2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:41:29.72 ID:CNsgxTq40.net
このスレはSwitch ゼノブレイド2の不満・愚痴スレです。
本スレで荒れそうな話題、何度も繰り返し伝えたい不満など自由に言い合える場所として活用下さい。

前スレ
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part15
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1536658699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:44:12.63 ID:KBx7LONv0.net
今世紀最も不快な価値観を善人ヅラぶって押し付けてくる糞ゲー
それがゼノブレイド2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 07:56:01.45 ID:b8IpN50U0.net
信者の生涯で最高のなろうゲー
ゼノブレイド2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:27:14.03 ID:Epb9q/9wa.net
>>2
「アテクシが不快だから糞ザマス!!」

ガイキチ極まりないな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:27:46.21 ID:Epb9q/9wa.net
>>3
というレッテル貼りしか出来ない哀れなフェミナチであった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:33:41.13 ID:sDv2Gc5Sp.net
なんやまた愚痴スレにフェミ連呼おじさん来たんか 行く場所無いんか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:03:00.68 ID:Epb9q/9wa.net
馬鹿女どもの愚痴

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:17:34.07 ID:CBQvHsfn0.net
フェミフェミ言ってれば愚痴スレで粘着できると発見したつもりなんだろう
そんなんしてもゼノブレ2がゴミであるという事実は
1ミリも動かないことの方を早く発見してもらいたいものだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:31:08.02 ID:5tGGnqYUM.net
あーあバレちゃったねww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:38:10.81 ID:BrforAtR0.net
ぶっちゃけ絵がキモいとかはシナリオがカス、UIが糞、システムが糞
っていう事実の前には些事なんだけどな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:01:49.14 ID:Rz9YYv0va.net
まあな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:24:14.28 ID:sDv2Gc5Sp.net
どうせフェミ連呼君は本スレから追い出されたんやろ 俺らにとってのキモウヨ連呼君みたいなもんやろな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 23:59:27.66 ID:0SadTPG80.net
ようやく本編シナリオをクリアした。
正直かなり期待外れだった。というか期待値が高すぎたって感じなのかもしれん。
冷静になって考えればそこまで悪くはないのだろう。だけど自分の中でのゼノブレイドという作品に対するハードルは完全に下回った。
クラウス回りの創世の設定は上手く繋げてて良かった。というか良かったのはそこら辺の設定だけだな

キャラクターの掘り下げが全く足りない。
レックスとかお前何者なんだよ?アデルの生まれ変わりか?子孫か?結局何者だったんだよ
しかもシンには勝てねーよっていうメンタルブレイクからの復活が、第3のモナドあるぜーっていう他力の存在っていうね
普通こういうのって自分自身と向かい合ってプレイヤーにレックスとは何者だったのか?ということを理解させるための演出なんじゃねーの?
正直ここの展開はかなりのガッガリ場面だった。
それとエンディングの安っぽい自己犠牲からの復活
自己犠牲するならするでそれで完結しろや。それか6話あたりの自己犠牲でゲームから完全フェードアウトでエンディングで復活ならまだ見れた
私が身代わりになります!→レックス救出。私が皆を救うために犠牲になります!→クラウスお膳立て。同じような展開を繰り替えすなよ。
しかも2回目はエンディング中に自己犠牲してエンディング中に復活とかもうほら感動しちゃっただろー??的な馬鹿にしてんのか?っていうイラつきおぼえたね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:14:57.20 ID:jOt5GAHua.net
いつの間にか1000行ってたけど新スレ立てといてくれた人が居たんだね
>>1

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:34:34.47 ID:xFEeG0drM.net
>>13
これになるよね
主人公も特に考え(策)無しで行動
行き当たりばったりのハッタリ発言

6話の自己犠牲から最終話では救うとかの展開でまだ評価は変わると思うわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:43:49.42 ID:ZISgG0QRa.net
>>8
別にフェミフェミ言ってれば粘着できる…とは思わないけど?
馬鹿フェミが居座ってるから仕方なく書いてるだけだぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:44:37.99 ID:ZISgG0QRa.net
>>12
右翼乙
殺すから現住所書けよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:45:35.94 ID:ZISgG0QRa.net
>>10
フェミは語彙力ゼロだから糞とかカスとかしか書けないんだよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:14:16.42 ID:Cy53Ki4B0.net
13ガンスルー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:25:47.61 ID:Cy53Ki4B0.net
と思ったらずっとスルーされててようやく相手してもらえての連レスだったんすね
確かにスルーした方がいいですね失礼しました

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:10:02.95 ID:kykZFSQ10.net
https://youtu.be/vChrqD8bOVA

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:59:39.36 ID:o3Mva4wg0.net
>>15
7話はほんとひどかった
無策で飛び込んで結局ホムラに助けてもらう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:33:23.38 ID:neMocmpr0.net
>>17
殺す連呼君も君だったのか...

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:57:57.96 ID:8OFDGhPe0.net
>>23
真似してるだけじゃね
殺す君は余計なこと言わないしもう少し根性ある

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:41:46.73 ID:kykZFSQ10.net
殺すとか
アンチは犯罪者の集まりかよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:39:38.87 ID:/rVbthUgM.net
>>13
設定繋げた同人根性が褒められてるだけでクラウスはただのクソ野郎だからこいつ斬らなかったのがホンマ許せんわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:05:31.47 ID:t3KHP98/d.net
クラウス斬るって誰が?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:16:22.73 ID:8OFDGhPe0.net
他の誰か、だろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:49:59.45 ID:OsnhGk1k0.net
汎用性高いな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:21:45.70 ID:Yq0+bihQM.net
皮肉キツいwwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:55:38.12 ID:soA5sZkH0.net
エロ衣装か
本編がまともなら多分気にしなかったかも
とにかくくだらん下ネタイベントで尺使い、
大切な事を説明しないから腹が立つのかも
体を売るだのって洒落にならないバカ話やってないで天の聖杯を付け狙う奴らの詳細を話せよ露出女

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:29:35.22 ID:pL8gPtpFp.net
そういや結局レックスはスマブラに出るのかな
信者はDLCで確実に出ると言っているが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:35:37.31 ID:dMGuVC3xM.net
楽しみだなwwwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 12:58:52.39 ID:XC/Yrxfca.net
出たらアンチが発狂するだろうしな
楽しみ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 13:18:31.32 ID:qF0etzuv0.net
使えるのが楽しみなんじゃなくてそっちなんだなw
任天堂タイトルだけでなく他メーカーのキャラまで色々出てくるようなゲームに出たからって
アンチでも一々そんなんで発狂すると思えんが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 13:34:44.60 ID:ma1wD5Rjp.net
>>34
出なかったら発狂する人もいそうだがなww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 13:38:30.62 ID:BBLbNEYj0.net
認められたい一心で参戦参戦吠えてるからな
反論はゼノコンプで一蹴

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 17:48:27.10 ID:Zw+A/V7hM.net
信者が一番コンプレックス丸出しな件

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:50:19.23 ID:yPIBK+zW0.net
信者が黙ればクソ認定食らっておしまいになるからな
引っ込みつかないんだろ
少なくとも
ストーリー(キャラ世界設定含む)・バトルシステム・成長要素(ブレガチャ含む)・マップ・BGM
この5つに分けた要素すべてが高水準なんて寝言いうやつはいなくなる
BGM以外のどれか一つ以上にはきつめの評価がつくのが普通

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 23:56:48.46 ID:Wz/GRfch0.net
壮大な音楽をバック催される陳腐な学芸会…
音楽家がかわいそうになったわwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 00:47:05.32 ID:+lv3H7Q90.net
本当に音楽は良いから困るよな もったいないねぇなぁって思いながら音楽に感動してたよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 01:58:16.98 ID:HwL9Gidw0.net
レックスがニアやホムラを無条件で信じて事情に立ち入らないのが一人前の男みたいに思ってるのがイライラする
プレイヤーからすると情報が露骨に隠されてストレスだし薄情者にしか見えない
大して向き合いもせずにそういうのニアらしくないとかなんだお前

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 06:41:52.67 ID:AqwlSsZv0.net
レックスはほんとに終盤まで知ろうとする意思が皆無
なのに6話で唐突に世界の答えを見つけるんだーとか言いはじめる
頭がホムラヒカリが9割楽園1割みたいな人間が言っても説得力0なのが痛いわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:01:44.99 ID:TxHiaqzPa.net
>>37
悔しいのう
ソニーの犬よ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 01:44:19.30 ID:w/hj4IBT0.net
ミノルとか無印にはあれだけハマりこんで絶賛してたのに…
絶対もう飽きてんなあれw
ストーリーも特に退屈な辺りにさしかかってるもんな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 02:16:24.24 ID:hUZZw9bG0.net
>>44
あ、また来たの

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 02:23:52.24 ID:RzHPhDdw0.net
すけべな衣装でしこるゲームでしょゼノブレって

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 07:15:31.60 ID:HotX5W+aa.net
尼の割と最近のレビューで「何故か消されてたので再レビューします」ってあった
気に入らない低評価レビュー消すのまだ頑張ってるんだな信者

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:06:16.20 ID:az9U5/UCa.net
>>48
陰謀論者かな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:59:11.89 ID:98ntg2Ji0.net
アマゾンプライムでエウレカセブンっての観てるんだけどボーイミーツガールってこういうのを言うんじゃないのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:09:41.10 ID:0Uf/Qee4d.net
エウレカ懐かしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:35:59.24 ID:GE3OTeqnd.net
この素晴らしいレックスに祝福を!
転生したら天の聖杯だった件

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:47:14.51 ID:hbvIZnPJp.net
>>49
評価が今くらいまで下がった時ゴキブリのせいだとかソニーの業者のせいとか言ってたのに今更何をw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:06:34.78 ID:PcqAkXfX0.net
>>52
テロリストに刺されたらチート能力持ちの美少女が手に入った件

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 07:42:44.82 ID:RGLQbYeaM.net
>>47
しこれもしない産廃なんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 08:41:14.78 ID:skx+O6gG0.net
1みたいに着せ替えもできんしなぁ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 10:02:50.58 ID:JqfuaSE2d.net
>>53
ゴキブリはゲハに帰れば?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 10:04:58.37 ID:D8D8Kq2Rd.net
一応出来るようになったけど少ないしな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 12:00:15.96 ID:YKWwCrSK0NIKU.net
>>57
すまんなゴキブリじゃねんだ俺は

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 12:40:29.13 ID:PX4HDvZ1aNIKU.net
>>59
ゴキブリ丸出し

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 14:15:19.94 ID:cmGvKcFkpNIKU.net
>>60
安定のレッテル貼り

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 14:24:48.36 ID:kjmXr4Qm0NIKU.net
無駄無駄
ゼノブレ2を好きにならない奴はネガキャンの為に買ったエアプゴキブリゼノコンプでフェミババアなんだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 15:26:53.63 ID:a42xf+GV0NIKU.net
>>62
さらにソニー工作員の烙印も押される

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:26:48.41 ID:lxxg7I9G0NIKU.net
メツスレのホモよりも勢いないの笑う
アンチはホモ以下

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:04:01.40 ID:Z7X5NjISMNIKU.net
ホモネタで伸びる、それがゼノブレ2なんだよね!(狂信お墨付き)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:31:53.87 ID:kjmXr4Qm0NIKU.net
伸びたら伸びたで躍起になって潰しにくるくせに
我慢できずに突撃かました時点で既に負けてんだよお前は

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:17:21.91 ID:/ES67uXx0.net
もう飽きたんだろみんな
どう擁護しても糞だし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:26:10.55 ID:usAtZVLS0.net
>>61
レッテルはりといえばソニー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:26:52.21 ID:usAtZVLS0.net
>>67
そろそろ工作活動期間終了だもんな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:29:43.86 ID:/ES67uXx0.net
>>69
まあ俺はコツコツと3出ても糞と言い続けるから安心しろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:42:00.94 ID:C1BctQpc0.net
>>68
つまり2信者はソニーの回し者だった...?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:43:31.49 ID:C1BctQpc0.net
まぁランキング見ても一位が200いかんしブームは終わったんかね
でも愚痴スレは続けてくれや 偶に愚痴言いに来るから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 02:03:00.97 ID:kLDyQDdG0.net
>>64
ごめん笑った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 07:04:46.57 ID:/+Bp8Y4Z0.net
>>71
信者もソニーアンチもソニー
最初からソニー同士の争いだったのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:54:51.35 ID:brHogaPWa.net
>>70
ソニー工作員はそれが仕事だもんな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 12:55:32.64 ID:brHogaPWa.net
>>71


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 13:16:11.99 ID:eAfDA+Xmp.net
>>74
これもうわかんねぇな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:03:29.28 ID:49IptOA8a.net
>>74
ソニー工作員はどこにでも紛れ込んでるからな
気をつけないと

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:14:41.38 ID:K0ZY/N6E0.net
ゼノブレ2警察にかかれば全てがソニー工作員

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:22:13.24 ID:a8BqhCKKa.net
相手の意図が読み取れてないレスを返すのがガチっぽくて怖い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:37:22.37 ID:kLDyQDdG0.net
ガチじゃなきゃここまでこのスレに粘着せんだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:40:07.51 ID:M6moXH/KM.net
警察っつうか中世の異端審問官みたいなイメージ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:36:37.83 ID:eAfDA+Xmp.net
そろそろいつもの50レス君がくるかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 23:58:18.90 ID:46y1oshy0.net
自分は決してアンチではない楽しんだ側の人間だけど
落ち着いて色々考えたらかなり駄目な部分が多いよねって思うようになって
割と最近になってこの不満・愚痴スレに来て過去スレも結構読んできたんだけど
さすがにもう吐き出したい人は吐き出し終わって住人も少なくなってるみたいだね
今更自分が色々書いても読んでくれる人はあんまりいないかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 00:02:00.83 ID:jLFlAiaO0.net
メタスコアが無印に比べてかなり点数落ちてる(83だっけ)の知って
当時は「これは低すぎないか〜?」と思ったものだけど
今考えると「まあ妥当かも」って感じになってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 00:52:51.90 ID:v1HbuWNZ0.net
ファミ通のレビューとかまたゴミ痛はコレだよなんて思ってたなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 01:10:05.04 ID:KazeYpSta.net
>>84
本スレでネガティブな事を書くと荒れるから住み分けてるだけで愚痴スレ=アンチって訳ではないし(そもそもアンチスレ別にあるしね)
人は減ってるけど吐き出したい事があるなら書いちゃえば良いと思うよ
楽しんだ人なりの不満点だってあるだろうから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 01:46:31.38 ID:DbbC88UE0.net
>>84
書いちゃえ書いちゃえ。
気持ちの乗った文章は心動かされるもんだ。
狂信者のテンプレ・オウム返しと違って。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 09:48:32.43 ID:Pc+fk+E70.net
>>84
減点法と加点法で評価が割れやすい作品だと思う
なまじ直近でイーラがでて本編のダメなところが浮き彫りになったりするし
書いちゃえ書いちゃえ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 12:24:41.13 ID:RdN4ETla0.net
本編初見のときは、なんだかすごい壮大な音楽とかクラウスの怒涛の説明とかで情報過多状態で、よくわからないけど楽園はあったしホムラヒカリもなぜか無事だった終わりって感じに流れていったな
音楽もセリフに比して音量が大きすぎたりで安っぽい映画みたいな騙しくさい演出だった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 14:24:16.09 ID:fvx+r4bba.net
>>79
そう思っておいた方が安全

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 14:25:37.75 ID:fvx+r4bba.net
>>80
>>81
>>82
はい、ソニー工作員お得意の「こいつはガイキチなんだ」戦法ね
複数回線でご苦労なこった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:31:47.89 ID:P25sXZJD0.net
その場の勢いとムービーで誤魔化してるけどストーリーは正直その辺のラノベ以下だと思う
そしてレックスが最後まで好きになれなかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:34:29.81 ID:CtQkF+780.net
レックスどころかキャラが大体キモい、シンもメツもサタもヨシツネも
まっとうな悪役してくれたマルベーニが相対的に一番マシという

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:36:30.97 ID:T9dx3+H50.net
ゲーム自体は好きな所もあるんだけど主人公が好きになれないとこういうストーリー重視のゲームはきついなって思った
今度からは主人公がどんなキャラか評判出てから買う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:42:49.26 ID:iXBmIPyf0.net
ずっと付き合うことになるキャラだもんなあ。合う合わないは大事だよなあ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:48:21.63 ID:CtQkF+780.net
それはどうかなあ、イーラの苦痛を考えるとこの会社良キャラ作れないんじゃ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 21:02:44.41 ID:P25sXZJD0.net
シュルクは特別カリスマのある主人公って感じではなかったが、それなりに好感は持てたけどな
あと、1はライン・フィオルン・ダンバン・カルナ・メリア・リキと周りを固めるキャラの質が2とは段違いだった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 21:08:32.09 ID:CtQkF+780.net
まあ1はね、敵も理解できるメンツだったしな、けどもう再現できないのだろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 22:02:07.52 ID:Oa281VMJM.net
〜無印終了後〜
任天堂「もうひとりでも大丈夫だよね?」
モノリス「……」

なお大丈夫ではなかった模様

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:04:04.47 ID:Pc+fk+E70.net
その場の盛り上がりはすごいんだけど冷静に見るとなんでこのキャラそんな事したんだろう?ってなりがち

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:13:00.85 ID:Pc+fk+E70.net
ホムラがレックスに対してずっと敬語なのがずっと違和感あった
人とブレイドの共存の話なのに主従関係というか都合の良さを感じさせる一因だったと思う
ヒロインに敬語で話されて呼び捨てでいいとか畏まらないでって言って心を開かせる描写って一般的だし
レックスって本当なにも気にしない人間だなぁって

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:18:11.77 ID:jLFlAiaO0.net
>>87-89
では思ったこと書いていこうと思います
結構たくさんあって一度に全部は疲れるから小出しで

まずあのいまいち分かりづらい上に一度しか見られないチュートリアルが酷い
自分は早めにスクショ取るようにしたけどそんなことをやらせるのがもうおかしい
今どき、それも任天堂のゲームであの不親切さはあり得ない!
人によっちゃああれだけで10点程減点しちゃってもおかしくないレベル

無印はちゃんとできていてよかった、というかそれが当たり前だけどw
キャラの性能使い方に関してはパーティーメンバーの会話で説明してるのが良かった
あれはキャラにより愛着を持たせるのに一役買ってたと思う
なんで2はちゃんとやらなかった…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:27:18.99 ID:+ZW1KaiJ0.net
批判を受けて、動画公開した!これでいいだろ!ってやってたけどチュートリアルってそれが出てくるコンテキストが大事だよな。
ほんとセンスの劣化を感じた事案だった。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:31:13.87 ID:jLFlAiaO0.net
>>101
そうそう、演出やBGMや声優の熱演によってその場その場の盛り上がりは凄いと思う
一話の終わりなんか圧倒されて「これはすごい!この先どんな冒険が待ってるんだろう?」とドキドキしたもんだった

自分はゲームや漫画とかにそれほどの完璧な説得力や感動は期待してない方で
漫画で言えばキン肉マンみたいなストーリーや設定がツッコミどころだらけのガバガバでも
その時その時で楽しめればそれでよく、細かいことは気にしない方だからテンションを持続させて楽しめたんだと思う
ただ後で落ち着いてストーリーだけみるとスケールが意外とこじんまりしていて壮大な冒険なんかじゃなかったって言うね
ストーリーん関しちゃ自分なら10点満点中6点あたりかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:37:55.72 ID:jLFlAiaO0.net
まあ普通に感動できた、好きなシーンもそれなりにあるんだけどね
サタヒコの「俺は人間が大っ嫌いだ、でも大好きな奴らもいたんだよ!」なんかはすごく好きで共感できたセリフだし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 01:22:09.51 ID:b3ZG65520.net
>>104
ゼノブレ1はきちんとtipsで用語確認できたのに劣化してるな
バフ・デバフとかヘイトって何?って状態だったからすごく助かったのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 02:08:48.28 ID:b3ZG65520.net
>>105
為政者はそれぞれの思惑で動いてるしイーラは自らの存在意義と人間への憎しみが混じりあってるんだけど
レックスはそのどれに対しても俺とホムラで楽園を目指すんだ、を繰り返してただけだからね

創世の歴史は、ブレイドがそもそml神の言葉に縛られた人の為にあるモノだって衝撃的な話だったけど
人間であるレックスは薄っぺらな反応だったし…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 13:16:12.72 ID:Ep+hUxc50.net
>>106
そこにさっぱり共感出来ないんだよね
そんなこと言いながら殺しまくって気取ってたわけで
ミルトやラウラの前で恥ずかしくないのかと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 13:17:09.75 ID:xbO4c+/wd.net
>>100
いちおう山上おるやろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 13:46:45.96 ID:FlM2moT7M.net
山上さんWiiの頃は良かったが評価されてからだんだん暴走して#FEとかゼノブレ2みたいなのに走り出したからもう信用できねーな
本性ただのキモオタかも

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 14:24:40.57 ID:xbO4c+/wd.net
岩田前社長はキモオタだけど有能なんだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 14:46:41.84 ID:f6pg+xtNM.net
オタクだけど趣味と仕事の区切りが出来る岩田社長
それが出来てないのが山上高橋

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 18:38:29.27 ID:HNYJKydB0.net
祈りきたがまだあったのか
スマブラに参戦しませんように

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 18:59:16.14 ID:HjlNSkud0.net
ゼロスーツやベヨ姐さんでエロは上限くらいじゃないか
あれよりさらに胸尻盛ってて布面積もスッカスカなホムラヒカリとかは場違い過ぎるし多分ない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 19:25:38.30 ID:Y/Vb7N7H0.net
あーらばーまー時のベヨネッタはスクール水着着たような規制されてるしね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 20:00:43.58 ID:RpjL9FIE0.net
#FEは個人的に結構好きなんだけどな
やった人には割と評判よかったような

これだけじゃなんなので
王子と執権官の大人組の行動も考え出すとおかしい
特に執権官の方は国の重鎮なのに、6話の決死行みたいな作戦にホイホイ付き合っちゃうし、責任感があるんだかないんだかよくわからないんだよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 20:30:25.67 ID:YiSZ6EmI0.net
♯FEは初報がっかりで実際やってみたら面白いって言う感じでこのゲームとは逆だね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 20:43:15.11 ID:hbttViwf0.net
FE叩いてる馬鹿はゴキとフェミ
殺すから現住所書けよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 21:05:41.05 ID:aWKIQVNp0.net
俺は#FEも微妙にしか感じなかったけれど
糞としか感じられないゼノ2に比べれば幾分かマシだったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 21:43:10.03 ID:qZ2d8Jewa.net
>>105
自分は逆に細かい所が気になってしまう質で進む毎に違和感が積み重なって付いて行けなくなってしまった…
ひとつひとつのシーンの盛り上がりも曲も凄く良いと思うんだけどね
ガバガバも嫌いじゃないんだけど、ゆで理論のような強引にでも辻褄を合わせにいく描写は必要だったと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 22:25:55.43 ID:YiSZ6EmI0.net
>>121
違和感積み重なったせいで盛り上がるところで、お、おうってなってしまったな後半は

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:16:32.64 ID:Hr4Q7goN0.net
>>109
それねー、自分はガキの頃に人間嫌い拗らせてて「この世から人間なんていなくなりゃいいのに」なんて考えてたりすることあったのよ
でも今思えばそんな当時の自分でも親切にしてくれた人には感謝もしてたし憧れるヒーローだっていた
本当にすべての人間を憎んで嫌ってたわけじゃないんだよねって意味であの台詞には共感できたのよ
その人の人生の背景によって何に感動できて出来ないかは大きく変わるわけだね

まあシンとサタがああなったことについては全く納得できないけど

ラウラを殺しカスミを奪った丸紅許せん!→よく分かる
ブレイドをこんな存在にした神許せん!→まあ分かる
世界滅ぼして人類抹殺したる!→なんでそうなる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:20:24.27 ID:Hr4Q7goN0.net
イーラ編で善良な人々との交流もしていて
それらすべてに後から裏切られたとかそんなんでもないし
最愛のラウラを奪われたことによる自暴自棄にしてもあれは滅茶苦茶だろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:24:06.00 ID:RpjL9FIE0.net
設定の辻褄は置いておいても
キャラの辻褄が合ってないと感じて感情移入しにくかったな
振り返ってみると「あの時何がしたかったんだ?」ってなるキャラが多いというか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:27:29.52 ID:Ep+hUxc50.net
人間嫌いってさ、上っ面のセリフでそれを言われるのがムカつくわけよ
ミルトを殺したのはメツだし、だいたい悪いのはメツでしょ
そいつとはいちゃいちゃして、人間に嫌いとは笑わせる、と

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:44:45.70 ID:60XFBW0n0.net
スマブラにレックソ出ないの確定
良かった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:46:04.09 ID:aWKIQVNp0.net
スマブラにレックソ不参戦...!良かった...!
ようやく安心して予約出来るよ
DLCで来てしまう可能性はあるけど買わなきゃ済む話だし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:47:27.75 ID:0TxpzoRJ0.net
口ぶりからしてdlcで出しそうだけどな
Miiファイターのレックスコスが本物よりイケメンでワロタ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:49:15.70 ID:HNYJKydB0.net
とりあえず安心だがDLC5体というのが不安材料

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:50:34.19 ID:gsdYifYx0.net
DLCなら買わなきゃ自分のキャラ選択画面に表示されないからな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:50:55.77 ID:60XFBW0n0.net
もうmiiコス=死刑宣告でいいよ
身の程をわきまえろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 23:53:35.76 ID:Xb0ZWQ470.net
200万売り上げたスプリングマン先輩差し置いたらおかしいよなあ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:02:03.38 ID:p1yCsu5d0.net
ゼノブレイド2に全く触れないのは無理がある。
落とし所しては完璧。
DLCで参戦でも彼等の信仰が試されるだけ。

これでスマブラ安心して買えるわ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:03:59.85 ID:rE6LXYqda.net
>>122
そうそう…レックスがヘタレてる時に何故かニアがレックスを信頼してるって体で覚醒したりとか
直前に殴り飛ばして罵倒してるしレックスはレックスで霊洞に入った途端元気になっちゃうし
あの流れならレックスの事ヘタレさせない方が違和感無かったと思う
もしくはレックスに勇気を与える為に自分が全てをさらけ出して覚悟を示すみたいな流れにするとか

