2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合247

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 10:37:24.45 ID:EmjCV0Or0.net
新約錬金術RPG『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜』2機種同時発売中!!

【対応機種】PS3
【発売日】2009年6月25日(ロロナ)/ 2010年6月24日(トトリ)/ 2011年6月23日(メルル)/ 2013年11月21日(新ロロナ)
【価格】通常版:7,140円 / プレミアムボックス:10,290円(全共通)[全税込]
【Best版】2010年9月23日(ロロナ)/ 2011年5月26日(トトリ)/ 2012年5月31日(メルル)価格:3,990円(全共通)[全税込]
【Best版(メルルのアトリエ プレミアムフィギュアBOX+オリジナルカスタムテーマ3種DLシリアル)】
 2012年5月31日(全共通)6,930円(ロロナ・トトリ)7,980円(メルル)[全税込]
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】A区分(ロロナ・トトリ)B区分(メルル・新ロロナ)
【開発/販売】株式会社ガスト

まるごとアーランド!「アーランド」シリーズ3部作がお得な豪華版で登場!

【対応機種】PS4, Switch, Steam
【発売日】2018年9月20日(Steamは2018年12月4日配信予定)
【価格】プレミアムボックス:13,800円+税 / ダウンロード版:10,800円+税 / 単品版:各4,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】B区分
【開発/販売】株式会社コーエーテクモゲームス

■アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/arlanddx/

■新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/rorona/new/
■メルルのアトリエ 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/meruru/
■トトリのアトリエ 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/totori/
■ロロナのアトリエ 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/rorona/
■株式会社コーエーテクモゲームス ガストブランド
http://www.salburg.com/

■新・ロロナのアトリエ 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/newrorona/
■メルルのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/meruru/
■トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜 攻略Wiki
http://wikinavi.net/totori/

次スレは>>980の方が立ててください
無理な場合はレス番号を指定してください
PC (Steam)版特有の話題は、PC総合スレで

■前スレ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合246
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537954173/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 10:54:21.89 ID:d7/NtlIO0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:13:30.20 ID:7yczE+YW0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:44:23.48 ID:OgNTuTKU0.net
ルルアのアトリエ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:48:34.82 ID:po+AmHwQ0.net
4作目のタイトルは『ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜』みたいだな
新スレ立つタイミングが悪かった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:50:31.86 ID:jLJL3ISg0.net
ロロナの娘とか炎上不可避

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:58:53.03 ID:q4n6WzlW0.net
凄い的確に地雷踏みにいってるのはなんなの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:59:48.55 ID:TLVVk7b60.net
誰得だよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:01:21.39 ID:DSMXqnAU0.net
PS4/Switch『ルルアのアトリエ アーランドの錬金術士4』発売決定。キャラクターデザインは岸田メルさん
ロロナの娘・・・だと!?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:02:38.06 ID:VCvUVK6f0.net
どうせ引き取った子供とかでしょとかタカを括ってたら痛い目を見た龍が如く6

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:03:44.75 ID:GiHUxA/30.net
見なかった事にしよう!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:04:26.13 ID:q4n6WzlW0.net
>>10
好きあった相手との子供ならという逃げ道もゆきずりの無責任セックスで妊娠しましたで潰していく徹底ぶりには痺れたわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:04:30.37 ID:d7/NtlIO0.net
マジなら買わないかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:04:32.69 ID:VCvUVK6f0.net
どうせならトトリの子供にして草も残らないくらいの大炎上かまして欲しかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:05:27.57 ID:DSMXqnAU0.net
PS4/Switch『ルルアのアトリエ アーランドの錬金術士4』発売決定。キャラクターデザインは岸田メルさん

2019発売予定 7800円&10800円
主人公
エルメルリア・フリクセル CV不明 ロン毛のハートマークのちりばめた少女。衣装はロロナのおさがり?
ロロナの娘
母のような錬金術師になるべく修行に励む彼女は1冊の書物を拾う

幼馴染
エーファ・アルムスター CV不明
武器はバズーカ砲かガトリングガン?

調合、探索、戦闘はアーランドがベース
不思議シリーズで好評を博した要素を元に新システムを導入。懐かしさと新しさが融合

アールズを併合しさらに大きくなったアーランド共和国。
母ロロナは離れた場所にいるらしい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:06:28.07 ID:MYIKXCB50.net
ララアのアトリエ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:06:30.01 ID:JDD2xvc50.net
ロロナの娘...娘!?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:06:30.60 ID:VCvUVK6f0.net
>>15
まーた露骨にメルの文字入れとるで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:07:55.76 ID:NR/2mnGc0.net
これでポっとでの新キャラが父親とかだったらちょっとなぁ……

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:08:35.72 ID:fkvQ8C150.net
龍が如く6の再来キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:09:02.24 ID:VCvUVK6f0.net
スケさんとSTの子供でポンコツ騎士のキャラとか出てきそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:09:48.08 ID:EmjCV0Or0.net
名字フリクセルなのか
これは…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:09:51.54 ID:eoLUYpUD0.net
トトリの本名とメルルを混ぜたような名前

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:10:48.27 ID:JDD2xvc50.net
やっとVita切ったか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:11:10.51 ID:5VJgcEIA0.net
ロロナの本名ロロライナ・フリクセルだから
ルルアはルルライア・フリクセルかな
いやクラナッハか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:14:17.35 ID:UqkBzhL80.net
vitaはここから完全に切り捨てか
来年じゃハード生産もおわってるしな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:18:44.77 ID:Siql+DkF0.net
ロロナの娘が主人公?
時代が一気に飛躍してるね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:19:53.15 ID:sMTs4nRU0.net
>>22
養子に入るような尻に敷かれる夫という事か
ホムだの離婚だのはないだろうし
まあ未亡人というセンはあるけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:20:13.50 ID:MYIKXCB50.net
エルメルリア→ルルアは無理やり過ぎん?エルルだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:20:23.82 ID:IRIWDNM80.net
ロロナがこんな期間あけてから突然母になってしまうとか恐ろしいシリーズになっちまったな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:22:38.09 ID:kh6khGEb0.net
とりあえずロロナ結婚おめでとう!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:23:25.69 ID:MYIKXCB50.net
パーティメンバーはトトリの子供とメルルの子供ですね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:24:09.37 ID:GiHUxA/30.net
俺のくーちゃんはどうなったんですかね...?
くーちゃんの子供とか出たらよくわからない気持ちになりそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:24:41.00 ID:fNdvFtMn0.net
思い出壊されたくねーので買わないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:24:54.60 ID:ylLC/FDz0.net
娘出すとかなんかもうキツイ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:24:57.77 ID:HsFA5oUe0.net
メルルのopにクーちゃんいるって聞いたんだけどいなくね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:25:20.65 ID:Qy3Ig9N10.net
トトリとメルルの子供も出てくるのか?なにかと面倒な設定だ

ロロナせんせいが開いた学校の子の話でも良かったのよ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:26:09.66 ID:Q8VZ29rB0.net
人並みの幸せを掴んだのか
よかったなロロナ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:27:37.91 ID:kh6khGEb0.net
相手は誰だ?ステルクさんかエクセルくんか
これで全然知らないモブ夫とか萎える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:31:18.89 ID:m2b3L0OT0.net
いっそのこと、登場人物全員が子孫なら許すわ
ロロナとかもうこれ40代だろ
メルルの時で28歳だったよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:34:15.77 ID:9gZ69YRd0.net
娘がだいたい14、5だろうから28で産んだとしても余裕で40越えとるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:34:25.28 ID:kh6khGEb0.net
人として当然のように年を取っていくロロナの横で全く姿の変わらないアストリッド

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:35:14.02 ID:qWPUzO/70.net
ロロナとステルクの子か
錬金術と戦闘のエリートの血筋だから最強だな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:36:46.48 ID:4LIyPd5N0.net
ルルアの情報ってソース有るん?
フェイクじゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:38:23.88 ID:F62gmxkE0.net
ロロナの娘って事は皆パパやママになってるって事だよね?
アーランドの続編だけど俺達の知らないアーランドだよこれは(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:39:21.20 ID:TFaHJcox0.net
アーランド5はトトリさんとミミちゃんの子供でいこう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:39:33.50 ID:kh6khGEb0.net
>>俺の知らないアーランド
それだとほとんど知ってるアーランドが来るフラグ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:41:30.09 ID:NXGyKoG20.net
まさかこっからずっと主人公の子供シリーズ続くのか
平成も終わるしシリーズ一新してくれよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:41:55.30 ID:kCjzGV9h0.net
どうせ養子か錬金術で生み出した子という設定

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:42:57.78 ID:WpV+ffQ10.net
>>44
一応いつもフラゲ情報書いてるとこが言ってるからフェイクではないはず
たまにわざと誤字とか仕込むけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:43:29.40 ID:Le/ilrAL0.net
新作作っても売れないから過去に人気だった作品の続編出しますはもう相当ダサい
元々三部作を繰り返すスタイルじゃなかったら気にならなかったんだけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:44:08.98 ID:qWPUzO/70.net
まぁ道程基地外対策にホムンクルスでしたとかだろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:44:34.77 ID:ZFCck/nb0.net
また小さくなって記憶まで吹っ飛んだロロナってのが面白いと思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:46:04.11 ID:I6XTXnfP0.net
髪色的にホムちゃんだろ
時代の飛び具合も少ないと予想

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:47:10.48 ID:cFMIxGXG0.net
スケさんとの子とかでもいいとは思うけどまぁホムンクルスあたりが妥当だとは思う
流石にここに来て唐突に現れた新キャラとのことかではなかろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:47:14.62 ID:9gZ69YRd0.net
>>45
クーちゃんもおっぱいもみんな結婚してるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:48:40.49 ID:Siql+DkF0.net
正直これは斜め上の展開過ぎて拒絶反応が;;;
「ロロナ」の「娘」とかいう同人設定公式でやってほしくなかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:49:13.33 ID:5C2BdHpS0.net
実はホムンクルスでしたって展開はマナケミアのヴェイン君でやったから普通にロロナの子供でいいんじゃないかな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:49:29.87 ID:cFMIxGXG0.net
>>56
エスティさんは…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:50:13.45 ID:IDktuVb10.net
紫髪だからまあホムかな
だとしたらホムだと自覚してるか成長するホムになるのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:50:48.97 ID:I6XTXnfP0.net
ホムンクルスじゃなければ養子にしよう
ホムちゃんの娘とかでどうだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:51:37.74 ID:D9DFhLrd0.net
>>31>>35>>38-40
結婚・・・してるよね?
アトリエで未婚の母とかないよね
とはいえロロナは相手候補が沢山いるから父親が誰でも絶対文句出そう
父親が誰か言及されなかったとしても相手候補が父親じゃないキャラとして出てきてもその相手候補とロロナのカップリングが好きなファンが怒るだろうしロロナに出てきた男キャラはハゲル以外出てこないとかじゃない限り不満な人は絶対いるよね
仮に未婚で養子でしただとしてもそれはそれでロロナ未だに独り身なのかよって言われるだろうし
落としどころは父親に言及しないで40かな
勿論ロロナに出てきた男キャラの子供も出てこないのは大前提だけど
まあでも確かにちょっとキツい
子供の時代なら主人公はロロナ達との血縁なしで仲間にロロナ達の子供がいる(父親が誰なのかは言及なし)とかじゃダメだったんだろうか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:52:06.31 ID:HyznOCoa0.net
スケさんだろうな父親

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:52:41.24 ID:I7Dp1eZX0.net
ステさんならいいよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:53:28.33 ID:qWPUzO/70.net
だが待ってほしい
ホムンクルスを作る材料を思い出すと男性のせい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:53:59.66 ID:P2WfihTw0.net
ロロナは出さずに回想でちょっと語られるくらいでいいよ
トトリ母みたいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:55:30.88 ID:TFaHJcox0.net
彼女は1冊の書物を拾う…プラフタかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:58:18.86 ID:czJjal9t0.net
子供世代ってことは
また騎士病発症するスケさんや
強くなる理由忘れてサイヤ人ジーノや
お家復興とか忘れたガチレズミミとか
前作キャラのキャラ崩壊あんまり出てこないんですかやったー


メルルやったあとだとお師匠さん(スタッフ)がロロナの結婚や出産とか
絶対許さなそうなんだけどどうなってるんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:58:40.80 ID:sMTs4nRU0.net
カップリングのファンが怒るとかアホか
じゃあタイトル前にロロナの父親を選べる隠しコマンドでも入れとけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:58:53.26 ID:5C2BdHpS0.net
>>65
3DS版アストリッドのアトリエでホムンクルスのもとである生命の水の材料判明してるんだわ…
これだと男関係なかったりする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:00:24.76 ID:g7ic2NcJ0.net
クーちゃんと結婚すればいいのでは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:00:36.22 ID:Siql+DkF0.net
くっついたのがアクセルなのか変態騎士なのか知らんが
末長く爆発してくださいまる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:00:44.96 ID:EE+QiRCs0.net
アラサートトリちゃん…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:01:58.27 ID:gAjPcNCT0.net
次回作は俺の子供が主人公か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:04:10.66 ID:TFaHJcox0.net
トトリメルルが私も子供欲しいって言い出すイベントありそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:05:53.50 ID:IRIWDNM80.net
スケさんなら別に気にならんけど当然怒る人はおるやろな
ホムンクルスか父親なしの養子とかその辺に無難に落とすのがいいと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:06:02.49 ID:bXMqMap/0.net
父親が気になり過ぎる
それともホムか拾ったのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:06:48.88 ID:eoLUYpUD0.net
>>74
婿養子フリクセルさんちーっす

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:06:51.82 ID:6mTrDwid0.net
トトリのちっぱいも妊娠すれば大きくなるのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:07:03.71 ID:wtdjDiMH0.net
逆にこれ「ホムンクルスの養子でした」とかだったら一番がっかりで叩かれるでしょ
もう百合豚に忖度して糞シナリオ作るのはやめてほしい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:08:38.73 ID:uv4lLuUJ0.net
ロロナ自身な気がする。記憶喪失エンドがあんまりすぎたし焼き直しとかじゃない
昔の知り合い巡って徐々に記憶戻っていくパターン

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:10:22.10 ID:ZFCck/nb0.net
わざわざ髪色別にしたから実子じゃないですってなっても知ってたってなるだけだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:11:46.17 ID:zuuLR/YL0.net
ステルケン以外だったら完全終了だろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:12:03.98 ID:co/67NO60.net
旦那スケさん以外は許せんわ
しかしホムや拾い子とかもしらける

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:12:33.34 ID:qWPUzO/70.net
40歳の行き遅れ騎士さんが60歳かぁ...

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:15:14.26 ID:czJjal9t0.net
まぁ今のアトリエ的にそんな冒険するとは思えないし
カプ好きや百合好きに配慮して拾い子あたりが無難じゃないかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:15:15.25 ID:rDXI7mf+0.net
主人公はメルルの弟子じゃないんですかーはぁー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:15:25.65 ID:MYIKXCB50.net
父親は野盗の誰か
ロロナは療養施設にいる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:16:12.20 ID:zuuLR/YL0.net
>>88
ええな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:17:20.41 ID:MQd6kNxV0.net
怒ってるやつ大量にいるしまたお茶会エンドとロリ化しかないな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:17:51.09 ID:bXMqMap/0.net
年齢的にはメルルでロロナの娘出てきてもおかしくなかったよな

今思うとロリナポジションは本来……

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:18:39.86 ID:IRIWDNM80.net
どう考えても明確に相手作った方が叩かれるわ
アトリエの調合システムは面白いからただの萌えゲーというつもりはないけど
そういう側面で売ってる部分もあるのは否定できないし無視もできない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:19:06.15 ID:Siql+DkF0.net
髪の色が紫って事は誰にも当てはまらないのか
時空間弄りすぎて分史世界が出来上がったのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:19:57.22 ID:MQd6kNxV0.net
ロロナさんは女の子にしか興味ないんだからその設定無視されると困るしな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:21:22.88 ID:PLO/ek3Z0.net
錬金術で同性で子供作れ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:22:33.89 ID:JiqFv2Ao0.net
ステルク嫌いだからイクセル派だしステルクと結婚とかいう風潮ほんと嫌い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:23:07.95 ID:qWPUzO/70.net
イリスのアトリエのリイタもホムンクルスだし歴史は繰り返されるのか
イリスのアトリエ2の2人がアトリエで初めて正式なカップルになるんだっけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:24:03.37 ID:Is+bRqCA0.net
ロロナは離れた場所にいるらしいじゃん
子供産むときに力尽きてロロナが天国に逝ったというのを暗喩してるなら荒れようもないな
死んだ母親の娘なら叩きようもない
我ながら良い案

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:24:06.05 ID:TFaHJcox0.net
STさんごじゅっさいのビジュアルまだ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:25:45.40 ID:GMR9Ap7a0.net
この路線でロジエスの子供が主人公の黄昏4も出ちゃうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:26:12.99 ID:MQd6kNxV0.net
ロロナは独身娘はホムンクルス男勢は全員顔も名前も出てこない妻がいることにする女勢は全員未婚だが誰もそれを気にしてない
これならすべて解決だ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:30:20.14 ID:BF5frP6z0.net
マナケミア3だそ?
ヴェインとニケの子供なら問題ないだろ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:31:04.14 ID:wtdjDiMH0.net
エスロジの子供なら荒れないしむしろ歓迎される

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:31:27.37 ID:4D1WNQMm0.net
スケさんよりイクセ君の方いいわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:31:33.30 ID:LRVmQ2Dg0.net
全員行き遅れるのは可哀そうだろ
結婚しててもいいじゃないか
むしろロロナが幸せになってくれていて嬉しいぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:31:42.03 ID:TFaHJcox0.net
子供を作れば無限にシリーズが続くなんて
まるで俺たちの人生みたいだな!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:31:42.47 ID:HLmu93UJ0.net
ST-V-50単座型は流石にかわいそうだから複座型にしてあげて(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:35:14.08 ID:LRVmQ2Dg0.net
昨今の情勢を考えるとLGBTへの配慮も必須だからトトリはミミと結婚したということで
同性婚を認める世界観で世界にアピールだ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:36:54.00 ID:7f5kF69W0.net
新作はロロナの娘か
楽しみや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:37:14.31 ID:te38Lh+f0.net
どうせ実子じゃないんやろ
今度こそ年齢的に登場しないだろうしロロナをどうしたいんや

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:37:26.93 ID:GiHUxA/30.net
子供云々以前に40過ぎたロロナやくーちゃん達をみたくないです
それでもくーちゃんは合法ロリのままなんだろうなきっと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:37:31.01 ID:D9DFhLrd0.net
>>79
友達から聞いたんだけどその友達の母親貧乳が悩みだったから友達ができたとき胸が大きくなって喜んだけど乳離れしたら元の貧乳に戻ってがっかりしたって言ってた

>>105
幸せになってるかなあ
娘と離ればなれって時点であんまり幸せそうな感じがしないんだよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:37:55.42 ID:ALtxHk1n0.net
>>81
いや普通にロロナ元に戻るエンドあるしもはやアストリッドさんにとっては年齢など自由自在だから
もし事故か何かでロロナが若返っても簡単に元に戻せるぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:38:45.15 ID:MQd6kNxV0.net
普通に正史のお茶会エンドからの続きでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:40:58.83 ID:tIP9NQUu0.net
ロロナで釣るならロロナ本人使わせろよロリナ以上に嫌な予感しかしない
無難にトトリかメルルの弟子にしておけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:41:29.97 ID:XPNQgpMC0.net
子どもから大人に戻ったロロナ

ロロナ「子どもになってみて私もそろそろ子どもが欲しいかなって」
ステルク「・・・ロロナ」
くるっぽー くるっぽー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:42:14.44 ID:fhVX79hC0.net
この世界の人たちはサイヤ人みたいに年齢に対して見た目が老けない人が多いからトトリとか出てきても見た目ほぼ変わってなさそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:43:13.15 ID:XPNQgpMC0.net
エスティさん 受付嬢 年齢???

