2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part585

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:30:56.59 ID:u16OP0xhd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
http://www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part584
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511454531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:31:40.95 ID:u16OP0xhd.net
■IのFAQ
Q:続き物らしいけど、これからやっても楽しめるの?
A:物語の舞台と主人公が変わるので、今作からでも遊べるように作るとは思われる。
  但し、ストーリーや世界観がシリーズ一繋がりになっている面もあるので
  空FC→空SC→空3rd→零→碧→今作(閃→閃U)の順でプレイした方がより楽しめる。
  尚、「那由多の軌跡」は舞台設定が違うので関係ない。

Q:「碧の軌跡」の続きなの?
A:「閃の軌跡」は「碧の軌跡」の中で触れていた帝国の内乱前の春
  主人公らの入学式から始まる。(公式サイトのプロローグ参照)
  よって、時期的には「零の軌跡」と同じ頃からだと思われる。
  また、「閃の軌跡U」は「碧の軌跡」開始から3ヵ月後以降からの物語だと思われる。

七耀暦1202年   03年      04年       05年?
     ←FC→←SC→ ←3rd→  ←零→ ←碧→
                      ←―閃→←閃U―?
2013年5月23日 公式サイトに年表ページがオープン
ttp://www.falcom.co.jp/sen/world/zemlya.html

Q:幻焔計画って何?
A:結社が画策するオルフェウス最終計画の第二段階。

Q:Iはロードが長いって聞いたけどどうなの?
A:パッチが来るまではかなり長かったが、Ver1.01で少しマシに、Ver1.02で大きく改善され短くなった。

■IIのFAQ
Q:馬やバイクが消えたんだけど
A:□押してから馬は△、バイクは□を押せば乗れる

Q:今回攻撃がやたらかわされまくるんだけど
A:今作は敵の回避率が高めに設定されているので、命中のクオーツや命中率補正のアクセサリーは重要

Q:vita版やってたら処理が重くなってきた
A:スリープの使いすぎは本体にも負担がかかるので、たまには電源を切ってやるといい
第一部のバリアハート三連戦や後日譚の実技テスト三連戦とかはフリーズしやすいので一度再起動推奨

Q:前作と違うハードでプレーする場合の引き継ぎはどうするの?
A:前作の<終章・トリスタ防衛線時の最終突撃前>にクロスセーブでアップロードしておく必要がある
手順は
1.「I」のトリスタ防衛戦直前のセーブデータ(校門前にトワとジョルジュがいる場面)をロードし、
[CAMP MENU]→[SYSTEM]→[CROSS-SAVE]→[UPLOAD]とやって終了
2.「II」を[NEW GAME]で開始し、難易度を選択したあとの引き継ぎの確認で[クロスセーブ]を選択する

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:31:58.88 ID:u16OP0xhd.net
Memoryの【絆イベント関連】について
・白色になっていれば、全員共通で終章の最終絆イベントと、Z組+サラ教官は後日譚のHR後・夜の学生寮、トワ会長は生徒会室、アルフィンは旧校舎前のイベントをそれぞれ見ることが出来る。
・白色はVer1.03以降に絆イベントを見た上でセーブしたキャラ。
・黄色+★は、絆イベントで選んでEDまで到達したキャラ(クリアデータの読み込み)
・「協力者たち」部分は、第二部開始直後の専用アクセサリーイベントを見た1人、協力者については、その人物を選んだ週のクリアデータを読み込むことでも解放される。
・全員分に★を付けようとすると、終章の絆イベント〜後日譚クリアまで計12回分のクリアデータの読み込みが必要になる。

外伝らくらく攻略について
・レベル+15を選ぶと、レベルの他にロイドがライオンハート、リーシャが携帯格言集・葉隠を装備している
・主要イベントのみを見るを選ぶと、戦闘と探索をスキップできる
・また公式には書いていないが、一周目からロイドはアダマスガード・リーシャは探知のクオーツが追加されている

幻夢鏡について
・後日譚旧校舎の最上特殊回復装置で、1個20万ミラで売っている
・変身可能なのは(男)蒼の騎士、燃える勇気(女)深淵の魔女、黒兎、銀の月姫
・装備できるのは変身するキャラと同性のみ、姿が変わるのは戦闘時のみ
・ステータス・クラフト・アーツ・クオーツ(マスタークオーツ含む)・アクセサリーは全て上書きされる(装備場所はアクセサリー欄)
ただしメガネやはぐはぐ等のアタッチメントは装着可能
・リンクレベルは元のキャラのものが反映される(リンクアビリティは変身後のキャラ固有のもの)
・変身後のキャラは、ターンごとにCPが10ずつ回復する(氷皇の円環を装備している?)
・料理ボイスやアクティブボイスも変身後のキャラのものになる(料理の得意不得意は元のキャラと一緒)
・幻夢鏡は次の周回に引き継ぐことも可能(当然夢幻回廊以外では変身せず、他の特殊効果も無い)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:32:17.92 ID:u16OP0xhd.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家ゲーRPG板にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは英雄伝説といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
http://i.imgur.com/eYS2fG5.jpg
http://i.imgur.com/dbtudG5.jpg
http://i.imgur.com/fu4HmDL.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:32:57.11 ID:u16OP0xhd.net
NG推奨IP
※NGNAMEに下記をコピペする

114.161.15.199

岡山(震えろテンプレ)
121.111.24.27

愛媛県松山市(零碧厨連呼厨)
153.198.165.113
114.151.16.234

愛知(特定キャラを叩くレスをひたすら連投)
221.190.111.21
ササ
上記キーワードに加えテンプレのワッチョイ隠しNGも設定しておく

エマリスの最新の認識コード群(単一ではない)
-npbb
-2NpS
ササクッテロロ 126.254.
ワッチョイ e376-rNah
HKW ←特殊ワッチョイ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:42:22.91 ID:r/9+IOrr0.net
>>1
乙は特別だ!あんな乙がそう簡単にいてたまるか!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:44:35.04 ID:S4fqRWJd0.net
既に仲間内に地精の長の娘がいてもへーくらいで終わるレベルだしなぁ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:45:38.88 ID:r/9+IOrr0.net
そういや、結社の「オルフェウス最終計画」は何段階まであるんだろう
今の「幻焔計画」が第二段階なんだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:46:05.11 ID:TGO3PkEv0.net
3になって巨イナル黄昏が出てきたけど、逆にヴィータが進めていた幻炎計画がどんなものだったのか分からん。
ヴィータは蒼と灰の決着にしか興味がないし、結社の目的は蒼と灰の戦いそのものだったと言ってたから、あの後
何がどうなる予定だったんだろうな?

至宝をどうこうするつもりなら、騎神が揃わないと《鋼》になってる焔と大地は顕れない気がす

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:46:50.85 ID:zGyAVV3z0.net
もうトワちゃんしか信用できる人いないから彼女が黒幕だって言われない限り驚かない自信ある

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:48:15.20 ID:r/9+IOrr0.net
>>7
帝国編だけでも魔女、地精、闇の眷属(吸血鬼?)、妖精(未確認)、一角獣(未確認)とかなり盛ったからな
他の地方編になったらどんなものを盛ってくるのやら、、、

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:48:46.74 ID:XeO+rmOf0.net
>>9
説明が無いから全く分らんけどあのポンコツは黒の史書の内容知ってた訳じゃないんじゃないの
つまり全部妄想だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:51:12.63 ID:bvvl1QyOa.net
妄想に付き合わされたリィンクロウカワイソス
七の騎神とかいうのも関係してるのかもしれんが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:53:01.40 ID:TGO3PkEv0.net
>>12
でも、ヴィータは結末を変えようとして失敗したと言ってたから、ある程度は
物語の結末とやらを知ってたと思うんだがなあ。
結社自体の思惑もあるはずだから、ヴィータはどのように変えようとしていたのか
ってのが謎なんだよね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:54:10.87 ID:zrW5QBtX0.net
オカルト能力は結社と教会ぐらいしか使わないと空では思ってたけどもう世界感の収拾が付かないレベル

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:54:26.81 ID:XeO+rmOf0.net
>>14
ある程度ポジってやるとするなら盟主様から与えられた情報とかである程度推測してて
こうやりゃ至宝出て来るんじゃないとかあったんじゃないの
現実は黒の史書の詳細知らんからどうにもならんかったけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:55:03.40 ID:c6EhxiJP0.net
>>1
乙の薫陶の賜物だな

魔女のこと、ポンコツ言うなよw
あ、ロゼもポンコツかw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:58:16.07 ID:r/9+IOrr0.net
>>17
ポンコツで可愛い女は良い
「あはは、失敗しちゃった。てへペロ(はあと)」なんてやられたら許す

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:59:35.65 ID:bvvl1QyOa.net
結末すりかえようとして失敗したとか言ってたけど結局何やろうとしてたのかすらわからんからなあのポンコツ魔女
盟主に怒られちゃーう言ってたから蒼が犠牲になるのは予想外だったみたいだが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:59:43.99 ID:zrW5QBtX0.net
許される限度を考えろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:01:18.64 ID:jvCGsxrv0.net
料理で未知の金属を作っても「何かしら、これ?」で許される世界

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:02:58.65 ID:8Jsbtt9A0.net
>>19
通常の次元には存在しない煌魔城で騎神同士を戦わせると
至宝が反応するんじゃね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:03:25.92 ID:yHZ1zxDi0.net
お伽噺の内容はある程度知っているみたいだったから失敗したけど何かしら手段はあったんじゃね
史書Fでいえば九つ目までは進めたけど黄昏を引き起こすつもりは無かったようだから最後の手順をすっ飛ばす方法を考えてたんだろう

史書の手順には無いオルディーネとヴァリマールの対決とかを仕組んでたから闘争の力を利用するつもりだったりとか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:03:56.54 ID:wb1tTg7+0.net
本来はテスタロッサに鋼を憑依させる計画だったんじゃね
カイエン公が台無しにしたけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:04:35.32 ID:oHOvCeyma.net
>>15
結社はメカとロボットが好きらしいよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:05:22.59 ID:r/9+IOrr0.net
>>20
フッ、まだまだ若いな(遠い目)
そういうポンコツ娘と付き合うと多少の事では怒らなくなるんだよ
「計画失敗しただけでなく、それを敵に乗っ取られました」ぐらいじゃ驚かんよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:05:48.65 ID:avB9JoDna.net
3で結社が実験やってたのはヴィータがやろうとしたことができるかどうかを試すためだから、
同じようなことをヴァリとオルを使ってやろうとしたんでしょ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:06:45.47 ID:8Jsbtt9A0.net
>>24
俺もそう思うわ
煌魔城自体もテスタロッサ使って出したっぽいし
テスタロッサで呼べるってことは煌魔城自体が至宝関連な気がする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:08:35.56 ID:r/9+IOrr0.net
>>27
空の軌跡でも本物じゃないゴスペルを作って実験を重ねていしな
もしかすると神機で騎神の代用ができるかの実験だったんじゃないかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:11:15.74 ID:c6EhxiJP0.net
>>26
そこは怒れよw

てか盟主は懐深いよな
これでもまだヴィータを柱から降ろさないし、解雇しないなんて
結社から離れたのは他の柱と意見が分かれたからだっけ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:11:50.99 ID:r/9+IOrr0.net
>>25
そういや、結社の資金源て何なんだろう?
盟主が四次元ポケットで予算を捻出するのでもない限り
ミラの収入が必要なはずなんだが

