03.45 ID:eEEOFDxuaNIKU.net
壊れた武器とか捨ててる人いたけど勿体ないことするよなー
解体して素材にすりゃ良いのに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 22:04:49.43 ID:rsuRvDpkaNIKU.net
素材に分解すると重さ無くなるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 22:35:13.14 ID:lWq5R6hZdNIKU.net
なくなりはしないけど、素材固有の重さになる。モノによっては重くなるのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 22:49:06.87 ID:X1T5aaHY0NIKU.net
>>1乙 ゴミも取ってくれてありがてえ
時間的にBETAはもう参加できないから、他機種の参戦をツイで見物とするわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 23:07:35.10 ID:lWq5R6hZdNIKU.net
Fallout76のベータ、100GBくらいあるんだけどこれはライセンスだけ買うとアンロックされて製品版になるパターンっぽいな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:17:56.28 ID:1U9Zn9Vq0.net
パークの効果をチームメンバーに共有するシステム、事前情報ではなかったと思うが
これ使えばチーム全員を食人集団に変えることもできるんだよな・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:38:43.17 ID:ZdmXb6jW0.net
人間のNPCはたまに転がってる死体ぐらいだけどミスティックパワーあるの?
PVPのトドメではらわた食いつかれたら嫌だな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 07:08:24.44 ID:YMz/GFNu0.net
>>11
こういう感覚の動画は外人じゃナイト作れないですね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 07:37:23.69 ID:hM43fOV00.net
どうやら聴いてはいけないラジオ局があるらしい
何も知らず作業台でトントンしてたら背後からあっさりPKされたのはそういうことだったのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 07:55:29.62 ID:zbrnoFzw0.net
pvp用のラジオ局だな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 08:05:06.14 ID:jT7deejL0.net
グラフトーーーンレディーォ〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 08:09:52.33 ID:79cOa81ld.net
>>19
アド・ヴィクトリアム、ナイト

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 08:13:14.39 ID:MeaUtAdGa.net
ディスイーズ スリィィィードォーグ!
アイーン!!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 09:13:15.52 ID:47A9udJR0.net
>>17
地獄すぎる
情報局ソースだとミスティックパワーあるらしいぞ 規制ないから普通にカニバル表記かもしれんが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 10:03:00.94 ID:9Qp1c/3fd.net
おはようございます。
BETAの感想をどうですか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 10:22:51.40 ID:47A9udJR0.net
マップの広さって少なくとも面積4倍はないよな 割と簡単に端っこまで行ける
翻訳した奴の勘違いか、ダンジョン含めての話なんじゃねと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 10:36:57.52 ID:zbrnoFzw0.net
MMOでは恒例の大規模ダンジョンあるのかな
超高層ビルの廃墟とか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:21:07.72 ID:47A9udJR0.net
>>26
チラ裏 ゲーム自体は Fo4のオンライン化を想像した通りの出来栄
まだ製品版前で、たかが8時間のプレイじゃ全体は見通せないけど、とりあえず感触としては良い
肝心のプレイヤー達はまだカオスに動いてるだけだから、彼らがこなれてきてからが楽しみ

ただ現状ローカライズが足を引っ張って溺死させかねないレベルで無理
旧作で多発した単語レベルの誤訳はついに文章全体にまで及んで、プレイ中に度々攻撃してくる
率直に言って穴。みたいな「頑張って翻訳しようとしたけど...」って人肌感すらなく、明らかに翻訳機に通しただけ
書体も太すぎて読みづらい BETAに合わせた応急処置な事を願う、マジで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:29:23.59 ID:DW0sI8BW0.net
PvPバトルに関して
敵を先に発見する優位性とかなくてつまんねえわコレ
PvPがイヤからPVE専用サーバーとわけたらいいのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:31:37.43 ID:jT7deejL0.net
プライベート鯖実装されるから問題ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:36:34.71 ID:47A9udJR0.net
プラベ鯖を1人で歩いてると寂寥感すごそう
唯一の話相手はロボット

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:37:36.43 ID:hFgmvprRM.net
PvPしたくはないけどソロでやりたいって訳でもないな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:47:34.96 ID:8KdUfFQU0.net
ナニニシマスカー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 11:59:35.42 ID:jT7deejL0.net
プライベート鯖は鯖のステータスいじってPvPオンリーにしたり
MODが使用できたり、フレンドや他のプレイヤーが呼べるようになる予定だったはず

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:21:10.85 ID:OcLhlwGEr.net
>>29
「ベッドで休んでゆっくりとあなたを癒す。ボーナス効果を得るのに十分な長さの休息!しかし、地面に横たわっているマットレスは病気を運ぶことができます。」
みたいなのは酷いと思う
これcanを可能性があると訳すところをすることが出来ますと訳してるんだろ?
人間が翻訳したらこんな間違い起こらないだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:25:16.35 ID:FjyH5b5Zd.net
>>36
今日日自動翻訳でももうちょいマシになりそうなもんだけどなぁ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:33:16.60 ID:HYy0ZNjfa.net
古い翻訳ソフトでも使ってそう
っていうか日本人が翻訳したとはとても思えないし翻訳は全部もしくは一部外注してるのかも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:33:18.27 ID:YAvrqzMTr.net
流石にチュートリアル部分の意味不明な訳は本番では直してくれることを祈る

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:33:44.70 ID:kWiAoMsup.net
ショットガン殻はシェルに修正されたんだっけ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:35:10.08 ID:YAvrqzMTr.net
野性爆弾を起用するより先にやることがあるだろゼニアジ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:52:54.56 ID:Ujd2BrHu0.net
>>36
グーグル翻訳の方がもうちょいレベル高いな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:29:06.29 ID:xtiDGe5G0.net
>>11 これ好き
https://youtu.be/aN8qC39Sxuc

他の国のツイッターのXbox公式ではたくさん貼られている
日本では大人の事情?貼ってはいけないルールでもあるのかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:35:16.23 ID:lO0eEo8d0.net
>>40
この先何かの殻みたいなアイテムが出たらシェルに変換されてそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:51:41.24 ID:WR6mjJ8Va.net
今までいい味出してるキャラが多かったゲームなだけにNPCなしってのが一番気になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:58:48.46 ID:WAqmKf/Jp.net
NPCは居るから大丈夫だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:05:31.16 ID:8KdUfFQU0.net
人間のNPCがいないだけでスパミュとかガッツィーとかいろいろいたぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:05:36.91 ID:lO0eEo8d0.net
人間のNPCがいないだけだから友好的なスパミュやグールはいるかもしれない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:08:43.54 ID:jT7deejL0.net
そういうのがいるってことは実装できないから人間NPCがいないんじゃなくて
設定としてゲーム開始時期にはいないってだけだから
今後追加されていく可能性は高いと思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:10:57.67 ID:8KdUfFQU0.net
ベータ初日に商人のスパミュとあったがLvが50あってフェラルをスレッジでなぎ倒してるのを見てこいつに付いていこうって思った

鯖が落ちて再ログインした時には消えてて、俺は泣いた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:14:35.29 ID:OcLhlwGEr.net
エンクレイブとかそのうち出てくるって話なんだろ?
ならそのうち人間NPCも出てくるんかもね
とっかのアップデートで勢力ごと追加になるのかもしれないし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:21:19.77 ID:cO1eUTx3d.net
>>36
寝たら病気が治る、の誤訳だと思ってたら病気にかかってワロタ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:21:21.93 ID:12cA27aHa.net
BETAに45GBのアプデが来てるらしい
帰宅したら終わらせとかないと明日の出勤前にベータ参加出来なくなりそうだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 14:57:06.15 ID:UFSHoxBwa.net
あーそうなのか
きっとキュリーみたいのもいるよな人間じゃないし!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:07:02.75 ID:ABZKzEgia.net
個人的にはfallout2に登場した会話できるデスクローみたいな喋るミュータントが出てきたら嬉しい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:34:51.15 ID:47A9udJR0.net
会話できる木もいたよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 16:24:58.49 ID:j4/TIEeL0.net
ハロルドは確か元人間だったな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:06:07.79 ID:47A9udJR0.net
頻繁には有休取れねえし、先に進みすぎてフレと差ができのもあれなので、
明日からは76住民を高みの見物する監督官プレイをやっていくぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:31:17.32 ID:iOCSJLxRa.net
レベル8までいった
BETAで20くらいまで上げる猛者はいるのだろうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:45:40.53 ID:X1XA3yTV0.net
PSストアからBETAの案内メール来たわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:48:35.14 ID:47A9udJR0.net
>>59
拠点占領して襲ってくる敵養分にしつつ建築してればレベル10もすぐよ
まあメインクエ進めたほうが早いんだろうけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 18:23:45.77 ID:YAvrqzMTr.net
ハロルドは76の時代にはすでに存在してるんじゃないかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 18:25:55.88 ID:+4+aQQeQd.net
新しいトレイラーでデスクローと和んでるシーンあるけど、今回アニマルフレンド系のパークあるのかな
犬肉いないし若干寂しい…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 18:42:15.69 ID:MTLn2X1q0.net
ベセスダのコミュニティを翻訳ポチポチしてたら
oxe xクラッシュってのあるね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 18:46:04.48 ID:OpSq1KhX0.net
Xでやってるけど一回だけソフト落ちたことはあったわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 18:51:12.88 ID:s/65E9xL0.net
だいたいレベル10手前からいろいろ分かってきて
あれやりたいこれやりたいがどんどん出てくるな
はよ24時間ぶっ続けでやりたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 19:06:36.65 ID:1U9Zn9Vq0.net
同じくXだけどまだ落ちたりクラッシュはないな
まあ無印時代に4で散々慣れたからいつでも来いだ

>>63
メニューのソーシャルに使われてるイラストがアニマルフレンズだったような
つまり動物は俺たちプレイヤー・・・?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 19:07:46.55 ID:iOCSJLxRa.net
specialは特化したほうがいいのか平均的に上げたほうがいいのか
レベル50以降は上がらないというのが悩ましい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 19:27:08.14 ID:1U9Zn9Vq0.net
アプデしたら待機画面に日本語が追加されたんだが、もしかしてローカライズ修正きたのか?
それなら凄く喜ばしいんだが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 19:33:06.05 ID:AFefcmONa.net
>>68
俺はメインの数値は重点的に上げるけど残りは平均的に上げるかな
せっかくレアカード手に入れてもコスト不足だと後悔しそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:18:14.69 ID:hM43fOV00.net
今回は更新の度に全世界分まとめてこまめにコミット&ビルドしてると思われるので
現地の開発スタッフが直接直してるとしたらそこにゼニアジのヘルプが入ればテキスト部だけは徐々に直っていくのではないかと

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:22:19.16 ID:T6fcY00k0.net
>>67
な、なるほど…?
チェックしてみる

パークカード、コスト以外にもspecialの要求される値があるみたいだから、そっちも考慮する必要ありそう
欲しいパークの要求値満たしたら後は平均的にかなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:30:17.45 ID:Lvzh4dnC0.net
リリースされたら最初からやり直そうかな。いろいろ修正も入るだろうし、急いでたから導入部分があまり頭に入ってない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:01:48.43 ID:1U9Zn9Vq0.net
急かされて手紙やホロテープとか読めてないのは俺だけじゃないはず
じっくりやるゲームだよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:24:02.14 ID:K6boZnXXp.net
あとあと振り直しとか出来るのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:24:35.07 ID:2PWFuvNv0.net
手紙とかメモの書体見づらくないか?なんか薄いし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:30:53.77 ID:gXa/TRrPa.net
クッソ見辛い
しかも文量で文字の大きさ変わるからタチ悪い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:47:17.24 ID:3HzTeVvu0.net
最初のビルドはどうせ後悔するだろうから 手に入ったperkに合わせてステ降りビルド予定

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:53:22.00 ID:iOCSJLxRa.net
メインクエスト進めていけば核落とせるのかね
パワーアーマーもそれまでに手に入るだろうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 22:18:55.97 ID:ZdmXb6jW0.net
>>79
俺が見た動画だと核投下は突発イベントだった
レベル60越えの社員垢っぽいの引き連れてたから相当先じゃないかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 22:39:53.68 ID:1U9Zn9Vq0.net
アパラチア、やべー住民が大量に解き放たれるし突発的に核が落ち続ける

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 23:50:20.70 ID:s/65E9xL0.net
次のベータは初の三機種同時だから鯖落ち覚悟しといたほうがいいかもしれんな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 00:23:54.67 ID:0xM9cgi7M.net
サーバー別でも影響するの?
それ以前に予約者しかプレイできないしまあ大丈夫だと思うけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 00:31:00.62 ID:a5S7x5EK0.net
XとPROでめっちゃ悩んでるんだけど何でXBOXにみんなしたの?
フレンド?性能?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 00:57:37.91 ID:i2NlNqZA0.net
元々Xboxユーザーだからというのが正直なところ
ただこのゲームに関して言えば、むしろXじゃないほうを選ぶのに理由が必要じゃない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 01:04:31.37 ID:VNzZ2aCVa.net
ベセスダゲーなら箱一択だと思うなあ
まあPSを酷使し過ぎてんのと容量がないからってもあるけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 01:07:38.21 ID:aDA+zwqw0.net
悩むなら両方買えばいい
俺は一秒でも早くプレイしたいから箱版を買い
パワーアーマーエディションが欲しいからPS版を買ったよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 01:13:55.55 ID:ZabuE/sO0.net
将来的にMODも実装されるとなると箱かPS4なら箱かな
あとはリリース後のアプデなんかも箱先行とかありそうな気がするのよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 02:14:05.11 ID:56+MwC4OM.net
>>85
PAエディションのためとか
shelter日本語化でも何故か優遇されたし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 02:15:03.85 ID:5E3/VeMS0.net
>>68
MO,MMOや海外産RPGは基本的に特化型がド定番でハイブリッド型や平均型は得てして起用貧乏になりやすいが
76ではどうなるか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 06:49:21.53 ID:QwtRGY0ZM.net
みんなまだおねんねかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 06:50:41.80 ID:5Rd6MAKLa.net
4時に起きてRDR2やってる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:03:43.77 ID:hCx+nOCc0.net
アプデ時間かかるね1時間で半分しか進んでいない・・・
間に合うか!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:16:26.71 ID:ad3yvqbKa.net
PCは阿鼻叫喚らしいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:29:16.23 ID:rFDsc3vp0.net
クソランチャーのせいで事前DLデータ吹っ飛んだからな
また最初からDLし直しな上にさらに追加データまで待っているという

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:34:59.77 ID:ZavLloTa0.net
おはようございます奥様
興奮して目覚ましが鳴る前に起きてしまいました
他機種オーナー様の感想を読むのも楽しみです

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:44:37.54 ID:OeOJm16Y0.net
アプデ時間かかるなー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:48:05.65 ID:aDA+zwqw0.net
PS版は入れてるみたいだがこっちはまだログイン出来んな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:50:42.53 ID:aDA+zwqw0.net
入れた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:52:59.20 ID:ZabuE/sO0.net
ATOMIC SHOPが追加されてるね
チャレンジ達成で交換できるやつ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:53:35.32 ID:w/5VZHUI0.net
始まったゾ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:53:45.14 ID:ad3yvqbKa.net
今日は何しよかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:54:00.57 ID:VNzZ2aCVa.net
今回は開始早めだな
いってくる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:00:04.41 ID:OeOJm16Y0.net
仕事いく前にアプデだけでも…あっログインできた!

あれ?持病の仮病が悪化したかも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:01:18.10 ID:qAPnhwC+r.net
は〜仕事行ってくるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:10:55.66 ID:ZavLloTa0.net
午前の仕事を昨日のうちに済ませたのにアプデしてなかったというオチ…
今日は諦めるしかないな悲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:12:51.58 ID:ad3yvqbKa.net
今日めっちゃ重くない?モーガンタウンが重いだけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:16:07.90 ID:C0lXyePQa.net
会社にゲームやりたいから休みます、って電話したら永久に休みになったでござるの巻

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:22:04.00 ID:MBQImWxXd.net
仕事で参加できぬ…
ワールド変えたら同じボブルヘッド何個も取れるのか確認したかった
消費アイテムみたいだし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:27:42.54 ID:3xGNdUred.net
なんか愛用してた武器の名前が「エントリへの参加に失敗しました」とかいう謎のエラーメッセージに書き換えられてんだが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:30:05.10 ID:C0lXyePQa.net
今回のボブルヘッドは候補地からランダムポップじゃね?
結構あっさり見つかったし
とりあえず農場の地下と何処か忘れたけど男子小便器の中の突っ込んであるのは見つけた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:33:13.03 ID:LnKcxclsp.net
民家のベッドの下に隠れてるの見つけたよ
候補地からランダムなのかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:42:02.58 ID:ad3yvqbKa.net
スコーチと戦闘中コントローラーの電池が切れたみたいに操作が効かなくなった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:48:44.21 ID:mDAPaifT0.net
お前ら楽しそうだな
ところで誤訳は直りましたか・・・?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:51:51.89 ID:MBQImWxXd.net
候補地からランダムなのか
メインイベントで行く街の電車の車両基地みたいなとこにもあったから確認したかったけど無理そうだな
ありがと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:54:48.62 ID:mDAPaifT0.net
ボブルヘッドが近くにあると音出るってperkあるらしいが、固定だとそれの存在意義なくなるからね
だから雑誌も同じかもな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 08:57:41.96 ID:LnKcxclsp.net
アイテム表示がカオスにバグるのに遭遇
武器の名前が参加招待〜になったりワロス

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:04:41.03 ID:mDAPaifT0.net
ぼく「誤訳まみれなのはBETAに合わせた急ごしらえだからで昨日の45GBアプデはその改善のためで」
銭味「殻」

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:05:07.94 ID:3jSeTFj80.net
ぷらぷら歩いてたら発射コード2つ手に入れたw そして鯖落ちた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:45:56.52 ID:nz3AkEtb0.net
食事と水分要素あるんだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:59:55.99 ID:+Iuy/4TP0.net
キャラ作ってメインメニュー戻ったらキャラクター保存されてないんだけど
セーブっていつされるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:02:40.19 ID:mDAPaifT0.net
>>121
セーブは手動もオートもないから常時保存されてるはずだが・・・
キャラクリ直後は違うのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:05:04.99 ID:+Iuy/4TP0.net
二時間掛けたのに作り直しか…
ベータのキャラは保持できないとかだったら嫌だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:09:24.63 ID:mDAPaifT0.net
後で自由に作り直せるから、最初はちょっと適当でもいいんじゃね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:42:51.25 ID:LnKcxclsp.net
アトミックショップって前からあった?
これが課金要素か?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:51:24.40 ID:ZabuE/sO0.net
>>125
チャレンジの達成の報酬

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 10:56:25.70 ID:1VTbyHTtd.net
ラグい…敵吹き飛ぶタイミング一瞬ずれてるし
敵のあたり判定消えるし…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 11:04:57.36 ID:mDAPaifT0.net
>>125
チャレンジクリアすると画面左下にアトムポイント貰えました的なアイコンが出るやろ
あれを使ってスキンを買うゲーム内ショップみたいなもんやで
前はなかったから、今日から追加されたんだろうか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 11:12:31.74 ID:hCx+nOCc0.net
NVの時みたいに監視所みたいな高いとこ上ると近隣ロケ表示されるね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 12:30:46.67 ID:4XQd+H1+n
カメレオンの防具手に入ったんだけど攻撃しても
透明化解除されないから対人最強じゃね?