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:45:10.75 ID:usxUdKsM0.net
クソ楽しみなんじゃあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:46:22.64 ID:fhVX79hC0.net
5はトトリの娘が主人公で6はメルルの娘が主人公かな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:46:49.78 ID:fTBV0g810.net
こんなに一気に時間飛ばすんならアーランドな意味ないやん
キャラ総入れ替えだろうし
入れなかったら入れ替えなかったで年齢層相当高くなるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:48:28.29 ID:do4WIO540.net
CV不明ってなあ…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:49:01.85 ID:Q8VZ29rB0.net
そもそも嘘バレの可能性も

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:51:02.16 ID:5F/TJuKm0.net
vita切ったのはいいがロロナがママならトトリ先生やメルルもババアだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:51:43.42 ID:czJjal9t0.net
このスタッフのことだからマジでお茶会ルート正史で全員永遠のロリとかやってくるぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:52:15.07 ID:F62gmxkE0.net
これはアレだな
ユーザーもそろそろ現実見て結婚しろってことなんだよ、うん(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:55:59.88 ID:do4WIO540.net
電撃の情報待ちやな

実は母ロロナは亡くなってましたなんてのはやめてくれ、絶対に

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:59:10.40 ID:EfqzNOG/0.net
ロロナはまだいいけどトトリやミミが誰かと結婚してたら
あんだけ百合推ししといてなんやねんてなるし
かと言って30〜40で結婚してなかったら二人揃って行き遅れだし
正直誰も得しないよね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:59:39.11 ID:XPNQgpMC0.net
メルルはライアスくんとの子ども
トトリはジーノくんとの子ども

産んでそうだな
メルルはどっちかというとジーノにデれてたけど紆余曲折してライアスくんと結ばれたことであろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:01:00.90 ID:sMTs4nRU0.net
トトリは打算的だしミミはミミ
家庭は家庭で割り切ってそう

ミミは…まあ頑張れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:06:00.94 ID:d7/NtlIO0.net
>>129
さすがにそれは無いだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:07:15.58 ID:ALtxHk1n0.net
>>129
まあ個人的にはライアス君ならいいかなって思うけど
もう少し頼りがいのある性格になっててくれないとメルルは任せられないな
戦闘力は文句なしなんだがもう少しメンタルがなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:07:29.12 ID:m2b3L0OT0.net
そもそもババアになったロロナは見たくないという私的な理由で
プロデューサーがロロナを幼女化してたレベルだったんだが
どんな風の吹き回しで、ロロナを子持ちの奥さんにしようとしたんだ……

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:09:47.58 ID:ALtxHk1n0.net
>>133
そりゃあロリナが不評だったからそれならもういっそ子持ちにするかってことじゃないかね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:10:44.37 ID:fTBV0g810.net
普通にトトリやミミが27歳くらいの時間軸でよかったのにな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:11:27.76 ID:P/rPa0DR0.net
俺はホムンクルスだって信じてるから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:12:15.07 ID:XPNQgpMC0.net
ホムンクルスを娘と表記するはずがない
そもそもロロナにホムンクルスいるし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:13:41.39 ID:5XsAX+V90.net
>>133
プロデューサーではなく開発の総意だな
プロデューサーの独断だと井上のおっさんが原因って事になるからさすがに知ってる人なだけに可哀想

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:15:01.38 ID:ALtxHk1n0.net
俺的にはロロナの子供がどうのよりもこの設定では前作主人公に新主人公が弟子入りするって
いう伝統が無くなってメルルが出てこないんじゃないかという危惧

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:15:35.04 ID:m2b3L0OT0.net
メルルのエンディング後くらいの時間軸で良かったんじゃないですかね……
5年後ならトトリも24歳のお姉さんだし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:15:39.95 ID:GiHUxA/30.net
そもそも今になってまたアーランド頼りの時点であれだよ
お祭りゲームならまだしも...

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:18:37.97 ID:5XsAX+V90.net
アーランド頼りって言ってもDX出す判断ができたって事はアーランドシリーズ好きな層が一定数はいるって判断したんだろうな
まさか続編まで作るとは思わなかったが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:20:21.41 ID:FttcBZf40.net
エルメルリア

エスティ
ステルク
メルル
クーデリア
を散りばめたような名前だな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:20:29.92 ID:CIaE1ElZ0.net
ロロナは4んでる設定ならまだ許せるけど、生きててイベントに絡んでくるなら
過去ロリナ設定があるし開発が暴走する可能性あるやろこれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:21:05.23 ID:usxUdKsM0.net
>>141
>そもそも今になってまたアーランド頼りの時点であれだよ
>お祭りゲームならまだしも...

いやね、俺はアーランドがめちゃくちゃ好きでね
アーランドがリメイクしたら必ず買ってたし
未だにクエストボードもやってるし
グッズも買ってたからね

俺みたいな人は必ず他にいるだろうし
そういう人の気持ちが届いたからだと思うよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:21:18.33 ID:232zac3f0.net
お前が4んどけよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:22:04.50 ID:do4WIO540.net
戦闘はどうなるやら?
また3人…てのはなさそうだが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:22:15.35 ID:ALtxHk1n0.net
>>144
遠くに住んでるってことは生きてる設定だろう
暴走ってどういう暴走を危惧してるの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:23:32.46 ID:D9DFhLrd0.net
キャラデザメルさんなんだから無理にロロナ引っ張り出さなくても売り上げ変わらなかったと思うんだけどな
メインは全員新キャラでロロナとかはちょろっと名前が出てくる程度で良かったのに
むしろロロナの娘とか養子やホムンクルスは誰も驚かないしかといって父親が誰であっても炎上の火種にしかならない
フリクセル名乗らせたかったなら数百年後の子孫とかでロロナ達は名前が出てくる程度でいいのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:26:22.58 ID:wtdjDiMH0.net
数百年も経ったらアーランドが帝国化してそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:27:24.26 ID:jqQq9HWt0.net
エスティさん40歳→ED時45歳→ロロナの娘で15歳が主人公…つまり…
もう寿命でお墓の下かな エスティさんのことは忘れないよ

でも4作る狙いがわからんな
いっそ新にして、仄めかすくらいにした方が新規入りそうだが、アーランド経験者しかいらないって割り切り?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:29:05.89 ID:LRVmQ2Dg0.net
ハゲルさん生きてるかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:30:04.91 ID:ALtxHk1n0.net
>>151
60なんてまだいけるいける

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:30:07.92 ID:5XsAX+V90.net
>>151
出るハードは一緒みたいだから4作目面白かったらDXで過去の話もやってみてね的な感じなんじゃない?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:30:50.70 ID:9gZ69YRd0.net
ロリスティさんになってるかもしれないぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:30:55.43 ID:jqQq9HWt0.net
あーまだ主人公の年齢はわからんのか まあ15前後だと思うが

ハゲルさんは年取っても出しやすいから生きてそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:30:58.40 ID:Pzd6FIu80.net
ザールブルグでいうアニスのアトリエとかそのへんを期待してたのに……

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:32:23.72 ID:GiHUxA/30.net
パメラは間違いなく死んでるから安心だな
真面目な話ジオさんとか流石に年齢的にキツい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:33:51.62 ID:EfqzNOG/0.net
そんなに時間飛ばすならいっそ100年後とかにして欲しかった
その方が色々気にならないし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:34:46.62 ID:+v4MODtH0.net
ついにロロナの身体も「んほぉたまらん」されたんだね...

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:35:41.04 ID:CIaE1ElZ0.net
ロロナは4んでる設定ならまだ許せるけど、生きててイベントに絡んでくるなら
過去ロリナ設定があるし開発が暴走する可能性あるやろこれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:36:28.40 ID:CIaE1ElZ0.net
戻るで書き込み重複したスマソ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:38:31.98 ID:LRVmQ2Dg0.net
メルル終了時点でトトリが24歳、ロロナはトトリの9つ上だから元に戻った状態は33歳
そこからすぐ妊娠して34歳で産んだとして、子供が15歳になったときにロロナは49歳
49歳かー
ちなみにステルクはロロナの11つ上だから還暦ですね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:39:09.05 ID:ALtxHk1n0.net
調合システムと戦闘はメルルプラスであるいみ最高の到達点みたいな感じだが
今回はそれをさらに超えるものが出てきてくれるのか期待しているよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:42:02.40 ID:M8AuBJg10.net
どうせならトトリとジーノの子供も見てみたいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:44:00.68 ID:hVojDvuR0.net
男とくっつけると煩いの多そうだからと養子とかホムンクルスでなければいいけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:46:07.82 ID:6hXbrFuo0.net
ロロナだけ結婚でトトリメルルやクー耳らへん独身だとなんか違和感しか無いな
やるならネタ枠以外全員結婚させろよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:48:54.08 ID:ALtxHk1n0.net
>>167
全員の子供が出てくるかもしれないぞ
王冠つけてパイルバンカーとキノコ型巨大爆弾を使う錬金少女が正義の味方してるかもしれない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:50:27.77 ID:qWPUzO/70.net
全員美人なのに行き遅れのアトリエ 男は還暦迎えたよの錬金術士

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:50:29.64 ID:XPNQgpMC0.net
ツェツィと結婚した男が羨ましくてしょうがない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:51:17.64 ID:fTBV0g810.net
ジーノは二十歳であの声だから一生あの声のままなんだろうな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:54:08.43 ID:46HchKAJ0.net
ロロナの娘ってロロナの旦那は誰なんだ?
ステルクさんか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:54:21.82 ID:SrnXp/oq0.net
ミミちゃんは本気でエスティさんの二の舞になりそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:56:14.64 ID:D9DFhLrd0.net
>>167
それはそれでちょっと・・・
ロロナの男キャラ全員の子供が出てきて○○(スケさんとかイクセとか)とくっついたんじゃないのかってなりそうで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:57:13.36 ID:D9DFhLrd0.net
安価ミス
>>168だった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:00:04.00 ID:A1GMYNoU0.net
もう全員結婚で子供世代の話でいいよ
公式なら諦めもつくやろ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:01:39.67 ID:SrnXp/oq0.net
ネルケに中河健さん参加してるのはこの新作でも作曲するってことかな
浅野さんも帰って来てくれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:03:38.14 ID:qWPUzO/70.net
初めに父親を選択肢で選べるようにしたらいい
ステルクとイクセルとホムンクルス(父親無し)で
ステルクだと戦闘派になりイクセルだとお店があってお金に融通が利くとかで

この選択だとロロナはビッチの尻軽女とか言われるんだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:04:03.26 ID:A5KUIYwo0.net
なんで進んでるのかと思ったらシリーズ新作がくるのか
4番目って何気にアトリエ初なのかね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:04:48.32 ID:kh6khGEb0.net
つーかメルル発売時点で結婚出来ないロロナ無理矢理若返らせるロロナをネタに好き勝手言い散々公式叩いたくせにこういう時だけ手のひら返すクソバカは消えてくれ
素直に全員結婚幸せで次の世代描いてくれればいいんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:06:20.05 ID:ifGX7lTx0.net
ピアニャとはなんだったのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:08:45.42 ID:SuBiiM3F0.net
馬糞かもしれないだろ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:09:34.45 ID:wa8hoBS70.net
手のひら返してねえだろ今更4作目とか蛇足作るの叩いてんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:09:39.80 ID:EfqzNOG/0.net
ジーノはメルルでミミといいコンビみたいになってたけどどうなんだろうな
寧ろコンビで一緒に仕事しててくっつかないんだから全く脈なしとも取れるけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:10:00.89 ID:DhEQK3b60.net
アーランドシリーズの続編なのに過去キャラはプレイアブルに含まれないとかそんなんアーランドである意味ほぼないし全員次世代とかならいらないわ
年増でもええから出してくれ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:11:15.10 ID:5C2BdHpS0.net
次世代やる上でカップリングなしってのも無理がでるよね
カップリングとか避けたいならリリーみたいにアストリッドの師匠あたりで過去編にしとけばよかったのに…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:12:13.05 ID:ksKibmMH0.net
一層のことロリナにならなかったパラレルワールドの話にしてくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:15:02.91 ID:GiHUxA/30.net
好きだから続編が出て欲しい人がいるように
好きだからこそ続編は作らずそっとして欲しい人もおる
個人的には今回は後者ですわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:15:17.24 ID:czJjal9t0.net
ガストちゃん「錬金術師は全員永遠の処女ロリですの!他のサブキャラは適当にモブキャラと結婚したことにすればいいですの!」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:16:05.67 ID:LRVmQ2Dg0.net
ギゼラとグイードが頑張ってトトリに歳の離れた妹ができて、その子が主人公ですとかでも良かった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:16:50.86 ID:5XsAX+V90.net
>>179
通し番号以外ならザールブルグシリーズがマリー、エリー、リリーの後に二人のアトリエだったりマリーエリー&アニスのアトリエとかは存在してるけど4作目出すってのは珍しいよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:17:46.07 ID:fTBV0g810.net
普通に2〜3年後の世界なら大喜びしただろうけどなあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:18:28.03 ID:ysyg2FLs0.net
もしかしてエスティさん還暦になってる!?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:18:29.46 ID:fYlch3+80.net
好きなものを公式に破壊されるのはつらい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:18:45.10 ID:ds/f2Iqr0.net
ロロナってメルルの時は30だろ
つまり腐った子宮で子供産んだんだ
ガストは30ののロロナ見たくないのに腐った子宮で産んだ母親にはさせるんだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:21:09.47 ID:SrnXp/oq0.net
>>193
メルル終了時45だから最短で57

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:23:38.76 ID:LlKovFwS0.net
>>196
12年後なん?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:25:29.70 ID:ds/f2Iqr0.net
子供を生まずに50越えると子宮癌率6割高くなるはず
子供を産まないエスティの末路は決まったな女性向け要素あって関心

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:26:22.15 ID:gHOk1LrI0.net
続編と聞いてやってきたぜ
まさか4作目が出るなんて驚愕ですよ
老婆になったエスティさん来ちゃうー?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:26:28.91 ID:56BGRRQs0.net
>>187
完全に同意

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:28:44.93 ID:ysyg2FLs0.net
>>196
ルルア作中で届いちゃうな・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:29:59.07 ID:CoShhJcL0.net
>>194
これは受けなそうだから普通にリディースール以下だね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:32:13.35 ID:SrnXp/oq0.net
>>197
すまん、どっかで11って見ただけ
改めてソース元見たら特に書いてなかったし、これまでの例考えたら15位でもおかしくないから60いってるなこれ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:39:36.63 ID:afu5Pd6p0.net
過去キャラ達登場するとしてみんな30〜50代で独身とかだったら笑うわ
関係者誰ひとりとして幸せな家庭を築けなかった悲しみの集団の誕生や

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:40:51.01 ID:sV7nfKiB0.net
リリーさん……

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:41:09.21 ID:EQrSvQ0SO.net
アストリッドのアトリエをアストリッドが見習い時代にしたら
師匠死ぬとこ見なきゃいけなくなるしね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:44:30.34 ID:Sh8MtazT0.net
スケさんロロナに持ってかれたらエスティさんソロ待ったなしなんだよなあ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:47:14.09 ID:AmCDHyC50.net
ロロナの娘で確定なん?
放蕩両親が旅行作で拾った子養子にした妹ラインとかないの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:48:27.49 ID:VnvvzaZC0.net
娘かどうかはまだ分からん
ファミ通見るまで信じない可能性はまだ残ってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:48:50.66 ID:Np3EQWny0.net
懐かしのキャラもそれなりの年齢だから皆未婚はそれはそれできつい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:49:12.95 ID:EQrSvQ0SO.net
マルローネ→マリー
エルフィール→エリー
ユーディット→ユーディー
ロロライナ→ロロナ
トゥトゥーリア→トトリ
メルルリンス→メルル
はわかるけど

アルメルリア→ルルア
って無理矢理過ぎないかこれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:53:10.60 ID:ds/f2Iqr0.net
>>210
>>204
でも男と幸せになって子供を産む美少女を見たいか?
独身で夢のために働く美少女の方がええわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:56:45.84 ID:gHOk1LrI0.net
独身で夢のために働く美少女(30〜40歳)

いやーきついっすよ……

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:57:30.24 ID:8npZsWYe0.net
ロリ化したりかと思いきや子持ちにしたりとなんかブレブレだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:58:51.37 ID:v9oNF49I0.net
調合中の事故でルルアが20年くらい前にタイムスリップする所から始まるとか
これならみんな若いぞ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:59:05.12 ID:ds/f2Iqr0.net
>>208
子供を産まない女は子宮癌率高くなるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:59:09.95 ID:dNseALKf0.net
結局売上パッとしなかったからアーランドと岸田メルに戻るのか
もうずっと岸田メルで良くね?
むしろ旦那岸田メルで良くね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:00:34.54 ID:ydGk+IMa0.net
未婚の美少女(40代)は正直きつい
結婚して大人の色気出してる方がいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:01:11.02 ID:A1GMYNoU0.net
せつこそれもう美少女ちゃう!

年のわりには可愛らしい感じのロロナママ…ええやん!?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:03:05.35 ID:FttcBZf40.net
あのアッパラパーのロロナがオッパイ揉みしだかれながら中田氏されたとかめっちゃ興奮するわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:03:20.19 ID:9gZ69YRd0.net
キモいのが発狂してるな こういう輩がいるから世代またいだ続編はうかつにやるべきじゃないんだろな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:03:38.26 ID:XOIexASV0.net
モデリングもフライトユニットじゃないんだろうなぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:04:45.70 ID:Np3EQWny0.net
と言うかトトリとテーマ被ってるのが気になる二番煎じなイメージついちゃうというか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:06:34.12 ID:wGgbZKJ10.net
迷走してんな…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:06:52.96 ID:ifGX7lTx0.net
>>223
メルル自体、母を叔母にしただけやしな
トトリの成功から抜け出せないのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:12:07.72 ID:6hXbrFuo0.net
カップリングってそんな気にするのか…
普通に考えて美男美女がいい年で未婚の方が違和感しかないのに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:13:26.02 ID:AmCDHyC50.net
自分は娘出すのはむしろ歓迎なんだけど、苗字があれだから困惑してるって感じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:13:51.95 ID:F4SaSb2X0.net
死んでるのよりマシだろ
ふつうは前作主人公は9割死んでるか敵役なんだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:15:50.12 ID:HsFA5oUe0.net
新主人公のピンチに駆けつける前作主人公すこ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:20:40.03 ID:K2R6e7kP0.net
>>217
売り上げは伸びてるんだが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:21:10.54 ID:cwwwA/2Z0.net
>>212
そんなに他人の幸せが憎いの…?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:21:13.34 ID:owPmLbrV0.net
特に誰ともいい感じにならなかったトトリならまだしもロロナならステさんあたりとくっつけても構わんだろ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:22:04.92 ID:wa8hoBS70.net
ステルクいらんわまじで
イクセルにしろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:23:09.83 ID:tU79JTu80.net
ちゃんと母親業してるロロナは見てみたいな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:23:21.11 ID:VnvvzaZC0.net
ロロナのおっぱい揉みクチャにしだいて中田氏セックルだと?
考えてみればとんでもない事案を公式化させようとしてるんだな
ヤベェ、ヤベェよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:25:48.00 ID:I1kun0Kw0.net
ロロナさん娘の名前フルで言える?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:26:09.23 ID:ds/f2Iqr0.net
>>228
美人薄命って日本の言葉を知らんのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:26:31.84 ID:CoShhJcL0.net
>>232
犠牲になるのはロロナだけでいいね
トトリには耳がいるし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:27:08.23 ID:m2b3L0OT0.net
自分をロロナの娘だと思い込んでる一般人かもしれない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:27:14.62 ID:LlKovFwS0.net
>>236
絶対かわいいことになる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:32:52.03 ID:3MU5D+7c0.net
スケさんか孤児であってくれ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:39:08.68 ID:ttXvaiVU0.net
新作はVita切ったことで超絶美麗高画質グラフィックになるんですね
戦闘も調合も制限が外れて超絶面白くなる!
やったーーーーーーーー!!!!!!!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:40:50.43 ID:K2R6e7kP0.net
携帯機のSwitchバージョンがある時点でそんな進化は望めないだろう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:42:02.23 ID:I1kun0Kw0.net
ああ…ルルアが困ったらチム(withビッグちむ)レンジャーが出てくるとかそういう感じ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:42:39.69 ID:Kw2RzEKV0.net
ドラゴンボールみたいで燃える
声優もロロナの人だったりして

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:42:45.60 ID:EVEGM5af0.net
声も気になる
ロロナと言えばあの変な声みたいなところあるし後継者おるか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:45:30.15 ID:D9DFhLrd0.net
>>226
カップリング気にしない人ばかりならエルクローネが出たりしなかったと思う
腐女子はともかくノマカプ好きならカップリングは最重要事項だと思う
特にロロナに関してはこのスレだけでもかなり意見が分かれてるしスレも伸びてるんだと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:48:08.82 ID:m2b3L0OT0.net
ロリっぽい声ってだけなら、このご時世、有象無象が大量にいるぞ
ガストは無名声優大好きだし適当なロリ声無名声優引っ張ってくると思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:48:42.53 ID:D50zzmn40.net
ここ最近のガスト見てるとゲームの基礎はネルケの使い回しになりそうでハラハラする

