2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part208【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 12:16:43.28 ID:hAtXXHHjM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:!512

↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>800が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part206【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516381091/
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part207【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516443547/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 12:19:28.08 ID:hAtXXHHjM.net
【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.14.74  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし

【バグ情報】
・ブレイクバグ
 レックス、トラ、ジークにブレイクが出来るアーツを付けている場合
 もしそれがブレイク無効の相手であったり、ブレイドコンボが開始されていたとしても
 相手がブレイクするまでブレイドをスイッチしなくなる

・スキルRAMバグ
 エネルギーが足りているのに付けられない場合がある

・製作系フィールドスキルバグ
 ホムラの料理などポーチアイテムを製作するスキルで
 1個作るたびにUIが閉じられてしまう場合がある

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 12:20:36.28 ID:hAtXXHHjM.net
順番間違えたわ

↓が>>2に来るべきもの

■関連スレ
ゼノブレイド2攻略雑談スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1512053904/

【Switch】Xenoblade2 質問スレpart8【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515864527/

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part7【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515380685/

■関連スレ2
ゼノブレイド2のホムラちゃんはエロカワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1506759284/

【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイ3ゃー
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1516095359/

ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

ゼノブレイド2のメツは小僧との思い出カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513618119/

ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514203218/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 12:21:10.20 ID:hAtXXHHjM.net
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.0GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
 但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
 ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。
有志によるレアブレイド対応表(11/28時点判明分)
https://i.imgur.com/ihUP7Xx.jpg

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。

ブレイドコンボのやり方
https://i.imgur.com/tbWevMn.png
コンボ派生ルート
https://i.imgur.com/CdXiwEo.png
レアブレイドのフィールドスキル
https://i.imgur.com/VXsp0hm.jpg
アシストコア装備数
https://i.imgur.com/ZxvUXdA.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 12:25:05.12 ID:WYlWmtcvM.net
次スレ立てる人は順番直しといてください
すみません

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:28:42.89 ID:0K7Ti+f50.net
>>1乙は心を癒してくれますねぇ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:29:32.95 ID:p5gjQCbv0.net
>>1
乙ハ、増えタ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:33:42.63 ID:Vefy2S1H0.net
イ、>>1オツワ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:43:55.86 ID:Z9snyjT20.net
>>1
乙ニチワ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:44:45.21 ID:5pxCmSkop.net
必殺打つと仮面と見つめ合えるカサネちゃんをどうかよろしくお願いします!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:45:10.90 ID:71d/zplZ0.net
あったらしーい、>>1乙ですも

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:47:32.84 ID:KZDIXcrg0.net
この>>1乙は俺のものなのか、それとも…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:49:19.90 ID:Ogf0eAOK0.net
皆の者!>>1を乙るのじゃあ!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:49:26.63 ID:Xss4BJZc0.net
ノポン族とターキン族の>>1乙らせるべきスレのみなさん、こんにちは!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:52:00.49 ID:UN5IwyHv0.net
>>1だ。まぁよろしく頼む

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:52:22.10 ID:L7Tc7vDc0.net
ヒカリちゃんのポーチ油でギトギトだも!早く洗えも!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:53:25.65 ID:V3/P1s570.net
>>1
今ライコのキズナトーク見たんだけど噂のホムラちゃんの首カクカクみたいなバグは発生しなかったけどアプデで直った?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:54:10.24 ID:0tdhyx6v0.net
>>17
確認しようがないな
今後一切報告なかったらそういうことだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:55:17.72 ID:mH7n5z880.net
>>17
俺アプデ前でも発生しなかったし元々全員で起きるようなもんでもなかったんじゃ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:55:30.17 ID:vE3AqWnO0.net
ポーチなんて全員ルーシチ(多分シチュー)まみれじゃねぇか

>>1

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:58:43.96 ID:7oPMb1rg0.net
ヒカリちゃんここは>>1乙が必要です

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 13:59:38.24 ID:Xss4BJZc0.net
お前らのポーチ、洗ってないビャッコの匂いすんだよ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:00:49.61 ID:mdm0fYbn0.net
好物与えた時に一番おいしそうに食べてくれるのはヒカリちゃんだよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:01:05.86 ID:71d/zplZ0.net
好物の方が効果高いけど、面倒だから全員同じのをぶちこんでるのは俺だけじゃないよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:01:16.14 ID:V3/P1s570.net
ホタルも捨てがたいぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:02:47.39 ID:7oPMb1rg0.net
>>23
大量生産品を見て本物久しぶりに見たとか感動してくれるしな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:03:45.72 ID:LVIRl1Et0.net
好物だったら上昇値にボーナスあるんだったか
無いんじゃなかったのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:03:56.85 ID:vE3AqWnO0.net
カニクリームコロッケいいよね

イブキがホムラにおいしかったって言うポトフはどの料理なんだろと思った

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:05:44.12 ID:Xss4BJZc0.net
鶏もも肉のポトフかな・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:05:51.09 ID:HADxHMoi0.net
格付けチェックしたらヒカリちゃんは移す価値なしまで落ちそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:06:54.78 ID:iK+qEt+3a.net
俺の好物はクリームオレンジパラータだったっけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:06:57.22 ID:l9gm1eWM0.net
クロダイル倒せなくてしょんぼりですも

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:08:50.42 ID:wWsbgHOa0.net
>>30
因果律予測で浜田が扉開ける姿みてドヤ顔で結果発表待ってるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:10:11.67 ID:TETRV+g40.net
気軽に色々試したいから
オーバードライブばらまいてくれー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:10:19.17 ID:AhGAillb0.net
ヘイトめっちゃとるからメレフにコスモス移して使ってたけどやっぱりなんか微妙な気がしてきたも
正解が分からないも

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:10:35.54 ID:0Oe/2Chd0.net
JKのロールってみんなどうしてる?
ドッジだと微妙な気がして…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:10:55.77 ID:U0xL6/DB0.net
>>24
俺もだわ
グーラのカフェと肉屋の三つ星品を入れておいて、たまに仕入れに行く
ワープポイントの噴水が近いもんで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:11:25.08 ID:vE3AqWnO0.net
今見返したら普通にミートボールポトフあったわ
肉っぽいもの入ってないけど

あの世界にはおでんもあるらしいが

>>31
それは私の好物だ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:11:55.78 ID:SjO0Igzl0.net
やりたい事もやり残した事もいっぱいあるけど二周目まで待つことにした
早く来てくれー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:12:46.73 ID:OFI5Nh750.net
>>33
因果律予測使って全問正解しているヒカリに対して、
ホムラが(レックス付きで)素で全問正解してる印象がするw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:13:54.52 ID:daSfGDq1p.net
ラスボスを2回目の戦闘で撃破してクリア
プロメテウスはマジ許さん
全体的に面白いゲームだった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:15:52.64 ID:0CU8Adpe0.net
>>40
途中でこっちが正解なんて絶対おかしいわ!とか言って因果律予測ぶっちして不正解飛び込みそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:16:34.60 ID:zDIttqg00.net
だからお前は>>1乙なんですも

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:17:14.45 ID:Vefy2S1H0.net
カサネの前ドライバーはやはり魚に喰われたのかね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:17:29.95 ID:eha0xheY0.net
>>35
俺もメレフにコスモスつけてるけど結構ハマってる気がするけどなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:18:52.44 ID:wWsbgHOa0.net
>>42
そもそも因果律予測で浜田のフェイントに引っかかる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:18:59.35 ID:V3/P1s570.net
Q.500年前のカグツチとの模擬戦で勝利したのはどっち?

A.ヒカリ B.カグツチ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:22:57.73 ID:6K8KTGZjp.net
強化しまくったハナJDマジで強いな
チェイン無しでもおかしいダメージ出てますも

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:23:16.92 ID:0CU8Adpe0.net
>>47
これ結局どっちやねん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:23:33.82 ID:HADxHMoi0.net
空飛んでる敵に対して味方の挙動おかしくなるよね
意味不明な方向行ったり
その場から消えたり

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:24:51.41 ID:vE3AqWnO0.net
一回だけ勝ったとか言ってるその一回は女子力勝負だよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:25:26.53 ID:HADxHMoi0.net
ぐぬぬ
https://i.imgur.com/dMpYdcy.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:25:53.73 ID:7nMiD9ZX0.net
久々に起動したが、アプデで拡大マップの表示が上にずれた?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:25:55.56 ID:mH7n5z880.net
>>52
いつも思うけどこれどこの場面のアップなんだw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:26:38.91 ID:mgMMg0w50.net
エピックから☆2が出てきて草

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:27:20.85 ID:HADxHMoi0.net
>>54
ベンサタ戦で華麗に角度計算してセイレーンを打ち込むぐう有能シーン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:27:59.14 ID:hHLp7DG2d.net
>>54
廃工場でサタヒコとベンケイと戦った時に
セイクリッドアロー撃てるかどうか構造計算してるシーン

有能シーンなはずなのに…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:28:36.82 ID:h3tisaWx0.net
殆どの人が最終的なトップブレイドがヒカリ、ハナ、コスモスに落ち着いてそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:31:31.34 ID:Nm+47r7U0.net
攻撃はレックスヒカリで十分なのでモッコスは使ってないわ
レックス ヒカリ スザク サイカ
トラ ハナ
ニア 白虎 イダテン メーカー付き☆4コモン回復
でまず死なない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:33:29.89 ID:vE3AqWnO0.net
構造計算中・・・うん、いける(スキル失敗!!)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:34:22.20 ID:6K8KTGZjp.net
トラトラガチ勢になるとチェイン無しでもこれくらい火力出せるようになりますも
みんなもくs、トラトラ中毒になれですも

https://i.imgur.com/9nyodbA.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:34:43.54 ID:mH7n5z880.net
その内DLCで500年前の英雄たちと対戦とか言って
アデルとヒカリ+ラウラとシン、カスミ+丸紅とミノチとか来そう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:34:52.07 ID:y27+wU7M0.net
ヒカリとモッコスはゲーム性を壊しているのであまり使わないようにしてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:36:47.13 ID:vE3AqWnO0.net
ヒカリの本体とも言える光速連撃は他に類似スキル無いのかな
KOS-MOSは手軽に火力高い感じだけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:37:09.67 ID:MRKKzCfc0.net
ジークずっと使ってるからレックス操作にしたときの攻撃速度早過ぎてビビる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:37:31.11 ID:Nm+47r7U0.net
>>61
回復どうしてる?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:38:21.72 ID:hHLp7DG2d.net
ヒカリちゃんはブレコン主体だと居る時と居ないときは全然違うわ
ドラコン主体のプレイスタイルならそこまでヒカリちゃんは重要じゃないと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:40:46.81 ID:6K8KTGZjp.net
>>66
会心回復のパーツを付けるのが手軽だけどアーツの回復だけで足りますも
食らう前にブレイク→ダウンで封じてますも
やばくなったらJSにスイッチしますも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:41:10.91 ID:rUJbNORh0.net
光属性はかなりレアな上有能なのに病み属性ときたら・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:41:39.14 ID:vE3AqWnO0.net
トラ操作してるとJSで守るのとライジング時のデカポッドでそれなりに回復間に合うよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:42:16.21 ID:yZ31jymRp.net
>>64
イブキの「使ったっけ?」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:44:17.39 ID:Nm+47r7U0.net
>>68
なるほどー
俺レックスにブレイク以外のドライバーコンボ全部任せてるんだけど、そうするとヘイト管理おざなりになって
Lv100オーバーのエネミーだとアンカーショットだけじゃ回復間に合わなくなるわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:44:37.30 ID:hHLp7DG2d.net
逆に考えよう、厳選闇コモンブレイドさんが強すぎるんや
決してカサネちゃんメイちゃんヴァサラが弱いわけではないと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:46:11.33 ID:mgMMg0w50.net
お前らのブレコンルート教えてくれ
とりあえず雷スタートで風と氷付けてから火スタートで火と光付けるのは手軽

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:47:03.12 ID:l9gm1eWM0.net
クロダイル諦めて近くの悪魔王に挑んだら簡単だったわ
やっと始めて100以上のユニーク倒せた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:48:03.35 ID:Nm+47r7U0.net
>>74
んなもんどの属性のキャラパーティに入れてるかによるとしか・・・

光→光→光と
光→光→水は問答無用に簡単だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:49:35.94 ID:MRKKzCfc0.net
闇→光→雷はいいぞ
レックスすぐ光溜めてくれる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:49:46.56 ID:zDIttqg00.net
面白くておすすめのブレイドクエストある?
リンネ、クビラ、ヂカラオ、ヤエギリ、コスモス、アザミ、ホタル、ニューツ、カサネ、ライコは終わった
ナナコオリは進行中

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:50:26.32 ID:6K8KTGZjp.net
>>72
レックスにスマッシュさせるとヘイト奪っちゃうからなあ
とはいえブレイクさえ入ればなんとかなりますも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:51:36.08 ID:mgMMg0w50.net
>>76
全属性で火が2人だけど水と闇がかなり付けにくい
それと水スタートが完全に罠

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:51:40.49 ID:MRKKzCfc0.net
メレフの料理ムービーがあるユウオウ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:52:25.18 ID:pf+DjWuba.net
>>78
ユウオウ、メノウは面白かった
イブキも徹頭徹尾脳ミソゆるゆるである意味面白い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:52:45.35 ID:6K8KTGZjp.net
>>75
クロダイルさんはここだとサンドバッグ扱いだけど普通に強いも
次はルクスリア下層の大王イカさんがおすすめですも

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:53:16.76 ID:Ogf0eAOK0.net
新しいPT編成を思いついたぜ

クロダイルで試してみっか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:53:41.08 ID:SSplf5sqr.net
>>20
ボルシチちゃうん元ネタは?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:53:56.27 ID:m3W+j07+0.net
闇斧ボールメーカー欲しい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:54:28.71 ID:V3/P1s570.net
>>78
ザクロ
ガールズトーク持ちは全員エンゲージしておいたほうがいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:54:48.99 ID:h3tisaWx0.net
>>86
斧より私を使いませんか!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:55:19.91 ID:vE3AqWnO0.net
イブキのブレイドクエスト好き
他にお気に入りはユウオウとヴァサラとセオリとライコとKOS-MOSかな
シキのキズナトークだったかの本を買うのも好き

>>71
確認したけど100%ではないんだな
クリティカル率がどの程度かはわからないが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:55:47.89 ID:pmxWlWB60.net
>>78
ザクロ。
内容はガールズトーク持ち集めて(必須ではない)会話聞くだけだが
キャラクターの側面付いてくる話で面白いぞ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:56:31.74 ID:Ogf0eAOK0.net
ミクマリが風呂ダイブするという事が分かっただけでも相当価値のあるクエスト

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:56:40.09 ID:ql92fLLmM.net
>>83
大王イカは流石に雑魚すぎるから逃亡戦士さんの方がいいんじゃないかな
最初は絶望するけどやり方によっては一番雑魚って言う人もいるくらいだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:56:45.70 ID:pmxWlWB60.net
>>87
同士がいた!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:57:14.45 ID:IxQn5Bnk0.net
グレンも面白かったから育ててやってくれよな!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:57:33.50 ID:+aSHyCOI0.net
雲海蟹クリームコロッケさんに謝って!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:57:57.88 ID:zDIttqg00.net
>>87
ガールズトークのレベルでイベント変わったりする?
見たいけど変わりそうならメイとか育ててからになりそうだわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:58:01.25 ID:vE3AqWnO0.net
グレンのクエストも中々良かった
トークが未だ見れてないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 14:59:17.75 ID:pf+DjWuba.net
>>96
確かエンゲージしてるキャラのガールズトークLv合計がLv.10ちょいあればよかったはず

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:00:21.12 ID:Ogf0eAOK0.net
ガールズトークLv12だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:01:06.37 ID:71d/zplZ0.net
ガールズトークがあるんだから男のロマンも必要

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:01:37.75 ID:l9gm1eWM0.net
>>83
>>92
廃工場の逃亡戦士かルクスリアルのイカですね
ちょっと挑戦してみる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:01:53.02 ID:+aSHyCOI0.net
ただしロマン枠でスキル3枠埋めるのはNG

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:02:16.35 ID:u2aAhXVBd.net
レアブレイドの一番痛いのは属性が固定な所だけどそれが個性でもあるからなあ
トラのイデアが10までいけばおいしいけど上がらないよなこれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:02:38.64 ID:V3/P1s570.net
>>96
俺も実際のところよく分かってないけどメイだけ1レベル足りない状態でやったけど全員分消費することなく終わったから10ちょいあれば全部観れるのかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:03:24.04 ID:wj9AtOFh0.net
>>75
クロダイルはジャミング着ければ楽じゃね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:03:29.19 ID:mgMMg0w50.net
ていうか闇って必ず同属性連続のルート通らないといけないのか
めんどくさ...

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:03:29.93 ID:6K8KTGZjp.net
>>103
現状は不可能ですも…
ハナのバージョンアップが待たれますも

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:03:33.03 ID:DPje7SZid.net
>>100
???:「俺の熱い心があるんだ…こんなに嬉しい事はない…」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:04:11.37 ID:ghzj/BFX0.net
グレンのブレクエは逃げ遅れた住人が見つけられなくてキレてた記憶しかない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:04:33.98 ID:h3tisaWx0.net
>>106
めんどくさいから闇玉はスルーする人も多いんじゃないかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:05:08.42 ID:zDIttqg00.net
>>98
足りないから育てることになりそう…
ガールズトークってザクロミクマリヒカリメイと後誰かいるかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:06:03.06 ID:G+ECIbQwr.net
>>100
お、俺の出番か

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:06:04.88 ID:V3/P1s570.net
>>111
リンネちゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:08:47.96 ID:zDIttqg00.net
>>113
あ、リンネがいたか!
ならレベル足りそう、ありがとー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:09:15.74 ID:kiWGabksM.net
やたら高いフィールドスキル要求されるイベントもキツいが、足りなくても進んでしまうのは何か寂しい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:11:28.62 ID:t7KoD9ni0.net
グレンとワダツミのサブクエ追加しよう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:12:06.38 ID:mdm0fYbn0.net
ザクロクエはガールズトーク足りなくても普通に中断できる
踊りも見れる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:12:54.35 ID:71d/zplZ0.net
グレン君沸きすぎぃw
確かに彼はロマンの塊というかロマンしかないな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:13:03.53 ID:ZWQdmPFn0.net
ロード画面から進まなくなったんだけどどうしよう
ずーっとロード中

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:15:29.93 ID:vE3AqWnO0.net
言ってもグレンは熱いけど単純馬鹿じゃないんだよね
クエスト終わりの皆が単純なことを忘れすぎているって台詞は非常に良い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:15:49.04 ID:l9gm1eWM0.net
>>105
ジャミングつけて再戦してみるね
ありがとう!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:16:35.00 ID:xyMjYr/sd.net
人気投票あったらグレンは断トツで最下位だろうな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:18:15.12 ID:MRKKzCfc0.net
そういやどっかの攻略サイトの人気投票だと
メノウが最下位だったわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:18:53.79 ID:u2aAhXVBd.net
>>107
クエストとかでテコ入れの可能性はないこともなさそうだよな
アーツ固定なのとブレイド3体のうち1体だけが強いだけなのが困るけどこっちはもうどうしようもなさそう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:19:07.17 ID:Kw2fSq4/d.net
アルドランスマッシュやり始めてからスマッシュさんの偉大さを知った
ちょっとミスってやばいって思ってもスマッシュさんなら即座に駆けつけてくれる……

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:21:08.17 ID:VpMoT0bGM.net
ゲージミリ残しからのスイッチでも余裕でスザクしてくれるスマッシュさん本当大好き

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:21:37.03 ID:rUJbNORh0.net
キズナトークで同調ブレイドによってちょっと変わるの面白いな
ジークがメレフを男みたいなもんって言って怒ったメレフが武器構えるときコスモス先頭にしてたから銃構えてワラタ
こういう細かいのがあるからシアターに入れられなかったのだろうか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:22:51.04 ID:CX4er2y60.net
最近のジーク

ハンマー、イブキ、ナナコオリがすげえ便利

安定してライジングを任せられる
適度にダウン持ちのナナコオリが挟まれるので、
回復も十分だし、回復ポットも出すし拾う
素早さ補正25%あるので十分避ける

強いとかじゃなく、めっちゃ便利

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:23:11.08 ID:PQY2cDY10.net
死臭のブンガの墓ってどうやったら行けるんだ?
高いところにあって届かない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:24:02.30 ID:Kw2fSq4/d.net
>>129
上から降りるんでね?
なんかあそこの宝箱とるのにそのルートで行った気がす

