2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part273【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:24:23.05 ID:r0zEF4Dh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part272【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1527243795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:26:28.95 ID:r0zEF4Dh0.net
■関連スレ
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart10【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1524144708/

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part8【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516714390/

■関連スレ2
ゼノブレイド2のホムラ・ヒカリはカフェオレカワイイ5杯目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1523704666/

【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイ5つでもいけるよ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1521285487/

ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

【ゼノブレイド2】メツと小僧と秘密の楽園in格納庫2日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1519551165/

ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514203218/

ゼノブレイド2のハナはあったらしーいいっちにち!ですも!かわいい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514455407/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:28:06.59 ID:r0zEF4Dh0.net
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.1GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
 但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
 ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるほか、
運のパラメータを上げることでも上昇することがゲーム中で示唆されています。

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
 また2周目以降にルクスリアの吟遊詩人と、ボーナスEXP100万と交換で入手もできます。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。
(現在ハナバスターが配信済)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:29:17.41 ID:r0zEF4Dh0.net
ブレイドコンボのやり方
https://i.imgur.com//jqUxdnO.png
コンボ派生ルート
https://i.imgur.com//DFd92NO.png
レアブレイドのフィールドスキル
https://i.imgur.com//H2W8vE0.jpg
アシストコア装備数
https://i.imgur.com//LQRSoCC.jpg
レアブレイド武器属性対応表
https://i.imgur.com//CcbqZzA.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:31:06.86 ID:r0zEF4Dh0.net
【アドバンスドニューゲームを始める前にやっておくと得すること】
・スイッチ短縮6回収(要KOS-MOS Re:)
・ディラトンチップ回収(要サーペント討伐)
・(途中なら)ナナコオリの挑戦を終わらせる
・コアクリスタルを99個ずつ集める
・必要なハナライズパーツがあるなら作っておく(※技術書が集め直しになるため)
・(アルドランの墓が出来ていない場合)餌を確保する
・周回後すぐ使いたいブレイドは予めニアに移しておく

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:33:58.32 ID:r0zEF4Dh0.net
【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.14.74  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
210.138.6.215

【バグ情報】
5/25日(金) 1.4.0のアップデートにて既存のバグについては修正済
今現在報告されているバグは特に無し

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:43:44.71 ID:r0zEF4Dh0.net
戦いの吟遊詩人居場所

アヴァリティア商会宿屋レムレイム ポーチ拡張 20万exp
グーラトリゴの街 街の中心のサルベージ近く エーテル結晶20000 20万exp
インヴィディア烈王国首都フォンス・マイム フォンス・マイム商業区 エピック・コアクリスタル 20万exp
スペルビア帝国宿屋ジャルカマロ受付付近 武器術秘伝書 40万exp
ルクスリア王国王都テオスアウレ テオスアウレ正門下 オーバードライブ 100万exp

エルピス霊洞入ってすぐ エレメンタルコア・光 100万exp
モルスの入り江(モルスの断崖・上層) エーテルカスタムMaster 50万exp
聖年の門の上(モルスの断崖・下層の修験者の古道から降りる) ラッキーカスタムMaster 50万exp
失われた時の眺望(モルスの地) マッスルカスタムMaster 50万exp
メガフロート基部(モルスの地ー世界樹) ヒットカスタムMaster 50万exp
第二層ラキア下層デッキ(世界樹) タンクカスタムMaster 50万exp
スカイウォーク(世界樹ー中層ー第三層シェハキムから順路を逆に戻る) ドッジカスタムMaster 50万exp

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 01:48:53.27 ID:AYEhMKbd0.net
ヒカリが最初からいるならブレイドニアも最初から解禁してくれよぉ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 04:07:15.77 ID:jJNdiQ36a.net
レックスが君だけのために楽園へいくってかっこつけてた時に流れてたBGMのタイトルなんていうんですか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:00:07.01 ID:1u9xAENJ0.net
ゼノブレイド2クリアした!
すごく良かったレックス良かったね!
でもその後の話がなさすぎる!
全編通してムービーたっぷりあったのに最後はあっさりしちゃってた
復活のシーンなんで駆け足なの15分くらいムービーやっていいのに
ニアとかメレフとか見たいよ

パスの新規ストーリーが楽園編だといいな
蛇足かもしれないけどつくってほしいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 05:13:42.14 ID:3dpq9KdVa.net
エリアルラウンド乙!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:05:29.75 ID:Q0mpmDhH0.net
ごっつ>>1乙するも!

本編後日談や続編は見たいけど見たくない歯がゆさ
レックス達の行いが無駄になる方向のシリアス路線とかなると嫌だし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:28:25.37 ID:Hjk6lFh+0.net
乙ヘイスト!

>>12
レックスの給水塔代返済記でもやろうぜ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:30:42.61 ID:ct3o3zKM0.net
>>7
ポーチ拡張ではなくアクセサリ装備数拡張やね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:35:47.44 ID:WHqly5Uc0.net
あ たーらしー>>1乙♪ ですも

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:45:30.34 ID:o6K4zcQe0.net
後日譚やるとなると新大陸のMAP欲しくなっちゃうけどそこまでやるとDLCの範疇を超えるんじゃなかろうかと思ったり思わなかったり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:48:13.78 ID:1u9xAENJ0.net
ホムラと出会ったあの草原マップって新大陸なんじゃないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:49:38.62 ID:b/9BP55N0.net
未来か、なるほど

なら掴もうぜ、未来!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 06:54:57.75 ID:gWA2pGdp0.net
ヒカリちゃんここは>>1乙が必要です

>>17
あれ楽園やぞ
あくまでホムラの記憶の中のだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:00:35.95 ID:s0T+I6Zh0.net
ジークがレックスのことボンって呼ぶのは
「俺はボンじゃない、レックスだ!」って楯突かれて一戦交える感じで
やるじゃねえかレックス、的なのをやりたかったけど
レックスがそんなことするキャラじゃなくて
スルーされてそのままになってるきがする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:03:28.22 ID:KBY7/E740.net
実は稀にさりげなくレックスって呼ぶこともあるぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:20:41.37 ID:Hjk6lFh+0.net
一方ニアはまんまと挑発に乗ってしまった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:49:04.06 ID:jrgHme8L0.net
>>10
いや、あそこで終わるから余韻があっていいんだろうか
その後はそれぞれが好きに妄想していいんだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:53:44.81 ID:o6K4zcQe0.net
でも公式でヒカホムニアとイチャイチャ日常生活やってるの見たいんや余韻なんて意識高い系ワードとかどーでもええねん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:54:02.87 ID:P3YN+8S70.net
アシストコア拡張詩人まだかよモノポン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 07:59:41.22 ID:52a6kJa/a.net
ハナライズのエネルギー上限開放まだかよモノポン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:03:50.18 ID:XSUb4UK1M.net
>>24
ホムヒカはともかくお嬢様は残念ながら…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:08:54.11 ID:dC4JUKEUd.net
進めてるけどホムラヒカリニアの声優さんいい仕事してるな
名前聞かないけど新人だろうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:10:07.01 ID:zqsB77a00.net
>>1
【公式Twitter 】
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/XenobladeJP/
↑なんだこれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:11:28.45 ID:zqsB77a00.net
ついったーURLがあると2ch側で勝手に追加してくるのか・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:12:42.66 ID:PeMiysWk0.net
アニキたちばっかりズルいも!トラたちにも何か追加要素を寄越すも!フンゴフンゴも!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:14:48.50 ID:gs+Qck7d0.net
>>20
ありえそうで笑う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:19:52.46 ID:c5Zw7m04a.net
ホムリちゃんの声優さんはミコチの人やぞ!
前期アニメのハクメイとミコチで艶のあるいい演技してたで

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:23:11.62 ID:s0T+I6Zh0.net
>>31
トラ達専用の吟遊詩人いっぱい増えたじゃない…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:27:15.08 ID:JhzQwJYU0.net
>>9
君との未来

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:29:01.01 ID:3lBBG2N2p.net
「天の聖杯ですが世界を救ったら暇になったのでドライバーとイチャイチャしてみました」ってタイトルで続編はよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:44:02.38 ID:P3YN+8S70.net
トラはJDの厨性能だけでずっと生きていくんだも
新規ブレイドが追加される度にこの悲しみを味わうんだも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:45:46.48 ID:UMBNw0IR0.net
>>36
うまいなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:46:59.60 ID:aJN94nmFd.net
>>36
なろうに投稿してくれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:47:19.91 ID:a6a7sIZua.net
詩人はただの救済だしなぁ…強化でも追加でもないような

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:47:58.57 ID:EK+Vlqx20.net
ここだけの話俺のジークはポーチ一つしか持ってないんだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:50:00.61 ID:9AkjwEdUa.net
仕事中にうっかり触った聖剣で世界救って楽園を見つけちゃった件について

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:56:23.90 ID:bAaRKv/o0.net
>>41
亀頭さんカタタマだったんです?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 08:59:59.72 ID:3IL8xAq0d.net
エルピス奥のアレが本人そのものかはともかく
アデルは楽園見たことがないというか
天の聖杯の夢寄り合い所に入ったことなかったのかねぇ

楽園への強い憧れや意思のある少年ではないということか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:14:00.43 ID:Gsh6pXdj0.net
>>42
間違ってなくて笑う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:15:14.72 ID:jw9D5OuJ0.net
レックスが稼ぎホムラが家事してヒカリちゃんがコロッケ食う生活

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:20:36.97 ID:In7qx79t0.net
JRPGのストーリーって所詮そんなもんやろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:25:03.23 ID:SA8UJROS0.net
例の動画を参考にトラのイデア上げに着手してみたが、全然上がる気配ないんですけど
30分程度じゃお話にならないのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:28:53.15 ID:eHjOjGmWd.net
亀頭イベントのニアの表情ヌルヌル動いて好き
ブレイドクエストとかの口パクパクするだけのは嫌い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:36:12.45 ID:OrjGRyLbd.net
レックスが現実世界から転生してきた設定なら
「異世界アルストでハーレムを」
ってラノベにできるな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:37:13.07 ID:+FQcDe770.net
>>49
3話の「ビャッコ!」から「貴っ樣ぁ〜!」
のところ好き

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:38:35.65 ID:nDanslrCd.net
>>29
h抜きで回避出来るな
ttps://twitter.com/XenobladeJP/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:41:28.25 ID:8KQhy2AZ0.net
ザンザって異世界転生だよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:44:31.98 ID:YHDEeLRD0.net
>>23-24
俺も後日談とかいらない派だな
意識高いとかじゃなくあれでいいと思ってるから
あとは自分で好きに想像すりゃいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 09:45:00.95 ID:K3yKHuRra.net
ニアちゃんのこと蹴っ飛ばしておいてホムラの腹パンをちょっとかわいそがってるカムイくんすき

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:06:51.19 ID:KY8Oaahcp.net
>>42
幻覚サイカに言われた棚ぼたって実際否定出来ないな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:11:12.97 ID:U42msnYP0.net
2つの世界で神をやる男

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:17:12.68 ID:vLuuKZ4f0.net
>>10
その後日談だとそのまま新作になりそう

>>17
最後に行く廃墟だと思う
湖や教会の一が同じっぽいし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:21:05.10 ID:MLF4H9hK0.net
>>54
お話としてはこれ以上なにをしても蛇足だからね

でも嫁さん達と一緒に新大陸の探索もやってみたいなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:31:44.70 ID:ebiQQn6+0.net
新大陸の話は見たい気持ちもあるけど、実際に描かれちゃうと萎える気がする
今の状態だと未来の可能性が無限に広がってる訳だが、それが一つに確定されてしまうからねぇ
具体的にこうなってますよーって示すよりも、こうなってるかもね?と各々が妄想を膨らましてた方がいいと思うわ。完璧なエンディングだったしね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:43:45.75 ID:aPoXpC0h0.net
短い話ならともかく、長く書かれる後日譚は、誰トク状態になりがちだよな

シンデレラが王子様と結婚した後の物語なんてたぶん面白くならんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 10:55:32.92 ID:bAILghgHp.net
>>61
妖精の魔法の杖が盗まれて、舞踏会に行く前の時間に巻き戻されるんだぜ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:01:08.80 ID:laa099ppd.net
蛇足にしかならんな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:02:19.35 ID:xt3N6JjQa.net
>>62
巻き戻され繰り返し系か
雛見沢村かな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:08:45.16 ID:WO+iURyi0.net
ちょっと流行ってた頃あったよな、クリアしてハッピーエンドの後日談で間を置かずに滅亡してるやつ
プレイヤーがやること全部無駄って言われるようでテンション下がった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:11:06.86 ID:mK/YTTrkH.net
どうせ1000年後みんな死ぬ(暴論)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:14:05.86 ID:xt3N6JjQa.net
>>66
全員1000年石化する話とか面白そうだぞ()

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:14:38.27 ID:d1EMW+VL0.net
とんでもないことになってる世界のトップ達の会議の警備をしてるメレフを連れ出して新大陸にバカンスへ
執権監から水着に着替えたメレフはレックスに女であることがバレて意識し乙女モードに
正妻の余裕で眺めるホムヒカは2人になってたことを思い出しレックスの取り合いに
自分に正直になったニアがちっぱいを活かしてMBで参戦
乙女メレフ 世界を焦がすホムヒカの痴話喧嘩 甘えるニア
これが見たい
そんな水着回が欲しいに決まってるだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:16:00.10 ID:Gsh6pXdj0.net
メレフが女だと周知されてないみたいな言い方をあうるんじゃあない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:16:20.83 ID:iftJoXmip.net
>>48
ALL6にするのにも数時間かかったんで苦行以外の何でもないな
アドバイスとしては、JDのじゃんじゃんビームだと討ち漏らしが出るんで
JSのぐるぐるカッターの方が結果的に効率が良さそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:17:40.56 ID:3BVqy9tEd.net
メレフ様ってどんな水着着ても似合いそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:18:50.25 ID:lU5+olPw0.net
メレフ様は競泳水着でお願いします

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:19:16.13 ID:lGkeUtOk0.net
ttps://twitter.com/Lawaleeth/status/1000375950922530816

ALL10になったらしいっすね・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:22:08.91 ID:SZApyjHDa.net
新天地でメレフ とネフェルが魚釣りか川遊びしてワイワイやってる1シーンは見たかったかも
無印エピローグみたいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:23:11.96 ID:3lBBG2N2p.net
新天地でホムヒカニアがビーチバレーやったりお尻相撲したりポールダンスやったりする後日譚が観たいです

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:31:50.28 ID:oYeBsbkRa.net
タワレコの200人来場してる写真Twitterにあがってるけどおっさんばっかやんけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:31:59.30 ID:bAILghgHp.net
>>75
腐敗と荒廃の臭いが…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:36:32.87 ID:6XtNSEKNp.net
壁抜けでゲートやトリニティプロセッサの部屋を目指してるんだがたどり着けねぇ...
一応ゲートの部屋までなら着地で死ぬけど入れるんだが
一体どうやったら無事に入れるんだどこから落ちるんだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:37:53.03 ID:gLAORBqgp.net
>>76
おう大阪もおっさんが一人で参戦予定や

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:40:02.32 ID:xt3N6JjQa.net
>>79
そのおっさん眼帯とかしてないよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:52:39.37 ID:bKarZ+ndM.net
モルスなんで緑の非常口ランプの電気まだもってんの
ゼノブレイドとゼノブレイド2の世界が出来る遥か昔の遺物なのに

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:56:41.47 ID:xt3N6JjQa.net
>>81
風力発電でもあんじゃね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:56:54.87 ID:Gsh6pXdj0.net
軌道タワー作れるくらいの科学力があるくらいだからとんでもなく省エネのランプとかがあるんだよ多分知らんけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:57:02.20 ID:P3YN+8S70.net
>>73
ようここまでやるわw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:58:19.99 ID:oYeBsbkRa.net
>>73
外人ってこういう作業嫌いそうなイメージだが全ては愛のなせる技だな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 11:58:32.70 ID:3oBpav1q0.net
電力じゃない可能性もある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:00:05.32 ID:jrgHme8L0.net
>>81
完全AIで自己発電出来る設備がどっかにあるんじゃね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:01:35.40 ID:sPB19bpE0.net
苦行ではあるがこれこそがやりこみと言う物だろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:01:52.86 ID:BLjkCW1yM.net
ソーラー発電じゃね?雲の心配ないわけだし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:04:31.20 ID:gAqiTMAHM.net
新大陸より名前だけ出てくる町をちゃんと出して欲しいわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:11:17.26 ID:S0jrV1afd.net
>>78
着地で死ぬなら、落下死キャンセル使えるんじゃ?
落ちた瞬間に画面モード切り替えるやつ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:13:11.24 ID:seYVT/XZ0.net
>>81
スマートセルによる無線電源システムでしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:20:43.25 ID:2x7Q3nFN0.net
>>73
すげぇ
どれだけ時間かけたんだろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:24:34.48 ID:j7TQuQ5Rd.net
トラのイデアALL10なんてどうやってやったんだろ
ハナ3形態とハナバスターしかトラのイデア上げられるブレイドいないよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:28:51.62 ID:lGkeUtOk0.net
>>94
敵を倒すとイデアが入る
雑魚やユニークはレベル差があると入らないけどボスはレベル差があっても入るから
8話ラストのアーケディア兵を1体残して倒してから自殺を繰り返したらしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:32:12.90 ID:SA8UJROS0.net
何十時間単調作業を繰り返したのか…
次の配信クエストでイデア成長アイテムが来たら笑うしかない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:37:11.79 ID:fBgYVD/o0.net
やることないからトラのイデア上げ着手するかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:38:48.71 ID:lU5+olPw0.net
>>96
Twitter読んでみたら何時間かかったか細かくは分からないけど
最終的に総プレイ時間が120時間ほど増えてたって書いてるw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:41:04.29 ID:mQKfHu7JM.net
>>98
100時間近くその作業繰り返すとか頭おかしなるでホンマに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:41:40.14 ID:wMLZGxQLa.net
コメントで65時間って書いててワロタ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:42:50.51 ID:iftJoXmip.net
>>97
やれば分かるがナナフラやおむすびが比較にならない程の地獄だから覚悟してな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:42:53.55 ID:DPk7qgL4a.net
心死にそう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:43:20.29 ID:3lBBG2N2p.net
梱包材のプチプチシートを延々潰し続けるのが楽しいってタイプなんだろうな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:43:58.63 ID:FJmXhKGV0.net
お前らも信頼度SSとかぬるいやり込みじゃなくてこれくらいやれよ

私は遠慮しておきます

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:47:34.46 ID:YtH61R2QM.net
私も遠慮しておきます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:50:26.64 ID:u9iONPPeM.net
俺だって!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:51:19.63 ID:3IL8xAq0d.net
SSもホムヒカハナ以外はKOSMOSくらいしか達成してませんよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 12:54:44.41 ID:G+dIydx20.net
操作自体簡単だから寝る前に一時間くらいだけやってるわ
いい感じに眠くなるし一石二鳥

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:01:06.58 ID:ot1PmlD1p.net
イデア上げも効率求めると作業になるから適正レベルに下げて周回するのをのんびりやってくわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:02:06.68 ID:hBfuXCXia.net
ゼノブレ2のサントラでかなりお気に入りの音楽でプレイリスト作っても25曲はあるわ
どれもプレイ中のムービーが思い浮かんでくる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:05:38.60 ID:gPFyQuDad.net
伝説巨神イデアン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:21:31.39 ID:gb6/sHOl0.net
イデア上げるアイテムとか出たら笑う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:23:54.52 ID:xt3N6JjQa.net
>>112
イデアルゲンか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:26:03.66 ID:9kcc3aMf0.net
本気というか超強化されたアイオーン来るんかな
今はベンケイに「バーカ」と罵られて即沈むメツ君がいる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:34:21.91 ID:TGBUOczqa.net
エロスジャンプも開発ちねちね言いながらやってたレベルだから60時間単調作業とか考えただけで気がくるいそうだわ
世の中にはこんなすげえお方もいるんやな…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:36:13.38 ID:ebiQQn6+0.net
落下死キャンセルクソ便利やな...これかなり悪用できるんじゃないか?
宇宙空間だと強制落下死ではなく着地で死ぬのでキャンセル出来るかと思ったが、復活した瞬間に死んでダメだったわ

とりあえず脱出ポッドの部屋とゲートの部屋には入れたから満足だ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:59:03.87 ID:9kcc3aMf0.net
対応が893のそれww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 13:59:24.78 ID:9kcc3aMf0.net
>>117
ごめん誤爆しました

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:40:15.52 ID:VlO7QPnk0.net
ふと思った

ビャッコがカムイに勝ってる点ってなくないか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:43:33.55 ID:UHo57MvLa.net
乗れる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:45:19.97 ID:zh9DVTY00.net
>>119
お嬢さまァッ!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:46:09.68 ID:tQIxkFfcd.net
属性とロールですかね…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:49:52.74 ID:KzSowhZt0.net
カムイものれる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:55:10.72 ID:lU5+olPw0.net
>>119
変態紳士

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 14:58:09.61 ID:AgVQY2IIa.net
>>117
ラグビー?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:03:48.13 ID:P66F7m31d.net
属性違う時点で比較対象にならん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:04:06.69 ID:Gsh6pXdj0.net
カムイは強いけど攻撃ロールのせいでCPU操作にすると回復しないアホになるんだよなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:07:07.75 ID:d1EMW+VL0.net
クラウス最後に手向けじゃ
って言って消えたけど
あれはホムラが復活できるようにしてた?
単なるステーションの崩壊を引き起こしただけ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:09:55.68 ID:/on0WsTSM.net
>>128
雲海晴らしたじゃろ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:10:04.27 ID:mRZ19pviF.net
アルスを大陸にしたとかホムヒカを妊娠出来るようにしたとか色えろ言われてるけどそれこそ各人好きに妄想せよって事じゃねーのん?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:10:06.81 ID:laa099ppd.net
>>128
ホムヒカもあるがアルスを地上へ墜落させてあげた