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:52:06.64 ID:5VJgcEIA0.net
ネルケやったことないけど
システムひどいの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:52:07.82 ID:AxubUQSn0.net
>>15
>離れた場所にいるらしい

刑務所かな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:55:54.95 ID:I1kun0Kw0.net
山爆破しちゃうような錬金術士ら捕まっても仕方ないね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:57:40.19 ID:ALtxHk1n0.net
>>249
ネルケは合成すらできないのに使いまわせるわけないだろうjk

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:58:36.35 ID:ALtxHk1n0.net
あ、合成じゃなくて調合だったわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:59:41.52 ID:I1kun0Kw0.net
しかしまあこういう続編やるならエスロジの子供で黄昏4とか出して様子見てからとかやりそうなもんだけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:04:41.26 ID:qjt8JHef0.net
娘が15歳ならあの後すぐに産んだとしても
今度のロロナはアラフォーどころかアラフィフかぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:05:23.94 ID:jqQq9HWt0.net
黄昏は世界観出せる人いないし、続けたくないから出ないでしょ
アーランドは世界観の縛り薄いし、適当に世界広げても怒られないし

結局、身ごもったけどステルクさん戦死したから苗字フリクセルとか…
そんなシリアスにするわけがないわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:05:25.30 ID:1We5I0280.net
ハロソフィの娘で不思議4を出せ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:07:41.53 ID:03EkU8UD0.net
>>250
12月に出るんだよっ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:08:50.99 ID:LRVmQ2Dg0.net
新ロロナの延長戦で歴史が改変されてロロナが22歳くらいで子供を産んだ世界線の可能性とかある?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:08:56.76 ID:Ams7FWRw0.net
黄昏で様子見するほどの余裕は無いんじゃないか
アーランドなら売れるだろうという考えでやってんだろうしね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:09:42.17 ID:m2b3L0OT0.net
ネルケはなんかソシャゲっぽくなってる
というかソシャゲそのものだと思う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:11:45.65 ID:n+n3GDM90.net
萌え豚釣るためにアーランド復活は分かるけど娘かぁ
おじさんおばさんになった過去キャラ出して喜ばれるんだろうか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:13:12.79 ID:I1kun0Kw0.net
延長線により歴史改変された世界ならトトリとメルルのキャラが大きく変えられててもおかしくなさそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:13:22.59 ID:Kw2RzEKV0.net
>>258
スケさんとロロナと年齢差変わらんね偶然か

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:15:50.78 ID:IuJ+X4zg0.net
>>263
ロロナ(49歳+α) トトリ(39歳+α) メルル(35歳+α)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:17:57.42 ID:IuJ+X4zg0.net
>>266
ロロナは48だったわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:18:40.27 ID:I1kun0Kw0.net

968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/23(火) 22:49:35.63 ID:G3cVLqQH0
本命→完全新規
対抗→ピアニャ
大穴→ロロステの子供

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:20:19.77 ID:Zw7gxeB80.net
>>268
これは万馬券

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:20:59.62 ID:whhz19Bw0.net
キャラのカップリングが〜とか処女が〜とかで激怒する人たちがいるのは分かるけど
俺はそんなの全く気にしないから新作純粋に楽しみな気持ちしかないわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:21:50.90 ID:rHlw4lIF0.net
>>268
こいつ今宝くじ買えば億万長者になれるんじゃね?w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:22:16.55 ID:Tcyke+2/0.net
百合ダメだけどアトリエのゲームとか好きな奴もいるから普通に結婚してくれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:22:26.25 ID:s7m199hJ0.net
35歳のメルルって完全におばさんですし
39歳のトトリとか痴女から痛いおばさんに進化してるじゃないですかやだー

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:22:32.18 ID:EnRdyyrQ0.net
みんな若返り薬で若返ってるパターンありそうで嫌だなー
時間進めてるんだからちゃんと老けさせてくれよ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:23:00.83 ID:V4DAiddQ0.net
>>268
内部機密の漏洩ですね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:23:16.73 ID:I1kun0Kw0.net
ロロナはいいけどトトリなんかどうすんだと

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:23:29.80 ID:EVEGM5af0.net
トトリとメルルは作中で可能性ありそうな雰囲気なかったからわかるけどロロナはわりとスケさんとかと良い雰囲気になるエンディングあったからなぁ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:29:57.89 ID:Lhs1ZtrZ0.net
トトリパーティーは男がジーノとスケさんと異能の天才科学者プロフェッサーマクブラインしか居ないから色恋ならん
メルルはなんで浮いた話にならんのか
やっぱ国が小さくても王女だから?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:30:17.82 ID:8D13JgIC0.net
>>272
駄目じゃねーよゴミ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:32:15.43 ID:I1kun0Kw0.net
全てにおいて優しい世界だから他所みたいに狂気じみたゴリ押し設定ができないのが困りどころだね
他所だったらロロナの遺伝子勝手に使ったクローンとか色々あるだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:33:43.60 ID:n+n3GDM90.net
メルルは一番身近な男がホモ兄弟なのがな
あれ誰得だったんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:35:25.44 ID:TyVFBLR20.net
フリクセル性だし実子じゃなかったり実子でも父親の詳細は謎のままとかありそうだな
実子じゃなければメルルから5、6年後とかでもおかしくないけどそれでもエスティさんは50…….

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:36:39.06 ID:EmjCV0Or0.net
エスティさんにはもう触れてあげないのが優しさ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:36:39.91 ID:s7m199hJ0.net
ロロナクローンか
恐るべき子供達計画だな、恐るべきの意味が違う気がするが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:36:56.26 ID:yW0V76iG0.net
ルルアよりエルルの方が略称しっくりくるんだが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:37:25.06 ID:dvei5nux0.net
クルルァのアトリエ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:38:01.19 ID:16PqKlpx0.net
平和だけが取り柄とか言いながら街から数日の街道に銃で武装した野盗がウロウロしてたり
トトリの時代にはその野盗どもが何故か綺麗にいなくなってたり
アーランドでも割と黒いとこありそうだけどな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:39:42.92 ID:eql8O2Vn0.net
養子じゃないんだ
主人公の年齢次第では結構高齢か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:40:43.27 ID:9XPhVb9W0.net
エスティさんはもう独身でいいやーって開き直ってたし
無理して結婚させずに凄腕の仕事人として生きていくのも良いんじゃない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:47:36.64 ID:OMw++nqw0.net
ポッと出の新キャラとの子供で炎上した作品とかあったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:48:17.31 ID:eql8O2Vn0.net
王様が寿命で死んでそうで怖い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:48:30.50 ID:gHOk1LrI0.net
エスティおばさんからエスティお婆さんに進化するエスティさん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:52:58.73 ID:jqQq9HWt0.net
エスティおばさんから新ロロナで(ユーザー的には)若返ったけど、昔から痛々しい技使ってたことにされるエスティさん
メルルのエスティさん常にパーティインしてたくらい好きだけど、新ロロナやる勇気ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:53:25.91 ID:qZbWaDlp0.net
まあ昔からBBAでしたよね!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:54:19.66 ID:WNH7WnIU0.net
どのぐらい旧キャラ出すんだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:57:08.19 ID:XPNQgpMC0.net
エスティさんは120パー娘産んでその子が受付嬢やってるだろうからなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:58:02.48 ID:CoShhJcL0.net
>>295
ロロナとその相手だけでいいわ…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:59:52.78 ID:gYtOVZBf0.net
ロロナの嫁気になるぅ
限定版はまた文鎮で頼むぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:02:02.93 ID:dRy7MSsB0.net
>>290
他でも某6の話が結構出ててw
どんだけトラウマなんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:04:59.08 ID:5C2BdHpS0.net
某6は相手がほんとに酷すぎたからな…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:05:00.95 ID:9XPhVb9W0.net
公式発表前にロロナの娘でトレンド入りしてるし
ガストちゃん的には作戦成功かな?
メルルで盛大にやらかしてるからさすがに今回はきちんとしたものを作って来るでしょう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:05:17.90 ID:TyVFBLR20.net
新たにアーランド三部作作るつもりなのかなファン向けに四作目だけか気になるからインタビュー記事とか早く欲しいわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:07:09.32 ID:P5by03Lc0.net
>>302
トトリとメルルも子持ちにするのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:07:47.03 ID:WNH7WnIU0.net
>>297
キャラ多いしそんなもんでいいかもな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:08:43.61 ID:gYtOVZBf0.net
マリーエリーで、先生BBAだなぁと思っていたが、イングリドたったの30歳なんだな…
みんなパメラさん化してたら嬉し悲し

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:08:49.92 ID:GiHUxA/30.net
6は遥の件以外も酷いから...

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:10:28.47 ID:lOUiJhAJ0.net
人気投票トトリが2位ロロナが3位だったっけ?
随分前の作品なのにキャラ人気は健在だからな
アーランド3部作もう一周作るのかな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:11:17.27 ID:A5KUIYwo0.net
>イングリドたったの30歳なんだな…
苦労しとるんやで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:11:18.90 ID:zqKn4zBy0.net
とりあえず3部作で懲りただろうからもう野郎キャラパーティーメンバーにすんなよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:11:25.19 ID:9gZ69YRd0.net
1からずっと成長を見てきた娘がゆきずりセックスで中出しさせるバカ女になってしまったからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:11:36.36 ID:ROrmC5620.net
なんの特徴も面白みもないロジーとクソムカつくハインツとかいうガキが許されてステルクがダメなのは意味不明だしスケロロの子でいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:16:32.34 ID:XPNQgpMC0.net
スケさん以外の子なら暴動に決まってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:17:42.12 ID:ml9KkJVH0.net
いきなり勢い加速して笑うわ
お前ら今までどこに隠れてたんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:20:08.84 ID:TIVc35l50.net
>>313
追加メッセージは見つけられなかったのになw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:21:06.43 ID:do4WIO540.net
ロロナの娘ロロナの娘と言うけどさ

養子という線は考えられないか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:21:48.12 ID:lOUiJhAJ0.net
父親がどんな人だったのか幼い頃に生き別れて記憶があまりない…という設定で
母親ロロナに会い父親バレがエンディング間近
父親探しが真のエンディングだったりして

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:21:58.83 ID:gHOk1LrI0.net
追加メッセージを知らないファンなんていないだろははは
知ってたけど空気を呼んで皆黙ってたんだよははは

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:22:35.15 ID:uH+VMYFJ0.net
過去キャラは出来るだけ出さないで欲しい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:23:11.93 ID:9XPhVb9W0.net
一応DXで入った新規ユーザーもスレに結構いたけどその人らはまだメルルまでクリアしてないでしょ
ファンアイテムとして買って積む人も多いだろうしあんなの分からんよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:25:36.58 ID:Zw7gxeB80.net
>>316
父親に合う直前に選択肢が出そうな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:27:10.44 ID:ljyFpQOC0.net
テイルズオブシンフォニア
ラタトクスみたいやなそれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:27:53.49 ID:zqKn4zBy0.net
つまり父親は最後まで不明ロロナも手紙などでコミュニケーションできるだけで姿は出ないという落とし所に

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:29:00.30 ID:do4WIO540.net
そもそも時代設定もメルル終わりから何年後なのだ?
2桁飛んだなら分かり易いからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:29:37.26 ID:9XPhVb9W0.net
1パパはステルクさんだよ
2パパはイクセルくんだよ
3普通じゃない方法で作ったからパパはいないよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:30:51.55 ID:5C2BdHpS0.net
>>314
EDであのメッセージ見てもEXTRAで新序章新終章が解禁されるからこれのことだと思って次回作のことだとは普通思わないんじゃねーかな…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:32:53.45 ID:vdq0kcKA0.net
男とは結婚してないけど1女キャラの誰かと結婚して錬金術で二人の子供生んだって明確にしてくれればいいよ
それ以外はガチで地雷

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:34:31.24 ID:9XPhVb9W0.net
髪の色で父親を予測する人もいるけど
あれって隔世遺伝とかでかなり前の代の遺伝子が現れることもあるみたいだしぶっちゃけ分からんよなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:34:31.58 ID:6mTrDwid0.net
>>324
王様に手ごめにされた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:34:32.74 ID:ryMESEBT0.net
FEみたいに子世代わんさか出てきたりするのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:39:17.64 ID:5K/nA8/z0.net
今のアトリエでそんな暗い話やるとは思えないから普通に実子だと思ってるね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:41:05.53 ID:9XPhVb9W0.net
とりあえずロロナが幸せになってくれただけでも嬉しいわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:44:01.37 ID:qo5LAmu+0.net
血縁関係なくなった
ttp://ryokutya2089.com/archives/14939
ルルア「ロロナ。それは大好きなお母さんの名前」ロロナを母と呼ぶ

プロデューサー細井順三氏「岸田メルさんに以前から続編が作りたいと伝えていた。ルルアのデザインには時間がかかった。
どこまでロロナに似せるか、似せないかのバランス。
キーとなる髪飾りなどこんなメルさんを見たことがないくらい強いこだわりを見せた」
「ルルアは猪突猛進で全力で感情を表現し誰もが好感を持てる女の子で嫌味を感じさせない主人公」
「何も考えていないわけではなくしっかり相手の気持ちを考えられる」
「ロロナがお母さんということで驚かれるだろうが皆さんの期待は裏切らずこれまで育ててくれたファンの思いを壊すようなことはしないので安心してほしい」

先輩キャラクターから孫娘のように愛される?

エーファはルルアを昔から知っている大切な存在。ロロナの衣装と似ているのはロロナの影響
エーファの情報には作中の大きなヒントが隠されている

エーファ 育児院手伝い 普段はしっかりしているが信頼するルルアの前では寂しがり屋の一面も

アーランドにあった何から遊んでも自由という並列的な楽しみ。今回はこれまでの物語も担保しつつも選択の幅の広さをミックス。
クリアまでの道程が人それぞれで変わる。
舞台が広大になるため時間制限はなし。
今回のテーマは「継承」。その最たるものがロロナが母親という要素に込めている
父親は誰?など気になる部分の続報は今後に。

名字の件もあり実の娘ではなさそう?ちらっと映っているロロナはまったく成長しておらず(笑)前作からそれほど年月も経っていないような。
作中の大きなヒントは”育児院”かな?子育てができるようになったりして。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:44:21.97 ID:8qiaWUAZ0.net
>>331
男と結婚するだけが幸せの形じゃないだろ
ロロナの意思と性愛嗜好は無視するのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:46:46.68 ID:/FqlngUE0.net
>>332
実の娘でないどころか時間もそれほどたってないならたとえ拾い子だとしても娘とするのが無理があるのでは…
しかもその割に似せる似せないにこだわってるそうだし
こりゃマジでホムンクルスか魔法的生物だろうな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:46:49.47 ID:5K/nA8/z0.net
最低養子以上かな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:46:59.31 ID:6C/ELovB0.net
男と結婚してなきゃ思い出を壊さないってのが気持ち悪い
結婚してて幸せでいいじゃん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:48:53.74 ID:aro/yumF0.net
これ炎上商法に近いんじゃねぇの?
目を引く設定で話題だけ引いておいて中身は言い訳だらけってパターン

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:49:13.53 ID:v6Y0NTRR0.net
>>332
プロデューサーが誰もが好感持てる女の子って言ってる所が某炎上ゲー思い出す
地雷臭がプンプンする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:49:50.74 ID:qzdP5o9L0.net
結婚せず売れ残りのロロナ見たいんか?w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:50:35.67 ID:lx8Pk2gh0.net
日数制限なしか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:50:45.03 ID:OMw++nqw0.net
ロロナ行き遅れとかやっぱつれぇわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:51:36.11 ID:9XPhVb9W0.net
うーんよくわからん
実の娘でないなら最初から容姿を似せる意味も無いのでは?
ファンの期待だの思いだのに認識のズレがありそうだしあいかわらずスタッフの頭の中は分からない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:52:13.57 ID:5K/nA8/z0.net
どうせ老けたロロナ出したくないから若作りしてるだけだろ
年月経ってないのに娘は流石に違和感キツい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:53:17.08 ID:W3Bf55Qu0.net
遺跡から発見された赤ちゃんは錬金術的なアレのおかげでなんと生きていた!
尋常じゃないスピードでロロナと同じ年齢まで成長しその後成長スピードが普通の人間並みになった彼女をロロナは娘として育てることに!
先輩キャラはみんな彼女を可愛がるので好きなキャラと疑似夫婦・疑似百合夫婦妄想で楽しんでね!
公式的にはロロナは未婚だよ!って感じになると思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:53:29.73 ID:MHQzVvJZ0.net
>>336
お前の顔よりは気持ち悪くないけどな
自分は一生独身のくせに押し付けてんじゃねーよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:53:50.95 ID:XPNQgpMC0.net
どこまでロロナに似せるか、似せないかのバランス。
「ロロナがお母さんということで驚かれるだろうが皆さんの期待は裏切らずこれまで育ててくれたファンの思いを壊すようなことはしないので安心してほしい」

これ実娘じゃない確率95パーの言い回しやん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:55:46.18 ID:lOUiJhAJ0.net
身寄りのない子供を引き取って母親と呼ばれるようになってるだけとか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:55:58.12 ID:FycU7/Y80.net
期待は裏切らないのならステルクさんと結婚させとけよ…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:56:26.30 ID:2cdPHjbV0.net
>>334
会ったばかりのAIを娘扱いしてパパとママって呼ばせるラノベもあるからオーケーオーケー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:56:27.20 ID:A1GMYNoU0.net
>>333
ロロナの性愛嗜好決めつけて無視してるのはお前だろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:56:56.11 ID:YxSvzM6V0.net
あーでも幼馴染がいるのはどう説明するんだろう…
サイバイマン人間が大量発生したことにでもするか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:57:44.07 ID:sMTs4nRU0.net
>>336
普通の感覚はそうだけど
30歳のロロナは見たくないロリナはスタッフの総意ですとか公然と言う開発だからなー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:57:47.84 ID:16PqKlpx0.net
トトリのアトリエで間違ってちむちゃん大量生産したみたいに、ホムンクルス作りすぎちゃったりしてな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:58:03.27 ID:5K/nA8/z0.net
ロリ化はっきり言って好評とも思えなかったからそっち方面にはいってほしくないんだけどな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:58:22.29 ID:9XPhVb9W0.net
まあ最終的に結婚はするかもしれないけど
今は未婚だしルルアは養子みたいなもんだよ
ってのが丸く収まると思っての結論だろうか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:00:29.23 ID:X4YnULC60.net
>>336
男と結婚してたとしても相手が誰かで揉めるしなぁ…かといって百合にされるのも嫌だけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:00:36.05 ID:czJjal9t0.net
まぁ今のガストちゃんが自分たちが作った可愛いロリ美少女処女錬金術師に男くっつけることはないやろな