しかもその後ニアやビャッコに誰もろくに突っ込まないしエピソードも入らないから、そこにまたモヤモヤしてしまう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:08:32.93 ID:/za2SXPo0.net
ホムラがスピリッツの方にいるからレックス参戦したとしても単体なんじゃない
2のファン層が求めてるのってホムラヒカリの方だろうしレックスだけ出てもキレそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:15:36.67 ID:uOojqiKdd.net
アンチはゼノ2キャラスピリットのステージは遊べないからクリア不可能だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:16:42.41 ID:+354AtSe0.net
ゼノ2キャラのスピリットが強力だったら使えないアンチは気の毒
それとも嫌々使うのかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:17:05.09 ID:+wj9A0AY0.net
普通に考えたら、Miiコスで出しといて後から本人が参戦したら
誰もMiiコスの方なんて使わなくなって無駄だしDLCでもなさそうだけどな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:17:31.10 ID:+354AtSe0.net
ゼノ2のBGMが流れないように設定してるアンチを想像すると気の毒に思えるな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:19:57.30 ID:+354AtSe0.net
ゼノ2参戦で発狂するアンチが見られなかったのは残念だね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:19:58.54 ID:20mxdFmdd.net
何言ってんだコイツ
みんなBGMだけは評価してるじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:20:56.89 ID:+354AtSe0.net
>>142
じゃあ喜ばしいね
ゼノ2のBGMを聴きまくろう!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:25:52.28 ID:yF/zWjfS0.net
うん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:27:00.84 ID:20mxdFmdd.net
好き好んで聴きはしないかな
選曲するならガウルとか名を冠にするし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:27:40.57 ID:BUdmHd+/a.net
アンチも大絶賛のゼノ2をみんなで買おう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:51:09.67 ID:Ju6EG1VM0.net
レックスのスピリットが確認された模様

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:51:42.00 ID:Ju6EG1VM0.net
ペラペラシールで参戦やぞ 震えろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:54:43.61 ID:r180gqJO0.net
スマブラ不参戦おめでとー!安心してスマブラ買えるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:06:59.39 ID:4TmsqTlf0.net
さすがにその発言は性格悪すぎて引くわ
真面目に友達いないでしょきみ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:08:35.24 ID:B1kaX1Uo0.net
>>141
涙拭けよwwwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:18:58.60 ID:Ju6EG1VM0.net
>>150
今更性格悪いとか言ってんじゃねぇぞww
お互い様だろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 01:21:25.85 ID:20mxdFmdd.net
>>150
その手の潔癖精神の方が引くし友達少なそうだわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:16:10.34 ID:/59gSSoD0.net
スマブラが汚されなくてよかったよかった
やっぱエロ絵師のキャラなんかつこたらあかん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:10:22.98 ID:4TmsqTlf0.net
>>153
潔癖とかいって肯定してる時点で現実でも似たようなこと言ってる可能性大やな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:35:27.62 ID:lRr3Rq+N0.net
キャラスピリッツにガッツリ痴女が紛れてたけどな!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:39:30.14 ID:TM9Xj//Ca.net
フェミババア「こんな卑猥なキャラをスマブラに出すなんて!抗議するザマス!!」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 07:41:17.49 ID:TM9Xj//Ca.net
アンチはスマブラやっててもちょいちょい出てくるゼノ2要素にいちいちキレるんだろな
哀れ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:04:20.59 ID:B99fn9aQ0.net
信者はmiiにレックスの衣装つけてホムラのスピリットをつけてDLCでゼノブレ2が来ることを切に願い続けるのだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:17:14.20 ID:gfF3LVaFM.net
やんねーからどうでもええわ
ゼノブレ2は内容幼児ゲーだからお似合いかなとは思うが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 08:34:51.11 ID:yF/zWjfS0.net
参戦できなかったからってここで発散するなよwwwwwwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 09:49:20.54 ID:MgGnsKEXM.net
ツイッターだとDLCでレックス確定みたいな流れになってるけど、同期のスプリングマンがアシスト行きなのにアームズより売上低いゼノ2キャラがファイター参戦なんて有りえるのか?
ただでさえ剣キャラ増えすぎてウザがられてるのに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 10:20:58.11 ID:B99fn9aQ0.net
>>162
信者は桜井がゼノブレ2を褒めてたってことも根拠にしてたりMiiコスチュームもDLCでレックス参戦の暗示と言っていたしとんでもないポジティブ集団なんだろうな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 10:22:25.31 ID:rSntRevLd.net
夢も思いやりもない子供大人のゲームになっちゃったな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 11:14:25.96 ID:9UVdbnTd0.net
あんだけ大口叩いて出ないと言ったヤツ全員ゼノコンプ扱いしてトドメに性格悪いよキミタチ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 11:49:32.27 ID:7ZMdvC5Xa.net
今回のスマブラダイレクトは不評も多いみたいだね
まあ不評状態ですら「スリープ状態でも時間が進む傭兵団」を実装してるあたり桜井のが優秀だけど

スプリングマン出せよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 12:45:11.14 ID:YTnTxPRv0.net
レックソ出さないだけでも見直した
この汚物が混じるだけでスマブラの価値が下がる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 13:52:35.61 ID:/XLfSFHN0.net
信者とかアンチとか関係なく、何の努力もせず成長もせずな主人公キャラを歴代オールスターに加えるわけにはいかんでしょ事実として
借り物の力でなんとかして、自分の中の一種の真実からも逃げ出すしかなく解決法は結局外的要因

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 14:53:45.00 ID:qioJqqmld.net
>>160
ゴキ乙

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 14:55:23.72 ID:qioJqqmld.net
>>168
参戦してないんだから安心しろよ
ガイキチアンチ君よ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 15:06:18.51 ID:/rzyFQY6M.net
>>124
そこがゼノギアスと決定的に違うところ
シェバトに裏切られてソフィアが死んだから人間は愚かだ滅ぼすって結論になるのはわかるけど
シンの憎しみがメツやマルベーニに向かわず世界に向いた理由はわからない
ラウラが絆が無くなるのが怖いって言ったのは仲良かったイーラの民やミルトが死んでしまった背景があるからだろうし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 15:09:02.14 ID:/rzyFQY6M.net
>>125
ミノチが世界樹に行きたいならマルベーニに会えって紹介したのも全編通すとなんで?ってなったり

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 15:26:17.38 ID:/rzyFQY6M.net
シンがヒカリと対峙した時「(イーラを)自分で沈めておいてよく言う」って言うけど
お前こそよく言うだよ元凶メツじゃん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 15:37:41.62 ID:CWNTHsyu0.net
世界に向いたのはブレイドの在り方が世界の摂理どうにかしなきゃいけないものだからってことで理解できるがメツと組んだ理由がわからない
メツがあんなことしなけりゃブレイドの在り方にそこまで疑問持たずにラウラと楽しく過ごしてただろうに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 16:42:13.37 ID:LCUkSxUVH.net
悪いけど本編で疲れたから追加はやってない
最近は落ち着いてきて俺に合わなかっただけだと思えるようになったけどアホの信者見かける度怒りが込み上げてくるわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 16:51:26.06 ID:TM+jiukYa.net
>>175
人殺すなよ

アンチは犯罪者予備軍!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 16:59:30.31 ID:XmMGv34rp.net
頼むからレックス服だけ参戦のストレスをここで晴らすのやめてくれや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:17:32.33 ID:9UVdbnTd0.net
DLC確定!って豪語してる仲間と仲良く1年待ってればいいのに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 23:46:07.73 ID:Lj0+gGai0.net
「スマブラSPに参戦するのは俺じゃない!(俺の服着た)誰かだ―!」

他のゲームのどのキャラっていうの通り越してMiiとは…「誰か」の幅広すぎやしませんか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 00:13:40.69 ID:ao3/vyMm0.net
一部の日本人だけが絶賛してるモノが任天堂の代表看板タイトルに服、絵、数曲も出して貰えるんだから
これでも相当な温情だと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 01:30:41.56 ID:Jq9K7zvk0.net
海外でも売れてるの無視するのはいくら不満スレでもどうかと思うぞ
ゼノシリーズも海外にコアなファンいるからそういうのもあるんかね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 02:28:44.40 ID:0XPLJDoj0.net
糞ゲーの本数誇ってもね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 03:43:32.65 ID:qua4unOT0.net
ねぷねぷですら30万くらい売れるし海外じゃ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:01:00.15 ID:SMIJ72And.net
海外のJP_HENTAI愛好者の数を誇ってもね
そんなに面白いならやらせろとモナド発売までこぎつけた時とは違う
あのモナドの続編かと買った人は結構いそうだけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 09:57:19.30 ID:HgCs7+A+d.net
売上自慢するほどは売れてないっていう
その上クソゲーだし
スマブラに出なくてスマブラスレで発狂してる奴湧いてるけど烏滸がましいよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 10:32:23.95 ID:+KKLYs08a.net
仮に倍の本数売れてたとしても「売れてるから参戦するのが当たり前」というのは違うと思う
スマブラはスマブラだもの、スマブラキャラとして面白いものに出来なければ参戦させる意味がない
それにファンはレックスとホムラヒカリがセットで尚且つ強キャラ寄りじゃなきゃ嫌じゃろ
使用キャラとして注文が難し過ぎる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:09:42.44 ID:5tntZ8cX0.net
ゼノブレ2より売れてるARMSがフィギュア止まりなんだからブレワイの衣装やmiiのコスチュームとか優遇してもらったほうなんだよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:20:34.92 ID:LXnOEX6ta.net
まさかあんだけ大口叩いて150万程度とは思わなかったよ……
とっくに200万超えてると思ってた
これでもしオクトパスに全世界累計抜かれたらヤバいぞ
あっちはDLC無しって明言されてる上、かなりの後発っていうハンデ戦だし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:10:54.73 ID:BRkO5z97M.net
こんだけ気色悪いゲームを150万人もやってるって相当悍ましいけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 13:09:10.45 ID:qua4unOT0.net
まぁ150万全員が褒めてるわけじゃないし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 13:26:23.46 ID:MJzZai62a.net
>>190
確かにな
多少の不満があってもそれを上回る良い部分があれば
愚痴スレが立ち続けることはないし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 13:28:22.53 ID:hvac/Azm0.net
糞とは思わないけど
無印が数万はたいてでもやる価値がある、やらなきゃ損してると思うほど楽しかったのに対して
2はまあ楽しんだには楽しんだけどやらなくてもどうということはない、他でいくらでも替えがきくという感じ
#FEの話が出てるけどあっちの方が全然よかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 15:39:35.65 ID:++IDBMgPa.net
ストーリーのガバさが近年の異世界転生系糞アニメレベルなのはとりあえずおいて
戦闘がなにがなにやらよくわからんうちに勝ち負けつくのはもうちょっとならなかったのか
結局HP半分で玉割りラッシュかけられるかどうかの勝負でしかなく、育成とか装備とかの効果に実感がわかなくて戦略立てるRPGの楽しみがない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 16:25:26.47 ID:S7ivmx4z0.net
>>187
ブレワイといえばコラボコスのミッション消したいわ汚らわしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 17:55:04.55 ID:zcOCSfwjM.net
糞ゲーキャラなんかスマブラ出そうやん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:10:33.08 ID:hdqAQyaH0.net
桜井にわざわざ名指しでフォローされてたの笑う
どんだけ暴れたんだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:30:25.80 ID:6Y7QOWmI0.net
本スレ行けば分かるけど、スレ民がキャラ性能とかストーリーとか語り合ってる中で同じ奴がずーっとネチネチレックソレックソ言ってるから気持ち悪いんだよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:30:41.54 ID:6Y7QOWmI0.net
スマブラのね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:26:29.42 ID:obXIPCCyd.net
ダイレクト前だがスマブラスレでまでゼノコンプだのエアプだのキレてる奴いたぞw
そりゃ大半がエアプでしょうよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:34:15.82 ID:GCl0uACf0.net
某触れてはいけない板でテンペランティアでの聖杯同士の衝突はあったのかなかったのか論争してるけど結局よく分からん。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 20:34:31.84 ID:oKS1Io9s0.net
また情報きたな ファイターはファイタースピリットとして登場するようだな だけどファイタースピリットは装備も出来ない育成も無理なただのイラストみたいね レックスは見たところ装備できるようだが...

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:55:13.23 ID:Jq9K7zvk0.net
一部の日本人だけ、って言葉に対してのレスにこんなに食いつかれるとは思わなかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:35:52.86 ID:3Nos9skN0.net
ヒロインの力だけで無双してるなろう主人公がスマブラにコスチュームだったりスピリットで出してもらえたんだから感謝するべきだろ
何でスマブラ本スレで暴れられるのか理解できない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 08:39:39.11 ID:mVMEb/gP0.net
ゲーム内容と同じでファンも幼稚だからさ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:59:22.11 ID:e0D+BsOeM.net
シュルクですらスマブラに出れたのに、レックスが出れないとか言ってるやつ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1541301392/

1 名前:名無しさん必死だな :2018/11/04(日) 12:16:32.11 ID:od5uvKCCM
ゼノブレ2の方が売り上げも絶対的な内容も(当時の相対的な評価では1の方が上かもしれんが)上回ってることを知らないエアプが多そう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 17:22:24.71 ID:NDA+0FcF0.net
>>199
信者やゼノコンプ連呼厨っていきなりよくわからん2の台詞でレスしたりするし
ゼノブレ2をドラクエばりのみんな知ってる国民的ソフトみたいな扱いしててほんとに痛々しい
スマブラに出てるシュルクは百歩譲って2のネタなんて誰も知らんわ
こいつら世界も国内も売上がARMSに負けてるの忘れてんだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 17:40:52.01 ID:IpZsiif60.net
特に俺だってとかいっこも面白くない。
パターン少なすぎてシリアスにすべきところシュールになってるの反省すべきだろ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 17:58:22.99 ID:cIj2oe2f0.net
他の誰かだぁ〜は嫌がってネタにしないしな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:11:14.26 ID:Ux68lcAeM.net
言ってる意味は分かるけど言葉選びのセンス無いし、レックスはそれ迄に誰かに繋げるような事して無いから結局説得力が皆無

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:13:17.11 ID:rb9Xu5lk0.net
ストーリーに関しちゃ最終的にきっと納得のいく素晴らしい展開が待っているんだろうなと信じて最後までプレイしていた自分でも
無声で口パクのみの何言ってるかは受け手の想像に任せる演出が何度も使われるのは作り手に素人臭さを感じずにはいられなかった
ああいうのは一つの作品内に一回だけ、ここぞ!って時に入れるもんだろうに乱用するもんだから逆に安っぽく感じられてしまうし鼻についてしょうがなかった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:24:50.12 ID:rb9Xu5lk0.net
そう言えば最後が崩壊するラスダンからの脱出と言えばマリオデもそんな感じなんだけど
あれこそ感激と楽しさ、さらに自分で動かすスリルを味わえる、まさにゲームで感動するとはこういうことだと言わんばかりの神がかった内容だっただけに
なおさらこっちのとってつけたようなよくある御涙頂戴劇がチープに感じる…

せめて最後にすぐ戻ってくるご都合展開のときにレックスが「もお〜びっくりさせんなよ、2話冒頭のじっちゃんじゃないんだからさあ…」とかメタ発言の一つでもしてれば笑って終われたのだが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:09:42.72 ID:7h47dy+x0.net
>>205
ほんと無印コンプなんだなあ、2信者って

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:24:15.31 ID:qnv8j+Ee0.net
>>210
口パクはゼノシリーズ恒例だけど何言ってるか全く想像がつかないのは2が初めてだった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 14:53:18.64 ID:Ix7OWM8hM.net
何言ってるか絶対分かる場面だから口パクが強調表現として活きるのにな
きゃくほんのかきかたハウツー本でも読んどけと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:07:11.38 ID:MDV7Ta9k0.net
服部女史がいたら入れられてなかったかもしれない
お寒いギャグシーンもほんといらなかった…

無印の逆上のバーン戦での、ガルダの踊りながらのバーンへの抗議や「そろそろ泣きまねはやめますも」の台詞
パオラとネリネの「ライン馬鹿だもん!」とかのがよっぽど見てて面白かった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:32:45.48 ID:8pSuruuP0.net
服部さんというか意見言える人ね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:35:55.34 ID:90NNMmzl0.net
序盤も序盤だけどシュルクとラインで旅立つ直前の
『ハハハハハハッ!……はぁ…』
の場面は個人的にRPGトップクラスの名場面なんだが
2でいうとセイリュウの死ぬ死ぬジョークのあたりになる
こっちはスゲー寒かった何あれ;しかもあのノリが延々続くし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 15:45:33.25 ID:iAlg+GHx0.net
ていうかもうレックスがDLCでも出れないのが確定してるんだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 15:57:27.29 ID:yX/caMXO0.net
>>217
あのノリが続くのがほんと辛い。信者は5話からよくなるとか言ってるけど会話の寒さはずっと変わらなかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 17:39:37.76 ID:3WruzYCQ0.net
 仮 に よくなったとしてもだいたい半分経過してるんだよなあ
つかよくなってねえよと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 19:01:32.83 ID:mF/cnDOZ0.net
スマブラ不参戦でひっさびさにここに来たわ

もうゼノブレコンテンツには触れまいと思って遠ざけてたけど、そういえばスマブラでまたしゃしゃり出てくんのかなと不安になってたんだよ
なろう主人公がスマブラ参戦とかいう悪夢が避けられてよかったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 20:51:47.09 ID:vOVA5FAOa.net
信者はDLCで参戦するとか寝言ほざいてるけど、まあスマブラ6まで無理だろうなww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 23:21:06.89 ID:ej5Qv99N0.net
>>219
>信者は5話からよくなるとか言ってるけど
こういうの聞くと、信者の人とは趣味とかセンスが全然合わないんだなって実感するわ
自分の中じゃ1話が最高潮で、あとは違和感が続いてズルズル盛り下がっていった印象
5話辺りはイライラが諦めに変わって心穏やかになってきた頃かなー(遠い目)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 01:02:32.55 ID:fg0y4p5q0.net
1話よかったな
レックスもニアと子供っぽくかけあったり、モブと社会人らしく接したり魅力的に描かれてた
乳袋に会うまでは

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 09:56:12.40 ID:/7dEH5ej0.net
1話だけは良かった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 10:58:18.32 ID:E81rSGuc0.net
2話から早速スキップトラベルのおかしさが襲ってくるからね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:17:07.41 ID:OHDF+fgM0.net
2話でいきなり襲ってくるのは唐突な膝枕だぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:17:39.04 ID:fT2+LY9ad.net
桜井が空気読んでくれたようで何よりだわ
パックンフラワーには首を傾げるが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:02:23.80 ID:jl4xVTlir.net
ノポンとハナとレックスいなけれぼシリアス維持出来てただろ
イーラほんと快適だったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 18:35:37.33 ID:O7Eft4KwM.net
>>222
DLC特典がコスチュームなのに
DLCで本人登場しちゃったら特典の意味が無くなるしな・・・

まぁなんか登場シーンあーして欲しいこうして欲しいとか
勝手に注文つけて盛り上がってるけど
本編発売前の狂いっぷりといい何故信者はああも勇み足なのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:26:58.94 ID:E81rSGuc0.net
任天堂がDLCのキャラ決めてるって話を知っただけでレックス確定みたいに言うしなあ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:37:12.00 ID:/7dEH5ej0.net
そのスレ見たけど頭痛くなるレベルのキチガイがゼノコンプゼノコンプ吠えてて酷過ぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:39:16.38 ID:FwbECgbH0.net
桜井が公式に間に合わなかったって言ってるのにまだレックスレックス言ってる奴もおるしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 19:51:52.68 ID:Ab7rwecs0.net
任天堂がゼルダの地形作れる人募集してる件で、
モノリスに頼らなくてもマップ作れるようにならないとな!とか信者共の上から目線の勘違いっぷりが酷いな
手伝いに行ったスタッフの仕事デバックとテクスチャ張り作業だろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:07:10.04 ID:YCdfPtaTM.net
モブのモデリング手伝いじゃなかったっけ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:16:58.39 ID:xPGw026z0.net
スマブラ本スレで「スピリットは絶対ゼノブレ2のブレイドシステム意識して作ってる」って言ってるやつまでいて草

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 20:34:48.49 ID:E81rSGuc0.net
>>236
RPGなのにアクションゲームのモードに色々仕様が負けてて悔しくないんかねえ。まあスリープしてても時間が進むスマブラの方が当たり前でゼノブレ2は論外なんだけれども

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:08:06.16 ID:SJjVeCUc0.net
糞ゲーに費やした時間が無駄じゃなかったと思いたいんだろうな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:21:07.42 ID:h9e9hbLsp.net
実は意外なことに2本スレだとあまりレックス参戦を期待していない奴が多く出張して出るの確定とか言ってる奴に迷惑してる奴もいる模様。
よってレックス参戦確定なんて言ってるのはガチのキチガイだけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:22:29.64 ID:h9e9hbLsp.net
>>232
出ない根拠言えって言われて実際に言ったらゼノコンプ呼ばわりですよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:26:57.40 ID:Sb8mE7eO0.net
今年のゲハ流行語大賞はぶっちぎりでゼノコンプなんだけど、それを言ってた奴らが嫌がってるのは何なんだろう
誰彼構わずゼノコンプやらゴキブリやら暴力的に叫んで押さえつけて暴れた自覚があるとは思えないけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 01:44:13.57 ID:vuBdxbkj0.net
>>234
キャラモデルだけなのにマップやったって勘違いしてる奴まだまだ居てイラつく
どう考えても見た目だけで制約だらけのゼノ2と自由なゼルダのマップは真逆だろうが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 12:34:41.73 ID:C9DFK5RK0.net
ゼノコンプって連呼してる奴が一番ゼノコンプ抱えてるよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 13:17:49.53 ID:KNo9WrBpd.net
流行語からゼノコンプはジョガイされました

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 16:10:44.85 ID:qR4hf3mQ0.net
ゼノブレイドのガウル平原ww
ってスレ
/livejupiter/1541525381/
貼れないと思ったら5chじゃなくて2chscなのね…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 16:43:19.61 ID:Lh5LdWUK0.net
>>244
ゼノ信者の被害意識が強いだけで対して流行ってないからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 17:41:20.37 ID:s8rLf1Cbd.net
キチガイアンチどもがなーにイキリ散らしてんだか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 19:13:44.53 ID:Sb8mE7eO0.net
>>246
今年ゲハで最も遣われ最も目にした蔑称だぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 21:16:33.28 ID:XMOOhyZQ0.net
オタ臭いFF7が作りたかったのかな
マップの分かりにくさとかあの頃の感じを思い出したわ
ムービーはあらすじつけて飛ばしても話わかるようにしてほしかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 16:28:01.77 ID:me6/e0CXa.net
オタクアレルギーの馬鹿フェミには辛いよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:26:27.11 ID:VEjAMIWja.net
>>242
マップもじゃないんだ?
ゼノブレ1・2とは違うけどゼノクロにはだいぶ近いと思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 21:45:56.73 ID:5NTbaX9G0.net
俺もそれは知らんかったわ
そもそもブレワイと比較してもほんとにマップなんて担当したのか?って疑ってたフシがあったがこれでスッキリしたわ
そうなると高橋が公式でイキり発言してるRPGの要はマップです(キリッ
ってやつどうなっちゃうのwwwwwwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 22:33:34.82 ID:5Ax6sLX2M.net
他板でアフィ用業者スレだけど笑えるスレ立ってるな
やっぱり神ゲー扱いしてやるとアクセス数稼げるんかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 22:38:09.37 ID:sNUy1VTb0.net
ドッチラケ糞ゲーの被害者増えるだけやで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 00:59:58.64 ID:LBF0Crsm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_HYp9NhwJKs
無印の予告映像見てたら涙が出てきたわ、
こんな感じの続編はもう期待できないのかな...