いやブレイドシステムの循環もやめさせろや
また暴動起きるぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:12:05.96 ID:ljSzsuJQa.net
>>120
垂れるに見えた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:15:37.61 ID:TwLmGNekd.net
>>125
not ラグビー
yes フットボール

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:16:07.94 ID:xt3N6JjQa.net
そらをとぶ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:16:18.61 ID:3Zib8ITRa.net
なんでもはっきり言及されなきゃ気がすまんのか
シンメツの口パクもはっきりしゃべれとかおもってそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:16:37.21 ID:xt3N6JjQa.net
>>133
サッカーですね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:20:57.61 ID:/styj1DLa.net
ホレルゲンドーピング祭り開催中

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:24:28.97 ID:d1EMW+VL0.net
>>135
不思議な力はさすがに何が起きてるのかさっぱりなんで
ムービー中に見落としがあったかな
何か気づけるものがあったのかなと思って

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:25:58.63 ID:MKRpERBP0.net
>>128
まだ生きてるアルスを雲海下に形成中だった新大陸にくっ付けた
本来のサイクルでは死んだアルスが雲海に沈んで新大陸を形成する流れだから
あれをやらねば人が滅びただろう

ホムヒカの方はどうだろう
そもそも無傷のコアクリをレックスに託してるから、いずれレックスと再同調できる可能性は高いし
記憶残ってるのはマスターブレイドの機能と考えられる
早過ぎなのと増えたのはクラウスの手向けなのか、ゲートの力の残滓かもしれない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:43:05.81 ID:P66F7m31d.net
てか、都合良く大陸に集結するアルスには疑問を感じなかったのだろうか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:44:45.45 ID:3IL8xAq0d.net
クラウスのことを知らない一般人にはわからんことだらけだったかもな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:45:25.09 ID:DPk7qgL4a.net
>>138
望んだ事象云々はギアス及びサーガファンだと「やっぱゾハルやんけ!」って興奮する場面だけどそこ知らんと意味わからんってなるよな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:45:38.82 ID:VlO7QPnk0.net
都合良くというかお父様がそういう風に操作してなかったか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:47:52.71 ID:LnpC6nBl0.net
一般人は世界樹に大集合した時点からずっと意味不明なのでセーフ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:53:56.22 ID:5UeUCR6ep.net
一般人からしたらもう終わりだぁ!って感じだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:55:15.79 ID:P66F7m31d.net
>>143
うん
だからパパンが何をしたのか分からなかったら脱出以降の展開は疑問だらけになるんじゃないのと

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:57:08.61 ID:3IL8xAq0d.net
プレイヤーはムービーでしかわからんけど
イーラの(メツ)放った殺人兵器まみれで
もちろんブレイド含めて皆殺し状態だもんなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 15:57:30.10 ID:MLF4H9hK0.net
いきなり雲海が消えて落っこちた挙句に新大陸に衝突とか
お父様パワーで守ってもらわないと、巨神獣の住人が全滅しててもおかしくないレベルの大惨事やで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:00:32.46 ID:2x7Q3nFN0.net
ルクスリアのアルスとか思いっきりバシャーンってしてるけどあれ中凄いことになってそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:00:57.16 ID:5umCmCoq0.net
雲海晴れて新大陸への巨神獣突撃までが父さまの仕業
ホムヒカが生還したのはゲートの仕業かな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:02:44.86 ID:P66F7m31d.net
>>148
膝のクッションを最大限に活かして着水の衝撃を吸収したんだぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:02:45.67 ID:VlO7QPnk0.net
>>146
メレフが「これがクラウスという男がやりたかったことか」的な事を言ってたし他の奴らも一応察してそう

ラストで戻ってきたホムヒカが記憶そのままなら後で説明もしてくれそう

アルストのパンピーには適当に神話っぽい事を言っておこう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:03:30.83 ID:ebiQQn6+0.net
アルスの体躯全体を歩けてる感じがするのがルクスリアやインヴィディアなどの体内アルスばっかりで惜しいよな
グーラとかスペルビアはもっと色々あるんじゃないかと思うわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:05:36.76 ID:vlYw38qbd.net
インヴィディアってあれ最後ウンk…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:12:02.09 ID:d1EMW+VL0.net
ヴァンダムさんのお墓立った後からは
ジークみたいなキャラが大真面目に立ち回って
わしはここまでじゃわしに構わんと先行かんかいボンっていう役になったり
ハナがその身を挺して危険物を遠くに持っていくような熱いやつ
あるんだろうなぁって思ったらサタヒコが超熱いの全部持ってった
いいやつだけどテロリストだからなー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:17:24.30 ID:K3Vy8nwaa.net
サタヒコは前作のお兄様ポジですから

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:20:30.74 ID:dC4JUKEUd.net
JCはもういたのか
http://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1000702700101685254?s=19

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:24:13.80 ID:Pu8DELKj0.net
ゼノブレイドとの繋がり知らずにやった初期プレイヤー羨ましい
宇宙ステーション爆発とかのフラッシュバックシーンめっちゃテンション上がっただろうな
しかも雲海の下には日本があるとか猿の惑星なみに興奮するだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:25:22.06 ID:vlYw38qbd.net
カリアンみたいな完成された人間じゃ無くて、アデルとラウラの後をちょこまかついてってたチビがあの散り方ってのもまた熱いよな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:26:28.89 ID:DPk7qgL4a.net
アルストってうんこするのっと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:27:04.52 ID:0XTwyFTxd.net
EDで小型アルス船とかに乗ってた人はどうなるの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:36:10.69 ID:d1EMW+VL0.net
やっぱ最後らへんの描写はゼノブレイドやっておけばもっと楽しい感じだったのか
今作から入ったキャラ萌え勢なので今からゼノブレイドやると逆にああこれみたいなことになる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:42:09.96 ID:Pu8DELKj0.net
2で1の主人公の声があったりしたからね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:46:09.53 ID:FJmXhKGV0.net
>>162
クラウスの恥ずかしい姿が見られる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:50:28.92 ID:d1EMW+VL0.net
>>164
めちゃくちゃ繋がってるのね
2なだけあるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:52:10.52 ID:Pu8DELKj0.net
繋がりを知らない方が2を楽しめた
残念だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 16:53:37.95 ID:laa099ppd.net
2やって思ったけど1での生存競争やらゲートの話のカットは正解だったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:00:03.44 ID:FJmXhKGV0.net
カットと言うか後付けだし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:01:34.39 ID:u94RBbgba.net
スマブラでシュルクとモナドとビジョンは知ってたから1やってなくても繋がり楽しめたわ
メツがモナド持ってて驚いた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:12:14.62 ID:1lMc9ZPbd.net
ラストの大地化あたりは天の聖杯の仕業にしてそれと引き換えに聖杯は消えたって事にすれば良い
そうすれば後はレックスと天の性杯やっててれば良いですも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:41:20.60 ID:VlO7QPnk0.net
ソックリさんのAVみたいな…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:50:55.64 ID:KBY7/E740.net
天の聖杯じゃなくなったホムヒカなんてただの肉塊じゃないか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:53:44.99 ID:xt3N6JjQa.net
>>172
私は大好物ですが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:57:09.38 ID:xXb9TN2Ha.net
サントラ前半ユニーク戦謎のアレンジなんやねんこれ
いやアレンジ自体はいいが原曲も収録してくれよ
あとフレースヴェルグ夜の出だしがおかしいのは仕様?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 17:58:32.82 ID:yABJZg7k0.net
そりゃあまあ話の主旨からして
レックスは天の聖杯が好きじゃなくホムラとヒカリが好きだからなぁ
たぶんその辺がアデルとの差なんだろう

アデルは嫌いじゃないし好きだろうけど世界を救うとかメツを倒すが先に来てたんじゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:06:32.45 ID:9NxaEV100.net
>>44
結果論だがアデルはヒカリに世界灼かせた張本人だしな
アデルは世界を救ったけど天の聖杯が持つ人格を守れたわけじゃない
そこはレックスとの立ち位置の違い的にどうしようもないことだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:13:13.13 ID:laa099ppd.net
焼かせたんじゃなくて激戦の結果焼けたんじゃないの?
てかデバイスあるんだからアルスの上じゃなく空中で戦えばいいのに

皆カッコいいパイロットスーツ着せてさ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:18:57.54 ID:9NxaEV100.net
>>177
だから結果論だが、ってことよ
アデルもヒカリの気持ちを気にはしてたろうが『ヒカリが辛そうだから戦いをやめよう』って言える状況ではなかったろうしな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:20:42.26 ID:jrgHme8L0.net
>>139
一応、EDよく見るとクラウスが降らしたナノマシン(?)がコアクリスタルに触れて復活してるので、ホムヒカ復活も「クラウスの手向け」になってると思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:23:16.76 ID:4is1wEZta.net
前半ユニーク戦がアレンジされてると聴いたけどそこまで変わってなくね?
あとimcomingも少し変わってた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:23:57.84 ID:laa099ppd.net
>>178
結果論のとこ見てなかった
すまぬ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:27:35.18 ID:WO+iURyi0.net
>>157
JCがなんだって?
https://dayvisions.exblog.jp/28574845/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:30:14.48 ID:DgiSnKAWM.net
>>179
あれはクラウスの手向けというよりゲートの残滓がコアに触れたときにレックスかホムヒカの願いに応えたんじゃないかね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:36:56.19 ID:ebiQQn6+0.net
>>174
行く手を阻む者たちは原曲版欲しいよなぁ
フレースヴェルグ夜は問い合わせたらどうやらミスっぽいので公式発表待ちやな
あとシンの力のノイズとかもミスらしいので近々なんか発表くると思うよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:41:40.36 ID:SfQWeH+00.net
前作やってると7話でこれはまさかって感じになるから2やる前に1やるのがいいよね
1もSwitchで出来るようになれば一番いいけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:42:29.05 ID:b/9BP55N0.net
>>155
サタヒコ見てると傍からカズレーザーが出てきて打ち消すのが大変なのは俺だけかなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:42:46.12 ID:yABJZg7k0.net
wiiuとnew3dsで出来てさらにswitchで出来るのはなぁ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:44:48.69 ID:aPoXpC0h0.net
>>187
いーじゃん!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:45:56.35 ID:fAUPxT1H0.net
レッスン終わらせて次の周行くとレッスンできないのかね
キズナトークもないし夜トリゴも何もないが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:47:50.17 ID:KBY7/E740.net
1と絶対繋がらないと完全に思い込んでたところにプロフェッサークラウスの衝撃

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:49:49.61 ID:jVlZbizGa.net
>>184
シンの力もミスなんか
発表期待しとこ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:51:01.73 ID:0vIDpXqqa.net
とりあえず次回作もスイッチで作ってくれよなモノリス
同じゼノシリーズ一つの端末に入れたいんじゃ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:52:01.90 ID:b/9BP55N0.net
>>187
それどんな大作ゲームだよって感じだよな



俺多分買っちゃうだろうけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:52:05.67 ID:gxMPD6hU0.net
>>189
ナナコオリフラジオレットならフレースヴェルグで泊まってキズナトークのトリガー作動させて
トーク見てからグーラでクエスト受注しないと駄目かもしれん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:56:36.48 ID:ebiQQn6+0.net
>>192
スイッチは長生きしそうなハードだから下手したらX2→ブレイド3までSwitchで出るかもしれんぞ
というかマジで18禁でなくてもいいからCERO-Dゼノ欲しいよぉ...(´・ω・`)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:59:03.08 ID:bAaRKv/o0.net
>>186
言われたらもうカズレーザーにしか見えないわww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 18:59:17.38 ID:IF/qy9uJr.net
絵師が別名義で描いてるエロゲで我慢しなさい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:01:42.25 ID:sKGBGhZWa.net
今さら気づいたがニアの忍耐力アップの条件がホムヒカと戦うって、レックスとホムヒカがイチャつくのを見て耐えて忍耐力アップってことなんか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:04:29.77 ID:seYVT/XZ0.net
>>198
ボン並みに鈍感な奴やな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:04:44.11 ID:0vIDpXqqa.net
>>195
先にゼノ以外の新シリーズがきそうでな
別に良いんだけど今のところゼノ新作出るたびにハード変わってるからやっぱ漠然と不安になるんや

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:05:21.03 ID:MLF4H9hK0.net
>>198
やめろよー「ホムラと一緒に戦うと心強いよ」とか言ってるのが悲しい感じになるだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:10:20.69 ID:yPMkDKj90.net
やっとキズナトーク70終わった
次はオーバーキルだ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:10:48.70 ID:f/G/4vFzK.net
>>186
あかん、あいつの印象が強すぎるww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:11:47.88 ID:mwQKzvyI0.net
https://twitter.com/procyonstudio/status/1001027871488458752?s=21

良かったな、小僧♡

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:12:39.13 ID:itwXOf900.net
3なんか出してもブレイドは最早蛇足にしかならんしクロス2のお話にガラテアさんの行方を絡めてブレイドシリーズ完結と言う事で花を飾ってくれないかな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:16:39.97 ID:lU5+olPw0.net
ガラテアさんは1に出てるじゃないか。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:19:38.58 ID:6XtNSEKNp.net
タイトルに「ブレイド」って付けるとどうしてもそれありきの設定になっちゃうから、そろそろ他のゼノにして欲しいよね
1だとそのまま異質な剣という意味でモナドが、2だと異質なブレイドという意味でプネウマが「ゼノブレイド」なのだろうが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:19:46.95 ID:bBpGudPP0.net
こうなるとゼノブレイド3が出た時に展開がいくらか読めてしまうから上手くクロスとかとストーリー絡められればいい感じになりそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:21:19.84 ID:h1GxnT6g0.net
「英語は歌えないですも〜(バタバタ)」
「ひよっこめ!大人しく聞けってんだ! So tell me why〜♪」
「ももっ!?」
「ほう…」
「いいじゃーん」
「因果律予測以上の結果ね」

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:31:56.71 ID:gs+Qck7d0.net
帰って来るの覚醒状態でも良かったと思う
個人的には二人帰って来てる方が好きだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:35:25.93 ID:KBY7/E740.net
カフェオレの呼び名選んだ方だけ帰ってくるとかだと阿鼻叫喚だったろうな…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:39:09.42 ID:EMsOlylx0.net
逆に三人になって戻ってきたらもはやギャグになっちゃうし、
やっぱり細かいこと抜きにホムヒカ分離エンドが感情的には一番良い落とし所だったんだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:43:47.40 ID:c8w2MLTP0.net
一週目は呼び名を選んだ方 二週目は両方とかね
三週目はメツ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:45:54.84 ID:0vIDpXqqa.net
>>209
すき

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:54:56.36 ID:FE0WPHjUa.net
ゼノブレ3とかどうでもいいからDLCストーリーはよぉぉぉぉ
ラウラちゃんとカスミちゃんとエルピス霊堂設計者早く使いたいんじゃ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 19:58:15.84 ID:+9oppIVF0.net
プロゲーマーSINで一人ドライバーコンボやりたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:04:42.18 ID:RjNhGR0M0.net
6月追加レアブレ7月チャレンジモードあたり?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:08:31.81 ID:LBt/iIjQr.net
>>116
イベントスキップできるらしいけど、進行不可に陥る危険性があるので本来いけない場所でやるのはやめといたほうがいい。
RTAには使えるかもしれん。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:09:44.50 ID:bBpGudPP0.net
RTAだとルクスリア辺りでいくらか短縮できそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:20:09.67 ID:9EONqrff0.net
この前海外のRTAイベントの配信見てたらルクスリアは王都に入る前のとこで
落下死キャンセルしてホムラ拘束関連イベント全部すっとばしてた
あとは廃工場なんかも壁抜けで面倒なとこをバッサリカットしてた
深夜だったんで全部は見られなかったが英語音声含めて思い出クラッシャーだらけで面白かったよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:23:37.11 ID:ebiQQn6+0.net
コントローラー抜き差しでポーズバッファは他のゲームでも悪用出来たりしねえかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:24:28.46 ID:CeuawCVo0.net
>>159
「悪いな シン ラウラと先に行っー」
この台詞ってそういう意味だったのか。
はえーすっごい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:37:39.64 ID:ZP+bAJY10.net
>>211
これだったら確かに荒れそうw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:44:09.88 ID:6XtNSEKNp.net
>>223
ヒカリ選んでそれなら「ホムラと出会って楽園目指したくせに途中で他の女に鞍替えして前の女を間接的に殺したクズ」って言われそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:46:29.89 ID:+FQcDe770.net
>>211
容れ物(身体)一つに対して二人の人格が入った所謂ノーマル状態のホムヒカ還って来たとしてそれを表現しようとするとEDに蛇足感出そうだしなぁ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:46:47.68 ID:h1GxnT6g0.net
ホムラはイドみたいなもんやし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:51:42.67 ID:yABJZg7k0.net
アデルはヒカリに人体実験を繰り返したわけではないし
カフェオレは大事な記憶を一人秘匿し続けたわけでもないのだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:54:07.98 ID:Wpspo97pa.net
でもテイルズオブジアビスみたいなビターエンディングにならなくて逆に良かったやん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:58:53.07 ID:P3YN+8S70.net
主人格と記憶を共有してるという点で全く違うな>ホムラとイド

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 20:58:56.07 ID:RuWNyodb0.net
>>222
でもなんかそのまま生きてたんだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:06:03.96 ID:yl8mUGTIr.net
しっかしイベントなげーな
3章の終わりからもう30分くらいこいつらごちゃごちゃしゃべってんぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:08:16.09 ID:ZP+bAJY10.net
そこは長い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:10:37.85 ID:ebiQQn6+0.net
TOAとかFF10みたいなエンディングも大好き

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:16:19.80 ID:cG75Dqwj0.net
ラウラの体も無事で・・・とか繋げてくれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:24:28.61 ID:94KtYOrk0.net
今ムービー見返してて思ったけどレックスとホムラが出会って同調するシーンで「ありがとうレックス」って言うホムラの顔、レックスを利用する後ろめたさを孕んでるような何とも複雑な表情してるよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:30:05.33 ID:zY6dTYG90.net
ホムラが孕んでる?(乱視)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:32:32.93 ID:itwXOf900.net
つーか最初の時点でなんかもう気の毒なくらい申し訳無さそうだよなホムラ。二週目見て気付いたわ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:35:17.21 ID:+9oppIVF0.net
心苦しいけど一回死んだ人間の命を交換材料に世界樹に連れて行ってもらおうとしたらSSRドライバーだったの巻

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:36:34.11 ID:94KtYOrk0.net
考察スレでも言われてたけど実際ホムラってどこまで計算づくだったんだろうな?
出会いの場面も楽園の存在の有無についてはハッキリ答えずにレックスのミスリード誘ってある意味では騙して同調して復活したわけだし
なんかホムラって善性と強かさが同居してるから、どこまでが優しさでどこまでが計算なのか分からないんだよなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:36:52.93 ID:/jWgHImp0.net
でもまあほむらはほむらで色々内緒にしてたし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:36:56.58 ID:kCBXRL3i0.net
ブレイドガチャに勝利したレックス君

と思いきやドライバーガチャに勝利してたのはホムラであった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:37:34.04 ID:yABJZg7k0.net
>>234
イーラは全部死んだ後の特典扱いだろうからなぁ
サタみたいにブレイド化もさすがに辛そう
ファンは有り得なくもなさそうだが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:37:56.80 ID:itwXOf900.net
何かコルレルの家における会話で色々耐えられなさそうだなとは思ったな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:42:46.15 ID:3IL8xAq0d.net
全部計算づくならシンに付いてって肉のかたまりにならないんじゃないかなぁ
途中でもイーラからはボコボコに痛め付けられてたし

レックスを助ける半分で初めてあとはその時々思い付きって気がする
計算高いとか所詮は煽り屋メツの言い分だし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:44:43.99 ID:uMIpcGCc0.net
イヤサキ村の墓の方のキズナトークは正妻そのものだったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:44:51.82 ID:yABJZg7k0.net
アヴァリティアから一緒に来た連中も全部シンにミナゴロシにされるのを助けないと
ってレックスを助けることから始まってはいるんじゃないのかね
楽園に行きたいというところは共通してて行って何をしたいかを隠してただけで

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:46:20.87 ID:kCBXRL3i0.net
一番計算高い女はホタルだから

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:48:15.62 ID:+WKgc6Dm0.net
アデルは英雄、自分は世界を焼いた(ヒカリに全部押し付けた
(世界を焼く、言葉にすると簡単だけど要は阿鼻叫喚の地獄
しかもそれがレーダー?みたいのでまる分かりという…
そりゃ頭おかしくなるやろ・・・
お前がやらせたんだろうと言える性格でもないし
そもそも押し付ける時点でヒカリから愛想つかされてるとも言える
だいたい愛想尽きた相手と会話する奴おらんやろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:48:37.21 ID:MLF4H9hK0.net
ヒカリちゃんが腹芸できなさすぎるせいで
ホムラが割を食ってるんだよ

ホムラも茶なんて飲んでないでコロッケ食ってていいんだよ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:54:10.65 ID:yABJZg7k0.net
>>248
メツの方は500年前も本編ラストでも嬉々として世界絶滅させてたのとは対照的だな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:54:30.90 ID:hzWbmM6p0.net
1・スペルビア初回訪問時のNPC
「スペルビアの料理は不味い、だがカタレッタだけは美味いからそれを喰え」
2・雲海蟹クリームコロッケはスペルビア初期販売品
3・ヒカリちゃんは雲海蟹クリームコロッケが好物

