2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part212【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:16:29.45 ID:jBUE8a6P0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>800が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part211【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516706078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:17:28.29 ID:jBUE8a6P0.net
■関連スレ
ゼノブレイド2攻略雑談スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1512053904/

【Switch】Xenoblade2 質問スレpart8【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515864527/

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part7【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515380685/

■関連スレ2
ゼノブレイド2のホムラちゃんはエロカワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1506759284/

【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイ3ゃー
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1516095359/

ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

ゼノブレイド2のメツは小僧との思い出カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513618119/

ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514203218/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:18:37.55 ID:jBUE8a6P0.net
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.0GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
 但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
 ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。

ブレイドコンボのやり方
https://i.imgur.com/cWCzg2W.png
コンボ派生ルート
https://i.imgur.com/VIf9ZL6.png
レアブレイドのフィールドスキル
https://i.imgur.com/WV2G0tR.jpg
アシストコア装備数
https://i.imgur.com/606yzUb.jpg
レアブレイドの武器属性対応表
https://i.imgur.com/RDcoOsE.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:19:51.21 ID:jBUE8a6P0.net
【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.14.74  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし
210.138.6.215

【バグ情報】
・ブレイクバグ
 レックス、トラ、ジークにブレイクが出来るアーツを付けている場合
 もしそれがブレイク無効の相手であったり、ブレイドコンボが開始されていたとしても
 相手がブレイクするまでブレイドをスイッチしなくなる

・スキルRAMバグ
 エネルギーが足りているのに付けられない場合がある

・製作系フィールドスキルバグ
 ホムラの料理などポーチアイテムを製作するスキルで
 1個作るたびにUIが閉じられてしまう場合がある

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 11:51:06.92 ID:dlJPiOIOM.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン日記」である

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
各キャラに動機がなく情報を無駄に隠す点も不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラ鍛えときゃ選択の余地なく最強!
チートホムリと玉割り一択なパズドラ

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:51:56.42 ID:dlJPiOIOM.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力はアスペ的に要件が細かく作業でしかない
貧弱な持ち物システムにより装備の概念はなくなり衣装変更の楽しみも消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
各キャラに動機がなく情報を無駄に隠す点も不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラ鍛えときゃ選択の余地なく最強!
チートホムリと玉割り一択なパズドラ

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 12:54:29.12 ID:+CaPTq6r0.net
君達の>>1乙を聴かせて!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:07:07.68 ID:LUvQ+96La.net
発売日に買って昨日クリアした。やっとスレ見れる。680時間楽しめたぜ。音楽がどれも良かった。バトルは良曲多いけど聴けるタイミングが限られてるから2周目はバトル音楽カスタムさせて欲しい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:17:41.08 ID:aQXmqaeBp.net
コア割ってたらファンから異音が出始めた
うるさかったけど再起動したら収まった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:20:51.09 ID:YN9/vV2X0.net
あれ?ここ新スレだっけ?>>1乙したことある?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:21:02.41 ID:tA//0mBkK.net
構造計算中…………うん、>>1

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:23:55.89 ID:iNXYgA7X0.net
ご主人、>>1乙する時は腰を落とし、丹田に気を込めるですも

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:24:19.29 ID:F5OiOPdYp.net
>>1は心を癒してくれますね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:25:03.17 ID:0aECKqZy0.net
>>1
いいじゃん!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:30:55.89 ID:rjh5j0QId.net
>>9
たまにうるさいときがある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:33:37.70 ID:aFYnzfuw0.net
ああ、ここだったの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:35:49.95 ID:Vi4VBPl0a.net
>>1、大好きだよっ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:44:37.10 ID:XlrL68nfM.net
ここは>>1乙が必要です

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:54:10.07 ID:ABI/ckdT0.net
追加ブレイドって何来るかなぁ
属性は光1火2と他より少ないからそこに入れてくるのかな?
属性と武器が被るのはやらないと思うんだが

あと>>1

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:00:09.07 ID:JqIIFGK6a.net
光属性のレアブレイド追加されてもホムヒカコスモスに勝てませんも…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:03:36.50 ID:yOt+E43Y0.net
テンプレって、4までだよね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:06:00.77 ID:rhHsdtOHd.net
>>9
ファン「」
ここまで書いて特に記憶に残ったセリフがないことに気がついた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:06:43.71 ID:3gVxHvLId.net
クロスからエルマ、1からダンバンと予想

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:07:41.46 ID:xI4hlruJd.net
サーガからモモ追加も

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:09:41.02 ID:aFYnzfuw0.net
畜生、ナナコオリの待機モーション可愛いじゃねぇか
おれは一体なぜあんな無駄な時間を…………

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:16:48.67 ID:iNXYgA7X0.net
無駄じゃないぜ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:16:48.77 ID:6GwVmomT0.net
ジーク、イデア7運300でラスイチのコスモスがレアから来た…
エピック集めとイデア上げ初めてすぐだったから拍子抜けだよ…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:20:41.30 ID:J+XOEXMKp.net
最後の一体になるまでにモッコスを出したい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:22:05.18 ID:GumVlGbm0.net
ユニークの特殊コモン使えるようになったら面白そう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:22:44.24 ID:XOeC1MBdp.net
最終話のタイトルで少女?と思ってしまったのは自分だけだろうか?w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:23:52.84 ID:EUngBuhkd.net
ホムラはママだからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:24:05.03 ID:udUOQ/Dbp.net
少女(50x歳)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:25:02.03 ID:B0lieBhM0.net
カグツチのこと?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:25:12.18 ID:54MIq7J50.net
ニャッコ以外の動物タイプが欲しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:25:36.11 ID:YN9/vV2X0.net
お前の方に光の柱が降っていったぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:27:04.06 ID:DAqhUP4pd.net
ホムラに甘えつつヒカリを甘やかす最強の布陣

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:28:27.73 ID:tA//0mBkK.net
米寿の少女がいるんだし500歳くらいよゆーよゆー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:29:48.10 ID:LHiIIpFBp.net
いちおつも
ハナJDの必殺4ってあれ何回殴ってるも?
攻略本さん倍率しか書いてないも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:36:48.73 ID:INX/SOD0d.net
農場のアルマジオ倒してしまって怒られたんだが、なにこれヤバいの?
セーブしちゃったからもうアカン
2週目プレイ出来るようになるよね、よね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:38:26.78 ID:QR+trvyUd.net
イブキが動物扱いでない謎
てかメスだったのか…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:38:39.01 ID:v6OrS4CGa.net
某魔法少女は25歳でも魔法少女ですも

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:38:57.57 ID:JmeflFCIp.net
>>39
2章はじまってすぐならやりなおすべし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:39:29.44 ID:udUOQ/Dbp.net
>>39
まあ代替手段はあるから圧倒的に不利になったり詰む訳じゃないよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:41:17.26 ID:x1SbGcT+a.net
>>39
そら怒られるに決まってるだろ
間抜けすぎるわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:41:39.81 ID:INX/SOD0d.net
>>42
もう3章に入ってるんだ……
>>43
そうなのか、なら仕方ないな
こういう事故もRPGには付き物だと思って楽しむことにするわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:42:28.38 ID:INX/SOD0d.net
>>44
復活すると思ってた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:42:35.73 ID:QR+trvyUd.net
回避に全力メレフってどんな装備とブレイド入れてる?
やっぱ素早さ補正のためにコモン入れなきゃだめなのかな
極力レアで固めたいのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:44:53.91 ID:gmtWl56ud.net
>>45
事故じゃなくて自分で引き起こした大事件なんだよなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:44:59.41 ID:dO0aiwgoM.net
ストーリー、フィールド、BGMはリベラリタスあたりがピークだった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:45:15.09 ID:2XVyec5Rd.net
無月刃でアーツ全部避けてるだけで基本いける

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:45:42.64 ID:AtRv/w4/0.net
カサネちゃんの同調先迷うわ
メレフはもうヴァサラいるしジークは抱えすぎで気が引けるし
ニアに防御ブレイドってどうなんだろう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:46:40.55 ID:tA//0mBkK.net
けっきょくリベラリタスの本体ってどんなやつなんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:47:13.99 ID:iNXYgA7X0.net
ニアハンマーはガードアーツ無いぞ

掛け合い会話目的でジークでもええんちゃウカ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:49:29.63 ID:iD/Prn/z0.net
リベラリタスの本体を外から見てみたくはある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:50:02.51 ID:tRwX90cBF.net
ファンちゃん使いたかった…DLCでの追加ブレイドだといいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:50:25.74 ID:HR63FpKPa.net
>>53
ウカとお話しましょう!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:51:23.56 ID:Gj+pa0aPd.net
このブレイドはこのドライバーってこだわりある?
例えばシナリオ的にテンイはジーク、ツキは方弁繋がりでジーク、アザミは性格的にジークみたいな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:52:54.18 ID:nK71GUtj0.net
>>57
コスモスはニア
コスモスはニアが連れてるのが一番絵が映える

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:54:44.83 ID:INX/SOD0d.net
>>48
その通りで草

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:54:46.65 ID:nK71GUtj0.net
>>49
俺はスペルピアだわ
あの迷路感ある廃工場までの道とか好き

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:55:09.19 ID:UcYlf/m30.net
いつでもいいからトラ以外でハナ使えるようにならないかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:56:03.63 ID:xqOyx3xW0.net
>>59
まあよくあることだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:56:57.18 ID:nK71GUtj0.net
ハナって理屈的には誰でも使えるよな
つか本人が戦うのが一番強いだろうが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:57:37.65 ID:m/SvVnN0a.net
レックス「ちょっとだけ」
レックス「ほらあそこに行くまででいいから」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:57:50.09 ID:rjh5j0QId.net
メレフにはカグツチ、ニューツ、ウカ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:57:50.90 ID:2XVyec5Rd.net
ファンいたらダンさん糞雑魚になっちゃうじゃん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:58:49.91 ID:iD/Prn/z0.net
あーあーあーあーああー、あーああーあああー、
あああー
あーあーあーあーああー、あーああーあああー

は口ずさみたくなる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:59:13.00 ID:rjh5j0QId.net
>>59
まあ違うゲームならあいつが成長して町滅ぼすとかもあるからな
好きにしたらいいんだよああいうのは

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:59:14.99 ID:nK71GUtj0.net
ハナJDがなければメレフも使う余地あったが
JDいる以上トラが外せない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:59:28.10 ID:Br/aWY8Y0.net
カサネちゃんは案外レックスかなー
てか、レックスの3枠目にハンマーで盾役ってのが結構楽

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 14:59:55.91 ID:YN9/vV2X0.net
霊洞から帰って来た時のイヤサキ村の曲は心にシミターわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:00:31.82 ID:Br/aWY8Y0.net
ところで、ブレイドニアって使ってる?
ただただ弱いんだけど、なんか有効な使い道あるの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:01:04.66 ID:nK71GUtj0.net
レックスにハンマー盾あるのが楽なの分かるわ
属性的に使いやすいライコ使っちゃうけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:01:21.83 ID:JsDiKw6Td.net
>>57
ミクマリセオリはしっけんかん殿だな

兄弟姉妹関係だからなんかキズナトークとかがしっくりくる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:02:57.59 ID:nK71GUtj0.net
>>72
ブレイド揃ってないときに忍耐力
世界樹のハナ設計書のラストの奴あけるのに使う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:03:20.40 ID:iD/Prn/z0.net
シミターはウォーターフラワーにライジングでもついてりゃまだ使えたんだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:05:37.09 ID:58Fd374X0.net
モーションも全体的にもっさりだから使いにくいよね
でもブレイドニアは浮気剣見るために入れてる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:08:14.36 ID:I1O638N90.net
絆リンク目的で今ニアブレイド使ってるけどブレイドにしてるニアの同調ブレイドを傭兵に出せなくなるんだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:08:18.56 ID:nK71GUtj0.net
コスモスって2話でもでるの?
ズンパス使ったら最初からレア20、エピック2あるから超序盤からレアブレ6体くらいで遊べるからコスモス出すために何度も初めからやり直してるんだが
何度やってもイダテン、ライコ、イブキ、バサラ、ホタル、ヤエリギ、トキハ、ツキ、
アザミ、ナナコオリ辺りしかでない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:10:04.02 ID:nK71GUtj0.net
レックスに回復ブレイド入れるならナナコオリくらいしか有効なのいないよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:14:40.85 ID:pU4982uF0.net
>>78
アプデで追加されたバグだもモノリスのニアちゃんに対する嫌がらせも

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:18:08.32 ID:XJ7CFCfk0.net
まともなドライバー回復枠がニアくらいしか居ないからなw
どーせなら中途半端なジークを回復全振りとかにしてくれたら良かったのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:20:16.76 ID:B0lieBhM0.net
なんか壁紙とアンケートが今頃きたんだけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:20:18.51 ID:21A9VpjS0.net
キャラデザの人は3話の時点でもうコスモス手に入れてるみたいだし出せないことはないんでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:22:22.80 ID:tA//0mBkK.net
>>83
俺もいまさら届いたwって書き込もうとしたら他にもいたか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:22:29.43 ID:Ur9nEdxaa.net
前作でも思ったが「こんなところで!」ってセリフがしょっちゅう出てくる気がする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:22:47.43 ID:FrzCbMqld.net
ハナJKにつけるスキルでJDにも効果出るのってステ上昇系だけ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:23:15.46 ID:cViLBtjS0.net
メレフなら回復できるけどビャッコが使えずボール遊びさせるのも何かなぁ 
とはいえチャクラムのコモン三体も味気ないし・・となりニアに落ち着く

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:23:29.49 ID:sskPeqG20.net
メールにはまもなく二週目要素が実装と書かれているね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:24:04.46 ID:7u+rC6HV0.net
>まもなく、全てのプレイヤーの方に向けた「アドバンスドニューゲームモード」(いわゆる二週目要素)
が実装されるほか、

いいじゃん!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:24:05.77 ID:FrzCbMqld.net
あー俺もメール来てるわ15時19分に

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:24:41.56 ID:krIXdUx10.net
今になってメールメッセージ来たぜ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:24:52.09 ID:XOeC1MBdp.net
メールこっちもきたわ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:26:20.76 ID:cViLBtjS0.net
おっ本当だ間もなく・・か 全てをやりこむとかうんたら書いてあるけどナナコオリはまだいいが
おむすびは許さないからな タカハシィィ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:27:39.63 ID:PRLb0ilMa.net
メール来た!一番欲しかったレックスとホムラのキービジュの壁紙やっとゲットできた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:28:36.07 ID:krIXdUx10.net
>>79
20回やってやっと出たって人ならいた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:28:40.41 ID:dO0aiwgoM.net
rpgなのに2週目売りにするって凄いね
しかもマルチEDじゃないのに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:29:24.26 ID:21A9VpjS0.net
2周目はホムラやビャッコとかも傭兵団送れるんだっけか
部隊名も気になるが6話終了前にホムラ派遣して7話突入とかやったらどうするんだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:30:05.09 ID:pU4982uF0.net
間もなく(三ヶ月)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:30:11.08 ID:v6OrS4CGa.net
ニンジャー!
でもモンハンで忙しくなるしもう少し待って欲しかったも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:30:24.16 ID:MiCWeQNq0.net
>>98
傭兵団は途中帰還いけるし普通にキャンセル扱いじゃね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:31:30.42 ID:krIXdUx10.net
2周目は敵が自動的に適正レベルになるとかして欲しいな

宿縛ってストーリー進めながらクエストしてたけど、それでも敵がレベル低いこと多かったし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:32:04.19 ID:cViLBtjS0.net
二週目という事はヨシツネ相手にブレイドとられちゃってNDKできるのかね
一週目で手に入らなかったブレイド入手はこのタイミングだよな・・?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:33:01.50 ID:eSaGdFKR0.net
あらかじめDL組のワイにもメール来た
来ないのかと思ってたぜ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:33:24.95 ID:YN9/vV2X0.net
アシストコアの枠増やすレアアイテム追加してほしいも
もう虎虎やるのは嫌だも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:36:02.75 ID:m/SvVnN0a.net
二週目は全引き継ぎと全敵lv99くらいアホみたいでも良い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:36:22.43 ID:ONaN3TNUa.net
ホントにメールきた
都市伝説じゃなかったんだなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:40:41.75 ID:Cxh8o+yV0.net
俺も来た、一斉に届き出してるみたいね
これはそろそろ来るのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:40:50.90 ID:GmRi2EVa0.net
このメールは前送られたアンケメールとは別も

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:41:58.86 ID:dbdOY+9B0.net
なんで時間差配信してんだろ
文句言われたから再配信ってわけでもないっぽい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:43:10.38 ID:bTrSpuTg0.net
おーメール来てる
前回はフライング気味だったのかね
アンケもついてるのな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:44:09.61 ID:YN9/vV2X0.net
ブレイブ・プロミネンスが送信してる説

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:48:42.90 ID:1l71hD+v0.net
>>97
売り?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:49:41.96 ID:Tp9EKHzja.net
で、あの時無意味な怨瑳を招いたこの時間差配信にはどんな意味があったんですかね?
届いたからまだ許せるがかなり不愉快だったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:51:16.83 ID:44OCY4eB0.net
個々の開発のズレたセンスから言って2周めも正直そこまで期待してない
何でこれが出来ないんだよ変わらないんだよみたいなこといっぱいありそう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:51:37.53 ID:dbdOY+9B0.net
あんな他愛ないメールで怒るのはない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:51:43.59 ID:2cQFLP9ud.net
メールやっと来た
アンケート文字数足りないぞ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:53:36.12 ID:bZYqNQWQa.net
メールごときでイライラしてるバカってもうモノリス社員がパン食ってるだけで叩きそうだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:53:37.77 ID:pU4982uF0.net
欲しいことだけ書けばいいも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:54:04.43 ID:wf5+IqFk0.net
メールやっときた
数日前にメール来たやつはあらかじめDL最速でしてた奴かもな
俺は遅れてあらかじめしたし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:55:00.05 ID:fL6Z5UBF0.net
アドバンスニューゲームモードはよはよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:56:17.42 ID:cShX7CPF0.net
発売2か月ってことで2月アタマくらいかね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:56:46.60 ID:58Fd374X0.net
メールで気が滅入るってか!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:58:53.75 ID:Tp9EKHzja.net
そうかよじゃあアンケ送んなよな
開発に声が届かなくてもいいんだろ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:58:54.32 ID:iNXYgA7X0.net
メイルちゃん!!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 15:59:14.54 ID:EUngBuhkd.net
なんか寒いな、ルクスリアかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:01:10.63 ID:tA//0mBkK.net
>>123の雲行きが悪くなってきましたね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:08:36.36 ID:bTrSpuTg0.net
アンケート文字数、「良いところや楽しかった思い出を教えてください!」が400文字なのに対し
「こうなったらいいなと思うところを教えてください」が文字数無制限なのにワラタ
どうせだからいっぱい書いた。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:11:18.94 ID:JqIIFGK6a.net
UIがもっと扱いやすくなったらいいな
ナナカツのスタンプ要求が1/5になればいいな
クラフト系の主要素材が店で買えるといいな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:11:53.00 ID:1RbVFteA0.net
改善要望書き殴ったらスッキリした