しかしAmazonのレビュー初めて覗いたけど
参考になった順にすると的を得たレビューが結構多いのね
狂信者に弾圧されたかと思ってた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 02:31:27.84 ID:1KP0kfiI0.net
的を射た警察だ!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 02:34:20.33 ID:kckM/CLTa.net
>>253
ソニーくらいだろ
そんな工作活動に勤しむ馬鹿くそ企業は

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 04:54:23.16 ID:J8+v915z0.net
こんなクソゲーの宣伝するとか最低だなソニーは

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 16:15:50.74 ID:caeKk+Tna.net
ソニー信者は殺せ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:33:39.43 ID:yoXns6sza.net
本編と実際のシステムや戦闘がかけ離れていて没入感なかったのも辛かったな
因果率予測は未来視みたいに戦闘でギミックがある訳じゃないし基本ブレイドは棒立ちだし
絆を強調しておきながら同調したブレイドと別れるってどういうことなの…って感じだった
何故かコアクリスタルは消費されて無くなるしリリースって何が起こってるの…?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 22:58:00.80 ID:jWk/CIYh0.net
確かにリリースって具体的にどういうことを行っているんだろうね
飽きたペットか何かのように捨てて野良にしてるわけでもあるまいしw
傭兵団からもお払い箱にして「もううちじゃ面倒見られないし、好きなとこ行っていいよ」とか言ってるのかね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 23:31:52.18 ID:p/axs4oC0.net
叩き割ってんじゃね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 00:14:27.35 ID:/SvCzoML0.net
そらもう責任もって自らの手でリリースするのよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 02:42:24.04 ID:OXj6MlxF0.net
リリースとはなんなのか、オーバードライブとはなんなのかと疑問が尽きないゲーム。これで没入しろは無理

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 06:01:42.63 ID:Ec+YN7If0.net
ブレイド奥義もショボいのばっかで全然没入感湧かなかったな
無駄にQTEあるから余計。アプデでQTEは省力できるようになったんだっけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:31:46.78 ID:Ib4zJaKv0.net
コアクリスタルを売れるという事実

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 13:48:27.98 ID:zeYmPTA/a1111.net
本編の方はやり込むとやっぱりAIが厳しい
もうちょっと色々制御したい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 14:11:38.63 ID:laCBJEoR01111.net
劣化FF12だからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 14:44:55.73 ID:lo68jItR01111.net
評判がいい(ような気がした)から9月に今さら新品で買って
最初から最後までレックスが嫌いなまま終わってしまった

何でだろう、前向きで純粋な主人公が嫌いなわけではないのに
ちょっと年齢が低すぎたんだろうか全体的に嘘くささが鼻についてしまった

あと必殺技で毎回レックスの名前が呼ばれるのが何というか気持ち悪くてもう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 14:52:51.13 ID:lo68jItR01111.net
あ、でもメツのつぶらな瞳は好き

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 14:54:20.50 ID:WgVZEXRCa1111.net
キャラとしての描写が浅いからに尽きる
行動理念も一貫してないし
おっさん好みの下品な演出には力入れるくせにな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 17:17:00.32 ID:vflIg3uAd1111.net
>>264
オーバードライブ…波紋かな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 19:42:12.33 ID:OXj6MlxF01111.net
>>269
ほんとにね。純粋な主人公は俺も好きなのにレックスにはイライラさせられっぱなしだった。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:25:03.04 ID:/43cRHUL01111.net
>>269
>>273
15歳そこらの少年が500年悩んだシンや永劫の時の中で人間を諦めてたクラウスを説得するという展開は
フィクションなら別にあってもいはずなんだけど自分も納得いかなかったのは年齢が問題なんじゃなく主人公の人間性だと思う
今は知らんけど昔は小学生の主人公が巨大な悪と戦って世界を守る内容のロボットアニメがたくさんあって
高度な戦闘訓練とか特殊な技能とか一切なくても「この主人公ならそれができる」と思わせる説得力があった
子供向けだからと言えばそれまでなんだけど、普通にはあり得ないレベルの無限の勇気や元気や正義感やさしさ行動力を持ち合わせてそういう部分で超人的だったというか
自分がよく知ってて好きだったので言えば魔神英雄伝ワタルの戦部ワタルみたいな
レックスがあれくらいの主人公だったら多少の無茶や嘘が混じってても許されたと思うし
ストーリーはクソだったけどレックスは好きだったwっていう人が結構いたんじゃないかと思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:45:36.57 ID:/43cRHUL01111.net
過去レスでもよく責められてたことだけど
最強の天の聖杯のヒカリの力を使ってもシンにはボロ負け
そのシンが倒れそうになったホムラを抱きとめて「自分の事しか見てない」と言われ
そんな目に遭ったら諦めて帰ろうとするのはまあ普通の子供ならそうだし無理もない
意気揚々と楽園だと思って行ったところが廃墟だったんでうろたえるのも年相応
特別駄目な奴でもないと思うんだけど、その程度のガキに神が希望を持つってのがあまりに安っぽすぎるんだよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:32:43.14 ID:lvA0udSpM1111.net
最後も仲間に諭されてヒロインを見捨てるしな
あそこで死を覚悟して仲間は先に逃がして助けに行ったら良かったと思うよ
仲間や手持ちブレイドの協力を得て向こう岸に渡るとかやりようはあるよね、物語の都合で2つに分裂もするんだし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:35:19.21 ID:lvA0udSpM1111.net
ゼノギアスだって最後にエリィを助けに行かず、カレルレンが助けてくれたのーだけで戻ってきたら名作にならなかったと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 21:46:51.99 ID:Qm6iJ2x/01111.net
>>275
>特別駄目な奴でもないと思うんだけど、その程度のガキに神が希望を持つってのがあまりに安っぽすぎるんだよね

レックスに対する不満はここに尽きると思う
神以前にネフェルが2話時点で妙にレックスを買ってたのも違和感あった
たぶんスタッフの中じゃ「レックスすごいヤツ」みたいなのが共有されてるんだろうけど
それをプレーヤーに感じさせる工夫とか手間が圧倒的に足りてない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 22:01:40.43 ID:/43cRHUL0.net
レックスと言えば
自活していて仕送りもしてるし歳の割にはしっかりしている
剣の才能はそれなりにある
基本前向きで博愛精神や正義感は人一倍強い
こんな感じだと思うんだけど所詮人一倍レベルで
その程度の人間ならクラウスが世界作ってから吐いて捨てるほどいくらでも出てきてると思うんだよね

しかもよりによって終盤の皆に責められる幻影のシーンで醜態を見せつける
アデルでさえ持ち合わせてないものをレックスは持っていたってことになってるけど
あそこアデルだったらもっとまともに対処してたと思うぞ…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 22:42:48.88 ID:QuSeTNhU0.net
灯火の星のシュルクは英雄してたな
レックソとは格が違うよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 23:02:32.58 ID:E5UetnwBa.net
糞スレ上げ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 23:03:15.72 ID:Qm6iJ2x/0.net
というかレックスって類型でいうトリックスターなんだから別に立派な人間でなくていいはずなんだよね

・アデルは立派で賢い人間だからこそ聖杯を使いこなせなかった
・レックスは(悪く言えば)ものを知らない子供だったから聖杯の力を引き出せた
こういう側面が強調されてたら個人的には納得できたかも

イーラはやってないからわかんないけど
本編だと、レックス>>アデルなんですよ^^と言われてる印象でレックスに対するハードルが無駄に上がる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 00:31:54.55 ID:sgOAh04f0.net
序盤の序盤の本当に序盤に
レックスが好きになれるエピソードを一つ入れとくべきだったな

もしかしたらちょっとしたのが入ってるかもしれんが印象に残ってなきゃだめだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 02:08:55.65 ID:1jgIrjnP0.net
アデルとレックスは人間性で言うならよく似てる
上で言われてたように博愛や正義感とかね
ただアデルは前も横も後ろも見られる人だけどレックスは前しか見てない
アデルは横や後ろが見える故に祖国を守れなかったという犠牲の大きさに聖杯の全てを受け止めきれなかったけども
レックスはアデルの持ってないものを持ってたというのは間違いでむしろ逆
レックスもマジで盲目なわけじゃなくて10話であったように内心は気づいてるけどほんと最後まで見ないように逃げ続けてた
ヒーロー足りえない凡人でもスゲー力の美人な乳袋にお手手つないでもらってがんばったという流れを見ると、製作者の自己投影オナニーキャラだなと感じる
そういうのが序盤(2話以降)からなんとなく透けてみえてしまってレックスには感情移入できなかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 16:12:09.02 ID:EJQTsXf0M.net
大事なシーンで急にうおおおーとかうああああーみたいにキャラの知能レベルが動物並みに落ち込むからのめり込めない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 16:24:43.81 ID:L6zxlepWM.net
普段は人間並みみたいなミスリードはやめるんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 17:44:58.62 ID:bZSjYcMa0.net
だってシンなんてただ頭おかしいだけだし、まともに改心なんて無理だろ
目がきれいだったから^^;とかで誤魔化すしかねえよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:32:52.05 ID:uwftzIdS0.net
過去にどんな悲しいことがあろうがシンもメツも今やってることはただのテロリストじゃんっていうね

レックスはシンに殺されたたくさんのスペルビア兵の家族や友人の前で「悲しい目をしてるから許してやって」と言えるのか

メツを止めに行く前「一発殴ってそのあとは酒でも酌み交わすかな」とか言ってたが
それユウとズオとフレースヴェルグのみんなの前でも同じこと言えんのかレックス?ヴァンダムさん殺したのメツだぞ
それともヴァンダムさんのことなんてもうすっかり忘れちゃったのかお前

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 18:55:29.59 ID:7kpZYGRud.net
皆許してくれるだろ
だって皆馬鹿だから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:03:10.30 ID:L6zxlepWM.net
白痴結界www
本格的になろうだなwwwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:26:05.62 ID:sgOAh04f0.net
グーラでドライバーになるNPCのサブクエでもあったぞ
殺人事件追っていったら父親が犯人の一味でしたみたいなの

最後にこれは難しい選択ですも!みたいな流れになってたけど
特別執政官のメレフが目の前にいてしかも殺人なのに
父親を軍に引き渡す以外の選択肢があるかっつーの

でも引き渡しても父親はひっそりグーラに帰るだけという
もうそんなのばっかでまじうんこ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 20:26:38.95 ID:sgOAh04f0.net
でもクビラはすき

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 22:27:44.07 ID:L6zxlepWM.net
>>291
あれたしか選択と結果が逆になってるバグがあったはず

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:06:27.20 ID:sgOAh04f0.net
まじで草

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:13:01.24 ID:YnfSR5sR0.net
>>293
そうだったの?
自分は引き渡す選んだら
クリアメッセージの中に「死刑は免れないだろう」ってあったからバグは起きてなかったんだろうけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 23:30:31.35 ID:JhLIqZJt0.net
>>295
アプデで修正されたと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:48:31.62 ID:yiwvClwma.net
クリアまでは選択肢の通りだけどその後息子に「皆さんのおかげで父はグーラに帰れました」
みたいなお礼言われて訳の分からない状態になってた気がする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 00:50:18.99 ID:yKLE6ePS0.net
あったなそんなクエスト

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 02:17:23.75 ID:+dPDh5s10.net
>>295
おかしくなってんのはサブクエクリア後。引き渡すと助かってて、引き渡さないと死刑になってる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 02:29:17.37 ID:zYCCmCnq0.net
お口直しに3DSの1を買ってきたが普段グラなんかある程度でいいと思ってる俺でも
さすがに擦りガラスでも通してんのかみたいな初代プレステ級のポリゴンはきついもんがあるな

グラの向上と音楽とクビラとメツの瞳だけは評価せざるを得ない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:02:23.88 ID:D2qBUZLOa.net
結局のところレックスをどう見せたいのかがわからないんだよな
終始子供だけど立派に独り立ちして一人前の男だってスタンスを押してくるくせに唐突に子供っぽさを出してくる
サブイベとか普通にストーリーの途中で一人前として振る舞ってるけどまだまだ甘いってのを出せば納得できた。
つまりヴァンダムさんにもう少しドライバーとしても男としてもまだまだだって展開をやりゃ良かったんだよ。
ヴァンダムさんが出てきたからこの人が指導者ポジかと思ったらレックスの成長にほとんど関わらず犬死で何がしたいんだと困惑したわ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 07:24:18.55 ID:ZjvxYnVwa.net
俺個人としては少年主人公もなんの変哲もない主人公が特別な力を手にするみたいな話は全然嫌いじゃないんだよ
ただそれにふさわしい展開がことごとく無い
アデルが恐れた程の力に踊らされる描写も無いしレックス自身が成長する描写も見受けられないし特別な力に頼りきりで自分の力は大したことないって挫折も結局自分は成長せず解決したしな
前にプネウマが強すぎるからレックスの自身の力が強くなってもしょうがないと言われたけどせめて力の制御が完璧になってから自分が世界を焼かせないって台詞を言って欲しかった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 08:41:21.33 ID:QUozim8sa.net
話に出てた6話でホムラ離脱エンディングで復活も二度離脱からの復活やるくらいならそっちの方が良い
コアクリスタルが半分埋まってるのとプネウマの剣手にしたのを上手く辻褄合わせてホムヒカポジの武器を使えるとかにすればレックス弱体化も解決してありがちな弱体化・仲間離脱による戦闘のストレスを解消できるし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 08:43:52.65 ID:HIzmGbPSa.net
王道なら王道、邪道なら邪道、なろうならなろうで脚本・演出が一貫してりゃ、個人的な好みの差で別の論点は出てくるかもしれないけど、作品の整合性としての違和感は減るはずなんだよね
昔の週刊少年漫画にありがちな屁理屈や勢いでギャグ的に矛盾を押し切る訳でもないし本当に中途半端
結局前後の文脈をあまり気にない人にしか最後まで楽しめないんだろうなと思うわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 09:20:50.15 ID:TLm30rOfM.net
朝三暮四ゼノブレイド2!www

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:15:18.46 ID:h9DkeClsr.net
イーラようやく終わったが本編でサタと会ったヒカリが何の反応無かったのは何で?
サタとミルコの記憶消した?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 10:17:19.62 ID:lGTp8PTyM.net
後付けだから

おわり

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 14:16:08.76 ID:Ls5Tb80tM.net
本編内ですら整合性取れないんだから
DLC本編間で取れるわけがないやん?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:18:59.57 ID:meVoblHea.net
アンチ=ウンチ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:20:13.16 ID:meVoblHea.net
たしかにアンチどもの主張は整合性ゼロ
生理中のガイキチババアしかおらんからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:46:57.44 ID:kvSBcWbG0.net
ここアンチスレじゃなくて愚痴スレだぞ
眼科行って来い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:53:38.04 ID:meVoblHea.net
>>311
アンチしかおらんやん
テメエこそ眼球洗ってこい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 19:03:47.54 ID:meVoblHea.net
脳も洗え

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:03:02.16 ID:h9DkeClsr.net
英雄アデルが全然英雄じゃなかったなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 20:41:54.27 ID:sluXckm4M.net
ヒデオ







       オンリョウ: lllllllllllllllllllllllllll

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:09:55.89 ID:yKLE6ePS0.net
>>306
天の聖杯はなんでも有りだから記憶改ざんも出来るんでしょ(適当)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 01:21:37.52 ID:nfpd+qhJa.net
わざわざ愚痴スレで連投する信者様なだけあってミソジニー拗らせたマジもんの病気だなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 07:33:48.32 ID:rusJU/2Qa.net
今年のGOTYはRPG部門でノミネートしちゃって信者がマウントとってくるだろうなってうんざりしてたのに
結局全ての部門でかすりもしなくて草
オクトラとドラクエ11と二ノ国2はしっかり入ってるのがますます笑える
外人も萌えとブランドで売れただけで中身糞ってわかってんのな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 07:52:39.84 ID:0oCYP6T0M.net
ラジー賞みたいのあれば獲れるんじゃないか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 08:02:19.46 ID:EcNyTC6mM.net
海外は声優の演技が〜
日本語版の演技が至高、深いストーリーが分からん外人は〜等の意見になると思います

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:46:42.87 ID:7jfxaXbnM.net
ゼルダだって海外声優に不満あったけどGOTY取れたぞ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:50:42.53 ID:WXPr8YkS0.net
信者が発狂してまたコンプコンプ言ってて草
海外の投票者と評論家もゼノコンプ扱いかよw
RPG部門どころかアート部門やミュージック部門も二ノ国やオクトラに取られてる時点で現実見ろって

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 09:56:28.27 ID:7jfxaXbnM.net
信者「DLC賞なら断トツ取れるのに!」
大草不可避

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:06:07.30 ID:7knfpRB50.net
一番発狂しているのはお前らアンチだけといういつものパターンか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:16:44.60 ID:qfcgvptdM.net
まぁ確かに世界はそもそもゼノブレ2なんかに興味もないからな
アンチすらわかない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:19:28.08 ID:7knfpRB50.net
>>325
お、おう…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 11:23:38.67 ID:WXPr8YkS0.net
>>323
今回のGOTYにDestiny2のDLCがノミネートしてるのは無視している模様

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:29:51.16 ID:QHH//PEw0.net
ゲオマートで投げ売りされてたのに入るわけ無いだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:31:48.82 ID:iU94EwdQp.net
萌えの限界ってことだろ 萌え豚っていう一定のファンが取れるだけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:40:16.92 ID:QHH//PEw0.net
萌え豚は経済回してるんだぞ
こんなとこで馬鹿にしていい存在じゃない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:46:45.13 ID:4VfbbPMmd.net
一番の笑いどころはやりたいこと全部やったって息巻いてた高橋くんかな、部門でもダメってさすがに?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 13:23:19.18 ID:0oCYP6T0M.net
まあ別に賞とかどうでもいいけど信者がガチで気色悪いから余計に嫌いになるゲームには違いないわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 13:44:59.24 ID:4CnblPkta.net
>>331
RPG部門だけでなくアートワーク、BGM、マップデザイン
高橋がイキってた全ての部門でハブられた
選出されたのは子供向けの二ノ国2や完全新規のオクトラ
ゲーム史上最高規模の収録環境とかドヤってた作曲家も絶対顔真っ赤だろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 13:55:37.47 ID:SXxFsPzJ0.net
>>329
キャラクターの魅力は良くてもソシャゲRカードレベルのテンプレキャラ
メインヒロインに至っては空気の癖に唐突に出しゃばって周りのキャラぶっ壊して持ち上げられる嫌われ者

萌え豚舐めんなレベルやぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 15:28:47.83 ID:WXPr8YkS0.net
この評価に関しては任天堂が一番失望してそう
ゼルダコラボまで動員してゴリ推しまくってやっと売れるようになったかと思いきや
メタスコアは前作から10近く落ちてRPG部門ノミネートすら逃すとか
前作がwii史上最高傑作と名高い評価だっただけに落差エグい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:03:48.80 ID:ayABwA5X0.net
BGMすら駄目だったんか…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:24:21.54 ID:iU94EwdQp.net
>>335
発売前までは信者の言う通り確かに優遇はしてたからな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:35:55.96 ID:NLT15bNsa.net
1→クロス→2とドンドン質が下がってるから次回作なんてとても期待できないし
今回の海外評価ダダ下がりで恥かいた高橋はますます迷走するだろう
FE以上に不安定なオタ向けクソゲーシリーズになりそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:58:11.49 ID:7knfpRB50.net
クソどうでもいい賞レースの話しか出来ないボケの集まり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 16:59:45.57 ID:srYtPGE50.net
「外人も困惑してるね」発言に困惑
そりゃクソガチャフィールドスキルダメダメマップとくりゃ賞なんか取れんよ
萌えとガチャやりたいならFEみたいにソシャゲ出してみなよ
上手く行くか見ものだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:11:31.49 ID:7jfxaXbnM.net
よく分からんファミ通の賞だったら音楽ぐらい取れるんじゃない?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:16:09.84 ID:/itXFFT8d.net
賞で頭がいっぱいのガイキチアンチババアフェミサヨクソ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:16:39.54 ID:/itXFFT8d.net
賞賞賞
とにかく賞が大事

賞レース鑑賞会でもしてろバカ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:16:54.16 ID:/itXFFT8d.net
ノーベル賞受賞式みておなってろよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:24:53.48 ID:srYtPGE50.net
だって賞とったゲームは悪い部分もあれどしっかり面白いからね
どっかのつまらんゲームと違って

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:32:51.33 ID:/itXFFT8d.net
お前らが単なる権威主義の馬鹿クソどもとわかった
ゲーマーの風上にも置けないな

自殺しとけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:35:47.33 ID:wB6J+rg0M.net
ゼノブレ1は外人からもクロノトリガーに並ぶとか持て囃されたのに
世界から存在すら無かったことにされた駄作

それがゼノブレ2なんだよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:43:44.52 ID:/itXFFT8d.net
ガイジンの口を借りないと何も言えない愚かな馬鹿出羽守

殺すぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:45:11.89 ID:srYtPGE50.net
誰だよ、「世界の」売上で自慢していたのは

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:50:48.42 ID:n1LsP3j2a.net
スマブラに出れないとか賞が取れない鬱憤を愚痴スレで暴れて晴らしていくのは何なの
せめて勝利宣言の時だけ来いって
何故負け犬の遠吠えを聞かせに来るスタイルなのか
こっちも対応に困るわ取り合えず元気出せよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 17:51:44.48 ID:7jfxaXbnM.net
ID:/itXFFT8d
めっちゃ発狂してて草 ざまぁww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:03:37.95 ID:PZ5FBapIa.net
まさか部門賞にノミネートすらされんとは
海外で売れてるととか自慢しててこのざま

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:08:21.96 ID:zqoHlGLo0.net
モノリスソフトの高橋って人も海外で受けてるとか言ってたけど毎回海外のイベントで名前すら挙がらないのは何なの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:14:23.36 ID:EcNyTC6mM.net
結局神ゲーにコンプレックスを持った声のデカイ人達が騒いでただけだったか
このゲームが好きなのは良いけど他所で喚き散らすのは止めような

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:25:17.57 ID:SPsXBz7y0.net
プレイしてて魅力的なところも割とあったんだけど
一方で不満点を挙げだすとそれはそれでキリが無いくらい出てくるゲームだった
刺さる人にはすごく刺さるんだろうけど万人受けするとはとても思えん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:28:58.07 ID:cB8sHOeh0.net
久しぶりに心の底からスカッとしたわ
ちょっと不満垂れるだけでゴキだのゼノコンプだの決めつけて叩かれるんだもん
他所でも暴れまわるし
狂信者ほんとざまぁ

しかし狂信者が擁護しようにも八方塞がりで草生える

ノミネートしないとか外人はJRPGを見る目がない、どうせ最後までプレイしてないんだろ
→ゼノブレ1はwii、RPG部門でノミネート

アニメな見た目ってだけで不当に外された
→去年はペルソナ5がRPG部門で入ってる

海外版は声優がクソだった
→ゼルダも海外評判あまりよろしくなかったが評価に問題なし

エロイ衣装が問題で不当に外された、ポリコレ!
→はいニーア

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 18:32:58.92 ID:Jzoj9etw0.net
ぶっちゃけやっててイライラすごかったし
後半とかしょーもないムービーばっかりだったし
単純に面白くなかったわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:10:15.51 ID:nf2cJ/XI0.net
トラの親父だかキクだかが死ぬ前のムービーが長すぎてイライラした
トラは中身キモオタ中年オヤジだろなのにあの性癖で上目づかいで
「おなかぐーぐーなのかも」がモノリス内では普通に許されたってのが
開発内部にキモオタが多いのと冷静な目で見る奴がいないんだなって印象
ゼノブレ2は美少女動物園ゲー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:20:53.26 ID:AuLIGjrn0.net
伸びてると思ったら信者ざっまあだし世間様の評価は正しいし最高だな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:23:01.38 ID:TEIluNpVM.net
これからはゼノブレクソ2クソのことを畏怖と尊敬の念を込めて“無冠の帝王”と呼んであげようwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:24:11.33 ID:wB6J+rg0M.net
糞2だけでいいよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:30:03.13 ID:pu3hFl+o0.net
散々上から目線で他のゲームsageしてた信者が擁護出来ないからってそんな事言っていないと被害者面してて不快

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 19:31:02.01 ID:iq/lmTFyd.net
>>358
でも無印のリキは中身が中年ダメ親父でも許されてたよね
むしろマスコットとして好意的にうけとめられてた
トラはなんか…気持ち悪いんだよ
キモオタ部分が悪いのか他の人間性のせいかわからんけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 20:44:58.79 ID:wxrYRCs90.net
結局2は1の評判とそれに連なるスマブラの知名度のお陰で売れただけだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 21:44:21.31 ID:EcNyTC6mM.net
ゼノブレイド2もその主人公も誰かに頼ってなきゃ駄目だって証明されたなwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 23:32:11.10 ID:4sv2iMCZ0.net
>>363
いい意味で中身が中年だったなアイツは
マスコットキャラでは珍しい自分の立場をよくわかってるキャラだった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 23:42:28.21 ID:srYtPGE50.net
トラはキモオタであること以外は始終ハナの整備士でしか無かったのが…
空気ぶち壊すからムードメーカーとかでも無いし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 23:44:05.17 ID:EcNyTC6mM.net
>>366
リキはなんだかんだで若手?をサポートする役割に回ってたしな
いい大人達がいたよゼノブレイド1は

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 00:08:12.85 ID:Qi8akdlM0.net
リキは大事なとこをちゃんと理解してそれを守ってる勇者だったし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 00:10:56.17 ID:LpHzxRK0a.net
ゼノブレ2が一つもノミネートされなかったこと自体もそうだけど
信者どもが馬鹿にして見下してたドラクエや二ノ国ほうにノミネート取られてるのが最高に草生える

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 01:50:09.57 ID:dz4Mohir0.net
ノポン族は生理的に無理

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 02:43:02.12 ID:W0Ag4CJW0.net
1がファンだった人ほど失望してる感じだな
2から入った萌豚ほど気色悪いノリで暴れてる感じ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 08:16:38.63 ID:pZDbM0UTd.net
腐れフェミらしい考察

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 09:05:54.54 ID:yCYVDwdPM.net
ヨッ!無冠の帝王!w

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 09:21:10.87 ID:yCYVDwdPM.net
TGA戦歴
ゼノブレイド→ベストRPG受賞、ベストBGM・ベストシングルゲーム・ベストノーワンプレイ賞ノミネート
ゼノブレイドクロス→ベストRPGノミネート
ゼノブレイド2→ノミネート無し


順調に評価を落として行ってるwwww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 09:57:37.79 ID:DB9mwGwdM.net
発売前から神ゲー確定かのように暴れてて鬱陶しかったからザマァだな
信者はマイナーゲームだからノミネートは難しいと言い訳してるけど、ゲームが売れる12月に発売出来てかつゼルダ使って宣伝コラボまでしてもらってゼノブレイドがマイナーゲーってのはないない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:34:05.81 ID:CkBgvFAia.net
>>376
今年のGOTY候補にインディゲー入ってるせいでマイナーだからって理由が通用しないの草
DLCなら入るはずって言い訳もDestiny2で論破されるし

信者が擁護しようとする要素ことごとく潰されて八方塞がりなの笑える

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:34:31.95 ID:Qi8akdlM0.net
発売前はキャラクターはアレだけどゼノブレイドとしての面白さは凄い期待してたし信じてたよ
そう、発売前は

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 11:52:59.77 ID:NF6y1mFid.net
発売後はネガティヴキャンペーンに従事しなきゃいけないからソニーも大変だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:23:57.59 ID:0Rac8tiur.net
ポジティブな面が全然無いからね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:50:18.53 ID:NF6y1mFid.net
違うだろ
同業他社のネガティヴキャンペーンを行うのがお前らの業務だから
だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:56:12.47 ID:dz4Mohir0.net
勢い出てると思ったら選外だから暴れてるのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:56:43.72 ID:YeWs8Srj0.net
ゼノ2 信者みたいな馬鹿に堕ちたくないから少し擁護
シナリオはクソでシステムガタガタだが遊べなくはないゲームだよ
底が浅かろうがフュージョンしてドラコンボコンプリートしてガイジンボイス聞けばそれなりに楽しい
3Dモデルは悪くないから、シナリオ全スキップしてカメラ回して視姦するのはなかなか楽しい

まあクソゲーまではいかない、でも良作というには粗が多すぎ
凡ゲー、それがノミネートなんざおこがましい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 13:08:42.90 ID:mjAzJRJX0.net
むしろ日本ゲーム大賞とかなんとかという賞をもらったのが任天組の圧力ではないのか?
実際には評価レースに考慮する必要もない凡作というのが世界の評価だった訳だし
似たようなキモヲタスメルがあってもニーアオートマタは倍売って賞ももらってるんだから

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 13:18:06.74 ID:8hlczeb/M.net
バトルもおもんねーわ
死ぬときはなんだかわからん初見殺し
なんで死んだか確かめるためにもっかい死ぬ
そこからやっと対策考えなきゃならん
柔軟にその場の判断で切り抜けたりとかほとんどない
まあクロスの時からそうだけどな
意地張らないでそのまま未来視入れればいいのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 13:43:05.37 ID:ECXK9TAy0.net
switchの聖剣伝説コレクションでGB版の初代聖剣伝説が遊べるけど
王道のボーイミーツガールってのは本来ああいうのを言うんだろうに
一人の女子を助けるために主人公がひたすら頑張って戦い続けて
駆け抜けた最後に待っているのがあの切ないエンディング

長ったらしい茶番やっといて結局最後はご都合ハーレムエンドなんてのとはまさに雲泥の差
未プレイの人はぜひやってみてほしいわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 14:11:43.93 ID:UCCCnWCY0.net
>>385
とにかく未来視で見た大技を回避すればいいって分かりやすかったもんねえ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 14:18:28.58 ID:HPI7j2uU0.net
>>385
ログも残らないのにわからん殺しが多すぎてあのMMOもどきと相性悪いんだよな
1は未来視あったから分かりやすかったしそういうバランスは良かった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 14:56:08.15 ID:dz4Mohir0.net
雑魚に無断に時間かかるせいでNMが乱入してきたり

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 16:23:21.99 ID:LG0C5sLEd.net
>>382
アンチどもがね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 16:28:24.38 ID:La3XyMjzM.net
プレイヤー「エッ!死ぬ?なんで!?」
システム「おわかりいただけただろうか…」
システム「それでは何が起こったかもう一度見てみよう」
プレイヤー「あっ…それでか…じゃあこれを防ぐには…」

未来視というアイディアがストーリーだけでなくバトルシステムとも見事に融合していた。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:04:55.34 ID:Ehsa6ounp.net
何でもかんでも足し算して行った結果バランスもクソもない「自分の好きなもの大盛り丼」が出来た

しかし調和も引き算もする気がないので男女比はめちゃくちゃ偏り出番は贔屓キャラに吸い取られ戦闘は玉割強制となり性癖をばら撒きまくる

自分の趣味嗜好が合った場合はそのまま「好きなもの大盛り丼」として賞賛できるが合わない場合は「嫌いなもの大盛り丼」となる

わかりあえるわけねぇよなぁ
引き算の役割をしてた任天堂スタッフが抜けたらこのザマだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 22:08:41.12 ID:Qi8akdlM0.net
ゲハで2は全員フィオルンっての見て納得した

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 01:41:55.68 ID:In6+rWXy0.net
全然納得できない。1にも失礼だろう。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 02:33:45.95 ID:psqV69K6a.net
>>393
意味わからん
どういうこと???