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:24:09.02 ID:H8SoaEuh0.net
>>127
武器、天候、レックスの衣装まで細かく決められるシアターがアプデで追加されることを期待してます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:24:48.98 ID:pQ4CrKj+M.net
>>122
発売前のツイッターのリツイート数だとザクロが最下位だったなあ

まさかあんなキャラになるなんてw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:25:31.43 ID:t7KoD9ni0.net
>>127
コスモスさんは、ホムラからスイッチした時に
ヒロイン交代!とかほざくのも好き

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:27:28.07 ID:kz55CGo/p.net
これ一つのクエスト長すぎてダルいな
ノーヒントではまず無理なのも多いし
後、フィールドスキル関連
いちいちブレイド付け変えるのが糞めんどい
だれがなに覚えてるか分かりにくいしよ

ここらへんは改善して欲しいわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:28:42.50 ID:stGnHb/q0.net
一番印象変わったのは確かにザクロだったな
うるさかわいいしニアに当ててたから使いやすいしで良かった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:28:54.41 ID:kz55CGo/p.net
細かいところが惜しいんだよな
全体的に見ると良ゲーだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:30:00.25 ID:kJ80LU6A0.net
レアクリスタルでレアブレイドでる確立ってどれくらいなのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:30:11.92 ID:vE3AqWnO0.net
>>134
ゼノブレイド1のクエスト感想の真逆だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:30:35.41 ID:Kw2fSq4/d.net
ザクロは見た目の印象と全然違ったは
まさかあんなにやかましいやつとはw
拳雷で使い勝手ええし気に入っとるは

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:30:37.68 ID:W4gjdsLBM.net
>>133
なんて有益な情報
感謝する

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:31:16.16 ID:Kw2fSq4/d.net
>>137
なんかエピックもレアもそんな変わらん気がするは
コスモスやらコア3つのやつらもレアでけっこう出とるし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:32:08.20 ID:G+ECIbQwr.net
そういえば攻略本に掛け合い集はある?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:32:12.18 ID:jZ+mB7J0p.net
せめてブレイドの付け替え画面でパーティーのフィールドスキルの合計値くらい表示して欲しかったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:33:39.40 ID:Vefy2S1H0.net
ポールメーカーでアイオン再戦したら
やべーダメージでるんだな

タイタンくん涙目

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:33:49.41 ID:yv+5Kcq90.net
ザクロはアザミに変わる時に「アザミ姉さんは休んでて!」って言うけどどんな関係なんだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:34:03.79 ID:Kw2fSq4/d.net
コモンクリスタル邪魔くせー
捨てたい(´・ω・`)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:34:46.07 ID:Kw2fSq4/d.net
ザクロ→ホタルでおしゃべりと違って働くよーが可愛い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:34:57.60 ID:XA/MO4WP0.net
>>146
売れ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:35:19.32 ID:Kw2fSq4/d.net
>>148
(´・ω:::...売れたのか知らんかった……

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:35:24.13 ID:kz55CGo/p.net
レアクリスタル開けるとき
ブースター付けてる?
いちいち集めてるのがめんどうになってきた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:35:48.13 ID:hHLp7DG2d.net
ヂカラオって戦闘終了ボイスで

ヂカラオ「レックス…俺…友達?」

って言うのな レックスにはエンゲージしてないのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:35:57.57 ID:ykmwf1U9a.net
こういう掛け合い楽しむ為にもオーバードライブはさっさと店売りするですも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:36:16.99 ID:Kw2fSq4/d.net
>>150
最初は願掛けに付けてたけど途中から無心だは

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:38:36.94 ID:t7KoD9ni0.net
>>150
フィールドスキルで属性求められたとき、
レア割って適当なコモン狙うときにはブーストしたな
レアブレイド揃えたときは全く使わなかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:39:15.90 ID:vE3AqWnO0.net
オーバードライブは4つほど使ったが結局手持ちに11個残ってて
リリース予定の星4が3人傭兵団通いしてるなぁ

毎回のイベントごとの分は無理っていうかリセットいちいちする気には流石に

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:39:43.17 ID:1GVrxl790.net
クエストでヒント少ない中アイテム探して集めてもってきてやったのに
「ありがとう。でも○○も必要なんだよね。そういうことでよろしく」
ってさらっと言われるとファック!って気分になる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:42:16.83 ID:0udPxh980.net
トラトラで出たいらないパーツは
金じゃなくてエーテルに換金出来ると今日知って俺歓喜
スゲー楽になったよ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:42:39.69 ID:pQ4CrKj+M.net
ターキンが絡むクエストは大体面白い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:43:22.66 ID:gEbKPRmM0.net
ターキン族めっちゃいいキャラしてる
あの変な声もツボ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:44:16.33 ID:bW+EwlZh0.net
エピックブレイドのブレイドクエスト欲しかったなあ
それ本編じゃん?って言われたらそうですね。だけどせめてワダツミにはあって欲しかった。スザクにはあるのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:45:03.34 ID:t7KoD9ni0.net
カサネのクエは笑ったな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:45:20.74 ID:VY4Ql03Y0.net
コ、コンニチハ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:45:44.85 ID:zDIttqg00.net
>>158
こんにちは!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:45:54.92 ID:gEbKPRmM0.net
ワダツミカグツチ必須のクエあるしそれで我慢しろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:46:23.20 ID:bW+EwlZh0.net
イブキクエの名前間違えられてもナチュラルにスルーする仲間達すき

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:46:23.84 ID:kz55CGo/p.net
カサネのクエはアニオタ心をくすぐるよな
カサネも可愛いし
ほんま良クエやで…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:48:09.46 ID:DZxHn/sg0.net
幸福のサチベリアパンは残しておこう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:48:25.30 ID:pQ4CrKj+M.net
>>166
固定クリスタルかつ、すぐにブレイドクエスト可能なので話題を共有しやすいのも大きいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:48:26.74 ID:W4gjdsLBM.net
イブキの呼び間違いは

ニャッコ
ノラ
ソラ

これくらいしか知らない
他に知ってる人教えて!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:48:54.71 ID:W4gjdsLBM.net
ソラじゃなくてソナだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:49:27.64 ID:HADxHMoi0.net
コスモスメレフ強すぎワロタ
圧倒的火力でヘイト集めたあとカグツチワダツミに切り替えるのがすごく噛み合うな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:50:51.91 ID:BlUd1uZIM.net
明けない夜はないんや
はい午前7時です
掛け合いではこれが好きすぎる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:51:40.88 ID:UGMjMH9d0.net
メレフにつけるとクエスト後だけじゃなく戦闘開始時にもしょっちゅう間違えてくれるぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:51:57.08 ID:ha8tRnPSa.net
こっちレベル99でレベル100超えユニーク戦うと割と攻撃ミスって嫌なんだがみんは器用さ補正のブレイドつけてんの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:52:24.01 ID:HADxHMoi0.net
ブレイド同士の掛け合いいいよね
お前らそんなに仲良しだっのかみたいな
ザクロだっけ「アザミ姉さんは下がってて!」みたいなの

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:53:27.64 ID:71d/zplZ0.net
>>172
俺もジークにつけてるからそれ大好きだw
闇が世界を塗りつぶす・・・(キリッ)
はい、午後7時です

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:53:29.27 ID:bW+EwlZh0.net
攻撃が当たらない敵でもヒカリちゃんがいれば、安心でしょ?

ダークロッドのことならそういう敵だから我慢だ
他では命中必須系はいなかったな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:54:03.01 ID:HADxHMoi0.net
ヒカリちゃんが有能すぎてホムラちゃんの出番がないも…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:54:07.32 ID:kJ80LU6A0.net
グレン、メノウ、ツキってレアブレイド手に入ったけど
入れると戦力になる?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:54:31.10 ID:gEbKPRmM0.net
ホムラちゃんはブレコンとチェイン専用だも

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:55:16.08 ID:kz55CGo/p.net
>>179
メノウはそこそこ使えるぞ
ライジング持ちやし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:55:24.57 ID:bW+EwlZh0.net
メノウは使いやすいよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:56:03.69 ID:ha8tRnPSa.net
そっか、因果律予測か...
メレフジークトラにしてたから恩恵得られなかった
ジーク外して小僧入れるかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:56:42.40 ID:hHLp7DG2d.net
>>174
逃亡戦士ダークロッドが頭三つくらい抜けて回避高い
雲海大王コロッサルも↑ほどじゃないけど回避高い

ぶっちゃけダークロッド以外はヒカリちゃん使ってればボコボコ当てれるぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:57:03.74 ID:kJ80LU6A0.net
メノウかレックスにもたせて
スザクでフィニッシュ決めたいし入れてみる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:57:12.36 ID:0UOIwxlH0.net
取り敢えずアプデで
レックスの衣装切り替え
サイカのメガネ切り替え
ブレイドニア状態でドライバーニア衣装
ドライバーニア状態でブレイドニア衣装
全ブレイドに初期武器へ見た目切り替え
この辺は追加してほしいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:57:31.19 ID:kz55CGo/p.net
一周回ってホムラが好きになってきた
キャラグラとモーションがいいから
感情移入しやすいな
キャラに関してはほんま神ゲーやわ…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:57:54.70 ID:HADxHMoi0.net
誰もグレンのこと語らなくて草

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:57:56.68 ID:h3tisaWx0.net
コスモスとハナの掛け合いが好き
洗浄してくださいも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 15:58:58.01 ID:DZxHn/sg0.net
アプデ後ハナの一部のパーツがエーテルに変換できない物があるね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:00:44.71 ID:vE3AqWnO0.net
>>169
戦闘後会話でネレフって言ってたような

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:02:13.05 ID:rvKNJR2R0.net
ハナJSの属性って地固定なの?
コア変更しようとしたらこのモードにはセットできませんってでる
もちろん被ってなどいない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:03:07.17 ID:SqNdUj2O0.net
>>191
メレフのことならメルフって間違えてる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:03:59.89 ID:iGhiQ2gS0.net
>>192
セットできる属性と出来ない属性がある
雷と風と地と氷はセットできる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:04:35.56 ID:UGMjMH9d0.net
JSJK付けれる属性が4〜5種類に限定されてる
JKは火水風地闇だったかな?
JSは雷風氷地かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:06:50.35 ID:rvKNJR2R0.net
>>194
さんきゅー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:08:55.10 ID:gEbKPRmM0.net
ビャッコとニアお互いスイッチしたときのボイスあるのいいね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:09:01.91 ID:CgxTrcjL0.net
JDの火力マシマシってどうすればいいんだ
取り敢えず適当に付けたけど
https://i.imgur.com/vM8nrRP.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:09:07.68 ID:ivUFYT520.net
グレンは必殺技の演出がかっこいい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:10:00.21 ID:o26c/WIk0.net
雲海大王倒しに雲海霧天候のルクスリア下層に始めてきたけど
馬鹿でかいイカが大量にうようよしててきめええええ
SAN値削られるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:10:03.22 ID:A0uTxc9l0.net
6章ですでにLV70超えてしまったんだけどレベル上がりやすすぎだよ
宿屋では上げてないんだけど敵倒してたらもりもりあがって困る

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:11:38.69 ID:kz55CGo/p.net
ザコは基本スルーしてるわ
宿屋で上げてるだけでも
簡単にボス以上になる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:14:04.34 ID:Z9snyjT20.net
今日だけでレアとエピック300くらい割ったけどコスモス出ねえよ
基本無料じゃないんだからこんなに絞らなくていいだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:14:54.37 ID:6K8KTGZjp.net
>>198
良い感じですも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:15:37.34 ID:HADxHMoi0.net
>>203
いいこと教えてあげよう
俺はコスモスゲットまでに少なくとも1000は割った
時間にすると80時間ぐらいだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:16:00.23 ID:o26c/WIk0.net
ラス一レアブレイドだけは救済措置あってもいいと思うの

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:16:26.03 ID:OdyJLjO8H.net
トラにベータスコープ入れてダウン特攻110%のレガースをつけるべきか
ダウン諦めて皆バーストシンボルor格上特攻アクセにするべきか
結局ダウン安定しないし手軽だからバーストにしてんだけど、火力突き詰めた人どういう構成にしてるか教えてほしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:17:04.56 ID:vE3AqWnO0.net
数を勘定したことはないが
全部レイド揃えてもエピック100も集めてないと思うなぁ

エピックだけかつブースター15ってのより
とりあえずレアくらいは全部素割していいような

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:17:23.63 ID:kJ80LU6A0.net
このキャラにはこのレアブレイドみたいなオススメある?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:17:33.47 ID:Z9snyjT20.net
>>205
もう累計で1000以上割ってるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:17:53.18 ID:kz55CGo/p.net
モッコスそんなに出ないのかよ
巷に溢れるガチャ課金糞ゲーはもっと確率低いんやろな
ガチャ課金糞ゲーはやらないということを
ゼノブレイド2で学んだわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:18:22.51 ID:1GVrxl790.net
>>209
ある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:20:15.61 ID:bj1yUfEX0.net
イデア8888だったかのジーク運600でエピック20位割って出たけどなぁ
まあでない奴の声が大きくなるのは仕方ないんだろうけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:21:46.73 ID:A0uTxc9l0.net
>>202
エピック集めで75コウモリ乱獲してたら上がりまくって困る
経験値0アクセとかあればいいのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:22:04.12 ID:o26c/WIk0.net
キズナグラム正義だけ10にして運999にして
星3以上コモンをストックしてコモン在庫を枯渇させる?とかいう噂も試して
ブースター5個使いも1個使いもいろいろ全部試したけどまだラス一コスモスが出ない
多分脳死で素エピック割り続けるのが一番精神衛生上良さそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:22:04.48 ID:rRaGohQlM.net
レアブレイドの低確率っぷりはガチャ課金に対する警戒心を植え付けるためのモノリスの粋な計らいだった可能性

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:22:31.36 ID:xmGI+Ype0.net
出る奴はあっさり出るし出ない奴は全然出ない、それが確率ガチャ
俺はあっさり出たし平均で見れば適正な確率設定してるんだろうが出ない人に対してそれは何の慰みにもならないから
確定券2・3枚くらいはあっても良かったとは思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:22:39.50 ID:kJ80LU6A0.net
>>212
いいのあったら教えてほしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:22:45.83 ID:ykmwf1U9a.net
>>203
出ない時は量ではなく質を上げるですも
基礎イデア上げまくってからエピック割りやったらあっさり出たですも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:23:01.20 ID:1GVrxl790.net
>>218
やだ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:23:31.37 ID:bj1yUfEX0.net
俺はストーリー攻略中に見かけたフィールドボスからドロップするチップが有能だったから
スタメン分ぐらいはチップ集めようと墓に居座ったら気づいたら
ストーリーの敵より+10位レベル上になったりしたな・・・・

経験値はストックして完全に宿屋で任意に上げる方法でもよかった気がする

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:24:20.79 ID:vE3AqWnO0.net
いやまぁあっさりは出てないし
欲しかったKOS-MOS引けたのは結局9話だったからなぁ

ただラス1とかコンプとかってなるとちょっとねぇってのと
エピック100個ってことはなかったし
終盤のラス4くらいはレアやコモンから来たりで

全編通して1つか2つ好きなレアブレイド呼べるコアクリスタルあっても良かったかなとは思った

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:24:40.84 ID:5wzxc6LMH.net
ついにホリパッドに手を出してしまった
何これ快適過ぎる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:25:03.68 ID:Z9snyjT20.net
>>219
正義10で運999にしてあるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:25:37.88 ID:V3/P1s570.net
12月に入ってからのホリパッドの売れ行きの推移見たい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:25:53.59 ID:o26c/WIk0.net
>>219
そんなんで簡単に出たら苦労しないですも

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:26:13.04 ID:kO3RE2QM0.net
違うゲームだけどすばらしきこのせかいはレベル操作できたな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:26:28.57 ID:cSKGu4uk0.net
クロダイル君倒せたからアルドランでエピック牧場するぜ!

連続範囲攻撃でぜんめつめつめつ……

ゴンザレスといいアルドランといい、範囲攻撃を短い頻度で連発してくるほうが
クロダイル君のたまーにしてくる即死攻撃よりもやばすぎるって

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:26:29.77 ID:HqUe6Z650.net
>>221
むしろ敵に絡まれないから
ストレスなくダンジョン攻略できていいと思います

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:27:31.45 ID:6K8KTGZjp.net
>>207
ベータスコープとバーストシンボルだとチェイン中90万くらいは出ますも
やっぱりスコープはあった方が安定しますも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:28:30.07 ID:m3W+j07+0.net
ホリパットはその前に買ったスーファミミニ用の無線コンがクソ過ぎたから見送ったけど
ポーチ練習マジでキツい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:29:12.63 ID:Z9snyjT20.net
300割ったら確定で出るとか、天井用意しておいてくれよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:29:59.57 ID:Pl9w468/0.net
ダークロッドとアルセーヌさんの夢のコンビまだぁ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:30:00.50 ID:SSplf5sqr.net
>>116
ぐれんはあるやん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:30:13.43 ID:cSKGu4uk0.net
メイガス・クロダイルとの戦闘で思ったんだけど、
HP満タンな内は全然ブレイクしなかったのに
HPが3〜4割近くからブレイクできたから
もしかして敵のHPの割合が満タンなほどレジスト確率高くて、
低くなるほどレジストしなくなるんかね?

あとはトラはブレイクレジストされている間は全然スイッチしなくて、
ブレイクした途端にJSにしてびっくりした

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:31:07.09 ID:HADxHMoi0.net
>>210
じゃあ頑張れ根気しかないクソ仕様だ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:31:08.22 ID:ykmwf1U9a.net
>>216
だいたい10連で3000円がレートだから…酷い世界だろ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:31:19.71 ID:bj1yUfEX0.net
ポーチ連打考えたらホリがいいんだろうけプロコンから乗り換えると
プロコンに戻してイカやるときに辛くなりそうだから手が出せない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:31:57.90 ID:HADxHMoi0.net
グレン「なんでこんなものをアルストに落とす!核の冬が来るぞ!」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:32:20.51 ID:Nm+47r7U0.net
ホリが無線ジャイロ搭載連射機を発売すれば済む話

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:32:54.53 ID:/tGqj8C0M.net
ワダツミ「ホムラは私の母になってくれたかもしれない女性だ」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:33:00.83 ID:CgxTrcjL0.net
>>204
アルドランで試し撃ちしたけどイマイチパッとしないも
必殺技1が単発30000ぐらいしか出ないも

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:33:56.98 ID:pmxWlWB60.net
>>203
俺はヤエギリが最後に残った…
コスモスはラス2で運650、イデア正義15(ブースター混み)それ以外8前後、
エピック通算50個目くらいで出たかなぁ。

関係ないかもしれないけど、lv80代の時はラス4が全然出なかったのが、
95以上になったらヤエギリ以外が一気に揃い始めたから、レベル関係あんのかな?と思っちゃった。
レベルの報告他に見たことないから、たまたまかもしれないけど。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:35:00.03 ID:vE3AqWnO0.net
ホムラは母性でヒカリは処女性って考察見てなるほどなーって思った

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:36:22.51 ID:STO4+NG10.net
JDのロール何も考えずに攻撃にしてるんだがもしかして防御のほうが良いの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:36:35.66 ID:6K8KTGZjp.net
>>242
信頼度はSSですも?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:37:21.86 ID:WLVCi6H5a.net
攻略本見たが覚ホム強いな
2週目はチップとかコアとかカスタムできて制限時間無しで初めから使えるならいいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:38:01.74 ID:0CU8Adpe0.net
>>244
ヒムラは?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:38:17.74 ID:bW+EwlZh0.net
コアはともかくホムリさんあの火力で手ブラだったのかよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:38:44.05 ID:rvKNJR2R0.net
あらー
ハナのロールCPUってもしかしたら
3つ同じのつけたら倍率制限かかっちゃうのか・・・?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:38:53.19 ID:8YOZm0Pyp.net
ダークロッドさんはどう倒すのが正攻法なのかな。
チェインアタックで倒しちゃったけど。
あと、ブローで落としたりして。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:39:48.64 ID:ykmwf1U9a.net
>>248
不殺ですも?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:43:21.68 ID:K1w1YIX/d.net
ホリコン連打放置とは言え信頼度SSはエグいな
グーラとルクセリアのアイテム買い占めて放置したけどS1からS7になったくらいだった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:43:54.48 ID:CgxTrcjL0.net
>>246
SSで劇的に変わるも?
ポーチに打ち込んでくるも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:45:30.99 ID:bW+EwlZh0.net
オートアタックが火力に直結するから、Sの1000からSSの1500まで上げたら単純に1.5倍くらい火力上がるんかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:48:21.35 ID:rvKNJR2R0.net
レックスしか使ってなかったから気が付かなかったけど
日村ってAI操作の時は発動しないよな?
戦闘中操作キャラ変更できてもいいのになぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:48:35.92 ID:ce5Xep4+0.net
放置するならケチケチしないでルクスリアの市場を抑えてしまおう
コスパ重視ならリベラリタスだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:48:42.59 ID:SCZSznKI0.net
ホリコンじゃコア割は出来ないのな
デフォルトがいいえになってやがる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:49:02.96 ID:ykmwf1U9a.net
>>256
覚醒ボタン押せば誰操作していても覚醒モードなりますも

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:49:06.80 ID:rRf36LYB0.net
ミクマリがかわいすぎて困る

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:49:35.29 ID:SCZSznKI0.net
マッテタヨーーー^q^
すこ
使わないけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:52:39.26 ID:DZxHn/sg0.net
ハナのスイッチ短縮Xを3個拾い終わる頃には俺も強くなれるわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:52:51.82 ID:v0PG1CbyM.net
ホリパッドは+と-ボタン軽く押しやすいな。
押したら連射は勿論、押さなくても連射固定可能は助かる。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:53:07.76 ID:0CU8Adpe0.net
>>252
ヒカリの働きたくないでござる!要素を色濃く残してしまったか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:53:42.01 ID:rUJbNORh0.net
ミクマリちゃんメインで使ってるカワイイ
強いとは間違っても言えない性能だけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:54:10.37 ID:CSlj4iM2d.net
>>262
20時間で一個しかでなかったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:55:03.09 ID:bW+EwlZh0.net
穴が3つか2つならヂカラオやメイに並んだかもしれない。

まあ使いやすいスキルは揃ってるしよね
ヂカラオのが使いやすくて強いけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:55:42.37 ID:hOFDkmsj0.net
プレミアムシリンダやっと引けたからお金稼ぎしようと思うんだけどどこでサルベージするのがいいですかね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:56:26.24 ID:SCZSznKI0.net
>>268
モルスの断崖1択でね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:57:48.96 ID:33dVra4vM.net
今エキスパンションパス買ったら第3弾以降しかアイテムくれないとかないよね?ちゃんと第1弾からもらえるよね??