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:13:06.69 ID:EUngBuhkd.net
あんな娘といいな デキたらいいな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:14:28.18 ID:FrzCbMqld.net
必殺技のテキスト説明あるけど
そんなことよりもっと書くことあるだろって思うよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:14:46.89 ID:IMrsLdCh0.net
メールで配信されてる壁紙、メレフ&カグヅチとトラ&ハナが居ないのは何でなんだぜ……。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:16:30.21 ID:21A9VpjS0.net
今回のメール、壁紙と2周目通知だけじゃなくてアンケも付いてるんだな
前もアンケメール届いて書いたけどそのときはまだクリア前だったしアレから書きたいこと増えたからありがたいわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:16:50.00 ID:JqIIFGK6a.net
てか全体的に
「これ社員さんが実際に遊んでみて、これでいいと思ったんですか?」と小一時間問い詰めたい要素でいっぱいだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:17:56.52 ID:ygoaQcsn0.net
2週目要素キター!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:18:01.40 ID:dbdOY+9B0.net
時間足りなかったんじゃね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:18:46.56 ID:kUlbJeJJM.net
ホントにメール来てたも
若干コラを疑っててすみませんでしたも

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:20:40.23 ID:tA//0mBkK.net
レックスのマスドラの格好これでいいと思ったんですか?と小一時間プネウマちゃんに問い詰めたい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:24:28.28 ID:o/0KZqKX0.net
今観察眼発動で気付いたどうでもいいことなんだけど
メインキャラで素手のキャラが1人たりともいませんも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:25:00.96 ID:ByxP95Ul0.net
遂にメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
感想書ききれねえ
大学のレポートもこんぐらい書ければな…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:25:34.44 ID:aFYnzfuw0.net
メールは一枚一枚手書きで送ってるんだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:26:30.01 ID:JqIIFGK6a.net
>>139
その方が格好いいでしょ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:28:08.46 ID:o/0KZqKX0.net
ごめんじっちゃんが素手だったわ
お詫びにサーペントと戦ってくるわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:28:30.28 ID:ygoaQcsn0.net
めちゃくちゃ楽しんでるからちょっと心苦しかったけど
次回作のためと思ってかなり辛辣に書いてしまった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:28:35.16 ID:uOBNhhMba.net
メール来たわwww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:29:41.59 ID:EUngBuhkd.net
開発者が直接読むわけじゃないからどれだけ感情込めても無駄だぞ
要点まとめて箇条書きで、どうぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:30:39.50 ID:pP9WV+cC0.net
ゼノブレ2のメールなんて一度もきたことないんだけど、みんな何か登録してるの?
ニンテンドーアカウントの設定ではニュースとか受け取るようになってるけど、ゼノブレで特別に登録みたいの必要?
アンケートとか送りたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:33:14.01 ID:uOBNhhMba.net
>>145
言葉遣いさえ気を付けてればええやろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:33:42.36 ID:3gVxHvLId.net
前回来た組だけどアンケートとかなかったような、、

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:33:55.59 ID:Py7iEJrjH.net
ホムラママ・・・しゅきぃ・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:33:59.37 ID:LHiIIpFBp.net
ニアに防御ブレイドは悪くないも
最大HP上昇とロールでの被ダメ減少効果は馬鹿にできないも
ポーチで被ダメ減少を入れておけばカッチカチって程ではないけどクロダイルの背面骨砕きも耐えられるも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:34:07.06 ID:B0lieBhM0.net
登録とかはしてないけどDL版しか買わないから?
普通にログインしてるアカウント当てにメールきた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:34:23.24 ID:rjh5j0QId.net
メール来たけどアンケートとか特に記載されてないように見えるんだがどこ見ればいい?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:34:23.48 ID:RTW7GJZv0.net
すまんカサネて誰につけるといいんだ?
ジーク?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:35:00.54 ID:kbiJVmNm0.net
>>150
一番下についてたよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:36:50.34 ID:lSaONH+e0.net
>>155
防御型なのでメレフに同調させてる人がおおい印象

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:36:59.58 ID:vP3JRxOH0.net
メール来た!
いざ書き出すとやっぱ褒めるところの方が多いなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:38:08.31 ID:EfL1PDqi0.net
>>155
カサネはジークのライジング要因になってるわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:39:07.39 ID:LHiIIpFBp.net
>>155
ジークとだと専用セリフもある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:39:12.59 ID:3gVxHvLId.net
>>156
ゴールドポイントのうけとりになってるな。受け取ってないとそうなるのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:39:22.58 ID:Yt0CyWde0.net
>>148
メールは今来てた
アンケはパケ版買った後にメニューからポイント登録したら出来たで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:40:55.22 ID:7u+rC6HV0.net
200時間超やってると、最初のころ思っていた不満がよくわからなくなってくる
でもふるいにかけられた人もいるだろうから、勿体無いことだね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:42:02.33 ID:kbiJVmNm0.net
>>161
その下にアンケートどうたらって付いてて
クリックでアンケート画面に飛んだけど内容違うのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:43:10.02 ID:7OWVSRPO0.net
この前のアプデの頃に話題になってたメツからのメールが今更届いたんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:43:36.53 ID:7OWVSRPO0.net
間違えた高橋からのメール

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:44:23.85 ID:rjh5j0QId.net
ダウンロード版ソフトの購入でマイニンテンドーゴールドポイントが自動で付与されました

これが一番したでアンケートの文字の欠片もないんだが・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:44:36.15 ID:tA//0mBkK.net
メツからのメッセージってか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:47:23.45 ID:7kuepwAkM.net
改善要望は色々ありすぎて書くのがめんどくさかったからガチャの排出率とアイテムのソートだけ書いたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:47:40.33 ID:ik3k40+T0.net
メールってなんだ?なんか登録すんの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:49:05.63 ID:aFYnzfuw0.net
パッケ版でもメール届くんだな
プレイログから選別してるのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:49:11.66 ID:w2XBb8qc0.net
お、自分もメール来てた
なんだこの時間差w

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:49:25.86 ID:LHiIIpFBp.net
ダメージ上限を撤廃して欲しいも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:50:41.69 ID:v6OrS4CGa.net
>>168
小僧さんそろそろ格納庫来てくださいお願いします格納庫はとても寒いです

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:50:55.71 ID:7kuepwAkM.net
ミスったナナコオリ等のクソ要素も書けばよかったか
まぁ他に書いてる人がいると思うし大丈夫かな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:51:34.21 ID:wf5+IqFk0.net
マイテンドーアンケートと今回のアンケート別扱いなのな
前回アンケートした奴もメール確認しとくといいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:51:48.74 ID:LHiIIpFBp.net
ナナコオリは必要悪
これがなければ育成がめんどくさい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:53:32.12 ID:aFYnzfuw0.net
別に10分傭兵団をナナコオリ必須にする必要なかったやろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:53:36.65 ID:Y7hu8kDS0.net
>>174
アイオーンの中…とってもあったかいナリィ…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:55:40.79 ID:3gVxHvLId.net
>>164
わざわざありがとう、違うみたいなんかついてないっぽいわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:58:40.07 ID:rjh5j0QId.net
>>180
多分俺と同じメールっぽいね
メール限定特典のお知らせってやつ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:59:11.83 ID:0aECKqZy0.net
>>178
必須だからアイカツが終わっても2軍監督としてレッスンしまくるナナコオリちゃん哀れ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 16:59:32.64 ID:pP9WV+cC0.net
>>162
DL版をあらかじめダウンロードで買ったから、ポイントは登録されてるはずなんだよね
まだ届いてないだけかもしれないから、もう少し様子見てみるよ
ありがとう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:00:31.11 ID:kbiJVmNm0.net
良いところばかり書いても仕方ないし、個人的に気になった点アンケートに書いたよ


・ストーリー面は勢いとBGMと見せ方はいいけど、なんでそうなるの?っていう点割と多い
・サブクエが物によっては手抜きにしか思えない話の適当さ

・ブレイドコンボ、ドライバーコンボの説明がわかりづらい
・マップが後半になるにつれ一本道になるし、目的地への行き方は敵のレベルと地形の関係でほぼリニア
・アイテムが飛び散るの意味ある?
・メニュー画面のUIはまあ慣れてくるけど、アイテム納品とか連打しなきゃいけないのは笑う
・信頼度上げがポーチ連打前提
・メインルートにユニーク配置しすぎ
・メインルートにフィールドスキルはいらない
・マップがかなり迷いやすい、俺は廃工場へ行くのに迷った(高低差が表示されるけど目的地の場所であってどこから繋がってるかがわかり辛い)
・レアブレイド格差(トキハとか弱すぎない?)
・足場悪いところでブロー使ってくる敵多過ぎ

トラトラは個人的に許せるけど
いろんな所から製作者がファミコン〜PS1世代だなあって感じる
昔はこういう不便なゲーム多かったよねって思うこと多すぎるんだよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:01:38.46 ID:LHiIIpFBp.net
クロダイルってHP1200万って少なく感じるも
これなら理論上は少し減らしてから必殺4だけで倒せそうも

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:02:42.84 ID:LHiIIpFBp.net
>>184
同じ意見を全部100回以上見た

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:02:49.71 ID:vP3JRxOH0.net
うちのレアブレイドは、たぶんみんな超美声

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:02:57.82 ID:rhHsdtOHd.net
>>174
ttps://i.imgur.com/9g2bVCk.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:03:36.00 ID:RvUbW8qda.net
>>181
うちもメール限定特典のお知らせというタイトルのメールだけど
アンケついてたよ

https://i.imgur.com/2DnKPPO.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:04:23.56 ID:uOBNhhMba.net
>>184
いちいちここに書かなくていいです

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:06:32.70 ID:rjh5j0QId.net
>>189
綺麗さっぱりアンケート部分がない
なんでだ・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:06:38.55 ID:aFYnzfuw0.net
アンケ読み切れないから無作為に抽選して送ってる可能性ありそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:07:49.49 ID:qasJ9irh0.net
おっメールマジやん
お手紙は心を癒してくれますね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:08:14.57 ID:xfKDO/+l0.net
じゃあ、俺はマイナーな批判意見出すわ

固有ブレイドなのにビャッコが弱すぎる
アーツ構成が同じボールに比べてアーツのリキャストも動作も長い
まさか、やり込みが進んでもオートアタックで律儀にリキャスト貯めると思っていたのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:08:21.79 ID:krIXdUx10.net
>>162
ポイント登録してないけど、メール来たよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:09:05.45 ID:kbiJVmNm0.net
ゼノブレイド関連の登録した記憶がないしパッケージなのにメール来たんだよな
オンラインで誰がなんのソフトやったかって把握してるんだろうな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:09:46.75 ID:7u+rC6HV0.net
自分はアンケ付いてたけど、ちなみにパッケ版発売日購入、クリア済み、250時間
なにかフィルターかけられたのかね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:12:06.03 ID:Z6T4wo86d.net
>>191
下の方のお知らせメールの配信って所のこちらから飛んでアンケートのご案内を受け取らないになってるとか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:12:51.03 ID:LHiIIpFBp.net
ビャッコはツインリングの割には火力出る気がする

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:13:58.35 ID:kbiJVmNm0.net
ビャッコはストーリーでも扱いが空気なような
私は大好物ですがのシーンがまさか最盛期とは

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:14:19.69 ID:krIXdUx10.net
白虎はそんなに弱いとは思わんけどなあ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:14:41.99 ID:MCVob/li0.net
モノリスさん
ユーザーの意見は参考程度にね
意見で変えすぎたゲームはユーザー飛んで終わってくゲームあったので気をつけてね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:14:46.38 ID:7OWVSRPO0.net
ビャッコは知っているのかビャッコ!枠だから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:15:12.38 ID:vYhhosTN0.net
ホムラなんか捨ててハナのドライバーになりたい
あの毛玉の何がいいのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:15:55.71 ID:rjh5j0QId.net
>>198
○ このメールは、ニンテンドーアカウントを登録し、おしらせメールの設定を「受け取ります」にされたお客様に配信しています。

ランダムが濃厚かなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:16:04.44 ID:+CaPTq6r0.net
ボールよりはリングの方がモーション癖がなくて使いやすくない?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:16:06.31 ID:0aECKqZy0.net
ビャッコさんはメインブレイドなのに武器が汎用という時点で泣ける
スザクさんの方が待遇いいやんけw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:16:10.37 ID:krIXdUx10.net
>>202
アルトネリコ1で主人公叩かれ過ぎて、2は空気主人公になったのを思い出した

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:16:29.86 ID:3gVxHvLId.net
>>198
あーそれっぽいです。ありがとう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:16:30.82 ID:VVwr6mSFa.net
ニックネームで一瞬止まったけどアンケート書いときました

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:16:45.18 ID:JqIIFGK6a.net
ビャッコは弱くないしむしろ強いけど、無難に強くてクセがないからな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:17:00.32 ID:cShX7CPF0.net
干しマンボウ!がビャッコのピークだから…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:17:09.38 ID:aFYnzfuw0.net
ビャッコはJD入るまでブレイク枠安定だろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:17:23.00 ID:CfQd+r3M0.net
ボディケアには気を遣っているつもりだったのですが・・・面目次第もございません!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:18:54.64 ID:tA//0mBkK.net
なんかビャッコさんてたしか発売前はイブキに次ぐケモナー人気だったような

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:18:58.82 ID:LPFe+cMo0.net
メール届いてたわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:19:21.41 ID:MCVob/li0.net
わいは意見無いよ
ゼノブレイド2を作った人達には全てかないそうにない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:19:48.21 ID:VVwr6mSFa.net
マイパーティはニアちゃんをブレイド固定にしてからビャッコさんの居場所無くなってしまった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:20:00.42 ID:cViLBtjS0.net
ビャッコ普通に良いけどなぁ 地味で面白味が無くて最終的に厳選コモンには劣る性能と
言われればそうなのかもしれないが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:21:06.55 ID:F5OiOPdYp.net
草花は心を癒してくれますね…(泣)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:21:38.04 ID:9TAkrATN0.net
何で300時間遊んでるわしにはメールこないの?マイニンテンドーは登録してるのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:22:13.50 ID:lSaONH+e0.net
>>182
レックスをヒーラー型タンク運用してみたいが、ナナコオリが2軍コーチを退職できないので試せない問題。
ニアブレイドは防御高いのはいいけど、回復技の待ちが長い。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:23:20.15 ID:rAHoxNZR0.net
今ってクロダイルさん1分以内に倒せるのね…
スリップダメージとかよくわかんねえわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:24:15.52 ID:RvUbW8qda.net
JDはライジングも付いてるから余計なときがある
ブレイク職人としてビャッコさんは重宝してる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:25:26.59 ID:LHiIIpFBp.net
>>223
あれはバグ利用してる
そんなんなくても50秒あたりで倒せる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:27:38.53 ID:v6OrS4CGa.net
わいるどぉろああああ(迫真)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:28:42.42 ID:rhHsdtOHd.net
ビャッコに不満はないけどうちのニアはライジング職人だから必然出番はない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:29:20.27 ID:N0Oc60P20.net
ビャッコは地味に高水準でまとまってて性能的に語りにくいですも
全科目80点みたいな優等生ですも
いつも草花に心を癒されてるぐらいですも

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:30:55.49 ID:BdEMWaxg0.net
2周目まもなくなのか
楽しみやな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:31:21.78 ID:ByxP95Ul0.net
>>223
つべに実質20秒の動画とかある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:31:29.67 ID:FMQbb9GT0.net
食べ物だけでキズナマックスまで持っていく事は可能?キズナマックス系のアシストコアって倍率高いよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:31:48.99 ID:xO4F506P0.net
ブレイク延長のあるニアに白虎ってのはもうブレイク役させろって言ってるようなもんだろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:31:50.95 ID:VVwr6mSFa.net
コンボも地味にビーム打つよな
流れ星銀に入って修行だ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:33:56.40 ID:Y7hu8kDS0.net
間もなくっていつだよ…待ちくたびれちゃったよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:34:27.69 ID:zU3kj1fR0.net
誰もチュートリアル動画に関して触れてなくて草

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:34:47.43 ID:7u+rC6HV0.net
プレイ時間長いから、初期組は飽きられやすいのかね
ビャッコ、カグツチあたりもなにか新しい技とか武器とかあったら良かったのでは

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:35:17.14 ID:2aFPJUdCp.net
>>230
なんてタイトル?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:35:37.63 ID:qasJ9irh0.net
ニャッコさんは武器が固有じゃないのが一番問題だとおもうの

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:35:45.29 ID:Y7hu8kDS0.net
>>235
そういうのはゲーム内で見られるようにしてほしかったですね、はい
昔と違って説明書が存在しないんだから…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:36:20.94 ID:ByxP95Ul0.net
>>237
https://youtu.be/G2DP47D-iRU
これ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:36:33.07 ID:N0Oc60P20.net
メインブレイドの中ではカグツチが一番微妙ですも

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:36:53.42 ID:cViLBtjS0.net
>>235
ちゃんとアンケートに説明書って書いといたぞ(無慈悲

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:37:52.53 ID:bTrSpuTg0.net
モノポンのつぶやき10分前に来たばっかりやん

こういうのスイッチのニュースで流せばいいのに
ゼノブレ2のチャンネルを開設しないのはなんでだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:38:11.61 ID:cOwtnXfkp.net
年内から見てないんだけど
アプデでレアブレイド排出確率とか上がったりした?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:38:18.39 ID:rhHsdtOHd.net
カグツチは縛り用だから…
でも真の縛りプレイヤーはカグツチ縛りそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:40:32.87 ID:MCVob/li0.net
スイッチ短縮Xは0個トレハンXは3個
3%でも偏るね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:40:33.34 ID:kbiJVmNm0.net
水が少しかかっただけで何も出来なくなるカグツチさんの悪口はやめなさい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:40:58.02 ID:unWvLyv2M.net
カグツチってエロい衣装と体型してるのになんでシコれないんだろうか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:41:05.16 ID:N0Oc60P20.net
カグツチで最強とかいうスペルビアはそりゃ戦争になったら負けますも
トラ一家を懐柔して人口ブレイド技術を発展させないと国がヤバイですも

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:41:54.22 ID:MCVob/li0.net
>>248
オバサンみたいで

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:42:07.68 ID:v6OrS4CGa.net
本当は水平気なんですもメイクが落ちるから苦手なんですも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:43:12.58 ID:rdyNVoBe0.net
>>248
糸目だから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:43:32.33 ID:rAHoxNZR0.net
>>240
なんじゃこれ…
カイザーゾーンとダウン特効でこんな削れるもんなのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:44:00.70 ID:2aFPJUdCp.net
>>240
最初からゲージマックスか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:44:19.34 ID:tA//0mBkK.net
カグツチさんあんまりバカにすんなよ、あのポンk天の聖杯に1度勝利したんだぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:44:40.11 ID:cViLBtjS0.net
目をつぶってあの性能なんだぜ?開眼したらそれはもうヒカリ並だから自重してるんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:45:49.36 ID:aFYnzfuw0.net
三大オバサンキャラ
スペルビアのカグツチ
ルクスリアのテンイ
インヴィディアの女王

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:46:16.65 ID:rhHsdtOHd.net
>>249
あの世界ってドライバーはともかく一般兵士は銃使ってるよな
カグツチにジャミングXつけて放り込んだら軍は壊滅しそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:46:41.38 ID:qklMrArR0.net
く 心 草
れ を 花
ま 癒 は
す し
ね て

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:47:13.73 ID:MCVob/li0.net
カグツチさんは初回特典で見れるアヘ顔がいい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:48:05.19 ID:4tFO6Nmn0.net
カグツチは目閉じてると思ってるが糸目なのか
目開けられるのに閉じてる理由も結局分からんかったが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:48:50.66 ID:N0Oc60P20.net
冷静に考えておばさんがヒカリちゃんに勝てるはずがありませんも
きっと厚化粧で精神攻撃を仕掛けたんですも

