2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part203【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 18:51:17.38 ID:FOtCAuub0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:!512
↑をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス(2018年秋までに順次配信) 2,778円+税
【公式サイト 】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
【公式Twitter 】
https://twitter.com/XenobladeJP/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>800が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part202【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516192724/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 18:54:03.54 ID:FOtCAuub0.net
■関連スレ
ゼノブレイド2攻略雑談スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1512053904/

【Switch】Xenoblade2 質問スレpart8【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515864527/

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 ネタバレ考察スレ part7【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1515380685/

■関連スレ2
ゼノブレイド2のホムラちゃんはエロカワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1506759284/

【ゼノブレイド2】ニアちゃん大好きカワイイ3ゃー
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1516095359/

ゼノブレイド2のライコちゃんは落雷パーマ涙目カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1508343974/

ゼノブレイド2のメツは小僧との思い出カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513618119/

ゼノブレイド2のジーク・B・極・玄武はアルティメットカコイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1513996145/

ゼノブレイド2の炎の輝公子メレフはお姉ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1514203218/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 18:55:08.05 ID:FOtCAuub0.net
【NG推奨IP】
121.92.70.3 クソゲー連呼
153.193.0.125  ゲハ常駐のスレ荒し
42.145.78.32  無関係な作品の知識をひけらかしたいだけの荒らし。但し具体的なことは言わない
218.226.134.166 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし
121.93.123.179 Amazonレビューやスレに書かれたネガ要素を喚くだけの荒らし2
118.110.135.138 アンチスレ建てるも誰も来ず本スレに突撃して来た惨めな荒らし
122.249.134.50 ゲハ常駐のスレ荒らしの相手をするゲハの荒らし

【バグ情報】
・ブレイクバグ
 レックス、トラ、ジークにブレイクが出来るアーツを付けている場合
 もしそれがブレイク無効の相手であったり、ブレイドコンボが開始されていたとしても
 相手がブレイクするまでブレイドをスイッチしなくなる

・ハナJD スキルRAM3枠目バグ
 ハナJDのスキルRAMの3枠目は効果が発揮されない
 拡張スキルは問題なく機能する

・スキルRAMバグ
 エネルギーが足りているのに付けられない場合がある

・製作系フィールドスキルバグ
 ホムラの料理などポーチアイテムを製作するスキルで
 1個作るたびにUIが閉じられてしまう場合がある

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 18:56:23.35 ID:FOtCAuub0.net
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.0GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
 但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
 ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。
有志によるレアブレイド対応表(11/28時点判明分)
https://i.imgur.com/ihUP7Xx.jpg

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。

ブレイドコンボのやり方
https://i.imgur.com/tbWevMn.png
コンボ派生ルート
https://i.imgur.com/CdXiwEo.png
レアブレイドのフィールドスキル
https://i.imgur.com/VXsp0hm.jpg
アシストコア装備数
https://i.imgur.com/ZxvUXdA.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:01:52.67 ID:Zfg5B9KI0.net
いちょつ
前スレ1000は何も分かってない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:02:06.35 ID:y1a6NZp20.net
>>1


まだVer1.2.0の更新内容公開せんのかい!

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34939

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:02:18.48 ID:CJLpHG+G0.net
>>1

私は大好物ですが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:02:26.80 ID:W84sTTQSp.net
ライコちゃんが巨乳になります

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:02:29.09 ID:k7YHa+imd.net
あれ?乙したっけ??
まぁいいか

一つの武器に16のアーツが用意されてるんだけど1人4つの内から3つ選べって言われると少なく感じる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:02:42.36 ID:v0uL8J/R0.net
いいじゃん!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:03:07.29 ID:VqSilfMh0.net
雲海大王とかいう100レベ超えの面汚し
図体だけかお前は

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:03:16.88 ID:ifG1XRf+0.net
>>1
おつですも

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:03:46.57 ID:BjMwy5iZ0.net
ヒカリちゃんここは>>1乙が必要です

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:04:27.65 ID:T79F5uO80.net
轟力降臨!アルティメットライジング>>1乙や!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:04:35.77 ID:9F7X/uDT0.net
部隊名は>>1乙…
意味は知らないほうがいいよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:04:42.61 ID:GKB1gDlhd.net
クロダイルもベントもベンハーもへなちょこだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:04:54.07 ID:HndUNUdu0.net
悪臭獣とかなんなんやろか
レベル100超えの中でダントツで雑魚やろ
悪魔王さんに憧れて筋トレでもしてたのだろうか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:05:30.78 ID:UlkO/0LcH.net
>>1
これこれ!待ってましたぁー!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:06:03.63 ID:pjVv3OTs0.net
>>1

天の聖杯のドライバーになったレックスの物語ではあったけど、
レックスとトラの立ち位置変えて、本物じゃないけど身近にいた真っ直ぐな兄貴に理想を重ねて人工ブレイドと頑張るレックスのifとか見てみたい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:06:23.43 ID:GKB1gDlhd.net
レベル補正がない癖に肉弾戦しかしない100超えってほんとチンカスだからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:07:29.20 ID:HndUNUdu0.net
トラ主役ハナヒロインだったらレックスとホムラ途中で死にそう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:08:10.86 ID:W84sTTQSp.net
覚醒ホムラって意外と火力低い?
コスモス使ってるから感覚が麻痺してるだけかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:08:35.13 ID:v0uL8J/R0.net
序盤のユニークBGMで戦える最強の敵が便ハァさんだなんて…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:09:10.31 ID:BjMwy5iZ0.net
トラとハナの不思議なダンジョン的なやつでスピンオフ頼みますも

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:09:15.76 ID:9F7X/uDT0.net
>>19
正直レックスヒカホムよりトラハナのほうが仲良いように感じるからトラ主人公のゲームしてみたい

あ、タイガータイガーは勘弁です

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:09:30.03 ID:HndUNUdu0.net
アシストコアつけられないから火力はコスモスヤエギリあたりには劣る
まあちょっと違うけどアレスみたいなもんだよ

そのアレスがストーリー終盤に入ったあたりで手に入るのが問題だわ
あとチェインがめっちゃ楽になる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:11:10.88 ID:/U6mXMF20.net
ヒムラに属性玉一撃破壊付けたかったな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:11:32.31 ID:b9AeY3uc0.net
ホムリはチェイン用

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:11:43.29 ID:VqSilfMh0.net
プネウマは必殺技Vの威力イカれてると思うけど
コスモスヤエギリはもっと強くなるのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:12:39.39 ID:GKB1gDlhd.net
ホムリ必殺W解禁はよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:12:52.08 ID:lmQIWsdDd.net
桜花>>1刀流のオツ

>>29
比較にならんレベル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:13:21.22 ID:8hQKX73O0.net
コスモスは多段ヒットの癖にダメージカンストするのがおかしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:13:21.74 ID:e6yOgLhD0.net
攻略本電子書籍版でないのかねえ
捨てるのも面倒だし本は極力買いたく無いんだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:13:23.80 ID:ckDckBjad.net
爽快感を与えるために簡単な火力を与えると糞雑魚と言われ
火力で押せない対策が必要な敵を用意するとめんどくさいと言われる
モノリスの心中お察しします

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:14:08.86 ID:HndUNUdu0.net
純粋な火力ならホムラの方が高いまである。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:14:31.78 ID:8hQKX73O0.net
高ダメージ出すの楽しいからめんどくさいギミックを用意するのだけはやめて欲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:14:44.44 ID:Ku+NE3QW0.net
田中義剛が滅茶苦茶ハマってるらしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:15:30.55 ID:H6PK54KMa.net
五週目でやっと初コスモス拝めた
運無さすぎか
このアカウントでコンプ目指すのしんどいです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:16:35.41 ID:Tspnu4dQ0.net
本編クリア後とかやりたくない奴はやらなくていいんだしそれこそ対策必須ぐらいでいいと思うけどね個人的に

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:16:40.37 ID:q4GX3Uis0.net
>>26
やっぱアシストコアはどっちにつけても適用されないのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:16:57.74 ID:Lp0Tv8uY0.net
よくわからないうちに死んでる場合って
スパイクが発動してると思って良いんだろうかなぁ?
怒りだしてパワーアップしてるだけなんだろうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:17:35.48 ID:y1a6NZp20.net
>>37
スキップトラベル花畑に牧場はないぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:17:45.46 ID:GAuMIQSm0.net
ペラペラめくること多い攻略本は電子書籍向きではないな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:18:08.37 ID:HndUNUdu0.net
今回はチャレンジバトルモードあるからそれに向けて出し惜しみしてるんじゃないの?
まあその頃にはもっと自軍は強くなってると思うし全員好感度Aくらいの時に挑んだら強かったなあって感想になりそう。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:18:34.27 ID:Lp0Tv8uY0.net
>>43
検索機能があるとすごく便利だけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:18:46.38 ID:VqSilfMh0.net
ヤエギリはコンプ目前で出たせいで全然育ててなかった
でももうユニークほぼみんな倒しちゃったし
いまいちね〜やる気が起きないんですよね〜

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:19:28.01 ID:PvAddoB8a.net
それにしてもホムリやらヒカラやらカフェオレやらプネウマやら名前が安定しないヒロインだな。ヒムラとか公式にない謎ネーム付けてるのまでいるし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:19:45.35 ID:GKB1gDlhd.net
アバーシちゃん出して欲しいな
アシストコア一つスパイク無効化で埋まるけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:20:20.37 ID:HndUNUdu0.net
必殺技の中でもいろいろ強弱あるよね
ヂカラオのレベル1とかめっちゃ強かったりヤエギリのレベル2とかえ?これだけ?って感じだったり
そのデータや攻撃倍率とかも乗ってたらいいな
レベル4技に関しては追加効果すら不明だ。
ニアとか回復するから隠された特殊効果付きはあるみたいからタチが悪い。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:21:10.99 ID:OG/gQjXpa.net
>>43
PDFでも普通検索して使うんで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:21:59.35 ID:8hQKX73O0.net
>>49
ゲーム内じゃ確認不可能なのがな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:22:40.94 ID:7fZaLDDO0.net
紙媒体の攻略本はさ
読みたいところをずっと開いておけないのがイヤ
無理やり抑えつけて開いてたら癖ついてページ取れちゃう
マップ開いておきたいときとか本当にイラつく
2160円だから雑に扱える自信もない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:23:20.02 ID:Bu3ETc5O0.net
信頼度上げしてたら指が疲れすぎるから連射コン買っちゃったわ
なんだこれ凄え捗る

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:24:50.41 ID:QJDlxYmO0.net
俺もホリコン買ったわ快適だなあこれ
でも毎回やり方良く分からなくなる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:25:44.02 ID:Lp0Tv8uY0.net
>>52
しおりっていうものが存在します

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:27:23.11 ID:Lp0Tv8uY0.net
>>54
改良点としてオートリピート機能を搭載するか
いくつポーチに入れますか?が必要だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:27:51.83 ID:HndUNUdu0.net
好物のボイスオンオフがあったらもっと楽なんだろうなあと思う

にしても好物無視してむしろ好きでもなんでも無いものをポーチに突っ込みまくる好感度上げってなんなんだw
SSの果てしなさ的にこれが正解なんだろうけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:28:01.71 ID:OG/gQjXpa.net
ホリパッドってやつ?結構安いんだな、携帯モードでも使えるなら買おうかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:29:04.08 ID:+Rncin/D0.net
>>57
ひとからプレゼント貰ったら嬉しいだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:30:26.45 ID:W4OZjEd4a.net
プネウマは胸にプネウマって書いてあるしブレイドというよりトリニティプロセッサとしての姿なんだろうか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:30:37.07 ID:R9sLwcDid.net
ホリコンで本体の起動出来る?
ジョイコンで起動した後じゃないと反応しないけど何故だろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:32:42.58 ID:ygjRZvdH0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1883306-1516275059.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:32:45.44 ID:BmFc5W6l0.net
いくら隠すためとは言え
世界樹素手で登ったマルベーニ
ネタ過ぎる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:33:37.44 ID:AxhJvKEKd.net
キズナトークでどうしてもボイス部分が周りの音楽に埋もれてしまうんだがどう調整したものか
ボイスに関連する部分は最大にしてるんだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:33:43.17 ID:pWVQw0ur0.net
登り切った後、普通に金属製の扉開けて廊下歩いてるし隠してる気は無かったんじゃね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:35:34.75 ID:ozs1ocjT0.net
>>62
これそのうち本当に作られそうだな…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:35:50.92 ID:OeuTONYWa.net
>>57
店の前で買った商品をポーチに突っ込みまくる姿は物凄いシュールですも
それとも全部食べでるんですも?ピザ不可避ですも?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:35:57.74 ID:Iphqt4Wg0.net
正規の入り口が雲海の下だからな
アルストから上目指そうとしたら登るという行動はおかしな事じゃない おかしいけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:36:25.39 ID:QJDlxYmO0.net
嘘吐け降りるときも外側伝ってたから絶対に中身知らなかったゾ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:37:21.64 ID:kAbZB3nad.net
俺のポーチは宇宙だ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:37:27.84 ID:dCU0+i79d.net
紙で買って電子化がよいな。コピーしてひらけば、マップみながらクエストみれたりするし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:37:39.40 ID:GKB1gDlhd.net
途中から外伝わないとモルスの地でゾンビに絡まれるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:39:16.23 ID:b9AeY3uc0.net
中層エアポートから侵入、あのやったら広い空間で逃げながらコア奪取してとんぼ返りとかかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:39:58.18 ID:q4GX3Uis0.net
今の電子書籍って普通の画像ビューアでみれんの?
昔使った時はクソ使いにくいビューア強制だったわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:40:11.00 ID:/8HtCPt00.net
クロダイルレベル79でカフェオレ使わずにたおせたんだけど
あいつ本当にレベル130か?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:40:11.29 ID:hPMuvwTv0.net
「おらおらー、おめーらが英雄アデルの末裔じゃないってバラされたくなければ、口止め料よこせやー」

これで500年も払い続けてるとかアホすぎる・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:41:12.17 ID:QOOfvW6k0.net
星1つのカミナリボールメーカーが加入したことによりチェインまで繋げられる確率が高くなった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:45:26.59 ID:+Rncin/D0.net
丸紅は結局どこまで登ったんだろう
楽園まで到達できたのかそれともその前にコアクリスタルがあったのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:45:40.85 ID:0dQlhBbM0.net
コハクの葉っぱの見つからなさが異常なんだが・・・こんな設定にしたのは誰だあああああ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:47:07.36 ID:JfqJiRMmr.net
起動ステーションまでバイクとロボがウロウロするなか潜入する丸紅さん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:47:17.03 ID:zwX8SAHt0.net
帝国軍人ニューツと薬用石鹸ミューズって似てない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:47:34.51 ID:c7l7w2Uw0.net
>>79
コハクならニビシティにあるゾ(違)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:48:52.87 ID:BjMwy5iZ0.net
>>69
そう言えばそうだな
登りきったあと中に入って聖杯手に入れて律儀にまた外から降りていってるの想像すると草

まあ丸紅じゃエレベーター起動できないからそうするしかないとは思うけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:49:25.76 ID:2UALmy79a.net
チャレンジモード楽しみだな
もう3体でレアブレのキズナSSもコンプできる
あとできることはコモン厳選に春の追加ブレイドに備えるくらいかコアクリスタル全部99集めて

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:50:08.17 ID:MqXEzrR60.net
下山の時は大変そうだよな丸紅、もしもうっかりクリスタル落としていたらどうしていたのやら

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:50:30.21 ID:HtUYWc+N0.net
モルスの地を実装したスタッフには悪いけど
追加クエストはモルスの地以外でお願いしたい
あそこほんと行きたくない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:50:30.32 ID:gIDi2wzK0.net
ハナJDバグとか初めて見たんだけどこれガチ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:50:43.29 ID:CECx7pFcd.net
ニアちゃんブレイドって判明した時点ではマスタードライバーとは言われてないよね
なんでニアちゃんと同調できたんだろ?
明言されてないだけでマスタードライバーとして覚醒してた?それとも愛の力?
ヨクワカラン

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:50:58.89 ID:2UALmy79a.net
マルベー二を自身が登ってきた穴に落としてる動画ってどこかにある?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:52:04.22 ID:kAbZB3nad.net
スピンオフでマルベギアソリッドが発売されます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:52:14.86 ID:vKBt+UdKa.net
>>88
そもそもマンイーターとの同調が普通のブレイドのそれと同じなのかすらも不明ですし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:53:49.85 ID:M6knWB3O0.net
>>88
告白してエンゲージドされたからよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:57:24.35 ID:vtLdLKcE0.net
4話のサクラ戦勝てないんだけどアドバイスほしい・・・
トラいないのがきつい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:57:27.97 ID:Zfg5B9KI0.net
メノウさん好き
悪い男とかクビラに騙されてそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:57:54.86 ID:r+QwZt4X0.net
マルベーニ「風は私の友達……」
マルベーニ「うむ、いけそう」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:58:12.25 ID:Aie1oGJP0.net
明日のアプデでも2週目こないのかよ
無能

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:59:10.32 ID:0xApyLy80.net
すまん
今更なんだがなんでホムリってカフェオレって呼ばれてんの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:59:45.01 ID:ifG1XRf+0.net
>>97
レックスがそう言ってたろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:59:47.27 ID:GAuMIQSm0.net
>>74
無理

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:59:49.82 ID:GKB1gDlhd.net
カフェオレみたいなものだから

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:59:53.01 ID:AZTWh4940.net
レックス君がプネウマの事をそう例えたから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:00:04.44 ID:0dQlhBbM0.net
>>93
トラを挿入れれば勝てるぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:01:54.58 ID:GAuMIQSm0.net
>>93
編成画面でXボタン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:03:11.42 ID:YI/6zUuG0.net
最終話でクラウスとレックス達がこの世界について話してるときに横にいたイブキが考えてたこと ↓

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:03:48.01 ID:CJLpHG+G0.net
もう忘れたよそんな事

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:04:13.59 ID:b9AeY3uc0.net
楽園見に行こう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:04:24.62 ID:6GOk0SbAH.net
>>86
デカイボス倒してその跡に社員証みたいなの落ちてて
じゃあ今倒したのは…ってすっげー後味悪かったなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:04:59.28 ID:vtLdLKcE0.net
>>102>>103
やっと進めた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:06:20.71 ID:MqXEzrR60.net
>>104
ホムラが攻めでレックスが受けが1番だよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:06:25.09 ID:7Z88+RtD0.net
やっとシキさんのキズナコンプしたぜ…

この娘?のロールは詐欺だと思うゾ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:07:10.03 ID:Zfg5B9KI0.net
>>107
ゼノクロじゃいつもの事だったし
モブにシャワー先に浴びてきなよ☆ってイケメンな感じで言うと体の水を浴びたら成長する寄生体が成長してモンスターになって襲いかかってくるからな
適当に配管繋げたらいつの間にか死んでた事もあるし目の前で飛び降り自殺起きるし助けてやった奴はクズだし助けたモンスターは別の味方に殺されるし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:09:21.51 ID:+Rncin/D0.net
>>88
ニアは誰とも同調してない状態だったからじゃね
元のドライバーは死んでるし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:10:46.24 ID:ClOeo6Ng0.net
ゼノクロのピザ屋は闇が深かったような

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:11:18.47 ID:ifG1XRf+0.net
ソイレントシステムほどじゃない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:11:34.92 ID:UlkO/0LcH.net
途中で投げてたけど、またやろうかなゼノクロ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:11:57.73 ID:vlsWxWcJ0.net
ゼノクロ積んだままだけどそんな展開あんのか…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:12:01.04 ID:kFR6GFSq0.net
ヴァサラのイベントでロブスター出てきたときは冷や汗でたわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:12:22.32 ID://9pbj4va.net
>>88
割と真面目に考えてレックスの主人公補正じゃないか?
クラウス曰くレックスがホムラと再同調したことがあり得ないことらしいし、ホムラと同様のメカニズムでニアと再同調出来たのかも
どちらも前のドライバーは亡くなってるし条件が近いと言えなくもない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:12:39.04 ID:u4U3ynqdp.net
ジークの劇場型チェインって全体効果になってる説ないか?
明らかに他のメンバーもチェインの時のクリティカル率が高い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:13:04.20 ID:GKB1gDlhd.net
モルスの地の化け物ってなんでああなったんだっけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:13:38.63 ID:QJDlxYmO0.net
ゼノクロ100パーセントの達成感はけっこうこみ上げてくるものがある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:14:01.39 ID:Ium48Fge0.net
ツキおっぱいでかすぎ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:15:23.27 ID:VqSilfMh0.net
クソ狭い通路でブローかましまくってくるゴミどもが元人間と言われても
だから狡賢かったんだなあのカスとしか思わなかった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:16:19.85 ID:Zfg5B9KI0.net
ミラは嫌な奴が生き残って良い奴はみんな死ぬのが当然だったからな
そして白鯨にいるのはほぼ全員クズ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:17:28.26 ID:MVPZ4w7Y0.net
>>111
ゼノクロはギスギスしすぎなんだよなぁ
例えるならジークは裏切り、ニアは途中で死亡、レックスは途中でロボットである事が発覚する、くらいか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:20:31.26 ID:XEmmlFvr0.net
レックスの告白覚醒シーンのBGMの名前何て言うの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:20:38.17 ID:CJLpHG+G0.net
メツが仲間にいるようなもんだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:20:53.20 ID:ozs1ocjT0.net
>>125
救いのなさそうなエンディングしか見えないんだけど…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:21:39.73 ID:RkLNaUwl0.net
メツさんアサルトハンマーしてくださいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:21:51.85 ID:7QTvGpUM0.net
>>126
ニアの覚醒シーンならDrifting Soul