1+2→雲海蟹クリームコロッケはまずい―4
3+4→ヒカリちゃんは味オンチ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:54:49.93 ID:gWA2pGdp0.net
>>239
楽園についてはホントにあると思ってたでしょ
廃墟化した楽園みて驚いてたしあくまでプロセッサ時代の朧気な記憶だけど楽園の存在自体は確信してたはず

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:56:33.78 ID:PtsnnXgB0.net
>>251
論理が飛躍してますも

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:57:20.22 ID:kCBXRL3i0.net
楽園ってそんなに広いイメージないのよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:57:30.66 ID:yABJZg7k0.net
>>251
メノウさんも味オンチ枠かよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 21:59:21.99 ID:1u9xAENJ0.net
トラはどこで久野ちゃん音源買ったんだ
久野ちゃんを選ぶあたり真性だし扱う方も上級者すぎる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:06:16.94 ID:+WKgc6Dm0.net
>>250
同じでしょ
自分達が滅ぼすか自分たちが滅ぶかの違いだけで
自己体験から人間はブレイドと歩む資格(価値)なし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:08:42.02 ID:yABJZg7k0.net
>>257
ヒカリとメツの反応が対照的であって
それはアデルとマルベーニの心の奥底の反映ではないのかねぇ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:09:23.87 ID:wLhwFwar0.net
ヨシツネがカムイ失うシーン1周目はやったれーって感じで見てたけど2周目で見るとなかなか辛い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:10:23.33 ID:94KtYOrk0.net
ヒカリ目のハイライト無かったもんなぁ
あまりにも多くの人を殺しすぎて精神病んでたんだろうな
ホムラの人格はヒカリが創り出したって言ってたけど、解離性同一性障害とも取れるんだよね
それにコミカルに描かれている夢遊病だけど、あれって実際は精神疾患を抱えた人間に多く見られる症状だよね
ヒカリって案外、心がやられてると思うよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:10:27.37 ID:itwXOf900.net
強敵チャレンジのリークでサクラがいたけど戦闘曲が最強サクラじゃなかったら許さんぞ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:10:53.53 ID:yABJZg7k0.net
マンイーターだろうとブレイドの非道さ等はドライバーのせいだからねぇ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:11:24.16 ID:4nnDF3vb0.net
無言で消えるザンテツさんがすごくかっこよく見えた2周目

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:15:05.86 ID:qby9tDRG0.net
>>260
プネウマ状態が本来のトリニティプロセッサであることを考えると
ヒカリがホムラを作り出したって言ってたけど
なんとなくその機構自体は元々あったんじゃないかなあと推測される
メインCPUとサブCPU的な感じで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:16:42.81 ID:ZP+bAJY10.net
ヒカリちゃんの着せ替えはジャージオンリー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:18:05.69 ID:yABJZg7k0.net
レックスとホムラが横にいるところでのんびり余生を送って欲しいもんだ

レックスの命やら二人は普通のブレイドになったのとかは無粋なのでスルーで

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:20:08.14 ID:MLF4H9hK0.net
>>263
でももうちょっと主張してくれないと、俺みたいに
「ザンテツってどこ行ったんだろう?」と思いながら1周目を終えるボンクラが出ます

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:21:03.06 ID:JhzQwJYU0.net
メレフって軍人イメージとは裏腹にレックスに甘い気がする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:31:12.60 ID:ZHdlPnWBM.net
コア半分でホムラかヒカリの片方を実体化させられる能力があるんだから
コアが全量あるなら半分ホムラ、半分ヒカリとして同時に実体化てきる

コア同士の情報共有があるから
レックスに半分コア埋め込んでた状態と同じ感じで
ホムラがダメージを受けるとシンクロしてヒカリもダメージがあるみたいな

そんなんになったんかなって思ってた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:34:58.06 ID:ebiQQn6+0.net
>>254
壁抜けすると背景の遠景見えてすごく広く見えるぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:39:07.91 ID:Z5Als19D0.net
一周目ぼく「ザンテツって誰?」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:39:18.35 ID:WO+iURyi0.net
>>268
ショタ枠に優しい世界だからしゃーない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:42:27.20 ID:lGkeUtOk0.net
>>220
ホムラ拘束イベントはスキップできないゾ
そのあとの下層への移動をスキップできる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:44:22.89 ID:8KQhy2AZ0.net
ザンテツさんてホムラ相手にはイキってたけどヒカリには瞬殺されたよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:45:59.01 ID:bAaRKv/o0.net
アデルはプネウマ状態の剣を使おうとして失敗してる(恐れて諦めた?)っぽいし、たぶん同調した直後の天の聖杯はプネウマとして現れたけど、アデルの意向でヒカリの姿へと出力ダウンさせられてるんだよね
で、本編でのプネウマ=ヒカリ+ホムラの扱いを見るに、プネウマ−ヒカリの余剰出力が正にホムラの出力なんだと思う
だからヒカリがホムラを作り出したってのは、アデルが天の聖杯を扱いきれずに分割利用しようとしたために発生したエラーだったのではないか
という全部アデルのせい理論

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:46:28.74 ID:UxUjVF860.net
「父よ…まだ、届かぬのですか」
「母さん…」
「なんでや…なんであんな悲しい顔したんや…」
「あれもあんたとちがうんか…」
「シン、なんで裏切ったアタシを殺さなかった?」
「信じたドライバーのブレイドになるのは良いだろう」
この辺大好き

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:48:29.85 ID:k+V7IXt70.net
>>274
今思うとザンテツさんはなんであんなにイキってたのかよくわからん
メツにもタメ口だし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:49:07.62 ID:yABJZg7k0.net
>>274
ザンテツさんって本当にメツのブレイドだなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:49:36.85 ID:ZP+bAJY10.net
ザンテツの声好き

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:50:33.26 ID:kCBXRL3i0.net
そんなヒカリちゃんも今やコロッケ食べては寝る惰眠生活を

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:50:51.81 ID:jrgHme8L0.net
>>247
ボク 女じゃなくてオトコだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:52:57.25 ID:6XtNSEKNp.net
>>276
俺も同じ気持ち!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:53:18.75 ID:QAZonxhC0.net
ザンテツさんのデザインめっちゃ好き

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:53:23.22 ID:zY6dTYG90.net
働かずに食うコロッケは美味いか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:53:32.00 ID:yABJZg7k0.net
>>275
プネウマだけゲートの力を使えたってことは無いんじゃないかねぇ
あと奥底の力は見えたけどヒカリの目の光が更に消えるのが分かりきってたからと

実際のところ本編終了直後でアルスが2〜3体沈むメツ暴れまくりからスタートが500年前と考えると
子供っぽい甘い考えで進むことができたかどうかってのもありそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:54:16.80 ID:CeuawCVo0.net
無印→兄ゲー
クロス→おじゲー
2→ハナゲー

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:54:48.96 ID:bmxdyq0e0.net
今クリアしてきたけどハッピーエンドで良かったわエンディング中盤発狂しかけてた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:56:32.58 ID:KCTSggfM0.net
大団円で終わって本当に良かった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 22:57:38.34 ID:yABJZg7k0.net
オマエさっきドライバーなんてクズって言ってなかったっけとはちょっと思った

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:09:18.61 ID:kCBXRL3i0.net
世界樹タワーにじっちゃんが突き刺さってEDとかじゃなくてよかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:09:26.90 ID:bAaRKv/o0.net
ジークはトリゴのキズナトーク見てめっちゃ好きになった
一周回って今のジークなんだなって

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:09:43.65 ID:itwXOf900.net
哀惜だかわかんないけど、この曲聞くたびにサタの最後思い出して…。
リーク見るとDLCのストーリーにサタも出るみたいだからめっちゃ期待してるわ。本作で一番好きなキャラだぜサタ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:11:22.35 ID:R3AChvcG0.net
>>268
レックスは軍人でも自国民でもないし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:13:17.85 ID:RuWNyodb0.net
ヒカリちゃん今後は夢遊病のふりしてレックスの寝床に侵入してきそう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:14:02.57 ID:Wn6XT+Q70.net
おにぎり苦行過ぎて草花癒されない
劇場の敵あしらうのが面倒な上おにぎり一つに塩分使いすぎなんじゃ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:21:13.63 ID:1u9xAENJ0.net
エンディング見るたびに泣いてしまって考察どころではない
ハナに負担かけすぎや
レックスが手を伸ばしたり
いの一番にホムヒカに飛びついてるけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:23:22.88 ID:yR9Al8pV0.net
>>292
ショタヒコかわいい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:24:00.70 ID:VUacbDjP0.net
クリアしてみて、レックスがすげえとかいい事言うなぁってなった覚えが一切ないんだけど
なんかあった?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:25:49.19 ID:94KtYOrk0.net
レックスって境遇上、無意識のうちに母性を求めてる感じがあるけど、ホムラってドンピシャだよね
物腰とか言動とか膝枕とか手料理とか全てがレックスにぶっ刺さるし逃れがたいものだよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:26:47.56 ID:8KQhy2AZ0.net
シン戦アイオーン戦とかかな
なんか前半は特にこれと言ってないな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:27:52.55 ID:dzBXgc040.net
ベンケイが梅干しおにぎり好きなことについて何も考えてなかったけど元のドライバーはインヴィディア人だったな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:30:21.21 ID:94KtYOrk0.net
>>298
放っておけるかよ!
傷を一つ受ける度に、君の痛みが伝わってくる!
痛みが一つ増える度に、
君の心が泣いてるのがわかるんだ!
目の前で女の子が泣いてるってのに、
そんなの放っておけるわけないじゃないか!
俺は君と行きたいんだ、楽園に!
君と二人で、約束だろ!
俺は君の為に楽園に行く、
君1人だけの為に楽園に行って見せる!
だから行こう!そして確かめよう!
君が何のために生まれて来たのかを
俺達と君の未来がどこに向かおうとしているのかを
俺を信じて欲しい!
俺は君の為に二度と世界なんて焼かせない
だから、君の全てを俺に、この俺にくれ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:30:32.05 ID:6XtNSEKNp.net
レックスのピークは7話の君の全てをこの俺にくれーっやろ
8話以降はメツシンマルベーニの話だから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:31:11.81 ID:itwXOf900.net
噂には聞いてたけどさ……
何の意図があってこんなアレンジしたんだろうな「行く手を阻むものたち」………

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:31:35.98 ID:gWA2pGdp0.net
>>298
君の全てを俺にくれ!とか誰かだ!とか格好いいでしょ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:32:12.59 ID:RjNhGR0M0.net
サルベージャーの心得とかさ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:34:21.83 ID:VUacbDjP0.net
>>302
多すぎわろたw
でも全然ピンとこない
目の前で女の子が泣いてるのに〜ってのは思い出したが良いな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:35:19.59 ID:itwXOf900.net
1の戦闘曲を2に流しても合わないし、2の戦闘曲を1に流しても合わない気がする。
上手い具合に雰囲気分けてんのなー。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:35:25.98 ID:o6K4zcQe0.net
レックスの両親については何か設定とかあるん?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:36:26.39 ID:bAaRKv/o0.net
前半レックスは割と口だけっていうかやろうと思ってはいるんだろうけど色々追いつけてないっていうかバカっていうか
だからこそマスドラ後は熱かったし誰かだぁ!はやばかったな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:37:02.53 ID:U4oph/TP0.net
アレンジだと思ってたけど良く聞いたら小さいだけで元から入ってるように聞こえる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:37:46.22 ID:VUacbDjP0.net
>>305
誰かだ!とか、完全に笑いどころポイントじゃねーか!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:38:02.14 ID:KBY7/E740.net
あんただって、そうやって進んできたんだろうに!のロボアニメ感

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:38:05.19 ID:94KtYOrk0.net
>>307
未プレイじゃないよね?
これ一連のカットシーンの繋がったセリフなんだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:39:03.46 ID:bAaRKv/o0.net
>>312
え、マジで言ってる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:40:12.75 ID:itwXOf900.net
後日談で傭兵団長として立派に頑張ってて、ホムヒカを養ってるみたいなのがあればレックスもっと人気出たと思うんだがなー。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:40:22.03 ID:DDmeAQRB0.net
頭イブキかよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:40:52.83 ID:VUacbDjP0.net
>>314
いやちゃんとムービーも全部しっかりみたし、そこそこやり込みもしたよ
なんかあんま印象に残ってなかったからさ
感情移入できてなかったからかもしれん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:41:04.88 ID:ebiQQn6+0.net
誰かだー!はむしろすごく大人びた答えだと思うがなぁ
「そのためにあんたら(ブレイド)がいるんだろ」とも言ってるし、曖昧な言葉のようですごく明確な答えだと思うが

むしろ「俺がなんとかする!」っていう方がよっぽど現実見れてなくて萎える気がする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:41:17.89 ID:94KtYOrk0.net
レックス「この世界のことまだ諦めてる?」
クラウス「今は――お前達に出会えて良かったと思っているよ」
レックス「ありがとう オレ達を生んでくれて」

7話の台詞も好きだけど、レックスのクラウスに対する言葉も好き
レックスの明るい言葉でクラウスは救われただろうなって

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:42:12.91 ID:kCBXRL3i0.net
レックスの瞳の色の伏線回収はよ(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:42:35.76 ID:U4oph/TP0.net
教えねぇよ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:43:06.24 ID:CeuawCVo0.net
難民を避難させてない丸紅に憤ったりその難民に対して悪いなと謝るところとかなんやかんや情に厚いいい奴だったなサタヒコ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:44:12.48 ID:5D0TtXoo0.net
自分もレックスにそこまで感情移入できなかったわ
ハナ関連はすごい好き
色々な感想持ってていいんじゃないの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:44:30.34 ID:itwXOf900.net
心が荒んでる時に誰かから「ありがとう」って言われると凄く救われるのは経験上知ってる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:45:06.88 ID:ZP+bAJY10.net
メツが最後まで教えてくれなかったのはたまげた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:45:30.02 ID:rud/xvrm0.net
>>316
本編時点でサルベージで桁違いに稼いでるやん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:45:53.12 ID:94KtYOrk0.net
感情移入しようがしまいが、いい台詞はいい台詞でしょ
別にいちいちキャラに感情移入しないと物語に感動できないわけでもないし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:47:41.70 ID:VUacbDjP0.net
後半のイーラ関係のイベントは全部面白かった
サタヒコのところも泣きかけたくらい良かったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:48:41.11 ID:ZP+bAJY10.net
何かしら惹かれたからここにいるんだろうし
仲良くしませう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:49:52.83 ID:gWA2pGdp0.net
キャラへの感情移入云々とかじゃなく物語のテーマ考えたら誰かだ!ってすごく良い台詞だと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:52:41.06 ID:itwXOf900.net
ここが終着点だって台詞も好き。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:52:43.50 ID:A85WmdtN0.net
俺じゃない誰かだってのは結構衝撃だった、主人公の答えとしてあれは凄い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:53:02.51 ID:F6sXUoFt0.net
レックス自体はいいキャラしてたと思うけど
レックスじゃなきゃだめだってところの意味は欲しかったな
これホムラを目覚ますのイサヤキ村の他の誰かでも良かったってことだしなぁ
そこらへんのおじさんだったらどうなってたんだ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:53:28.58 ID:CeuawCVo0.net
「誰かだぁ!」はレックスが成長した事を証明する代表的な台詞の一つだと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:55:44.34 ID:gWA2pGdp0.net
>>334
そもそもレックスじゃないとホムラと同調出来ないのでおじさんはシンに刺されてそのまま死んですぐにメツが復活して終了では

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:56:12.65 ID:BmpCmSUC0.net
>>334
始まりは誰でも良かった普通の少年が第3の剣を手にしうる唯一になるのが良いんじゃないか
まあ実際は瞳の色とか普通でもなさそうな謎が残るけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:56:44.00 ID:kCBXRL3i0.net
レックスみたいな挫折して乗り越えていく主人公好きですぞ
少年って感じがするし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:56:51.24 ID:6XtNSEKNp.net
1と比べると2は敵キャラにかなりフォーカスしたシナリオだよね
パーティメンバーがってよりも、シンメツマルベーニ達の動機や信条を丁寧に描いてる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:56:52.52 ID:94KtYOrk0.net
>>334
英雄と謳われた人格者のアデルでも、プネウマのことをあくまでもブレイド・兵器と見做して一線を引いていたから、真の力を解放できなかった
まだ未熟で青臭いけど真っ直ぐなレックスだったからこそ、壊れかけたプネウマの心に土足で踏み込んでこじあけることが出来たし、クラウスとも対話が出来た
普通の少年レックスじゃないと世界は救えなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:57:37.80 ID:Ui3FcoUy0.net
リアルイブキちゃんがスレとエンゲージしてて笑う

イブキちゃん、全然思い出せない「から」自分のせいかも知れないとか言う論理展開してたから
どんなことやっても全部押し付けられそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:57:44.83 ID:3IL8xAq0d.net
いや
ただのいつもの人でしょ
昨日はタイガータイガーだっけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:58:08.49 ID:itwXOf900.net
まずアデルから色々任されてた村の守り神セイリュウがレックスだけを育ててたってのが胡散臭すぎるだろ。
後第三の剣の事知った時に待ってましたと言わんばかりに「覚悟はあるか?」とか問うて来たり。
DLCのムービーにセイリュウ出るみたいだからそこで色々謎が明かされると見てる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:58:27.57 ID:xZ9b3kub0.net
誰かだって台詞はあまりにもさあ
自分でも動くんだろうけど無責任感が溢れる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:58:36.97 ID:3vfyiz5Ra.net
と言うかレックスって難民の子じゃなかったっけ?
なんでちゃっかりリベラリタス人認定されてんの?後天的な資格なのか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:59:04.62 ID:gxMPD6hU0.net
実は勇者の血筋とか実は異星人とか実は王子とか沢山あるからポッと出の小僧の成長物語でもいいと思うけどね
でも出生になんかしらありそうだけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:59:09.46 ID:k+V7IXt70.net
>>334
追加ストーリーで実はレックスはメツの息子だったので天の聖杯と適性があった
とかある可能性もゼロではないだろうし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/28(月) 23:59:36.51 ID:kEDhtv5c0.net
みんなの音楽のUSBは綺麗?
今日届いたけどなんか研磨が雑だな、モヤモヤが入っとる
1170番ってなんか微妙な数字だな
まぁ、それより落としたから傷がついて結構ショック

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:00:09.30 ID:fJtSD8TE0.net
どうでもいいけど「のっけから故郷が滅んだり宇宙船が墜落したりするようなのばっか書いてるから今回は変えていくわ!!」と高橋くんは発売前に言っていたが
結局第一話から主人公刺されて死ぬんですが...(困惑)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:00:25.93 ID:vbN0g+O90.net
別に王族でも何でもないそこらの小僧だからいいんじゃないか
リベラリタスの血筋とかじっちゃんがイヤサキ村の守護者だったとかそこら辺すら蛇足に感じる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:00:30.55 ID:veLzRGdI0.net
さっきから「誰か」ってレックスのセリフの意図分かってない奴いるけど、わざと煽りで言ってる荒らしなのか、マジで読解力無いのか、それともカットシーン全部スキップしてきたRTA勢なのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:01:09.68 ID:vEQzImbj0.net
>>336
確かにそうだな
物語自体進まないな

>>337
なるほど、その通りだな
謎はどうにかしてほしかったけどね

>>340
そうか普通ってところがいいのか

誤解なきように言っておくけど
レックス自体は嫌いじゃないよ
けどレックスって妙に達観した感あるよね
と思ったら少年っぽいところもあるけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:01:48.32 ID:gWhTGmzl0.net
シン戦でレックスのそのためにあんた達がいるんじゃないかってセリフははすごい好き

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:02:36.21 ID:n5y4rmTM0.net
誰かだ!はまぁ無責任とも取れるかもしれんけど実際自分らだけが生きてる間にやれる事に限りがあるのも事実ではあるからなぁ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:04:34.78 ID:veLzRGdI0.net
>>352
レックスは両親が死んでるから早く自立して大人にならなきゃならなかった
年齢的にはまだまだ甘えたい盛りだったろうけど、稼ぐためにサルベージャーという肉体労働者として早くから大人の世界に入り、必死に働いてきた
だから社会人的な冷めた物の見方と、少年的な精神が同居して人格が形成されてる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:04:51.53 ID:jYn0+kTf0.net
なんか自分のせいで申し訳ない
レックスの成長とみればなにもおかしなことはないもんな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:05:14.61 ID:eV+1Iw810.net
あれ見て無責任とか言えるのが逆にすごく感じる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:05:31.55 ID:IazPy8Al0.net
9話は名台詞多いよな
「誰かだ」
「まだ届かないのですか」
「離せ バケモノ」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:05:46.31 ID:waiqeLcHa.net
レックスの瞳の色についてはほぼ間違いなく追加ストーリーで触れるだろうな
伏線らしい伏線でヒントすら無しで放置されてるのってこれくらいしかないし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:06:57.97 ID:Sp8fO+Ce0.net
このゲームはレックスの物語って認識できるかで評価変わるだろうなー
自分はハナ好きすぎてハナしか見てなかったし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:07:52.70 ID:vEQzImbj0.net
>>355
こう書くと
レックスの人格形成も複雑なところあるよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:08:04.41 ID:WWaEvCIGp.net
誰かだぁ!
って言う前後の流れを忘れてる人が多い説
いきなり叫んだわけじゃないんやで、シンとの問答での答えなんやで
もっと言うとヴァンダムの死やアデルとの邂逅やらを経た上でのものなんやで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:08:23.20 ID:8Kgwng9Yp.net
地味にゼノブレイド2や最近の任天堂のゲームですごいなと思うのは、サウンドを複数作曲家分担しながらも破綻がなく、しかもそれを生楽器録音で仕上げてる点だわ