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:51:17.05 ID:MCVob/li0.net
公式の説明書
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-01.html
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-02.html
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-03.html

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:51:24.14 ID:xO4F506P0.net
クリティカルシンボルってもしかして全体効果なんか?
ハナJD以外にしっかりと付けてる必殺パーツの意味も分からんな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:51:29.43 ID:52+jvI+ea.net
>>248
髪型が悪い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:51:41.37 ID:AyBMRn5/p.net
前のアプデ頃にメールが来ないってサポートに連絡したって報告したものだけど、サポートから返事が来る前にメールが来たも
メールが来たのは嬉しいけどなんかもやっとするも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:52:42.83 ID:VVwr6mSFa.net
絶対零度の時に熱さに限界は無いと本気のエグゾーダスぶちかまして撃退すれば納得したよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:52:50.53 ID:sFKv1VJqp.net
>>188
答えは一つ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:54:26.75 ID:rdyNVoBe0.net
>>266
自分も問い合わせメール出したけど同様に返事ないまま今日メール届いたわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:54:57.94 ID:M12vIIwBp.net
インヴィディアは王宮ないの?
クエで庭園やら港に出てくるけど、

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:56:04.83 ID:44OCY4eB0.net
ああ、公式にチュートリアルの動画をそのまま載せたのね…うん
やらないよりはマシか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:56:24.83 ID:ygoaQcsn0.net
ヤバい! サイカの眼鏡を戻せと書くのを忘れてた
最重要なことなのに…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:57:05.71 ID:dWL/UummM.net
シアターモードで見返せるようにすればいいんじゃねぇの

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:57:14.52 ID:RLQStUnzr.net
長い階段の上に見えるのが王宮なんじゃない?行けないだけで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:57:29.99 ID:EnXPRB7G0.net
ナナコオリ絆Lv5は勇者の称号だから
これ修正なしで頼みますわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 17:58:46.63 ID:N0Oc60P20.net
ナナコオリはなんだかんだでそのうち終わりますも
おむすび職人レベル5が真の勇者ですも

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:00:26.89 ID:fwjsxBZD0.net
今更感・・・
なんかじわ売れしてるみたいだし後から始めた人用か

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:00:40.07 ID:rhHsdtOHd.net
自分は苦労したから他人も苦労しろじゃ社会は良くなりませんわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:00:46.72 ID:IMrsLdCh0.net
>>267
まぁ実際の物理学がどこまで通じるかなんて設定次第だからなぁ。

ゼノギアスからの設定で言えば、
ゾハルにより強くアクセスできる方が有利(思った事を現実化出来る)って事になるし。
(ゼノギアスはゾハルを経由しなくてもエーテルを使えるから最強だった。)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:00:57.29 ID:I1O638N90.net
>>275
ナナコオリは苦行四天王の最弱って聞いたぞ
他はおむずびしか知らんが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:01:40.27 ID:4p7aQ7D1a.net
バトル関連のチュートリアルまとめ(動画数:17)
装備とキャラクター強化のチュートリアルまとめ動画(動画数:9)
フィールド・街の散策チュートリアルまとめ(動画数:12)

って全然まとまってへんし、これただのキャプチャーやんかぁ!
まぁせやかて、チュートリアル周りが弱いことを認知してるのはええことやけどなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:02:19.35 ID:dWL/UummM.net
物理法則云々考えたら1の巨神が暴れる所とか大惨事になるな。
あれなんか設定あったっけ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:02:51.92 ID:vS6nZDtq0.net
チュートリアルみてて思ったんだが、スザクとザンテツって同じ声優?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:04:00.08 ID:N0Oc60P20.net
・おむすび
・トラトラ
・レアブレガチャ
・ナナコオリフラジオレット

まあナナカツは四天王最弱ですなあ
苦行の先に得るものがないという点でおむすびは高得点だが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:04:08.73 ID:aFYnzfuw0.net
ついにムスビ以外のキズナが埋まった
おむすび作り終わったらおれ、彼女と結婚するんだ………

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:04:14.78 ID:4tFO6Nmn0.net
我様の不思議な力で何とかなってるんだろう
意外と民思いの我様

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:04:49.35 ID:krIXdUx10.net
>>263
もっと早くあれば…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:05:00.48 ID:VVwr6mSFa.net
>>279
確かにゲートパワーは物理を超越してるな
パワー使えるやつはチートだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:05:03.03 ID:N0Oc60P20.net
ムスビと結婚とかなんの罰ゲームだよ
まだカグツチの方がマシだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:05:48.93 ID:MCVob/li0.net
今更って事は予想外の展開中w

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:06:30.08 ID:YN9/vV2X0.net
パーティ全員にボール持たせてルクスリア行ったら雪合戦みたいでワロタ
ジークのモーション面白すぎないかこれ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:07:14.37 ID:AyBMRn5/p.net
アンケート回答してきたも
散々褒めちぎった後に、ハナJSのキズナリングを累計スコアでも解放できるようにして欲しいってお願いしてきたも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:08:21.64 ID:44OCY4eB0.net
今セオリとミクマリのイベントシーンでちょっと放置して再会したらfps1ぐらいになっててほぼフリーズしてるわ
バグ多すぎやろこのゲームしね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:09:10.47 ID:4tFO6Nmn0.net
>>283
ザンテツ 勝杏里
スザク 藤本たかひろ

で違う人

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:10:04.53 ID:krIXdUx10.net
>>291
沢村栄治モーション

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:10:35.40 ID:QOc1loW/0.net
てか、イーラ以外の国って基本やられっぱなしで、大国って感じが全然しなかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:12:26.62 ID:krIXdUx10.net
帝国が思っていたより弱い国で
インヴィデイアが強国だった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:14:06.66 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラ鍛えときゃ選択の余地なく最強!
チートホムリと玉割り一択なパズル&ドラゴンズ

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:15:27.08 ID:xO4F506P0.net
スペルビア人が真っ黒すぎてなんでまだ存続してるのかってレベル

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:16:15.43 ID:fN4Xz1kO0.net
>>297
あんなナメくさったガキ皇帝よりダンバンさんみたいな漢を用意して欲しかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:16:18.36 ID:xqOyx3xW0.net
案の定アーケディアは弾けたな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:17:40.57 ID:fwjsxBZD0.net
ヴァンダムみたいな優秀なのがまとめてた傭兵団がいるんだからそりゃインヴィディアの方が強いだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:20:35.63 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラ鍛えときゃ選択の余地なく最強!
チートホムリと玉割り一択なパズル&ドラゴンズ

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:23:16.71 ID:rhHsdtOHd.net
>>296
あの世界の大国だからな
一国の総国民は1ナナコオリ以下じゃね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:24:27.70 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:25:00.57 ID:GumVlGbm0.net
石田皇帝は絶対裏で悪いことしてると思ってたわw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:26:24.15 ID:wf5+IqFk0.net
チュートリアル公式ネタバレでワロタ
せめてレックス一人だけに設定とかできないものかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:26:34.65 ID:AyBMRn5/p.net
メールの件、サポートからお返事来たも

いつも弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

ニンテンドーアカウント宛のメールは、Nintendo Switchのユーザーに連携されているニンテンドーアカウントのプレイ履歴およびお知らせメールの設定にしたがい、対象の方に順次自動送信させていただいております。

また、一定の条件のもと送信しておりますので、プレイヤーの方全員に毎回必ず届くものではございません。

なお、お使いのメールの設定等により当該のご案内メールがお受け取りいただけなかった場合でも、システムの都合上、メールの再送信はいたしかねます。

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:26:54.13 ID:aFYnzfuw0.net
姉にパンツ取られるだけのキャラだったな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:26:54.91 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:27:51.92 ID:J+XOEXMKp.net
ムンムン旅行記てw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:28:54.11 ID:AyBMRn5/p.net
>>311
反応するなも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:29:59.29 ID:rdyNVoBe0.net
>>308
こっちまだ届いてないけど全く同じ文面で来そう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:31:04.20 ID:IrihVPo+M.net
>>312
底辺バイトでノポン騙るってどんな気持ちよ?

まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:31:18.82 ID:LDxXOR4u0.net
ゼノ1に思い入れがありすぎるほど2を受け付けないのは分かるや

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:31:46.66 ID:5SXN18dQa.net
ブレイドニアって強すぎない?
絶壁で鉄壁だし
ホムヒカとも相性抜群だし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:32:33.97 ID:MCVob/li0.net
>>308
メール設定見直してみるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:34:15.63 ID:IrihVPo+M.net
>>315
左様、名称はテイルズかムンムン日記が妥当
ゼノブレイドどころかサーガ、ギアスも汚す究極駄作

まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:34:32.64 ID:SO84yB5nM.net
>>308
問い合わせ乙です。

発売日に買ったけど、先週メール来なかったので、確認してみたらポイント登録を忘れてた者だが、無事本日メール来ましたわ。このスレのおかげだ、ありがとう!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:35:27.88 ID:Jdwgw+7G0.net
俺も今頃メールきたわ
壁紙げっちゅ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:35:54.04 ID:1m1Y4Glvp.net
討伐タイムアタックする時のPTゲージとチェインの終了判定で計るか問題ってどうなってるの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:37:30.61 ID:N94EiOjT0.net
今頃チュートリアル追加と聞いて

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:38:56.81 ID:SO84yB5nM.net
>>316
絶壁は余計だw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:42:17.83 ID:q/mCA8Yup.net
発売前に動画でチュートリアル叩き込んだゼノクロVS発売1ヶ月半以上経ってから動画でチュートリアル叩き込むゼノブレイド2

ファイ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:43:51.15 ID:EnXPRB7G0.net
ムスビは収集スキルmax3体とトラベル繰り返せば1時間かからず
全部素材集めて作れるから苦行ってほどじゃなかったな

拘束時間長いのはやはりナナコオリ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:44:14.62 ID:j2dSzCID0.net
ゲーム内で叩き込もうって気はないんですかね…?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:45:18.41 ID:nnMsrLh+a.net
1みたいにゲーム中いつでも見れるTips入れろ
と苦情を発売数日で入れたけどやっと一応対応したか

ユーザビリティは今後も頑張ってほしいな
特に次回作は

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:45:29.50 ID:aFYnzfuw0.net
ふと思い立ってニアにライコ、ナナコオリ、セオリをエンゲージした

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:45:30.11 ID:EAY+vNhx0.net
俺はこのゲーム好きだが
アニオタじゃないと楽しめないのも
確か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:45:46.68 ID:xO4F506P0.net
必殺ゲージを速く溜めたい時ってポーチに必殺リキャストとアーツリキャストどちらを詰めるのが早いんだ?
リキャストが大きく回復するのがアーツキャンセルした時だからもしかしてアーツリキャストの方がいい?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:46:09.67 ID:QjstE4b4r.net
おむすびさんは見返りがないんですよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:49:03.28 ID:t8YhEPM60.net
シキにアイテムドロップ率アップついてるのすっかり忘れてた
アイテムがっぽがっぽ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:50:29.16 ID:MCVob/li0.net
>>329
普通のおっさんでも楽しめてる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:50:43.44 ID:aFYnzfuw0.net
塩集めがしおい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:57:01.64 ID:GumVlGbm0.net
まぁ、子供にやらせたら絶対アニオタになるから勧めづらい点はあるw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:57:15.85 ID:BOUf+N7x0.net
トロフィーの一つでもあればコンプ頑張るけど特にないしおむすびは絶対やらん
ムスビどうしても運用したい人は頑張ってください

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:57:15.90 ID:2XVyec5Rd.net
10話くらいまでがチュートリアルだし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:58:01.55 ID:202+FwSka.net
>>329
不満点は多いが全体的な満足度でいえば個人的には3年に1本クラスの傑作だと思ってる
でもいろんな意味でオタク臭が強過ぎて他人に勧める気は起きないんだよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:58:21.51 ID:rWec8jLCM.net
>>316
忍耐力養われるしな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:58:37.73 ID:Ok9dkKJ90.net
ニアが可愛すぎてこのゲーム正当な評価できないのずるいわ
もちろん今の評価は神ゲーなんだけどニアがいなかったらどういう感想持ってたか曇って分からないくらいニアが可愛くて辛い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:59:32.04 ID:rdyNVoBe0.net
>>308
メール届いたけど案の定全く同じ文面だったわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:59:52.48 ID:vP3JRxOH0.net
ミクマリのクエストとかアニオタだとごちうさの一幕にしか見えない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:00:25.22 ID:IV65XF7AM.net
>>340
俺も同じ気持ち!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:01:24.72 ID:N94EiOjT0.net
>>342
ミクマリの演技はココアに似すぎ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:01:54.07 ID:pqhG6/tW0.net
>>329
そんなことないぞ
そもそも一般人はスマホゲーが多くて、それに比べたらむしろ中途半端に自重してる方だ
俺の周りの社会人ではグラブルばっかりで、グラブルや艦これの定型美少女の量産に比べたら、
ウカとかニューツとか萌えを捨てて個性に走ってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:01:55.47 ID:rWec8jLCM.net
>>340
キャラクターを可愛く描けてるってのも
評価すべきポイントじゃないかな?
過去作のキャラのモデリングは全然良くなかった歴史もあるわけだし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:02:14.49 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムの廃止とそれに伴うNPCストーリーが完全に排除された

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:02:17.53 ID:m/SvVnN0a.net
ごちうさって上から槍が降ってきたり明らかに林間してそうな男が出て来るアニメなのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:02:29.16 ID:QjstE4b4r.net
ガチで使えないのはグレンさんだから……

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:02:41.35 ID:0orJ/HBOd.net
ドッジカスタムMasterがまだ出ない…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:02:55.40 ID:xfKDO/+l0.net
ミクマリは他のキャラのボイスを楽しめるようにボリューム上げるとキンキンするから嫌い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:03:04.68 ID:xdvC8qjs0.net
シンやメツが人気なのもしっかりキャラ作り出来てたからだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:03:38.03 ID:7OWVSRPO0.net
セオリの声が水瀬いのりなら良かったんや…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:03:39.78 ID:nnMsrLh+a.net
サイカさんって全然話題に上がらないな
レアブレ含めてもこのスレじゃ影薄そう
草花食ってるやつと違って女性キャラなのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:03:50.05 ID:GumVlGbm0.net
セオリがチノちゃんじゃなかったのは流石に自重した感

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:05:03.66 ID:3XUPY+oWa.net
もう2ヶ月近く経つのにどうにも動きが鈍いよなぁ
ソシャゲとかだと修正や仕様変更は割とすぐ対応するけど
やっぱこの規模のゲームだとアプデも色々難しいんだろうか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:05:06.69 ID:vP3JRxOH0.net
レックス、シン、メツはキャスティングも盤石すぎる
この3人はアニメに興味ないゲーマーでも絶対にお世話になりまくってるからね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:05:59.71 ID:N0bl3zhf0.net
いやぁ、無印のクロマメレバーとアイスキャベツは強敵でしたね…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:06:03.49 ID:MCVob/li0.net
萌とかオタクって昔の価値観で今はそんなの無いよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:06:18.87 ID:tA//0mBkK.net
チノちゃんならうさぎの代わりにキツネ付けてますよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:07:33.87 ID:7u+rC6HV0.net
主要キャラの声優さんたちの演技は別格だったね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:07:41.42 ID:Ok9dkKJ90.net
>>346
もちろんそうなんだけどそこら辺は好みの差がありすぎて客観的な評価とはまた別腹に添えておきたい気持ちはある
ゲーム仲間に感想聞かれた時とかすげー困るわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:07:47.48 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:08:45.12 ID:iP90cmrD0.net
>>79
最初からやり直したら、やけに早く出た
https://i.imgur.com/tGPWGiw.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:09:31.02 ID:3E5eor7ud.net
>>356
発売後に休暇くらいとらせてやれよ・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:10:22.65 ID:bTrSpuTg0.net
>>356
ネトゲとかも数か月に1度のアプデでまとめて修正〜とかだし
今んとこ月1でアプデ来てるだけ良い方だと思う

ソシャゲはゼノブレ2で言えば運営開始時点では2話終了まで実装…くらいの物量だし
そんくらいなら調整もなにもかも簡単なんだろうな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:10:47.43 ID:nnMsrLh+a.net
ニルニーだけはあまりに声が凛々しすぎて、あの毛玉から声が発せられてると認識しずらかった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:11:37.79 ID:Ok9dkKJ90.net
地味にメニュー画面の安っぽさが気になるから背景変えられるようにしてくれると嬉しい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:11:52.15 ID:vP3JRxOH0.net
サイカの中の人はワーキングの山田を演ってると知って
もう山田にしか聴こえない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:12:12.16 ID:lJT9pRMx0.net
まだたった2ヶ月程度やぞ
そもそもアップデートなんて本来はそんな安直にしちゃいかんものだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:12:31.25 ID:3E5eor7ud.net
>>367
メイのクエストのスペルビアのノポンとかもなんじゃこりゃってなった声

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:12:43.95 ID:fwjsxBZD0.net
2周目まもなくってことは2月上旬かな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:13:02.02 ID:MT1DkEp7p.net
やっぱこのゲームの流行語No1は
俺も同じ気持ち!で決まりだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:13:25.76 ID:VVwr6mSFa.net
サイカは今マイブーム
必殺叫びが聞きたくてずっとサイカでブレコンしてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:13:27.94 ID:vYhhosTN0.net
やっと7章に突入
発売日からいいペース

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:13:48.30 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:14:12.54 ID:tA//0mBkK.net
>>373
俺だって!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:14:21.60 ID:1pYrE+pcM.net
>>373
俺も同じ気持ち!
汎用性が高杉ますも…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:14:44.31 ID:vP3JRxOH0.net
メガネ曇ってるサイカを返せ(迫真)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:15:09.73 ID:3E5eor7ud.net
>>373
大人しくしろってんだ!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:15:17.72 ID:m/SvVnN0a.net
>>373
歯が立たねえ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:15:47.84 ID:vP3JRxOH0.net
あったらしーい いーちにち ですも
が好きだわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:16:24.65 ID:Ok9dkKJ90.net
誰かスラング化出来そうなキャラの語録まとめてくれ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:16:35.47 ID:lyYkJ9aM0.net
プロダクションノートの内容クソワロタ
まとめるのが一、二カ月遅いだろwwwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:16:42.07 ID:xqOyx3xW0.net
>>373
だよねー!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:16:59.13 ID:lyYkJ9aM0.net
>>383
俺だって!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:17:23.63 ID:vP3JRxOH0.net
やらやらやらやらやらせるかよ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:17:44.43 ID:VVwr6mSFa.net
レックスの闇を感じる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:18:30.15 ID:3E5eor7ud.net
あいつ、どこ行くですも?
お前の相手はこっちだぞー!
どうしてこっちを向かないの!!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:19:26.40 ID:RIvc51cB0.net
チュートリアル動画iPhoneのSafariからだと見れないんだが同じ症状の人いるかな
まぁYouTubeから開くとかやれば見れるんだが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:19:46.69 ID:rWec8jLCM.net
>>374
エレクトリックーーー!!サーーーカーース!
は好き。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:21:04.68 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:21:17.70 ID:lJT9pRMx0.net
いーじゃーん!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:21:33.04 ID:N0bl3zhf0.net
>>383
ヤらせるかよ!
俺だって!
俺も同じ気持ち!
だよね−!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:21:56.69 ID:EKxaI13/0.net
普通ゲーム内に気軽に見直せるページ入れるよねと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:22:23.93 ID:VVwr6mSFa.net
>>391
俺も同じ気持ち!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:22:32.66 ID:tA//0mBkK.net
にゃにゃにゃにゃにゃにゃー!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:22:50.17 ID:1pYrE+pcM.net
俺は産まれた時からスザクだ!
もなかなかパワーワード感がありますも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:23:23.96 ID:vP3JRxOH0.net
ダブルスピンエーッ ダブルスピンエーッ ダブルスピンエーッ アンカーショット!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:23:31.60 ID:5M0YP+AQ0.net
もう発売から2ヶ月も経ってんだからさっさと2周目追加アプデしろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:23:44.39 ID:YN9/vV2X0.net
おっさかーな!おっさかーなぁー!だぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:24:00.08 ID:iP90cmrD0.net
昨日、前々スレくらいでヴァサラはジークと組ますのオススメされたので試した
戦闘終了の専用会話もあってイイ感じだね
あとランク5のキズナトークがルクスリアで発生するのもポイント
内容も不殺についてなんでジークの生き方と関わる感じになってたし