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 06:55:49.62 ID:9GJHj1Wi0.net
あかしま風30回終わったところで初フリーズ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:10:04.39 ID:PIO5zvg70.net
萌え属性ぶち込みキャラばっかってことじゃないの
人間味のあるキャラ作りじゃなくて

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:21:11.92 ID:6IuszPUMd.net
女キャラが全員生ルンの服装とメカルンのスピードフォルムみたいって事か?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:23:01.59 ID:Jy4RUkibM.net
173 名無しさん必死だな[sage] 2018/11/16(金) 12:00:23.17 ID:Row/FmUh0

ゼノブレ2明らかに不当でノミネートされずでおおはしゃぎしてたゴキ業者どこいったのかな〜?www

ガチで病身だな信者

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:36:41.14 ID:y+H0IYlKp.net
>>399
えなにこれは

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:39:05.21 ID:QJ8kj4EDr.net
モンドセレクションとかならノミネートされるんじゃねえかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:10:04.47 ID:lbjfwuMYM.net
世界中がゼノコンプだからねwしょうがないねw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:25:17.11 ID:y+H0IYlKp.net
アンチ乙 TGAは嫉妬でゼノブレ2を選ばなかっただけだというのに!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:35:45.81 ID:jhQY69vH0.net
信者にとってはイギリスはゼノコンプなのかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:14:21.53 ID:H5IYl2gYM.net
高橋くんエゴサ大好きだから今頃必死に自分に言い訳して宥めてそう
もしくは効いてないアピールで虚勢を張るか

ノミネートされるとか思ってねぇし!
賞の存在なんて知らなかったし!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 14:47:51.21 ID:psqV69K6a.net
賞レースごときでわめき散らすガイキチアンチども

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:12:28.92 ID:lbjfwuMYM.net
>>406
そんな気にすんなって。ドーンと構えてろよwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:26:31.01 ID:kJt5n3yMM.net
2信者が1をも総合的に超えた最高のRPGとかホラッチョかましてたのに世の中に見向きもされなかったのが面白いだけで
賞なんて実際はどうでもええわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:12:48.37 ID:DAzibHfq0.net
>>401
日本ゲーム大賞の優秀賞は貰っただろ!
FGOも取ったお陰でネット上で総ツッコミ受ける程度の賞だけどな!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:36:55.82 ID:qvKygwaY0.net
信者は妄想の中で生きてるからなぁ薬でもキメてんのかね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:31:46.43 ID:psqV69K6a.net
>>407
ドーンと構えられないのはアンチだけだもんな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:32:42.22 ID:psqV69K6a.net
>>408
ソニー工作員はいかに工作できたかだけだもんな
給与に響くし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:33:29.01 ID:psqV69K6a.net
>>409
ツッコミ入れてんのはキチガイアンチだけだけどな
それをみんなとはなかなか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:34:17.53 ID:psqV69K6a.net
>>410
シャブ中はアンチだけだろ
四六時中ネガキャンとかクスリでもやってなきゃできなさそうだし
どうなの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:21:48.66 ID:wgfmEoqI0.net
賞をとるのは俺じゃない誰かだぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 21:34:25.46 ID:j/7yeTVSM.net
今までやってきた中で1番の神ゲーはGOTYノミネートすら出来ない駄作でしたw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 22:09:32.65 ID:Fvw4hgR/0.net
好きなゲームの愚痴スレ覗いてアホな書き込みする前に
そのゲームやってろよ…ハゲ並みに理解できない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 23:16:48.35 ID:mSMFNicH0.net
>>415


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 00:27:09.95 ID:ZqXSPLEf0.net
本筋と関係ないブレイドより本編のキャラの描写増やしときゃ良かったのにねと出来は粗いけど主人公とヒロインの関係や主人公の成長は尺を割いてしっかり描けてた過去のボーイミーツガールものを見てて思いましたマル

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:12:08.59 ID:Mxy7Asaxa.net
>>415
で?
賞大好きだな
馬鹿は

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:12:24.78 ID:Mxy7Asaxa.net
>>416
日本語おかしいぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:13:27.46 ID:Mxy7Asaxa.net
>>417
アホはお前らアンチだけだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 12:27:24.18 ID:jKcRqQNr0.net
>>417
せめて語られてる内容に対して反論なり擁護なりするならまだわかるけど
一切それをやらないしね
叩きがあまりにもその通りすぎて反論のしようがないのか
マジでプレイしてないから内容に触れられないのか…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:26:37.86 ID:Mxy7Asaxa.net
>>423
アンチによって語られてる内容って
エロいくらいやん
内容が無いよう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:31:53.53 ID:1nfmiFKcM.net
まともに反論出来たこと一度もない雑魚が何言ってんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:41:38.73 ID:Tu9ykt7Pp.net
お得意のゼノコンプ認定すれば良いんじゃね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 14:59:56.58 ID:xcLawF51a.net
最近はじめたがムービーながいな
システムが今一わからん
やっぱドラクエが一番

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:14:21.53 ID:Mxy7Asaxa.net
>>425
フェミの発狂に反論するのは難しいからね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:15:09.96 ID:Mxy7Asaxa.net
>>426
「ゼノコンプしか言えねえのか」としか言えないキチガイアンチの十八番乙

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:21:24.22 ID:1nfmiFKcM.net
>>429
お前はゼノコンプで済ませないだけ他の馬鹿信者よりはマシかもな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 15:55:18.07 ID:jKcRqQNr0.net
>>428
じゃあ試しに>>260〜288辺りの話に何かまともに反論してみせてよ
出来なきゃエアプあつかいされてもしゃーないw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:06:59.97 ID:Mxy7Asaxa.net
>>430
「信者はゼノコンプ連呼してる」という妄想に囚われてるなら病院行って脳みその具合見てもらえ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:07:46.60 ID:Mxy7Asaxa.net
>>431
馬鹿のケチつけに反論もクソもない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:21:50.28 ID:jKcRqQNr0.net
結局何も言えないエアプじゃん
だっさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:24:51.75 ID:AcXsx3zV0.net
殺す君まだいたんだな
しかしできることが殺害予告とレッテル貼りって切ないな…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:29:10.38 ID:Mxy7Asaxa.net
>>434
エアプなのはアンチだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:29:55.91 ID:Mxy7Asaxa.net
>>435
アンチはありとあらゆる手段で工作活動してるから尊敬しちゃうよな
行動力や組織力も凄い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 16:44:56.25 ID:AcXsx3zV0.net
工作とは?
別に賞を授与する側に圧力もかけていないし、
アマゾンレビューも削除していないが…
本当にゼノブレイド2の話か?もしかして別のゲームの話をしているのかね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:01:26.43 ID:KtmNm4yZM.net
イーラのメタスコア本編と同じになってはしゃいでた気がしたけど
いつの間にか81まで下がっとるやんけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:07:45.89 ID:jKcRqQNr0.net
イーラは本編よりもテンポ良かったし色々改善も見られてたけど
流石にあれを一本のゲームとして評価するとなるとね…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:10:06.23 ID:AcXsx3zV0.net
もとのゲームが恐ろしくテンポ悪いし、
それと比べりゃね
結局これ、アプデでどれくらいマトモになったんだろう?初期と比べた一覧みたいなの無いものかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 17:23:27.55 ID:bFK1OUz00.net
UIってソートとマップ以外なんか改善したっけ?正直アプデで別物にしなきゃいけないレベルでゴミだからちょっとだと焼け石に水レベルなんだよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:25:23.27 ID:Mxy7Asaxa.net
>>438
ネガキャン工作してるだろ
しらばっくれるなよ
いくらもらってんだ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:25:53.55 ID:Mxy7Asaxa.net
>>439
こまめにチェックしてんだな
キメエなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:26:41.61 ID:Mxy7Asaxa.net
>>442
焼け石に水なのはお前らアンチの人生だろ
業務妨害で全員ブタ箱行きだからな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:36:04.92 ID:++y+qxBP0.net
誰だよコイツに餌やったの

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:41:54.96 ID:L3x26N12a.net
TGAとは別の有名GOTYのノミネートまた逃してんの草生える
しかも任天堂限定の部門すら選外

Golden Joystick Awards
Nintendo Game of the Year 2018
・進め! キノピオ隊長
・De Blob 2
・名探偵ピカチュウ [3位]
・ドンキーコング トロピカルフリーズ
・Hollow Knight [2位]
・マリオテニス エース
・Nintendo Labo
・OCTOPATH TRAVELER [受賞]
・メイド イン ワリオ ゴージャス

ゼノブレ2が外人にもキモがられてるの現実味帯びてきたな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:48:21.20 ID:AcXsx3zV0.net
>>446
申し訳ない
面白かったもんでつついてしまった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:51:11.86 ID:E1+DxyfL0.net
任天堂のゲームと思われてなさそう
オッサン性癖丸出しの異次元なキモさだし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:51:17.93 ID:Mxy7Asaxa.net
>>447
欧米なんて左翼だらけだし好かれる必要ないだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:51:49.78 ID:Mxy7Asaxa.net
>>448
アンチ活動くらいしか楽しみがないのか
気の毒に

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 18:52:23.34 ID:Mxy7Asaxa.net
>>449
キモいしか言えんのか
フェミガイジは…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:12:44.91 ID:0LITTw9I0.net
一番規模がでかいTGAに続いて
今度は最古参のGJAの任天堂部門すら選外だから
ゼノ2の賞レースの希望はほぼ無いに等しいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:14:57.74 ID:Mxy7Asaxa.net
>>453
アンチだけだろ気にしてんのは

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:17:14.42 ID:Mxy7Asaxa.net
本スレ荒らしてるバカアンチはいつになったら死ぬのか
それは気になるな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:21:37.32 ID:Pvy/1dWKa.net
ゼルダは和ゲー史上初4大GOTY獲得したことでさらに名声が高まったんだよね
海外だとそれぐらい賞は重要

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:24:54.09 ID:Mxy7Asaxa.net
>>456
権威主義者どもがどう思うかなんてどうでもいいんだが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:39:04.87 ID:0LITTw9I0.net
高橋と作曲の光田は発売前死ぬほどイキってたから
ノミネートすら無視されるこの無様な結果は相当つらいだろうな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:41:53.09 ID:Mxy7Asaxa.net
イキっていたんだ!悔しがっているんだ!!
ウキーッ

ガイキチの妄想

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 19:53:33.42 ID:jKcRqQNr0.net
アップデートでエネミーの索敵変更が追加されてたけど
本来はあんなものなくても快適に楽しめるように作っとくもんだよね
「一々敵に絡まれてウザい」的な批判意見が多かったんで急遽つけたんだろうけど
雑魚が全然襲ってこなくなるのもそれはそれで極端すぎだw

初プレイ時グーラに来たときは巨人脚以上の物を期待していたんだけど狭い道が多いわ敵の配置が酷いわで
広い平原を自由に走り回れる爽快感がなくて「ここは前作の方が上だな」って感じた最初のポイントだったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 20:17:38.74 ID:bFK1OUz00.net
>>460
ちょっとでも道逸れたら高レベルモンスターに殺される配置になってるからねえ。広いように見えて実質はめちゃくちゃ窮屈に感じたわ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 21:32:19.28 ID:0SAiRSw6a.net
何だか肝心な部分がぼやっとしてて入り込めなかった
どういうキャラなのか、どういう世界なのか、どういう目線で見るべきなのか掴めなかった
設定や作風もリアルなのかファンタジーなのかSFなのか萌えなのかはっきりしない
複数要素があっても良いけど、根本的な所はどこかに寄せて線引きしないと必ずおかしくなる
そういう事を考えずに組み上げてしまったような歪さを感じた
複数人で書いたとはいえ、個人的には高橋監督だとは思えない描写や構成の浅さと粗さだった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 02:51:09.19 ID:e39JZOvm0.net
受賞ゼロブレイド2wwwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 03:26:47.90 ID:6q50WISGa.net
スレ伸びてると思ったら信者が暴れてたのか
しかし藁人形論法が酷すぎる
一部批判側にもエアプっぽい単発煽りもいるけど遊んだ上で問題点を具体的にあげつらうレスは目に入らんのかね
レッテル貼りなうえ差別意識に溢れ過ぎてて目に余るな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 06:31:48.30 ID:yTAXw7bca.net
ノリが気持ち悪くてこんなスキップしたゲームはコレが一番だな
ちょっと今、私の体みたでしょのやりとりとか吐き気するわ
なんか二人だけ関西弁なのも意味不だし
コレをおっさん連中でイイねイイね言いながら作ってるとかヤバすぎだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 07:06:20.42 ID:+hzJdH6a0.net
まあ結局駄作なんですよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 08:53:44.80 ID:YMac03vE0.net
ダメ出しできる環境じゃないというのがクリエイティブな業界の企業として致命的だよな
コミュニケーション不全起こしてるってこった
これが改善されない限りモノリス製は様子見

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 09:13:16.62 ID:GoijXZmqa.net
おっさんのオタクが悪ノリ全開で壮大なJRPG作った結果www
世界中の賞レースからハブられてシリーズ最低評価になったンゴ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 10:06:22.60 ID:17NEiATb0.net
>>467
ブレワイ手伝いにいったモノリススタッフ60人がゼルダの風通しの良い開発環境を取り入れてくれることを願うな

些細な事でも匿名で意見が言えるよう掲示板設けたり、プログラマーやグラフィックデザイナーとの間の壁を無くしてコミュニケーション取りやすい環境取り入れたり
ブレワイの成功は助っ人で来てくれたスタッフでも気軽に意思疎通できた事だと思うわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 11:04:05.58 ID:3lXS61KC0.net
とにかく嫌ならやるなが通用しないんだよなこのゲーム
他のゲームだったら一回触ってもういいや、やらないって出来る要素が強制なのがダメ
虎虎然り、絆上げの餌やり然り
フィールドも訳のわからんマップとアイコンのせいで無理矢理探索させられるから苦痛だし
押し付けがましいわ、何もかも

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 11:20:10.29 ID:ZHHt30E70.net
ゼロブレイドクッソワロタ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:34:45.17 ID:xAZmleBjd.net
ヒカリとかいう性格地雷

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 12:49:01.98 ID:2OpiQlds0.net
>>283
序盤じゃないけどスザクのコアクリがガキにひったくられて取り戻すまでの話がそれのつもりだったのかもね
あれでレックスがどういう人物かを印象付けようとしたんじゃないかと
せいぜいはいはい良かったねー程度で正直これメインストーリーでやる必要あった?としか感じられなかったけど
やるにしてももう少しコンパクトに納めるべきだった、あれはだるすぎ

その後のスザク同調後の会話は結構良かったけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 14:47:01.38 ID:JgVZMSg30.net
ゼノブレ2の身内ノリや方々にイキってるのを見る限り
仲良しこよしで自浄作用働かないんだろうなとは思う

監督がプライドめっちゃ高いから周りは遠慮するだろうし
そもそも入社する奴は高橋信仰の下地が出来てるだろうし
身内ノリ馴れ合い大好きなオタク精神強いのもあるだろうし
自然とイエスマンだけで構成されるようになった感じ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:08:47.36 ID:e39JZOvm0.net
モノリス「決して信仰を求めているわけではありません!入社を希望する方には『リスペクト』を求めているのです!!」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 15:37:21.10 ID:HCgrw/cA0.net
>>475
要は高橋様をリスペクトしろってことだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 16:45:30.32 ID:17NEiATb0.net
インタビューでUI担当した人が過労倒れたwwとか笑い話にしてる地点で環境がブラックすぎる
田畑の事笑えないわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 17:21:12.23 ID:0Gpv0ptfM.net
倒れるほど時間かけたUIがあの出来かよwwwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:11:29.93 ID:ZHHt30E70.net
あんなんで倒れるならアトラスの社員は死んでるのでは…?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:12:39.11 ID:jyFTusft0.net
全力で高橋の妨害を阻止して倒れたんじゃね?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:42:32.82 ID:O/QDMvaBd.net
過労でスタッフが倒れたっつっとけば同情されると踏んでんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:51:00.21 ID:HCgrw/cA0.net
ゼノクロの時は概ね僕と同じ意見とか言ってゼノブレ2だとUI担当が倒れたとか言ってさ。なんかダサくないか 普通に次回は直しますって言えば良いのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 18:53:36.28 ID:i3tOsFndM.net
結構パワハラはありそう
定時上がりホワイト自慢してるけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:19:00.96 ID:PsiQIqL2a.net
モノリスブランドも崩壊してるし、任天堂としてもお荷物だろ
せいぜい下請けとして使い潰すしかない
投資した金を返せという話だ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:22:32.49 ID:i3tOsFndM.net
まあ数字は出してるんだからそうそう切られはせんやろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 19:28:13.04 ID:kIAj9nJT0.net
下請けにしてオープンワールド走れるエフゼロとか作らせればいい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 20:41:28.42 ID:ZHHt30E70.net
ねーよ
アレはレースだからいいんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 22:04:41.39 ID:fWcqWOvsa.net
新作が全然出ない死に体タイトルなんざクソどうでもいい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 23:08:11.03 ID:duhG1hGAM.net
>>483
ゼルダ手伝いにいってる連中だけが定時上がりだったりして

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/18(日) 23:11:48.56 ID:17NEiATb0.net
>>478
下ネタとボインボイン揺れる水風船オッパイばかりに力いれてUIスタッフにはフワっとした支持しか出してないから苦労したんじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 06:36:40.78 ID:CWGyQuzG0.net
ゼノブレ2が出る前にゼルダと同等の傑作ゲーみたいな事を言っていたレビュー者達はいったい何だったんだろうなぁ…
任天堂が金渡したんじゃねーかって思うくらい高評価なコメントやレビューを見た気がするんだが??

あとゼノブレ2の否定ポイントで露出の高いキャラデザがーとか言う言葉も出てくるが
個人的にキャラデザは良いと思うしアニメみたいなキャラグラも良いと思う
だがその他が壊滅的にクソ
キャラクターは生きている感じがしないシナリオ書いてる奴の顔が浮かぶ安っぽいテキスト
フィールドUIその他システムもクソだし地味にSEの出来も酷い
ムービーも最初だけ出来は良いがその後予算も時間も足りなくてショボくなってくみたいなクソ自由度無しマップもクソ
とりあえずゴミでもいいから皿に盛り付けて量だけは誤魔化すがゴミだからクソ不味い
味も無い大量のゴミ料理を量があるから神ゲーとか言って他のゲームにも乗り込んでくる信者もクソ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 08:28:55.79 ID:XXxq9SQL0.net
>>481
高橋は保険をかけるのが大好きな男だから
スタッフぶっ倒れたから多少足りないとこあってもしょうがないっていう言葉狙いだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 09:39:25.85 ID:RE2N5+Mud.net
キャラデザなんて気にならなくなるくらいの中身を期待してたのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 09:42:13.36 ID:zNC4PkQuM.net
ええ尻ゲーだったな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 09:54:43.27 ID:gYUbI2E7a.net
>>491
長いだけのクソ文章
ウンチアンチらしいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 11:07:43.34 ID:hg8unIFv0.net
>>492
彼は何を言うにも予防線張る
基本的に女々しい

「――と言うわけで第1プロダクション全部募集です。
 こう書くと「モノリス人が抜けたんじゃ?」と心配される方もおられると思いますが安心して下さい。
 第1プロダクションのスタッフ、欠員もなくこれまでとなんら変わらず皆元気です。」

開発者募集ページのこういうのとかもね、要らんのよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 11:35:44.40 ID:wfh//n7pd.net
くだらねえイチャモン付けんなや馬鹿クレーマー
殺すぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:18:48.21 ID:Smfhhy9p0.net
募集ページのそれはともかく、スタッフ倒れました(だからUIショボくても許してね)みたいなのは、保険でも何でもなく管理体制の不備を露呈するだけで恥ずかしいことなんだがな
恥の文化がない人なのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 12:54:55.75 ID:2nEHvp+Td.net
恥だらけの人生を送る馬鹿フェミどもクソアンチども犯罪ゴキブリが何ほざいてんだか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:13:59.60 ID:BO5QgLS2M.net
オタクの引き算の出来なさがよく出てるゲームだわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 13:23:27.11 ID:qtQdXmY+d.net
さんすうも出来ないのは馬鹿フェミババアの方だろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:21:38.96 ID:hDjpaaZ/0.net
システム、グラ、ストーリー、音楽など何も妥協せずに楽しめた完璧なゲームって有る?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542456420/

35 名無しさん必死だな[] 2018/11/17(土) 21:20:03.88 ID:UPcdNKXF0
ゼノブレイド2
音楽
ストーリー
絵作り
物量
完璧に近い

64 名無しさん必死だな[] 2018/11/17(土) 21:33:25.61 ID:UPcdNKXF0
>>49
ストーリーは満点だろ
誤魔化しがきく厨二の世界観を分かりやすくするのって意外と難しいからね
予想外の展開も面白く仕上げてたし話の作り方がゲームの域を越えてた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:23:44.05 ID:gYUbI2E7a.net
>>502
唐突にどうした
狂った?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:24:11.39 ID:UISDzGmo0.net
>>492
>>496
信者が多い国内では予防線貼って同情誘っとけば「そうなんだ!モノリスと高橋さんは大変だな!」って擁護してくれるけど
世界の権威あるGOTYでは第三者目線で批評されるからクオリティで容赦なく切られたと

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:32:24.24 ID:kNofchpB0.net
>>502
必要以上に叩く気はないけどあれが「完璧」?
よりにもよってあんなガバガバストーリーが満点?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 15:59:03.68 ID:BO5QgLS2M.net
物量(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:34:41.20 ID:gYUbI2E7a.net
>>504
まーた賞レースか
それしか言えないのかボケカスは

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:35:49.16 ID:gYUbI2E7a.net
ついには誰ともわからん書き込みにすら発狂
これがゼノ2アンチ

ガイキチですわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:46:03.65 ID:kNofchpB0.net
シンやサタヒコがよりにもよって仲間を殺したメツと仲良くしちゃってるのも滅茶苦茶だけど
ヨシツネとベンケイも、ドライバーが兄弟だったから自分たちもそれを真似るというほどに良い人間とは良好な関係築けてたってことなんだろうに
それが人類抹殺テロリストになるとかぶっ飛びすぎやw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 16:54:10.06 ID:zNC4PkQuM.net
>>502
受賞ゼロブレイド2wwwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 17:24:58.73 ID:1DrEKj/R0.net
>>502
というか、妥協が許されないゲームじゃないか
絆上げなきゃブレイドは役に立たないし、出来の悪いミニゲームやらなきゃトラは役に立たないし、マップのせいで探索せざるを得ないし
やりたい事があるなら妥協も許されず完璧にやり切るしかない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 17:28:15.95 ID:gYUbI2E7a.net
>>510
知能指数低そうな書き込みありがとた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 17:28:56.70 ID:gYUbI2E7a.net
>>511
妥協だらけの腑抜けの集まりであるアンチには辛いよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 17:37:32.25 ID:1DrEKj/R0.net
あと、楽しいやりこみならともかく無味無臭のつまらんこと延々やらせれるのがきつい
ガチャ回しやコア稼ぎのお手玉、絆上げみたいなブレイドにまつわる要素すべてがつまらん
素材集めも無駄にバラけて面倒、フィールド上での表示はどれも同じだからゼルダの素材集めほど楽しめない
これ2017年のラストに出すもんじゃ無いよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 18:44:36.66 ID:FLL2DAvOa.net
スレが伸びてるから来てみたけど狂信者が一人で発狂してたのな
しかも文体からみて愚痴スレが出来た頃から粘着してるマジモンだしほんとこのゲームの信者は頭どうかしてるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 18:49:31.54 ID:gYUbI2E7a.net
>>515
キチガイなのはアンチだけだろ
スレの初めから粘着されてる!っつーキチガイババア特有の被害妄想

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 19:01:46.39 ID:zNC4PkQuM.net
キチガイ「キチガイなのはアンチだけ!!」

1レス矛盾はお家芸だなwwwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 19:55:21.69 ID:PlRoLx1ed.net
>>517
馬鹿丸出しの書き込みはいいからさっさと自殺してくれよ
ホームセンターで適当な縄でも買ってさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:11:09.04 ID:zNC4PkQuM.net
ウンコ(受賞ゼロブレイド2)に集る蝿、それがゼロブレ2信者なんだよねwwwww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 20:35:50.35 ID:AP75zyJ2M.net
ID:gYUbI2E7a
ここまでまともな反論無し

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 22:19:01.91 ID:XQmj4LEL0.net
フェミかソニー工作員かアンチしか出てこないからな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 22:43:05.81 ID:AnQFEvJ80.net
スパロボに便乗して宣伝しに来てうぜー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 23:51:00.69 ID:ITxmj0v70.net
なんつーか信者のいいぶんが具体性皆無で逆にかわいそうになってくる
麻原の悪業が世間にぶちまけられた後の、それを目にしても尚信仰を捨てられないオウム信者みたいな感じ?

