2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】竜星のヴァルニール ☆2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 17:03:45.83 ID:geeROzF90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるときは↑の文を冒頭に2行以上重ねて入れてください

タイトル:竜星のヴァルニール
メーカー:コンパイルハート
対応機種:PlayStation4
ジャンル:RPG
発売日:2018年10月11日(木)
価格(税込):通常版 7,776円(税込)/限定版 9,936円(税込)/DL版 6,912円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
キャラデザ:つなこ/まなみつ/ナナメダケイ/平野克幸/迷宮りるる
シナリオ:谷崎央佳(名分路)
◆公式サイト
http://www.compileheart.com/varnir/

※次スレは>>950の方が、無理な場合は指定をお願いします。
 また、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を忘れず入れてください。


(C)2018 COMPILE HEART

前スレ
【PS4】竜星のヴァルニール ☆1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1528796269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:11:36.71 ID:yq7UDUhSa.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:05:24.73 ID:NoK2vigG0.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:06:15.39 ID:wmQmSD9e0.net
前スレのカニの経験値ゴールデンタイムにしてたらもっと貰えることに気づいてしまった
あとヴァルニール感想のタグに出てるカンストゼフィのステ頭おかしくてワロタ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:19:22.11 ID:D+U88JkHM.net
朗読CDめっちゃいいな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:05:32.67 ID:zvM8Z2hKa.net
トゥルーエンドクリアしたが、ラストの展開がう〜ん……って感じたが個別エンドの内容がよかったからこんなものかって感じだな
ただ一枚絵もうちょっと欲しかったな。そこは残念すぎる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:08:28.49 ID:x8Q7UH+Y0.net
狂気エンドでデスリクを思い出した
っていうか今回のライター、デスリクのPCゲーム書いた人なのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:27:45.79 ID:8p2Fut3Ia.net
カニって東の星殿最奥どの辺に出るの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:44:22.04 ID:3eEK7u2G0.net
グレートワーム?が呼ぶのをひたすら食うんじゃないのか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 03:14:49.21 ID:F7ouP3Bda.net
ミネッサ可愛いなと思ってたけど次第にシャルロッタに惹かれてしまったよ〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 04:21:14.17 ID:8p2Fut3Ia.net
レベル99になったら石靴バグ使えなくなるな
すばやさが0以下にならん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 06:46:51.95 ID:m3HDCrU5a.net
>>10
ミネッサノの変身シーンでちっぱいが揺れるの好きだったけどシャルロッタの変身シーン見て一気に転んでしまった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 06:52:31.56 ID:RT5wu2ik0.net
個別エピローグって東の星神殿クリアで見れるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 06:57:51.23 ID:fGZqqQ3Aa.net
ラスボス撃破してスタッフロール後だったはず。その後に東の神殿解放されていけるようになる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 07:30:17.86 ID:MlxnVjOd0.net
飛行移動の一連の動作がヌルヌルで動かしてて楽しい
ドルボードとか思い出す

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 07:37:19.73 ID:UK/5T9kd0.net
各エピローグはラスボス前でセーブしてエピローグ迎えたいキャラの好感度MAXにしてED行けばいい
EDいったらラスボス前のロードして別のキャラで

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:38:26.74 ID:F7ouP3Bda.net
全員MAXしてるとどうなるん?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:39:47.15 ID:F7ouP3Bda.net
>>12

> ミネッサノの変身シーンでちっぱいが揺れるの好きだったけどシャルロッタの変身シーン見て一気に転んでしまった

おまおれか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:47:55.28 ID:Wa9VFgaQa.net
分かる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:13:11.62 ID:BPubhwjV0.net
これ爆売れしてるそうじゃない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:14:53.07 ID:JzXl2qC8r.net
>>17
ゼフィがキノコをヒロイン達にちらつかせることになる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:35:33.43 ID:F7ouP3Bda.net
全員好感度MAXにしたとしたら優先順位はやっぱりミネッサか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:41:43.18 ID:1ggMGHqN0.net
全員MAXだとミネッサだったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:49:21.65 ID:F7ouP3Bda.net
ああやはりそうか。先にミネッサMAXにしちゃったから、他のヒロインエンド見たかったら、もう一周しないとなのか

んで全員MAX手前で寸止めしとくと。。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:56:33.97 ID:gywR2pXLa.net
全員MAXにしても見たいキャラ以外に好感度下げるアイテムあげて調整すればいいんじゃない?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:58:07.93 ID:gIAqmt6Ea.net
見たいキャラ以外には1キノコやるだけで問題ないやろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:01:21.45 ID:F7ouP3Bda.net
あああその手があったか
ありがてえ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:10:33.15 ID:724IERWy0.net
11章のボス戦で身動きひとつできずに全滅させられて
変動率4%(まったく歯が立ちません)と言われてるんだが
Lvどんくらいあればいいんだろw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:42:22.53 ID:9F/nqc4Da.net
>>28
実際難易度とレベルどんなもんなん?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:20:09.04 ID:YnMmQs9I0.net
こいつらもっと丈の長い服を着た方が良くね さむそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:37:08.20 ID:+cPnyKZwd.net
ダウンロードの武器とかの装備って買う価値アリ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:43:11.19 ID:JAIUtEysr.net
>>12
はじめからシャルロッタ推しで祖父買いの俺に隙はなかった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:43:46.51 ID:F7ouP3Bda.net
序盤楽だったけど、終盤課金より強い装備普通に拾える

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:51:51.13 ID:j1f3WofOd.net
DLCで買う価値あるのはレベル限界突破くらい?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:53:24.36 ID:25Uroitn0.net
レベル上限すらクリア後に追加される難易度攻略しないなら必要ないやろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:16:02.91 ID:yU4Sk3c/0.net
DLCの武器や防具はゲーム内入手出来ない?
ファミ通は買ったんだが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:23:33.22 ID:RT5wu2ik0.net
ファミ通武器はわからんが、PSNの有料DLC装備はゲーム内ではとれんね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:32:22.71 ID:724IERWy0.net
>>29
ノーマルでLv55くらい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:52:14.84 ID:3eEK7u2G0.net
上限を解放してクリア後に追加される難易度でレベル上げするんだ。東の星殿で食い散らかしてくだけでサクサク上がる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:53:08.05 ID:9F/nqc4Da.net
>>38
うーん、おれは60レベルでハード行けたからもう少しレベル上げしたらいけるかな?
あとはどういう戦い方してるかだな…
おれはオラオラオールつかって速撃破、部位無視って反対だけ殴って倒したよ、魔法はそれぞれにフルリライフ、パーティヒール系、単体全快で誰が倒されても立て直せるようにするようにすればいけると思うよ
頑張れ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:54:03.41 ID:9F/nqc4Da.net
>>40
反対→本体

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:56:25.54 ID:F7ouP3Bda.net
シャルロッタED見ることができたわ
いい感じ
残念なのはED続きで星の胎内でシャルロッタと再会してる事に戻されてる事だな
専用EDですでに再会したやろっていう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:07:56.87 ID:F7ouP3Bda.net
ああでも胎内の時のゼフィの反応が淡白だったから、二人で演技してたとも取れるのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:20:03.08 ID:yU4Sk3c/0.net
>>37
ありがとう
買っておくことにするよ

もう一つ質問したいんだけど
入手した因子は戦闘中に確認出来ないのかな
エネミー情報と因子開放を毎回照らし合わせるのしんどい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:25:58.48 ID:RT5wu2ik0.net
>>44
因子入手済みの敵は名前の右にチェックマークが表示される

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:27:14.50 ID:x1avcGUi0.net
>>44
めんどくさいけど
捕食率の隣に済んでるのはチェックがついてるよ
スキル覚えるとこで一覧に載ってて未所持は灰色にしてもほしいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:29:51.66 ID:yU4Sk3c/0.net
>>45,46
マジか
ちゃんと見ればわかることだったな すまん
クソみたいな質問に答えてくれてありがとう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:46:12.26 ID:F7ouP3Bda.net
トゥルーEDから、ノーマルEDを見たい場合ってどうすればいいのだろう

トゥルーからだと、妹が竜化しない状態で周回するみたいだけど、妹が三人とも竜化しない状態で果たしてノーマルED見れるのかどうか・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:48:16.77 ID:RT5wu2ik0.net
>>48
妹の設定は引継ぎ時に選べるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:49:57.42 ID:gx+g8G7Wa.net
妹の竜化はトュルー後の周回でも狙える?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:52:45.45 ID:gx+g8G7Wa.net
おー、答えが上に。スレ汚し申し訳ない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 14:01:15.48 ID:SaLGUo3Y0.net
テンプレ候補にでもしておいてくれ

Q.エンディング分岐点は?
A.トゥルーED 妹全員生存、狂気度75%未満
ノーマルED 妹1〜2名生存、狂気度75%未満
狂気ED 狂気度75%以上
Q.狂気度上昇ってどうやって上がるの?
A.狂気度が上がる選択肢を選ぶ、戦闘全滅、妹が狂気でいなくなるor竜になる
Q.ファル加入しないんだけど?
A.7章までに妹を全員生存させる
Q.妹が狂気でいなくなったんだけど
A.マップでの移動距離で狂気値が上がるのでこまめにネグラに帰り餌付けしましょう
Q.妹が竜になったんだけど
A.公式のオススメで竜の肉が満腹度の上昇が一番高く、竜成長度が少ないだそうです

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 14:07:30.37 ID:5cWIGAmG0.net
覚醒してもお行儀よく杖にちょこんと股がってるのなんとかならんのかこれ
絵面が間抜けすぎだろ
最序盤の山賊みたいなやつらでさえ普通に飛んでるというのに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:06:16.21 ID:F7ouP3Bda.net
シャルロッタ騎乗位が上手そうだ
孕ませたい
きっとハイブリッドな子供が産まれるだろう

>>49
>妹の設定は引継ぎ時に選べるよ

お、そうだったか。確認してみるわ
サンクス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:06:39.86 ID:yyGrCwSFp.net
1周目HARDで狂気エンドで終わったけどステータスやアイテムは全部引き継ぎしてるんだな。トゥルーじゃないと引き継ぎしないってのに騙されたわw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:11:50.28 ID:yyGrCwSFp.net
エクステンド最初のボスでLv87もあるのかw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:14:39.26 ID:R/6B2wLUa.net
嫌だと言いながらマッサージというボディタッチを許すチキータたん可愛い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:21:41.76 ID:bkSilV8Od.net
>>55
今6章なんだけどその情報はありがたい
これで1周目は好きに進めることができるわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:38:27.60 ID:arA9mgpYa.net
トロコン終わった
最後ノーマルEDが妹竜化なし引き継ぎでやってしまったから無駄に1周増えた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:42:38.52 ID:GIOH+9l20.net
>>59
デスエンドリクエストのトロコンより楽?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:46:55.76 ID:arA9mgpYa.net
>>60
かなり楽
イベント飛ばしまくったら1周1時間くらい
多少時間かかるのが秘薬100個と召喚竜50だけど最低ランク連打生産するだけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:57:02.04 ID:GIOH+9l20.net
>>61
ありがとう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:08:55.63 ID:F7ouP3Bda.net
ファルは立ち絵より戦闘グラの方が可愛い気がする不思議

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:34:23.36 ID:25Uroitn0.net
全体的に3Dモデルの出来がいいんだよな
普通に良作だったわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:38:20.84 ID:GIOH+9l20.net
コンパの3Dモデル良いよね
おっぱいプルンプルンだし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:40:48.87 ID:yeg00qE6d.net
てかヤマタノオロチってどいつが所持してんの…オロチしか手に入ってないんだが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:56:58.14 ID:F7ouP3Bda.net
>>64-65
だよね
シャルロッタの変身シーンはエロいしカッコいいと思うんだ
中二っぽいうごきも堪らん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:59:01.19 ID:F7ouP3Bda.net
シャルロッタの補食必殺技よ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:21:48.32 ID:Zxu/OS6SK.net
ミネッサだけ変身時の台詞がダサい

貴方は今から…終わる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:26:16.88 ID:JzXl2qC8r.net
シャルの必殺技の中二っぷりは他の追随を許さないレベル

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:27:52.65 ID:GIOH+9l20.net
最後の爆発音がちょっとうるさいよねシャルの必殺技

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:33:56.86 ID:2r+MgxSUa.net
>>70いい酒が飲み交わせそうだ
シャルロッタええキャラしとるよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:33:59.42 ID:UsiqQdag0.net
必殺かっこいいのにダメージ倍率がなあ
最後のドーンでもっとダメ出るようにしてくれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:39:19.87 ID:woeHP6hhd.net
>>73
それちゃんとやったの最近じゃデスリクくらいじゃないか
ネプテューヌとかも基本は全部同ダメージ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:07:21.93 ID:RT5wu2ik0.net
というか必殺技そこまで強くなくね?
捕食狙いつつそこそこのダメージだせて便利だけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:12:44.62 ID:PwyA5+Xed.net
つなこ絵ってのもあるけどツィッター見てても結構シャルロッタ人気なんよね

あとカリカロのほうが大きいのに変身時の揺れはシャルロッタのほうが
ぶるんぶるんなのもエr…ズルいと思います

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:23:17.27 ID:XPyDlQ+Bd.net
カリカロはスナック菓子みたいな名前で損してる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:32:31.17 ID:t4U8zXzhM.net
捕食倍率をつけまくったらなんとかなるけど、超速撃破の方がやっぱ強い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:33:17.45 ID:a8gk+F0L0.net
ぷるんぷるん、ぶるんぶるん、ゆっさゆっさ
爆乳は重量感無視して揺らすとギャグになるのだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 18:43:44.38 ID:2r+MgxSUa.net
なんだかんだでメインのミネッサ好きかな、と思ってたけど、キャラデとアクションのエロかっこ良さでシャルロッタが全部持って行きました

カリカロも好きになると思ってたけどそうでもなかった普通ラポネットも

逆に期待してなかったファルが戦闘時かわいいと感じた
横ピースは何故かFFFADFのマリアノ様を彷彿とさせた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:00:52.44 ID:pSNeDH1B0.net
シャルの必殺技はちょっとね 目の辺りがカッと輝いてドカーンとかお前そんな

大好きです

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:45:54.04 ID:wmQmSD9e0.net
万物の秘薬でドロップ限定装備とか初期装備の+付き手に入れられた人いる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:48:00.68 ID:7CXA5Cul0.net
発売前→カリカロかわいい。シャルもファルちゃんもいいね!
ゲーム開始後→カリカロいいね!でもラポちゃんがかなりいいかも…
ファル加入後→ファルちゃん一択で
俺はこんな感じだわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:59:56.53 ID:kUdyh+a80.net
色紙シャルロッタこい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:10:14.56 ID:qE8LtMxVa.net
分かる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:18:58.23 ID:oDyTyWBz0.net
ファルは1枚絵だとモネの方が可愛いけど戦闘キャラになると戦闘能力も高いし可愛さ倍増だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:19:55.23 ID:UsiqQdag0.net
ファルの必殺だけやけにカクつく気がする
ノーマルPS4だからかね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:29:47.70 ID:Uuiibdoh0.net
主人公「魔女に助けられたなんて屈辱!」

主人公「なんだこの痣は!俺は魔女なんかじゃない!」

主人公「空を飛べた!なんだか気分がいいぞ!」


なんやこの主人公…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:32:56.67 ID:pSNeDH1B0.net
血が馴染んできたんだよ
最高にハイになってたんだろう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:35:16.87 ID:UsiqQdag0.net
空飛べたらそりゃすげえ俺ってなるでしょ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:01:05.16 ID:oncTKunEa.net
空飛べた楽しいでも悔しい!って感じじゃなかったっけ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:08:58.51 ID:1mzJQQcf0.net
そんな感じ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:23:06.66 ID:a8gk+F0L0.net
気分が良い(赤紫エフェクトモワモワ)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:56:18.54 ID:yyGrCwSFp.net
妹竜全部色違いでガックリ…。竜化するときももっと凄惨な感じにして欲しかったなー。
Z指定になりそうだけど。個人的に妹たちはもっといっぱいいてB▪️F3みたいな共同体みたいなシステムにすれば面白さの幅が広がって良かったと思う。
ノーマルに出てきた未来の妹たちも竜化させて…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:02:04.11 ID:kUdyh+a80.net
狂気度上がる選択肢いまいち分かりにくかったけど
楽観的な選択肢選ぶと上がるってことなのかね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:10:43.89 ID:Kq8XR2DE0.net
寧ろ感情を剥き出しにしたり人を気遣わない選択肢を選ぶと上がるね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:19:20.50 ID:1mzJQQcf0.net
両方見ながら進めてるけどそれで合っている

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:20:33.89 ID:jw4zB8QR0.net
魔法セット5個じゃ足りなくない?足りないよね…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:22:58.41 ID:3eEK7u2G0.net
魔法は攻撃役2人、回復補助1人でやってるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:36:32.10 ID:yyGrCwSFp.net
枠20から増やせないからな。因子で枠上限解放あっても良かったよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:43:19.28 ID:25Uroitn0.net
選ぶものによっては枠埋まらなくて4個しかセット出来ないとかあったりするからなぁ…ほんとコスト少なすぎ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:44:18.60 ID:5e6PHs87p.net
俺は全員回復魔法及びぶちかまし用の防御バフ付けて、攻撃は物理のみで押し切った
物理だけで見るとシャルロッタはゼフィと属性被ってて不遇だよなと思ってたらここでの人気を見るに不遇なのはゼフィ君だった様だ 強制参加戦闘もないし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:49:42.36 ID:2r+MgxSUa.net
ゼフィとシャルロッタでイチャイチャするイベントええわぁ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:50:02.36 ID:Kq8XR2DE0.net
コストも捕食数とかで成長するかと思ったのけど変動なしだもんなぁ
コンパちゃんは本当に色々残念な子だわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:50:50.04 ID:YnMmQs9I0.net
まだ序盤だけどカリメロがやたら殺そう殺そう言ってくるんだけど、コンパは殺殺言うキャラ好きなの?
すっごい返り討ちにしたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:52:03.27 ID:5e6PHs87p.net
序盤こそオールリリース数で各キャラ固有ボーナスあるモンだと信じ切ってせっせと埋めてたけど結局ただのアナウンスだよねアレ 寂しいわこう言うの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:55:59.83 ID:2r+MgxSUa.net
キャラクターは良いし、シナリオも及第点だけど、システムまわりはもう少し楽しめるように作り込むべきだったよな

まあ60点

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:08:03.65 ID:ndkchAzb0.net
個人的にキャラチャレなくなってて俺満足

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:12:39.19 ID:+cPnyKZwd.net
全体的に動きや操作がもっさりもさもさしてるのが気になる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:14:16.07 ID:1mzJQQcf0.net
それはあっても良いけど
キャラチャレカンストやり始めるとストレスにしかならん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:29:13.42 ID:2r+MgxSUa.net
FFFADFと比べて確かに戦闘はモッサリしてるな
シナリオはこっちの方が重厚感があって楽しめてる
キャラクターはどっちも同じぐらい。可愛い。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:31:43.59 ID:pSNeDH1B0.net
HP0で杖とか剣にへにょっと倒れ込むだけなのは残念だな
空中戦なんだしもっと撃墜された感が欲しい・・・と言うか空中戦感が薄い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:50:28.45 ID:kUdyh+a80.net
主人公が割りと好感度高いよね
不快にならなくてかっこよくてかつ無個性ってわけでもないキャラって
描きやすそうでなかなか描きにくい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:57:54.96 ID:atuXpIy/0.net
ガルトロス全然出ねえ
ラッキークラブよりレアだろこいつ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:07:21.94 ID:xlYALhJ90.net
紹介記事ちょっと見ただけだけど
いつものコンパゲーっぽいね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:47:24.95 ID:WqDx42Dr0.net
NowLoadingってゼフィのGetRide!以外にもパターンあったんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:47:48.94 ID:7X3IbyN10.net
秘薬+10がなかなか出来ない
確率低いのは仕方ないけど作るたびにカーソル1番上に戻るのやめてほしいわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:53:33.78 ID:RO156Qrd0.net
>>117
コンフィグでカーソル記憶ONにしろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:57:14.33 ID:7X3IbyN10.net
>>118
マジか
試してみるわありがとう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 01:33:57.36 ID:qKwrgTw/0.net
最初はストーリー追っかけてるだけで戦闘はそこまで楽しくなかったけど、5桁ダメージがバンバン出るようになったらオラ楽しくなってきた。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 02:34:46.61 ID:vJ61K4ZQ0.net
限定版の魔女の禁書、本編の好感度イベントより美味しいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 05:44:07.79 ID:nLdjWAm10.net
ラポネットの立ち絵、目がやけに離れてる気がするんだけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 06:21:23.70 ID:LUi6TzgMa.net
限定版CDまだ聞いてないわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:19:03.43 ID:f/Tpqlqb0.net
東の神殿クリアでもうボスとかは終わり?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:49:33.14 ID:+XyInSkEr.net
カリカロやシャルのおっぱいよりもゼフィの股の広さが気になって仕方ない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:00:06.55 ID:htqCKNpKa.net
シャルロッタかわいい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:10:21.90 ID:oDt+94xM0.net
妹要素がなかったら神ゲーだったな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:20:56.21 ID:tZh6CYA60.net
妹がおかしくなる前にアナウンスとか欲しかった
探検から帰ったら、突然いなくなってたとかやめて