いくら十三工房があっても資金・物資が無くてはメカもロボも作れないだろうし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:12:16.54 ID:bvvl1QyOa.net
テスタロッサヴァリオルで鋼呼べるとはとても思えないんだが…
力自体七体に分散してるんだろ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:12:19.52 ID:JYGeA7yk0.net
今クリアしたけど、閃まだやるんか・・・
もうここまで来たら最後まで付き合うつもりだが
学園だけはやめてクレア・リーベルト

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:12:43.38 ID:b07FSMS50.net
今更かもしれんけど、何を思ってエレボニアなんて国名にしたんだろうな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:14:22.96 ID:Fv1b7MH60.net
苦渋の決断だった、、、 とか言ってるけど、 どうみてもおまえ等のいつもの制作
スタイルからみて、2作使いまわしは既定路線じゃねえのかよと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:15:07.16 ID:r/9+IOrr0.net
>>34
暗黒(Erebos)に支配されている国だから?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:15:21.62 ID:XeO+rmOf0.net
>>35
しーっ!その辺そういうことにしといてやらんと

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:17:24.56 ID:bvvl1QyOa.net
調べたら冥府とか黄泉の国とかそっちの意味らしいねエレボス
ゾンビ達が暗躍するわけだわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:17:40.83 ID:yHZ1zxDi0.net
結社の実験って成否は明らかになってたっけ?
てっきり失敗したからオズボーンと手を組んだのかと思ってたけど特にその辺言及なかったよな
取り返す算段はついたけど楽だから乗っかろうぜって可能性もあるのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:18:05.14 ID:jvCGsxrv0.net
>>31
猟兵団とかに人形兵器とか売ってるとかかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:18:33.61 ID:S4fqRWJd0.net
また、敵側に被害は無いのか…
これは親玉だけ倒して後の残りは消滅(死者)と生活に溶け込む感じになるのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:20:06.43 ID:JYGeA7yk0.net
結局盟主の正体は全く出て来なかったな
個人的にはオズボンだったと思ってたが
黒の騎神に乗っちゃってるあたり
完全に閃で完結するキャラだな
この人ももう少し面白いかと思ったが
最後の最後で陳腐な悪役キャラになってもうたな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:20:20.28 ID:Fv1b7MH60.net
盟主さま 「この《打ち出の小槌》という、古代遺物を使うぞよ 」

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:21:00.74 ID:U2syxMyK0.net
そもそも盟主は声的に女性だろう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:22:21.63 ID:S4fqRWJd0.net
>>42
分かるわ
騎神に乗った瞬間に駒に成り下がったように感じたわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:22:24.69 ID:r/9+IOrr0.net
>>44
アーティファクト「ボイスチェンジャー」を使用とか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:23:16.48 ID:zrW5QBtX0.net
俺なら盟主がボイチェンのおっさんだと知ったら脱退するぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:24:12.66 ID:bvvl1QyOa.net
幻焔計画の完遂と引き換えに世界の終わりに手を貸した、だっけ
確実に計画遂行させる為にオズボーンと手組もうぜって感じなのかね

オズボーンも踏み台になりそうな可能性出てきてしまったな
ご主人様は黒の騎神って話だし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:24:22.11 ID:diBhTSQS0.net
中性的なキャラ大好きなファルコムだから
声が女だけの情報じゃまだわからん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:26:09.43 ID:8Jsbtt9A0.net
>>48
結社もオズボーンもお互い利用し合う事で合意したんだろ
でどっちが出し抜けるかゲームしてるんじゃねw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:26:24.95 ID:U2syxMyK0.net
てことは盟主の正体はミシェルさんか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:27:23.59 ID:Fv1b7MH60.net
3rdやってたら、 盟主=オズボーンて、そこぜってぇ繋がらねえだろ

「こんな結果になってしまったのは私の所為ですわ  シクシク・・・」

「嗚呼・・・おいたわしや盟主様〜」

こんなノリなのにw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:28:53.20 ID:diBhTSQS0.net
本編もアホAI同士でのVM対戦を見せられてる気分になるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:29:17.53 ID:r/9+IOrr0.net
盟主と使徒たちの出会い

なんと、アリアンロードが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている
なんと、ヴィータが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている
なんと、ゲオルグ・ワイスマンが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている
なんと、ノバルティス博士が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている

仲間にしますか? はい/いいえ

こんな感じだったのかなぁ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:29:57.41 ID:bvvl1QyOa.net
女性とは限らないけどオズボーンはねぇなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:30:21.45 ID:r/9+IOrr0.net
>>55
両性具有とか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:31:15.47 ID:LzjsseFmM.net
最初からオズボーンは閃で消えると思ってたけどな
帝国終わったらどうみても不要キャラだもん
そして帝国も弱体化するのが決まってるし残った奴らが帝国を復興していくとこで
次作へバトンタッチ
次は共和国編かレマン自治州編か法国編かまあ楽しみ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:31:24.37 ID:oHOvCeyma.net
盟主は成長したカンパネルラとかだろどうせ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:32:36.73 ID:r/9+IOrr0.net
関係ないけどまあ、「カンパネルラとワジはやっぱり女でした」ってなるだろうな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:32:43.52 ID:c6EhxiJP0.net
まぁ、結社は盟主大好きっこ倶楽部だからなぁ
柱限定だけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:32:47.89 ID:lGaXhUs70.net
間をとってオズボーンの娘で

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:32:57.12 ID:jvCGsxrv0.net
空の頃には孤児院の先生盟主説とかあったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:33:26.11 ID:zGyAVV3z0.net
4ではノーザンブリア、ジュライ市国、アルスターでてくるのかね
3のマップ使いまわしでもいいけど新マップも出てきてくれないとな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:33:47.78 ID:U2syxMyK0.net
ぶっちゃけカンパネルラの声って少年っぽくないよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:34:17.55 ID:bvvl1QyOa.net
凄い存在は性別も年齢も性格すら変えられるからな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:34:48.24 ID:zGyAVV3z0.net
盟主はコナンの黒の組織のボスみたいに一度でもいいから登場している人物にしてほしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:35:18.82 ID:U2syxMyK0.net
普通に考えたらエイドスだと思うんだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:35:48.78 ID:r/9+IOrr0.net
>>63
>4ではノーザンブリア、ジュライ市国、アルスターでてくるのかね

その可能性は高そうだね
今まで描写されてきた帝国の土地の名前で今まで行けなかった所と言えばそれらの場所ぐらいだし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:35:54.88 ID:yCAXYwmY0.net
>>66
あの方ってもう判明したの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:36:22.66 ID:diBhTSQS0.net
スレチだがコナンまじかよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:37:08.88 ID:r/9+IOrr0.net
>>67
エイドスは空の女神だから
するとオルフェウス最終計画は夫の男神を生き返らせる計画か?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:37:46.32 ID:lqUuY6lNa.net
閃で一段落するみたいだし次作は主人公勢揃いってこともあんのかな
結社の計画は続いていくけど空からの流れは帝国編である程度片付きそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:38:39.41 ID:avB9JoDna.net
コナンは、眠りの小五郎が推理してる時に、もはや隠れようとすらしなくなった頃までしか追ってないな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:40:07.15 ID:FsSfLqQ9d.net
結局ワジは男なの女なの

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:40:34.34 ID:XeO+rmOf0.net
クロスベルさんを引っ張るかどうかで多少今後も見えそうだが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:40:38.05 ID:zrW5QBtX0.net
マリアベルみたいに居残ったらもやもやするから
カンパネルラもドン引きする地精さんぐらいは根こそぎ壊滅するぐらいにはして欲しい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:41:29.26 ID:JYGeA7yk0.net
軌跡シリーズは誰で終わらせるんだろうな
個人的には閃が終われば
エステル主人公にして綺麗に〆て欲しい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:41:34.52 ID:yHZ1zxDi0.net
コナンのあの方は既に登場してるってだいぶ前に作者が発言してたからその事じゃねーのか

そして盟主も確か社長がなんか言及してたはず
いつのインタビューだったかなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:41:42.51 ID:bvvl1QyOa.net
確かヴィータいわくすべての魂を導くとかなんとか言ってたなオルフェウス計画
よく意味わからんけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:42:16.06 ID:lGaXhUs70.net
そういや今までって結社が自分達の国にちょっかいかけてきてるからとりあえず止めようって流れでしかなくて事件解決後も結社を止めようと動く主人公っていないな
実は結社ってあまり驚異に思われてないんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:42:24.39 ID:zrW5QBtX0.net
>>74
女だったらせっかく立ち直ったヴァルドさんがショックでまた闇落ちしちゃうかもしれないだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:42:57.16 ID:PxIzx6wKa.net
>>74
どっちでもないよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:44:12.94 ID:98m6ccBr0.net
盟主を誰にすっかはまだ考え中なんだからせかすなよー。
いやもちろん候補は何人かいたんですよ?
ただ話が長くなるにつれ辻褄がその、いろいろね?
まぁまだ完結には遠いからおいおい決めるよ。
もういっそ完結作で初出がいいと思うんだよね、やっぱフレッシュ大事。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:44:34.43 ID:zGyAVV3z0.net
最低でも執行者2人、柱一人くらいは次回で葬ってくれないかね
最終シリーズが結社との全面戦争とかならいいけどいい加減敵サイドの数を減らしてくれないともやもやするわ
シャロン、鉄器隊が組織抜けるとかでも許す

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:45:42.78 ID:+kTWvtDs0.net
>>77
主人公が誰になるかはわからんけど、締めはアルテリアな気がする
あと絆システムが出て来ちゃった以上女性主人公はもうないと思う
絆システム嫌いだしエステル主人公とかみたいけどな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:46:15.24 ID:oHOvCeyma.net
>>84
結社「補強しないと計画進行に支障がでるから補強するぞ」

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:46:18.23 ID:+kTWvtDs0.net
>>84
シャロンとアリアンロードは次回で終わる気がする


なお補充

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:46:25.25 ID:AyFg+SHL0.net
結社の人数は完結編ラストまで減らないと思っておいた方が良いよ
それまでむしろ増えつずけるまである

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:47:35.09 ID:U2syxMyK0.net
エステルとヨシュア、ナハトとクロエみたいな
男女のW主人公的なのは駄目なのか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:48:01.82 ID:r/9+IOrr0.net
>>76
マリアベルの胸も碧の軌跡の頃から成長してるのかと思ったら
シャーリー曰くデュバリィのと同じくらいらしいので、巨乳には育っていないようだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:48:11.00 ID:JYGeA7yk0.net
結社で死んだのって白面と剣帝くらいだっけ?
何だかんだで空以降人数減らないよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:48:12.52 ID:XeO+rmOf0.net
結社が倒すべき敵とは一言も言われてないんで補充は仕方ない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:48:33.83 ID:zGyAVV3z0.net
>>87
アリアンロードは帝国と密接に関わってるし帝国編で倒すのがいいな
マクバーンもリィンの同族みたいだし倒すならリィンがいいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:05.92 ID:U2syxMyK0.net
リィンまさかの結社入り
は流石に無いか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:13.68 ID:yHZ1zxDi0.net
順番に減っていって最後やられたらそれはそれでどうせ文句言われんのちゃう?
今ですら何かある度に無能だ無能だ言われまくってんのに

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:50.05 ID:oFTFv6sTa.net
よく結社の人数減らせ減らせ言ってる人もいるけどそもそも結社の連中が命かける必要があるほどの状況にすらなってないからなぁ・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:55.08 ID:zGyAVV3z0.net
補充は仕方ないけど死んだ奴生き返らせるのはやめてほしいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:58.18 ID:bvvl1QyOa.net
>>85
零碧で絆システム投入されたみたいに次シリーズで廃止とかって可能性もありますしおすし

絆は早くアリサエマラウラもしくはランディから候補扱いされてるフィー含めでもいいからさっさと決着ついてほしいわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:59.39 ID:oHOvCeyma.net
オズボーンアルベリヒルーファスが仲良く結社入り