VATSで探知されなければ・・。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:08:30.78 ID:+wuhGjoGa.net
やっぱソロだとオールラウンダーとして上げていくしかなさそうだ
信頼出来るフレとカード共有でやるなら特化型もありかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:10:11.95 ID:aaVmC9ke0.net
終わった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:11:28.05 ID:3jSeTFj80.net
最終的にコード5つ集まった 意外と一人でも発射できるかもな

あとPerkカードひくときにフィルタ変えたら他のSPECIALの選べた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:12:05.15 ID:mDAPaifT0.net
次のテストは時間延長するらしいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:13:16.07 ID:qAPnhwC+r.net
BETA期間追加されたみたい

We know some users have been forced to redownload the #Fallout76 B.E.T.A. and not everyone will be able to enjoy the game tonight. To make good, we’ll be extending the B.E.T.A. for everyone on Thursday, November 1, 2pm to 11pm ET.

Thanks for your patience. #ExtendtheBeta
https://twitter.com/BethesdaStudios/status/1057467214570442752
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:13:37.50 ID:VNzZ2aCVa.net
レベル上がって装備整ってくといつものfalloutだな
序盤は死にまくってたが今回は死なずに済んだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:13:59.92 ID:aaVmC9ke0.net
ジャンクは収納する前に解体したほうがいいな。今回飾れないぽいし
あとバルク何ちゃらに変えると軽くなってる?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:15:00.72 ID:3jSeTFj80.net
スキルブックもボブルみたいに効果時間書いておいて欲しかった STAT見たら使用後30分みたいだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:17:11.05 ID:3xGNdUred.net
何故平日の方のベータ時間を延長すんねん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:18:27.30 ID:qAPnhwC+r.net
日本時間では険しい延長だった…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:18:33.81 ID:VNzZ2aCVa.net
設計図とかレシピはダブりがあるみたいだな
そこそこ価値あるし少なからず重さがあるから売った方がいいのかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:20:25.74 ID:mDAPaifT0.net
>>141
読まない限りは交換できるから他プレイヤーにもあげるのもいんじゃね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:25:12.37 ID:kjw2Dmw+0.net
今日のでレジェンダリー武器と防具がひとつずつ手に入って大満足

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:26:50.75 ID:mDAPaifT0.net
金曜の深夜3時から正午12時まで延長とのこと
ここまでやるともうクリアする奴らもかなりいるんじゃないのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:28:04.99 ID:+wuhGjoGa.net
>>3
一応メモしとくか

2日、AM3時からPM0時(時間延長)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:39:42.50 ID:VNzZ2aCVa.net
>>141
友好の証にプレゼントするのもいいな
そういやメイン進めてるんだが今回はほとんどプレイヤーに会わなかったな
>>145
夜型人間になりそうな時間だなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:39:57.60 ID:4gPy35Dy0.net
PvPで死んだらジャンク落とすんじゃなくて消失するんだな…知らなかった…
またアングラー狩って粘着剤集めなきゃ…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:47:37.11 ID:3jSeTFj80.net
収納400はきついわ レベル制限の装備だけでもう半分埋まった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:01:46.27 ID:rFDsc3vp0.net
ショートカットって
上がお気に入り(右スティック+決定で選択)
下がエモート
左が武器チェンジ(直近2種類切り替え)
右がスティム使用
でいいんだよね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:06:15.91 ID:kjw2Dmw+0.net
下長押しで自爆できるよ!(大嘘)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:10:12.91 ID:VNzZ2aCVa.net
武器かアーマーの重量軽減perk欲しいなあ
strength1だからか10〜20ぐらいしか空きがない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:10:31.86 ID:7lOSFzLq0.net
すこし落ち着いて回れるようになってきたわ
ただ空腹と渇きが0になっても死ぬことはないみたいだけど
しょっちゅう赤色になるのすごい気にならない?
戦闘中に「空腹です」とかでるのがストレスだわw
空腹くらい我慢して!って言いたくなるわ
で、なるべく食料貯蓄しとこうと思って
牛倒してクッキングして…とかしてたらそれで時間だいぶ使ってしまった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:14:37.03 ID:3jSeTFj80.net
相変わらずクエストクリア時のアニメと作業台使ってる時が激重になる
ソートしたアイテムの位置が何か動かす度にころころ入れ替わるのは従来より悪化してる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:19:32.08 ID:LnKcxclsp.net
タウンの護衛イベントグールに数回殴られただけで失敗になった
無理だあれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:34:23.23 ID:mDAPaifT0.net
まだクロスボウ拾って使えたやつはいないのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:40:07.78 ID:7lOSFzLq0.net
誰かしってたら教えて
perkカードの抽選で良カード引いたっぽいんだけど
ポイントが足りませんってでて装備できなかった。
このポイントって何?どうやって貯めるん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:43:32.47 ID:mDAPaifT0.net
>>156
各SPECIALの値がそのままカードのポケットになる
例えばそのカードがLuck★2なら、Luckのレベルが2必要

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 13:54:21.61 ID:7lOSFzLq0.net
>>157
なるほど、スペシャルのレベルが足りないってことね
ポイントが別にあるのかと思ったよ、、
ありがとうー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 14:34:11.65 ID:lDZnv0w8r.net
フレンドとマルチ出来る?
β体験者教えて

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 14:40:54.25 ID:gwkMmMTZ0.net
できたよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 15:30:14.80 ID:XcvBtI4G0.net
>>135
それPCだけ延長?PS4もやるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 15:41:50.13 ID:mDAPaifT0.net
everyoneと書いてるとこ見るに、xboxもプレステもやるだろう
xboxの合計BETA時間ってもう30時間以上あるよな 予約してない勢との差が出すぎるんじゃないかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 15:43:30.86 ID:mDAPaifT0.net
28+追加4で32時間か

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 16:10:56.42 ID:93tLrEOg0.net
逆に発売日勢は外に出た瞬間色とりどりのイカレ野郎共を目にするんだから楽しそう
今は皆Vaultスーツ着て手探り状態だからな それも楽しいけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 17:47:51.15 ID:ZavLloTa0.net
10時間掛かってやっとDL終わった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:30:07.58 ID:qAPnhwC+r.net
今日できなかったんだけど、アトムのストアってどんなのがあるの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:33:34.15 ID:LtKzrs02F.net
キャラアイコンとかモーションとか写真フレームとか
あといくつかおしゃれ装備もあったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:41:04.36 ID:7j8PHJMZ0.net
弾薬って売れないのかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 19:10:01.75 ID:ZabuE/sO0.net
アトムストアにキャンプ用の設計図もあったよね
一番上のカテゴリーはベータ参加者対象っぽい感じだったけど期間中しか交換できないのかな
76の野球帽ともう一個は何か忘れた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 00:47:48.83 ID:BWQxho4C0.net
公式にbetaのセーブデータを引き継げるかどうかは未定ですってあったけど、どうなるかまだ決まってないよね?
引き継げたとしてもbetaでやった分の実績の解除はどうなんのかも気になるし
適応されなかったら一からやり直すかも...

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 01:56:41.08 ID:+nzoVusm0.net
https://www.rockpapershotgun.com/2018/10/31/fallout-76-perk-cards-all-the-perk-cards-how-to-upgrade-them-2/

PERKカードのリストが出回ってきてるな
データ解析した連中によるとデータ上ではこれの倍以上あるっぽい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 03:27:54.36 ID:NxRpez6h0.net
>>170
公式にbetaのセーブデータは引継ぎあり
実績解除不可って書いてあるで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 06:55:39.73 ID:avF/kCpP0.net
>>171
でも、それ見て理想のPERK組んでも、そのカードが出るかわかんないからなあ
公式コミュとかでで大規模な取引スレが回り出したら手に入れやすくなるだろうけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 07:33:31.71 ID:rB0Ui6AW0.net
みんなX?普通のノーマル箱でもちゃんと動くのか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 07:58:19.82 ID:P6+9Yqfh0.net
perkカードはトレードできんのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:02:34.00 ID:l/ZERVYr0.net
>>174
日本だと箱の時点で少数派だし、買わないとできないようなβに凸するような人たちはX持ちだと予想

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:06:59.59 ID:KucrOEj1r.net
ちゃんと動かないものを売らないだろうが、間違いなくXのほうがいいよ

今日は3時まで仮眠をとるか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:33:57.88 ID:anuPG4B3a.net
ノーマル箱犬飼だけどベータは普通に動いた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:35:11.86 ID:AIp9gat5a.net
箱はほんと平和でええ
ゲームの中でまでキチガイの相手をするのは嫌だ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:47:17.23 ID:CJ0AE7h+0.net
箱犬って何や ブルドッグみたいな感じか

>>174
ツイみると無印でも問題ないように見えるな
けど、やはりXにすると0.5世代くらい綺麗になるし恐らく安定性も違うんだろうと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 09:00:50.81 ID:GMAtQxUZ0.net
初代箱Oneだけど普通に動いてるよ
けど一部の地域や武器切り替えの時妙に重いからXの方が快適なのは確か

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 09:03:24.17 ID:CJ0AE7h+0.net
あっ箱ワンってことか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 11:21:27.19 ID:N5EFvYKjM.net
このゲーム日本語でやりたければ日本ストアで買わなきゃダメなやつです?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 11:54:30.94 ID:CJ0AE7h+0.net
そうだよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:06:45.80 ID:8zTg5lK/d.net
言語を日本語にしてれば北米版でも勝手に日本語なるで

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:30:43.63 ID:CJ0AE7h+0.net
マジか 適当書いたわスマン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:41:26.17 ID:uWsLJDJxM.net
今のところ箱Xでカクつき感じてないんだが
重いところ何処かあった?
人が密集でもしない限り大丈夫そうかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:45:11.02 ID:xigyYWbYa.net
今月発売か……待ち遠しい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:47:44.62 ID:N5EFvYKjM.net
>>185
まじです?日本ストアに落とし直しできないくさいから迷ってたけどアメリカストアで買っていいのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:50:34.98 ID:qdS1YDTVa.net
ベータの開催時間って公式だとどこでみるのがいいのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 12:57:50.48 ID:GMAtQxUZ0.net
今日は早めに寝て明日のベータに備えないと

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 13:24:57.81 ID:KucrOEj1r.net
日本にあるやつは日本で買えよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 13:25:31.44 ID:CJ0AE7h+0.net
>>187
グラフトン駅で10体ぐらいのグールが襲いかかってきた時は流石にちょっと重くなった
ってかあの地域基本重めな気がする
あとホーンライト・インダストリアル辺りは建物密集してて辛いらしい(どこかは知らん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 13:39:18.72 ID:8zTg5lK/d.net
>>189
落とし直しも出来るで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 15:09:04.15 ID:uWsLJDJxM.net
>>193
ありがとう
やっぱ重い所皆無とはいかんか
何とか最適化進めて欲しいもんだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 16:16:33.49 ID:N5EFvYKjM.net
>>194
>・海外DL版の日本版落とし直し可/不可はwebストア製品URLの「en-us」等を「ja-jp」にしてエラーが出ないかで判断
これやっても出来なかったから出来ないと思ってたけどできるのか
家帰ったら買ってくるぜ、ありがとう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 17:58:58.67 ID:qBHmXvita.net
これって製品版の事前ダウンロードって実質ベータ版がそれってことかな?
発売日に連休とったから、0時スタート切りたい

別にベータ版はやんなくていいかなあって思ってたけど、やるやらないにしても0時スタート切りたかったら、ベータ版ダウンロードしとけってことかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 18:00:17.95 ID:8zTg5lK/d.net
ベータと製品版は別ソフト扱いやで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 18:51:28.63 ID:hPpGAB9I0.net
このゲームハクスラなの?フォールアウト76で初めて触ろうかなとおもってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 19:18:19.51 ID:XDzzlWc7a.net
βやってないけどDL版予約してれば事前DLはあるだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 19:33:44.23 ID:k9y7NdLz0.net
>>199
ハクスラ要素もあるっぽいけど、まだ詳しく分かる段階には行けてないから何とも
今はみんなゴミ拾いや探索でわちゃわちゃしてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 21:12:49.51 ID:UDRJq+8Zd.net
0x80a4001aがでてサインイン出来ないわ、助けて〜

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 22:43:59.30 ID:qdJhk2cM0.net
他プレイヤーに攻撃されて反撃しないで一方的に殺されてもアイテムその場におとしちゃうのかな、もしそいつがその場所で待ち構えてたらアイテム回収不可能になる気がするんだが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 22:46:10.90 ID:LU+tBV4ra.net
pvpで殺されたらジャンクはその場で喪失だよ
というか殺したプレイヤーの戦利品になる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:05:32.35 ID:NPfNLJKX0.net
さっき予約した楽しみ!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:19:23.73 ID:geGxIjuFa.net
情弱な俺に教えてくれ
one x同梱版てないの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:30:38.36 ID:LU+tBV4ra.net
あったと思うけど北米版しかないよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:43:55.54 ID:Z5ROhgqH0.net
27時からスタートでいいんだよな?俺は少し寝るぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:47:34.01 ID:qdJhk2cM0.net
>>204
反撃しなくても殺されるみたいなこと書いてあったからどうなのかなぁと、死んでもジャンクしか落とさないのねそれならいいか
通常版とトライなんちゃらどっち予約しようかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:02:21.52 ID:t6HU7Zm9a.net
>>207
サンクス
やっぱ無いのか
なんか夏ごろ白いXboxと同梱なのが出るって記事を見たからさ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:03:18.36 ID:utxFubeE0.net
>>209
絡まれてすぐセッションブロックに入れたけど何の効果もなくて延々と体力削られたわ そのうち飽きたのか居なくなったけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:11:14.91 ID:fQCaPROUa.net
ブロックは相手のマップから自分が消えるだけだから、FTで適当な所に逃げないと意味無い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:14:48.97 ID:xp6lrzeUr.net
レベル高い人で今いくつくらい行ってるんだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:28:31.69 ID:utxFubeE0.net
>>212
そういうことかー!どうりで
重量オーバーしてたら何か捨てないとだめってなるなこりゃ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:38:05.79 ID:soT/zVORa.net
この前確認した中だと16くらいかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:28:39.42 ID:uNQf5U/Z0.net
>>201
ありがとう
早速予約してきた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:44:20.90 ID:K1LXMcPV0.net
お前ら起きろ
釈放だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:46:05.63 ID:EwazEpW7a.net
今日はvault大学の探索からだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:49:38.12 ID:lbaLpzd80.net
まだ入れへん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:49:47.65 ID:soT/zVORa.net
結局3時間ほど横になってただけで起き続けてしまった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:50:06.66 ID:K1LXMcPV0.net
朝3時に起きてよっしゃゲームやるか!ってなるの、めっちゃ体力いるな・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:58:02.65 ID:eL4s056za.net
入れんぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:00:10.15 ID:lbaLpzd80.net
おい今度は箱でログイン障害かよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:01:09.48 ID:utxFubeE0.net
権限なしからの不明なエラー
PC勢は30分前には成功報告あるのにね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:01:13.24 ID:lbaLpzd80.net
ログインきた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:01:35.62 ID:utxFubeE0.net
いけた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:02:18.58 ID:soT/zVORa.net
入れたぞ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:31:36.22 ID:lbaLpzd80.net
何か今日重い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:36:50.83 ID:n0WMGl4n0.net
今回初参加なんだがロードくっそ長いんだけど、30分ロード画面なんだけどこんなもん?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:45:11.52 ID:fQCaPROUa.net
負荷テストでもやってんじゃね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:50:37.24 ID:nfwDa0eEp.net
>>229
それは本体再起動案件

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 04:14:29.98 ID:LkfdHhyI0.net
私も”ロード中”出てる画面で固まってる。一昨日も今日も。
これは正式までログイン無理かな? 今日はもう寝ます

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 04:29:40.56 ID:nfwDa0eEp.net
今回建物の中でもファストトラベル出来るね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 04:58:36.66 ID:eL4s056za.net
vats全然当たらない時があるな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 05:03:56.02 ID:0ETq0jq90.net
全滅させて探索中にまた沸かれるときついなw
スーパーミュータントにハチの巣にされかけたわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 05:10:52.34 ID:fQCaPROUa.net
他の人が近づくと再ポップするみたいだね
俺も76から出たばっかで装備も無い頃、野犬が何匹か巣食ってる所を死にかけながらも片付けて探索してたら、他の奴が再ポップだけさせてそのまま逃走したからMPKで通報しといた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 05:26:55.80 ID:0ETq0jq90.net
>>236
せめて何秒後かに沸くか警告が欲しいな
敵陣ど真ん中やボスに近いと死ねる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 06:20:20.16 ID:K1LXMcPV0.net
マイアラーククイーン強すぎわろた4人でも弾薬0になったわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:15:41.71 ID:utxFubeE0.net
時間制限あるのは一人じゃ難しいな
n分以内にn箇所修理しろ系は手分けしないと間に合わないし諦めた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:39:21.83 ID:nfwDa0eEp.net
食品工場防衛で装備ロストした
食品投入の画面みんな気をつけて

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:55:13.74 ID:Xb6UBGymr.net
アトミックショップでアイコン買ったけど変更方法がわからない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:56:55.20 ID:Xb6UBGymr.net
4の人気MODにあった要素がちらほら採用されてるなと感じる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 09:21:49.49 ID:LLys/0/C6
スクラップ置き場でコンテナの鍵開けたらwantedになってしまった。
マジで罠やわ、開けたらあかん奴は赤くしてくれよな。
wantedはどうやったら解除されるんだ?死ぬしかないんかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:03:47.49 ID:DtGmhK7+d.net
武器MODは武器解体すると増えていくのかな
仕事行きたくねえ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:32:20.96 ID:TAarvwjLd.net
もう収納箱がパンパンやが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:37:59.93 ID:soT/zVORa.net
どああ無人ベルチがキャンプ近くで暴れまわったせいかクラッシュしたw
眠気が覚めました

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:50:45.07 ID:Xb6UBGymr.net
日本語訳は段々直っていってるね
発射薬→火薬 とか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 09:50:24.23 ID:K1LXMcPV0.net
SAAかっこいいけど一発一発リロードするのが厄介
ロマンはあるんだが

>>245
ジャンクは一度作業台で解体してから入れるといいぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 10:10:04.22 ID:QUK0xNsJ0.net
これミッションのトラッキングを中止した時もう一度表示するにはどうすればいいんだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:39:59.88 ID:LLys/0/C6
敵もたまにバグるな
2階の床にめり込んだまま攻撃してきてビビったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 11:19:56.11 ID:d0flBloG0.net
陸軍訓練所の訓練クエスト楽しいぞ
物資も色々拝借できるし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:28:39.89 ID:2taJodM6O
夜の沼地怖すぎ何も見えない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:49:33.87 ID:1/r+uUTDh
パーク万能に出来ないのかと思ったけどそういうわけじゃないのか
SのカードをLvUPで取得するとSの数値が増えて、その数値分パークがセットできるのね
Sが3ならLv3カード1枚もしくわLv1カード3枚もしくわLv1カード2枚Lv2カード1枚って感じで

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:05:45.36 ID:ugTpqvu30.net
能力値3に対してスキルLV1のカードを3枚付けるかLV3のカードを1枚付けるか悩ましい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:07:23.76 ID:JV8e1svH0.net
終わったみたいだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:10:37.83 ID:nfwDa0eEp.net
400制限が厳しすぎてつらい
ヌカランチャーにミニガンとか拾ったけどこの容量制限じゃ捨てるしかないんか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:13:46.44 ID:JV8e1svH0.net
上に書いてるけど、スタッシュへ入れる前に横に作業台でも置いて解体する癖つけるといい
食品と弾薬が重いのはperkで補う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:14:55.33 ID:soT/zVORa.net
最後残り10分くらいにウェンディゴとかいう奴倒せたわ
レベル差2倍くらいあったけどソロでも倒せた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:21:20.61 ID:TAarvwjLd.net
パワーアーマーとか材料とか入れてたら解体しまくっててもあっと言う間に400オーバーだわ
ap回復強化したら重量オーバーもそこまで気にならんくなったけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:28:34.39 ID:soT/zVORa.net
新しい武器どれもリロード凝っててすき