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:57:49.80 ID:zP7MnOft0.net
>>268
9話以降なら断崖一択

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:58:25.46 ID:vE3AqWnO0.net
トキハ・ミクマリ・メイの3人を水風船槍姉妹としよう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 16:58:42.99 ID:5wzxc6LMH.net
>>268
モルスの断崖で集めた雲外蒼天輪×5をモルスの断崖の交易所で売るのが最大利益だと思う
ただし発展度は上がらない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:00:09.16 ID:hOFDkmsj0.net
>>269 >>271 >>273
ありがとう
そこにするわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:02:02.03 ID:BDIwFnBQp.net
今日はボールメーカー厳選して色々な組み合わせ試してたけど、
やっぱりパーティープリセット欲しいな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:02:20.91 ID:DZxHn/sg0.net
>>266
8回に1回テーブル引けるし
そのテーブルで3%で出るから楽勝楽勝w
他の3%のは色々出てるし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:02:53.09 ID:zP7MnOft0.net
>>274
断崖入口のクエストやらないと交易所開かないからそこだけ注意して頑張って

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:03:11.03 ID:rUJbNORh0.net
>>267
穴が一つしか使えないのは痛いよな
二つ目の穴開けるイベントでもあればいいのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:03:42.24 ID:U2D/YJJe0.net
なんでスロット数に差をつけたのか
なぜコスモスは3なのか なぜトキハは1なのか
納得いかんぞ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:03:54.63 ID:ykmwf1U9a.net
ハナの穴は二つあるも?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:04:42.44 ID:ALRBGCAq0.net
>>245
ハナJDの必殺技がエーテル依存だから、筋力よりエーテルあげたほうがいい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:06:52.75 ID:lVwQAKNK0.net
スキップトラベルに店の場所も出せることに80時間やってて今気付いたわ
でもこれ店名もジャンル名も出ないから結局行きたい店がどこなのか結局確認できないじゃねーか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:08:35.30 ID:UGMjMH9d0.net
イブキはチュートリアル用下級レアと設定しているからなのか(最後に出る人もいるけど)
運ゲーでしかないスキルが過大評価されてるのかわらかんが穴1つなのがもったいない
防御ブレイドでかつ連続発動すればするほど場に長く残るキャラなのに強化が1つしか入らないなんて

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:08:36.15 ID:Kw2fSq4/d.net
>>280
おしーしーの穴もあるも

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:08:56.13 ID:krRvK5hAd.net
ターキンはだいたいミッキーみたいな声なのにヒメのイベントの時に一人だけ普通のオッサンみたいな声のやつがいた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:10:09.60 ID:/DUDym9D0.net
ターキン喋れるようになったって最初知らなかったから戦闘中変な声がしたのが怖かった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:10:43.31 ID:Kw2fSq4/d.net
ターキンって人なんかモンスターなんか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:10:49.86 ID:6K8KTGZjp.net
必殺1は筋力ですも
あんまり補正の差は感じませんも
>>61はエーテルもマッスルも使ってないですも

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:12:09.70 ID:U2D/YJJe0.net
ターキン族のみなさん こんにちは!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:12:32.78 ID:9PEYt+3u0.net
>>289
コ、コンニチハ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:13:16.58 ID:J/xt+wZi0.net
世界樹の雑魚強くね…モビルスーツとバイク複数とか無理なんだけど…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:13:55.95 ID:rUJbNORh0.net
イーラ艦の変形よく見ると3Dモデルがちゃんと組み合って無くてパーツ同士がめり込んだりしてる箇所あるじゃねぇか
もうちょい頑張れよサタ・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:15:06.35 ID:Mgj5kNwY0.net
メレフに王と暗殺者と人形師をつけるとかっこよくて満足

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:16:54.03 ID:l70yELNh0.net
>>286
ンやられた〜

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:16:56.31 ID:CqRY/0Nf0.net
他のキャラにスマッシュつけてるとドラコン優先するのか
超速でスマッシュされてブレコンはいらなーい
メレフさんホムラの出番とらんといてー
刀3がいけないんだけどね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:16:59.40 ID:iSHjk8Qa0.net
2周めまだかよ
間もなくとか言って2月入るんじゃねーだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:17:37.67 ID:l70yELNh0.net
>>287
スペルビア兵とかと同じヒューマノイドらしい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:17:59.69 ID:tjN1U+m/d.net
モビルスースからファンネルの如く飛び出すバイクは初見吹いた
スペース的に収まらないだろオイ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:18:26.78 ID:h3tisaWx0.net
>>295
ライジング前に使えばいい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:18:37.25 ID:/DUDym9D0.net
2週目要素はストーリー追加DLCと一緒でもいいや
どうせそのときやり直すし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:18:58.15 ID:rZ4V3FAW0.net
2周目ってよくいわれてるけど
なにかあったの?
公式にアナウンスでもあったの?
それとも妄想?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:19:19.06 ID:+sWQb6EZ0.net
ラッキーマスターがでないも!ふんごふんごも!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:19:54.68 ID:in+3bcWf0.net
>>301
公式にアナウンスがあったよ
2018年中に出るってwやることねえーw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:21:16.83 ID:bW+EwlZh0.net
二周目はプネウマのレベル4技解禁にあのブレイド達が使用可能になるんだってさ
イーラの四体やろうなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:21:18.33 ID:rv2a8wqh0.net
やっと攻略本届いたんだけど
これ、索引なくね?
ユニークの墓と名前、マップデータにちゃんとあるから
索引さえあれば便利だったのに・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:21:33.37 ID:STO4+NG10.net
>>281
サンクス

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:22:18.15 ID:SjO0Igzl0.net
ハナはマッスルラッキーエーテルドッジから好きなもの選べば良いんじゃないの

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:22:41.08 ID:gqaa+eIg0.net
2018年中って最長ほぼ1年後ってことじゃないですか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:22:57.73 ID:WLVCi6H5a.net
ニアドライバーに拘ってきたけど余興でブレイド化して遊んだら楽しいな
控えで腐ってたジークさん大活躍だ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:23:00.65 ID:bj1yUfEX0.net
プレイヤー側でキャラごとに
ドラコン・ブレコンどっち優先できるか決められるようにできれば・・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:24:03.40 ID:rZ4V3FAW0.net
>>308
そのうち年度中にこっそり訂正されてたりして

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:24:25.97 ID:6K8KTGZjp.net
最近はヒットカスタムが良いんじゃないかと思いますも
ブレイク三発のミスが明らかに減りますも
あとエーテルは回復ロールなのであんまりおすすめできませんも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:24:35.25 ID:Ypua7bY/0.net
>>305
索引無いのは信じられんよな
ゲーム本編を真似しなくてもいいのに

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:26:24.20 ID:bj1yUfEX0.net
ハナの性能が高すぎるのがなぁ
これ設計図を国に渡して人工ブレイドを量産化できれば革命が起きるだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:27:39.55 ID:WLVCi6H5a.net
量産化したのがイーラのポッドでしょ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:28:18.55 ID:SCZSznKI0.net
なお数十機を一瞬で撃ち落とすもっこす

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:28:32.26 ID:DZxHn/sg0.net
ヒットカスタムだけ嫌がらせのように出ないのはそゆことか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:28:51.41 ID:o26c/WIk0.net
人工のくせに本物ブレイド同等かそれ以上の性能
ノポン族とは一体

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:29:17.60 ID:mgMMg0w50.net
虎虎パフェ一回三千エーテルかよ 3万くらいくれよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:29:58.66 ID:0ZKdQ5w70.net
>>310
それあまり解決にならないと思うぞ
各リアクション耐性の高い敵のときに結局今の不満と同じことが起きて
その都度優先を切り替えるんだったら、今の仕様でリアクションアーツを外すのと大差ない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:30:05.11 ID:Mgj5kNwY0.net
じーちゃんがエーテル炉載せてメカデザインを父ちゃんがすれば完璧

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:30:17.35 ID:5S/JAb430.net
カスタムmaster系ってイージーモードでも出るよね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:30:20.29 ID:mWXKU+oC0.net
よく外壁を登って行ったことをネタにされるマルベーニだが
内部に入ったとしても結局ホムラいないからエレベータ動かせなかったし
頑張って動かしても、オートバイとかラミエルみたいなのとか
ゼノギアス風のロボットに殺されてたと思うの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:31:48.22 ID:bW+EwlZh0.net
500年後には中の壁ぶっ壊して登ってくるまでレジェンドだから

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:32:26.26 ID:NfaEuZWRM.net
>>322
出る
スコアとかも関係なさそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:32:45.10 ID:rZ4V3FAW0.net
マルベニさんの行動って
ドラゴンボールで仙豆を貰いにいくような感じだよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:33:20.81 ID:SjO0Igzl0.net
マルベーニならカバンに入ってた鍋の蓋で粒子砲パリィしてたよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:33:21.87 ID:V3/P1s570.net
丸紅さんどんだけ祠クリアしたの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:33:34.42 ID:h3tisaWx0.net
トキハさんの必殺1って10段なんか?
となると50万出せばコスモス超えるってことだな
お前らなんとかしてコスモス超えさせてあげて

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:34:29.34 ID:/DUDym9D0.net
>>323
だからヨシツネ達のほうが先に行ったはずなのに小僧達の方が早く着いたのね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:38:44.02 ID:4FT3hk/Na.net
トキハでその火力は無理くさいな
やはりオートアタックゾンビでしか...

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:39:18.22 ID:vE3AqWnO0.net
マルベーニ戦後にコアクリスタル3つ手に入るのは予想付くがサタの分は何処で取るんだろうな
サルベージできるとかか

こいつらにトークとクエストがあるのかは知らん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:39:35.48 ID:rUJbNORh0.net
システム的にはバイク雑魚とか警備ロボどもに絡まれてフルボッコにされそうだよね世界樹登るときのイーラ達

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:39:54.64 ID:kE6xORDXM.net
>>278
ホタルちゃんのこと?
それともメスだけど鳥類だから穴1つのイブキのこと?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:40:46.73 ID:vE3AqWnO0.net
>>322
EASYで宝箱すら一個見逃して当然他のボーナスなんて無い状態でエーテルMaster出た
ステージ5の大箱ならそれでいいんだない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:41:11.16 ID:vXBp+Opm0.net
>>323
仮にエレベーター使えないとなると第一起動ステーションまで素手で登ったということになるが
本当にどうやって行ったのか謎

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:41:31.58 ID:DZxHn/sg0.net
>>322
イージーモードで出る
大きい宝箱だけ持ち帰ればいい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:42:02.30 ID:a3LF1Hyhd.net
戦闘中のターキンが「メノーウメノーウ」って言ってるように聞こえる…
お前らそんなにメノウさんが好きなのかよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:42:42.78 ID:7VQ0/G7x0.net
結局JDのロールは何がいいんですかも?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:43:22.15 ID:nsZ2zhso0.net
>>186
個人的には露出狂ブレイド達に清楚な着替えを希望する

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:44:44.28 ID:4FT3hk/Na.net
アタッカー運用するなら
JD JS ラッキーV
JS ヒットmaster
かなぁ

ブレイク機械ですも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:44:47.63 ID:CX4er2y60.net
なんだかんだでマルベーニさんって人間辞めてるから、
普通に登って、普通に倒して、普通に到達しちゃったんじゃないの

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:45:07.04 ID:0ZKdQ5w70.net
メノウはスザクとドラコン相性いいから中盤で使われやすいだけじゃないかな
ヤエギリはスザクと属性被っちまうのがな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:45:34.59 ID:vE3AqWnO0.net
触手形態でも羽がないからなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:46:10.90 ID:/tGqj8C0M.net
>>336
まあ流石に起動ステーションまで外側登っていくとかヤバすぎるしどこか途中に聖杯が設置してあったのパクって引き返したんだろう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:47:20.35 ID:NfaEuZWRM.net
>>341
JDラッキーXって他を妥協しないと駄目じゃない?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:47:37.40 ID:lpJtflCL0.net
スイッチ短縮Vパーツ2個持ってるけど3個目入手する気力はないじぇ・・・
でもこれやマスターパーツはコスト的にも必要ないしエンドコンテンツとして緩和は要らないよね(保持者並感)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:47:38.56 ID:ewgcGT75p.net
レックス達の年齢って設定されてるのか?
ファミ通のレビュー記事で16歳ってあったんだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:48:51.87 ID:yv+5Kcq90.net
メノウさんは悪い男に騙されて鉱石掘らされてメソメソ泣いてそう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:49:22.38 ID:m3H7mMrJd.net
着替え要素入れておけばDLCショボいとか言われずに済んだと思う今日この頃
追加で適当に服入れておけばヒャッハー!!して満足してくれたろうに
ドライバー以外にブレイドのモデリングもあるから力尽きたのだろうか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:50:46.70 ID:bW+EwlZh0.net
獣狩りのヴィルムってユニークがいないんだけどなんか条件あんのかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:51:21.91 ID:h3tisaWx0.net
ロールは攻3が20%攻2が15%攻1が10%
火力が少しでも欲しいなら攻撃ロールにした方が無難だぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:51:25.99 ID:H8SoaEuh0.net
>>350
そもそもまだ全部来てないのにDLCしょぼいとか言ってるのはただのアンチだと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:51:44.32 ID:rZ4V3FAW0.net
>>350
ムービーとかの絡みもあるし
適当に衣装とか追加できないんじゃね?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:51:47.44 ID:0ZKdQ5w70.net
着替え要素はムービーとの不一致でぐだぐだ言うやつ出てくるのがな
2周目モナドですら腐るほど言われてて食傷だわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:53:02.48 ID:NfaEuZWRM.net
JK攻撃ロールは良いけどJD攻撃ロールだとカット率が少ないから不安なんだよなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:53:16.41 ID:U10UHM9vM.net
今の時点でDLCショボいとか言っちゃうのは流石に早漏すぎだと思いますも

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:53:35.95 ID:mWXKU+oC0.net
ゼノブレ、ゼノクロにあったから
まちがいなく水着衣装は今後くるんだろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:53:54.86 ID:vE3AqWnO0.net
斧レアはマスタードライバーのサイカより後に取ったから印象薄いけど
ライジングのやりやすさはJDが良いかな
レックスはスザクスマッシュとホムラダウンで

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:54:39.84 ID:gqaa+eIg0.net
ズンパスは先に金取ってるからには気合入れて作ってほしいところではある
適当に済ますと、信用が地に落ちる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:55:17.94 ID:vE3AqWnO0.net
>>355
どうせ着替えがあったら次は手抜きだって喚きたてるのが簡単に予想できるからな
その程度の奴が湧いてる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:55:25.33 ID:cIY25iVD0.net
まあムービー以前の問題だからな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:55:31.81 ID:oMVXL69ua.net
>>348
てつやくんのインタビューからレックスは15歳
作中のセリフからジークが25歳という以外は不明だったような

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:56:40.33 ID:rUJbNORh0.net
>>355
俺は二周目に気合で普通の武器に文字浮かび上がらせるダンバンさんとか好きだったよ
どう見ても機神兵な人とかウニみたいになってるノポンとか楽しかった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:58:20.90 ID:oBpZ9zxZa.net
>>363
今更だけど500歳のババア二人とくっつくとか酷くね?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 17:59:10.08 ID:vE3AqWnO0.net
ブレイドの年齢を簡単に言うとか何をプレイしたんだと思った

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:00:34.57 ID:U10UHM9vM.net
500年寝てたのをノーカンにしたらホムラちゃんとか実質0歳もありえるんやぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:01:03.51 ID:gqaa+eIg0.net
ブレイド幼児説

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:02:50.96 ID:0ZKdQ5w70.net
ブレイドって成長のための赤ちゃん時代ないんだよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:03:41.63 ID:Jog32eWQr.net
いろいろ寄り道してlv73まであがって、そろそろアイオーン倒しちゃうかと余裕ぶっこいてたらプロミネンスとか言う技で2万近くくらって気づいたらタイトル画面だった…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:03:55.96 ID:ykmwf1U9a.net
15歳であんな爆乳な美女と一緒とか頭おかしなるもよく我慢できたも

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:04:55.90 ID:7oPMb1rg0.net
>>371
そりゃ夜な夜な自家発電して発散してたにきまってますも

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:06:21.61 ID:H8SoaEuh0.net
>>369
赤ちゃん萌えの人が同調すればあるいは・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:06:46.54 ID:hHLp7DG2d.net
痛覚共有でバレバレだったらホムラちゃんに襲われててもおかしくないですねぇ…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:07:25.61 ID:5S/JAb430.net
マスターパーツでなさすぎ…宝くじで一等引くかどうかの確率じゃねえか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:08:45.50 ID:DZxHn/sg0.net
>>371
今のブラの寄せ上げ効果は詐欺レベルなの知ってるからさ
裸だと大したこと無い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:08:57.66 ID:JHUozIXD0.net
ホムラに股間のエーテル吸い尽くされるも
それを傍で顔真っ赤にしながら見てるヒカリ可愛い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:09:15.96 ID:l9gm1eWM0.net
2時間近くクロダイルと遊んでるけどもう少しというところでいつも殺人光線?で戦線崩壊しちゃうな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:10:28.95 ID:uzTS4Ps20.net
ホムラヒカリはほとんどコールドスリープみたいなもんじゃね
アデルと同調する前の期間まで入れると500歳どころじゃないな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:10:55.32 ID:0qCY1ALt0.net
今更ながらようやくクリアした
道中一番の強敵はエンジニアターキンだった
あと倒れそうな巨大氷柱

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:11:05.30 ID:hHLp7DG2d.net
そろそろ対クロダイル戦用のQ&Aでもテンプレに加えるか?
なんかクロダイル倒せねえって書き込み増えてきた希ガス

クリアした人が結構増えてきたからかねぇ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:12:51.73 ID:ev5pnoSSa.net
相変わらず豚は気持ち悪い事考えてんな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:14:44.33 ID:XrnQdcxJ0.net
寄り道しすぎて200時間プレイしたが、つきさっきクリアした
ED久々に泣けたぜ
今度はもっこす出すのに泣きそうだけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:15:41.27 ID:ijSu7Gg50.net
>>375
9%
狙ったものかは分からないが数時間やれば出るよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:17:34.22 ID:KsGwM8GK0.net
>>376
最近のブラすげぇな…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:18:35.58 ID:JHUozIXD0.net
>>375
タンクとドッジを3つずつ集めるまで止めるんじゃねぇぞ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:18:48.16 ID:ewgcGT75p.net
ブレイドは同調して生まれた姿のまま不変なんだから
500歳以上言うても肉体年齢はレックスよりやや年上ぐらいだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:18:54.28 ID:H8SoaEuh0.net
>>380
倒れそうな巨大つららは全く分からなくて年跨いだ記憶が…
橋から何十回も落ちたわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:19:02.47 ID:ZIX8KqVL0.net
>>351
たぶん傭兵レベル5じゃないかな
あの場所も傭兵ラストクエ終えたらいきなり魔境と化してユニークも出てきたから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:19:41.15 ID:zQmr+i/hr.net
ユニーク四天王
逃亡戦士ダークロッド
悪魔王ベント  
サーペント・デバイス
暴虐巨神獣クロダイル