そしてロロナの見た目変わってなくてそれほど時間立ってないってことは
またステルクさんを糞DQN騎士厨にしたりSTさんをBBA扱いして笑いものにするんやろな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:00:58.09 ID:5C2BdHpS0.net
>>351
黄昏のリンカ生産装置みたいなのが大量に発掘されて出来た子どもたちのためにロロナが孤児院作ったにしても一人だけロロナと同じ姓を名乗ってるのは不自然だしな…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:01:15.02 ID:ROrmC5620.net
>>332
これまで育ててくれた思いを裏切らないっていうなら最初から父親が誰か、血縁関係がどういうことになってるのか言ってくれればいいのに
どういう層がファンかわかってるはずなのにすごく意地悪だしロロナの子じゃなかったらなかったでロロナでのEDのあった男キャラファンは大切なユーザーではないの?ってなる
岸田メルならロロナを出さなくても売上変わらんだろ ロロナをおもちゃにするのやめろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:01:37.29 ID:EQrSvQ0SO.net
>>15
書物を拾うってデスノートかよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:02:21.23 ID:ryMESEBT0.net
>>357
最新作で50代なのにどう見ても10代後半〜20代の女性キャラ出してきたしメル絵だしあてにならない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:07:27.83 ID:cwwwA/2Z0.net
いつも通り、「ファンのため」を言い訳にしながら
自分らの内輪ノリ押し付けるだけのガストちゃんやな、これ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:08:54.87 ID:gYtOVZBf0.net
メルルでロロナ記憶喪失エンドやっちゃってくれてるからなぁ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:09:01.06 ID:9XPhVb9W0.net
>>359
たぶん結婚して欲しい派も百合であって欲しい派も大事にしたいってのが公式の回答なんだろうね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:10:31.81 ID:ALtxHk1n0.net
ロロナ結婚するの嫌だとか言ってた人よかったじゃんこれ9割方実子じゃないみたいだ
ロロナの見た目が変わらないならメルルたちもそのままでるのかな?
早く新しいメルルみたいわー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:10:48.12 ID:TyVFBLR20.net
日数制限撤廃か〜制限あるからこその楽しみや難易度もあるけど広大ということは旧アールズ地方とかトトリの海の先の大陸とか色々昔のマップも行けるのかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:11:17.99 ID:og+5SERs0.net
実子じゃなかったらかわいそうだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:12:50.91 ID:ALtxHk1n0.net
>>367
養子でも親子の絆的なものはできるじゃん?生みの親より育ての親ってね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:13:59.68 ID:9XPhVb9W0.net
ロロナにお母さんになって欲しいとアトリエまで押し掛けてきてそのまま養子入りしたのがルルアってパターンもあるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:14:54.22 ID:fXrJXzS90.net
また粗製乱造するのか
せめて一作の開発に二年は最低でも掛けろよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:15:38.94 ID:tCQTc+fp0.net
ステルクがかわいそうだわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:17:18.74 ID:ROrmC5620.net
>>364
それならそれでいいんだけど情報を小出しにして不安を煽るのは本当にファンを大切に思ってるの?ってなるんだよなぁ
ロロナガチ恋派百合派ノマカプ派色々いるだろうけど今のとこ全員をやきもきさせてると思うわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:18:06.09 ID:ALtxHk1n0.net
>>371
なんで可哀想なんだ?これから結婚できる可能性残ってるじゃん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:18:32.14 ID:5VJgcEIA0.net
スケさんパパって言われたら満更でもなさそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:20:59.81 ID:lx8Pk2gh0.net
スケさんはとりあえず
ロロナの前で名前を呼べるようになれよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:23:31.46 ID:gHOk1LrI0.net
ファンのためを思えるなら
ロリナなんて糞みたいなものを出してこないんだよなあ……

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:23:58.90 ID:eG0nyCjx0.net
ロロナの父親って誰なんだろうな
公式で推してるステルクだったらすごい嬉しいけど
どうせ拾い子とかいうありふれた展開になるんだろうけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:25:25.22 ID:h+I//3zd0.net
夫がいて幸せに暮らしてる方が良くね…
男がいて怒る人の気持ちがよくわからんわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:25:54.66 ID:AmCDHyC50.net
情報の出し方というかファンの煽り方下手になったよな
アーランド以降の作品の出来のせいもあるんだろうが疑心暗鬼にさせるだけって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:26:06.65 ID:TyVFBLR20.net
マークさんにしれっと機械文明についての掘り下げして欲しい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:28:45.91 ID:9gZ69YRd0.net
>>378
「ぶひー ぼくのロロナちゃんが結婚するなんて許せない!」って感じなんだろな 心底気持ち悪ぃわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:29:42.97 ID:MS5i1mab0.net
マジで行き遅れのアトリエだな

マリーとエリーはアニスと共に
リリーは南の学校でババァに
UDはさまよい続け
ヴィオラートは愛ゆえにタダで雇える幼馴染がいるか
イリスのアトリエはカップルだらけだな
アーシャは婚期を逃した
エスロジは爆発しろ
シャリは酢飯
不思議は百合しかない

結構カップルあるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:31:48.93 ID:gHOk1LrI0.net
アーシャは婚期を逃した

なんか悲しくなった
でもアーシャは独身なのもそれらしいじゃん?!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:35:22.92 ID:1EZJ0VGr0.net
池沼孕ませるとかどこの鬼畜だよw→スケさん→ああ(納得)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:36:24.22 ID:hocWdoR/0.net
実の娘じゃないらしくて安心した

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:36:40.20 ID:bxpySYwU0.net
>>381
アニ豚の脳内なんて性欲と恋愛コンプレックスしかないんだからそんなもんだろ黙ってアニメでも見てて欲しいが
それより今回調合どうなるんだろ?トトリメルルみたいなクソヌル調合とかだったらがっかりすぎる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:36:42.50 ID:9XPhVb9W0.net
母子家庭END百合夫婦END誰かと結婚するENDが揃ってれば皆が満足できるんだがどうだろ
公式がやたら自信ありげだしそこまで作り込んでくれるかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:37:23.52 ID:rHlw4lIF0.net
ホムンクルスって事かね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:38:59.97 ID:jPg4TA+X0.net
やたら最近ロロナ推してるなと思ったらこれかよテンション上がるわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:39:10.21 ID:W83C218O0.net
実の子供じゃないから良かったってのが意味わからん
自分の子供も産めないとか普通に可哀想だろ
不妊治療してる知り合いいるだけに聞いてて気分悪い
ロリ化といいひでえな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:40:01.16 ID:DlT2ia1A0.net
アイドルや声優は30歳超えたら結婚OKみたいな風潮なんだし
ロロナとステルクもゴールさせてやればええのにな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:41:45.04 ID:9XPhVb9W0.net
そこは皆さんご自身でプレイして決めてあげてくださいってことでしょ多分

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:43:02.67 ID:gSAluoRz0.net
アトリエが如く6と聞いてきました

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:43:26.56 ID:FlyNWz1v0.net
ロロナの中の人だって結婚出産してるんだからゲームの方でも子供いたっておかしくないな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:43:41.40 ID:wtdjDiMH0.net
養子設定なら安心とか言うけど俺は人妻ロロナが見たいんだよ!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:43:43.68 ID:/sioIh700.net
実の子供じゃなくてほんと良かったー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:44:59.17 ID:W83C218O0.net
続編作りたいけどロロナは結婚もさせません子供も産ませません

鬼畜糞設定だな
なかなかダークな感じだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:46:37.65 ID:YOpimoCp0.net
メルルは忘れたがロロナもトトリも異性キャラEDならそれなりになるからなあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:46:40.68 ID:zvIOnBmU0.net
>>391
その30歳にするのを嫌がってロリ化させるのがガストだぞ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:46:45.51 ID:cwwwA/2Z0.net
順番に一通りプレイしてるから、スケさんはメルアトでロリナよりもメルルにご執心だった印象強くてな
ロリナを娘と間違われるイベント中で、メルルがお母さんと間違われたら云々で赤面するし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:47:29.57 ID:8F8o8Y0LO.net
キャラの掛け合いが英会話の教材みたいにならんことを願う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:47:55.92 ID:ZRdoZhur0.net
ブルルアァァ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:48:29.76 ID:I1kun0Kw0.net
アーシャは錬金術士の中でも普通じゃないからああいう仲のいい師弟関係なのか内縁の妻なのかよくわからない立ち位置にいるのが似合う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:49:17.08 ID:bjtjjAPf0.net
>>395
エスカが人妻になればいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:49:34.85 ID:MS5i1mab0.net
トトリのアトリエのエンディングで
トトリとジーノをロロナとスケさんでくっ付けようとして無かったっけ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:50:20.05 ID:p1uQhTrd0.net
いい歳なのに一部のユーザーの都合で結婚させないのは普通に可哀想

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:50:33.40 ID:wGgbZKJ10.net
4作目の時点で思い壊れてんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:50:52.60 ID:hocWdoR/0.net
>>390
本人でもないのに可愛そうってのがおかしい

別に病気でもないんだから産もうと思えば出来るし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:52:21.70 ID:vDegq7fL0.net
だから蛇足だっつうんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:52:23.56 ID:TyVFBLR20.net
育児院とあるからロロナの孤児院の子供達の一人とかそんな感じか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:53:58.42 ID:I1kun0Kw0.net
まあロリナ化は完全なる失敗だったな
あれで記憶あってスケとかトトリと普通の会話してたら面白い発想だったけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:54:23.38 ID:CoShhJcL0.net
>>406
一部のソースは?
可哀想()

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:55:12.53 ID:Np3EQWny0.net
エスティさんはネタにするにはきつい年齢になってるな流石に

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:55:24.05 ID:whhz19Bw0.net
「ロロナは老けてない」「姓は父親ではなくフリクセル」「育児院という存在」
これらを総合すると、やっぱ孤児院の「マザー」的な意味でお母さんって呼んでるだけなのが一番可能性高そうだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:56:07.61 ID:MYIKXCB50.net
普通に結婚して子供産んでるけど親父が誰かについては明確にしないで問題なかろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:56:54.30 ID:ldT5sHNc0.net
蛇足でしかねえ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:57:07.94 ID:5K/nA8/z0.net
本当にユーザーの都合かね
ロロナとか結婚しても何も言われんだろ
トトリほど百合に寄ってもないし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:57:32.53 ID:BZFcrZNQ0.net
だからシナリオ中に選択肢が出るんだって
それで父親が誰か決定していくの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:58:00.47 ID:VI2gRh380.net
>>409
>>416
ほんと迷惑だよね
ムカつく

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:58:46.62 ID:I1kun0Kw0.net
流石に全部単発だと萎えるわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:58:50.92 ID:kNhAxDKG0.net
ロロナが誰かと結婚してるのってそんなに嫌か?
ゲームでもステルクといい仲になってたじゃん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:59:17.70 ID:vDegq7fL0.net
ステルクが嫌いな人間だっておるんやぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:59:37.35 ID:WFVV0qT00.net
エスロジの子供なら誰も不幸にならなかった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:00:06.26 ID:hNypFA8e0.net
結婚してくれよ…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:00:28.45 ID:9XPhVb9W0.net
蛇足だのなんだのIDころころ変えて同じことばかり言ってんじゃねーよ鬱陶しい
ネガキャンなら他所でやれ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:00:44.70 ID:whhz19Bw0.net
ゲーム中で選択肢が出て、その選択次第でその時点からの過去が全て変わるってのは
ギャルゲーの続編でもよく使われるよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:00:53.87 ID:Np3EQWny0.net
イクセルED好きだったユーザー層が地味に1番ダメージありそうだけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:01:47.85 ID:WFVV0qT00.net
>>424
ガスト「金にならないからさせないぞ」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:02:35.28 ID:n+n3GDM90.net
>>415
それが一番穏便で良いわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:03:26.92 ID:ALtxHk1n0.net
もうステルクさんがお父さんでいいと思う、あの人騎士が絡まなければ
めちゃくちゃ優良物件じゃん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:03:38.40 ID:6hXbrFuo0.net
結婚を望まない層がそこそこいることに驚愕
配慮的にはEDで父親変わればいいんじゃね、自分はステルクでいいと思うけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:03:48.42 ID:vDegq7fL0.net
>>430
死ね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:04:53.44 ID:ALtxHk1n0.net
えーまさかそこまで酷いこと言われるとは思わなんだわ
思ってたより過激派いるんだなー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:22.31 ID:V4DAiddQO.net
ステルクさんの精液で作った子供とイクセくんの精液で作ったホムンクルスが最初のPTだよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:31.89 ID:kNhAxDKG0.net
ステルク 本命
イクセル 対抗
タントリス 大穴
相手はこんなとこか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:32.91 ID:VI2gRh380.net
>>425
実際蛇足だろ?
売れなくなったからって過去作に縋ってんじゃねーよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:36.74 ID:hNypFA8e0.net
一人しかいないと思います

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:40.68 ID:I1kun0Kw0.net
今更死ね死ね言われてもねぇ…
そこまで嫌ならトトリの時点で憤死してたと思う…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:42.02 ID:9XPhVb9W0.net
どんだけステルク嫌いなんだよw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:51.93 ID:Np3EQWny0.net
と言うか懐かしのキャラでわざわざアーランド復活させるならある程度シリーズキャラでるんじゃ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:07:05.98 ID:FXp2AIPp0.net
エスティさんの隠し子の可能性

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:07:17.56 ID:Ams7FWRw0.net
ロロナが結婚したか否かとか相手は誰かとかはどうでもよくって
個人的には1、2のライターにピアニャのアトリエをやって欲しかったわ
あんだけフラグ立てといてライター降りるわメルルには出てこないわで消化不良

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:07:19.07 ID:CTUpZmQT0.net
娘、継承というテーマを描いてるのに配偶者から逃げるのはちょっとね
異性でも同性でもいいから描くなら相手ははっきりさせるべき

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:07:55.52 ID:ALtxHk1n0.net
>>440
ロロナ全然変わってないっていうなら時系列はメルル終わって合併した少し後くらいかな?
メルルではだいたい各シリーズは3人くらいだったが俺はメルル、ケイナ、ライアス君の他に
フアナさんにもまた会いたいぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:08:36.40 ID:kNhAxDKG0.net
エスティさんはもうジルにでも引き取ってもらいたい
ロロナから婚活してるのに結婚出来ないのは可哀想だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:08:36.48 ID:6hXbrFuo0.net
くーちゃんはジオとくっついてそう、おやじ好きだった気がするし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:09:11.26 ID:ALtxHk1n0.net
>>443
別に実の娘じゃなくても技術とかいろんなものは継承できるだろう?
ロトの血族とか特別な血筋でもないんだし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:09:15.48 ID:u6xNIyWx0.net
>>431
普段パンツパンツ言ってるキモオタと同一人物だろ過激というよりは異常

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:10:18.61 ID:FNfpOyLR0.net
突然発狂して百合豚に殴りかかってきたガストちゃんが一番悪いと思うの

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:10:30.43 ID:WFVV0qT00.net
まぁもう決まったことだからな
これからしばらくはずっと荒れる
ガストもひでえ事しやがる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:10:34.43 ID:I1kun0Kw0.net
別に百合でもカップルでも独身でも幸せならそれで良いよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:11:12.65 ID:XseWklu50.net
岡村居ないんでしょ?菊池はいるんでしょ?
もう詰んでるよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:11:41.18 ID:Np3EQWny0.net
ロロナの教え方がそもそもトトリ以外はあんまわからないみたいな設定じゃなかったっけ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:12:01.07 ID:ALtxHk1n0.net
>>449
ロロナってそんなに百合人気あるものだっけ?メルルから新ロロナルートだったけど
トトリ先生はガチっぽかったけどロロナとメルルはそんな百合って感じでもなかったと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:12:05.68 ID:EVEGM5af0.net
>>451
これ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:12:34.67 ID:XseWklu50.net
コエテクにメチャクチャにされちゃったな
コエテク傘下になってなかったらガストは潰れてただろうけどなんだかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:12:40.21 ID:whhz19Bw0.net
でもあんまり過去作キャラを出しすぎるのは新規が足踏みしちゃう要因になるから難しいところ
アーランドはもうかなり昔の作品だし、「過去作知らないと楽しめないんじゃ?」と思われるのは
売る側としては面白くないだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:13:03.59 ID:kNhAxDKG0.net
ロロナは感性で作ってる天才型って話だな
だからトトリしか弟子になれなかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:13:33.95 ID:I1kun0Kw0.net
DLC商法とネルケの不安さはアレだけどリディスルは及第点だったと思うけどね
マンネリしてるといえばそうだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:14:03.34 ID:cwwwA/2Z0.net
実の娘に限らず、ホムンクルスとか養子とか孤児とかが後継キャラになったとしてもアリだとは思うが
そんなら先代を無理に「母さん」にすることも、初報で「ロロナの娘」と言い出す必要も無くないか
よくあるチラ見せ初報炎上マーケティングなのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:14:32.77 ID:gHOk1LrI0.net
思い出を破壊されるか
アーランドまだまだいけるやん!になるか
楽しみですねえ……

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:14:55.54 ID:WFVV0qT00.net
こんなものの為にメル召喚するくらいなら
ブルリフ2作らせとけば良いのに
百合豚もカプ厨もみんな不幸になるわ
岸田メルの無駄遣い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:14:56.62 ID:Kk1lVJem0.net
ネルケのOP時点で師匠ポジ取られてるロロナさん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:15:57.51 ID:6hXbrFuo0.net
ハゲルさんに期待

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:17:25.48 ID:kNhAxDKG0.net
アトリエ好きだから全員百合好きって訳でもないし
ロロナだけならそこまで百合展開じゃなかったろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:17:42.12 ID:lx8Pk2gh0.net
ハゲ出て欲しいけど、ロジーの影に怯えている俺

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:18:50.06 ID:ALtxHk1n0.net
>>466
アーランドにロジーはいなかったろう
まあハゲルさんに弟子入りしてるとかはあるかもしれんが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:19:03.62 ID:SrnXp/oq0.net
>>382
アーシャはキースとの間に隠し子がいるかもしれん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:21:49.40 ID:ksKibmMH0.net
まあ前の主人公の子供が次の主人公とかはよくあるけど流石に期間を空けすぎた
まあステルクとかホムンクルスなら自分はいいよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:24:12.01 ID:TFaHJcox0.net
つまり間を取ってハゲルの子でどうよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:25:32.94 ID:16PqKlpx0.net
ロロナ単体だとむしろザールブルグの頃みたいに若干の乙女ゲー要素を感じたけどな
イケメンとのエンディングが充実してるし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:26:33.78 ID:Kk1lVJem0.net
ロリナで叩かれる前のガストならロジーさん禿げさせた上でやりかねない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:26:55.29 ID:n87JBDv40.net
アールズがアーランドの植民地になってて草

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:27:54.59 ID:sA7RHl010.net
エスロジでやりなよ…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:30:03.89 ID:kNhAxDKG0.net
アーランド王国って最終的にどうなったかは気になるな
機械が発展して錬金術が廃れたってのもありそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:30:13.70 ID:Kk1lVJem0.net
共和制の国に友好的に併合されたアールズの王族ってどんな扱いになるんだろ
貴族?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:33:09.39 ID:SOyZCIgA0.net
EDでステルクと結婚式やるならまあ許す
それないなら面倒な設定やめろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:36:20.82 ID:SEgCfLfx0.net
アーランドばかりじゃ不公平だから次は黄昏と不思議で同じことをしてほしいな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:38:07.58 ID:AmCDHyC50.net
エスロジ子供と大婆様みたく見た目年取らないベルちゃんは使いやすそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:40:22.80 ID:cTrtpL1D0.net
いつの間にか凄いことになっててワロタ

アーランドは師弟関係作るために無理に時間進めなくても良いのにな…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:42:10.18 ID:kNhAxDKG0.net
不思議だとソフィーとハロルの子か
昔のプラフタを主人公とした過去編もいけるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:44:05.87 ID:x7yE+BrH0.net
エスカとロジーくらいしか子供ネタが許される事はない気がする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:44:07.24 ID:cwwwA/2Z0.net
エスロジだって一応、それぞれ別の異性とのED選択肢がなかったわけじゃないんだが
もうみんなエスロジ鉄板固定異議無しになってんな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:46:19.03 ID:S47YjmYc0.net
エンディングで仄めかしたルシルさんは犠牲になった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:48:48.71 ID:lx8Pk2gh0.net
こいつ等カップルですって最初から売り出してんだから、そりゃそうだ
ロロステは天然エスロジは養殖ってレス見たとき
言いえて妙だなて思ったわw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:48:56.46 ID:cVAnPEmW0.net
>>481
リディーとスールも一応相手がいるよね
いずれはくっつきそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:50:00.46 ID:z+BZiNWC0.net
エスロジはシャリーの時ではラブラブだしフィリスで年齢が離れても年の差を乗り越えようとする執念を感じたから

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:51:06.33 ID:PerIKXHk0.net
次回作でロロナの娘って事はその次はトトリの娘か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:52:23.94 ID:yPe/Lpk80.net
最初からカップルにする想定とはいえエスロジを養殖っていうのはなんか表現が嫌だな…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:53:16.65 ID:Kk1lVJem0.net
最初から決まってたとか運命だとか言っておけばエスカちゃんなら納得するよ多分

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:57:13.17 ID:cVAnPEmW0.net
>>488
ネルケとコレが爆死してアトリエ終了のお知らせだったり…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:00:12.71 ID:5hFMuNu90.net
ステルクロロナは好きだったけどエスカはお兄ちゃんと派だった
公式の扱い的に逆でハマりたかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:00:14.82 ID:TyVFBLR20.net
いまいち影の薄いコオル君が行商からお店構えてイケメンになってそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:03:11.40 ID:ZVIWBHfm0.net
百合厨に媚び続けて数多のプレイヤー切り捨てたわりに
このタイミングでロロナに男がいることにする公式のやり方が謎