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:21:53.78 ID:Zfg5B9KI0.net
>>128
へーきへーき
裏切ったジークも死んだニアも最後海岸で人影が近付いてきて開眼するから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:22:29.11 ID:wvxlAjRe0.net
発売日から毎日コツコツやって今やっとクリアした。色々不満はあるけど、久々に最高のRPGだよ。
コスモスが6話ぐらいの時にあっさりでてくれて良かったよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:22:56.16 ID:MqXEzrR60.net
メツがホムラみたいな人格作り出すとしたらゼノブレの中村とかありそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:23:04.07 ID:Lp0Tv8uY0.net
そういえばレックスの目の色の秘密ってなんだったんだろう?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:23:15.43 ID:mTvKUNsd0.net
モルスの元人類ってあの姿に変異してから何万年もあんな風にブラブラしてたの?
それともあの姿になってから普通に繁殖できてたの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:23:24.94 ID:+Vk0ra7Nr.net
>>115
>>116
ゼノクロは1からJRPG成分薄めて
洋ゲーチックなやりこみ要素強めたゲームだから
合わない奴には合わないがハマるやつはハマるぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:23:28.30 ID:AZTWh4940.net
コスモス出た報告が嵐のライブ当選しました報告に見えてくるな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:23:57.07 ID:Du6exX/7H.net
今作ドールかギアを使って戦えたら楽しかっただろうなと思えるユニークが結構いるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:24:07.06 ID:kAbZB3nad.net
>>111
やっぱこういうのもやりたいな、2早く
その前に移植か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:24:11.75 ID:QJDlxYmO0.net
>>134
教えねーよ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:24:32.18 ID:MVPZ4w7Y0.net
>>134
教えねーよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:25:20.24 ID:XEmmlFvr0.net
>>130
いやモルスでのレックスのホムヒカへの叫びシーン

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:25:30.39 ID:OeuTONYWa.net
コスモス引いた奴は一番最後にナナコオ来る呪いをかけるですも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:25:34.42 ID:GKB1gDlhd.net
もっとカメラ引けるようにしてくんないかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:26:19.65 ID:mCLFcWDTd.net
最後ヴァサラになった俺

引くモチベが無さ過ぎて放置しているもよう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:26:51.18 ID:kAbZB3nad.net
目の色は多分没設定なんだろうけど、それなら両親は死にかけで流れ着いたも没で良かったんじゃないかと
単に両親は流行り病で死んだのほうがすっきりするし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:26:57.76 ID:QJDlxYmO0.net
ヴァサラくそカッコいいぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:27:11.20 ID:vlsWxWcJ0.net
クロスは主人公の顔作ってから30分くらいで積んでしまったが急に興味が湧いてきた
しかし今更WiiU引っ張るのも面倒だしやっぱswitch移植頼む…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:27:59.34 ID:EUcx2ZS1M.net
ナナコオリもコスモスも序盤で引けてごめんも
アイカツはクリアまでに終わらなかったも
マジでどうなってんだよこれおい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:29:15.38 ID:AZTWh4940.net
ヴァサラ超カッコいいぞ




スロ1だけど

特に必殺Lv3の墨軌跡とかヤバいぐらいカッコいいぞ





スロ1だけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:29:42.75 ID:SKXPciB60.net
クロスほんと好きなやつはとことんハマるゲームだよな
クロスと2の良いとこ取りなゲームやりたいけどそう簡単には出来ないか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:29:57.09 ID:0dQlhBbM0.net
>>145
ヴァサラ:「ガタガタうるせえ!俺のクリスタルを割れぇ!」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:30:02.66 ID:LBVXbNqOd.net
2周目や修正は無料DLCだから明日告知じゃないの
今日発表されたのは有料DLCの内容だし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:30:17.78 ID:mTvKUNsd0.net
>>143
ラス2にナナコオリ入ってて辛いから許してほしいですも

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:30:27.28 ID:RWRKfiHW0.net
今6話で順調にコスモス以外がうまっていってる
残りあと5体

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:30:32.28 ID:iSDJs0sbd.net
いざイカと戦おうと思ったら全く吹雪にならんわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:30:55.34 ID:CJLpHG+G0.net
>>150
素早さ10%も忘れるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:31:40.10 ID:vLAA0x8C0.net
ヴァサラは声が好き

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:32:31.50 ID:GKB1gDlhd.net
ガッチャ良いデュエルだったぜ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:32:46.99 ID:DY9Cs+n/0.net
lv57でクロダイル倒したときもヴァサラさん出す時だけがパーティーの危機でした
本当にありがとうございました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:33:01.52 ID:BjMwy5iZ0.net
>>111
え?ゼノクロやったことないからいつかやりたいとか思ってたけどこんなエグいん?
なんか心折れちゃいそうですも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:33:21.72 ID:VbbNANTv0.net
序盤KOS-MOS引けた報告の6割は嘘だと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:33:35.48 ID:OeuTONYWa.net
傭兵任務で悪即斬してるだけでキズナガンガン埋まって行くヴァサラサンはワイのエースやったぞ
他のレアブレイドも見習ったらどうや?乳揺らしまくる氷使いのお二人さんとかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:34:25.58 ID:GAuMIQSm0.net
>>161
NPCが割と死ぬ(選択肢次第だが)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:34:42.67 ID:c7l7w2Uw0.net
>>161
ご都合ハッピーエンド主義者にはオススメ不可

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:35:15.66 ID:ofsprTR00.net
コアにドライバーの素質あるやつが触れる→同調
素質ないやつが触れる→血を吹き出す
同調画面見る限りでは手袋してても同調しちゃうようなので
コアを取り出して渡すときはトングが必要だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:36:06.37 ID:7fZaLDDO0.net
回復系ブレイドはニア
防御系ブレイドはメレフ
攻撃系ブレイドはジーク
で基本いいと思うのだけれど、
メレフにジカラオ・メイみたいなパターンて他にある?

攻略本にオススメ同調とか書いてあったりするんだろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:36:07.73 ID:ofsprTR00.net
>>161
セントラルライフ見つければみんな蘇るから平気へーき

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:36:23.99 ID:XK9HUUaa0.net
とりあえずエキスパンショパス買った。で、入力した後、引き換えを確定する前の画面で、「レアブレイド 5月30日」って書いてあったような気がする。
すぐ引き換えボタン押しちゃったから見れなかったけど、もしかして他のアップデートも日付書いてある??

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:36:42.59 ID:HndUNUdu0.net
ヴァサラは雑魚狩り専用スキルしかないのがなあ
レベル99の時点でもうお役御免なのが辛いわ

ミクマリちゃん気に入ってるんだけどなんか良い使い道ないかねえ
まあそこまで弱くないけどヂカラオやメイ見てると劣るよね
レベル1と2の必殺技は単発でクソザコだし
3は強いけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:36:59.50 ID:MVPZ4w7Y0.net
雰囲気と戦闘はピカイチだな
ただ今作ほど明るくはないな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:37:05.66 ID:mCLFcWDTd.net
ただ持ってるだけでは同調しなくね?ヴァンダムさん水色のコア持ってたくね?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:38:06.28 ID:Q+JEIGk50.net
全クリしてるけど今日気まぐれにメレフでコア同調したらコスモスきたわ。
レアクリスタル9個目で登場。
達成感あるわ〜、まだ全然ブレイド揃ってないけどw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:38:22.48 ID:x7O6Bl160.net
>>61
仕様上無理じゃないの?
PS4のホリコン持ってるけど、いちいち本体の電源ボタン押さないと起動できないよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:38:38.18 ID:HndUNUdu0.net
クロスはいいゲームだけどゼノブレイド1と2の系列だと思ってやることはオススメしない
シナリオが特に気に入ってる人は。

2で例えるならテンペでシン倒して終わるレベル感じのシナリオだからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:38:48.14 ID:wXSJHIeR0.net
>>169
マイニンテンドーストアのどっかから見れた気がする
どうせ目安だろうけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:38:57.49 ID:VbbNANTv0.net
取り巻きにザコ抱えてる高レベルユニークもいるからまあ雑魚専も悪くは無い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:39:09.67 ID:GAuMIQSm0.net
>>169
季節の最後の方を仮設定してるだけだと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:39:13.36 ID:R9sLwcDid.net
>>117
同じく、またやらされるのかと思った…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:39:57.00 ID:9CjfssLU0.net
モルスァの地好きならゼノギアスは絶対ハマる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:39:58.25 ID:pjVv3OTs0.net
話自体にこれといった不満はなく満足

でもせっかくいっぱいかっこいいロボが出て来てるのに一体も乗せてくれないのはなんで?(悲しみ)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:40:56.46 ID:afaex1cmM.net
>>181
ハナがいらなくなるですも

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:41:26.33 ID:R9sLwcDid.net
>>174
USB接続だから仕方ないんだね、有難う〜

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:41:36.84 ID:GAuMIQSm0.net
ゼノクロはメインストーリー薄い分、サブクエは充実してる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:41:45.72 ID:GKB1gDlhd.net
ハナJDには是非乗らせていただきたいですねぇ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:42:32.19 ID:QJDlxYmO0.net
クロス2の布石です(適当)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:42:42.07 ID:DY9Cs+n/0.net
確率的には明日のエキパスの配布クリスタルで序盤10周もすればコスモス引けるはず

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:43:25.56 ID:MVPZ4w7Y0.net
サクラは乗れると思った

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:43:39.43 ID:CJLpHG+G0.net
クロス2にセイレーンとかアイオーン出てきたら吼える
サーペントはノーセンキュー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:43:55.71 ID:HndUNUdu0.net
仮にクロス2出るとしたらグラはどっちの路線で行くのだろうか。
あのマップ密度で2路線のキャラメイクできたらそれだけで神ゲー認定してもいいわ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:44:15.41 ID:x7O6Bl160.net
ゼノクロのサブクエいろんな意味でグロかったなー
フィールドの作り込みは和ゲーRPGで最高峰だろ
WiiUであれだけ実現できたのが不思議でしょうがない
今見てもオーパーツっぽい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:44:24.55 ID:OeuTONYWa.net
でも序盤に引けて一番嬉しいのはイダテン兄貴ですも

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:44:29.07 ID:Du6exX/7H.net
>>166
盗んだ少年が同調も血吹き出しもしてないから同調するという意思も必要かと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:44:41.34 ID:pjVv3OTs0.net
トラにはちゃんとサルベージで稼いだお金で支払うのでレックス・メレフ・ジークのそれぞれのワンオフ人口ブレイド作ってほしいですも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:45:22.07 ID:aMtKlI7CM.net
スネークが「サぁクラぁだも!」とか言っとるのに正直笑いました

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:46:10.20 ID:U/x77zAQp.net
>>159
最強のカードでつーかーみーとれー
しかしゼノブレ2は景色見てると飛び降りたくなってくるな
パラセール導入して

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:46:26.97 ID:ofsprTR00.net
>>193
言われてみれば
でも拾ったコアで偶然同調したノポンもいるしな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:46:52.98 ID:W81IczXr0.net
しかしニアルートって言ってもモルスの段壁で「俺はニアの為に楽園に行く!だから、その力を俺にくれえーーーーっ!!」とか叫んだりしたらプネウマちゃんメツと一緒に世界滅ぼしにかかりそうだよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:47:31.46 ID:HndUNUdu0.net
同調する気というか本人の心に反応するんじゃないの?
ピンチの時に誰でもいいから助けを求めたらそれが同調のトリガーになってしまうみたいな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:47:48.71 ID:GKB1gDlhd.net
>>194
インヴィディアはテンペランティアの調査権なんかよりトラにハナJD40体作って貰った方が良い気がするも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:48:52.58 ID:MqXEzrR60.net
>>198
万が一プネウマ裏切っても抑止力働いてニアちゃんが猫の聖杯として覚醒するから大丈夫

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:49:46.42 ID:xEp3K7n+0.net
マルベーニってなんでメツとだけ同調したんだろ
2つともコアもってたんだから両方と同調すれば良かったじゃん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:49:48.79 ID:HndUNUdu0.net
ゲームの使用上馬鹿力だけど設定的にハナでもテンペのクソでかいアルス兵器には勝てないんじゃないの?
それに対抗するにはやはりセイレーンとかメツのなんでも消滅させる力とかになりそう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:50:41.19 ID:W81IczXr0.net
>>203
???「考えが甘いでありますなあ」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:51:30.65 ID:egT0r2Ix0.net
ストーリークリアしてユニーク討伐行きたいのですがとにかく火力出るアクセやコアのおすすめってありますか?
tigertigerめんどくて避けてるのでPTはレックスニアメレフです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:51:52.04 ID:BjMwy5iZ0.net
>>202
ひとつ同調したらなんかやべー奴出てきたから二つ目同調する勇気が出なかったんですも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:51:59.68 ID:Ku+NE3QW0.net
典韋ちゃん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:52:53.62 ID:0fX6jTZV0.net
カフェオレちゃんかわいいから
カフェオレで戻ってきてほしかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:53:15.01 ID:ofsprTR00.net
サイカの武器の見た目がデフォルトになるチップってあるの?
タキオンチップだとなんかゴツイのになっちゃう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:53:44.71 ID:HndUNUdu0.net
戦闘を楽しみたいならアクセはアバンギャルドメダルがいいかな?
勝てばよかろうなのだってならバーストシンボルとクリティカルシンボル。

コアはキズナマックス攻撃や野外室内攻撃アップが条件ゆるい割に使いやすい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:54:46.64 ID:+bSenpVBM.net
ニューツのクエストやったらレベル差ありすぎて素通り出来てワロタ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:54:58.40 ID:Mw6IFjORp.net
アルドラン君くらいなら47秒で倒せるようになってしまった
クロダイル君はもっと強いんか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:56:39.18 ID:cFdkJQ1s0.net
レベル差あると皆気づかないフリしてくれるよね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:57:38.72 ID:269QP8320.net
宗教のお偉いさんで…
母親関連のトラウマ持ちで…
声優が諏訪部で…
ラスボスの前座で…
変身する…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:59:05.17 ID:Lp0Tv8uY0.net
>>213
名持ちはみんなの手前レベル差があっても襲ってくるよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:01:03.04 ID:rsTBYqVf0.net
マルベーニ終異体

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:02:50.31 ID:IP4hMfCI0.net
FF10だな!シーモアほどしつこくはなかったけども

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:03:48.38 ID:/TcMKQ2k0.net
ハナJDちゃんに貢ぐためにタイガーしてたらあの糞ゲー馴れてきた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:04:31.88 ID:GKB1gDlhd.net
変形するならウィリアムバーキンくらい変形しながら追いかけてくればよかったのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:04:59.50 ID:Lp0Tv8uY0.net
いままでのRPGのリメイクとかみてると
DLCではメツやらシンやらが仲間に追加されるようなヨカン

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:05:19.05 ID:EUcx2ZS1M.net
虎虎ってクリアしたら筐体から景品出てくるのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:06:05.22 ID:mCLFcWDTd.net
>>212
クロダイルは火力とか技自体は強いけどモーションクソ雑魚だから
ちゃんと相手の攻撃見てアーツ防御・回避・チェイン・必殺4・ブレコン3でしのげば余裕よ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:06:06.58 ID:rrCRAV650.net
>>203
ゼノシリーズってのは人型機動兵器をポン刀で一刀両断するとかが世界観的に普通でな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:07:26.29 ID:Lp0Tv8uY0.net
>>221
持ち物に追加されないから
ハナの内蔵HDDにダウンロードされるんじゃね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:08:56.06 ID:x7O6Bl160.net
>>220
シンが仲間になるのは全然ありそう
丸紅とメツがくっついて完全体ロゴス化したシンのラスボス倒すとか設定的にも無難すぎるし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:10:43.78 ID:HndUNUdu0.net
シンメツ仲間はねーよ
あったとしてもクリア特典とかでストーリー関係なくブレイドとして追加されてるとかそんな感じになるだろう。

イーラ組の同調ムービーみたいなあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:12:32.14 ID:CJLpHG+G0.net
???「僕の力が必要のようですね…」

???「任せてください、僕の書いた脚本に誤りはありませんよ」ジャキーン!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:13:20.71 ID:GKB1gDlhd.net
クソメガネイキリ過ぎ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:13:47.43 ID:HvvbXlhC0.net
何をやっているんだヨシツネ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:14:23.88 ID:AZTWh4940.net
僕は決めたんです!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:14:40.82 ID:r+QwZt4X0.net
「行って来い、少年」
「レックスならいいものが取れるはずですよ」
「楽しんで来い、小僧!」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:14:42.78 ID:FB/R9ygmM.net
カムゥイィ……

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:14:49.94 ID:l99rnD9P0.net
>>161
ゼノクロは良い意味でリアルなんだよ
ノアの箱船に乗った船員が全員聖人なんてありえないっていう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:15:01.19 ID:269QP8320.net
カムイ死んでガチ凹みするヨシツネすき

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:17:34.79 ID:No4XGmuY0.net
敵性宇宙人より味方の内ゲバの方が余程怖いと教えてくれるのがゼノクロ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:18:05.25 ID:FB/R9ygmM.net
ベンケイ
ガールズトーク発動!