チャンピオン 
ダンバンさん

ダンバンさんでプレイヤーは気付くレベルなんて飾りだと

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:20:52.60 ID:y3kPV7krH.net
>>376
ニアちゃんはどうしてそのブラを着けないのですか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:21:38.24 ID:KsGwM8GK0.net
ダンバンさんというかモブドライバーの声にもうちょい種類欲しかった
どいつもこいつもヤンキーみたいで嫌になりますよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:21:55.29 ID:hHLp7DG2d.net
>>392
俺だって!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:22:00.26 ID:gqaa+eIg0.net
>>391
着けてあのレベルなんじゃ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:22:00.86 ID:SSplf5sqr.net
>>201
だよな
チェイン使うとガンガン上がるしな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:22:42.19 ID:0ZKdQ5w70.net
氷柱はゼノブレの世界だとかなり難しいな
ゼルダで出てきたら数分もかからずに気づくのにな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:23:47.16 ID:zQmr+i/hr.net
>>392
大人しくやられてくれぇ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:24:59.17 ID:6RxZpzGsp.net
>>392
命まではとらない・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:26:34.21 ID:yv+5Kcq90.net
>>392
あっあたらねえぇぇええぇ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:27:21.35 ID:69hJuGTF0.net
歯ぁがたたねえぇえええ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:29:50.97 ID:/DUDym9D0.net
対ドライバー戦はさすがにうるさすぎると思うの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:30:49.37 ID:zQmr+i/hr.net
>>401
おれおれおれおれ俺だって!
やらやらやらやらせるかよ!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:30:51.58 ID:hHLp7DG2d.net
メツ&ザンテツ&ヨシツネ&カムイ戦がたぶん一番うるさかったと思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:32:40.17 ID:JHUozIXD0.net
初代みたいにもっとうるさくしていいのよ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:32:52.37 ID:txdr/YRRM.net
メレフの運用難しい。トラより早く沈む
素早さ上げると良いらしいがブレイド選びも悩むし
素早さ700以上までいけるってのも謎

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:33:47.03 ID:GJ2+b2dZ0.net
アニメ好きの嫁とイベントシーン見ようとしたら5分で寝てるし、面白くなる3話のラストまで見て欲しかったわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:34:24.73 ID:rUJbNORh0.net
>>381
Q&Aっても即死はレベル4必殺技でかわしましょうとか後方攻撃は封印とかそんな感じにしかならないから普通にプレイしてれば気付くレベルじゃね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:35:00.68 ID:0ZKdQ5w70.net
そういえばスペルビアは戦力は圧倒的に見えるがドライバー募集しちゃうぐらい
ドライバーの質は高くなかったな
インヴィディアはレベル100近いのがゴロゴロいるのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:36:35.60 ID:zQmr+i/hr.net
スペルビア兵よりスペル犬の方が強い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:36:45.69 ID:69hJuGTF0.net
スペルビアも廃工場に主戦力がいるから
一番人的資源に乏しいのはルクスリア、イカは居るが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:37:54.96 ID:+aSHyCOI0.net
スペルビア兵はテンペランティアのド真ん中にいても平気なレベルなんだぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:38:12.54 ID:U2D/YJJe0.net
正規兵の強さが反乱軍に完敗してるのはマズイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:39:08.31 ID:DUgpW6qP0.net
スカッドタオース飛んでて倒せないんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:39:50.31 ID:h3tisaWx0.net
メレフにリンネを持たせてみたがなんだかリンネが楽しくなさそうに見える
やはりニアに戻すか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:40:22.39 ID:0qCY1ALt0.net
>>388
自分も何とかして下に降りられないかと延々と歩き回ったわ
氷柱見つけた時はこんなしょうもない仕掛けのせいで足止め食らってたこととそれに気付かなかった自分の不甲斐なさに涙が止まらなかったわ

エンジニアターキンは1のプレイ感覚で雑魚スルーしてたせいで全く存在に気付かなかった
まさか頭上にアイコンも出てない奴がキーアイテム持ってるとは夢にも思わなかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:40:29.62 ID:0ZKdQ5w70.net
主戦力が廃工場に集まって首都がガラガラって戦略がポンコツ過ぎないか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:42:10.02 ID:KsGwM8GK0.net
>>413
スカッとタオセナーイってかwwwwwwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:43:35.63 ID:SCZSznKI0.net
クロダイルってなんかやばい要素あったっけ
何も縛ってなけりゃ玉付けドーンで終わりやと思うが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:43:51.19 ID:0udPxh980.net
質問なんだけど
ホムラ(ヒカリ)覚醒させてチェインアタックに移行させたときって
レックスは覚醒ホムラ(ヒカリ)でしか必殺技出せないの?
なるべく玉割らないで、ジワジワダメージを与えて行くことはできない仕様ですか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:44:29.69 ID:t0Xg6jTG0.net
今スパロボVやってるんだけど
BGM聞いてるとゼノブレ思い出すんだよね
関係者だったりするのかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:46:58.98 ID:DUgpW6qP0.net
>>419
覚醒状態だと変更できない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:47:18.59 ID:zQmr+i/hr.net
なんでドライバーが揃いも揃って不良みたいな奴しかいないんですかねぇ…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:47:36.71 ID:H8SoaEuh0.net
>>411
あそこは素人のノボンが普通に歩いて行けるし…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:47:39.33 ID:t05Qi9Tw0.net
コモン8個割ってからレア20個割るのと、
レア2個コモン1個の頻度で割るのとでは、
明らかにレア排出率違って後者の方が出やすかった
リアルラックももちろんあるけど、まとめて割ると不利なのかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:50:14.02 ID:Xss4BJZc0.net
じゃあ、ニアちゃんも寄せ挙げブラ使えばおっきく見せれるも…?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:51:42.55 ID:UN5IwyHv0.net
まずは寄せられるだけあるのか証明するべき

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:51:45.52 ID:0udPxh980.net
>>421
やっぱそうか。ありがとう。
究極的には覚醒ホムラ使わないで
ボールブレイカーとか玉一発破壊アクセとかで
ジワジワ削ってく方がダメージ伸びそうだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:52:18.10 ID:7oPMb1rg0.net
寄せるほどのモノがないので残念ながら…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:52:53.62 ID:7O+IjyK/0.net
>>422
冒頭で同調したグーラの兄ちゃんはいい人っぽいから…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:54:09.85 ID:bW+EwlZh0.net
むしろ早いターンで割った方が倍率高くなるぞ
まあどっちでもいいと思うけど

ヒカリと攻撃ブレイドでアーツぶっぱしても刀忍ばせてればヘイトとってもへっちゃらだな
というか盾どもがヘイト全然とらねえなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:56:53.83 ID:0udPxh980.net
>>430
>>むしろ早いターンで割った方が倍率高くなるぞ

知らんかった。それって攻略本情報?
割ったときの倍率上昇の計算式とかググってもまだ無いんだよなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:57:58.54 ID:Xss4BJZc0.net
突然、誰でも手に入れられるわけでも無い力を持って
それを理由に地位も得れるんじゃ、色々調子に乗っちゃう人だっているさ…
と言う訳で調子乗らないのでセオリ、ホタル、ライコのコアください完全に趣味です

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:58:38.07 ID:cwmocsJy0.net
いまやっと一通りメレフと亀ちゃんが使えるとこになったからブレイド稼ぎ+同調してるんだが
レアコアですらオリジナルのブレイド全然でないやんけクソにもほどがあるやろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 18:58:44.64 ID:GsC1uYVZ0.net
にしても、コモンでガシャしてもレアが中々出ないから凹む。
まぁ、大晦日にクリア出来たけどw
新たなオリジナルストーリーが秋配信なのでまだまだ先やな。

ゼノブレ3は水面下で開発始めてるのかな?
ゼノブレ2が2015年に開発始まったと何処かの記事で見たような?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:02:51.27 ID:DZxHn/sg0.net
>>424
どんな割り方しても絶対にレアブレイド出ないと駄目なわけだから
テーブル変わって一回目の配置は必ずある
一番あたり確率良くなるのは必然的に
テーブル変更後コア一つ割ってテーブル変える方法
あと進行度補正は疑わしい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:03:08.14 ID:2gGjSpAV0.net
キクは仲間ブレイドにならんのかこれ…
トラ専用でもいいから使えるようにならんかね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:04:44.35 ID:V3/P1s570.net
俺のキク貸してやろうかも?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:04:59.91 ID:ELhVU4EJd.net
イブキちゃんの両手上げるポーズ好き。
高速早歩きはもっと好き。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:09:33.99 ID:h3tisaWx0.net
ミクマリちゃん世界樹で底上げしても火力低くて悲しい
トキハさんより低く感じる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:10:41.62 ID:hHLp7DG2d.net
ミクマリ3Dモデルの出来が良いから使いたいんだけどなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:11:32.91 ID:mH7n5z880.net
2周目来る時にセーブデータ枠の追加来ないかなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:11:33.79 ID:/JjdG3N30.net
>>424
それちゃんと対照実験になってる?
レアブレイド引き当てるほど残りが減るから残りの数が同じ状態で比較しないと意味ないけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:12:43.87 ID:rv2a8wqh0.net
マスターロール、マッスルほしいのに
タンク、ラッキー、エーテル、ヒットx3ときた・・・
ヒットマスター3人娘はアリ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:12:55.07 ID:U0xL6/DB0.net
排出率に運が大きく関わってることだけは異論が少ないね
コンプリート時の運の最少記録ってどのくらいなんだろ
俺は750くらいだった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:14:47.44 ID:UxGaBQ+g0.net
ミクマリちゃんは店売りのスノウレアチーズケーキでアーツリキャスト+0.6できるから楽だよ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:16:07.23 ID:t6WHzySKd.net
DLCもっと頑張ってほしいなぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:16:20.71 ID:bW+EwlZh0.net
>>431
計算式とか知らんけど5玉をプネウマで速攻割ったら倍率は2300くらいで、1個1個潰していったら1900くらいだったよ

まあ一個一個潰せばそのぶん長く続けられるしダメージさはあんまりないんじゃないの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:17:27.37 ID:bThu1OHkd.net
好物って効果1.5倍なの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:18:12.52 ID:71d/zplZ0.net
>>444
コンプ時500も無かったぞ
俺は正直運はほとんど影響ないと思うけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:19:36.11 ID:h3tisaWx0.net
好物1.2倍
大好物1.5倍
どっちも1.8倍

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:20:03.09 ID:X5lcx6Xn0.net
>>447
フルバーストはフルバースト後のダメージが一番重要だから最後の倍率が低いとダメージ下がると思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:20:03.84 ID:bW+EwlZh0.net
まあイデアも運もマックスで1パーセントが3パーセントになるくらいじゃないの?
それを意味ないと見るか意味あると見るかは個人の感覚だけど

そういえば対応イデアによって属性ダメージが増えるみたいね
全キャライデア10必須か…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:20:22.94 ID:QXAwIIcg0.net
イデアも運もカンストしてなくてコンプできたから
大きく影響するのはリアルラックだけ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:21:18.57 ID:bThu1OHkd.net
>>450
そうなのかサンクス
ちなみにドライバーにも掛かった場合は乗算?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:22:20.98 ID:zDIttqg00.net
>>443
タンクヒットヒットなら普通にあり
ちょっと器用さ過剰になっちゃうけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:23:16.30 ID:rv2a8wqh0.net
>>444
ラス1コスモス引いたジークは運補正なし348
イデアはALL10だけどブースターなし
アルドラン3回倒したらエピック、レア全部割る、を
4,5周したらレアから出た
キャラクターの運はほぼ関係ないんじゃないかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:25:23.08 ID:ZIX8KqVL0.net
チマチマやってられんわ
とっとと日村でフルバするのが大正義
日村より早くフルバもできるけどそれはそれで準備めんどい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:25:25.63 ID:bW+EwlZh0.net
好物の相性まで考えてブレイド選びとかあるのか

このゲームは本当に奥が深いな。
そして深みに達してもそれを受け止められるモンスターがいないのが寂しい。

首長皇帝みたいのが出たらボールメーカーで玉貯めてパナウマ2ターン割りハナバーストあたりが鉄板になるのかねえ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:27:03.58 ID:/tSY1l/Td.net
コスモスはブースターも運補正もないジークが引いた
運マシマシブースター全開のメレフは何百個エピック割ろうと全く引けず
後半になると運なんて何の意味もないと思うわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:28:18.77 ID:kJ80LU6A0.net
属性球がうまく出せないんだけどコツとかあるのかな
気づいたら技だしてついてるイメージ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:29:26.17 ID:KsGwM8GK0.net
斬新な悩み

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:29:41.78 ID:rv2a8wqh0.net
>>455
ヒットはJS付けられなかったも・・・
なんかドッジマスターきたから
タンク、ヒット、ドッジで組んでみるも!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:30:56.62 ID:X/Kr+6Wj0.net
>>460
ブレイドコンボをステージ3まで繋げればフィニッシュに使った属性の属性玉がつく

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:33:24.35 ID:h3tisaWx0.net
>>454
それについては攻略本にも書かれてないな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:33:45.06 ID:/tSY1l/Td.net
正直言うとドラコンとブレコン理解したのクリア後です

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:35:15.37 ID:Xss4BJZc0.net
クリア後にクロダイル道場で学び、理解させてもらいました

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:36:10.20 ID:6K8KTGZjp.net
アザミを使ってる人いる?
HP減少での火力アップってどんなもんですかも?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:37:12.72 ID:C5Nntla+d.net
>>446
発売日組みが解いちゃう前にもう少し欲しかったよな
できるだけアイテム連打しないようにブレイドクエスト消化してたらプレイ時間が820時間になってる件

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:37:46.25 ID:I9AdvwG60.net
コモンブレイドで森林学LV5+鉱石学LV5
みたいなのもいけるんだよね?
フィールド専用キャラ集めたいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:38:39.64 ID:K28WLUcH0.net
信頼度S4以上・S7以上でアシストコア枠1増加(上限3枠)
くらいの条件で増やせたらいいなぁ
ミクマリちゃんヴァサラさん思いっきり活躍させたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:39:10.77 ID:U0xL6/DB0.net
運348で出た人もいるんだね
俺はそのくらいの運でラスト5体くらいになり、
メチャクチャ停滞したので運コモン厳選したんだけど、出る人は出るんだねえ
みんなありがとう!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:42:14.03 ID:kJ80LU6A0.net
>>46
まだちゃんと理解できてない所が多くて苦戦
面白いけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:43:38.38 ID:o26c/WIk0.net
アイテムをそこらへんにばら撒いて拾わせる仕様も
こんだけエピック集めさせられるとしんどくなってくるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:43:49.62 ID:vE3AqWnO0.net
コモンのフィールドって4以上出るの?
というかヂカラオさんが5あって驚いたんだが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:45:09.18 ID:/tSY1l/Td.net
>>473
拾うのに敵がくっそ邪魔なのよね
アルドンなんて足元にエピック落とすからもう一度ふっとばすなりしないと拾えない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:47:14.96 ID:bW+EwlZh0.net
コア一個ないだけで火力が4割5割劣ったりスイッチ速度が3割劣るからな
なぜみんな3つにしなかったし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:48:55.83 ID:vE3AqWnO0.net
アクセサリやチップはともかく
コアクリスタルなら暴走のフェーリさんが一番ストレス無い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:51:31.63 ID:/tSY1l/Td.net
アシストコアの数をひっくり返すような高性能ってヒカリちゃんぐらいだよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:52:57.01 ID:V3/P1s570.net
せめて最低でも2つだったら

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:54:14.95 ID:mxKoqqyIa.net
攻略本読み物として面白くないので買ったのに全然開いてない
武器にばらつき率って概念あるのは知らんかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:54:47.37 ID:U2D/YJJe0.net
攻撃ロールは3 防御ロールは1
とか一貫してるならまだしもまちまちだからな なんでだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:55:27.50 ID:cwmocsJy0.net
正直戦闘に参加できる人数4人ぐらいにしてくれないと構成が固まってしまってな
特に序盤だとメインタンクのトラとヒーラのニアって固定されるしコアガチャも全然出来んし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:55:29.38 ID:1RbOrzDz0.net
ゼノ1って今やっても楽しめる?
switchリメイク待とっかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:56:39.01 ID:/tSY1l/Td.net
強いやつがアシストコア3つとかだから余計に格差すごいのよね
ヤエギリとコスモスなんて特に馬鹿力に拍車が掛かるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:57:44.36 ID:5S/JAb430.net
やっと全レアブレイド信頼度SS、全キャラのイデアMAX、全キャラの全武器アーツレベルMAX作業終わったよ。470時間かかった。
アーツレベルMAXはひたすらクロダイルをフルバーストで狩り続けてWP稼ぐの大変だった。
クロダイルが何百体犠牲になったのか分からないくらい倒した。クロダイルさん申し訳ないっス。

ここまで頑張ったのに2周目引き継ぎなかったら泣く

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:58:03.45 ID:71d/zplZ0.net
ドライバーのアクセサリは一律2なのに、何でブレイドのアシストコアは差をつけたんだろうね
格差ががが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:58:19.82 ID:ItlWhojf0.net
スキルが有能だから1個弱めだから3個とかってわけでもないし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:58:50.12 ID:ce5Xep4+0.net
JDとJKの性能差がどうあがいてもひっくり返せない程あるのホンマ設定ミス疑う
アップグレードしたんだからJDのが強いのはわかるけどJSより弱いってアカンで
無名のコアクリスタルから出た奴とSSコスモスくらいの性能差ある

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:59:05.99 ID:Rdai/gsRd.net
コア1なのに最強クラスのナナコオリさん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:59:18.40 ID:KoBjR3N70.net
>>483
俺もリメイクというかリマスター待ちだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 19:59:49.57 ID:/tSY1l/Td.net
>>488
JK中途半端なのよね
タンクならJS
アタッカーならJDだけどJKだけもうスイッチのためのつなぎみたいな感じになる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:00:22.14 ID://G212sB0.net
>>485
流石にレベル系はリセットじゃね?
アイテムとかお金持ち越しでクエストや経験系はリセットが常識かと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:00:31.60 ID:XOCU3rnc0.net
さっきようやくクリアできたも
氷漬けラウラって結局なんやったんだも
アデルはラストで素顔明かさないんかも
この辺はDLCで掘り下げるのかも

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:00:45.82 ID:stGnHb/q0.net
>>483
楽しめるよ。ゼノブレ2と比べるといくらか地味だが…
あの規模の作品のリメイクは無いんじゃないかなあ。リマスターも任天堂の方針的に怪しいところだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:01:55.15 ID:bW+EwlZh0.net
そもそもJKJSは改造しても割と弱いからな
死ににくいけど火力お察しだからヘイト取れなくてあんまり意味ないし

ナナコオリさんアクセの一つがクロックで固定されるしコア1だしそこまで強くなくね?
アクセ1使う回復ならメダルで事足りるし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:01:55.67 ID:UxGaBQ+g0.net
アデルフード取ったらレックスみたいな小便臭い顔出てきてショック受けそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:02:15.53 ID:/tSY1l/Td.net
シュルクの声が聞こえた場面は一番興奮した

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:02:43.83 ID:6K8KTGZjp.net
>>488
JKはステアップパーツに使えますも
JKを使うつもりがないなら器用さプラスと先制後攻キズナを入れておくと良いですも

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:02:55.25 ID:/tSY1l/Td.net
結局メツの言ってたレックスの目ってなんだったんだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:03:31.85 ID:H8SoaEuh0.net
アデルは成長したレックスと思っていた時期もありました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:03:56.16 ID:71d/zplZ0.net
>>499
教えねぇよ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:04:29.23 ID:UxGaBQ+g0.net
JKはJDのアクセなのにエーテルカスタム入れられないのが
まあ、必殺技の威力にドライバーのステあまり影響しないらしいから
ドッジかラッキーでも入れてればいいのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:04:32.80 ID:9eQgHYBvd.net
真相はは知らないほうがいいよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:04:59.69 ID://G212sB0.net
>>501
意地悪すぎだろw
でもそのあたりストーリーで読み取れてないなら勿体ないな。もう一回最初からやる価値あるなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:05:43.41 ID:6K8KTGZjp.net
やっぱりハナJDに慣れると他のブレイドの火力が物足りなくなりますも
リンネを試してみたけどアーツ一発40万くらい
強いんだけど強く感じないですも

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:06:12.79 ID:Xss4BJZc0.net
自分に怯えもしない、目の前の自分より大きなものを見てると言う感じでの発言だと思っておけばいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:06:18.79 ID:LVIRl1Et0.net
レックスの両親は単なる流浪の一般人だったのだろうか…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:06:25.18 ID:PUZNz3P7a.net
>>504
誰も読み取れてないからメツの言葉を引用して茶化してるだけだぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:06:31.65 ID:bW+EwlZh0.net
開発初期→レックスはアデルの転生体にするで〜
開発後半→うーん、よくよく考えてみたらホムヒカがレックスにぞっこんな理由がアデルの転生だからってクッソ萎える設定だな。よし、ボツにするか
本製品→教えねぇよ!