でも、このキズナトークにカグツチさん必須だし公式ではメレフなんかなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:24:20.66 ID:cViLBtjS0.net
レックスーお土産期待してるっぽー じゅるり

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:25:00.47 ID:aFYnzfuw0.net
カグツチさんで落下死すると悲鳴がエロ可愛い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:25:03.96 ID:7OWVSRPO0.net
俺を巻き込むなよメツ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:26:06.73 ID:tA//0mBkK.net
びっぐまねーー!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:26:31.08 ID:pqhG6/tW0.net
>>400
一般人が仕事や勉強の合間に毎日コツコツ2時間やっても100時間届くかどうかだぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:27:34.51 ID:rrI3FBwIp.net
もしかして今期アニメの将棋ロリ娘ってナナコオリさんですか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:27:37.05 ID:p1pyEhsU0.net
一般人が仕事や勉強の合間に毎日コツコツ2時間やっても

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:27:45.49 ID:vP3JRxOH0.net
落下ボイスはメレフ様が好きだわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:28:19.91 ID:dbdOY+9B0.net
>>407
こいつ一般人好きすぎだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:29:15.56 ID:3E5eor7ud.net
俺でも300時間だからここの連中は400時間オーバーとか軽くいってそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:29:53.47 ID:2NXXZUTx0.net
今更だけど転んだ味方を起こせるとか、弱気な味方を励ませるとか、1にあった仲間との連携欲しかったな
なんで消したんだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:30:32.59 ID:3iFcoV/a0.net
イダテンに任せれば安心だっポ
マジ安心でしたわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:30:49.08 ID:cViLBtjS0.net
既にブレイドと連携してるスタンスだからかもな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:30:52.97 ID:vP3JRxOH0.net
ホムヒカ好きなら今期は ハクメイとミコチ 見るべし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:31:09.24 ID:UZkhPtoR0.net
サンダアアアアどりゃァァァァ!
が好きも
サンダードゥームや!と技名見ずに聞き取れた奴はいないと思うも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:31:57.51 ID:VVwr6mSFa.net
switchのプロフィールで550時間以上になっとる
傭兵放置とかクリスタル割りとかあるから必然稼いでしまう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:32:00.12 ID:XMBjeFZd0.net
やっと最後のコスモスでたも!!!!
運960にしたらレアから出たも
運が何よりも大事も

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:33:12.35 ID:yKy9vz8pp.net
その一般人は君の中にしか存在しないのではないのかね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:33:19.84 ID:dbdOY+9B0.net
リアル運は関係あるがステータスの運は全然意味ない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:33:56.10 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:34:04.75 ID:GumVlGbm0.net
俺もだけどレアから報告多いね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:34:11.80 ID:aFYnzfuw0.net
ゲーム終了せずにスリープすると時間がそのまま経過することがあるらしいぞ(バグ?)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:35:16.03 ID:VVwr6mSFa.net
>>417
ドゥームや!だったのか
声優さんナイス演技

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:36:29.55 ID:2tHYIWlbd.net
>>415
ドライバー同士も連携しろって半裸の男がスイーツに目を奪われながら言ってたのに…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:36:37.72 ID:MCVob/li0.net
>>407
わいコツコツして150時間やけぢ
めっちゃゆっくりしててこれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:37:19.16 ID:AFzlHSCap.net
リンネちゃんってどれくらい強くなりますも?
テンイより強いですも?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:37:26.16 ID:vS6nZDtq0.net
メレフヴァサラも戦闘後専用ボイスあるね
ヴァサラ殿とか呼ばれてて笑ったわ、スイッチのときは呼び捨てなのに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:38:00.36 ID:7wFzqDkO0.net
やらせるかよ!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:39:38.37 ID:rWec8jLCM.net
>>410
昨日初めて聞いて、ちょっとショックだった
シナリオで大変なことがあってもあんな悲鳴あげないのに…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:40:46.18 ID:I1O638N90.net
これだけ専用セリフあるのにオーバードライブの貴重さときたら・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:41:35.05 ID:2tHYIWlbd.net
落下ボイスはニアちゃんが好き

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:41:59.22 ID:/r5esWZF0.net
>>291
戦闘前のムービーで武器持って構える所が不真面目になって面白い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:42:21.41 ID:qklMrArR0.net
どうしてわたしを狙わないの!!!!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:42:43.14 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:43:58.94 ID:vP3JRxOH0.net
>>431
たぶん、作中で一番絶望感が出ちゃってるボイスだと思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:44:29.58 ID:rWec8jLCM.net
ジークは戦闘後のかけあいがおもろいからいいね。ジークとイブキのは笑える

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:44:39.02 ID:VVwr6mSFa.net
メイちゃんにざけんな!って言われる度にドキドキする
何で言われてんだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:45:58.17 ID:l6c+wDTCr.net
俺は名古屋に住んでるんだが今名古屋はルクスリアになってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:46:13.56 ID:N0Oc60P20.net
コスモスきたあああああああああああ

@ニューツイブキウカメイ…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:46:19.80 ID:H26MRj510.net
無力化フィールド無効だったり、ブレイド弱体化無効だったり、なにかと人工だ本物に憧れてるとか言ってる割に本物より優秀だよなハナ
実は天の聖杯の次に上位の存在だろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:46:41.39 ID:rWec8jLCM.net
>>437
割りとみんな落ちても再スタートでしょ的なノリあるけど、メレフはマジで死にそうやもんねw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:47:48.47 ID:aDvoUZIG0.net
アンケート、メール1番下にあったな、UIとソートとSWITCHチャンネル要求しといたわ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:48:28.52 ID:qklMrArR0.net
悪い夢を見たか…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:48:37.53 ID:N0Oc60P20.net
てかコスモスってほんとにシルエットでないのな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:49:45.24 ID:MT1DkEp7p.net
>>442
そういうのは性能の問題じゃないから……
武器としては銃が優れてるんだけど剣とか槍とかいいよね、みたいなさ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:50:03.62 ID:0orJ/HBOd.net
シルエット出ても抽選結果には何も関係ないよね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:50:42.83 ID:dbdOY+9B0.net
ないよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:50:47.39 ID:3appnPOz0.net
じゃあハナだけ燃料消費でやられたら保険三回までね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:51:09.83 ID:N0Oc60P20.net
3回シルエット出て、最後のやつは多分影響あるも
3回目がツノ生えてたらお察しも

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:51:37.16 ID:dbdOY+9B0.net
3回目のやつが出てくるね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:52:08.83 ID:FxJSH6Ve0.net
なんであんなパチンコみたいな演出にしたの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:52:10.20 ID:EnXPRB7G0.net
落下ボイスはジークとか完全にギャグだし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:52:30.70 ID:gMB17s8p0.net
>>373
コ、

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:52:41.65 ID:2NXXZUTx0.net
男だったりツノ生えてたりしたら必ずそいつが出てくるな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:53:08.50 ID:7OWVSRPO0.net
天の聖杯も所詮クラウスという男の力作ってだけだし
真の天才のトラがガチれば天の聖杯超えくらい余裕よ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:53:13.74 ID:cG9ccnC5a.net
>>358
ワスレナグサ「まったくだ」

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:55:01.78 ID:/qj5PqJK0.net
シンで飛び降りしたら「面白い」って呟きながら奈落の底に消えて行った
面白かった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:57:23.70 ID:ET4rNvSY0.net
タイガータイガーエーテルMasterばっかでてイライラしてしてきた
何故ゲーム制作者は単品では誰もやりたがらない糞ミニゲームを餌で釣ってやらせようとしてしまうのか
ゼノギアスのギアバトルくらいの出来なら賞品ショボくても勝手にやるのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:59:26.46 ID:IrihVPo+M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:59:28.07 ID:V31/d/aM0.net
>>454
ヴァンダムさんも結構面白いらしいけど
こんなことなら3話で飛び降りやりまくるんだった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 19:59:38.78 ID:ZqO/2q8Z0.net
ほんとキャラ同士の会話が豊富で集めきれん
最近見つけたのは戦闘後にメレフとホタルの会話があったんだけど詳細覚えてなくて悔しい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:01:52.44 ID:xqOyx3xW0.net
>>463
「どうしてさっきから僕をじっと見てるの」「実に興味深いと思ってな」
シンパシーだろうか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:01:57.45 ID:0aECKqZy0.net
虎虎担当のスタッフは控えめに言ってクビにして欲しい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:02:04.96 ID:2ZcDNb8lM.net
SOみたいにボイスコレクションがあればな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:03:10.08 ID:nPCfsTjZM.net
シルエットで赤いモヤモヤ出しながら出てくるやつ
しょっちゅう見かけるけど三回目で出てこないからあいつへのヘイトは高まるばかり

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:03:21.31 ID:MT1DkEp7p.net
シナリオ担当もクビでいいよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:04:01.71 ID:N0Oc60P20.net
シナリオ担当クビにするぐらいならISにプレゼントしろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:04:22.09 ID:7OWVSRPO0.net
哲ちゃんと竹田と兵頭居なくなったら誰がシナリオ書くねん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:05:08.62 ID:dbdOY+9B0.net
虎よりシナリオ担当のが無能やね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:06:35.29 ID:xfKDO/+l0.net
フィールド担当も首だわお盆とキャットタワーしかないもん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:06:35.52 ID:H2qKNv9t0.net
お客さん大量だもーもう要らないもー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:06:51.93 ID:AFzlHSCap.net
そろそろ天の聖杯をパシリに使うハナが見られそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:07:12.12 ID:ZmM31EZ5M.net
よっしゃ!アンケ書いてきた!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:07:28.72 ID:ayGO5Giw0.net
トラトラはFF8のカードゲームとかロマサガ3のトレード並みに面白ければ作業にならなかったのにね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:08:37.71 ID:zXG6N0Nq0.net
アイテムで敵が強制的に絡んでくるの欲しいなぁ
強くなりすぎてレベル差は仕方ないがそれでももっと戦闘したい
自分から絡みまくるのはめんどい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:09:36.57 ID:7OWVSRPO0.net
フェニックスウィングみたいなドライバーアーツがあればええんよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:09:46.53 ID:LDo969Xmd.net
もっと哲也一本で行ってもらいたいのはある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:10:10.37 ID:KV/ZG392d.net
強くなりすぎるとドラコンで敵が即沈むからアイテム稼ぎが面倒くさくなる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:10:37.34 ID:V31/d/aM0.net
敵が落としたアイテムが強制的に集まるアイテム出ないかなあ
足場悪いところだと毎回落ちることに気になる
敵を誘導しようとして自分が落ちたりとか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:10:37.65 ID:3iFcoV/a0.net
虎虎はせめてスコア連動でレアリティ上がるとかKONAMIコマンドで無敵プレイできるとかをだな
ハードモード追加で出現アイテムレアリティX以上にしてくれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:10:41.57 ID:QjstE4b4r.net
スレチだがFF8のカードなんてコンプしようとしたら時限付きで今やったらたたかれるだろ(収容所とか先生とか宇宙)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:11:11.12 ID:vCM4X1nK0.net
>>72
味方の回復があまり信用できないから使ってる
バトル時間は長くなるかもだけど
全体回復があるから不意な全滅が少なくて安定する気がする

というよりニアの装備整えるのが面倒というもあるがねw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:11:28.91 ID:jBUE8a6P0.net
>>373
ナナコオリフラジオレット、がんばります!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:11:50.16 ID:7OWVSRPO0.net
>>481
はい権利書

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:12:53.39 ID:ZqO/2q8Z0.net
>>464
おおーありがとう!
あとジークとカサネも運の悪さでシンパシー感じてる会話があったしいくつか聞き逃してるんだろうなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:12:55.75 ID:AFzlHSCap.net
答えは決まってる!が好き
正直かっこいいと思うんです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:14:23.51 ID:bTrSpuTg0.net
トラトラはハナの強化と直結させちゃったのがまずかったな
でもああいうミニゲーム好きだからほんとのオマケ要素としてだったらもっと欲しい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:14:45.89 ID:zT08jXMYa.net
>>463
メレフ とカグツチのも好き

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:15:41.13 ID:LDo969Xmd.net
ハナ用のエーテルがサルベージ品からも変換できれば良かったんだけどな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:16:22.70 ID:H51irv3y0.net
でもゼノクロの素材集めよりはマシだったなタイガータイガー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:16:48.58 ID:14LAuIkj0.net
セーブデータ一つしかないの不満だけど二つあったとしても大抵の人が8話のシンで遊び尽くすんだろも
おまいらは何したも?
俺は落下死させまくったも面白いも

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:16:55.53 ID:oQUU6HntM.net
怒涛のチュートリアル草生える
一月遅いわw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:18:38.24 ID:lyYkJ9aM0.net
あんまり人気ないけどこのゲームで一番可愛いのはシキだと思うんだ
特に宿泊まった後のボイスとか凄くいい
あとキズナリングのコメントも可愛い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:19:05.43 ID:AFzlHSCap.net
トラトラは確率上げるだけで良いと思う
それか全部大宝箱にして

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:20:10.72 ID:3iFcoV/a0.net
アレス作るの大変だったなあ(遠い目)
そこからが更に大変だったが
チケットつれえわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:20:33.30 ID:0aECKqZy0.net
>>469
じゃあISからはUI担当をモノリスにあげてください
それでwinwinです

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:20:33.56 ID:ZqO/2q8Z0.net
>>490
メレフとカグツチはアヴァリティアアンコウが衝撃的でw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:21:05.88 ID:0orJ/HBOd.net
虎虎はMasterロールもスイッチ短縮Vもエーテル交換出来るようにしてくれ
クソゲーに耐えてやり続けてるからエーテルは余ってる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:22:22.08 ID:xfKDO/+l0.net
このスレでISってよく聞くけどなんなん
知らないと恥ずかしい?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:22:58.70 ID:dbdOY+9B0.net
イスラム国だよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:23:26.20 ID:IPSB8f/cM.net
>>501
ファイアーエムブレムつくってる所。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:24:41.95 ID:sEcR2DSk0.net
>>501
ファイアーエムブレムを作ってるインテリジェントシステムの略だぞ
ここ最近の作品は超絶サクサクな使いやすいUIとツッコミ所満載なストーリーという、こちらとは真反対の残念さを持つ製作会社だよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:25:03.76 ID:tkAF+pU+0.net
>>410
最初メレフだって分からなくて心霊現象かと思った
女の幽霊が部屋に出たのかと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:26:36.31 ID:dbdOY+9B0.net
こっちはグダグダ満載なストーリーだからISにあげてもあんまり意味ないんじゃないか?
とりあえずUI担当だけ貰いたいね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:27:22.49 ID:xfKDO/+l0.net
>>503>>504
ありがとう
ISでググってもインフィニットなんちゃらしか出てこないけど
まさかそんなものの話してるわけないだろうしと思ってモヤモヤしてたんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:27:39.39 ID:AFzlHSCap.net
今作のストーリーもキャラも結構好きだからゴミみたいな扱いで悲しくなる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:28:39.22 ID:V31/d/aM0.net
>>495
シキは顔が普通過ぎる気がする
せめて長髪だったら

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:28:48.25 ID:AekloXS00.net
評価が極端なだけで大好きな人にとっては最高のストーリーだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:30:48.93 ID:X5sQ9DKh0.net
やっとクリアしたわ…レアブレまだ2体出てないけど
追加ブレイドは失われたあれなのかなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:32:09.92 ID:NNycafcm0.net
昨日からおかしなお客様がいっぱいだからNG安定ですも

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:32:35.88 ID:tkAF+pU+0.net
リキは最初のなんだこいつ感から機神界落ちたときに大人の意見言って見直して
最終的に好きになったけど
同じようにコメディーリリーフからの大人目線役だろうはずのジークは最後までそんなに印象が変わらなかった…
というか役割と中二病キャラとの食い合わせが悪くて微妙だった
まあ好きなキャラだけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:32:51.62 ID:F2eNCWC+0.net
格納庫で待ち合わせをしているのですが相手の方々が一向に来ません
傭兵団の方に捜索をお願いしても宜しいでしょうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:32:53.31 ID:uiAWp0wZ0.net
アンケート回答してきた
褒めて貶して
貶して褒めてきた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:33:58.51 ID:IPSB8f/cM.net
追加ブレイド、バテンかソーマブリンガーからキャラが来たりして。
本編に汚ないティファがいるからきれいなセフィロスが来てくれたら…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:34:01.81 ID:zXG6N0Nq0.net
UIとか不満点は幾つも上げやすいけど今回みたいにこれだけ盛り込んだら
そりゃどっか歪は出るわって感じで俺はわりと許せちゃうんだよな
今作の魅力詰めまくりな作りが大好きなのでもっと要素を搾ってスッキリしたウェルメイドな良作にするべきだったとは全然思わない

ただまぁそれでも1つか2つはこれだけは許せないみたいなのがあってそれは人によって違うんだと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:35:22.72 ID:xfKDO/+l0.net
UIってまあ作り慣れが大きいよね
毎年毎年大してシステム変わらんタイトル出してるシリーズは強いわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:36:00.88 ID:tkAF+pU+0.net
>>518
まさにFEだなw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:36:51.36 ID:+ESUFylT0.net
追加ブレイドなぁ

ゼノギアスから来たら面白いんだけどな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:37:59.01 ID:iP90cmrD0.net
>>495
いやいや能登声でブギーポップで最高すわ
マッドサイエンティストだけど、ちょっとぬけてるとこもよい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:38:45.52 ID:MY6QCl9U0.net
バテンもソーマも戦闘よくわからずやってたなぁ…
しかもバテンは1と2でシステム違うから更に混乱するという

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:39:06.72 ID:/r5esWZF0.net
UIは変なこだわりがあるんだよな
ポーチで上ボタン押してると突然10の桁が繰り上がる

クロスのときもアイテム削除で品数が多いときはカーソルのアイテムを消すけど20個くらいになると
カーソルの1つ下のアイテムを消し始める

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:39:30.94 ID:sEcR2DSk0.net
>>506
ここでちまちま言われてるような場面が全っっっ然気にならないぐらいトンデモストーリーだから一回暗夜やってみるといいよ()
UIとマップ(ゲームバランス)はシリーズの中でもかなり好評だからさ…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:39:44.47 ID:FSfi2ix90.net
追加ブレイドはオリジナルがいいわ
つーかわざわざエキパス買わせといて全然知らん人もいるであろう別ゲーのキャラ出すのはモノリス的にも博打すぎるだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:41:15.74 ID:iP90cmrD0.net
キズナリングでAボタン押したら獲得のボイスもっかい聞ける機能くれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:41:24.49 ID:+ESUFylT0.net
シキは原画さんには申し訳ないが
3Dモデルの方がかわいいよね