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:33:07.06 ID:qNN9/sXZp.net
魔女の禁書って本編開始前の話なんかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:34:23.79 ID:hZiqDHzyd.net
>>128
予め言ってくれれば、竜になってどっかに行く前にトドメを刺してやるのにな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 10:04:08.08 ID:4Q1AwM/ed.net
>>130
予め言ってくれるなら阻止してやって、どうぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:01:34.65 ID:oDt+94xM0.net
コンパのHPの動画の部分エラー出ててワロタ
ユーチューブが落ちてるからか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:10:09.81 ID:nLdjWAm10.net
捕食済みのチェックマークが見えづら過ぎる
背景に溶け込む色合いといい、薄くてほっそい線といい、何を思ってこんなデザインにしたのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 11:57:39.41 ID:wTGXZ4Xqd.net
狂気エンドしか見てないけど、あんな終わり方ならルート確定し次第、確定した章終えたらとっとと強制2周目にしてほしかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:05:04.39 ID:NcXquR/bd.net
あの壊れたミネッサがいいんじゃないか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:07:12.68 ID:B/Mix5Yj0.net
ストーリーもあって狂気エンドでラポネットがまたやらかすかと思ったら途中のイベントだけという。やられはしてたけどあれは辛い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:08:54.40 ID:YAbkSSioa.net
狂気エンドがすごい楽しそうに聞こえる……

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:12:02.42 ID:B/Mix5Yj0.net
狂気やるとファル達妹がいかに大切な存在かよ〜くわかるな。ファルまじ最後の砦

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:20:39.37 ID:+XyInSkEr.net
ファルちゃんの好感度イベントはゼフィとプレイヤーがロリコンに目覚めるまでを描きます

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:25:54.60 ID:emlHSzpC6.net
狂気エンドが一番好き

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:33:57.95 ID:dpv8Hvfba.net
ノーマル終わって2週目入ったけどラスボス弱くね?
難易度ノーマルだからかもしれんけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 12:38:57.73 ID:qlTII6Pq0.net
これ出現する敵に結構偏りがあるよな
探してる敵いなかったさっさとマップ出入りして更新したほうがいい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:21:11.82 ID:RO156Qrd0.net
東の星殿のボスでアルトラム=デオとエアースだとどっちが裏ボス感あるんだろう。戦える順番的にエアースが真のラスボスなんだけど…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:17:29.20 ID:EmYdwHYFa.net
シャルロッタ孕んだらヴァルニールJr.産まれそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:22:24.13 ID:z4EItAira.net
えっちなのはいけない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:28:34.25 ID:EmYdwHYFa.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0407/users/a82003a59d914d2f88fb87405ff94c8b82dd337f/i-img1168x656-1532498436to3k3972999.jpg&dc=1&sr.fs=20000

騎乗位巧そうよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:41:09.28 ID:z4EItAira.net
確かに
やっぱりえっちなのは良い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:43:33.82 ID:oDt+94xM0.net
ソフ特典タペのシャルはもうエロゲ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:45:11.79 ID:EmYdwHYFa.net
http://www.compileheart.com/varnir/img/info/sofmap.jpg
そだね
孕む気満々だと思うの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:50:09.76 ID:z4EItAira.net
ふぅ...

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:52:10.65 ID:z4EItAira.net
肌の質感最高

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:11:01.33 ID:dpv8Hvfba.net
こうしてシャルロッタちゃんのスレになっていくのであった
シャルロッタルート-完-

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:15:42.98 ID:wycfpTYj0.net
>>133
右上のUIに文字が隠れるのもストレスて感じだった
いろいろと視界が悪すぎもうちょっと引きのカメラも欲しい感じ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:29:45.85 ID:BpkNyYrud.net
シャルはキャラ設定のせいで他のヒロインよりキャラ立ちしてて優遇されてる感はある
ミネッサなんか最初がクライマックスであとなんもないやん、まだ10章だからどうなるかわからんけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 15:49:46.95 ID:AVcwwEXRa.net
ミネッサはゼフィ連れてきたことと狂気ルートでいい仕事したから十分

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:08:06.76 ID:t8Rri6se0.net
一周クリアしたからやっとスレ見れるわ

シナリオに無茶な部分があったけど
総じていつものコンパちゃんゲーって感じだったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:32:55.28 ID:TZnPwG69a.net
シャルとファルが人気出そう。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:37:22.34 ID:oDt+94xM0.net
>>156
何エンドだった?妹生かせた?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:54:30.59 ID:QzMSK1SF0.net
特典タぺのラポネットはエロかったが
実際のラポネットは真面目で全然エロくないキャラだったな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:55:35.56 ID:c94SMaeL0.net
やっぱりシャルなんだよなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:56:44.06 ID:dpv8Hvfba.net
ミネッサは狂気ルートですっげえいい仕事してくれてるから十分なんだよなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:13:42.41 ID:ce30h8/Ta.net
シャルロッタ孕んで赤ちゃん産まれたらいいお母さんになりそう

まだ歳取らないのかな ずっと美人なの

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:37:04.72 ID:Q4fVnq2y0.net
>>149
https://i.imgur.com/Qad57cw.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:12:54.64 ID:y7IkqdxB0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ 次から皆で違うの買って
     ('A`)     スキャンすれば
     ノヽノヽ   全部の特典画像揃う!!
       くく

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:15:54.05 ID:Q4fVnq2y0.net
これの攻略+特典含めたイラスト集+インタビューみたいな本出ないかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:16:12.80 ID:c94SMaeL0.net
画像だけあっても現物はないんだぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:32:47.27 ID:i6CZzGYda.net
俺は電子の世界に生きてるし……

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:46:16.87 ID:6jUXDWA10.net
水梨さんが助けてくれるよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:02:42.69 ID:ib9Ewp1E0.net
このゲーム最大の不満点
捕食にまで回避ゲーすんなマジ回避型ウゼェ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:32:44.63 ID:l5E0NNz10.net
>>158
妹全生存、狂気45%越えた表示のファルエンド
DLC装備買ったからボタン連打でクリアかなと思ったけど
いつものコンパちゃんよりも属性合わせとかは必要になる難易度だねこれ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:40:17.63 ID:xj6SB7mSa.net
>>166まだ祖父でシャルロッタタペストリー付き限定版残ってたよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:02:23.23 ID:tHfjxhdw0.net
4gamer:8,652
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181017076/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:07:32.26 ID:AM7Aw6DJ0.net
1万いかないのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:17:53.82 ID:xj6SB7mSa.net
そこまで駄作じゃないよね今作

佳作〜良作の間ぐらい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:20:03.32 ID:ib9Ewp1E0.net
今回はストーリーが大分シリアスだからそこで好みがわかれるだろうね
俺はシリアス大好きだから戦闘以外の部分はかなり評価してる個人的にはギリ80点位

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:20:12.79 ID:f/Tpqlqb0.net
5000前後だと思ってたからけっこう売れてるな(錯乱

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:23:06.61 ID:xj6SB7mSa.net
シャルロッタがエロくてかっこよくてかわいい作品だから
それだけでも価値があるよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:25:36.47 ID:BVGm+Nzwa.net
シャルロッタのエロさが周知できればもう少し上を目指せるかな……?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:29:40.91 ID:nLdjWAm10.net
RPGにエロさを求めてるのがそれくらいの人数だったってことだろ
このゲーム、登場人物のほとんどが半裸だし
やっぱRPGは快適さとか戦闘の完成度を求める人が多いわな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:32:42.70 ID:xj6SB7mSa.net
エロいだけじゃないってば!!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:33:34.61 ID:f/Tpqlqb0.net
そこそこ快適じゃない?
爽快ではないし、戦闘の完成度もかなり低いけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:34:21.26 ID:ib9Ewp1E0.net
ぶっちゃけた話コンパの作品に楽しさを求めてる人って少ないだろうしなぁ
自分はIFの作風嫌いじゃないしジェネレーションカオスからの付き合いみたく思って買ってるけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:42:11.92 ID:xj6SB7mSa.net
キャラクター80点
シナリオ70点
システムまわり50点

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:50:54.33 ID:hZiqDHzyd.net
>>180
まあ露骨なエロは人によってはマイナス評価要素にすらなり得るから・・・
ストーリーなんて買ってやってみるまでわからないしな
つーか俺はこれが初コンパゲーだったから普通に楽しさを期待して買ったけど、常連達が期待してないのに買うって凄いな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:53:27.03 ID:BVGm+Nzwa.net
コンパゲーはなんか癖になっちゃう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:56:02.97 ID:ib9Ewp1E0.net
割と定期的に出るのもあって長い事やってないとなんか寂しくなるね
とは言え全シリーズ買ってる訳じゃないしね百合ゲーとか流石に無理だからね回避してるのも結構あるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:56:35.48 ID:3eLl545OK.net
メアリスケルター買えよケダモノ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:58:52.40 ID:ib9Ewp1E0.net
メアリスケルターTは買いましたよ買ってアンケートにもうちょっとジャック君活躍させて下さいって書いたんですよ
そしたらUがあれだったんですよ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:05:47.62 ID:fDLtjn/ud.net
2017年
四オン    42,508
ネプVUR  15,775
キャスパン 10,389
ガンピク   8,675
塔亰     5,197
デアラ凜緒HD 圏外(参考:電撃 2,653)

ねぷコネ     1年でサービス終了

2018年
デスリク   15,303
メアスケ2  10,370
竜ヴァル   8,652
ネプRe;1+  4,367

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:09:13.56 ID:xj6SB7mSa.net
コンパゲーはFFFADFとこれしかやってないけど、どちらもRPGとしては及第点だと思うよ
もう少し洗練されたら名作たり得る惜しい作品

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:20:26.85 ID:HrcMiUAv0.net
難易度最凶有料か
そこまでやらないから別段いいか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:23:13.11 ID:nLdjWAm10.net
レベル上限解放程度で100円ぽっち取るくらいなら本体価格100円上げて最初から入れとけってな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:29:10.76 ID:FNwB5c0oa.net
コンパのおはじき好きにも困ったものだ
まったくハマらないのが更に困る

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:37:38.75 ID:vJ61K4ZQ0.net
8,000本しか売れてないのか
続編欲しかったけど無理かな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:52:02.93 ID:wlV3RpUQd.net
>>192
RPGでレベル上限に金取るとか頭狂ってるけどな
デビルメイクライでいうなら銃使えるようにしたいなら金払えだもん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:53:15.81 ID:Q4fVnq2y0.net
去年よりは良いんじゃね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:56:56.16 ID:MOG/x6oi0.net
エンディング全部見たけど個人的にはトゥルーエンドよりノーマルエンドの方が好きだったわ
てか今回トゥルーの条件ゆるすぎないか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:58:19.00 ID:mnK4bY+Ea.net
昔にみたいに攻略本が出るまで誰もトゥルー条件がわからなかったみたいなのは流石に時代にあってないんだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:00:03.90 ID:a8JbLsWn0.net
新規ゲームだし竜星のヴァルニールという題名からしてスルーされそうだしな
さほど期待してなくて買った層が多いんじゃないかな
キャラとストーリーと音楽は良かったが戦闘が3層ある意味があまりなかったな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:06:58.04 ID:thXlaz/00.net
後は基本的に敵が間抜けな行動や舐めプしてくれないとこっちが確定で殺されるのもどうかと思う
ボスどころか普通のモンスターまで2回3回行動が当たり前とかやめて欲しいせめてそれ系は複数出てくるなと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:09:32.59 ID:eM/cMPAE0.net
確かに後半はボスよりザコ敵の方がきつかったわ
敵4体でてきて全員2〜3回行動とか理不尽すぎる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:10:36.57 ID:0oxqBwtqd.net
>>201
ガラパゴスシリーズ恒例の高難易度や
オダブレよりマシやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:13:21.02 ID:OycajqYM0.net
続編じゃなくていいからもっとキャラが見たいんだよな
いっそラノベでもいいわ シナリオ自体ラノベっぽいし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:14:39.42 ID:UnO8DyvWM.net
オーダーブレイクより理不尽なもの作るほうが難しいだろ!w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:16:38.07 ID:thXlaz/00.net
たしかに何時ものっちゃあ何時ものか
殺られる前に殺らないと返しのターンで死ぬのは何時ものコンパゲーだわwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:20:05.32 ID:5lQ+AO4M0.net
オダブレはされたら全滅確定みたいなとこあるから本当に有情なんだよな
最高難易度は捕食耐性どうにかしてほしい現状だと相手のHPが無限にあっても同じだし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:56:30.28 ID:PXwerOnla.net
>>203
分かる
シャルロッタのかわいいところもっと見たい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:59:24.96 ID:WJgcK9vv0.net
ラノベじゃ魅力半減だわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 02:06:08.28 ID:hZHQy72d0.net
個人的に言えばR2は演出丸ごとスキップしてしまうから倍速が欲しかった
スペック上の都合かもしれんが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 03:16:05.06 ID:VtKNrKVP0.net
補食失敗でもダメージ入る時とノーダメの時があるんだがどういう判定なんだ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 03:23:05.51 ID:FtUpz5HCa.net
正直1回で終わるコンテンツにしては勿体ないキャラばっかだったなぁ
ほんとなにかしら派生して欲しいけど二次創作すらあるかわからん作品だわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 03:49:44.20 ID:ESDcys970.net
捕食はHIT判定→捕食判定と二回判定があってHIT判定があっても捕食の確率に失敗するとダメージと回復だけ入るだと思う
HIT判定が失敗すると捕食の確率が高くても当たってないから捕食自体起きずミスる
後半の回避高いやつとかなかなか食えないのは大体HITしてないからだと思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 05:32:24.98 ID:vZV3eeeza.net
もうコンパは続編出るかもってくらい売れるタイトルは作れないんか
ネプも落ち目になって1万売れなくなったらいよいよ終わるのかね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 05:37:48.65 ID:vZV3eeeza.net
美少女RPGをコンスタントに作ってるとこって少ないから頑張って欲しいところ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:08:21.05 ID:vFng/l4fM.net
>>210
回避されてる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:20:26.95 ID:cPb59kO/0.net
>>212
このまず当たらないとダメなせいでパーフェクトガルブよりヤマタノオロチの方がよく使うわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:40:53.39 ID:ECX+0ubYa.net
FFFみたいに6人戦闘に出させてくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:40:56.53 ID:ESCA7O51a.net
魔法が必中で、物理と捕食が回避の可能性ありってのがな。スキル欲しいのに避けられまくって思うようにいかないの面倒だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:41:23.22 ID:dQF1HXzNM.net
速さあげても当たらんからなー、地下道のコピーしてくるやつとシャドードラゴンで結構全滅したわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:41:51.19 ID:cPb59kO/0.net
ラスボスとか一部魔法も回避してくる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:45:15.53 ID:9GoKA34L0.net
魔法も普通に回避されるね
ただ物理よりは当たりやすいイメージ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 06:54:52.75 ID:ESCA7O51a.net
あ、避けられたりするのか。状態異常は外れというか効かないは試したが攻撃は常に当たってると思ってた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 08:42:14.77 ID:UnO8DyvWM.net
そういやノックバック率100%のスキル(下に1マス落とすやつ)が、
ヒットしてダメージ出てるのに敵が動いてくれないことが何回かあったな。
次のキャラで同じスキル撃ったら今度は成功したけど

これもひょっとして敵側に「ノックバック防ぎ率」とか余計なデータが設定されてんのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 08:52:30.76 ID:4CjxaNdhM.net
これ、教団焼き払った程度で教義を180°変えるのって、無理じゃね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 08:54:19.28 ID:KNgZDiqbd.net
トラップ系の魔法って強いの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 09:05:39.56 ID:rWW950Zxa.net
>>217
他のRPGでもそうだけど
ピンチをリザーブで乗り切るんじゃなくて
全員出撃でピンチにしたくないんだよね
全体状態異常で壊滅しそうな気もするけど
P5もそうだけどなんでコマンドRPGで5人もいかないんだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 09:15:17.45 ID:ah1sQD51a.net
>>225
威力はあってwaitも少ないけど、ノックバックが結構思った通りになりにくいから微妙

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 09:31:34.15 ID:5CuCakLe0.net
トラップは威力そこそこで回転が速いのが売りだよなー
他のスキルだと敵と自分が交互に1回ずつ動く感じだけど、トラップ絡めればこっちは1.5回動ける感じになる

でも複数階層持ってる、そもそも動かない大ボスには無力
複数マス持ってる大きい敵相手に複数マストラップ設置して誘っても1個しか起爆しないとかいろいろコンパちゃんだしそもそも設置めんどいとかやっぱり魂波ちゃん
まぁ強制移動3連で大体恐怖度8割行くから捕食の味付け程度かな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 09:34:28.15 ID:ZUotB/P20.net
戦闘もADVパートもずっとR2を連打し続けるゲーム

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:13:04.21 ID:VtKNrKVP0.net
>>212>>215
なるほど回避ありか、ありがとう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:34:53.17 ID:Yuo9Feapd.net
>>226
そんなあなたに味方6人で戦えるコマンドRPGメアリスケルターをおすすすめ
味方は3Dキャラじゃなくて2D絵だけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 10:56:21.40 ID:VtKNrKVP0.net
まぁ戦闘メンバー増えるとバランス調整さらにめんどくさくになるからやろな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:01:09.35 ID:r5HQdSVKd.net
近所の電気屋でメアスケ2が新品3980円で投げ売りされてたな
在庫余ってるのかな ちな北海道

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:16:35.41 ID:Yuo9Feapd.net
「ルフランの地下迷宮と魔女の旅団」なんかは40人パーティーで戦闘できるけど
こんなの2D絵だから成り立つのであって…な感じ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:28:04.04 ID:ZUotB/P20.net
スタメン3人以外は因子も溜まらんし永久ベンチにするだけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:32:28.79 ID:cPb59kO/0.net
サポートに回してても因子貯まるじゃん。あと永久ベンチでもガードサポート20/10/5%付けとくと捗る

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:38:03.78 ID:thXlaz/00.net
シャルロッテはまだ加入が早いからいいけどファルとか可愛くても因子取りに戻るのが面倒だし妹発狂するしで一周目じゃ使いようが無い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:38:22.08 ID:ZUotB/P20.net
ボス以外は自分で捕食しないと因子貯まらないじゃん
こんなん6人分もやっとれんわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:40:25.25 ID:r5HQdSVKd.net
>>237
ファルとかどうせ仲間にならなかったからセーフ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:41:07.98 ID:KNgZDiqbd.net
全員の因子は諦めてゼフィ、ミネッサ、カリカロの初期メンバーで3周したわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:45:14.06 ID:cPb59kO/0.net
>>238
すまん因子ポイントと勘違いしてたわ。まぁ2周目以降にイージーにでもして食い散らかしながら進めばそれなりに集まるけどな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 11:46:37.46 ID:Yuo9Feapd.net
初期メンバーからゼフィだけ外して入れ替えてたけど
面倒だから最初はぜんぶミネッサに補食させてた
全員ばらばらだとどれを取ってないかも分かりにくくなるし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:12:12.10 ID:hjMPxM36r.net
役に立ちそうな因子はファルちゃんにも喰わせに戻ったけど道中の敵は食い逃げ法で全員に喰わせてたわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:18:56.74 ID:KDqXfZ8v0.net
2周目なあホウキ飛行のゲージ無くして飛び続けられるようにしてほしかったな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:39:34.05 ID:aF3i4Dgcd.net
最高難易度って課金してまでの
価値が今のところ見当たらないよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:46:40.98 ID:ZUotB/P20.net
ふー
まだ4章だけど無事に妹を3人とも竜化できたぞ
いやー竜素材集め苦労したわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:55:01.45 ID:PXwerOnla.net
シャルロッタ可愛すぎ問題
やっぱつなこ画強いよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:56:32.65 ID:ah1sQD51a.net
>>246
店で売ってますよ、お肉

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:01:39.58 ID:ZUotB/P20.net
>>248
肉は竜化ゲージ溜まるのが遅いからダメや