もしそうなら割と英断だと思う。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:07:16.45 ID:6K8KTGZjp.net
>>502
ラッキーも付けられない不良品ですも
消去法でヒットカスタムかタンクドッジですも

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:07:24.40 ID:stGnHb/q0.net
目の色って確かメレフも言ってただろ
単に「こいつやべえ」的な意味合いなのでは

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:07:26.33 ID:UxGaBQ+g0.net
>>509
ワロタ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:07:53.51 ID:UxGaBQ+g0.net
>>510
マジかー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:07:58.81 ID:CX4er2y60.net
レックスの目は謎よなー

アデルの子孫を匂わせて〜、からの
アデルさん金髪青目で他は特に言及なしだからな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:08:49.97 ID:HFQ+jdsb0.net
ゼノギアスの要素ちらほら出てきてるしレックスの前世がアベルだったらまたかよ!って言ってた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:09:12.70 ID:bW+EwlZh0.net
まあアーツだけみればJKは刀のそれだしアシストコア枠もJSより多いし改造すればJSよりは強くなれそうだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:09:39.46 ID:/tSY1l/Td.net
正直開発途中まで絶対レックスはアデルの血筋とかだったろ
出生不明やら聖杯に選ばれるやら
セイリュウがずっと見守ってたりアデルダンジョン入れるし
ルクスリア王家が実は血筋ではありませんでしたとかわざわざやったり
メツの意味深なセリフまであるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:09:50.57 ID:ymjo5o5Md.net
金髪碧眼とかビジョン中のシュルク思い出すな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:11:15.42 ID:/tSY1l/Td.net
>>515
実際ゼノシリーズって前世やらの因縁がお約束みたいなもんだし…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:11:21.03 ID:geK4+oBy0.net
10周はしたのにマスターパーツ全然見ないですも…粘る価値はあるんですも?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:12:06.97 ID:o26c/WIk0.net
リベラリタス出身は金の瞳
リベラリタス出身じゃないとアデルの封印が解けない
レックスは育ちはリベラリタスだけど両親は流れ者
封印解くためにリベラリタス出身雇ったのに「その瞳警戒しとくべきだった」

レックスの瞳周りはいろいろチグハグ過ぎる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:12:36.58 ID:bW+EwlZh0.net
マスターパーツ粘る価値は正直皆無ですも
まあフルカスタムして容量に余裕あるならつけてもいいけどどうせ足りなくなるから容量やブレイドアーツや使わない必殺技で肉抜きすることになるし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:12:44.68 ID:h3tisaWx0.net
スザクさんってスマッシュの速度だけは最速だけど火力が残念だよな
スマッシュ以外も火力低いし
でもスマッシュの速さだけでスタメン張れるという

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:12:50.17 ID:m3tFrNUh0.net
ようやっと最終話に来たがザクロがいなかったら詰んでたぞクラウスさんよぉ
悪趣味な戦闘させやがって・・・つうか毎回実験失敗してないかお前
そして話なげぇ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:12:55.81 ID:UGMjMH9d0.net
グラフィックの関係でニアもほぼ同じ目だから余計にわからん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:13:11.07 ID:9PEYt+3u0.net
>>515
王子が眼帯してるのとかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:13:17.05 ID:ALRBGCAq0.net
ウカの必殺技3に防御無視ついてるけど、弱すぎない?
全然ダメージ出ない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:13:38.28 ID:mpLN0v8o0.net
ハナも黄だし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:14:19.68 ID:bW+EwlZh0.net
人間キャラで黄色の目はレックスと丸紅とラウラだな

一応需要なキャラで統一されているはいる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:14:41.47 ID:QXAwIIcg0.net
メツ(ニアとお揃いじゃねえか!)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:15:37.07 ID:+aSHyCOI0.net
シュルクとフィオルンも誰でもよかったレベルだからへーきへーき

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:16:04.14 ID:mH7n5z880.net
レックスの目は無理やり解釈すれば意思の力があるというか
他のサルベージャーとは意識が違うとかそんな感じじゃね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:16:07.51 ID:ymjo5o5Md.net
ゼノブレ2にもビジョン欲しかったなぁ
あの未来を打ち破る感覚がよかった
この感覚を忘れるなよ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:16:18.82 ID:ewgcGT75p.net
このゲーム、クリアするまでは熱が上がるのに
クリアした後にストーリー色々考えると雑なことに気づく

ホムラが重荷を背負わされてるのに報われないし
レックスが確証もないまま記憶抜かれたホムラを助けに行って
助けた後にしれっと思い出が復活してたり…

盛り上がるシーンを作ったはいいけど、理屈で考えるとおかしい場面ばっかなんだよな
ヴァンダムのおっさんも無駄死にだし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:17:00.05 ID:KsGwM8GK0.net
dlcでその辺り補完されたら嬉しい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:18:05.26 ID:7oPMb1rg0.net
>>534
思い出復活はレックスの方のコアクリスタルにバックアップあったからであってちゃんと理由ありますも

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:18:27.43 ID:6RxZpzGsp.net
小僧との思い出を奪わないでくれぇ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:18:44.69 ID:mH7n5z880.net
>>534
ホムラはED後はレックスのお嫁さん確定だからまあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:18:54.22 ID:vE3AqWnO0.net
もう一回ちゃんとテキスト読めば?としか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:19:25.46 ID:JHUozIXD0.net
>>537
くだらない
ノイズだらけじゃない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:19:27.98 ID:Jp1cU6rr0.net
火龍団も一応DLCで補足されたし…。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:19:37.07 ID:HFQ+jdsb0.net
誰にも擁護されない皇帝爆死

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:20:15.08 ID:CyU6XlK/0.net
>>536
それどこで言われてたっけ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:20:19.89 ID:H8SoaEuh0.net
ヴァンダムの死もヒカリ復活やニアの葛藤のためには絶対必要な要素だし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:20:37.39 ID:9eQgHYBvd.net
>>542
自ら自爆しようとするバーンすら救おうとする聖人だぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:20:48.05 ID:DZxHn/sg0.net
ストーリーは矛盾点無いよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:20:58.46 ID:ftqNxR5c0.net
>>483
ゼノブレイド2の後にやって最近クリアしたけどヤバイ位におもしろかった
なぜ当時やらなかったか後悔した

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:22:08.50 ID:m3tFrNUh0.net
ヴァンダムさん・・・ニアの能力があったら助かったんだろうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:22:11.85 ID:QXAwIIcg0.net
明確にミスなのはヴァンダムのコアの説明を忘れるレックスくらいかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:22:30.82 ID:H8SoaEuh0.net
>>542
あれってバーンも助けるために時限爆弾飲み込んだんだろ
だから周りに被害ないし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:23:19.75 ID:ewgcGT75p.net
ヴァンダム死ぬ必要あったか?
死ぬ前にヒカリやニアが覚醒してれば
死ぬことはなかったし
そもそも当人は逃がすために時間稼ぎしてたのに
結局覚醒して撃退だからそのあたりの納得感が薄い
もちろんあのシーンは感動したんだけどさ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:23:28.63 ID:WdeoXKAh0.net
皇帝爆死は描写はやり様あったかもしれないけど各々の行動の理屈はわかる
ただどう考えてもバーンが無事なのには理屈が通らない
ギャグ補正強い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:23:42.86 ID:QXAwIIcg0.net
皇帝はエシディシか何か?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:23:45.03 ID:bW+EwlZh0.net
ニアの能力あってもカムイいるから無理
ヒカリがもっと早く出てきたらってのも言われてるけどホムラがメツパン食らってヴァンダム死ぬまで気絶してたこと忘れてるのか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:25:03.78 ID:JHUozIXD0.net
>>551
感情的になってたレックスが悪い説
逃げても結局追いつかれてた説

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:26:40.63 ID:KakXo4vS0.net
ニアちゃんが幻影レックスに「最初から本気出してればヴァンダムさんは死なずに済んだんだ」
って言われてガン泣きするシーン想像するとすごく興奮するからあのシーンは必要

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:27:36.25 ID:71d/zplZ0.net
カムイって序盤の敵にしてはチートすぎるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:27:36.54 ID:SiRvarYg0.net
ようやく入ってきてくれたムードメーカー役がすぐに退社してしまって、極端に会話が少なくなったイーラ団をメツとサタヒコが必死に盛り上げようとするの想像すると悲しくなる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:27:50.76 ID:7oPMb1rg0.net
カムイの能力下でもニアの能力は効いた可能性はあるから助けられたかもせれんけどどっちにしろあそこでは正体表す気がなかったから無理ゲーですも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:27:59.11 ID:stGnHb/q0.net
確かにニアちゃんの泣き顔は見てみたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:28:56.86 ID:QXAwIIcg0.net
そういえばレックス以外でガチ泣きした奴いないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:29:00.57 ID:m3tFrNUh0.net
カムイで思い出したんだが、メツが連れていたブレイドどうしたんだ
2話あたりから見てないんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:29:46.96 ID:Z9snyjT20.net
ブレイドニア、ブレイドコンボフィニッシュの演出でくるっと一回転したときにちょっと揺れる?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:29:56.06 ID:/JjdG3N30.net
>>551
正直あのシーンでレックス嫌いになりかけた
ヴァンダムが命を張って逃げろと言ってるのにそれでも殴りに掛かるとかチンパンジーすぎる
普通に逃げながらも追い詰められた最中に覚醒でよかったんじゃないですかね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:29:59.84 ID:mH7n5z880.net
>>558
かわいい新入社員が入ってきたと思ったら直ぐに辞めて
残ったのは行き遅れのお局とかテンション下がるな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:30:00.00 ID:H8SoaEuh0.net
>>557
天の聖杯には効かないだろうけど能力的にはファンより上な気がする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:30:12.86 ID:ELhVU4EJd.net
レアブレはとりあえず枠2にすりゃいいのになぁ
1枠の代わりに素の能力強いとかならわかるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:30:54.29 ID:bW+EwlZh0.net
あそこで逃げるようならホムヒカの真の力は受け入れられないよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:31:07.66 ID:Z9snyjT20.net
>>562
うろ覚えだが、ヴァンダムと闘技場で戦った時にはいたような

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:31:13.81 ID:WdeoXKAh0.net
>>564
逃げてたら逆に自分はそこで嫌いになってたな
どっちにしろ逃げられる状況じゃなかったけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:31:38.72 ID:wWsbgHOa0.net
>>556
クラウスはいい趣味してる
ただあの嫌がらせって必要なのかかなり疑問だわ
最初からレックスたちに納得してる節があるし、幻影を打ち倒すとかそういう以前に混乱したまま終わらせちゃうし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:31:49.02 ID:mH7n5z880.net
>>562
カムイの横でひっそりと一緒にクリスタル破壊されてるも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:31:50.20 ID:UxGaBQ+g0.net
ニアはなんでイーラに戻れると思ってたのかな
そんなアットホームな職場じゃないだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:32:32.01 ID:QXAwIIcg0.net
アットホームな職場だぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:32:48.78 ID:0K7Ti+f50.net
メツのブレイドならカムイと一緒に消えてる描写あるぞ
カムイのほうに目が行って気づいてないだけだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:33:07.38 ID:ZaTcdHli0.net
在りし日のザンテツさん
https://i.imgur.com/lR5oMeW.jpg
https://i.imgur.com/BG3wze6.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:33:16.74 ID:SiRvarYg0.net
たまには酔狂なことも必要だって副社長が許してくれるも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:33:47.34 ID:KsGwM8GK0.net
ヨシツネのマジ泣きが悪い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:34:05.39 ID:stGnHb/q0.net
イーラって結構仲間思いだし
ちゃんと説明すれば意外と出戻りも許容してくれそうな気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:34:12.40 ID:H8SoaEuh0.net
>>574
たぶん6話ラストで戻りたいって言っても普通にシンはOKしそうw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:34:57.20 ID:XOCU3rnc0.net
トラがみんなに罵倒されてるシーンが想像つかないぞ小僧ォ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:35:55.28 ID:V3/P1s570.net
ザンテツさん風なんだな
DLC来ても居場所なさそう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:36:03.85 ID:rRf36LYB0.net
JSの初期設定性格はいつ解禁されますも?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:36:20.45 ID:6RxZpzGsp.net
あれ本人のコンプレックスとトラウマ増大だから多分ハナに「足手まといですも」って罵られたんだと思うも

興奮するも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:36:35.61 ID:brQkimff0.net
>>565
貴様は俺を怒らせた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:36:42.39 ID:bW+EwlZh0.net
イブキの初同調者がターキンならザンテツはイグーナだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:36:49.67 ID:KsGwM8GK0.net
>>581
人工ブレイド(笑)って感じな気がする

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:36:55.40 ID:m3tFrNUh0.net
サンクス・・・そうかカムイと一緒に破壊されていたか
全然覚えてないや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:37:00.70 ID:wWsbgHOa0.net
マンイーターなニアを唯一の受け入れてくれたのがシンやイーラだし、それまでのこと考えたら戻れるかもとかは思っちゃうんじゃね?
イーラ以外に居場所はなかったし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:37:08.19 ID:ymjo5o5Md.net
トラはハナ全形態に囲まれてバリゾーゴン言われも…
あれは心に来たも…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:37:56.10 ID:CyU6XlK/0.net
てっきり失敗したら粛正とかそういう職場なのかと思ったら全員普通に仲間思いだったからな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:02.45 ID:brQkimff0.net
ところでサントラはまだか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:04.22 ID:M3r6DICrM.net
COSMOSの使い所難しいな
ひかりと属性被るし通常攻撃はひかりのリキャスト優先するからレックスでは微妙なんかな
ジーク入れる枠ないしうまく使えんわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:18.62 ID:wWsbgHOa0.net
ビャッコは女性キャラに何言われても余裕そう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:19.45 ID:ewgcGT75p.net
やっぱ思い出を奪われた後に覚醒してなぜか戻った理由は分からずじまいなのか?
レックスの方に記憶のストックがあるんだとしても、あのメツに奪われるシーン大げさに作る必要あったのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:20.69 ID:CX4er2y60.net
イーラさん、後半許されそうになってたけど、
よく考えたら巨アルス兵器使って惨殺したあげく、
戦争誘発させてるからね
おまけに最後のロボットでもかなりの罪のない人々が
お亡くなりになってるでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:23.24 ID:CyU6XlK/0.net
>>590
ご褒美やん…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:42.73 ID:5S/JAb430.net
2周目はヴァンダムさん生存ルートでお願いしますモノリスさん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:38:58.14 ID:mH7n5z880.net
トラのトラウマってドライバーの真似事してることじゃないのかも

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:39:20.86 ID:Z9snyjT20.net
シルエットでコスモスキタ━(゚∀゚)━!と思ったら猫耳

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:39:23.53 ID:CX4er2y60.net
ニアみたいなファッションDQNには、イーラは荷が重い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:39:31.98 ID:h3tisaWx0.net
お前らが好きな必殺Wって何?
俺は生まれた時からスザクさんを推す

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:39:41.75 ID:CyU6XlK/0.net
>>596
「それで何人が死んだと思ってる!」でメツが自分の罪を自覚して向き合ってるのは好きだしレックスもそれを許してるわけではないのホント好き

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:39:45.06 ID:rRf36LYB0.net
>>594
二レフ「もふもふ……」

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:39:54.52 ID:H8SoaEuh0.net
>>596
クッキー少女は生きてたの確認したけど他のどうなったんだろうなあ
聖歌隊の子とか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:40:07.37 ID:xmGI+Ype0.net
ヒカリ「偽者のドライバーにブレイドなんて醜い存在ね」
レックス「俺も同じ気持ち!」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:40:13.59 ID:V3/P1s570.net
誰がなんと言おうとバーニングソード

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:40:15.37 ID:wWsbgHOa0.net
>>596
許さねえってレックスがキッパリ言ってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:40:40.90 ID:p00ljS8ra.net
目が覚めたらそこはトリゴの街の自宅。
タテゾーとキクはいなくて、ハナはいるが壁に立てかけられているだけで何故か目を覚まさない未稼働状態。
調べてみたら何時ぞやにレックスに取ってきてもらったパーツが不足していた。
街へ出てみるとレックスとニアが歩いているが声をかけても「誰お前?」な反応。

そんな感じの幻影じゃね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:40:57.87 ID:Z9snyjT20.net
ヴァンダムも「俺は生れた時からヴァンダムだ!」って言うみたいだね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:41:05.37 ID:ddo1Gvau0.net
>>576
改めて見たら風属性の防御型かよ
メレフにやろうと思ったがイブキと役割被るのか…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:41:24.01 ID:M3r6DICrM.net
>>576
メツはブレイドなのに
ブレイド使えるんやな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:41:41.50 ID:HFQ+jdsb0.net
>>602
あれすごく好きだわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:41:54.22 ID:m3tFrNUh0.net
トラはドライバーになれなかっただの言われたら凹みそうだが
王子は幻影に何言われたんだろうな・・・あまり堪えなそうなんだが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:42:01.61 ID:QXAwIIcg0.net
>>606
ジーク「人形使ってドライバーごっことか悲しくならへんのか?」
レックス「だよねぇ!」

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:42:10.03 ID:l9gm1eWM0.net
やっとクロダイルさん倒した
チェインアタックやコンボフィニッシュに入るタイミングがやっと掴めたみたい
いろいろ教えてくれたみんなありがとう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:44:02.37 ID:iSHjk8Qa0.net
ガードしていくタイプの防御ブレイドって使い所あんまりないなぁ
ライコちゃん好きなのに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:44:13.08 ID:PrRM3v3Bd.net
>>595
レックスの方にストックあるかなんてホムラもヒカリにもわからんしストックあったところでそれで思い出せるかもわかんないんだから大げさになるだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:44:23.51 ID:1RbOrzDz0.net
三人技そういや使ってないわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:45:01.12 ID:bW+EwlZh0.net
まあこんなこというのもアレだけどゲート起動した以上はなんでもありだからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:45:06.67 ID:BTNa3QwLM.net
>>595
レックスが助けに来なかったらバックアップあっても意味ないからな
あんだけ完膚なきまでにぼっこぼこにされても助けにくるとか普通思わないも

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:45:17.91 ID:mH7n5z880.net
>>614
自国民を見捨てて外の世界を放浪した挙句誰も救えず
お前のしてきたことに価値なんか無いとか、カメ吉を食べようとしたなんて
人間の考えることじゃ無い的な

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:45:50.18 ID:XA/MO4WP0.net
スザク傭兵団に出したらテンション高くてびっくりした

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:46:02.80 ID:UxGaBQ+g0.net
ここが私の居場所…(切実)

みんな一緒だよ!(軽いノリ)

絆を一つに!(流れに乗って)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:46:38.69 ID:ymjo5o5Md.net
>>597
タテゾートーチャンも?早く仕事場に戻るも

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:46:51.34 ID:V3/P1s570.net
スザクとその仲間たちってネーミングでどうしてあんなに自信満々なのか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:47:09.11 ID:JHUozIXD0.net
バーニングソードとか初めて見たときダッサwwwwとしか思わなかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:47:10.86 ID:eQu065l6M.net
メレフ「お前が人工ブレイドなどという危険なものを作っせいでどれだけの被害が出たと思っている?」
レックス「俺も同じ気持ち!!」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:47:31.35 ID:ewgcGT75p.net
>>618
>>621
お父様に存在を消してもらうって言ってたのに
記憶を奪われることはダメなの?って思う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:47:58.16 ID:1RbOrzDz0.net
リベラリタスでホムラの話盗み聞きしてたカグツチさん
乳だけ壁から出てた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:48:29.10 ID:bW+EwlZh0.net
お父様に存在を消してもらうのは自分の危険度を自覚してるからであって、メツにそれを悪いように使われるのなら最悪の展開だろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:49:24.69 ID:WdeoXKAh0.net
消えるにしても大切な記憶は最後まで持っときたいもんだろう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:49:48.15 ID:1RbOrzDz0.net
アルケディアの乞食
巨神獣ごどブオンブオン振り回されてるだけでも飯馬