レックスに最初に付いたレアだから思い出深いよ
属性玉まみれにすると弱点ってのが突きにくいが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:41:52.84 ID:FMQbb9GT0.net
フルバしたのにアルドランさん余裕で生きてて草花

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:42:14.99 ID:V31/d/aM0.net
追加ブレイドって新規なのかなあ
カムイみたいな本編で仲間にならなかったブレイドが来るもんだとばっかり思っているが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:42:21.50 ID:CoSZJLlI0.net
今日寒すぎだろ
ルクスリア でほむらに抱きついたニアを思い出した

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:43:26.76 ID:vcF+jYOv0.net
FEなんぞやらんでいい
シリーズファンはキチガイ多いし古参と新参の煽り合いが酷い
それより二週目の追加要素はまだか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:43:41.79 ID:+ESUFylT0.net
UIって言うがゼノブレイド1やクロスより文字大きいのは良いよ
まあ傭兵とフィールドスキルのおかげでソートへの要望は増加だろうけどさ
あとアクセサリを用途順というか種類順というかくらいかな

各コンボtips見れないのは不満と言えば不満だが
もうネット攻略が蔓延したご時勢だしなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:44:34.89 ID:rIdlnMZEM.net
>>530
白虎さんの嫉妬には笑わせてもらった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:45:18.81 ID:AFzlHSCap.net
>>527
無属性の敵もそこそこいるから活躍させにくいよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:46:34.51 ID:97HxWYCf0.net
うぬは力が欲しくないか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:47:55.23 ID:CC/RPML50.net
>>495
シキの待機モーション可愛すぎて中々外せない
モータルストームの連続蹴り格好いいからずっと使ってるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:48:00.22 ID:if4eHYlHa.net
UIはアクセサリー付け替えが一番やばい
効果の種類順にソートさせてくれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:48:12.13 ID:rWec8jLCM.net
面目ございません!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:48:55.61 ID:xO4F506P0.net
カサネちゃんの実用性皆無の必殺技かわいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:50:02.79 ID:8wgc3UP/M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:52:08.41 ID:aQJz8xpd0.net
カサネちゃんの実用性

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:53:09.23 ID:xfKDO/+l0.net
ハンマーの実用性

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:54:01.36 ID:vS6nZDtq0.net
シキのブレイドクエストの謎ダンスは待機モーションでは見れないのかね
JDとダンスコラボしてほしい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:54:07.17 ID:yBvtIJYl0.net
グレンの存在

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:55:01.21 ID:g5g49UL50.net
例のアドバンスド告知&アンケメール来てたので俺もアンケ回答してきた
まもなくな二周目はよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:55:28.83 ID:if4eHYlHa.net
盾ジーク使うなら選択肢になる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:55:31.66 ID:cViLBtjS0.net
編成次第で闇属性が無くて差したい時に使えるだろうぉぉぉ
ハンマーはガードスキル以外はクソだと未だに思うが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:56:10.05 ID:QjstE4b4r.net
ハンマーはイブキ以外・・・はい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:56:13.40 ID:MT1DkEp7p.net
もっと色んな戦い方ができればなあと思うわ
ブローとノックバックも何かドラコン的なものに組み込んで欲しかったし
必殺技の効果は封印を付けるだけじゃなくバフとか特効とかあっても良かったんじゃと思うし
このシステムを基盤にもう一作品頑張って欲しいなと思った
でもブレイドシステムは画面がわちゃわちゃするしもういいです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:56:21.18 ID:jRZGkquCp.net
クリティカルシンボルってやっぱり全体効果になってるよな
なんかこういうの多くない?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:56:22.02 ID:LDo969Xmd.net
追加ブレイド
本命:イーラ系
対抗:テロス
単穴:キク、サクラ
連下:エメラダ
大穴:ジギー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:56:27.21 ID:ZqO/2q8Z0.net
ハンマーはジークのライジング要員

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:57:44.83 ID:3iFcoV/a0.net
ライコちゃんかわいいやったー!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:57:54.51 ID:HV4mnMpO0.net
雪で濡れまくったせいか風邪引いたわ
カサネちゃん愛でたいのに・・・咳が止まらぬ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:58:27.93 ID:MCVob/li0.net
2周目はハナのパーツを残せないと
恐ろしいことが起きるも!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:59:10.37 ID:7OWVSRPO0.net
ライコはガード率アホみたいに高くなるしイブキは素早さ補正だしカサネはシコ補正だし
ハンマーにゴミなんていないんだわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:59:48.19 ID:/HYaHMBP0.net
あれ?クリア後のタイトル画面で放置してたらニアが出てくるとか聞いたけど一向に出てこないぞ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 20:59:57.47 ID:HV4mnMpO0.net
お、ハンマーにゴミはいないよな!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:00:35.33 ID:T/wLZhnuM.net
ヴァンダムさん加入時、他の巨神獣に行こうとは思ってなかったから、ライコの序盤クエの追加キャラにしれっといててワラタ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:00:47.40 ID:Br/aWY8Y0.net
言うてグレンも優秀だしな
体力3割切ったらガードアーツ使うルーチンがあるっぽいから、
居るだけで死ににくくなる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:01:18.96 ID:cViLBtjS0.net
レアブレイドの癖にフィールドスキルが全部使い物にならん奴なんておらんやろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:01:28.30 ID:/qj5PqJK0.net
>>558
さあ傭兵団任務に向かうんだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:02:23.70 ID:52IllkHP0.net
バテンからジャコモきて戦闘参加時BGMがジャコモ戦になる仕様とかだったら俺得

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:02:32.31 ID:crqmGHsk0.net
意味無いのにクビラさんを傭兵団にぶちこむのが最近の流行り

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:02:33.97 ID:+ESUFylT0.net
むしろレックス使っててヘイト集めちゃった時にハンマーガードないと怖い
いやまぁスザク他の回避アーツでも何とかなるんだろうけど小心者で

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:03:33.02 ID:CoSZJLlI0.net
グレンは傭兵団専属だろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:03:46.81 ID:jRZGkquCp.net
>>560
お前HP3割になってから自動回復して弱体化するのやめろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:04:48.31 ID:HV4mnMpO0.net
今日から俺たちは、ブレイブ・プロミネンスだ!!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:05:09.17 ID:Zccstiz5r.net
レックス、ホムラ、ニアの3人技で
レックスさんみんな一緒だよって言ってるけどハーレムドライバーにでもなるつもりなんですかねぇ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:05:11.63 ID:ABI/ckdT0.net
レックス単体vs仲間たちのときはじめてライコの強さが判った

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:05:32.07 ID:EnXPRB7G0.net
とりあえず、ガチャの演出スキップと
ブレイド管理とかいう大層なシステムメニュー項目の癖に、不便過ぎるUIに文句書いておいた
せめて最低限、PTメニューのメンバー項目みたいにLRで
順送りできて大量にいるブレイド確認ぐらいできるようにしろよ

あとイラスト無しで一画面で全部のステ見れる方式ぐらい作っとけ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:06:21.39 ID:N0Oc60P20.net
なあに
死ねばヘイトリセットされるさ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:07:37.19 ID:GRb6m+kX0.net
今ルクスリアについた、ここでレベル高い敵うようよ出てくるって聞いてたんだけど
後からそうなる感じ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:08:08.00 ID:QjstE4b4r.net
天気によって80台がうようよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:08:51.35 ID:3pfvCf3u0.net
>>573
吹雪になると魔境になる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:09:05.94 ID:DAqhUP4pd.net
>>573
クリア後だかシナリオでのルクスリア編終わった後に
天候雪の時に出ると敵のレベルがクリア後前提みたいなレベルになってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:09:14.87 ID:jBUE8a6P0.net
ハンマージークはいいぞ、何と言ってもライジングしてくれるんだ!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:09:54.87 ID:HV4mnMpO0.net
シナリオ終わってなくても80レベル出るんだぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:10:16.14 ID:ABI/ckdT0.net
HPが一定以下になると火力が上がり逆転が狙える
死にそうになってもHP自動回復でしぶとく生き残る
別々に見ると強そうだが合わさると意味が無くなるグレンさん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:10:56.50 ID:QjstE4b4r.net
ジークさん槍と大剣意外いけるやん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:11:04.27 ID:GRb6m+kX0.net
>>575
魔境が気になるけど怖いなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:11:06.56 ID:N0Oc60P20.net
グレンさんなら今日もブレイブプロミネンスの隊長してたよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:12:21.51 ID:KtuMeKDc0.net
同一アクセサリは今の仕様だと最大5個までしか使い道ないじゃん
5個目以降は拾ったそばから換金でいいよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:12:34.56 ID:f0Wzh/cx0.net
アンケートの内容ここに書くやつ何アピールよ……

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:12:45.18 ID:+ESUFylT0.net
>>573
ライコ付けると1000ずつ与えてガードしてると相手が倒れるからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:12:51.28 ID:3pfvCf3u0.net
>>581
プレイヤーのレベルが低い今しか魔境楽しめないぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:13:19.24 ID:N0Oc60P20.net
男ブレイドのゴミっぷり
まともなのクビラさんだけじゃん
ヂカラオは土木作業員だし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:13:32.26 ID:3iFcoV/a0.net
ストーリー進めてるときに最奥付近で霧が出てきてスニークミッションになったわ
あれもまたゼノブレの醍醐味

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:13:32.83 ID:Zccstiz5r.net
>>583
エピックアクセ「バイバイ^^」

こうなるが宜しいか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:13:36.56 ID:Ad07fVVe0.net
3楽しみにしてることは絶対書いとけとけよ
悪いとこなっか書いてると高橋のモチベーション下がって3が出んぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:14:19.67 ID:xfKDO/+l0.net
>>587
見た目ならユウオウが一番だから
クビラは股がだらしない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:14:39.16 ID:vEJAq04z0.net
ホムラの浄化の炎が鬼畜過ぎて心折れそう
これってホムラ→ヒカリループでもokなの?なんか増えてる時と増えてない時がある気がする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:15:29.46 ID:cViLBtjS0.net
>>587
お前・・ルンルンほたるんされたいようだなぁ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:15:29.57 ID:bTrSpuTg0.net
ルクスリアは遺跡っぽいとこ入ったらデッカいヤドカリっぽいのがカサカサ歩いてて
ルート間違ったかこれとか思いながら進めてたな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:15:49.07 ID:vcF+jYOv0.net
>>587
ヂカラオさんとかトップクラスの強ブレイドじゃねーか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:16:00.80 ID:/HYaHMBP0.net
レックスの性格なら
ホムラ、ヒカリ、ニアみんな愛しそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:16:18.30 ID:+ESUFylT0.net
性別分けすると男ブレイドの少なさが笑えるからなぁ
ワダツミとイダテンとホタルは使い易いのと
使い込めば強いヂカラオとクビラって感じかね
ユウオウやビャッコは便利枠

そして性別が動物枠のスザクさん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:17:42.92 ID:jBUE8a6P0.net
ホタルちゃん自操作じゃないと背面取って死ぬのなぜなんです?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:17:57.43 ID:GRb6m+kX0.net
普通にレベル高いしでかい敵がいきなり出てくると怖いよね
遠めに見て「なんやねん・・・」ってなったり

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:18:03.17 ID:Ad07fVVe0.net
覚醒クビラのカイザーゾーンはチート

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:18:12.94 ID:LxeQVpv90.net
http://may.2chan.net/b/src/1516779928304.png

なんかあった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:18:26.23 ID:N0bl3zhf0.net
>>597
ヴァサラ「」
グレン「」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:18:28.43 ID:aFYnzfuw0.net
Lvカンストしてからサブクエやるとほとんどの敵を素通りしながら
きっと開発はいろいろ考えて敵配置したんだろうなぁ
と思えてやるせないな

とはいえ、普通に育ててると適正レベルはあっという間に超えるだろうし
何とかならんかったのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:19:00.14 ID:bmEkcUyy0.net
>>601
なにこれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:19:30.87 ID:if4eHYlHa.net
むしろ弱い男ブレイドはグレンだけ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:19:47.82 ID:8wgc3UP/M.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:19:48.70 ID:dbdOY+9B0.net
>>601
この前のやつこれがソースか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:21:15.46 ID:+JpLuQbb0.net
>>601
ワロタ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:21:39.27 ID:GRb6m+kX0.net
レベル48だけど後何回レックスの「ダブルスピンエーッジ!!」を聞くことになるのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:21:53.19 ID:3kuKxJFOM.net
>>598
ケツ取ると気持ちよくて昇天してしまうのでしょう。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:22:15.76 ID:QjstE4b4r.net
男最弱はグレンさんだけど女は?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:22:45.82 ID:N0Oc60P20.net
クビラ:態度がでかいだけのことはある屈指の強豪
ヂカラオ:土木作業員
ホタル:メガザル要員
ワダツミ:劣化セオリ
ヴァサラ:雑魚専
ユウオウ:お前防御ブレイドの間違いだろ
グレン:チーム・ブレイブプロミネンス隊長

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:23:04.07 ID:Zccstiz5r.net
>>609
クリア後のレックスはローリングやダブルスピンしまくるぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:23:29.62 ID:Z6T4wo86d.net
序盤に迷い込んだクエの完全な格上2体相手に
トラとグレンで別々にタゲ固定して位置と向き調整しつつ凌ぎきったグレンは最高にカッコ良かった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:23:38.99 ID:Br/aWY8Y0.net
メインクエストの進行毎にレベルキャップを設けて欲しいな
経験値は蓄積されたまま、
ゲーム中に任意でオン、オフできるようなもの。

最近のRPGは少し寄り道すると、すぐレベルが上がりすぎる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:23:44.73 ID:aFYnzfuw0.net
>>408
そのうち代わりに「おれは生まれた時からry
を聞くようになるから安心しる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:24:21.19 ID:ABI/ckdT0.net
>>603
ポーチ連打しないで戦闘によりキーキズナ解放して行ってるとブレイドクエする頃には適正レベルを大きく超えている
ってのはゲームバランス的には大失敗だよな
いっそレベルアップは宿屋でのみでもよかったんじゃないかと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:24:39.96 ID:cViLBtjS0.net
武器と致命的に噛み合ってないと思うのはアザミかなぁ・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:24:50.45 ID:LkwZmxCld.net
>>611
トキハかなぁ
ゲージ溜め以外にいいところがおっぱいしかない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:26:04.92 ID:jRZGkquCp.net
アザミは誰もやってないだけで実は強いんじゃないかと
攻撃補正特大ってのに浪漫を感じる
多分300%くらい上がってるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:26:38.41 ID:Br/aWY8Y0.net
ワダツミのキズナMAX回避保証って、チェンジする度に
回数リセットされてない?
あいつ実はヒカリ並みの壊れだと思うわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:27:12.00 ID:3iFcoV/a0.net
まあ宿屋でレベルアップできるならレベルダウンもできたら良かった
やっぱり製作者の意図した状況で遊んでみたい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:27:27.24 ID:Zh6d/pBAd.net
イダテンは男ブレイドのハズだが話題から外されてるのはわざとか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:28:56.80 ID:N0Oc60P20.net
イダテンは謎生物枠も
男枠じゃないも
スザクさんと一緒も

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:30:00.52 ID:jBUE8a6P0.net
イダテンがコスメ好きなのが妙に気になる
色気より食い気だと思ってたのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:30:32.14 ID:97HxWYCf0.net
さらに名を冠する者たちとかいう神曲からのクソダサタイトル

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:30:42.65 ID:LEQg7tK30.net
>>625
コスメも食ってるだぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:32:05.58 ID:jBUE8a6P0.net
>>627
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:33:55.75 ID:YLV/c5qF0.net
闘う者達→更に闘う者達のリスペクトだろうか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:33:57.94 ID:Ad07fVVe0.net
アザミは中盤までニアに付けてたけどテンイ入ってからは二軍落ちしちゃったなあ
弱くないのにキャノン界はリンネテンイコスモスという競合相手が強すぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:34:50.44 ID:ZqO/2q8Z0.net
>>597
スザクは性別なしの人型なんだよなあ
傭兵任務いけるレアブレの中に動物枠いたっけか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:35:04.03 ID:3iFcoV/a0.net
ヤエギリが本が好きなのも意外な一面で良かった
カグツチがコスメ好きなのは当然だけどブレイドが肌荒れとか気にする必要なくね?
生まれた時からそのままなんだから小皺は諦めて下さい!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:35:40.35 ID:jRZGkquCp.net
テンイ→必殺1の超多段
コスモス→全体的に超火力
リンネ→クレイジーサイコレズ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:35:52.99 ID:t8YhEPM60.net
ドライブコンボパーツもってない武器のモーションが凝ってるから
パーツ持ってない武器装備はもーちょっと流行ってもいい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:36:29.50 ID:aFYnzfuw0.net
武器術指南書がカンストしてるの気付かず沢山コモン育ててしまったorz

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:36:57.87 ID:YLV/c5qF0.net
ロケーションとかランドマークがコンプしてるか確認する方法ってある?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:37:33.07 ID:ABI/ckdT0.net
リンネさんお金はあげるので小銭拾わなくても火力上げてくれませんか?
お金を拾うことによりテンション上がって破壊力が増すとかなんだろうかねアレは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:37:50.92 ID:N0Oc60P20.net
ホムヒカコスモスJDリンネテンイクビラ

エーテルキャノン組強すぎですも
アザミさんは恥ずかしくないですも?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:38:15.27 ID:XMBjeFZd0.net
プレイ時間280時間ではじめてトラハナニアの演劇観たんだけど、これ前からあったっけ?
ニア可愛すぎる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:38:17.27 ID:+ESUFylT0.net
トキハは全然ヘイトが上がらないのが凄いってくらいかな

ダブルスピンエッジのアーツキャンセルしやすさは異常
ヒカリとの相性抜群

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:39:28.27 ID:N0Oc60P20.net
>>640
それはすごいもね
トキハは回復ブレイドに転職しろも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:40:10.15 ID:P3QaSKSL0.net
体を使って癒やすしか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:40:17.90 ID:ZqO/2q8Z0.net
>>637
仲間の金は自分の金と思ってるんじゃね?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:40:23.54 ID:dbdOY+9B0.net
アーツキャンセルってしやすさとかあるの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:41:09.32 ID:jRZGkquCp.net
騎士(味方を守るどころかヘイトを取らない)
騎士(味方が死んでから本気を出す)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:42:45.02 ID:D+adibo9p.net
一応味方瀕死でも本気出すから・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:43:28.03 ID:t8YhEPM60.net
ウカやザクロもCPUトラレックスの添え物として結構優秀だとおもう
てかアーツキャンセルってアーツからアーツは連打でいいぞ
なので蓮根でらくちんプレイ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:43:42.45 ID:JmeflFCIp.net
くっ殺するのが仕事だからね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:43:54.62 ID:7OWVSRPO0.net
最近の創作物の女騎士は本来の目的を忘れてるからねぇ
くっ殺する為に生きている節がある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:45:04.78 ID:jRZGkquCp.net
アーツから必殺が難しい
ハンマージークのライジングから必殺ができたことない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:45:06.74 ID:V31/d/aM0.net
>>639
4話くらいで見た記憶あるなあ
内容的に後半見たんじゃ意味なさそうだし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:46:13.53 ID:rfBJnlWcr.net
>>5
また来たんだこの業者
面白いからゲハに
こいつの昨日のipと検索結果晒す
すれ立ててこようかな