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:21:25.40 ID:j/kBUfY70.net
最高難易度じゃなくてしっかり調整したモードが欲しいんだが
一体で出て来るような強雑魚呼ぶ集団雑魚とかサポート攻撃の意味なさとかおかしいだろ
どうせステの数値弄っただけのパッチに金払わすなよ
せめてどういう調整したか詳細出せよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:38:52.70 ID:q5aaNZOJ0.net
そういやサポートとか一回も気にしなかったな…
なんか色々要素は詰め込んであるんだけど、どれも活きてない
トラップ魔法もフィールドアクションもいらんでしょ
そういうの削ぎ落として捕食に工数割いて欲しかったな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:41:33.79 ID:JjPuS4s9F.net
コンパゲーに調整とか無茶な事を言ってはいかん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:42:52.00 ID:9GoKA34L0.net
育てる楽しみがないんだよなあ
コンパちゃんは戦闘自体は大雑把だけど、育成はそれなりに楽しいのが多かったのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:52:47.68 ID:r5HQdSVKd.net
妹部屋とかいうただの空室

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 15:27:51.03 ID:Hop08Jl60.net
コンパってクリアさえできればテストプレイ終了ってくらいの感覚でゲーム作ってそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 15:59:26.58 ID:cPb59kO/0.net
>>251
トラップはあれだけどフィールドアクションはおっぱい揺らす為にいる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 16:03:57.54 ID:i4HuZxKLd.net
◯◯「にんじん要らないよ」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 17:59:29.26 ID:cPb59kO/0.net
難易度最凶無料じゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:02:22.26 ID:PXwerOnla.net
無料だったよね
なんかおかしいと思ってた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:05:36.37 ID:cPb59kO/0.net
早速難易度最凶でラスボスと戦ってみたが36万ダメージでワンパンわろた。EXと変わっとらんやないかい!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:20:01.48 ID:KNgZDiqbd.net
どうやったらそんなダメージ出るんだ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:24:05.13 ID:cPb59kO/0.net
EXのだけどワンパン動画をニコニコにうpしてある

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:41:59.60 ID:cPb59kO/0.net
INFでゴールデンタイムとEXPボーナスもりもりでゴールデンゾンビ×3の経験値えげつな
https://i.imgur.com/X1mkFt3.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:46:17.61 ID:WJgcK9vv0.net
ギリギリ見えないのえろい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:03:06.25 ID:PXwerOnla.net
>>263イイゾ〜かわいいシャルロッタァ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:15:50.89 ID:cPb59kO/0.net
カンストしたわ。これがみるk魔力を貯めまくったシャルロッタだ
スキル付け替えで1万以上行くのが9999に補正された。内部的にも9999でカンストなんかな
https://i.imgur.com/tIh8bPI.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:30:48.60 ID:haJMsaMQd.net
閃4の改造コード対応キター!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539858606/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:33:52.16 ID:0DC++EAZa.net
>>266
上限解放したら699まで上げれるのか
そこまで上げるのどれくらいかかるんですかねえ……

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:35:56.28 ID:5lQ+AO4M0.net
インフェルノの経験値がヤケクソじみて上がってるから戦闘一回で100近く上がる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:49:44.48 ID:cPb59kO/0.net
>>268
>>263でLv451だったのが>>266で699なんだ。すぐ上がるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:10:09.22 ID:cPb59kO/0.net
魔攻1万千ほどが1万ちょいよりダメージ1割くらい高いから内部的には9999がカンストではなさそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:18:45.94 ID:9GoKA34L0.net
やりこんでるなあ
コンパちゃんもうれしいだろうなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:46:26.53 ID:02/JDDkk0.net
どうせ来週で999まで上げれるようになるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 20:55:33.49 ID:y9GCmzRRa.net
トロコンは周回が前提みたいだけど1周クリアするのは何時間くらいかかりますか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:00:15.85 ID:Yuo9Feapd.net
一周目、会話イベントを飛ばさずに見て30時間から40時間

二周目、会話イベント全スキップして2時間から3時間程度

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:04:55.11 ID:thXlaz/00.net
捕食を一通り済ましてればもう道中で戦う理由もないしね
2週目以降はクリアするだけならかなり早く終わるよねフェアリーフェンサーFもそうだったけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:07:39.25 ID:HCHQjHfu0.net
チュートリアルで恐怖ゲージがどうこうって見かけた記憶があるんだけどゲージってどこにあるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:07:48.71 ID:cD3MgHId0.net
>>275
アドベンチャーゲームかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:08:29.05 ID:ZUotB/P20.net
これRPGじゃなくて戦闘がオマケで付いてるADVゲームだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:09:56.26 ID:y9GCmzRRa.net
>>275
ありがとうございます参考になります!
2周目スキップでめちゃくちゃ短縮出来るんですね
これなら週末でトロコン目指せそうでやる気出ました!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:15:32.35 ID:r5HQdSVKd.net
章ごとにやる事が短いマップを突っ切ってボス倒すだけだしな
RPGのやりごたえって、単に敵のパラメータを高くする事じゃないだろコンパさんよぉ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:21:15.39 ID:2gbEM1AI0.net
どっちかというとADVパート重視に見えるよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:23:05.39 ID:thXlaz/00.net
デスリクもリアルの方のホラーパートの方が面白かったしそっちの方が得意だよねコンパちゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:32:52.96 ID:ZUotB/P20.net
>>281
ほんとそれ
ストーリー進行上では行く必要のない寄り道がたくさんあるとか、
闘技場的やカジノ的なミニゲームを遊べる場所があるとか、
せめてクエストにサブストーリーがあればいいのに、ただ納品して終了とか味気ない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:35:11.04 ID:9x4gU2q+M.net
南の星団に住む、神獣ガルトロスどこに出るなこれ?
かれこれ2時間探してるけど出てこない、助けてくれ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:50:22.15 ID:cPb59kO/0.net
>>285
南の星殿内ならどこにでも出る。一通り見て回っていなかったら入り直したほうがいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:59:30.68 ID:9x4gU2q+M.net
>>286
どこでもってまじかよ、ついでに4周目だけど未だに図鑑にすらなってない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:17:32.56 ID:pW+r1pSS0.net
ガルトロス、星殿クリア後じゃないと出なくないか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:30:06.48 ID:Imjlx4w/a.net
シャルロッタ可愛すぎ問題
メインヒロインで良いのでは。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:33:24.27 ID:qh/N5gqba.net
逆にサブだから輝いてるんだ
サブより人気のヒロイン作品は少ないしな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:36:35.07 ID:thXlaz/00.net
メインは嫌われない様に尖りが抑えられて無難な性格になりがちだしね
どうしたって熱烈なファンはサブのが多いって言うね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:46:42.45 ID:9x4gU2q+M.net
>>288
クリア後なんだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:48:04.66 ID:OycajqYM0.net
もうトロコンしちゃったからストーリー付きのクエストDLC欲しいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:53:21.79 ID:VECF/B5Ca.net
>>291
お胸の話かと思った

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:54:20.49 ID:5lQ+AO4M0.net
こことかツイッターに謎のやりこみ勢いるけど闘技場もないから報われなさすぎじゃない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:59:43.13 ID:cPb59kO/0.net
このゲームだとただカンストさせるだけならぬるいやりこみだけど自己満足でやってるからいいよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:13:54.98 ID:thXlaz/00.net
カンストなんて何時だって自己満足の世界だよ
カンストさせる人は単純にカンストさせるのが面白んだカンストすると何かが心を満たすんだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:21:52.95 ID:02/JDDkk0.net
ある程度出現する場所が決まってるやつもいればランダムなやつもいるからな
倒し続けるよりも出現するパターン引くまでマップ入り直してを繰り返したほうがいい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:35:15.30 ID:cPb59kO/0.net
やべえ、なんか乱数の幅が広くて内部はカンストないのか自信なくなってきた。同じ条件で何度もダメージ見てるけど最低が91万、最高が109万。乱数は±1割ってところか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:38:27.06 ID:OmwuavZid.net
カンスト無くすか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:48:58.91 ID:ukERetKr0.net
2章まで終わったが通常攻撃で全然ダメでないのはなんでだ
覚醒してないとまともに削れもしない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:13:51.28 ID:J+KPqYEk0.net
弱点くらいは付こうぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:32:36.88 ID:iPiMnmaSM.net
>>298
一回一回入り直してこの時間なっても出ず
やってられねぇーよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:38:39.29 ID:sbqfpob20.net
なんか異様に出ないレア敵いるよな
最初の方でも聖域の洞窟のフライングナイトとか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:39:49.88 ID:vTed35CA0.net
>>292
オレの場合はだけど、セーブポイントから1番近い敵が2〜3体いる部屋で出たけどな
見た目は四足歩行の黒い竜

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 01:01:34.82 ID:wPfmVhIA0.net
改めて気をつけても恐怖度ってのがどこ見ればわかるのかがわからんのだが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 01:08:15.07 ID:vTed35CA0.net
狂気END、ノーマルENDとやったあとのトゥルーENDだと妹達にすごい癒やされるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 01:35:53.89 ID:Owm7WCBLM.net
>>306
△ボタン →ライブラリー →チュートリアル →バトル「恐怖度と弱点ラッシュ」

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 02:07:46.62 ID:wPfmVhIA0.net
>>308
それは見たんだけど実際の戦闘中にこんなの表示されてなくない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 02:12:08.12 ID:VfUgqB0W0.net
弱点で攻撃してたら敵名前の所に出てるだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 02:27:47.32 ID:wPfmVhIA0.net
攻撃したときだけ出るのか もう眠いから明日確認してみますさんくす

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 02:37:42.37 ID:Owm7WCBLM.net
恐怖度は弱点で攻撃して、50%ほど溜まると出る
ザコ相手に攻撃してると溜まるまでに死んでるから何も出ないまま消え去る

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 06:22:10.36 ID:p4IMMqaJ0.net
ああああああああああああ
捕食成功した瞬間、フリーズして画面固まった
エラー報告画面にもならず、フリーズ時の画面で固まったまま5時間分のデータ飛んだ
オートセーブとかねーのな 知ってたけどさ 
いったん放置して別ゲーやろう・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 07:02:21.77 ID:CQ8diubO0.net
どこか忘れたけどフィールドアタック当てた瞬間にエラー落ちしたの思い出した。それ以来怖くてフィールドアタック封印したわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 08:42:21.46 ID:6ECQ1qTla.net
>>313
セーブポイントやらあるのにしなかったのが悪い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:00:52.92 ID:kEaZTOSS0.net
>>315
セーブポイントがダンジョンの奥なんですが?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:08:29.39 ID:iKjoLPNn6.net
どうやったら一つのダンジョンに5時間もかけれるんだよ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:12:34.86 ID:NPd+4ezR0.net
奥まで行かなくてもセーブ方法2つあるし、△押して中断セーブでもいいんじゃない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:17:10.72 ID:6ECQ1qTla.net
>>316
奥まで行くスキルあるだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:04:32.39 ID:bQai2msad.net
5時間もセーブせずにやれる根性は認めるけど中断セーブあるんだしやっとけばよかったな
勉強になったじゃないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:22:36.18 ID:p4IMMqaJ0.net
別に一つのダンジョンで5時間使ったわけじゃないもん
4章から9章までノーセーブで進めてそこでフリーズしただけだから。
章節ごとエリア切り替えごとにオートセーブが入るゲームに慣れてて、手動セーブする習慣が無かった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:25:10.54 ID:aODXTn1sa.net
それこそセーブする機会はいくらでもあったじゃないか
君の愚痴なんか知らんがな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:25:31.43 ID:jPCaGT4ad.net
この妹システムでよくノーセーブでやるな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:25:53.35 ID:6ECQ1qTla.net
ほんとな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:27:27.64 ID:p4IMMqaJ0.net
>>323
そんなん妹部屋解禁してすぐ3人まとめて竜にしたに決まってんだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:29:09.01 ID:WkkkOI7E0.net
鬼、悪魔、外道!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:29:39.65 ID:jPCaGT4ad.net
ファル仲間にならんだろ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:33:24.09 ID:p4IMMqaJ0.net
>>327
ならなかった
ダメージエリア無効化出来なかったけど走って突破した

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:46:03.95 ID:ErDKq8Zb6.net
ファルの能力はファルいてても使わんかったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:54:54.70 ID:p8hDlPF/0.net
バリア使わない場合キャラの切り替えの手間が増えて困る

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:07:48.16 ID:/jpbC0mBa.net
シャルロッタにマッサージして貰いたい。

そのままセクロスしたい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:17:14.59 ID:2zwP1Amca.net
まあバリア無かったら霧通れないとか大ダメージとかあれば詰むからしゃーない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:20:52.86 ID:bQai2msad.net
タペといい騎乗位といいシャルロッタちゃんはなんでこうもえっちぃことしかしないんだ
けしからんから俺が貰っていくわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:22:32.65 ID:5tBuJ+xUr.net
ファル仲間にならないのって留守番役がいなくなるからなのかね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:53:14.27 ID:7FavopXn6.net
日々、ソフで限定版買ってよかったって感じる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:56:36.42 ID:qC+7JKmta.net
う〜ん、シャルがかわいいので100点!w

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:27:42.69 ID:pcaC+KSCa.net
>>33
祖父こシャルロッタエロエロタペストリーいいよねホント
シャルロッタ騎乗位布ポスターも捨てがたいけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:54:39.33 ID:4mhm5bcV0.net
モネは貰っていくわ
じゃあの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 15:18:13.58 ID:reuL0+ofF
トゥルー終わってから好感度イベ回収してるけど
やっぱゼフィーお兄ちゃんいいキャラしてるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 14:53:20.84 ID:XVN+cUQs0.net
プチトットは髪型のせいで人気なさそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 14:54:56.57 ID:eBgO8fvSF.net
このゲームは巨、美、微、貧、無と網羅しててすごい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 14:55:33.28 ID:6ECQ1qTla.net
>>335
確かに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:04:51.74 ID:CkfguW0d0.net
周回引き継ぎ要素なにがあるん?
序盤から因子集めしながら進めてるからなかなか進行が遅い
これ引き継ぎできる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:12:40.83 ID:nQlvtwIsd.net
ハードで始めて4章まで来たが今んとこハードどころかイージーみたいなぬるさなんだけど
これもオメクイみたいに中盤から突然殺しにかかったりするのけ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:41:57.86 ID:EOiOyIera.net
>>341シャルロッタは美?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:59:58.08 ID:VfUgqB0W0.net
>>344
ボス以外は捕食だから簡単

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 16:07:36.46 ID:GY25pfkNa.net
しかしできれば軌跡よりもソウルシリーズとコラボしてほしかった。ダクファンと竜繋がりで
是非ともラポねえに白竜のシースを視てほしかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 16:36:26.45 ID:QJRr16gfa.net
>>345
美しいやろ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:42:09.60 ID:reuL0+ofF
美しい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 16:54:32.50 ID:EOiOyIera.net
せやな美や

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:03:22.50 ID:bQai2msad.net
巨はどうやってもカリカロ以外あり得ないからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:31:20.02 ID:6ECQ1qTla.net
うん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:44:42.86 ID:/7atUXLpd.net
そして始まる熾烈な三位争い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:48:53.71 ID:/B7+iUyRd.net
カリカロ、シャルロッタ、ミネッサまで確定で4位争いじゃね?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 17:53:56.20 ID:EOiOyIera.net
巨:カリカロ
美:シャルロッタ
微:ミネッサ
貧:ラポネット
貧/無:ファル
無:妹達
こんなところね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:00:06.25 ID:/B7+iUyRd.net
団長見た目は好きなんだけどあまり話に絡まなかったのが悲しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:50:24.92 ID:reuL0+ofF
トゥルー以外だとほんとにネグラ内だけで完結してる感
不満はないけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:16:29.11 ID:CkfguW0d0.net
>>346
サンクス

ところで妹部屋解放されたと思ったら速攻で狂気度がやばいんだけどこれなに基準で進むんだ?
シナリオ進行?プレイ時間?戦闘回数?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:40:22.51 ID:/B7+iUyRd.net
移動距離

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:49:22.75 ID:LQhQEoOt0.net
なんかシャルロッタ一強みたいな感じやな
最近はこういうヒロインが人気な傾向にある気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:52:43.93 ID:oPfJh7/e0.net
そういうのは分からないけど単純にシャルロッタが好きってだけだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:58:04.44 ID:aV6bcBBvF.net
僕は、カリカロちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 18:59:35.72 ID:0+SW2V100.net
実質シャルロッタの成長物語だからヴァルニールは

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:19:02.78 ID:CQ8diubO0.net
そしてファルの好感度イベントでみんなロリコンになっていく。好感度MAX時の部屋選択したときのセリフやばいんじゃ……

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:20:57.20 ID:EOiOyIera.net
シャルロッタが孕らんで産まれてきたヴァルニールJr.が次の主人公なんだよ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 19:30:45.26 ID:vTed35CA0.net
なんでシャワーの一枚絵がラポネットなんだろ?普通おっぱいキャラがやるべきじゃない?
ラポネットの全裸は見ててちょっと悲しくなったよ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:18:59.55 ID:bQai2msad.net
全員の間違いだろいい加減にしろ!!
スチル一枚ずつってのが非常に勿体ない作品だわ
最低5枚用意して?(はぁと)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:20:43.55 ID:EOiOyIera.net
シャルロッタこそ最強
さすヴァルニールの化身よ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:21:27.57 ID:EOiOyIera.net
竜星のシャルロッタ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:32:05.36 ID:PFrCoDLHd.net
割といい感じだな、後は戦闘システムとかの意見聞いて2だしてくれれば。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:34:44.20 ID:2HPmsH230.net
>>370
磨けば光そうなのがあるんだけど、コンパはブラッシュアップしねーよな
で、完全新作でいつもコンパクオリティ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:45:19.51 ID:reuL0+ofF
>>367
コンパちゃん、絵師自慢したいのかと思ったら全然少なかったという

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:57:00.16 ID:2tWbfI6xa.net
フェアリーフェンサーみたいなのもあるし期待出来なくはないけど期待しない方がいい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:09:01.24 ID:CB3xlWxs0.net
>>371
そうそう
このご時世に色々作品独自のシステム持って来るのは好感持てるんだけど
それを磨かない育てない次に繋げないのが勿体無い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:28:38.64 ID:5ef5p7KRa.net
明らかにつなこ画のシャルロッタが一番キャラクターデザイン良いから、全部つなこに統一すればいいのに。フェアリーフェンサーみたく。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:43:25.63 ID:2HPmsH230.net
看板のネプ除くとFFFとメアスケくらいかなシステム踏襲・改良したのは
限界シリーズなんかも一応そうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:45:00.71 ID:ayFvXVjZ0.net
今10章でミネッサ以外の好感度イベント終わらせたけど今回はイベントの内容がかなり良くできてるように感じるわ
ミネッサちゃんは金が貯まるまでもう少し待っててくれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:45:16.03 ID:aVwyKrNq0.net
時間かけて作り込んだら赤字になっちゃうからね
仕方ないね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:48:29.59 ID:nISbsxiEM.net
FFFもつなこ少々とまなみつだけど?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:59:06.58 ID:5ef5p7KRa.net
フェアリーフェンサーメイン殆どつなこ画じゃなかったか
一部違うかも知れんが

竜星もそうで良かったわ
ヒロインごとに分けんで良かった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:09:19.77 ID:CkfguW0d0.net
つなこ死んでまうわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:21:47.59 ID:M7rv+JR4a.net
いつものバトルシステムはネプとFFFにとどめて他シリーズは別のシステムでやってくれねーかな
細部は違ってもベースが同じだから飽きるんだよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:21:51.59 ID:oPfJh7/e0.net
つなこはあまり描かなくなってね?
デート・ア・ライブでもつなこじゃないのあるし
ネプテューヌは店舗特典ではつなこ描き下ろしが消えてコンパイルハート描き下ろしに戻ったし
店舗特典でつなこ描き下ろし最後に見たのは竜星のヴァルニールでその前は四女神オンライン

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:23:26.92 ID:oPfJh7/e0.net
>>382
コンパイルハート内製なら大体同じシステムだよ
他の開発なら違う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:30:43.62 ID:CkfguW0d0.net
まぁでも昔のねぷねぷみたいにつなこと偽ってまなみつ使うくらいならヴァルニールみたいなのでいいけどな
最近は(つなことは言っていない)で堂々とまなみつ使ってるけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:35:53.85 ID:ayFvXVjZ0.net
クランプールの時も思ったんだけどプレーリーまなみつはロリ(っぽい)キャラの方が魅力的に描けてる気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:38:56.47 ID:3Dm5M8iS0.net
普通に面白かったけどイベCGがちょっと少なかったかな
あとは、後半から捕食めんどかったりコスト20以上にならなかったのが残念

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:42:38.32 ID:nHYJG7n10.net
コストDLCは今からでもいいから出すべき