おい、聞いてんのかよ!それでな……

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:18:18.77 ID:/TcMKQ2k0.net
>>221
トラトラは遠隔操作コンソール
真下にサルベージロボットが居て雲海からパーツ引き上げてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:18:19.62 ID:VquTQ1ERa.net
270時間でやっとラストコスモスさんでたよレアコンプ!!
地獄だった………エピックでブースターなし、諦めながら割ってた。
リアルラックがここまでえげつないとは………頼むから明日のアプデで確率緩和してくれ〜〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:18:27.21 ID:vqiZdqziM.net
>>233
むしろクズがほとんどですね…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:18:37.36 ID:W81IczXr0.net
>>233
いや悪い意味だろ…。少なくともゼノブレ1やってたら仲間は聖人だと思うじゃん?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:19:29.70 ID:x7O6Bl160.net
To Be Continuedって出たけど結局その後何もなしのゼノクロ
ストーリーは完全にぶつ切り未完成品だけど、オープンワールド探索ゲーって割り切るとあそこまで完成されたゲームもそう無いだろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:20:08.19 ID:Du6exX/7H.net
脚本家気取りの描写がブレイドやられてからは出てこないってことはブレイドの趣味に合わせてたんだろうか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:20:44.06 ID:WymIaQZpa.net
ゼノクロの路線は好きじゃねえんだよなぁ
やっぱりゼノブレイドだわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:21:12.52 ID:N6BdTklZ0.net
>>241
は?UIがクソすぎてゲームとして成り立ってないレベルなんだが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:21:16.76 ID:mTvKUNsd0.net
クロスやりたいけどWiiUが妙に高いから移植はよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:21:22.49 ID:8vxZ6XDg0.net
小僧、お土産期待してるぜ…じゅるり

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:21:39.75 ID:CJLpHG+G0.net
一般人以上の性格の奴がクエストにあまり出てこないだけで一応クズ以外の人間もいっぱいいるだろ
仲間も一応クズはいないし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:22:20.35 ID:x7O6Bl160.net
>>244
UIが糞なのはゼノブレシリーズ全てだろ
つか2よりクロスの方がまだマシだったよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:23:03.13 ID:MVPZ4w7Y0.net
そういえばイーラ組も内ゲバは無かったよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:23:39.61 ID:pN0OU3aV0.net
>>244
憎いのは理解もできるが流石に言い過ぎ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:24:07.72 ID:EUcx2ZS1M.net
イーラ全員にサルベージ技術持たせるのやめろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:25:07.46 ID:wyu00nEC0.net
自動売りとかありゃいいのにな
人数分以上のアクセサリとかいらんだろうし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:25:21.95 ID:wXSJHIeR0.net
明日のアプデだけど

○マップ周り改良
○安定性の向上
○ゲームバランス調整(レアブレイド排出率、虎虎)
>>3辺りのバグ修正
△2周目要素
△メニュー周り改良
△シアターモードにキズナトーク追加

有りそうなのはこれ位か?アクセサリーの売却もどうにかして欲しいわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:26:49.20 ID:Du6exX/7H.net
アクセはスタック出来れば問題無かったと思うんだがな
なんであの仕様にしたのやら

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:26:51.65 ID:XZrHIN+nM.net
>>208
ホムラとヒカリとカフェオレちゃんの3人帰ってくればよかったのになあ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:27:26.25 ID:K/pB3/Ce0.net
だいたい、ゼノブレ無印だってクロスだって2だって、人間ってクソなところもあるけど同じぐらいいいところもあるし、どのみち頑張って生きなきゃいけないってのがメインテーマなのに、
ちょっとでも性悪な登場人物がいると即座にアレルギー起こす人は一体ゼノブレシリーズの何を見てきたのって感じ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:27:30.67 ID:/TcMKQ2k0.net
明日のアプデで大方予想できる
終わりかこれからか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:28:39.38 ID:+Rncin/D0.net
>>236
カワイイ物が好きだったり案外女子力高かったらどうすんだよ
料理もできるっぽいし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:29:29.45 ID:hPMuvwTv0.net
シタン先生とか性格最悪的に悪かったしな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:31:07.96 ID:269QP8320.net
ニアちゃんも分裂して、どうぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:31:08.87 ID:FOtCAuub0.net
終わりの始まりにならなければいいけど・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:31:23.63 ID:TqriD7qj0.net
>>253
明日のアプデってDLC対応だけじゃないか?
もし修正が入るなら今の時点で内容を伏せる理由がわからないんだが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:31:44.38 ID:m/igNDzL0.net
滅茶苦茶尽くしそうだよな
サタヒコとかに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:31:46.83 ID:83ekQXuD0.net
久しぶりに1やったらストーリーギスギスしすぎ
2の明るさのが好きだわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:32:52.38 ID:Du6exX/7H.net
>>259
私は遠慮しておきます
正直あれは無い・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:33:00.22 ID:wyu00nEC0.net
ベンケイはプリン好きそうだわ
冷蔵庫に保存してたやつ取られてガチ切れするタイプ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:33:01.83 ID:mTvKUNsd0.net
シタン先生はフェイがアーネンエルベできるか見極めるために心を鬼にしてただけだから……
缶詰食わせたのもイドに出てきてもらうためだから……

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:33:18.94 ID:x7O6Bl160.net
前回のアプデだと事前に修正箇所告知してたよーな
だとすると明日のアプデに期待するだけ無駄だと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:33:39.74 ID:Tspnu4dQ0.net
リキという清涼飲料水

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:33:41.01 ID:RA6INB1S0.net
レックスジークにヘイト奪われまくりなんだけどやっぱアクセ必要?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:33:45.45 ID:EUcx2ZS1M.net
ゼノシリーズ全部スイッチでできるようにして欲しいな
まあ無理だろうけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:34:01.14 ID:CJLpHG+G0.net
せやせや
ハードルは地中に埋めたほうががっかりせんで済むで

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:34:16.30 ID:0fX6jTZV0.net
2は後半に入るまではほんわか珍道中だからなあ
ほむらちゃんが肉の塊にされた時は…だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:34:24.91 ID:+Rncin/D0.net
>>264
1は清々しいラストぽいけどメリアちゃんだけ見ると
家族は皆目の前で死んで国と国民も崩壊とあまり救いが無いよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:35:09.22 ID:zAhL6V1u0.net
え、サントラって秋のDLC以降だったりするの?
最悪1年以上後か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:35:55.84 ID:l99rnD9P0.net
1とゼノクロは侵略者がいる世界だしそりゃ登場人物達に余裕無いよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:36:04.70 ID:acQ+TPgma.net
>>273
まあ特に理由なく復活してたから無問題

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:36:25.07 ID:23VdTl7na.net
>>274
酷い世界だろ、そこは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:37:00.00 ID:x7O6Bl160.net
人類が住める土地が無くなってきつつあるという意味では、ゼノクロ2の世界もさほど大差ないよーな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:37:16.32 ID:+Rncin/D0.net
肉の塊てついうっかり肉便器って空目しちゃうも

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:37:20.76 ID:x7O6Bl160.net
ゼノクロ2じゃない、ゼノブレ2だ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:38:03.58 ID:m/igNDzL0.net
アップデートでLV200くらいの強烈なユニーク来てほしいな
なんかどうしようもない感じのダンバンさんの技を使うクロコダインとか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:38:04.93 ID:/TcMKQ2k0.net
ハナちゃんのパーツで属性玉一撃破壊ってあるのな
なんか過ごそう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:38:07.03 ID:EUcx2ZS1M.net
肉の塊と化したホムラちゃん1つくださいも
やましいことは考えてないも

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:39:34.26 ID:zAhL6V1u0.net
シンのライジングスマッシュ一体アーツ欲しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:40:00.67 ID:m/igNDzL0.net
泉に落ちたホムラとヒカリのどっちの肉の器を選ぶか悩まされるんだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:40:12.91 ID:23VdTl7na.net
>>279
むしろゼノブレ2が一般人目線だと一番ヤバいかもな
ゼノブレ1は機神兵が攻め込んでくるけど住む場所は安定しているし、ゼノクロも新天地だが住めるし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:40:44.02 ID:jxpLoO2Ha.net
>>262
ただ出してないだけだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:40:58.60 ID:dedBq5hq0.net
>>237
レックスが潜ったほうが速そう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:40:59.34 ID:Du6exX/7H.net
>>284
肉・・・調理・・・あまあまウインナ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:41:50.98 ID:x7O6Bl160.net
>>287
ゼノクロはNLAは安定してたけど、BBの残り稼働時間考えると胸中やばそう・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:41:53.25 ID:8vxZ6XDg0.net
属性玉一撃破壊は大体ヒムラ使う俺には何の意味もなかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:42:58.93 ID:BjMwy5iZ0.net
>>284
やらせるかよ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:43:03.95 ID:Ur8hRzfB0.net
でもゼノブレ2のUIって綺麗にまとめるの難しそう
・キャラクター毎の要素
・ブレイドの個別設定と一覧
・傭兵団
この三つが半端に入り組んだ状態なのよね

一手間増えてもいいから、キャラクターの項目で
ブレイドカスタマイズできなくてもよかったかも。
それか逆にキャラクター項目でのみカスタマイズ。

まあブレイドのキャラ制限があるから、それだと
どれを誰が使えるかってのが面倒そう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:44:15.49 ID:apT4RtBSd.net
結局ロボの活動源界?肉体保存してた奴のバッテリー?切れてもみんなピンピンしてたんだっけか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:44:24.26 ID:Mw6IFjORp.net
おっしゃクロダイル君51秒で倒せた
現状の最速って何秒なん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:44:29.24 ID:pWVQw0ur0.net
>>291
それ完全に忘れてたわ
やっぱゼノクロの方がつれぇわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:44:31.44 ID:pjVv3OTs0.net
傭兵団はスキル順ソートと某お船の遠征みたいに編成を固定させてくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:44:37.93 ID:CJLpHG+G0.net
条件を満たせるブレイド、時間短縮に使えるブレイドを上位に持ってくるソートが欲しかった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:44:44.36 ID:GAuMIQSm0.net
>>294
ブレイド関係をドライバーの項目に入れなくても良かったとは思うよ…

階層が無駄に深い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:47:15.81 ID:BjMwy5iZ0.net
傭兵団はとりあえずお気に入り編成と帰ってきたらそのまま依頼連コさせてくれればだいぶストレス減りそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:47:19.15 ID:/TcMKQ2k0.net
アマゾン攻略本土曜日到着

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:47:54.39 ID:RyEJcJGqM.net
クロダイルくんは最大レベルだから研究されまくって対策知られまくってるからって雑魚扱いなの可哀想
100超えユニークの中じゃ強い方なのに
クロコダインさんみたいな存在だ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:47:56.25 ID:Mw6IFjORp.net
スイッチってなんで録画機能ないんだ
キャプボ持ってねえよ…
まあCPUの機嫌次第じゃ50秒切りもいけるかもしれん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:48:08.06 ID:mTvKUNsd0.net
やっぱり戦争と無縁でカミナリ大根作れば生きていけるラハン村が一番平和で安心して暮らせるんだよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:48:35.84 ID:apT4RtBSd.net
直撮りでもすりゃあいいんじゃね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:49:32.39 ID:AJTx1mUeM.net
キズナリングの討伐対象モンスターがどこにいるのかわかりにくすぎるの何とかならんかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:49:45.98 ID:NATt++IOd.net
TVへの出力出来るんだしそっちで録画すればいいんでないの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:50:21.37 ID:wXSJHIeR0.net
>>262
仮にも.x単位のバージョン更新でその他何も来なかったら泣くぞ俺は
言及してたマップ改良には何かしら動きあって欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:50:43.79 ID:m/igNDzL0.net
クロコダインは200匹ほど倒してるから50秒切ってるのも何回かあると思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:51:17.06 ID:269QP8320.net
ハナJDは俺の股間の属性玉を一撃破壊していきました

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:51:57.21 ID:4BqIowSd0.net
クエストだけじゃ暇だから2周目頼むわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:53:52.05 ID:fXE4o4Hx0.net
セオリのコアクリって同調でき始めるのって戦闘回数?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:54:22.88 ID:Mw6IFjORp.net
やり方はパーティゲージを溜めつつ1回速攻でドラコンをスマッシュまで決めてダウン状態でチェインするだけ
上手く出来たから喜んでたけど冷静に考えるとこんなもん誰かもうやってそうだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:54:23.18 ID:T79F5uO80.net
墓の場所表示と墓標に名を刻んでくれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:54:45.84 ID:m/igNDzL0.net
トラ操作のハナJDが異常なダメージだすからな
俺の股間も異常なダメージでブレイクされたわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:55:13.12 ID:Bu3ETc5O0.net
傭兵団とフィールドスキルの相性が絶望的に悪すぎる
フィールドスキルで必要な集中もってるヂカラオ君が傭兵でてて20分待ちしなきゃならないとかアホちゃうか

ニアをブレイド運用するとフィールドスキル発動が面倒になるのもキツイ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:55:26.87 ID:r+QwZt4X0.net
俺がドライバーだったらミクマリちゃんなんて出てきた日にはテクノブレイクする

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:56:35.22 ID:pNM8yXeB0.net
ミクマリちゃんにいっぱいついてるミクマリ揉みたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:56:58.01 ID:apT4RtBSd.net
ミクマリとセオリはコアクリスタル狩りで輪姦されてるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:57:22.57 ID:s/yoTaL3d.net
ミクマリちゃんの水風船にセオリちゃんのトゲ刺したい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:57:26.11 ID:Mw6IFjORp.net
ミクマリの頭に付いてる方でいいから欲しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:57:52.49 ID:wyu00nEC0.net
何度でも再生できるっての同人的にも美味しい設定そう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:58:07.85 ID:zN//+3mN0.net
今更だけど、世界樹終盤になると、スペルビアから見える遠景がちゃんと変わってるのかこれ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:58:53.29 ID:x7O6Bl160.net
変わってるね
なにげに感動した

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:59:45.20 ID:8vxZ6XDg0.net
>>313
そうだよ
>>324
そうだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:00:10.59 ID:apT4RtBSd.net
>>320
そうだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:00:34.04 ID:YRJhT5lu0.net
傭兵団に預けた時のブレイドの成長度って
依頼ごとに違うみたいだけど何規準?
EXP?所要時間?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:00:41.05 ID:DkOJqiDI0.net
メノウのクエストで採掘レベル3の石二つ余っちまったがやらかしたかね
アイテム図鑑とかモンスター図鑑なくてほんとよかったわ
あった方がいいって声多いだろうが絶対初見じゃ取り逃がしまくるだろ今作

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:00:43.50 ID:SP63Rf/b0.net
二週目って明日?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:01:04.68 ID:E/eCLszz0.net
そうだよ(便乗)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:01:40.22 ID:0fX6jTZV0.net
スレに謎の勢いがありますね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:02:26.09 ID:Mw6IFjORp.net
2周目は明日来るとは思えんが…
いくつかのバグ修正が濃厚じゃないか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:02:39.10 ID:qN2tHJkRa.net
>>300
フィールドからショートカットつけるだけでええな
ドライバー画面ブレイド画面からも相互に移動できりゃよかったがそこいじるのは無理そうか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:04:44.12 ID:qN2tHJkRa.net
なんか告知のしかたが地味だったからそんなたいした内容のアプデじゃないに10モノポン

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:07:26.58 ID:VbbNANTv0.net
モンスター図鑑というか
一回倒したり名前見た奴は表示だせるゼノクロ仕様欲しい

全世界で何億も倒されてるユニークとかいましたね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:07:44.50 ID:xmpslumqd.net
1も2もストーリー的に暗い側面強いけど、メインキャラの性格が割りとポジティブだから鬱になる事は無かったな
クロスは出てくるキャラが基本悪人だから途中で投げた
https://yahoo.jp/box/lTVPjW.jpg
https://yahoo.jp/box/1ga7RV.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:07:51.70 ID:MVPZ4w7Y0.net
>>332
俺だって!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:07:57.90 ID:Pe7h/q6H0.net
二週目は出す…出すが…
今回まだ月の指定まではしていない
つまり我々がその気になれば6月12月ということも可能という事…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:08:04.75 ID:hPMuvwTv0.net
シーズンパス持ってる人はまたオーバードライブが増えるんだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:08:21.83 ID:apT4RtBSd.net
虫さんは確実に会えるはぐれメタルみたいなもんだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:08:33.33 ID:elLznHLi0.net
しょーもなアプデならしょーもなアプデですって先に言っといたほうが損しないのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:09:51.22 ID:AIxXjHFO0.net
ブレイドコンボもしてないしリキャストも問題ないはずだしさっきまでは普通だったのにドライバーコンボ手伝ってくれなくなったのはなんでだっポ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:10:00.73 ID:x7O6Bl160.net
どっちにしろ2周目は早く来て欲しい
俺もアルドランとお手玉遊びたいんや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:10:39.40 ID:MVPZ4w7Y0.net
>>337
シュルク:クール寄り熱血
エルマさん:知的クール
レックス:熱血
言われてみりゃゼノクロ皆んな軍人だもんな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:10:42.09 ID:xOUojIqj0.net
ハナ「約束したんですも!レックス絶対にハナを頼r」
レックス「スザク!」
スザク「早く俺に命令しろぉ!」

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:10:58.99 ID:HtUYWc+N0.net
攻略本読んでるけど
結局ノックバックの存在意義はよく分からんな
ブローも同じく説明ないけど、こっちは滑落死させるために使えるのは実体験でわかってるが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:12:22.55 ID:e1cHO4gO0.net
ブレイドコンボフィニッシュってさ
ブレイドコンボを三段階目まで繋げるって意味だったんだな
ブレイドコンボ途中で敵にとどめを刺すと勘違いしてたぜ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:12:46.97 ID:HndUNUdu0.net
敵が吹っ飛んでる間はアーツ出してても無効だからそのぶん隙ができるってことでしょ
あと落下死狙い。

序盤はシキのノックバック三連打に結構助けてもらったわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:13:09.44 ID:apT4RtBSd.net
>>343
>>2

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:14:52.64 ID:Du6exX/7H.net
ノックバックは成功すれば小移動&行動キャンセルあたりかな使ってみた感じ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:15:35.16 ID:PnokgASm0.net
しかし新規いないな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:15:58.92 ID:+Rncin/D0.net
>>348
え、マジか
良いこと聞いたも

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:16:10.64 ID:+56p57KA0.net
ゲーム途中で突然フリーズっネットだけの噂か思ったら普通に発症してワロタ
しかもボス戦直後とかになったしマジでまだ不具合修正してなかったんだな
1時間ちかくパーになったわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:16:21.51 ID:apT4RtBSd.net
良く見たらドラコンか
ならしらね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:17:07.66 ID:AZTWh4940.net
ライコの爆発アフロ描きにくいなー

イラストみたいに常にびりびりしてるわけでもないし
ゲーム内モデルの通りだとなんか味気ないし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:18:23.51 ID:Q75hyeFH0.net
>>329
それってルクスリア下層左下の奴ともうひとつどこで出た?
グーラにLv3あるんだが8個目を鑑定してイベント進めるとフィールドスキルが消えるんだけどそれかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:18:38.82 ID:7fZaLDDO0.net
>>354
あれはソフトより本体の問題ちゃうか
画質落としてるのも本体の処理不足だろう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:19:04.94 ID:MC6TEYSD0.net
1.2やぞ1.1.2やないぞ!
なんかあるやろ(適当)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:19:30.29 ID:Yh/fJrkZK.net
>>284
意識はあるから覚醒したら消し炭にされそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:19:32.53 ID:c7l7w2Uw0.net
そもそも出会う奴らどいつもこいつも心底いい奴で仲良しこよしなんて方がリアリティなさ過ぎるだろ
ゼノクロの人間関係は必要以上に馴れ合ってないだけ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:21:15.98 ID:x7O6Bl160.net
王冠マークのジャンク屋って何のために存在してんの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:23:06.49 ID:pWVQw0ur0.net
ゼノクロはマノン人を出したことは功績だな
あいつらがいなかったら更にテンション下がってたわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:23:21.11 ID:VbbNANTv0.net
地球が消滅して宇宙の片隅に追いやられ命に時限装置付いてる状態で仲良く強力できるヤツは少なかろう
ってのがゼノクロだからなぁ

異性人とはマイナスからの付き合いなのでプラスになるが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:23:47.77 ID:EvOCJ0ns0.net
しかし惑星ミラ出身ノポンの糞率といったら・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:24:41.31 ID:HndUNUdu0.net
だったらゼノブレイド2 マルベーニ過去編でもやりたい?
助けた兵隊が民家襲ってて人殺ししてたなんてことが日常茶飯事な感じで。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:24:59.88 ID:c7l7w2Uw0.net
ゼノブレ出身ノポン「ふふ、カネはがっぽり儲けたも…」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:27:27.11 ID:r+QwZt4X0.net
>>346
やスN1

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:28:48.70 ID:Du6exX/7H.net
ゼノクロの何でこんな奴らのお願い(クエスト)受けてるんだろうという無常感
今作も大概たけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:28:52.27 ID:hPMuvwTv0.net
>>366
あれ、けっきょく助けた赤ん坊も
こんな世界に母親もいないのに生きていてもしかたないということで
マルベーニが殺したんかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:29:01.89 ID:OQba5YJ40.net
ファンがレックスの手をぎゅってしてたけどDTにあれは反則だよなあ
俺なら一瞬で惚れるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:30:47.97 ID:x7O6Bl160.net
>>370
助けた赤ん坊がアデル化したんだと思ってたわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:31:40.14 ID:PnokgASm0.net
誰もおっぱいの話してない…
ニア人気をみるにロリコンの巣か

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:32:24.23 ID:l3onZZiFd.net
マルベーニの回想は丁寧だったな
ジークとの会話も悲しかった。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:32:26.96 ID:apT4RtBSd.net
BBAはきついっす

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:32:28.22 ID:9CjfssLU0.net
ゼノブレイド無印の時も言ったけどゼノシリーズ世界観にハマったならぜひゼノギアスもやってほしい
マジで今でも通用する神シナリオだから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:32:44.18 ID:jMn5kZ3zM.net
>>371
童貞は手をギュッとされたら惚れる
>>371はファンに惚れる
つまり>>371は童貞!
これぞ完璧な三段論法!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:33:20.99 ID:mGBhCmLg0.net
ナナコオリはシロクマ含めて雑だと思ったけど
ライコちゃんかわいいなって思ったからもうロリコンでいいかなって

でもリアルじゃおっぱい大きいほうが好きだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:33:39.60 ID:HndUNUdu0.net
マルベーニもレックス同様昔は世界をなんとかしたい気持ちがあったろうし、世界樹の上の楽園目指すくらいにはロマンチストであの2人は実は結構似た者同士なのかもしれない。