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:52:03.31 ID:DZxHn/sg0.net
ホムラとレックスはゲートの力を使えたのでなにが起きるか分からない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:52:18.54 ID:PrRM3v3Bd.net
>>629
自分の意思で消えるのと他人に無理やり消されてさらに悪用されるのを同じに感じるのは無理がある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:52:35.04 ID:eQu065l6M.net
例えはものすごく悪いけど、自殺したいと思ってる女の人がいたとして
「どうせ死ぬんだから殴られたりレイプされたりしてもいいです」って言うと思うか?っていう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:52:46.55 ID:7oPMb1rg0.net
存在消してもらうのはあくまで最終目的なだけで父さまに自分達の存在理由を確認したりとかメツを止めるとかも目的だからね
それらを果たして自ら納得して消えるならともかく関係ない他者に強引に思い出消されるとかそりゃ抵抗する

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:53:19.62 ID:1RbOrzDz0.net
ニアの「やるじゃん」のドライさ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:55:00.70 ID:eha0xheY0.net
装備とか適当でもサーペント倒せるのか

もっと強いかと思ってた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:56:46.97 ID:zQmr+i/hr.net
ギャラクシーキューブ要らないことに気づいた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:56:58.45 ID:4Ry2nvke0.net
傭兵団任務にエルピス霊洞の調査ってあるけどブレイドにやらせちゃダメだろw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:58:28.44 ID:Z9snyjT20.net
最後のレアブレイド引けなさすぎて何かのバグなんじゃないかと思えてきた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 20:58:41.25 ID:hHLp7DG2d.net
サーペントはダメージ反射とか反射バリアがエグイのと
合間合間にゲロビームやってくるのがきついだけだから
自操作キャラにハンマーつけてガードするか
完全にタイミング合わせて回避アーツするとかしないとキツイ
メタ組めばそこまできつくはない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:01:37.79 ID:XOCU3rnc0.net
あの大罵倒祭はレックスが心の中で薄々感づいてたけど見ない振りしてた気持ちを仲間たちに言わせてるのか
それとも仲間たちの本音を嫌味ったらしく強調して言わせてるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:01:59.84 ID:eQu065l6M.net
>>609の幻影をさらに想像してみたんだけど
じいちゃんの残してくれたブラックボックスはただのガラクタで、ハナもガワだけしかない人形
夢から覚めたら自分はドライバーに憧れるただのノポンだった…
とかだったらマジで泣く

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:02:23.28 ID:0ZKdQ5w70.net
現状のユニークは用意されてる仕様積んでいけば倒せるようになってる
後はユーザーが好きなように仕様を縛って楽しんでくださいというスタンス

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:05:10.44 ID:rVUzHTxC0.net
>>563
揺れる胸が…


まぁニアはまぁまぁあるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:05:28.44 ID:ewgcGT75p.net
メツに奪われて悪用されるのはダメ
お父様に消されるのはいい

これに納得しようにもレックスが助けに来た時「私たちに構わないで」っていうセリフが邪魔してくるんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:05:37.45 ID:U2D/YJJe0.net
エルピス霊堂って一旦開いたらなんか普通に人が入り込んでるよな…いいのか
秘境の存在にそこにあるアイテムまで知られてるし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:06:09.39 ID:WdeoXKAh0.net
>>644
その話になると大体荒れるんだよなあ
じっちゃんとか見ても後者だと自分は思ってるが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:07:13.11 ID:h3tisaWx0.net
イベントシアターでの謎落下死まだ直ってなかったのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:07:23.89 ID:+8dGGltDa.net
>>644
前作アルヴィースの作った幻影と同タイプと考えると前者のような気がする
用途真逆だけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:07:58.59 ID:mH7n5z880.net
>>648
そりゃ構った結果シン達と戦ってこのままだとまた全滅しそうなんだからそう言うだろ
もう奪われてしまった以上は構わなければとりあえずは生き延びることができる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:08:24.95 ID:Dn5esS63K.net
アデル「セイリュウ仕事しろ」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:08:27.20 ID:KsGwM8GK0.net
>>650
クラウスさんが前者だって言ってなかったっけか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:08:43.62 ID:UxGaBQ+g0.net
動画で見返してみたらザンテツさん刀のくせに背面攻撃アップ使ってる…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:08:58.15 ID:7oPMb1rg0.net
>>648
自分達のせいでレックスが傷つくのがいやだからやろ
完膚なきまでに負けてるんだからなおさら
というか流石にちゃんと話の流れ読めばわかるやろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:09:35.25 ID:Cc1B/PiFd.net
虎虎はステージ5にこもってれば良い?
特定のステージでしか出ないパーツがあったりする?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:09:42.02 ID:sThSRb3sM.net
>>644
楽園が見つかって人の心配が無くなるのはいいけど、それまであったアルスはどうする?って心の底で思ってるレックスの心境と考察されてて納得できた。
最初のスペルビア兵の所がわからない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:09:57.55 ID:bW+EwlZh0.net
>>678
思い出は奪われたくないしメツに自分の力を悪用されたくないけどそれ以上にレックスが死ぬのが嫌だったんだろう

そもそもあの時点でのホムラは抜け殻だしこんな抜け殻ほっといて逃げろって意味なんじゃないの?あの幻影もよくわからん存在だし
第三の剣に残された残滓かレックスの胸のコアのお陰かな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:10:05.97 ID:H8SoaEuh0.net
>>641
レックスたちが入ったから多少弱まってるのかもしれない
一番悲惨なのはエルピス内でウニに同調されてる奴だろうなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:10:44.35 ID:WdeoXKAh0.net
>>655
クラウスさんは
レックス達の中にある恐怖でありそうはならなかったもう1人の姿
としか言ってないぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:10:49.05 ID:rVUzHTxC0.net
ハナ「止まるんじゃないですも…」

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:11:05.24 ID:tumWcMQVd.net
>>658
ある
5をひたすら回していればとりあえず問題ない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:11:16.75 ID:FAi+NZWxp.net
>>617
ダンやダークロッドソロ狩りにはハンマーのガードが無いと非常に心許ない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:11:21.37 ID:vE3AqWnO0.net
アーツ回避やガード技で避けるのって操作キャラはできるけど自動の2人が落ちる時あるから嫌いかなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:11:37.59 ID:H8SoaEuh0.net
>>644
トラハナだけ前者でも後者でもない気がする

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:11:46.37 ID:Z9snyjT20.net
>>651
なにそれ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:12:16.16 ID:KsGwM8GK0.net
>>662
それ薄々感づいてる不安ってことじゃないの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:12:32.90 ID:UxGaBQ+g0.net
>>668
一話の「ニアとレックス」見ればわかる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:12:46.11 ID:ewgcGT75p.net
>>653
>>657
構わなかったらメツがアイオーンに到達してどっちにせよ皆殺しルートだからなぁ
イチャモンつけてるように聞こえるなら申し訳ないんだけど
俺もプレイしてる時はあの覚醒シーン燃えたし好きなんだけど
どうしても緻密な脚本にはおもえない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:13:13.20 ID:Cc1B/PiFd.net
>>664
ありがとう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:13:20.51 ID:WdeoXKAh0.net
>>669
各々が抱える恐怖とも取れる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:13:23.46 ID:8enfGYADM.net
アプデ前はニアとレックス見たあと、地上なのに船の揺れが残るバグがあった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:13:59.53 ID:UxGaBQ+g0.net
しかもザンテツさん「俺まで巻き込むなよ、メツ」とか
めっちゃ小者なこと言ってるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:14:01.23 ID:rVUzHTxC0.net
あれだよゼノブレシリーズは終わりよければ全て良しなんだよ
考察とか意味を求めてはいけない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:14:20.56 ID:QFjzJnFG0.net

http://o.8ch.net/127zy.png

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:14:46.12 ID:vE3AqWnO0.net
トラはハナについて自分いない方が上手く戦える云々言ってるキズナトークあったから

実際の戦闘ではHPを生かした盾として凄く活躍してるけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:14:58.50 ID:XOCU3rnc0.net
ニアがなんで私を見てくれないのふんごふんごもしてたから仲間たちの本音の誇張表現だと思ってたも

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:15:05.93 ID:rVUzHTxC0.net
>>674
なんかニア関連で不具合出るな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:15:37.59 ID:tHAsBqEVM.net
>>677
やるじゃん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:15:49.03 ID:CgxTrcjL0.net
ホムラが「バックアップ取ってるからどうぞ記憶取ってくださいw」な脚本で満足出来るのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:16:21.74 ID:mH7n5z880.net
>>671
愛する者に1秒でも長く生きてほしいってのは真っ当な理由と思うけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:16:23.54 ID:ZaTcdHli0.net
>>671
セイレーンていう切り札をまだ残してるも

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:16:38.45 ID:V3/P1s570.net
トラのいないハナなんて天の聖杯がムスビだったくらいにテンション下がるんだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:16:42.70 ID:zQmr+i/hr.net
またニア関連で不具合あったら
バグニス兄貴と同じ道を辿りそう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:18:01.10 ID:vE3AqWnO0.net
>>679
ニアが8話あたりで好きって言ったのを
皆好きって気付かないフリで回避したのを気にしてたんじゃない

実際にカグツチ戦後にニアを入れるくだりは結構強引に協力願った
まあ居場所が無いしイーラに狙われたらって懸念もあったとかいろいろ言えるけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:18:53.51 ID:U2D/YJJe0.net
ニアの胸が小さすぎる不具合

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:19:04.63 ID:bW+EwlZh0.net
ホムラはお父様は世界の破壊なんて望んでない派だからメツが来てもデバイス提供するとは思わなかったんじゃないの?
まあ実際は全部持ってけ(投げやり)だったけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:19:38.29 ID:vE3AqWnO0.net
>>685
キズナトークの流れがまんまそれじゃなかったっけ
ハナはトラがいるから頑張れるんだ云々

何処のだったかなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:19:43.72 ID:WdeoXKAh0.net
>>687
戦闘後会話のやりとり見るにニア覚醒の時は本当に気付いてなかったっぽいけどね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:19:47.02 ID:7oPMb1rg0.net
>>671
あの時点じゃそうなるかどうかとかわからんやろ
実際レックス達がいなかったら丸紅の介入でメツがアイオーンまでたどり着けたかどうかなんかわからん
そもそもそんなことより愛する人に少しでも傷ついてほしくない、長く生きてほしいってことだけでも十分じゃないか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:20:44.72 ID:isZDqMkS0.net
ゼノシリーズは2が初めてだったけど脚本が割と雰囲気重視なのはまぁ思ったわ
それに乗っかれるか否かで評価割れるゲームだよこれ
プネウマ覚醒のくだりとか雰囲気は良かったけどチクチク刺そうと思えばいくらでも刺せる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:21:43.20 ID:vE3AqWnO0.net
幾らでも刺せるねぇ
反論は無視してふにゃふにゃのオモチャの剣で刺すことがか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:21:44.02 ID:Z9snyjT20.net
>>670
ほんとだ
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ 

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:22:07.18 ID:zQmr+i/hr.net
>>688
ブレイドニアは言う程貧じゃないも
ホムホムで感覚狂ってるだけってはっきりわかんだも

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:22:44.90 ID:V3/P1s570.net
ホタルより多少勝ってるくらいかニアちゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:23:12.52 ID:thcqeq4lM.net
ジーク使いたいんだがおすすめ編成ある?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:23:21.99 ID:bW+EwlZh0.net
個人的にはマルベーニが素手で世界樹登ったってことが皆にすんなり受け入れられてる方がびっくりだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:23:46.12 ID:/tSY1l/Td.net
>>699
ヒョロガリなのに根性あるよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:23:58.49 ID:eRIkPDZo0.net
ホタルに負けたらいろいろとダメだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:24:11.72 ID:zQmr+i/hr.net
>>699
ブレワイリンクもびっくり

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:24:26.43 ID:eQu065l6M.net
記憶奪われてもどうせ消えるからいいじゃんとか
ホムラに構わなくてもどうせ世界滅びるじゃんとか
プレイヤー視点の結果論で話をされても困りますも

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:24:31.07 ID:tumWcMQVd.net
突っ込みどころのないゲームとか存在しないからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:24:50.55 ID:UxGaBQ+g0.net
>>698
セオリニューツあとなんか
まあヤエギリかユウオウでいいと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:24:52.18 ID:7oPMb1rg0.net
>>699
アルストの英傑様はがんばりゲージに全振りですも

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:24:55.65 ID:HqUe6Z650.net
ホムホムはわりと策士だからな
メツも言ってたけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:25:00.12 ID:vE3AqWnO0.net
全部素手でクライミングしてたら凄いけど全部ではないんだろうとは思うが

それよりもその岩登りのフィールドスキルは貰えると思ったよ
ゼノクロじゃないけど飛び降りと崖上がり的なのはあるかなと想像してた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:25:57.80 ID:wWsbgHOa0.net
>>644
前者だと思ってる
みんなこれ思ってるのかっていう疑問符もそうだけど、一番最初に昔のスペルビア兵が映って人骨が出てくるあたり誰にも該当しないし終わらない戦争に対するレックスの恐怖を表してる気がする

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:26:29.97 ID:XOCU3rnc0.net
>>687
なるほど
ニアに対してはホムラ達の二の次にしてしまって申し訳ないと思ってて
メレフには国の責任者振り回したせいでいつ殺されても仕方ないみたいな罪悪感持ってて
ドライバーになれなかったトラに対して自分の存在がトラに嫌味になってないかが心配だったみたいな感じか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:26:46.61 ID:PrRM3v3Bd.net
>>671
いい方悪いけど
レックスの方に記憶のストックがあるんだとしても、あのメツに奪われるシーン大げさに作る必要あったのか
っていっちゃう人に脚本うんぬん言われたかないだろ 普通やってるプレイヤーのドキドキを煽るために大げさにするさ脚本考えた人もしかもそこに関しては何の矛盾もないさは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:27:31.83 ID:ewgcGT75p.net
決定的な矛盾はないけどちょいちょい納得いかないんだよね
脚本はそのあたり詰められたら名作だったと思う
俺の中での名作ストーリーはFF9、MGS3、ラストオブアスあたり、参考までに

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:27:45.90 ID:90zMtsQo0.net
ようやく八話
ハナJDのお陰でトラはレギャラー復帰ですも
亀ちゃんはサブ行きですも
タイガータイガーのお時間ですも…
いつになったら終わるんだこれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:27:54.14 ID:fT8lStK+M.net
世界樹思ってたんと違った
有機質で神秘的なもんかと思ってた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:27:54.43 ID:QXAwIIcg0.net
わかったわかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:28:38.38 ID:H8SoaEuh0.net
>>704
DQ1やらせたら
「城の中に太陽の石あるんだから王は最初に渡すべき!脚本がおかしい」
とか言い出しそうだよなあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:28:46.58 ID:7oPMb1rg0.net
(あ、これ相手したらダメなやつですも

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:29:01.35 ID:bW+EwlZh0.net
突っ込むならマルベーニか自殺皇帝にしとけと思う。
重要なシーンは盛り上げ重視にしつつもキャラの心情や設定を尊重している印象だぞ

ただ7話であんだけ無茶振りしてた仲間たちが最後には真っ先にホムラ見捨てるのはどうかと思ったが、それもそこまで違和感あることではないしな。ただ個人的にレックスが可哀想だと思ってしまっただけだし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:29:36.94 ID:HqUe6Z650.net
>>713
10話で終わりですも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:29:44.09 ID:wWsbgHOa0.net
終始愚痴ばっかでNG安定なんだも

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:29:55.02 ID:ewgcGT75p.net
>>711
やってる時は「どうなっちゃうの!?」って感じられたんだけど
見返すと気になるって感じなんだよね
そもそもストック云々の話は作中明言されてなくない?
矛盾というより、見返してみるとなんてことないって描写が目立つから気になるんだよね
何度も重ねていうけど俺はゼノブレイド2は好きだし評価は星5つぐらいなんだけど
ストーリーは甘い部分やっぱあるわって感じ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:30:34.52 ID:H8SoaEuh0.net
>>695
今初めて見たけど笑った
なんだあれw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:30:50.19 ID:wWsbgHOa0.net
>>713
トラトラに終わりはないも
そこから長い長い戦いが始まるも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:09.29 ID:/tSY1l/Td.net
レックスのバックボーン薄いかなーとは思った
最初は因縁有りげだったけどなんにもない一般人でしたーっていやいやもろに伏線ぽいの多かったやん!みたいな
普通の存在が世界を変えた!をやりたいがために元から合ったの変えたやろって感じは残ってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:10.66 ID:7oPMb1rg0.net
>>718
最後は鉄拳かましたニアとカグツチくらいはレックス尊重してホムラ助けにいくの応援するべきでしたも

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:14.06 ID:mH7n5z880.net
そんなことよりヒカリちゃんのポニーテール姿DLさせろも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:37.82 ID:/tSY1l/Td.net
まあ俺もいきなり巨乳のお姉ちゃんができたら世界を救いに行くよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:38.44 ID:zQmr+i/hr.net
ホムヒカとニア元から好きだったけど7話で更に好きになったから7話が一番すき

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:41.55 ID:eQu065l6M.net
マルベーニは風属性の跳躍スキル持ちのブレイドてんこ盛りで行ったんじゃね
あと怪力と植物学あたりがあればなんとかなりそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:53.53 ID:1RbOrzDz0.net
>>690
インヴィディア

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:31:58.71 ID:UxGaBQ+g0.net
そうだな
ホムラは髪型が良くないな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:32:43.78 ID:vE3AqWnO0.net
動画見て揚げ足とるテンプレみたいな奴でしかないな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:33:04.33 ID:bW+EwlZh0.net
イベントムービーの再生は架空の再現場所にレックスを置いてそのイベント再生させてると聞く。
だから、イベント終わって再現された場所が消えるとレックスが落下死して悲鳴をあげるのだろう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:33:06.13 ID:V3/P1s570.net
VTR回ってる時だけ登ってるふりしてたんだぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:33:34.77 ID:90zMtsQo0.net
正直ホムラの髪型のほうが好きですも(小声)
覚醒の髪型が一番好きだけども

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:33:55.47 ID:H8SoaEuh0.net
>>727
理由としては十分すぎるよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:33:58.21 ID:wWsbgHOa0.net
>>727
同調できずに鼻血を三日間出し続ける自信があるも
ホムラと同調する資格がないも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:34:14.39 ID:6K8KTGZjp.net
オレは生まれた時からスマッシュさんもダメージ出るじゃないか
やっぱりスザクが最強スマッシュ

https://i.imgur.com/n3wNgVV.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:34:18.61 ID:7oPMb1rg0.net
ホムラちゃんの髪型が一番好きですみませんも

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:34:42.71 ID:zQmr+i/hr.net
>>733

ゼルダトワプリかスカウォでタイトル画面で落ちるバグ思い出す

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:34:56.57 ID:V3/P1s570.net
同調でホムラちゃんのおっぱい触った瞬間鼻血噴き出すレックス君

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:34:58.20 ID:mH7n5z880.net
>>727
でも出てくるのはきっとグレンとかにきまってるも

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:35:01.03 ID:isZDqMkS0.net
ゼノブレイド2はイベントシーンを盛り上げるのに全力注いでる感じ
漫画で言えばテラフォーマーズとかブリーチとかあのあたりだから
気になる部分をそのまま気にしちゃうと乗れねえよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:35:21.78 ID:Z4awIOeNa.net
シナリオは
・良くも悪くもなんとなく雰囲気とノリだけで見てる人
・細かい所に気が付くけど設定とかキャラの感情の機微にまでは頭が回らない人
・ある程度設定や世界観を理解してるけど所々忘れてる人
・ゼノシリーズをある程度プレイしてて考察もバリバリしてる人
あたりで評価が分かれるだろうなーと思う

まあ独自設定多い上に、シナリオクリアまでに60〜100時間はかかるだろうから、正確に全部覚えてて把握してる人の方が少ないと思うが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:35:50.30 ID:90zMtsQo0.net
>>48
すげぇ
ヴァンダムさんも草葉の陰で大興奮ですも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:36:30.86 ID:90zMtsQo0.net
安価間違い
>>738