俺はアンチだけど褒めようと思えば褒めれるんだよ、良い所で加点して、悪い所で減点した結果が赤点だっただけなんだから

三章でレックスの軍事物資を扱わないって考えの浅さを指摘するヴァンダムのシーンは一章冒頭での台詞を踏まえた構成の成長フラグって感じで良かったと思う
尚これら以外のキャラ描写は存在しないものとする
ゼノ2って点と点が線でうまく繋がらないのがアレなんだよなあ……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/19(月) 23:59:42.16 ID:gMwmEIMV0.net
次の章で記憶喪失になったりする奴らだしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 01:42:02.76 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>520
まともな意見もない馬鹿アンチが何言ってんだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 01:42:19.15 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>519
気でも触れたのか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 01:42:43.95 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>521
事実やん
フェミとゴキしかおらん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 01:51:40.60 ID:N8xiDZH60HAPPY.net
聞かれてもいないのに一問一答で壊れたおもちゃやられるとさすがに笑う
ゼノブレ2が糞ゲだったおかげで愚痴スレの方がエンターテイメントしててウケる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 01:55:07.42 ID:ovN3lTCa0HAPPY.net
糞スレでウケてるのはアンチだけ……ハッ!?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 02:06:13.81 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>528
壊れてんのはあるお前たちアンチの脳みそだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 02:43:50.33 ID:Y847iutY0HAPPY.net
このアンチ連呼君は完全にここのピエロになってくれてるな みんな感謝するんやぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 02:44:27.37 ID:AadzDlkp0HAPPY.net
ホントに信者は具体的に語れないのね……

聖杯の剣がホムラ仕様からヒカリ仕様に変形したときはおおーってなったな
ヒカリの剣、デザインカッコいいよね
第三の剣は本体はまあいいけどビーム部分がソーダバーみたいでダサいのが嫌

なんでアンチの俺がこれだけ語れるのに信者はロクに言葉に出来ないんだ?
同じ人間として可哀想になってくるんだが……
勇気を出して語ってみ?良い所が全くないなんて過激派は少数やぞ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 06:11:18.26 ID:FCJPQYjQ0HAPPY.net
スパロであのアニメ映画面白かったからゼノブレ2にも期待してた
遥か昔の思い出が蘇ってきたな…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 06:56:18.51 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>531
ピエロはこんなスレで陰気臭くぐちゃぐちゃやってるアンチだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 07:06:14.95 ID:OgqhweYndHAPPY.net
>>532
信者よりも俺はこのゲームを語れるんだ!!ウキーッ!!
って気持ち悪いな
ストーカーみてえだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 07:34:41.58 ID:eM/u3PLeMHAPPY.net
暗に語れないって認めてんじゃねーよw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 08:54:26.89 ID:UWViXrAtMHAPPY.net
ゼロ受賞のせいで前作よりも売れた自慢が出来なくて草

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 08:54:56.34 ID:03+mlhqOMHAPPY.net
ゼロブレ2にはなぜかエアプ擁護とかいうおぞましい奴らが存在するからなw
アンチ連呼くんもその類いだろう。
内容なんて語れるわけないww
だからアンチ連呼してるわけで。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 09:45:18.34 ID:vZU+ffPwdHAPPY.net
1orクロス勢にマウント取りまくり迷惑がられて隔離されたって時点でもう色々お察し、あの騒動で2は好きだけど本スレは勘弁って人結構いるんじゃないかな
あれから仕様に口出すの許さないって風潮だからやたらシモい話ばっかだし、身内一番攻撃してるの狂信者本人だよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:18:37.81 ID:PUus9tpwdHAPPY.net
>>536
アンチは語れてると思い込んでいる哀れな道化

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:19:07.77 ID:PUus9tpwdHAPPY.net
>>537
売り上げと賞は特に関係なくない?
あんの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:19:59.67 ID:PUus9tpwdHAPPY.net
>>538
エアプでネガキャンしてんのはソニー工作員だけ!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:20:48.46 ID:PUus9tpwdHAPPY.net
>>539
ソニーの工作だろ
分断工作
引っかかるなよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:35:43.14 ID:CKs1TBFT0HAPPY.net
ソニーの分断工作?
それこそここで粘着して内容もろくに語れずにアンチがアンチが吠えてる奴こそそれじゃないの?
ちゃんとプレイしてたらどこが良くてどこが悪いかくらいいくらでも書けるんだから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:41:17.75 ID:Vt4wxMzvMHAPPY.net
>>541
散々FF15を売り上げだけのクソゲーと馬鹿にしてたらゼロブレイド2も売り上げだけのクソゲーと馬鹿にされるんだぞ
前作はちゃんと評価されノミネートされてんのに

まともな精神もってたら恥ずかしくて今後自慢できねぇわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 12:44:39.80 ID:ZrFtB/hs0HAPPY.net
どれだけ持ち上げてもでも受賞ゼロブレイドなんだよなぁで終わる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:22:46.14 ID:rLwDfdcaaHAPPY.net
ここまで具体例無し、と

グーラのサブイベで帝国兵の死体が転がってるのは泣ける
植民地の人を守るために命を落としたスペルビア帝国兵さんは軍人の鑑だよね

……俺もレッ糞だとか天の性杯(笑)とか罵りたいよう、信者さんもうちょっと頑張ってくれよう、アンチに理解度負けてるって思われて悔しくないのかよう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:29:39.22 ID:S2wIB1/erHAPPY.net
また例の連呼来てるのか

露出度高いのはあまり好きじゃないが、世の中露出の多い女キャラでも同性に人気なのは履いて捨てるほどいるからなあ
エロ衣装関係なくホムヒカはイマイチ受けなかったんじゃ無いの

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:30:21.97 ID:eM/u3PLeMHAPPY.net
クソ脚本の理解を脳が拒否することによってはじめて楽しめるゲーム

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 13:48:01.20 ID:S2wIB1/erHAPPY.net
あと、このスレにいるのはこのゲームが嫌いになりきれない面もある
光り輝くダイヤモンドがクソに包まれているのに腹が立つのかも
例えばホムラのデザインは実はさほど嫌いじゃない、だが絵柄がキモい
料理が得意とか素敵じゃん!だが特技はほぼ生かされず、リング開放の作業になってしまう
暗い過去があるのはいい、だがお前のせいで顔面ファイナルファンタジーに襲われたんだぞ!説明くらいちゃんとしろっての!
とにかくいい面を悪い所が多い隠していて、どう切ってもクソが付いてくる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 14:56:58.74 ID:YgzmhLqC0HAPPY.net
任天堂がしっかり手綱握ってもっと丸いゲームに軌道修正してほしかったわ
ほっといたら尖りすぎるのがこの会社やし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 15:18:53.13 ID:JTBTz50zdHAPPY.net
そういやスペルビアの戦艦潜入の時
倒した敵兵って全員峰打ち=殺してない、という理解でいいのかな
そうでないと後でメレフが仲間入りするのがおかしいし
他にも人型の敵が出てきた時扱いが気になった

クロスみたいにシビアな世界なら敵対した人間は死なせても理解できるんだけど
レックスが割と理想主義なセリフを言うから余計に生死が気になる

どこかで描写されてるのに忘れてるだけならすまん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:02:05.05 ID:eM/u3PLeMHAPPY.net
ビームソードみたいの使ってて峰打ちもクソもないけど都合良く一人も殺してないんでしょうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:36:32.18 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>544
ソニーの犬は死ねば?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:36:53.95 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>545
ちょっと意味わからないですね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:37:09.40 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>546
賞しか頭にない馬鹿

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:38:32.95 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>547
キモいなお前
「俺はアンチなのにファンよりも詳しいぞ〜ホゲ〜」

ストーカーとかしそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:38:55.00 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>548
フェミババアが文句つけてるだけやな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:39:58.63 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>550
未練たらしいなお前
女々しい
いや、クソ女か

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 16:41:00.25 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>551
二言目には任天堂のせい
○ニー臭隠す努力をしろよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:02:18.56 ID:ZrFtB/hs0HAPPY.net
>>556
総評としての指針になるからね賞やメタスコアは
それはお前個人の意見でしかないって意見に対しては有効

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:16:49.58 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>561
賞レース馬鹿はノーベル賞授与式見てオナニーしてろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:24:42.05 ID:BJrKcFUWdHAPPY.net
>>553
やっぱりそうなんかね
想像するとシュールだけど

一度でもはっきり描写してくれればスッキリするのになあ
ついでに言うと
殺す気(かもしれない)相手に手加減するなんて大変なんだから
レックスの甘ちゃんなりの覚悟が強調できたかもしれんし
こういう細かい所で人の生死がふわっと扱われるから
ヴァンダムの自己犠牲も犠牲()になっちゃうんじゃないのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:27:21.04 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
アンチは人を殺したくて仕方ない犯罪者予備軍

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:28:05.54 ID:xKlaDGScaHAPPY.net
竹田 光田 高橋あたりはイキりまくってたから受賞ゼロは効いてそう
仮に無印が受けなくて路線変更して2ならわかるけど
しっかりと1が評価されたのに何故か逆張りし始めたからな
クロスで既にその傾向はあったけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 18:28:45.03 ID:ZrFtB/hs0HAPPY.net
こいつ噛み付いてるだけで別に褒めてはいないのがミソ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:12:51.26 ID:qudXDC9IaHAPPY.net
>>566
アンチが馬鹿な事ほざいてるからそれを指摘してやってるんだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:18:04.43 ID:03+mlhqOMHAPPY.net
褒めるところもないことだしな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:19:59.41 ID:LBPdKYsPMHAPPY.net
>>564
gotyの話が出始めた後から随分ハイペースじゃん
どんだけ悔しかったん・・・?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 20:27:45.30 ID:ZrFtB/hs0HAPPY.net
>>567
うむ
だからそれしかしてないって言ってるじゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 21:38:45.59 ID:t+BGbJSj0HAPPY.net
>>552
ユニークのスペルビア兵は墓立ってるし殺してんじゃね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 22:47:06.46 ID:ybQQNTYJ0HAPPY.net
>>571
ユ…ユニークは復活するし…

真面目な話
警備のお仕事してたスペルビア兵が殺されてた場合
まともな国ならレックスは犯罪者かテロリスト扱いでしょ
間違っても高官が一緒に行動したらいかんし
それを公にしてもいかん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/20(火) 23:31:33.21 ID:g6ELs2KX0HAPPY.net
考えても仕方ないと思うよ
ルクスリアで脱獄してるし、いつの間にか開国して、王家か隠し通してきた秘密が国民に浸透してるし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:24:01.90 ID:OKiH3RAT0.net
キャラデザが同じの楽園追放見たが別に好みの絵柄では無いがそれほど嫌悪感は感じなかった。やっぱレックスホムラその他のキャラの嫌悪感は脚本が大きいわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:35:35.28 ID:zXHDqGhs0.net
新作スパロボスレにフェミ連呼いて笑ったわw
文体からして同一人物だろこれw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 01:47:59.58 ID:3SOLM4oI0.net
女を憎みながら毎日オナニーしてそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 02:40:59.37 ID:zD+smf4La.net
全レスくんは相変わらずミソジニー極まってるな
こいつに必要なのは女性蔑視のきっかけになった体験を受容する為のカウンセリングだわ
ソニー信者だなんてレッテル貼りといい思い込みと妄想も強いし死ねだなんて気楽に書き込めちゃう想像力の無さといい
割とASDっぽいから病院行った方がもうちょっと楽に生きられると思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 05:12:49.90 ID:pU67vgNG0.net
GOTY詳しくないけど去年ペルソナ5候補に上がってなかったっけ
どうして差がついたんだろう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 07:50:26.87 ID:VqE6k7J/a.net
>>565
1は女性社員の服部さんからダメ出しされまくってフラストレーション溜めながら作ってたのにあの絶賛具合だから
俺らだけならもっと壮大ですげー物作れるわ!って逆張りしてるんじゃね
古いオタクって女性がオタクコンテンツに入ってくる事にたいして偏見やコンプ持ってたりするし
2の女性キャラの扱いにも男尊女卑っぽいとこ表れてる
まあ高橋やモノリスがイキりオタクの願望全開で作った結果が受賞ゼロブレイドなんだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 08:24:48.19 ID:N1bynlTC0.net
どうしても何もやればわかるだろ
ペルソナはユーザーをいかに楽しませるか考えられた作りになってる
こっちはオナニーの見せつけ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 09:06:02.86 ID:abM9GFhVM.net
自分たちが見せつけたいものを乗せる媒体としてしかゲームを捉えてないんだよね
どうしたら面白くなるかとか、遊びに繋がるかとか
ごく当たり前の思考をパスしてない

だから押し付けがましいデザインになるし
基本のきの字も出来てないようなゲームもどきが出来上がる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 09:51:00.76 ID:qJP3JeuQM.net
はじめから小説で高橋の脳内発表すればよかったのにな
クロスの前日譚SSとか結構好きだぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 09:56:12.20 ID:3gUlEV/tM.net
服部「これ意味がわからないし気持ち悪い」
高橋「あ、はい(チッうっせーな)」

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 11:44:34.99 ID:StBHXaNVM.net
服部「これ意味がわからないし気持ち悪い」
高橋「あ、はい(チッアンチかよフェミババア)」

なるほど…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 12:16:42.19 ID:RFWt64Chr.net
見せつけたいものがガチャって…
しかもなんのひねりもないただのくじ引きだし
10連とか属性ガチャとか武器種ガチャくらい思いつかなかったのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:12:05.39 ID:owH4x+JvM.net
これひどない?シナリオの不整合が脚本ミスなだけ、で済んだら監督いらない…

817 名無しさん必死だな 2018/11/21(水) 12:45:56.98 ID:awJVi2C8M
コンプ「ヴァンダムが教えたコアクリスタルの事をスッパリ忘れてまた教えてもらってるシーンはどんな考察で言い逃れするのか?」(>>746

信者「エンディングまでちゃんとクリアしてるが『スッパリ忘れてる』なんてシーンなんて思い当たらない」(>>747

コンプ「はい証拠」(>>749

信者「そんなの脚本ミスってだけ。海外は修正されてる」(>>759



信者はレックスと同じ痴呆症なのか?www
それとも海外版をプレイしたってのかwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:31:07.54 ID:SWZK1dFba.net
レックスがリベラリタス出身だってことをニアは1話の時点で知ってたはずなのに、5話で初めて知ったような反応だったのも
「あのときはただの仕事仲間ってだけの関係だった人間の出身地なんかいちいち覚えてるわけねーだろ」なんてぶっとんだ考察してたやつもいたな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:45:47.63 ID:qXyHts33d.net
本編で2度リベラリタスを訪れるけど
レックスとニアで「なんでシン達はリベラリタス出身者を探してたのかね」的な会話から謎解き展開を期待して2度裏切られたわ
まあその謎自体、本編中で明かされることがなかった(よね?)んだから無理な注文だったんだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 13:49:17.87 ID:qXyHts33d.net
わかりにくいな、ごめん
そういう会話と展開を期待してたってことね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:46:42.64 ID:StBHXaNVM.net
>>587
モニタの外で見てるだけのプレイヤーが覚えてるのに
仕事仲間が覚えてないとは…
しかもたった数匹しか人の住めるアルスなんてないのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 15:54:05.06 ID:GRlGuVpj0.net
そもそも「ニアが忘れていたこと」をストーリー上で生かすわけでなければあのセリフ自体全く必要がないよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 19:53:32.70 ID:FY2oacCx0.net
海外版では修正されてるから問題ない(白目)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:13:05.97 ID:zXHDqGhs0.net
作者が謝罪したジョジョ1部の某波紋使いの設定ミスもゼノ2信者にかかれば「台詞ミスってるだけ」になるのかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 20:29:47.59 ID:3SOLM4oI0.net
まあ駄作ですわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:00:07.04 ID:hWxdFQ9vM.net
>>593
詳しく

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:12:28.77 ID:zXHDqGhs0.net
>>595
ジャンプに連載されたときは妻も子もいないって設定で、キャラ本人もそう発言してたにも関わらず続編の2部で息子と孫を登場させちゃったんだよ
当然読者からはツッコミがきて単行本化された際には「若い頃に結婚してた」と設定が変えられて単行本のあとがきで謝罪した

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/21(水) 21:19:09.21 ID:hWxdFQ9vM.net
>>596
ありがとう。
ツェペリのことかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 00:55:28.25 ID:9W9GvQOF0.net
>>591だけどなんか文章が分かり辛いと思ったんで書き直し
ニアが1話の時点でレックスの出身を知らされてることを脚本家が忘れておらずちゃんと分かっている上で
意図して5話で忘れたことにしたんだったら何かそこに意味を持たせてなきゃおかしいよね
無意味にただ忘れさせる必要はない
でも結局忘れたことがストーリーに全くかかわってこなかったあたり普通に脚本家が忘れてたんだろうね
レックスもツッコミ入れてないし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 01:35:15.12 ID:SdmjiHvI0.net
おまけにその脚本ミスに関しては英語版でも修正されてないしw

↓英語版台詞
Heh, I wouldn't have pegged you for a Leftherian.

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 08:03:51.88 ID:TCgIePtu0.net
サーペントのコア外した後のゲンブを操作しようとしたのは設定ミス?
焦ってたからと取れなくも無いけどなんか釈然としない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 08:48:54.70 ID:ryyNtJB+M.net
レックソ痴呆症

3話
https://i.imgur.com/MG6yPsY.jpg
https://i.imgur.com/fjEjyQV.jpg

4話
https://i.imgur.com/xWSzK2d.jpg
https://i.imgur.com/t2zZsdd.jpg
https://i.imgur.com/RaivS7V.jpg
https://i.imgur.com/Kf2wf3w.jpg
https://i.imgur.com/Z3gHL04.jpg

右ページ:3話
左ページ:4話
https://i.imgur.com/mmczptU.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 08:50:02.60 ID:ryyNtJB+M.net
ニアも痴呆症
※1話と5話は同一人物による脚本ですw

1話
https://i.imgur.com/7Z95IS0.jpg
https://i.imgur.com/TngWYrI.jpg
https://i.imgur.com/OqmhrYd.jpg
https://i.imgur.com/SnIUuDd.jpg

5話
https://i.imgur.com/lDNUtTi.jpg
https://i.imgur.com/H09lszD.jpg

右ページ:1話
左ページ:5話
https://i.imgur.com/mmczptU.jpg

なおリベラリタス出身ではなかった模様(なんとこれも5話w)
https://i.imgur.com/zJMFD4W.jpg
https://i.imgur.com/7ZdzBkJ.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 09:00:08.40 ID:6jZvxtmGM.net
結局みっちゃんたち音楽隊ではお気にのアヌーナ使ったりして盛り上がってただけで、脚本、監督業らへんはいい加減な態度で仕事してたんだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:00:53.33 ID:PMIqtKinr.net
>>602
生まれと出身を分けることはある。
出生直後に引っ越したとか。
英語でもbirthplaceとhometownで区別される。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 10:36:32.18 ID:yLubivKq0.net
作曲家も脚本家も監督もおのおのが好き勝手にやってるだけでちゃんとまとめないから
こういうハチャメチャな内容になって高評価や賞を逃す
ゲーム商品ではなくただのオナニー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 13:39:01.92 ID:SLjer4Yg0.net
音楽も使い方が下手に思えたけどな…
本当にちぐはぐなゲームだよ
信者の中には高い金出したし発売前レビューで褒められてたし
これはきっと素晴らしいゲームなんだって思い込んでる人もいそうだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 13:44:50.01 ID:qzK3X8W4d.net
図太く生きろと伝えたかったはずが
図太いだけで、風通しの悪い環境になると腐敗が進むことを図らずも自身で体現してしまったザンネンソフト

社会問題を揶揄するはずが、起きている社会問題と同じ事をしてしまっている

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 14:33:38.51 ID:1D8IuAD4d.net
>>584
アウアウウー Sa91-xoo1は高橋くんだった……?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 17:21:37.26 ID:2lXL0iib0.net
発売日に購入して、最初は楽しんでたけど
どうにもキャラクターのデザインと
イベントでのノリが受け付けなくて
途中でプレイやめてしまったんだよな
面白く感じる部分も確かにあったし、
俺には合わなかったで流すのも何か勿体無いから
もう一度くらいは挑戦してみたいが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 17:58:29.29 ID:kcB9oeg/d.net
>>609
個人的に良かったのは3章4章くらいまでだったからそこまでで合わなかったなら進めてもストーリー的にはストレス溜まるだけかと
ほんと面白くなりそうな要素だけ見え隠れしてるから余計に残念だよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 18:20:07.61 ID:l4/QaAKo0.net
2話で投げた俺は間違ってない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 20:20:22.66 ID:uzYSgTtWp.net
フィールド目当てで7話までで止めた俺有能
なおストーリーはとっくに期待してなかった模様

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 20:24:31.34 ID:eiCePD6/d.net
アンチのくだらない自慢話が始まった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 22:13:55.97 ID:36bA157pa.net
はい
オタ向けサイトの『Gamedebate』でもノミネート無し
https://www.game-debate.com/awards/2018

代わりにベストRPG候補にまたドラクエ11
どうやらゼノブレ2の海外評価はノミネートする気にもならない凡ゲー扱いで確定な模様

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:27:54.05 ID:9W9GvQOF0.net
俺がシンだったら
レックス「すごいよ 羨ましいくらいさ」
の台詞に対して
「乗り物や兵器に改造されてもか!」と返してやるな

実際アルスが道具としてこき使われてる現実を解決しようともしてないで綺麗ごとだけ吐いてんじゃねえと
アルス自身が気にしていないことになってるとはいえあんなののどこが羨ましいんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:31:16.99 ID:KJRvGN1pa.net
>>600
そういやあれもよく解んなかったね
多分ある程度は制御出来るけど、大型のアルスは本能的に世界樹の周りを周回してしまうから
無理矢理そのルートから外して完全に隠遁する為に強い制御能力を持つサンクトスチェインを使ってたって事かな

そんで多分サイカはゲンブから産まれたブレイドで一定の繋がりがあるからちょっと干渉出来る…
とかそういう事を匂わしてるのだと思うけど、あまりにも設定がぼやっとしてて何も解らぬ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/22(木) 23:39:08.62 ID:XHApOZDh0.net
100万売ったのに誰も評価してくれないのか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 00:19:34.17 ID:y+WeV8Xx0.net
>>615
ブレイドもアルスも結局は人間の欲望に応じて自分の形を変えて人間のために大地になっていく存在で
レックスは「世界の一部になるなんてすごい」と称賛するけどそれは神が定めた通りに動くことを肯定してるだけ
ゼノギアスで「人間がデウスの一部になるなんて羨ましい」って言ってるようなもん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 00:56:43.22 ID:LCI9CyXL0.net
高橋の好きな銀河鉄道999で言えば
機械化母星の部品になれるなんて羨ましい!ってとこかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 01:27:31.28 ID:GaSFcZgZ0.net
>>617
誰だってキモいと思われたくないからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 02:48:59.68 ID:B+ONZlb/0.net
売り上げと評価は分けて考えないとだしね
前評判や商機に乗れたかと遊んだ上での感想はまた別だし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 08:59:34.61 ID:qWRyjlqe0.net
某ゲームコミュニティで過激な任天堂信者がこれを持ち上げながら海外のゲームは規制のせいで息苦しいとか言ってるのが同じ任天堂ファンとしてキツすぎる
自由な表現の結果が亀頭かあ…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 10:11:30.49 ID:m8Af9qJNa.net
>>622
フェミ風情が任天堂を利用すんなよ
殺す

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 11:26:31.86 ID:qWRyjlqe0.net
某所の信者が長時間張り付いてこれを持ち上げながら他sageを繰り返すのがウザすぎて愚痴らせてもらった
規制云々はよく考えると蛇足だったすみません
もう来ません

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 11:44:07.71 ID:m8Af9qJNa.net
>>624
いや、自殺しろよ馬鹿フェミ左翼

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:01:57.13 ID:LCI9CyXL0.net
うるさいよ高橋さん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:27:53.67 ID:HPjD8Eaaa.net
>>624
荒したわけじゃあるまいし、愚痴りたいことあったら好きに書き込みに来ていいと思います

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 12:29:05.74 ID:m8Af9qJNa.net
>>627
その後自殺してくれるならね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 13:13:01.41 ID:Wmie3RVta.net
>>624
この殺す連呼君は粘着してるただの荒らしだから気にしないで
愚痴スレとして間違った事を書いたりした訳ではないのだし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 13:14:09.80 ID:m8Af9qJNa.net
>>629
粘着質なのはアンチだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 13:20:50.97 ID:TaheRKZra.net
結局具体的な反論はせずに頭の悪いレッテル貼りしてるだけ
ほんと無能な働き者は害悪でしかないな
任天堂ファンとしてもこんな差別意識丸出しのクズが無駄にヘイトを稼ぐのは迷惑でしかねえわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 20:35:57.76 ID:tcTLz6xi0.net
>>606
音楽と音響はまた別なんだよね
音響はクロスからほんと下手クソ
んで音響は演出の分野で、監督業

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 03:00:39.39 ID:KLpT0//Na.net
>>631
年がら年中工作活動してるGKフェミソニー糞虫がなんですって???