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:42:48.69 ID:5ef5p7KRa.net
つなこ画の魅力ってやっぱ色っぽさを醸し出す点だと思うんだシャルロッタしかり

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:47:11.86 ID:3Dm5M8iS0.net
限定版の魔女の禁書って何書かれてるんですか?限定版買えばよかった〜

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:59:08.92 ID:iPiMnmaSM.net
>>390
なんか練成のイベントで惚れ薬だったりハプニング系かな、実際これが本体ってレベルでいいぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:05:05.09 ID:3Dm5M8iS0.net
>>391
けっこうしっかりとした内容なんですね…クリア後にもう少しヴァルニールの世界を見たいと思ったので買わなかった自分を殴りたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:11:07.58 ID:5ef5p7KRa.net
朗読CDもすごくいいよ

>>392
そう思ったから自分は通常版売って、祖父で限定版タペ付きを買い直したよ
まだあるんじゃないか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:28:35.79 ID:PFrCoDLHd.net
100k売れる様になって欲しいな、この手のは男主人公が少ないからフェアリーフェンサーとコレくらいしか無くて。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:49:38.79 ID:2tWbfI6xa.net
残念なことにソフマップドットコムじゃ通常版しか置いてないのだ
諦メロン

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:57:39.01 ID:5ef5p7KRa.net
店舗行けばいいじゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:52:58.51 ID:4vdqInqn0.net
魔女の禁書良かったからコンパのサイトでその後の話を連載してくれ
中途半端な続編ゲームは別にいらんから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 01:23:34.18 ID:luv7mZ6jd.net
>>359
これマジ?
妹生かすなら迂闊に作業も出来ず最速でクリアするしかないってこと?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:02:16.95 ID:2PFrKKdmp.net
狂気エンドはDODのギョロアエエンドみたいのがよかったわ。妹もっと数増やして全員竜化。バリエーションないからな。全部色違いなだけだし。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:04:33.76 ID:24cwPclWM.net
>>398
最速ってことはない、クエストもある程度できる
でも、のんびりやり過ぎると無理

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:36:17.33 ID:bm/wm8Vea.net
マラソンしすぎずに食い逃げやってたらそんなに困ることなく1周目からトゥルー目指せるぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 02:40:38.94 ID:c505tfWQd.net
まじか…
一回マップ入ったら素材全回収オブジェクト全破壊隠し箱全開けしながら進まないと死んじゃう病気だから地味にキツイなそれ…
しかもゲージリアルタイム可視化もされてないからこんなん怖くてマトモに出歩けないやん…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 03:33:28.11 ID:iUSoxQCE0.net
川で釣りして帰ったら妹全員失踪してワラタ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 04:08:12.34 ID:hQyLS3L30.net
>>402
自分も似たような感じでやったけど最後らへん以外はわりと大丈夫だったな
ただちゃんと行く前に肉やってアイコン一番良くすること忘れずにだな。まぁ、最悪セーブ分けてリトライすればいいんじゃね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 05:20:22.21 ID:m+vneDfr0.net
捕食とかの物理の命中率補正どうなってるんだよ
回避しまくる敵は魔法でダメ与えるとすぐ逃亡するし捕食で運ゲーやるしかないというね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:17:19.88 ID:JN26xVWid.net
状態異常通らないの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:22:51.88 ID:VjZYwgdCa.net
逃げやすい敵はスキルなりアイテムで睡眠させるやつあるから、速さガン上げしたキャラで先攻撮って寝かばいいかと。寝ない?即捕食の確率を信じろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 07:50:41.40 ID:1zqxh0EId.net
>>404
そうするしかないか、頑張るわサンクス

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:36:10.27 ID:7Tp/IEdU0.net
中盤からの攻撃手段が、確立を上げた捕食のみになってきた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:41:12.82 ID:kpwkgXCq0.net
必中高火力高範囲の魔法で一掃か捕食でいいから物理の存在価値ないのがな
キャラごとに属性固定じゃなくて魔法みたいに技ごとに属性違えばもうちょい使えたかもしれんのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 08:48:41.40 ID:3CShD4yg0.net
魔法は高命中だけど必中ではないぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:01:12.51 ID:640rgSFt0.net
物理は外れやすいし全階層攻撃ないし敵の位置によっては陣形効果得られない事もあるしいいトコない。ステカンストで環境整えた最大ダメージで比べても魔法の方が強いし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:33:03.18 ID:JN26xVWid.net
9999でも微妙なのか…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:44:39.49 ID:640rgSFt0.net
まぁ魔法より弱いと言っても当たりさえすれば何でも倒せるダメージは出せるけど、どんだけ強かろうが外れやすいのはどうにもならない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:19:36.11 ID:6MH01hQD0.net
東のカなんとかってドラゴン捕食できなさ過ぎて全員には捕食させるの無理くせえあいつ
つよいくせに逃げやがるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:26:52.27 ID:640rgSFt0.net
カタストロか?いたら中断セーブして、速さと捕食確率上げてヤマタノオロチでパクーよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 11:13:13.01 ID:XhZBSy3k0.net
後ろから殴る→二人捕食→3人目で逃げる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 12:20:46.90 ID:LzJSRRdca.net
ミネッサ好きだからミネッサエンドにしたけどCGないんか…チューしてるCG用意しろや!!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:38:46.59 ID:A29u2sTE0.net
モネにいっぱいお肉を食べさせて経験値アップアイテムをもらうの楽しい
お腹破裂させたい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:51:16.36 ID:9wgC8lX8a.net
シャルロッタとキスからの騎乗位セクロスまで想像したぞ
祖父タペストリーエロいし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:55:59.64 ID:P1WpTbCld.net
胎内にいる竜にかじられそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:04:34.69 ID:9wgC8lX8a.net
魔女と人間でも子供は出来る(ゼフィ並感)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:03:36.54 ID:du6g99YGd.net
タペがエロげだし普通にエロゲとして出さない?あっ出さないですよね…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 18:32:14.68 ID:0a2FAxNj0.net
エロゲになったらなったでエロいらねーって言うだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 19:01:32.62 ID:UjHP+6MH0.net
エロゲになったら最初のエロシーンがラポの輪姦になってしまう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 20:28:09.82 ID:P0nNQHFs0.net
最終章入ったから試しに妹達に肉食わせまくったんだけど魔導石稼ぎ放題になるんだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 23:31:30.55 ID:UjHP+6MH0.net
週末でやっとプレイできるとやろうとしたらファームウェアアップデート前にセーブしわすれてた・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 23:33:18.32 ID:Y3kQJwKc0.net
>>424
実際クリアした感想としては、むしろ半端なRPG要素が要らない
RPG作るのがヘタクソなんだから素直にADV作ってりゃいーのに
ま、エロゲ風ADVなんてそもそも買わねえけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 01:08:20.26 ID:lGllh5MY0.net
テイルズみたいに作ればいいんじゃね、戦闘システムを。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 02:52:18.20 ID:VMQK6yDEa.net
>>424
シャルロッタとのエロは欲しい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 03:35:17.50 ID:wr/9ffdV0.net
コンパにテイルズモドキつくれる技術ないやろ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:02:10.09 ID:c+x/ZD+k0.net
まぁ出来たらタムにアクションゲー作らせないっていうか…無理ですね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:23:21.38 ID:8InNlb60a.net
RPGもDRPGもSRPGもアクションもいろんなジャンルを作ってはコンパなのが悲しい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:27:50.82 ID:A1p5QppI0.net
短いスパンで新作出さないと会社が終わるのに、短い開発期間じゃ低クオリティゲーしか作れないっていうジレンマね
でも流石にもっとゲーム部分こだわって作った方がいいよ
戦闘中の表示がUIやら背景に被って見えにくいとか項目のソートが無いとか、
テストプレイした時にでも不便さに気づかんのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 07:08:39.47 ID:nyTVOVDc0.net
>>434
親のIFが乙女ゲーで稼いでるからコンパは別に無理してゲームださんでもいいんだよ
むしろ親の脛をかじっている状態

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 07:23:19.57 ID:dlaW7vlNd.net
親の脛を齧ってるなら、むしろもっと死にものぐるいで頑張れよw
親泣かしとんちゃうぞコラァ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 07:30:56.81 ID:8InNlb60a.net
乙女ゲーって登場人物全員男だと思ってたらヒロインいるゲーム多くて以外だった
コンパ食い支えられる規模ってのも以外だったがアプリか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 07:34:09.09 ID:nyTVOVDc0.net
オトメイトで検索
ネプシリーズ以上にいろんな分野に進出しとるで

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:31:41.75 ID:rxwjQACGM.net
年間10本のゲームにわけわからんほどグッズ出てるな
ttp://www.otomate.jp/home/goods/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 08:56:33.31 ID:G7BhHTgO0.net
乙女ゲー何本かやったことあるけど主人公が十二分に可愛いから
割とギャルゲー感覚で普通に楽しめるぞ

>>439
最近はグッズも女性のほうがお金気にせずに買うイメージがあるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 09:15:41.40 ID:A1p5QppI0.net
あー確かに女の方が小物とか好きそう
俺は好きなゲームはあるけどグッズは別に欲しくないわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 09:44:55.75 ID:PrOgms8na.net
デジタルグッズなら欲しいかな
物理は場所もとるしなかなか手が出ないな……

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 13:42:26.96 ID:4uF0HpQBa.net
祖父でシャルロッタエロタペ付き限定版買ったけど、ファミーズ特典の騎乗位シャルロッタのシーンのポスターも欲しかったー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:03:46.68 ID:Q6LLvOWm0.net
分かる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:46:37.62 ID:wr/9ffdV0.net
これ何章まで?
なんか章ごとは短いのにイベントがダラダラ永すぎだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:49:35.09 ID:jJTn1gZJ0.net
もう戦闘は常にR2を押しっぱですわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:01:31.47 ID:hhWB2RKD0.net
これ1周でプラチナ取れるのな、周回要素も特にないみたいだし補食ゲーだしでプラチナ取ったらもういいやってなった
今回はシャルのタペストリーのオマケだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:24:09.61 ID:4uF0HpQBa.net
シャルロッタとのイチャラブ外伝まだですか・・?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:26:17.64 ID:T9K8iUU4a.net
やっと最終章に来たけど妹ちゃん落ち着いてるからやっと取りこぼし回収に回れるわ

……いつクリアに向かうんだろうな俺

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:39:26.11 ID:G7BhHTgO0.net
魔法や攻撃関係演出はPS2.5っていってもいいレベルだと思う
でも凄いの作ってもみんなどうせ飛ばすし
そういう意味で言えば労力かけるところ(キャラの可愛さとか2D絵、音楽シナリオ)とかけないところ
ちゃんと分かってるってことだからある意味いいんだろうね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:50:48.53 ID:H/Ra6k7/0.net
任天堂ハードの参入障壁は初期ロット数の多さがあるが、
「PS向けに出さず、かつ電撃移籍を演出する」ならロット数を引き下げると言われれば
オトメイトの移籍は当然のなりゆきだったと思われる

個々には小粒とはいえ、中ヒット3000本も売れれば一千万円は儲かるのだから
数本の新作を目玉に、大量の移植を乱発できるのは美味しすぎる

ただそもそもハードルを高く設定しているのが当の任天堂自身ではあるのだが
サードを圧迫するシステムにしておけば、条件を緩和するだけで相手との交渉材料になる
このへんが実に頭が良い

そしてその真の目的はオトメイトマネーをガラパゴスRPGへと投じることだったことは明白
だが、いくらなんでも新作発表しすぎじゃね?の懸念どおり、
ここにきて初週1万本を割る結果になってしまった

弱り目は攻め時、任天堂は間違いなくこのタイミングでコンパへ介入してくるだろう
その最初の兆しはアズールレーンに現れるであろう
蒼を冠するそれを任天堂は唾つけたくて仕方ないだろうからな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:17:01.57 ID:H/Ra6k7/0.net
>>450
ウィッチャー3デスマーチ紀行と平行してFFFのトロコン作業を進めているが、
コンパのRPGは想定以上に面白かったというのが感想

会話劇が抜群に面白く、ゲームのテンポが非常にスピーディ。
ラノベスタイルRPG的な物語を読み進めながらRPGをサクサクやってく感じで
大作ゲーの息抜きにやるのにもちょうどいい。

まだ全然クリアしてないがシリーズ化を要望したいほど面白いと思う

正直、現行人類に多くは望まないし、まして東方の島国には期待もしてない
風呂敷を広げるよりも、小さな手のひらの上にある物語を見たい
個人的には「魔女の家」的なゲーム構造にRPG要素を付加した作品がやってみたいとこだ
ボリュームは少なくてもいいので、一本一本に驚きが欲しい

例えばこのゲームの竜と魔女を見て連想したのだと、
「時を食べる竜と、それを飼う一人の魔女だけが住む屋敷の物語」をRPGに落としこむ的な
この設定だけでもわりとドラマが浮かび上がってくる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:38:03.16 ID:I5OWrbML0.net
ゲハキチは帰れ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:38:19.50 ID:H/Ra6k7/0.net
>>452の後半部はコンパ全体に対する要望というか感想

おそらく魔女は絵描きで、自分の肖像をずっと書き続けている
絵師はつなこで、つなこ自身の内面を投影したビジュアルになると面白い
竜といっしょに絵の具に使う鉱石を採取するのが日課になっている
人間とは十年以上しゃべったことはない

ここまで決めればあとはオートで無限湧きするはず

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:40:17.94 ID:H/Ra6k7/0.net
>>453
任天堂がどれだけヤクザ気質で情報操作ばっかりやって人間の世界をねじ曲げてるかは、
心が清く、感受性が強い人間ならもう許せないほどの感情にもなるさ
ま、ロボット人間には無縁の境地だろうがね

そもそも君ら心すらないだろ。あるのは自己保存本能と中毒症状だけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:35:32.98 ID:bWtMkKG00.net
DLCで追加ダンジョン欲しいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:51:36.45 ID:5rekRzbta.net
話としてはちゃんと終わったけど世界的には根本的には解決してないんだよな。ただこの世界のルールというか摂理だからいずれまた謝肉祭が起きる可能性もあるっと。遠い未来の話だけどさ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:32:47.11 ID:a0sOd16tM.net
妹たちを戦闘で使いたいなぁ、もしDLCできたら2000まで出す

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:35:16.25 ID:PrOgms8na.net
>>458
団長「やあ」

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:38:30.18 ID:PQ26l70n0.net
これって戦闘メンバーは5人で全員なんですか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:47:00.95 ID:WJNxAIrLa.net
シャルロッタとのイチャラブ外伝見せてくれたら諭吉まで出す

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 21:47:55.38 ID:m6Uj4IU/0.net
6人じゃ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 23:03:37.06 ID:/dnTjrdHa.net
ルート次第で5or6

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:01:48.90 ID:jBxJwcyp0.net
あと一週か二週したらこのスレに誰も書き込まなくなるって思うと悲しいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:55:23.22 ID:N5SJ9wgza.net
シャルロッタの可愛すぎ不滅よ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 01:21:11.20 ID:S78KHhp9a.net
シャルロッタタペのフィギュア化はよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 01:24:38.77 ID:OpuSgpkBa.net
>>466欲しいわそれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 01:35:25.84 ID:Ma2bTeTZa.net
シャルロッタ可愛いとかそこらへんで埋まり始めるからヘーキヘーキ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 02:24:54.53 ID:RTEQNb7ya.net
つなこやっぱつえーよ
シャルロッタ最可愛だもん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 02:29:06.18 ID:u74iFajwM.net
クリア後することないからな…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 02:31:38.87 ID:djYVo6dk0.net
アガレスト程度のやりこみ度あればな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 02:54:37.29 ID:rj8Va7G/0.net
シャル人気強いな
俺もシャルは好きだけどカリカロのロケットおっぱいすこ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 05:22:11.01 ID:S78KHhp9a.net
シャルロッタ人気があろうともパッケージを飾ったのはわたミネッサだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 06:13:55.07 ID:bqWVQdos0.net
ラポの可愛さが解らんとはなぁ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 06:14:18.47 ID:RTEQNb7ya.net
https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/114/img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95857/4995857095827.jpg

限定版パケはセンターなんで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 06:23:52.14 ID:RTEQNb7ya.net
よってシャルロッタ最強

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 06:47:37.11 ID:XvFAVi8Pa.net
みんな違ってみんないい!

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:01:03.19 ID:FXB4xhQw0.net
死ぬまでに一度でいいから全キャラつなこデザインの純愛えろげやりたい

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:44:23.85 ID:MOaWuOdMr.net
とりあえずトゥルールートでクリアしたんだけど味方側のキャラは全員役割があってキャラがたってたけど
敵側はいまいち雑な扱いだったのが多かった印象。ジャイーガなんかは何のために作ったのか分からないレベル

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:01:45.95 ID:EfwwsipJ0.net
今の仕様でトゥルーいけてる人って移動ルート結構洗練されてるんじゃないの?

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:07:17.93 ID:BvcF0ne1d.net
トゥルーどころか1周目で全分岐&全個別エンド見るのも余裕だよ
マップも全部埋めてクエストもほぼ埋めて捕食も6人全員9割以上捕食済みで周回なしでプラチナ取れた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:37:44.06 ID:rj8Va7G/0.net
ジャイーガは賑やかしちんぴら枠っしょ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:54:58.16 ID:dhHsJPfo0.net
極限体バハムートが見つからない…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:32:50.36 ID:UF9mjy920.net
割と目立ってたデュランドルさんが雑に死んでからの団長垂直歩行して無言退場はシリアスな笑いをくれたよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:38:18.25 ID:3HAXpprHp.net
>>474
ワイは分かっとるで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:41:28.08 ID:RHPFySkZa.net
>>484
団長もっと何かあると思ってたらそれだもんな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:21:09.14 ID:UibbAvhfF.net
>>483
バハムートを戦闘中に極限体にするんだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:48:14.15 ID:IbkQd9E+0.net
複製イラスト応募って締切いつまででしたっけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:04:31.72 ID:MOaWuOdMr.net
デュランドルさんの退場の雑さ見てたらノブナガザフールのラスボスの退場っぷりを思い出した

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:22:39.15 ID:FdyNsdSI0.net
ほんと出来る事の少ないゲームだよなぁ
街の中も歩けない、クエストにサブスト要素無し、妹部屋も餌を与えるしかやる事無い
もっと楽しませろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:29:10.77 ID:RTEQNb7ya.net
>>488確か今月中

シャルロッタ当たってくれー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:37:08.74 ID:wnSPRtpw0.net
>>487
これってなんか方法あるの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 14:42:52.59 ID:MOaWuOdMr.net
そういやゼフィ君がよくラポには笑顔が似合うって言ってるけど例のスチルのせいで変な笑いが込み上げてくる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:00:14.89 ID:hXguYV5Y0.net
>>488,491
複製イラスト応募なんてあったのか知らんかった
俺も応募してきたーカリカロ姉頼むぞー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:23:09.69 ID:5wNwkfPsp.net
当たっても色紙選べないのが辛い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:17:18.53 ID:BzMhrMWhd.net
客層的にせめて野郎の顔はやめてほしかった感はある

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:21:27.03 ID:jBxJwcyp0.net
なんで?俺は別に良いが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:40:21.12 ID:XSWfC1W7a.net
いつもならいらないって思うけどゼフィくんなら当たってもいい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:49:41.24 ID:XvFAVi8Pa.net
欲しいかは別としてゼフィくんは男前

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:51:02.59 ID:yibYbc4z0.net
ぶっちゃけ複製色紙くらい予約特典で何枚かつければ良かったのに
エロゲとか2枚くらいよく早期予約特典でつけるし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:53:58.74 ID:GsqOCGIAa.net
出)シャルロッタ以外色紙
求)シャルロッタ色紙

カリカロとかラポネットの当たったらシャルロッタのと交換よろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:15:58.92 ID:IbkQd9E+0.net
>>491
ありがとうこざいます!まだよゆうあってよかった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:54:34.16 ID:FdyNsdSI0.net
予約特典にしたら余って無駄になるじゃん
全く予約せずに普通に買っても予約特典CDが付いて来たし、予約枠ぜんぜん埋まってないわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:00:08.07 ID:jA/FJCOX0.net
ある配信で未だに何もないのにバックアタックなるバグとか言う奴いるけど
そういう奴に限って敵シンボルよく見てないってよく分かる
ガンゴイルとかのシンボルはバグじゃなくて仕様