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:31:18.13 ID:JV8e1svH0.net
もっと強いピストルを実装してくれないと俺のAが無駄になるんだが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:34:26.13 ID:Xb6UBGymr.net
設計図やレシピは読まないと意味ないっていうの気付きづらいな。あと重複した設計図って売れないし捨てるか誰かにあげるしかないのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:42:24.51 ID:TOmdcZwJ0.net
>>256
収納箱の容量って重量じゃなくて種類じゃない?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:45:31.34 ID:TAarvwjLd.net
重量やで
ヌカコーラ一本入れるたびに1ずつ増えてた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 13:25:52.21 ID:P62AmiGU0.net
初めて自分の物としてじっくりやれた気がする
スパミュの行商であの声が聞けてなんか安心した

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 13:26:37.40 ID:JV8e1svH0.net
社畜だから配信見てたけど、ヌカワに出てたAKもあるんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 15:33:06.82 ID:vl4kz0J1a.net
今作のメインクエ進めてる人いる?
最初は監督官のホロテープ集めがメインかと思ってたけどサイドクエに分類されてたからメインの方に表示されてたクエ進めてるんだけど合ってるのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 16:24:01.24 ID:nTUFFf5Md.net
>>236
釣りであってほし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 16:49:50.43 ID:LP2TP7QOd.net
昨日執拗に粘着されて殺された動画です
https://streamable.com/1f1jl
メニューを開いている間にも攻撃してくるクズです
皆さん注意してください

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:12:36.54 ID:h5sWPwTO0.net
反撃してる奴が晒すのはどうかと思うわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:16:50.12 ID:FI5GHNGYa.net
注意するもなにもPS4じゃない
わざわざ箱スレにまで貼りに来てる方も頭おかしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:21:11.16 ID:HZZW7OOH0.net
晒し野郎はフェラルばかりだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:22:59.79 ID:h5sWPwTO0.net
PS4スレでも叩かれてるじゃんw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:05:11.07 ID:waclEhd2d.net
これ拾った武器のMODを外して自前の同武器とニコイチにできないんだっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:09:25.64 ID:vl4kz0J1a.net
できない
だから同系統の良い武器が手に入ったら重量の問題もあるしさっさと解体するのが吉

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:15:16.61 ID:kBtRrur4a.net
反撃しなかったら微々たるダメかと思ってたら普通に殺されるな(笑)
速攻リスポンでリベンジしてやったけど10キャップて(笑)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 18:58:55.45 ID:lbaLpzd80.net
武器はどうせ5レベルごとに入れ替えていかないといけないんだから
修理や改造しないで現地で手に入れた銃を使い捨てたほうがエコロジーやな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:00:31.56 ID:dJJR6nxM0.net
廃墟でゴミ漁りしてるときに別の誰かもガサゴソやってるのは新鮮な感覚だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:03:54.19 ID:lbaLpzd80.net
武器はどうせ5レベルごとに入れ替えていかないといけないんだから
修理や改造しないで現地で手に入れた銃を使い捨てたほうがエコロジーやな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:04:16.16 ID:lbaLpzd80.net
なんか連投してもうた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:07:50.20 ID:K1LXMcPV0.net
拠点で採掘できる金片とか鉱石って何に使うんだろ
それによって占拠するか決まるんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 19:14:44.40 ID:vl4kz0J1a.net
今んとこ作業台で各素材にできるくらいかな
鉱石3:素材1とかの比率だしぶっちゃけいらない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 20:13:16.03 ID:emR23qaHa.net
PERKを最大まで上げたあとでもカードパックからはまた同じの出るのね
まあ当たり前と言えば当たり前なんだが・・・
優先したいPERKでも後からダブること考えると最大まで上げるタイミング難しいな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 21:12:51.08 ID:xj4uimIE0.net
>>283
2個装備できるかと思ったけど片方しかダメなんだよね
1ポイント無駄にしてしまったわ

フレとカード交換してみるかなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 22:25:50.34 ID:EIbegOoS0.net
>>249
クエストのところから選べるんじゃ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:11:42.52 ID:xxslc7Gk0.net
昨日執拗に粘着されて殺された動画です
https://streamable.com/1f1jl
メニューを開いている間にも攻撃してくるクズです
皆さん注意してください

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:26:31.25 ID:cm/fD4pT0.net
>>286
あちこち貼ってんなよキメー氏ね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:49:51.01 ID:EIbegOoS0.net
https://bethesda.net/ja/article/1Bm1pEQi8UuSs26AaAwCiE/ninja-logic-and-rick-and-morty-stream-fallout-76

日本時間11/9 11時〜14時
映り込んじゃうかもよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 00:00:25.73 ID:a73p+V0y0.net
別に9日に追加でベータやるわけじゃないんやろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 00:25:57.92 ID:5f8AbIlz0.net
>>286
おまえ、オンラインゲーム向いてないよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 01:05:30.80 ID:VKhQMWeM0.net
賞金首システム活かして集団でお礼参りすればいいじゃん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 01:25:21.75 ID:ofThXVS4a.net
キチガイに出会ったら全体マップからそいつをブロックしてワールド変えたら良いよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 01:35:42.80 ID:6jgLt0cf0.net
>>286
お前やめろよもう。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 02:28:28.76 ID:18xAiqJ30.net
昨日執拗に粘着されて殺された動画です
https://streamable.com/1f1jl
メニューを開いている間にも攻撃してくるクズです
皆さん注意してください

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 02:57:06.54 ID:Ny92EBN5p.net
粘着してんのはおまえだよドキチガイ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 04:33:27.33 ID:18xAiqJ30.net
昨日執拗に粘着されて殺された動画です
https://streamable.com/1f1jl
メニューを開いている間にも攻撃してくるクズです
皆さん注意してください

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 06:53:43.61 ID:18xAiqJ30.net
昨日執拗に粘着されて殺された動画です
https://streamable.com/1f1jl
メニューを開いている間にも攻撃してくるクズです
皆さん注意してください

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 06:59:52.83 ID:x/fAkFnb0.net
そういや今回はオープニングで「人は過ちを繰り返す」って言わなかったよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 07:03:01.87 ID:SRXq+YHJ0.net
思い切り言ってたんですが…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 07:10:41.45 ID:djY3FYdva.net
晒されてる人かわいそうだけど動画の内容マヌケすぎて笑える

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 07:51:08.32 ID:QB+qsnFf0.net
反撃しないで逃げればよかったのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:04:19.67 ID:kmtYj7jpr.net
貯めたアトムと交換したアイテムは製品版に引き継ぎ可能で、同じアカウントならすべてのキャラで共有できるみたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:11:48.03 ID:QxeiKHLA0.net
アトムのベータ限定品二種交換したいけど
間に合いそうにないなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:16:03.30 ID:Lejc7z140.net
2キャラ目作ったりするとチャレンジは割と楽だと思うよ
まああとで有料配信するんでない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:20:56.13 ID:n1wULTk80.net
>>303
ああゴメンそれ俺嘘ついたわ
昨日改めて見たら限定でもなかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:28:53.81 ID:n1wULTk80.net
フレの招待コード配られたからBETA人増えそうね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:50:34.10 ID:pQ8zzbA6a.net
これストア購入だと手に入らないのかな?
どこにコードがあるかわからん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:53:02.63 ID:OeAc0mxY0.net
フレコード3つも来てるんだけど間違いじゃないよね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:55:48.95 ID:n1wULTk80.net
>>307
ベセスダからメールが来てたよ
アカウントからTransaction History

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 10:03:26.06 ID:pQ8zzbA6a.net
>>309
ありがとう確認してみる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 10:39:50.43 ID:Qn6NL1qm0.net
SAAのグリップ象牙のにしても変わってないのはバグなのかそれで正解なのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:46:15.27 ID:QytdQ9J00.net
pcモニターでやってると画面切れるから調整させて欲しいわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 13:58:37.01 ID:a73p+V0y0.net
今作なんか文字小さくなってるよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 14:03:51.25 ID:Qn6NL1qm0.net
小さい割に書体が太いから読みづらいよな
ところでninjaが公式扱いで配信するらしい 彼には向いてなさそうなゲームだが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 14:59:46.47 ID:lJdkDYEV0.net
B.E.T.A.プレイ情報とか動画とかを見るに
最初は楽しいけどアレやコレやの諸々の要素が段々面倒臭くなって
一ヶ月くらいでやめちゃう人も多そうな予感はある。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 15:04:17.19 ID:aI3+hQGx0.net
メインミッションある地域で二人組の奴にPKされた俺にとってはまたとない好機

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 15:05:48.84 ID:ZmEEX7Lt0.net
あれしなきゃこれしなきゃみたいなオンラインゲームにはなってほしくないな
最前線?なにそれ?最近はこうゆう縛りプレイが流行ってるぞ新人!みたいになってくれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 16:32:07.40 ID:Qn6NL1qm0.net
いまだにこのゲームの目的(ストーリー以外)が分からねえ
拠点でしか採れない資源使って何ができるんだろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 16:38:59.07 ID:ndKnxLDf0.net
ソロプレイでも問題なさそう?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 16:46:38.56 ID:iufR6HXPa.net
ソロ用perkのLone Wandererが強いし
イベントクエストはソロだとキツかったりするけど見知らぬ冒険者とその時だけ共闘とかできるし問題ないと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:06:51.84 ID:gYD+z+XW0.net
ベータコードどうぞ
PRCP7-V94PP-CDGT9-GKMKJ-H72JZ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:27:16.13 ID:faihZ3nI0.net
みんなすぐ飽きて「やっぱフォールアウト4だぜ」ってなる予感しかしねぇ 考えすぎか…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:27:32.38 ID:GOxhGCLk0.net
ジャンクの一括解体でビール瓶とか野球用ボールが残るから何かと思ったら、あれグレネード用の材料だからか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:34:40.80 ID:Qn6NL1qm0.net
>>322
俺も初日は正直飽きが早いのでは?と思ったけど、結局ベータ全通して時間足りねえ言ってるから多分大丈夫
ロケーションがあっさりしてるとこ多いから、4より探索しがいは少なめかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:39:59.43 ID:gLW4j+Xk0.net
>>322
今から4始めるって人なら4にハマりそうだけど
ほとんどのプレイヤーは4に飽きてる人が多そうだからなぁ
76できない代わりに4やろうとしても全く穴埋めできないくらいの代物

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:01:49.84 ID:g2SoO13Ga.net
そのうちユニーク武器やレアカードの報酬の期間限定イベントを放り込んだりしてくるでしょ
あとはトレハン要素強めれば確実に残る層はいるからなあ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:23:06.19 ID:a73p+V0y0.net
期間限定(朝方限定)とかありそうで怖い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:39:27.03 ID:Qn6NL1qm0.net
超絶perk持ってないんですか^^;

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:17:47.82 ID:5Ax1Dv36d.net
明日ってAM6:00〜AM10:00だっけ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:24:04.13 ID:Qn6NL1qm0.net
そうだで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:42:04.47 ID:okolyojo0.net
誰かコードくだちゃい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:46:06.73 ID:a73p+V0y0.net
ほい
VYVFD-YM2PH-9KDYH-9WGGG-WPPPZ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:47:32.67 ID:okolyojo0.net
>>332
ありがとうマジで感謝だわ
こんなクレクレクソ乞食に恵んでくれてマジでありがとう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:49:00.87 ID:VIPuEFrh0.net
コードお願いします

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:49:27.17 ID:a73p+V0y0.net
ほい
69GRP-TDF9K-F6K9C-99YT3-D3FTZ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:56:11.42 ID:VIPuEFrh0.net
>>335
ありがとうございます!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:59:33.34 ID:RrF9OOCK0.net
もうコード貼ってくれる神はおりませんか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 20:16:38.34 ID:iufR6HXPa.net
しゃーない今気分良いし貼ったる
WWPXY-HPXWD-CRY2R-DWCV7-CMDKZ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 20:18:24.70 ID:aI3+hQGx0.net
乞食ってねえで買えks

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 20:18:38.64 ID:RrF9OOCK0.net
>>338
神よー!ありがとうございます!!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:13:30.53 ID:Qn6NL1qm0.net
俺BETAプレイヤーなのにコード貰ってないんだけど
RDR2ばっかやってるせいでトッドくんに目付けられたんでしょうか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:49:18.13 ID:gYD+z+XW0.net
そりゃ
9WKXM-3YMGY-VTRMP-XW272-GDJQZ
HHDX3-G7G9W-FQG47-43T49-3JPVZ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:52:00.47 ID:NRpiDcrL0.net
これってガチガチのMMO?
それともesoみたいにソロ感覚でも遊べる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:53:34.74 ID:Qn6NL1qm0.net
まだプレイ時間が短すぎてどう転ぶか分からねえけど
ソロでもなんとかなりそうな感じはする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:56:48.83 ID:4pIzm8SU0.net
結局じっくり廃墟探索するのがfalloutの面白さだからなあ
基本はソロゲーですよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:59:32.64 ID:iufR6HXPa.net
始めたばかりのプレイヤーが集まる町みたいな所から離れたらほとんど人と会うことはないし
自然とソロでプレイする感じになる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:07:31.67 ID:VMMx98v00.net
コード余っていたらいただけませんか?
参加してみたい〜

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:24:57.10 ID:VMMx98v00.net
あ、すみません。
スレ間違えました…申し訳ない。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:27:28.35 ID:DiRXpsua0.net
どこと間違ったん?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:32:16.39 ID:/kJteSkv0.net
>>342
ありがとう 上のコードもらいました

せっかくだから通常版だけど予約したわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:33:45.68 ID:gYD+z+XW0.net
そりゃあPS4様でしょう。箱とPC版両方やってるからあっちのスレも見てるけど結構コード投下されてる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:35:36.14 ID:70OzUhWyp.net
今はみんなメインクエやってるからよく会うけど今後どうなるのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 23:44:22.09 ID:7+dVRuXpa
なんでPS4スレは途中で5chに移動してんだ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:04:47.76 ID:RioqMMurd.net
お前らどんな感じのスキル構成にする?
製造系は必要だからint大事だよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:13:42.46 ID:jLLEPDKQ0.net
intは上げたほうがいいような気はする
chaは優先度低そう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:20:17.29 ID:Qn6NL1qm0.net
CHAはPT組まずとも強力なカード多い気がするな
敢えて捨てるとすればAGIと思ってる(ステルスがどんだけ強いかによるけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:34:32.80 ID:ftfEWjYS0.net
ベータ版から製品版にキャラクリ引き継げるって本当?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:38:37.82 ID:n1wULTk80.net
>>357
キャラクリと言うかプレイデータそのもの引き継ぎだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:06:35.51 ID:g4X0MHxya.net
ENDでサバイバル重視

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:11:21.80 ID:cHS5aMtvp.net
>>299
まじか…聞き逃してたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:21:11.83 ID:oPxc+nzx0.net
>>358
なんですと!?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:40:21.59 ID:eUdR011I0.net
AGIは目的地まで一気に駆け抜けるには便利らしいね
ファスト増えれば無駄になりそうではあるけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:44:26.82 ID:W4E4DZj9a.net
ONE本体ストアで予約購入して
ベータ版インストールした

この他にベータ用のコードがどこかに届くの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:50:58.82 ID:edBis98o0.net
重火器使いたいからSTR優先してる CHRは自分用に2あれば足りそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 00:54:26.77 ID:sDsLR0nAa.net
>>364
カリスマってソロでなんか良いのあったっけ?
1で良いかなーと思ってたけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:06:21.70 ID:HKg88VUL0.net
コード余らせてる方お願いします

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:07:04.76 ID:pYl6w1FY0.net
>>356
ピストルメインAGIならいるでしょう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:22:58.39 ID:gHjzqg1h0.net
AGIはAdrenalineが面白そう
キルストリークが続けばダメージが増加していくやつ
ソロだとホード系のクエストで必須になりそうだけどレアカードっぽいんだよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:24:28.07 ID:yRa7YX+h0.net
>>366
捨てアド晒したら誰か恵んでくれるかもよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:37:36.87 ID:VesqH4SX0.net
PER,AGI,LUKでBATS頼みキャラ
とはいえ1キャラでクリアして終わりってゲームじゃ無いから
違うビルドも考えたいところだが
SPECIALは振り直せないんだよね?
だったらなおさら。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:37:41.27 ID:W4E4DZj9a.net
ベータ版インストールして
Xbox Liveアカウントの連携まではした
これでベータできるのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:42:15.43 ID:VesqH4SX0.net
>>371
お友達紹介用のコードが配られてる

304 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f06-8uO9 [180.34.85.71]) 投稿日:2018/11/03(土) 09:55:48.95 ID:n1wULTk80
>>307
ベセスダからメールが来てたよ
アカウントからTransaction History


インストールしたらあとは目覚ましを明日の朝六時にセット
もしくは裸で正座で待機

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 01:52:28.92 ID:+Qa03+/C0.net
頭の上の名前ってどっちが表示されるの?
アカウント名?キャラ名?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 02:04:47.16 ID:W4E4DZj9a.net
>>372
メールとか来てない
Transaction Historyってのからっぽ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 03:04:36.01 ID:6WwgGtf3M.net
自分も今ストアで購入したんだけど
インストール出来ないしベセスダのメールの所のコードが無いんだけど助けて

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 03:10:25.17 ID:6WwgGtf3M.net
連投ごめん
カードの引き落としがまだされていないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 04:08:44.40 ID:UiosEV7bd.net
>>365
一人で冒険する人向けのスキルもある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 04:10:12.91 ID:ahdVjyfO0.net
LUKのクリティカル系が普通に強そうなんだよなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 04:16:50.76 ID:edBis98o0.net
>>365
酒が結構落ちてるんでそのロールプレイしようかなと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 04:23:57.34 ID:6lr8fUyz0.net
キャラ間のアイテム引き継ぎないかな?
製品版新キャラでやるかどうしようかめちゃくちゃ迷う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 04:28:25.21 ID:6lr8fUyz0.net
武器の選択もソロ念頭にするとセミオートステルススナイパーが強そうだけどPVPだと高体力フルオートが強そう
2キャラ目のメリットは知識だけなのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:16:29.93 ID:oPxc+nzx0.net
予約購入してベータ落としたんだけど
コードとかはとくに届いてないみたいなんだが、箱版はこれでベータ始めれるんだよね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:30:28.66 ID:Jz3/l5XBd.net
>>382
オレはそれでできてるよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:32:21.22 ID:M3ou1p1O0.net
>>383
これが聞きたかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:33:17.85 ID:GrCq0pF10.net
ブラックジャックかよw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:41:15.47 ID:lu7OTZ/x0.net
ログインきた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:42:15.44 ID:W4E4DZj9a.net
>>383
自分もこれが聞きたかった
紹介コードとか紛らわしい

はじまったー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:43:35.64 ID:zZV29rys0.net
プレイできるぞー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 05:43:53.96 ID:1V3Fs8epa.net
アパラチアの時間じゃ〜

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 06:12:36.34 ID:G/M5uxzt0.net
名前にカタカナのデが付けられないんだけど仕様かこれは

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 06:19:04.30 ID:M3ou1p1O0.net
外に出てた夜で暗くて怖いわ