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:51:41.72 ID:YB1itcjK0.net
そもそも結社の番号既出キャラで埋まってないしな
空席なのか未登場なのか知らんがまだまだメンバー居るんじゃないの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:51:45.84 ID:Fv1b7MH60.net
トマスが 始まりの地について言及してたけど、黒キ聖杯をどうするかの方に重点置かれちゃって、 その大事な部分はスルーされちゃったんだよな・・

 

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:51:47.03 ID:Ghw5+eq3a.net
最終シリーズはプレイアブル人数えらいことになりそうだなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:52:42.62 ID:t0CSftoRd.net
死んだキャラが復活するなら
レーヴェ 教授
ギデオン ヴァルカン
(どうせ次でなんか昇天しそう↓)
クロウ ルトガー アリアン 
オズボーン アルベリヒ

カレイジャス連中やミリアム復活しそうだしノーカンにするとオルフェウス計画で(1部除いて)ヤバイやつ一気に復活するやん…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:54:49.66 ID:r/9+IOrr0.net
>>85
そういえば法国には千の破戒者とマリアベルの二人の使徒を送ってるんだよな

碧の軌跡でアリアンロードとノバルティス博士の二使徒が出張ってたけど、
アリアンロードは見届け、ノバルティス博士はロボの確認だったので
ガチに仕事していた訳では無いしな

暗殺組織「月光木馬團」からきた千の破戒者は元坊主だったりするのだろうか?
破壊ならともかく破戒だからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:54:55.97 ID:zGyAVV3z0.net
>>103
ナルトの戦争編みたいになりそうだな
それはそれで面白そうだけどな
トールズ、支援課、遊撃士連合VS結社、ワクワクしてくるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:55:02.24 ID:c6EhxiJP0.net
>>102
キャッチコピーは
「歴代主人公揃い踏み!プレイアブル人数200人以上!!
軌跡シリーズ遂に完結!」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:55:14.91 ID:zrW5QBtX0.net
穢土転生はやめろつってんだろぉ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:56:03.65 ID:zGyAVV3z0.net
>>106
なお完結しない模様

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:56:15.57 ID:A/ThO/780.net
何が悪いって結局ワンパターンなのよね
強いの出てきたこいつやべー 助っ人登場 今日はここまでにしておいてやると華麗に撤退
空の頃からこんなのばっか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:56:29.80 ID:U2syxMyK0.net
レーヴェの死体はリベルアークでヨシュアが回収してハーメル村に埋めたのか
それともケルンバイターだけ回収して墓に刺したのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:57:50.87 ID:JYGeA7yk0.net
現状じゃ黒の工房の死者蘇生技術は穢土転生よりも凄いっていうかご都合感マシマシだな
宝塚パイセンも記憶けされたまま復活させられて
ジョルジュ君のお人形になってそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:57:56.73 ID:yHZ1zxDi0.net
>>109
でも面白いから続けてプレイしてるんでしょ?
ぶーぶー言うてる奴は空の頃からこんなんばっか
かわいい奴め

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:58:13.87 ID:bvvl1QyOa.net
>>103
いつからそいつらが昇天すると錯覚していた…?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:58:15.25 ID:zGyAVV3z0.net
>>109
結社の連中が甘すぎるから緊迫感がないんだよな
正直カレイジャス爆破はよくやってくれたわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:58:36.62 ID:24PPUKDK0.net
教授は死んだままアレにもコレにも関与してたのが明らかになって悪役としての株上げる美味しいポジション

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:58:43.14 ID:5V4fWPKw0.net
閃の軌跡4は3から15年後
3の最後の戦いに参加した面子は皆生死不明。
主役はリィンの子供。
母親は絆ヒロインの誰かでその特性を受け継ぐ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:59:55.30 ID:LTd+7Fcr0.net
もう2000年後とかで良いのでは

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:59:57.53 ID:r/9+IOrr0.net
助っ人登場は結構どのゲームでもあるから特段おかしくは無いけど、
前作の助っ人3連チャンはちょっと引いたな

イースIIの「そうはいかねえぜ!魔物さんよ!」はアツかった、少なくとも当時は

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:00:19.45 ID:wb1tTg7+0.net
>>116
ラウラ、フィー、エマが有利すぎる……

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:00:56.52 ID:U2syxMyK0.net
あの後すぐに解決しないと碧の最後の絵の説明が付かない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:01:09.24 ID:Ghw5+eq3a.net
>>100
盟主:未登場
<使徒>
第一柱:未登場
第二柱:ヴィータ
第三柱:マリアベル
第四柱:未登場(千の破戒者)
第五柱:未登場
第六柱:ノルバティス
第七柱:アリアンロード
<執行者>
0:カンパネルラ
T:マクバーン
U:レーヴェ(死亡)
V:未登場(黄金蝶)
W:未登場
X:未登場
Y:ルシオラ
Z:未登場
[:ヴァルター
\:シャロン
]:プルブラン
&#8554;:未登場
&#8555;:未登場
XIII:ヨシュア(脱退)
]W:未登場
]X:レン(脱退)
]Y:未登場
]Z:シャーリィ

全然でとらんなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:01:10.15 ID:FLU8oK2kK.net
>>106
×遂にシリーズ完結
◯遂にシリーズ完結へ
◎遂にシリーズ最終章(五部作以上)

ファルコムなら・・・いや、近藤ならコレやろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:01:37.29 ID:JYGeA7yk0.net
>>118
今回の親の声より聴いたセリフ

「その必要はないわ!」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:01:44.29 ID:r/9+IOrr0.net
>>120
挿入絵で説明で流しておしまいとか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:03:13.95 ID:XeO+rmOf0.net
>>120
アレのせいで色々縛りがきついからな
近藤も正直失敗したと思ってんだろw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:04:33.81 ID:HYqWSsLDd.net
>>103
これでVS結社ねぇ… 

レーヴェとクロウが帰ってきたやん!(目そらし)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:07:23.26 ID:FLU8oK2kK.net
碧の一枚絵は数年後とかにして濁しとけば良かったのにな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:08:49.55 ID:r/9+IOrr0.net
閃の軌跡3の約半年後にクロスベル解放のイベントがあるはずなんだよな

帝国と共和国両方から独立を認めてもらうには列車砲の大量配備ぐらいしないと無理なのではと思う
今作でのクロスベルへの列車砲の配備はこれの伏線か?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:09:20.92 ID:U2syxMyK0.net
碧と閃はパラレルワールドでクロスベル解放に繋がらない可能性

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:10:12.48 ID:xpZPDakG0.net
支援蚊大好きだったから碧最後に一枚絵で独立したよーってなったときはショックだったな
その過程が知りたかったのにって思ったもんだ懐かしい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:10:45.51 ID:UbKa7/sr0.net
クロスベルが独立するためには帝国内が滅茶苦茶になることが条件だと思ってたから
規定路線だなあ
ただここまで来るのに時間掛けすぎ
あのオチが分かってるしょーもない内戦で2作も掛けたのがそもそもの失敗

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:11:59.29 ID:lGaXhUs70.net
そもそもクロスベルは市民を纏められる人材がいないというね
しかも現状ラインフォルト社が鉱山乱獲やら軍事工場建てたりとやりたい放題だから下手に帝国から抜けるとどうなることやら

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:12:52.95 ID:YB1itcjK0.net
>>120
黄昏とか騎神とか未解決なままオズボーンが意味深に急に行方眩ませて出てきた新しい帝国のトップが何故かクロスベル独立させたらとりあえずの形にはならんかね?
なんも解決してないけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:14:29.84 ID:LxXB43xH0.net
>>132
> クロスベルは市民を纏められる人材がいないというね
ルーファス「私の出番ですか…?」

マジでありえるのかね…?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:15:12.02 ID:ixuiw9ylM.net
>>121
執行者の番号タロットカードと関連ある説見た事あるんだけどどうなんだろう?
そんなことしたら21人は居ることになってメチャクチャだけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:15:28.69 ID:r/9+IOrr0.net
>>134
リィンに親心を見せたオズボーンを裏切ってクロスベルに寝返るルーファスとか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:15:56.33 ID:+kTWvtDs0.net
>>121
プルブランってなんだよ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:16:12.89 ID:HYqWSsLDd.net
一年に一作発売すれば三年ぐらいでここまで来れたんだろうけどザナやイースとか入ってたから長くなったんだろうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:16:33.56 ID:bvvl1QyOa.net
>>133
四作引っ張ってそれじゃ…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:17:34.58 ID:JYGeA7yk0.net
>>138
そもそもそっちは別ラインでの開発だからあんま関係ないやろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:18:54.03 ID:r/9+IOrr0.net
>>135
身喰らう蛇
【使徒】
使徒第一柱 碧evoで声が男
使徒第二柱 蒼の深淵 ヴィータ・クロチルダ
使徒第三柱 ゲオルグ・ワイスマン教授(空SCで死亡)、マリアベル・クロイス(碧より後任)
使徒第四柱 千の破戒者
使徒第五柱
使徒第六柱 ノバルティス博士 研究機関「十三工房」の長
使徒第七柱 鋼の聖女アリアンロード



【執行者】
No.0 (愚者・道化師) 道化師 カンパネルラ
No.I (魔術師) 劫炎 マグバーン
No.II (女教皇) 剣帝 レオンハルト
No.III (女帝) 黄金蝶
No.IV (皇帝)
No.V (教皇、法王)
No.VI (恋人達) 幻惑の鈴 ルシオラ
No.VII (戦車)
No.VIII (力) 痩せ狼 ヴァルター
No.IX (隠者) 死線の(告死戦域) クルーガー(シャロン)
No.X (運命の輪) 怪盗紳士 ブルブラン
No.XI (正義)
No.XII(吊るされた男)
No.XIII(死神) 漆黒の牙 ヨシュア
No.XIV(節制)
No.XV(悪魔) 殲滅天使 レン
No.XVI (塔)
No.XVII (星) 紅の戦鬼 シャーリィ
No.XVIII (月)
No.XIX (太陽)
No.XX (審判)
No.XXI (世界)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:20:57.30 ID:q8q+KG1G0.net
>>140
社員40人の会社に別ラインとかあるわけないじゃん
ある程度形になってきたら完成まで社員総出でみたいな話もあったし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:21:32.31 ID:r/9+IOrr0.net
>>141
以前のスレッドでも書いたけど、剣帝レオンハルトがなぜ皇帝のタロット(No.IV)では無く、
女教皇 (No.II)だったのかがちょっと不思議

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:23:38.47 ID:FLU8oK2kK.net
>>143
昔から言われてるけど肩書きの方じゃなくて意味の方だと思うぞ

冷静→逆位置で激情(だっけか?)とかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:24:54.73 ID:YB1itcjK0.net
>>144
正位置だと聡明とか英知とか意味あるみたいだしな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:25:34.88 ID:24PPUKDK0.net
>>141
執行者は加入順だから偶然だろうが結構アルカナとイメージ合ってるな
女教皇=剣帝で笑っちまったけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:26:27.62 ID:q596Z1zc0.net
>>115
聖戦の系譜か何か?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:30:01.67 ID:bvvl1QyOa.net
閃の執行者や使徒入りは誰かなー?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:31:42.16 ID:5rK2ftBR0.net
>>143
そういやグリリバが別ゲーで裸マント姿の皇帝だったのを思い出した