ゲハってスレ立てムズいんだっけ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:47:01.48 ID:ABI/ckdT0.net
>>643
貯金箱に金入れてというのがあるから別枠と考えていそうだが・・・
最初高ぇ!!って思ったけどそんなのはお小遣い感覚になるレックスの収入怖い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:47:03.20 ID:XMBjeFZd0.net
>>651
そんな前からあるのを見逃してたんだ…ありがとう!
まだ気づいてない要素とかあってホントこのゲームどこまで詰め込んだんだって感じ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:48:07.32 ID:N0Oc60P20.net
SS ホムヒカ コスモス JD クビラ
S リンネ テンイ ヤエギリ
A サイカ スマッシュ ヂカラオ
B ミクマリ メイ メノウ
C アザミ
D ユウオウ
E トキハ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:48:33.04 ID:krIXdUx10.net
>>354
メガネ透けるのが悪い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:48:49.31 ID:JmeflFCIp.net
演劇のキズナトークは最初に宿屋泊まった時にはもう見れるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:49:15.13 ID:+ESUFylT0.net
ザクロは回復系として安定凄くする
ポッド延長は偉大

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:50:08.93 ID:jBUE8a6P0.net
>>652
IPよりムンムン日記をNG指定した方がよさそうだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:50:20.13 ID:jRZGkquCp.net
カサネは頑張れば必殺1で60万くらい出た
多分トキハより強い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:50:46.10 ID:MT1DkEp7p.net
>>655
ブレイブプロミネンスさん……

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:51:28.18 ID:DAqhUP4pd.net
>>658
なにげにザクロは必殺にストップシンキングとかいう
唯一無二のえぐいリアクション持ってるのもポイント高い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:51:36.09 ID:V31/d/aM0.net
>>659
なぜかもう一つの荒らしレスは「ムンムン旅行記」になっているという罠

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:51:41.29 ID:pqUNSAogM.net
>>590
てつやくんは負のエネルギーで動くタイプらしいよ
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index5.html

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:51:48.96 ID:N0Oc60P20.net
>>661
ブレイブプロミネンスさんは防御も

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:52:00.67 ID:NNycafcm0.net
>>659
ワロタ
でも確かにその方が一回でNG登録すんで良いですも

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:53:59.08 ID:+ESUFylT0.net
ヘイト上がらないのは冗談ではなく
ホムヒカのサブとしてレックスに置くには良いと思ってる
まあ回復系拳でも付けたら事足りるかもだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:55:15.59 ID:I4stgoA80.net
>>620
アザミは初めてでたレアだったからなんとなーく使ってた
あまり考えないでプレイしてたからこいつが居ないとラストのメレフ倒せなかった…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:55:17.83 ID:MT1DkEp7p.net
>>665
そうだっけと思ったがそうに決まってたわ
声と見た目の攻撃力高そうだからつい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:55:26.56 ID:MiCWeQNq0.net
ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!ローリングスマーッシュ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:55:55.13 ID:YLV/c5qF0.net
ストーリー戦闘の中で一番制御コードが強かった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:56:50.70 ID:N0Oc60P20.net
>>667
ローリングスマッシュぶっぱでもしたほうがマシも
氷ブレイドが欲しいならナナコオリかセオリでいいも

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:57:35.85 ID:jRZGkquCp.net
槍はリキャスト長えからな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:58:33.45 ID:rhHsdtOHd.net
個人的にハンマーは攻撃ってイメージ、アックスは防御ってイメージ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:59:11.39 ID:54MIq7J50.net
>>520
緑のあいつでもよろしいか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:00:08.81 ID:t8YhEPM60.net
ハンマーがもうちょっとヘイト集めれたらよいけど難しい・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:00:13.73 ID:XMBjeFZd0.net
>>657
まじかあ私宿屋スルーし過ぎてたのかな…w
ありがとう宿屋行脚の旅が始まる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:00:27.78 ID:aFYnzfuw0.net
ハンマー(棒がついた盾)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:05:01.98 ID:/qj5PqJK0.net
まあビャッコのキズナ開放の為にいずれ寝まくることになるからな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:05:03.25 ID:+ESUFylT0.net
ハンマーは殆どアーツ構成がハナシールドだからなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:05:32.03 ID:jRZGkquCp.net
ハンマーも信頼度SSにするとクリティカル無しで4万とか出るようになる
ただ他の火力も信頼度で上がるからな…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:06:40.95 ID:N0Oc60P20.net
だいたい、なんでトキハはあのクソスペックのくせにスロットが1個も?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:07:53.04 ID:t8YhEPM60.net
マゾ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:08:04.39 ID:NNycafcm0.net
>>682
体の方に全振りですも

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:08:44.54 ID:+ESUFylT0.net
槍はやっぱりメレフスマッシュが道筋なのかねぇ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:08:58.89 ID:4+Xk+3j70.net
???「攻撃が強力になったら苦しい思いが出来なくなってしまうではないか」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:10:16.57 ID:jRZGkquCp.net
メレフスマッシュは自操作じゃないとなあ
CPUに任せるならレックスザク一択じゃないかね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:11:24.90 ID:Vbt2M+2M0.net
マゾ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:12:15.09 ID:Y7hu8kDS0.net
ゼノブレイド2、今週も3,000本売れてるわぁ
モノリスさっさとアプデしろ 間に合わなくなってもしらんぞーっ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:12:16.24 ID:N0Oc60P20.net
というか今作のスロット配分はおかしいも
スロ3の連中はどいつもこいつも強豪揃いも
逆にスロ1の連中はかわいそうだも
ナナコオリぐらいしか強豪がいないも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:12:26.90 ID:aQJz8xpd0.net
キズナトークのところのキズナリングのテキストも念押ししてて笑う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:12:51.64 ID:+ESUFylT0.net
イブキはスキルが独特でいいじゃん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:15:05.50 ID:YN9/vV2X0.net
ライコは枠増やしたらぶっ壊れになるのは目に見えてるも
イブキの枠増やせも

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:16:30.18 ID:N0Oc60P20.net
ぶっ壊れ筆頭のコスモスがスロ3の段階でどうでもいいも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:16:30.96 ID:4+Xk+3j70.net
イダテンはサルベージの応援得意っポ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:16:44.78 ID:dSEXDRtJp.net
イブキも3枠あると硬いのに火力もそれなりに高くて敵のアーツ封印っぽいことができるやばい奴になってしまう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:16:55.43 ID:102LE9VO0.net
3話冒頭の
「天の聖杯の居場所はわかるか」
「誰に向かってものを言ってるんです(メガネクイッ)」
ってやってることはシンやメツ以上の貫禄が漂ってたんだがなヨシツネ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:18:12.63 ID:krIXdUx10.net
>>690
ライコ「」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:19:22.71 ID:ABI/ckdT0.net
枠少ない奴は後でイベントで追加されるんだろうなぁ→そんなことは無かった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:20:24.47 ID:+ESUFylT0.net
>>697
あのブレイドレーダーっぽい機械のメンテナンスはサタがやってる説

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:22:44.53 ID:pqhG6/tW0.net
>>700
ヨシツネはエーテルの流れ操作得意だから探知も得意ってことじゃね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:30:17.46 ID:EUngBuhkd.net
>>700
アレが在るはずなのに後半は普通になんで居るの!?みたいな驚いてるときなかった?
イーラ連中はキャラ立てようと色々してるけど微妙に滑ってる感がナイスも

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:33:40.76 ID:NNycafcm0.net
>>702
カムイの力利用してたから後半は使えなかったんじゃないかと思っていましたも

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:38:56.27 ID:KXTH9nyG0.net
虎虎久しぶりにノーマルでやったら壁に当たれないってのが異様に難しく感じた
実質ハードだなこれ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:39:23.82 ID:pqUNSAogM.net
サタってイーラ人ぽくないけど何人だったんだろう
ブレイド食う前の子供の頃からだから金髪が地毛なんだろうけど
あの世界にヒカリちゃん以外のパツキンいたっけ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:39:40.12 ID:ZfeHTLGZp.net
ハナJDの必殺4の効果ってハナライズじゃ弄れない感じか?
なんかの固定効果ってことでOK?
となると下手すると3の方が強かったりするんか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:39:54.34 ID:NncB0v2N0.net
壁登り系の動作の速度今の2倍くらいあってもいいんじゃないですかねぇ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:40:49.29 ID:Ok9dkKJ90.net
>>689
もはやストーリークリアならノーストレスで遊べるくらいには改善されてるだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:41:06.82 ID:MY6QCl9U0.net
コントローラー振りたくなっちゃうよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:42:15.77 ID:V31/d/aM0.net
>>697
ヨシツネの強さって9割はカムイのおかげだよなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:45:08.90 ID:v6OrS4CGa.net
>>684
会話するだけでぶるんぶるん揺れる最強の乳ですも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:45:20.16 ID:102LE9VO0.net
シン、ラウラと行動共にしてたはずだから
ヒカリが知らないはずないと思うんだがなサタヒコ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:48:03.02 ID:N0Oc60P20.net
おっぱいは大きい子多すぎであまり希少価値がありませんも
むしろ貧乳の方が貴重ですも

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:48:47.72 ID:pqhG6/tW0.net
>>706
4は防御無視、ガード無効、ブローで、倍率が3の1.5倍ぐらいあるから
3の方が強いってのは3に強いの積まないとな
逆に言えば、4使う前提なら3は軽いパーツ積んで他にエーテル回すという発想もあるが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:49:23.05 ID:v6OrS4CGa.net
>>713
いいじゃーん!?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:49:43.93 ID:iNXYgA7X0.net
お嬢様…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:51:13.84 ID:/r5esWZF0.net
二周目にはクロスからルーさん呼んでアクセサリーの穴開けてもらおう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:54:12.83 ID:Zccstiz5r.net
貧乳の基準だとニアも結構あるんだよなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:55:11.47 ID:+ESUFylT0.net
ルーの技術力で同じ効果のアクセサリやコアを付けられるように

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:01:03.47 ID:KXTH9nyG0.net
ニア、クロダイルと戦ってると何でかわざわざ背面に回るの何でだろ
背面特効とかはつけてないはずなのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:02:59.64 ID:iNXYgA7X0.net
ブレイドアーツ発動してない?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:07:10.01 ID:MCVob/li0.net
ニアちゃんはまあまああるね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:07:55.26 ID:pGeKt1DTM.net
>>708
説明が糞すぎるままだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:08:43.02 ID:N0Oc60P20.net
レックスが適当にまき散らしたポットをせっせと回収するニアちゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:09:15.18 ID:KXTH9nyG0.net
>>721
背面特効のブレイドアーツもドライバーアーツもない

>>722
個性なのかよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:10:18.74 ID:4+Xk+3j70.net
自操作ニアでジャンプする時の掛け声の可愛さは異常

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:11:09.81 ID:m1DckWzW0.net
メレフは隠れ巨乳
あの硬そうな生地でも隠せぬ盛り上がり様からして間違いない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:11:48.88 ID:ZfeHTLGZp.net
>>714
試してみたけど圧倒的に3の方が強かった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:11:56.13 ID:102LE9VO0.net
ニア。すごいお宝手に入れちゃったよ。見たい、ねぇ、見たい
はいはい本当子供なんだから

第一話の出会った時から打ち解けすぎだろこいつら

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:12:08.20 ID:RMO+/ZVa0.net
ジークが風ブレイドと槍ブレイドの殆どを一人でエンゲージしてしまった
オーバードライブ縛りしようと思ってたけど
風一人と槍一人メレフに分けようかめっちゃ迷ってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:12:47.55 ID:QR+trvyUd.net
このアホヅラぶりなんとかならないも?
https://i.imgur.com/dMpYdcy.jpg

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:15:56.51 ID:CdTHmC6N0.net
初めてホムラと2人で行動したとき半分勃起したのは良い思い出。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:16:07.90 ID:QR+trvyUd.net
>>729
レクニアの二人って幼馴染感が凄い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:16:35.00 ID:xGrDc8eP0.net
>>731
でも最高にカワイイも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:16:55.39 ID:fEvA4hIGa.net
自分のレックスもクロダイルの股間辺りで戦うのやめてほしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:17:21.94 ID:QR+trvyUd.net
>>727
???「メレフ様の良さは大きさではなくあの芸術とも言える形の良さにあるのよ!!!」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:19:36.97 ID:qFKgnDZs0.net
ライコの待機モーション可愛すぎないか、ニアのぱんっもいいけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:21:06.87 ID:KZtg6mhU0.net
ポムラかピカリかペツを追加してほしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:21:26.55 ID:+ESUFylT0.net
ヤエギリ放置すると空中体育座りするの結構好き

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:23:10.28 ID:qklMrArR0.net
チェイン中にjkのノポニック・デストロイでオーバーキルとったときって

「ノポニック・デストロ\デストローイ!!!/

みたいな感じになるのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:25:52.77 ID:ABI/ckdT0.net
>>737
待機モーション色々あって面白いよな
火でハート書くのはどうかと思うが・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:27:47.72 ID:QR+trvyUd.net
>>741
おいおまえカグツチさんのとこ年甲斐もなくキッツとでも抜かすのかおぉん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:29:02.41 ID:F3oPefsW0.net
ああああ光コアでねー
もう虎虎とかいうクソゲーやるの嫌だよ・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:29:22.57 ID:NNycafcm0.net
カグツチさんのハートは年甲斐もなくてキツいっす(無慈悲

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:29:43.47 ID:j2dSzCID0.net
https://i.imgur.com/EyrEdFU.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:29:51.94 ID:SOA2NqQL0.net
器用さってブレイク成功率にも関係あるんかなー
運ステかもしれないとどっかのサイトに書いてあったが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:30:00.90 ID:qklMrArR0.net
ライコの待機モーションはビリビリうるさい
カサネはなんかカタカタうるさい
でも可愛いから許す

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:34:04.49 ID:ZfeHTLGZp.net
チェインだと火力出るのは当たり前だからチェイン無しでどこまでやれるか試してるけど中々難しい
いかに今までチェインに頼ってたかを痛感した
公式チートみたいなもんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:35:21.37 ID:6xgrwiou0.net
今回のUIで最高にアホなところは2つだな
情報屋で金ださないとシステムへの理解が深まらないこと
十字キーに操作説明を割り振ったこと

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:40:38.64 ID:M068LJb60.net
カグツチィ!!(迫真)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:40:51.34 ID:p5x55CLZ0.net
情報屋に関しては発想は割と良かったと思うので
ストーリー進行中に少なくとも三〜四回は情報屋使えって教えて欲しかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:41:41.44 ID:krIXdUx10.net
>>747
ビリビリよりチュンチュンだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:41:52.00 ID:cDNcrsqud.net
>>712
ヒカリからしたら何百といるだろうか難民の一人でしかないサタヒコ覚えてないのはしゃーない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:43:25.89 ID:FMQbb9GT0.net
さくら見ながらレア割ってたらツキが出た なんだこいつ性的すぎね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:45:18.51 ID:SOA2NqQL0.net
今更だけどテンイってイベントなのかよ
てことはラストヤエギリで実質コンプしたわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:46:20.82 ID:5FtmUfj8M.net
>>749
クエスト詳細がYなのにオートランがYなのが最高に頭悪いと思ってる
開発中に誰か突っ込んでやれよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:46:32.65 ID:crqmGHsk0.net
真ぐぬぬ
https://i.imgur.com/h8WsHIp.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:48:45.74 ID:iNXYgA7X0.net
あーリンネかわゆ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:49:28.01 ID:6vDvy2pJ0.net
ニューツ背中に鬼の顔宿してるのに今日気がついたわ
レックスとの肩モミのくだりでどっちの手で?ってのがあるけどどっちもやばそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:50:21.77 ID:cHCWG87x0.net
レアブレイドの配信 5/31
チャレンジバトルの配信 7/31
オリジナルストーリーの配信 10/31
なのね。
シーズンパスの購入履歴見て今頃知った(^^;;

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:51:05.36 ID:QTmHMgQZ0.net
クエ来てたから久しぶりにやったけど
プレイヤーキャラクター変えれたのって前から出来た?
邪眼LV3必要とか舐めてんなぁ腹たつ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:52:57.52 ID:cDNcrsqud.net
>>760
それあくまでも目安だから普通に配信日は前後するよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:56:50.55 ID:jga4zmFlM.net
>>751
値段設定がおかしい
基本的な説明今の10分の1でいい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 23:57:27.33 ID:jNDEnE47d.net
>>760
まあまあ先の話やな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:02:50.02 ID:arZla2lA0.net
ご主人、ハナはあといくつエピックを割ればニューツを引けますも?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:03:55.63 ID:NtRL5wsx0.net
ポーチの好物ボイス飛ばせるようになったのか!連打が捗る

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:05:20.35 ID:l51KuenZ0.net
ライコのアホ毛が稲妻型だった事に今更気づいた
あと初登場時の普通ツインテ姿でも使わせてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:07:22.59 ID:DkBKBhYhr.net
>>529
なんかなごっちゃになってない?
無料の2周目で既に登場してる奴が追加
有料のエキスパンションで新規が追加

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:13:56.97 ID:hzQDGe0Tr.net
虎虎ってゲームのジャンル的にはアクションなのかシューティングなのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:16:00.62 ID:e5AgQMju0.net
ムスビを誰にエンゲージさせるか迷う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:17:40.00 ID:T/OvQm/r0.net
メールにはまもなくって書いてあるけどマイニンテンドーのスイッチのギフトがComing Soonで1年経とうとしているくらいなのでまあ期待しない方がいいでしょうね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:20:27.97 ID:flPW32DE0.net
>>770
ニア一択やろ
時点でレックスだが必要ないだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:24:27.16 ID:cQSFdTlK0.net
説明不足だとどんなにいいゲームでもクソゲー扱いされちゃうからね
そうアンサガみたいにね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:24:38.37 ID:UsEoiVttd.net
ナナコオリが常にいないせいでムスビが大活躍

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:26:31.54 ID:fu4SLFJV0.net
ニアが衣装チェンジしたとき
「ニア、お前もか・・・」
唯一露出の少ないええキャラだと思ってたのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:26:43.39 ID:cQSFdTlK0.net
十字キーに説明振ってるのホント無能よね
ここにクエストや傭兵団やポーチ触っとけば快適さ一気に変わるだろうに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:27:51.18 ID:xuHf1D2I0.net
>>775
メレフ「」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:28:16.22 ID:QZVm6Lh8a.net
サントラまだかのう
今回良曲揃いだから絶対買うわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:29:22.25 ID:cQSFdTlK0.net
>>777
???「いけません!はしたない!」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:30:12.04 ID:9VZz7q5y0.net
カグツチの衣装が一番変態っぽいわ、あれ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:31:15.34 ID:uK6zGs+J0.net
私は大好物です

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:31:54.56 ID:sYMAUMMCK.net
でもカグツチにはピクリとも反応しない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:31:57.26 ID:d1R6qZ4V0.net
>>775
まぁメレフは男みたいなもんやからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:32:07.41 ID:GtSIiEH/d.net
お嬢様が一番の変態ルックじゃないか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:32:18.82 ID:LJq7BQo5M.net
カサネちゃんのお面はキュートで最高だね!
体中にある五寸釘みたいなアクセサリーもチャームでプリティー!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:32:58.61 ID:lL5Jkku70.net
>>785
こんにちは!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:32:59.49 ID:2rSxBJqD0.net
ヤエギリさんとニューツさんを見習って色気を抑えるんだぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:33:48.00 ID:pPjQ1n+h0.net
メレフのハイレグだけは絶対に見たくない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:34:32.14 ID:cQSFdTlK0.net
メレフ様は競技用水着がお似合いです

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:34:45.28 ID:flPW32DE0.net
後半になってもボールメーカー80%以上コモン出ないと悲惨だな
いやオレなんだけどさ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:36:00.68 ID:qTZW1Jtod.net
トラみたいな変態よりもビャッコみたいなのが余程きもく感じるのは何だろう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:36:16.70 ID:e5AgQMju0.net
>>772
ムービー見て一番関係ありそうなドライバーとエンゲージさせようと思って見返してたらメレフとジークナチュラルに食事からハブられてて笑った
ニアにするわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:36:28.25 ID:siyIYZC4M.net
>>786
コンニチハ!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:38:08.94 ID:VyvXV8pq0.net
小僧、モンスターを狩るのに飽きたら格納庫まで遊びに来てください

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:38:47.72 ID:e5AgQMju0.net
あれか、元々最短のレックス、ニア、トラ用に作られたイベントに無理矢理メレフジーク突っ込んだからか
みんなで食事してる中棒立ちで眺めてるの笑うわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:38:50.34 ID:lL5Jkku70.net
そろそろ遊びに行ってもいいかなと思ってる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:38:55.10 ID:wvv4kEzH0.net
ツキは痴女だけどロリコンだからセーフ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:39:17.26 ID:gIGR3rSu0.net
>>794
ぜ〜ったいに、イ、ヤ、だ!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:40:34.67 ID:wLBTLl190.net
>>778
いつもより遅いよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:41:27.94 ID:qTZW1Jtod.net
クラウス「もう消えるって言ってるのに…Excellent!!」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:42:43.93 ID:HksIwNh40.net
サイカはほとんどしゃべんなかった最初の頃のほうが好き
おさかなおさかなと戦闘中以外は喋らないくらいでよかったんや

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:42:47.18 ID:kxlTTsfJ0.net
アイオーン「俺の命は刹那。格納庫から1度も出ることなく一生を終える。それならば何のために作られたのか・・・」

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:44:24.17 ID:qTZW1Jtod.net
ごめんホスト規制だった
>>900お願い

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part213【モノリス】

!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>800が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part212【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516760189/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:46:05.24 ID:gIGR3rSu0.net
>>900は遠スギィ!!