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 06:59:22.77 ID:eF7DMzYoM.net
糞ゲースレの保守毎日お疲れ様

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 09:20:00.03 ID:9y2U5HJxd.net
>>634
糞スレの間違いだろ?
打ち間違えるなよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 11:03:52.25 ID:isyJbsFA0.net
保守してるのは否定しないのか・・・
まぁこのスレの約6分の1(100レス以上)埋めてるしな、そうだよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 12:56:42.50 ID:M7+QIqrf0.net
最早このスレのメンバーと化したフェミ連呼君

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 14:07:46.74 ID:yXAdRJd70.net
まぁ戦隊とかライダーでも追加戦士は最初は敵だからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 16:29:22.28 ID:KLpT0//Na.net
アンチスレは俺のものというわけだ
お前らの負けだブスども

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 16:42:50.03 ID:Ou+P9I1yp.net
こんなん草生えるに決まってるだろ!!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 16:45:04.91 ID:fz7Tgysd0.net
面白いねフェミ連呼くん
高橋よりセンスあるよ君

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 17:26:31.12 ID:iWOW5oRj0.net
そういえばなんでクラウスはコアクリの適合者と不適合者がランダムで決まるようにして
尚且つ不適合者は血を噴くペナルティを課すというわけの分からない仕組みにしたんだ?説明あったっけ?
例えば悪人が力を持たないように邪な心を持つ奴は不適合者になる(どうやって基準を決めるかは問題だが)ようにするとかならまだわかるが…
適当なことやるから丸紅が強大な力を持ってえらいことになったんじゃないか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 17:44:32.97 ID:iWOW5oRj0.net
運悪く悪人に同調されて悪事を散々働かされたブレイドがどうなるかとかクラウスは考え無しに作ったんだろうか
ミクマリとかセオリなんてドライバーが悪人だったおかげで既に記憶もない別人同然になってまで罪を償わされるとか理不尽だわ
てかあんなの一度死んだも同然で記憶はないのに名前と外見がそのままで生まれ直すお陰で訳も分からず世間から悪党扱いされるんだぜ
元のドライバーの所為でそうなっていることを知ってるレックスたちに運よく拾われたからたまたまきれいに収まった稀なケースってだけじゃん
クラウスがブレイドから恨まれるのもそら無理はねーわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 19:12:35.63 ID:hjEU6BGq0.net
クラウスにとって
ブレイドって情報循環のための手段だから
悪人に使われようとブレイドが何か考えて情報が伝わればOKなんだろう
個々のブレイドの幸不幸より
あの星の生命が全体としていい方向に進化すればいい、みたいな感覚だと思う

不適合者が血を吹くのはよくわかんないけど
コアクリが情報媒体らしいから
なんか脳に負担がかかるのかも

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 20:05:47.51 ID:VuD32psnM.net
そもそも情報収集が目的なら適合するしないの制限自体要らん
同調出来るやつは上限なしで幾らでも同調できるとか
ハーレムやらソシャゲシステムありきで作られた説得力皆無の設定

キズナ云々謳うんだったら誰でも同調出来るけど一体だけの方が理にかなってるわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 20:28:48.47 ID:hjEU6BGq0.net
クラウスがどれくらい万能なのか説明されてないけど
「クラウス的には全生命体がブレイドと同調できるのが理想だけど、実際は限られた奴しかできない」
という可能性もあるんじゃね?一応設定としては

ガチャシステム擁護する気はないよ
レアブレ大量に作るより力入れてほしい所たくさんあったし
644書く時にイベント見直したけど
クラウスが重大なこと話してるのに全員棒立ちだもんな
セリフ無くても反応の仕方で個性出るのに

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 21:58:00.27 ID:JvjWshST0.net
どんな理由があろうとブレイドに意思を持たせた時点で終わってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 22:00:31.65 ID:8hZNhicO0.net
生物の情報収集端末兼選別機だから適合するしないには意味があるけど選別の基準がわからないんだよな
マルベーニの洗礼でその辺りが狂わされてる(同調率が上がる)みたいだけど洗礼がなんなのかわからない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 22:01:44.68 ID:8hZNhicO0.net
>>647
意志なのか?高度なAI、プログラムだと思ってた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 22:58:41.56 ID:JvjWshST0.net
そうかもしれない
けどどちらにせよそのうちヤバい展開になるのは分かる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 23:19:45.59 ID:nzw7nhqdM.net
あれだけ歪んだ世界で神の楽園に文句言いに行こうって奴が全然おらんのがクソ気持ち悪いよな
そもそもマルベーニって何するために登ったんだっけ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 23:41:37.14 ID:5d9vQMZU0.net
丸紅は文句言うために登ったんだよ
フェミババア()だからw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 00:09:47.32 ID:rjjgra+QM.net
そういえばそうだった気もするわ
コソ泥したイメージしかなかった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 01:31:42.14 ID:ki0S+l8K0.net
同調できるできないの不公平も人を試すためだろう
クラウスは性格悪いからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 02:30:03.22 ID:JbfPT0qOa.net
性格悪いといえばゼノ2アンチ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 11:16:17.23 ID:4iOfdPZO0.net
>>648
>生物の情報収集端末兼選別機だから
ブレイドって選別機能もあるんだっけ?
あったとしても同調と選別は別なのでは

クラウスの言い分だと
ブレイドが人間と交流して情報蓄積
→ そのブレイドがアルスになる
→ そのアルスが人間などの生命を育む
(→ 生命が情報に影響されて変化する?)
→ ブレイドが人間と交流して…
の情報循環が目的らしいから、
同調は単に情報収集のためかと思ってた

マルベーニの洗礼もそうだけど
この辺中途半端に説明されるから
疑問が増えるだけで納得感が薄いんだよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 12:07:29.32 ID:D+oqfqA20.net
雰囲気と勢いだけのゲームだからなwこれ入れたら盛り上がる!このイベントやりたい!って
考えなしにぶっこみまくった結果整合性取れないわ考察するほど穴が見つかるわの大惨事

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 14:03:22.51 ID:M0z185qG0.net
シンとメツを中心に考えるとゼノブレ2はAIの反逆の物語になる
AIが自我を持ちはじめて世界を壊そうとするけれど出会いの中で自己を肯定できるようになって「産んでくれてありがとう」な物語
問題はその出会いがレックスなこと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 14:10:31.12 ID:M0z185qG0.net
コアクリスタルについては妄想の域だけど下手に皆が同調できるとモルスの民みたいな副作用がでるから
それに対する拒絶反応を組み込んであるとかかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 17:03:10.84 ID:JbfPT0qOa.net
ウンコスレあげ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 00:56:32.18 ID:BV78spz+0.net
なんか10年前の個人2次小説サイトで流行ってたリレー小説を髣髴とさせるんだよな。
このクソゲーのシナリオ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 01:12:57.33 ID:epHgBPtb0.net

例えがわかりにくいのは馬鹿アンチの特徴

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 08:23:35.90 ID:DWc0G2Bea.net
ここアンチスレじゃなくて愚痴スレだし
わざわざ乗り込んできて不満を挙げることすら許そうともしないから信者って揶揄されてるわけでな
文脈から言いたい事も十分に読み取れるし、そもそも自分の無知を表沙汰にすることを厭わない愚かさを恥じろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 10:08:28.72 ID:f+E2Ches0.net
>>656
ブレイドと同調できるのは選ばれた人間のみだから選別だろ?
公式サイトだったか雑誌かは忘れたけどそういう感じの表記があったはず
昔は同調できる人間少なかったが洗礼で同調率上がったのでより神が望まん流れになったんかなと
設定ガチガチに組めとは言わんけど要の部分がふんわりしてるからモヤるよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 19:15:33.64 ID:XMPWIpyma.net
>>663
愚かなのはお前らアンチだけだろ
いい加減しろ馬鹿たれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 19:59:05.57 ID:rC/RxEeWa.net
米人気サイトのオススメSwitchソフトランキングからハブられるゼノブレ2


25 best Nintendo Switch games you can buy right now

1. The Legend of Zelda: Breath of the Wild
2. Super Mario Odyssey
3. Mario Kart 8 Deluxe
4. Pokemon Let's Go Pikachu / Eevee
5. Mario + Rabbids: Kingdom Battle
6. Splatoon 2
7. Rayman Legends: Definitive Edition
8. Stardew Valley
9. Octopath Traveler
10. Minecraft
11. Captain Toad: Treasure Tracker
12. Hollow Knight
13. Moonlighter
14. Elder Scrolls V: Skyrim
15. Mario Tennis Aces
16. Kirby Star Allies
17. Arms
18. Golf Story
19. Owlboy
20. Bayonetta 2
21. The Binding of Isaac: Afterbirth+
22. Donkey Kong Country: Tropical Freeze
23. Battle Chef Brigade
24. Thumper
25. Night in the Woods
https://www.gamesradar.com/best-switch-games/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 20:03:54.43 ID:XMPWIpyma.net
出羽守はすぐにガイジンがこう言ってた、ガイジンに評価された云々そればっか
恥を知れよ売国奴

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 20:16:45.11 ID:Vm8CIeXua.net
ゲーマー用マウスパッドのスレに引き籠っていて欲しい
正直マウスパッドスレからも出て行って欲しいが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 20:45:10.70 ID:XMPWIpyma.net
>>668
引きこもるべきはお前らアンチだろ
リアルでもネットでも出てくんな
消えろよこの世から

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 21:18:00.63 ID:1c8+cOOcM.net
発売する前はゼノ1が良かったから持ち上げるのはわかるけど
発売されて萌え豚ゲーとわかってもなお擁護する信者は滑稽でしかなかった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 21:24:58.82 ID:XMPWIpyma.net
滑稽なのはアンチだろ
いつまで営業妨害してんだよ
ブタ箱入れる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 22:31:36.80 ID:DWc0G2Bea.net
ネットで真実()の日本語不自由な脳みそキッズがよく言うぜ
差別意識丸出しでお前の存在そのものが営業妨害だわw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 23:04:00.60 ID:+iKMYLi40.net
>>666
25位以内にすら入れなかったとは…
やっぱあんなラノベ風オタクアニメ路線なんて所詮一部の人間にしか受け入れられなかったんだろうな

>>667
世界での販売本数コピペをしつこくしつこく貼り付けておいて何言ってんの?
自分こそあれで「世界でも受けている!」とホルホルしてたんじゃなかったの?w

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 01:44:12.87 ID:fnb78mXwM.net
パスあるからはじめたけどイーラも結局玉割ゲーなのかよ!

怒り状態範囲攻撃即死か仲間蘇生しても即死してしまうから
チェインから玉割が正解にしかならん

メツHP3/5からバースト死するしもうね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 02:37:11.22 ID:3vnXvMzw0.net
そりゃゼノブレイド2だからな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 06:46:31.86 ID:wbGtxwVc0.net
世界中に気持ち悪がられる忌み子ゼノブレイド2

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 09:18:19.63 ID:S6Z5IgNDM.net
>>666
1位のソフトに下駄履かせてもらってこのザマかよw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 10:09:35.23 ID:DKSNxaELd.net
>>672
キチガイフェミババアにとっちゃ世の男の大半はガキだよな
更年期障害でイラついてんの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 10:10:50.01 ID:DKSNxaELd.net
>>673
売上は客観的なデータだからね
馬鹿左翼みたいにガイジンの「いち意見」を錦の御旗にして暴れたりしないぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 12:47:02.39 ID:3Nl8fTCoM.net
世界中が目を背けたくなる寒いストーリーだからしょうがない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 12:47:41.35 ID:UQwFE7TO0.net
>>679
売れたけど評判の悪いものなんて腐るほどあるしメタスコアは「一意見」で済まされる規模のもんじゃないぞ
そもそもあの売上自体がホルホル出来るほど大したものでもないのに
あの程度のもんをよくもまああれだけしつこくコピペしてアピールするとか自分で恥ずかしいと思わないのがすごいよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 12:48:02.79 ID:b4AJrT+pd.net
2信者「ゼルダができたのはモノリスのおかげ」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 13:00:46.46 ID:UQwFE7TO0.net
いい加減アンチがアンチがじゃなくて自分はこのゲームのどこがどんな風に良かったのか
一度くらい自分の正直な感想を自分の言葉で書いてみろよ

戦闘システムが好きだとか女性キャラがエロ可愛くていいとか
最後が感動した(小学生並の感想)とか何でもいいんだから

自分の意見も言えずに客観的なデータ(笑)を脳死状態でコピペしかできないガキが粋がるんじゃないよ
ついでにガイジンの日本を褒めてるところを集めたホルホル番組とか本に喜んでるのってどっちかと言えばネトウヨだと思うんですけどw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 13:03:01.09 ID:qz+qMYrUM.net
レックソ「だよね!」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 13:14:11.72 ID:fxbGDErY0.net
SwitchにPS4のトロフィー機能みたいなのあったら面白いのに
「12話をクリアした」のトロフィー獲得率とか見てみたいわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 13:16:27.08 ID:fxbGDErY0.net
10話だったスマン
てかクソゲーすぎて何話あったかすらうろ覚えだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 13:23:27.12 ID:Hcoq2mbfa.net
>>678
男だってのw
まあ男にもフェミや更年期は該当しうるんだけど文脈からしてそんなことは知らないだろうし
このクズはボキャブラリーが貧弱なうえ脳死コピペばっかで心底頭の出来を疑うわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 14:37:24.13 ID:fnb78mXwM.net
なにこのスレ(;´Д`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 17:29:41.21 ID:BMUy9TlHa.net
>>681
売上データを認めたくないお花畑脳はシャブでもやっててください

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 17:31:04.54 ID:BMUy9TlHa.net
>>687
女に媚びを売るクズか
ヤリたい意図が透けて見えててきめえぞ
お前見たいのがまともな女性の真の敵

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 17:36:41.16 ID:wbGtxwVc0.net
まともな女なら皆このゲームを支持しているとミスリードさせるかのような妄言はやめていただきたいw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 18:11:48.93 ID:bS3x5rkC0.net
隣にこういう気持ち悪いオッさん住んでたな
部屋ん中で利権団体に大声で吠えてるオタクみてーなオッさん
それも毎日時間問わず、で役所の人大勢来て退去させられてた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 18:15:44.82 ID:Zq1luWsDM.net
>>688
本スレでは煙たがられる愚痴や考察をこぼす場所
過疎っては来たけどそれなりに反応あるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 19:17:33.53 ID:BMUy9TlHa.net
>>692
いつも空想上の敵に対して喚いてるのはフェミババアだけだろ
専業主婦は暇すぎるから頭が狂うんだろうな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 19:31:09.15 ID:27tjq0eJa.net
>>694君専業主婦説

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 20:42:05.03 ID:bHkkqUNza.net
>>683
内容を全く語れないしそもそもゼノブレ2やSwitchすら持ってないのかもね…
国士様のようだから国内優良企業の任天堂を崇拝してるだけで動画勢萌え豚かもしれない
何故か同じ国内メーカーのソニーには左翼呼ばわりで冷たいけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 22:35:45.23 ID:rGtjGQUP0.net
スマブラでヒカリの絵が規制されてて草
オリジナル版より規制版の方が良くないか?
https://i.imgur.com/PlSV3w5.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 22:40:12.31 ID:BMUy9TlHa.net
>>695
馬鹿の思考回路はわけわからんな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 22:41:34.40 ID:BMUy9TlHa.net
>>696
ソニーの表現規制という事実を述べたらネトウヨ扱い

アテクシ左翼でござーますと自己紹介してるも同然だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 22:43:41.78 ID:BMUy9TlHa.net
>>697
フェミにはね
フェミはイスラムみたいなブルカスタイルがご所望だもんな

女は肌を見せるな!!!!
肌を露出した女は売女!!!!

女の敵はお前ら表現規制派の馬鹿フェミなんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 22:50:48.47 ID:UQwFE7TO0.net
>>689
誰も売り上げが捏造だのでっちあげだの言ってるわけじゃないぞ?
騒げるほど大したことないよねって言ってるだけなんだが
そもそも売り上げで優劣つけるなら散々こき下ろしてマウント取ってた(実際評判もよろしくない)FF15に遠く及ばない屑ゲーってことになっちゃうんだけどいいの?

んで何が良かったかを挙げられないってことはお前にとっても全然良くなかったゲームってことでいいんだなw
だったらそんなクソゲーいくら愚痴られたって問題ないじゃないか
俺はまだクソゲーとまではいわない、楽しめたところもあると認めてる位なのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 00:04:13.15 ID:dHqa1Gfv0.net
>>700
君いい加減病院行って頭スキャンして貰った方がいいよ
それか染色体に異常がないか検査してもらえば?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 00:06:20.77 ID:Ge67Cbr00.net
>>696
ゼロブレ2回りにはエアプ信者とかいう闇の存在が沸くらしいから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 00:31:01.26 ID:nERiDFb4M.net
>>697
焼け石に水、正直どっちもダサい
腕は甲冑ぽいのつけるけど
下半身はミニスカ生足というもとのデザインがダサダサなので…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 00:32:26.08 ID:TfwRuI9fa.net
シリーズものは単体の出来よりも前作の評判を引きずるもの
FF7が大人気だったからこそ売れたFF8は評判悪くて(少なくとも万人受けはしなくて)、それを引きずって売れなかったFF9は面白い
ゼノブレ3が売れてるといいねー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 00:52:53.77 ID:4lkxx6TL0.net
出せるといいねの間違いだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 02:03:00.73 ID:JRx+WT6A0.net
しかし攻略サイトの初心者向け説明とか全然わかりにくくて本当スタッフアホだなぁと

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 08:31:06.13 ID:zNgpV8PYM.net
人形劇長過ぎて途中で画面暗くなったのが演出かと思った
見せたいならそういう機能は切っとけってんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 09:00:35.13 ID:JRx+WT6A0.net
会話送りあるだけでかなり快適になるのにな
オナニー見せつけたいから長々とクソムービー見せつけられる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 11:28:53.02 ID:b5un4KtI0.net
オナニー好きなのはアンチだろ
きめえヤツらだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 11:59:54.18 ID:No1/nh0+0.net
だから褒めるところがどこにもないようなクソゲーの擁護なんかしなくていいってw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 12:49:21.50 ID:No1/nh0+0.net
>>697
元々が必要のない無駄なエロデザインだったからそうなるのもやむなしだわな
…なんて某所で書き込もうもんならゼノコンプゼノコンプうるせえんだろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 12:51:29.97 ID:Cw8gDRFC0.net
ここでもフェミババアフェミババアうるさいけどな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 13:23:31.78 ID:6sWe11hPa.net
SJWに屈服した腑抜け任天堂
もう女キャラは黒塗りでいいんじゃ無いですかね?
それなら女性も不快な思いをしなくてすみますね!

コレからはソニーと仲良くポリコレ左翼ゲーだけ売り出してキレイキレイなゲーム業界作ってくださいね!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 13:27:16.37 ID:6sWe11hPa.net
ソニー「LGBTサイコー!ホモだーいすき。乳揺らしたら殺すぞサードパーティども」
ゲーマー「表現規制の始まりか…コレからは任天堂しか頼りにならんな…」
任天堂「まあ!こんな露出の多いキャラは修正するザマス!!」
ゲーマー「…」


ゲーム業界は表現規制派の大勝利や
健全な神ゲーで遊びまくろうぜ!!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 13:43:15.94 ID:No1/nh0+0.net
向こうの基準に合わせて海外版は規制したことに文句言ってるんじゃなくて
そもそもあんなデザインにする必要がなかったって言ってるんだがね
しょうもないラッキースケベムービー入れたいがために付けただけで特に何の意味もなかったヒカリの夢遊病設定と同じでさ
ああいうのを開発者のオナニーだって言ってるんだよなあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 14:07:05.13 ID:6sWe11hPa.net
>>716
だよな
女キャラは全員ブルカスタイルがいちばん!!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 14:29:34.38 ID:No1/nh0+0.net
無駄にエロくする必要がないってだけがどうしてそんな極端な話になるの?
普通のカッコでいいんだよ普通のカッコで
馬鹿じゃねえのw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 14:45:59.87 ID:6sWe11hPa.net
>>718
普通=露出皆無

それがグローバルスタンダードだもんな

ポリコレ万歳!!!!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 14:56:55.85 ID:No1/nh0+0.net
〇露出過多にする必要なし
×露出皆無がいい

そこらの普通のゲームの女性キャラは全然ブルカスタイルじゃなけど特に規制されてないだろw
比べてヒカリは普通より無駄にエロくしたから規制になったんじゃん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 15:06:34.61 ID:JRx+WT6A0.net
後きせかえ要素がなくなったのが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 15:53:42.70 ID:6sWe11hPa.net
>>720
禁欲主義者は性器切り取ればいいんじゃ無いの?
病院行ったきな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 16:44:03.59 ID:No1/nh0+0.net
>>722
そんな大げさな話じゃなくてドラクエもテイルズも規制なんてされてない
ああいう普通のでいいだろって話だ、エロでつってるゲームじゃあるまいし

で、お前にとってはあの無駄な露出デザインがゼノブレ2の良かった点になるのか?
だったらどこが良かったか聞いたときにそう言えよw「女の子のデザインがエロいところが良かった」って

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 18:06:03.02 ID:6sWe11hPa.net
>>723
フェミが発狂するなら女キャラは痴女衣装でええよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 18:08:01.89 ID:6sWe11hPa.net
【悲報】ゴキブリさん、転職サイトのモノリスソフトのページをコピペで荒らしていた【ゼノコンプ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543395946/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:02:14.99 ID:w1lpegIf0.net
殺す君が自分で荒らしてそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:04:09.39 ID:6sWe11hPa.net
>>726
やってんのはお前らのお仲間のソニーの犬どもだろ…
馬鹿か

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:05:01.43 ID:dTNguP3pp.net
殺す連呼君やり方変えてきたな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:05:21.50 ID:dHqa1Gfv0.net
高橋また暴れてんのか
病院行くのはお前だよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:06:03.56 ID:w1lpegIf0.net
殺す君て呼び名に納得してんじゃねーよ
馴れ合いスレかよw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:06:22.55 ID:x0c3c8ou0.net
スコーチビースト打っても降りてこなくて 本当このゲームクソゲーだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:11:41.42 ID:dTNguP3pp.net
殺す君とかいうなんかギャグ漫画のキャラに出てきそうな渾名すこ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 19:48:57.32 ID:SgekSsep0.net
堀井氏
「ユーザーは前のゲームが気に入っていて2を買うんだから基本は変えちゃだめ
違うものがでたらガッカリしちゃう」

・・・せやな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 20:16:16.08 ID:6sWe11hPa.net
>>732
お前、殺されちゃったらギャグじゃ済まないぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 20:20:08.19 ID:6sWe11hPa.net
>>733
つまりクロスの続編が欲しいと

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 20:32:38.95 ID:Cw8gDRFC0.net
殺す君ってswitchスレ荒らしてた奴だけどなんでゼノブレ2擁護してんの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 23:00:16.59 ID:Ge67Cbr00.net
無印が気に入っていて2を買ったのに根本的に変わっちゃって全く違うものになっててガッカリしちゃった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 23:30:23.50 ID:JRx+WT6A0.net
>>736
してないぞ
ただ噛み付いてるだけの馬鹿

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 23:53:26.65 ID:Cw8gDRFC0.net
たしかに良いとこ挙げられないっつーかゲーム内容に一切触れてないしなぁ、シコネタ程度にしか興味ないんだろーな
ただの寂しがりの絡みたがりオッさんなのは判ってたけど

>>737
俺もそう、ショックでwiiuのDL版買って2週しちゃったよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 01:16:17.55 ID:tmGBYbun0.net
ゼノギアスと根幹の設定が共通してることが明かされたね
なまじライフワーク的に煮詰めた設定に対して解決編であるレックスの物語が中途半端なのが本当に残念

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 02:11:45.00 ID:zakKcFiGM.net
そっかー明かされたのかー(プラモデル)

・・・しょーもな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 05:57:35.08 ID:yh+g/RQP0.net
引き出しないから同じことしかやれんだけやろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 08:42:11.68 ID:cTnCxRYaa.net
明かされたと言えば高尚っぽく聞こえるが、ゼノギアスと同じような設定しか作れないとバレたって事じゃん
無印の時点でそうだったけどあれはコンパクトで好きだったよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 12:10:08.04 ID:lo3eSHym0NIKU.net
ゼノギアスのリメイクの話になると信者ほどいらんわ言うけど一番固執してたのは高橋だったか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 12:30:34.42 ID:BCyD8R8CdNIKU.net
どこまで言ったのか知らんが確かにこんな設定を説明されても「よく分からないです」で終わるわな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 13:00:28.03 ID:/mXATOFyMNIKU.net
設定垂れ流すだけでお話を碌に構成出来ないんだから
もうただの設定厨でしかない

こういう後出しは高橋くんの構って(考察して)アピールでしかないし
垂れ流してもそのうち反応すらされなくなるだろうよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 18:27:24.18 ID:q3PtiW8x0NIKU.net
しかし任天堂もモノリスもここまで海外の賞スルーされるとは思わなかっただろうな
任天堂限定の部門でもSwitch限定のランキングでもノミネートゼロ
どう考えてもあのキャラデザと作風でわざと外されてる
次回作はFFシリーズみたいに今作の評価の低さが影響して売上落ちるだろうし
おそらくスマブラのDLCも作ってるであろう中でこれだから
ゼノブレを長期ブランドとして確立しようとしてた任天堂はショック受けてそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 18:42:14.85 ID:wXAJgX3raNIKU.net
>>736
Switch関係のスレを荒らしてんのはゴキだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 18:42:57.93 ID:wXAJgX3raNIKU.net
>>738
馬鹿はお前らアンチだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 18:43:43.08 ID:wXAJgX3raNIKU.net
>>747
自社iP皆殺しソニーがなんだって???