そんな上質な音楽をこれだけ詰め込んでるサントラってめちゃくちゃリッチやで...ハイレゾも値段変わらないとかアホかよ...(´・ω・`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:08:57.64 ID:n5y4rmTM0.net
ハナがレックス殴ろうとして掌を頬に当てるシーン、反則すよあれは…。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:09:09.82 ID:IQWbIkpv0.net
出来ないことを出来るって言う方がよっぽど無責任な気がするんだけどねぇ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:09:52.52 ID:veLzRGdI0.net
レックスの誰かだ!の台詞について、無責任とか笑いどころって感想が出たのがかなり衝撃的なんだけど……

なんか最近のドラマとかアニメとか映画とか劇作品が1から10まで懇切丁寧に要らんことまで説明口調で説明するようになった意味がよく分かったわ
全部説明しないとマジでぶっ飛んだ解釈する人がいるってことだよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:10:19.94 ID:8Kgwng9Yp.net
レックスくんが早めの自立をしなきゃいけない環境だったことを考えると、イヤサキ村に学校を作ろうクエストがやたらと感動的に感じる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:11:21.29 ID:otcs01bm0.net
自分の力に限りあることをわかってて次の世代に受け継いでいくことが肝心ってことを言いたいんだよね?
それはもちろんわかってるつもりだけど誰かだの部分はかなり強調されてたよね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:11:46.15 ID:By2Vs4fE0.net
>>366
むしろ「誰かだ!」はゼノブレ2でもかなり分かりやすい方だと思うんだけどね・・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:12:07.83 ID:Sp8fO+Ce0.net
>>366
落ちつけも
そこまでチクチクしなくてもいいじゃないか
自分はゲームをより楽しめるで終わりよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:12:22.68 ID:fJtSD8TE0.net
まぁ別に荒らす意図があったようじゃないしそんな言わんでもええやろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:14:13.15 ID:n5y4rmTM0.net
メツが「お前さんの願いを叶えてやろうとしてんのによ」とか言ってマルベーニが「私はそんな奴じゃ無い!」とか否定するシーンが結構エグくて好き。そりゃ誰も認めたく無いよな、本当の自分の真っ黒さとか。
まぁそこで自分の本質を良くも悪くも理解しちゃったから、軌道修正不可能な程闇落ちしたのかもしれないけど。つくづく悲しい奴だよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:14:39.63 ID:i5QWQEYF0.net
それもこれもヨシツネの脚本が悪い
大人しく料理してろってんだ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:15:06.47 ID:Gangu98H0.net
9話シン戦見直してると本当セリフがいいな
意外に忘れてるわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:16:57.23 ID:Sp8fO+Ce0.net
ゼノブレイド1みたいに好きなシーンのアンケートとか見たいね
はやく資料集だせも!!!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:17:41.97 ID:/XaIdreG0.net
ニアに殴られた方と同じ頬ビンタしててカグツチ厳しいなって思ってた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:18:49.27 ID:veLzRGdI0.net
レックスの甘えたいけど他人に甘えられないって境遇考えたら、ホムラの母性はあまりにも抗い難いものだったろうなって

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:19:02.28 ID:mCpKaIWK0.net
言葉づかいが子供っぽいだけで中身がしっかりしてる
境遇がそうさせたのか、逞しいというよりちょっと達観してるところが最初はあったように思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:20:52.70 ID:V9UK/xzZ0.net
出だしからヒカリちゃん全開だったらレックス君どうしたんだろうな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:21:03.12 ID:qhmMgk/80.net
>>365
それもストーリーありきでどちらにでも転ぶし要は前後の流れがあってこそってことで

何が凄いってヴァンダムさんの聡明さよ
天の聖杯なんてブツ抱える少年拾って戦い方だけじゃなく生き方まで教えて
たぶんルクスリアの一件まで予知していたんだろうレックスが天の聖杯の重圧に耐えられなくなるってことを
彼には大人が必要だと瞬時に見抜くそのおやっさん肌にもう惚れまくりだわ
亡くすには本当に惜しい男だ…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:21:43.93 ID:6OAuKHQ40.net
自分がいなくなったら世界がダメになっちゃう…

だから世界を破壊するお!

こんな頭ターキンみたいな考えに至るやつもいるしね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:21:47.60 ID:i5QWQEYF0.net
>>372
丸紅良いキャラしてたよな
メツが最後に丸紅を否定しなかったシーンも全力ですこ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:23:04.81 ID:vEQzImbj0.net
>>374
実は言うと一番感動したのそこらへんだな
音楽と演出も相まってシンがまじでかっこよかったよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:23:08.50 ID:TfmRYnHmd.net
>>378
最初は・・・ね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:23:41.14 ID:aU/n1rdL0.net
>>382
きっと同調したての頃は熱い友情で結ばれていたんだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:27:14.11 ID:5+c2o4hl0.net
>>377
母親と彼女がいっぺんに来たようなもんだよな…

それでもホムヒカに依存することなく、ホムヒカを絶望の淵から救い出したレックスさんやっぱすげぇよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:27:30.18 ID:AaMl3DXr0.net
行間読み取れない人が増えてる
ホン(脚本)なんだから小説よりもずっと台詞の行間に意味があるんだよなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:28:28.74 ID:Dmb+K8P10.net
確かに
9話が良すぎたな
メツがネタキャラ扱いされてるのって、あのシーンの後だからってのもある気がする
ぶっちゃけ最後のメツ戦が蛇足感すら出てた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:29:20.28 ID:flP6txNf0.net
前スレでも話題に上がってたけど「シンの力」の2:29付近のほかに2:51付近(右チャンネル)、3:09付近にもノイズ乗ってるね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:30:22.60 ID:Kp2mdCzc0.net
2週目を始める前にレアブレイドコンプリートしたいが
数百個エピック割っても残りのあと2人メイ・メノウがぜんぜん出る気配がない
いいかげんアルドランバスケにも飽きたわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:32:06.90 ID:J12sKQpI0.net
誰かだぁ!って言った後ちゃんと意味説明してるやん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:33:25.28 ID:qAg82rI10.net
それでも前に進め、って逆転裁判で被告人を追い詰めてる時に流れそうな曲だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:33:43.86 ID:3+rMxe4r0.net
「俺が生きてる間は俺が止めてみせる、俺が死んだ後は俺の意思を受け継いだ誰かがやってくれる」

から

「誰かがやってくれる」

だけ抜き出すのはよほど理解力無いか叩きたいだけか、にしか思えない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:34:00.77 ID:6OAuKHQ40.net
>>392
何となくヨシツネって逆転裁判にいそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:34:19.16 ID:n5y4rmTM0.net
レアブレはコンプしたいけど確定コア待ちだな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:35:24.13 ID:tgDlVhmLa.net
メツの持ってた怒りがマルベーニを表してると思う
理屈とかじゃなくてとにかく怒りの感情が渦巻いてる感じ

アルスとかブレイドとか人がそこから生まれるとかの感動的な話に
なるようになりゃいい!って余計切れてるのがなんとも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:36:11.38 ID:LU042ilU0.net
最終戦前後のメツとのやりとりすごくいいと思うけどねえ
シンや丸紅との戦いが重かったからこそ
気持ちよく倒されてくれるラスボスが良い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:37:04.32 ID:Dmb+K8P10.net
確定コアは、同調率コスモス以下のレアブレが実装されてからの1つだけ貰えます

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:37:09.26 ID:J12sKQpI0.net
最後は生のメツと決戦したかったです(小声)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:37:52.54 ID:qhmMgk/80.net
悪役に生まれたらこういう人生も悪くなかったと言って死にたい
メツは最高の悪役だったよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:38:36.05 ID:Sp8fO+Ce0.net
>>390
自分はアザミとかよくでるレアをリリースしまくって
出にくいレアを出してたら、あっさりと集まった。
リリースした直後にグレンが何回もきてイラっとしたけど
アザミ、グレン、トキハは本当に出やすい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:39:55.08 ID:waiqeLcHa.net
プロダクションノートのてつやくんのコメントだと今作は
「張り巡らせた伏線や設定を期待する人も多いかと思いますが、今作はこれまでよりずっとシンプルでベタベタなほどのド直球」
ということらしいけど
仮に制約抜きでZ指定のドロドロしたのを作ったとしたらどれだけ複雑になるんだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:41:04.18 ID:tgDlVhmLa.net
>>401
まじかー未だにコスモス出てないから何匹かリリースしてみようかな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:41:45.24 ID:fJtSD8TE0.net
>>399
(わかる)

アイオーン戦は正直微妙
後ろにも回り込めないしやたら広いから回復ポッドによる回復も上手く機能しないし
HP半分まで減らすとイベント挟まって属性玉リセットされるのは流石に笑うしかなかったぜ...

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:41:55.28 ID:n5y4rmTM0.net
トラトラ地獄、ポーチ地獄から解放してくれたモノリスの事だからガチャ地獄の方も何とかしてくれると信じてるよ。
ついでにムスビ地獄とナナコオリ地獄も何とかしてくれると。
テロスの排出率見ると苦情が来てるの分かってるみたいだし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:43:14.86 ID:8qT83+RP0.net
アイオーン戦とかいう糞戦闘

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:43:19.15 ID:2vqS2cEX0.net
やっとこさ2周目行ってカムイ引けたからミラーマッチさせてみた
「なんかアイツムカつく」的なこと喋ったけどみんな一斉に喋るもんだから聞き取れなかった
せっかく細かく作ってるんだからちょっと惜しいと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:43:45.49 ID:ABECjtdGa.net
エッチでバイオレンスなの作りたいらしいな
まあ2もエッチすぎるって突っ込みは置いといて

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:43:54.65 ID:8Kgwng9Yp.net
Z指定で冒頭から故郷滅亡ヒロイン死亡宇宙船墜落ベッドシーン有人死に多数ホラー演出有のゼノを作ってくれぇ!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:45:48.73 ID:qhmMgk/80.net
行間読めないのもアレだけど苦行も苦行である程度は必要なのよ虎虎コスモスはまだしもナナカツはアレくらいで充分!でも最後のライブは観客増やしてあげて(切実)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:46:24.15 ID:e6FyZtlW0.net
>>254
壁抜けして上から眺めた楽園
https://i.imgur.com/BMwmVFt.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:47:05.73 ID:TeUr1Qbz0.net
エッチでバイオレンスだとホムラみたいな恰好のヒロインが娼婦上がりとかになりそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:47:16.26 ID:X5xw7hzed.net
ああなんだ
シンなんてテロリストに感情移入してる人が耐えられなかっただけか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:48:01.32 ID:J12sKQpI0.net
>>411
こんなんが地球一周するまで続いてるんだよな
しかもまだ上の軌道にもなんかあったし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:48:10.58 ID:L5M4ZEin0.net
三体のプロセッサと同調した
完全体アイオーンと戦いたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:48:48.27 ID:Cprueru90.net
アプデで演出カット来るまえに、ラス2がコスモスヤエギリとかだったけど、適当にアニメ見ながら割ってたらきたぞ
自分を信じて割り続けろ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:51:06.15 ID:ByXzsafqd.net
みんなじっくりストーリーを考察してて偉いと思った
俺なんて2週目のムービーはひたすらプネウマのお尻を凝視してた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:52:38.06 ID:n5y4rmTM0.net
吟遊詩人システムは非常に有能だと思うので次回作以降も引き継いでくれないかな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:52:49.35 ID:eV+1Iw810.net
ナナカツの最後はみんなでサイリウムでも振るのかと思ってたな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:53:28.45 ID:4gF9LZUF0.net
ナナコオリ、アシストコア一つしか装備出来ないのがなぁ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:54:54.21 ID:TeUr1Qbz0.net
そういえばナナコオリバージョンのあの曲って収録されてないの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:55:02.88 ID:6OAuKHQ40.net
>>411
狭い空間意識してたけど大きいのね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 00:55:06.95 ID:v0Haqyek0.net
まあ誰かだーの件に関してはこのゲームの人間とブレイドの進化の方法は違っても意思の引き継ぎ方は一緒だよっていう
このゲームの人間とブレイドの関係性と在り方に関するテーマに対しての明確な答えの一つだったからな
あそこが無責任云々って言い出すのは流石にヤバイとは思うが、まあそこまでしつこく突っ込む程の事でもないだろう

それよりも落下死回避でフラグ飛ばすとかっての、セーブデータ一つしかないのによくやるな・・・
アドバンスニューゲーム始めたら再クリアするまで2週目出来なくなるし、一回でも進行不可になったら詰むだろうに

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:01:35.83 ID:v0Haqyek0.net
なんだこのクソみたいな文章
これだからもしもしは

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:02:43.97 ID:UlCCKWsz0.net
>>423
フラグというかメインクエスト(赤マーク)は飛ばせないから大丈夫
ルクスリアカットは移動の省略しかしてない

廃工場カットは戻ると扉が閉まってしまうので
10話以降のLV99ドライバー集団に負けるともう入れなくなる(1敗)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:04:00.70 ID:Dj9aVGxJ0.net
イーラのブレイド達は楽園に到達してから同調すれば話としては辻褄合う感じ見たいね、戦闘後のメッセージとかでも「あんたとは昔色々あったみたいね〜」とか「まさか君と同じ側で闘う時が来ようとは〜」みたいな個人的にグッとくる様なのがあって楽しいw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:04:04.53 ID:n5y4rmTM0.net
今からでもナビゲーションボール実装してくれんかモノリス

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:05:32.05 ID:Cprueru90.net
>>418
スイッチ短縮6くれる詩人ほしい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:05:47.44 ID:6OAuKHQ40.net
>>427
もれなくタツとお弁当がついてきますがよろしいかも?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:09:13.55 ID:X5xw7hzed.net
クロスの時に散々役に立たない扱いしたろとか
1の頃から立体的なマップはわかりにくいままだなとか

クエストの人間が見つけやすいのは救いかな
上下表示もまあ進歩だけどあと少し足りないかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:11:38.24 ID:n5y4rmTM0.net
あのナビは無いよりまし程度な分、割り切れずに使わざるを得ないから余計にストレスになっちゃう感が。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:17:10.43 ID:otcs01bm0.net
レベル設定ならすばらしきこのせかいってDSのゲームはすごく良かった記憶
いつでも変更できて下げるメリットもある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:25:56.16 ID:FHX0tQ4hd.net
>>358
最後わろた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 01:38:59.20 ID:T2bQV0yO0.net
ヨシツネはカムイが死んだ時すごく感情的になってたし人間らしいなあと思った
一方法王様はファンが死んでも心境を明かさないし(喪主やってたけど)初見時人間味が感じられない人だなと思った
あと「言っただろう?人間は退化していると」 ってセリフがあったけどレックス相手には初めてだったし会話飛ばしたっけ?ってなった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:05:42.47 ID:fhirEh+Y0.net
ラウラと同調する以前のシンの一人称って私なんかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:27:21.47 ID:fJtSD8TE0.net
俺も私も併用するだけじゃないか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 02:45:28.41 ID:By2Vs4fE0.net
>>402
ゼノブレ1だったらフィオルンが死んで、
そのままソイレントシステム直行とか・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:23:12.15 ID:PcMXabLI0.net
アイオーンに14000の攻撃食らって全滅したけどこれは時間切れって解釈でいい?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:31:50.65 ID:eV+1Iw810.net
>>438
そうだねあんまり引っ張るとそうなる
回避アーツや必殺技3,4やチェインアタックの演出なんかで回避できるけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 03:35:32.09 ID:FPyG03a/0.net
前スレも見たけど貼られていないようなので…

http://www.procyon-studio.com/blog/?p=13327

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:12:20.12 ID:2bKK+hJX0.net
>>440
行く手を阻むものたちについては高音質化とか音量バランスの見直しによる変化だけとは思えないけどなぁ
もっと原曲と聴き比べてみるか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:22:09.65 ID:/EXVYK/90.net
>>440
要はサントラが本当の音でゲーム内のは圧縮された音だから別物に聴こえるってことよね
ならいっそ「行く手を阻む者たち」はアレンジしてゲーム内BGMに近いのを収録してほしかった

あと「フレースヴェルグ傭兵団」は明らかにミスってるだろ、そこんとこ触れてくれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:24:43.46 ID:tvbrRwDra.net
>>441
>(ACEさんや平松さんの楽曲でCD用にミックスの調整したい、ということでされている曲が2〜3曲あるみたいですが)

その2〜3曲の1つなんじゃないの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:25:07.69 ID:bMMMwWcc0.net
>>345
親がリベラリタス人で何か事情があって
故郷に逃げ帰ろうとしたで成り立つから大丈夫

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:30:38.93 ID:bMMMwWcc0.net
>>393
昨今のマスコミにもこういうとこあるよな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:30:40.59 ID:il6EVDq30.net
レックスの親はレックスの瞳のいろと絡んでまだ回収されていない話だよな
たぶんイーラ関係なんだろうけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:40:52.72 ID:2bKK+hJX0.net
>>443
だろうね
MIXの調整の結果、我々素人にはアレンジしたと思う程の変化になったと
調整しすぎぃ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 05:47:11.91 ID:ACEyHzU80.net
これぐらいでアレンジなんて言葉使う方が頭おかしい
音が違う(間違ってるの意味にあらず)くらいのニュアンス

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:06:39.90 ID:qNhB8Ntu0.net
結果的に一部の顧客のニーズに沿えなかったことは事実なわけで
仕方ないでは済まさずに反省点として次回へ活かしてくれることを望む

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:08:35.40 ID:aU/n1rdL0.net
>>449
一部の顧客のニーズだったら別にいいんじゃないのか
顧客全員が不満だったら反省しなきゃいけんが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:14:08.91 ID:qNhB8Ntu0.net
>>450
問題の内容による
今回のケースは原曲通りに収録できてさえいれば不満は生まれなかった
人の好みなどによって意見が割れるケースとは話が違う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:26:59.71 ID:U3Kq8Ypka.net
長々書いてあるが要は駄耳は黙ってろってことかねこれは

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:34:08.83 ID:/85f+uXi0.net
>>254
俺も楽園が低軌道にあるならそんなに大きい居住区域確保できないんじゃと思ってたけど
オービタルリングで地球一周する感じの居住空間だったんじゃないかって言ってる人がいて、なるほどって思った
それなら相当広いし人口多いだろうし
軌道上=金持ち選民、地上=貧乏人みたく分かれてて十章冒頭は地上と軌道上の戦いだったんじゃないかとか妄想が捗る

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:38:23.86 ID:ACEyHzU80.net
>>452
耳ではなく頭が悪いってことだよ

ゲーム音源と「同じ」なんて言い出す連中はハイレゾどころかCD音質ですら原曲と「違う」ことも分かってない

結局「同じ」or「違う」って判定はのは自己のもつイメージとどれだけ乖離してないかが問題
今回は「音が違う」と素人でも判定し易かっただけ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 06:59:54.47 ID:PcMXabLI0.net
ムービー見返してると退場した人たちよりある意味で酷いリョナられ方してるなぁホムラ
ヒカリとニアはそんなでもないのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:03:07.86 ID:Dj9aVGxJ0.net
そりゃメインヒロインだし…ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:03:57.44 ID:35Aa1oIx0.net
トキハ「(代わって欲しい…)」

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:03:59.45 ID:/EXVYK/90.net
さすがIDがACEさんやで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:05:40.85 ID:AJLZLTnXH.net
つまりアレンジじゃなくてリミックス?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:10:31.53 ID:bu4rzEVCM.net
トキハエロ同人はよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:13:17.69 ID:2bKK+hJX0.net
そもそもブックレットの曲解説でともり自身がゲーム収録とは別バージョンです
みたいな事書いてなかったっけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:13:30.18 ID:PcMXabLI0.net
同人も少なめだからどんどん買ってるがホムヒカの解釈が作家ごとにぐちゃぐちゃでおもろい
ニコイチ2人3人エンド前エンド後
こんな定まらないメインヒロインみたことない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:22:58.91 ID:EyEvz+lz0.net
>>312
どこがどう笑えるのか教えてほしい
いやマジで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:26:32.63 ID:3ybWrkksM.net
ブレイドとのイベントよりドライバー同士のイベント作ってほしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:26:39.99 ID:x/z0ztB70.net
>>463
いや、丸投げじゃん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:29:13.76 ID:UdeSyffF0.net
>>462
それは単にどの時期を切り取ってるかの違いだけでは?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 07:46:51.03 ID:Af6r1cWqM.net
レックス君に女ブレイド全員つけてたらエンディング後の生活が大変そう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:00:44.14 ID:4ekh1fdKa.net
二週目はイベントも飛ばし飛ばし見てたから忘れたけど

「お前等死んだあとどないすんねん誰が跡継ぐねん」

って感じの問いへの答えが

「誰かだ!」じゃなかったっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:03:48.40 ID:AmWjspoFM.net
>>465
前後の会話をちゃんと理解してから出直してこい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:08:21.61 ID:l8YeftyP0.net
典型的な「文字は読めるが文が読めない」タイプやん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:12:08.61 ID:Snt74gzr0.net
>>467
アザミさんがいる時点でやばい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:14:16.93 ID:Snt74gzr0.net
あのシーン死んだ後も語り継げる存在が直ぐそばにいるんだけどね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:16:41.59 ID:gFODrEJ9d.net
うちのアザミさんはジークについてるのでサイカが心配です

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:20:14.32 ID:jKSvyeup0.net
アザミさんは誰に憑いててもなぁ…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:20:14.44 ID:6OAuKHQ40.net
ジークはカサネとかリンネとかやっかいな女の受け入れ先になっている