マルベーニさん顔色悪くて鋭利な顎髭じゃなくてもっとレックスのライバルっぽい青年的な見た目だったらもっと人気出たろうに。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:33:54.52 ID:52gvvW6r0.net
>>370
あの赤ん坊がレックスだと思ってたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:34:51.52 ID:/TcMKQ2k0.net
手をぎゅっとされたなら童貞じゃなくても惚れると思います

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:35:02.05 ID:jMn5kZ3zM.net
>>376
今でも通用するどころかゼノギアスを超えるゲームシナリオなんて今まで見たことない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:35:26.54 ID:No4XGmuY0.net
丸紅とレックスは境遇はかなり似てたりするところあるからね
ただ違うのはレックスは周囲に恵まれて超自分大好き人間に成長したこと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:35:54.66 ID:bi5QD8H6p.net
真の童貞だったらファンちゃんに話しかけられた時点で惚れる気がするも
あの声はすごいも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:36:14.65 ID:KnjaUGSi0.net
ゼノギアスは後半が紙芝居って聞くんだが面白いのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:36:24.83 ID:apT4RtBSd.net
おでんくんだけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:36:28.69 ID:rkKxO1kxd.net
まあシナリオだけならゼノギアスはぶっちぎりでよく出来てるな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:36:34.43 ID:GAuMIQSm0.net
>>376
でもゲーム性は今だとちょっときついかも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:37:15.43 ID:l3onZZiFd.net
ファンってマルベーニともうヤッてるよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:37:55.19 ID:GAuMIQSm0.net
当時プレイした時はシナリオの半分も理解できんかったな

ゼノギアス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:37:59.89 ID:y98woMGV0.net
>>253
もうコンプしちゃったからあれだけど
ガチャ演出スキップくらいはあっていいよなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:38:09.42 ID:QCONq8/30.net
>>373
あまりにおっぱいが溢れかえってるから逆に話すことがためらわれるんだ
カグツチさんのおっぱい最高です

>>389
カスミとシンがやってるかどうかの方が気になる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:38:13.63 ID:e1cHO4gO0.net
>>353
念のため再度確認してみた
アルドランをドラコン気にせずのんびり倒したら
一回の戦闘で10稼げた
それでもおれ400/600だからまだまだだけどね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:38:53.93 ID:VbbNANTv0.net
紙芝居とパーフェクトワークスがあった上で詳細を演出してないとかも絡んではいるだろうな
ゼノサーガでそれを詰めようとしてあんなことになって以降だと
ブレイド系列のようになったって感じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:39:15.11 ID:sAz151w00.net
次の仮想通貨暴騰暴落に備えて
今のうちにBitMEXに金入れといたほうがいいぞ
レバ100倍までいけて追証0のローリスクハイリターンだから
1万入れて暴騰暴落を追いかけるだけで数十万は余裕www
https://www.bitmex.com/register/zt1Se0

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:39:33.20 ID:mTvKUNsd0.net
いつかモノリスにはゼノギアスを超えるゲームを作って欲しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:40:07.53 ID:52gvvW6r0.net
>>389
たまに思うんだがブレイドにそういう機能あるのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:40:12.23 ID:GAuMIQSm0.net
スザクあんまり使ってなかったから、ブレコンの方が先に埋まったな

アルドランお手玉始めたらブレコンもすぐ埋まったけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:40:18.39 ID:apT4RtBSd.net
ゼノブレ3が出たら最高峰のRPGが出来る気がする
ただの予感なんだが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:40:30.87 ID:WaBD7eACa.net
鬱要素求めてる人ってアレな人しかいないよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:40:48.79 ID:Pq/vnxT8M.net
物語の面白さは置いといて
ゲームとしての面白さは年々良くなってるから良いじゃないか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:41:08.10 ID:jMn5kZ3zM.net
>>396
ゲームの面白さならゼノギアス以上のものは作ってる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:41:09.86 ID:l3onZZiFd.net
>>392
そりゃあヤッてるよ。
ついでにアデルとヒカリも、最後のほうでホムラともヤッてそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:41:12.50 ID:PnokgASm0.net
二重螺旋の悪魔を先によんでたからあんまり印象に残ってないなあ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:41:20.23 ID:O7/JxSL7d.net
ゼノブレ2のノリが好きならゼノギアスも楽しめるな
小動物が巨大化したり唐突に戦艦が変形したりストーリーにミニゲームぶちこんできたりあるで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:42:02.98 ID:9CjfssLU0.net
つーかシナリオ面では高橋はゼノギアスの影を今でも追い続けてる気がする
正直2のシナリオの組み立て方はゼノギアスの劣化コピー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:43:24.64 ID:ph4ETAR10.net
廃工場探検ツアーって魔境と化した廃工場が
更に魔境化するんだろうか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:44:04.49 ID:Ruu0kE+O0.net
次はUIで実績ある人材を見つけてきて欲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:44:38.81 ID:i+0zBw9Yp.net
2017年 どういうわけか服部がゼノブレイド2に関わる事になった

高橋「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ゼノブレイド2の簡単なストーリーをお話します。
えー……雲海に覆われた世界ーアルストーが舞台で、
雲海の中には多数の生物が生息し、中でも一際巨大な生物のことを「巨神獣(アルス)」と呼び…」
服部 「あのー、高橋さん。普通に巨神獣界・巨神獣って呼び方じゃダメなんですか?」
高橋「確かにそうかもなぁ」
服部 「マンイーターとかも聞いただけでどんなものなのか分からないので、ブレイバーみたいな感じにした方が良いんじゃないですか?」
高橋「ゴロは悪くないですね」
服部 「それと天の聖杯なんですけど、私的には伝説のブレイドって呼び方の方が良いと思うんですよね」
高橋「はいはい」
服部 「それと、『コモンブレイド』というのも、コモンとかじゃなくてもっと一般的な単語をですね」
高橋「 『ノーマルブレイド』とかですね」
服部 「それと私の解釈では、あれはエリジウムー死に絶えた世界ーじゃなくて『楽園』って呼びたいな。それとですね……」

一時間後

高橋「雲海に覆われた『巨神獣界(きょしんじゅうかい)』は、複数の巨大な『巨神獣(きょしんじゅう)』により形成される広大な世界。
人々は巨神獣の身体に生活基盤を築き上げ、この暮らしは永遠に続くものだと誰もが信じていた。
だが、じっちゃんは知っていた。多くの巨神獣が寿命間近で、いずれはこの巨神獣界が滅びてしまうことを。


こうなりそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:44:55.56 ID:VbbNANTv0.net
>>406
いつもの適当な人か
そんなので何が楽しいの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:45:32.29 ID:jMn5kZ3zM.net
ゼノギアスの影といえばヴァンダムだけど
作品を追うごとに有能になってるのが笑えるわ
そろそろ無顔面十字能大艦巨砲主義ヴァンダーカムが恋しい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:45:41.69 ID:U/x77zAQp.net
ゼノギアスはゼノブレイド2の需要とはそんなに一致してない気もする
俺はイライラして苦手だし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:46:19.87 ID:GAuMIQSm0.net
>>406
それは別に感じないな

難解なシナリオがウケる時代じゃないし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:46:55.28 ID:No4XGmuY0.net
劣化コピーとまでは言わんがオマージュどころかかなり芯の部分までゼノギアスやろうしてる感はあったな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:47:14.10 ID:VbbNANTv0.net
難解じゃなくて語る暇がなかったんだよなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:48:04.80 ID:kCLSZ2lvd.net
丸紅はカレルレンだしシンはラカンだしな
まあラカンはシンとメツでわけた感じか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:48:23.55 ID:E5kPYKGZ0.net
ポーチ補充ってどうやったらとまるんですかい?
ジークが次々と蒸気ミルクパン食べていくんだけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:48:40.30 ID:b9AeY3uc0.net
神殺しからの自立って意味ではゼノブレイドの方がギアス感あった。デウスとザンザの役割がほぼ同じだし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:49:04.86 ID:OQba5YJ40.net
たまにはサーガの話もしてやれよ、いつもコスモスばかり出しやがって

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:49:36.82 ID:x7O6Bl160.net
>>385
後半紙芝居はほんと
シナリオ神ってのも本当
その後の人生に影響を与えたゲームって意味じゃ個人的に1位だわ
このゲームプレイしてなかったらおそらく嫁とも出会えてなかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:50:01.29 ID:hPMuvwTv0.net
ゼノギアスはイドとグラーフがあっさり改心するのはなんだかなぁと思った

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:50:06.40 ID:elLznHLi0.net
ゼノギアス買って冒頭だけやって放置してるんだけどどのくらいで終わる?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:50:24.35 ID:l3onZZiFd.net
ギアス知らんから分からんけど
劣化でもストーリーは面白かったけどな
ちょっと説明不足な所もあったけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:50:27.67 ID:ph4ETAR10.net
2とクロスを足した感じで3を

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:50:37.27 ID:c7l7w2Uw0.net
だってコスモス以外に何がいるって聞かれたら、ヒステリックな主任と、頼りなさげなメガネと、いかにもオタ受けを狙ったモモくらいしかいないし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:50:52.22 ID:uVl5oB8xp.net
「ゲームのシリーズ物は3作目が最高傑作になる」ジンクスって実際そうな印象あるし、ゼノブレイド3はすごい楽しみだなぁ

ロックマンエグゼ3・DMC3・MGS3などなど...

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:51:02.12 ID:jMn5kZ3zM.net
>>422
50時間くらいかな
ゼノブレイド2の半分以下で終わるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:51:25.08 ID:9CjfssLU0.net
劣化は言いすぎたかも、でもゼノギアスのマイルド現代風リメイクって感じかなあ2のシナリオは

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:51:33.11 ID:elLznHLi0.net
>>427
割とかかるねー
今度やってみるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:51:48.06 ID:gTLjhUB40.net
イヤサキ村の壁画が調べらんねえんだけどどうなってんの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:51:57.09 ID:hPMuvwTv0.net
>>426
アークザラッド・幻想水滸伝「呼んだ?」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:52:24.37 ID:GAuMIQSm0.net
>>430
メインストーリー進めてください

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:52:29.50 ID:mTvKUNsd0.net
ギアスと2しかやってないけど2はとにかく分かりやすくしてていいと思ったよ
ギアス大好きだけど設定の物量が多すぎるのに説明不足で一周してから資料見てまた一周しないと伏線とか理解できなかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:53:17.12 ID:c7l7w2Uw0.net
>>426
ルビーサファイア「」
スマブラX「」
ゼノサーガEP3「」
ドラえもん3「」

他にも3作目で問題作扱いされたの山ほどあるぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:54:13.38 ID:No4XGmuY0.net
500年前の戦争とか雲海の底に沈む都市だとか神を求め続ける男とか露骨だったよな
500年前の過去の話でヒカリやアデルが休憩してるところでカグツチが皇帝がどうとか言ってくるところとかレニを連想したわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:55:26.82 ID:rrCRAV650.net
サーガEP3で問題作扱いされたとかエアプなのになんで挙げるんだろうな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:55:36.95 ID:hPMuvwTv0.net
マルベーニは先に同調したのがヒカリだったらな。

二分の一も引けないような男に世界は救えないと思った

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:55:48.56 ID:i+0zBw9Yp.net
ルビサファが文句言われたのって互換性の事だけだろ
後はデザインとかだけど所詮は好みの話だし、ゲーム性や操作性は格段に進化してるじゃん

それにドラえもん3ってスーファミのやつなのか64のやつなのかどっちよ?
どっちにしても問題作扱いされてないと思うけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:56:48.14 ID:PnokgASm0.net
2はモデリング技術が信じられないくらいあがったのがでかい
saitom本人の絵よりキャラかわいくね
こっち路線は継続して欲しいんだが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:57:13.54 ID:/Ek/g/sS0.net
追加ブレイド早くして欲しい
ただしガチャ以外で

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:57:39.41 ID:jMn5kZ3zM.net
アニメ調なのはいいけどかっこいい男を増やしてください
具体的にはダンバンさん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:58:01.88 ID:Yh/fJrkZK.net
>>382
ゼノギアスは知らんけどゼノ2はなかなかのシナリオだと思った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:58:13.45 ID:e1cHO4gO0.net
>>417
適当なアイテムを一個買ってそれで上書きする
これ以外に能動的にやめさせる方法無いと思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:59:08.17 ID:QCONq8/30.net
最近平和だと思ってたんだが、アプデ前だから荒れ気味なのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:59:09.49 ID:No4XGmuY0.net
つか多分今の時代にあんなん出したら理解不能とか主人公がうじうじしすぎとか叩かれるわ絶対
ゼノブレ2ですら分からんとか言い出す描写されたことそのまま以上に理解出来ないのが結構いるというのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:59:19.15 ID:/Ek/g/sS0.net
Switchのスペックでここまで魅せられるもんなんだなって思った
あんな板みたいなハードなのに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:59:33.47 ID:AZTWh4940.net
>>441
なんでだぁ!?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:59:44.10 ID:PnokgASm0.net
https://twitter.com/cos_shigu_phot/status/953047633903239168
ホムヒカはまだですかね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:00:12.98 ID:zygvtJhw0.net
つーか男枠がレックスとメレフと玄武だけだからなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:00:16.34 ID:BJZ7eDyU0.net
>>442
だったらゼノギアス気に入るんじゃない?
さすがにシステムとかアニメーションとかはかなり古く感じるだろうけど
ゼノブレ2のシナリオからラノベ要素抜いて硬派っぽくして無駄に難解にしたのがゼノギアス

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:00:46.92 ID:UGiC0Aw0d.net
>>439
発売前は結構否定的な意見目立ってたけど
結構受け入れられてるよな
確かに1のグラに比べたら遥かにいいけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:00:48.77 ID:xcVDdgTr0.net
>>449
1人忘れてるも
ヒドイも

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:01:04.31 ID://j4AYTZ0.net
メレフのあのバイザーは正直

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:01:47.83 ID:zygvtJhw0.net
>>446
そもそもWiiU時点でPS3や箱1の実行スペック超えてるもん
そしてスイッチは携帯モードでもWiiU以上のパフォーマンスが可能

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:02:18.79 ID:EmnnxfQnK.net
>>451
初代がキャラデザ地味モデリング地味って叩かれたから頑張ってみたら叩かれるとか不憫でなあ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:02:29.20 ID:FRcSzHC5H.net
>>452
ノポンの雌雄の見分けつかないんだがトラは果たして本当に雄なのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:02:31.60 ID:JKFx0K6Op.net
>>439
モデリングのほうがいいやつ多いよな
レアブレイドは男も増やしてほしいし獣やロボも欲しいコモンもバリエーション欲しい
女も何かこう、もうちょっと普通の需要に応えることはできないのか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:03:00.46 ID:DdX8Pt0pa.net
>>347
ブローだかノックバックだかはタイミングよく打てば相手のアーツをキャンセルできたはず

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:03:00.65 ID:F7/jmfpe0.net
2のシナリオ気に入ったなら絶対ギアスも気に入るはず
謎が謎を呼ぶシナリオにほどほどのギャグ成分と適度なダークさ、そしてロボット

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:03:04.59 ID:zygvtJhw0.net
>>457
開発がキモオタの集まりだから無理じゃね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:04:00.44 ID:8+WwD2JN0.net
表情の変化の細かさが凄いよな今作、おかげでニアちゃんの可愛さが天元突破してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:04:10.89 ID:IlAuPyXwa.net
去年アーカイブスでゼノギアス久しぶりにやったけど今やるとグラがしんどい
当時はそんなこと思わなかったんだけどな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:04:27.16 ID:xcVDdgTr0.net
>>456
ノポンの少年らしいので8割雄も

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:04:48.59 ID://j4AYTZ0.net
ギアスにはギャグキャラはいるんだよなぁ
ビッグジョーとかいう力石みたいなやつ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:05:11.36 ID:4af0hZQ50.net
>>460
レアブレイドに女多いのは絵師に注文付けずに好きに描かせたからだと聞いたが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:05:24.61 ID:nuL0oQmt0.net
後日談だけで良いから着替えシステムくれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:05:32.25 ID:nW+o3sC4M.net
>>464
ヴァンダーカムさんを忘れるな
あとチュチュも

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:05:59.63 ID:zygvtJhw0.net
ゼノギアスの話題になってるのは俺としても嬉しいぜ!
缶詰沢山あるから、これ食べながらみんなで語らないかい?

凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:06:58.50 ID:BJZ7eDyU0.net
ワタシは遠慮しときます

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:06:59.03 ID:ndt6Rqg40.net
私は遠慮しておきます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:07:03.62 ID:xcVDdgTr0.net
ゼノギアスは今やるとバベルタワーが辛い
ギアス大好きだけどあのダンジョンだけはキツイ
エルピス霊洞が微笑ましく思えるレベル

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:07:39.88 ID:dU6fpZeu0.net
ビャッコの仲間の獣ブレイド誰か描いてあげろよおとは思ったな
ウカとか完全獣にしたほうがウケ良かったんじゃないの?
イブキはああ見えて人型女性枠だしスザクはスザクだし、傭兵で動物がくるといつもあのチャラ犬出さなきゃならんのが辛い。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:07:43.83 ID:R/OKBvQ80.net
>>456
スペルビアの温泉のキズナトーク見なかったのか?
メレフに対して「男同士」と出るぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:07:46.18 ID:vHGfvMsRp.net
>>465
この絵師なら特段何も言わなくても僕らが求めてるものを自発的に描くだろうって事で声かけてるんでしょ
大半の絵師が「こういうのを求めているんだろうなぁ」って言ってたし、確信犯でしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:07:56.98 ID:0ukYFAc50.net
おー食い物があるぜ
ちょっと食っていこうぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:08:06.20 ID:do1AADHn0.net
>>467
リコさんはマスコットだもんな!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:08:40.64 ID:zKc/+rCy0.net
人間の肉の味がするッポ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:08:56.01 ID:zygvtJhw0.net
お前食ったことあるのか…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:09:06.47 ID:F09RJgttd.net
ローディング音でエンカウントを察知するゲーム
アーカイブだとこれを経験出来ないのは残念だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:09:30.13 ID:RHwyLSp30.net
>>475
いいえ。私は遠慮しておきます。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:09:48.73 ID:4af0hZQ50.net
>>474
逆に何も言わないのにホタルとか描いてくる人はすごいなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:09:52.42 ID:nW+o3sC4M.net
>>476
リコさんがギャグやったのネコいらずでチューだ!だけだろいい加減にしろ!
存在自体がギャグだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:10:15.42 ID:0ukYFAc50.net
>>477
本当に喰ってそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:10:35.15 ID:JKFx0K6Op.net
>>462
そういうのあるよな
俺も昔好きでしょうがなかったアーマードコアの大半を遊べなくなってしまった
>>465
じゃあ絵師の趣味だったのか・・・
好きな人や絵師には悪いけどザクロとかどこに需要あるんだ
あとみんな格好が恥ずかしすぎて連れ歩きたくない
ホムラが光るのは恥ずかしいとか言うたびに格好を恥じろって言いたくなるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:10:35.27 ID:zygvtJhw0.net
亀頭のシーンで最後にパリーンからの戦闘に入る演出
これがゼノギアスオマージュだと気付かない奴おらんやろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:10:53.66 ID:rI65/gjw0.net
レアブレイド女ばっかで燃えねえよな
RPGは男のものなんや!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:11:21.08 ID:EmnnxfQnK.net
ライコヤエギリと雷神風神が揃ったのは偶然か必然か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:11:21.15 ID:w2WyruhXd.net
ゼノシリーズは基本オタ向けでいいぞ一般人にすり寄る必要はない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:12:07.82 ID:J1bbMbBn0.net
残り3体でようやくメノウが出たからリンネの傭兵任務終わらせられるわ
ていうか実質ユウオウが必須になるとか完全に給仕担当じゃないか
いやスイーツ担当ともいえるのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:12:13.04 ID:zygvtJhw0.net
けど、ゼノブレイドで一般人寄りの半端なゲーオタが食いついてきたのは確かだと

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:12:28.02 ID:rSjR8VGA0.net
最終的にエレメンツのハーレムパラダイス完成させた塵を許すな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:13:20.08 ID:6ko00nvQ0.net
>>443
遅くなったがありがとう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:13:41.55 ID:UGiC0Aw0d.net
>>490
食い付いてきたなら良かったと思うけど
やっぱり売上は大事だよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:13:55.66 ID:ndt6Rqg40.net
暇だからゼノクロやってるけどアルティメットさんがいますね……