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 18:48:52.95 ID:MFX7xLmIMNIKU.net
>>747
任天堂も自業自得だよ。
ちゃんと指導しろよな。
モノリス一社ではロクなの作れないんだから…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 19:07:06.62 ID:wXAJgX3raNIKU.net
>>751
という事にしたい競合他社のソニーの工作員であった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 19:35:06.44 ID:mFf25HYhMNIKU.net
ゼノサーガで判断下したバンナムは偉かったのか…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 19:35:09.19 ID:DCpsSWkndNIKU.net
根幹設定云々のソース見てないんだけど
ギアスと共有なんだ?サーガじゃなくて
あの二つって似てるようで根本的なとこ違うからなあ

>>746
ゼノブレ1の設定集かなんかで総監督が
ゲームに出てプレーヤーが見たことが全てで裏設定とかは出すつもりない
とか言ってたから設定厨は卒業したと思ってたのに…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 19:43:56.39 ID:MFX7xLmIMNIKU.net
任天堂に言わされてただけだろ。
面従腹背とはこのことwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 19:49:14.46 ID:vwMdvncoMNIKU.net
完全初見だと拒絶反応でそうな文字の羅列
https://i.imgur.com/VFb3SrP.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 19:50:49.28 ID:Uuu92H5r0NIKU.net
>>754
それ持ってるけど確かにそう書いてあるね
なのに2信者さんの考察()はとんでもないことになってる
クラウスとシュルクが似てるのはカントクいわく偶然なのに、そこも無視して考察()で無理矢理繋げてくるし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 20:00:28.23 ID:Oi1XcH8s0NIKU.net
>>744
もはや過去の栄光にしがみ付いてるだけにしか見えんよね
妄執とも呼ぶべきか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 20:16:09.77 ID:Bm8LrQbx0NIKU.net
ニアのハイレグにはどんな設定があるのかな!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 20:16:41.59 ID:wXAJgX3raNIKU.net
>>753
バンナム社員は自殺しとけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 20:18:52.01 ID:wXAJgX3raNIKU.net
>>759
フェミ特有のスケベ要素への食いつきっぷり
そんなに女体が気になるとか…本当はレズ坊なのかな
男嫌いなのもそういうことか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 21:03:44.35 ID:DCpsSWkndNIKU.net
あープラモの説明書に載ってたのか、ありがとう

がんばって読んだけどギアス、サーガどっちとも取れるね
21世紀初頭アフリカでゲート発見の辺りはサーガの方が近いし
「スレイブジェネレーター」て単語はギアスにしか出てないけど似たようなシステムはサーガにもある
本編の出来がよかったら喜んで考察勢になってたと思うけどアレだからな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 22:22:59.16 ID:lo3eSHym0NIKU.net
マジでノムリッシュコピペネタをマジでやっちゃってるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 22:45:05.32 ID:KOwlsPfP0NIKU.net
>>756
パルスのファルシのルシがパージでコクーンとそう変わりない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 22:59:53.12 ID:2hDvM9OX0NIKU.net
現在こゼノ2シナリオと大筋が一緒でも、細かく煮詰めればそれなりのものになったハズなのになあ

ボーイミーツガールなのにメインヒロイン薄すぎ、ヒロインポイント散りすぎとか
シリアス?で盛り上げた所にクソ寒いセクハラギャグ挟んでテンション下げるとか
主人公が性格コロコロ変わり過ぎとか
くだらない設定考える暇があったら、シナリオ煮詰めて贅肉を削ぎ落とせと
4章と5章前半と6章前半をカットすればヴァンダム死亡→ファン死亡→ホムラ離脱が立て続けに起こるから、7章冒頭のやさぐれが多少マシになるって考察した素人の友人に考えさせた方がはるかにマシ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 00:47:18.50 ID:BcsTG3f+0.net
>>764
それがダサいから、無印ではもう少し汎用なSF用語に置き換えたんだろうに
ギアスのファンってSFあんまり好きじゃないのかね
なんで今更騒いでんの

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 00:54:09.64 ID:8J3H/lbZ0.net
20年経っても使い回し設定なのはともかく
それを操るのがメツとかヒカリのマヌケプロセッサーだからそこでシラケちゃうんだよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 01:07:53.28 ID:iT/eb9gxp.net
なんか凄い500年って数字が薄っぺらく感じるわ10年でよくね あんま500年前と現在との世界の雰囲気変わらないしさ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 01:20:10.30 ID:iT/eb9gxp.net
ほんとヒロインは絶対1人で良い サブヒロインがもえ1人おるくらいで良いよ あんな痴女とケモノの集団で絆言われても はいはいハーレムハーレムくらいにしか思えないわ 女とマスコットばっかで楽しいか?
そんでなんか気取ったような哲学要素入れてきて嫌悪感がやべーわ
泣ける()セリフもどっかで見たことあるようなモノばかり 敵もなんか哀愁漂わせてるけど結局ただの八つ当たり ペラッペラ
所謂クッサイシーンってのは好きなんだよ ちょっと小っ恥ずかしいような感じのね でもこのゲームにはそんなもの無い 寒いシーンとなんちゃってシリアスだけ 最後の分裂帰還含めて全部 茶番劇だよ


くだらん

久しぶりの長文失礼

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 08:19:09.80 ID:87tlW5n3a.net
ブレイドの設定ってエレメンタルジェレイドからパクってるよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 08:37:02.77 ID:sTUnrbh90.net
ゼノブレイド2は、

ゼルダの伝説スカイウォードソードのパクリ
ヴァルキリープロファイルのパクリ
エターナルアルカディアのパクリ
ラジアータストーリーズのパクリ
エレメンタルジェレイドのパクリ
すばらしきこのせかいのパクリ
ヴァルキリードライブのパクリ
フランケンシュタインのパクリ
キューティーハニーのパクリ
クイーンズブレイドのパクリ
ARMS(皆川の方)のパクリ
NG騎士ラムネ&40のパクリ
天空の城ラピュタのパクリ
うんこ漢字ドリルのパクリ
ゾイドジェネシスのパクリ
メイドインアビスのパクリ
スプラトゥーン2のパクリ
未来少年コナンのパクリ
幻影異聞録 #FEのパクリ
ソウルイーターのパクリ
デンドロビウムのパクリ
ガチャフォースのパクリ
ドラゴンボールのパクリ
ライブアライブのパクリ
世界樹の迷宮のパクリ
鉄腕バーディのパクリ
サザンアイズのパクリ
護衛神エイトのパクリ
ウルトラマンのパクリ
グランディアのパクリ
メガブレイドのパクリ
リューナイトのパクリ
虎よ、虎よ!のパクリ
銀河鉄道999のパクリ
黄金の太陽のパクリ
未来のイブのパクリ
課金ガチャのパクリ
ジバクくんのパクリ
らんま1/2のパクリ
楽園追放のパクリ
楽園の泉のパクリ
パワプロのパクリ
グラブルのパクリ
ブリーチのパクリ
トキトワのパクリ
FE覚醒のパクリ
ナルトのパクリ
MGSVのパクリ
ルナ2のパクリ
FF13のパクリ
FF12のパクリ
FF11のパクリ
Fateのパクリ
TODのパクリ

FF15のパクリ
http://i.4cdn.org/v/1510895410587.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 08:49:39.07 ID:vwZmDLiZ0.net
ノムリッシュコピペのパクリだけでいいだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 08:54:45.14 ID:8dFdghouM.net
軌道エレベーターが植物になってんのって銃夢のナノマン樹まんまだよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 09:58:49.89 ID:3wwbcdHta.net
>>771
アンチはキチガイだなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 10:00:54.90 ID:CrjpeZlHM.net
>>770
初報の時からずっと思ってた
ヒロインのおねんね期間も500年だし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 11:16:49.56 ID:GLvheYTl0.net
GBでのスクウェアソフトの第一弾、魔界塔士SaGaなんか意識してるんじゃないかと思ったけど
塔のてっぺんに楽園があるという伝説があるという点、ただしこっちは過去に挑んだものがたくさんいる
玄武 青龍 白虎 朱雀が出てくるのもそう、ただしゼノブレ2は4匹が赤の他人状態で全く関連性がないけど
正直ストーリーも世界観もSaGaのほうが良かったわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 12:55:59.13 ID:U+758xG2M.net
ヒロイン拉致から不貞腐れて仲間に叱咤されて希望(新武器)を得るのはグランディアと似てると思ったな
グランディアの方が比べ物にならない位演出良いけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 12:56:44.24 ID:Y/wxwQgZd.net
よその作品を引き合いに出さなくても
モノリスのソーマブリンガーとはストーリーの骨組みがほぼ同じだと思う
巨大な塔(後に軌道塔とわかる)に秘密があって最終目的地となる
古代人類の残したチートが二つあって
一人は最初に会った人間の恐怖・絶望に影響されて世界を破壊しようとする
もう一人は主人公と会って破壊を阻もうとする
ボーイミーツガールと諸国を巡る展開があるのも一緒
最後は主人公の純粋な気持ち()が解決するオチも似てる

正直新しいストーリーを生み出せなくなってるんじゃないかと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 14:20:39.28 ID:++5riYGw0.net
>>778
新しいストーリーを産み出せなくなってるのはうっすら感じていた
ゼノクロが未完でも枠を越えてきたから2にも期待していたけど過去の設定の表面を今作のキャラでなぞって結果何したいのか繋がらない人格破綻に繋がってしまったあたりもう諦めたほうがよかったのかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 15:08:45.43 ID:XPSWXWlxM.net
>>747
海外ゲーマーは細身の男女が巨大な剣振り回したり子どもが世界を救う物語は鼻で笑う傾向だから無視される

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 17:20:02.16 ID:vwZmDLiZ0.net
>>780
そうでもないぞ
それでもうけなかったってだけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 18:11:54.90 ID:3wwbcdHta.net
>>781
キチガイフェミババアゲーは古今東西どこでも不評

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 18:41:55.53 ID:TYVia/j5M.net
ふーん例えば?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 19:50:04.53 ID:5lEx3wpR0.net
一年前の今頃はものすごいワクワクしてたことを思い出すと悲しい
数時間でも早くやりたいからってDL版買うんじゃなかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 20:27:38.98 ID:ddq+UWiAd.net
細身の男女が〜ってのもニーアが去年いくつかノミネートされてるしね
DLCだって今年destinyが受賞してるし言い訳に関しちゃ八方塞がり

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 20:31:37.91 ID:8E/lHiPRa.net
>>780
でもFF7のクラウドは今でも超人気ですよね?
ニーアも受賞したし売れてますよね?

信者がどんなに言い訳しても全部ゼノ2に跳ね返ってくるんだからいい加減現実見ろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 20:33:46.50 ID:SYBXjzEF0.net
というか信者が古臭いとか日本でしか受けないとか馬鹿にしてたドラクエ11普通にノミネートされてるし
ゼノブレ2が海外に評価されないのは単純に出来が悪いだけじゃん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 03:55:45.45 ID:SUaARq8Ta.net
>>787
という事にしたいフェミババアであった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 08:42:33.53 ID:gnOdmd6f0.net
>>747
キャラデザと作風なんてオマケだよ、単純に出来が悪いのが問題

>>780
そのぼくのかんがえたかっこいいがいじんぞうが間違いだったことを知らしめたのが
違法DL100万突破のゼノブレイド1ですよね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 10:02:31.52 ID:jo5n+UP00.net
違法DLの話題が大好きなソニー社員はどっか行け

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 11:42:18.42 ID:n0cDE/Ze0.net
あの違法DLってモナド発売決まる前だっけ?
熱望されてたもんな1は

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 12:27:31.83 ID:pDs3cddgM.net
スマブラに出すために露出が抑えめに規制された衣装が本編でも使えるようになるようだけどそれだけで信者がモノリスすげえ!って言ってるのが意味不明すぎる
理解の範疇超えすぎてクスリやってんのかなってレベルなんだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 14:29:03.49 ID:6PjD8mSIa.net
だな
表現規制を許すな

あ、テメエらクソフェミは規制推進派か

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 16:27:42.98 ID:U8a+E7e20.net
いったい誰と戦ってるのか
表現規制がなぜ良くない事なのか分かってんのか?
ま、分かってたら殺すだのフェミだの言論弾圧やるわきゃないんだが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 16:38:31.43 ID:sojNenvKa.net
>>793
馬鹿の一つ覚えのレッテル貼り
いい加減お前がこの作品の良いと思う点を書けよエアプじゃないならな
無敵論法はもう十分なんで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 16:40:13.59 ID:K9XUSv160.net
最初から女の衣装が表現規制版だったらもう少し世界で評価されたかもな
まずアニメ絵で異常に露出してる時点で大半のユーザーからギーク向けって判断されてスルーされるし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 17:12:44.63 ID:UpPpOXb30.net
まーたモノリスは他所に乗っかってるのか・・・懲りないねぇ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 18:28:36.95 ID:hsQ9Ixb6p.net
酷すぎる衣装が多少マシになったら今度はガンダム角のカチューシャが気になってきた
なんというか少々直してもどこかしら気持ち悪さの浮かび上がる…改めて凄いデザインだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 19:01:47.56 ID:Az1DJmeWa.net
キモオタ信者達は今回の規制に表面上絶賛しつつも内心イライラしてんだろうな
子供でも遊べる王道RPGとか本気で信じてたアホなレス多かったし
こうしてガッツリ露出規制が入るってことは全年齢向けおよび海外目線を意識してスマブラ公式から不健全扱いされたってことだから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 19:52:26.86 ID:5r9yd9pF0.net
>>786
それ書いたの俺だけど信者じゃないし言い訳でもない実際にバカにされてることは事実だから書いただけなんだが…
まぁ主語がデカすぎたから一部のゲーマーと訂正しとくわ

あとFFはブランドパワーのおかげもあるしクラウドはガリガリじゃないしレックスみたいなガキでもない
ニーアのキャラはアンドロイドだし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:06:15.22 ID:5r9yd9pF0.net
JRPGというワードが蔑称として使われてたの知らないんだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:33:42.52 ID:T5wZkX9b0.net
>>794
表現弾圧集団はお前ら馬鹿フェミだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:34:05.18 ID:T5wZkX9b0.net
>>795
レッテル貼りはお前ら馬鹿アンチの十八番だろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:34:35.58 ID:T5wZkX9b0.net
>>796
潔癖症なのはお前らフェミだけだぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:35:12.01 ID:T5wZkX9b0.net
>>798
フェミのお気持ちなんかどうでもいいです

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:35:55.58 ID:T5wZkX9b0.net
>>799
だな
表現規制には断固として反対しようぜ
これはファンもアンチも関係なくゲーマーみんなの問題!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:37:18.03 ID:T5wZkX9b0.net
>>801
左翼フェミどもにとっては日本のものは全て憎いからね
JRPGなんて目の敵
洋ゲーマンセーの売国奴

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:40:45.45 ID:K9XUSv160.net
>>800
日本でしか通用しないと馬鹿にされてたDQ11がゼノブレ2よりメタスコアは上で複数のサイトでノミネートされてるんだぞ
そもそも前作ゼノブレが変な衣装の少年少女がデカい武器振ってる見た目だけなら典型的なJRPGなのに圧倒的な評価なんだから
ゼノブレ2はゴチャゴチャ言い訳しても無駄なんだよ

単なる駄作で気持ち悪いから賞レースから外された、それだけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:43:41.60 ID:T5wZkX9b0.net
>>808
気持ち悪い

またこれか
テメエの気持ちなんざ知るか
ホモ漫画読んで枯れかけのマンコを濡らしてろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 20:56:50.96 ID:n0cDE/Ze0.net
エサやるなって
また嬉しそうにハッスルしてるじゃん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 21:21:44.53 ID:8hR0svbQ0.net
>>807
基本ここの住人はゼノブレ無印は評価してる以上JRPGが目の敵とかありえんわ
メタスコアに不満があるなら自分なら2には何点付けるか言ってみ?
百点満点中いくつ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 21:55:50.86 ID:JEb81YEvM.net
海外のコミュニティとか覗いてるけど、向こうでも前作のデザインが良かった、何で2はHENTAIジャップデザインになったんだよって文句言われてんだよな
ホムラとヒカリの無駄に露出したところを黒に塗りつぶされたコラが上がるぐらいだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 22:11:53.53 ID:8KLu3RIYa.net
>>800
今でも海外だとリアルとマッチョ信仰的な所大きいよね
そういう理由でシュルクもビジュアル面では結構不評だったし
FFでも最近のキャラは結構手厳しく言われている
クラウドはソルジャーだから改造人間みたいなもんだけど、理由付けよりも昔だから許されてたって気がする

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 22:58:17.44 ID:9eq0VfsN0.net
安っぽいゲームだった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 03:25:56.17 ID:gYX83Dc0d.net
>>811


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 03:27:00.21 ID:gYX83Dc0d.net
>>812
海外のキチガイフェミことSJWか硬派気取りのオラオラ系馬鹿外人ゲーマーだろ
参考にならん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 03:28:25.41 ID:gYX83Dc0d.net
>>813
は?
マッチョとか時代遅れ
向こうのオタクはみーんなジャパニーズスタイルを愛好しているよ
男臭いキャラを好むのなんてジジイだけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 03:31:19.45 ID:gYX83Dc0d.net
>>814
フェミは女の描写には口うるさいくせに男は古臭いマッチョが好ましい、正しいと言うわけか
ジェンダーロールに縛られた哀れな老害だなお前らは

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 08:23:41.76 ID:gppU4NyDa.net
>>803
おうむ返しとかいらないです
詭弁じゃなくこのゲームの良いとこ書いてね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 08:46:59.04 ID:gppU4NyDa.net
敵が全部フェミで左翼でソニー信者だという陰謀論から差別意識とミソジニー丸出し
謎の被害者意識から藁人形化した他人を攻撃して自尊心を満たすという歪んだ感性

某低脳先生と同じく認知が歪んでいるせいで日本語が通じないタイプなんだろうね
エスカレートして現実に加害行為引き起こされてもアレだしもうスルーするわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 10:38:04.87 ID:LKS35VEy0.net
ルーパチしてんのかこいつ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 12:10:47.53 ID:6xmPOqV70.net
>>815
ようやく少しだけ進歩したなw
人が何をどれだけ評価しているかにケチをつける気はないが
それだけならやってなくても書ける
次はどこがどんな風に良かったのか具体的に書いてみよう

あとあのしょっぱいストーリーでも感動できるのは人の勝手だからいいけど
公式も認めているUIやマップの悪さとか、ストーリー内では絆絆いいながらはずれはポンポン捨てることになるブレイドの糞ガチャシステムについてはどう思ってるか聞きたいね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 12:52:17.23 ID:9C762GEcd.net
>>820
アンチの戯言なんざ任天堂もまるで気にしてないから安心しろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 22:45:50.36 ID:PNGNZKM50.net
露骨なエロは着替え要素にしておけばね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:38:23.43 ID:bcuDRzYg0.net
ニーアのエロは下品だが何故か気にならない
ゼノブレ2のエロはとにかく下品で目につく
この差は何なのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:43:16.04 ID:bjSK1joza.net
ソニー社員だから

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:46:16.96 ID:jl1VcKqjM.net
とりあえず露出させとけば良いかの露出
太ももフェチが計算尽くした露出

どちらが良いかは言わずもがな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:59:54.86 ID:iIvfjBnpM.net
おっパブ的な下品さ。
パンツを濡らして帰る信者www

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 20:02:59.82 ID:1Ib0ku2g0.net
シナリオとか全体の雰囲気との相性もあるんじゃないか
退廃的な雰囲気ならなじむだろうし
ゼノブレ2は妙に健全なとこと下品なとこが闇鍋なので、いざ下品パートに遭遇すると萎える

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 20:21:36.59 ID:bjSK1joza.net
フェミ、存在しないペニスが萎える模様

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 20:49:33.68 ID:s3sFE4Qua.net
まぁペニ○だのマ○コだの品の無い単語が好きなお子様にはお似合いのゲームだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 21:04:29.05 ID:bjSK1joza.net
>>831
年がら年じゅうすけべコンテンツに目を光らせるフェミはドスケベで品がないよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:11:12.51 ID:CsSGoBR6a.net
下ネタと真面目な話を両立させるのはセンス要るよね
ひとつ間違えると共倒れになってしまう
ベヨネッタなんかは凄いバランス感覚だなと思った(これはCEROがDだったけど)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 02:28:36.84 ID:ejfpwVZD0.net
ドスケベで品がないウンコゲー信者「アンチはドスケベで品がない」

浮気男が妻の不貞を疑う構図マンマでワロタwww
自分がそうだから相手もそうだろうというwwwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 06:02:18.39 ID:hkb1oc0aa.net
峰不二子に対して下品だなんて言わないでしょ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 14:00:47.03 ID:FAGgaH77M.net
スマブラ本スレで暴れて文句言う奴を追い出そうとしててワロタw
糞信者頭イカれてるw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 14:03:58.73 ID:s0PFICc30.net
そりゃ作品内容(世界観)とお色気要素がマッチしてるからね
大体不二子はそういった女の武器を使って男を利用するキャラだから

こういうのいれときゃオタクが喜ぶだろうで付けただけのものとは違う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 14:53:03.24 ID:5HgE++1OM.net
まあ亀頭脚本とエロゲーキャラデザでベストマッチやろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:05:37.87 ID:Q5nMwbTXp.net
でもまぁキャラデザの修正入ったお陰でソープ嬢がホステスぐらいにはなったと思うよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:42:20.61 ID:ysYpK0840.net
なんであんなスマブラスレに粘着して喚いてんだかな
エロバレースレで願望垂れ流した方がいいんじゃねーの

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 22:37:28.86 ID:Fua9dgn4d.net
表現弾圧フェミは殺そう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 23:15:51.76 ID:s0PFICc30.net
スマブラスレでどんな風に暴れてたん?
そんなことするから益々煙たがられるのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 08:28:08.21 ID:Dy3kvIDnd.net
ゴミゲーにはゴミみたいな信者が居着くな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 09:00:38.26 ID:zgUZLN4aM.net
糞に集る蠅

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 09:43:57.14 ID:qL8QRQVqa.net
>>844
それがフェミ
コンテンツを殺す糞虫ども

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 12:39:31.38 ID:6caLZkSzM.net
>>845
最近の蠅はしゃべるのかww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 12:40:20.95 ID:qL8QRQVqa.net
>>846
フェミも一応は人間だろ
流石に失礼

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 12:47:10.76 ID:6caLZkSzM.net
>>845は信者だろw
人間並みの知能持ってたらこんなウンコゲーに信仰を捧げるわけないから人間ではないだろ。蠅で十分w
狂信蠅wwwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:00:48.42 ID:EifFMIc6d.net
田中久仁彦の連続リツイートうざすぎて萎えた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:02:33.40 ID:Ef66CapOa.net
罵声ばっかで信者が喜びそうなスレやな
アンチのために具体的なキャラへの一言感想でも
レックス性格コロコロ変わりすぎ、ホムラヒカリで代用できすぎ、ヒカリ万能すぎ
ニアボーイミーツガールものに出しゃばりすぎ、トラキモすぎ、ハナ万能すぎ
メレフ空気すぎ、カグツチはちょうど良い、ジーク頭悪すぎ、サイカあんま喋らん時のが尺喰わなくて良かったと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:09:52.50 ID:qL8QRQVqa.net
>>848
糞フェミらしいインテリジェンス溢れる文章

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:10:28.15 ID:qL8QRQVqa.net
>>849
ストーカー乙

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:11:21.24 ID:QbJ10jEja.net
>>850
訂正
メレフ空気というより部外者すぎ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 13:18:05.72 ID:OXbIwuvdM.net
登場人物全員鬱陶しい糞ゲー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 20:39:54.74 ID:XS1jikdz0.net
小さいことかもしれないけど
スマブラカウントダウンがプレイアブルのシュルクではなくジークって所がもうね
あぁモノリスってもう一生こういうの直らないんだろうなぁ・・・って思う

未プレイヤーはあれ見ても「誰?」にしかならんし、元ネタなんか当然分からん訳で
主役がスマブラであるという意識がすっぽ抜けてゼノブレ2本位になっちまってる
あれじゃただ便乗して身内ノリ披露してるだけだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 21:03:07.89 ID:7Bza5stK0.net
あれゼノブレ2のアカウント以外でもあげてるの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 21:56:27.78 ID:A6EUlUer0.net
>>855
大多数が元ネタわからないキャラなんて他にも腐るほどいるから大丈夫だよ
安心して糞アンチ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 21:59:55.05 ID:g2hzz4ewM.net
スマブラに参戦しなくてはならない理由があるんだろうか…
1への劣等感?ゼノコンプ?
キャラがエロいしか語りどころが無いゲームなのに(現に本スレは…)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 22:18:16.32 ID:5450028xd.net
コンプレックスも多分にあると思うけどスマブラ参加できれば認められた証拠になって強大な言い訳要素にできるからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 02:39:35.08 ID:YE2M47Wz0.net
そもそも「スマブラ参戦=存在が認められる」みたいな考え方がようわからん
参戦キャラなんてほぼ桜井のさじ加減だろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 03:36:33.23 ID:P2ScZGxm0.net
今時の若者は深夜アニメ観てる!アニメは市民権を得てる!的な
女子供も遊ぶ任天堂ソフトに出てる!つって

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 09:02:33.06 ID:Lq/vXq6Va.net
>>861
事実アニメに拒否反応起こす奴は今現在は少ない
海外でもゲーマーの間ではアニメネタは鉄板だしな

アニメネタで発狂するのは老人とキチガイフェミや左翼くらいなもんだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 09:32:11.00 ID:qL2mDImz0.net
単にゼノブレ2が糞ゲーなだけでアニメとか関係ないから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 11:12:37.86 ID:LALMUXLad.net
ゲーム部分も糞だし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 11:54:42.54 ID:mhqjPsIO0.net
やったな価格.comで金賞だぞ!
総合じゃスパイダーマンに負けてたけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 12:20:31.57 ID:b3xQElE8d.net
>>862
おかしいよな
オタクコンテンツは認められたはずなのに、相変わらず家族に見限られてるし彼女も友達もずっとできないままなんて
ネットで吠えて憤りを少しでも和らげる事しかできない毎日が変わらない、なんでだろうな、世の中は既にオタクを受け入れたというのに
老人とキチガイフェミと左翼のせいだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 12:40:03.02 ID:OAVNlha7d.net
スレチですよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 12:48:32.09 ID:3a4xt5wqa.net
>>867
キチガイフェミ左翼はすぐにカッとなるからね
大目に見てやんなよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 12:50:01.96 ID:3a4xt5wqa.net
>>866
モテるとかモテないたか誰もそんな話ししてなくない???
どうした

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 13:55:04.04 ID:Vg0rbsri0.net
>>863
アニメっぽいことが問題なんじゃなくて
そのアニメ的な部分にしてもセンスがないと言うか古いというか
アニメはアニメでもつまらないアニメなのが問題なんだよね
物語の緊迫感とか没入感をただただ削いでるだけにしかなってない