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:22:02.40 ID:Ua4h357B0.net
ハナはストーリーを回すための最重要キャラであると同時に最強のストーリーブレイカーでもあるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:22:09.29 ID:xjNUeTwt0.net
ジークさんJDの萌えキュンにもなんやこれで返す男だから平気や

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:22:36.21 ID:wkE9PaWGM.net
誰かだぁ!は、台詞回しが分かりにくかったかもな
俺もちょっと唐突感はあったよ
俺たちの意志を継いだ誰かだぁ!とかならわかり易かったかもな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:24:16.75 ID:4ekh1fdKa.net
それだとちょっと長く感じるなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:25:15.16 ID:GiSNOqPI0.net
ジークとサイカが心配だ
…そういやサイカの中の人ってヤンデレの女の子に死ぬほど〜CDの幼馴染役だよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:31:18.37 ID:i5QWQEYF0.net
ヤンデレのブレイドに死ぬほどおっさかっなおっさかっな〜されて眠れないCD

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:34:00.86 ID:sIWJcXzLM.net
>>453
その辺の設定画というかやらかす前の楽園・モルスの地・ユーディキウム・跡地になる前のダナファス礼拝堂・雪に沈む前のルクスリア下層などなど一枚絵でもいいから前文明の繁栄を見たいものよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:46:16.79 ID:x/z0ztB70.net
>>470
文が読めるからこそそのセリフはないやろって突っ込んだらいかん感じか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:46:34.88 ID:Af6r1cWqM.net
うちのジークも見てみたらイロモノしかいなかった
唯一のまとも枠がヂカラオさんしかいねぇ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:47:13.00 ID:il6EVDq30.net
>>478
俺の意志をついだ、は違うとおもう
レックスはそんな風に自分を英雄視してない
人間の可能性を信じきっていて
その時その時の人々(ブレイドも)が必ず手を取り合って苦難を乗り越えられると思ってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:47:46.37 ID:x/z0ztB70.net
>>478
いつの時代もきっと誰かが引き継いでくれるとかならわかる
まあ誰かだ!が勢いあるのはわかるけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:55:05.17 ID:i5QWQEYF0.net
>>486
「人間は死んだらそれまでだ。でもその思いや記憶は別の誰かが必ず受け継いでくれる」ってレックスくんちゃんと言っとるやで〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:56:55.72 ID:Kp2mdCzc0.net
イデアとかいうステータスがよくわからんのだけど
レアブレイドを出しやすくするにはイデアを上げなきゃいけないんですか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:59:10.59 ID:xrwGb8/xa.net
ずっと一人でラウラの願いを支え続けてきたシンにとっても救いの言葉だったろうにまさか笑いや煽りの元になるとは高橋も思わなかっただろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 08:59:30.43 ID:bbKUlCAk0.net
そりゃ「誰かだ」だけじゃ分かりづらいかもしれんけど
その直後にレックス本人からきっちり解説入るじゃないの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:01:22.00 ID:POj9ALo00.net
>>466
絵がかわいいからと未プレイが手を出すと痛い目みるおもろいヒロイン設定

「誰かだ」はすごく良い
その問いをぶつけることでメツの方が長期的に見てると思わせといてレックスの方が永続的に見てることがわかった
自分1人でどうにかすることではないという部分も含めてキズナを感じる強い言葉だと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:01:26.19 ID:+jYMs5ivd.net
>>485
それならみんなだぁ!みたいな発言になりそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:01:44.37 ID:Uj+mHhe60.net
テンペランティアの壁掛けができん
むずかしいな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:03:50.10 ID:i5QWQEYF0.net
>>488
イデアが上がるとレアブレが出やすくするか否かで言うなら、yes
適正イデアを上げれば上げるほど確率は上がります
でも手間かかるんでどこまで上げるかは貴方次第です

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:04:08.81 ID:xjNUeTwt0.net
ドラコンを完遂するのは俺じゃない、誰かだぁ!(スザク未装備)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:04:21.63 ID:eH9hrTNWa.net
サントラの豪華CD版のCDケースがしょぼいんだけど
6枚目のCDもジングル16曲とピアノアレンジ5曲はちょっとボリューム不足
ブックレットは読み応えあるけど字が小さくて見辛い
せめてトールサイズにしてブックレットももうちょい大きくできなかったのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:04:53.57 ID:Kp2mdCzc0.net
>>494
ありがとうございます
かったるい作業感でこのゲームが嫌にならない程度に上げます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:08:52.50 ID:Dt4dSZKI0.net
>>496
文句ばっかしワロタw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:17:58.24 ID:fo7Daac40.net
光田君の日記みてサントラの行く手を阻む者は納得はしたが
CD版のフレースヴェルグ昼夜のぶつ切りについては触れられてなかったね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:20:20.36 ID:IazPy8Al0.net
なんかこうして皆が「誰かだ」について丁寧に説明してくれると愚痴スレやアンチスレの奴らが馬鹿みたいに見えてくるな

One last youのメロディーは所々前作エンディング曲を連想させるな。いい意味で

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:26:37.53 ID:fJtSD8TE0.net
行く手を阻む者たちは
・冒頭のメロディがギターよりシンセの方が強くなってる
・0:30頃の金管が強くなってる
の違いだよね
確かに「聴こえてない音が聴こえるようになっただけやで〜」レベルではないミックスの変化ではあるが、個人的にはそこまで気にはしてないなぁ
むしろ冒頭のメロディをシンセで固めることでサビ(?)のギターメロディが映える印象がある

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:31:36.58 ID:fo7Daac40.net
で試しにさっき行く手をMP3で保存するときに
凄い劣化してくる形式で保存するとゲーム内に似てきた気がするので納得してしまったよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:35:48.78 ID:BsT01BJ90.net
冒頭から全力疾走な感じが好きなんだがなー行く手
うああ見つかった逃げろー感が

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:37:36.50 ID:HvMKzcjAa.net
>>495
一方シンは一人で完走した

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:43:49.99 ID:Uj+mHhe60.net
テンペランティアの壁抜けやっといけた
予想以上に壁の向こうが広くて驚いた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 09:50:03.91 ID:POj9ALo00.net
イーラは絶望した人たちの集まりだから理想はあってもそんな所はとうに通り過ぎちゃってんだよね
だから現実的な問いかけをしちゃう
レックスたちは希望に満ち満ちてるから力一杯理想をぶつけちゃう
俺もその時ばかりはイーラの過去を見せられてるから殴られたような衝撃だったよ
誰かだ
ひとことでレックスに掴まれたね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:03:21.22 ID:bSbg1F+Jd.net
トラのイデア上げれるってことはヴァンダムさんもいけるのかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:05:41.06 ID:ZTnDR0eta.net
シンはブレイド的な考え方
レックスは人間的な考え方って感じで
面白いと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:10:27.91 ID:eH9hrTNWa.net
ブックレット読んだら次は容量制限のないハードでやらせてあげたい気持ちになる
Switchでやるにしても32GBロム使わせてあげて

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:11:28.74 ID:POj9ALo00.net
その時のイーラには絶対に出せない答えでイーラの絶望を知り考えたプレイヤーにも出せない
誰かだを即答できるんだから痛快で残るんだよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:16:18.61 ID:dVRodSHZa.net
>>507
ヴァンダムさんはアーケディア稼ぎできないからやるならかなり苦行じゃないかなあ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:17:48.22 ID:dVRodSHZa.net
>>509
容量なんて増えたら無駄に使ってまた足りなくなるだけで無駄が増えるのが大体オチなんだけどね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:22:42.90 ID:NuTzSAkZp.net
ドラクエでもサッと頭に浮かべられる曲は大体FC時代の曲だったり

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:26:59.52 ID:P3GvMQeXa.net
>>513
ナンバリングはともかく基本当時の曲のアレンジで使いまわしてるからね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:28:19.05 ID:Uj+mHhe60.net
ゼルダも14GBぐらいに収まってるし、制限つけていい仕事してると思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:29:04.13 ID:l2b2j9xCp.net
誰かサントラの特典だけ譲ってくれる人いない...?
楽譜とブックレットがどうしても欲しい(´;ω;`)
5000円までなら出すから...

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:30:32.10 ID:P3GvMQeXa.net
>>516
秀樹も感激だな
基本欲しくて買ってるだろうから難しいんじゃない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:31:09.90 ID:oxlsePhad.net
レックスがブレイドやアルスを羨ましいと思ったきっかけって何?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:33:29.51 ID:eH9hrTNWa.net
ブックレットは一回読んだら要らない人もいるかもしれない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:34:20.58 ID:dVRodSHZa.net
カービィなんかは旧BGMの再利用というか有効活用凄いと思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:37:06.34 ID:xjNUeTwt0.net
>>518
人間と違って意識的に動かなくても種族としての特性だけで色んな物に影響を与えられるからじゃない
知らんけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:38:34.58 ID:EEbDtZ3aM.net
>>414
上はたぶんカウンターウェイト

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:42:10.48 ID:oxlsePhad.net
>>521
うーむ・・・
記憶無くなるし人の為に使われてるようなものだしあの羨ましいの言葉はちょっと厳しく思うかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:42:31.11 ID:N20FbeSTM.net
容量が増えたらソフトも高くなるしDLも大変だからね
100GBとかの出されてもSwitchじゃDL大変

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:50:09.75 ID:+7nBSvHI0.net
制限は容量よりもメモリ帯域と処理速度じゃないかね
とはいえ、どれだけハードスペックが上がってもそれだけで面白いゲームが
作れる訳じゃないのは歴史が証明してるが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:52:14.70 ID:bMMMwWcc0.net
しかしGBが当たり前になるとか
ファミコン時代から見続けてきたおっさんには
とんでもない隔世の感があるなあ

次は32bit FLACか同等の質の高圧縮でゲームに収録できる時代だといいね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:52:17.82 ID:JH3fMfi/p.net
WiiUみたいに低すぎても無駄な作業が増えてしまうけどな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:52:58.41 ID:P3GvMQeXa.net
>>525
コアクリ割に疲れてのインディーゲー楽しいしな
行ったり来たりだわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 10:54:57.62 ID:Uj+mHhe60.net
なんで唐突にWiiUがでてくるかね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:06:07.60 ID:+7nBSvHI0.net
ファイルサイズなんて解像度あげたり、プリレンダリングムービーぶち込むだけで
すぐ10GBくらい増えるしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:13:30.11 ID:5+c2o4hl0.net
ゼノブレの場合は容量より開発期間のが必要なんじゃないか
開発続けてもらって、エキスパス第二弾とか出ないかなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:13:49.62 ID:fo7Daac40.net
レックスは故郷大好きだから
アルスやブレイドになれば長い時間守り続けられるという考えもありそうだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:15:23.98 ID:xjNUeTwt0.net
>>523
人間は死んだら記憶なくなるどころか存在すら消えるからなあ
それにレックスくんって物語中一貫して行動する為の動機が他人の為ってのを徹底してたからな
歪んでないソフト衛宮士郎みたいな奴だから程度はあれ人の為に自分の存在が使われるってのは寧ろウェルカムなんでしょ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:21:43.12 ID:P3GvMQeXa.net
>>533
カグツチ先生が言ってるやろ
記憶はなくとも記録は残ると
国庫に納めとけばな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:25:06.12 ID:l2b2j9xCp.net
記録に残ってた事例はシンの日記もそうだが、カサネの元ドライバーによる情報が出回ってるのもその例だよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:25:09.26 ID:Dmb+K8P10.net
記憶が消えるとは言え、ずっとこの世界に存在して、関わっていけるのが羨ましいって話だろ
元々、周りの人間やブレイドが、記憶や想いを継いでいってくれるって話をしてなかったっけか
そこからの流れなんだから、切り離して考えなきゃブレイド自身の記憶や想いも…ってことなんでないの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:25:11.51 ID:z5Hl2EAJ0.net
人のためというより、世界のためという感じだと思うけどなあ、ブレイドの存在は
クラウスの発言も、自分のような馬鹿な人間を出さないため、って話だったし
人に奉仕する存在というより、人を監視する為の存在って感じ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:25:59.15 ID:N+Az2a6dp.net
>>523
きっかけとしてはヴァンダムからスザクを引き継いだことだったり、世界樹の根元でシンがカグツチに返した答えだったり、前のセオリが最期に選んだことだったり、色々ありそう
ブレイドは忘れても根本では変わらない、って判断する材料がレックスの周りにはあったからな
ラウラがシンにかけた呪いを知らないのもあのタイミングでは理由の一つであるだろうけど、たぶん知っててもレックスは同じ答えを出しただろう
ラウラが穏やかな最期を迎えて信頼できる誰かにシンを託せたなら、たくさんの思い出もまたその誰かに託して、誰かのシンはラウラの思い出を誰かに教えてもらいながら誰かとも思い出を作っただろうって、レックスならそう考えそうだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:27:07.35 ID:W//WUvMSd.net
やはりブレイドは人の為世界の為の道具

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:31:39.61 ID:fJtSD8TE0.net
セオリとミクマリの話もそうだな
コアクリスタルに戻ると記憶は消えてしまうけど、他の存在が覚えていてくれることで繋がっていける

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:32:35.68 ID:J12sKQpI0.net
コアクリスタルはコア化した時に転の成敗に情報が送られるっていうけど
丸紅の手で定位置から盗まれた後はどこに情報送ってたんだろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:34:01.45 ID:GGLKrPEUM.net
ブレイドは記憶はなくなっても意志を後世に伝えつつ、最終的にアルスになって世界そのものを支える存在だったりとあの世界で生きる以上羨ましいと思える要素は結構あるように思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:39:35.27 ID:N20FbeSTM.net
じっちゃん以外のアルスが犬よりも謎すぎる知能なのがね…
てかじっちゃんはほんとなんなんだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:40:28.24 ID:z5Hl2EAJ0.net
ブレイドも経験の蓄積でコアクリスタル戻って、再同調されたあとは
少しずつ変化していくとクラウスも言っていたから、
ブレイドは人間と違って何も残らないというのは、シンの勘違いなんだよなあ
まあ、記憶を失ってしまうし、自分ではわかりようもないことだから仕方ないけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:40:54.47 ID:nGLNXwG6d.net
ブレイドだけじゃなくアルス達の意見も聞きたいな

じっちゃんじゃなくて

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:41:55.47 ID:xjNUeTwt0.net
>>541
定位置じゃなくても普通に送られてたか、マルベニに持ってかれたせいで情報のやり取りが出来なくなってアルス減少の要因になってたりして

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:45:59.41 ID:b87nokXfr.net
>>496
ジングルはスマホ効果音に使うための

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:48:09.02 ID:b87nokXfr.net
>>506
アバッキオ(過去にとらわれてる)とジョルノジョバーナ(黄金の未来へ)みたいだなと。
つい最近まで5部読んでた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:54:36.41 ID:P3GvMQeXa.net
>>541
どうやってデバイスに干渉してると思ってんの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 11:55:44.75 ID:fo7Daac40.net
セイレーンとかアイオーンがアレコレしてるんじゃなかったけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 12:01:37.53 ID:Af6r1cWqMNIKU.net
エンディング後のブレイドはシステム上どうなってるのか気になる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 12:21:43.69 ID:vgpX4bw2KNIKU.net
ブレイドのシステムそのものが多少なりとも変化してる可能性もなくはないくらいか
てか最後トリニティプロセッサが全部失われたままだったらブレイドシステムどうなってたんだ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 12:23:27.61 ID:X5xw7hzedNIKU.net
言い訳しようと大量虐殺に走った時点で陳腐だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 12:38:57.79 ID:n5y4rmTM0NIKU.net
虐殺に走った報いとしては義経弁慶のラストがエグかったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 12:55:35.26 ID:jtvbjhwo0NIKU.net
タイトル画面見る限りちょっとは残ってそうだけど雲海がどうなってるかだな
雲海が無くなったらアルスが餓死してどの道ブレイドも全滅する

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:00:48.84 ID:E0sdVKCU0NIKU.net
ヨシツネ兄弟は単純に強いものがより強いものにって感じでえぐいとは感じなかった
それよりシンメツ以外のイーラ勢がシンと同じ世界破滅を目的にできるのがわからんかったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:06:42.46 ID:n5y4rmTM0NIKU.net
ヨシツネとベンケイは精神的にも崖っぷちだった所をシンに拾われてその思想に酔ってたんだろ。ニアはシンと言う男に依存してた感じ。
サタヒコは旧知の仲、アーケディアへの恨みって感じではあるけど色々疑問は持ってたね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:14:44.09 ID:xYVRJxNRrNIKU.net
先行く彼女の推奨レベルが70の意味が後になってわかった。
これ知らなかったら絶対にはまるな。
無視すればいいだけなんだけど。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:16:15.48 ID:2IfPn5d+dNIKU.net
じっちゃんは都合よく幼体化できるところとか特殊であることを本人も自供していたし何かあるんだろうね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:16:19.08 ID:GLpKvzUj0NIKU.net
携帯モードの画質が酷すぎると思うんですがこれは後々アプデで改善されたりするんですか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:16:27.51 ID:nGLNXwG6dNIKU.net
>>542
でも寿命が来たらみんな出てってしまうんだよな
人間って大半がアルスの心配より自分達の生活の心配するし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:44:27.82 ID:N+Az2a6dpNIKU.net
マルサネスはイーラが作り上げた人工アルス
そしてアルスとブレイドは同格の存在
つまり、人工ブレイド計画を始動させたセンゾーじいちゃんこそが真なるイーラの末裔だったんたよ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:46:17.80 ID:4ekh1fdKaNIKU.net
ΩΩΩ<

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:47:16.73 ID:ERlg6SDE0NIKU.net
信頼度用にホリコン買ったけど
時々マイナス押そうとしてスクショ誤爆するのが地味にイラッとする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 13:50:42.65 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>564
ホリコンもそうなのか
別の使ってるけど俺も写真フォルダはブレイド一覧ばっかりだわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:05:24.34 ID:POj9ALo00NIKU.net
傭兵団にホムラが派遣できるようになったけど騙されて夜の店で働かされる想像しかできん
ヒカリ含めてちょっとぽんこつ気味なところあるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:24:59.82 ID:X5xw7hzedNIKU.net
ドライバーを痛めつけ殺しまくれてさぞかし満足だったろう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:27:34.16 ID:zuz6vlc10NIKU.net
ホムラは案外計算高いしたたかな娘だし
ジークサイカやリンネのキズナトーク見てると割とバッサリ物言うから
むしろそんなのに騙される想像が全くできないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:29:15.45 ID:OlcvWCwuMNIKU.net
同一人物なのに騙されてる姿しか想像できないヒカリちゃん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:34:44.13 ID:By2Vs4fE0NIKU.net
イブキはだまされそう・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:38:16.62 ID:wIVOdfuP0NIKU.net
イブキは鳥頭すぎて逆に騙すの難しそうだけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:40:57.54 ID:Af6r1cWqMNIKU.net
いかがわしい事をしても忘れてくれるとか都合が良さそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:44:09.70 ID:FJbH14ZyrNIKU.net
イブキは本当に鳥頭なのかはたまた情報を逐一天の聖杯に送ってしまう欠陥を抱えてしまったのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:46:11.66 ID:qZujtRqgaNIKU.net
ん?ああ今日も肉の日か

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:48:06.98 ID:N4nMJJfM0NIKU.net
ヒカリは理屈に合ってるように見える巧妙なインチキに騙されやすそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:50:58.31 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>575
うん、いけそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:54:22.65 ID:sxL1q1AV0NIKU.net
ヨシツネとベンケイて兄弟なん?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:55:15.62 ID:NuTzSAkZpNIKU.net
「みんなやってることですから」
「ここからリンパの流れを良くしていきますから」


信じるヒカリちゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 14:58:42.26 ID:UUaKifD4MNIKU.net
ヒカリちゃんレックスのために水素水箱で買い込みそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:02:57.47 ID:xjNUeTwt0NIKU.net
カグツチにえっとなことしたらどーなるもっと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:03:39.57 ID:By2Vs4fE0NIKU.net
>>577
ヨシツネとベンケイのドライバーが兄妹

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:05:50.83 ID:l2b2j9xCpNIKU.net
「ちょ、ちょっと...本当に皆こんなことしてるの?」とか言いつつ言いくるめられてマッサージされそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:09:15.69 ID:t68O10shaNIKU.net
本当にそんなんに引っ掛かりそうになったらホムラが出てきて焼くんじゃないかな
…と思ったけどED後じゃだめだな騙されそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:14:49.92 ID:P818+RNPMNIKU.net
全てのブレイドの情報を集積している天の聖杯であるヒカリさんがそんなの騙されるわけないだろいい加減に(

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:15:40.05 ID:JH3fMfi/pNIKU.net
まずウチさぁ、屋上あんだけど…(ホムラで)焼いてかない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:19:10.94 ID:N20FbeSTMNIKU.net
セリオスティーしか無かったけどいいかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:20:33.70 ID:l2b2j9xCpNIKU.net
ホムラはホムラでヒカリを間接的に攻めそう
「だってヒカリちゃん、気持ち良さそうだったから笑」みたいな感じで助けずに楽しんでそう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:22:08.24 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>584
現物見るまでニアの正体に気づかなかったヒカリさんに何期待してんの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:24:11.55 ID:I8bPN7Pd0NIKU.net
んでホムラはレックス以外はノーセンキューなんですね分かります

って、昼間っから何の話してんだこれw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:24:20.89 ID:S8Kif99F0NIKU.net
天の聖杯印の幸福を呼ぶ壺はこちらですも