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:03:18.90 ID:RINqKUPd0.net
ステルクロロナと結ばれたうえでのファンへの考慮って意味かもしれんな
実娘の線はまだあるしそうであってほしい
続編なのにいい年こいて処女なら可哀想じゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:05:34.38 ID:Kk1lVJem0.net
厨レベルのやつはブルリフをどうぞというガストちゃんの粋な計らい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:08:32.97 ID:yPe/Lpk80.net
上の方で「実子かつ父親不明が一番無難」って言われてるけど
シングルマザーと化したロロナとかそれはそれで見たくないんだよなぁ、それも子供とは一緒にいないし家庭崩壊した独り身のBADENDかよっていう
子供作るなら作るでいいからちゃんと幸せな家庭を描いてほしいわ、まぁ子供と離れてる時点でそっちも絶望なんだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:10:10.63 ID:ROrmC5620.net
乙女ゲ?スレに迷い込んで思ったけどロロナって女性にも愛されてるんやな
ロロナはいくつでも可愛いって書き込みで全くその通りだと思った

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:12:05.12 ID:x8eLUEo10.net
ステルクさんと結ばれてるの望むところなのは少数派なの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:13:37.58 ID:7yczE+YW0.net
>>499
Twitterあたりはスケさんの名前だらけだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:14:13.64 ID:kNhAxDKG0.net
むしろ殆どがステルクとくっ付けと思ってるだろ
声優に処女求めるくらい変な事だとは思うが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:14:38.69 ID:I7Dp1eZX0.net
大体はステ派だと思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:14:55.85 ID:ryMESEBT0.net
DLCキャラとくっつけるとかいう謎采配だし(ハインツもフィリスも好きだけど)ガストちゃんが何を考えてるのかわからない
ロロナに縋りたくて母とか娘ってワード出したけど結局不要な設定になりそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:15:10.42 ID:lx8Pk2gh0.net
ロロナはイベント差分多いからな
意中のイケメンを攻略してるうちに、私がロロナだ!てなるんじゃね
分からんけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:16:14.98 ID:cwwwA/2Z0.net
>>499
望むところというのはそれなりの数いると思うし
特に問題ないよ派とまあ仕方ない派を合わせれば、軽く過半数だと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:18:08.71 ID:LRVmQ2Dg0.net
幸せな結婚してれば相手は誰でもいいよ派です
イクセでもいいし、ハゲルでもいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:19:02.73 ID:ZVIWBHfm0.net
>>503
単に今でも残ってる乙女層も逃したくないだけだろう
中途半端にやるからどのファン層からも反感買ってるが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:20:45.71 ID:kNhAxDKG0.net
ハゲルさんは孤高だからかっこいいんだろが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:21:11.33 ID:ROrmC5620.net
>>503
女はああいうのが好きなの?
名前覚えてないけどどっちかというと料理上手い人の方が需要ありそうなのに

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:21:32.07 ID:yA9KM2RC0.net
ハインツとフィリスも公式なんだよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:25:04.18 ID:ZVIWBHfm0.net
もう何でもいいからアーランドなんだし新キャラの声優はまともな人呼んでくれ
アトリエ年々下手くそばかりになって聞いててイライラする
ロロナのキャストとか今見ると豪華さにビビる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:26:56.62 ID:9XPhVb9W0.net
幼馴染属性持ちのイクセル派が少ないのは確かに不思議
ステルクと票が割れてもおかしくないのに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:27:39.27 ID:Jgrr6kNd0.net
声が高すぎるとは思うけど下手かな…?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:30:12.47 ID:DF/191pN0.net
どうせホムンクルスで実の娘じゃないってオチやぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:30:37.91 ID:cAk8rv+M0.net
>>512
幼馴染属性てあんま人気なくない?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:30:54.49 ID:YkoMgw6h0.net
なんだアーランドキャラ使ったアトリエ無双じゃないのか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:37:34.31 ID:rzqqxRs10.net
エスティさんだって別に性格に難があるわけでもあるまいし
結婚できないとは思えない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:42:46.07 ID:SrnXp/oq0.net
>>517
バリキャリ寄りだしなあ…
釣り合う男の方があんまりいなさそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:46:14.37 ID:sCkxhdoK0.net
>>517
性格にたぶん難は無いけど理想が高いので

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:46:56.49 ID:LRVmQ2Dg0.net
イクセ君顔はかっこいいけど武器がフライパンで間抜けだしなぁ
あれで女性人気下げてそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:48:25.38 ID:3MU5D+7c0.net
ガストちゃんぽっと出のキャラだけはマジで辞めてね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:50:03.29 ID:95pe4aoH0.net
アストリッドがロロナに無断で作ったクローンとかじゃないか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:50:33.43 ID:yZey6VWX0.net
イクセくんみたいのは乙女ゲーのメインにもよくいるけど影薄くなりがち

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:52:32.26 ID:Q8thURgB0.net
なんかアーランド4より先か発売と同時くらいに
ネルケにもルルア来そうだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:54:20.45 ID:lx8Pk2gh0.net
スケさんはks真面目だが拗らせてる、見た目以上に渋い声の+αがあるからな
ネタ票と言ったら悪いが
その意外性がうまい事いったんだろう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:55:58.15 ID:95pe4aoH0.net
ネルケ叔母さんは不憫

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:56:12.34 ID:EQrSvQ0SO.net
トトリクリアして知ってるアトリエ増えたらネルケほしくなってきた
今からでもswitchのプレミアムボックス間に合うのかな
20周年ボックスは二万だよね
ちょっと高過ぎて買えない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:56:53.53 ID:5hFMuNu90.net
ホムンクルスや育児院の子供疑惑あるけど
ロロナの娘が主人公と煽っといて実娘ではなかったとしたらそれはそれで微妙だな…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:01:04.96 ID:9XPhVb9W0.net
アトリエの限定版はお布施用だから
普通にソフト単品を買えばええんやで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:02:58.98 ID:JFHBSCgx0.net
これで実は養子ですとかだったら蛇足もいいとこ
中途半端にファンを考慮したら逆に裏切ることになるんだから、素直にロロナと結婚相手との娘であって欲しいわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:03:47.43 ID:F62gmxkE0.net
ああなんだロロナの娘ってのはフェイクでホムンクルスだったのか
誰も悲しまない平和な世界
ガストは毎回設定作るの上手いよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:04:30.75 ID:Jgrr6kNd0.net
ロロナの娘であることはフェイクじゃ無いんじゃね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:04:49.19 ID:ds/f2Iqr0.net
ロロナはレズ結婚して錬金術で人工妊娠で産んだなら納得
用は男と結婚しなきゃいい
同性結婚は綺麗 異性結婚は悪はプリキュアで学んだこと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:04:57.43 ID:1QuItb4G0.net
それはそれで悲しむ層いるぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:05:27.16 ID:FlyNWz1v0.net
子供ぐらい産んでておかしくない年齢なんだからいいんかね
親父はスケルクあたりで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:06:52.63 ID:I9MN/Lq+0.net
メルは判子なのをどうにかしてくれ
ブルリフとかひどかったぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:07:50.43 ID:FNfpOyLR0.net
正直どういう設定で出しても叩かれると思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:08:45.29 ID:ds/f2Iqr0.net
>>530
結婚は女の幸せと押し付けるな見苦しい杉田水脈かよお前
未婚のまま養子の方が男は安心する

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:09:43.36 ID:1QuItb4G0.net
同じ男だがそれはない
結婚して家庭持ってた方がまだ良いわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:10:01.38 ID:cwwwA/2Z0.net
>>538
×男は
○自分は

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:10:31.77 ID:5hFMuNu90.net
気持ち悪いのに餌を与えてしまった
こういうの排除する為にもロロナは男と結婚して家庭を築いていた方がいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:10:59.43 ID:9XPhVb9W0.net
いきなりプリキュアとか言っちゃう奴が何を偉そうにしてんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:12:13.57 ID:A5KUIYwo0.net
>正直どういう設定で出しても叩かれると思う
元主が孤児院経営やっててそこの育ての子が新主って設定ならいいんじゃねえの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:12:30.14 ID:JFHBSCgx0.net
>>538
コイツみたいな気持ち悪い層がいるせいで変な方向に走るんじゃないかと不安が止まらない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:13:00.14 ID:DG0Wh23X0.net
結婚しちゃいかんのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:13:09.83 ID:WTfc6AB50.net
メル書き下ろし熟女ロロナ

https://pbs.twimg.com/media/DqRguExUwAALdkq.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:13:12.85 ID:9gZ69YRd0.net
ID:ds/f2Iqr0 IDみれば頭おかしい奴だって解るから触らんほうがいい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:13:50.02 ID:5hFMuNu90.net
>>342
容姿似せたホムンクルス作って娘だよーとか言ってる大人ロロナはあまり見たくないな
痛すぎる

やっぱり実娘であってほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:14:08.32 ID:lx8Pk2gh0.net
お前らいい加減、知能指数あげろよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:18:14.83 ID:VL76s+lr0.net
100%養子なのにまだ不毛な議論をしてるんだね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:18:36.90 ID:16PqKlpx0.net
ぶっちゃけガストが話題作りしたいために娘って設定にしただけじゃないのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:20:22.57 ID:g3SA2BZ/0.net
まあ、お相手いなさそうなトトリちゃんよりはいずれにせよマシなんだよ
マシなんだよ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:20:58.85 ID:rkXwEDjn0.net
メルル姫が何歳で出てくるか…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:21:52.34 ID:hNypFA8e0.net
メルルは王冠つけてないのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:23:12.75 ID:I0nHg18s0.net
3年目なのにマップにも出てない行ったことない高地指定されて王宮依頼詰んだわ
不親切極まりなさ過ぎじゃないかこれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:24:12.90 ID:OoDwQfus0.net
メルル王国がその内出来るんだろ
メルルはアイドル声優として気付けば年齢が…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:24:14.44 ID:x+B039BN0.net
これで好評だったらもうロロナがお婆ちゃんになるまで続ければいいな!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:24:24.76 ID:Jgrr6kNd0.net
メルルパイセンがどんなキャラ付けされるかも割と怖いような
マスクドMはやってそうだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:29:16.60 ID:OoDwQfus0.net
メルルは主人公で唯一常識人だし変な事はしないだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:30:07.01 ID:cSKuO63O0.net
ルルアだってよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554291.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:30:14.42 ID:sMTs4nRU0.net
途中までは父親が誰かわからないままで

冒険者EDフラグ立てたらスケさん
人気者EDフラグ立てたらイクくん
錬金術EDフラグ立てたらホムちゃん
落ちこぼれEDフラグ立てたらタント

と父親が変わるビッチのアトリエ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:32:21.88 ID:Pq8V50Ql0.net
延長戦に出てきたメルルさんちょっと小二病患って無かった?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:33:47.28 ID:Lhs1ZtrZ0.net
マスクドRとTとMで合体技やろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:34:02.49 ID:zPNEjG5C0.net
ホムンクルスでしたーオチにしか見えないけどいい加減スケさんと結婚してもいいのでは
三十路でも許されないのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:34:32.63 ID:d8a4p1eE0.net
>>561
ええな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:37:42.67 ID:x+B039BN0.net
まーさすがにST3は余裕で結婚してるっしょ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:39:18.97 ID:OoDwQfus0.net
>>564
百合豚はキチガイだから仕方ない
普通のプレイヤーは気にしないか喜ぶくらいだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:48:38.87 ID:YkoMgw6h0.net
ルルアは髪が淡い紫色らしいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:52:36.30 ID:Jgrr6kNd0.net
まあ孤児設定で9歳くらいでロロナせんせーに拾われたとしたら年齢を下げることは可能か…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:01:42.01 ID:fPHQYyLH0.net
アトリエに百合なんていない
ゲームに映ってない所ではみんなズッコンバッコンヤりまくりよそら

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:04:39.54 ID:EQrSvQ0SO.net
>>529
いや、特典がほしいんだ
明日ゲーム屋いくよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:05:44.27 ID:OoDwQfus0.net
メルルの話が終わって結婚して子供出来てだとメルルの12年後くらいでいけるな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:06:57.01 ID:6kQBOIo70.net
俺とロロナの間に出来た子供が主人公か・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:11:28.21 ID:5EMwtqbS0.net
ここまでリオちゃんの話題なし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:18:41.37 ID:95pe4aoH0.net
発売は3月ごろかの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:20:28.66 ID:lx8Pk2gh0.net
イベントはlive2d的な技術でイラストをヌルヌル動かすの希望
3dのぼったちはしんどいんで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:23:18.05 ID:FNfpOyLR0.net
ガストちゃんにそんな技術力があるだろうか
いや、ない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:28:58.19 ID:hWgtImTr0.net
ロロナの心配よりエスティさんの心配しろよ
もう無理だろあいつ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:35:37.40 ID:cwwwA/2Z0.net
STさん弄りもしつこすぎて、不快感出てきたからなあ…
あと妹さんの方、本気で二度と要らない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:39:23.44 ID:JeG5nK5V0.net
アトリエっていつも発表から発売までどれぐらいなん?
今年度の3月とかならさすがに発売日もう書いてるか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:40:00.39 ID:VHReFgQK0.net
ステルク推してる人には悪いけど、推してる人が多いと逆に推したくなくなるな
続編でタントリスはお仕置き、ジーノは大した成長なしで扱い悪いが、ステルクだけが「ロロナとくっつくべき」「扱いが不遇」と言われると他は良いのか?と

女キャラもリオネラとか一作しか出ないのに同情する

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:42:23.36 ID:gcI03Deg0.net
最近はタイトル発表から半年後に発売するパターンだね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:44:27.65 ID:PGA65XV/0.net
ネルケは発表から半年後に発売だな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:45:12.38 ID:qW+RROaD0.net
ロロナ幼児化の時みたく、何で非難されるのか理解できないというタイプのやらかしまたするんだろうなー
せっかくのアーランドだけど楽しみのようなそうでないような

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:45:12.82 ID:jARhxbJ30.net
結婚とか娘とか、それはそれでいいと思うんだけど
よりにもよってしっかり独身のまま年取ってしまったアーランド初代主人公の娘ってどうなの


>>577
http://atelier-ps3.jp/meruru/ps3/app/
既にダウンロード不可と化したこんなアプリがありましてね…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:47:54.85 ID:j3fWNc/x0.net
ロロナとステルクの子供が一番だけど

どうせ百合厨に配慮して捨て子か訳有りの子供を育ててるだけだろうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:48:41.03 ID:po+AmHwQ0.net
Android版が存在しないあたり時代を感じるなあ
今のiOSじゃ動かないだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:54:35.76 ID:n1CrFVFn0.net
アーランドでエスティさんが一番好きなのに扱いがひどくて悲しい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:54:54.24 ID:unfAyojG0.net
ロロナや周辺の女子はどうせ20代にしか見えないような外見なんだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:58:13.29 ID:x+B039BN0.net
>>576
俺もそれ思った
アーランド準拠ならイベ会話一枚絵に戻すのだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:58:15.20 ID:yPe/Lpk80.net
エスティさんの見た目がアレな時点でわかるだろ
というかおばさん描けるのかメルって

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:58:50.79 ID:5K/nA8/z0.net
他のキャラにも可愛がられてるとか書いてあるみたいだしそこまで年取らせたくないから養子なのは想像つく

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:58:57.04 ID:x8eLUEo10.net
この世界の住人はサイヤ人のように肉体の最盛期が極めて長いと思っておく
過去に凄い錬金術士がなんかしちゃったとかそんな感じで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 23:59:51.70 ID:fTUkRLCF0.net
ジオも外見若すぎ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:01:11.86 ID:9HNfpdGZ0.net
『ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜』発表! 新主人公ルルアは、どんな物語を紡ぐ!?【今週の週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201810/25166443.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:04:57.56 ID:WYbjOgUZ0.net
ロロナが独身三十路ホム子育てオチならそれこそ引っ張る意味が分からん
いい年齢いったキャラはもうそっとしておいて欲しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:05:04.36 ID:fIwV/EtT0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/oGWnhUE.jpg
https://i.imgur.com/27fsEKR.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:05:54.73 ID:RUKVhDEn0.net
主人公かわいいしグラフィックも現世代機相当になったけど
胸が隔世遺伝

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:08:39.05 ID:U5BMo8u/0.net
目でかすぎないか。・・・・・・・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:08:43.92 ID:7PfKSMYY0.net
数年かい
あんまり年取ってなかった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:10:00.93 ID:PYfUlDBJ0.net
顔立ちはクール系っぽい印象だけど服装はロロナ寄りの可愛い系なのか
あと生え際が気になる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:10:24.53 ID:m1HWRE6l0.net
vita切ったからグラ上がったか
ほんまvitaいらんかったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:11:16.34 ID:uTWVeYh30.net
>>597
かわいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:11:25.09 ID:X/8wvmpv0.net
二次元とはいえ容姿だけみるとロロナの娘には全然みえんな
どこぞで拾ったか誰かから引き取って育てたとかそんなオチか
スケさんなにしとんの...

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:11:26.46 ID:L4+r6unU0.net
一通り見たが幼馴染も手堅くいい感じ
アトリエの場所はアールズっぽい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:11:33.77 ID:Kws44TGO0.net
トトリとミミ足した感じに見える
かわいいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:11:54.26 ID:f20GvXAR0.net
数年はリアルの時間のことかもしれんしなんとも言えん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:13:53.12 ID:zaISaA1K0.net
なんか思ったよりよかった
久々にアトリエ買おうかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:15:45.81 ID:QZcJp88f0.net
なんか、アトリエじゃなくてレズRPGの方にいそうな感じがする

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:16:52.89 ID:g0ZiANq80.net
残り
んぐぉぉぉとかうぉぉぉで笑うw

https://i.imgur.com/BRsNZGg.jpg
https://i.imgur.com/fOZaSQL.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:17:19.23 ID:ucNLgMZT0.net
ST3いつくになっちゃったんだろう……

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:17:30.45 ID:Pa5dNPDF0.net
よく見たらロロナが手を振ってるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:20:49.43 ID:pg7jXOzB0.net
本読んでる姿がメルルに似てる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:21:45.25 ID:fMIIU1bj0.net
かわいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:01.73 ID:t5jMsviR0.net
プラフタ異世界転生物か

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:02.38 ID:FcySFXZ80.net
モデリングちゃんとできるようになったか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:06.26 ID:f20GvXAR0.net
メインビジュアルの左上にいるの今気がついたわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:07.69 ID:zebsePpp0.net
>>597
トカゲ顔

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:14.16 ID:iYobcC3s0.net
不思議のバトルで好評だった要素なんてあったっけ...?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:26.10 ID:PYfUlDBJ0.net
相変わらず3Dモデルイメージは出来良さそうに見えるな
さてここからプレイ動画でどこまでクオリティが落ちるか…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:35.88 ID:465R38fa0.net
師匠って誰だろ
メルル?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:50.99 ID:ePhf+fMR0.net
何歳か知らないがほっそいな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:22:55.02 ID:WYbjOgUZ0.net
主人公可愛いけど何で幼馴染もピンク系にしたんだ
服被り過ぎ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:23:06.75 ID:nGhMGOg60.net
今更だけど当時とメル絵結構変わったな
ブルリフは追ってなかったから今こんな感じなのかとびっくりした

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:23:38.52 ID:Ed7JYIPj0.net
なんかアーランド三銃士を融合させたように見えてきた
てか背高くね?もう17歳くらいに見える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:23:59.83 ID:RUKVhDEn0.net
>>621
アストリッドでは…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:24:17.24 ID:t5jMsviR0.net
かなりブルリフっぽさはあるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:24:52.02 ID:m1HWRE6l0.net
まだネルケもでてないのに
もう予約始めるんか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:25:58.42 ID:f20GvXAR0.net
ロロナの顔隠してるからすぐには出てこないとかかね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:26:37.05 ID:RUKVhDEn0.net
セリフ観るとおしとやかそうな見た目とは裏腹に結構アグレッシブな性格なのね
結構好み

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:26:37.08 ID:NjfjpjxE0.net
ps4とスイッチだけか