392 :338 :2018/11/04(日) 06:23:44.48 ID:ZcxCF2+O0.net
>>344-346
ありがとう
予約します

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 06:40:59.92 ID:Hnr7nUixd.net
バグか何か知らんけど、見えない敵に襲われて瀕死なんだがw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 06:47:10.67 ID:bFbMdvPlp.net
発電所ミッション方向音痴にはつらいよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 06:51:10.50 ID:edBis98o0.net
人が来て都合3回敵湧いて死んだ 籠城せず逃げたらよかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 07:21:18.21 ID:jcbOs8Qa0.net
>>393
私も銃声聞こえてダメくらってるのに敵いない。って時あったけど ちょっとして敵がロードされたからラグっぽい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 07:49:55.98 ID:Yo/SsSXT0.net
弾薬もスティムパックもなくなった 詰んだ
チーム組みたいよお

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:01:39.74 ID:bFbMdvPlp.net
お気に入りは解体できないようにしてくれないかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:35:44.71 ID:g4X0MHxya.net
>>397
なぜ自分から誘わないのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:46:39.83 ID:jCr3msZJd.net
これ装備解体するとそのMODをひらめくのか
高く売れるようになるまで貯めとこうと思ったが、どんどん解体するのが正解だったか…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:48:17.58 ID:g4X0MHxya.net
マシンガンタレットに遭遇したら初フリーズ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:59:22.19 ID:edBis98o0.net
ジャンクは解体したあとバルク化すれば少し場所を節約できるのに気づいた
プラスチックの使いみちはこれか…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 09:07:04.78 ID:6WwgGtf3M.net
結局カードから引き落としされなくて遊べないんだけど勿論残高はある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 09:11:29.77 ID:6WwgGtf3M.net
ちゃうわベータで検索してなかった何度もすまんw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:11:28.29 ID:yu83YueKK
もしかしてカードパックってある程度のレベルまで貯めて置いたほうがいいのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:01:26.48 ID:pYl6w1FY0.net
終了したな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:01:59.22 ID:pYl6w1FY0.net
次明日か

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:05:22.36 ID:CC7RUx+z0.net
βテスト中にパワーアーマーをフル装備できる猛者はいるのかどうか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:06:51.14 ID:cuIgzVfJp.net
発火能力つきサブマシンガンゲット

名前バグって報告されてる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:08:28.47 ID:m2vI6yz2a.net
修理関連のアクションが出来ない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:08:47.61 ID:JAJV5+AN0.net
ラスト1分でグレラン拾えた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:09:05.79 ID:DlrVSJnR0.net
北部の拠点占拠して辺りをうろついてたが、寂しいロケーションが多いな ワニの遊園地とか何かありそうで何もなかった
あとギターソードめっちゃ強くてワロタ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:09:33.19 ID:RXpSkLLda.net
ミニガン拾ったけど装備レベル35だった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:10:42.20 ID:1V3Fs8epa.net
>>408
クエスト報酬でレイダーPA一式貰った

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:12:45.52 ID:RDq2qzNZp.net
初めてまともな家作った
クラフトは時間泥棒ですな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:15:45.73 ID:g4X0MHxya.net
ENDのperk積んで、飢え渇き病気の心配はなくなった
カニバルは何レベルで解禁になるんだろう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:15:52.69 ID:CC7RUx+z0.net
>>414
装備できるのかってこと
パワーアーマー一式ならオレもt60を持ってる
でもレベル足りなくて装備できないだろ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:16:08.50 ID:lu7OTZ/x0.net
やっぱ重量厳しすぎるな
せっかく色んな服見つけても保管できないしJUNKで保管庫圧迫するし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:17:05.32 ID:1V3Fs8epa.net
vault見つけたけど入れなかったわ
てか東側の湿地帯昼間は眩しいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:17:35.24 ID:edBis98o0.net
ワークベンチがすごい軽かったけどいつもなら当たる狙撃がことごとく外すっていう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:17:50.48 ID:BM9zkvxSd.net
>>408
迷い混んだ共闘イベントにレベル18のアーマーの人がいた
一人で囮になって殲滅もしてくれた
アーマー脱いでベッドに横になったのは女だった
惚れた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:18:14.98 ID:1V3Fs8epa.net
>>417
レイダーPAなら要求レベルそんな高くないから装備できたよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:19:18.30 ID:g4X0MHxya.net
木材は気をつけてれば集まるが、粘着剤、鉛、銅あたりが足りない
まだ気軽に弾丸をクラフトできないから辛いな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:19:55.80 ID:CC7RUx+z0.net
レベル40まで上げた人は流石にいないか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:24:18.23 ID:DlrVSJnR0.net
容量厳しい時は
・ジャンクは作業台で解体してから入れる
・瓶系のドリンクは拾わない
・どうせいつでもCAMP開けるのでスティム等を持ちすぎない、拾いすぎない
・手持ちに腐った食べ物がないか確認(これが意外に重い)
・不要な弾薬は売る
これで多少は改善されるはず

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:26:30.69 ID:lu7OTZ/x0.net
弾薬売れなくね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:26:51.94 ID:y5r38ydK0.net
ウィークリーチャレンジのシンプルな武器で〜っていうの何使えばいいんだ。打撃武器かと思ったけど違うっぽい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:26:55.45 ID:bFbMdvPlp.net
弾薬買取あるの?
見つけられなくてミニニュークたくさん捨てた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:27:22.08 ID:DlrVSJnR0.net
マジ?なら捨てるに変更で(適当)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:28:14.56 ID:y5r38ydK0.net
はよ作物アンロックして農家になりたい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:28:21.70 ID:Fj9e7/wC0.net
明るさ調整はできないのかな?場所によって何も見えん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:29:20.93 ID:CC7RUx+z0.net
3とかNVみたいにニコイチ修理させてくれたらいいのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:30:21.81 ID:h/LQukNN0.net
気分を変えて2キャラ目行ったけど序盤はSTR振りが使いやすいな
>>423みたいな弾不足もあって近接強いとかなり楽だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:31:34.33 ID:edBis98o0.net
重い弾薬は捨てたし後々使えそうだった武器も解体したよ…
スカベンジャープレイがかえって足かせになってる気がしてきたから食い物以外は拾わなくなってきた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:35:10.67 ID:1V3Fs8epa.net
ミサイルランチャーの弾とか重過ぎてその辺にポイポイしたな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:37:39.29 ID:DlrVSJnR0.net
>>431
HDRでやってるけど北のほうは一面白くて目が疲れそうになるな
室内は凄くいい感じの光になるんだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:39:12.50 ID:gXNKP8I60.net
結構渇きが早いから水分補給の為にRADがたまっていくな
END系Perk積んでったら序盤は楽かね 楽しいんだけどガクガクするのがちと多い
早いうちに鯖改善してほしいなあ 多分拠点弄る人増えたらもっときついだろうし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:42:02.71 ID:bFbMdvPlp.net
製品版でも収納400なのかな?
星付き装備コレクションしたいのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:43:39.19 ID:lu7OTZ/x0.net
せめて4000は無いとこの先長くプレイしていける気がしない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:46:25.44 ID:DlrVSJnR0.net
今までのシリーズみたいに取り敢えず拾って保管ってプレイは合わなそうだな

ベルチボットが3機くらい上飛んでるとXでもカクつき出すんだが、無印だと尚の事キツそうで心配

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:46:46.82 ID:Dvm+4oqx0.net
>>416
15でカニバルのカード手に入ったよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:50:42.67 ID:g4X0MHxya.net
>>441
サンクス
早く人外になりたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 10:53:56.28 ID:7BIqZJdT0.net
収納容量拡張は課金かもな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:04:46.85 ID:1V3Fs8epa.net
東の湿地帯探索してたら制限時間1時間のイベクエ発生したわ
ヤバそうだったので即離脱したが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:04:55.22 ID:NzhIffyGa.net
合成したカードってもとに戻せる?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:11:36.08 ID:lu7OTZ/x0.net
戻せないから再取得するしかないんじゃないかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:12:55.17 ID:edBis98o0.net
合成するメリットあるのって元が2のカードだけな気がする

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:23:59.48 ID:eUdR011I0.net
>>437
飢え渇きは一生ついて回るからENDは早めにある程度上げたほうが楽やね
飲食RAD上昇無効Perkがあるだけで快適さが全然違う
暴飲暴食すりゃ簡単に体力回復できて腹も膨れる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:24:15.53 ID:1V3Fs8epa.net
重量オーバーからなかなか抜け出せなくてもうAP消費走りがデフォになってきたわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 11:39:37.53 ID:NzhIffyGa.net
>>446 >>447
やっぱムリか
ローンワンダラーLv3にしたらカリスマ足りなかったっていうね
早いとこレベル上げにゃ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:12:56.32 ID:fnGJ13xG0.net
まだ需要があればどうぞ
4WTQC-KX6P7-VTYJT-4HY3Y-X63WZ
DTMMG-7MF73-7HFP3-T7KRR-6D9HZ
QT2XG-QV6XT-W2WDH-HF4PW-JJQJZ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:15:23.77 ID:XBNlQp3V0.net
アイコンの変え方教えてぽむ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:19:03.54 ID:y5r38ydK0.net
>>452
俺も悩んだんだけど、アトミックショップ内で選択してAでいけた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:37:44.69 ID:dkaMohRZ0.net
フレとPT組もうとしたらどうやってもPT組めなかったんだけどレベル制限とかあるのかな
こっち15でフレ5で組めず

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:39:25.36 ID:lu7OTZ/x0.net
サーバーに空きがないと招待しても来れないで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:44:20.37 ID:DlrVSJnR0.net
アイコン変えたけど自分からは見えない事に気付いた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 16:20:02.97 ID:XBNlQp3V0.net
ありがとうぽむ
まだ3時間しか遊んでないけどこれは神ゲーぽむな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 16:31:03.57 ID:y5r38ydK0.net
他人のキャンプを物色してたら持ち主が現れて緊張が走ったけど、敵意が無いことをアピールして事なきを得た。その後チーム組んだ。楽しすぎ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:28:54.33 ID:pftdDS880.net
街道沿いにワンセットのキャンプ置いてフリースペースにしてたわ
とにかく重量で悩むからバラす設備そのへんにあると便利だし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:34:16.57 ID:DlrVSJnR0.net
突然変異でスピードデーモンってのあったが、あれのデメリット(リロード速度減)って近接には影響しないよな
武器振り速度バフのperk積めばとんでもないモンスターが生まれそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:45:54.78 ID:7chCdcM60.net
他人の所有したワークショップ範囲内は鍵のかかった箱開けただけで賞金首になるぞ。
赤字でも無いから油断してたわ。何も盗んでないのに窃盗容疑…。

CAMPは俺も街道の目立つ所に置いてご自由にどうぞしてる。
ただ、ベットまで使われるとちょっとモニョる。

462 :338 :2018/11/04(日) 18:57:30.44 ID:ZcxCF2+O0.net
明日って11時まで?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:03:56.91 ID:DlrVSJnR0.net
サマータイムが米国の何時に切れるか分からないけど
今のとこ3時説が濃厚だから、早めに起きて仮に開いてなかった時はゆっくりコーヒーでも淹れとけ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:04:34.92 ID:M3ou1p1O0.net
ベータ初めて遊んだ
短い時間だったけどいろいろなことがおきて楽しかった

ここにも誰かが書いていたと思うけど
緑の文字読みにくいね点滅少なめにしてほしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:04:40.42 ID:DlrVSJnR0.net
3時から10時まで説が濃厚ってことね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:34:56.06 ID:fjaiLg8C0.net
>>463
サマータイム切れた後のBETA実施だから4時からだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:42:51.12 ID:y5r38ydK0.net
campに置いたタレットって近づくものを無差別に攻撃する?だとしたら本意ではないPvPを招いてしまうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:22:58.75 ID:lu7OTZ/x0.net
敵対表示の奴しか攻撃せんで

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:34:30.57 ID:KEOshZHX0.net
ベセスダゲームスタジオのあるオースティンを調べたら-15時間で今は朝の5:34ですって

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:35:15.19 ID:y5r38ydK0.net
>>468
よかった。安心して置けるわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:36:08.82 ID:KEOshZHX0.net
とは書いたものの発表の時間がどこ基準かは知らず…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:00:11.97 ID:Fj9e7/wC0.net
間をとって3:30に起きようぜ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:08:39.51 ID:fjaiLg8C0.net
>>469
今の時間はサマータイムだから、それ見てもしゃーない
見るべきは今年のアメリカのサマータイムが何月何日何時に切り替わるかだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:29:39.78 ID:DlrVSJnR0.net
アメリカ在住のトニーに聞いたけど徹夜しろって言われたわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:33:58.77 ID:mKGdKBOZ0.net
マイアラーク数匹に追い回されたが、投げナイフで一本ワンキルできてびっくり
みんなにも投げナイフの常備をお勧めしたい
序盤は銃より遥かに強いのに低コスト

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:46:11.10 ID:YxklXXbC0.net
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:52:28.74 ID:ieVU+GSmd.net
>>475
回収できたりするの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:54:24.14 ID:lu7OTZ/x0.net
投げナイフもグレもいまいち使うタイミングが分からない
思ったより遠くまで飛ばないしな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 22:26:11.53 ID:edBis98o0.net
当たったのはしらないけど外した投げナイフは刺さったまま残ってたから回収できたね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 22:36:12.24 ID:Agl3qYMj0.net
>>461
無理矢理PKしなくても
賞金首プレイ出来るって事か
マンネリしてきたらやってみるかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 23:25:54.51 ID:GrCq0pF10.net
やったけどなんか微妙だったな
いつも通りのオフゲーで出してほしかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 23:35:04.13 ID:YYe26jTCM.net
楽しいんだけどそのエリアすべて探索済みにしないと
次のエリア行きたくないから野良パーティ組むとグングン進んで探索できねー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:10:48.66 ID:+iMlDU5I0.net
狭い場所だと一人称が遊びやすく感じた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:52:34.46 ID:txiOjo3V0.net
ぼっちで対人が嫌いな人は遊べないゲームになったのですか?
4大好きだったんですが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 01:12:33.39 ID:4qRJ2aNGa.net
対人なんて有るようで無いことも出来るのでソロで遊ぶのもよろし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 02:01:36.48 ID:0RRXKAjm0.net
今日が初MMORPGなんだけどアドバイスちょうだい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 02:19:57.96 ID:x102jeaPp.net
>>486
他プレイヤーを見かけたら基本敵だと思え。
助けてくれたりアイテムくれたりする奴がいたとしても一時的に信用させて後で利用してやろうって奴しかいないからな!
殺られる前に殺れ。さもなくば速攻で隠れること。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 02:46:52.57 ID:oAJkEXcp0.net
>>486
パーティーは戦闘が楽でソロは探索や整理などの自己管理が楽
PvPはあるけど滅多に遭遇しないしやるメリットも薄いから気にしなくていい
アイテムも各自ドロップだから好きに取れる

レベルが低いときに遠出して強い武器を手に入れてもレベルが足りなくて装備できないし
Vault76からもう一度その場所にファストしようとすると大量のキャップが必要になるから注意
何度か行く予定の場合は近くにC.A.M.P.作れば無料で飛べる

大勢が集まってる場所に行くのはいいけど先に一人で探索してる人がいる場所には
いかないほうがいいかもしれない(敵がリポップする)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:01:46.76 ID:KkOosWEC0.net
四時からっぽいや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:02:27.09 ID:DbCrA8Uu0.net
まだ入れないね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:06:45.26 ID:0RRXKAjm0.net
>>487
>>488
無茶苦茶御丁寧にありがとうございます保存しました
人間と戦うの嫌なんであまり遠出せず近場でこそこそします

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:12:16.82 ID:6lAuWWMK0.net
パーティ組んで、各々勝手に行動するのが楽よ
FT無料ポイント増加もありがたい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:39:15.81 ID:cTxJ6Aa10.net
まだかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:41:04.38 ID:xmjX0I7l0.net
ログインきた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:45:14.64 ID:i7Yo0C1k0.net
今日は箱は早いな
ギリギリ起きられて良かった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:47:22.79 ID:kUE/kpXLa.net
あぶねー
なんか知らんが目覚ましかけた時間過ぎて寝落ちしてた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:49:46.27 ID:xpK+lKIe0.net
モノンガー鉱山でミサイルランチャー確定ドロップしたで

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 03:51:37.41 ID:xpK+lKIe0.net
モノンガー鉱山で補給品を探すっていうイベントがあるんやが鍵が30分探したが見つからん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 04:12:05.86 ID:1K1BLC400.net
スパミュ無限湧きして半泣きになったね… 死体どんどん消えて腐肉の山に

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 04:28:24.02 ID:i7Yo0C1k0.net
賞金首のレベル50のやつがいてワロタ
みんな自然と距離置いてるw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 04:52:21.73 ID:fyCnllhD0.net
序盤はハンティングライフルとショットガンを使い捨てていくのがいいかな
低レベルの敵なら一発で沈むし、すぐドロップするし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 05:25:53.20 ID:yo2zdjpG0.net
本当に捨てるとは思わんが
ばらしてクラフト出来るパーツの種類増やして素材に還元した方が良いかと

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 05:47:24.24 ID:qNx246LUp.net
最終日になって気づいたけど名前の横のプラスが解体で設計図貰えますよって意味なんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 06:42:15.21 ID:MYCvX5qe0.net
これプレイヤー倒してもジャンクしかくれないのね
あと敵プレイヤーが仕掛けてきた場合でも倒しちゃったら賞金首になっちゃう?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 06:42:16.59 ID:1K1BLC400.net
名前が長すぎてじゃなくて

PA着てたらずっと殴られてる音がして参った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 07:10:40.99 ID:tXOpAI6/a.net
所持品が重くて消防署のクエストムリだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 07:35:36.63 ID:cd7XhsiF0.net
他プレイヤーとコミュニケーションとれるようになってきて楽しい
「余ってる設計図かレシピある?」を英語で言えるようにしたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 07:39:33.48 ID:qNx246LUp.net
イベントやってると行ったことないところでも飛べる仕様って謎だ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 07:47:42.30 ID:xpK+lKIe0.net
マップ端の左下の場所に行ったらスコーチビースト4体居て瞬殺されて草

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 07:49:33.23 ID:1K1BLC400.net
武器変えると拾う前の+消えたりするけど威力でもなさそうだし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:02:35.72 ID:1K1BLC400.net
Mod買っても要求Perk満たしてないとつけられないとか… 自分で作るよ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:09:11.86 ID:xmjX0I7l0.net
重量オーバー500超えるとゆっくりとしか歩けなくなるんだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:12:32.74 ID:xpK+lKIe0.net
そういやマップ端近くの駅でレールライフルとハンドメイドライフルの設計図売ってたで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:16:51.41 ID:FvF+fnOT0.net
一時的に操作が行えません
今みんな足止め食らってるのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:43:29.94 ID:HVh5K63Jr.net
ハンティングライフル20キャップで売ってくれって人がいてだいぶ儲かったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:50:33.19 ID:kUE/kpXLa.net
これpip-boyから表示変更するとターミナルも格段に見やすくなるな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 08:52:58.04 ID:2bbeVY/O0.net
朝3時からぶっ続けでやってるであろうフレがいて震える
よく体力持つな
ところでお得なワークベンチが南に多いからか北方にいる人少なくね
あのBF1のクソマップみたいな広い空き地にCAMP建てるの楽しいよみんなおいで(目ぼしいものはない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 09:01:19.12 ID:idH5OZR2d.net
βできるお前ら裏山

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 09:17:45.77 ID:2bbeVY/O0.net
自分が見つけた恐らく固定リスの武器 お前らも貼れ
ポンプアクションSG:グラフトンの投票用テント?の机の上
ミサイルランチャー:最南端の小屋付近の岩場
ギターソード:76からやや北東、名無し小屋の外
看板:北方の射撃場付近にあるロボット集落の2階

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 09:29:38.98 ID:c/C8EERK0.net
やっと夜勤から帰ってきた
ちょっとでも遊べる喜び