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:07:11.25 ID:ruFwhBqxd.net
でも敵が画面に表示されるのにラグがあるよね
R1で高速飛行してる時に、何も無い広い空間を通ったのにエンカウントすることが結構ある
特に神殿系のマップで多い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:32:38.97 ID:r2LLxTd/0.net
PS4の処理が遅れてるんだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 01:17:26.42 ID:ruFwhBqxd.net
いやゲームのプログラムのせいだと思う
proでSSD換装してるし、空き容量も充分あるから大容量の洋ゲーやっててもこんな露骨にラグった事ない
つーか地味にエリア切り替えのロード長ぇよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 01:18:49.12 ID:CV8swrNWa.net
>>503まぁ祖父で一週間経って、無理かなと思って買いに行ったシャルロッタタペストリー付き限定版がまだあったから・・おかげで買えたけど
もしかしたら二週間経ってもまだ買えそうな雰囲気がある

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:43:33.20 ID:0TXQRxpW6.net
コンパちゃんDLC出すのいいけど戦う敵いないぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:53:19.23 ID:it+a363j0.net
武器の消費SP軽減とか防具の全耐性うpとかいらねーんだけど。ダメージん十%うp寄こせ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:56:52.82 ID:0Xo3EngA0.net
アクセは9割がゴミ性能で無駄に多すぎる癖にソート無いから目当てのやつ装備すること自体がめんどいのがやばい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:33:15.70 ID:Er2qSR+O0.net
装備防具はなぜ3人分なんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:34:51.82 ID:Er2qSR+O0.net
あとコンパゲー恒例の良パッチもこなさそうな気がしてきた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:07:33.35 ID:CV8swrNWa.net
追加シナリオとか、来ないよなぁ・・

シャルロッタのカッコいい可愛い姿をもっと見たい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:14:07.32 ID:r2LLxTd/0.net
追加シナリオは限定版についてるやつ?がそれにあたるんじゃない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:39:08.42 ID:S5/EMKOK0.net
ダメもとで公式にメール出したら追加シナリオくれないかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 21:42:11.03 ID:FnHlX6kKa.net
せっかくle999までいくのだから、追加ダンジョンや追加シナリオ、闘技場とか欲しいよね。

ストーリーは本当に好きよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:35:33.12 ID:vwP+bxbt0.net
狂気ルートとかの分岐って何章からでしょう?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:45:36.60 ID:rof8eBONd.net
>>518
全ルートとも間章終了後分岐

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:51:17.66 ID:S//191Kza.net
カリカロ1択なんだがシャルロッタ人気なんか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:17:49.11 ID:vwP+bxbt0.net
>>519
ありがとうございますー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:55:39.20 ID:i38tsFZ/0.net
7章入ったけどゼフィ君めっちゃ好青年だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 04:05:27.65 ID:LpsBLEV5a.net
>>520
ぼくカリカロ派

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 04:39:35.92 ID:3nb1zUIma.net
シャルロッタ、次点でミネッサかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 05:50:42.77 ID:J8FbPQQza.net
シャルロッタが一番好きだが、ゼフィにはミネッサかラポの方がお似合いな感じ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:32:38.13 ID:3nb1zUIma.net
ミネッサは分かるけど、ラポよりはシャルロッタのほうが合ってる気が・・まぁそれぞれか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:07:12.90 ID:TaSM9wD+a.net
なんだかんだゼフィの一分の理解者はカリカロな気がする
恋人と言うよりは友達的な意味で

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:07:44.31 ID:TaSM9wD+a.net
一分ってなんだ一番だよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:03:34.12 ID:/KZFljuXa.net
まあ一番腹割って話せる感じの二人だもんな
友達関係ならゼフィとカリカロ
恋人ならミネッサ シャルロッタ ラポネットか
ロリ枠は文句なしのファル

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:44:30.58 ID:0fzdWtk5M.net
今作もそうだけどデスリクから3Dモデルのクオリティが一段階上がってるように見える
かなり可愛いく仕上がってると思うわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 10:56:25.01 ID:y4uyzqVMa.net
シリコンスタジオのエンジンに慣れてきてるんだろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:09:25.03 ID:9kOkuleV0.net
うーん、モデリングは正直ねぷシリーズに毛が生えたくらいで対して良くなってないと思うけど…
変身カットシーンとかでアップになると荒いの丸見えだし
むしろFFFの方がまだ良かったような

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:16:08.98 ID:y4uyzqVMa.net
パッチ来た
パッチ情報「1.02」(2018年10月25日配信)NEW

・ダンジョン内で、方向キーの左右にキャラクター切り替えを追加
・カリカロの特性魔法の効果時間を二倍に変更
・オート戦闘で全階層魔法を使用した際に、操作できなくなることがある不具合を修正
・石の大靴を装備した際に、数値の表示がおかしくなる不具合を修正
・その他細かな不具合の修正

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:40:44.40 ID:J8FbPQQza.net
キャラクター変更とカリカロ効果2倍は良いね

こんな感じでバージョンアップ続けて欲しいなー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:43:40.68 ID:3nb1zUIma.net
次世代の魔女残すなら、シャルロッタを推したい
ヴァルニールの化身なわけだし、長年の使命から解き放たれて、誰よりも幸せになるべきヒロイン

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:55:15.56 ID:ZFn3PXsM0.net
>>533
妹狂気関連は?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:57:52.18 ID:enxc+f3mp.net
一応ゼフィって前例が出来たしこれからは人間と魔女の混血も増えていくのだろうか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:02:26.47 ID:FBGeKXaY0.net
ノーマルエンドでゼフィとシャルロッタ一体化したし実質シャルロッタエンドでしょ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:04:42.54 ID:/KZFljuXa.net
実質セクロスエンド

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:14:08.45 ID:rvn7j1oaa.net
>>537
魔女の血を薄くしないためにも最大限ゼフィを有効活用しないとな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:18:03.48 ID:3nb1zUIma.net
竜星のヴァルニール=シャルロッタみたいなもんなんだから、この物語はある意味シャルロッタのシナリオでもあるね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:48:29.85 ID:oVSUzsxid.net
カリカロは俺が貰うってことでよさそうだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:49:12.58 ID:oVSUzsxid.net
あとチキータも貰い受ける

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:56:11.98 ID:gZVr5eC1d.net
ああ持ってけ持ってけ
好きにしていいよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:56:22.84 ID:oVSUzsxid.net
チキータ「おい、洗濯物洗っておけよ!」
カリカロ「おまえ、あたしらの下着でコーフンするんじゃねえぞ?」
チキータ「うええっ。。。きもっ!」
ぼく「はは、何言ってるんだよ、しごと遅れるぞ」
カリカロ&チキータ「じゃあ、いってきまーす」

ぼく「クンカクンカ」

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:05:20.78 ID:vWlbb5wK0.net
きっしょ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:20:31.91 ID:juM2C0B50.net
きもちわる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:23:03.00 ID:KxNJxSQXM.net
妹狂気関連になんの問題があるんだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:31:02.11 ID:/KZFljuXa.net
いくらなんでもこれはきしょいわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:45:52.70 ID:y4K6jwpQd.net
カリカロは俺が貰う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:01:55.44 ID:shPpvfFc0.net
いやいや俺g

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:12:00.20 ID:gZVr5eC1d.net
俺が平等に切り分けてやるから仲良くしろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:31:29.61 ID:XtgTYBpD0.net
DQ11完全版発表のあとも、
思考停止で堀井を擁護してる連中がいたのでも思ったが、
人間って自分の言動によって、自己暗示みたいに自分を洗脳しちゃうんだよな

しみじみと、アトリエ新作発表でワーワー盛り上がる速報民を見て
何故、こいつらはコンパゲーには騒がないのかと思ったわ

で、その理由がようするにコンパがPS3が一番苦しかった時代に、
平然と箱で完全版&完全新作連発していたので、
そのころに自分の言葉によって叩きを繰り返したせいで、時代が変わっても評価が覆らないんだろう
当然、当時担ぎ上げていたアトリエは時代が変わってもワイワイはしゃぐ、と

ぶっちゃけて圧倒的大多数の人間の本質て
ロボットまたはプログラム上の人工知能程度の知性しかないと思うわ
SAOの今やってる、魂だけを下層世界上にとりこんで作られた擬似的な世界と同じ構図

空中に浮かぶ蛇塊と接触した人間だけが魂保持者だろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:33:27.92 ID:XtgTYBpD0.net
・・・と、くどくどと言葉で説明しても
それはプログラム上の規定外にある認知なので
「人間」は理解するどころか、システムエラーと見て反発しかしてこないがな

ま、日本一だけはガチにヘイト扇動されたろな
おそらくそれをやったのは任天堂のネット業者だろう
PSで商売ができなくなれば、任天堂ハードに本腰を入れざるをえない状況に追い込めるからな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:50:14.07 ID:juM2C0B50.net
どれくらい連発したのかと思ったらそんなないじゃん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:16:31.29 ID:XtgTYBpD0.net
一方で、「ねぷ」に対してはやたらとはしゃぎ倒すのも速報民のサガなので、
ここらへんの群衆心理メカニズムはいかんともしがたいとこがある

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:52:08.87 ID:oVSUzsxid.net
見返してみたら模範的なきしょさ
大事な会議前のテンションでおかしくなってたんだよ…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:53:29.98 ID:vsGEE9L10.net
今4章だけどモネちゃんが天使すぎてつらい
妹のなかで誰をパーティに加えられるか選べればいいのになー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:43:45.96 ID:vWlbb5wK0.net
>>558
モネは自己バフしつつこちらをデバフして来て厄介だったけど、
防御特化にしてのぶちかまし連打で葬ったわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:00:10.02 ID:vsGEE9L10.net
運命変動確率0% 全く勝てそうにありません
でワロタ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:37:34.15 ID:pzSPxha6a.net
妹たちのなかではモネが一番将来有望株
シャルロッタ並みに良い女になるかもしれない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:45:16.55 ID:KEEdz8WP0.net
有望という意味ではプチトットでは

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:17:07.47 ID:OsHCroJI0.net
これ全滅したら本当に狂気度上がってるか?
間章で狂気エンドに足りないから全滅しまくってるんだけど増えてる気がしない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:20:44.86 ID:27eMgfMXd.net
1%も上がってないんじゃないかなぁって思う
20回以上死んでも変化あるように見えなかったし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 01:08:10.33 ID:aTZF69Mt0.net
正直、狂気度の%を目に見えるようにしてくれ・・・
俺も間章で死にまくって狂気度上げてるんだけど、狂気エンド行かなくてキレてる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 01:17:38.45 ID:O/3BNotA0.net
天秤の右が全く仕事してないのもどうかと思うw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 01:24:06.42 ID:gzfqx2O+0.net
選択肢と妹全滅でいけないか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 02:11:48.86 ID:XXiE+uhpd.net
狂気エンドしょっぱ過ぎる
淡々と立ち絵のままテキストだけで進行して、切腹以外スチル無しで演出ムービーすら無いとか舐めてるだろ
サウンドノベルじゃないんだから、もっと3Dモデル使ってシーン作れや
妹が竜になるシーンすら何も演出が無いし、手抜きにも程があるわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 02:40:37.74 ID:exZNcw1e0.net
ストーリー通りに4章で聖殿に旅立ってネグラに6章まで帰らなかったら妹誰もいなくなって狂気ルートが早々に確定した
餌付け機能全く触れなかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 05:20:03.94 ID:aTZF69Mt0.net
デスマラソンするより諦めて2周目行ったほうが狂気稼ぐの圧倒的に早くてワロタ
選択肢1つ10%で妹は20%、全滅0.25%とかじゃないのこれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 06:36:13.58 ID:xQHgi4K9a.net
最初空気だったけどラポの良さがじわじわとわかるようになりました

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 06:37:50.27 ID:xQHgi4K9a.net
シャルは声を聞くたび某百騎兵の魔女もどきの顔がチラつくようになってしまった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 08:37:03.36 ID:2g5Y8hHX0.net
最初はダンジョン攻略→一旦戻って餌付け→ボス倒す
ってやったら妹全員残ったよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 11:30:24.39 ID:W28ohn5A0.net
最終章で妹が同行して狂気度が上がらなくなるから戻って捕食マラソンしてたんだけ
ど漸く終わってストーリー進められるよ長かった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 11:45:08.45 ID:xJfXQy4pF.net
俺も今最終章でウロウロしてるけどこのゲームに明確な最強装備ってあるの?

あとモネかわいい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 11:50:19.60 ID:JJvaA0MRa.net
シャルロッタとイチャイチャしたい
不意討ちキスされたら押し倒したくなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 11:54:08.34 ID:2g5Y8hHX0.net
>>575
DLCの最強

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 12:04:25.47 ID:u7v/h2QPa.net
そうなんだろうけどそうじゃないんだ(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 12:26:09.33 ID:0ELCkqCz0.net
周回引継ぎ内容で操作可能なのは妹の状態だけ?
例えばアイテムだけ引継ぎたいみたいなのできるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 13:06:45.25 ID:QN7J9zRJa.net
>>578
武器はランク99、+10じゃないかな?DLCは知らんけど
服、足、アクセサリーはどういう使い方によって変わって来るんじゃないかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 13:28:52.54 ID:2Uq0eDpN0.net
武器に関してはDLCよりも+10練成のが強くね?
攻撃力で50以上差がでるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:26:57.44 ID:K5CdDERa0.net
1.02でもガンゴイルなど直立不動の敵の視界に入るとバックアタックになる仕様は変わらず
相変わらずこれをバグという奴はポケモンのトレーナー戦をバグといってるようなもん

DLC武器は単純に能力高いだけで買う価値もない
それ買うくらいなら万物の秘薬+10で本来作れない装備の+10を作った方がいい
レベルキャップ解放しても雑魚はガルブで喰うだけだしボスはオーラ+力溜め+階層魔法で一掃できるから存在価値すらない
弱点もアイテムで追加変更できるからハヤブサも回避のせいで正直いらん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 14:42:59.07 ID:gzfqx2O+0.net
通常時は石像みたいな感じで視界に入った瞬間
石化みたいな感じで認識出来ないけど攻撃されてるんでしょ多分

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 15:03:57.02 ID:jb5AgUjvd.net
自分にとって気に入らない仕様 =バグ
難易度が高い =バランス崩壊のクソゲー

ネットで拾える感想なんて大体こんなんだからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 15:14:01.98 ID:kWdkB322a.net
>>582
万物の秘薬ってなに?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 15:14:44.38 ID:JZHNCXCzr.net
エアースさんのHPゲージが見えなくなるまで追い詰めてあと何でもいいから一撃入れれば勝てるってとこでマックスヒーリング…
やる気なくなって電源切ったわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 15:15:09.55 ID:2Uq0eDpN0.net
難易度が高くてクソゲー呼ばわりされてるのよりもその逆のほうが多いイメージだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 15:54:10.72 ID:K5CdDERa0.net
>>585
秘薬生成時の事故発生で出る
全ランクの装備が完全にランダムで出るので本来宝箱などからしか取れない装備や
秘薬が生成できない装備のプラス装備を作ることもできる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 16:38:40.90 ID:kWdkB322a.net
>>588
錬成事故で出るってことなのね

ありがとう、そんなのあったのかー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 16:51:27.24 ID:JZHNCXCzr.net
秘薬の事故って
・上のランクの薬ができる
・作ろうとした薬の+10ができる
・万物ができる
のどれかかが発生するってことかね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 17:57:20.74 ID:W28ohn5A0.net
最終的にハヤブサ無双になったんだけど
他にこれは強いって戦法があったら紹介してくれ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:32:25.73 ID:won0zBZR0.net
〇属性魔法と強化のアクセを全員で装備して契約石で弱点にして連打して終わり!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:34:16.34 ID:r0/bRTXg0.net
経験値1億以上貯め込んでたら1回の戦闘でLv699から999になって草

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 18:45:09.05 ID:r0/bRTXg0.net
表示上ではどっちも9999になるけど魔攻1万ちょっとから1万6千でダメージが5割増しくらいになった。カンストは表示上のみで内部では1万超えた分も活きるらしい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:38:49.89 ID:r0/bRTXg0.net
色々盛ってこんな感じ
https://i.imgur.com/l7shL64.jpg

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:41:16.75 ID:N/5IHEnZ0.net
俺のやってるゲームとは違う・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 19:52:56.35 ID:W28ohn5A0.net
灰も残らねーなこの火力

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:02:42.21 ID:SfgsH1dKa.net
この火力が必要となる時が来るんですかね……

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:08:57.82 ID:dv6VI4V70.net
無いよ 無駄

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:38:21.11 ID:ak/Z0skw0.net
今回のパッチでSEの小ささが若干改善されてる気がする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:49:02.42 ID:h/nGJ6FEd.net
そろそろ続編はよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 20:55:07.89 ID:17LDfztZ0.net
ディスガイアかな?(すっとぼけ)

4章ボスから急激に強くなりすぎとちゃいますか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:28:19.93 ID:h/nGJ6FEd.net
獄炎の魔女がヴァルニールとなって何世紀も後の話
またも呪いに苛まれる魔女たち
その子らはかつてのミネッサカリカロラポネット、そしれモネチキータその他の末裔で、
過去の文献やら思い出やらゼフィとに魔女の子やら何やらいろいろ交錯しながら
更なるよりよい未来をめざして奔走するドタバタ劇はよ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 21:33:43.81 ID:nemPTXDK0.net
弱点で攻撃

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:08:39.39 ID:4kuUR9mOM.net
経験値稼ぎってどこが一番効率いいの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:17:55.43 ID:r0/bRTXg0.net
>>605
東の星殿でINFのヒュドラやバハムートなどの1匹で出る敵を食いながらカニも食う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 23:52:25.06 ID:4kuUR9mOM.net
>>606
サンクス

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:09:08.12 ID:jLk90xRta.net
四つん這いで翼もバサバサしてるわけでもない竜が空中にいるけど竜の空飛びモーションとか作らなかったんか
空中戦を推したシステムなのに。。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:19:15.36 ID:WXqkAo2d0.net
そういう結界っていう話初めしてなかった?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:21:16.20 ID:PbqKoBzJ0.net
四足型は飛んでるんじゃなくて空を駆けてるんだって最初に言ってたやんけ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:26:47.43 ID:Ig7Vqep1a.net
>>603シャルロッタとゼフィの末裔が一番しっくりくる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:33:14.05 ID:jLk90xRta.net
あぁそういう設定だったかすまん
でも普通に飛んでるモーションにして空中戦っぽさをもっと出して欲しかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:46:38.76 ID:HQUfv1Fmd.net
単なる手抜きを隠す方便

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:47:12.53 ID:VjpgZi0w0.net
一番笑えるのは団長とかの人型がバタバタ走り回ってる時だと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:53:00.33 ID:GGZ5GOLn0.net
空中戦の意味まるでねーよな
地面の上で戦う別ゲーでも陣形効果とか位置取りとか普通にあるし
飛べることを活かす気が無いわ 武器に乗って飛べるならラポネットの橋とか要らんだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:55:29.50 ID:xfxtBkaAM.net
序盤のほうの、妹といっしょに花に水をやる会話イベントで
画面上に花の絵も出ないのに剣構えたままの立ち絵がせわしなく左右にスライド移動してるのを見て
さすがに涙が出てきた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 03:04:23.55 ID:esbSIwZH0.net
虹だって言いながら虹とかまったく無い空のCG見せてくるシーンに比べたら可愛いもんよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 03:21:36.84 ID:HB4WBkOt0.net
配信やツイッターとかでハヤブサ無双って言ってる人は大抵easyかレベル差でダラダラ戦ってるってよく分かる
物理に気絶乗ってるから気絶ハメゲーとか言い出してるが、まず部位破壊以外で気絶は出難い
そんな暇あったら属性石で弱点付けて暴走竜臨からの階層魔法連打の方が早い
しかし謎なのが魔法すら必中じゃないところだが物理に比べたらまだ信用できる方

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 04:12:51.57 ID:wXxrWbh+0.net
ハヤブサ無双言ってる人が中盤なのか終盤なのか知らないけどとりあえずクリア後だとして、速さ1万6千ほどでチカラためしたハヤブサが20万ダメージくらい(なんと竜臨や暴走竜臨してもダメージが変わらない!)
一方で物攻1万6千ほどでチカラためだけの超連撃破が30万弱くらい(暴走竜臨とパワーチャージも乗せたら100万超え)
物理メインでやるにしてもハヤブサ以外にも触るべき