>>820ぐらいからでどうやろか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:50:45.92 ID:lL5Jkku70.net
いつもの上級国民が立ててくれるでしょ(鼻ホジ)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:54:29.94 ID:t5VUeOuz0.net
ラスボス直前でも街は平常運転だからユニーク巡りとかしてると緊迫してる情勢とか忘れちゃう
あそこらへんはちょっと考えて欲しかったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 00:58:32.93 ID:9NlIYgbZ0.net
固定コアクリスタルが使えるようになるのって、戦闘回数だっけ?時間?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:03:42.44 ID:UsEoiVttd.net
進行具合でクエスト制限とかされる仕様はストレスでしかないからこれ以上やられたらクソゲー認定してたわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:04:37.96 ID:e5AgQMju0.net
ちょっとメレフ以外にライコをエンゲージしてる人いたらイベントシアターで誰がライコの武器装備してるか見てもらって良い?
俺の場合メレフが持ってたけど別の人がエンゲージしてたら変わるのか気になる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:10:46.19 ID:eY/AVDVC0.net
アイカツ終盤
この調子なら今日中に終わるかな長かったなーと思ったら
コンサートで忍耐力3人要求してきやがった
速攻でムスビクエ終わらせてきたけど同調できるようになるまでコンサートできねえ
どうなってんだよこれ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:15:01.05 ID:RxfVJ/E30.net
>>806
モブがアーケディアの暴走に言及してたりするけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:16:05.11 ID:SLy0yyQha.net
>>756
オートランは十字キー↑でいいよな。
みんなの大好きなヘルプさんが1枚無くなってしまうがw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:16:29.81 ID:+W74Gpw+0.net
今話題のポプテピピックにムイムイが出てたも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:17:16.37 ID:gIGR3rSu0.net
十字キーヘルプ「もう一人でも…大丈夫だよね!」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:20:28.36 ID:mssGq2U70.net
サーペント鬼火力でわろた
最後は回避ゲーなのね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:21:26.38 ID:mssGq2U70.net
>>807
戦闘回数だからグーラで雑魚狩りまくれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:21:58.97 ID:3ojQYBDV0.net
>>810
コンサートやんなくても5000人集められるから大丈夫やで

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:24:58.04 ID:TYk8Et6k0.net
ホタルのスチールハートでアーケディアにいたらしいオリエッタってやつ回収せずにクリア済みだったらもう詰みですか…?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:28:39.10 ID:QE4dL2jt0.net
スチールハートのレベル上げは初期状態からアーケディア落ちた後でも達成できる
詳細はググってどうぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:28:39.83 ID:mssGq2U70.net
>>809
イベントシアターで確認したらうちだとジークが持ってる
エンゲージしてるドライバーになるのか
作り込み細かいな

>>818
なんとかなるよ
適当にググれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:29:05.61 ID:MjzvkUbid.net
サーペントくんは玉8にも耐えるし、削り過ぎても削り足らなくても即死で強かったは

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:29:30.21 ID:GMHk/e840.net
>>818
リベラルタスに移住してる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:31:14.20 ID:Oh5MS2Wd0.net
ラッキーカスタムMasterはいらないも!
フンゴフンゴも!!
2周目で虎虎のパーツ消えたら阿鼻叫喚だろうなぁ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:31:45.62 ID:eY/AVDVC0.net
>>817
まじか
いろんなコンサートやってファンの数増やせって
あのプロデューサーファンの人数聞くたびに言ってくるんだが適当言ってたのか
これわかりずらいよ1回2分か3分で終わるレッスン回してた方がはやくない?
俺の努力はなんだったんだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:35:13.64 ID:71eG30dL0.net
ナナコオリブレクエクリア後にもうアイドル活動はやめてこれからは戦いに専念するといってるのに
ボーカルレッスンやらソウルレッスンやらの傭兵任務に派遣できるのはどうなんだ・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:40:21.29 ID:JA77qxqNM.net
ラッキーカスタムって何がいいの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:42:27.02 ID:h/CfgEXd0.net
新しいスレの始まりですも
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part213【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516812099/l50

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:47:31.13 ID:t5VUeOuz0.net
>>827
ハイパーデストロイヤー乙

ナナコオリはコンサートホールとかで歌うのかと思いきや路上で終了
つーか路上でも我慢するからちゃんと声聞かせてよぉ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:47:47.66 ID:DOQQbV5a0.net
きっとビャッコはブレイドニアに乗って欲しいと思うんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:51:18.68 ID:24SnCEXYa.net
>>827
こう見えて乙は得意分野ですも

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:51:42.12 ID:RxfVJ/E30.net
ブレイドニアはレックスに乗るからね
仕方ないね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:57:10.10 ID:syUY/h9Sd.net
>>831
現実を見るんだ
レックスの上はゴンザレスより重いホムラとヒカリで既に重量オーバーだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:57:11.06 ID:pz04UcnV0.net
レックスは最初ブレイド持ってないのになんでドライバー名乗れるの??

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:58:57.34 ID:+stmbwNB0.net
>>745
なんだこれワラタ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:59:05.56 ID:Cdn3wU+g0.net
ニアは忍耐力あるからね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:01:56.66 ID:RxfVJ/E30.net
>>833
名乗ってないでしょ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:02:37.83 ID:+stmbwNB0.net
クリア後に仲間にしたブレイドでもキズナリングは全て埋まる仕様じゃね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:03:00.34 ID:i/GA9gRHa.net
セオリS8くらいに育てたらチェイン中の必殺3で160万くらいダメージ出てワロタ
コアもヘイト攻撃力と野外攻撃力で完全特化とは言い難いのに
アクセに入れたハチマキが結構効いてる?
防御タイプの中ではハナJSJK入れても一番火力あるんじゃないかな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:08:26.51 ID:Cdn3wU+g0.net
ラストはコスモスだけになった…
やっぱなかなか出ない設定になっとるんですね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:13:39.29 ID:d8EYzJc6d.net
>>838
必殺3効果のクリティルカルダメージが乗算だからそれが大きいのよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:17:18.28 ID:i/GA9gRHa.net
セオリみたいに火力出る防御型はいいな。
守備特化だと死なないのはいいけどヘイト取らないから狙わないでちまい攻撃連打する空気になってしまう。
ザンテツさんは防御型だけど攻撃系のスキルたくさん持ってそうだから楽しみだわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:20:08.41 ID:ypRe31jea.net
槍メレフを使ってる人どのレアブレエンゲージしてる?
ヂカラオ メイ ライコ(セオリ)でやってるけど正直ヂカラオ君いればメイはいらないし防御捨てても良いと思ってる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:27:11.19 ID:lL5Jkku70.net
ヂカラオくんレックスにつけちゃったからメイつけてる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:30:11.11 ID:njdIU2+/0.net
>>827
ももももももーーー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 02:40:45.82 ID:TYk8Et6k0.net
>>820
>>822
助かったありがとう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:06:50.64 ID:ID8if6bW0.net
いま9章だけどイーラ三人組てシンみたいな固有能力を見せないで終わるとかないよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:15:34.47 ID:0o/bYRUS0.net
>>827
乙だも!

>>1000ならホムラヒカリちゃんが貧乳化してニアちゃんが巨乳化だも!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:17:43.77 ID:mN6lrKj9a.net
2周目に向けてオーバードライブ貯めてるけど、引き継げるんだろうか
何が引き継げるのか早く情報ほしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:23:50.88 ID:h/CfgEXd0.net
結局サーペントも会心回復とJDの火力で押し切ってしまった
ダンさんにもガンガンブレイク決めるしちょっと強すぎるなJD

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:27:50.03 ID:K7X1b0lS0.net
全ユニークを倒してしまってモチベがない・・・ハナを超強化しても戦う相手がいない・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:30:17.45 ID:0hSLuqa+0.net
グレンのクエストでモンスター入り込んでるのに店は普通に営業してるわ
その横で逃げ遅れたーとか騒いでるわ
訳がわからなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:30:49.10 ID:HBbCNILWM.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加のため
キズナグラムやコレペディアの廃止、NPCの会話がランダムとなった

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモンポイ捨てにより更にチープに

手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更の楽しみは消滅した
背景がなく雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
加えて確認しなければ使えない億劫な個別能力は異様に要件が細かく作業的

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:41:40.11 ID:HBbCNILWM.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加
手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更は消滅

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモン捨てにより更にチープ化

世界の奥深さに繋がるキズナグラムやコレペディアの廃止
NPCの会話がランダムとなり雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
確認しなければ使えない億劫な個別能力、開放要件は食べ物だのコスメだの無意味かつ作業的
敵の設定は光速で動くだの絶対零度だの戦闘が間抜けに感じる厨設定
デレた後は理由なく雑魚化、最後は雰囲気で昇天した

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がり)

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:42:45.17 ID:+ege6yDJ0.net
DLC出るのが遅すぎて
2週目やりたいのにできない人多いだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:45:22.56 ID:d1szgd500.net
そんな人いないから大丈夫

作業に埋没して糞ゲーであることを忘れる時期もあるが
玉割りして萌キャラに130lvだろうと敵がないことを知ると急激に冷める

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:47:57.76 ID:MQMw63aD0.net
今更ながらホムコン欲しいんだけど、プロコンは型によってイマイチっぽいのが気になる
今持ってる通常プロコンはいたって快適なのだが…
ホムコン買った人は問題なく使えてる?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:49:01.63 ID:d1szgd500.net
ヴァンダムの死は本当に酷いと思うな
ニアの気持ち()とか言ってる奴はピックルか何かで間違いないわ

何度も助けられて難破船で危機乗り越えて師匠的なキャラに出会って
会ったばかりのネフェルなんかより見殺しはまずいだろ
普通の物語なら「何であの時!」って殴られまくるレベル

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:51:53.98 ID:0rpuU5880.net
>>856
十字キーの精度は個体差あるみたいだけど、プロコンは総じて糞だよ
スティック強度がひどすぎる
ゼノコン持ってるけど、定期的に粉掃除してるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:52:23.44 ID:+ege6yDJ0.net
>>857
傭兵団乗っ取るために見殺しにしたんだよ
でレックスたちも傭兵団こき使いまくって恩恵を受けてるから黙ってるんだよ
ヴァンダム消えてみんなハッピーなんだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:57:44.34 ID:njdIU2+/0.net
あの時はヴァンダムさん生き返らせる空気じゃ無いってw
あれで直ぐ生き返ったら俺がヴァンダムの立場なら死んだ真似して生き返れない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:59:40.67 ID:axQ+YaS80.net
ヨシツネの能力的にあそこでニアが本気を出せるのかわからんけど
あそこでニアが奮戦してたらヒカリはまだ寝てそうだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:59:51.83 ID:d1szgd500.net
ヴァンダムもネフェルもみんな阿鼻叫喚なのに空気もへったくれもないだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 03:59:53.46 ID:GtSIiEH/d.net
空気ってなに?そんなあやふやなもんで助かる命を見捨てるのか?
流石に無理があるわ
そんな糞みたいな擁護しか出来ねえならスルーしろよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:02:00.47 ID:pM5gn4Xa0.net
メレフ自操作ならヂカラオでもいいけどAIだと他にタンクつくるとかしないと
ヘイト集めるだけ集めてノーガードヂカラオで死ぬことあるからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:02:20.75 ID:MQMw63aD0.net
明らかなアンチは大人しくNGぶちこんどけよ…

>>858
粉が出るだけで動作には支障なくね?まあまだ500時間程しか使ってないけども
十字キーの個体差はあるっぽいよな〜まあ当たったら修理に出せばいいかな…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:02:24.10 ID:llRWTDaK0.net
コピペ貼らなくなっただけでスルーもできなくなんのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:06:00.35 ID:K7X1b0lS0.net
2周目はウモンが主人公で雲海に投身自殺したと思ったらモルスの地で目覚めたところからやね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:07:49.05 ID:+QfGB7E3M.net
>>865
駄レスで匿名掲示板を占拠とか哀れだな
ユーザーおいてけぼりでマンセーバイトの荒らしは消えてどうぞ

まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKメイドロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加
手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更は消滅

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモン捨てにより更にチープ化

世界の奥深さに繋がるキズナグラムやコレペディアの廃止
NPCの会話がランダムとなり雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
確認しなければ使えない億劫な個別能力、開放要件は食べ物だのコスメだの無意味かつ作業的
敵の設定は光速で動くだの絶対零度だの戦闘が間抜けに感じる厨設定
デレた後は理由なく雑魚化、最後は雰囲気で昇天した

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムラのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが

「レックスのために」気分で目覚めたヒカリは以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がりで星3.8)
発売から一年経過のゼルダBoWは星4.8

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:11:11.20 ID:d1szgd500.net
ヴァンダム殺しは誰がどうみても異常だろうがよw
信者ってかピックルすげーな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:19:06.74 ID:K7X1b0lS0.net
粗を探し始めると止まらなくなるからやめた方がいいと思いますも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:21:10.60 ID:leTKWuxm0.net
ニアちゃんかわいい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:22:00.86 ID:DyGVUbLOM.net
これがニアの精神世界であると。居場所が無くなるのを恐れて助けられたはずの命について仲間から責められる幻覚。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:22:12.53 ID:d8EYzJc6d.net
こっち側がぶっ壊れすぎるゲームのチャレンジモードって
何も考えずにやられる前にやるだけになりそうで少し不安ではある

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:22:54.70 ID:m7nVCjfj0.net
>>864
ウチのメレフはニューツとグレンでHPマシマシのアバンギャルドメダル装備でAIに任せてるよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:29:30.08 ID:zolAY4Via.net
ダークロッドの通常攻撃とクロダイルの体力を併せ持つダークロダイルが出たら好感度A止めくらいの縛りでなかなか苦戦するかもしれない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:33:34.10 ID:aHg+PbWDM.net
俺は俺より強いやつに会いに行く…!
やっとヤエギリきてくれた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:42:09.12 ID:zolAY4Via.net
火力ないとヘイトとれないから盾にも火力が求められる時代
なので盾やらせたいメレフにも1枠は攻撃ロールのブレイドを入れている。
というかフル攻撃でもメダルつけてりゃそれなりに死なない。死ぬときは死ぬけど。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:44:36.42 ID:K7X1b0lS0.net
ナナコオリ!

戦いたくない・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:46:32.11 ID:THwG1NmD0.net
結局コスモス出ないままモンハンだわ
なんだこれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:49:27.66 ID:nq5kkY4h0.net
ゼノブレ3では戦闘参加人数を4人に増やしてほしい
戦略性アップ、騒がしさはもうメチャクチャって感じで
それかチェインのときだけ待機組も戦闘に参加とかでもいい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:50:09.68 ID:WwleZidI0.net
クロダイル瞬殺する動画見てなんか冷めたのは否めない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 04:57:45.38 ID:a7CYgLquM.net
まず本作はゼノブレイドやクロスの続編ではない
正式名「ホムラとレックスのムンムン旅行記」である

家庭用ゲームで亀頭やらJKJSロボットやら低俗なシモネタ
リアル時間を際限なく奪う傭兵団や誰得なガチャ要素追加
手抜きを隠しもしない持ち物システムにより装備、衣装変更は消滅

自由な散策を阻害し快適さを損なうフィールドスキル
ボタン操作要かつ拾い集めなければならないアイテムと宝箱
ブレイドとのキズナを全面に出したストーリーはコモン捨てにより更にチープ化

世界の奥深さに繋がるキズナグラムやコレペディアの廃止
NPCの会話がランダムとなり雑用を連続で行うだけの雑なサブクエストに絵柄のバラバラな萌えキャラ
ザトールやエルト海などパクりだらけのステージ、さらには会話パターン

不親切なマップや頻発するフリーズ、飛ばせない糞ボイスはもちろん
確認しなければ使えない億劫な個別能力、開放要件は食べ物だのコスメだの無意味かつ作業的
敵の設定は光速で動くだの絶対零度だの戦闘が間抜けに感じる厨設定
デレた後は理由なく雑魚化、最後は雰囲気で昇天した

記憶を奪われ聖杯の力を無くしたはずのホムラが即ノーリスク復活どころか超パワーアップ
終始イチャついてるレックスがホムリのことを何も考えてなかったと叫ぶのも無理がある
スッカラカンなストーリーの代わりにホムリのことしか考えてなかったはずだ
各キャラに同行する動機がなく、とにかく情報を共有しない点も極めて不自然

ヴァンダムさんは唯一まともなキャラクターだが犬死に
最終章には忘れ去られるコモンブレイドのような存在
ショタ王子は助けてもヴァンダムさんは助けないニアも意味不明
ビャッコともども命を救われ一定期間同行しているのに
仲間の死をスルーすること以上に周りに嫌われる行為はないはずだが
「レックスのために」気分で目覚めたヒカリも以後当然のように力を振るい続ける
光の速度で正確に攻撃する技術も会得しており居留守の言い訳が立たない

戦闘も大幅に劣化している
レベル補正が弱く雑魚のライフ高すぎてテンポ最悪な上に高レベルが乱入する
パーティーゲージのリキやエーテルのメリア、回避のダンバン、盾のラインと比較して
トラが女子大生とレトロゲームしていれば選択の余地なく最強!
チートホムリとSSRな玉割り一択!パズル&ドラゴンズ!