>まだネルケもでてないのに
出来やばそうだよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:27:32.89 ID:X6zJxOn40.net
幼なじみ胴長短足だな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:28:46.87 ID:qGE8ZAiP0.net
また主人公に対して過保護な百合枠か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:31:37.13 ID:cUuBCtg10.net
ずいぶん大人っぽいね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:31:47.75 ID:l3R30aL80.net
孤児のホムンクルスみたいなの想像してたけど普通に人間っぽいな
見た目も高校生ぐらいだしこれで何故ロロナが母になるのかますます分からなくなってきた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:32:03.19 ID:Fu3DEgBy0.net
「うおおおお 燃えてきたぁ!」ってスケさんも同じセリフあるんだよね どうなんだろこれ
ホムンクルス的な髪色でもないし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:32:06.43 ID:uTWVeYh30.net
師匠って誰だ?
メルルか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:32:09.06 ID:9Ro5L38o0.net
クーデリア!ケイナ!エーファ!て感じで…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:32:13.40 ID:hQH/TuC40.net
なんかかわいいけどピンと来ないのTony感ある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:32:40.52 ID:SfRo1Y3x0.net
燃えてきたあああ!ってステルクさんも言ってたな
あえて被せてるのか偶々なのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:36:01.59 ID:Am1uxADo0.net
確定したから次スレからスレタイは、

ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合248

に変更だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:36:21.27 ID:0JQc3K3j0.net
前作から数年でこんなでかい娘がいるってどゆこと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:36:46.41 ID:l3R30aL80.net
いや、そもそも数年しか経ってない時点でロロナと血が繋がってないのは明白か
民よ、ロロナの処女は守られたぞっ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:36:59.04 ID:g0ZiANq80.net
娘とか数年しか経ってないし養子かホムンクルスか自称かないな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:39:10.03 ID:nF9XCtyM0.net
メル絵はほんと当時と比べると劣化したな
顔のバランスも大分崩れたし主人公のポーズもひどい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:39:48.58 ID:0JQc3K3j0.net
トトリのアトリエの最中に生まれてたらちょうどいいくらいか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:41:50.63 ID:Ed7JYIPj0.net
どこに前作から数年って書いてんの
>>597にあるやつのことならどう見ても発売の間隔について言われてるが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:42:52.04 ID:PYfUlDBJ0.net
「数年」は作中時間じゃなくてリアル時間の事とも読み取れるからなんともいえないって上でも言われてるぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:44:47.09 ID:6BQA3aRN0.net
(メルルの発売から)7年以上だぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:45:48.05 ID:kfGot6gT0.net
>>597
目がでかすぎて宇宙人みたいだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:46:37.05 ID:nF9XCtyM0.net
「錬金術士の少女たちの奮闘から数年」って書き方なら作中時間だろ
リアル時間ならはっきりしてるから「数年」とは言わず「○年」って書くし
一般的な感覚からいって7年を「数年」とは言わない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:46:40.73 ID:Fu3DEgBy0.net
ルルアの髪飾りとスケさんのメルルでのコートの模様めっちゃ似てる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:47:05.68 ID:gaKBlyRx0.net
なんかイヤな予感がするんだ・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:47:14.01 ID:0JQc3K3j0.net
2019年発売だと8年か微妙な感じだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:47:33.87 ID:zaISaA1K0.net
>>652
これは確定やな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:48:27.71 ID:fcoGmg4E0.net
>>597
ルルアの服のデザインから感じるほのかなステルク臭…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:48:42.10 ID:siO16VkA0.net
>>652
つまりメルルとステルクの隠し子をロロナが引き取ったのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:49:43.17 ID:6BQA3aRN0.net
アトリエというよりブルリフのキャラっぽい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:51:14.80 ID:4OhGEOs80.net
ジャケットに関してはステルクよりもババァのが似てるんだが
http://atelier-ps3.jp/meruru/vita/img/a13v_chara_img_14.png

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:51:42.70 ID:0JQc3K3j0.net
杖がトトリの杖に似てる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:52:26.38 ID:Ed7JYIPj0.net
ストーリー中盤で「錬金で産んだ」と衝撃の事実が伝えれるかも

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:53:56.75 ID:RUKVhDEn0.net
つまり考えられる可能性の一つとして、トトリの時点ですでに子持ちの母であった可能性があるということ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:53:58.77 ID:uTWVeYh30.net
メルもこんだけの人数キャラデザしてたら過去のどれにも似てない服なんて描けないだろ
ロロナの服に似せてるのは意図的だとしても他はそうじゃないのでは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:57:16.50 ID:sMcvA6VB0.net
もうステルクの子であってくれ
期待させといて裏切らないでほしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:58:48.20 ID:ZC0pH1A10.net
「数年」は2,3年派と5,6年派に分かれるらしいな
でも7年以上が当てはまると感じる人はほとんどいないようだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:59:29.19 ID:qllcOuIM0.net
ロロナが普通に結婚して生まれた時間軸のキャラかと思ってたけど
エーファって幼馴染みが存在する以上それも成立せんな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:00:04.98 ID:ksv3qPkC0.net
腹ボテロロナ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:03:09.90 ID:OcIVegcX0.net
>ロロナがお母さんということで驚かれるだろうが皆さんの期待は裏切らずこれまで育ててくれたファンの思いを壊すようなことはしないので安心してほしい
もうこの文だけで父親いないorぼかして終わるのはほぼ確定だろ
ステルクがいいけどそれだとその他希望のファンの思いを壊すことになっちゃうんだろうし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:04:57.85 ID:0JQc3K3j0.net
3dモデルイメージのスカートがちょっと透けて気がするが下はレオタードかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:06:08.25 ID:5o4XtPyx0.net
メルルのスケさんの首飾りとルルアの杖似てるなぁ
実子じゃないにしてもステロロファンは多いしなんらかのファンサービスはあるんじゃないかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:07:25.49 ID:pg7jXOzB0.net
夫婦じゃないけどロロナいない間はスケさんが面倒見てるんじゃね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:08:25.93 ID:PYfUlDBJ0.net
>>668
父親いないorぼかしたりしたらそれはそれで「じゃあ最初から娘なんて出すな」って言われるっていうか俺が言うんだけどな
普通に家庭に入ったロロナの幸せを期待するのは裏切ってるわけだし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:09:28.09 ID:Fu3DEgBy0.net
>>671
これがみんな幸せになれそう
実の子ではないでしょさすがに だったらエスカやフィリスはなんでよかったの?って話になるけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:09:34.31 ID:nF9XCtyM0.net
>>671
それはそれで気持ち悪くない? くーちゃんが世話するとかなら分かるけどさ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:10:02.10 ID:WYbjOgUZ0.net
>>668
ガストスタッフに言われてもメルルの惨劇を思い出すだけなんだが
そんなにロロナの扱いに困ってるなら出さなきゃいいのに

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:11:29.68 ID:fcoGmg4E0.net
瞳の色はアストリッド…

メルルから数年…

うっ頭が…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:15:51.95 ID:Fu3DEgBy0.net
>>668
本当にノマカプと百合とガチ恋を裏切らないことができるの?っていう
これでステルク何も関係なかったらがっかりだわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:15:52.15 ID:RUKVhDEn0.net
あの鬼畜が老化するロロナを見るのに耐えかねてホムンクルスベビーを作るなんてあるはずない…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:16:30.55 ID:4Mjljxc30.net
ロロナ本人が子供の世話を誰かに頼むなら普通は同性だよな
勝手に他人の子供世話してるならスケさんキモすぎる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:16:48.15 ID:Fu3DEgBy0.net
瞳の色はイクセくんもじゃね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:19:09.69 ID:yatzDwZf0.net
みんなのDNAを取り込んだミュータント

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:19:10.29 ID:0JQc3K3j0.net
トトリもホムンクルス作るの好きだったよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:21:34.83 ID:fI1hKx+Y0.net
頼む旦那がステルクであってくれ……
間違っても孤児とかホムンクルスの設定にはしてくれるなよ
ロロナに関しちゃ百合じゃなくNLの方がいいって人が多いんだからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:22:22.10 ID:8uBuoKd90.net
絶対そこらへんぼかすしママロロナも出ないだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:22:38.80 ID:OCibV5f70.net
わかりました
キスアシャに倣って内縁の夫婦にするですの

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:26:05.65 ID:WYbjOgUZ0.net
三十路のロロナ見たくないって記憶抹消ロリ化させるスタッフだぞ
血の繋がった娘なんて出す訳ない
娘が可哀想な扱いにならんといいけどな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:27:09.26 ID:lRTq4LI20.net
ロロナの娘なんだから
百合だけじゃなくノーマルの方も濃くして欲しいわ
スケさんやロジー並みにイカした男キャラも欲しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:27:44.53 ID:PYfUlDBJ0.net
正直前科が酷すぎて期待しようにも出来ないってのはあるな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:29:51.63 ID:Ed7JYIPj0.net
ステロロとかいう正統派カップルの希望の星
こいつらは結婚して子供できても許される感ある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:30:24.01 ID:nF9XCtyM0.net
まぁ結局実の娘でも何でもなくてロロナをお母さんって呼ばせたいだけのしょうもない設定なんだろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:31:01.53 ID:vgvqiBLi0.net
ルルアちゃんはロロナでしたぐらいIKEA

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:31:40.21 ID:SJwPLcIc0.net
イベントシーンは立ち絵なくなって最近の3D表現のみになりそう画像のしかまだ情報ないけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:32:34.42 ID:e44ymq8p0.net
ロロスケ、キスアシャ、エスロジ、ソフィプラは子供生まれても許される四天王

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:34:02.78 ID:uTWVeYh30.net
トトミミもOK
錬金術でなんとかなる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:35:06.30 ID:cEKEtDDE0.net
フィリスは最強のSPのせいで男が寄り付けない悲しさ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:35:30.04 ID:PYfUlDBJ0.net
ロロスケとエスロジはともかく他2つは無い、トトミミも無い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:36:04.35 ID:Ed7JYIPj0.net
メル先生がまた重労働を課せられたらまた大量差分付き立ち絵で会話できるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:37:54.04 ID:XhIjboyJ0.net
>>618
確かに爬虫類を感じる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:38:39.69 ID:nF9XCtyM0.net
3D会話の方が良いだろこの絵より

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:39:28.47 ID:wsP2as1E0.net
トトミミが出たら買うけどなぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:42:59.67 ID:PYfUlDBJ0.net
その「この絵」を元に作られてるのが3Dモデルなんだが…
しかも今までの傾向からいってモデルイメージ発表の今がピークでここからどんどん劣化するんだぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:43:46.03 ID:PZvg5XlO0.net
>>696
むしろキスアシャ、ソフィプラの方がスケロロとかエスロジより関係進展しとるで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:45:14.56 ID:965OYYrq0.net
>>597の2枚目なんか描きかけの印象

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:46:05.35 ID:gaKBlyRx0.net
ルルアって、ちむちゃんを育てたような感じがする
髪色とか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:46:49.21 ID:Ed7JYIPj0.net
最近の岸田メルって一枚絵は頑張って描くけどただの立ち絵だと適当な線に色塗って完成!って感じでやる気を感じない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:47:30.30 ID:coEh2QjX0.net
>>610
悪くなさそう。

取り敢えず文鎮付き有ったら予約するかな。
今までの文鎮コンプしてるせいで文鎮付きが有ったら買わねばならんw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:48:44.39 ID:nF9XCtyM0.net
ソフィプラはほぼプロポーズみたいなもんだからガストにしては踏み込んだ方かもしれんな
同性だからこそあそこまでいってもいいと思ったのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:48:55.38 ID:OCibV5f70.net
プレミアム1万って安くない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:49:48.43 ID:DFFvUMZl0.net
エンディングはブルリフみたいにイラスト流して欲しいけど
イベントスチルだけで手一杯だろうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:50:28.74 ID:M4kt/vqf0.net
ロロナのアホっぽさが受け継がれてないやんけー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:51:33.89 ID:RRuR4YbU0.net
結婚しないのは不自然だとか言ってるけどこれでモブと結婚したらキレるんだろ
結局ステルクと結婚してほしいだけなんだろバカらしい
こいつら自分を多数派扱いしてるけどイクセルタントリス師匠クーデリアとのカプ推しの人間の気持ちを全く考えてないだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:53:28.73 ID:gaKBlyRx0.net
長い。3文字にまとめて

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:54:29.20 ID:qllcOuIM0.net
イラストだと淡い紫髪だけどサンディモデルだとピンク色だね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:56:33.19 ID:OcIVegcX0.net
父親としてのステルクの絡みとか絶対面白い
娘に超絶うざがられてそう
仮にステルクが父親だとしてもエンディングで触れるくらいなんだろうけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:57:22.26 ID:PYfUlDBJ0.net
>>702
百歩譲ってもキスアシャのは師弟愛、ソフィプラは家族愛だろ
関係の深さを全部恋愛に置き換えようとするんじゃないよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:57:35.31 ID:RUKVhDEn0.net
「お父さんなんて嫌い!」て言われてショックで動かなくなるステルクさんが見られるかもしれない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:58:32.77 ID:nF9XCtyM0.net
トトリ以降明らかにステロロのカプに絞った癖に肝心なとこまでは踏み込まずに「ご配慮」してるガストの姿勢に呆れてるだけ
>>711は周りのユーザーにキレるよりも他の男派に餌を与えてくれないガストに怒るべきだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:58:39.38 ID:asbvZusp0.net
ルルアが事故で過去のアーランドに飛んできたとしたら、ロロナはまだ若くて独身でいてもおかしくはならなくなるな
子供騙しでいいから今までをぶち壊さないような超展開やってくれよ
姿は日菜子とリフレクターとトトリとロロナのハイブリッドに見える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:00:56.70 ID:WYbjOgUZ0.net
メルルの惨劇を思い出せばここのスタッフがロロナに家庭的な幸せを与える訳ない
人間として育てられてきた老化しないホムンクルスとかやりかねない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:02:13.99 ID:DFFvUMZl0.net
別に最初から人外ならそれはそれでアリ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:03:55.12 ID:e44ymq8p0.net
>>715
お二人はアツアツなんですね〜とか言ってるスーちゃんとかにもキレてんのかなこの人

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:05:14.22 ID:RRuR4YbU0.net
>>717
要は踏み込んで描写しろってだけだし結局ステロロにしてほしいだけじゃねえか
幸せとか御大層な事を言ってるけど結局ステルクとロロナのカプが好きな奴がゴネてるだけじゃん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:07:25.79 ID:nF9XCtyM0.net
俺はどっちかって言うと本当に結婚させる気もないならロロナに子供が出来た設定なんかやんなきゃいいのにねって意見なんだけどね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:09:56.33 ID:PZvg5XlO0.net
こういう人がいるから一応一線は越えないようにしてんだろうな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:11:32.33 ID:DFFvUMZl0.net
どうなるかはさておき話題性はあったな
後は本編やってみないことには

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:12:50.19 ID:OcIVegcX0.net
単に話題性のためだけにロロナの子供って設定にしたのならメルルで全く懲りてない頭おかしい会社
実は幼児化ロロナに騒いでたのはここだけで案外賛否両論くらいだったのならごめんなさい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:16:36.03 ID:D0YaNYFu0.net
タントリス派の人の気持ちを考えろ!って言われても多分諦めてると思うんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:19:02.10 ID:m/JKiSVB0.net
>>711
気持ちわりぃな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:20:12.68 ID:0JQc3K3j0.net
システム面がトトリの発展型だったらルルアの親は誰でもいい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:21:22.37 ID:Yie6tq1n0.net
>>722
ロロナ時点ならマルチエンドだし多様性があるけど、トトリで明らかに公式が他のカプよりも推してると捉えられるレベルのステロロ描写があったんだからユーザーがそれに期待するのは当然では?
他の例なら同じ様に公式があからさまに贔屓して描写してたトトミミがあるけど、次回作でいきなりトトリが別の女の子とイチャイチャしだしてたら許容できるか?って話

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:22:50.96 ID:PYfUlDBJ0.net
>>721
その程度のからかいのどこにキレる要素があるんだっていう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:23:48.62 ID:6BQA3aRN0.net
てか名字がフリクセルだからロロナ独身エンド確定やろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:26:05.18 ID:iaVuq3p90.net
>>732
少なくともジオおじに貰われた線は消えたな!
元々なかった?そうっすね…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:27:55.35 ID:WYbjOgUZ0.net
>>726
話題性のためにしか見えんけどな
ロリナについてはメルル人気投票の結果で察しろ
ウケてたのスタッフだけだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:28:18.00 ID:XhIjboyJ0.net
>>732
離婚してるのかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:30:03.12 ID:RRuR4YbU0.net
>>730
ロロナとステルクが恋愛感情を持ってるならまだしもそんなレベルの描写はないし勝手に期待しただけだろ・・・
そもそもステルクはメルルじゃロロナよりメルルに固執してたし色んなカプファンがいるんだからワガママ言うなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:30:33.44 ID:Slu7c0rt0.net
岸田メルの描く人体は昔から構造に不安があったけど、さらに酷くなってきたな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:34:47.34 ID:+01+fZg80.net
ルルアのアトリエってなんやねん
名前的にはエルルじゃないのかよ
メルルと被るからって話ならもう少し違う名前にしてほしかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:35:32.63 ID:sHctzL+Z0.net
アーランド好きってもう百合豚以外残ってなかったと思うんだが意外とスケロロ好き隠れてたのね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:37:16.10 ID:N5ifbTdg0.net
>>715
子供を作りたいって思うことと恋愛感情って違うから
ソフィプラなんかは2人で暮らしてれば全然あり得ると思うよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:37:46.09 ID:WYbjOgUZ0.net
>>739
元々ロロナはスケさん、トトリはミミとの関係性を推す人が多いイメージ
メルル?知らん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:41:47.45 ID:sHctzL+Z0.net
メルケイのあの完成された信頼関係好きなんだがみんな興味ないのか
ライルーのツンデレ兄弟の良さもわかる奴いないのか?いなさそうか…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:41:47.55 ID:N5ifbTdg0.net
主人公の立ち絵?ひどいよなー
ポーズが雑すぎ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:42:58.26 ID:cCDiWnAB0.net
それでST3の子供は出てくるんですか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:45:21.89 ID:0JQc3K3j0.net
amazon ルルア でぐぐったら変なお面売って吹いた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:46:23.37 ID:fI1hKx+Y0.net
>>742
最初から人間関係が出来上がっていると関係性の変化が描かれんからなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:47:11.16 ID:PYfUlDBJ0.net
>>740
お前は何を言ってるんだ、マジでさっぱりわからんぞ
具体的に説明してくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:48:12.90 ID:sHctzL+Z0.net
>>746
まあ3作目だしそこら辺は仕方ないよね…勿体無い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:49:50.31 ID:OCibV5f70.net
メルケイはメルルプラスのパケ絵がすごくいい…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:50:02.56 ID:N5ifbTdg0.net
>>747
お前もその内分かるかもしれないしそうじゃないかもしれない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:50:55.94 ID:pg7jXOzB0.net
幼児化に憤ってたってより記憶喪失だよねキレてたのは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:51:10.46 ID:newKYI9a0.net
ロロナとステルクの子供でええやん
お前ら頭おかCな
スタッフも頭おかCけど

メルルのときと同じ過ち絶対しそう
普通にゲームの最後にロロナがトトリ母みたいに現れる感じでもええのにな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:51:45.92 ID:OCibV5f70.net
>>718
UD要素もあっていいな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:52:36.80 ID:newKYI9a0.net
>>610
パッと見フライトユニットに近づいた感じする
いい感じにセルルックできてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:52:40.34 ID:N5ifbTdg0.net
>>752
メルルから数年しか経ってないようなことが書いてあるからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:54:41.88 ID:newKYI9a0.net
>>695
金払ってDLC買うことであの姉を乗り越えられるわけだけど
次回作で少ししか触れられないハインツくん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:54:46.85 ID:pg7jXOzB0.net
クオリティ自体はフィリス→リディスルで進化してたし、まあアレより退化することは内だろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:56:47.71 ID:m/JKiSVB0.net
>>751
あれはキモオタの欲望の塊すぎて可哀想だった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:58:04.28 ID:pg7jXOzB0.net
>>744
案外この幼馴染だったりして

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 02:59:52.70 ID:8o9CUWPU0.net
普通に前作のエンディングから1年後とかの話を延々とやり続ければいいのにな…
キャラみんな同年代とかでも全然良かろうに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:00:33.19 ID:newKYI9a0.net
>>755
うわぁ…
ただの拾い子かもね
話題性のためにロロナを母としてるパターンかも