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:24:32.36 ID:POj9ALo00NIKU.net
バーンや領事みたいにちょっと天の聖杯に恨み持ってる三下みたいな奴が娼館経営して罠にかけてこないかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:39:17.54 ID:POj9ALo00NIKU.net
エーテル遮断ネットってえっちすぎるよね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:40:30.43 ID:Fp6zpoqd0NIKU.net
酷いスレだろ、今日も!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:43:34.82 ID:wkE9PaWGMNIKU.net
>>578
やめてさしあげろw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:44:44.76 ID:uzSEOi37MNIKU.net
>>195
とりあえずゼノギアスでどうぞ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:46:44.78 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
?様「これがリンパの流れだ!」

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:48:34.40 ID:J12sKQpI0NIKU.net
垢すり(テレシア)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 15:51:50.59 ID:6qGUcgbsdNIKU.net
アルストでのブレイドの受け継がれる
思い出/記憶/記録
なんてのを考えてたら泣けてきた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 16:01:45.82 ID:WuOMi9M80NIKU.net
ヒカリちゃんのパンツが見たいって言いなさい?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 16:18:47.47 ID:xrwGb8/xaNIKU.net
ぼくはライコちゃんがいいです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 16:19:04.38 ID:Zf4Kgsc0rNIKU.net
メノウちゃん可愛い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 16:41:48.66 ID:GiSNOqPI0NIKU.net
ニ週目プレイしてるけどやっぱ
アーケディアの聖歌隊クエスト怖い
様々動機はあるだろうけどあの女の子
の命奪おうとしてたのは事実なんだしな
で、俺としては今度は襲われかけた子の
番ってことで攻めに転じて欲しい
だけど過激じゃない範囲でね
ヨシツネダンス

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:00:00.07 ID:Snv8uhghpNIKU.net
そろそろ薄い本大量に出回った?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:00:44.07 ID:N+Az2a6dpNIKU.net
おしつけるつもりは無いが

俺は逆の意見だな
ノブレスオブリージュというか
出来る奴には責任が伴う
番長とかもそうだろ?
かわすのは良いが反撃はいかん
アルドランバスケ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:01:24.68 ID:vVR6Ef6y0NIKU.net
クラウスはザンザの見てるもの聞こえてるものが知覚できたのかな?
だからシュルクのセリフも聞こえたし何が起きてるのか把握できてた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:04:58.83 ID:jeIlgA9q0NIKU.net
トラのイデア確かに上がった、上がったが…
これMAXにするのにどんだけ時間かけたん?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:05:51.24 ID:POj9ALo00NIKU.net
>>603
全然だね 10冊ないくらいかな ホムのみ ホムヒカ 少しニア
羊小屋と斬鬼楼にc94でゼノ2描いてほしいなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:08:55.35 ID:bMMMwWcc0NIKU.net
>>558
一応、強引に回避するルートはあるんだけどね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:18:39.83 ID:l2b2j9xCpNIKU.net
俺はそうは思わないなぁ
もう既にあの話はクエスト内で完結してるし
同じ様にやり返したところで蛇足にしかならん
じっちゃんもそういうのには苦言を呈すだろうし
気分的にも良くはないわな。まぁこれはあくまで
持論だけど
ちんちん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:23:27.08 ID:ifmv+h3ApNIKU.net
サントラ買ったから
ソフトを買おうと思う

いまだいぶアップデート
されてんだよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:27:38.61 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>608
俺多分意識せずにそのルート使ったんだな
割と早めにクリアしてたわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:31:00.33 ID:xjNUeTwt0NIKU.net
スマブラにエルマさんくるとかリークがきたらしいがもし事実ならシュルクの時の例もあるしスイッチにクロスの移植来そうだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:34:54.41 ID:By2Vs4fE0NIKU.net
クロス移植くるならサイドクエストもう少し増えないかな。
あと既にあるサイドクエストに選択肢増やして欲しい・・・特にピザ屋周りの話とか。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:39:11.97 ID:l2b2j9xCpNIKU.net
クロスは移植よりも本来のシナリオでのリメイクを望む...
オリジナルアレスに乗った英雄を主人公に据えてくれえ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:42:14.42 ID:By2Vs4fE0NIKU.net
>>614
その辺はミラの謎やあのお方の正体とかも含めてクロス2とかで
やってくれるんじゃない?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:46:51.97 ID:wIVOdfuP0NIKU.net
つい最近クロス買い戻して今やってる最中なんだけど・・・
まぁ移植は大歓迎よ。終了したMiiVerse部分をどうしてくれるのかも興味あるし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:47:05.60 ID:kDL5q6dkdNIKU.net
エルマって参戦希望あるのか?
シュルクは希望が多かったって言ってたけど

まぁ実際は参戦希望より桜井が出したいか出したくないかなんだろうが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:50:05.79 ID:n+eDwrYQdNIKU.net
ベヨ姐に近くなりそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:53:44.64 ID:GiSNOqPI0NIKU.net
復帰技がアンカーショットなのかかダブルスピンエーッジなのか分かんねえな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:57:19.53 ID:JH3fMfi/pNIKU.net
バックスラッシュ誤爆で落下死するシュルク兄貴
スライドバースト誤爆で落下死しそうなエルマ姉貴
アンカーショット届かなくて落下死しそうなボン

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 17:57:47.71 ID:TdRDmCvlHNIKU.net
>>608
kwsk

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:03:10.94 ID:fJtSD8TE0NIKU.net
アンカーショットは掴みじゃないかね

通常→ソードバッシュ
上→ダブルスピンエ-ッジ
下→ホムヒカ切り替え
横→ローリングスマッシュ

ダメージ特化なホムラと吹き飛ばし特化なヒカリでスイッチ可能な感じで...

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:05:21.09 ID:GRxRcpQf0NIKU.net
クロスはキャラそのものよりドールに参戦してほしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:06:02.00 ID:J12sKQpI0NIKU.net
ローリングスマッシュがバックスラッシュみたいに着地するまで何もできない技だったら

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:10:29.73 ID:MrlqQJZUdNIKU.net
>>605
クラウス(ゴッドバズーカて…)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:12:14.75 ID:N+Az2a6dpNIKU.net
エルマは下必殺技がゴーストウォーカーに100ミラニウム

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:12:21.73 ID:IazPy8Al0NIKU.net
B ムービー中でよく使われてた剣先からビームだすやつ
横B ダブルスピンエッジ
上B スマッシュウィング
下Bホムヒカチェンジ
掴みがアンカーショットで横スマがローリングスマッシュ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:16:45.97 ID:PcMXabLI0NIKU.net
ホムヒカの次にブレイドニアいれとくれ3人までエンゲージできるんだから……
防御回復復帰系で頼むニア

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:19:04.76 ID:GiSNOqPI0NIKU.net
「悪いわねニア レックスは2人乗りなのよ」
「ホムラとニアで」
「ちょっとレックス―――;;」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:19:04.91 ID:V9UK/xzZ0NIKU.net
まーたニアの忍耐力が上がっちまうよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:22:05.74 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
何となくレックスはドラゴンシステムがありそうな気がしなくもない
アンカーでダウン取りつつなんかであげてスマッシュするというまさにスマブラ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:24:16.58 ID:jKSvyeup0NIKU.net
早く、命令しろぉっ!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:24:45.31 ID:jeIlgA9q0NIKU.net
>>631
スマブラのドラゴンシステムってなんなんだっけ?ってちょっと考え込んじゃったろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:28:56.34 ID:PcMXabLI0NIKU.net
新大陸にターキーが参戦手紙持ってくるムービーくるんかね?
レックスのステージは……じっちゃんでいいか
レックスのアドベンチャーとか1年経たず結構なネタバレの予感
ゼルダのシークオッケーでもブレイドニアはギリギリな気がする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:32:41.21 ID:n5y4rmTM0NIKU.net
ステージは世界樹、背景モンスターにサーペントだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:34:01.59 ID:oEGMqXqFpNIKU.net
>>621
鳥が来る前に敵を奥の方へトレインしたらいけないか?
自分はそれでやったが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:34:23.09 ID:cPSVPoVD0NIKU.net
最近これにハマってるお https://goo.gl/tGf5ow

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:38:04.56 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
原作の同調を意識してレックスは毎回ランダムでブレイドが選択されて大乱闘になりますとかはやめてほしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:41:25.52 ID:I8v7PGdfaNIKU.net
先に秘境で鍵見つけたせいでスペルビアの化け物が徘徊する平原を突っ切ることになったり
天候不良のルクスリア下層で化け物相手にスニーキングする羽目になったり
そんなことがちょいちょいあってもうそんなゲームだと認識してたから
あのクエもその一環だと思ってました

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:42:17.21 ID:J12sKQpI0NIKU.net
むしろそれならコアクリスタルとしてモンスターボールみたいな感じのアイテムにすればいいのでは

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 18:45:11.59 ID:ugcRCWxoO
ブラウザゲームは容量食わないし PCでもスマホでもどっちでも進めてられるから楽だよな
最近俺このゲーム好きなんだけどやんない?みんな
https://goo.gl/5hwrc8

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:50:06.40 ID:TdRDmCvlHNIKU.net
>>636
ターゲットが増援を呼ぶ→増援が増援を呼ぶ→Lv75が呼ばれてくる
でアウトだった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:51:23.63 ID:jKSvyeup0NIKU.net
ステージは格納庫でアイオーンが時々妨害してくるってのはどうだ小僧?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:52:28.31 ID:gPu1qJzyFNIKU.net
そういや放置してたな、先行く彼女
あのエリアの道筋は何度行っても覚えられん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:52:48.71 ID:XNUjJEPUaNIKU.net
E3も後2週間ぐらいか
去年はゼノブレイド2のE3トレーラーが公開されたけど
今回はDLCの追加エピソードのトレーラーとかだろうか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 18:54:23.49 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>642
なんやかんや倒した!と思った瞬間さっさと飛び降りたわ、確か
追いかけてきたけど全力で逃げた思い出

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:00:30.59 ID:N4nMJJfM0NIKU.net
>>621
グーラが雷雨の時は鳥さんあらわれないような

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:01:01.41 ID:gPu1qJzyFNIKU.net
タオースはトラウマ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:03:19.53 ID:Af6r1cWqMNIKU.net
なんのクエだと思ったけどあれか
正規ルートがわからなくて木の枝とかに飛び降りて探し回ったなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:09:59.15 ID:PcMXabLI0NIKU.net
>>643
ゼノブレイド2から始めたけどまさかメカが出てくるゲームとは思ってなかったので
スマブラで間接的にゼノブレイドに触れる人には刺激が強すぎると思うぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:11:10.51 ID:+7nBSvHI0NIKU.net
スマブラにはゼノブレイドから機神兵もでてなかったっけ
今更じゃないかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:11:15.88 ID:aSejgxiv0NIKU.net
>>644
所々上下に入り組んでいるから分かり辛いマップあるよな
廃工場は未だに分からん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:14:02.32 ID:Uo3oxe4h0NIKU.net
メツ参戦するもシュルクとのコンパチの可能性

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:14:51.31 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>652
あとで探検しようと思ったらいつの間にか巣窟になってるもんな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:15:56.83 ID:V/fHaVN30NIKU.net
格納庫戦でセイレーンに乗れてドールスタイルのバトルが出来たら
問答無用で神ゲー認定していただろうに
さすがに開発期間的に無茶無茶なのはわかるけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:17:42.11 ID:gPu1qJzyFNIKU.net
廃工場は2周目でサクラ撃破後に未踏地域回ったので大体のつながりは覚えた
今はLv9xドライバーがウロウロしてるから行きたくないレックスLv61

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:18:35.14 ID:CEa92V2J0NIKU.net
スマブラ参戦したらステージは楽園と思ったけど広すぎるか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:19:37.32 ID:kDL5q6dkdNIKU.net
>>650
PVで出てるし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:19:46.04 ID:GVrswyFj0NIKU.net
>>655
ゴエモンインパクトみたいな?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:20:07.92 ID:bMMMwWcc0NIKU.net
>>643
ネタバレすぎるにも程がw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:20:46.22 ID:kDL5q6dkdNIKU.net
最後にセイレーンに乗ってアイオーンの周りを飛びながら音ゲー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:21:04.63 ID:Fp6zpoqd0NIKU.net
スマブラスレになってるじゃねえか小僧

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:23:03.81 ID:F3pV3YAcrNIKU.net
メツがラスボスじゃなかったらアイオーンと一緒にスマブラのステージとして出演出来たろうに

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:23:04.41 ID:IazPy8Al0NIKU.net
最終決戦前に他所の戦士と一戦交える小僧

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:24:09.74 ID:PcMXabLI0NIKU.net
>>658
RPGなのでPVすら見ないようにしてたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:27:56.02 ID:i5QWQEYF0NIKU.net
>>663
それは それで--
悪か-- ねぇ--

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:29:37.70 ID:HMAPkP4baNIKU.net
スマブラ参戦したらプネウマ覚醒も実装されるんやろなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:31:11.82 ID:tLU2uIWb0NIKU.net
>>667
メツ「格納庫ステージでまってるね」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:37:27.82 ID:bbKUlCAk0NIKU.net
しかし実装された格納庫ステージは崩壊寸前で
アイオーンの中にはプネウマさんがいるのだった

もちろん時間が来れば爆発します

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:46:15.08 ID:5ZN3fp3/aNIKU.net
メツ参戦の可能性もなくはないんだよなぁ…
シュルクのコンパチとかでいけそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:46:45.80 ID:HCYRe/F30NIKU.net
スマブラで随分もりあがってるが
所詮>>617みたいなのしか興味ない話題だろとしか

全くやる気しないのでどうでもいいっていう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:59:20.57 ID:45qaik9x0NIKU.net
伝説の格納庫で告白するイベントを作ろう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:01:24.47 ID:XP0m3+U90NIKU.net
実際開発期間とかネタバレとか考えると参戦自体どうなんだろうね
エルマリークが本当なら追加DLCとかまでお預けな気も

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:03:03.92 ID:rQT6+mCa0NIKU.net
エルピス霊洞の英霊の間で告白すると玉砕するっていう伝説があるらしい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:05:59.84 ID:i5QWQEYF0NIKU.net
メツのモナドって喰って書いてある?
それか滅?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:06:39.87 ID:4ekh1fdKaNIKU.net
トキハ「ほう・・・」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:10:43.59 ID:2pqO7mst0NIKU.net
>>674
ロケーションのせいにするとかみっともねぇぞニアァ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:15:19.15 ID:bMMMwWcc0NIKU.net
>>644
本当ならスマブラで「今なら接近戦が有効よ」が聞けるのか
アツイな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:17:15.03 ID:HCYRe/F30NIKU.net
>>673
シュルクが当然だとか
最低限レックスにしろとか
誰得とか言われまくる未来しか見えないな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:20:46.15 ID:Snt74gzr0NIKU.net
トラの一族の性癖やばいよな
ます人が好きな時点で異種姦だし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:21:36.97 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
今気づいたけどニククエってなんだろ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:22:27.12 ID:V9UK/xzZ0NIKU.net
トラ家の性癖は人間で言うと何に当たるんだろうな
マイリトルポニーかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:22:40.23 ID:123+rC6laNIKU.net
サークライはショタコンなのでスマブラ発売日に間に合わなくてもDLCに来るだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:22:43.98 ID:Uo3oxe4h0NIKU.net
エルピス霊洞だとブレイドは全力出せないから仕方ないね
クリア後に秘境にでもユニーク配置してほしかったわ
リベラリタスにも

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:22:57.93 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>672
誰が来るかわからないやつですね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:23:27.22 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>681
29日だから肉を食え

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:23:44.88 ID:J12sKQpI0NIKU.net
どこのセリフか忘れたけどノポンも人間扱いされてるから人間だぞ
きっと白人黒人みたいなもん(適当)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:25:22.61 ID:123+rC6laNIKU.net
グーラ人はノポンとヒトのハーフだった…?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:25:45.45 ID:jeIlgA9q0NIKU.net
進化系統にノポンいねぇんだよなぁ…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:25:47.84 ID:8wwGgeJoaNIKU.net
スマブラに参戦するならたぶんホムラと一緒だろうけどそうするとCERO:Aという壁が…
と思ったがカムイみたいに肌色部分を減らせば問題ないか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:26:23.16 ID:i5QWQEYF0NIKU.net
そもそもノポンてどうやって増えるんです?
畑……?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:26:29.43 ID:qZujtRqgaNIKU.net
>>688
耳の先に退化した指が4本ついてんのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:29:56.64 ID:g4t4EKriaNIKU.net
精密作業用の小さい手と人間サイズの物体を操作する用の耳手の計4本手で器用
小さいにも関わらず人間と同じ速さで走れ
さらにHPは種族単位で高い

ノポンが進化図になかったのは、人間の上位種族だからだったからでは?
単に途中でカットしただけで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:39:16.97 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
>>686
なるほど!

緑のメガネさんがニククレタヨ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:43:51.94 ID:bMMMwWcc0NIKU.net
>>690
カフェオレちゃんならセーフ
なおネタバレの壁が…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:46:33.30 ID:123+rC6laNIKU.net
>>692
頑張ればちょっと動かせそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:47:02.71 ID:11jfY9te0NIKU.net
>>263
こっちのブレイドにしてみたら、北斗の拳のモヒカンレベルの小物感溢れるコメントだらけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:58:48.05 ID:2Ce+t13I0NIKU.net
>>691
水に濡れると増える

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:59:30.85 ID:AKB2ZdGudNIKU.net
ザンテツは時々スギちゃんっぽい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:59:53.02 ID:GiSNOqPI0NIKU.net
藻藻っ!?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:00:11.72 ID:fJtSD8TE0NIKU.net
>>691
普通にセックスじゃないの(直球)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:11:00.55 ID:J12sKQpI0NIKU.net
ザンテツさんもしホムラがヒカリのまま眠ってたら1話で死んでたな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:12:39.94 ID:bMMMwWcc0NIKU.net
>>701
そういえば普通にセックスしにくそうな体型してるよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:13:10.08 ID:vbN0g+O90NIKU.net
ノポンはゼノブレシリーズ全ての黒幕であり監視者であり上位存在
2での樹形図からのハブられっぷりを見るとそんなオチでもおかしくないですも

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:17:14.04 ID:N4nMJJfM0NIKU.net
>>693
あの系統図に依ると別々のモンスターからグーラ人やアーケディア人やインヴィディア人に進化してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:17:21.35 ID:qNhB8Ntu0NIKU.net
ヒント:イダテン

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:18:14.60 ID:l2b2j9xCpNIKU.net
トラの科学力やいろんな逞しさを見てると、もしやゾハルを作った存在はノポンなのではないかと考えてしまう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:19:52.92 ID:O5l4UemS0NIKU.net
前作でもノポンの出自不明だったよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:20:16.83 ID:V9UK/xzZ0NIKU.net
>>705
その上で一点に集中するようにノポンへ繋がるのか・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:20:35.88 ID:KIaeBnvp0NIKU.net
グーラにいたレベル104のユニーク体力少ないね
ドラコンで削ってたら仲間呼ばれたけど普通にゴリ押しで勝てた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:21:00.82 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
>>698
グレムリンやないかい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:22:32.00 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
>>702
何気にヒカリってやられる場面は大抵ホムラに押しつけてる気がしなくもない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:27:44.17 ID:Fp6zpoqd0NIKU.net
だからヒカリちゃんも腹黒だって言ってんだろ
二人で一つだからホムラちゃんもポンコツでありヒカリちゃんも腹黒いんだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:30:38.42 ID:qArholLd0NIKU.net
たしかヒカリモードで気を失うのがモルスの地ぐらいだから
天の聖杯の力を乱用されないようホムラが安全装置の役割を果たしてるんだと思ってた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:34:15.05 ID:NsfRQIw70NIKU.net
そもそもホムラの存在意義はヒカリを守ることだしな
ホムラもそれは解ってるから辛いときは大抵ホムラが矢面に立ってるんじゃ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:35:07.73 ID:Tj2ECeBb0NIKU.net
https://i.imgur.com/8oULh3g.jpg

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:35:09.66 ID:NRbDaEKHdNIKU.net
>>694
世間でも肉の日イベントはやってる(主に飲食店)が、イマイチ浸透してない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:42:30.65 ID:GiSNOqPI0NIKU.net
いいからブーケストーン用意したれよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:43:49.30 ID:N4nMJJfM0NIKU.net
俺様の日だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:46:02.10 ID:6OAuKHQ40NIKU.net
ヒカリってザクロとオトメバトルしたり蟹クリ食べたり結構満喫してるよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:52:28.83 ID:sgmcbKBIaNIKU.net
>>93
ゲーム内時間で65時間って書いてるように読めた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:53:43.59 ID:IABM4HcV0NIKU.net
レアブレイドメリアちゃんが実装される確率はもう残って無いの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:56:56.95 ID:qArholLd0NIKU.net
カムイのスターライトニーで我慢してくれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:05:50.29 ID:veLzRGdI0NIKU.net
>>720
アデルの時と違って、戦い以外の事にも目を向けられる余裕が出てきた感じだよね
レックスや仲間たちと関わって少しは精神が安定してきたってことなんじゃない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:06:45.27 ID:9SPJrkCk0NIKU.net
エルマさん横Bスライドバーストして崖から落ちてく姿しか想像できん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:09:52.26 ID:2Ce+t13I0NIKU.net
ちょっと通りますよロボのプラモ欲しいわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:11:30.88 ID:M8V4ICUG0NIKU.net
難易度:極ではスペルビア兵のストックビートがアサルトハンマーになります
とかだったら阿鼻叫喚になりそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:15:24.57 ID:tuRnmooFaNIKU.net
難易度の調整ほんとどうするんだろうな
HPあげても時間かかるだけだしドラコン無効とかの調整はつまんないし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:17:29.03 ID:i5QWQEYF0NIKU.net
どうにかしてハンマーに光を当てて欲しいのでガードアーツが生きる相手を所望する