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:36:49.91 ID:bW+EwlZh0.net
まあでもマルベーニの深層心理はかなりわかりにくいと思うよ
最初の方は本気でレックス達に協力的だし
聖杯奪われてレックス達に失望したあたりから誰も神に合わせないスタンスになったっぽいけどちょっとその辺の変化描写が薄いかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:37:32.83 ID:PrRM3v3Bd.net
>>740
レックスがムービーの後死ぬバグ起きた後にそのまま本編始めると画面がずっと揺れ続けるバグもあったなぁ 前回のアプデで直したけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:37:44.32 ID:isZDqMkS0.net
レックスがリベラリタス出身だったのを忘れてるニアとか
メツのレックスの瞳の色発言とか
脚本変えたりしたのかな?と思う場面は多々ある

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:39:11.59 ID:wWsbgHOa0.net
>>740
3Dゼルダ伝統のバグじゃなかったっけ?
それで本編の座標もいじれてRTAに活かしてるものがあったはず

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:39:30.32 ID:/tSY1l/Td.net
ニア「へえーリベラルタスの出身だったんだ」
レックス「そうそう…ってニアは知ってるだろ!」
ニア「そうだったね!えへへ」

これで解決

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:39:45.11 ID:rVUzHTxC0.net
>>749
瞳の色は主人公の眼ってことと適当に解釈した

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:40:17.51 ID:c5JbZDJK0.net
レアブレコンプしてキズナリング全解放してユニーク全部倒してクリアした
ED泣いたけど再同調はえーしアルス大移動なら世界樹壊す必要なかったやん
ゼルダもやり尽くしたしスイッチでやりたいゲームなくなった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:40:38.50 ID:L/LTJjD10.net
後半駆け足気味だから納期の関係で色々入れる事出来なかったんかなって気もする

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:40:49.34 ID:1RbOrzDz0.net
>>699
スザクに似た弓使うブレイドと同調してる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:41:05.89 ID:V3/P1s570.net
俺なんて初対面の人の名前と顔すら一致しないのに出身地覚えろなんて無理ゲーですも

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:41:20.96 ID:bW+EwlZh0.net
1話のムービーよく覚えてないけどシンメツはともかくニアがそんな細かなこと知ってたっけ?
イーラの目的すら知らなかったやつだし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:41:34.23 ID:H8SoaEuh0.net
>>749
「あの頃のニアはレックスに全然興味なかったから聞いてない」で解決

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:41:51.61 ID:PrRM3v3Bd.net
>>749
レックスの出身に関してはまぁ初対面だからニアがろくに聞いてなかったと擁護してみる
自分で言っといてなんだけど無理あるか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:41:53.55 ID:HFQ+jdsb0.net
>>754
いろんな所に小さな粗があるし練る時間足らなかったんだろうな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:42:07.21 ID:ymjo5o5Md.net
雑用しかやらされてなくてその時たまたまなんとなくシンについて行っただけだからなんでレックスが任務で必要だったのかとか特に興味無かったんじゃね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:42:20.21 ID:rVUzHTxC0.net
>>749
初対面だったからね
ニアは幼馴染み的なポジションだと思ったけど違った

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:42:29.71 ID:I9AdvwG60.net
後半ほんともう少しのんびりでもよかったよねー
あればあれで中だるみしないうちに終わってよかったと前向きにとらえてるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:43:47.84 ID:Mgj5kNwY0.net
>>742
グレンとの旅とか少年漫画になってしまうな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:44:03.73 ID:H8SoaEuh0.net
>>753
工事しているビルで「下に居る人らは全員動いてるから鉄骨間違えて落としても大丈夫」にはならんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:44:15.86 ID:HqUe6Z650.net
瞳の色は教えてくれないメツが悪い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:44:36.01 ID:1BTS+e9M0.net
ヴァンダムさんが出てきてからシステム理解してきて楽しくなってきた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:44:40.69 ID:wWsbgHOa0.net
ニアの状況を自分に置き換えて、レックスの出身地覚えていられるかって考えると99%無理だわ
スペルビアやアーケディアみたいな大都会、世界的要所ならともかく

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:44:46.03 ID:KsGwM8GK0.net
教えねえよ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:44:47.17 ID:xmGI+Ype0.net
演出に全振りした感はある

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:45:05.75 ID:XOCU3rnc0.net
後半になるにつれて主要キャラがばんばん死に始めてあーーやっぱゼノブレイドだわーーと感じた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:45:14.32 ID:oq43E3+J0.net
恐らくレックスの出身地とか忘れてたプレイヤーに合わせてくれたんだよ(テキトー)

でもまあ実際、前情報仕入れてなかったらスペルビアとかインヴぃディアとかリベラリタスとか 、横文字多くて覚えきれずに忘れてたと思うわ俺も

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:45:18.08 ID:rVUzHTxC0.net
>>763
9話短い気もするが真面目なサタヒコとシンとマルベーニの最期とちゃんと見所さんはあるんだよなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:45:25.28 ID:QXAwIIcg0.net
つかそもそもホムリも恐らくアルスが移動してる事は知らんかったろうし結果論過ぎる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:45:48.89 ID:PrRM3v3Bd.net
>>762
ホムラからヒカリに変身することとかはあっさり公式がばらしてたけどニアがイーラだってのはいっさい発売前のプレイヤーに感づかせなかったからねモノリス

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:46:37.98 ID:ykmwf1U9a.net
まるで在庫処分セールのごとく9話でイーラが退場していくの草が生えてしまいましたも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:46:53.04 ID:V3/P1s570.net
てか最終局面の前一度でもいいからどっかのアルスに戻るイベント欲しかったな
一応ストーリー的にはモルスの断崖からモルスの地に落ちて世界樹登ってそのまま一直線でEDまで行ってる事になってるし
それ以降でも普通にサブクエ進行してるのがちょっとだけ違和感ある、ゲーム的な都合だからどうでもいい部分ではあるけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:47:17.17 ID:rVUzHTxC0.net
ニアが最初イーラ側ってのは最初度肝抜かれたよく隠したモノリス

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:47:43.64 ID:pB1IOYMe0.net
ファンがカスミって名前を覚えてなかったのってなんで?
ファンの本当の名前はファンで、カスミは500年前の人たちにつけてもらった名前とか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:47:49.75 ID:oq43E3+J0.net
レックスの瞳の色に関しては、もう散々言われてるだろうが大方の予想は付いてるだろ
それが何でメツがレックスがドライバーになれたことに納得した理由になったのか、ってことについては想像するしかないが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:47:59.34 ID:NfaEuZWRM.net
もともと死にたがりの集団だからあっさり退場はしょうがない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:48:13.73 ID:m3tFrNUh0.net
>>698
ヤエギリ、ジカラオ、ユウオウで馬鹿力脳筋ブレイドチーム

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:48:40.03 ID:isZDqMkS0.net
9話でメツ以外死んでいくのはちょっと急ぎ足だったよな
特に死に際に急に掘り下げられるマルベー二とジークの関係、ヨシツネとベンケイの設定は詰め込みすぎだろうと
全12話にしても良かったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:48:44.55 ID:9dDN3gOo0.net
JD自体は強いんだがJSJKが弱すぎてトラが最弱まであるなこれ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:48:47.51 ID:Jo7yOErO0.net
リベラリタスの件は英語版じゃ修正入ってるから完全に脚本のミス

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:48:49.25 ID:vE3AqWnO0.net
>>776
サタヒコとシンはあれでいいけど
他二人はもう1エピソードあっても良かったかな
特にベンケイはもったいない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:48:54.57 ID:rVUzHTxC0.net
>>777
6話後半の怒濤の展開から寄り道してる場合じゃねぇなってなって一気にEDまでいった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:49:28.54 ID:J6ArCtsV0.net
4話まできたが色々不親切すぎるわ
たまたま攻略サイトでわかったが戦闘二人強制じゃなくて編成で三人できるじゃん
半分もわからんだろこれ

1のほうがよかったな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:49:35.03 ID:bW+EwlZh0.net
JDが最強火力だから最弱は絶対ない
JSJKが割と弱めなのはわかる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:50:05.71 ID:XOCU3rnc0.net
ゼノブレイドでも突然死亡ラッシュ始まったから警戒はしてたけど
9話で大多数持っていきすぎも

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:50:15.31 ID:mH7n5z880.net
途中からネタバレ防止でゲーム関係のネット断ちしてたから
早見声のラウラにも驚いたな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:50:25.08 ID:oq43E3+J0.net
>>779
マルベーニにコアの下半分を無理矢理奪われたことで基礎情報が欠落した説が有力

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:50:30.67 ID:QXAwIIcg0.net
JSはバカみたいな防御性能があるからいいけど
火力も盾としても微妙なJKはどう使えばいいんだろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:50:38.06 ID:9dDN3gOo0.net
チェイン絡みなら問題ないんだがそれ以外だとDPSガタ落ちするんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:51:14.80 ID:H8SoaEuh0.net
>>788
最後の一行付けるだけで何かエアプ臭く見える

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:51:31.89 ID:PrRM3v3Bd.net
>>779
丸紅にコア半分無理矢理持ってがれたせいで名前とかのブレイドにもともとある記憶に不具合でてこうなったと解釈してる ダカラ本当の名前はカスミ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:51:39.64 ID:/tSY1l/Td.net
ラウラがしれっと爆破四散してるけどシンさんそれでいいのでしょうか…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:51:50.10 ID:o26c/WIk0.net
何かに気づいて口をつぐむシーンが結構あるけど何に気づいたのかがわかりにくい
多分ちゃんと考えればきっとわかるんだろうけど

シン「お前が眠りにつかなければ彼女は」 ヒカリ「やっぱり――」 とか
ラスボスメツ戦前のメレフ「この者 まさか…」 とか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:51:59.84 ID:9dDN3gOo0.net
似たような理由でレックスも一群軍落ちする

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:52:16.52 ID:vE3AqWnO0.net
>>782
そいつらより筋力補正20%のコモンの方が脳筋だよなとふと思った

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:53:25.32 ID:bW+EwlZh0.net
この者まさか…!(アイオーンに乗り込む気か!?)
じゃね?
これはそこまで違和感ないけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:53:27.43 ID:V3/P1s570.net
>>797
あれは形見として残してるんじゃなくて恨みを忘れないために残してるんだと解釈してるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:53:31.64 ID:QXAwIIcg0.net
>>797
知らぬが仏やぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:53:54.97 ID:6K8KTGZjp.net
JDで一発80万くらい出せるからやられる前に倒せますも
攻撃こそ最大の防御ですも

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:54:00.97 ID:Z9snyjT20.net
今日で500ほどにコア割って得たものは星4ボールメーカーくらいか
武器ボールで炎属性という微妙なものだが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:54:07.52 ID:I9AdvwG60.net
JSガード率すごいから使い道はあるとおもうけども
JKの立ち位置が微妙なんだよなぁ
自操作の時には一人でドラコン完走らくちん子で良いけど・・・
レックスはレックスでCPU時にダウンとスマッシュ成功率高いからめちゃ便利
CPU時のJKが微妙かなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:54:16.30 ID:ykmwf1U9a.net
糞ゲーやるだけで簡単にHPカンストして属性も特殊能力も自由自在で一人でブレイクからスマッシュまでやり切れるけどニセモノだも本物のドライバーになりたいも()

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:54:50.77 ID:zDIttqg00.net
ラウラー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:54:53.97 ID:oq43E3+J0.net
>>798
後者はどんな会話だったか覚えてないが、前者はなんとなくわかるだろ
シンが「お前が眠りにつかなければ、彼女はー」って言ったんだから、シンとラウラの関係を知ってるヒカリからすればラウラに何かあったのは想像に難くない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:55:14.99 ID:vE3AqWnO0.net
あっさり潰すなぁと思った反面
「言葉は呪いだ」の時にラウラの亡骸無い方がシンは前に進めるんじゃね?
とも思った
サタにそこまでの余裕もなさそうだったが

次スレは多分無理だが立ててこよう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:55:47.65 ID:bj1yUfEX0.net
レックスにスザク以外のレアブレ、スマッシュ要員が欲しいですも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:55:56.91 ID:zQmr+i/hr.net
ニアってコスメとか付けるんだろうか?
ドライバーニアちゃんの女の子の匂いと獣くさそうな匂いが混ざったお股ふんごふんごしたいも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:56:45.93 ID:IHjvAxXfM.net
>>797
見抜き用のブツを死後まで残しておくとか逆につらいからあれで良いんですも
俺らが死んだらPC爆破処理したくなるようなものですも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:57:02.36 ID:vE3AqWnO0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>850でお願いします

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:57:07.62 ID:rVUzHTxC0.net
俺も同じ気持ち!!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:57:14.44 ID:6K8KTGZjp.net
>>811
オレは生まれた時からスザクだ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:58:01.59 ID:9PEYt+3u0.net
イダテンがコスメ男子だったり羽毛生えてるイブキがコスメ好きだったりするの面白い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:58:04.05 ID:bThu1OHkd.net
実質スザクとメレフしかいないスマッシュ要員

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:58:04.08 ID:V3/P1s570.net
スマッシュしたのか・・・俺以外の男と・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:58:14.74 ID:/tSY1l/Td.net
シンメツかであったあとさ

シン「メツこれ運ぶの手伝ってくれ」
氷漬けラウラ
メツ「お、おう」

みたいなやり取りあったのかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:58:39.20 ID:eQu065l6M.net
リベラリタス出身は遊んでた俺も完全に聞き流してたな

>>761
その割にはバーンの部屋に入る時のドヤ顔とか
ちょっと大物感漂わせすぎじゃないですかね…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:58:43.22 ID:9PEYt+3u0.net
ジークの刀にもスマッシュがあればよかったのに……

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:59:05.86 ID:/E3hOhK/a.net
このスレ見てるだけでも、色々細かいとこ読み取れてないなーって人多いもの
ゼノブレ2のシナリオを面白い・つまらないと言ってる人のうち、果たして何%がきちんと話を理解した上でそう言ってるのか甚だ疑問だわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:59:06.91 ID:wWsbgHOa0.net
ふんごふんごの語感がすきだわ
必死にちっちゃい体で怒ってる感が伝わってくる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:59:10.98 ID:QXAwIIcg0.net
俺はメツ、お前とおんなじさ
俺はシン、これはラウラだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 21:59:23.87 ID:CyU6XlK/0.net
>>757
いや目的は知ってただろ。それで皆殺しを躊躇うニアが咎められてたんだし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:00:38.79 ID:tumWcMQVd.net
あれJDって属性全部つけれるのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:01:20.04 ID:ymjo5o5Md.net
>>821
かわいいじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:02:02.73 ID:6K8KTGZjp.net
CPUでも的確にスマッシュしてくれるスザク一択な気がしますも
ジークは遅いしメレフはサボりやすい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:02:40.21 ID:KEWMS3B80.net
傭兵団Lv4の「傭兵団の頂へ」で選ぶ新団員て誰選べばいいの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:02:56.02 ID:/tSY1l/Td.net
AIはドラコン優先にしてほしいわ
意地でもブレコンしようとするからスイッチすらしないこと多いし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:03:46.96 ID:9dDN3gOo0.net
スザク安定なんだが早すぎてライジング中に100万入れられなかったらイラっとするんだよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:04:22.84 ID:+DHUxNHua.net
ハナライズって同じパーツ複数付けても効果出るの?
ムーブヒール複数付けたらその数だけ回復するとか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:04:27.17 ID:cIY25iVD0.net
>>795
こればっかりは純然たる事実

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:05:00.24 ID:oq43E3+J0.net
>>830
だれでもそれなりに良い結果にはなるはず
要するに好み

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:05:25.86 ID:vE3AqWnO0.net
>>831
プレイヤーだとよくやるのはヒカリが顕著だけど
アーツたまってるのにスイッチしてキャンセルしてゲージためて
もちろんだがドライバーコンボ該当アーツは優先して使って
目的の属性に帰ってくるってのだけど

そこまでしてくれるAIはいないよね
高望みだろうけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:05:27.15 ID:QXAwIIcg0.net
>>833
同じ効果のパーツってつけれなくね?
別々のモードにって意味なら重複しない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:05:54.31 ID:O6YKXbhI0.net
>>828
ああ、俺も同じ気持ち!!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:06:05.94 ID:m3tFrNUh0.net
スザクさんより顧問さん達の方が良く打ち上げてくれるんだよなぁ・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:06:29.53 ID:pB1IOYMe0.net
>>792>>796
あー丸ちゃんか
ファンレノルンがブレイドなのに全然和風な名前じゃないから疑問だったありがとう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:07:31.03 ID:E7CxgYv/0.net
必殺ダメの10%全体回復はJDに二個付けれたけど
意味あったんだろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:07:32.39 ID:9dDN3gOo0.net
DPS出せるドライバーを自操作で他CPUは運みたいなところあるからなあ
ドライバースイッチ待つ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:07:36.35 ID:oq43E3+J0.net
>>788
これやらかす人たまに聞くけど、おかしいなー何か3人にする方法無いかなー、とか思わないんだろうか
Xボタン押すだけで良いんだから、Bボタンで編成画面抜ける前にテキトーにボタンガチャガチャやってるだけでも気づくはずだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:07:39.12 ID:V3/P1s570.net
ファンレノルンとか名付けちゃうオシャレなセンスを少しでもプネウマちゃんに分けてあげて

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:09:48.24 ID:ewgcGT75p.net
ジークのトップブレイド、回復系にしてくれたらストーリーで使ってあげられたんだけどなぁ
攻撃役は回復技持ち、リキャスト早いもの揃い、お手軽ダウン、ホムラヒカリの超火力超速リキャストのレックスばっかになるに決まってるやん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:10:06.33 ID:KEWMS3B80.net
>>835
ありがとうございます

うーん…誰にすっかなみんな薄すぎて逆に迷う…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:10:13.48 ID:mWXKU+oC0.net
サイカも一部の記憶をジークにもってかれてるのか・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:10:57.57 ID:rVUzHTxC0.net
メレフさんが粋の境地にならない深刻なバグ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:11:05.82 ID:OWALdZ8TH.net
レックスからヒカリとホムラ引っぺがしたいなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:11:47.16 ID:o26c/WIk0.net
>>801
あーそっちに繋がってんのね
日村「届いてないの?父様の悲しみ・想いは」→メツ「届くわけねぇだろ それは俺の役目じゃねぇ」→メレフ「この者まさか」
って順番だったから何でメレフが急に天の聖杯同士の問答にわかった風な口で入ってくるのか謎だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:12:53.79 ID:h3tisaWx0.net
流石に火力はジークが一つ抜けてる
レックスにコスモスを付けてると特にそう感じる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:13:19.36 ID:vE3AqWnO0.net
>>845
何で回復二人なんだよ→なるほどニアはブレイドにもできるのか
って流れになるね

まあマスタードライバー特権で剥がしたら全員ステータスに大差ないんだけどね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:13:57.44 ID:m3tFrNUh0.net
>>846
ノポン好きだったからあっさりと決まったな俺は

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:14:06.34 ID:O6YKXbhI0.net
>>847
ジークの関西弁はもしかしてサイカから刷り込まれたもの…!?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:14:07.53 ID:5wzxc6LMH.net
>>788みたいなレス見るたびに
編成画面の下に決して小さくはない文字で「X:離脱(or参加)」(もしかしたら違う表現だったかも)と書かれてるのになぜ分からないんだろう……と思ってしまうわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:14:56.96 ID:ykmwf1U9a.net
ジークはコスモステンイリンネでひたすら撃ちまくりパーリィ楽しいも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:15:19.76 ID:thcqeq4lM.net
同じ名前レア度違うのは効果違うんかねえ
ベータスコープもコモンからレアまで3種類あるし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:16:30.55 ID:UBsH2pKCa.net
>>857
レアリティが高いと性能も上がるも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:16:53.28 ID:OdyJLjO8H.net
クロダイルタイムアタックしてたんだがどうしてもチェインで殺しきるのに玉2ついる
玉1個で殺しきれる編成、だれか教えてくりゃれ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:16:59.49 ID:QXAwIIcg0.net
気づかないのが悪いってのもまあわかるっちゃわかるけど
誰か離脱したら自動で控えが埋めればいいよなぁって思わないでもない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:17:36.44 ID:pf+DjWuba.net
>>847
記憶は持っていかれてないけど、能力の一部はジークにも継がれてるっぽいな
ジーク自身が電撃纏って高速移動するやつが多分それ

というかサイカのコアの切り取り方とカスミのコアの切り取り方は全然違うから多分その辺がミソ

メツが能力のほとんどを失ったのも、コアの上半分を大きく損傷したのと関係あるのかもしれない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:18:17.90 ID:0K7Ti+f50.net
>>855
そういうところに目が行かない人いるんだよ
俺の知人も気づくわけないふざけんなって言ってたし