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 04:21:01.29 ID:HQUfv1Fmd.net
どうでもいいわ しょーもない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 08:56:26.85 ID:fU4cP/CAd.net
そりゃ竜臨しても速さは変わらないからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 09:01:16.37 ID:PbqKoBzJ0.net
まだクリアした位だけどそれだけ火力に極振りしてるとボス格との戦闘で速さが足りずに連続行動とかされないの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 09:03:46.09 ID:yEJ5mTs80.net
技のWAIT依存だから速さは初ターン以外はあんまり影響ないと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 09:50:25.55 ID:wXxrWbh+0.net
上の通り行動のWAIT値で次の順番が決まるから速さ0でも普通に戦えるし、ついでにサポート役にガードサポート積んどけばほとんどの攻撃を弾いてくれるから防御0でもそうそうしにはせん
火力極振りと捕食率極振りのどっちかでよい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 10:42:25.26 ID:OHDYUplad.net
速さとか関係なく連続行動してくるしな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 14:33:52.43 ID:xL+/hUYU0.net
パッチで良ゲー加速した?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 01:28:39.08 ID:Ejf7rp65a.net
ADVばっかなのに個別エンドCGの1枚もないとか
予算の都合だろうし途中のイベントとかはいいけどせめて個別エンドくらい1枚作ってくれませんかね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 07:43:04.98 ID:yWMRN2D+d.net
お前らが「いつものコンパゲーww」って甘やかすから、
コンパが手抜きと消費者をナメる事を覚えちゃったじゃないか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 07:44:18.46 ID:be4/hinA0.net
手抜きは手抜きとして許さないよ
だから要望をおくれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 07:58:34.89 ID:QY8MaZpw0.net
要望送っても、このガラパゴスRPGシリーズって結構な数を出してるのに進歩無いじゃん
早くつなこ絵でドラクエ11やブレスオブザワイルドやP5みたいなゲーム作って?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 08:06:26.81 ID:W04tVfik0.net
それならそれらを作ってるところにつなこ起用してゲーム作っての方が現実的だぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 08:08:50.24 ID:+W3i63DK0.net
終盤のシナリオ酷すぎないかこのゲーム
エビルレイブンとか奉皇庁とかなんのために存在したのコイツら?ってキャラが多すぎる
グランも途中で忘れられたかのようにフェードアウトだし
まさかデュランドルと戦闘すらしないとは思わなかった

633 :sage :2018/10/27(土) 08:15:28.72 ID:yWMRN2D+d.net
>>632
おまけに退場シーンにムービーすらなく、
テキストのみでグワー燃やされたーってギャグみたいなオチ
せめて火に包まれる立ち絵くらい作れや

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 08:18:54.25 ID:QY8MaZpw0.net
>>631
やっぱ鳥山明絵でいいわ
コンパ次のJRPGは鳥山絵で作って

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 08:29:10.57 ID:7SvzlYSN0.net
鳥山のギャラだけで1-2本コンパゲー作れそうだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 08:32:20.11 ID:x60WwBcP0.net
鳥山明って今滅茶苦茶劣化してるじゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 08:38:08.99 ID:QY8MaZpw0.net
かまへんかまへん
どーせコンパの3Dモデル技術じゃ大した再現できないし無問題
萌え系ばっかじゃなくて、一本くらい分かりやすくカッコいい路線でもいいわRPGは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 09:04:21.24 ID:be4/hinA0.net
そんなの他所にやらせとけよってのがコンパ路線なのでは?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 09:07:21.13 ID:p/2uH8W40.net
鳥山すごいけど個人的にはドラゴンボール以外ではあんまり好きじゃない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 09:15:29.94 ID:QY8MaZpw0.net
面白ければなんでもいいよ
面白くないから問題だけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:33:20.01 ID:rs/QElUHa.net
キャラは可愛い
シャルロッタは可愛い

https://i.ytimg.com/vi/coN_9alCVSk/maxresdefault.jpg

https://i.ytimg.com/vi/9ERV2QH5TUo/maxresdefault.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:34:50.89 ID:rw8KpG2ta.net
今回のそんなにダメ?

一枚絵?イラスト?が絶望的に足りないぐらいで、キャラクターやシナリオとかシステムとか割りと良作だと思うんだが。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:52:51.63 ID:yWMRN2D+d.net
自分で楽しかったなら別にそれで良いと思うよ
個人的にはシナリオとシステムもかなり不満だけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:54:50.35 ID:be4/hinA0.net
あともう一声ってのはある
システムは因子関係の改善
シナリオはキャラ用意してみたけど使う所なかったわって感じで処分されたのがすごいモヤっとするけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 10:59:49.50 ID:rs/QElUHa.net
デュランドルさんとか法王庁とか騎士団とか、その辺のキャラや組織をもっと活かして欲しかった感はあるねシナリオ

いろいろ惜しい

及第点の作品だけど、それまで。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:17:35.39 ID:KMbZOHXl0.net
絶対にクソゲーでは無いけど良ゲーかって言われるとシナリオもシステムも手抜きが多すぎて言いよどむ感じ
ただこれだけ開発リソース足りてないのわかる出来なのに及第点でてるのは土台が良かったってことだからちゃんと作りこんで欲しかったな勿体無いわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 14:38:39.04 ID:34HfgZLBa.net
やっと1周目トゥルーでクリアしたわ
たしかにいろんなところでストーリー端折ってる感じだけど概ね満足ですわ

あとは個別エンド見なかったことにしてハーレムエンド妄想しておこう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 17:08:10.52 ID:BSHCCRF/0.net
ラノベや漫画をアニメ化した結果端折りまくられてしまった作品みたいな密度のシナリオだったな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 18:57:17.13 ID:UOT0MnENa.net
突っ込みどころいっぱいあるけどデュランドル戦闘なしはおかしいだろ
雑魚兵のモデルとモーション作る金でこっち作れよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:31:19.22 ID:TLk+78SYa.net
FFFみたいに分岐ルート増やしたのが数年後に…ないか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:32:41.29 ID:zf7Ypt8n0.net
流石に水梨さんも別のゲーム作ってるだろう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 20:49:58.56 ID:Gj7CqZFN0.net
PS5発売されたら出るんじゃないの?完全版のようなものは

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 22:38:30.56 ID:w6wGTS7A0.net
コンパはゲーム業界の日高屋だからこのくらいでもいいや。もっと作り込まれた物がやりたいなら他会社あさればいいし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/27(土) 23:38:04.08 ID:TQI+nemaH.net
ラポが飛行するときの「よいしょっと」が狂おしいほど好きなんだけどわかる人おる?w

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:15:56.16 ID:gqE5hOLza.net
すこしわかる
ラポさん風属性なのに運動神経なさそうでかわいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:19:22.96 ID:CJUIJMCLd.net
分かるけどオバs…なんでもない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 00:32:20.86 ID:V7svjflHa.net
ファルの「こうた〜い」も好きよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 09:27:55.69 ID:d2jTWBsK0.net
クソゲーではないけど最近フリプでやったオメクイと比べてもオメクイの方が面白かったなぁ
戦闘が微妙すぎる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 10:27:41.48 ID:PNpgztcj0.net
微妙ゲーでも一定数は売れることをメーカーも知ってるからか、
あまり作り込んだり高クオリティを目指してくれないね
とにかく予算を使わずに納期に間に合わせました感がすごい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 11:46:52.27 ID:V7svjflHa.net
今朝方、奇跡の剣が欲しくて奇跡の秘薬+10をつかったら、夢幻の鎧+10が出た。

dlc装備も出るんだねっていうか、万物の秘薬じゃねぇぞ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 14:17:35.33 ID:ilShPR9x0.net
やっとクリア
もう二度とやらん
このクソ戦闘作ったやつは二度とゲーム作んな
コンパイルハートのゲームはもう絶対買わん

ラポネットはくそかわいい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 15:11:22.17 ID:WagBaHTmd.net
わかる 俺も次回作は見送りかな
少なくとも発売日には買わんわ
フリプに来たやつはやると思うけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 15:45:33.16 ID:KgrHj86Y0.net
コンパゲーははじめてか?股間から血を抜けよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 15:55:46.81 ID:zx7Z64yB0.net
コンパゲーは初めてじゃないけどこれは特にひどいと思った
キャラだけは安定だが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 17:32:21.88 ID:WSVKeOFSM.net
なにがどう酷いかってのを書けよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 17:51:08.17 ID:BMe7mu2A0.net
ちょっと何言ってるか分からない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 18:25:35.50 ID:1L+We1DAa.net
具体的にどう酷いのか書けよ
確かに因子関係とかクソみたいな点はあるけどコンパゲーの中じゃまだ良作の部類だぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 19:31:36.22 ID:MhqDjDdw0.net
コンパは任天堂ハードやマイクロソフトのハードで出さないから角川ゲームスから出してもらうしかない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:14:30.40 ID:2bWAM/Lb0.net
賢者タイムだろ?気にするなよ

ファルが俺の布団に酔ったふりして忍び込んできたんだが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:33:41.94 ID:ztOlbAqc0.net
それデュランドルさんだぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:38:13.29 ID:XF8F+E3A0.net
このゲームやってないけど
やっぱりこのメーカーのいつもの感じなんだね
色々新しいことに挑戦するしわりと凝ってるけど
最後に残る感想が「悪くは無いけど作り込みが甘い」になる
この感想を持たれると次作を様子見されるんだよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:39:43.46 ID:BMe7mu2A0.net
俺は即買うからそんなことはしない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:53:46.65 ID:ztOlbAqc0.net
コンパの作品は基本どうしても苦手な属性以外は買ってるな
とは言え苦手なのが百合系だったりだから主力がネプになってからは割かし離れてるが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 20:55:49.09 ID:JeJRlOFsa.net
そっか普通の人が見たらねぷは百合系だったのか
俺は全然百合が足りないってなっちゃうけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:17:32.25 ID:ztOlbAqc0.net
俺がネプシリーズやったのは初代だけだけど
登場人物全員女敵も女コミュニケーションも当然女しかもなんか黒いのが微妙にそういう方向に意識してるっぽいときて
一周クリアしてそっと棚にしまったわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:22:00.21 ID:ySiBaO2m0.net
ネプは百合よりもメタネタゲハネタがきついわ
まあこういうのって完全に個人の趣味なんだろうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:24:22.25 ID:PNteikM/a.net
>>676
それは初めからネプの対象ユーザーに入ってないだろw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:34:04.62 ID:1L+We1DAa.net
ネプはメタネタゲハネタあってなんぼだろって思ってるわ
合う合わないはっきりしてるけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 21:42:32.20 ID:d2jTWBsK0.net
ねぷねぷ全否定で草

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 22:27:56.88 ID:b2wYmTq80.net
ワイは苦手だからやらないけどこれトゥルーエンドRTA楽しそうなゲームだと思うわ
妹に餌あげるタイミングとかのチャート作りとか深そう(小並感

とりあえずレベル999まではやったけど最強装備+10ガチャが心折れるな・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 23:25:25.36 ID:T0xDqQic0.net
トゥルークリアしたけど、シャルロッタの頭の上についてる輪っかみたいなモノに言及とか無かった気がする…

地味にアレすごい気になるのだが、他ルートやったら説明とかあるのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/28(日) 23:45:51.95 ID:Cny6wsUi0.net
今狂気終わったんだけど妹生きてても全く出てこないのね。すでに絞め落とされてたのだろうか?
あとファル仲間に入ってない場合はどうなるんだろうか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 01:19:39.61 ID:tYX+H4AFa.net
俺フサだけどゲハネタがハゲネタに見えてしょうがない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 04:22:36.19 ID:mSvlaiYsd.net
スカスカなゲームだったな
グルーポンのおせちかよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 05:51:06.64 ID:hkbXVoAUa.net
>>681
シャルロッタの頭のは俺も気になってた
てっきりあれが本体なんだと……

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 19:46:49.04 ID:HjI6J1LpaNIKU.net
今日、改めてよく見てみたんだけど、シャルロッタもカリカロもよく揺れるなぁ〜

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 20:43:37.53 ID:gm4h/ZdW0NIKU.net
今5章の途中なんだが、このゲームってクリア後に引継ぎで2周目とかできたりするんです?
とりあえず1周目は噂の狂気ルートに進もうかなと思ってるんですが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:00:21.96 ID:CWsLQezM0NIKU.net
どのエンディングでも引継ぎはできるけどあんまり大した量の分岐じゃないし間章のセーブとっておけばいいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:01:44.26 ID:77ohAOk/0NIKU.net
>>687
できるよ
狂気からもノーマルトゥルーからも引き継ぎニューゲームは可能

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:05:55.19 ID:9XRCQCzQaNIKU.net
やっぱ妹竜化させないとエネミーリスト100%にならないん?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:07:37.07 ID:FhQGsM/p0NIKU.net
狂気エンド見るならその時に3人竜にするからそこで回収していけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:09:03.38 ID:gm4h/ZdW0NIKU.net
>>688-689
サンクス、これで安心して妹を竜化させられるわ
どうも寄り道大好きなせいかもう妹全員の竜化ゲージが半分越えてるんだわw
これ、竜化ゲージを減らす方法はないんだよね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:26:47.52 ID:77ohAOk/0NIKU.net
妹竜にするのも辛かったけどそれよりレベル上げの時に嫌がるモネちゃんに肉を食わせ続けるのが一番心が削れた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:46:36.58 ID:LmYLgjls0NIKU.net
>>690
エネミーリスト100%だけど妹竜はストーリーで必ず戦うルルータしかリストに載ってないな。コンプリートするのに見落としそうなのはノーマルエンドルートでしか戦えないベンディッカだろうか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 21:50:10.88 ID:9XRCQCzQaNIKU.net
>>694
ああそういうことかありがとう
ノーマルとせっかくだから狂気も目指すかな……

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 22:39:32.23 ID:4BAGq7F3KNIKU.net
エロ規制が問題になってるけどカリカロもシャルロッタもルビーアイもみんなババァなヴァルニールには何の支障もなかったな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 22:58:49.50 ID:gm4h/ZdW0NIKU.net
ファル「…ば、ババァでもいいもん!」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 23:14:49.25 ID:HjI6J1LpaNIKU.net
実際、ファルや妹達は何歳ぐらいの設定なのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/29(月) 23:50:35.37 ID:w/EhdBAwdNIKU.net
3万とんで12ちゃい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 00:42:45.55 ID:/xG/DCFRp.net
いやなんかBOFやDODみたいなの期待しちゃったよ。妹竜化とかみんな同じ形の色違いやん。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 01:21:09.87 ID:XO1JTYdr0.net
なんかファルのレベルだけ異様に上がりにくくない?気のせい?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 08:31:04.51 ID:8zDbhHIjM.net
>>699
「魔女は短命」とかゲーム中にセリフで言われてんのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:30:36.51 ID:XO1JTYdr0.net
カリカロの特性魔法で見えないものが見えた試しがないんだが本当に見えるようになるのか…?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:31:26.73 ID:hTcAaQo70.net
隠し宝箱が現れるだけやで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:35:54.40 ID:XO1JTYdr0.net
あの輪の範囲内に入らないと見えないとかそういう感じなのかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:38:14.15 ID:hTcAaQo70.net
いや、発動中はどこにいてもマップ内の隠し宝箱全部現れる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:39:10.12 ID:q7yJyfSt0.net
マップで青い箱が隠しやで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:45:04.92 ID:XO1JTYdr0.net
試してみたがやはり青い箱なんて見えない
俺のカリカロは節穴なのかもしれない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:52:47.02 ID:hTcAaQo70.net
マップ踏破した状態でカリカロの□使ってから全体マップ見たらええ。まぁ隠し宝箱は一部依頼用のアイテムはあるけど基本的にしょぼいけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 15:54:37.56 ID:Aqp8TTeN0.net
節穴なのはカリカロじゃなく君やで

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 16:01:53.68 ID:XO1JTYdr0.net
>>709
おお、カリカロ使って全体マップ出したら見えたサンクス

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 16:27:18.32 ID:q7yJyfSt0.net
むりろ今までは何をどう試していたんだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 16:36:42.30 ID:hTcAaQo70.net
カリカロで□使うとおっぱい揺れるけど>>703の見えないものってポロリするとかそういう意味だったのか…?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:05:33.58 ID:+qgWSHVXd.net
しかし探し物が苦手だったカリカロさんはどうやってこんな能力を身につけたのか…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 17:46:51.88 ID:KAuIKTAKa.net
むしろ探し物が苦手だから?夜な夜な必死に本を読んでその魔法を覚えたと思うと、なんだか涙が…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:54:07.48 ID:XO1JTYdr0.net
狂気ルートが確定したから妹全員竜化させてきたが終わったあとの妹部屋の表示で泣いた
精神的にきついわこれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 20:57:31.59 ID:WOXHc3Eu0.net
ようやくクリアした
正直ものすごく安っぽい出来ではあるんだけどクリア後に十分満足出来てる自分がいるのが不思議
やっぱりキャラがいいRPGっていうのはそれだけで楽しいわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 21:13:46.44 ID:yPIBoPhw0.net
>>715
てかこっちだよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 22:01:08.97 ID:QpPoMeFf0.net
名前の通り野生の勘で嗅ぎ当ててるだけで見えてるわけでも魔法的なアレでもないのでは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 22:53:20.25 ID:XO1JTYdr0.net
と、特性魔法…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 22:53:49.77 ID:/xG/DCFRp.net
>>716
そんな感受性豊かなあなたにDODおススメする。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 22:57:56.25 ID:JSsdhgZ90.net
ラポネットくんさあ、キミの橋魔法いらないよね皆飛べるんだからさあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 23:04:14.61 ID:Dns7gnPbd.net
>>722
これ真っ先に思ったわ
間抜けすぎ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 23:04:42.68 ID:XO1JTYdr0.net
たった今ファルがゼフィに化けた敵を捕食したことをここに報告します
特に深い意味はありません、ファルがゼフィを食べただけです

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/30(火) 23:07:05.76 ID:QpPoMeFf0.net
>>721
DODっていうかヨコオゲーはエグいとかグロいってだけでこのゲーム的な辛いってのとはちょっと違う気がする
ちょっとマニアックだけどラジアータストーリーズとかの辛さが近いかも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:34:48.90 ID:pWE/FkTA0.net
ラジアータはそもそもそういうゲームだと思って遊んでなかったから辛さは大きかったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 07:37:03.35 ID:w6W82hb0a.net
リドリィィィ(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 14:24:37.58 ID:ufII6/1Mp.net
>>693
ゼフィがいいから食え!って無理やり食わせるシーンとかあると良かった。薄い本でるかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 15:01:49.09 ID:JpQrV+qQd.net
一体なんのキノコを食べさせるんですかねぇ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 17:02:52.44 ID:+nelgpuJ0.net
胎の竜にゼフィのキノコを食われて本当に魔女になっちゃううううぅぅ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 17:17:33.23 ID:lxMVDfY90.net
よく考えたら腹に竜飼っているのに子供生めるって不思議やな
子供食われちまわないのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 17:58:32.24 ID:cKOJaVomd.net
>>731
それを言ったらあんなデカイ竜物理的に入らんのでアレがあのまま中にいるわけではないんやろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 18:54:54.79 ID:lxMVDfY90.net
>>732
あーそっかぁなんか不思議な設定ってことね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 20:14:07.47 ID:OtW48ZZ0M.net
そろそろ追加コンテンツ頼むぞコンパ
することないぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 22:14:39.47 ID:ZMLUCSSld.net
あ、ただ敵のパラメータを上げただけなのを高難易度と言い張って周回プレイさせるのを追加コンテンツとは言わないからねコンパ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:21:49.70 ID:Kh9FPxzCa.net
dlc、今週は何も無しなのかな?

スキルコストを25〜30ぐらいに上げるパッチでも良いのよ、コンパちゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:29:40.86 ID:OtW48ZZ0M.net
ロードも微妙に長いし新難易度もう一周させるのマジでやめてくれよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/31(水) 23:52:58.75 ID:x67rh0ms0.net
正直このゲームでこれ以上コンテンツを追加されても感はある
レベル999にして終わりでええんやない?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 00:03:27.75 ID:UKjwKJfH0.net
いいわけねーだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 01:14:27.22 ID:w8NmQ5j20.net
  ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を導入すべきである★★★
  ●http://jbbs.li●ved●oor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/73

  この掲示●板(万有サ●ロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 02:20:01.98 ID:HLrzKVS/p.net
食い破って出てくるんだなら食い破った後の無残な死体はどうしたんだ。その辺の描写ないよね。なんか紋章でて竜に変身しているようにも感じる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 05:52:59.73 ID:uG1D7jzP0.net
出る敵の因子を全キャラに取得させてから進んでると妹の竜ゲージがマッハなんだけど最後までもつ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 06:03:23.34 ID:WrVfvh/oa.net
複数でる敵を一体残して食べて逃げて繰り返してあまり歩かないようにしたり、肉以外あげなければ大丈夫じゃない?
歩く→機嫌悪くなる→餌付け→竜ゲージ増加だから歩く歩数減らす努力すればいいかと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 08:22:38.08 ID:RA7NdDxna.net
飛べば良いんじゃね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 09:28:17.22 ID:GImvZv+Ud.net
危なそうだったらトゥルー入ってしまえばゲージ進まなくなるしそれから回収すればいいんじゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 09:46:20.76 ID:yW7mpMXDd.net
トゥルークリアしたら周回してもやること無いよ
たくさん因子集めてもレベル上げしても戦う敵がいない
その覚悟でやるなら頑張れ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 16:39:39.27 ID:kRcS3Guaa.net
999まで上げた人はどこで上げたんだ。

ずっとインフェバハムート?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 17:04:52.58 ID:X9oDp/bI0.net
ゴールデンタイムにEXPボーナス乗せまくってインフェの東の星殿の敵食いまくってたらすぐよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 17:09:46.46 ID:kRcS3Guaa.net
それって毎回、戦神の魔導石使うの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 17:12:04.31 ID:X9oDp/bI0.net
俺は使ってなかったな。余ってるなら使えばいいんじゃね。カニ旨いぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 17:55:36.60 ID:npLQzqhVd.net
モネの最後のお礼が戦神なので、トゥルーか二週目以降で無限に戦神集め
→全員にEXPボーナス付けて、確定先制できるようになるまでは東入り口のギガゴイル食べ放題ツアー
→それ以降は適当にうろうろして食べ歩き
で大体二、三時間でカンストする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 20:52:52.75 ID:kRcS3Guaa.net
トゥルーなので、モネちゃんからは20個ほどもらってるんだ。かなり心が痛かったけどね

2〜3時間でカンストすんの?