買う前に一度は本当のレビューを読んでみよう
特典予約で爆死したゼノ1ファンの長文ばかり
(発売前後は工作員だらけだったので星は右肩下がりで星3.8)
発売から一年経過のゼルダBoWは星4.8

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B075LC4PSL/ref=mw_dp_cr

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:07:13.43 ID:ctf3JSFa0.net
アバーシだって瞬殺されてたしそれは別に…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:12:15.70 ID:GtSIiEH/d.net
瞬殺って言ってもチェインアタックで結構チェイン決めてたよね
2はラウンド1どころか初手オーバーキルだしなぁ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:17:06.94 ID:ZuTMSPTv0.net
あのゼノクロも…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:20:00.02 ID:VRFojeFr0.net
今ルクスリアでホムラ離脱したトコだけど傷がうんちゃらでレックスもホムラも重くない…?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:20:20.78 ID:FOrJg0rL0.net
バーストシンボルが悪いよーバーストシンボルが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:24:22.85 ID:zolAY4Via.net
プネウマが全体確定クリティカルらしいしクリティカルシンボルを使う意味は本当に玉なし瞬殺するときくらいだな

レックスは境遇が境遇だから家族的ポジに対してはマルベーニくらい重いのかもしれない。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:53:40.52 ID:HBUuiBZw0.net
残りツキとコスモスでニアでツキ狙いで適当わりしてたらコスモス出たわ
イデア6755で運640だた
全然イデア関係ないわww
誰に移すべきなんやろ
そして奇乳はどうやったら出るんや

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 05:57:15.82 ID:ctf3JSFa0.net
>>884
つっても死ぬまでの時間は一緒だぞ
アバーシが真正面から殴って1分
クロダイルがバグ利用して1分

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:01:00.66 ID:GtSIiEH/d.net
クロダイルくんは20秒じゃん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:12:13.30 ID:O68Frclea.net
チャレンジバトルモードでテレシア並みの強敵がくるさ
スパイクやら反射やらでアシストコアを実質縛りプレイされる可能性が高いな、回復封じやドライバー封じの異常を使いまくってくるのも厄介そう
そしてクロダイルさんは戦いやすいからそれからもサンドバッグにされそう。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:21:03.33 ID:K7X1b0lS0.net
PoppyJKかわいい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:26:37.33 ID:7XwjEGNR0.net
また逃げ回る日々に戻るかもしれないという恐怖からヴァンダムを見捨ててしまった後悔が
のちのネフェル救済と真の覚醒に繋がると思うんだがなあ
脳内補完するならイーラに拾われる前に回復つかったことで痛い目みたことが何度もあるのかもしれんし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:31:02.70 ID:O68Frclea.net
1に比べて演出が派手になったぶんバトルテンポは悪くなったからな
まあ2のほうがバトル好きだけど久々に1の動画みてるとめっちゃサクサク戦闘進んで驚く

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:31:10.42 ID:PH3TwlCw0.net
ナナカツしながら畑でおにぎりの素材を集めて
お握り握りながらまたナナカツに励む

社畜も真っ青やでぇ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:32:01.65 ID:Wf9DICOMF.net
世界樹の雫、死んだら累計攻撃アップリセットされるみたいで
運用の時頭に入れておかないといかん
パーティゲージ特化のゾンビ型とか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:40:01.83 ID:QjDkdfkH0.net
ナナカツとお握りとトラトラは紳士の嗜み

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 06:56:47.65 ID:6uGEzPvMa.net
今日も高レベルユニークを地面に叩きつける仕事が始まりますも

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:12:44.69 ID:9NlIYgbZ0.net
今日から地獄のおむすび作りが始まるも…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:16:00.57 ID:arZla2lA0.net
そもそも、ネフェルはまだギリギリ死んでなかったから救えたわけで
流石に死者を復活させるのはニアといえど無理なんだろ
ましてヴァンダムのときは周囲に敵がいたわけで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:18:33.94 ID:1ouobA1p0.net
死んでなかったのにクリスタルに戻るとか
ワダツミさんちょっと早漏過ぎないか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:19:25.90 ID:9j2jnzuur.net
自分の居場所が無くなるのも恐れてた。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:24:11.16 ID:uvQ3yV3z0.net
クロダイル君20秒のあれってチェイン途中な上にPTゲージMAX開始なのはセーフなのだろうか
大丈夫ならちょっと短縮できるな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:25:32.27 ID:Lc970kom0.net
どっちかというと3話でニアが覚醒してたらまだ天の聖杯の力取り戻せてないメツ普通に倒せてたような気もするが
まあ荒らしはなんども同じネタで荒らすだけのエアプだからそんな細かいこと考えないか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:26:38.41 ID:96XjywUgM.net
今一度エンディングみたら演出ヤバイよなーって再認識できたわ。
火の粉ふぁさーってやるところで映像が大きくなるとか卑怯だわー。また泣いたよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:26:39.40 ID:arZla2lA0.net
そもそも「死」自体段階的なもので、あるタイミングでいきなり「生」から「死」に切り替わるわけじゃないからな
たとえば心臓が止まった人間はあと数分で脳も死んで二度と現世に戻れなくなるが、逆に言えば脳が死ぬ前に心臓をどうにか再起動させてやれば復活できるし

ワダツミくんは「あ、皇帝の心臓止まった、これは死んだな」と早期退職しちゃったんだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:27:38.92 ID:uoysUsid0.net
メツ倒したあの技はレックスとの連携必須だから無理だろ
そもそもカムイ健在だしどっちにしろエーテル頼りのブレイドは役に立たない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:27:56.20 ID:K7X1b0lS0.net
生きる力を何倍にも増幅させる云々

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:28:54.29 ID:+5Vp1CN7M.net
まあヴァンダムさん実質見殺しにしたのはその通りではある
カムイ他敵がいたとはいえ能力試そうともしてないしメツと相殺するほどの能力ならカムイの能力下でも多少は治療効果でたかもしれない
ただなんでそんな選択したのかは話みてればわかるしそれを後悔してたからこそネフェルの時はそれを繰り返さないように復活させてくれたわけで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:29:06.16 ID:Lc970kom0.net
>>906
あの火の粉の演出いいよなあ
まさかあんなふうに使うとは

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:30:22.81 ID:0+ytJYcg0.net
まぁ単純にあの時点ではニアはまだ仲間のこと信用しきれなかったんだろ
シンにも心残りあったし
人が死ぬって言われてもあの世界じゃブレイドイーターとか禁忌中の禁忌だしそんな簡単にさらけ出せるものじゃない
この話は終わり!平定!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:32:41.90 ID:uoysUsid0.net
救出対象がレックスならまだしもつい一週間くらいに出会ったおっさんだからなあ
今思うとレックスがあんなに懐いてたのが不思議だわヴァンダムさん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:33:01.54 ID:+5Vp1CN7M.net
じゃあ赤サメの話でもしようぜ!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:33:32.35 ID:7XwjEGNR0.net
どうなったら同調が切れるのかわからんからなあ
あの世界観に合わせるなら体内のエーテル量によるのかも
ヨシツネ戦はエーテル遮断で攻撃できない、ヴァンダムが体内のエーテル使って無理やり攻撃だったよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:33:56.86 ID:arZla2lA0.net
2発で死なない赤サメは色変えろですも

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:34:52.84 ID:qQ6JMGFF0.net
>>879
俺もニューツ出ないままモンハン突入だわ。
エピックいくつ割れば良いのかね…。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:34:59.80 ID:Nl8yi8Mo0.net
じゃあ黒くして背景に同化します

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:36:44.73 ID:0+ytJYcg0.net
クロダイル「ぐわああああああっ!」

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:37:32.21 ID:FOrJg0rL0.net
そもそもカムイの技ってブレイドそのものには影響なさそうだけど
単にブレイドからドライバーに力が送れなくなるってだけで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:39:11.20 ID:uoysUsid0.net
カムイの技ってあれゲーム的要素でいうならブレイド封殺だろ?
ドライバーに力送るなんて初歩的なことができないのに回復をヴァンダムに送ることなんてできるわけないじゃん。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:39:14.76 ID:K7X1b0lS0.net
自称暴虐巨神獣クロコダイル

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:44:05.53 ID:arZla2lA0.net
ブレイドにとってエーテルを遮断されることがどれだけきついかはエルピス霊道でもわかるだろ
天の聖杯すらもエーテル遮断には逆らえない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 07:46:09.00 ID:PWTr3dwGa.net
レックスにコスモスつけると私の戦闘力はヒカリに匹敵しますってアピールしてきてかわいい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:00:06.01 ID:47y/nTRmd.net
霊洞に関してはエーテル流の遮断じゃなくて体内のエーテルを吸収されるからまた別物な気がするも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:03:46.62 ID:iJrjunen0.net
>>900
おむすび作る前に地獄のスレ立てですも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:06:45.81 ID:sYl4O7BUM.net
そろそろ2周目きてくれないとモチベ下がってきたぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:06:48.47 ID:+5Vp1CN7M.net
あれ?スレってもう立ってませんかも?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:06:57.55 ID:VNp7MkMda.net
糞寒いも
ビャッコはゴワゴワしてるしホムラちゃんが欲しいも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:07:00.33 ID:FOrJg0rL0.net
次スレならもう立ってないか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:07:53.86 ID:+5Vp1CN7M.net
>>929
ホムラちゃんは先約があるからカグツチさんで我慢するも

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:09:33.99 ID:l51KuenZ0.net
加齢臭がしそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:11:58.06 ID:qC1n2iN8a.net
化粧臭そうなんだよな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:12:44.41 ID:L9K9Rf1Ar.net
ニューツくんとクビラくんも暖かいも

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:13:40.10 ID:0+ytJYcg0.net
自分の胸に絵を当てて細胞活性させて大きくさせようとするニアちゃんかわいい
でもブレイドって歳とらないし外見の変化も起こらなさそうだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:14:46.73 ID:unxQB/nr0.net
>>932が消し炭になってるけど一体何があったんだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:15:01.38 ID:WqRo4O+J0.net
DLC同じような能力だったらカムイとファンならどっち?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:16:45.33 ID:arZla2lA0.net
みんな炎属性ブレイドが好きみたいなので、じゃあヒカリちゃんに抱きついてあっためあうも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:18:06.36 ID:VNp7MkMda.net
>>931
カグツチさんも可愛いのでいいですも

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:18:55.57 ID:CJRIVWS5a.net
カムイ寝取ってヨシツネぐぬぬが見たい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:20:09.56 ID:iJrjunen0.net
>>928>>930
もう次スレ立ってたですも
>>800で指定されてたから勘違いしたですも

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:24:53.73 ID:Lc970kom0.net
>>924
前にスレで見たけど交代するときに「ヒロイン交代」って言うんだっけ
まだコスモス手に入れてないからわからんが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:27:13.92 ID:m7+pYrpXd.net
新ブレイドはグラーフお願い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:28:17.08 ID:OKLV37vsp.net
モッコスが出なくてイラついてきた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:28:55.04 ID:NxwX44hw0.net
>>901
心停止してたんだろ
ニアの能力による心肺蘇生がギリギリ間に合っただけの話
現実の世界でいうAEDみたいなもんだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:29:02.40 ID:71eG30dL0.net
結局このゲームは10点満点中、何点ぐらいなんだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:29:18.94 ID:OKLV37vsp.net
運コモンすら出ねえ
出たとしても運チップ付けれない刀装備だしよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:29:46.14 ID:OKLV37vsp.net
>>946
7ぐらいやな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:31:00.66 ID:Y9SrvGhYM.net
>>943
力が欲しいか(ブレイドアーツ使いつつ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:33:42.88 ID:WqRo4O+J0.net
運50つけれる武器って
ボールアメシスト
ナックルマグネット
ランスマグネット
リングユーレライト
アックスユーレライト
以外になんかある?
自分で確認しただけだから不安だわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:33:45.14 ID:Lc970kom0.net
>>946
UI絡みで-1
虎虎で-1
ブレイドニアで+1億点
で1億8点くらいかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:39:48.15 ID:OKLV37vsp.net
そしてクリスタル砕く時はいちいち
運コモンや運装備に切り替えにゃならん
いちいち探すのがめんどいったらねーわ
登録して1ボタンで切り替えられるようにしとけや

ほんま細かいところでイライラさせられるんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:41:34.56 ID:syUY/h9Sd.net
>>946
減点式なら6点
加点式なら12点

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:44:06.56 ID:1j4A6siEd.net
>>114
モノリスかそのメールを送った会社が使用しているネットワークやメールサーバの都合では?

一斉に配信できるメールの数をサーバが何通か分けて配信することはあるから
送信対象が多ければタイムラグはある
数千、数万単位で送っていることが予想されるからなおさらだね

俺はそこんとこのエンジニアではないから最新技術に詳しくないし
作業自体がどんなものわからんから推測でしかないけど色々と都合がありそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:44:16.80 ID:R2AlvP970.net
>>951
さらにホムラちゃんで1億
ヒカリちゃんで1億
プネウマで1億
ドライバーニアちゃんで1億
クソダサ鎧で―5
5億3点だも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:45:10.00 ID:OKLV37vsp.net
これUIさえ快適なら8点やってもええのに
後はレックスがまともなら9点やった
不満点はそこくらいなもんや

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:47:34.51 ID:gpn4H6APr.net
DLC天の聖杯アルヴィースまだ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:48:00.43 ID:IS1L6pIm0.net
UIはそこまで気にならなかったかな
キャラと演出も好き、ストーリーが俺にはイマイチ合わなかったくらいで
こんなに遊んだゲームいつ以来かというレベル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:48:04.78 ID:IjCl3bSLM.net
真面目に答えると減点式なら7点、加点式なら11点。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:49:18.89 ID:qS8ygC3bK.net
ところで更に名を冠する〜って前半と後半どっちのユニーク戦タイトル?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:49:39.80 ID:u7m7d4Agp.net
>>955
その方がかっこいいでしょ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:50:10.60 ID:Lc970kom0.net
>>955
鎧ひでえw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:53:53.84 ID:72IYQeLlK.net
別アカ2週目でヂカラオのクリスタル手に入れた直後に勇気ブースター盛ってレア割ったらヴァサラ出てきたも
レアブレイド自体にはブースターとか関係無い気がしてきたも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:55:14.50 ID:R2AlvP970.net
大真面目に考えて8.4点、1は8.9点
ストーリーBGMマップ戦闘と高水準に仕上がって8.5点
ストーリーがもう少し欲しかったからゼノブレ1を9として8.5
UI、チュート周りのつかいづらさでどっちも-0.1
ここは評価項目として比重が低いわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:56:39.19 ID:+/fOKfgAM.net
>>955
カグツチ「私たちで何点ほど加点されるのか」
サイカ「楽しみやね〜」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:58:39.21 ID:Nl8yi8Mo0.net
>>965
ヒロイン以外の発言は認めない!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:58:52.62 ID:qS8ygC3bK.net
>>955
俺はクラウス見直したので-1点の5億2点だも

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 08:59:27.83 ID:F5yXAckD0.net
ブレイド全部既に揃ってるの分からずエピック20個近く割ってたっていう…
意外とあっさりしてたな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:01:00.41 ID:Q+2wvmWLp.net
気づかないうちに全部集まったのうらやま
コスモス出ない…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:01:25.00 ID:vTVRcmHi0.net
サルベージスーツ着たノポンかわいくない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:02:05.12 ID:PBYnBZs0a.net
カムイのバトルスキルは
ボールメーカー
相手のアーツ1つランダムでリキャスト初期化
範囲内の仲間リキャストアップ
で属性は氷でお願いします

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:04:11.96 ID:fGJp8GD40.net
武器持ってるノポン可愛い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:08:41.25 ID:p1JkppsF0.net
パーフェクトじゃないから100点はないけど近年で一番楽しめたRPGだから95点だね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:09:01.71 ID:pil0uymVa.net
>>951
たし蟹

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:09:22.20 ID:K7X1b0lS0.net
・B・さんさ、大人になるという事がうんたら言ってたけどあれがホムラじゃなくてサイカだったらレックスと同じようにイヤイヤしてただろうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:10:47.61 ID:p1JkppsF0.net
大人だったらそもそも世界樹まで冒険して来てないって言う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:15:12.45 ID:IjCl3bSLM.net
世界樹を必死に登ろうと思ってたらエレベーターで到着だったでござる。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:16:53.65 ID:4sEHRdKi0.net
世界樹のBGM999と入れ換えても違和感ないな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:21:31.35 ID:qS8ygC3bK.net
軌道エレベーターがああなるまでってどれくらいの月日がかかるんだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:21:48.07 ID:pPzFxp2z0.net
>>965
カグツチ、メレフとヒカリの漫才が面白い+3
サイカ、ジークの嫁±0
ヤエギリ、可愛いので100万
スマッシュ、スマッシュの独占の罪で-100万
ナナコオリ、フラジオレット頑張ります-3
こうも

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:37:42.71 ID:1naa1/Apd.net
出るまでは何時まで割らなきゃイケないんだよクソがって思ってたけど揃っちゃうとちょっとさみしい
ブレイドじゃなくてキャラクターの衣装とかが出てくるガチャなら性能関係ないしお楽しみとしてあっても良かったかも
上着ズボン靴下手袋靴帽子とかがランダムで組み合わさって出てくるとか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:47:47.79 ID:J/tW+2LUa.net
聖杯「鎧以外は認めない」

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:50:35.22 ID:6p8tzncm0.net
レアコアクリスタルがカンストした
レアブレ揃うまではこんなの想像もできなかった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:57:04.56 ID:57ok05yT0.net
さて2周目まだかね
間もなくメールが一斉に送られたってことは今週末か月末に期待していいのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 09:59:48.26 ID:p1JkppsF0.net
来月はベヨネッタやるから今月くれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:00:42.74 ID:pR3ZjHx80.net
今日の夕方だといいな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:01:20.19 ID:vIeO/xptd.net
気合で世界樹登った丸紅さん、腕力カンストしてるんじゃないだろうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:01:28.07 ID:GLrJnCPod.net
レックスの服装が駅で見かけるシンカリオンのに似てる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:02:26.29 ID:+stmbwNB0.net
一応スマッシュなら槍ジークでもできる
自操作でもギリギリだけどな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:03:02.65 ID:Po4ylCY1a.net
ブレイドの衣装変更できませんか?
能力変化入りませんから!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:03:33.89 ID:Rye2pUUVd.net
https://i.imgur.com/Tvh0DvG.png

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:03:38.55 ID:Po4ylCY1a.net
>>989
スザクしか出来んの厳しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:04:17.09 ID:mG34hzd60.net
>>977
マルベーニはがんばりゲージを減らしながら登っていったらしいよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:05:33.41 ID:pPzFxp2z0.net
ブレイド間で衣装交換できるようにして欲しいも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:05:49.67 ID:4sEHRdKi0.net
ジークにJDの多段スマッシュ寄越せば万事解決

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:09:33.87 ID:6O2mtbyPd.net
メイちゃんの服を着るイダテンか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:11:53.39 ID:pR3ZjHx80.net
1000ならニアがヒカリの服を着る

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:13:01.35 ID:nkA7OYEd0.net
1000ならカグツチがヒカリの服になる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:13:27.50 ID:b+4bfkMVd.net
1000ならメレフがカグツチの服着る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 10:14:18.04 ID:uR6vJGeV0.net
人の世に!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200