それに対して視野狭いなって言ったら怒りの矛先俺に向いたわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:18:21.33 ID:zQmr+i/hr.net
ニアセクハラしてぶんなぐられたいも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:18:35.94 ID:nYXdNdXy0.net
ジークがアデル焼きを偽物だと知ってショック受けてたけどルクスリアの歴史知ってもなお信じていたんだろうか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:18:55.98 ID:DZxHn/sg0.net
放置ゲーやりすぎて脳が退化したのさ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:19:06.52 ID:bW+EwlZh0.net
その友人いろんなところで損してそうだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:19:53.81 ID:rVUzHTxC0.net
俺だって!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:20:26.06 ID:6K8KTGZjp.net
>>859
大雑把にだけど
レックストラジーク
まず速攻でドラコンをスマッシュまで決めます
この時点でパーティゲージがMAXになるよう工夫してください
次にもう一度ダウンまで決めたらチェイン開始
コスモス→JD→ヂカラオの順で打ちます
これで約51秒で倒せた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:20:56.93 ID:thcqeq4lM.net
>>858
ありがとうも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:23:00.26 ID:m3tFrNUh0.net
>>864
辛い物が苦手でちょっとでも食べるとお腹壊すとか、ファストフード的なものが好物だったりとか
そういう英雄にかけ離れた感じでショックうけていたんじゃ・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:23:21.86 ID:8ftj/QfF0.net
これレアブレイドガチャってユーザーによって出る順番決まってんのかな
ヤエギリのシルエットは出るんだけどコスモスはまだ一回もシルエットすら出ない
エピック99でどっちも出ないとか笑えるぜ

残り二体だわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:24:44.58 ID:6K8KTGZjp.net
>>868
追記だけどコスモスとJDはカンスト、ヂカラオは一発50万前後で最終段だけカンストダメージ
これでなんとか全部削りきれた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:24:51.65 ID:Z9snyjT20.net
>>871
俺もヤエギリコスモス残ってて、こないだヤエギリ引いて、そっからコスモスがまだまだ出ない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:26:00.53 ID:0ZKdQ5w70.net
友人は同レベルが友人になりやすいしな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:26:45.39 ID:nhZubM5Y0.net
>>871
コスモスはシルエットでないよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:26:59.01 ID:I9AdvwG60.net
コスモスやニューツは早めにでたけど未だにヤエギリがでてこないな
全部揃ったらそれはそれで楽しみが減るから次のアプデまで来なくてもいいや

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:27:52.31 ID:hHLp7DG2d.net
ハイテイツモヴァサラ

レアブレ終わったけどこれから各ドライバーのイデア埋めとキズナ埋めと
キズナトーク回収&ブレイドクエスト回収だ…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:28:05.76 ID:6K8KTGZjp.net
ヤエギリのキズナ埋めは辛かったですも…
墓探しで頭痛くまりましたも

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:30:00.27 ID:KsGwM8GK0.net
>>875
自分のときはシルエット出た気がする

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:30:13.84 ID:thcqeq4lM.net
>>878
ヤエギリは俺も全部手動で埋めたわ
何度傭兵出しても埋まらんかったから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:30:40.42 ID:wWsbgHOa0.net
>>850
次スレ頼むも

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:31:20.14 ID:CyU6XlK/0.net
どっかでレックスがはぐれるなりさらわれるなり一時離脱してくれたら他キャラ操作するいい機会になったんだがなあ
ストーリーでレックス以外触らなかったプレイヤーも多かっただろうしもったいない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:31:45.35 ID:gEbKPRmM0.net
ユニーク条件は傭兵団意味なくない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:33:25.97 ID:mWXKU+oC0.net
エピック99貯めるまでは手動でやるからまぁいいとして
ネットでアニメや2chに主眼を置きながら
横目で携帯モードで起動したゼノブレ2の同調とリリースを繰り返す日々。

これでいいのかこのゲーム

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:33:30.32 ID:V3/P1s570.net
せめてマップに墓の位置と墓にだけでも名前が表示されてたら快適さはダンチっだっただろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:34:07.12 ID:mdm0fYbn0.net
ユニーク巡り終わらせたけど封印石で急にダルくなって止まってるなヤエギリ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:35:22.25 ID:OdyJLjO8H.net
>>868
サンクス試してみる

ただヂカラオ、まだSだから火力足りないかもな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:35:34.65 ID:w2Ad/BE+0.net
>>861
それでいいと思う。
ホムラやカスミのを見るに、半分欠けるとブレイドに不具合起こすように見える。
サイカは1/6しか欠けてないから、不具合がないのかも。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:35:42.25 ID:O6YKXbhI0.net
>>882
レックスが実家帰る言い出した時とかなら良かったかも
いつの間にかいなくなったレックスをニア操作で探しに行くとか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:36:11.22 ID:ymjo5o5Md.net
信頼度って火力もあがるのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:37:04.12 ID:0ZKdQ5w70.net
>>884
本編に全く影響ない要素だから、不満が上回った時点で他のゲームに乗り換えるんやで

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:38:59.65 ID:h3tisaWx0.net
>>890
オートアタック値が1.5倍くらいは上がる
実際の火力は更に上がる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:39:49.03 ID:fT8lStK+M.net
ラウラって艦これから出てきたの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:40:11.10 ID:ymjo5o5Md.net
へー
スイッチ速度だけじゃないんだ
良いこと聞いた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:41:27.59 ID:CqRY/0Nf0.net
>>850
違うだろ
メツは倒されるものとしての役目に殉じたんだよ
それが倒した後のメレフがいう生まれた意義に繋がる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:41:58.85 ID:cfxPoSFVd.net
専用ブレイドは外せませんって出るのにレックスのマスター同調でセットしたら外れるのは仕様も?
そしてもう一回セットしたらまた外れなくなるんだけど意味が分からないも

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:42:03.01 ID:1RbOrzDz0.net
これって自動操作時の仲間ってアーツキャンセルとかしてるの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:42:20.33 ID:9BTSe271a.net
>>890
AからSでオートアタック60ちょいぐらい上がったで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:42:44.40 ID:PrRM3v3Bd.net
だれも突っ込まないけどさ4話の時点で3人いるのに初期編成が二人ってシーンなかった気がするんだけど 記憶違いかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:45:06.40 ID:hHLp7DG2d.net
>>899
4話ってたしか親父さんと再会してトラが一時離脱するところあったくね?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:45:27.21 ID:DZxHn/sg0.net
今は1割の人間は何らかの障害持ってると思われるようになってきた
昔は変わった奴や馬鹿な奴で済んでたけど
まともに相手してないだけじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:46:08.91 ID:6K8KTGZjp.net
アザミに可能性を感じますも
まだ使ってないけど火力高くなりそうですも

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:46:32.24 ID:1RbOrzDz0.net
ドライバースイッチとかあったら頭の回転付いてけないわ
後半ヒカリぶんぶん丸だった俺は

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:48:28.98 ID:mWXKU+oC0.net
誰かが戦闘不能になったら控えが馬車の中から飛び出してくるぐらいの気概は欲しかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:49:10.52 ID:PrRM3v3Bd.net
>>900
そこで一時離脱するけどサクラ戦で戻ってきた時にはちゃん編成されてる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:49:40.75 ID:jyz6bkxN0.net
MO!MO!ですMO!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:50:16.64 ID:rvKNJR2R0.net
AIメレフの代わりのトラ作って実践投入してみたら
スイッチ全然しないんだが・・・
例えば自分が光→光とすると
ニアはビャッコにメレフはワダツミにスイッチしたのに
トラはずーっと炎JDのまま(水JKになって欲しい)
JDの攻撃力倍率が強すぎるからか・・・?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:52:04.77 ID:vytRtM0h0.net
まあ編成画面は四角い枠付けて上に1,2,3て番号振っとけばいいんだよ
にPT人数限定されてる場面もあるからまたそうなのかな?って思ってしまう心理もわかる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:52:39.84 ID:hHLp7DG2d.net
上の方ですでに言われてるけど男性ドライバーはドライバーコンボ優先でスイッチ
女性ドライバーはブレイドコンボ優先でスイッチする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:52:40.47 ID:6K8KTGZjp.net
>>907
ブレイクに反応してますも
ご主人はブレイドコンボ指定されててもドライバーコンボアーツがあるとそっちを優先しますも

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:52:42.43 ID:PrRM3v3Bd.net
このスレのテンプル読むといい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:54:33.69 ID:eha0xheY0.net
>>907
ブレイク優先だからかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:54:49.88 ID:KsGwM8GK0.net
そういや>>2のブレイクバグってドラコンを優先させる仕様ってことでいいのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:54:56.98 ID:2gGjSpAV0.net
レックスくんのパーティーはヒカリ(ほむら)、ジークから剥ぎ取ったサイカ、スザクで完成されてる気がするも

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:55:24.32 ID:zDIttqg00.net
>>907
トラ含む男性ドライバーはドライバーコンボを優先するから敵にブレイクいれれるjdをよく使う
対してメレフ、ニア(女性)ドライバーはブレイドコンボを優先するからちゃんとスイッチする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:55:45.07 ID:eha0xheY0.net
>>914
自分はヤエギリとニアですも

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:56:00.91 ID:Z9snyjT20.net
なかば諦めてたらコスモスキタ━(゚∀゚)━!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:56:02.92 ID:fT8lStK+M.net
>>884
それでいいのかその人生

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:56:57.81 ID:l70yELNh0.net
クロダイルもサーペントも思ったよりもあっけなく沈んでしまった
ゼノブレ1の100越えユニークはみんなダークロッドみたいな回避性能でかつHPも高くて苦戦したのになんだか肩すかし
ダンバンさんは強いっていうから楽しみだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:57:12.07 ID:rvKNJR2R0.net
>>910
>>912
>>915
mjか・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:59:41.48 ID:zDIttqg00.net
>>914
サイカを斧にしてもいいも
ライジングとかダウン特効あるからオートのときにボールメーカーを誘導させやすいですも
しっかりダウンの時にスイッチしてくれるようになりますも
でもやっぱり確定入手のサイカがテンプレとしては優秀そうですも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 22:59:41.75 ID:1GVrxl790.net
サイカみたいなゴミをレックスにつける意味は?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:00:54.46 ID:UxGaBQ+g0.net
このゲームは準アタッカーなんて不要ですも
火力出せるのは1ドライバーに1人いればいいですも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:01:09.00 ID:5WLzRFG40.net
カサネちゃんのキズナトーク中サーペントがめり込んできて草w

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:01:14.25 ID:6K8KTGZjp.net
>>914
ヒカリとスザクだけにしてますも
ライジングは他でやりますも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:01:17.37 ID:H8SoaEuh0.net
>>914
俺はスザク、ユウオウかなあ
スザクは外せん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:01:47.63 ID:Z9snyjT20.net
次スレないのか、立ててみる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:02:14.92 ID:eha0xheY0.net
なんかバトルが楽しすぎてずっとやっちゃうなぁ

ごめんよサウザードくん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:02:47.37 ID:Z9snyjT20.net
ホスト規制だった
>>930いけるか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:02:58.59 ID:ykmwf1U9a.net
スザクさんとか言うヒカリホムラを脅かす第3の固定ヒロインも

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:07:25.75 ID:ykmwf1U9a.net
スレ立て規制突破のフィールドスキルが足りないみたいだも…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:08:16.13 ID:rvKNJR2R0.net
AIメレフと比べてトラは必殺ゲージ貯まるの遅いな
ジークみたいに攻撃長いのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:08:23.88 ID:mgMMg0w50.net
次スレ立ててくるけどテンプレ直す所ある?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:09:40.37 ID:h3tisaWx0.net
>>932
アーツ後の硬直が長い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:09:44.40 ID:oYKnyJFRM.net
>>933
順番がおかしいから直しといてっスよぉ〜

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:12:08.90 ID:Y9WazpXm0.net
メレフのヂガラオスマッシュでカンストできるから他の2人でひたすらお膳立てしたいんだけど、JDがライジングしてくんない時があって腹立つわ ドラコン優先とか変えさせてくれや

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:12:11.46 ID:mgMMg0w50.net
>>935
おけ
しばし待たれよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:13:06.29 ID:KsGwM8GK0.net
AIの設定変更とかできたら良かったな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:14:02.05 ID:vE3AqWnO0.net
>>919
スピアブレイクからのスターライトニーダウンハメしてたから
サーペントの方がいやらしいかなぁ

クロダイルもっていうか1やクロスはダウン延長が鬼畜だったと今分かる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:14:21.02 ID:QXAwIIcg0.net
FF12のガンビットを以降どのRPGも採用しないのはなぜなのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:15:03.45 ID:mgMMg0w50.net
あれ>>4がNGワードに引っかかる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:15:54.78 ID:wEtS4HPK0.net
クリアした
なんか久しぶりにゲームで感動したおっさんです

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:17:52.46 ID:V3/P1s570.net
なんか面倒だけどimgurで画像上げ直せばいいらしいすよぉ〜?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:18:17.00 ID:mgMMg0w50.net
すまん書き込みすぎて規制された

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part209【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516543953/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:18:18.55 ID:vE3AqWnO0.net
メイとヂカラオどっち強いんだろ思いながらブレイド一覧見てたが
やっぱりメイの50%積み重ね300%ってスイッチしたら消えるのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:18:58.32 ID:KsGwM8GK0.net
>>940
小さい子には難しかろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:19:03.16 ID:5WLzRFG40.net
>>942
おつかれ、これからが長いぞw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:19:31.66 ID:DZxHn/sg0.net
>>944
おつです

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:19:32.37 ID:vE3AqWnO0.net
>>944 乙

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:01.89 ID:V3/P1s570.net
>>944
乙かれさまだも〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:21.02 ID:rvKNJR2R0.net
>>932の件ギャラクシーキューブでストレスフリーになったわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:25.62 ID:zQmr+i/hr.net
今こそこのゲーム一番のBGMを決めたい個人的には
イベント部門
7話のレックスが声を張り上げた時に流れたメインテーマのアレンジBGM
バトル部門
ユニーク第2BGM、3話ラストで初めて聞いた時からずっとすき
フィールド部門
決めれるか!!強いて言うならグーラかスペルビアかルクスリア

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:42.78 ID:7oPMb1rg0.net
>>944
乙、乙んにちわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:49.96 ID:soVQUnVcM.net
>>944ックス〜、スレ立て期待してるっポ〜乙リ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:20:56.36 ID:KsGwM8GK0.net
>>944
上級国民のスレ立ては止められないっスよぉ〜

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:21:17.95 ID:srdczCKY0.net
>>940
ゲーム作る側には当然過ぎて面白く見えないだろうし当時のFF12の叩かれ方がやばかったからなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:23:03.10 ID:6K8KTGZjp.net
暴走機関ありメイ>スザク≧ヂカラオ>メイ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:23:05.66 ID:mgMMg0w50.net
この浪人で長文はしばらく書けないらしい 誰か>>4を貼ってくれ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:23:32.49 ID:soVQUnVcM.net
>>958
了解、俺の活躍に期待しててくれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:24:03.76 ID:rVUzHTxC0.net
ボイス部門はスペルビア兵か草花は心を癒してくれる獣か生まれた時からスマッシュ鳥ですね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:24:31.13 ID:zDIttqg00.net
サイカは疾風迅雷がエンゲージだけで発動できるようにしてほしい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:24:54.75 ID:gCO0qJMj0.net
ターキン族の皆さん こんにちは!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:25:20.17 ID:soVQUnVcM.net
>>958
ngに引っかかってて回避するためにimgurに上げ直すからちょっと待って

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:25:21.79 ID:rVUzHTxC0.net
>>944
いい知らせを期待しているよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:25:24.49 ID:V3/P1s570.net
>>962
コ、コンニチハ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:26:47.18 ID:7oPMb1rg0.net
>>942
さあ早速全レアブレイド獲得&キズナリング埋めに旅立とう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:28:46.94 ID:hHLp7DG2d.net
ゼノブレ2好きな人はうたわれるものシリーズ好きそう
はい、俺です

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:29:23.43 ID:UGMjMH9d0.net
ブレイクのバグというか仕様は治すのちょっと厄介そう
味方AIがこの敵は絶対にブレイクしないという神視点を手に入れることになるか
連続でブレイクミスってたら回数や確率でスイッチとかになるかな
でも今の仕様を活かしてトラにJD固定さえてる戦術もあるしなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:31:26.92 ID:m3tFrNUh0.net
>>944
お疲れ様も!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:33:27.15 ID:Z9snyjT20.net
>>944
おつおつだも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:35:13.73 ID:KsGwM8GK0.net
>>968
アルドランでお手玉するときは役立つも
ついでにブレコンを光光で止めとけばメレフさんがずっとワダツミさんにしといてくれて助かるも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:35:25.02 ID:srd4UXxP0.net
2周目でシンを使えるようになって、ゼノクロみたいなダッシュとジャンプできるようにならんかな。
TOZANしたいんじゃ…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:36:37.06 ID:R/tDe5QaM.net
ブレイドコンボのやり方
https://i.imgur.com/cWCzg2W.png
コンボ派生ルート
https://i.imgur.com/VIf9ZL6.png
レアブレイドのフィールドスキル
https://i.imgur.com/WV2G0tR.jpg
アシストコア装備数
https://i.imgur.com/606yzUb.jpg
レアブレイドの武器属性対応表
https://i.imgur.com/RDcoOsE.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:37:14.00 ID:tumWcMQVd.net
ホムラ早く外したいなあ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:38:54.22 ID:V3/P1s570.net
ホムラちゃんとヒカリちゃんがどんなチーム名付けるのか非常に興味はある

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:39:51.85 ID:ymjo5o5Md.net
ほむほむ隊とスターバーストストリーム隊

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:41:01.46 ID:U2D/YJJe0.net
すごくカッコいいチーム名になるはずだ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:41:09.54 ID:R/tDe5QaM.net
テンプレ貼り終えた
ついでにちょっと変えときました

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:41:31.90 ID:DZxHn/sg0.net
>>978
おつですも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:41:43.39 ID:tumWcMQVd.net
テーブルの上にお昼用意しているので暖めてから食べて下さい隊

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:42:29.58 ID:HQNSyVKi0.net
ビャッコ「草花で癒され隊!いってまいります!」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:42:40.59 ID:Kv9cNn1d0.net
他に光属性いないからコスモスすげー欲しかったんだが
クリティカル型ヒカリちゃんで一人ブレイドコンボフィニッシュIVまでできるようになったので
コレクション的意味合いしかなくなってしまった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:42:43.34 ID:V3/P1s570.net
>>978

一回ごとにこれやんないといけないの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:43:04.36 ID:mdm0fYbn0.net
チームホムラ・F・オーバー・シャイニング

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:43:21.50 ID:zDIttqg00.net
>>978
乙ですも
ホムラより草花がどんな部隊名つけるか気になるですも

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:46:22.63 ID:rUJbNORh0.net
エンディングで感動の展開だけどホムヒカ別れのシーンでうだうだしてる間に崩壊したらどうなるんだろって微妙に心配になった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:46:58.20 ID:vE3AqWnO0.net
ホムラはレックスの力になり隊とかになりそう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:47:27.91 ID:KsGwM8GK0.net
ヒカリ「私にこんな仕事をさせるのぉ!?どういうことなのよ!」

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:48:58.87 ID:V3/P1s570.net
ブレニアやサイカも送れんのかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:49:12.77 ID:rRf36LYB0.net
ミクマリとムスビの爺さんみたいなまったり生活したい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:49:52.79 ID:QXAwIIcg0.net
成果計算中…うん、いけそう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:50:04.80 ID:HQNSyVKi0.net
ヒカリ「グウタラニートチーム…レックス代わりに行ってきて…」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:50:36.40 ID:R/tDe5QaM.net
サイカ「雷轟亀吉隊!いっくで〜」

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:54:19.58 ID:srdczCKY0.net
ブレニア遅れるようにするなら全てのフラグ管理取っ払ったほうが簡単そうだな
二週目だしホムラが囚われてるのにクエストに登場するとかニアが傭兵に行ってるのにメインクエスト進行するとか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:57:39.95 ID:V3/P1s570.net
>>1000ならヒカリちゃんがハロワ行く

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/21(日) 23:58:42.77 ID:rUJbNORh0.net
>>1000ならヒカリちゃんは自宅警備員になる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:01:59.14 ID:lnSC4Al70.net
>>978


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:05:19.76 ID:7gpTZy4b0.net
雲海蟹クリームコロッケ完売

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:05:36.85 ID:XEQVdLZa0.net
1000なら質問します

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/22(月) 00:05:40.00 ID:MBGazG+N0.net
>>1000ならヒカリちゃんYoutuberになって大儲け〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200