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:02:18.21 ID:xQHgi4K90.net
セーラームーンみたいに未来からやってきた自分の子かな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:02:35.44 ID:pg7jXOzB0.net
つうか、孤児とか捨て子って事になるとアトリエにしてはだいぶ重い設定になるな
親が死んでるのはよくあるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:04:24.66 ID:newKYI9a0.net
まぁ楽しみといったら楽しみだけど
ネルケは人知れず消えそうだし、期待はあまりしないようにしとこ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:11:40.93 ID:7GfKeK+r0.net
全く似てないやんけ
ロロスケの子供なら髪の色はピンクかダークブラウンになるし

しかも眼の色もロロナ藍色に対して、ルルアが翠やし

これは前述のインタビューと併合しても子どもの可能性1%もないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:12:12.03 ID:newKYI9a0.net
この登場人物の年齢がだんだんキツくなってく感じ
何かと思ったらバイオハザードシリーズじゃん
あれもバイオ7でクリスの見た目が若返ったからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:14:30.34 ID:OCibV5f70.net
新作やるならいい子過ぎた上に作品のせいで埋もれちゃった感のあるメルル姫を掘り下げてほしいかなって
花持たせてほしいというか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:22:34.24 ID:pg7jXOzB0.net
背景はともかく、母親としてのロロナはしっかりやって欲しいね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:35:30.46 ID:g0ZiANq80.net
アーランドは律儀にガンガン年齢重ねて行き過ぎた結果年齢がヤバい領域に突入していってしまった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:38:53.77 ID:TM4CPWge0.net
拾い子とかそういうのだったらちょっと暗い部分の出るアトリエになるかもな
歴代主人公はもう子供じゃないし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:45:31.70 ID:Mi/4pGr40.net
今思いついた
ロリナの反省&子供の魅力に気づいたアストリッドが孤児院を建てる→管理はロロナに任せる

これならいいだろ(白目)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 03:48:32.67 ID:pwFeX/sM0.net
バイオハザードヴェンデッタで30代後半のレベッカを見たときのやるせなさったら

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 04:48:26.46 ID:GHTdmH+10.net
逆裁とかもな...同じメンツでシリーズ続けるとどうしてもね
前作キャラが出ること自体は嬉しいんだけど扱いが難しいからな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 04:54:17.15 ID:paatAOyF0.net
ステルク嫌いだから助かった
さすがにガストもそこまで馬鹿ではなかったか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 04:55:21.04 ID:2SySJgIV0.net
ルルアちゃんマジシコれる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:01:19.55 ID:OCPouvn70.net
名字がフリクセルだから結婚はしてなさそうだし、数年後ってなってるから、拾い子の可能性がかなり高いと思う
実子ってことはほぼないだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:05:03.35 ID:du3iInJq0.net
ロロナの娘というが、ロロナ要素もあるがどことなくトトリに似てるし性格的にはメルルにも
似ているような気もするなまさか3人の遺伝子を配合した最強錬金術師をどっかの
マッドアルケミストが・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:06:03.79 ID:oPhUgC+x0.net
>>777
また師匠がやらかしたのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:09:54.24 ID:ABTYfZLn0.net
まさか師匠がスケさんの子種を自分に使って…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:13:35.30 ID:Nk03Cb7q0.net
アーランドDXはこのための布石だったか
なんにせよアーランド続編が出るのは嬉しいな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:17:08.25 ID:xQHgi4K90.net
もう誰の子かわからない展開来たらガスト買い支えるわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:17:34.68 ID:xQHgi4K90.net
母親はあくまでロロナでね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:21:11.67 ID:2SySJgIV0.net
実はトトリの娘だろこれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:37:45.79 ID:zw3Vothy0.net
新キャラがカマキリみたいだな
小顔すぎるのか?絵劣化しすぎだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:42:07.17 ID:7GfKeK+r0.net
少女漫画のヒロインみたいな風貌なのは否めない

エーファも痩せてるのにルルアと比べるとムチムチに見えてまうわ
ルルアちゃん身長、153、体重38キロくらいだろこれ、痩せすぎ
一日パン1個、牛乳、ミートパイ1個の800カロリーくらいしか摂取してなさそう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:48:49.62 ID:Xr8+kxGZ0.net
新作今知ったわ、設定的にもロロナの養子ぽいな
結婚してなくていいからステルクも絡んでほしいトトリみたいな感じでいいんだ

ネルケもステロロ期待して買うつもりだったんだぞガストちゃん頼む

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:50:30.27 ID:qTAVR2Yg0.net
ガストちゃんがメルルのときみたいにまたやらかしそうだから、発売日に買わないで様子見しておこう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:51:15.77 ID:mRuURHRd0.net
>>784
メルはリボンとか魔法少女っぽい衣装死ぬほどダサいから止めさせるべき
何で数年後の設定でいきなり現代服臭くなるんだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:51:29.46 ID:gaKBlyRx0.net
幼馴染はハムスターか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:55:05.67 ID:p9nG6Yz20.net
ルルア可愛いんだけど色が淡すぎて少し気持ち悪いのとブーツの色が合ってないと思うのは自分だけかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:07:35.37 ID:PxB1xdhc0.net
>>783
顔はそれっぽいけど胸が...いやなんでもない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:09:37.38 ID:nQexB/df0.net
アーランドDXは新作前にセールしそうだな
今買わなくていいか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:10:24.94 ID:Xr8+kxGZ0.net
そういえばロロナしか気にしてなかったけど主人公家族がメインなら流石に誰かしらは結婚してそう
くーちゃんの結婚式とかわりと感動できそうだけど無難にエスティさんだけかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:13:05.77 ID:1gb2c/ed0.net
>>776
なるほど!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:25:18.08 ID:Sd3Xaf4X0.net
前にどこかで言われてた「赤色以外で現実に無い髪色をしているキャラは人間じゃない」って設定が生きてるなら
ルルアも該当しそうだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:27:16.33 ID:vRsIQzKA0.net
そのガバガバ理論だとロロナのピンク髪アウトやんけ
現実にいねえよピンクとか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:29:28.12 ID:Sd3Xaf4X0.net
正確には赤系統の色だったと思う
ルルアは紫っぽいから微妙な線だけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:29:52.90 ID:ddGeYW7M0.net
巣鴨あたりだと紫なばあちゃんよく見かけるが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:32:17.25 ID:mq2S8U3r0.net
一応地毛がピンクブロンドな人も現実にいるな
言うほどピンクでもないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:34:10.26 ID:1gb2c/ed0.net
>>795
確かにホムンクルスの髪色に似ているな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:35:08.47 ID:XKchiKf40.net
エミリア思い出す

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:35:16.30 ID:Fu3DEgBy0.net
シャルロッテは人間じゃなかった…?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:36:33.52 ID:nQexB/df0.net
>>802
アーランドの話じゃね?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:37:32.04 ID:HvDTPdkM0.net
実子じゃないなら外見をロロナに似せてデザインする意味が分からない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:37:44.21 ID:auQxO4P40.net
カラー的にアーランドホムンクルスではないような

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:40:43.57 ID:vRsIQzKA0.net
>>804
全く似てなくね?
ロロナの服着たツェツィの娘でーすのほうがまだしっくり来る位ロロナ要素0やん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:42:58.86 ID:dLtShJNp0.net
ロロナよりトトリとかツェツィの方が似てるよね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:45:34.98 ID:auQxO4P40.net
ゲームの3Dキャラだとピンク色の髪の毛に見える
どちらかといえばメルルよりのカラーに見える

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:46:02.22 ID:du3iInJq0.net
やはりロロナ+トトリ+メルルの究極ホムンクルスなんだよ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:46:59.54 ID:6NUzTBVi0.net
>>799
色調暗いロロナイラストはピンクブロンドっぽい色合いな気がする

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:49:22.92 ID:d8n1A2DS0.net
子供という男女がいないと成立しない設定使っといて百合豚に媚びることしかしなかったら呆れるな
養子だろうがホムンクルスだろうがロロナ人気に縋るための安易な設定なんだろうがロロナのこと馬鹿にするのも大概にしろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:50:55.40 ID:uDPLeYAS0.net
しかし予約もう今日からなんだな
どれほど完成してるのかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:52:31.05 ID:1gb2c/ed0.net
恒例のバク祭りは確定や

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:56:48.14 ID:HvDTPdkM0.net
>>806
髪色はピンク系じゃん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:57:36.24 ID:HhIcfvy40.net
イクセルやタントリスの娘だったらもう大笑い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:57:49.10 ID:Fu3DEgBy0.net
父親隠して百合好きを不安にさせたりステロロの子かも?って期待持たせたりな時点でユーザー馬鹿にしてるよね
岸田メルで全くの新作でよかったのに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:58:51.09 ID:f20GvXAR0.net
数年後ってのがメルル以来のって意味か作中のことなのかわからんな
早く言ってくれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:58:54.03 ID:kvDvcmtT0.net
先に3Dモデル見たから髪薄ピンクでロロナの子供っぽい思ったわ
ラフ?も灰色だし1枚目が色調ミスってるんじゃねえのって思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:59:30.39 ID:zbjSN9ZU0.net
アーランドの主人公全部混ぜたみたいな見た目だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:01:38.95 ID:vRsIQzKA0.net
>>809
???「言うまでもなく私は天才だ、だがお前たちもこの私には遠く及ばないとはいえそこそこマシな錬金術士だ」
???「というわけで3人の遺伝子を混ぜてみた、ロロナの天才性、トトリの斬新な発想、メルルの堅実さを兼ね備えた私に次ぐ究極の錬金術士の誕生だ、はっはっはっは」

こうですか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:02:52.54 ID:d8n1A2DS0.net
>>816
ガストちゃんにとってはステロロ好き始めとしたNL好きはファンの皆さんではないかもしれん
百合推しの皆さんを裏切らないという意味なんだろどうせ

百合推しに配慮()した結果売上と人気落としてアーランドに縋るところまできたくせにアホらし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:03:18.82 ID:yosqaEUM0.net
ザールブルグシリーズも主人公4人ほどいた気がする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:04:03.68 ID:vRsIQzKA0.net
いやロロステはガスト公認やぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:06:19.87 ID:kvDvcmtT0.net
>>819
メルル要素は分からんけど性格はメルルやな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:08:13.44 ID:PxB1xdhc0.net
メトロちゃん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:08:31.85 ID:auQxO4P40.net
師匠がロロナの可愛さを保存しておくために
ロロナの髪の毛などをホムンクルスに混ぜた生命体であり通常のホムンクルスと色が違う
遺伝子上ロロナの子供であり師匠に面倒を押し付けられる形で一緒に暮らすことになる、その後ロロナは旅に出る
こんな感じでもいけそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:10:18.94 ID:Fu3DEgBy0.net
>>821
スケさん元からバスタオル化するほど人気あったけど発売から何年も経った今も不思議主人公の一部やくーちゃんプラフタ抜くくらいは人気あるのにステロロ派を一切切り捨てたら笑うわ
もういっそ男出さなきゃいいのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:11:22.46 ID:HvDTPdkM0.net
ルルア顔は可愛いけど衣装はクソダサいな
袖と胸元のデカリボンとハートの髪飾りのコンボってデザイン初心者のキモオタかよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:13:16.52 ID:uDPLeYAS0.net
ロロナの衣装風だと思ったんだけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:14:13.02 ID:Nk03Cb7q0.net
幼馴染の方はトトリちゃんぽい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:14:25.91 ID:HvDTPdkM0.net
デカリボン腰にもあったわしかも二つ
それでピンクベースだから余計ダサい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:16:45.31 ID:HvDTPdkM0.net
>>829
それは分かる
でもロロナにはあんなゴテゴテしたリボンやハートはなかったろうに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:18:35.85 ID:/961JFsn0.net
なんか今回のモデルめっちゃTonyっぽいな
ルルアが決めポーズしてるやつん?ってなった好きだからいいけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:25:03.73 ID:dryA+hR90.net
>>832
ブルフリどころか新ロロナからずっとクソダセエと思ってるけどまさか今更被害にあうとは思ってなかった
メル何であんなデカリボン好きなんだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:29:04.13 ID:+bBEOoQb0.net
今日予約開始とか早いな
お金用意しなきゃ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:35:23.05 ID:7GfKeK+r0.net
プロデューサー細井順三氏「岸田メルさんに以前から続編が作りたいと伝えていた。ルルアのデザインには時間がかかった。
どこまでロロナに似せるか、似せないかのバランス。
「ロロナがお母さんということで驚かれるだろうが皆さんの期待は裏切らずこれまで育ててくれたファンの思いを壊すようなことはしないので安心してほしい」

https://i.imgur.com/oGWnhUE.jpg
https://i.imgur.com/27fsEKR.jpg

どう見ても実子じゃない
昨日は俺が育てたロロナがED後にちゃっかり結ばれてセックスしまくりで
いつの間にか娘まで産んでたと知った時はイライラでやばかったがまだ処女だったから許す

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:38:47.65 ID:+bBEOoQb0.net
きもいです

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:40:25.16 ID:newKYI9a0.net
>>801
俺はリズベルのアトリエ思い出した
http://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ224571.html

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:43:12.52 ID:as+o4PgW0.net
リズベル許されたのかよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:43:41.76 ID:5fF/sRdZ0.net
>>836
なんか三十路ロロナ見たくないでしょ的なこと言ってたメルルを思い出して不安になる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:46:43.77 ID:Im3yRE130.net
メル絵が劣化し過ぎて悲しい
トトリ時代の可愛さを返して

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:49:50.12 ID:1UUcLSrW0.net
このスレ見る限り「続編を出さない」が正解としか思えない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:53:51.54 ID:q3e+j2Ug0.net
ロロナの娘が主人公ってことはロロナ40代か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:59:01.68 ID:dLtShJNp0.net
期待を裏切らないって言うけど
娘って時点で誰もが納得する設定とか無理だと思うんだけど
実子だろうが養子だろうがホムンクルスだろうが期待してたのと違うってなる人いるでしょ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:59:51.47 ID:49Zh/7pY0.net
痛痛しいロリナより全然いい。むしろいい感じで年を重ねた落ち着いた風貌でOK

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:00:00.23 ID:23LX1ln50.net
父親は◯◯にするべきって人は同種以外とは平行線だから置いとくけど
義理の家族関係でも良い話だった作品は色々挙げられるから悪いイメージは無いな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:04:02.34 ID:DZ8MPI7Y0.net
エッッッッッッ!!!!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:06:35.21 ID:x4cHvWB/0.net
はいロロナ処女確定
子供とか言ってた奴らザマァ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:06:39.90 ID:X/8wvmpv0.net
メルの絵劣化しすぎなのがなぁ
3Dモデルの方がいいと思えるわ それすら実物は今でてるのより劣化するんだろうけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:08:14.29 ID:x4cHvWB/0.net
数年なんだから養子はほぼ確定
結婚とか絶対許さんからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:08:44.59 ID:Im3yRE130.net
ロリナなんて存在しなかったでおk

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:11:47.44 ID:0JQc3K3j0.net
steam版も同時発売してくれ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:13:04.77 ID:x4cHvWB/0.net
実子実子連呼してたキモい奴ら多すぎたな
これでもうバカなこという奴らいなくなるだろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:13:07.19 ID:7GfKeK+r0.net
確かに劣化やばいな

https://i.ytimg.com/vi/oD308bHLy3A/maxresdefault.jpg
https://i.imgur.com/NybuioC.jpg
https://i.imgur.com/AKLLdf8.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:15:39.26 ID:XKchiKf40.net
数年後てもロロナそれなりの歳じゃなかったか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:15:48.36 ID:FyFdBnVX0.net
数年後とかにするなら普通にロロナ主人公で新作作ったほうが良かったんじゃねーの
どうせ過去作キャラバンバン出てくるんでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:16:09.99 ID:newKYI9a0.net
>>839
配色変えるだけで全く別の作品に見えるようになるんだなぁ(白目)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:16:46.26 ID:Nk03Cb7q0.net
メル絵はメルルの時点で怪しかったからロロナトトリの頃が全盛期でしょ
新ロロナの追加スチルとか酷かったぞ
最近のメルはなんというか目と目の間が広くなって離れ目になったよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:16:52.48 ID:Im3yRE130.net
>>854
ええな・・・
ゲームのモデリングの方がよくなるなんて
メルの劣化と無印ロロナからの進化パナい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:19:25.39 ID:nlUhyZEx0.net
あと骨盤
ブルリフはメルの私物化に他ならなかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:20:30.55 ID:d8n1A2DS0.net
ロロナをロリ化させて喜んでたスタッフが今度はロロナにお母さんごっこさせるとかもはやホラー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:21:45.02 ID:dLtShJNp0.net
>>858
目の位置がなんか違うよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:22:08.01 ID:UEpWj42A0.net
スタッフに弄ばれるロロナ
ファンの声?何それ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:22:21.32 ID:eoMyxjYO0.net
>>834
以前メルがキャラデやってたソシャゲの主人公に似てる
タイトル忘れたけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:23:24.24 ID:0nwe1at10.net
アンチ多すぎ
ロロナの幸せはこうだ!とか勝手に定義して凸してくるなよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:23:43.26 ID:XKchiKf40.net
幼なじみが若干ケイナと被るからもうちょい逆イメージでも良かったな可愛いけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:24:24.15 ID:8o9CUWPU0.net
>>854
やっぱ今回のは目のバランスおかしくなってるよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:30:17.45 ID:OyhMo/Nx0.net
当時の絵と最近の絵を比べるとやっぱ目が違うなって感じはある
塗りの質感?も変わってるけど
https://i.imgur.com/zqML7Ob.jpg
https://i.imgur.com/4xXfHhH.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:32:06.29 ID:fgFgQQkJ0.net
服のデザインはロロナ意識してるんだろうけど顔付きが大人っぽいのにこのピンクのフリフリはキツいそ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:36:30.99 ID:Ql4KhtPz0.net
ロロナトトリメルルを足して割ったようなデザインだな
フライトユニット切っちゃったけど大丈夫なのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:38:02.11 ID:7GfKeK+r0.net
>>868
やべえなこれ
背景も低予算アニメレベルの落書きだし
絵師になりたい高校生くらいでもこのくらいは書けるだろ頑張れば

これもひでえ、岸田メルはもう落書きしか書けなくなったか・・・
https://pbs.twimg.com/media/CpfUOahUMAAC76_.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:38:06.65 ID:8o9CUWPU0.net
>>868
目は昔の方がシンプルだけど愛嬌あるよね
最近のは無駄にオシャレというか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:38:36.53 ID:G4JvTM9r0.net
多分ブルーリフレクションと同じエンジンとスタッフさん
モデリングの心配は無用

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:41:24.31 ID:/KRQcgA+0.net
メル絵は新ロロナあたりからこれやべえなってレベルのが結構あったからな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:42:13.09 ID:G4JvTM9r0.net
>>874
当時メルもそれとなく謝罪しててスランプを自覚してるようだった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:43:05.55 ID:nlUhyZEx0.net
ガストって次は黄昏みたいなの作りたいって言ってたんじゃないのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:46:05.84 ID:t0HFr5X90.net
どうせ無難な方向に行くんだろうけど
このゲームどうも厄介なファンがいるからいっそのこと処女厨と百合豚ブチ切れさせて欲しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:46:27.47 ID:3K8+RLV60.net
ロロナの娘ならクーちゃんの娘も出せ
てかまた時限復活か、ガスト自体迷走してんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:47:13.51 ID:AEfI1EdC0.net
ロロナ非処女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちんぽでアヘ顔確定wwwwwwwww
アトリエ終わったwwwwwwwwwwwwwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:47:37.90 ID:vRsIQzKA0.net
全盛期にはまだ戻れてないけど最近はそれなりに持ち直してるけどなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:48:53.86 ID:7GfKeK+r0.net
まずこれとこれで太ももの大きさが違うんだよな
つうか全体的に体重が違うように見える

https://i.imgur.com/oGWnhUE.jpg
https://i.imgur.com/27fsEKR.jpg

んでさっき貼ったこれ、まな板なのかと思ってよく見たらその下に胸のふくらみあるんだよね
胸の位置おかしいだろ
そんなこともわからんくらい盲目になってしまったのか、全体的に完成度も酷い
あおり抜きで言わせてもらうけどメルお前、網膜剥離とか目の障害でもおったの?

https://pbs.twimg.com/media/CpfUOahUMAAC76_.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:53:57.42 ID:vRsIQzKA0.net
わりと言いがかりレベルになってね?
上の画像の太もも俺にはちがうというほど違うように見えない