マジかぁ…

次の休みにやってみるよ、みんなありがとう。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/01(木) 21:20:41.40 ID:I0Ae12lJ0.net
通常戦闘は捕食してるだけのゲームだし…
ずっとデス唱えるだけみたいなもん
ボス戦も敵の1ターンで全滅さえしなければ全体回復が優秀だから直ぐ立て直せるしな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:10:09.90 ID:yLhDE3rT0.net
カリカロの尻肉規制されたのかな
https://i.imgur.com/zWngVgD.jpg
https://i.imgur.com/Df8SCet.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 00:27:55.35 ID:yLhDE3rT0.net
違った
見えるときと見えないときがあるんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 02:30:58.19 ID:sIWmvurEa.net
マルチエンドにするんだったら騎士団に戻るルートも欲しかった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 03:06:58.16 ID:FJVK83/iM.net
分岐がこのゲーム遅すぎるんだよなこのゲーム
最後の一章以外一緒なのは周回する楽しみほんとないわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 13:38:30.97 ID:FJVK83/iM.net
そういやサイン色紙はいつ頃だろうか?
…当たりますように

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 14:44:53.58 ID:8BARlrYJd.net
フィギュアでたら買うよ?
出してや!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 15:40:42.55 ID:+FkarBXU0.net
フィギュアは欲しいが、ねぷシリーズでさえ少ない数の偏ったラインナップだし多分出ない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 16:03:39.50 ID:5e03K3Th0.net
棒立ちみたいなポーズならいらない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:23:56.77 ID:E9rp7f250.net
フィギュアとか特典グッズとか作る前にちゃんとしたゲームを作れ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:51:11.46 ID:e9WRHN3q0.net
任天堂やベセスダのようなちゃんとしたゲーム作るのはかなり難しいと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 21:11:25.64 ID:f59Jv8LId.net
は?なんやこれ
エンジエルマって永続麻痺なんか?
一人開幕麻痺られて倒すまでずっと麻痺だったし途中から二人目も麻痺かかって倒すまでずっと麻痺で結局一人で倒したんだがおかしいだろこれ
麻痺治って速攻再麻痺じゃなくて一回もターン回ってきてないんやが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 21:16:56.18 ID:5e03K3Th0.net
アイテムで治せるんじゃないんか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 00:03:54.89 ID:emcXrtSW0.net
狂気ルートの章間に挟まる話がたまらんw
ミネッサの死んだ目がいい感じだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 00:33:35.68 ID:emcXrtSW0.net
えぇ…コーベリア戦後、コーベリアのセリフなしなのか…扱い雑過ぎないか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 04:07:16.69 ID:Avh3la+i0.net
死人が喋るとか怖いし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 06:35:48.90 ID:tllQczLTd.net
ぶっちゃけパーティメンバーの中にすら特にストーリー的にこれといった活躍が無い単なる戦闘要員もいるし、キャラを活かす気なんてないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 08:30:38.01 ID:WqtJTOQGa.net
戦神つかって風星の秘薬の敵倒したら一気にレベル上がったわ……
とりあえず999になって捕食もコンプした感じだし狂気目指すかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 10:05:55.69 ID:Avh3la+i0.net
魔女は女しかいないからか誰も貧乳で悩んでるのはいないんだな
そのせいでカリカロのアイデンティティも損なってる気がする

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:20:44.34 ID:htCelUaK0.net
医者のおじさんとかなぜ専用絵と声があるのか不思議なくらいの扱い
教皇とか枢機卿もいいデザインしてるのに出番少なすぎ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:33:18.30 ID:22Ui+bt50.net
カリカロさんが可愛いさだけで神ゲーたりえてるんだから細かいことはいいんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 11:53:53.47 ID:twToowDz0.net
よくねぇよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:28:00.63 ID:emcXrtSW0.net
デュランダルの腰巾着(名前忘れた)→コーベリアに切り捨てられる(パーティとの戦闘なし
デュランダル→ルビーアイに燃やされる(パーティとの戦闘なし)
コーベリア→自棄になってパーティに襲い掛かる(戦闘後台詞なし)

終盤のキャラの使い捨てっぷりがヤバイ
デュランダル辺りはパーティと戦闘したあとに燃やされても良かったんじゃないんか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:51:49.48 ID:oP13RLQU0.net
ペルゼンとかいかにも独裁悪役っぽいのに真実知ったら混乱して死亡だからなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 12:55:06.15 ID:Avh3la+i0.net
>>775
そんな軌跡みたいな展開いらね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 13:43:48.61 ID:twToowDz0.net
キャラ萌えさえあればOKな購入者と、ゲーム作りに予算と手間をかけたくないメーカーでWin-Winか
高い勉強料だった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 14:08:18.37 ID:YNi/i8O7H.net
コンパちゃん好きだし買ったことに後悔はないけど
次作るならもっと頑張ってくれと思いましたまる

仮に人手と予算無くてももう少しなんとかなるのではって感じの作品だったわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 14:33:56.50 ID:vTvH4lX3M.net
デュランダルと戦闘なしにルビーアイに消されるのマジですこ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 15:39:13.41 ID:7jm/Dt7ld.net
軌跡みたいな展開いらねって言うか、あのレベルすらコンパには作れないだろ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 15:41:04.81 ID:Avh3la+i0.net
ファル信きめえ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 15:42:59.22 ID:7jm/Dt7ld.net
いや、あのレベルって言ってんだけど。あの程度って事。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 16:51:15.37 ID:7uZTSBl50.net
せめてストーリーだけでももうちょっと丁寧に作ってたらね
ストーリーの内容って金かかる部分なのかね
マップは得意の使い回しでいいからさ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 16:55:23.87 ID:BeztnQLD0.net
デュランドルと戦闘は絶対あると思ったが無かったでござる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 18:14:01.21 ID:vTvH4lX3M.net
水梨さんマジで仕事して…レベル上限追加するのはいいけど、誰と戦って欲しいんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 19:47:05.71 ID:mgmQCnh70.net
そりゃもう自分自身よ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:06:02.03 ID:SYIOACXud.net
一応妹がいるいないで多少会話イベントは変わるんだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:09:17.73 ID:AnObUPtH0.net
ファル仲間に入れてから妹全員おいしくいただいて狂気ルート入るとファル仲間にいない前提で話進んだりするぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 21:14:59.16 ID:emcXrtSW0.net
狂気ルート確定だとファルが「今回はわたしも連れてって!」って言いだしてうん?ってなったがそういうことなのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:23:18.54 ID:emcXrtSW0.net
狂気ルート終わった
正直もっと容赦ないバッドエンドを覚悟してたんだが意外とあっさりだったな
メアスケ2の方が酷かったw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:28:34.99 ID:SfvkT4Mgd.net
ボリュームが無いのもレベル上げた結果やることがないのもいつものコンパちゃんやし別に

よく似た誰かじゃないつなこ絵タペストリーと一枚絵だけで12kの価値はあった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 22:31:00.86 ID:SEsUwsAX0.net
>>791
メアリ2は最終的に全員救われたし・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/03(土) 23:42:54.28 ID:emcXrtSW0.net
2周目始めて3章まで来たがやはりモネちゃんは天使だなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:12:40.74 ID:QOIiU9KdM.net
>>792
そのボリューム、会話部分もRPG部分も過去最少なのがな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 12:33:32.86 ID:ItlHGHXv0.net
>>795
そもそも信者はエロ以外に一切興味持ってないから一生相容れないと思うよ
エロタペストリーのオマケにゲームディスクが付いてるようなもん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 15:30:02.10 ID:F9xDNN7+d.net
違うところはボリュームあるけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 15:34:56.59 ID:3y16fIlj0.net
今じゃ少なくなったコマンド型RPGで少なからず期待してるファンだっているんですよ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 15:54:49.82 ID:F9xDNN7+d.net
まあソシャゲがそれだしな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 17:14:16.12 ID:ZwJe/wLl0.net
ソシャゲよりは面白い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 17:17:31.20 ID:js0/kKcJ0.net
そもそもRPG部分に重きを置くならコンパゲー選ばないって話で
もちろん合って困ることはないが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 17:29:59.77 ID:l4pDg3bxd.net
>>801
そんなの常連以外知らねーよ
普通に初見でゲーム買う人間っているんだぞ
公式で「日本のお客様に向けたガラパゴスRPGです」とか言ってRPGであることを大々的に推し出してるくせによく言うわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:06:23.70 ID:leejkVBw0.net
嘘をつくな
日本のお客様には向けていない
日本の特定のお客様だ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:28:25.87 ID:wRCswNEMa.net
日本語って難しいよなほんと
まあ授業料として諦めろ
今度からは気をつけような

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 18:28:47.47 ID:mKGdKBOZ0.net
特定のお客様とかで濁す必要もない
コンパ信者向けでFA

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 19:21:31.55 ID:F9xDNN7+d.net
まああんま乱発しないで、
アークライズファンタジアくらいの
作ってくれや。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:04:04.48 ID:M5HWeDFg0.net
これはまた懐かしいタイトルを

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:08:32.82 ID:F9xDNN7+d.net
アレ結構好きだったのよ、評判悪かったけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:28:45.27 ID:kn2dq3BY0.net
2周目、ほぼボス直行で進んでたらものの数時間でコーベリア戦まで来ちまったわ
ノーマルエンド見たいんだが誰を生贄に捧げよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 20:57:37.41 ID:pUV1G9+m0.net
俺は迷わずプチトットを生け贄にした

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 21:29:04.47 ID:7APDvE0Wa.net
ひどい……俺もそうだけどさ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/04(日) 22:55:53.99 ID:kn2dq3BY0.net
このゲームで一番まともなのは情報屋さんな気がしてきた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:24:04.62 ID:2KOWGOqNd.net
オロチとヤマタノオロチってビットドライブ度に捕食判定?
ディープよりオロチ系がいいの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:25:27.81 ID:7vO5D/iJ0.net
俺はチキータ竜にしたな
つーかプチトットってプチトマトみたいな名前でトマトは嫌いなんだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 00:31:33.86 ID:TwWephQi0.net
他の妹竜倒すときはそれぞれどんな妹だったか思い出話すのにチキータだけあっさりしてるの可哀想

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 02:27:13.67 ID:irtxObuH0.net
実際FFF発表の時「いつも特定のお客様向けでは・・・?」ってのはみんな思ったよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 09:25:42.88 ID:rIilfQ3qd.net
使わないけど3周分妹全員の報酬をコレクションしたかったから、一人竜にしてノーマル入ってから残りも竜にしたな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 12:56:15.63 ID:ZsHybGEQa.net
サイン色紙いつかなー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 16:35:36.37 ID:Ia+C4i2j0.net
いきなり来んのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:33:11.95 ID:NRuOv9RC0.net
モネのボイスだけ音量下げて欲しいわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:43:17.48 ID:DQw673pJ0.net
限界突破の123だけ反映されぬ。
456799だけ反映されてるから、Lv699で止まって、再起動しようが、アンインストールしようが、ゲーム内に反映されぬ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 19:50:00.92 ID:7vO5D/iJ0.net
ベンディッカと子作りしたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:33:38.55 ID:szSDSeh30.net
ミネッサよりラポネットのほうがメインシナリオでヒロインやってる気がする
ミネッサはOPでゼフィ救っただけであと空気じゃないか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:35:07.04 ID:er+E/nOi0.net
ゼフィの保護者的立ち回りしちゃってるからイベント和解するキャラの方がヒロインしちゃってるんだよな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 20:40:01.69 ID:2rX1Ew+n0.net
というかゼフィが徹底して騎士キャラ好青年なせいでお嬢様っぽいラポネットとの相性がいいんだよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 21:50:41.35 ID:h9H9qYh50.net
>>821
PS4の設定からライセンスの修復も試してみた?

それでDLCのエラーが直るときもある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:58:45.45 ID:DQw673pJ0.net
>>826
ライセンスからも色々やったけどだめぽ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 22:58:51.12 ID:Ia+C4i2j0.net
データベースの再構築とか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:30:05.49 ID:DQw673pJ0.net
データベースの再構築、今やったけどダメだった。
ライブラリ等から色々やったけどむりぽ。
なんだろう。
何か無理そう。
レスとんクス

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:47:23.16 ID:BeWf2cCbd.net
夢幻DLC適用した状態で奇跡の秘薬使うと夢幻の防具が手に入るな
武器は確認できなかった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 23:53:02.10 ID:Ia+C4i2j0.net
>>829
初期化しかないな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 01:22:15.46 ID:2fexEziK0.net
個人的にストーリーは良かったから追加シナリオほしいんだけど…
そろそろほんとにやることなくなりそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 01:34:00.98 ID:GHCjrT2+0.net
二週目で妹達の狂気ゲージってどうやって溜めるんだこれ?
歩いても増えないしゲージMaxになっても竜化もしないんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 01:44:52.26 ID:Ae0L+Jiy0.net
トゥルーから変なもの引き継いでない?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 08:26:42.14 ID:V/uDg6nBa.net
>>832
限定版の本は読んだ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 18:54:57.75 ID:HK3YuK+0M.net
>>835
通常版買ったからついてないんだ
わざわざ小説本のために限定版買い直すのも…と思ったけど結構評判いいらしいから悩む…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/06(火) 21:47:13.97 ID:E94PeSpf0.net
自分もキャラがここまで気に入ると思わなかったから通常版買ったんだよな…
限定版の小説ってどういう位置づけなの?
ヒロインとのいちゃいちゃ分を補給出来るような内容なのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 00:37:23.05 ID:McU+95ABd.net
ズバァハの依頼達成した報酬で調合しようとして各キャラごとにさまざまなことが起きる
気になるなら限定版買い直してどうぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 01:57:59.42 ID:VJTWMdsH0.net
ファルのもぐもぐがかわいい
おじさんの竜も食べるかい(ボロン

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 12:24:06.25 ID:kQ/mY0fHr.net
たとえちっぽけな竜でもちゃんと駆除しないと…<ザシュッ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 13:24:04.79 ID:sHe2biASK.net
>>829
PCからストアで再ダウンロードは?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:28:35.75 ID:VJTWMdsH0.net
トゥルー終わった
結局、最後は魔女の呪いは消えたってことでいいのか?
魔女としての力は残ってるけど竜化も発狂もしなくなったってこと?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 16:34:35.08 ID:a65a1wjw0.net
極炎さんのおかげで発狂も竜化も防げます

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 17:43:44.09 ID:y8eCCHju0.net
消えたというより無効化されたじゃないかな。星竜の寿命近くになったらまた呪いが発生するだろうし。
だから呪いは次の星竜生むための促進剤みたいなものだと思ってる。なお逆らうと発狂する模様

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 21:29:51.87 ID:BMINH/oy0.net
ゼフィのお母さん魔女にしては生き過ぎじゃね?
いつゼフィ産んだんだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:09:27.42 ID:S5O2X/cSa.net
パパがロリコンだったんだろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 22:28:37.27 ID:500196xc0.net
>>846
ファルシナリオみてるとゼフィはその血を受け継いでいるのがよく分かる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/07(水) 23:30:55.55 ID:VJTWMdsH0.net
強靭な精神力で生き続けた結果推定30越えの獄炎さんだっているんだしヘーキヘーキ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:42:42.50 ID:GVZcji5M0.net
真実を知らない魔女からしたら呪いのようなものだけど、本来は呪いと呼ぶようなものじゃないしな
ヴァルニール自然界の自然現象の一つに過ぎないことだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 00:53:13.20 ID:YxyHPjbe0.net
気になって限定版買い直して本読んだけど、迷ってるやつは入手したほうがいい
本編よりもいちゃいちゃ成分多いし、朗読CDもいいぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 04:44:21.18 ID:MXtco6HK0.net
ズバァハとかいうめんどいクソクソをゴミ報酬で大量に投げておいてコンプ報酬もキャライベもなく消えていった舞台装置を許すな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 06:42:03.42 ID:RXbE2TPva.net
そういやあいつ何者だったんだろな……

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 06:42:57.75 ID:jn898BPl0.net
さっさと消えな!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:16:09.04 ID:3pPrJ48Sd.net
ズバァハも魔女なんだよね?
かなり長生きしてる気がするが、彼女を研究したら佳かったんとちゃう?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 10:57:55.44 ID:TpPGI6j66.net
ズバァハ、合成以外興味ないって言ってるけど本当に本編に一切絡まないよな
なんのためにいるんだか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 13:01:14.50 ID:N56XNZAXa.net
プロット段階ではズバァハは遥か昔から生き続けてる魔女だったみたいな設定があったのかもしれない
製作していく上で削りに削った結果引きこもりの合成キチガイ魔女成分しか残らなかったとかきっとそんなんだろ(適当)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 13:14:32.99 ID:wRBUgTeiM.net
ズバァハが長生きだなんて描写なかったから、ただのマッドサイエンティストだろ
何を研究してるのかは気になるな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:47:30.20 ID:tBp6vq4Bd.net
狂気エンドと秘薬竜50体とレベル99だけ残ったが、50体面倒すぎ
ハードでもトゥルー最後までクエストで必要だった時以外秘薬なんて飲まなかったし、完全にズバァハを無かったことにしないために要らないけどあえて残しただけとしか思えないシステムだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 20:50:05.18 ID:dHlSVv3m0.net
99は無料DLCの最高難易度でやれば簡単だし
秘薬も捕食確率だけ上げてランク低い秘薬50個をR2押しながら使うだけで30〜40分でいけるぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 22:43:09.02 ID:vrOE91ke0.net
可能な限り最速で進めたら狂気ルート30分程度でクリアできたw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:04:12.26 ID:WNBzHTjP0.net
>>865
嘘つけ..敵が倒せないだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:05:48.33 ID:WNBzHTjP0.net
>>860
だったわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:11:41.44 ID:jn898BPl0.net
強化しきった状態なら敵もワンパンで倒せるんとちゃう?
シナリオは全スキップでやってれば行けそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:13:15.81 ID:WNBzHTjP0.net
2週目かよ..最初にそう言えよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:33:37.25 ID:vrOE91ke0.net
そりゃ2周目ですがな。Lv99のイージーでダンジョン最短ルートイベント全スキップで だいたい30分くらいだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/08(木) 23:47:47.30 ID:CuE9xrBsp.net
>>865
ヴァルニールを買おうかな?って人が見に来て
最速で30分なんて見たら、2週目なんて思わない