雲海にそびえたつとてつもなくでかい世界樹、一体どんなものなのか
登ったところには本当にあんな楽園があるのか?
みたいな最初は感じていた未知の世界に対する神秘性とか畏怖の念みたいな物があれらのせいでどんどん薄れていったんだよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 14:11:54.36 ID:18cmtadWd.net
ヴァンダム死亡シーンの薄っぺらさは異常
それでいて「ほら感動シーンだぞ、泣けよ?」と言わんばかりの演出が寒すぎて悪い意味で鳥肌立ったわ
そして散々言われてる葬式でのラブコメ(笑)
あんな程度の低い演出をアニメ的とか言ったらアニメに失礼だわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 15:21:08.32 ID:rY8t1hisd.net
伏線というか描写の積み重ねがあんまないから
演出だけで盛り上げようとしても無理があるんだよね >ヴァンダム死亡シーン
ヴァンダムとの交流が短いから
なんでそこまでレックスに入れ込んでるのかよくわからなくて
悲しさより困惑が先に立ったな
その時点でレックスはまあいい奴だと思ってたけど
そこまでされるほどの事をしたようにはプレーヤーの自分には感じられなかった

プレーヤーにはよくわからない理由で
登場人物がレックスageするの何度もあったなあ
メレフ、ヴァンダム、クラウスetc

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 15:57:01.79 ID:Vg0rbsri0.net
>「ほら感動シーンだぞ、泣けよ?」と言わんばかりの演出

と言えばエンディングの取って付けたような自己犠牲シーンがもろにそれだったけど
あの後世界樹が崩壊することくらいクラウスなら分かってたはずだろ
なのになんで忠告の一つもしてやらなかったんだよ?
って思いながら見てたから微塵も感動できなかった…
仮にプネ馬がアイオーン自爆させて解決するところまで予測できていたとしても
余計な混乱とか防ぐためにも「そうなってもすぐ復活できるようにしといたから安心しろ」くらい言っといてやれよ

無理矢理感動()シーンにさせるために肝心なとこで気の付かない馬鹿にされてしまってるよクラウスw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 16:11:58.96 ID:Ce9NZLS+M.net
>>871
壮大な音楽をバックに繰り広げられる茶番に乾いた笑い出たわww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 17:18:30.19 ID:mhqjPsIO0.net
>>871
むしろやっとましなキャラが加入したと思ったら即離脱で泣きたくなったわwwwwwwww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 18:31:04.38 ID:UmfUA9IRd.net
1の方が萌えられるのは何なんだ
2の方が圧倒的に媚びてるはずなのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 20:19:22.11 ID:AY+2k2UX0.net
The Best Nintendo Switch Games
By Matt Espineli on December 3, 2018
https://www.gamespot.com/gallery/the-best-nintendo-switch-games-december-2018-updat/2900-1865/

Dragon Ball FighterZ
Undertale
Into the Breach
The Messenger
Dead Cells
Mega Man X Legacy Collection
Octopath Traveler
Captain Toad
Wolfenstein II: The New Colossus
West of Loathing
BlazBlue: Cross Tag Battle
Street Fighter 30th Anniversary Collection

またランクイン入りならず

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 20:33:47.82 ID:3RoJ3F1ga.net
3章はレックスの青さとそれを諭すヴァンダム、最終的にその青さが仇となってヴァンダムを喪ってしまうって話
ゼノ2 では珍しくそれなりの筋が通ってる話だし、嘲笑するほどではないかなあ
いや展開早すぎで感情移入する前に死ぬし、相変わらず細かい粗目立つ話なんだけどさw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 21:06:43.04 ID:P2ScZGxm0.net
話はそうだけどヒカリ登場を見せたいが為としか感じられないw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 21:25:53.32 ID:3a4xt5wqa.net
アンチは狂ってるから何にでもケチつけちゃう
ちょっとでも褒めたら「信者乙殺す」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 21:26:30.48 ID:PyvKSs160.net
要所要所で見せ場はあるもののあれほど気にかけていたレックスとはそれほど絡まずにアドバイス等もなくやや空気化するメレフ
生まれ・育ち・現在の立場等恵まれた環境にいながら難民に毒を吐いたり苦しい立場にいた父親に暴言を吐くジーク
こいつらに比べたらヴァンダムのほうがよっぽど大人でレックスを導くことができたと思う

>>872
当のヒカリはヴァンダムの死についてなにも想っていないのがなぁ
傭兵団絡みのクエストでヴァンダムの墓に行ったときに早く出てこなかったことを謝罪するとかあればよかったのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 21:27:47.85 ID:PyvKSs160.net
>>872>>879だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 21:49:07.68 ID:qL2mDImz0.net
ヒカリの力を封じるために生まれたホムラをさらに封じてるのって話の構成としてなんかマヌケだよな

二重三重の方が安全っていうのとは別にね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 21:55:16.14 ID:GlUhIhVH0.net
ヴァンダム死ぬまではわりとよかった感あるけど死んだ途端高橋のオナキャラオナニーが始まって臭すぎる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 02:09:12.68 ID:OEWPUnyK0.net
力を封じるために生まれたんじゃないぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 09:54:06.28 ID:mrtfFO2Z0.net
再び出てくるために生まれたのがヴァンダムさん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 13:57:26.85 ID:/MAFFfCFa.net
スマブラDLC第一弾がアニメ系JRPGとしてよく比較されてたペルソナ5で草
そのせいか2信者が各所でイライラしててさらに草

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:12:03.36 ID:3pbIWkxo0.net
あっちはゲームとしても優れてたからな
ユーザーのことよく考えてる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:14:49.43 ID:f6yxNj1Zr.net
桜井氏はゼノブレイド2の物量はすごい!と言っていたけどな
本当にあれ他に褒めるところが見当たらなかったから苦し紛れに言ったのだろうか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:23:23.64 ID:YTCXjcGdM.net
桜井氏もとにかく量多ければいいみたいな人だからしょうがないのでは

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:39:56.50 ID:zm4MqUK4a.net
>>887
あっちは去年のゲームオブザイヤーに名前が上がるレベルなんだから格が違うわな
ブレワイ、マリオデ、PUBG、ホライゾンあたりと比較されてんだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:44:57.32 ID:wqUpLozZd.net
ペ5参戦、知ってた
ゼノブ2はスピリッツで収まっててほしいわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:49:20.32 ID:9yOox3DOM.net
デザインがアニメ絵でも男女キャラ共にクールさがあれば支持される
ゼノブレイド2はダサい下品に加えて内容もクソだからどうしようもない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 14:54:41.99 ID:HjYJgWQQ0.net
ペルソナ5参戦の最大のポイントは本編が任天堂ハードに出てないのに来たって部分だよな
3DSで外伝が少し出てるとはいえPSハードのイメージが強く任天堂との繋がりは薄い
つまりクラウドと同じく"世界的に人気があり求められてる"から参戦できたというお墨付きになったってこと
今後DLCでゼノブレ2来ても「まあ任天堂作品だし、1のシュルク参戦してるし」とインパクトはまったくない
敵視してる2信者にとっては相当悔しいはず

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 16:35:19.90 ID:9/GFdGV+0.net
アトラスゲーはキモオタゲーなんだけど、出来がダンチだしなあ
幻影異聞録(2015末)でもパッドをLINEに見立てたり、コンビニドーナツをネタにしたりと新しいトレンドも理解してる感じあるし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 17:04:10.00 ID:3pbIWkxo0.net
まぁあの会場で2のキャラが出てきても外人皆頭に?浮かべるよなwwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 18:25:40.61 ID:Kjb3+Zk90.net
この流れで不人気キャラのレックス出したらスマ族白けるだろw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 18:52:50.32 ID:LmFJorS8M.net
今までの信者と開発の所業が
全部しっぺ返しになっててほんと笑うしかない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 19:54:36.86 ID:bCBEGRte0.net
ジョーカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レックソ(笑)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 20:19:25.88 ID:BTjpTVFL0.net
レックソ信者が任天堂アンチになりかけて草

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 20:41:32.15 ID:f+NkY1oup.net
アンチ乙 任天堂がゼノコンプなだけだから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/07(金) 21:40:45.05 ID:YTCXjcGdM.net
レックスに信者なんて本当はいなくて付随してくるポルノ女優が見たいだけだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 02:35:57.67 ID:PqYGcMf70.net
>>902
そのポルノ女優、空気軍人と負けヒロインに人気で負けてるっぽいが
そもそもホンタイすらノムリッシュや頭の弱い厨二病に人気で負けてないか?
信者ですら本心からホンタイさんとポルノ女優を出したいのか?という疑問

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 09:45:50.19 ID:S+rvcmdG0.net
>>842
スマブラ本スレより
0810 なまえをいれてください (スップ Sdf3-tZbt) 2018/12/07 22:00:51
まさかペルソナなんかがくるとはなあ
これじゃあレックスとか本当に人気なキャラはこなさそうだわ
あくまで販促のつまりなんだろうなDLCは

当たり前のようにペルソナ下げ
レックスをあたかも全員の総意のように人気キャラ扱い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 10:04:51.22 ID:DwXKRO+cM.net
モテモテなろう主人公に自らの手で鉄槌を下せる機会なんてスマブラしかないんだから逆に出てほしい気がしてきた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 10:11:39.64 ID:JUKygW9O0.net
レックソ信者も往生際が悪いな
ジョーカーやシュルクと違ってクソゲー主人公様が出れるわけないでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 11:09:33.12 ID:rhqarU760.net
Nintendo Switchであそべる「The Game Awards 2018」ノミネート作品をご紹介します。
ってニュース来てた

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 12:35:03.83 ID:J9cgQI9ha.net
Xのメタナイトばりの厨性能で参戦して全プレイヤーからヘイト浴びねぇかなこのクソ主人公さん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 13:57:22.47 ID:tTo/fcZSd.net
言っちゃ悪いがペルソナの後にゼノブレ2とか白けるし無いでしょ
同格以上か懐かしのあのキャラみたいなのじゃないと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 15:38:56.22 ID:HATQ4s1Z0.net
>>904
なるほど
…なんかもう本気で言ってるとは思えないレベル
実際の世間と狭いゼノブレ2のコミュニティを混同してしまってるのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 16:58:14.99 ID:ZCH8HMAF0.net
>>842
スマブラスレ以外のスレとツイッターでさもレックソ確定かのようにミスリードして暴れてるぞ
レックソ参戦あり得なくはないが春男がアシスト止まりな地点で可能性低いと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 19:59:23.85 ID:J9cgQI9ha.net
レックスそっちのけでエルマ参戦とかだったら笑える

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 20:45:29.24 ID:JUKygW9O0.net
エルマでもいいよ
レックソが出なければ誰でも

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 23:09:01.18 ID:Fjb4NkJ3a.net
まだKOS-MOSの方がいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 11:56:32.01 ID:i64I39vla.net
>>913>>914
少なくともレックスよかキャラが立ってるからまだマシだなあ
レックスはともかく特徴がない
キャラの出来が雲泥の差とは言えシュルクも特徴ないって言われそうだけど、
ビジョン能力あるから灯火プロローグで目立てたんだよなあ(灯火の出来はさておき)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 13:02:23.82 ID:xOqk6LPZ0.net
シュルクはシステム込みだとビジョン、モナドアーツと特徴あると思う
だからこそ能力切り替えキャラとして参戦した訳だし

天の聖杯の剣は「なんだかすごいらしい剣」以上の印象がないわ
一応因果律予測があるけど戦闘システムと分離してる上にシナリオのキーになるでもなし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 13:34:01.32 ID:o2H3+hD30.net
>>914
KOS-MOS出したらゼノガイジがゼノ2のおかげとか言い出すからNG

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 13:43:03.68 ID:oNqrR3GGp.net
信者が言うにはレックスはホムラヒカリニアを切り替えて戦うんだとさ 能力切り替えは普通にシュルクと被る上絵面が露出女を切り替えるっていう気持ち悪過ぎるものになるがな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 17:44:58.30 ID:i64I39vla.net
>>918
妄想なら+スザクくらい欲張れよって感じしますわ

客観的に考えて精々国内20万で全世界200万届かないゲームに
そんな作業工程かかりそうなくらい力入れれるわけねーよ、お前製作能力高橋かよ
って言いたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 20:23:32.23 ID:96E13sied.net
スマブラ周りの評判の悪さがまんまゼノブレ2と同じ
内輪で作ることでの毒で満ちている

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:01:48.53 ID:B78la0lrM.net
桜井がゼノブレ2を評して作り手から見ると物量がすごいだのなんだの誉めてたが、やっぱり作り手のエゴだったな。単純に物量ぶっ混んで得意気になるのって。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:05:47.47 ID:BYvsHz470.net
尼でイーラ半額になってるな
小売も災難だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:32:56.98 ID:M3IP7FMza.net
>>920
火事場泥棒的にスマブラ批判
やはりココはゴキブリソニー社員の溜まり場だ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:35:14.65 ID:cZuVkzf90.net
>>920
それ思った
余計な要素ぶちこみ過ぎだし初代オマージュで8人とかオナニーでしかない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:38:09.26 ID:M3IP7FMza.net
>>924
一番オナニーしてるのはソニーだけどな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:38:19.31 ID:M3IP7FMza.net
ソナニー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:40:39.91 ID:cZuVkzf90.net
ソニーがクソなのは知ってるから灯火でゲッコウガどこにいるか教えてくれ
丸一日かけて解放したのに灯火でまた一から解放し直しで萎えてんだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:45:16.02 ID:M3IP7FMza.net
ソニーは売国奴

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:47:23.20 ID:M3IP7FMza.net
>>927
お前みたいなヘボほど批判するよな
ヘボほどよく喋る
お前の腕のヘボさと頭の弱さを呪え
どうせテメエみたいな出来損ないを産んだ母親もカタワガイジだろうな
穢多非人

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:48:46.48 ID:M3IP7FMza.net
くっせえ乞食の売女の病気だらけの腐った子宮で育った哀れなカタワ者

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:49:37.98 ID:M3IP7FMza.net
リアルでお前らに会ったら恐ろしいだろうね
キチガイ特有のブサイクに囲まれるんだから
ちびっちゃうね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:54:08.41 ID:cZuVkzf90.net
確かにヘボほどよく喋るな
つかお前スマブラ買ってねえだろ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 23:49:29.77 ID:35xJQIOV0.net
そういやゼノ2の戦闘一発で覚えられないのはお前が馬鹿だから!とか良く言ってたねえ
スマブラも操作説明無いとか聞いたんだがどうなんだろう?買おうと思ってるんだが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 00:02:33.70 ID:2KOxF1iA0.net
操作説明動画は入ってるよ
メニューからコレクション選んだらムービーがあるからその中に入ってる
けど、最初からそれがすぐ分かるようにしとけとは思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 00:13:29.48 ID:NvJdkoFf0.net
>>934
そんな方式なのか…
この際紙切れ一枚でいいから説明書ほしいと常々思っているんだけど
ちょっとプレイ動画見てみようかな、スレ違い申し訳ない、あと教えてくれてありがとう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 00:27:08.46 ID:DRtUg46b0.net
>>925
オナニーしてる企業がTGAで圧巻してたのにゼノブレはなにしてんの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 00:45:22.48 ID:GeT6hWtB0.net
まぁスマブラはね、キャラ全員最初から使わせて欲しかったこと以外は概ね満足です...

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 01:19:31.75 ID:jEIXd1sV0.net
>>934
ゼロブレ2から悪い影響受けてるな桜井

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 08:48:09.54 ID:hh1xLdCIM.net
ゼノブレ2と被る部分は大体マイナス要因説

・・・試金石として有能なのでは?
満遍なく悪いゲームだからこそなのかも

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 10:11:48.10 ID:QuRZBq9Id.net
スマブラとゼノ2の共通点なんて一人用モードがつまらんくらいだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 10:48:16.33 ID:boGiLigLr.net
スマブラは他人と盛り上がるのがメインだけど、
ゼノブレ2で一人用がつまらないってすべてがつまらないと言ってるようなものだな
あの量だけひたすら多いスピリットを目玉の一つとして紹介していたのはゼノブレ2と被ると思った

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 11:37:53.28 ID:QuRZBq9Id.net
>>941
>ゼノブレ2で一人用がつまらないってすべてがつまらないと言ってるようなものだな

あの、そういうつもりで書いたですが…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 12:27:57.61 ID:boGiLigLr.net
>>942
いや、それは分かっているよ
ゼノブレ2に対して一人用モードがつまらないってワードが面白かったもんで

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 12:37:59.36 ID:3rDUgQf7d.net
>>940
それな
1人用のソシャゲもどきみたいなのは確かにゼノブレ2臭するクソゲーだけど対戦は面白いからスマブラ持ち出すのは失礼すぎるわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 13:32:36.55 ID:POu6axxnM.net
ゼロブレブレ2は一人用モードがつまらなかっただけ!二人用モードは神ゲーだった!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 13:36:08.32 ID:uTg7EPULM.net
残念ながら一人でオナるしかない糞ゲー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 16:04:41.35 ID:9GXp8noR0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34276130
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34281439
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34298811
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34299474
日々更新中です。ぜひご覧ください。コメントお待ちしております。
アレンジリメイク満載です!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 16:12:37.85 ID:wWchvPA/M.net
>>947
コメントしてやる。
死ね。
グロ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 17:36:06.81 ID:HoGcTJ3bp.net
>>947
ここで宣伝すんなアホ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 17:43:58.43 ID:WYSSy7lWa.net
まあまあ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 19:28:11.45 ID:O3lfjd86p.net
スマブラにレックス参戦は全然あり得るというか
どーせ来るんだろうなぁという感じだけどね

人気が無いってのは流石にここで言ってるだけだろうし
まぁ来てもレックスなんて絶対使わないけどさ

ゼノブレイド2 の主要キャラはどいつも
悪いやつじゃないけど好きにはなれないって感想しかなかったし

本当にちょっと細かいシナリオ直しや演出の仕方だけで変わるだろうに
とことんキャラクターの存在を雑に扱って
結果何も考えてない子達が出来上がる構図になってしまったなあ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 20:06:15.25 ID:HoGcTJ3bp.net
次回作ならまぁあるのもかもしれんが今回は無いんじゃね レックスのスピリットがある以上もしも出たらレックス&ホムラの形になるのだろうが例のアイコンの件もじゃあなんでホムラはあるのかって話になる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 20:57:05.40 ID:aa/bS/300.net
次回作のにはもう新作からだろう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 21:15:57.52 ID:pvEv28dq0.net
アイコンって何?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 14:12:11.37 ID:X3Jnm/Mr0.net
http://i.4cdn.org/v/1544499251748.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 17:39:41.79 ID:jOM2ZwEa0.net
>>955
これは草

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 18:27:13.00 ID:otvMXaTzd.net
ソニー社員乙

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 18:32:32.59 ID:vGp8dT0hM.net
じゃお前はモノリス社員だな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 18:33:51.39 ID:otvMXaTzd.net
>>958
ソニー社員は
どこの会社も工作活動してるはず
という思い込みがあるからこういう事をほざいちゃうんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 19:04:30.86 ID:jOM2ZwEa0.net
毎日よく喋るヘボだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 20:12:03.27 ID:KcRc7cZsd.net
>>960
ヘボソニー工作員は仕事でやってるからな
そりゃ毎日書き込むだろうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 20:52:42.07 ID:lRhmylt10.net
>>951
ホントになあ
レックスは話の都合でキャラがブレる、ホムラはほとんどヒカリで代用できるレベルの存在感しかない、ヒカリは能力がリスク極小な上強過ぎてハイハイってなる
ニアはメインヒロインじゃないのにヒロインポイント得すぎてる
トラはメインシナリオでも気にせず世界観ぶち壊すキモオタ台詞を吐く
メレフはPTメンバーとの関係性、敵組織との因縁、どちらも薄すぎる
ジークは人情家と王子とリアリストと夢想家と兄貴分と厨二病とバカが合体事故起こしてる

ちょっと考えればいくらでも改善出来た要素が多すぎる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 22:43:27.42 ID:yCb6OLkC0.net
ジークって
・王子という恵まれた生まれ
・王の唯一の子供なのに国を出奔
・しかも国土を制御できるブレイドを連れて出奔
・しかも出奔中に野盗に襲われて死にかける
・自国を脅している教皇庁の食客になる→教皇庁にとっては自国に対する人質になる
という甘ちゃん要素と
・戦争難民に対して養ってもらってるのに贅沢だと非難
・自分は心が強いと言う
のイキり要素の食い合わせ最悪だよね
正直すごく…カッコ悪いです

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 23:16:42.04 ID:/ml1mQ7I0.net
キャラとしては好きなんだが設定はめちゃくちゃだなと正直思う<ジーク

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 23:29:11.87 ID:kjSkRMk20.net
仮にジークの出自が貧困層の出身で生きるために強盗や殺人等の犯罪に手を染めてきたとかなら
教皇庁に文句を言いつついつまでも寄生し続ける難民を非難するのも判る
実際は>>963のような出自の上自分が勝手に始めた慈善活動がうまくいかなかったからって
戦争で故郷を追われた難民に非難という名の愚痴を吐く自称大人()

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 02:45:41.63 ID:SzpbQ5E20.net
その場その場で適当なセリフ言わせてたら変な奴になってしまったって感じ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 09:01:35.20 ID:kKwuiFoWM.net
ジークに限らんな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 11:53:57.18 ID:8Sn2NBKRd.net
ジークが特に目立つってのはあるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 12:22:43.29 ID:eSE6AYrAM1212.net
あれは大人とは思わんな
バイトして世の中を知った気になってる大学生って感じ

やっぱシタン先生(29歳)ってすげぇよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 12:24:28.23 ID:VBngQwleM1212.net
結局主要人物がほとんどブレイドイーター・マンイーターばかりになって
唯一の一般人であるメレフは自分の意志が希薄で物語にメリハリが無い
メレフが仲間になる必要性を感じない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 12:34:53.47 ID:VBngQwleM1212.net
メレフもブレイドイーター・マンイーターをうらやましいって言ってるんだよな
ライターは羨ましがるのが最大限の理解とでも思い込んでいるのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 13:10:16.41 ID:ZkPd/pZ101212.net
メレフはカグツチのドライバーポジ以上の役割を感じなかったな
そういえばメツにも羨ましい言ってて羨ましがり過ぎだろと思った

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:21:00.76 ID:h9XC3N4dd1212.net
>>971
その場面違和感あったなあ
カグツチとの絆?だけに注意が向いてて
先祖代々の国宝ブレイドを勝手に自分だけのものにするのに躊躇はないんかい、とツッコミ入れたかった
実際は体に傷が残るからというズレた理由で止めてたけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:35:40.78 ID:T3UGrJNC01212.net
傷残らなかったらやりますって風にも見えなかったから躊躇は感じたけどな
躊躇というか現実的ではないものを実現した側に対しての羨ましいってニュアンス

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 18:21:58.43 ID:PILqwHiE01212.net
ブレイドイーターの場合ドライバーが死んだらブレイドも永遠に失われるんじゃなかった?
国の至宝ブレイドを預かる特別執権官の立場なら
現実的かどうかよりカグツチが失われる可能性をまず心配した方が(描写的にも)いいのでは、と思った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 19:24:44.23 ID:VBngQwleM1212.net
エンディング後のブレイドがどうあるべきかが全く見えないシナリオが悪い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 19:48:03.29 ID:VBngQwleM1212.net
国家権力の象徴としてブレイドを置くのは人間に利用されているだけで個人同士の絆のほうが大事だよね、信頼できる人と一緒に眠れたら幸せだよねって結論ならまだ納得いくんだけど
国家権力の象徴になるブレイドも絆の形、羨ましい、だから人間とブレイドの関係ってこれからどうなるの?現状維持?ってなってしまう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 20:31:01.53 ID:iEiVjlXWM1212.net
???「お前はいいなぁ、住むところもメシも心配しなくていいんだから。まったくうらやましいwww
犬「・・・」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 21:50:33.89 ID:PILqwHiE01212.net
人間に利用されてるブレイドって
同調直後から任務で休みなく働かされ
スキルを覚えきって武器術入門書を渡したらポイ捨てされるという
某傭兵団のブレイドのことでしょうか?(真顔)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 03:17:44.17 ID:K8kmUWlH0.net
ぱよちんフェミ発狂

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 10:49:45.52 ID:9L1w6p1j0.net
どうする?次スレ つくる?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 11:48:39.15 ID:jjwEeCGbM.net
立てられなかったから誰か適当に頼むわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 12:38:04.61 ID:9On4ABVU0.net
残念
俺もダメだったわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 16:15:53.64 ID:jwez9uTxd.net
無能かよ
さっさとたてろやグズ
アンチはなんの役にも立たねえゴミだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 16:19:28.56 ID:SgkOIahd0.net
ただいま日々更新中。ぜひご覧ください!!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34310080
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34312211

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 16:24:40.54 ID:WjuF/1JE0.net
>>984
お前こそゲーム内容もろくに語れずアンチがアンチが言うだけのエアプの屑なんだから
こういうときくらい役に立てや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:06:54.57 ID:9++d93Bp0.net
もう新しいネタもないしおしまいでもいいのかもしれない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:19:04.06 ID:jwez9uTxd.net
>>986
反対しか能のない馬鹿コミンテルンども
いいからたてろや

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:19:38.62 ID:jwez9uTxd.net
>>987
だな
ついでにアンチどもは全員自殺してその人生も終わらせとけ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:28:43.13 ID:Y4du9jYe0.net
次スレ立ててみました
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1544689601/l50

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:34:05.44 ID:9L1w6p1j0.net
>>990
乙です... でも何語るかな...

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:51:00.39 ID:9++d93Bp0.net
>>990
おつ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 17:52:16.72 ID:82zBYBAr0.net
>>989
おっさんのお前の方が早く死ぬやろな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 18:27:11.46 ID:jwez9uTxd.net
>>990


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 18:28:02.33 ID:jwez9uTxd.net
>>993
フェミババアの方が年上だろ?
それともクソガキなの?
女にしてやろうか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 18:50:32.54 ID:YakhAWKhd.net
高橋くんお礼はちゃんと言うんだね…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 19:00:50.72 ID:VYXj1jRX0.net
>>990


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 19:16:52.82 ID:eaIhPEHI0.net
次スレ立たないと困るよな
お前を構ってくれる場所なんて他に無いからな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 20:34:24.70 ID:QvPlUs7U0.net
次スレではアンチスレではないということが周知されますように

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 20:35:58.40 ID:6M5JiBCpd.net
>>999
ウンチスレだもんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200