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:14:32.83 ID:8Mg4Cfeid.net
実は作られた空間でテストのため貴方をモニタリングしていましたってファミコンのロボットRPGゲーが衝撃だった
味方も敵も全部エキストラでしたとかびびったな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:14:37.38 ID:JdDXbnod0.net
ゼノブレイド2はいい具合にじわ売れしてて嬉しい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:15:27.90 ID:8+WwD2JN0.net
よく考えたらギアスから既にエレメンツとかマリアとかロリラダとかもう趣味全開だった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:15:32.43 ID:zygvtJhw0.net
>>496
年末じゃなかったらクロス程度の売り上げっぽいけどね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:15:44.51 ID:BJZ7eDyU0.net
ニアをブレイド化してメレフを回復で使ってる人って居る?
よかったらビルド教えて欲しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:16:50.68 ID:ndt6Rqg40.net
>>498
これ年末だからで売れるゲームじゃねえだろ
キッズ層がこんなん買うとは思えん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:17:43.34 ID:lOhvY+Zja.net
>>498
そこりくつはおかしい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:18:02.13 ID:IlAuPyXwa.net
ホムラで性に目覚める子供もいるんだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:18:21.01 ID:oeufZ/FZa.net
ラス2のうちヤエギリが来たけど今日はもう寝るわ
はぁ〜コスモスとか持ってるやつ全員チートだろもう…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:18:45.61 ID:b2Vbugn30.net
星をみるひとのシナリオも今からしてもすごいな。あのタイトル画面を越えられるゲームあるのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:19:46.21 ID://j4AYTZ0.net
どっかのキズナ会話で、香水やらクリーム塗ってるって話があったが
こんな過酷な旅の中で化粧なんてしてる暇あるのか・・・?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:20:19.07 ID:rSjR8VGA0.net
お嬢様で性に目覚める子供もいるかもしれないでしょう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:21:26.53 ID:zKc/+rCy0.net
子供「このニアって男の子かっこいー」

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:22:13.32 ID:RHwyLSp30.net
ニアはホタルに女らしさで敗北宣言してるから…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:22:27.98 ID:YrQcyHtV0.net
カサネのせいで不幸に合うならご褒美な不幸が良いなぁ
カサネの股間に顔をうずめたまま窒息とか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:22:50.46 ID:MMgT/xXJ0.net
おっぱいで勝負するホムヒカ
おっぱいでは戦えないので股間で勝負するニア

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:23:09.06 ID://j4AYTZ0.net
子供があこがれそうなのはメツとかヂカラオみたいな筋肉ダルマかと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:24:11.06 ID:wgCnDPrQ0.net
おんどれなにゆうてんねん。
アルティメット玄武に夢中になるに決まってるやろうが!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:24:31.32 ID:zygvtJhw0.net
子供「なんだぁ、邪眼かぁ」

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:25:53.18 ID:dU6fpZeu0.net
ヂカラオよりザンテツのがカッコよくて好きです。
ヂカラオくんは肩幅広すぎるんだよなあ

つーかあいつ序盤で貰える確定レアにしては強すぎるよな
クリティカルアップ、ダウンライジング特攻、絆攻撃力と使いやすい火力盛り三点セットでフィールドスキルも盛りだくさん。
それに比べて申し訳程度の回避アーツとスマッシュしか能のないスザクときたら。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:26:29.15 ID:FGl2DPK2M.net
>>477
あいつドライバーがピンチになると早く口の中に入るッポとか言うよな…
つまり…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:27:12.84 ID:VtMVoGrI0.net
普通に考えてシンだろ
次にメレフ
この2人は真っ当にカッコいいし

男前さで言えばヴァンダムさんがダントツだが、子供から人気は得られないだろうな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:27:14.59 ID:JKFx0K6Op.net
>>505
がっちり化粧するわけじゃないなら、それくらいの余裕はあるんじゃないか
むしろ時間的、生活的な余裕はある部類なのではないだろうか
それに化粧も香水みたいな身だしなみに気を遣わず活動するほうが不都合がありそうだけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:27:42.47 ID:qO8DU7+O0.net
イブキで性に目覚める子供もいるかもしれないな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:28:41.05 ID:N0qLlLhG0.net
>>514
風属性の力と開錠も役に立つだろ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:29:18.01 ID:zygvtJhw0.net
レックスがあんまり人気出なさそう
天の聖杯というかブレイドごっこしようとすると必然的にそのノリについてこれる友達が1人は必要な訳だし
シュルクだとモナド自体が何でもできる夢の剣だから子供とかすぐ真似するだろうけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:29:26.37 ID:dU6fpZeu0.net
スキップトラベルは一瞬で終わるけどレックス達は一週間かそこら船乗り継いだらしてるんやぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:29:48.70 ID:8Mg4Cfeid.net
>>514
その大好きな火力を引き出せるアタッカーロールなのにタゲ飛んで来ても回避アーツがあるとか最強なんだが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:29:59.93 ID://j4AYTZ0.net
スザクさん
風属性と跳躍はわかるが
あの開錠は、どっからきたんだよって感じだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:30:12.96 ID:MMgT/xXJ0.net
風属性+跳躍という頻出のフィールドスキルを一人で賄えるスマッシュさん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:30:13.55 ID:hnhBDvKK0.net
やっとクリアした
ワイヤーあんな短かったのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:30:19.52 ID:BJZ7eDyU0.net
いつの間にかトリゴの入り口の掲示板の人面画って書き直されてたんだな
レックスとニア別人になってたわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:31:06.08 ID:kI8/hmHqH.net
ホムラをイーラに奪われて心折れたレックスを奮い立たせるシーンに来たんだけどハナちゃん結構厳しいこというな…
ずっと走り続けてほしいってお願いされた側はどんだけ苦しいか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:32:08.94 ID:F1CS3qMWM.net
>>524
ヤエギリさんはスマッシュさんだった…?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:32:11.64 ID:VtMVoGrI0.net
>>527
それが出来るから主人公なんだよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:32:29.31 ID://j4AYTZ0.net
>>521
マジかよ。
レックスをパシリにあちこちの国を下らん理由でまわらせるムスビの元ドライバーはクズだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:32:34.70 ID:s/CYGMs/d.net
クロダイルさんソロでやれた
このゲーム回避強すぎる
避けるまでもないJDさんはどうなってんの

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:32:45.61 ID:zygvtJhw0.net
>>527
最後までやればハナの心の奥底の気持ち分かるから頑張れ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:35:51.81 ID:MMgT/xXJ0.net
跳躍ってスザクさんじゃなかったか
ハナJS成分だけど連打しててスマッシュさんだと思い込んでた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:36:11.34 ID:dU6fpZeu0.net
7話はみんな厳しいこと言う割に最後はみんなが先に諦めてるから都合の良い奴らだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:37:05.82 ID:8Mg4Cfeid.net
>>531
空中に浮かんでクルクルしてバタンてなる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:37:23.96 ID:0ukYFAc50.net
風は俺の友達sじゃーんぷ!……ですも

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:38:01.30 ID:jGMw4Iz20.net
ニューツのクエストやったけど訓練後戦闘後の構えとってるネフェル押せば動かせてワロタ
落としたけどスキトラしたら構え解いて動かなくなってた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:38:08.55 ID:vHGfvMsRp.net
ニア「いっつも、ホムラとかヒカリのことばっかり!」 嫉妬
メレフ「死んで償え!」 殺意
ジーク「振り返ることもなかったんかい!」 指摘
トラ「アニキはズルイも。」 嫉妬
ハナ「運が良かっただけで天の聖杯のドライバーですも?」 嘆き
サリカ「さぞ気持ちよかったやろねぇ。タナボタで天の聖杯持てて、周りからチヤホヤされて。」 嫌味

メレフだけ超ど直球なの草生える

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:38:16.07 ID:s/CYGMs/d.net
>>535
暴走列車2回くらい喰らったけどぎりぎり死ななくて笑ったわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:39:35.32 ID://j4AYTZ0.net
クラウスさんのあの精神攻撃、やる意味あったんかねぇ・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:40:13.29 ID:FRcSzHC5H.net
>>514
その分キズナ全解放遅いのでバランスとってるのかな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:40:28.44 ID:A3bTN0/70.net
>>540
倉臼「ゲームの最後といえばほら...ボスラッシュするでしょ?」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:41:22.51 ID:NMmUP49y0.net
天の聖杯強化パッチはよ
ブレイドの頂点のはずが弱すぎだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:41:40.34 ID:qO8DU7+O0.net
主人公でもスザクじゃなくて美少女キャラでスマッシュしたいです

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:42:15.50 ID:MMgT/xXJ0.net
あんまりネタにならないけど
スザクさんってチーム名のネーミンスセンスも最高にイケてるよな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:42:57.99 ID:ZFVKknihp.net
>>543
伝説のポケモンとかだって設定上は通常ポケなんて勝ち目ないほど強いけどゲーム的には戦えますし
つーか設定上の強さをゲームにも反映したらゲームにならんし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:43:12.21 ID:dU6fpZeu0.net
ヒカリはヤエギリやコスモスより別のベクトルで頭おかしいだろ
主人公のブレイドなのにオートアタックでアーツ貯めるっていうゲームのルール否定してええんか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:43:36.29 ID:MMgT/xXJ0.net
あの性能のホムヒカでまだ弱いと申すか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:44:19.77 ID:F0w2lzWV0.net
ホムリは十二分に強いけどメツさん・・・
絶対にキャストオフして2回戦目あると思ってた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:44:39.96 ID:FRcSzHC5H.net
設定上の強さをゲームに反映したらコスモス引いた時点で天の聖杯とかいらなくなっちゃう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:45:14.14 ID:rSjR8VGA0.net
あそこですぐ立ち直るレックスのメンタルは強すぎる
というか殴るのは1人でええやろ
ニアもおばさんもボコボコにするし他は傍観だしハナも鬱に頑張れコールするし、あんなん一歩間違えたら雲海飛び込んでるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:45:29.30 ID:s/CYGMs/d.net
やっと糞雑魚リーチくんがクロックアップリスト3一つ目落とした

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:45:54.50 ID:dU6fpZeu0.net
メツは設定の話なら特効キャラのニアいないとレックス一行は勝ち目なかったぞ
本来ならメツの攻撃は当たったら即死だし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:45:55.84 ID:F0w2lzWV0.net
>>551
正直見てて辛かった。まぁハナで癒されたからいいけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:45:56.81 ID:F1CS3qMWM.net
>>547
スイッチしまくればオートアタックいらない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:46:07.89 ID:8+WwD2JN0.net
新武器欲しいとまで言わないがツインサイスの可愛いブレイドをレックスにくれ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:46:58.45 ID:oeufZ/FZa.net
メツのことを言ってるのかもしれない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:47:00.92 ID:MMgT/xXJ0.net
対抗馬がKOSMOSとかいうキチガイなヒカリはともかく
ホムラのせいで他の炎ブレイドは死んでるよな
カグツチとか帝国の宝珠とかスペルビア最強のブレイドとか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:47:03.64 ID:oAn+P7had.net
>>543
ホムラは設定上ヒカリの絞りカスみたいな存在だからしょうがない
ヒカリはゲームバランスぶち壊すアーツリキャスト一つで伝説と胸を張って言える

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:47:40.03 ID:JTXa9Y2/0.net
ラスボス手前でレア引いたら4匹いっぺんに出てきたよ、今まで全く当たらなかったのに
中盤に出逢いたかった・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:48:03.38 ID:zygvtJhw0.net
>>551
監督があえて昭和で勝負したって言ってたからな
どうしようもないくらい辛い思いをしても逃げずに乗り越えるのが美徳だとされてきた世代だからね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:48:25.44 ID:FRcSzHC5H.net
新武器と言えばレックスの技強化で一つ埋まってないけど何か見落としてるのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:49:28.58 ID://j4AYTZ0.net
あそこは惚れた女を奪われて、そのまま諦めようとするレックスが悪いと思うの
正直、執念が足りない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:49:34.76 ID:MMgT/xXJ0.net
ホムラはヒカリのおまけというそれだけで他の炎より圧倒的に強いんだぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:49:50.27 ID:rHxv+hwZ0.net
アプデ情報でたの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:50:22.28 ID:dU6fpZeu0.net
スイッチしまくればっていうけどそれでもヒカリの連撃には速度的に全然及ばないし、それでゲージ稼いで他のブレイドの必殺技を潤滑に回すこともできるし、ホムヒカは強欲な壺みたいなブレイドだよ。
ただし純粋な火力スキルが0だから単発当たりの火力は出しにくい。
ホムラは割とS3くらいでカンスト出たような気がする。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:51:02.03 ID:VtMVoGrI0.net
ゲーム上は関係ないがホムラは水耐性あるのもなかなかずるい
宝珠は四苦八苦したのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:51:10.71 ID:8Mg4Cfeid.net
二周目でダウン持ちのホムリを外せる
ディフェンスロールは2枚しかない
スマッシュが可愛くない
新武器ディフェンスロールでダウンとスマッシュが出来る可愛いブレイドが来るな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:52:01.96 ID:dU6fpZeu0.net
ホムラ単体が他の炎より強いはない。
クビラのが絶対強い。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:53:04.63 ID:JKFx0K6Op.net
前から思ってたけどオートアタック自体はまったく面白くないと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:53:41.75 ID:ZFVKknihp.net
ホムラ ホウオウ
カグツチ ブースター
ニューツ エンテイ
クビラ ファイヤー
ハナJK リザードン

くらいの性能差はある

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:54:23.23 ID:w5obwYTj0.net
アプデで虎虎撤廃してほしい
あんなの気晴らしにやるミニゲームでいいんだよハナ育成に必須とか頭おかしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:54:58.05 ID:qO8DU7+O0.net
ホムヒカはクールタイム無しで2属性切り替えられるのが強力
覚醒ホムリにもなれるし

アイオーンに乗ったメツさんはもっと強化してくれていいのよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:55:23.77 ID:ZFVKknihp.net
>>572
必須にしないと遊ばない人が出てくるから嫌なんでしょ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:56:43.52 ID:QcAy4IL8M.net
>>566
ゲームのルール否定とかいうからヒカリ以外もルール否定してるってこと教えてあげたら都合よく言い訳するんだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:57:07.06 ID:dU6fpZeu0.net
盾ならメレフ使えばよかろう。
アタッカー面もコスモスやヤエギリでJDの代理までとはいかんけどいい線いくし。

今思うとJDがぶっ壊れ火力なだけでJSJKは死ににくいだけで割と大したことないよな。
火力極端に低いし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:57:09.82 ID:VtMVoGrI0.net
オートアタックってFFでいうatbゲージみたいなもんでしょ
ただのゲージに楽しさはそもそもない
フィオルンほど高速になってパーティゲージまで貯めるのは楽しかったけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:57:16.80 ID:F0w2lzWV0.net
アルス兵器が撃った砲弾を鷲掴みにするニューツさんとか見ると、ブレイドライバーとそれ以外の戦力差ひでーなと思う。
そして人工ブレイドがもたらす恐ろしい未来の戦場。戦争は変わった・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:57:16.92 ID:36zRDXoL0.net
>>571
最近のポケモン情勢は知らんけど、
聞いている限りだとブースターエンテイ扱いされてるカグツチニューツがロクな事になってないのは分かった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:58:38.87 ID:jKHWSEAhp.net
>>569
ホムカスは実質0枠というアドバンテージがあるから…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:59:09.11 ID:dU6fpZeu0.net
いやレックスとジークとか使い分けてみるとヒカリの手数の多さが異様だとわかるよ
斧のリキャスト回復技全然安定しないし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:59:29.25 ID:rSjR8VGA0.net
ホムラは頂いてくぜーゲヘヘって感じなら待てーってなるだろうけど
ヴァンダムさん、ファンと続いて守れなかったの3度目な上にホムラがお前のせいでボロボロになってるってシンに指摘されたからな
あの時点じゃ実力差も絶望的なんだし仲間がまた死ぬとか考えたらどう考えても心折れるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:59:50.09 ID:MMgT/xXJ0.net
マジレスするとエンテイは聖なる炎を習得して大幅強化されている
その中だとホウオウとリザードンの次に強いというか、ホウオウが禁伝でリザードンがキチガイなので比較する相手が悪いというか…

少なくともファイヤーよりは上

なおブースターもフレアドライブを習得したが立場は変わらない模様

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 00:59:53.47 ID:8Mg4Cfeid.net
アレスの材料集めか虎虎かどちらかお好きな方をお選び下さい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:00:28.66 ID:qO8DU7+O0.net
カグツチおばさんは下乳がエロいからセーフ

思うに、今からでもブレイドニアにスマッシュ付けるべきだよね………(ニア派並感

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:00:51.98 ID:s/CYGMs/d.net
クロックアップリスト3さんがデレデレだわもう二つも集まった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:00:54.78 ID:HjVi9uet0.net
これミクマリの絆9800にしないとセオリのリング解放できないのか
めんどくせえなあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:01:01.72 ID:MMgT/xXJ0.net
カグツチのおっぱいをニアちゃんに移植しろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:01:29.37 ID:BJZ7eDyU0.net
>>562
残り一枠はDLC期待枠だよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:02:19.56 ID:WpluZrnh0.net
>>585
ライジングかブレイクのどちらかでいいんだよな(ニア派同志並感)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:02:28.50 ID:tVdbIpaq0.net
ニューツはどうしたらいいんだ、キャラは好きなんだが
刀で炎で補正がHPってのが最高に使いづらい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:03:10.89 ID:RHwyLSp30.net
スマッシュはせめて亀ちゃんが無駄に槍ブンブンしてなきゃ…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:03:16.98 ID:7+lpc8OV0.net
アイオーンメツ確かに強化して欲しいわスクワットさせるだけで勝てるし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:03:26.31 ID:s/CYGMs/d.net
うわクロックアップリスト3さん3つもうあつまった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:03:28.88 ID:vIbFLIUf0.net
冠4のコモン見たことないんだけど
いるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:04:19.57 ID:QcAy4IL8M.net
>>591
今後追加される強敵には必須になるかもしれんぞ
ダメージ40%軽減とかリアクション無効でかなり有用

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:04:20.34 ID:MMgT/xXJ0.net
>>595
エピックからじゃないとほとんど出ないが、エピックガチャを引き出すとうんざりするほど出る

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:04:57.70 ID:BJZ7eDyU0.net
>>595
エピック割ってると結構出るよ☆4コモン
こいつの絆リングを全部埋めてリリースしないとオーバードライブ量産出来ない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:05:34.23 ID:dU6fpZeu0.net
ニューツ使ってないけど火JKよりかは強そう。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:05:54.55 ID:zKc/+rCy0.net
>>591
自操作砲刀刀ニアに持たせてるわ

リンネでありとあらゆる手段を用いてバ火力出してヘイト掻っ攫って
ニューツとセオリで回避使ってやり過ごす

スロ2あるからスイ短Vとなにか好きなアシストコアつけたら良い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:06:51.76 ID:rI65/gjw0.net
>>595
レアブレ揃えるまでに結構な数出るよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:06:57.47 ID:MMgT/xXJ0.net
JKは邪気眼に目覚めさせた方がいいぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:09:08.44 ID:s/CYGMs/d.net
クロックアップリスト四つも集まっちゃった
こんなに集めてどうするんだって感じだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:10:23.56 ID:wgCnDPrQ0.net
ハナ「強力過ぎるから滅多な事では開放しないんですも」

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:14:35.12 ID:qO8DU7+O0.net
ハナのモードの中ではJKが一番可愛いと思いますも
うっかりミサイル打っちゃうドジっ子メイド機能も搭載してますも

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:14:38.68 ID:oeufZ/FZa.net
リアクション芸の出来ないブレイドはツラいよね
ニアちゃん…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:15:23.14 ID:+vc6wOAYH.net
ちょっと前種は時代遅れ、メダル強いって言われたけど
種レックス操作で癒しの風で回復しつつとっととメーカーで1〜3玉付けてチェインした方が楽だと思う
レックス以外はシンボルなりふんどしなり装備のアタッカー

ホムラの必殺技1,2は多段にしてくれませんかねぇ
しょっぱなからカンストするから無駄が多い…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:19:00.64 ID:jV7uaQX20.net
ハナJKはJSやJDみたいに分かりやすい強さはないけど
JSやJDの繋ぎや補完としては実によい働きをしてくれるな