それと女の胸も下の方についてる女とか普通に要るぞ
テンプレエロ絵でいつもシコってるから全部おんなじ場所にあるとお前が勝手に思ってるだけだろw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:54:02.90 ID:JA84DtdZ0.net
でも3Dモデル結構可愛いから良くない?どうせメル絵はゲーム中でそんなに見ないよ
調合のイラストだけ全盛期の力を取り戻してくれればOK

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:54:40.54 ID:ToJgWZ660.net
NGぶち込んどけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:55:05.63 ID:O/8syudu0.net
ぶっちゃけ劣化劣化連呼してればなんか偉くなった気分になるからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:57:43.94 ID:8wpS7Fmt0.net
ガストはたまにクソみたいなモデルを突如ぶち込むから怖い
コーエーの新人教育でもしてるんか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:58:02.83 ID:yEb29vOf0.net
いくら発狂しようが俺は買うからどうでもいい
店舗特典はよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:58:22.34 ID:FdQn4XBE0.net
>>555
亀レスだしスレの勢い的に見てないかもだけど
多分MAPに出てないってことは期限内になんとか出せたとしても採取は冒険者LV的に無理だと思う
取れるの結構奥の方で雑魚強い
自分も1度そこクリアできなくてバッドEDになった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:00:40.16 ID:B+M9+se50.net
一時期は劣化言われても仕方がない、本人も自覚してたくらいのことがあったけど最近のは良いだろ
絵柄が変化しただけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:06:05.04 ID:uoessr2Z0.net
メルはリアルアイドルにハマり出してから画風がリアル寄りに変化していったように思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:08:27.27 ID:w8GmaXus0.net
ていうかなんか顔おかしくなってね?
顔の骨格が成長しないまま大人になったというか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:11:16.57 ID:qU2OCw3u0.net
とりあえずロロナのビジュアル公開が楽しみかな
アーランド続編はネルケがどうでもよくなるくらい嬉しい発表だわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:15:10.40 ID:vRsIQzKA0.net
ネルケは絶対スマゲーの流用だよな
あんなもんをアトリエ20周年記念作品と言って出せるのがやばいって
あれは買わない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:15:15.53 ID:G4JvTM9r0.net
冒頭に選択肢があってそれで父親がステルク、出てこない、ホムンクルス
と分かれるのかもしれない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:16:42.66 ID:vRsIQzKA0.net
最近のアトリエ手抜きっぷり凄いしそんな手間掛けんよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:16:43.25 ID:qeeaAVSl0.net
ベル主人公の黄昏もお願い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:17:08.83 ID:60eG31jv0.net
メル絵は普通に可愛いし全然どうでもいい
ただゲームのスクショ見た感じ大した進化が感じられないのが残念

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:17:21.29 ID:plOr7JNT0.net
ネルケはびっくりするくらい興味をそそられなかったがルルアは買うな 多分グラフィックはブルリフ流用だろうからそれなりに期待できるし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:18:15.26 ID:vRsIQzKA0.net
そりゃVITA切ってスイッチ入ってるし
その時点で前世代機レベル確定よ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:19:24.09 ID:B+M9+se50.net
まあネルケよりは20倍興味あるな
アーランド続編も3作作るのか?
アーランド→黄昏→不思議→続アーランド?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:20:39.28 ID:ToJgWZ660.net
人気投票の結果ふまえてちゃんとトトミミ頼むぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:21:32.28 ID:vRsIQzKA0.net
流石に1作のみでしょ
これで3作引っ張るならそれこそどんだけ枯れてるんだって話になる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:30:22.29 ID:kvhv5pS90.net
実子じゃなくて、ロロナが独身だったら盛大に笑ってやるわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:41:04.00 ID:BtdJaWos0.net
勢いあるけどなんか動きあったの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:43:01.10 ID:lh7yaXWh0.net
リリーのアトリエのペンダント方式みたいに選ばせろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:43:32.63 ID:tYS16xT50.net
実子じゃなくていいからスケさんと同居しててほしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:48:07.90 ID:vRsIQzKA0.net
>>903
メルルの数年後だから実子ではないのは確定だろ
ロロナはスケとくっついててくれりゃいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:48:25.39 ID:49Zh/7pY0.net
幼なじみが小さなときからずっと一緒に遊んでいたと養子説を否定する展開ですね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:51:06.68 ID:BtdJaWos0.net
なんかしらんまに続編来てたのか
ええやんアーランドの続編欲しかったわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:52:15.74 ID:vRsIQzKA0.net
まあなあ
不思議の絵師がどっちも俺は合わなかったから嬉しい部分はある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:56:51.40 ID:xVV3fK9I0.net
>>836
なんだこりゃ
普通に結婚して子供もできて幸せに暮らしてるでいいのに
また14才にして記憶も削除して別人にするみたいなサイコパス設定になるのか…?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 09:57:25.66 ID:fcoGmg4E0.net
>>844
そのためのマルチEDでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:00:12.66 ID:tYS16xT50.net
ステロロ結婚して色々あって養子引き取った設定でええやん
なぜかステルクと同じセリフあるし全く関係ないとは思えない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:01:57.41 ID:ToJgWZ660.net
スケロロ派ブチギレでワロタ

メルルの後なんだからくっついてるわけないだろ?
今でも3剣士で騎士ごっこしてるよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:03:26.27 ID:D0Lsa8br0.net
何となくヤバイ雰囲気はするけど
アーランドじゃねーなら要らないと黄昏も不思議もスルーしてきた身とすると
これは買うしかないんだよなぁ
何だかんだで楽しみ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:04:07.04 ID:iaVuq3p90.net
妙なの湧いてるし次スレIPとまでは行かなくてもワッチョイくらいはつけたいな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:06:54.04 ID:D0Lsa8br0.net
単発IDで荒れてるように見せかけてる感じだし何らかの対策はした方が良いよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:08:10.63 ID:HvDTPdkM0.net
>どこまでロロナに似せるか、似せないかのバランス。
似せようとはしているのにこれで実子じゃないってのもよく分からんな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:08:21.97 ID:8wpS7Fmt0.net
ぶっちゃけ24歳のトトリと25歳のミミ見れるだけで満足

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:09:24.54 ID:xVV3fK9I0.net
>>915
俺もだぜ
アーランド好きだから年末にでるやつも買う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:17:52.59 ID:hIwoYYSq0.net
未来から来たロロナの娘で父親については言うと歴史が変わるから黙ってると言う設定ならいけそうだけど
違うし未来ネタはもうやったしな どうすんだ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:18:53.02 ID:23LX1ln50.net
岡村さん、メルルの頃は三十路ロロナ見たくないとか言ってたけど結婚して守備範囲広がったのかな
母親キャラに目覚めたんでロロナで擬似母娘やろうとしてるのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:19:08.61 ID:XKchiKf40.net
男性陣さらに耽美な見た目になってそうだ見た目だけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:21:30.53 ID:60eG31jv0.net
まぁ、三十路のロロナは当時見てみたかったが四十路(なんなら50手前)のロロナ見たくなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:23:25.37 ID:Am1uxADo0.net
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合248
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

アーランド新章『ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜』発売決定!!
【対応機種】PS4, Switch
【発売日】2019年発売予定
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税 / プレミアムボックス:10,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】審査予定
【開発/販売】株式会社コーエーテクモゲームス

新約錬金術RPG『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜』2機種同時発売中!!
【対応機種】PS3
【発売日】2009年6月25日(ロロナ)/ 2010年6月24日(トトリ)/ 2011年6月23日(メルル)/ 2013年11月21日(新ロロナ)
【価格】通常版:7,140円 / プレミアムボックス:10,290円(全共通)[全税込]
【Best版】2010年9月23日(ロロナ)/ 2011年5月26日(トトリ)/ 2012年5月31日(メルル)価格:3,990円(全共通)[全税込]
【Best版(メルルのアトリエ プレミアムフィギュアBOX+オリジナルカスタムテーマ3種DLシリアル)】
 2012年5月31日(全共通)6,930円(ロロナ・トトリ)7,980円(メルル)[全税込]
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】A区分(ロロナ・トトリ)B区分(メルル・新ロロナ)
【開発/販売】株式会社ガスト

まるごとアーランド!「アーランド」シリーズ3部作がお得な豪華版で登場!
【対応機種】PS4, Switch, Steam
【発売日】2018年9月20日(Steamは2018年12月4日配信予定)
【価格】プレミアムボックス:13,800円+税 / ダウンロード版:10,800円+税 / 単品版:各4,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】B区分
【開発/販売】株式会社コーエーテクモゲームス

■アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/arlanddx/
■新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/rorona/new/
■メルルのアトリエ 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/meruru/
■トトリのアトリエ 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/totori/
■ロロナのアトリエ 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/rorona/
■株式会社コーエーテクモゲームス ガストブランド
http://www.salburg.com/
◆新・ロロナのアトリエ 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/newrorona/
◆メルルのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/meruru/
◆トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜 攻略Wiki
http://wikinavi.net/totori/

次スレは>>950の方が立ててください。無理な場合はレス番号を指定してください。
PC(Steam)版特有の話題は、PC総合スレで。

※前スレ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合247
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1540345044/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:23:37.21 ID:OfrobszR0.net
今の所実子なのか養子なのかすら分からんからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:24:50.05 ID:Urux2pyj0.net
未来から来た娘かと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:25:38.85 ID:w8GmaXus0.net
ていうかアーランド追加する余裕あんなら最初から黄昏4部策にしとけと言いたい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:25:48.42 ID:IO8UTzcQ0.net
零の一作目の主人公も最新作で娘が登場したが父親は故人で生前に作った訳ではなく死後に特殊な方法で子供作って
マルチエンドで母親が死亡、生存ルートがあったが
生存ルートでも特殊な子作りのせいで余命幾ばくもない設定があってどっちに転んでもファンは喜べない
子供は大きいけど母親は出産してすぐ霊に囚われていたのでその間は歳をとらず若いままという一作目のファンへの配慮なのか分からない唐突なファンタジー設定も受け入れにくいものがあった
ファンからは蛇足親子と言われる始末
こうはならないでくれよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:29:04.71 ID:MCUvaSFi0.net
不妊で養子取った説

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:32:09.08 ID:BtdJaWos0.net
どうせ養子でしょ
実子でも龍6みたいなことにならなきゃいいよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:32:29.73 ID:FdQn4XBE0.net
>>921
それだと4のロロナはまだ結婚してないってことになる
メルルの数年後でこれから結婚して子供産むだとかなりの歳になっちゃってそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:34:52.44 ID:2j5T1poi0.net
アルトネリコ4出して

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:36:07.32 ID:Wcg8PNYB0.net
ロロナじゃなくてロウラの娘なんじゃない?
つまり単なる妹

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:36:25.27 ID:HvDTPdkM0.net
ロロステについてはメルルでキャラと関係性崩壊させたらファンから顰蹙買って慌てたのか
新ロロナとかでフォローしてたからそんな悲観しなくても良さそうだけどな
ガストが顰蹙買ったことを忘れてなければだが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:36:56.32 ID:Eh1ejTaV0.net
もう歳取らないようにして欲しいね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:39:24.25 ID:RVX1qFlf0.net
実子じゃねえなら何の為のロロナの子供設定なんだよ
だったら普通に弟子とかの方がええわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:40:15.41 ID:OfrobszR0.net
どういう意味で数年後なのかわからん以上判断は無理

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:40:44.53 ID:FdQn4XBE0.net
>>933
アルトネ4大歓迎だけどそのときはアルトネ1・2・3DX先に出してからにして欲しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:41:43.76 ID:ToJgWZ660.net
>>937
師匠は別にいるみたいだしなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:47:08.92 ID:OL9gVhNF0.net
ガストちゃんだから日和ってホムンクルスとか養子とかいう可能性が高そうだけど、その場合娘設定でやる必要ないからなー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:53:06.71 ID:Mm1uiNYF0.net
本命:ホムンクルス
対抗:スケさんとの子供
穴:養子
大穴:自分をロロナの娘だと思い込んでいる精神異常者

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:56:55.27 ID:WYbjOgUZ0.net
>>937
ぐう正論
普通に弟子でいいのに
ガストちゃんがロロナに母親ごっこさせたいキモい性癖に目覚めただけな気がする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:57:50.53 ID:kvhv5pS90.net
なのはさんの悪口はよせ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:58:07.94 ID:Fu3DEgBy0.net
ステロロ トトミミ メルル(独身)
これでいこうよ トトリはマークさんでもいいよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:01:15.38 ID:FdQn4XBE0.net
>>937
確かにロロナ出したいだけならロロナの弟子で良かったかも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:01:40.00 ID:KDpf0m6u0.net
処女じゃないと発狂するやつってリアルにいるのかよ…都市伝説だと思ってたわ
やーいおまえのかーちゃん非処女ー!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:01:40.56 ID:K7iupsoz0.net
正直メルルでロロナは恋愛しない派生まれちゃっただろうから
全員納得させるならマルチエンドでロロナと過ごしてきた人が変化するようにするしかないと思うわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:02:17.67 ID:Eh1ejTaV0.net
サザエさん次元に入ってくださいお願いします

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:06:31.13 ID:WG8qo1Eh0.net
>>948
メルルで生まれた恋愛しない派ってロリナ肯定派ってことか?
そんなしょうもない派閥切り捨てればいいんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:06:45.24 ID:Mm1uiNYF0.net
創作物で血縁関係あるキャラって髪の色が同じことが多いんだよね、特に同性の場合
ツェツィ-トトリとかリディ-スールとかそうだろ
逆に血縁関係があるはずなのに髪色が違う場合、実は血縁関係がないことを暗示しているパターンが多い
リアーネ-フィリスとか典型だろ
で、ルルアって明らかにロロナと髪色違うし
実の娘ではないんじゃないかな少なくとも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:06:51.21 ID:g0ZiANq80.net
>>925
これで立ててくる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:07:15.36 ID:UEpWj42A0.net
>>937
年を取ったロロナが嫌で幼くしたのに不評だったのでじゃあ母親に!
でも結婚とかは嫌なので養子に!

うーん完璧 byスタッフ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:08:15.76 ID:g0ZiANq80.net
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合248
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1540433265/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:10:52.83 ID:wD+lZeOQ0.net
>>954


956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:12:33.17 ID:Im3yRE130.net
>>954

ロロナに母親キャラをやらせるための設定なだけやからな
何のためかは明らか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:13:58.85 ID:BtdJaWos0.net
>>937
確かに
>>942
大穴はロロナと出会ったとき一気に面白くなりそうだからこれであってくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:14:48.39 ID:M4ONygkm0.net
ロロナちゃん自身が錬金釜となり
ぐーるぐーるして
産まれた子なのよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:15:27.70 ID:Am1uxADo0.net
>>954
ありがとう
今日中に公式サイト出ると思うが次スレのテンプレにそれも追加で

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:15:35.64 ID:+bBEOoQb0.net
>>954


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:16:09.84 ID:fI1hKx+Y0.net
>>953
ロリナなら何も学んでない……
かえって荒れるだけだろそんなん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:16:25.01 ID:FdQn4XBE0.net
>>954


>>948
マルチEDかこのスレで何度か出た最初に父親選ばせるかのどっちかが一番無難かもね
ただマルチEDの場合ラストの選択肢だけで変わるならいいけど途中の複数の選択肢の組み合わせで変化とかはやめてほしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:17:02.08 ID:iaVuq3p90.net
>>954
おつたる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:17:23.30 ID:qZaYKlyi0.net
そもそもアーランドである必要がないし100年後くらいにすればいいのに

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:20:52.18 ID:N5ifbTdg0.net
父親選ばせるとか気持ち悪すぎでしょ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:21:49.15 ID:qllcOuIM0.net
100年後だと旧キャラ出せなくなっちゃうでしょ
そこを考慮してメルルから数年後って設定なんだし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:24:03.14 ID:Im3yRE130.net
旧キャラ出して話題にするためにはアーランドである必要ありありじゃん
100年後なんて論外ですよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:24:37.52 ID:66hkRp4s0.net
便利な砂時計があってだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:27:10.48 ID:WYbjOgUZ0.net
年齢だけリアルに重ねてるのに老化や結婚は許されないのがリアルアイドルかよっていう
メルルの弟子でいいのに何で今更いい年齢の初代キャラを引っ張るんだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:30:50.05 ID:BtdJaWos0.net
弟子だとトトリと被ってるからとかそんなんかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:31:04.46 ID:FlyxByq+0.net
展開次第ではメルアトのようにまたアンチスレが立ちそうだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:34:40.30 ID:Ql4KhtPz0.net
とにかくエスティさんを幸せにしてやってくれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:35:12.63 ID:+G4pcR4O0.net
続編で幼女化
続編で○○の娘←New!

また新たなアトリエの代名詞が生まれたな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:37:17.24 ID:Am1uxADo0.net
やはり電撃はファミ通以上に期待できる
【電撃PS】『アーランド』シリーズ最新作始動。『ルルアのアトリエ』を細井総合Pの言葉とともに紐解く
http://dengekionline.com/elem/000/001/822/1822047/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:41:41.58 ID:tvESe0Oh0.net
キャラ崩壊しまくるんだろうけど過去キャラいっぱいでるんだろうなぁ

トトミミはそのままでいいけどジーノ君とか年取ってまだあの声だったら違和感半端ないな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:46:25.40 ID:uoessr2Z0.net
年取っても女声のままっていうと悟空とかナルトとかいるけど
大人ジーノがそういうのと違って違和感満天なのは何でだろうか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:53:21.48 ID:J/pkh14H0.net
低音ボイスがかっこいいから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:53:22.30 ID:NjfjpjxE0.net
あーあここもSLIPつけたんか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:53:38.27 ID:fcoGmg4E0.net
>>974
やっぱり「数年」ってのは前作の発売からって事ぽいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:59:00.94 ID:g4FNpQr90.net
7,8年のことを数年と呼ぶ日本人がいると思ってなかったわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:00:36.70 ID:+5+uDiCL0.net
>>79
大きくなるかは個人差があってカップサイズが全然変わらない人もいるみたい
トトリちゃんは……

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:00:43.85 ID:HvDTPdkM0.net
せっかくの子供設定なのに血の繋がりがないとかつまらなさすぎる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:01:42.60 ID:/KRQcgA+0.net
最終的に「これアーランドの続編として出す必要あった?」ってなりそうで怖い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:02:23.73 ID:zIWlSaHX0.net
顎が細すぎるんだろう
なトカゲみたいになってる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:04:32.77 ID:zIWlSaHX0.net
>>983
メルとアーランドは売上を上げるための餌だからな
岡村もういないしアーランドの設定もあやふやになってそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:07:40.55 ID:qU2OCw3u0.net
メルルのアトリエは実質アールズの錬金術士だったから今回はちゃんとアーランドを舞台にしてくれよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:07:56.66 ID:0JQc3K3j0.net
とりあえずルルアちゃんがジャンプか走ってる動画を公開してくれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:12:19.27 ID:3OFIgUV+O.net
ルルア、立ち絵会話ないのか
なんで立ち絵なくすかねぇ
3Dより立ち絵がいい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:19:48.52 ID:Vp/wS8JG0.net
ロロナの娘だと思い込んでいるホムンクルスが非常にありそう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:21:11.49 ID:qU2OCw3u0.net
立ち絵用意すると差分が多すぎて絵師が大変になるって何かでメルが言ってた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:21:59.87 ID:fgFgQQkJ0.net
ホムンクルスだったら鬱ゲー感半端ないんだが
寿命どんくらいなんだ?というか成長するのか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:25:48.64 ID:kvhv5pS90.net
幼馴染おるやん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:27:02.92 ID:Mm1uiNYF0.net
幼馴染のはずなんだけど幼馴染と遊んだ記憶は全くないんですねわかります

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:27:05.42 ID:3OFIgUV+O.net
>>990
確かにそうなんだけど、その分値段と開発期間取っていいから立ち絵がいいわ
トトリの涙ぽろぽろとかロロナの慌て顔とかやっぱり立ち絵じゃないと表現しきれないし
アトリエではメル絵が一番好きだから立ち絵じゃないのがっかりだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:27:44.17 ID:wle/TjT70.net
やっぱメルの作画は安定しないな
時期によって見た目がかなり変わる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:31:16.91 ID:D0Lsa8br0.net
そろそろ次スレ行くぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:32:19.02 ID:W7poPDmY0.net
今のメルに立ち絵描かせても・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:34:46.14 ID:Am1uxADo0.net
声優誰だろね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:35:05.22 ID:ibbPGi890.net
ネルケより普通に期待できるだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:35:22.06 ID:l3wHdKqQ0.net
ネルケにルルア出るのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200