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 09:32:41.68 ID:ZQkwUpll0.net
アーマーってボルトスーツ以外の服きると隠れちゃうんだけどこれ仕様?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 09:58:49.31 ID:augj9XkB0.net
今回服類は見た目装備として防具の上から着る仕様

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 10:09:02.52 ID:lcLknpQ0d.net
フレンドコード配られて、パーティー組んでるヤツはたいてい襲ってくるようになったな
世紀末MMOやってるって実感できて面白いんだけど、逃げ切っても医薬品と耐久度と時間が奪われて鬱陶しいだけだな

これって相手にキャップ表示されたら、やり返してもこっちはお尋ね者にならない?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 10:33:41.46 ID:HVh5K63Jr.net
多分ロードレザーとかはアーマーの下に着れるんじゃないかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 10:35:21.42 ID:JhFurikZ0.net
多分バグなんだろうけど、ゴルフクラブでフェラル殴ったら遥か上空へ吹っ飛んでったのはワロタ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 10:47:44.06 ID:2bbeVY/O0.net
ファーーーーッ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:05:40.93 ID:bXykp6oMd.net
>>525
HAVOK神が健在なことに安心した

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:06:52.32 ID:1K1BLC400.net
お疲れ様でしたー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:13:16.65 ID:fyCnllhD0.net
PVで見かけた翼竜みたいなやつ、スコーチビーストって名前なんだな
レベル50もあって、アサルトロンを一方的に蹴散らしてた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:14:35.30 ID:1K1BLC400.net
7日03:00-05:00
9日04:00-10:00

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:15:44.71 ID:qNx246LUp.net
スコーチビースト駅の商人のところに逃げたら安心だと思ったら天井とか無視で延々と範囲攻撃してきたわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:16:23.25 ID:2bbeVY/O0.net
発売一週間前までやるのか・・・
ベセは若しかして核落とすとこまで行って欲しいのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:17:51.92 ID:hcL6UYYaa.net
パワーアーマー自分専用にするのどこでA押すんだ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:20:40.33 ID:DbCrA8Uu0.net
軍作業服の上から汚れた軍服重ね着するとモコモコした感じになるね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:25:28.99 ID:JUnQYXyGd.net
とにかく収納箱の容量を何とかしてくれ
もう解体したjunkだけで400超えたぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:30:22.97 ID:kUE/kpXLa.net
メインクエクリアは無理だったかー
流石に一気に進めすぎたせいかソロでもキツくなってきたわ
貰える報酬がどれもレベルが足りなくて装備できんw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:31:02.95 ID:2bbeVY/O0.net
容量制限、ベセスダ的には3〜4みたいな貯蓄はして欲しくないのかもね
何も考えず取る癖がついてるとキツい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:38:49.28 ID:1K1BLC400.net
広範囲に散らばったクエストアイテム時間内に集めろ系、3人居ても厳しい感じだった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:50:36.50 ID:2Nrv898Ja.net
フュージョンコアの重量3って結構重いね
それに食料が潤沢すぎて収納箱を圧迫してきた
カニバル覚えたら食料は全捨てかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 11:54:18.62 ID:2bbeVY/O0.net
容量バフできる系の肉だけ厳選して取る感じになりそう
しかしこのシステムだと食人はかなり選択肢に入るよな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:03:30.43 ID:JUnQYXyGd.net
junk貯められないんじゃせっかくのレシピや設計図が無駄になるし
twitterでも容量は文句言われまくってるし何かしら手は加えてくれると信じてる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:11:21.35 ID:2Nrv898Ja.net
レベル15になったらクラフトに力を入れようかな
だいぶブクマできたし、良い平地を見つけたい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:11:45.31 ID:6lAuWWMK0.net
武器レシピが入手しづらくて我のガウンスミス5が息をしてない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:11:49.96 ID:qNx246LUp.net
パブリックイベントは開始したら時間リセットしてほしいね
これ参加したいなって飛ぶともう数分しかないとか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:12:11.21 ID:HVh5K63Jr.net
俺はスタッシュ100ちょいくらいしか使ってないな。武器とかすぐ売ってるし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:15:27.90 ID:i7Yo0C1k0.net
STR15は必須だなあ
あとは弾薬とジャンクの重量90%カット取って自らが動くスタッシュとして生きていくことに決めた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:36:42.68 ID:2bbeVY/O0.net
>>546
STR1ptにつき+5だったから、初期値から70増か
魅力的ではあるけど、これくらいならperkで補えそうでもある

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 13:24:24.50 ID:kUE/kpXLa.net
これ重量カットperkつけてるならスタッシュに入れるより所持してた方が良い気がしてきた
スタッシュは重量カット効果意味ないし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 14:11:16.54 ID:lcLknpQ0d.net
じゃあオレはPKがんばるぜ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 14:18:22.07 ID:0RRXKAjm0.net
めちゃ面白かった発売が待ち遠しい
JUNKは基本的に解体していいの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 14:34:29.77 ID:kUE/kpXLa.net
店売りするとかでないなら基本解体でOK

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 14:49:22.16 ID:0RRXKAjm0.net
ありがとうございますじゃんじゃん解体します
陽気な外人さんがガンガン誘ってくれるけど一人でじっくり探索したいから断るの心苦しい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 15:01:05.49 ID:vA7fh3UV0.net
>>544
最初からやってた人は、人が来るたび無間地獄になるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 15:44:05.52 ID:g2V+iIhaM.net
ps4カクカクってホント?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 15:47:27.66 ID:x102jeaPp.net
キャンプ移動した時っていちいち設備とか設置し直すの?家とか作った場合どうするんだこれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 16:01:13.27 ID:9j+O6+Hw0.net
>>555
配置したものは保存してどこでもカット&ペーストできるで
いくつか登録できたたはず
これ応用すれば移動要塞みたいな感じでソロでも複数の敵に対処できそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 16:31:51.22 ID:c/C8EERK0.net
パークもらえるのってレベルなんぼから?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 17:15:03.43 ID:ufiRy/VFa.net
夢中で建築してたら喉カラカラになってたのは俺だけじゃないはず

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 17:58:00.82 ID:i7Yo0C1k0.net
>>558
汚れた水どうぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:00:47.87 ID:9j+O6+Hw0.net
RAD-X飲めば蛇口から飲んでもヘーキヘーキ
なおRAD-X自体が喉を乾かすトラップ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:02:25.82 ID:FvF+fnOT0.net
夢中で建築してたらギョウ虫が治った
ところで他で二軒目を建てると一軒目って消える?
地形ギリギリに合わせて建ててるから他で合わなそうな気がするけど引っ越した人どう運営してるのかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:27:56.83 ID:gEJwibzYa.net
豆腐ハウスならスペースがあればだいたいどこでも置ける

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:35:13.25 ID:ufiRy/VFa.net
>>559
ありがてー
(カリカリカリカリ…)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:39:48.49 ID:ufiRy/VFa.net
フレンドとチームになって、フレンドのcampで拠点作ったんだけどさ

これ、フレンドがオンラインじゃないと使えないんじゃ…

565 :スタッシュさん :2018/11/05(月) 18:47:13.71 ID:EWmyDGuwa.net
スタッシュ容量低過ぎてクソゲー化してる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:49:43.02 ID:R24/lsuN0.net
フレンドのCAMPで建築したものも別の場所に移動したら自分のCAMPに入ってた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:54:39.94 ID:ueEuTkyIa.net
そりゃそうだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 18:56:25.33 ID:/n7T2D3Td.net
>>530
追加β平日か無理だな
7日のβ2時間とかゲームさせる気なくてスコーチ生える

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:00:56.85 ID:cd7XhsiF0.net
3時から5時は流石に睡眠時間の調整がキツい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:18:53.59 ID:MYCvX5qe0.net
>>569
家帰ってすぐ寝て3時に起床と同時にサイコ決めれば解決

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:19:58.56 ID:eOejkebu0.net
むしろ2時間で区切ってくれるから楽じゃね?
時間溶かしちゃうゲームだから長く取られると時間一杯やってしまう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:24:59.70 ID:x102jeaPp.net
昨日早寝して出勤ギリギリまでやってたけど流石にキツイなw
電車で爆睡して乗り過ごして遅刻した上に昼休みも一時間半くらい寝落ちしてしまった…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:35:44.50 ID:EWmyDGuwa.net
レベル20、ミサイルランチャー等のヘビーウェポン入手、PA全部位入手くらいまで進めるとスタッシュ容量のクソさ加減が分かってくるからお前ら期待してね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:50:10.13 ID:RCT6b0L2a.net
核を落とした地帯は、探索にPA必須なのかな
希釈RAD-X連打で何とかならないものか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:14:22.65 ID:cTxJ6Aa10.net
コンバットショットガンの存在を確認した人いますか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:19:11.20 ID:x102jeaPp.net
キャンプ置ける場所と置けない場所の条件がいまいちわからないんだけど基本建物がいっぱいあるあたりとかには設置不可?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:19:40.99 ID:xmjX0I7l0.net
ロケーション近くは無理

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:20:24.36 ID:Ln1FFdA90.net
>>575
あったよ
レベル高く倉庫にしまってある

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:22:08.35 ID:SSRMDywDd.net
容量が厳しいからやりくり・取捨選択して他プレイヤーと流通もするようになるのに
それが楽しめないなら4やってたほうが良いよ

俺は食堂やるべく着々と準備中

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:23:32.09 ID:cTxJ6Aa10.net
>>578
ありがとう、これで安心してショットガンスキル取得できる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:29:56.56 ID:hY5VCIF/a.net
>>579
いいね
バーでもやるかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:47:50.43 ID:eOejkebu0.net
ダブルバレルSGも今作だと弾薬節約にもなって使いやすいゾ
レバーアクションライフルもあるらしいけどリロード改善されてるといいな・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:48:50.50 ID:i7Yo0C1k0.net
>>574
爆心は分からんけど動画だとRADダメ60
希釈でも耐性50だからRad ResistanceのPERKと併用なら余裕かね
個人的にはPAより宇宙服ほしいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:51:08.81 ID:gEJwibzYa.net
>>582
シングルアクションやポンプショットガンはちゃんと足りない弾数だけリロードしてるしレバーアクションも大丈夫だと思ふ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:54:41.43 ID:eOejkebu0.net
>>584
あの欠点さえなければマジで最高の銃だったから期待しとるで
弾は44口径にしてリンカーンリピーター再現してほしいけど強すぎるか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:56:45.83 ID:JhFurikZ0.net
いつのまにかどっかのマップで対被曝スーツ(宇宙服なアレ)を拾ってたので核が落ちても安心だぜ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:57:28.06 ID:qNx246LUp.net
鉱山の人型モグラみたいな敵はショットガンしか持ってないから狙い目
コンバットショットガンもたくさん落とした

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:59:40.51 ID:GRshkUUi0.net
>>579
今作は食堂は繁盛しそうだな
もちろんヌードルカッップも置いといてくれるんだよね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:07:04.47 ID:cd7XhsiF0.net
溜め込みができたら流通が無くなってしまうもんな〜

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:18:42.96 ID:xmjX0I7l0.net
いやJUNKも食料も薬も重量圧迫するゴミになるから
必要最低限しか持ち歩かなくなるだけなんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:33:07.85 ID:1K1BLC400.net
>>575
結構建物内の遺体のそばに落ちてたよ
レベルが25だったかいるのでまだ使えず… MODにドラムマガジンあるといいんだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:41:29.32 ID:EWmyDGuwa.net
自動販売出来る訳じゃないのに食堂とか無理やろw常に同じ人とマッチングする訳じゃないしこの広いマップでお前の店に行くのなんてレアケースだろ?ずっとお前は店で待機する事になるぞ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:43:36.61 ID:eOejkebu0.net
見つけたら物珍しさに寄るかもしれんが(買うとは行ってない)、見つけるまでが難やな
プレイヤーとの取引増やしたいんならNPCトレーダーむしろ不要じゃね?と思えてきた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:47:51.22 ID:hY5VCIF/a.net
ヌカコーラクァンタムコレクションを作るか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:10:25.63 ID:byslpt2Aa.net
スタッシュ最低でも今の5倍は欲しい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:47:13.37 ID:cTxJ6Aa10.net
>>591
サンクス、次のベータで見つけたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:53:45.94 ID:hWVLTcWv0.net
たまに流通とか言ってるやついるけど
そんなゲームなんか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:09:09.41 ID:kcC18h9F0.net
mmoと言ってる人も居たしいまいち実像が掴めないな
個人的にはコナンアウトキャストとかあれ系のサバイバルゲーだと感じてるが、、

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:14:08.80 ID:eOejkebu0.net
4でひたすらジャンク集めてひたすらベンチにぶち込む癖が付いてるやつは4000でも少なすぎるだろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:22:17.72 ID:xmjX0I7l0.net
現状じゃ余計な物持ち歩く余裕ないから流通も糞もないだろう
カニバルパークで空腹は満たせるから水かお茶だけ持ち歩いて薬も最小限
軽めの弾薬だけ持ち歩いて敵の落とした銃を使い捨てるのが一番効率的
自分でアイテムを作る意味も無いしPAや重火器とか論外だわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 00:00:57.11 ID:9qpFd4GC0.net
遂にカニバルの時代が来たんやなって
お供がお茶ってのも可愛らしさがあっていい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 01:10:30.73 ID:6soyAl3G0.net
>>586
実はあれと飲食RAD無効あると飢えもRAD値もほとんど気にならなくなるんだよな
アーマー外れるけどLv20までの敵ならアーマーいらんし修理の素材もったいないしな
それでRADアウェイ集めして回復効果2倍のPerkとれば後々も安心

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 01:38:19.61 ID:/2kwKe3X0.net
建築してもレベル上がる?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 03:22:08.99 ID:0XPEcWfxa.net
明日のBETAに備えてパッチ配信されたみたい
ていうかBETAにパッチって

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 03:28:00.23 ID:BXITItqTd.net
何もおかしくなくね
修正しつつやるのがテストだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 04:35:43.48 ID:qTq7pGnmp.net
武器の名前がバグるのは早急に直してくれ
せっかく手に入れたレジェンドスキーソードの名前バグで萎え

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 07:11:01.98 ID:Wx57VvED0.net
鯖の同時接続24人って本当?
たった24人しかいないオンラインで楽しめるの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 07:19:42.54 ID:lDcRFh99M.net
24人ってのが絶妙なんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 07:36:16.99 ID:V1ACd7kk0.net
数百人いるなら別だろうけど
50人、100人程度だと今とあんまりかわらなそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 07:52:39.85 ID:ekm2XD7br.net
箱版とPS4版のどっち買うのかすげー悩むw

方や本田翼とプレイできるかもしれない版
方や真の荒廃した世界でロールプレイができる版

うーん、、、

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 08:57:35.29 ID:n6TDOrDZa.net
パッチノートきた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 08:57:47.59 ID:qTq7pGnmp.net
パッチの内容
https://fallout.bethesda.net/article/3zijn9WlHG8O4YYKY8CsEM/fallout-76-b-e-t-a-patch-notes-november-5-2018

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 09:14:57.88 ID:dP+aAxr50.net
そこまで目ぼしい変更はなさげか
高レベルスコーチが弱すぎたのが修正されるのと、CAMPの保存に日本語が使えるようになったくらい?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 09:17:34.32 ID:dP+aAxr50.net
いや日本語のローカライズ修正の方がでかいな
糞翻訳直ってるのかしら

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 09:22:47.26 ID:6DoQEbcUa.net
投げナイフ素材要求上がって売れなくなったんか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:04:27.94 ID:BVuvK5cA0.net
BETAは体験版じゃないんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:12:00.65 ID:8mMWluzsd.net
腹減る&物持てない&腐るから、食い物系は成り立つと思うんだよね
毎回プレイ開始時にフレンド登録してある店プレイヤーのワールドに参加して購入するみたいな

自分の回りに人が集まって社会形成みたいになったら楽しくね?
逆に「珍しい種拾ったら買い取るよ〜」とか
当然自分が店に立つプレイ同時間帯の人しか対象にならないけど
まぁちょっとした刺激要素よ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:27:28.55 ID:V1ACd7kk0.net
食材ってログアウト中はCND減らないよね?
調理すればCNDだいぶ長くなるし、そこまできついもんでないと思うけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:29:18.94 ID:72QAWP55a.net
確かに面白いかも知れないけどこのゲームシステムとは相性悪くね
MMOじゃないんだから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:37:01.41 ID:n1Kk2fZgr.net
Graphics [Xbox]: Fixed an issue causing the game world to appear darker than intended on Xbox.

比較画像見て他機種版より暗いのはなんでだろうと思ってたけど、不具合だったんかい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 10:37:50.60 ID:6DoQEbcUa.net
RPの一環としてやるには良いと思うけど

>>618
ログアウト中は減らない
食料長持ちさせるperkがあるし備蓄も問題なさそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 11:01:30.63 ID:rpvlf7Fna.net
76を他のプレイヤーと交流できるロビーとして再利用すりゃいいのにな
そこで店を開ければまだ需要もありそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 11:13:40.51 ID:BVuvK5cA0.net
>>622
それで武器を構えられない非戦闘地帯にすれば荒らされることもないだろうしね
Vault76じゃなくても商人街みたいな場所欲しいな
ログイン中はベンダーロボットか自販機置いて探索は自由にできるみたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 11:23:57.26 ID:XErE/0uO0.net
キャンプとクラフトは別なんだっけ?