あのシリーズは法王がアリオス→ダドリー→セルゲイ→オズボーンと変動してたり

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:32:22.16 ID:S4fqRWJd0.net
>>118
今回のラストはまだ身内から足止めだから少しは学んだのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:38:12.42 ID:7gxme5mJ0.net
結社の権威が失墜したいま真の最強予定である第一柱の登場が待たれる。
劫炎と鋼の聖女は4で負けor引き分けイベントがまたあるだろうし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:38:42.21 ID:lqUuY6lNa.net
正直に言う閃IVは完全なハッピーエンドにして欲しいな
3作エンドがこれだと全部決着したけど含みがある終わり方みたいなのはきついな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:39:17.70 ID:yCAXYwmY0.net
第一柱って声からして何かナルシストっぽいんだよなあ
あれ自分の思い通りにいかないと豹変するヘタレタイプや

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:39:37.11 ID:A/ThO/780.net
つまりハーレムエンドだな >ハッピーエンド

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:41:47.89 ID:XeO+rmOf0.net
>>142
実際1.3とかそんなもんしかラインは無いだろうな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:41:55.29 ID:fnDTc+e3a.net
>>143
所詮空3で取って付けた後付けだから

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:43:13.59 ID:fnDTc+e3a.net
>>152
もうハッピーエンドは無理じゃないの
どうせ結社の一人勝ちなのは確定してるし、最悪碧以上の胸糞EDが待ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:45:36.87 ID:bvvl1QyOa.net
今までの流れからすると結社が至宝頂いて終わりーはほぼ確定事項だしな
リィン達がやってきたことも結局そのお膳立てというか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:46:54.39 ID:diBhTSQS0.net
オズボーンいい人でした
でもバイバイなパピーエンドやろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:47:08.78 ID:r/9+IOrr0.net
>>144
>>145
意味で言うなら「戦車」とか「正義」のタロットでもいいやん

ありえないけど、もし今までの主人公が執行者になるとしたら、
エステルが「太陽」、ロイドが「正義」、リィンが「月」とかかな?

特に「月」のタロットは正位置の意味が「不安定、幻惑、現実逃避、潜在する危険、
欺瞞、幻滅、猶予ない選択、踏んだり蹴ったり、洗脳、トラウマ、フラッシュバック」らしいので

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:55:42.56 ID:FLU8oK2kK.net
もしタロットだけで《黄金蝶》の性格を妄想すると凄い面倒くさそう、正位置はどれを適用しても慈愛に満ちた人って感じだけど逆位置はどれを取っても嫉妬の塊というかヒステリーなイメージしかないもんよ

実際は出るまで分からんけど、4でも出んのやろか?
>>160
その二つは流石に微妙じゃね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:01:31.75 ID:5rK2ftBR0.net
そういや宰相閣下もカーシャさんの乳に顔埋めたりしたんだろうか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:02:15.66 ID:QwNBaejX0.net
>>158
リィン達がやってきたことってお膳立てにもなっていないけどね
ずっとオズボーンにコロコロされていただけで、しかも必須の駒ではないし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:03:21.50 ID:4bDEb+f00.net
>>162
そりゃ埋めるし吸うしコロコロするでしょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:05:14.97 ID:U5vuogkB0.net
>>148
ルーファスが使徒か執行者になると思う
オズボーンの下にいることに飽きるか、オズボーンが亡くなってしまい物足りない日々に飽き飽きして
閃3の現時点でもオズボーンを超えるというモチベだけを楽しみに生きてるような狂人だと思うし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:05:40.59 ID:r/9+IOrr0.net
>>162
してたろうねぇ、ヤルことヤラないと子供は作れないし

オズボーンとカーシャの若い頃&赤ん坊のリィン
http://yukarigame.net/wp-content/uploads/2017/09/e0a6e281.jpg

絵からの印象だと眼鏡を取ったエマっぽく見えないことも無い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:10:46.67 ID:diBhTSQS0.net
>>166
このテーブルに乗った豊かなおっぱいをリィンは吸いまくったのか…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:10:46.80 ID:HYqWSsLDd.net
女教皇が男でもええやん
槍の聖女枠が男なやつとかおるし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:17:05.67 ID:bvvl1QyOa.net
槍の聖女枠が血筋絡みでラウラ?と思ってた時期もありました

実際は男でした

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:17:12.43 ID:xpZPDakG0.net
たまにはハゲの仲間入れてくれ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:18:47.49 ID:r/9+IOrr0.net
>>167
そういえば絵が偶々そうなのかどうか知らないけど
カーシャ(リィン母)の耳がとがっているように見えるな
もしかして妖精か?今まで出てきていないし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:11.81 ID:bvvl1QyOa.net
確かに少し尖ってるような?…妖精にしたってV終了までスルーされてるしなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:16.99 ID:r/9+IOrr0.net
>>170
バラッド候「おう!」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:17.64 ID:mjI+yZqQ0.net
レーヴェは実は男の娘で、魔剣で股間を切り裂き性転換を図った去勢(女)教皇って事で良いんじゃね?
てか執行者がタロットカードを暗示するなんてジョジョのスタンドみたいな設定、公式にあったっけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:40.05 ID:fnDTc+e3a.net
>>169
やっぱりファルコムは本格的に腐を取り込む気でいるのかな
テイルズの二の舞は止めてほしいが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:26:45.28 ID:r/9+IOrr0.net
>>168
>>169
個人的にはクロウはロラン・ヴァンダール枠だと思ってたけど
ドライケルスの悪友で身代わりになって死んだんじゃなかったっけ?
ダブルセイバーや二挺銃も双剣の代わりと言えなくもないし(こじ付け)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:29:54.55 ID:40mUhHzA0.net
魔女と地精のハーフかリィン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:30:22.39 ID:bvvl1QyOa.net
>>176
・16の時に魔女と二人で試練突破
・煌魔城の戦いでドライケルス(リィン)と共にEOVに挑み犠牲に
・その後復活?蘇生?している?

この辺り共通点だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:39:50.60 ID:r/9+IOrr0.net
>>167
それを言ったらクルトはオリエさんのおっぱいを、
アリサはイリーナの、ガイウスはファトマのおっぱいを
吸って育ったんだぞ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:44:20.93 ID:4ISlRL9yd.net
ロラン枠で死ぬとしたらクルトだろうけど何か死ぬと思えんしここは昇天疑惑のあるクロウにリアンヌロランで二重二役してもらうのが一番か?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:46:07.20 ID:fnDTc+e3a.net
ほんとクロウヒロインだよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:16.58 ID:bvvl1QyOa.net
ヒロイン固定じゃないから仕方ないね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:30.81 ID:wb1tTg7+0.net
>>179
ガイウスとクルトうらやましい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:46.31 ID:wUAoxdfy0.net
>>167
リィンが巨乳好きなのは、無意識に母親を求めていたからか・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:52:07.08 ID:4ISlRL9yd.net
>>183
アルベリヒ「イリーナがいないぞ」

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:53:21.78 ID:xpZPDakG0.net
イリーナ嫌いだわ
何が最初から知ってましただよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:53:28.78 ID:E5SNtXxq0.net
やわらかい雰囲気で包容力のある巨乳お姉さんがリィンのど真ん中なんだろうか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:54:08.03 ID:jaYHQjwF0.net
閃の軌跡におけるハッピーエンドは世界を救うことと引き換えにリィン死亡エンド
オズボーンやリィン残したままだとまた次回作も出張で邪魔になりそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:56:09.18 ID:R8RUhky4a.net
>>187
ロジーヌ…だと…?

>>188
ハッピーエンド云々はわからんけどオズボーンは今後出てきても困る感あるしリィンも場合によっては消えてもおかしくないというか
結局ファルコム次第なのさ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:56:48.35 ID:fnDTc+e3a.net
まあクロウかせいればリィン的にはハッピーエンドじゃないの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:57:01.99 ID:r/9+IOrr0.net
>>186
一緒に生活するならともかく、ヤるだけならイリーナも無問題
胸から尻にかけてのボンッ・キュッ・ボンッのボディラインがそそる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:59:14.91 ID:8MK2igSea.net
リィンさんが無茶したら叱ったり、リィンさんの相棒として色々と努力したり、最終的に連れ去られて救出までしてもらった子がヒロイン扱いとされないのは何故なのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:00:42.38 ID:/WDoGely0.net
>>104
千の破戒者「極めたとはこういう事だ」

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:00:54.79 ID:4ISlRL9yd.net
セドカス残した起動者全員昇天エンドか
一気にやばそーな戦力減ったな…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:01:58.38 ID:R8RUhky4a.net
>>192
ヒロイン固定じゃないから←結論
Wになったら他キャラに変わるであろう位置だし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:03:08.97 ID:HY5/iIAs0.net
>>193
二重の極みの遠当ては実際チートだから強い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:04:51.43 ID:/WDoGely0.net
>>123
何故かアリアンロードまで使ってたなw
「その必要はありません」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:06:28.27 ID:R8RUhky4a.net
その必要はない!

ヴァリ「もう怒った、ふて寝してやる」

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:07:11.52 ID:yzIATEYL0.net
>>197
アリアンさん「若者の間で流行ってるようなのでちょっと使ってみたかった…」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:07:37.26 ID:jjoTVHYr0.net
>>177
魔女は魔女でもヘクセンブリードの一人でロゼの元弟子で
オズボーンの導き手だったりして

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:08:41.42 ID:R8RUhky4a.net
えぇ…元弟子が地精の主イシュメルガの起動者導いてたのに何も知らなかった云々はさすがにポンコツすぎだろうよロゼ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:08:48.73 ID:r/9+IOrr0.net
>>199
次回はアッシュのまねをしてやたら昭和のスラングを使うアリアンロードが、、、

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:08:50.53 ID:4ISlRL9yd.net
なーんだ破壊の武器ってテニスラケットだったんだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:09:05.58 ID:NYVQoVVe0.net
クロウや傭兵王をわざわざ蘇られたのは大いなる一の関係で
騎神のライザーとして必要だったからなのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:09:40.64 ID:diBhTSQS0.net
もしかしたら遺伝というよりカーシャんの母乳(血液)に秘密があるのかもしれない
そしてオズボーンが吸ってたらドン引く

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:09:59.70 ID:yHZ1zxDi0.net
>>192
やはりおっぱいか…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:11:22.84 ID:r/9+IOrr0.net
>>201
800年ほど生きてるのに重要なことをきっちり把握していないポンコツだから
十分ありえる

もしかして、睡眠も普通の人間の8倍ぐらいの時間を取っているのか?
一度寝ると60時間ぐらい起きないとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:12:42.99 ID:yzIATEYL0.net
>>206
牛乳の摂取が必要ですね…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:12:55.94 ID:8ipEjYmA0.net
ぶしゅううううううううううう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:13:20.52 ID:5rK2ftBR0.net
>>170
ワジ召集されたんだから副官も同行して来るんじゃないの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:13:30.87 ID:NYVQoVVe0.net
ロゼはおばあちゃんだからぼけちゃったのかも

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:14:39.87 ID:R8RUhky4a.net
リィンのおっぱいスキー説と年上スキー説はカーシャさんのせいか!

>>204
アルベリヒやジュの意図はわからんけどまあ、起動者不在だと騎神動かないみたいだし
そりゃ弄って手元に置いとくわな…しっかり働かせてはいたけどw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:17:00.37 ID:wb1tTg7+0.net
おっぱいがそんなに好きか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:17:15.80 ID:5rK2ftBR0.net
>>187
召喚魔法を唱えるなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:19:24.30 ID:r/9+IOrr0.net
>>213
そりゃあ健康な男ならおっぱいは好きでしょう
逆に好きじゃないほうが不安

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:19:24.77 ID:YB1itcjK0.net
クレアさんは胸が少し足りないか…
ほんとあの人可哀想なんだけどリィンさん貰ってあげないの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:19:41.14 ID:diBhTSQS0.net
おっぱいは至宝

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:20:36.92 ID:4ISlRL9yd.net
発売前
蒼のジークフリード
クロウだろうな生きてたんだなー
赤のローゼリア
ロゼだろうな有能そうだなー
黒のアルベリヒ 
誰だか分からん復活したレーヴェか?