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:21:55.14 ID:MInnklV60NIKU.net
ジークで攻撃いなす時は使えるけど基本あいつらスロット数も少ないのがな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:25:18.01 ID:qODKzJrF0NIKU.net
5話冒頭の過去イーラの話でラウラとアデルが戦ってたシーンあったじゃん?
ラウラの言ってた弐の太刀とか壱の太刀って何?弐の太刀はカスミのことみたいだが
あとアデルがヒカリの奥の手使ってないみたいだが、なんだったんだろ?因果律予測ではないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:26:45.88 ID:EyEvz+lz0NIKU.net
初期不良のUSBサントラの交換分がプロキオンスタジオから届い!た
シリアルが0268から2018に変わってた
2017だったら良かったんだけど、贅沢は言うまい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:26:52.12 ID:n5y4rmTM0NIKU.net
リークでオートアタックの速度60%上昇するアイテムあったし、それ使ってまっさらな奴らは救済されると思ってるよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:27:22.42 ID:n5y4rmTM0NIKU.net
まっさらじゃない、もっさり

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:31:29.53 ID:BMm3Nlc10NIKU.net
オートアタックの速度上昇って武器振りのアクションスピード自体が速くなるのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:32:40.15 ID:35Aa1oIx0NIKU.net
>>731
壱の太刀はシンじゃないかな
ヒカリの奥の手は全デバイス呼び出しとか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:34:51.31 ID:+7nBSvHI0NIKU.net
ハンマーはモーションの長さをなんとかしてくれないとなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:38:18.59 ID:vUe5m9lt0NIKU.net
オートアタック短縮が付いてるハナバスターでももっさもさだもんな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:44:25.21 ID:0/iYFNr70NIKU.net
ゼノでネオン街とか見てみたさある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:45:20.08 ID:HCYRe/F30NIKU.net
ライコに完全ガード付けたら多くの即死級攻撃止められるって考えると
ガード率が90%超えるようなアシストコアでいいんじゃないかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:46:45.59 ID:KD9NffvW0NIKU.net
ズンパス買って2月にクリアして追加くるまで放置してたけど、
再開したら2週目から遊んだほうがいい?
ラスボス前のデータ使って追加ブレイドとってからクリアがいいんでしょうか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:46:46.75 ID:MInnklV60NIKU.net
お触り有りのノポンバーとかが立ち並びそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:48:58.92 ID:i5QWQEYF0NIKU.net
>>741
二周目要素でやり込みが圧倒的に快適になるので二周目を推したい
一応>>5は確認しておくとなお良い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:50:36.72 ID:MInnklV60NIKU.net
>>741
新たなる力ってクエストでハナバスター取ってレアコア99個とエピックを幾ばくか入手して
周回して割りまくればいいんじゃないかな 二周目でクリスタル割らないと出てこないの多いし
まぁ個人の好みによると思うが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:55:29.37 ID:SdVST5TJ0NIKU.net
>>742
プロロにも就職先が見つかってカーチャン歓喜

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:57:34.43 ID:HCYRe/F30NIKU.net
>>742
猫カフェ的な方向で人気が出るかもしれない

正味な話として各アルスのモブ女からよさげなの見繕うだけでそれっぽくなる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:19:52.33 ID:bMMMwWcc0NIKU.net
>>732
サントラ発売年と同年だからいいじゃん!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:21:14.42 ID:qeMNZKKFdNIKU.net
>>728
解析だとブレコンとかチェイン倍率下がってたな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:23:34.47 ID:/XaIdreG0NIKU.net
エンディングの時メレフとかの服の装飾が描写されなくなったりホムラのコアクリスタルが元に戻ったときレックスが消えてコアと剣が浮いて移動したりするのは仕様じゃなかったんだな…映像見返して知ったわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:23:34.97 ID:JAKZIs9y0NIKU.net
刀のアーツってどのキャラでも使いやすくていいよね
やっぱグラナダGG製は違うぜ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:35:34.58 ID:ogRohWFQpNIKU.net
刀はどのキャラでも回避アーツが付いてるのがいいよね
特にジークの残影ストライクはエーテル攻撃なのが優秀

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:53:06.51 ID:4ahDg99K0NIKU.net
サントラ買ったから
ゲームソフトのほうも買おうと思う

いまだいぶアップデート
されてんだよね

いきなりコスモスこないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:56:36.95 ID:Gangu98H0NIKU.net
ゲームより先にサントラ買う玄人

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:02:38.09 ID:CSERBMHJ0.net
ゲームするきっかけが「たまたま聴いたBGMが直撃した」って人もいるからね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:04:02.86 ID:OJsCARn60.net
俺がシェンムー買った理由がそれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:06:25.20 ID:W9oGirand.net
何処でどう音楽を聴いたのかは知らないけど
5ch(2ch)ではたまにいるよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:08:05.12 ID:w81uk8ZA0.net
>>716
かわヨ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:10:07.44 ID:/rIjeADu0.net
ブレイドにいろんな衣装を着させて、いろんな場所で色んなポーズをしてもらえる撮影モードとかできないかな
ミクマリセオリにJKの格好とかさせたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:19:56.96 ID:sI6Cud1o0.net
ゼノリフレとか出して課金で次回作の予算を確保しよう(提案

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:30:20.08 ID:s6BFR/rTa.net
>>752
最初は必ず風ナックルさんが来るよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:32:02.12 ID:yn+97Jsr0.net
そういえばシノビリフレが発売された時間違って買う奴多かったな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:33:38.74 ID:i1H4TKo80.net
名前が似てたからしゃーないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:38:20.19 ID:LxiV1CXm0.net
シノビリフレ
ゼノブレイド

完全に一致

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:42:15.94 ID:ICGRso3U0.net
ゼ(ルダ)の(伝説)ブレ(スオブザワ)イ(ル)ド

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:51:11.13 ID:oTBFGtNSr.net
俺も間違えてシノビリフレ買っちゃったわー(プレイ時間80時間)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:53:36.29 ID:AghU9Pgr0.net
ブレワイで思い出したけど向こうにはレックスの装備が出てるのにこっちは全然ないやん!
英傑ブレイドかコアチップ待ってたのに全然ないやん!
世界樹のバイクも乗れへんし!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:54:52.34 ID:w87w3Za00.net
間違えてシノビリフレを買う人はいても
間違えてゼノブレイド2を買う人はいない
不思議だね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:56:54.63 ID:A4OOy3Er0.net
ゼノリフレなんて贅沢は言わないのでキャラビューアーをですね…
舐め回すようにじっくり舐め回したいんじゃー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 01:12:12.66 ID:r3zwM2qh0.net
ヴァンダムさん正式加入しないかな
妄想でしかないけどハンマーでスマッシュとかできたらタンクとして使いたいなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 01:17:46.96 ID:zx/yqrpO0.net
ヒカリ「スターバーストストリームッ!!!!」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 01:18:05.02 ID:CSERBMHJ0.net
あなたが落としたのは
細いヴァンダムですか?
筋肉ダルマなヴァンダムですか?
リーゼントなヴァンダムですか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 01:20:31.49 ID:w81uk8ZA0.net
禿げの方

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 01:36:59.66 ID:S/EUz2yQ0.net
スレ前半にED時のホムラ復活について
話が有ったけど

ホムラが火の粉を空に吹き飛ばすシーンから
現実のシーンに場面が変わって
空から火の粉が降ってきてるんだから
あの火の粉は楽園から落ちてきたホムラの欠片だと思うぞ
それが偶然、うまい具合にクリスタルに触れたことで
身体情報の再構成がかかり、復活を果たせたって流れだと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 01:41:51.32 ID:q40jJpG90.net
そう言えば今二週目してるんだけどヴァンダムにもちゃんと裏絆リングあるんだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 02:03:30.62 ID:m75WLSxR0.net
あれ?ブブッて鳴ってヴァンダムさんの裏絆見れねぇのかと思ったがあったのか
しまったなシンをひたすら落下させて面白いって言わせてる場合じゃなかったのにくそっ何てことだ!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 02:11:52.70 ID:m75WLSxR0.net
埋めるポイント裏基準なんだな 追加で使えるようにするのかと思うほど
わざわざ作ってあるんだなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 03:05:39.03 ID:yn+97Jsr0.net
モーションはスザクのしか作ってないだろうし
出すにしてもスザクが分裂するか別のツインサイスブレイド作るしかないのが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 03:16:25.42 ID:OJsCARn60.net
スザクJS、スザクJC、スザクJKのスザク風人口ブレイド引っさげてスザライズ枠で参戦よ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 03:21:11.70 ID:dkVa28Cv0.net
正直、ヴァンダムさんの懐の大きさなら、シンメツ以外のイーラ団は改心させて受け入れてくれたのでは…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 05:04:29.85 ID:VWRgNB3V0.net
ヴァンダムさんは死んだ息子にレックスが似てるからよくしてくれたってのがいいね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 05:25:05.14 ID:5YvdCaM80.net
そういえば妻はどうしたんだヴァンダムさん
死別やら離婚してたっけ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:24:03.54 ID:lSnWfvQy0.net
最近クリアしたばかりでプロダクションノート読んでたんだけど
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/production-notes/index-06.html
この
少し先になりますがクリアマーク持ってる客に素敵なプレゼントをー
ってのはもう配られたの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:25:00.75 ID:lSnWfvQy0.net
ジークのお父さん大魔神みたいな顔でぜんぜん息子と顔違うけどお母さんは美人なのかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:31:09.47 ID:4btFiUNj0.net
>>782
テロス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:40:43.60 ID:AV/MzCRc0.net
サクラ戦みたいに敵コンビががやがや喋ってるの好きなんだが
もっとそういうの欲しかったぜ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:48:48.59 ID:BfPKuyM6M.net
>>785
やらせるかよ!
俺だって!
…我がスペルビアの精鋭達ではダメか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:50:03.84 ID:cLF8/jQ+d.net
イーラ勢は結構喋ってるけど味方が騒がしくて聞こえなかったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:53:08.25 ID:AV/MzCRc0.net
イーラ勢しゃべってるのかい
戦闘慣れてくると序盤から畳みかけちゃうからなー
今度からゆっくりやってみるか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:57:49.74 ID:NCjoJTlP0.net
味方もごちゃごちゃしゃべるから、何言ってるか聞き取りにくいんだよな

特にシン、お前だよ
もっとハキハキ元気に喋れ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:08:03.43 ID:cRTAFCLF0.net
モルスの断崖のメツとか、一生懸命にこっちを煽ってるようなんだが
味方がずっと「弾かれた!」「弾いたの?」って騒いでるせいで
ちっとも聞こえないのはもったいない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:14:21.82 ID:sraN4ZD60.net
シンメツとか戦う時にそれっぽい事喋るのにレックス一行いつも通りの喋りしかしないのはどうなのと思ったな
そこはテイルズみたいに主人公達側に専用セリフ喋らるとかあっても良かったのに
「楽勝楽勝〜」「う〜んちょっと可哀想w」とか酷E

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:15:46.19 ID:E0HftDeS0.net
煽り屋メツ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:26:52.05 ID:tVhjXNlAd.net
今作ってそのイベント限定の戦闘のボイスって無いっけ?
無印だとシュルクが何か言ってたけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:32:14.85 ID:H9U28zEU0.net
味方側にはないよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:49:47.30 ID:jGdX9rvRM.net
クラウス半身の自分がガラテア殺したの絶対知ってるはずだよな
なのになんでガラテア…とかのんきな言ってんねん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:53:45.30 ID:8wFHRoRE0.net
メイナスがガラテアの全体とは限らないだろ
ごく一部分かもしれないし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:57:43.70 ID:zx/yqrpO0.net
ソフトをこれから買う者ですが、
DLCもさっさと買っといたほうがよい?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:59:17.69 ID:8rX69DldM.net
ゼノシリーズってセックス事後シーン入れなきゃいけない縛りでもあるの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:00:44.10 ID:s5Rq9oH20.net
>>797
俺はその方がいいと思うけど任せるよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:02:11.28 ID:LYlMdjVs0.net
>>797
DLCは今のところ序盤がちょっとだけ有利になるオマケと追加サブクエストだけ
適性バランスで遊びたいなら買っても使わない方がいいくらい
秋の追加シナリオを遊ぶつもりならいつ買ってもいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:11:25.78 ID:sFU3f4h7a.net
>>798
ギアスしかなくね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:13:25.35 ID:ZWOSF0ud0.net
初めからヒロインが好感度マックスなのはどうかと思った
なんかドットハックのアトリ思い出した

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:14:48.00 ID:Now0BiUx0.net
>>798
少なくともゼノブレ1〜2、クロスには無かったし
若干うろ覚えのサーガも無かったと思うよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:14:56.90 ID:8wFHRoRE0.net
食う・寝る・セックスは日常の生活なんだから
描写があって当然とすら思います

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:16:40.73 ID:M1CfjzAga.net
>>803
3ってシオンあったで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:18:25.92 ID:cgl1/Gcpa.net
アーケディアの壁画のシーンって事後レックスだったのかよ
そりゃニアに勝ち目ないわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:22:05.60 ID:Now0BiUx0.net
>>805
マジか、全く覚えてなかった。
というか3のシオンさん嫌い過ぎて記憶から抹消してた気がするw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:26:49.43 ID:an3C7VU50.net
>>73
ニア「確かに、私1人では天の聖杯を越せません。しかし、2人(イーター)なら天の聖杯と並べる。天の聖杯を追い越せる。」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:32:36.26 ID:B/JMgINvM.net
壁画の前の大人かーって言ってるムービーではブレイドとドライバーで部屋別れてたけどその後の宿泊シーンではレックスとトラ、ホムラとニアと男女で部屋別れてたしナニかあったのかも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:33:46.43 ID:zx/yqrpO0.net
>>799-800

オス!

まだ続いてるんだ・・・
コレはワクワクが止まらない!!!!!!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:34:41.28 ID:8GTzRaDY0.net
>>804
お前だいぶ敵増やしたな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:08:32.31 ID:5wPEN6WaK.net
大人かーって言ってたときホムラちゃん内心大人にしてあげたいって思ってた可能性が

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:14:18.63 ID:uxs4oS3ld.net
セックスって聖書での失楽園だと割と重要なんだぜ
神様の手を借りなくても仲間を増やす方法を知恵の実から知ったっていう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:27:51.75 ID:/ZZomFo/0.net
ブレイドと添い遂げるドライバーもいたとかおばちゃんが言ってたけど
ブレイドってセックスできるんか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:31:02.53 ID:8wFHRoRE0.net
人間を模してるタイプのブレイドなら可能でしょう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:31:33.90 ID:Now0BiUx0.net
頑張れば多分ビャッコとかも・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:33:13.54 ID:sraN4ZD60.net
この話何回ループすんだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:33:39.44 ID:alxXRpH00.net
やっとコスモスでたー
今さらともいうが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:34:58.18 ID:N42KNjZmd.net
トイレ行ってるしな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:36:21.64 ID:Bs+Psjj50.net
>>803
クロスは事後シーンこそないもののBBの体でヤッてる人がいる描写はあった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:38:10.36 ID:8wFHRoRE0.net
BBもストレスで狂ってしまわないために食う・寝る・セックスの機能はあるからね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:42:53.39 ID:mCq4jHBxa.net
人に近い見た目のブレイドは高値がつくそうですね
ふーん…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:45:20.92 ID:mBHlSPWdp.net
>>817
最早テンプレに入れて良いレベルのよくある質問であることよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:53:07.16 ID:0voAChPy0.net
メスの獣型ブレイドが欲しかった
使わないだろうけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:56:09.79 ID:WG3FADrup.net
BBでセックスしてるってマジ?どのように言及されてたの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:57:48.20 ID:mBHlSPWdp.net
>>825
ヒメリのクエストでエイダが相談しにきた内容がまさにそれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:06:43.62 ID:ee3GKuE9H.net
>>797
ホレルゲン無いと信頼度で超苦行強いられるからやりこみたいなら買ったほうがいい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:15:09.76 ID:zx/yqrpO0.net
>>827
ヒカリ「わかりました!(^0^)」

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:18:51.88 ID:i1mQQh5iM.net
トキハちゃんの潮吹き絶頂生ハメエッチ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:19:17.77 ID:Owjlq9L20.net
BBは人間の肉体の代替だから欲求を満たすための機能があるのはわかるけどブレイドはどうなのか
ブレイド自身にそういう欲求があるならできるでいいけど、ドライバーの欲求満たすためだとしたら完全にダッt

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:20:54.19 ID:+db86ZMR0.net
父様が人間なんも変わらないって放置するのも理解出来るスレ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:22:57.98 ID:oHpLlNo6a.net
酷いスレ定期

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:29:41.70 ID:OAE+xa+yd.net
私は大洪水ですが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:35:34.31 ID:0ZmK/QWJ0.net
リンネとトキハの女王様SMレズプレイ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:42:38.20 ID:ee3GKuE9H.net
ポケモンの新作ブレイドシステムでやってみたいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:44:09.24 ID:M8MXiXoZp.net
>>824
イブキ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 11:50:40.42 ID:Bs+Psjj50.net
>>803
ゼノサーガは設定資料集読むとセクサロイドとして使用されているレアリエンなんてものに言及が…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:06:13.14 ID:W9oGirand.net
二次元絵のガチャに金払うのと一緒で
そういう機能なくても見た目良いブレイドに金は出しそうだけどな
あと強いとか


>>837
そのためにレアリアンに人権をって話が出てくるし
そのことがシオンのトラウマの元だからね
まあゲーム中では全部スルーだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:06:25.06 ID:S74yh3mMp.net
>>817
酷いスレだろ、ここは(画像略)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:18:12.95 ID:vClkbe/Op.net
でもさ、レックスがセックスしたいと思ったらホムラちゃんにはレックスの気持ち伝わってくるんでしょ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:24:56.23 ID:+eIFMAwRa.net
レックスの金玉蹴り上げたらヒカリちゃんにどう伝わるのか私気になります!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:34:46.84 ID:W9oGirand.net
まあ酷いと言うよりブレイドという人に近しいものを見て人が成長して
ゲートやクラウスという神が納得するというものだと思うがね

本来のゼノサーガはサイボーグやレアリエンを絡めてJrやシオンが成長するのを見て
ケイオスが世界を進めるって流れだったろうし
ゼノブレイドはザンザ殴り殺すだけっぽいけどアルヴィースが一応それなんだろうし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:40:00.55 ID:N42KNjZmd.net
やっぱり人の為にじゃねぇか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:42:49.78 ID:ha9E/jkh0.net
>>803
サーガはシオンとケヴィン先輩の事後シーンが回想であった気がするけど記憶違いか?

SF物のアンドロイドやバイオロイドはセクサロイド機能付きがデフォだからセックス出来て当たり前って感じだな
まあセクシャルな女性型アンドロイドって海外より日本の方が圧倒的に多いけどね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:45:12.80 ID:W9oGirand.net
>>843
そういうひねた進化前の人間やブレイドが幻滅の対象ってことでしょ
EP1でレアリエンを自爆させたバージルと激昂したシオン双方のこととか含めてね
そもそも作ったのが悪いから反逆してテロリストしても問題ないとか言うのは停滞以前の退化

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:47:58.36 ID:ygsz1B0SM.net
>>840
気持ちだけじゃなくて感覚も伝わるんだよなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 12:58:17.83 ID:M8MXiXoZp.net
片方がムラムラし出したらどんどんお互いに発情してくのか!
ドライバーとブレイドはお互いを高め合うってそーゆーキズナ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:11:15.20 ID:atNa4Gmna.net
じっちゃん(セイリュウ)、スザク、ビャッコ、ジーク(玄武)で4神揃ってるんだね
全部ジークに持たせてみたいからじっちゃん、ブレイドになれ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:11:35.82 ID:cRTAFCLF0.net
「ムラっときました」「オレも同じ気持ち!」があるなら
「コロッケたべたい」「オレも同じ気持ち!」もあるのだろうなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:12:20.70 ID:laahSmcBp.net
>>832
私は大好物ですが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:22:46.98 ID:mBHlSPWdp.net
>>848
あとルクスリアのアルスがゲンブ
ジークのゲンブはアルスの名から取った王族名とかなんだろか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:27:32.57 ID:dp3rYiHDr.net
saitomがTwitterでlet's goって言ってる
let's goホムラとlet's goヒカリのフラグだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:28:43.59 ID:M8MXiXoZp.net
モンスタボール2個買ってですね、両手でクリクリグリグリ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:30:45.83 ID:4QK+Ty160.net
>>850
俺も同じ気持ち!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:44:44.27 ID:PFyA8rEn0.net
>>844
あったよ
その時シオンは裸ワイシャツをしてたわけだがゲーム内で装備品として入手可能で裸ワイシャツのまま戦える

他にもアンドリューがセックスを拒絶されるシーン、モモが手を突っ込まれるシーンとかも

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 13:52:24.95 ID:Now0BiUx0.net
>>852
Let's Goカグツチが欲しいですも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:16:44.51 ID:vClkbe/Op.net
>>848
コモンにオウリュウだかコウリュウってのも居なかった?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:17:16.35 ID:PQR/2PKS0.net
どーまんせーまん どーまんせーまん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:18:36.55 ID:Ccyq/kovM.net
>>852
せっかくだから俺はこの赤のブレイドを選ぶぜ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:20:42.30 ID:ZOWs7E9c0.net
>>859
お?俺の出番か?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:21:02.02 ID:5wPEN6WaK.net
丸紅「せっかくだから俺はこの黒のコアクリスタルを選ぶぜ!」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:37:50.07 ID:Now0BiUx0.net
丸紅「このおれさまがせかいでいちばん! つよいってことなんだよ!」

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:46:49.52 ID:N42KNjZmd.net
>>845
進化や成長って言うがそもそもどんなのが成長した人間なのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 14:54:40.43 ID:8BLXEo00a.net
ここに三体のトリニティプロセッサーがあるじゃろ?