ログアウトするとC.A.M.P.は自動的に収納され、再度ログオンした際には元の位置に配置されます。
しかし、何らかの理由で元の位置に置けなくなった場合は、C.A.M.P.を再度設営する必要があるので、ご注意を。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 12:27:22.74 ID:E5PE1pct0.net
CAMPは基本設計図として保存してるからログアウト云々は気にしてないなあ
今はみんな忙しそうで、場所決めて定住してる人なんていないしな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 13:31:23.77 ID:qKs4ajfK0.net
>>612
リックとモーティの生放送だと、、、
そんなのいいから次のシーズン早く作れよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 14:13:13.39 ID:CSRHlYnH0.net
今後もMOD無しでジャンクを拠点に飾れないのかな
せっかく棚の種類とか豊富なんだから熊ちゃんとか置きたくて珍しいもの収納してしまう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:00:54.65 ID:h7Zc9A4TH.net
面白い、面白いが翻訳が酷い
その辺の大学生の方がまだ訳せるんじゃないか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:19:55.48 ID:BVuvK5cA0.net
>>628
ちゃんと訳してるところは訳してるけど
手抜きのところは明らかに機械翻訳

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:26:37.26 ID:E5PE1pct0.net
大学生どころかその辺歩いてる外人でももうちょっとよく出来るわ
深夜の報告に期待

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:26:53.42 ID:q0EFuE0J0.net
今回のパッチで翻訳のとこ弄ってるらしいし期待するんだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:37:06.07 ID:Xf9BH0qxa.net
まあ、fallout3の頃からやってる人ならあの会社にローカライズの質を期待してないと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 16:57:15.89 ID:FVvMKF770.net
沼地のUみ

なめてんのか糞

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:03:23.45 ID:E5PE1pct0.net
木 材 を ギ ャ ザ ー す る

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:04:17.36 ID:kY1ajROYd.net
テープの翻訳だけは頑張ってると思うよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:12:11.80 ID:Xjj8olwsa.net
ターミナルとか読みづらすぎて英語のままの方がマシなレベル

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:23:24.43 ID:FIPNQRdY0.net
建築したものを保存するのってなんかアイテムいるの?キャンプ移動するとなんにも無くなっちゃうんだけど…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:25:15.02 ID:V1ACd7kk0.net
図面に保存しないとダメじゃないかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:57:02.21 ID:ms4J0I8La.net
>>637
作ったオブジェクトは移動する度に収納されるよ
左から二番目のカテゴリで材料消費しないで取り出せる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:01:14.87 ID:AMbt8sfo0.net
ゲームプレイ中はマップ見ようが装備変更してようがひたすら餓えと渇きゲージは減る認識でOK?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:09:31.22 ID:E5PE1pct0.net
多分それで合ってるだで

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:15:56.23 ID:n1Kk2fZgr.net
寝てるときはゆるやかになったりしないのかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:31:55.01 ID:Xjj8olwsa.net
アプデってもう来てる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:32:16.41 ID:m9j49HlX0.net
キャンプに居る間だけ
緩やかになるパークならある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:34:54.87 ID:3Bht8tdTa.net
ヌカコーラクァンタムを撒き散らしたベッドで寝たい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:37:17.29 ID:ThM/L4Pd0.net
アルミが足りなくて禿げそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:38:46.04 ID:ThM/L4Pd0.net
アルミが足りなくて禿げそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 19:03:24.38 ID:9qpFd4GC0.net
奪ってしまいましょう!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 19:07:30.95 ID:/FsU5UEFa.net
アプデ39GBか…
BETAまでに終わるかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:18:43.44 ID:3OrTIkqeB
戦争はすべての人に不幸をもたらした。
過ち繰り返すなどと言ってる場合じゃない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 19:35:37.90 ID:4LURIoW7d.net
もうベータできないスケジュールだからアプデしないでおこうと思うんだけど、
これこのまま本チャンのゲームデータになるのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 19:38:21.96 ID:AMbt8sfo0.net
>>641
あざざす
ゲームしながら他のことできへんな(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:06:05.74 ID:FIPNQRdY0.net
移動するたびに収納されると凝った家作っても解体されちゃうってことか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:10:27.43 ID:9qpFd4GC0.net
丸ごとコピペされるから組み立て直さずに再設置できるで
やってみればわかる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 23:49:38.66 ID:PUX6SkeZM.net
近くにモンスターが居ないところにCAMP建てたけど定期的に何か襲ってくるようになってるよね…
作業台がプチフリしてすぐ抜けられない状態になってた時に後ろから殴られまくって焦ったから壁はあった方が良い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 23:59:32.45 ID:Xjj8olwsa.net
camp設置した地点には定期的に襲撃があるから防衛対策は必須
地面に設置する床を階段つけずにジャンプで届く高さぐらいに段差を作っておくとマイアラーク等の近接系の敵が追ってこれなくなるからヒットアンドアウェイがやり易くなって簡単に処理できる
屋根の上にタレット置いとくとなお良い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:03:53.71 ID:Yhr+7kHza.net
頼む
神ゲーであってくれ
rdr2で外れてしもたんや

もうrdr2ダルい
あのロックスターが、膨大な時間と資金をかけて作った超大作だぞ!
って自分に言い聞かせながらやってるけど、もうダルい!ほんとダルい
ストーリーもバッドエンディングだし嫌!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:10:13.13 ID:jNpv+2b50.net
別ゲーのスレに来てサラッとネタバレとか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:12:23.87 ID:0vWvmXpqa.net
その感じだとFallout76買ってもダメだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:28:34.42 ID:UKjwyTnu0.net
ベータあまり遊べなかったけど楽しみ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:31:14.83 ID:romB2rxZp.net
拠点のタレットや一部の防衛壁に攻撃力や防御力の数値が設定されてるけど今作ではどれぐらい機能してるんだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:51:37.19 ID:3POPowXma.net
今作も防御力によって襲撃頻度減ったりするのかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 01:20:54.47 ID:f1tNTGYt0.net
>>657
こいつのせいで楽しんでるゲームのネタバレとくだらん批判で最悪の気分だわ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 01:24:38.78 ID:HBdT50H60.net
バッドエンドって言われただけでネタバレ食らって最悪とか生きるの辛そうだなw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 01:26:07.74 ID:romB2rxZp.net
1の前日譚なんだから1クリアしてたらみんな結末知ってる状態だろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 01:58:02.77 ID:f1tNTGYt0.net
>>664
全部ネタバレ言える奴もいないだろ
楽しくやってるのに最後だけ言われるのが一番嫌だろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:20:28.30 ID:b7G0+p1z0.net
そもそもなんでグッドエンディング迎えられると思ってんだろうか
ギャングだぞ?人殺し集団だぞ?

こういう奴ってFo76でも文句言いそうだからやらない方がいいと思うわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:28:31.91 ID:f1tNTGYt0.net
だからやってる途中で話が色々あるだろ、この主人公だけが何か変化あって別行動するとか。色々考えるだろ。
ゲームなんだから自由に予想などはさせてくれよ。カルマ的物もあるから色んなエンディングとか考えるんだよ
何でfo76スレでRDR2の悪口言うのかわからん。
予想でfo76の文句いいそうとか意味わからんから

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:30:40.89 ID:HBdT50H60.net
5ちゃんに何を期待しているんだよ
ネタバレ嫌なら終わらせるまでネット断ちしろよ今の時代は

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:35:49.64 ID:f1tNTGYt0.net
>>669
別のしかも過疎スレで違うゲームまでネタバレくらう時代っていうのかよ
まぁそうだな。はなれるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:40:20.03 ID:kKESYQbE0.net
おはようございます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:41:16.34 ID:XYzSPMxK0.net
ログインきた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:41:19.71 ID:/LxUCDHw0.net
アプデ39GBってなんやねん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:43:20.30 ID:3POPowXma.net
入れたぜ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:50:55.51 ID:Rr1Y0GBE0.net
はえーよwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 02:57:22.25 ID:3POPowXma.net
メインクエ進められなくなってる?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 03:22:28.37 ID:JkXzU8XyM.net
>>657
多分1やってないよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 03:38:17.93 ID:romB2rxZp.net
変な名前の武器治ってねー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 04:34:09.91 ID:Rr1Y0GBE0.net
M79グレラン使いやすくてええな
これメインにしたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 04:40:54.10 ID:BS4aBMsZ0.net
カニバルとRAD耐性でサバイバル面は完璧になった
あとは火力だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:03:11.00 ID:3POPowXma.net
オワタ
バグでメインクエ表示されなかったせいで終わったと勘違いして鯖入り直すまで気づかんかったわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:05:17.33 ID:uyMDvW9w0.net
今日はなんかグレネード投げても爆発しないのが頻繁してた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:06:01.22 ID:Rr1Y0GBE0.net
オワタ
2時間しかなかったけど、M79拾えたしバグって読めなかった設計図外人に売りつけれたし良かった
お前らお疲れ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:07:23.50 ID:+pV2UrW/0.net
中継基地になんとなーく行ったらロボとターレットに襲われた。そしてずーとターレットの射撃音残ってたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:09:17.36 ID:romB2rxZp.net
誰もいないのに謎の銃声がよく聞こえてくる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:09:33.10 ID:3POPowXma.net
取りあえず荷物整理して重量オーバーから解放されてスッキリ
スプリントできるって素晴らしい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:09:38.15 ID:3POPowXma.net
取りあえず荷物整理して重量オーバーから解放されてスッキリ
スプリントできるって素晴らしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:10:25.70 ID:+pV2UrW/0.net
てか2時間あっという間だった。俺今回が初B.E.T.Aだったけれどめっちゃ楽しかったわ。これは製品版待ち遠しい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:12:20.41 ID:Rr1Y0GBE0.net
所持重量過多の戦犯はやっぱAIDやな 薬品やら全部捨てたら大分軽くなった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:22:22.93 ID:o4wvaO530.net
ピストルよりaid軽量優先すべきだったかな
でもまあとにかく楽し過ぎていつも時間足りない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:24:25.37 ID:Lj9jed3f0.net
今日はぶらぶらとモンマン観光地で落ちたけど次やるときどんだけ巻き戻しされるやら

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:26:47.65 ID:3POPowXma.net
今んとこアルミや粘着剤よりもねじとプラスチックが足りない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:28:20.17 ID:53F/WxJoa.net
探せ集めろ系のミッションは1人だとほぼ無理だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 05:58:56.38 ID:UgOnToB80.net
今日やってて気づいたんだけどジャンクを全部一度に解体ってできたんだね
今まで知らずに一個ずつ解体してたわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:00:45.89 ID:h3ingSpv0.net
今更な質問で悪いんだが、スレ読んでて来週箱版を買おうと思ってるんだけど
国内だとソフト販売無いのね

DL版だと日本語訳対応してるんかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:02:04.94 ID:XwbKagrz0.net
>>689
スティムが1あるからな
4と同じ感覚でやってると間違いなく重量オーバーする
弾薬なんかも躊躇なく取っちゃうけどあれも重量あるからな程々にしないとヤバイわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:09:25.53 ID:3TZuDabga.net
>>695
問題ないぞ、ようこそアパラチアへ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:10:59.12 ID:mrn9fIP10.net
>>695
日本ストアのFO76はちゃんと日本語ありますよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:13:56.07 ID:h3ingSpv0.net
>>697
イケメン先住民、回答してくれてありがとう
ボイチャ環境ないし初期型箱一だからアレだが楽しみに発売日を迎えることができる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:22:24.60 ID:BS4aBMsZ0.net
浄水器できれいな水集めて、スティムパックとか全部希釈しておいた方がいい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:25:47.10 ID:sJSfwBGb0.net
おかんじゃないんだからスティムパックを薄めすぎるんじゃない!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 06:56:03.47 ID:jNpv+2b50.net
母ちゃん、腐るからシャンプー薄めんなってキレてゴメン
今は俺もスティムをジャブジャブ薄めてるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 07:16:59.90 ID:6Oqf8cada.net
【悲報】PC版さん、チートまみれ濃厚な模様wwwwww
https://jp.ign.com/fallout-76/30571/news/fallout-76?amp=1

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 07:45:08.73 ID:romB2rxZp.net
アフィくっさ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 08:01:15.73 ID:CKxcuOvA0.net
食堂やるとか、他人と交渉とか、一つのワールドに24人しかいないんだぞ?
店なんて閑古鳥鳴きまくるわ。CAMP設置するとミュータントの襲撃あるし、
それを修理するための素材や店で売る商品やその材料等、
今のスタッシュの容量だと厳しくない?
それとも他人を追いかけて押し売りプレイ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 08:04:03.15 ID:nlLPB77ar.net
パッチノートにあったように全体的に明るくなってたね

訳で気付いたのは、武器の「真」が「トゥルー」になってた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 09:09:56.37 ID:nBjvXmiR0.net
なおギャザーはギャザーなもよう

上にも書いてるけどAIDは重くてかさむし、食堂で出すような瓶系は特にそうだから難しそう
ただヌカ・コーラ各種は結構重宝するから売るならそれじゃねえかな
今はみんなトレードするにしても設計図ばかり要求してくるから、やるならもうちょい落ち着いてからだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 09:50:49.82 ID:njWxvq1/d.net
ワールドは移動できるだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:19:09.72 ID:Hcl2sl65d.net
皆有り余った物資の処分方法で頭悩ませてるのに
ただの食料品売りつけてくる奴とかいたら撃ち殺したくなるわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:25:58.75 ID:nBjvXmiR0.net
レベル15くらいから目先に必要なものしか拾わなくなるよな
ある程度貯蓄できたらジャンクすら要らない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:57:31.53 ID:HWtg/pO90.net
このシリーズやっていていつも思うんだけど
建物とかオブジェとか人間の生活環境物って
10年も手入れしなかったら原形留めず崩壊してると思うんだけど
なんであんなに色々と戦争前の形のものが残ってるのかね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:58:58.08 ID:0gufbjsAa.net
レトロフューチャーの世界だからさ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:02:29.71 ID:nBjvXmiR0.net
放射線の影響やろなぁ(適当

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:06:25.09 ID:CKxcuOvA0.net
商売でワールド移動したからって、そいつが商人プレイで店やってるなんて知り様が無い。
CAMPは既存のロケーションには出せないから、FT移動していると、全く気付かない。
商売やってる設定のCAMPなら作れるだろうけど。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:19:27.72 ID:aOqRaozV0.net
商人プレイしたいやつなんてそもそもそんないるのか?
物資飽和で売るか捨てるかでだるいのに他人からモノを買うやつは稀でしょ
どうせ貴重品は売らずに消耗品しか売る気無いだろうしな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:23:04.62 ID:nBjvXmiR0.net
店の位置知らせるためにそこへ核落とせばいいんじゃね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:25:40.22 ID:ECcb8wW6a.net
そしてレア物資目当てのプレイヤーが寄ってきてヒャッハーされるのであった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:38:20.31 ID:enPv23Jb0.net
結局行き着く先は、PVPか初心者狩りってそこらのネトゲと同じような末路になりそうな予感

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 11:55:13.23 ID:oEUxEkUu0.net
商人に売った品が他プレイヤーにも売り物として表示されればいいのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:20:08.98 ID:G570aSKEa.net
ベセスダからメールが来たけどさっぱり意味が分からん
普通に箱でBETAプレイしてるんだけどなあ

You have successfully redeemed your B.E.T.A. (Break-it Early Test Application) Retail code.

You are NOT done yet! You must retrieve and apply your B.E.T.A. Activation code in order to participate.

For XBox and PlayStation users:
Checkout these detailed instructions on where to find the B.E.T.A. Activation code, and how to apply the code to your console account.Keep an eye on our social media sites for updates about your B.E.T.A.

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:26:15.44 ID:6Oqf8cada.net
【悲報】PC版さん、チートまみれ濃厚な模様wwwwww
https://jp.ign.com/fallout-76/30571/news/fallout-76?amp=1

PC版だけキャラ引き継ぎ無くなる可能性濃厚
発売日までにチーター対応出来ない場合下手すると発売延期 もしくはチーターまみれオンラインゲーのままで発売される

PC版とxbox版てクロスプラットフォームじゃなかった?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:26:58.17 ID:nBjvXmiR0.net
この前送ったフレンド招待コード早く使ってくれよな!って催促かと

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 13:53:03.81 ID:fbndbBjU0.net
50口径マシンガンってどこある?めっちゃ使いたいんやが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 13:58:21.46 ID:3LXPm42h0.net
オートマトロンの店員を配置すれば
勝手にアイテム売ってくれるなら店開くけど
自分で売るのはさすがに退屈だろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:01:26.54 ID:3LXPm42h0.net
>>711
ローマのコロッセオやギリシャのパルテノン神殿は2000年残ってるだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:15:17.36 ID:3POPowXma.net
>>723
世界の頂上すぐ近くの敵が湧くロケーションのそばの建物内にプロテクトロンがいてそいつが50口径マシンガン売ってたと思ふ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:24:52.97 ID:NHfWoAnGa.net
図面保存ってシステム的に正しく接着された範囲までしかグループ化できないって解釈で合ってる?
だとしたら連続した土台を下地に繋いでおけば適当に置いた物も含めて1つのグループになるのかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:40:55.83 ID:6Oqf8cada.net
【悲報】PC版さん、チートまみれ濃厚な模様wwwwww
https://jp.ign.com/fallout-76/30571/news/fallout-76?amp=1

PC版だけキャラ引き継ぎ無くなる可能性濃厚
発売日までにチーター対応出来ない場合下手すると発売延期 もしくはチーターまみれオンラインゲーのままで発売される

PCとxboxはクロスプラットフォームで道連れくらう可能性もある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:46:52.63 ID:ueBmLNXt0.net
なるとおもってたんだけど土台4つ分バラバラになってることがあった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:48:07.10 ID:nBjvXmiR0.net
>>723
北にヘムロックホールズっていう開けた土地があるんだけど、そこに墜落してるベルチバード付近で拾えるみたい(俺は気づかなかった
ただあれレベル制限高そうだから、どっちかっていうとMG42が欲しいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 14:49:59.61 ID:pGzwz/Ob0.net
アフィきっしょいなぁ
当たり前だが絶対URL開くなよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 15:02:56.35 ID:fbndbBjU0.net
>>730
調べたら制限レベル25だったよ...とりあえずベータ中には無理だな。ありがとうよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:32:26.14 ID:yWfekoi9K.net
スキーソードというネーミング好き

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:26:06.43 ID:sJSfwBGb0.net
金曜のベータ土曜にずれてくれませんかね...
結局早く起きても6時までしかできないから2時間しか出来ん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:39:47.11 ID:cD+HV3vxa.net
金曜夜は家族や恋人が最優先だから重い仕事は入れないんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:41:00.43 ID:bwt7A5HbM.net
ロックスターと比べてホワイトなんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:44:06.89 ID:nBjvXmiR0.net
発売前にこんだけやったゲームなんて流石に初めてだから感覚がおかしくなりそう
商売の概念崩れるゥ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:50:15.40 ID:LVb+FYzna.net
今朝は伝説のグアイさん倒してやったけど落とした装備がショボくて涙

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:57:14.70 ID:6Oqf8cada.net
【悲報】PC版さん、チートまみれ濃厚な模様wwwwww
https://jp.ign.com/fallout-76/30571/news/fallout-76?amp=1

PC版だけキャラ引き継ぎ無くなる可能性濃厚
発売日までにチーター対応出来ない場合下手すると発売延期 もしくはチーターまみれオンラインゲーのままで発売される

PCとxboxはクロスプラットフォームで道連れくらう可能性もある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:00:53.58 ID:AWIu91+qd.net
GTAオンラインと比べてローディングが短いと感じる所が良心的

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:05:38.20 ID:nBjvXmiR0.net
このゲームってSSDの恩恵どのくらいあるんだろ
ロード速くなるかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:08:42.57 ID:jBweZakOa.net
捨てたアイテムって他のプレイヤーは取れるのかな
ヌカコーラクアンタムおじさんになりたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:26:19.40 ID:cC2ttaSe0.net
>>742
よく腐った物の詰め合わせの紙袋落ちてるから拾えると思うよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:29:15.14 ID:sJSfwBGb0.net
ライフルとかどう見ても紙袋に入らないのに入ってるのいいよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:32:11.36 ID:jBweZakOa.net
なるほど
スタッシュ圧迫する道具や食料は、76の入口にでもバラ撒いておくか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:32:30.70 ID:nlLPB77ar.net
ビルに入るとちょいちょいジャンクの入った紙袋が落ちてておもろい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:34:04.45 ID:nlLPB77ar.net
作業台借りた他人のキャンプにお礼の置き土産とかな。迷惑かもしれんけどw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:37:00.96 ID:jNpv+2b50.net
ベンダートロンの前にも良く落ちてるな
当然売値が付かない物ばっか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:37:59.05 ID:cC2ttaSe0.net
ジャンクだけなら誰かが殺られてドロップしたのかな?ってたけど、そのへんはどうなってるんだろ?