当たったのが一人しかいねぇ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:22:15.25 ID:r/9+IOrr0.net
>>217
帝国の至宝のおっぱいも順調に成長しているようだし
帝国の未来は明るい!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:22:19.46 ID:n6Nsne0P0.net
誰か社長のインタビューと実際のゲームに
どれくらい違いがあったかまとめてくれー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:22:33.39 ID:R8RUhky4a.net
>>216
リィンが特定の女キャラをもらう事は見えざる手(絆)により禁止されてるのじゃ…クレアさんカワイソス

>>218
???「見当もつかぬのじゃ」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:23:10.68 ID:8ipEjYmA0.net
尻太もも派でもおっぱいが嫌いなやつは見たこと無いからな
おっぱいは神様みたいなもんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:23:16.35 ID:c6EhxiJP0.net
ユウナ「いやらしい」
アルティナ「不埒です」
クルト「まぁ、自業自得ですね」
ミュゼ「わ、私のではだめですか?」
アッシュ「お、シュバルツァーも話わかるじゃん」

こうなるんですね、わかります

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:55.79 ID:jjoTVHYr0.net
リィンとアッシュとランディは女の好みが合いそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:26:27.01 ID:R8RUhky4a.net
薄い本とかロリコン向けニッチでもない限り爆乳奇乳巨乳祭りだからな、男は正直なもんさ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:28:29.91 ID:NYVQoVVe0.net
>>212
問題は7つの騎神を元に戻してどうするのか?なんだよな
人間の手には負えないからわざわざ7つの分けたのに
元にも戻してどうないするんじゃ?思うわけですよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:28:45.83 ID:r/9+IOrr0.net
>>225
でも俺は爆乳や巨乳じゃないサンディのおっぱいも愛でたいのよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:29:01.79 ID:5rK2ftBR0.net
>>223
やっぱりこの五人はバランス良いなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:30:27.92 ID:5rK2ftBR0.net
>>225
思い出(汚れてない少女)はいつもきれいだけど、それだけじゃお腹すくからね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:30:41.71 ID:diBhTSQS0.net
慎ましいサイズのほうがリアルで良いが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:31:05.29 ID:n6Nsne0P0.net
オズボーンはリィンと和解するだけでなく
テオとも和解してほしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:31:19.08 ID:r/9+IOrr0.net
>>226
結社あたりにはその解決方法があるんちゃう?幻焔計画を練ってある時点で
じゃないと焔の至宝と大地の至宝が回収できないし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:31:35.90 ID:R8RUhky4a.net
>>226
七つの騎神に分割された力集めて鋼呼んでも制御できるつもりでいるんだろ(鼻ホジ)
とはいえ魔女と地精が協力してやっとできたことなのに二つの勢力が対立してる今やってどうすんの?ってのはあるが

あ、単なる予想や妄想だけどね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:35:29.94 ID:jjoTVHYr0.net
>>228
新Zの誤認で閃T改をプレイした時の反応を見てみたわ
最初のおっぱいダイブや三章のノルドの星空の恥ずかしトークしてるとことかの

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:40:34.21 ID:AyFg+SHL0.net
>>231
テオ「親権を返して欲しくばこの私を倒してからにしろ!来い、金の騎神!」

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:42:15.63 ID:HQKM6o0b0.net
>>235おもしろい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:43:18.33 ID:LVdSf9pU0.net
アリアン・ルトガー・ジーク・セドリック・オズボーン・リィン「?!」

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:46:15.18 ID:4bDEb+f00.net
最後は崩れる空間の中 鋼の至宝の前で八極拳を使うオズボーンと無手の型を使うリィンが殴り合うんだろなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:49:26.96 ID:wUAoxdfy0.net
>>235
テオさんの秘剣鳳仙花が炸裂するのか・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:49:51.61 ID:E5SNtXxq0.net
八葉の無手の型って、並の拳法より強そうなんだけどw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:53:16.63 ID:BFnUtXkl0.net
テオが金は面白いかもな
前作で死にかけてるし(非道)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:55:22.98 ID:Ygfwp6UK0.net
リィン教官だって男よ

https://i.imgur.com/iQFbhI4.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:56:17.65 ID:zGyAVV3z0.net
八葉一刀流とヴァンダール流とアルゼイド流で団体戦やってほしい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:58:22.15 ID:aJKvZWgQ0.net
>>243
クルト「やめてください 死んでしまいます」

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:58:46.04 ID:c6EhxiJP0.net
>>242
ユウナのジト目いいなぁ
クルトは目をそらしてるし
シャロンさんは困り顔してるし

いやこのスクショセンスいいわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:59:08.69 ID:5rK2ftBR0.net
>>243
アルゼイド流って作中だと三人しか使い手がいない
1剣匠、2羅刹、3ラウラ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:59:56.66 ID:BFnUtXkl0.net
>>246
クラウス(だっけ?)がいる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:00:00.21 ID:MBEV5Qdd0.net
クルトは筋力と体格に恵まれなかったから双剣を選んだみたいなこといってたけど
絶対二刀流のほうが筋力体格必要だろって思ったのは俺だけじゃないはず

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:20.12 ID:yHZ1zxDi0.net
>>245
クルトは目を逸らしてるのか
てっきり覗いてるのかと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:30.97 ID:r/9+IOrr0.net
>>246
師範代のクラウスとその他大勢の弟子モブキャラがいたやん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:02:07.64 ID:zGyAVV3z0.net
>>246
3対3でおk
先鋒アリオス、ゼクス、羅刹
次鋒リィン、ミュラー、ラウラ
大将カシウス、マテウス、ヴィクター

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:02:24.20 ID:oMWa067b0.net
アルゼイド道場にいた奴らがいる
2では1のときとリィンに見違えるほど強くなった(上から目線)って言われてたからもっと強くなってるかも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:44.37 ID:LVdSf9pU0.net
>>251
一部ヤバイ人が

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:47.51 ID:8ipEjYmA0.net
追加ダンジョンないのかな
ブレイクオーダーゲーもっとやりたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:55.84 ID:r/9+IOrr0.net
>>248
双剣は二つの腕がそれぞれ力のベクトルが違う動きをしなきゃいけないから
有る意味両手剣より扱いが大変

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:05:56.61 ID:r/9+IOrr0.net
>>243
平和になったら帝国でもユーゲント皇帝(復帰予定)が武術大会でも開催するようになるんちゃう?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:30.37 ID:HY5/iIAs0.net
>>248
あの双剣がもうちょい小さければなるほどって思ったんだけどな
あれ普通にデケえよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:07:34.96 ID:r/9+IOrr0.net
>>257
知らないけどアルミニウムみたいに軽いのかも
ただしそれだと与えるダメージも小さそうだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:07:44.66 ID:0WsRJj330.net
身体が細いので兄者たちより一本多く持ちました!!
努力家

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:08:23.27 ID:Ygfwp6UK0.net
一撃を加えるときは二連撃じゃなくて
二本揃えて一振りってのはそういう背景を感じさせるものの・・・レインスラッシュとかではブンブンだがw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:09:29.74 ID:oMWa067b0.net
でも成長したクルトの双剣でいつかミュラーやラウラやヴィクターに敵うようなビジョンが浮かばない
今作で校長が強すぎたせいで何やってもパワー系が最強なイメージ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:09:42.89 ID:WxAaK7TI0.net
>>257
ヨシュアの双剣も同じくらいデカかったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:11:37.74 ID:r/9+IOrr0.net
>>261
印象だけど、ヴァンダール流は守護の剣なので、
勝ちに行くのではなく、あくまで負けないことを重視しているのではないかと想像

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:44.31 ID:zGyAVV3z0.net
>>263
どっちの剣も極めた羅刹やべーな
そりゃヴィクター超えるわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:51.09 ID:jjoTVHYr0.net
>>256
ヴァンダール兄弟とクレイグ将軍と戦いたいわ
オズボーンは閃Wで戦えるだろうしあとはオリエ夫人も気になる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:54.35 ID:E5SNtXxq0.net
アルゼイドが攻撃特化
ヴァンダールが防御に秀でる
他の流派の特徴は

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:13:02.39 ID:LVdSf9pU0.net
あれぐらいの大きさの剣二つ持てるなら充分じゃないですかね…
ラウラもまあ大剣振り回すけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:14:27.77 ID:4bDEb+f00.net
帝国武術大会参加者
ヴィクター ラウラ オーレリア マテウス ゼクス オリエ ミュラー クルト ウォレス リィン クレイグ ナイトハルト ヨシュア
実況クロウ 解説アリアンロード レオンハルト バルクホルン

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:14:31.95 ID:BFnUtXkl0.net
>>263
パリングとか覚えりゃいいのにな
軌跡にはないスキルだし替わりにに絶対回避がちょっとだけ付いてるんだったか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:14:51.36 ID:r/9+IOrr0.net
>>262
>ヨシュアの双剣も同じくらいデカかったな

この戦闘シーンを見る限りそんなに大きいように見えないけど
https://www.youtube.com/watch?v=bv2veKYHb_M

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:15:13.02 ID:zGyAVV3z0.net
次回はシュライデンの達人も出てほしい
帝国編まだまだ掘り下げられるな
クレイグとかナイトハルトも機甲兵の戦いはいいから生身の戦いをしてほしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:16:34.15 ID:oMWa067b0.net
ミュラーは自分の全身も使って守るようなまさにっていう構えだったけど
ヴァンダール双剣のスタイルは防御的にもショボくて王家のしゅごキャラ感がない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:18:04.66 ID:wUAoxdfy0.net
>>248
非力だから二刀流にしよう。
そう思いついて二刀流をやってるうちに、大剣使いもびっくりの筋力が身についてしまったんじゃね?
本人がその事実に気付いていないだけで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:18:22.73 ID:zGyAVV3z0.net
>>268
クルト君一回戦負け不可避

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:18:40.52 ID:r/9+IOrr0.net
>>268
空の軌跡のときに思ったけど、武術大会なのにアーツはともかく、料理を使ってもいいのだろうか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:20:04.23 ID:BFnUtXkl0.net
>>268
実況はマキアス父のやる気の無いあの実況でお願いしたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:20:09.91 ID:FLU8oK2kK.net
>>268
一部の連中は解説側と戦いたがりそうやな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:21:49.98 ID:r/9+IOrr0.net
>>268
解説にボケと突っ込み枠でマクバーンとデュバリィを入れてください

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:22:10.00 ID:LVdSf9pU0.net
むしろ実況と解説降りてこい!されるだろそれw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:23:35.95 ID:s9BLtLUyd.net
>>268
実況クロウで解説3人が軒並み冷静に答えてそうで笑うわ
しかしクルトがちょっと厳しそうだなこれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:23:40.69 ID:oMWa067b0.net
そういやオーレリアさんが聖女と師匠超えした後にリィンに老師やアリオスとツテあるか?って聞いてたけど
あれって興奮が冷めやらぬまま食いたいだけなのか別の意味があったのだろうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:09.46 ID:r/9+IOrr0.net
>>274
奇襲攻撃ができない武術大会ではヨシュアも不利

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:26:05.59 ID:jjoTVHYr0.net
>>268
あと候補としてヴァンダイク元帥とベアトリクスもでしょ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:26:45.06 ID:MQvxPZPUd.net
奇襲なしでもミュラーとほぼ互角だぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:27:24.80 ID:G3kH1gFzp.net
>>282
ラウラも単純に実力不足