2週目と書くべき

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 00:06:40.01 ID:EzeBmtWM0.net
極限体バハムート全然出ないんだが
セーブロードか逃げで出せるの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 00:13:57.98 ID:UlDNkGFE0.net
2週目30分もすげえな
どうやったか教えて欲しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:21:49.03 ID:nM7JsiY1r.net
単純にダンジョンは宝箱と採取ポイント無視して最短ルートを突っ切って妹放置でイベント全スキップ
ボスは最強装備とブースターマシマシの火魔法で即殺って感じでいける。狂気ルートだと他のルートより短いから
30分ちょいでクリアできるよ。ちなみに狂気入るのは選択肢だけでいけるから妹は完全無視でかまわない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:44:34.17 ID:AgRCSI/kd.net
>>867
狂化ディープドラゴンのときに散々逃げて再戦闘してやったけど狂化にならなかった
ただ、200も300もやった訳じゃないから試行回数が足りないだけかもしれない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:46:43.22 ID:AgRCSI/kd.net
手っ取り早いのは特殊個体から逃げて再戦闘しても特殊個体かどうか見ればいいんだけどな
それで変わらないんなら多分変わらない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 09:52:15.77 ID:EzeBmtWM0.net
>>870
セーブロードと逃げ交えて2〜3時間やったけど結局出なかったからやっぱ無理みたいだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:01:56.31 ID:nM7JsiY1r.net
このゲームの敵は逃げたりしても敵の構成変わらないぞ。変わるのは敵の配置ぐらい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:22:46.61 ID:gwmEzdNKd.net
ボーナスアイコンも変わらなかったっけ?
そのノリでもしかしたら変わるかなと思っただけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 10:56:50.46 ID:nM7JsiY1r.net
そういえば確かにボーナスアイコンも変わってたね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 11:43:35.35 ID:k3snh4z+0.net
トレジャーハントで狩ってれば依頼用アイテムはすぐ落ちたし極限体とか狂化とか気にもせんかったわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:18:22.78 ID:Xd+n3AQld.net
狂化と極限は0か100だからトレハンは関係ないぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:25:46.67 ID:k3snh4z+0.net
そうなんか。けど普通のだろうが極限体だろうが関係なく狩りまくってればその内手に入るだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 12:45:13.34 ID:Xd+n3AQld.net
まあカタストロ6体探してる間には出るな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 13:53:03.08 ID:EzeBmtWM0.net
まぁ結局狩りまくって極限体は出た
狂化はいつの間にか終わってたから苦労したの極限体だけだわ
トロコンも終わったし勇者ねぷねぷ待ちだなぁ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 22:31:20.92 ID:GUJlUjcL0.net
誰がどの竜食っててどの竜食ってないのわかりやすくしてくれませんかね…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 22:32:48.02 ID:i/R0Cn+K0.net
>>866
ガイジは半年ROMれよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 23:16:18.08 ID:8ptwURJha.net
>>881
俺はエクセルで表作ったわ……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/09(金) 23:40:49.07 ID:/+O38LYWa.net
シャルロッタこれまで頑張ってきたんだから、ゼフィと子作り励んで幸せになって欲しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 00:13:28.52 ID:tvdPr5KM0.net
>>881
戦闘中に表示するべきだよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 01:35:17.83 ID:/8E9zplK0.net
>>885
エアプ乙

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 03:17:49.54 ID:jreZEhUMd.net
ただの確認不足かもしれないから、直ぐにエアプとかって煽らない。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 05:38:20.78 ID:EtFjtkjLp.net
どっかに表示されてるっけ?
同じキャラで何度も繰り返し捕食してる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 07:24:01.61 ID:W9UOzb3Da.net
最初のアプデで各キャラ毎に捕食済みのやつはターゲットしたときに名前の横にチェックマークついてる。見づらいから見落としやすいけどね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 08:26:58.88 ID:EtFjtkjLp.net
マジかサンキュー。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 09:57:23.66 ID:xZwiDmkm0.net
最初は全員に捕食させたい!って思ってたけど
進むにつれ割とどうでもよくなってくる
最後まで普通にクリアできるしね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:28:28.25 ID:M/FMfUQP0.net
各キャラの属性通りの捕食スキルをつけようとしたらシャルロッタが火喰いを覚えてねえ!ってなったら
火喰いを覚えてるキャラの因子核一覧を見て火喰いを覚えられる竜の名前を調べて図鑑でどこに出てくるかを調べてひたすらそのエリアをうろつく

軽く苦行だろこれ…諦めたら楽になれるかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:46:24.76 ID:ZIfpMWzf0.net
攻略サイト見ればいいやん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 10:51:45.56 ID:ddlkXvPld.net
お前のシャルロッタの愛はそんなものなのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:29:41.83 ID:hr1qQtASd.net
全員捕食終わるまでエリア変えないんだよなぁ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 13:54:49.27 ID:EtFjtkjLp.net
>>893
攻略サイトは本当にすげーって思う。
なんであんな早いんや。

ユーチューバー並みに金もらえるならわかるが
収益あるんかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/10(土) 14:10:29.28 ID:M/FMfUQP0.net
アフィみたいに広告収入はあるんじゃない?知らんけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 03:20:35.38 ID:ZkfZ/0+Np.net
>>889
戦闘中にターゲットしてもチェックないんだが..

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 03:29:24.24 ID:AdCsIT380.net
くってないってことだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:11:44.12 ID:IJJ60dZf0.net
>>899
食って確認したけどチェックないんだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:25:55.60 ID:j8GZHcT60.net
くってないんだろ
個別判定だぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:39:05.22 ID:ZkfZ/0+Np.net
食って確認してるんだが..どこだ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:43:21.45 ID:ZkfZ/0+Np.net
https://i.imgur.com/fm50rrF.jpg
これついてるんか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:45:06.97 ID:RyE5jthf0.net
わるい、名前じゃなくて捕食成功率の横だったわ。捕食スキル使用時にターゲットしたら確認できるね。クリアしてからしばらく触ってなかったからうろ覚えだった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 08:49:51.32 ID:ZkfZ/0+Np.net
>>904
おーあった。サンキュー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:54:16.20 ID:vJ+Iawy20.net
>>903
捕食スキル使っての敵選択画面で表示される
転載だけど
https://www.spoiler.jp/game/varnir/swfu/d/hosyoku_kakunin.jpg
これでわからんか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 09:55:02.25 ID:vJ+Iawy20.net
ファ!?
更新してなかったわすまん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 11:16:24.06 ID:2FqoyTbi01111.net
まぁでもわかりづらいよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 13:01:37.35 ID:BtV//Dru01111.net
獄炎さんじゃなくてベンディッカさんのかっこいいスチール欲しかった…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 13:04:33.86 ID:Oxdz70jO01111.net
ベンディッカさんにスティール(パンツ)?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 17:11:48.96 ID:Fo76IfeJ01111.net
ベンディッカ(30)のおパンツか
はよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 19:37:57.12 ID:MveR013np1111.net
DLCの限界突破する意味あるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 19:40:05.68 ID:9SoSxIH101111.net
お金落としてあげて次回作期待って感じやろがい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 19:42:26.16 ID:MveR013np1111.net
それならベンディッカとか使えるようにしたりして欲しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:10:45.20 ID:kMK4Ffyea1111.net
ストーリーガン無視キャラ追加はさすがにNG
そんなことするなら追加ストでいいわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:15:20.91 ID:Fo76IfeJ01111.net
DLCならデュランドルと戦えるDLCをだな…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:47:02.53 ID:P+6MiR11d1111.net
竜星のヴァルニールFがでれば仲間になるだろ、きっと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/11(日) 20:54:44.34 ID:eQXSTKr9a1111.net
モネちゃん仲間にしたい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 01:54:58.91 ID:/lcUFMFG0.net
モネちゃんエンディングだけでいいからください

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:01:01.65 ID:u0vKnMJl0.net
妹部屋入ったときモネの
「はわ〜お兄ちゃんなのです〜」すこすこ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:04:17.77 ID:kP1lVepop.net
結局、竜が今後は生まれなくなったけど。
最後がミネッサ達って事はさ、ミネッサ達は竜になるんだよね?

ベンディッカのおかげで腹の竜も死んだの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:27:02.76 ID:/lcUFMFG0.net
死んでないけど神となったおばちゃんの願いで腹を食い破られたり狂気に侵されることがなくなった
木は焼いちゃったもんで結局純粋な魔女は増えないから、おばちゃんが寿命で死ぬまでになんとかしましょうね
っていう投げっぱなしジャーマン俺たちの戦いはこれからだエンド

だった気がする(うろ覚え

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:34:33.34 ID:UOlR6UkJ0.net
ノーマルENDを見るに魔女自体がヴァルニールの寿命が迫るまで生まれないのが普通なんだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:39:48.38 ID:TLob4ETva.net
ノーマルエンドの最後は実質ゼフィとシャルロッタの子供だよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/12(月) 19:40:40.71 ID:kP1lVepop.net
>>922
そうだった。

まるでFF10のような展開が待っているかも
しれませんな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 22:59:31.14 ID:u5Sg3jbAa.net
書き込みが!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 23:15:36.57 ID:5v7l5BIx0.net
さくっと遊べる萌えゲーだったけどその分特に語ることもないからな…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 23:43:34.10 ID:FJwt+6Nn0.net
妹がおこ状態になってからなかなか失踪しない
失踪したらなにか会話イベントでも挟まるんです?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:08:51.35 ID:pL77jE880.net
とうとう妹に一回も食事を与えないまま最終章に到達してしまった
最短で走れば餌付けしなくてもいけるのか…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:18:22.39 ID:f6jFXgY70.net
オメクイみたいに戦闘で強敵相手にあれこれ試したり出来るわけじゃないしな…
奥が浅いというかまっ平ら
実にコンパゲーらしいとも言える

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 00:28:21.42 ID:zK6FYeTI0.net
そら予算と納期がな…
コレベースで付け足してきゃいいと思うが、新規のが数万でも多い売り上げになるだろうし。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 10:15:37.70 ID:DcaT/Auf0.net
何よりコンパゲーユーザーが別に面白いゲームを求めてるわけじゃないという
オメクイ確かに初期バージョンひどかったとはいえ全然売れなかったし、メアリ2も面白さだけならあの3倍くらいは売れてよかった
デスリクは・・・ナオキです・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/14(水) 12:04:22.96 ID:f6jFXgY70.net
期待してないだけで求めてないことはないぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 06:16:18.93 ID:A9GpFhihM.net
サイン色紙届いた人おる?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 08:41:09.25 ID:9fBBNVCka.net
何も来てない…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 09:49:10.05 ID:Z/mdjW2Ga.net
そんなすぐに届くもんなのかな
カリカロちゃん楽しみだなぁ(決めつけ)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:18:29.03 ID:SQvJU1vZM.net
あるかわからんがモネの色紙が一番欲しいな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 10:29:56.05 ID:Odq4KWa20.net
色紙キャラはパーティメンバーのみなので残念ながらモネちゃんはいません
ファルちゃんとゼフィちゃんならいます

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 12:55:54.63 ID:SQvJU1vZM.net
残念。
ファルかシャルロッタが当たりますように。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 13:54:39.95 ID:Q231uEaR0.net
ベンディッカさん…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 13:57:51.14 ID:KMPriJD6p.net
隊長がいいな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 15:16:21.40 ID:jVNF1urhd.net
ベンディッカおばさんは常時竜臨してるのか、それとも髪を染めてるのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 15:54:47.42 ID:AYDOq+gOd.net
片目覚醒状態ぽっいし常時竜臨じゃね?
正気保ってるのにも関わってそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 17:57:04.59 ID:RaEWdZnwd.net
なんか冒頭でゼフィ見て「髪にワンポイント入るのは魔女の証」みたいなこと誰かが言ってなかったっけ
むしろミネッサ達が人間に気付かれないように染めてる説ありますあります

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 18:56:01.88 ID:jVNF1urhd.net
違うぞ
魔女の髪は色素が薄い→そういえばお前(ゼフィ)も一部白いよな
っていう流れだぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/15(木) 20:34:16.11 ID:Odq4KWa20.net
順番前後したが、ノーマルエンド終わった
ノーマルエンドのCGのミネッサ、どう見ても母親の顔をしてるように見えたんだが…何ならお腹大きくてもよかったまである
ところでノーマルルートで残った妹さんたちはその後どうなったんですかね…?CGの中には見当たらなかったんだが…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 01:04:54.24 ID:gCp3Ved/0.net
家帰ったら色紙来てたわ
ゼフィだったけど・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 11:12:19.34 ID:I+2+FNXJM.net
>>946
ノーマルだと人によって生き残ってる妹が違うからCGに描けなかっただけで、普通に生きてるんじゃないか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:36:16.42 ID:PFuUPzLma.net
色紙カリカロさんだった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:37:26.77 ID:tuEXcPK0d.net
色紙ラポネット二枚とか笑うわ
誰かラポネット好きでカリカロかシャル当たったやつおるなら交換せんかえ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:42:43.25 ID:Gj4dlViud.net
なんでそんな当たってるの…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:44:16.81 ID:Axn1kmiqa.net
ツイで21枚とか言ってるやついるんだよなぁ…
ヴァルニールで検索かけたらほぼトップに出てくる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 12:58:39.88 ID:8p3CoXAc0.net
あの、僕のカリカロ姉は?
ねえ、僕のカリカロ姉…(´・ω・`)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:04:46.74 ID:aXt3INls0.net
ミネッサだった
都内の人カリカロと交換しようぜ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:08:24.10 ID:aXt3INls0.net
規制だった>>960頼む

【PS4】竜星のヴァルニール ☆3


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるときは↑の文を冒頭に2行以上重ねて入れてください

タイトル:竜星のヴァルニール
メーカー:コンパイルハート
対応機種:PlayStation4
ジャンル:RPG
発売日:2018年10月11日(木)
価格(税込):通常版 7,776円(税込)/限定版 9,936円(税込)/DL版 6,912円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
キャラデザ:つなこ/まなみつ/ナナメダケイ/平野克幸/迷宮りるる
シナリオ:谷崎央佳(名分路)
◆公式サイト
http://www.compileheart.com/varnir/

※次スレは>>954の方が、無理な場合は指定をお願いします。
 また、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を忘れず入れてください。


(C)2018 COMPILE HEART

前スレ
【PS4】竜星のヴァルニール ☆2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1539590625/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:09:34.12 ID:MwehkF7Zp.net
カリカロは胸がでかくていいね!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 13:59:46.59 ID:6GxwDerHa.net
き、きっとあれだよね!道だから到着遅れてるだけだよね!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:11:01.12 ID:Nw0RSe2+d.net
>>950
カリカロ3枚当たったから交換お願いしたいですね...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:45:00.62 ID:Axn1kmiqa.net
>>958
多分ID変わってるけど交換喜んでやりましょうや!!
やり取りはメールかツイどっちがええんかね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 15:48:14.86 ID:wSgkjvmW0.net
家に帰ったら色紙が届いてた
応募したの忘れてたな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:08:08.88 ID:ywQSztDQM.net
ここもツイもファルの当選報告が1つもない。
まさか色紙ないのか…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:10:23.02 ID:Axn1kmiqa.net
https://www.compileheart.com/varnir/info/?page=3
ここみりゃわかるように5種類のみやで

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:15:06.72 ID:ywQSztDQM.net
ありがとう。
ここに載ってたのか。
シャルちゃん来い!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:17:28.40 ID:Axn1kmiqa.net
https://twitter.com/compileheartweb/status/1047016854341001216?s=21
大きい画像が見たい兄貴はこっちへ
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:38:08.76 ID:KP6o1FXUd.net
>>959
スレに晒すんで連絡用メール作って来たんでお願いします
ヤフーのアドレスでkarikaro3maiでよろしくです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:48:01.32 ID:BsnY1fdZd.net
皆複数枚応募してるんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 16:55:16.85 ID:Axn1kmiqa.net
>>965
メール送らせていただきました
以後の連絡はそちらでおなしゃす!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:10:06.68 ID:Axn1kmiqa.net
すみません立てれなかったので>>970お願いします

【PS4】竜星のヴァルニール ☆3


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるときは↑の文を冒頭に2行以上重ねて入れてください

タイトル:竜星のヴァルニール
メーカー:コンパイルハート
対応機種:PlayStation4
ジャンル:RPG
発売日:2018年10月11日(木)
価格(税込):通常版 7,776円(税込)/限定版 9,936円(税込)/DL版 6,912円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
キャラデザ:つなこ/まなみつ/ナナメダケイ/平野克幸/迷宮りるる
シナリオ:谷崎央佳(名分路)
◆公式サイト
http://www.compileheart.com/varnir/

※次スレは>>954の方が、無理な場合は指定をお願いします。
 また、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を忘れず入れてください。


(C)2018 COMPILE HEART

前スレ
【PS4】竜星のヴァルニール ☆2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1539590625/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:34:14.61 ID:Xkv42Cl60.net
応募した事すら忘れてた
お目当てのキャラだったからめちゃ嬉しい
https://i.imgur.com/H1dWhIo.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:37:27.45 ID:oXftl0pNd.net
シャルいいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 17:46:29.53 ID:8p3CoXAc0.net
あれ、ファルいなかったんだっけ
記憶違いかすまん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:01:16.57 ID:BsnY1fdZd.net
どうせ外れるか、当たっても>>496であんなこと言ったしゼフィだろうなと思ってたらカリカロだったわ
みんなありがとうな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:26:43.25 ID:HDx9lh5h0.net
ラポネットでした

個別エンド観たあとだと、どのキャラにも愛着湧いたから素直に嬉しいわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:33:23.27 ID:uZeZJtuFa.net
もしかしてほとんどの人が当たってる?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 18:44:10.15 ID:yoIdOPQwa.net
もしもしじゃスレ立て無理だ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:12:42.36 ID:vJbVCMu70.net
色紙ミネッサじゃった
シャルがよかったけどまあおっけい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:13:34.46 ID:4/CmDLJ20.net
シャル欲しかったけどカリカロだった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:16:53.61 ID:YuWNtq1ua.net
『竜星のヴァルニール』
ご好評を記念して【感想キャンペーン】を開催!!

#ヴァルニール感想 タグを付けてゲームの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で、出演キャストさんのサイン色紙を各3名様(計18名様)にプレゼント!

※応募締切:10/31(水)まで

#ヴァルニール https://t.co/MmF4y1qP0D

こっちはいつだろう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:21:54.67 ID:MMuQ78LEa.net
色紙届いてた

シャルロッタ頼む・・

開封するぞ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:24:57.94 ID:8p3CoXAc0.net
んほおおおおおおお目当てのカリカロ来たああああああああ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:24:59.10 ID:MMuQ78LEa.net
ミネッサだー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:28:35.66 ID:0VESLDG+0.net
色紙届いてた、中身はゼフィ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:31:54.64 ID:8p3CoXAc0.net
気分いいしスレ立て行ってくるわー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:34:06.62 ID:8p3CoXAc0.net
【PS4】竜星のヴァルニール ☆3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1542364402/

次スレポイー
カリカロちゃんはかわいいなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:35:00.73 ID:Xkv42Cl60.net

被るとこだった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:36:56.27 ID:PwSTv++J0.net
どのキャラが送られてくるのか楽しみに帰ってきたのに、え?封筒届いてないんだけど?え?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 19:41:52.85 ID:2gOS/LId0.net
シャルロッタ当たって奇声が出た

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/16(金) 20:19:48.07 ID:G2zhy0wEa.net
>>986
(´;ω;`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:50:43.17 ID:TDdtBvGbp.net
>>986
月曜日じゃない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 01:54:15.66 ID:RcbA8VvN0.net
俺のミネッサとカリカロを交換してくれる優しい男魔女はおらんのか…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 03:22:34.41 ID:OP5NchyUM.net
ミネッサ きたわ、シャルが一番欲しかったけど全然おっけー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 06:29:59.64 ID:nSNRCqth0.net
ラポネットが欲しかったけどシャルだったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 06:41:24.62 ID:eKLxWhwH0.net
応募忘れてたのが通りますよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:25:33.17 ID:iLEjlMUAd.net
応募者全員サービスってまじ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:28:21.55 ID:OSz7lZWJa.net
>>993
よう俺

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 09:53:40.54 ID:ut01QL7Xa.net
そういえば発売日に買ってまだやってないわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 10:24:16.68 ID:Ro4HETLJ0.net
俺も今届いた
欲しかったシャルだったから嬉しい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:03:10.03 ID:TDdtBvGbp.net
>>994
抽選なのに当たりすぎてる
自分も当たらな派なのに届いた

全員ぽいよな..
逆にそれだけ買わなかった人がいるのか
応募しなかったかだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 11:19:24.62 ID:nWXI59p9a.net
近場の友人が届いてないから今日届いてなかったらはずれてるだろうな
というか届いてきた番号が連番なあたり厳正な抽選とか絶対にしてないぞ
送料安くするために適当に当たった奴の枚数分ぶち込んでるだけ説

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 12:33:56.72 ID:s/mfDY+7p.net
3枚送って全部カリカロだったわ‥有難いがせめて1枚くらい違うの欲しかった

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 12:35:55.38 ID:R8Yw6Xks0.net
初週の販売数が8600だっけか?
用意されていた予約特典が1000枚だとしたら全員に当たるよな
2000枚だったら50%
あまり余裕を持たせてなかっただけじゃね?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 13:11:11.78 ID:gGHqV3E80.net
ミネッサが来た。シャルロッタかカリカロが良かったがゼフィじゃないだけマシか

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 13:20:21.01 ID:vtM487bV0.net
色紙来たと思ったら主人公だった・・こんなのあんまりだわ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/17(土) 13:40:43.15 ID:j184tgf1d.net
複数枚報告のやつが皆同じキャラの時点で何かお察し

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200