拾いに行ったけどもうない!って人はいたのかな…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:51:09.61 ID:XH/24wlc0.net
場所によっては元々ある廃墟に重ねてキャンプ置けるところもあるんだな。穴場として人気出ると他人と被りそうだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:00:53.75 ID:Rr1Y0GBE0.net
>>750
あくまでCAMPの「本体」が既存の拠点の外にあればいいだけなんだよなアレ
工夫すればかなり自由度高いと思うわ設計図ないけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:21:07.05 ID:jJKElcver.net
レイダープレイですれ違う奴片っ端からみなごろすわw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:22:39.22 ID:cC2ttaSe0.net
平和主義者モードなので見逃してくださいw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:35:54.24 ID:GSv41pDN0.net
>>741 XとSSDで遊んでるけどまだロード長いと感じる場面はない
でもファストトラベルはまだしてないのでわからない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:44:42.85 ID:BS4aBMsZ0.net
RDR2で倒木に向かってAボタン押してしまった
ギャザーに毒されてるな…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:12:06.19 ID:Rr1Y0GBE0.net
>>755
クッソわかるわwwww
俺はテイトっぽい植物を咄嗟に集めそうになった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:15:21.85 ID:+pV2UrW/0.net
ショートカットの配置て変えれないのか? 4だと武器を右に設定していたからスティム誤飲しまくったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:32:00.44 ID:mrn9fIP10.net
>>755
逆にFO76βで移動手段に馬がないことに違和感がある・・
まぁFO世界の馬とか放射能で醜く変異してそうだけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 21:06:05.99 ID:Rr1Y0GBE0.net
あの世界、核戦争が起こる以前に絶滅してそうな動物多そう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 21:52:54.39 ID:SXofticQ0.net
そーいやFOシリーズで乗り物ってなかったね
すげー移動スピードが速いパワーアーマーとかあったらいいのに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:34:35.54 ID:oHQXXe8ha.net
ベルチタクシーあれば良いけどレイダープレイヤーに撃ち落とされそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:22:37.06 ID:2e9sth560.net
ベルチバードが落ちる前に
ゲーム自体が落ちそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 06:42:35.32 ID:94CxIWkra.net
NVのシエラマドレにあった他の人間が残した物資っぽいことができそうね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 07:26:07.49 ID:vDuVBpIc0.net
ドムみたいに滑走するパワーアーマーか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 08:10:16.85 ID:I/P4VpPmr.net
収納箱の拡張やソーシャル周りの改善など、B.E.T.A.のフィードバックに基づく「Fallout 76」の改善点がアナウンス https://doope.jp/2018/1182364.html

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 08:17:00.26 ID:mqMj9M9ea.net
>>765
チーター対策はどうなってるの?もう1週間もないよ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 08:53:16.94 ID:I/P4VpPmr.net
そろそろ実績一覧を見たい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 08:53:43.37 ID:TkJaPgdr0.net
>突如ランダムな銃声や大きな音量のサウンドが再生される問題
これバグだったのか
普通にVCプレイヤーがSWATに撃たれたんだと思ってた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 08:59:29.76 ID:W4d8D2Rkd.net
収納箱拡張もすぐには来なさそうだな
MSと色々提携してんだからマイクラやPUBGみたいに技術者派遣してもらえばいいのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 09:04:15.17 ID:X6KbC1fia.net
FOVは4も同じ画角で酔うのでMODで90にしてるけどオンはMOD不可だろうしバニラで実装して欲しい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 09:10:18.33 ID:QOL4rbGaa.net
PC版ってswitchのproコン使えるかな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 09:40:48.37 ID:TkJaPgdr0.net
期間が長かったからとはいえ、ここまで本来の役割を果たしてるベータは珍しいような
なおローカライズ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 09:44:36.40 ID:cSktlfRHp.net
殻は修正したから

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:13:54.68 ID:SCCADdeQ0.net
オンラインに否定的ってのもあるけど、別に慌てて買わない方がいい気がしてきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:23:40.73 ID:mqMj9M9ea.net
>>774 英語が話せたりフレンド数人誘って今作の売りでもある共闘協力で楽しくプレイ出来る環境なら今買っても良いと思うぞ。
もしフレンド居なくてソロでチマチマってのならFallout4にMOD入れて遊んでてた方が良いよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:31:48.20 ID:55B3rl0t0.net
>>774
それは一理ある
実際まだまだ改善すべき課題は多いから大型アップデートとかあってからでもいいと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:32:57.04 ID:SCCADdeQ0.net
>>775
ソロでチマチマ好き勝手やるのもFalloutの醍醐味の一つだからなあ
「英語が話せたりフレンド数人誘って今作の売りでもある共闘協力で楽しくプレイ」なら
他のオンゲーの方がいいんじゃね?って気にはなる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:33:34.81 ID:I/P4VpPmr.net
一緒にやる人いないならなおさら活気のあるうちにやっといたほうがいいと思うけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:38:56.52 ID:d+hq/v56a.net
次スレ立てる人、スレタイの【XBOX-FO76】を
普通に【XboxOne】【FO76】 にしといて

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:40:55.88 ID:TkJaPgdr0.net
外人に話しかけられたらスマートグラスでno VC :-)って送ればええで

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:46:29.69 ID:Z5ApcugXd.net
>>779
XB1と表記するのが一般的じゃないかな?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:26:17.18 ID:W4d8D2Rkd.net
そもそもFO76いらんやろ
何やこの略称

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:35:56.63 ID:TkJaPgdr0.net
最後のテストで核が落ちてきたりしないの
大事なとこのストレステストがまだできてないゾ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:38:19.58 ID:I/P4VpPmr.net
いつも思うんだけど、Falloutで一つの単語だからFOってい略称は変だよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 13:10:24.68 ID:2zD569BkM.net
じゃあF76か
戦闘機の名前っぽくなるなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 15:03:52.36 ID:MTJg08Uad.net
falloutは死の灰と仲違いのダブルミーニングだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 15:07:57.90 ID:COhNJI0B0.net
>>777
そのソロでチマチマが無駄になる仕様だから困ってるんだけどな
高レベルになってやることに無駄がなくなってきたらソロでチマチマできると思うけど
それまでは効率よくレベル上げしかないじゃないかw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 15:12:48.75 ID:TkJaPgdr0.net
仲違いなんて意味もあったのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 16:16:08.02 ID:0HzSw8Gka.net
今は適当に探索するだけでも楽しい
長くサービスを続けるなら、拡張マップや派閥追加とかで盛り上げてほしいな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:31:51.21 ID:VTVxNsGGp.net
次って今夜というか明けて9日の4時だよね?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:34:33.74 ID:MTJg08Uad.net
結局スタッシュ容量増やすのか
「後で意味がわかる」とか言っといて、ベセスダも日和ったな

つか容量増えたらクラフトの要求素材が多く調整されるだけだろ
どこからでも出し入れできる四次元ポケットなうえに、入れっぱなしでクラフトまでできるってのに、お前らどんだけヌルゲーマーだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:46:42.05 ID:I/P4VpPmr.net
お、ストアから決済メールがきた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:55:54.08 ID:qwLoGL6Z0.net
ベセスダは一度やったことは頑として曲げない感じがある

>>790
そのはずやで 正確にはその少し前には入れるだろうが
超早起きもこれで最後や

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:12:21.68 ID:i64pFVsJ0.net
ゲーム性と全くかみ合ってないスタッシュ容量なんだから
フォーラムもツイッターも苦情まみれになってるし
そりゃ変えざるを得んだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:15:42.91 ID:55B3rl0t0.net
ゴミ拾いゲーだった4を経由したら400のスタッシュなんてすぐ一杯になっちゃうよね
ベセスダもそれを考慮して重量軽減パークを用意したんだろうけどそれでも想定を上回ったっていう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:20:57.12 ID:dxJcC2XC0.net
文字通りキャンプなんだ。
大したクラフトできなくても仕方が無い。そこまで大したものを建てたい訳でも無い。

ただ、コレクションを置く場所が欲しいだけなんだよ。
これまで手に入るノーマル武器&防具全種、
可能な限りのユニーク(二者択一は諦めるしか無かったが)、
一点物や珍品、気に入ったジャンク品等、
シリーズでは必ずコレクターになっていたから、
集めた保管庫が欲しいんだ。

CAMPから独立、この際どこかの遺跡の奥でも良い。
他人から盗難されず、もちろんリスポンでチャラにもならず、
4畳半に箱1つの殺風景な部屋で良い。 
とにかく保管庫が欲しいんだ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:26:39.17 ID:qwLoGL6Z0.net
一点物も珍品も拾ったらフォトモードで記念撮影して解体しろってことだよ言わせんな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:33:31.23 ID:i64pFVsJ0.net
ボブルヘッドとかも重量1だからな
4と同じ数と仮定しても全部コレクションすると重量20だ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:39:09.80 ID:lCuhQauN0.net
安全な場所は欲しいよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:42:12.75 ID:55B3rl0t0.net
ボブルヘッドって今回は消費アイテムで効果も微妙だからさっさと消費してしまいたいんだけど
やっぱりいざ使おうとしたら躊躇しちゃうわ
これまでみたいにコレクション台が欲しいところ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:56:20.34 ID:DXGazG8Za.net
同じ場所に家を建てたプレイヤー同士がマッチングしたらどうなるの?マッチング避けるのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:58:30.70 ID:FX5ZfLUI0.net
ボブルヘッドのディスプレイの設計図はBETA初日にダブって入手してた気がする
材料が足りなくて放置してたけどすっかり忘れてた
今日もう一回確認してみよう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:09:10.36 ID:qwLoGL6Z0.net
弾薬がNPCに売れないのって北にある弾薬製造機でじゃんじゃん作れるからじゃねーの
あそこいらない気がする

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 22:49:12.73 ID:2e9sth560.net
>>801
後から来た方のCAMPが格納される

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:59:00.18 ID:Z+dB68mxa.net
>>804
なるほどそういう事かありがとう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 01:06:23.94 ID:dW6RAhGUa.net
後3時間か、、、
アトム1000溜まったけど欲しいもんがねー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 02:12:43.04 ID:EppvjZXi0.net
そういえばジェットは消えてしまったのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 02:43:27.51 ID:xx1CTX/5a.net
まあFO2での産物だしね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 03:02:44.72 ID:kknnYi890.net
はじまったら起こして

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 03:03:37.95 ID:kJdfsr1qM.net
風呂も入ったし準備ok!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 03:33:53.30 ID:kknnYi890.net
開けてー!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 03:40:18.72 ID:apt4OGAy0.net
遅いな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 03:40:30.02 ID:iTDUd1Nm0.net
ログインきた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 03:44:05.63 ID:BqIIf6yf0.net
きたー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 04:00:21.86 ID:Id9L+tqc0.net
早起きしたのにアップデート忘れてたしにたい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 04:25:22.23 ID:BqIIf6yf0.net
PAがAP消費で走れなくなって不便だ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 04:25:47.07 ID:BqIIf6yf0.net
※重量過多の状態で

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 04:29:45.31 ID:BqIIf6yf0.net
すまん病気のせいだったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 04:38:20.14 ID:bJp7SvQta.net
うおおおおあ寝過ごしたw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 04:58:05.55 ID:ulmjJxho0.net
カニバルがこっそりnerfされてる件

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 05:33:36.35 ID:ZQkCRxSva.net
なんか今日敵がメッチャ多い
強敵とトレインされた敵になぶり殺しにされるんだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 06:20:27.83 ID:RHqCTur50.net
他プレイヤーが占拠してる拠点に落ちてる物取っただけで賞金つくのあかんでしょ
せめて赤文字で表示してくれないと初見じゃ分かんねえよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 06:47:20.85 ID:UlDNkGFEp.net
また4みたいにパワーアーマーは電池式なの?
3仕様じゃないなら買わない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:07:09.56 ID:QV96tvoH0.net
海外のコミュニティでは終了30分前にVault76前に集まるよう呼びかけも行われています。

終了は10時予定なので、9時半くらいになったらマップをチェックしてみてはいかがでしょうね。だってさ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:12:46.88 ID:O4/Y6Uaqa.net
>>824
参加できる人が羨ましい
日本ではニートタイムだからなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:21:40.41 ID:QV96tvoH0.net
>>825
すまん
有給とっちまった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:26:04.54 ID:dW6RAhGUa.net
単調で飽きた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:26:11.90 ID:NcTf+LWu0.net
vault76の前のベンチに座って落ちたよ
来週からよろしく

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:33:04.50 ID:lftuksq00.net
迷ってて今日初めてやったけど面白いわ、購入しよう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:37:22.09 ID:fBNQTxce0.net
今日は発電所を修理してワークショップ解放して設計図をいろいろゲットした。
製品版ではまずゆっくりキャラメイクをやり直したい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 07:51:46.51 ID:apt4OGAy0.net
なんか気持ち悪くなってきた
ちょっと休憩しよう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:01:23.52 ID:f4J2VloFd.net
これプレイしてない間も食べ物腐ってね?
CNDありアイテムがごっそり無くなってたんだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:05:36.14 ID:f4J2VloFd.net
倉庫一杯までジャンクが貯まったけど、これ使いきれねーなw
ここに来てようやく今回ゴミ拾いする必要ないってのが分かったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:07:08.36 ID:DrWKhJRd0.net
PC版くっそ重いんだが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:07:55.91 ID:DAmUt20o0.net
>>822
俺平和主義者設定してたのにそれで不意に悪人判定食らって一方的にボコられたわ
戦闘になったらメニュー開く暇ないし、あの設定つけない方がいいかもな

あとそういう大事なことはゲーム内で説明すべきだと思うんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:17:32.50 ID:Kgj1aeJIp.net
汚れた水って無限に手に入るけど他がシビアなバランスなのにここだけ違和感ある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:25:53.11 ID:DAmUt20o0.net
Falloutのベータが終わるとBFVの先行プレイが始まるとか詰め込みすぎやろこの時期
RDR2もあってごちゃごちゃになりそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:36:14.70 ID:BqIIf6yf0.net
76の前だれもいねえw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:45:03.46 ID:U/YMSa31r.net
BF5も予約してるけどこの分だとやる暇がない。延期してもろ被りするとは思わなかったわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:47:59.35 ID:DAmUt20o0.net
武器3つに絞ってあとは弾薬含め全て捨てるプレイやってたけど、かなり容量に余裕できたよ
おすすめ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:55:48.49 ID:BqIIf6yf0.net
実弾45パー軽減2つ取ったからだいぶ楽になったわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:56:20.18 ID:r9BtjaPv0.net
デイリークエのみで終わってしまった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:05:32.90 ID:kknnYi890.net
一週間冬眠したい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:05:55.76 ID:bJp7SvQta.net
オワタ
メインクエ進めまくってたが途中から汎用クエストを数こなさなきゃいけなくなってクエスト探しにウロウロしてたら終わってしまった…
只でさえクエストが単調なのにそこからさらに繰り返しクエストやらなきゃならんとかいや〜キツイっす

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:06:31.29 ID:hiJFC4Mr0.net
>>838
こっちもいなかったわ
独りでフレア撃ち上げて寂しく落ちた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:07:15.93 ID:UdX25+mv0.net
終了直前に核発射キーを拾った
ファストトラベルした瞬間に補佐官グール(?)ってのが目の前にいて叩き潰したら手に入れた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:09:51.11 ID:QV96tvoH0.net
>>845
同じく
せっかく水着で待ってたのに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:10:17.06 ID:Id9L+tqc0.net
他人の拠点横取りしたら持ち主が激おこで襲ってきてワロタ
返り討ちにしてもしつこく襲ってきたけどそんなに大事だったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:12:26.56 ID:RoFLpfq90.net
>>837
そりゃクリスマスシーズンですし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:14:24.21 ID:bJp7SvQta.net
PAステーションの設計図メインクエ進めると行ける場所に売ってるから欲しい人はメインクエ進めてみてね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:15:47.96 ID:r9BtjaPv0.net
拠点は設計図手に入れば基本用済みかなー
最初の防衛ぐらいはやるけど動けなくなるのはツライ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:29:34.61 ID:wREDMahA0.net
モスマン初めて遭遇したんだけど攻撃しても無抵抗なのは仕様?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:48:41.67 ID:DX3wjIkya.net
>>852
そう。攻撃しなけりゃ襲って襲ってこない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:53:30.81 ID:bJp7SvQta.net
長いメインクエスト進めてないと入れない場所があるからそこは今んとこ安全地帯かな
しつこいプレイヤーの逃げ場所に使える

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 11:10:48.33 ID:ptEh4HEkM.net
betaで雰囲気味わったし15日には初めからやるか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 11:27:25.49 ID:DAmUt20o0.net
狭くてもいいから攻撃できない地帯と、賞金を自分で精算できるシステムが欲しいっす
間違えて犯した10capの罪で肩身狭い思いするのは勘弁っす

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:36:09.94 ID:TuKGKPehd.net
そういうのあるから10キャップの賞金首は見逃がすようにしてるな
20キャップいってるやつは容赦なく撃つ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:43:01.23 ID:zSu/E4Hja.net
パワーアーマーって頭着けてないと明かりって取れなかった?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:44:04.90 ID:f4J2VloFd.net
>>836
「汚れた」っていわゆる「放射能汚染された」だからな
泥水とかそういう意味じゃないぞw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:45:52.95 ID:bJp7SvQta.net
>>858
頭装備ないと明かりはつけられないね
採掘ヘルメットとかあればなくても明かりつけられるらしいけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 13:21:05.72 ID:DAmUt20o0.net
なんで強化タレット作成perkがAGIなの・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 13:36:59.35 ID:BqIIf6yf0.net
Perkとっても設計図無いと作れないってのはなあ
どうしても後回しにしてしまう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 13:58:24.60 ID:TuKGKPehd.net
設計図も既読かどうかが分からんのがな
50キャップでトレードしたレシピが既読で萎えたわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 14:06:07.64 ID:DAmUt20o0.net
アトムPで買える浄水器のおかげで水フィルター(ブリーチドッグウッドx3、石炭x1、粘着剤x1 要PHARMACIST★1&設計図)の存在意義が死ぬ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 14:08:57.02 ID:a3zcuZYJ0.net
あれって浄水器のスキンなだけで
普通の浄水器作れないと買っても意味なかったような

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 14:14:53.99 ID:S3Bp7zKea.net
チームメンバーの経験値も入るから、別行動でもとりあえず組んでおいたほうがいいのかな
タクシー代わりにも使えるし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 14:40:42.91 ID:gHj00u6Pa.net
サーバー閉じる前に76に集合って話だったから待ってたらレイダーの集団が現れて狩られたぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 15:16:38.30 ID:DAmUt20o0.net
わろた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 15:20:47.08 ID:RXTOv9IB0.net
>>867
やはり罠だったか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 16:32:08.66 ID:MQhevoBEa.net
>>866
ベータは1回しか遊べなかったので
チーム組むとかまで考えいかなかった
せっかくオンだし製品版で意識してみる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 16:45:43.96 ID:VqygP7/fM.net
フレンドと何度かやったけど探索早くしないと待たしてしまうしアイテムの管理も早くしなくちゃいけないし
1人の方が落ち着く(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:03:09.53 ID:HSIGlKRgM.net
falloutは一人と一匹だよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:07:49.88 ID:nZAnItCCa.net
同じく気疲れするからこれからも一人でやりたいけど犬になれるなら人と組んでもいいかも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:26:10.99 ID:RXTOv9IB0.net
ゆくゆくはペットやロボットみたいな人外コンパニオンは実装されそうな気がする
アイボット連れて旅がしたいわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:29:59.14 ID:lkxaHeL8a.net
>>864
だからそれはスキンだってば

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:34:18.36 ID:DAmUt20o0.net
>>865>>875
すまんスキンだけなのね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:37:59.32 ID:HRW0mohaa.net
最適化されたらXbox oneでも遊べるかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:48:29.55 ID:iyvebI0Ta.net
え、xとかsじゃないと遊べ真名井?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:51:53.64 ID:TuKGKPehd.net
ハンディを特定地点まで護衛するクエストはコンパニオン連れてるみたいで面白かったわ
いずれロボット作業台とか追加してくれないものか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 17:55:21.86 ID:FBIcw2S50.net
キャンプの壁って耐久値ある?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 18:43:27.82 ID:lkxaHeL8a.net
あるはず

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 18:50:50.26 ID:FBIcw2S50.net
>>881
まじか?!ベータである程度物資揃ったから自分のお家作ろうと思ったが帰って壊されてたらやだな...