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:28:38.37 ID:LVdSf9pU0.net
上が剣聖や聖女レベルや異能持ちという魔境よ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:29:03.92 ID:8ipEjYmA0.net
いい加減セリフで強さ説明するのやめろよ!(古)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:29:32.88 ID:FLU8oK2kK.net
つーか、やっぱ帝国は人外魔境過ぎるな……

槍の聖女
黄金の羅刹
剣帝
光の剣匠
雷神等

大陸最強クラスの武人をどんだけ排出しとるんや……?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:29:50.04 ID:r/9+IOrr0.net
>>283
話は変わるけど、普通元帥って引退させたら復帰はありえないよね
元帥以上の階位が無い以上、功績を挙げても「xxx賞/勲章」位しかやれないし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:30:26.38 ID:LynbqL510.net
そういえば誰も追及しないけどスカーレットどうなったんだ
Uでアルバレア邸で別れてそれっきりだけど
オズボーン生きてたこと知ったら発狂しそうだけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:31:37.29 ID:a0quJGwaa.net
オズボーン生きてるうえにCも死んだ後傀儡にされてオズボーンの支配下という絶望をスカーレットちゃんに突きつけて絶望させたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:31:40.20 ID:r/9+IOrr0.net
>>290
鬼畜のアルバレア公(息子ではない)に手篭めにされているという薄い本のようなオチ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:33:01.92 ID:r/9+IOrr0.net
>>284
空の軌跡SCでの戦闘はお互い本気じゃなかったし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:33:21.14 ID:oMWa067b0.net
>>290
昼に散々話したでしょ…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:36:10.31 ID:s9BLtLUyd.net
?でピンチに陥ってるC達を聖騎士と一緒にその必要はないとかいいながら助けてくれるやろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:39:20.83 ID:n6Nsne0P0.net
破戒とマリアベルが法国言ってるらしいけど
その2人でセルナート総長抑えられるの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:39:49.26 ID:zGyAVV3z0.net
クロウ主人公の帝国解放戦線の活躍を描いた外伝って需要ありますか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:40:14.35 ID:FLU8oK2kK.net
C『来い、オルディ』
S『その必要はないわ』

C『!?…………来い、オルディーネ!』
S『……ぁ……』

いや、だって戦力的にさ……

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:40:59.40 ID:a0quJGwaa.net
ついでにいえばクーちゃんガーちゃんみたいにパッと出せるしね…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:41:25.82 ID:Fv1b7MH60.net
スカーレットの右目も 呪いのアレ 眼帯で抑えてる説

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:41:40.05 ID:RZy50qUQd.net
4まで長いから夢幻回廊みたいなのアプデかDLCで欲しいですわ
2の幻夢鏡のようなサプライズ来ないかのぅ…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:42:17.96 ID:MBEV5Qdd0.net
あのオチでどうおまけダンジョンいれたらいいんだろう…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:42:59.71 ID:WxAaK7TI0.net
>>296
別に2人だけじゃなくて他の執行者や他の猟兵や私兵団も使ってるだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:43:11.48 ID:zGyAVV3z0.net
スカーレットは見た目はトップクラスで美人だから退場するのはもったいないよな
まぁ騎士団に入っている可能性は高いだろうな
製作者サイドも新キャラ考えるより既存のキャラを置いた方が楽だからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:43:21.79 ID:r/9+IOrr0.net
>>296
執行者が付いて行っていないとは言っていないから
まだ出ていない執行者たちが出張ってるんじゃないの?

マリアベルは自分で戦うというよりは計略で敵を陥れるような印象

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:43:46.24 ID:a0quJGwaa.net
ジーク
ロゼ
ヴィータ
デュバリィ
パトリック
エリゼ
アルフィン

この辺り使えたりしないですかねファルコムさん?チラッチラ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:44:32.36 ID:D95gYerpd.net
???「その必要h」

クロウ「いわせるかよ」パァ-ン

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:45:20.27 ID:oMWa067b0.net
来年閃4出るまで面白そうなゲームモンハンとキンハーくらいしかなくて待てんわ
なんか実は面白いJRPGとかないのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:45:49.98 ID:r/9+IOrr0.net
>>302
出てきたプレイアブルキャラを全部使えるようにするなら、
第4章でできるようにしないと難しいね
もしくはパラレルワールドとか夢オチとか’

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:46:32.05 ID:h/Nuo6M60.net
>>308
ゼノブレ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:47:35.20 ID:a0quJGwaa.net
おまけダンジョンあるとしてもWかな?あの終わり方でそんなの入れられるわけもないし

>>307
リィン「来い!灰の騎神…」
???「言わせるかよ!来いオルディーネ!」
リィン「」

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:47:38.80 ID:LQmKMd8O0.net
>>281
婚活か

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:03.72 ID:Fv1b7MH60.net
>>308
戦ヴァル4 二ノ国2

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:21.40 ID:5rK2ftBR0.net
>>310
そういやアレも田中秀幸声の鬼畜眼鏡とグリリバがメインキャラだったな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:47.49 ID:FLU8oK2kK.net
シナリオ抜きでなら周回プレイで要塞辺りにEXダンジョンくらい追加出来そうなもんやが、そこだけで使えるオマケキャラとかも付けてさ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:49:05.78 ID:h/Nuo6M60.net
そういや閃の軌跡ってゼノギアスの影響受けてるシーンやたらとないか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:50:05.11 ID:a0quJGwaa.net
グノーシスとか普通の人間には触れられない存在とか上位領域みたいのはちょっと感じるね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:50:27.44 ID:BFnUtXkl0.net
ジョ「星杯にもう一層ブチ抜いておいたジュ」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:51:40.77 ID:ubGGoM7k0.net
帝国解放戦線の3人てあれだなガンダム種死のドム乗り3人組に似てるな
てかガンダムパクってるようなネタ結構あるな、軌跡シリーズ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:52:15.64 ID:oMWa067b0.net
>>310
WiiUのやつしかやったことないけどつまらんかったから買わんわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:54:51.27 ID:r/9+IOrr0.net
>>312
アリオスがオーレリアと再婚した場合、
シズクが苦労しそう

カシウスとがオーレリアと再婚した場合、
息子夫婦+レンが苦労しそう
ただし最強家族誕生

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:58:42.76 ID:zzRB46UO0.net
オズボーンって空SCの頃から名前はちょくちょく出てて因縁的には閃のラスボスに相応しいって言えば相応しいんだけど
ここまでハードル上がると共和国編のラスボスはどうするんだよって思う。

共和国勢でストーリーに出てきたのってキリカさん、大統領、ジンさん、外交のおばちゃん、3博士のひとり(名前だけ)、結社最強ヴァルターさん
このくらいじゃないっけ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:59:54.54 ID:yzIATEYL0.net
>>322
黒月「」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:01:11.94 ID:Or/qTpTnd.net
その必要はないと言わせるかよで巧妙な牽制が勃発してて草
ファルコムってほんと台詞中に邪魔するの気にいってんな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:01:30.28 ID:8ipEjYmA0.net
オルキスのシャロンが完全にピッコロさんで吹くw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:02:53.03 ID:iuk/Y7bAd.net
ホスト不足すぎる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:03:16.50 ID:MBEV5Qdd0.net
ホストクラブトールズ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:03:54.22 ID:RZy50qUQd.net
セラゲ見たいなクリア後のデータで出来るオマケダンジョンとかなら何とか出来ないかね?
夢幻回廊にあったハクスラみたいにレアなクオーツや装備集めが楽しかったわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:04:07.67 ID:U2syxMyK0.net
閃の後もシリーズは続くんだろうけど
帝国編がある意味集大成だと思う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:04:57.06 ID:oMWa067b0.net
達人クラスの嫁はすぐ死ぬ設定からすると絶対死なない達人の嫁を貰うのがベストだぞリィン
マテウス卿も後妻選びでは学んでる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:05:59.71 ID:a0quJGwaa.net
オーレリアさん貰えば安泰じゃないか
それかアリアン

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:06:17.29 ID:24PPUKDK0.net
黒月は上層部が無能な老人共なのが痛いな
あの眼鏡が忠誠尽くすような大物がいればいいんだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:06:51.19 ID:Fv1b7MH60.net
帝国編終わったら、 シリーズ一回仕切り直しみたいになりそうだね
俺はたぶん、今回のシリーズ終わったら引退するつもりだわ
次のシリーズ始まるの何年後か分からないけど、もう自分の年齢的にアウトだし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:07:14.43 ID:r/9+IOrr0.net
>>322
共和国編になったらなったでまた設定てんこ盛りになるから心配しなくても大丈夫
キョンシーとかサドゥーとかジニーとか何でも有りだね、きっと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:07:15.48 ID:ubGGoM7k0.net
軌跡シリーズってこのまま進化していったら他社より10年遅れてゼノブレイドやテイルズみたいな方向に行くんだろうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:08:21.82 ID:nDE3nFhyd.net
帝国編終わって6割強だとさ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:08:55.02 ID:a0quJGwaa.net
ゼノブレイドやテイルズみたいな方向性、とは?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:09:02.01 ID:zGyAVV3z0.net
オーレリアの手綱を握れる男は果たして存在するのだろうか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:10:21.36 ID:jjoTVHYr0.net
>>331
オーレリア貰って子供出来たら八葉にアルゼイドにヴァンダールを究めた最強の子供になるな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:10:57.62 ID:8ipEjYmA0.net
まあそうなんじゃね
面白さ捨てたアトリエと一緒におっくれってるー♪って感じやろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:10:59.36 ID:zzRB46UO0.net
>>323
ゴメン
素で忘れてた

あとはジャックさんがいたな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:11:06.32 ID:a0quJGwaa.net
>>339
新たな帝国最強生まれますわ…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:17:27.93 ID:24PPUKDK0.net
羅刹さんはラニキが結構相性良さそうだけど…ラニキのタイプが母性的な女性だからやっぱ無理か

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:17:29.52 ID:oMWa067b0.net
ファルコムはどこまで行っても独自路線で他ジャンルゲームの要素吸収していいとこ出来損ないハイブリッドだろ
零〜閃では絆とパンツとバックログ実装でエロゲー化が進んだ
CGとシーン回想実装はよしろや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:17:37.40 ID:ubGGoM7k0.net
グラフィックだけでもいつか今のスクエニレベルになったらいいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:21:07.98 ID:2JLqW/s70.net
空はジブリ、閃はコードギアスの影響が大きい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:24:06.06 ID:vOy4X/WD0.net
>>343
ミレイユェ・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:24:57.93 ID:diBhTSQS0.net
あんな化物産み落としたオーレリアの両親何者だよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:26:39.11 ID:lGaXhUs70.net
シャーリィ的にはランディ兄とリィンどっちの方が好きなんだろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:28:18.83 ID:yCAXYwmY0.net
遊んでるように見えて女性関係はしっかりしてるってリィンに看破されてラニキもタジタジだったしなw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:30:10.55 ID:aP48gqga0.net
なお本人は遊んでるようには見えないのに女性関係でフラフラしてる模様

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:33:02.09 ID:yHZ1zxDi0.net
ウチのリィンは迷い無く口説きハグキスの3コンボ決めたしフラフラなんかしてません!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:33:20.77 ID:E1Cr5RW6a.net
>>345
いいゲームをプレイしたいというのはもちろん同意だが、
売上高が100倍以上有る企業が製作するものと同じクオリティを求めるのは少し酷だと思うぞ


ファルコム 業績・財務データ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/data.html
2016年9月期
売上高 約14-15億円

スクエニ 財務ハイライト
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/finance/financial_highlights.html
2016年3月期
売上高 約2千億円