この時点で既に一体行方不明なんですが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:04:19.26 ID:w81uk8ZA0.net
半身じゃ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:11:14.62 ID:ch6xfMeZd.net
ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック
推定売上枚数 14,953枚
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2018-06-04/

凄い売れとる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:16:55.25 ID:w81uk8ZA0.net
ニンジャー!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:20:53.90 ID:W9oGirand.net
>>863
少なくともブレイドだから好きにしていいとか
ドライバーだから殺していいは未満でしょうな
ゼノブレイド2はクラウスが明確に鏡としてブレイドを作ったわけで
それは人同士の戦争やら内紛やらにうんざりだったから

ゼノサーガのは高橋じゃないから知らないけど
サイボーグやレアリエンはそのために生まれた訳じゃないが
それら通じて人間を考え直すってのもテーマだったんじゃないと
ケイオスの最後の独白から感じたよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:24:56.49 ID:sFU3f4h7a.net
いやまあブレイドが人の為に存在してるってのは間違ってないよ
だってクラウスが人間の進化の方向性をある程度修正する為にブレイドシステムを作ったんだもの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:26:09.72 ID:M8MXiXoZp.net
BLADEとは

Beyond
the Logos 神の言葉を 超えた

Artificial
Destiny
Emancipator 人工的な 運命の 解放者

頭文字を取ってBLADE

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:32:31.58 ID:rJoD798h0.net
ナギおじ実装するか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:45:29.81 ID:TC1px50fM.net
>>866
ゲームサントラが普通どのくらい売れるのかよくわからんけどこれはかなり売れてる感じなのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 15:48:09.16 ID:FYIG8jGMa.net
ペルソナ4のサントラが5万売れて史上最高だったはず

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:40:14.05 ID:4qiP+sMOp.net
個人的にはゲームサントラは1万超えたら御の字なイメージ
ただもとのソフトの売り上げを基準にする派の人も多い印象
そのタイプの判断で今回どうなのかは分からぬ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:41:10.92 ID:N42KNjZmd.net
>>868
上手く言えんが意思があるんだからブレイドだから好きにしていい、ドライバーだから殺していいって考えたり思い付いたりするようになるのも1つ進化じゃないのかな?
そこからまた変わっていくかも知れんし

クラウスの望むように戦争や内争を起こさないような人間になる事だけが進化って分けでもないだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:43:26.04 ID:NYZj2mQ60.net
買う人の気持ちが分からないがサントラなんてゲーム売れた本数の1割あれば十分

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:46:51.99 ID:vh3ZzkySa.net
>>872
ニーアは3万ぐらいらしい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:48:17.04 ID:9TP2nMZja.net
>>876
子供の頃は勉強しながらゲームしてる気分になるからドラクエのテープ毎回買ってたけどな
大人になってからはあんまりだわ
まあおかげでクラシック好きになったからいいけどな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:49:48.91 ID:EG8D/xwJ0.net
クラウスが途方もない時間をかけて試行錯誤しても人は何も変わらなかった。
人が理想の進化をするなんてのが幻想に過ぎなかったんだろう。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:50:52.51 ID:NYZj2mQ60.net
いや声の入ってないゲーム音が作業向きってのは分かるがYoutubeでよくね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:53:27.36 ID:9SmEMxuUp.net
>>880
YouTubeに上がってる殆どが違法動画なんですがそれは
サントラを買うってのは作曲者に敬意を払うという意味でも普通の行為であって、それを否定するのはおかしい
どっかの誰かが盗んできたコンビニの弁当をタダで分けてもらって腹を満たすのと同じ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:54:41.26 ID:+db86ZMR0.net
酷い話じゃねえか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 16:57:46.14 ID:Now0BiUx0.net
>>880
Youtubeに上がってる合法な公式のサントラなんてあるっけ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:00:35.08 ID:4qiP+sMOp.net
>>875
文脈的にそれは進化というより変化やろなぁ
神の望み通りに変わった場合に"神は"人間が進化したと見なすだろうって話だから
その前提があってこそ神の押し付けによる『進化』を否定したり、不変を突きつけられてようやく辿り着いたクラウスの最期だったりが光るんだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:01:13.16 ID:f6Vv1unup.net
どっかから盗んで投稿してるのか、普通に買って投稿してるのかは分からんけどな

イヌやネコを殺すのは出来ないけど、そこいらの虫は殺せるのと同じ理屈で、ユーチューブで済ませばいいって思ってる人にとってゲーム音楽はその程度の価値なんよ
虫を殺しても逮捕されないのと同じで、ユーチューブで見る聴くだけなら逮捕されないから別に罪悪感も覚えない

それが人としてどうかってのは価値観による

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:02:24.45 ID:5YvdCaM80.net
やーまたとんでもねえのがポップしましたねぇ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:04:27.46 ID:Ou4lt6Lsd.net
泥棒いて草花

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:05:16.12 ID:jfrxbHmJd.net
ユニークモンスターかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:05:33.23 ID:Owjlq9L20.net
動画サイトのせいで音楽に対してお金を払うという意識が薄くなってきているという話は本当なんやな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:05:37.94 ID:h0LL+J0E0.net
法に触れることは(思ってても)口にしないのが鉄則だゾ
特にIPが表示されるスレではな

マルベーニとの約束である

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:07:26.37 ID:hlDAR/uEM.net
>>877
じゃあそんなにめちゃくちゃ売れてるってわけでもないのか…
良曲多いからもっと売れて欲しいところ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:09:34.73 ID:ICGRso3U0.net
酷い世界だろここは(原文)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:11:21.68 ID:UMYvdzXd0.net
まぁあくまでオリコンだから世界売上じゃないしね。多分世界ならもっと売れてるよ

俺はクリエイターに敬意を表するために出来るかぎり気に入ったゲームはサントラとして購入してるわ
それがプレイヤーとしての礼儀だと思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:11:49.69 ID:vClkbe/Op.net
売上げの数字の良し悪しを判断できるのは事業者だけなんで外部の人間があれこれ言ったところで栓なき事よ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:12:56.23 ID:m75WLSxR0.net
全然関係無いけどAI操作ニアちゃんに回復やらせようとすると
ブレイクもできるわんわんの癒しの風コモンが一番安定して何とも言えない気分になる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:13:02.48 ID:f6Vv1unup.net
コストガン無視でUSB版作ったり、ハイレゾ版を格安にしてるし、そもそも有名どころにボーカル頼んだりしてるから、1万程度じゃ赤字やろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:16:28.05 ID:OJsCARn60.net
限定版含んでないから20000は荒れてるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:22:08.87 ID:quTcm/fO0.net
ダウンロード販売(ハイレゾ含め)の売上は、どうなっているんだろう?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:27:23.11 ID:ha9E/jkh0.net
>>891
ニーアが異常なだけでゼノブレ2も普通以上に売れてるよ

というかニーアは3万越えてなかったはずだがまあ限定商品や定価もかなり違うし単純に比較は出来ないんじゃね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:31:46.17 ID:N42KNjZmd.net
>>884
ああそうか
レックス達が来るまではクラウスは自分が望んだ通りになる事が進化っていう設定だったのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:35:56.30 ID:H9U28zEU0.net
序盤のメツのオートアタック忙しそうだな
旋棍→盾→剣 を繰り返してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:36:12.26 ID:H9U28zEU0.net
よしスレ立てるか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:40:53.38 ID:H9U28zEU0.net
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part274【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1527669588/

立てた
テンプレ貼ってくるから変なとこあったら教えて下さい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:42:54.28 ID:sraN4ZD60.net
有能

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:46:23.37 ID:9TP2nMZja.net
>>903
次スレは大好物です

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:54:21.20 ID:TjfUQ1S00.net
>>782
レアブレイドが配られてます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:56:57.10 ID:EoayIRF70.net
>>806
シンにホムラを寝取られたあとで
傷心のレックスに大好きだよって言って大好きだって返ってきてるんでワンチャンまだあるはず
(客観的に最低のタイミングだが効果は抜群)
ホムヒカは何度でも復活するから手強い
私を2号にしてくださいってみんなの前で叫んで場を荒らしてほしい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:58:53.08 ID:EoayIRF70.net
>>847
埋めついでに
感覚共有で高め合うなら今んとここれが一番良かった
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/64/07/040030640706.html

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 17:59:32.10 ID:OJsCARn60.net
貼るんじゃねぇ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:00:16.00 ID:EoayIRF70.net
マルベーニの出番の唐突さはなんだったんだろうな
あれぐらい唐突なら崩壊する世界樹でもっかい出てきてほしいぐらいだった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:00:48.82 ID:H7EcYY9/0.net
ナチュラルに年齢制限ある同人誌貼るのはどうなんすか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:01:44.19 ID:EoayIRF70.net
>>822
このシーンほんとエロい気持ちにしかならんかった
ぶっちゃけレックスとか襲いかかられて奪われてもおかしくないよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:03:56.51 ID:+db86ZMR0.net
>>903乙かれさん

流石に公式とはまるで関係ない同人まで貼るのは醜悪としか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:05:29.30 ID:1bRAD75p0.net
>>903

レックス一行を殺害すればレアブレイド達全員手に入るんでしょ?うひょー
できるかどうかは知らん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:05:58.10 ID:pv1so8qwa.net
2次絵ですらアレだからねぇ
作者の宣伝と思われたらそれこそ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:07:04.84 ID:zx/yqrpO0.net
ヒカリ「レックスごはんはまだですか」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:08:46.38 ID:9TP2nMZja.net
>>916
もう食べたでしょ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:09:07.61 ID:twvk9k2h0.net
>>903乙←プネウマのポニテ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:10:43.56 ID:Now0BiUx0.net
>>903
乙色 おついろ
わかる これ この乙!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:14:17.78 ID:wus9+2FU0.net
本スレこっちだった…

いま一周目で70時間くらいなんだけど
エキスパのコアクリスタルを最初に全部レックスに使ってしまって
やり直すのとこのままやるのではどちらがコンプリート楽かな?
全員に全部持たせたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:16:43.91 ID:Lz+mrnx3a.net
ナナコオリが6人・・・いや5人か・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:18:51.83 ID:h0LL+J0E0.net
どういう意味で全員に全部と言ってるのかよく分からんが
クリア前後ぐらいでエピックコアクリ取り放題になるからさっさと進めればいい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:20:10.84 ID:WG3FADrup.net
https://i.imgur.com/m50FerT.jpg

気に入った曲だけ入れてプレイリスト作ったろ!!と思ったら、58曲3時間3分も入ってしまった(´・ω・`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:20:27.53 ID:9TP2nMZja.net
>>920
オーバードライブ使い切ったのか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:27:58.49 ID:Now0BiUx0.net
>>920
全員に全部がちょっと意味が分からないけど
オーバードライブを使い切ったって事?

1周目だとオーバードライブはエピックコアクリスタル集めて
★4コモンゲットしてキズナリングをフルに育ててからリリースすれば
オーバードライブが手に入るから
多少作業にはなるけど結構集めやすいよ。

2周目だと経験値と引き替えにオバドラもらえる。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:37:11.92 ID:lSnWfvQy0.net
1周目クリアしてそろそろ2周目と思ってます
素材を金に換えとけみたいな1周目でやっておくべきことありますか?
パスも買ってきましたどのタイミングで入力するのが良さそうですか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:38:26.73 ID:lSnWfvQy0.net
>>784
>>906
ありがとうございます

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:39:26.03 ID:z5rrPUfq0.net
ナナコオリ中途半端なら終えとけ
以上

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:40:47.68 ID:an3C7VU50.net
名前は知らんが火のレアブレイドだけ出ないんだけど
ホムラとカグツチがいるし男ブレイドだしいいか
2週目いこうと考えてるんだけどこれってブレイド全員に専用のクエストあるの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:41:51.03 ID:lSnWfvQy0.net
ナナコオリ噂だけは聞いてるので怖くて手に入ったけど手を出せてないっす
ありがとうございます

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:42:07.66 ID:wxFIDj940.net
パスはさっさと使え
コスモスいるならクリアする前にブレイドクエスト終わらせてスイッチ短縮Yを取っておけ
ユニークはあらかじめ倒しておいた方が散策が楽

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:42:23.82 ID:w87w3Za00.net
なんか最近本スレで質問する奴多くない?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:42:51.58 ID:cGHPK2YuM.net
>>866
限定2000のUSBが瞬殺だったことを考えると思ったほど売れてないなという印象

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:42:58.82 ID:quTcm/fO0.net
>>926
>>5

追加レアブレイドのキズナリングにキズナトークを70個見るやつがあるから
パスは1周目で取っておいたほうがいいんじゃないか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:44:00.58 ID:Now0BiUx0.net
>>929
あるよ。
レアブレによってクエストの長さの差異は多少あるけど
レアブレは基本的に個別クエスト全員ある。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:45:23.02 ID:8wFHRoRE0.net
クビラを持っていないなんて可哀相…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:45:32.03 ID:lSnWfvQy0.net
>>5見てなかったですすみません
5を読んでも理解できる部分がなかったのでさっさとパス入力して2周目いってきます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:47:23.30 ID:quTcm/fO0.net
>>937
キズナトーク見た数が少ないならさっさと2周目行ったほうがいいかもしれないな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:49:11.93 ID:Bs+Psjj50.net
>>932
ぶっちゃけ今時5chで質問スレとか分ける程書き込みのあるスレなんかないからしゃーない
所詮ネット掲示板全盛期の慣習よ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:53:21.17 ID:z5rrPUfq0.net
攻略系は動画の方が充実してるからねぇ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:53:21.28 ID:+LL9mW5wd.net
キャラスレでメツが2スレ目に行ってて、ゼノ2の中でも3番目に伸びてるのが笑える

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 18:56:26.41 ID:z5rrPUfq0.net
そこはゲームをプレイしてないような変なのしかいないからなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:04:47.18 ID:6aaZI38yM.net
ようやく二周目スタート…一周目結局KOSMOS出なかった…二周目スタート前に持ってたレア割ったらT-elosさんが先にきた…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:05:30.33 ID:AV/MzCRc0.net
ナナコオリスレが無いのはおかしいだろ!!!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:06:36.70 ID:PQR/2PKS0.net
>>903そ そんなものになったからって何だってんだーーーーーっ!
乙です

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:07:08.13 ID:+db86ZMR0.net
ここもゲームプレイしてる筈なのに変なの沢山いるからそういう因果なんだぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:09:23.86 ID:4qiP+sMOp.net
>>903
お? 乙の出番かぁ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:10:48.56 ID:XJvAwr3s0.net
>>795
知ってて言ってるのだとしたら、ガラテアさん生きてる可能性が。
もしくは死後の世界を信じてるか。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:11:30.54 ID:sFU3f4h7a.net
>>942
私は大好物ですが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:15:58.98 ID:w81uk8ZA0.net
私大好物と酷い世界とその方がかっこいいでしょと俺だっての汎用性は異常

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:16:58.25 ID:HGF9zIGs0.net
俺も同じ気持ち!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:17:19.60 ID:yn+97Jsr0.net
ワイもおんなじやはあまり使われない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:24:18.48 ID:quTcm/fO0.net
スペルビア兵の「よっかめ!」って聞こえるやつ、本当は何って言ってるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:24:42.88 ID:WG3FADrup.net
ひよっこめ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:27:47.71 ID:4QK+Ty160.net
>>930
手に入ったなら面倒くさくなる前に完遂させとこうよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:28:29.86 ID:Rdkyoj+Q0.net
counterattackって、9話でアーケディアの増幅塔を破壊するシーンで使われるのが最後
だっけ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:31:27.34 ID:quTcm/fO0.net
>>954
ありがとう!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:33:07.98 ID:i1H4TKo80.net
大人しくしろってんだ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:34:18.51 ID:E0HftDeS0.net
>>946
因果の流れは恐ろしいですねえ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:36:37.79 ID:9TP2nMZja.net
>>929
お?俺の出番か?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:58:27.03 ID:ctEncKFo0.net
>>953
ひよっこめ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 19:59:42.97 ID:AV/MzCRc0.net
個人的にゼノサーガのU-TIC兵の「やられたぁ」は無いわーと思ったけど
今作のスペルビア兵は良い
何故だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:06:32.38 ID:H9suDjE/d.net
マジで音楽がよすぎる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:10:39.21 ID:GSuYNasga.net
7話でハナがレックスを思いっきり殴ってたらどうなってたの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:12:08.34 ID:XWXK0lAL0.net
単純にレックスが死ぬ

ハナが全力出せばそうなる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:12:17.91 ID:AV/MzCRc0.net
ゼノブレイド2 完!
ついでにイーラのもとのホムリの首が折れる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:14:11.30 ID:GSuYNasga.net
もしかしてニアとカグツチにはたかれた時もホムラにフィードバックされてたのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:16:05.33 ID:Now0BiUx0.net
>>964
多分頭がもげて飛ぶ・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:17:41.30 ID:ulkINWZNa.net
レックスってさホムラがウンコしてる時わかるのかな
あー今ウンコ出てんなーとか便秘気味だなーとかさ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:18:21.99 ID:AV/MzCRc0.net
頭の無いレックスが自分の頭を踏みつぶして再生する光景が浮かんだ
そして怯えるハナ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:19:09.89 ID:xYmQjZsB0.net
>>962
リアリティレベルの差だろう
サーガは硬派っぽい雰囲気だけどこっちは漫画的だし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:20:29.03 ID:Y31i9jsZa.net
>>965
なんせ、あのホムラを持ち上げるほどの怪力だからね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:21:13.44 ID:ZOWs7E9c0.net
>>967
してないんじゃない
してたらレックスも記憶無くなってそうだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:21:54.12 ID:AV/MzCRc0.net
>>971
なるほどな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:23:57.71 ID:4BK+Ey7a0.net
>>933
瞬殺って言うほどじゃなかったな
値段が値段だけに躊躇してしまった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:25:25.09 ID:twvk9k2h0.net
おむすびようやく終わった
ようやく2周目に…まだレアブレイドが残ってた
ラス1がヴァサラとか割るモチベが湧かないわー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:27:31.28 ID:XWXK0lAL0.net
>>976
ヴァサラなら、コスモスと違ってレアアイテムとかかかわってないし
そのまま2週目行っちゃえばいいんじゃない?

2週目でイーラ勢のついでに引けばいいだろうし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:31:47.71 ID:z5rrPUfq0.net
おむすびは別にやりきらなくても大丈夫じゃないかなぁと思った
キズナにカウントされてるから

ナナコオリスタンプは全部没収されるから推奨される

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:32:16.09 ID:quTcm/fO0.net
>>961
ありがとう! なんとかそう聞こえるようにがんばってみる!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:33:26.63 ID:H9U28zEU0.net
>>956
そうだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:35:21.68 ID:twvk9k2h0.net
>>977
>>978
マジかよ
これで心置きなく2周目行ける
ついでにエキスパ買って色々と楽しんでくるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:37:28.69 ID:E0HftDeS0.net
正直ゾハルってなんじゃらほいという自分(´・ω・`)
昔子供の時ゼノギアスやったんだけどなー…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:39:42.42 ID:zx/yqrpO0.net
>>982
十字架ですね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:39:51.66 ID:/mNK7NRw0.net
トライフォースみたいなもんでしょ(ホジ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:41:06.03 ID:z5rrPUfq0.net
モノリスだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:41:31.80 ID:xYmQjZsB0.net
>>982
やったところでわからんわあれはw
資料集買って読んで2周目やっても微妙なレベル

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:43:49.74 ID:i1H4TKo80.net
なんでも思い通りにしてくれる板みたいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:44:59.46 ID:AV/MzCRc0.net
別名は局所事象変異機関だっけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:45:51.21 ID:E0HftDeS0.net
>>984
つまりドラえもんということでいいのですね(´・ω・`)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:47:05.20 ID:i1H4TKo80.net
事象変移機関ぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:50:58.65 ID:okP0XWclp.net
EDのサイカ可愛すぎね?いやマジで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:51:15.59 ID:Now0BiUx0.net
>>982
なんかすごいパワーを持ったはた迷惑な物くらいに思っておけばいい気がする・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:56:19.65 ID:NddxfdqdM.net
トキハは常時アナルプラグ付けてそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:58:11.79 ID:C+gUherF0.net
現実は引き直しもセーブもできない殺伐ガチャだけどゾハルさんは可能性の中から都合の良い結果を引き直してくれる確定ガチャだったような

10代でハゲる…回避
20代でハゲる……回避
30代でハゲる………回避
40代でハゲる…………回避

中略

結果90代でフサフサ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 20:59:38.80 ID:yn+97Jsr0.net
ハゲない可能性が0だったらどうなっちゃうん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 21:00:17.33 ID:E0HftDeS0.net
ゾハルさんがいたら源氏装備も盗めますか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 21:00:22.18 ID:GSuYNasga.net
つまり0%絶対に実現不可能なものを実現する力はないと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 21:00:31.17 ID:AQPQYONuM.net
>>995
万能の願望機でも実現不可能なことは無理って某アレで言ってた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 21:00:59.80 ID:GSuYNasga.net
>>996
メンテナンスってアビリティのせいで不可能も

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 21:02:09.82 ID:E0HftDeS0.net
>>999
1000じゃなくても黒本絶対許さないわ(´・ω・`)

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/30(水) 21:02:18.69 ID:GSuYNasga.net
ナナコオリフラジオレット頑張ります!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200