まぁ自操作じゃないといまいちうま味はないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:19:17.70 ID:8Mg4Cfeid.net
刀は完全に回避してしまうより残像残しながら肉を斬らせて系でリアクション無効被ダメ半分とか
受け流しモーションから被ダメ半分確率ブレイクとかそっち系の方がよかったかもしれない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:19:46.39 ID:VrPQAKPU0.net
DLC、追加ブレイドとストーリーだけ売ってくれねえかな
バラ売りする気まじでないのな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:26:11.29 ID:MMgT/xXJ0.net
ハナJKって改造できるセオリだぞ
弱いわけがないんだが…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:26:50.56 ID:BJaz4zIO0.net
ゼノブレイド2のアップデート情報来たけどこれってまだなんか来るのかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:32:18.91 ID:BJaz4zIO0.net
今回のアプデって正直なんか劇的に面白くなる要素あるんかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:32:46.41 ID:C7vO2iae0.net
ニアに拳3でライジング役もさせたいし、ジークに拳3でダウン役にも使いたい
拳のレアブレイド足りんよ…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:32:48.58 ID:BJaz4zIO0.net
https://twitter.com/XenobladeJP/status/953826141512454144

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:34:06.05 ID:Y479gEXg0.net
アーツキャンセルのスキル効果よくわからないんだけどどういうこと?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:34:12.35 ID:VrPQAKPU0.net
2周目なんてどうなるかわからんから、アプデ来ても人柱報告あるまでやれんな
レアボッシュート、1からキズナ埋め、コアクリボッシュートとかまじで萎える

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:34:43.29 ID:IlAuPyXwa.net
クロダイルTAばっかりしてて久々にベント倒しに行ったら全滅してワロタ
タンクなしパーティ楽しいな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:37:48.69 ID:BJaz4zIO0.net
二周目要素追加とか新ストーリーとかって年明けたら順次やっていくんかなと思ったけど秋くらいまで続くんだな。
二周目要素はいつ頃追加なんだろうか。なんでも良いから早く可愛いニアちゃんを見てみたい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:38:25.40 ID:tVdbIpaq0.net
通常はオートアタックが命中した直後にしか隙をキャンセルしてのアーツは出せないが
アーツキャンセルを取るとアーツ→アーツができるようになる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:38:55.05 ID:JKFx0K6Op.net
とりあえずテコ入れ欲しい箇所は多すぎるな
いつまでも原石じゃ困る

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:39:54.56 ID:rI65/gjw0.net
サイカのライジングってフュージョン出るとキャンセルできないよな
こういうのも修正してほしいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:40:55.58 ID:BJaz4zIO0.net
正直2月なるまでには二周目要素とかニアルートとか追加されるだろうって思ってましたけど、多分エキスパンションパスの秋枠なのかなあ…楽しみすぎて死ぬしそれくらいにはKH3の新情報も出てるだろうなあ…(希望的観測)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:41:48.07 ID:ndt6Rqg40.net
2周目はともかくニアルートはあるわけねーだろギャルゲーじゃねーんだから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:43:13.11 ID:F09RJgttd.net
たまにネタで言ってるのかガチでニアルートなんて信じてるやつがいるのか判断に迷うな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:43:13.87 ID:BJaz4zIO0.net
ニアルートじゃなくてもニアちゃんの話とかニアちゃんがヒロインな感じの話をやってほしいというかニアちゃんのきせかえしたいというかニアちゃんの様々な面を見てみたい。
もしかしてこれって恋・・・!?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:43:47.12 ID:cFZNL+rva.net
まあ追加来たら来たでモンハンと両立できないから不安だったも
これで心置きなくモンハン行けるも

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:44:56.21 ID:Y479gEXg0.net
>>620
連続で撃てるって事?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:45:57.25 ID:BJaz4zIO0.net
>>624
>>625
ネタだろうなと思いつつあったら飛んで喜ぶよって思いながら…。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:46:28.44 ID:BJaz4zIO0.net
いや、本当にニアちゃん救われなさすぎて

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:49:23.30 ID:F0w2lzWV0.net
もう4人で住んで爆発すればいいと思うよレックスは

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:49:39.76 ID:Y/m7SWpWd.net
ニア主役ストーリーはあっても流石にニアルートは無いんじゃないか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:50:34.50 ID:WpluZrnh0.net
ヒロインせめて選択させてって思いながら今日もポーチにアイテム突っ込んでるよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:50:49.92 ID:cSup3PsU0.net
ロールが防御にはもっとヘイト向きやすくしていいんじゃないかね
ヘイト関連積みまくったハナJSより攻撃積んでるJDの方がヘイト取りやすいのどうなん

盾役のアーツにヘイト一気に奪う効果付けないと、このゲームで良くあっ敵複数にレックスがタゲられて
一体ずつトラにヘイト向けさせてる間に殺されるってのが慣れないうちはかなりあった

敵に一斉にタゲられちゃったらどうするかのチュートリアルはあるべきだったと思うな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:51:39.63 ID:BJaz4zIO0.net
>>633
すごくわかる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:54:42.42 ID:q/g8jgC40.net
>>411
シリーズ19年目にしてついに(スポット参戦だけど)プレイアブル化するという立身出世の一族だからなぁ
今作はばってんの先祖返りも見られたし、序盤で一番い美味しい役どころと感慨深いものがあった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 01:57:07.81 ID:jGMw4Iz20.net
>>634
ライコとカサネが強くなりそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:02:50.75 ID:VrPQAKPU0.net
サイカのオートアタックの攻撃力とI発のダメがデカイから
すぐジークにタゲ行くんだよな
でもジークくそ弱いからタゲられるとすぐ死ぬ
だいたい全滅する時はジークが逝って立て直してる間にニアが逝って、グダグダになって全滅が多い
ジーク外すと安定するから、ジークほとんどベンチなんだよなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:03:29.97 ID:fdgJa0r10.net
イヤサキ村の国語の先生だけど
借金持ちと頭が弱そうなノポンじゃあなあ…と思って消去法でBL作家にしたけど何か失敗だった気がする!
他の二人だとどうだったのか気になる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:04:36.89 ID:XO1Th73B0.net
ただでさえホムラヒカリと二人に分けられてレックスとの関わりが物足りない感じになってるのにメインヒロイン差し置いてニアルートなんぞいらん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:07:01.53 ID:A8dDppB6a.net
ジークさんはクビラでスラッシュとカイザーゾーンの人だから...

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:07:24.04 ID:cSup3PsU0.net
あとは足場が悪い所の敵に限ってブローしてくるの多い気がする
わざとなのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:08:36.60 ID:+f8jMhA1M.net
ドラクエにすら他のキャラと結婚させろってガチで言うやつがいるからキモオタはどうしようもない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:09:19.11 ID:k11RF6Yl0.net
悪魔王ベントって全然ブレイク入んなくない?殴り合いするしかないのかこれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:10:07.93 ID:hfivVrUKM.net
>>642
わざとに決まっとるやん
モノリスやぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:10:21.29 ID:s/CYGMs/d.net
ベータスコープつければ
ソロならアーツ回避してるだけで倒せるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:10:36.98 ID:BJaz4zIO0.net
>>640
それを生きがいにしてる人だっているんです(泣)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:14:43.35 ID:A4EP+xTEd.net
いうてこの世界のノポンはトラとか見る限り頭が他より悪いというわけでもなさそうだし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:16:46.67 ID:F0w2lzWV0.net
トラ一族だけであの世界のありよう一変する

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:18:56.27 ID:7+lpc8OV0.net
クロスの害獣共に比べれば今作のノポンはいい子が多い
木の下に隠れてる商人のクズは無視する

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:19:24.07 ID:ilUsI57h0.net
ゼノサーガに触れてみたいんだが手元に任天堂機しかなくてアニメ版を見ようと思うんだが
ゼノファン的にアニメでも問題ないのか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:21:35.08 ID:BJZ7eDyU0.net
ゼノサーガアニメとかあったんだなw
初めて知ったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:21:47.52 ID:9fEz5J4L0.net
>>527
止まるんじゃねえぞ...

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:22:15.15 ID:WA5WUvYl0.net
オーバードライブ1個とかケチくせー

トラの好きなものとかもう所持数限界まで買ってるし要らねー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:24:51.51 ID:w4lAPteJM.net
>>640
ぶっちゃけホムラヒカリニアのトリプルヒロインって考えたほうがしっくり来る内容ではあったな
それがいいのかどうかはともかくとして

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:25:46.32 ID:+f8jMhA1M.net
そういやドライバーの好きなものって何の意味があるんだろ
ちゃんと信頼度が大きく上がるのかな
まあボイスつくからあげないけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:25:50.84 ID:HjVi9uet0.net
>>651
DSで12セットあるぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:26:06.32 ID:cFZNL+rva.net
機械に感情持たせるとか地味だけどとんでもない技術力ですも人間に欲情する変態技術者一族でよかったですも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:27:50.60 ID:F0w2lzWV0.net
>>656
効果が上がるんじゃね。
効果上がらんとドライバーにも好物設定されてる意味が分からんし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:28:28.01 ID:9fEz5J4L0.net
まず採集とか諸々でボイススキップできるアプデは早くしてほしいかな。なんで何回も同じ台詞聞かなあかんねん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:28:56.63 ID:k11RF6Yl0.net
>>658
派手にとんでもない技術なんだよなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:30:55.18 ID:F0w2lzWV0.net
量産型人工ブレイドやサクラに感情が見られない点を見ると、やっぱトラ一族が変態で天才なんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:39:47.85 ID:Dz39oMC90.net
アップデート来るのか
流石にマイナーバージョンアップだと2周目とかは無いのかなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:40:17.65 ID:zXyc+KWi0.net
まあ実際のところ人工ブレイドは命令通りに動いてくれればそれで十分だろうしなぁ
感情AIとか手間掛かるだけで動かすのに支障きたすだけだろうし
そう考えるとまさにヨクボーの賜物ですも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:40:53.67 ID:iMA/EkA80.net
だからお前はポンコツなんですも!

すごいかっこいいよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:43:48.25 ID:A9/fp0A40.net
質スレで答えがもらえなかったのでこっちに持ってきたんですけど
ジェットショルダーの効果説明にスマッシュのダメージがアップするとありますが、スマッシュのダメージとは
アーツによる直接ダメージのことなのか地面に叩きつけられたときにでるダメージのことなのかどっちなのでしょうか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 02:49:20.98 ID:R/OKBvQ80.net
>>666
こう言っちゃあなんだが、どっちかってことの追求に意味はあるのか?
どちらにしろスマッシュのダメージは上がるのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 03:02:57.97 ID:/tqR4nGy0.net
みんな気づいてるだろうけど、ブレイド枠が2つ、メインキャラクター枠が1つ空いてる。
2週目要素でこの枠が埋まるのは予想がつくし、やはりメインキャラクターはあいつなのかな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 03:24:13.44 ID:WA5WUvYl0.net
アシスタントコアの○○属性ダメージ軽減Vってレベル90代になるともう要らない子かな?
なんとなく全員に反属性のやつ付けてたんだけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 03:32:10.41 ID:xM0btul/0.net
>>668
俺は生まれた時からメインキャラだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 03:37:32.50 ID:A9/fp0A40.net
>>667
どっちか追求したいわけではなくて叩きつけにも適応されるかが知りたかったんですよね
110%も上がっているはずなのにダメージに関わる要素が多くていまいち確信が持てなかったので

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 04:14:44.89 ID:8Mg4Cfeid.net
この手の倍率云々ゲーは表示はあくまで表示で中身が違ったりするから自分で実際に調べた方がいいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 04:34:16.17 ID:WA5WUvYl0.net
アルドランを回せるようになったんだが急にこのゲームの底が見えてきた感あるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 04:58:29.24 ID:WA5WUvYl0.net
レックスに一人だけ回復ブレイド入れるなら誰がいいかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:01:20.31 ID:A9/fp0A40.net
>>672
第六世代のフォーミュラが自らブレイクになってくれてスマッシュし易いから何度か試してみたけどやっぱりよくわからんw
>>667の言うとおり上がってるとは思うけどこのゲームって結構とダメージのブレがでかいのかな?怒り状態になると防御下がるとかあるのだろうか

とりあえず眼帯がめちゃくちゃ強いというのはわかった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:04:39.69 ID:rI65/gjw0.net
>>674
ナナコオリ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:07:47.55 ID:7mg1JF1Hd.net
ムスビのクエストでスペルビアの忘却の封地ってどうやっていくの?
教えて

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:11:42.67 ID:j63Y7BnrM.net
>>677
引き潮にしてうわぁぁー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:12:05.38 ID:xbH14Caia.net
>>561
昭和と言われてスゲー納得w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:12:35.24 ID:W+88QwxB0.net
俺の環境だとジェットショルダーはあんま実感できなかったけど、古の紋章旗はスマッシュの叩きつけダメージが目に見えて増えたな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:14:11.41 ID:WA5WUvYl0.net
>>677
スペルビアに入る橋の下の金網から見える狭い採取ポイントに落ちてそこから右の岩の足場に落ちる

普通わからん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:14:37.94 ID:C7vO2iae0.net
ダークロッドさんかなり強かったわ…
こいつブレイク入らんのか…?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:16:54.31 ID:WA5WUvYl0.net
>>551
帝国最強のブレイドさんはホムラとレックスの両方の心情をわかってるから優しく介抱してくれると思ってたのによぉ(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:20:35.76 ID:xbH14Caia.net
ちゃぶ台があったらひっくり返しそうな
勢いだったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:27:38.97 ID:W+88QwxB0.net
とか言ったけどブレ幅が大きすぎて効果あるのか疑わしくなってきた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:39:07.79 ID:A9/fp0A40.net
忘却はどっから入るかわからずに飛び降りて入り口探したなあ、帝都から上層に行く橋の下辺りに入り口があるんだよね

>>685
やっぱりそうだよね、なんかダメージのブレが結構あってよくわからない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 05:57:11.37 ID:Y479gEXg0.net
今4話までクリアしたけど話はこれで半分くらい?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:06:14.24 ID:ipN7RMx9M.net
>>687
多分。後半から急な下り坂になる。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:21:21.74 ID:Y479gEXg0.net
>>688
まじか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:24:40.36 ID:Y2sBn3lr0.net
>>677
スペルビアの玄関付近から長いトンネルが忘却の地まで伸びてる
これイメージして探すといい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:25:43.45 ID:7mg1JF1Hd.net
ムスビのコアクリスタル手に入れたけど、このコアクリスタルはまだ使えません。ってなるんだけどなんで?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:32:20.08 ID:mjp1CRuN0.net
スザクだって最初は使えなかっただろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:32:25.91 ID:WA5WUvYl0.net
質問マンかよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:38:45.05 ID:PfGeF9OEa.net
ハナJDをクリ特化にしてもイマイチ安定してヘイトを取ってくれないんだが、アーツヘイトスキルを火力にした方がいいんだろうか…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:44:21.29 ID:SOpdzBG/0.net
ゲームプレイですら勘が悪い奴は人生苦労が多そうで可哀想になる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:45:03.10 ID:UGiC0Aw0d.net
>>688
9,10章はかなりの急ぎ足だったよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:49:10.49 ID:q8uCiILe0.net
クライマックスへ向けて話のテンポ上げてくのは盛り上がるし別に普通でね
まあシナリオ目当てじゃない層ならそっちよりボリューム優先せーやになるのもしゃーないか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:50:22.09 ID:pY7rPWmVd.net
>>694
終盤は火力インフレにヘイト補正が全然追いつけてないからダメージ追求した方がヘイト安定するべ
つーかハナJDはバ火力特化だし、トラ本人の体力がぶっちぎりで高くてすぐカンストするから
タンクカスタムはJSだけにしてJKJDはマッスルカスタム付けた方が良い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:52:13.31 ID:WdfT+lpR0.net
ホムラもう寝かせて…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:55:16.12 ID:8hRg2lw9a.net
>>699
ヒカリちゃん昨日ご飯食べてからずっと寝てるでしょ起きて

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 06:57:15.80 ID:ivK/x9P90.net
◯話〜ってストーリーに区切りを付ける必要あったかのかこれ
そのせいで前半長いけど後半短く感じてしまうんだが
本当に1よりストーリーボリュームあったのかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:00:00.68 ID:OsyZxgVA0.net
300時間も遊んでアクセサリー所持上限に気づいた
手に入れてるはずなのにおかしいなと思うことはあったけどね…
どんだけ無駄してたんだろう泣きたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:04:33.03 ID:Y479gEXg0.net
ヒカリは胸がいいのかそれとも足がいいのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:07:01.20 ID:172zsO4U0.net
アクセサリ上限でイベントとかの再入手不可のアクセサリ受け取れなかったらもう手に入らないのかな
これ何気に1番ヤバくない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:09:40.67 ID:btjarumXd.net
アクセサリ売却整理するときも1個ずつだから
ホント面倒だよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:11:26.29 ID:+Q1dcvBq0.net
JDにマッスルとラッキー付けてみたりしたけどほぼ差がない
やっぱり筋力補正の影響は少ないようだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:11:55.61 ID:/n+LdpJ60.net
>>704
再入手不可のアクセサリーなんてあったっけ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:19:35.68 ID:N+aq9sbGd.net
ガチャの確率アップぐらいはくるよな、、
あと演出カットとかコモンのお気に入りとか、声をとばすとかそのへんの快適化を。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:19:46.13 ID:WA5WUvYl0.net
アビスベストって再入手できたっけ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:23:54.60 ID:UGiC0Aw0d.net
>>709
別にアビスベストは最初のほうで貰えるから上限で受け取れないのは有り得ないだろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:29:11.31 ID:MG0p5B6L0.net
雲海にアイテムドロップとかボスが雲海飛び降りて消えるとか
ホントイライラ要素が多い

一番最初にビキビキきたのは狙撃のゴスとかいうフィールドボスだったな
崖下ダイブにドロップアイテム雲海に消えるとか死ねよって思った

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:30:49.79 ID:UGiC0Aw0d.net
>>711
デカイ身体の敵だったら回復ポッドは飛び散るしな。今は改善されたけど、マップの見にくさも最初から直して欲しかった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:34:53.24 ID:P2WfRxded.net
ブレイドニア・虎虎嫌いでトラ封印の縛りプレイをしたいんだけど、やってる人どんなパーティー構成でやってるの?
闇ナックルボールメーカーを活かす構成で悩んでる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:35:43.23 ID:oFvuYbHQ0.net
はぁ〜トラかわいいなぁ
もふもふしたい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:36:00.81 ID:B+OO9Lz7M.net
まだ1.2.0の変更内容来てない?
配信と同時に公表なんかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:43:32.62 ID:87DhnFh20.net
アップデート内容
・DLCクエストに対応
だけで終わる可能性

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:51:12.64 ID:NJCYGsUza.net
カグツチ馬鹿にされがちだけど回避アーツの無敵時間多分一番長いぞ
そのせいで刃噛みに合わせると白羽取りされる時あるけど
後ガードされても回避解除されない気がする
刀は多分される

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:51:43.46 ID:vZgN8vM50.net
雷鼓お気に入りで使ってたけど上位互換のハンマーコモン出てしまった
まだ序盤だけどレックス一人でユニーク討伐できる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:52:05.38 ID:m4Q0QT/xr.net
ナナコオリ、タテジマのせいで本当にトランクスに見える

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:56:47.31 ID:nO6e3YDUM.net
さすがにまだまだバグが多い状態でDLCの追加クエのみだとは考えにくい。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:56:49.63 ID:jF3QXC0H0.net
そろそろ発売される攻略本には何か目新しい情報とかあるんだろうか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 07:57:04.86 ID:Cle1Jk9+0.net
中二病丸出しでレックスよりもむしろ子供っぽく見えるジークが時々大人ヅラでレックスに説教するのにすごい違和感…
やっぱヴァンダムさんはしばらく殺すべきじゃなかったと思うわ
レギュラーメンバーにならなくても、折に触れてレックスにアドバイスしたり、ピンチの時に駆けつけてくれる人であってほしかった
シンにやられて落ち込んだ時とかにこそヴァンダムさんがいてほしかったわ
それで終盤で死ぬシーンがあれば感情移入ももっと出来たはず

傭兵団はヴァンダムさんに影響されたレックスが
どっかの商売人のノポンにそそのかされつつ自前の傭兵団作るとかそんなんでも良かったんじゃないかと

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:00:53.86 ID:WY6aguqCd.net
大人でいるときは大人の役割をきっちりこなすからジークは素晴らしいんだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:01:03.65 ID:m4Q0QT/xr.net
せっかく育てたキャラが離脱云々それは仕方ない。
やりたかったことをその話の中でやり遂げたって感じ。ゲームシステム的に7話まで縛りプレイを入れてる感。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:03:22.11 ID:WA5WUvYl0.net
ヒカリってなんでピンチになるまで出てこなかったの

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:05:52.35 ID:cor2dVEL0.net
ヴァンダムがあれ以降に生きてたとしてもブレイド1体じゃ戦力外…
シン並のアーツ持ちか相当ステータス優遇しないと二週目特典で使えても出番ないでしょ
いや特典なら普通にブレイド着脱できるかもだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:06:09.80 ID:QWKESIY2a.net
働きたくないから普段は面倒ごとをホムラに押し付けてるんだぞ
自分が出ないとまずい時はしぶしぶ出てるだけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:09:54.12 ID:O5XHMPR4M.net
メノウのクエストで
マップ構造と言うかマップ機能の
糞さに改めて気付いた。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:11:15.62 ID:WA5WUvYl0.net
>>727
ホムラがかわいそうやね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:12:04.99 ID:SiQun1ke0.net
やられる時は毎回ホムラを前面に出すヒカリちゃんはなかなか腹黒い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:15:40.97 ID:8tGJV0n70.net
ジークは子供心のあるおもしろおじさんだけど大人になれてないって意味での子供ではなくね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:16:01.18 ID:RqbY98l4K.net
そんなことより今日のお昼ご飯は蟹クリームコロッケがいいわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:20:10.97 ID:QWKESIY2a.net
ヒカリちゃん、今日もご飯はナルシナシゼリーとホットルビー蒸気パンですよ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:20:31.42 ID:q8uCiILe0.net
まあいい歳こいて戦隊モノとか合体ロボとか美少女アニメにハマってるおっさんも世の中たまにいるし
そういうののデフォルメだと思えば

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:25:21.34 ID:UV2iigdC0.net
ふざけるときは全力でふざけて真面目にやるべきときはしっかりと真面目になる
こんな大人に俺もなりたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:26:54.68 ID:OvojZgdXd.net
皆さんこんにちは!
明日は土曜日ですよ!これはラッキーですね!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:27:39.08 ID:P/158eqta.net
そのうちホムラも赤いセイレーンデバイスに乗って機神黒掌使うようになる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:34:56.71 ID:0EN16FbJd.net
http://imgur.com/4qrz6Oo.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:34:58.96 ID:O1PfyiKt0.net
ゲートってアルヴィース、ヒカリ、メツで管理してたようなもんなんだよな
実験以前に人格はないだろうけどアルヴィースだけ負担が大きそう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:42:13.43 ID:WA5WUvYl0.net
>>738
やっぱここスクショ撮るよな〜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:44:46.85 ID:jZa29wF3M.net
>>736
カレンダーの土曜日がジワジワ平日の色に変わっていきそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:45:36.44 ID:wM9QSYILd.net
>>716
告知全然ないのでコレのような気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:45:45.43 ID:WA5WUvYl0.net
アイオーンってどうやって世界を滅ぼすのかわかる人いる?