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:33:55.66 ID:jjoTVHYr0.net
>>349
男の好みでなら知らんけど鬼の力持ちのリィンには興味持ってるんだろうなあ
マクバーンはもちろんブルブランも鬼の力に興味持ってるし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:35:20.18 ID:24PPUKDK0.net
シャーリィは自分より強い漢がいいんだろうけど外見的な好みは叔父貴系統のガチムチだろうなぁ…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:36:02.29 ID:nDE3nFhyd.net
ジンさん出番です

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:39:45.88 ID:Wzksc63i0.net
ジンさんはほんわかした熊さんだから・・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:40:13.78 ID:oMWa067b0.net
よく食べよく寝たら自然とこうなり申した

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:41:55.31 ID:vOy4X/WD0.net
オルランド一家って皆赤髪だけど母親も赤いんだろうか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:42:47.62 ID:a0quJGwaa.net
>>352
迷いなくフラフラしたなぁおい?!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:42:53.47 ID:7/Z0l5rza.net
そういやジンゴってランディみたいな赤毛だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:45:15.84 ID:2Zqe/n280.net
>>349
シャーリィ「私より仕事がこなせる男が良いな(社畜感)」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:46:01.03 ID:E1Cr5RW6a.net
>>361
バルデル(ランディ父)が実はアシュリーに仕込んでましたってか?
年齢的にさすがにランディが仕込んだってのは有り得ないだろうから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:48:18.03 ID:rnj+Wooo0.net
そういえば今の話は西ゼムリア大陸の話なんだよな
いつか東ゼムリア大陸の話もやるのかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:54:41.01 ID:7r1FVhGWa.net
オズボーンを射止めたカーシャ何者。やっぱり魔女とかだったりするのかね。起動者として導いた魔女が不明だし。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:55:43.81 ID:oMWa067b0.net
南アルプス市はあるけど北アルプス市は無いみたいな感じで東ゼムリアは無い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:55:58.04 ID:5rK2ftBR0.net
>>346
ゼロ(最終回限定)とC.Cいるからなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:57:24.29 ID:5rK2ftBR0.net
>>356
肥が叔父貴と一緒じゃねーか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:59:20.35 ID:UbKa7/sr0.net
だから起動者になるのに魔女要らねってw
魔女は自称導き手
地精に対抗して騎神を悪い方向に使われないように
自主的に導いていただけね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:59:52.88 ID:vOy4X/WD0.net
>>368
だから言ったのでは?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:00:02.31 ID:U6QCmxxp0.net
トワ教官今日もシコってるよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:07:54.15 ID:Z3M6bqdLa.net
必須なのは試練みたいだね
魔女は居なくても構わない、が自主的に導いていると

それでも地精側に起動者四人取られてるの草だけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:13:36.56 ID:jcRhL8tN0.net
軌跡シリーズって最近 雰囲気がヴァルキリアシリーズに
似てきてるような気がする

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:16:11.06 ID:adecoWXq0.net
金のライザー誰か楽しみ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:22:03.95 ID:jcRhL8tN0.net
さすがに今回ばかりは7組もオズボーンと対立するか
というか内戦の時も別に政府のために戦ってたわけじゃ
なかいからな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:23:24.75 ID:yK2cn24ia.net
>>355
リィンさんもなかなかマッチョになってたけど
若手でゴリラになれそうなキャラあんまおらんよなあ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:25:02.95 ID:6mJy/CIB0.net
夏至祭のレクター依頼と幻獣の後ならお祭りパーティーでテキトーに帝都地下にでもダンジョン用意したら潜らせられるんじゃね
って思ったけど風さんが全力出せないなこれだと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:26:18.81 ID:yK2cn24ia.net
いや一人だけいたな
ヴァルドさんや

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:35:25.44 ID:hdmsf8oU0.net
リィンは親父があれだし将来はああなるんでしょ
現在でもティータにヨシュアよりずっと体格がいいみたいな評価されてるし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:37:56.93 ID:TDPns9Z0a.net
リィンの剣は素早さ重視だから、あれ以上はならんような気がする。風呂イベントでもタイガーについてクルトにも言っていたし。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:38:40.28 ID:TDPns9Z0a.net
>>380
変な誤字でたわ。タイガーってなんだ。体格。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:40:26.27 ID:tIUOoOvR0.net
ゼムリアの太刀は捨てて虚無剣常用すんのかな
真の第二形態と共にクラフトと協力技一新してほしいわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:41:54.91 ID:zbMxdQtf0.net
リィンというか八葉一刀流の強さは気配察知とか心眼というか読みの強さがすごいと思った

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:42:41.56 ID:kTHM7PGu0.net
リィン 「クルトさぁ、俺言ったよね? 思いっきり蹴れって 」

クルト 「はい・・ 」

リィン 「俺が思いっきり蹴れって言ったら、蹴らないと? 俺の事舐めてんの?」

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:50:21.08 ID:TDPns9Z0a.net
八葉は型の違いがいまいち分からない。なんか特徴があるんだろうけど。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:51:20.30 ID:yE8qivIk0.net
リィンさんの股間がタイガーと聞いて

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:52:38.53 ID:0p7ROEs40.net
>>329
集大成がこの出来ってほんと残念だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:53:45.44 ID:0cr4uX8J0.net
ご都合とギャルゲー路線のごり押しの集大成

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:54:52.11 ID:TDPns9Z0a.net
まだWが終わってないやろ。
W終わってから集大成?を判断だな。
とはいえ、集大成ってなんだろな。まだ共和国も法国も東ゼムリアも出てないっつーに。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:58:53.04 ID:c5pgIybE0.net
リィンさんっていつからこんなに気配に敏感になったんだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:01:43.09 ID:ak3v04d8H.net
みんな壁越しに誰がいるか分かってるからな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:03:59.29 ID:1snIBTs9d.net
ぶつ切り具合以外の今までの軌跡との違いがわからん
今までもご都合主義だし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:04:25.54 ID:zbMxdQtf0.net
パパラッチから逃げるためだよww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:04:47.04 ID:eIlsPNWp0.net
風呂場はおっぱいと玉々の揺れを察知して誰なのか把握してるんだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:07:08.05 ID:/V3DQm5Nd.net
ぶつ切りとご都合主義の集大成なんだからこんなもん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:12:22.30 ID:hdmsf8oU0.net
強者はだいたい気配察知できるよね
声かけられるまで背後取られても気づけなかった伝説の凶手みたいな例外もいるが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:14:44.35 ID:0/p6ShnO0.net
>>389
閃Vやってて空からの話の一連の要素が集まってきてるって感じたしそういう意味での集大成は感じたな
Wでそられに一区切りつけて次シリーズからはたぶん東ゼムリア大陸の話にスポット当たっていきそうだし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:16:22.58 ID:LDxbNs4V0.net
レクタークエストの大人げない面子に対してリィン(と多分レクター)以外に気配を察知されなかったアッシュとは一体……

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:16:36.94 ID:adecoWXq0.net
>>385
なんか3の型と6の型だけ分からん
1は螺旋で2は疾風で4は紅葉切りで抜刀術?で5は残月でカウンター系?で
7は無で無想覇斬で九頭竜閃みたいで手数重視っぽい?で8は無手で剣なしの時に使う的な感じ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:16:54.21 ID:ak3v04d8H.net
閃4の流れによっちゃ
結局、空零閃のワンセット感はあるだろうな
そっからは新約とかつけとけばええ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:18:55.30 ID:hGUKRy7W0.net
>>398
暗殺者シャロンにも気取らせないとはアッシュすげーな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:24:00.93 ID:hdmsf8oU0.net
>>397
ここまでやっておいていきなりまだほとんどなにも分かってない
大陸東にシフトして半リセットみたいなのはちょっとな…
でも砂漠とかそういうロケーション今まで無かったし
導力技術もそこまで普及してないとか東方文化やら色々わくわくする要素は確かにあるかも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:27:33.82 ID:b8YFiX4G0.net
>>398
実はティオ先輩以外は皆気づいていたけど、傷つけないために
話を合わせていたとかだったらほっこりする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:31:49.86 ID:GRZc/P7H0.net
>>390
ミニマップに映ってるからじゃね?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:46:59.04 ID:rxXHcwni0.net
社長インタビューでも閃4で軌跡シリーズに一区切りがつくとか
言ってるし次は全然別舞台はありえる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:57:35.04 ID:FSj/VnaJ0.net
砂漠化が進んだ東部辺境に住んでる拳士が共和国に移住してくるところからスタートとか面白そう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:11:23.21 ID:EQn+U3dla.net
ヴェルトールが起動して村を壊滅させるんですね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:14:29.43 ID:eIlsPNWp0.net
社長「ここで一区切りというか─」
会長「その必要はない」

社長「…ぁ……」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:15:05.93 ID:uOwHIpbca.net
>>399
せっかく八葉が主人公なんだから、そろそろオープンして欲しいわ
ユン老師もどうにかしてコンタクトとってくれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:20:45.17 ID:D35Lh8fPd.net
>>398
ハーメルの薫陶を受けてるからな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:27:06.07 ID:LzNWc5xP0.net
このシリーズって薫陶って言葉好きだよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:34:36.97 ID:zbMxdQtf0.net
今回は薫陶多かったけど
以前はそれほど使われた記憶ないけど
そんなに使ってた?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:40:12.85 ID:jcRhL8tN0.net
正直暁の軌跡はオンラインじゃなくて
普通にCSで出してほしかったわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:40:46.91 ID:adecoWXq0.net
>>409
八葉の技の設定資料出すか閃Wで全ての型の技使えるかやってほしいかなあ
あと3の型か6の型のどちらかがリィンの業炎撃(龍炎撃)やアリオスの大雪斬見ると
威力重視系なのかなと思った

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:48:20.54 ID:BR1oWc+S0.net
あんだけ散々共和国編って言ってるのに
なんでいきなり大陸東部とか思ってるやつ結構いるんだろ

集大成ってのは、空から続いてたキャラや因縁の多くに決着つくって事だろ
前々から帝国編はシリーズ前半戦のクライマックスでターニングポイントって言ってたし
それで共和国編から後半戦が始まる

というか大陸東部はメイン舞台に出来るような地域じゃないって今回でわかったじゃん
まさかいきなり軌跡シリーズが砂漠サバイバル探索ゲーになるわけないんだし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:51:09.08 ID:bqz49JvH0.net
閃Wはアッシュが主人公でしょ
空の軌跡3でエステルから不良神父主人公にしてたし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:51:14.39 ID:BwWf8UHw0.net
>>413
キャラがたってるからもったいないのよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:52:27.16 ID:jcRhL8tN0.net
ユウナの戦闘スタイルはやはりロイドを意識してるのか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:53:44.71 ID:jcRhL8tN0.net
>>416
3はシナリオが入らないから
ぶったぎりENDだっただけで
次回もリィンでしょ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:54:47.64 ID:zbMxdQtf0.net
ちょっと待て
共和国編って明言されたか?