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 18:55:34.56 ID:RXTOv9IB0.net
確か建物の出入り口塞がれて脱出不能になるのを防ぐ為に壊れやすいようにしてるんだっけ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 19:04:35.97 ID:wYTN7Hr3a.net
>>882
材料さえあれば設計も元通りに一括修理できる
むしろ壁なんて入手しやすい材料なんだし中の家具が壊されるより全然マシ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 20:20:13.89 ID:RHqCTur50.net
弾薬工場で弾生産しまくってうめえうめえだったけど、これPTだと頭数で分ける必要あるから案外効率悪いかも?
アルミも掘れるし敵も弱いしで優遇されてる感は拭えないが

>>878
フレは無印でやってたけど何とかなってた
ただ100%ではないんだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 20:20:41.98 ID:lkxaHeL8a.net
CAMP設置すると周辺に敵が沸くときがあるからな
敵が強いエリアに設置してFTして戻ってくると壊されてることもザラ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:09:02.61 ID:obck9m+Nd.net
ばーさんや、次のベータはいつかいのぅ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:12:46.96 ID:RHqCTur50.net
BFV「いいよこいよ」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:13:33.27 ID:4uvurTzOa.net
ところで将軍

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:15:06.36 ID:AyP/0XikM.net
あと1週間か、なげえよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:16:36.22 ID:RXTOv9IB0.net
こうして後に「死の六日間」と呼ばれる禁断症状に悶え苦しむ日々が始まったのである

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:17:48.28 ID:RHqCTur50.net
RDR2やりつつ早起きして76やり終えた直後10時間のBFV先行が始まるの、何かしらのトレーニングでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 01:18:50.54 ID:dXgC2Nc+a.net
最後の30分は渋谷のハロウィン並みに荒れてた
他人にドアを破壊され勝手に作業台を使われるという何とも言えない恐怖感はUO以来久々の感覚
fallout76はリアルに恐ろしいぞオン最高だわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 03:37:11.83 ID:yZkwRUGF0.net
事前ダウンロード来たよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 06:12:05.33 ID:hqwADKet0.net
今回のは51.38GBと表示されてます

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 06:56:06.91 ID:En7SrlDya.net
BETAは消しちゃっていいって

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 08:33:47.65 ID:JbCmwhsH0.net
事前ダウンロードきたぁ
トライセンテニアル版の特典はどういう扱いになってるんだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 09:11:55.61 ID:Likna9hb0.net
なぜかBETAも108MBのアップデートが来てた
なんだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 09:14:26.79 ID:Likna9hb0.net
確認したらデータを削除するアプデだった
BETAのサイズ自体が108MBになってた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 11:12:34.15 ID:TUVHPjbWa.net
初日のパッチが凄いことに
追加で54GBのパッチ配信あるから100GBぐらい開けとかないとダメかも
https://www.altchar.com/games-news/580910/fallout-76-base-file-size-with-day-one-patch-is-966-gb

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 11:38:09.62 ID:fjuh5YJHr.net
YouTubeにテイルズフロムウェストバージニアの日本語版が上がってるね。今出先だから見れないけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 12:13:56.70 ID:kD4vzog2a.net
事前ダウンロードって本編の事前ダウンロードが来てるの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:10:24.28 ID:fjuh5YJHr.net
>>902
そうだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:19:44.56 ID:yZkwRUGF0.net
来週は金曜日は休みとっといた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:35:39.29 ID:0qMp12yn0.net
15日は胆のう検査日だから休み取っといた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:48:13.99 ID:ovrTAYE40.net
>>900
前日までにパッチ貼っといてくれないと回線弱い人は初日にできないな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:50:29.47 ID:fjuh5YJHr.net
デイワンパッチは多分パッケージ版だけの話だろう。そうじゃないと今事前ダウンロードしてる意味ないし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 14:27:04.78 ID:KFyd3CYj0.net
>>905
去年の人間ドックで胆のうポリープ見つかったわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 14:34:51.53 ID:0qMp12yn0.net
>>908
去年石が詰まって入院して2週間で取れた
次に詰まったら胆のう摘出w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 14:43:26.03 ID:ovrTAYE40.net
いいなぁ(よくない)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 15:13:14.88 ID:KFyd3CYj0.net
>>909
いい日に休めてよかったね。
うちは親父も姉も胆のう摘出してて俺も遺伝だと諦めてる。

15日は客と会食だから16休み取っちゃおっかなー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 15:33:08.87 ID:5fAHz1gTa.net
お前は屍肉の塊ダー !

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 16:26:47.72 ID:OgJbmAaF0.net
事前DLきてたのか
まあ事前っても既に20時間は遊んだんだが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 17:08:59.23 ID:GM+52Rfx0.net
ナニニシマスカー?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 18:07:45.74 ID:PFu5iaau0.net
BOSとインスティチュートの名前をメモで見たから今後のイベントで出会えることを期待してる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 21:14:16.64 ID:0160cJggB
北斗の拳が好きな俺はこのゲーム買いですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 20:50:22.50 ID:OgJbmAaF0.net
プレイ中トイレに行けない問題、PA着てダム底に沈んでればバレないのでは

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 20:51:25.45 ID:DbbYVhsr0.net
>>917
俺はゲーム内のトイレに籠もってる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 21:16:17.00 ID:WNxxYN2Ha.net
そういえば今回色んなところにトイレットペーパーあるよな
オンラインゆえのジョークかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 21:27:05.43 ID:Hx9uBgt9a.net
カメレオンつけて草むらでじっとしとく
ウンコして戻ってくるぐらいなら多分平気

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 23:24:41.35 ID:BagrM5g80.net
ガガガ...

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 23:38:33.73 ID:eEBz9SKfa.net
[ CAUTION ]

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 02:42:53.29 ID:7mJQRYnfM.net
スコーチがもうちょいレイダーくらいセリフ上でも個性あったらいいのにな〜

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 03:51:50.54 ID:Ors3VrbJM.net
ワレワレデハァ…….ナイイィ…….

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 04:02:06.12 ID:VGrH2Z5Ga.net
けどスコーチって間違いなくレイダーの祖先だよな
だってあいつら「うんぬ」って言うんだもん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 06:58:38.75 ID:jjmKfzU4a.net
Tricentennial packもインストール出来るね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 07:18:48.59 ID:i7nAYcto0.net
>>918
敵が襲ってこないように地雷置いといてあげるね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:17:24.13 ID:WeG2Jjw/0.net
twitch配信見てると
カニパってる人が多いけどあれそんなに回復スキルとしては優秀なのかね
どうにも自分は好きになれないから今までのシリーズでもカニバ能力は
取得しなかったんだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:21:54.86 ID:vJ+Iawy20.net
>>928
AIDを水と薬品だけにできるのがでかい
食い物全部処理できるから重量に余裕ができる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:24:33.57 ID:WeG2Jjw/0.net
>>929
効率からすると良さげだけど
人倫からするとどうにも...ね
よくスパミューなんか食える罠

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:24:54.45 ID:DuA0Vpth0.net
>>928
これまでのシリーズだとNPCに見られたら犯罪者扱いされてたけど今回はそれがないからデメリットがなくなった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:43:55.10 ID:WeG2Jjw/0.net
>>931
なるほど今作の世界では人倫に反してないのか
そりゃみんな使う訳だ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:50:49.24 ID:2xvjpExg0.net
余りにリスクが無いのも面白く無いな
カニバスキル持ち以外のプレイヤーに見られたら一定時間攻撃対象にとかあれば多少は面白くなりそうだが
今後ESOでタムリエル全土行けるみたいに北米大陸全土歩けるくらい拡張されていかないかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 10:55:23.52 ID:WeG2Jjw/0.net
世界を救うヒーローになるもよし
どんな汚いことをしてでも生き残って野望を遂げるダークヒーローになるもよし
というのがこのシリーズのいいところだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:05:54.82 ID:aF7moZC4a1111.net
一定期間カニバらずにいるとステータスにマイナスかかっちゃうとか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:12:49.66 ID:6UPfnRzja1111.net
病気にかかりやすくなって欲しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:22:44.48 ID:26LX2ewm01111.net
脳みそスポンジ病になるとか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:27:58.02 ID:YaAU0C46d1111.net
まあ人それぞれだよな。俺は犬肉とかバラモン肉を焼いて食べたいからカニバル取らずに別に振る予定

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:31:51.56 ID:qwEViCY301111.net
お前らも女のおっぱいに噛みついて喰らいたいと思ったことあるだろ?それだよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:37:49.44 ID:EBYSjpBe01111.net
76もRDR2もBFVも全部面白いんだがこの時期何?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:38:33.79 ID:WeG2Jjw/01111.net
クリスマスシーズン

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:40:55.44 ID:tY8MDlq001111.net
BF前に確定利益を得とこうとか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:03:21.86 ID:IWLb375S01111.net
ベセスダによるチート対策一覧
さっすがベセスダ!技術力が違うわ

https://jp.ign.com/fallout-76/30571/news/fallout-76?amp=1

https://s.gamespark.jp/article/2018/11/05/85050.html

https://s.gamespark.jp/article/2018/11/07/85105.html

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 12:43:47.99 ID:YUjGY0J701111.net
毎年ソフトを年末に集めすぎだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 13:19:24.69 ID:i7nAYcto01111.net
4のカニバ病気にならなかったけ?76はならないんか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 14:07:47.72 ID:Axtb5QVU01111.net
今回もアトム教信者はいるんだろうか
あの基地外ぶりが面白いんだが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 14:12:28.53 ID:024AmsgW01111.net
後々追加されるかもしれないけど今は人間の敵や住民はいないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 15:47:05.97 ID:oRDJ+MdOd1111.net
アトムは時代的にいないらしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 16:40:31.24 ID:FaZG41uMa1111.net
3のメガトンにいた奴が最初だっけ?
どこから発祥したんだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 17:00:11.02 ID:DuA0Vpth01111.net
やっぱ3のメガトンが発祥の地なんだろうか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:03:49.47 ID:Axtb5QVU01111.net
基地外と言えば
核地雷敷設しまくった中に籠もって延々基地外演説しているアホが3に居たような

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:22:13.27 ID:FaZG41uMa1111.net
懐かしい
入り口にいたよくわからん奴と一緒に突っ込んで遥か彼方まで吹っ飛ばされたわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:27:01.46 ID:Axtb5QVU01111.net
3の方が如何にも人間の生み出したクレイジーワールドって感じだったな
だんだん未来兵器のある荒廃したファンタジー世界って感じにシフトしてるな
今作じゃワイバーンもどきも出るし

エルダースクロールシリーズの方は新作まだかね
荒廃した世界もいいけど偶には心洗われるような美しい景色の世界を歩き回りたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:33:43.76 ID:DuA0Vpth01111.net
久しぶりに3やってみたんだけどなんか4より76っぽい気がする
4って外歩いてるとやたら敵とエンカウントするけど3ってあんまり出てこない上に4ほど群がってもないんだよね
エンカウント率で言えば76って3と4の中間くらいだと思うんだけどそれくらいがちょうどいいなって思った
とにかく4は多すぎてくっそ面倒だったから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:36:08.07 ID:hXrinNSea1111.net
マップサイズ4倍だから、単純にエンカウント率も4分の1

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 18:44:53.99 ID:PNpAoMWm01111.net
初心者狩り以外にも理不尽な袋叩きとかあるんだろ?
やってらんねーわ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 19:00:37.02 ID:LyYyo9J201111.net
オンラインになった以上それは避けられないからなぁ
まぁ、鯖落ちでプレイできない事態だけは勘弁してくれよと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 19:20:21.94 ID:EBYSjpBe01111.net
まあ犯罪アクション前に警告入らないのはどうかと思う

これ4人どころか6人くらいでPT組まれたらもうどうしようもないね
空港行ったらPA着てミサイル担いでるやつらがジロジロ見てきて隠キャの俺はLOVE & PEACEを訴えるしかなかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:15:42.63 ID:laZG/c9C01111.net
>>953
TESオンラインがありますのでそちらをどうぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:20:45.01 ID:hGVorrcA01111.net
TES6はstarfieldより後らしいからな
あと5年くらいは覚悟してる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:23:06.18 ID:Axtb5QVU01111.net
>>959-960
最近アンテナ張ってなかったな 調べてみる

6は大分先だなぁ...またゲーム出来てるだろうか
まあFPSTPSは反応ついて行けないだろうが
RPGはジジイになっても続けてそうだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:29:54.22 ID:EBYSjpBe01111.net
TESVでずっとラベンダーを集め続けるRP?してたお婆ちゃんもいるらしいし余裕余裕

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 07:51:44.47 ID:38786pDq0.net
プレイヤー全員が食人族になるなんて嫌だー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 08:54:46.43 ID:t80qBqJvd.net
スタッシュ容量が解決すればその辺の問題は一気に解決する
現状だとプレイスタイルに幅が無さすぎる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 09:13:31.80 ID:fnueUMJN0.net
派閥所属やメインクエ進行でスタッシュ追加とかねぇかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 09:25:34.78 ID:V1w0A2sV0.net
公式の育つにつれてなんとかなる発言はちょっとなw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 09:53:12.23 ID:EMVhKBP/r.net
Lv14くらいでスタッシュ200いかないくらいだったから俺はそんなに困ってないな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 09:54:18.08 ID:BwAAyF5Q0.net
もう今週木曜日に発売なの・・・?まだ消化する予定だった積みゲークリアできてねえ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:10:47.49 ID:dzugFP4Da.net
デイワンパッチ来た?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:16:39.59 ID:QkX0aJS7a.net
デイワンパッチはパッケ版の話っぽいし、箱民には関係無いかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 10:39:38.24 ID:EMVhKBP/r.net
気を紛らわすためにFallout shelterやってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 13:04:28.38 ID:XdIw8KV80.net
何で箱のshelterは日本語化されんのだ…
日本語化されてからやろうと思って
ずっと放置してるわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 13:09:59.48 ID:4ek4cH7e0.net
SHELTERは英語でも問題なくできてるけどな
まあ言ってることはよくわからんけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 15:26:22.52 ID:EMVhKBP/r.net
なぜか箱版もPC版もSwitch版も放置してPSのみだもんな。一応英語でも難しくないからプレイはできる。ただクエストの会話は理解仕切れない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 16:02:58.19 ID:slZODXHwd.net
持ちきれない貴重品をどっかの机にぶち込んだら時間経過できえる?
フォールアウト4サバイバルではあちこちのスターライトドライブインのレジに持ちきれない貴重品を入れてた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 16:33:30.62 ID:IVpPtp9p0.net
>>975
サーバーがリセットされない限り残るんじゃない?
ただ机入れといたら誰か知らん人が漁ったら取られちゃうのでは

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 17:24:00.06 ID:bB6Z4pr10.net
カニバでカーニバル状態の現状発売と同時に修正来ないのかね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:44:32.37 ID:XLMZDkH3a.net
他のゲームはミュートにするけど
このゲームは垂れ流してもいいかもね

NPCの独り言の代わりになるかもw

エリアにしてたら近くの人の声しか聞こえないよね?
自分の声もエリアで区切れたらいいのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:13:01.09 ID:UPSH1/fQ0.net
いや、結構遠くからでも聞こえるぞ
しかも大音量で子供の泣き声とか咀嚼音とか聞かされるんだぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:44:48.09 ID:XLMZDkH3a.net
あっ、そういうのは聞きたくないかもw

もうノドがカラカラなんだ
とか
敵多すぎーAhーー
とか
聞こえてきたら楽しそうって思ったwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:49:03.54 ID:QdtwT1ZBd.net
いまその機能ないけど、ベータのフィードバックから最優先で追加するって話じゃなかったっけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:51:07.67 ID:/jR8/59i0.net
>>979
次スレよろ

ボイチャ使えば石焼きイモ屋さんみたいなのできるんじゃね……と思ったけど自分が石焼きイモにされそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:52:29.06 ID:UPSH1/fQ0.net
radditとか阿鼻叫喚だったからな
赤ん坊の泣き声がするだの男の咀嚼音がするだの男が赤ん坊食ってる音がするだの

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:59:57.16 ID:XLMZDkH3a.net
リアルなカニバw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:20:35.15 ID:fq7nKpWla.net
どっちが世紀末かわかんねえな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:36:07.58 ID:MIcZsnCk0.net
vault111は冷凍失敗したけど外にはすでに人がいた
vault76はパリピでとひだせサバイバル

自分達もその前の人達みたくなるのかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:07:43.72 ID:Cf4XP0q90.net
次スレマダー?・∀・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:14:15.99 ID:99vA1dU50.net
このシリーズもアメリカ以外の国を舞台に設定したりしないんだろうか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:16:09.54 ID:T9Xw4FRR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1vrEljMfXYo

ラジオに合わせて歌えるように練習しとくんだぞ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:27:16.76 ID:j8O45Gx10.net
>>988
共産主義者の中国人め

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:47:08.25 ID:aTyYZKD1a.net
まあ他の国の現状がどうなってるか曖昧なぐらいの方が想像かき立てるよな
200年経っても中国やロシアが攻めてこないって事は同レベルかそれ以下の復旧度合いってことだろうけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 01:40:30.81 ID:FvVFLeIZ0.net
たった25年で外に出されたのは実験のためなのかな
早く立派なクリーチャーにならなきゃw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 08:02:16.76 ID:pnYMCuRrr.net
ストアの購入履歴見ると500アトムが追加されてるね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 09:37:14.65 ID:Yt21qfTXa.net
https://www.exophase.com/game/fallout-76-xbox/achievements/jp/

実績公開されたけどBETAで引き継いだ分は取れるんかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:02:21.72 ID:81OwM7Q5d.net
ロサンゼルスで13日21時開始って出てるけど北米版なら14日14時に遊べるようになるかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:11:16.71 ID:pgKdqKgNa.net
まず今日の深夜0時に起動できるか試してみるか・・・
ダメだったらふて寝だ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:25:34.90 ID:3l7VXSNM0.net
日本のストアで買ってるならどう頑張っても15日0時だぞ

北米ストアなら14日14時

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:32:06.62 ID:do+FZ318a.net
たった半日だけど毎回この差で北米版買うか悩むんだよな
今回は国内がBETAあるか怪しかったから北米で買っちゃったけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 11:36:22.95 ID:GUQ/EpF70.net
XBOX版ってパッケージ製品は北米版しかないのよね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 11:45:48.79 ID:UzT9ZhN00.net
>>999
うん、今後の海外ゲームのパッケ版はコストの関係で一切なくなるだろうね。

Fallout76プレイする前にRDR2終わらせておいてよかった。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 11:54:10.42 ID:GUQ/EpF70.net
>>1000
ありがとう、ダウンロードだとすぐプレイできるけど売れないし北米パッケージ版だと入荷の関係ですぐにプレイできないし悩むなぁ・・・

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:01:36.07 ID:hP5t0LcVa.net
>>1001
そもそも北米パケって日本語入りなの?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:05:32.83 ID:UzT9ZhN00.net
>>1002
ディスクは認証みたいなものだから、地域を日本にしてインストールすれば日本語OK

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:23:10.44 ID:DNn0Mwt9a.net
>>1003
マジで?
Oneになってから一度も海外ディスク版買ってなかったから今更知ったよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:23:57.43 ID:d9lc1GQBa.net
次スレ建てられなかったので誰か頼む
案内あるまで書き込み控えてくれ
NGで全文置けないので要改変部分のみ置いときます

スレタイ:

【XBOX】【FO76】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault3


本文:

本文の先頭に↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆関連サイト
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537684888/

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:29:13.68 ID:WNvhjySQa.net
立てようかと思ったらrock54規制でダメだった

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:35:40.87 ID:WNvhjySQa.net
あとベータのキャラは引き継げるけど、実績進捗は引き継がれないみたい
だから実績コンプする人はキャラクリやり直しだそうです
twitterでpete Hinesが答えてた

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 12:51:15.94 ID:UzT9ZhN00.net
>>1004
日本で発売されてるタイトルなら北米版でも問題ないよ。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 15:10:04.77 ID:GUQ/EpF70.net
次スレとりあえず立てておきました。
慣れてないんだすまない。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1542089170/l50

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200