メツが搭乗しても世界樹の壁壊して外に出てアルストに向けて破滅のビームを出すわけでもなく、その場でレックス達とバトル始めてたから気になった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:45:49.18 ID:QWKESIY2a.net
…?
土曜日ハ 平日ダゾ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:47:15.34 ID:UV2iigdC0.net
https://i.imgur.com/SdrYgx3.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:48:26.56 ID:nb6CDfpPp.net
>>730
まさにゼノギアスリスペクト

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:49:31.28 ID:QWKESIY2a.net
ナナコオリは悪くない
悪いのはナナコオリに余計なことを唆したあのクソグーラ人とクソノポンだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:50:36.84 ID:SRfTyg7oa.net
ヤエギリの画像貼ってください

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:52:14.36 ID:UV2iigdC0.net
>>748
https://i.imgur.com/aUPHqUb.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:54:09.64 ID:9dr1mv4Ma.net
攻略本22日に延期メール来てたわ
もう売ってる店あるのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:56:24.54 ID:Q81X6plaa.net
ヤエギリって八重歯のモデリングな変だよな
最初口に米粒でもついてるのかと思った。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 08:59:50.19 ID:SRfTyg7oa.net
>>749
ありがとうございます!!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:01:01.27 ID:J1qXzc+Ja.net
都内のでかい本屋ならもう昨日店頭に積んであったで

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:04:03.21 ID:9dr1mv4Ma.net
マジかよ
田舎だから攻略本はネットしかないぜ
大都会羨ましいぜ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:04:07.12 ID:pY7rPWmVd.net
>>743
アイオーンはセイレーンとかその他のデバイスの親機みたいなもんだと思ってたわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:04:50.69 ID:KZl63zww0.net
攻略本買う値段でホリパッド買ったほうが信頼度上げれるよな
信頼度上げにあれ以上有効なこと無いだろうし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:05:51.39 ID:wbePJgqra.net
不公平だよなぁ…離島とかで遅れるんならともかく早売りとかかましてる店はまじ潰れろや

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:06:27.22 ID:KZl63zww0.net
本は堂々と早売りするのになぜゲームはフラゲ店が少ないのかわからん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:07:57.61 ID:DkBagWXy0.net
>>756
両方買ってホリパッド連射放置してる時間で攻略本を熟読

太郎さん、常識でしょ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:08:21.65 ID:QWKESIY2a.net
ゲームはフライング売りがメーカーにバレると商品を卸してもらえなくなるからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:09:15.24 ID:BiwvY1tM0.net
サンサンイチジクとかいう超激レアアイテム出なさ過ぎワロタ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:09:36.57 ID:iSBPIMkFd.net
>>730
多分だけどヒカリのまま捕らえられるよりホムラになった方が悪用されにくいってのもあると思う
ホムラの状態から無理やりヒカリ引っ張り出すのも出来そうなのは丸紅くらいじゃないかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:09:55.50 ID:8tGJV0n70.net
任天堂は特に子供が夜中に買いに来るといけないからって理由で時間厳守だよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:09:56.27 ID:RqbY98l4K.net
信頼とはお金で作るものじゃ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:10:54.15 ID:8tGJV0n70.net
>>761
何処で集めてる?
個人的には頭部の蒼のなんちゃらってとこの付近のポイントがオススメ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:13:05.48 ID:8tGJV0n70.net
竜の気道だった
ぜんぜん違うわすまん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:14:44.32 ID:ZTJRqUf3H.net
ヤエギリまだシルエットしか見たことなかったから画像ググったんだけど
こいつめっちゃえっちな格好してるやん やる気出てきた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:17:17.09 ID:O1PfyiKt0.net
ヤエギリは恰好は痴女なのにいやらしさをあまり感じなかった
オープンすぎるというか裸族というか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:19:48.36 ID:9x+ZOyOdM.net
更新は何時なの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:22:11.27 ID:vWa6ea6Pp.net
戦い以外のことするのかってくらいだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:26:26.06 ID:BiwvY1tM0.net
>>766
フレースヴェルグで集めてたそっちもやってみるわこのままではナナコオリ以上の苦行になってしまう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:28:12.39 ID:vNa/EIKUa.net
おっぱい見せてって言ったらこんなのが見たいの?って見せてくれそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:28:37.59 ID:qmIUO3aT0.net
>>769
午後だって

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:28:41.86 ID:Zkfm5DjI0.net
コスモス当たって使ってみたけどこれほんとに強くなんの?
キズナ全く解放してないからゲージの貯まり遅いのは仕方ないとして火力も無い気が

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:29:55.54 ID:UGiC0Aw0d.net
>>774
えげつない火力になるよ
覚醒ホムラには劣るけど、あれは一時的だし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:30:23.61 ID:8tGJV0n70.net
>>771
フレースヴェルグの農学ポイントは全然出なかった
気道の近くの植物学のポイントだったと思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:35:52.04 ID:rgR5mkiQd.net
>>749
歯みがき粉着いてるように見えるw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:39:39.44 ID:obInOAzcr.net
>>348
……

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:41:43.69 ID:XSG9GzwAa.net
>>747
キアラちゃんはただのいい子なんだよなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:41:47.17 ID:obInOAzcr.net
>>361
異星人のワケワカラン文化とかも好きやな
リボルタントだっけ?あれとか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:41:49.38 ID:k9B9mHJy0.net
ホムラは一度ローブ着たんだからずっと着てればいいのに、なんで周囲を巻き込むことが
分かっていながらあの胸元の緑色をずっとさらしたままでいたのかね
「ローブ着れば良かったですね」みたいなことを一度言ったがその後もさらしたまま
服脱いで風呂に入れるんだったらもうちょっと服装考えられたのではとも思うし
結局最後までプレイできなかったけどこれだけ気になっているのだが、単にプレイヤーからの
見た目の問題?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:42:16.69 ID:QWKESIY2a.net
痴女度格付け

S+ ブレイドニア ハナJD
S ツキ ニューツ
A+ テンイ ヒカリ ミクマリ セオリ ヤエギリ
A ホムラ プネウマ カグツチ ウカ リンネ
A- サイカ ザクロ コスモス
B+ メイ
B ホタル
B- ハナJK ライコ カサネ
C+ トキハ アザミ シキ
C ハナJS ドライバーニア ナナコオリ
C- メレフ イブキ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:43:37.86 ID:FGl2DPK2M.net
コスモスに痴女とかいう概念あります?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:43:50.24 ID:XSG9GzwAa.net
>>781
ローブ着せたら走ってる途中尻眺められないだろボケチン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:47:22.23 ID:XoWCQHPB0.net
攻略本によると運ステータスはレアブレイド排出に関連するみたいだな
しかし、運900台にしても100時間は出なかったので、やはりモノリスのガチャ担当は絶許

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:49:16.53 ID:KsZ5XsPoM.net
>>782
男に負けるB-以下よ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:49:41.91 ID:DkBagWXy0.net
主任カレーって主任が作ったごく普通のカレーなの?

それとも主任を材料にした人肉カレーなの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:52:57.37 ID:k9B9mHJy0.net
>>784
やっぱり見た目の問題か
結構最初文句言ってることも最後で「これは伏線でした」っていうのがあるからさ、そういうのが
あるのかな? とちょっと思っただけ
ストーリー上着てて、操作するとき脱がせられると良かった個人的には

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:53:08.66 ID:WMjJMwKBp.net
>>782
は?イブキはSSだろ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:53:12.55 ID:NjYzsg5u0.net
>>782
イブキ全裸やん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:53:15.94 ID:QWKESIY2a.net
>>786
あくまで痴女度ランキングですも
露出度が高かったり局部を強調する衣装だと高得点になりますも
可愛さランキングではないので、ハナJKをはじめ普通の女の子は下のランクになりますも

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:54:10.59 ID:jZa29wF3M.net
>>787
くっそうろ覚えだけどゼノサーガでシオン(主任)がカレー作るエピソードなかったっけ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:54:51.56 ID:8tGJV0n70.net
ドラニアがCとかわかってない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:55:03.21 ID:eXGYekioH.net
ツキが巨乳全裸でイブキが貧乳全裸

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:55:16.49 ID:O1PfyiKt0.net
生まれたときからスマッシュさんはないの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:56:33.66 ID:QWKESIY2a.net
イブキに欲情してる奴はスザクさんの豊満な胸に包まれてろですも

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:57:37.52 ID:rSgYgYfc0.net
ヂカラオちゃんも全裸だろぉ!?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 09:59:17.16 ID:NjYzsg5u0.net
イブキは全裸に加えて何されてるかよく理解できないままエッチなことされて
しかも覚えてないという薄い本向け

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:02:14.48 ID:0WpruGlq0.net
ケモナーじゃないけど正直イブキは悪戯したくなるw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:02:57.50 ID:MG0p5B6L0.net
イブキ談議で俺はケモナーに関わってはいけないと学んだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:03:18.96 ID:7CTgGb3UM.net
ケモナー大杉だろこのスレ
これじゃトラのこと異常性癖とか言えないも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:04:02.22 ID:JyeLKJird.net
流石に草花

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:06:23.57 ID:yzXcR+nLr.net
ホタルとイブキが入るなら海外勢のためにイダテンも入れてさしあげろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:07:41.61 ID:jUpEgQAk0.net
忘れられるムスビ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:07:55.53 ID:2TIK/ydid.net
大丈夫
けものフレンズでケモナー候補が大量に覚醒してたから普通普通

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:09:18.69 ID:iMA/EkA80.net
トキハよりライコの方が痴女なのかw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:09:47.03 ID:WY6aguqCd.net
>>800
イブキだよー、スレたてお願いするよー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:10:09.44 ID:ijbpjalG0.net
ケモノって言うほどケモノじゃないしイブキくらいノーマルだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:10:23.11 ID:/cOzOBTn0.net
普通1回1回演出のあるガチャでこの排出率ってやり込みじゃなくて面倒なだけだって気づくし
改善案にはあったけど220時間やりましたwとか言ってる上の方の意見が強くて直せなかったんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:10:45.30 ID:RqbY98l4K.net
イブキの記憶力どうこうって話だけど正直俺もあのクエストの姫の名前は覚えれない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:10:50.56 ID:MG0p5B6L0.net
>>820
立てられなかった・・・・
代わりにスレ立てお願いします

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:11:18.92 ID:/cOzOBTn0.net
意見じゃなくて発言力か

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:11:29.02 ID:QWKESIY2a.net
これでいいも!?

痴女度格付け

S+ ブレイドニア ハナJD
S ツキ ニューツ
A+ テンイ ヒカリ ミクマリ セオリ ヤエギリ ムスビ
A ホムラ プネウマ カグツチ ウカ リンネ
A- サイカ ザクロ コスモス
B+ メイ
B ホタル
B- ハナJK ライコ カサネ
C+ トキハ メノウ アザミ シキ
C ハナJS ドライバーニア ナナコオリ
C- メレフ イブキ(ケモナーにはS+50)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:14:26.86 ID:0cC6pNRma.net
>>781
メツさんなんて自主的にイーラ製っぽいアーマー作って隠してたのにな。

>>743
ゲーム的都合でやらなかったけどセイレーンのセイクリッドアロー程度でアルス三体潰したみたいだからプロメテウスなんて核爆弾落としてるようなもんなんじゃないの?
それと本気出して射程外の宇宙空間まで飛び立てセイレーンバスター連発するクソボスがラスボスでええんか?
あと本来はゲートの力で動くみたいだしメツじゃ本来の力発揮できてないんだろう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:15:13.41 ID:LFvdqFxup.net
イブキはダイレクトで最初に登場したレアブレってのが大きいよな
あれでケモナーの心ガッチリだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:16:14.00 ID:AX3S5AgLM.net
>>813
ザクロ低すぎだろ
あいつSくらいは軽くあるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:16:39.56 ID:Osq/N2dV0.net
別垢作って最初からやり直してるけど
ヒカリックスのチートぶりを再確認した

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:18:29.39 ID:VeWKwMueM.net
タツは食材じゃないですも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:20:06.53 ID:j7RRuOTVd.net
新しい猫娘なんかゼノブレ2に出てきそう
https://i.imgur.com/cjNmyPo.png

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:20:34.55 ID:F0w2lzWV0.net
覚えたよ〜エミュルオミュオルちゃん。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:20:41.81 ID:QWKESIY2a.net
言われてみればザクロはA+ぐらいに上げてもいいですも

ですがSには足りないですも
S以上に上がるには「ほぼ裸」か「ハイレグ」が必要ですも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:22:11.62 ID:Osq/N2dV0.net
スザクさんSだけどSuzakuのS

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:23:36.56 ID:VnUMfglea.net
>>813
トキハももっと上だろ
パンツ丸出しだし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:25:15.44 ID:8SOb2FKsa.net
>>819
これは氷属性のブレイドだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:26:36.81 ID:qAlVgE0d0.net
ストーリーやり直してるんだけど、ナビゲートが記憶の楽園で「丘の上の少女の元へ行こう」とか言い出してて草
少女…?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:29:14.09 ID://j4AYTZ0.net
丘の上の痴女の元へ行こう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:30:55.85 ID:O1PfyiKt0.net
>>825
カグツチを見るも
十分に少女だも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:30:57.04 ID:ZTJRqUf3H.net
ハナJDのブレコン600回結構鬼畜だな
傭兵団に派遣させろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:31:20.46 ID:DHa2Hfad0.net
見た目が若ければ皆少女だ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:31:24.91 ID:nb6CDfpPp.net
大学生ぐらいの見た目だし少女ではないな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:31:40.30 ID:cpIkxIEz0.net
トキハの善行、やることやっても進まなくなったけどバグじゃねーかな・・
明日のVerで修正されるか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:32:50.44 ID:zg7iWJRt0.net
>>828
キズナ埋めようと思って見たら未だ200回で諦めた。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:32:54.91 ID:2TIK/ydid.net
>>811
代わりにってだと誰も逝かないから番号指定しような

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:33:53.99 ID:pnt2bFM/d.net
>>820じゃないの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:34:30.30 ID:QWKESIY2a.net
>>833
指定してますも
頭イブキも!?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:35:38.25 ID:ZTJRqUf3H.net
>>832
俺は478回だったからコンプ目指すよ・・・
いつか緩和くるといいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:41:45.24 ID:vWa6ea6Pp.net
バスケついでに光光水でやってりゃコンプ前に終わるから楽だよ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:45:41.12 ID:dE+vVBzI0.net
キーキズナ5解放と同時に出来たなそれ
最初からかなりこまめにやってなかったら辛かっただろうな
地味にビャッコのクエスト100個クリアも人によってはめんどいと思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:45:43.58 ID:2TIK/ydid.net
>>834
>>835
俺は生まれたときからイブキだ!

ごめん完全に目に入ってなかった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:49:25.18 ID:qO8DU7+O0.net
>>825
第10話のタイトル「解せぬ」

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:51:41.21 ID:NZqshyxux.net
>>809
わかり合えないとは思うけど
ガチャ楽しむ人によっては
飛ばせないからイイのよ
飛ばせたらダメなんだよってのがある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:58:15.92 ID:8tvzqYlGd.net
ガチャの演出、飛ばせるよね?
みんなあれ毎回見てるの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:58:19.71 ID:eXGYekioH.net
なんかキズナ解放面倒なキャラいるなーと思ったら
ホムラ、ビャッコ、カグツチ、ワダツミ、サイカみたいな重要キャラって派遣に出せないんだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:58:56.76 ID:NZqshyxux.net
>>831
未クリアの小さな善行がなくなってからの加入だとキーキズナ2が解錠できないよね
クッキーだけは2回目以降も数えられてるっぽいが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 10:59:43.29 ID:uADoZ1bod.net
イラストだとホムラもヒカリもJKくらいに見える
3Dが少し大人ぽいんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:01:18.99 ID:KsZ5XsPoM.net
>>842
ぶしゅーってシルエットが三回出るとこじゃね
ガチャは十連でコモンの演出スキップぐらいして欲しかったわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:01:28.33 ID:WpluZrnh0.net
>>840
30代の女性の集まりも女子会っていうから……
痴女大学生も少女である可能性が微レ存……?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:04:47.94 ID:F/dDDvc20.net
>>843
ワダツミは出せますも

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:06:28.41 ID:QWKESIY2a.net
傭兵に出せないのは各キャラの第一ブレイドですも
具体的にはホムヒカ草花ハナカグツチサイカですも

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:07:20.78 ID:QWKESIY2a.net
あ、ブレニアも出せませんも

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:09:25.56 ID:nel0Dnhs0.net
これ、ボス戦は楽しいけど同じレベルぐらいの敵がたくさん湧いて出てきたとき
なにもできないよね。全体攻撃みたいのもないし。回復方法とかも微妙だし。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:10:53.24 ID:P+jKU93L0.net
敵倒すとブレイドコンボ途切れるから退屈だよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:12:08.51 ID:qO8DU7+O0.net
ニア「500歳で少女はないよね。少女って言ったらレックスと同じぐらいの背丈で
胸も控え目な女の子のことを指すと思うんだ。」

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:14:07.46 ID:dE+vVBzI0.net
2周目だとその辺の固有ブレイド傭兵団に出せるようになるみたいだけど
埋めにくいやつ埋めてもらうくらいしか意味なさそうだよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:14:21.14 ID:P+jKU93L0.net
レックスがスケベーニンゲンに成長すればニアにも勝機あるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:14:21.95 ID:QWKESIY2a.net
少女はあんな過激な服着ませんも
ジュニアアイドルかなにかですも?

最も少女らしいのはハナJKとカサネですも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:14:46.46 ID:POGO3Mr9M.net
スザクはスザク種だから仕方ないけどイブキは動物だろー
あれで人間とか傭兵団対策としか思えない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:15:14.27 ID:VPLzbRx90.net
>>851
序盤?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:15:41.97 ID:WpluZrnh0.net
>>856
ジュニアアイドルも少女だも(震え声)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:16:55.82 ID:wh8uUOC8p.net
もしお前らがニアちゃんと入れ替わったとしたらあのハイレグで街中歩ける?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:17:02.61 ID:q/0u/6R90.net
二周目の傭兵団は一撃で○ダメージ以上もカウントして欲しいな
あれ地味に面倒くさい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:17:18.45 ID:f3lAvWl50.net
>>851
各個撃破だなあ、基本は

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:18:33.41 ID:4Et1n5Kad.net
>>849
花って紛らわしいな草でよくない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:19:34.07 ID:P+jKU93L0.net
草食でおk

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:19:37.85 ID:fwgE0JzZ0.net
アプデは夕方かね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:20:12.61 ID:ZTJRqUf3H.net
トキハのクエストバグってんなw
現在の目的が「インヴィディア・フォンス・マイム商業区にいるダリスと話そう」ってなってるときに
ダリスの近くにある掲示板に話掛けるとフォンス・マイム港に戻される

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:20:46.62 ID:VPLzbRx90.net
序盤はそうかもしれんがゲームが進んだら必殺技で複数の敵を巻き込むのを狙ったり出来るやろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:21:00.77 ID:/yTSaFrN0.net
>>858
レックスの故郷についたあたり。

ていうかこれもRPGでいやなんだけど。故郷の敵が
序盤の敵より強いのが納得いかない。
お前あの村で育ってなんでレベル1で居られたんだよ。って感じで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:21:21.36 ID:QWKESIY2a.net
そもそも序盤からローリングスマッシュで範囲攻撃ができますも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:22:14.65 ID:8tGJV0n70.net
レックスがショタ過ぎるだけでホムラも十分少女の範疇じゃね
ちょっとおっぱいがデカすぎるだけや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:23:32.34 ID:QWKESIY2a.net
あんな母性の塊みたいな少女がいるか
実年齢はともかく、性格的にはヒカリの方がはるかに少女やってる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:23:35.38 ID:LFvdqFxup.net
ロボポン勢から言わせりゃあんなん巨乳でもなんでもねーわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:23:36.27 ID:4Et1n5Kad.net
>>869
僕が存在に気がついたの終盤なんですけど!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:23:55.48 ID:VPLzbRx90.net
その時点でそう思うなら単に技特性やシステム理解してないだけやろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:24:07.41 ID:XSG9GzwAa.net
ヒカリの2とかヒムラの必殺技は全体だよね
雑魚一掃気持ちいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:24:55.37 ID:q/0u/6R90.net
>>865
前回と同じ14:00頃じゃないかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:24:57.27 ID:XoWCQHPB0.net
ホムヒカの外見年齢って何歳だ
ヒカリはともかくホムラは20越えてそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:25:11.62 ID:k5UmbLS2d.net
で、次スレどうなった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:25:41.93 ID:OsyZxgVA0.net
北米12月のソフト売り上げで16位おめでとうございます
マルチ合算タイトルが名を連ねる中、単一機種でのランクインは中々
Switchタイトルとしては5番目に売れました

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:25:59.63 ID:RqbY98l4K.net
どっちも17〜19歳くらいに見える

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:27:02.35 ID:O1PfyiKt0.net
別にあの世界、どこでもやばいのいるし
モンスターと戦わなくても生きていける世界なんだろ
ゴゴールなんか人よりも心優しいぞ
ゲーム的に考えればリベラルタスに低レべを配置する意味がないから
描写しないだけだろうしな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:27:40.34 ID:QWKESIY2a.net
>>873
アーツ強化の説明が序盤からあったはずですも
その時に気づかないのは頭イブキですも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:27:45.12 ID:uADoZ1bod.net
設定的には17くらいなんじゃ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:27:46.27 ID:pY7rPWmVd.net
まぁ同じキャラデザのアンジェラ・バルザックもデザイン段階ではスリムボディだったはずが
蓋を開けてみればグラマラスボディなJKかJDくらいに仕上がってたしな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:28:40.61 ID:P+jKU93L0.net
メインキャラの顔グラってちょっと視点上だとめっちゃ顎尖って見えるし
逆にちょっと下だとおまんじゅうみたいな丸顔に見えるよね
カサネとかミクマリの方が出来がいい気がする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:29:52.98 ID:Zkfm5DjI0.net
範囲でスマッシュってつえーな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:30:40.83 ID:wh8uUOC8p.net
範囲技はやはりバーサーカースラッシュで一掃が楽
雑魚はみんなこれで死ぬ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:30:44.17 ID:XSG9GzwAa.net
レックス斧にスマッシュって名前なのにスマッシュじゃない詐欺アーツがあったね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:30:50.98 ID:VPLzbRx90.net
それは単に好みの問題やろ
お前がミクマリ系のイラストが好きなだけや

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:31:29.44 ID:QWKESIY2a.net
ミクマリってなんで水風船いっぱいつけてんの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:33:26.70 ID:wh8uUOC8p.net
ヒカリちゃんは口だけ気になる
これのせいで幼く見える
アップ時の必殺3が分かりやすいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:34:41.56 ID:4Et1n5Kad.net
>>882
アーツはカスタマイズできるって言ってたけど数増えないなー
物語の進度かなー同調かなー特殊なイベントかなー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:37:41.43 ID:d448nyv+0.net
>>805
ロリコンが老婆に目覚める候補じゃないように獣耳好きがケモナーになる事実際殆ど無いぞ
そもそも別ジャンル

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:38:23.02 ID:ZvR1Pfj/0.net
>>844
アーケディア海鮮前と後で善行対象が変わるのが悪さしてるのかね

俺は8話のイベント開始直前データでレアコンプ作業してたけど
その時はクッキー銭投げゴルシリ珊瑚チェスノポンは消化済みで
トキハ加入と同時に善行3つ達成した

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:40:25.97 ID:c0kIY8KXd.net
>>868
あの村の近くの敵は基本的にこっちから攻撃しないと襲ってこないからセーフ てか現実だって奈良に住んでてもシカに勝てる人なんてあんまりいないし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:41:20.74 ID:TUvL2/tp0.net
>>895
例えにワロタ
シカ強いよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:43:29.35 ID:RqbY98l4K.net
シカせんべいで信頼度上げなきゃ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:44:20.23 ID:rSgYgYfc0.net
野生動物が本気で襲ってきたら全力で逃げるしかないしな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:45:25.18 ID:w0Z2803ma.net
雑魚の最低レベルが上がっていくだけで序盤から終盤までいたるところに70とか80以上の高レベルモンスターいるからなU

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:45:41.00 ID:e3zhTG6V0.net
鹿に勝てんのも仕方なしってか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:46:52.42 ID:QWKESIY2a.net
素手で戦えって言われたら鹿に勝てるやつ少なそうだけど
武器ありなら鹿に勝てるだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:47:36.45 ID:eL6dz+2ap.net
>>900
そんな事しか言えないのか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:47:39.66 ID:NZqshyxux.net
>>894
加入前の善行で解除されるのが本来の仕様だったのか?

うちのトキハはメインクリア後の加入で、
グーラのクッキー、ルクスリアに移動したノポンセンニンのごちそうで合わせて2つで止まったまま

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:47:44.97 ID:jCnrwjzBa.net
サメが出る海域でサルベージごっこするイヤサキ村の子供たち
レックスがかなり危険な深いところまで潜ってるだけかもしれないけど。

というかレックスって物語開始時から年の割にはベテランサルベージャーでそれなりに知名度あるし見た目ほどガキっぽさがないというか中身が割と大人だよな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:48:08.01 ID:LFvdqFxup.net
>>900
こやつめハハハ
クマリンぶつけんぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:48:39.51 ID:AwZj+Cj90.net
リベルリタスはフリート・モラモラに食われそうになったノポンとかいたな
やられないように色々イヤサキ村で教育されてるんだろうな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:49:03.94 ID:ZTJRqUf3H.net
次スレ立ってないみたいだから行ってきますも

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:50:22.41 ID:c0kIY8KXd.net
>>901
無理無理無理 シカってスッゴい力あるし頑丈なんだぞ 素人に武器渡したところでどうにもなんない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:51:36.19 ID:ZTJRqUf3H.net
だめでしたも・・・

次スレは>>920がお願いしますも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:52:40.48 ID:jUpEgQAk0.net
そう、これが>>900の本来の能力

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:53:33.99 ID:k11RF6Yl0.net
試してみるも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:54:09.00 ID:jCnrwjzBa.net
猟銃渡されて1時間くらいの軽い講習聞いた程度の素人なら本気になった鹿はおろか中型犬すら無理だろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:54:54.70 ID:k11RF6Yl0.net
はい駄目も>>920よろしくも

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:55:28.31 ID:HBtFwnln0.net
>>851
蜂とか蜘蛛がわらわら沸いてくるのはつらかったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:56:46.52 ID:QWKESIY2a.net
>>908
包丁で戦えって言われても勝てるか微妙だが
戦闘用の武器があれば流石に勝てるだろ
銃はもちろん槍とかメイスとか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:57:49.81 ID:hMKTPNyh0.net
チワワですらガチで襲ってきたらちょっと怖いぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:58:49.98 ID:P+jKU93L0.net
槍は抜く前に鹿が暴れて刺さったままになりそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 11:59:22.04 ID:RqbY98l4K.net
なんかリアルで鹿に勝てるかどうかの談義になってて草花

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:00:43.89 ID:qO8DU7+O0.net
スレ立て試してみるよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:01:18.37 ID:QWKESIY2a.net
それにレックスはほむらと同調する前から大剣もってたし
アーマーもあるから多分勝てる大丈夫だって安心しろよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:01:55.47 ID:QWKESIY2a.net
とりあえず>>919にまかせるも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:02:04.90 ID:r/t1chDsr.net
頭か心臓を一発で撃ち抜かないと普通に動き回るぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:03:08.59 ID:wh8uUOC8p.net
シカくらいライジングしてスマッシュ決めれば勝てるだろ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:03:32.21 ID:P+jKU93L0.net
でも武器あれば鮭には負けない自信あるわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:04:18.29 ID:JlDngWxu0.net
これだからスレ立てはやめられないね!
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part204【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516331021/l50

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:04:28.31 ID:O1PfyiKt0.net
鹿にドラコン決めようぜ
ブレイク入れるの大変そう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:04:43.40 ID:cSup3PsU0.net
良く考えたら少女に出会った(500歳超え)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:04:53.85 ID:P+jKU93L0.net
>>925
こんなスレ立て見たことないよ…!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:04:59.82 ID:5PhWRY+N0.net
>>924
シュルクもレックスも鮭に瞬殺されるのに俺たちに太刀打ちできる訳ないだろ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:05:22.93 ID:QWKESIY2a.net
>>925
乙だって!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:05:27.43 ID:vWa6ea6Pp.net
>>925
いいねいいねー!
素人でも爆発物なら当たれば倒せるんじゃないの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:07:06.65 ID:2TIK/ydid.net
>>925


鹿系はバックに回ると吹っ飛ばししてくるから困る

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:07:16.96 ID:rSgYgYfc0.net
>>925
俺も乙な気持ち!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:08:29.37 ID:RqbY98l4K.net
サルベージャーの名にかけて>>925を乙するよホムラ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:09:17.53 ID:jCnrwjzBa.net
レックスと同じ装備一式渡されてもアンカーショットでダウン取れる以前にポッド出す練習に5年はかかりそう。
ダブルスピンエッジの遠心力の掛け方とかも修行がありそうだし、ローリングスマッシュは単純に硬い地面の上ではやりたくない。
ソードバッシュならいける。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:10:11.11 ID:eL6dz+2ap.net
>>925
ここは乙が必要です!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:11:44.73 ID:AnNbMFsrM.net
配信始まったみたいだけど。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:11:58.66 ID:ZTJRqUf3H.net
>>925
ありがとう乙乙

踏み逃げはコアクリスタルに戻ってどうぞ
https://i.imgur.com/6WH99fO.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:12:03.14 ID:rSgYgYfc0.net
更新内容は!?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:12:57.22 ID:AnNbMFsrM.net
>>939
クエスト追加とか、贈り物とか任天堂のページに書いてあったよ。
俺は今仕事だけど。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:13:40.45 ID:0EN16FbJd.net
すまん、アプデは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:14:11.10 ID:rSgYgYfc0.net
>>940
いやDLCじゃなくて

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:14:39.96 ID:AnNbMFsrM.net
>>941
アプデきたんじゃないの?
配信中ってなってるよ。
今日の日付で。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:14:56.45 ID:2TIK/ydid.net
>>938
コアクリスタルに戻るにはドライバー殺さなきゃイケないハズなんだがな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:15:05.49 ID:ufN9ogP3M.net
>>940
ページは昨日から「配信中」表記なんだわ
みんなが気にしてるのっはそれ以外のパッチ情報

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:15:27.37 ID:AnNbMFsrM.net
>>945
まじかすまん。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:16:24.40 ID:QWKESIY2a.net
ポケモンのボールじゃあるまいし、ブレイドってドライバーの死以外の方法でクリスタルに戻れるのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:17:02.23 ID:SQiYrquA0.net
追加要素以外にも
更新、修正があるのか知りたいわ具体的に

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:17:43.07 ID:DVEjY2Du0.net
>>947
ブレイドが死んでもクリスタルに戻れるんじゃなかったか
要するに切腹するつもりだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:19:20.04 ID:q/0u/6R90.net
あと二時間程度で更新内容が分かるんだから焦らなくても
といいつつ、ホリコンで更新ボタンを連打させてしまう・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:19:24.21 ID:GoHqrtTva.net
>>949
コアぶち抜かれない限り即回復のはず

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:19:29.41 ID:N1NNsGxw0.net
ヨシツネのブレイドとかクリスタルに戻ってたね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:20:31.19 ID:R+HtGHjx0.net
ニュースでドライバーと聞いても一瞬このゲームを思い出すようになったも

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:21:10.53 ID:hp/IHlT5a.net
>>666
叩きつけの追加ダメージの方
アーツ自体にダメージ追加なら
コンボ中でなくてもダメージ乗るでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:23:20.40 ID:O1PfyiKt0.net
魔人ブウやセル並みの回復力なんだな、ブレイドって

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:23:42.15 ID:gp7LDWDmM.net
>>944
そら小粋なブレイドジョークよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:24:27.87 ID:k5UmbLS2d.net
シンをカバって死ぬアホなドライバーがおってな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:25:00.61 ID:pY7rPWmVd.net
ブレイドの死=コアクリスタルの破壊やで

マンイーター限定なのかは不明だけどシンはコアに傷がついても
天の聖杯の修復で応急処置程度には楽になるみたいだったね
でも完全に修復はできなくて丸紅と刺し違えたわけだけど…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:26:01.66 ID:EmnnxfQnK.net
ブレイドは自発的にコアに戻れる
ワダツミが一度コアに戻ろうとしてたし
フレーズヴェルグでリリースに関する話も聞ける

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:26:24.60 ID:eL6dz+2ap.net
>>953
わかる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:26:30.67 ID:nO6e3YDUM.net
氷漬けにされたラウラって何だったの?結局、金髪と心中したの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:26:56.34 ID:2TIK/ydid.net
コアを中心に回復?復元?するならコアだけを上手く抉れば肉体残らないかなぁ
光になって消えるから駄目か

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:27:57.06 ID:QWKESIY2a.net
>>961
ファンタジーで氷漬けって言ったら一般に復活フラグだが
あれは死体を冷凍してるだけだろ
シンの見抜き用

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:27:59.48 ID:LFvdqFxup.net
>>961
見抜き用
俺はDLC要素だと本気で信じてる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:28:01.07 ID:Lxj2eZGXa.net
アプデはまだかね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:28:02.49 ID:rSgYgYfc0.net
>>962
そんなに肉の塊が欲しいのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:28:14.22 ID:cSup3PsU0.net
>>961
シンが復活から氷にしてた訳じゃなくて
ラウラを見て、昔あんなひでー事があったから忘れないようにしようっていう戒め

ってかシンはアーケディアにボコされる程度だったのか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:28:20.31 ID:gp7LDWDmM.net
ラウラもノムリッシュにしてほしかった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:28:53.71 ID:GoHqrtTva.net
マンイーターとブレイドイーターは人間部分の劣化があるからコア破壊しなくてもそのうち死ぬと思う。それでも人よりは長寿なんだろうけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:29:29.91 ID:Chi7WvoNd.net
なんだかダメージがいろんな色で表示されるねこのゲーム。何か意味があるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:29:34.57 ID:2JTDnTWhM.net
キャラコンプしてキズナ全部埋めて大体やり尽くしたが
満足満足。追加クエやったら何すっかなー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:30:03.28 ID:cSup3PsU0.net
イーラメンバーだけだとキンハーにしか見えなくて面白い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:30:14.91 ID:H44x0kLdr.net
ラウラ復活でカスミとも同調できたら泣いて喜ぶ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:30:41.37 ID:3Pagwr4K0.net
アプデまだ来てないんか
あくしろよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:30:42.11 ID:5uBdLTKkd.net
>767
ニューツも大概に痴女くね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:30:48.76 ID:MUQM/P2Pp.net
カムイ好きだったからあっさりやられて悲しかった。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:31:08.52 ID:P+jKU93L0.net
イーラはみんなクロス顔

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:31:14.32 ID:iMA/EkA80.net
>>おれもわかる
そもそもあんたの米がニューツに見えたわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:31:32.96 ID:n/lel4Cla.net
>>970
紫はスパイクか反射ダメだけど他にあった?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:31:37.56 ID:x86R2R820.net
そういえばザンテツって仮にもメツのブレイドだったのにエピックじゃなくてレアなんだよな
カムイもそうなんかね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:31:38.93 ID:Pdzn9Ki4a.net
艦内に氷漬けの死体飾ってあるとか趣味が悪すぎる
安置室とかじゃなく普通にそのへんにあるし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:31:41.53 ID:LFvdqFxup.net
>>972
ポジション的には13機関にしか見えなかったな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:32:00.71 ID:k47dqMYR0.net
アプデきたぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:32:29.72 ID:3D2uVUN6M.net
シン一行がマルベーニに直接復讐しなかった理由ってなんじゃ
マルベーニが強いから?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:32:35.96 ID:pY7rPWmVd.net
>>967
シンはマンイーター化で粒子操作の能力を得たから化け物じみた強さになったけど
本来の能力は粒子振動の抑制=温度を下げる≒氷雪系的な?だし
イーラ最強のブレイドではあったけど天の聖杯クラスの戦術的不利を
覆すほどの力は無かったんだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:32:44.96 ID:GoHqrtTva.net
>>977
こっち派だわエリート的に考えて

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:32:51.35 ID:iMA/EkA80.net
>>978
>>953
わくわくでアンカーショットさえできなくなった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:34:29.07 ID:KZl63zww0.net
>>985
まあ帝国最強のブレイドがカグツチと考えたら大した力はなさそうってのはわかる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:34:50.70 ID:AXWxao30a.net
スペルビア最強がカグツチレベルだしイーラ最強もまぁ強いレベルなんだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:34:58.22 ID:LFvdqFxup.net
シンの目的
全人類の撲滅
マルベーニのやった事
コア管理による間接的なアルスの減少

実は目的が同じなのよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:34:58.82 ID:gp7LDWDmM.net
今日が>>983のジャッジメントデイですも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:36:46.76 ID:LFvdqFxup.net
なんだよまだかよ
帰宅する頃には情報でてくれー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:36:57.55 ID:spQ3NpYA0.net
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/dlc/index.html
ゼノブレ追加クエ配信中になってるがDL出来ないんだけど出来た?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:37:48.21 ID:k47dqMYR0.net
出来たっていうかさっきアプデ来たって言っただろ
嘘じゃないっつーの

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:37:48.64 ID:pY7rPWmVd.net
そもそもマンイーター化したシンでさえ対人戦向きな能力だし
一対多で真価を発揮できるのはメツとかセイレーンだしブレイド単騎じゃ
そんなに強くないと思う。ってかむしろブレイド単騎だとメツ最強な気がする

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:38:03.73 ID:2TIK/ydid.net
>>1000なら最初のバーンの依頼断ってじっちゃんとサルベージしながら旅するモード追加

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:38:13.36 ID:R/OKBvQ80.net
>>993
昨日からずっと配信中です
1日の違いだから面倒なんだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:38:17.82 ID:rT48yWoUr.net
夜しかできないからそれまでに更新されればいいけど更新内容は先に知りたいも

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:38:49.65 ID:JlDngWxu0.net
1000ならアプデでニアルート解禁

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 12:38:52.83 ID:RDz4cEY5d.net
時差かな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200