されないならどう予想してもいいじゃねーかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:56:10.32 ID:bqz49JvH0.net
>>419
あのラストからどうやってリィンが続編で主人公になるんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:57:38.68 ID:b8YFiX4G0.net
>>421
ヒロイン(クロウ)と手に手を取って脱出劇を繰り広げるとか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:59:12.33 ID:jcRhL8tN0.net
>>421
逆に聞くがなんでリィン以外になるんだ
エステルのお話はSCで決着ついたから
ケビンになってもよかったけど
何も終わってないだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:03:30.11 ID:adecoWXq0.net
>>421
とりあえずあの場所から脱出ならオズボーンが舐めプで逃すか
エマの長距離転位で遠くに逃がすかはありそうかと思うけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:05:16.54 ID:zbMxdQtf0.net
まぁ、普通に考えればリィンしかいないだろうな
オズボンとの決着もあるし心臓の件もか、あとジークロウの件、鬼の力とか、女性問題w
何一つ決着ついてなしな
なによりヴァリ丸動かせる、味方側の唯一の騎神乗りだしな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:06:55.65 ID:EL7whs550.net
サイテーだね。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:13:32.51 ID:2xeP7fE10.net
シナリオ入らないにしてももう少しキリがいいところで切れなかったのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:14:44.54 ID:uOwHIpbca.net
何も解決してないのに主人公交代とかアホなことはしないと思うが。
序盤はどうなるのか想像つかない。鬼化暴走したから、数日は気を失ってそう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:16:55.01 ID:Py7ElC/n0.net
序盤は記憶取り戻したクロウ主役でリィン救出後に交代とかはありそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:35:13.54 ID:eIlsPNWp0.net
リィンの精神世界で1章丸々使ったりしてな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:43:03.18 ID:kTHM7PGu0.net
リベールチームの章、 クロスベルチームの章 とかありそう

だって、ティータの事もあるしエステルやヨシュアが指を咥えて黙ってるという
事はなさそうなんだよな、既にシェラ姉は帝国入りしてるし

クロスベル組も事情は一緒、自分達の未来も含めて何もせず平和が来るのを待ってるだけ
というのは考えにくい、ランディやティオを合流してくるだろう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:32:48.80 ID:YD8/j9ae0.net
リィン主役なのは間違いないけど3ラストからすると参加は終盤ってのは普通にあるな
助かった状態からスタートや1章で救出も当然あるけど各方面を描くには別視点のが良いかも

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 05:02:33.47 ID:sm51L7Uo0.net
リィンは監視付きで今までと変わらん生活に戻るんじゃね?
アリアンが分校長代理として派遣されるとか面白そう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 05:16:45.14 ID:tb1kuilia.net
監視つけるくらいならヴァリ丸と一緒に拘束してた方が…
あと冒頭パーティーメンバーが新旧Z組じゃない可能性高いし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:18:26.75 ID:+VhNQIsR0.net
>>433
もしも結社の人間たちが分校を乗っ取ったとしたら、こんな人事かな?

分校長: アリアンロード
教頭: カンパネルラ
教官1: マクバーン
教官2: シャーリー
教官3: デュバリィ

特別顧問: ノバルティス博士
用務員: ギルバート

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:23:34.31 ID:7LnEoVEva.net
>>435
デュバリィの苦労が目に浮かぶw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:45:47.56 ID:8En2+lGf0.net
>>311
おまけダンジョンなら可能性としたらリィンの気絶中に心の中を反映した世界とか?
体を実際に動かすのは過去編でもやらないと無理だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:57:36.02 ID:+VhNQIsR0.net
>>436
生徒A 「デュバリィ教官、槍の聖女の副長は何という名前でしたっけ?」
デュバリィ教官 「ええぃ、あんな者の名前など覚える必要はありませんわ!」

生徒B 「マクバーン教官、テストに出る範囲はどこからどこまでですか?」
マクバーン教官「全部だ」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:35:56.43 ID:dnX24INr0.net
>>435
シャーリィは保健体育の実技担当だな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:42:51.18 ID:FQsurFzTd.net
>>439
シャーリィ先生の保健の授業受けたい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:54:08.12 ID:kjjO0vYRa.net
>>438
ダメだこの先生達w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:20:28.12 ID:xFHZxwat0.net
銅がおるなら銀と金もおるな
鋼とか鉄とかもおるな

銅なんて明らかに噛ませだよね

それにこの世界に銅という金属が存在していたのが意外
だったら電気を通しやすいってのも理解してんだろうか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:39:49.17 ID:lv6DmOB80.net
>>435
分校の人事が鉄血関連もありじゃね?

分校長:オズボーン宰相

教頭:黒のアルベリヒ

教官1:ルーファス総督

教官2:レクター

教官3:クレアさん

新入生:セドリック皇子、ミリアム

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:46:26.13 ID:kjjO0vYRa.net
>>443
うわぁ…

うわぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:54:52.03 ID:xFHZxwat0.net
クレアさんが分校のとある教官に色目を使ってるらしい!!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:04:32.31 ID:adecoWXq0.net
クレア教官がメガネにスーツ姿やったら様になりそう
分校長のメガネ姿もよかったことだし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:09:07.44 ID:dnX24INr0.net
今回の騒動が終わってリィンが分校の教師続けることになったらの話だけど(可能性は低そうだが)
自分も分校に就任してきそうだよな、クレアさん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:18:48.27 ID:rxXHcwni0.net
分校の要塞がまだまだレベルを上げる予定があるとか
言ってるし、閃4でも分校に戻るような気がする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:26:07.71 ID:kTHM7PGu0.net
どんな事情があるにせよ、皇帝陛下を暗殺しちゃうような学生の責任者だった
事は問題あるよなぁ〜〜 (ゲス顔

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:28:12.79 ID:llObK2X00.net
>>447
担当教科がトワと被りそうじゃね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:34:37.48 ID:PZ1w73yq0.net
歴代主人公よろしくリィンも次作で登場させるだろうから教官は辞めるかもしれん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:36:45.29 ID:yjaR0U7s0.net
眼鏡にスーツといえばエリィ
男子生徒前屈み待ったなし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:39:57.86 ID:cYaFdAAt0.net
>>451
修学旅行の引率中に事件に遭遇とか…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:41:46.47 ID:adecoWXq0.net
>>451
リィンが大陸東部に興味持ったから卒業で新Zも自分の道見つけて卒業でランディも卒業で
卒業記念に閃Uの最後の旧校舎みたいのを閃Wラストでやったりして

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:20:57.31 ID:oG/sPIzf0.net
まだ決まったわけではないが共和国編主人公の武器が拳とか盛り上がらんし人気出る要素がない
遠距離武器とかもっとないゴミ
やっぱり刀がかっこよくて最高

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:26:11.99 ID:hdmsf8oU0.net
棒よりはなんでもカッコいいから大丈夫

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:27:26.30 ID:YVu05dwCp.net
リィンは教官やめるとしたら遊撃士にでもなるのかな
大陸東部で人助けとかするなら動きやすいし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:30:25.11 ID:Q52CGIcga.net
そういやカシウスさんって八葉一刀流捨てて棒に走ったのにいつまで八葉一刀流として呼ばれるんだろうか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:31:44.97 ID:ruTcLcHM0.net
リィンは大陸東部や共和国より
帝国の後始末に追われるじゃんね
どう着地しようが帝国は荒れるだろうしオズボーン始め現有力者の多くが退場や引退するだろうし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:32:17.69 ID:adecoWXq0.net
共和国はキリカが零で芸能プロダクション社長の肩書きやってたのがどんなんかが気になるかな
東亰ザナドゥのSPiKAみたいなのでもプロデュースしてたんかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:37:51.79 ID:B+VRNx95d.net
最終作付近で元含めた八葉組と連戦とかありそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:46:25.40 ID:Py7ElC/n0.net
>>458
八葉一棒流じゃセクシーコマンドーみたいでリベールの英雄の名に傷がついちゃうだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:48:13.58 ID:5wfD9ZlX0.net
反ファシスト軍としてスペイン内戦に参加したロバート・ジョーダンは戦略上重要となる橋梁を
爆破する任務を背負い、パブロが率いるゲリラ隊に協力を求めた。
そこでファシストに両親を殺され、ゲリラ隊にかくまわれていた娘マリアと知り合い、恋に落ちた。
やがて、彼は作戦を進めていくうちに、敵の作戦が変更となり、自分の任務である橋梁の爆破が無意味になることを知った。
しかし連絡の不備から作戦は中止されず、彼は無駄になったことを知りながら橋梁を爆破し、
瀕死の重傷を負い、仲間を逃がして自分は死に臨んだ。

終章のタイトルと関係あるのか?これ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:49:41.46 ID:BR1oWc+S0.net
>>420
共和国編自体は明言されてるだろ
3は共和国編に向けて伏線張ってるとかも言ってたじゃん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:49:51.37 ID:dnX24INr0.net
>>456
棒には仕込みという手段もあるから・・・
某燕陣内の武器はかっこよくもあり、コミカルでもあった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:54:59.85 ID:cYaFdAAt0.net
>>460
みっしぃぬいぐるみショーやってただろ
ちなぬいぐるみの中身はジンさんとヴァルター

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:56:15.34 ID:BR1oWc+S0.net
>>427
一番キリの良いところがあそこだったんだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:04:24.49 ID:FSj/VnaJ0.net
あそこでキリが良いって操作キャラが一時的にでも交代するからだろうな
あのまま単に救出します脱出しますじゃあそこで切る必要ないもの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:07:57.36 ID:jjyLSqbx0.net
>>468
あそこで切らないと脱出不可能だからだろ
考えれば考えるほど七組や分校生徒が脱出できる見込みがない
だからあそこで切って「大変だったけどなんか逃げられました」って風に持っていくつもりなんだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:08:22.97 ID:kTHM7PGu0.net
あそこで切るのは別にいいんだよ  ああー、、この後どうなっちゃうんだろう〜〜 
という盛り上げた引き方は上手く演出できていた

しいていえば、空FCが終わった後に、SCの予告デモ映像があったじゃない?
ああいうの入れてくれたら、もっとよかったろうね〜

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:09:55.56 ID:rxXHcwni0.net
あそこで切らないと次に切りのいいところまで凄い長い
ってインタビューで言ってたな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:11:53.81 ID:FSj/VnaJ0.net
次の切りのいいところってリィンが解放されるまでだろうな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:12:00.40 ID:LDxbNs4V0.net
Vが社長の言う第一部でWが第二部なんだろうな
第三部まできちんと入れられるのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:14:39.98 ID:LTLZfcLI0.net
軌跡シリーズは定期的にシナリオ更新するソシャゲ方式の方がストーリー的には向いてるんじゃないかと思いはじめた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:15:56.98 ID:LDxbNs4V0.net
暁「…………」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:17:54.05 ID:BR1oWc+S0.net
>>470
ネタバレになっちゃうからだろうな
そんな予告編作ってる余裕もなかったろうが

>>473
それ社長が部と章を言い間違えたか最後に変更になったかってだけの話だよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:20:09.52 ID:bFg8k+50p.net
>>475
分隊経験値ゴリラはNG

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:21:08.86 ID:jjyLSqbx0.net
暁は分隊経験値さえまともなら評価かなり違ってたんだがな
シナリオが売りなのにシナリオ読ませる気がないってアホちゃうんかと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:21:31.59 ID:61ZpTz7V0.net
>>476
公式サイトで執行者も登場する使途もほとんどバラしちゃうこの作品にネタバレもクソも無いやろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:22:23.42 ID:FSj/VnaJ0.net
ネタバレしないように予告を作るのがプロというもんだろ
空FCでもネタバレなんてしてなかったし
それ以前にあんなぶつ切りしておいてネタバレとか気にするより
買ったお客さまのフォローをする方がよっぽど重要だ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:24:21.25 ID:ZciUgoSX0.net
ラスト付近は駆け足で人いっぱいかき集めて強引に役割与えてパーティメン固定していったじゃん
ここで終わらせるんだな感アリアリだったけどな
盛り上げたいんだろうなって意図が丸見えで違和感だったけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:26:40.28 ID:2fsrFjTp0.net
ラスダンで全員集合するのが違和感なのか
やっぱ空すらプレイしたことない奴がなりすましてイチャモンつけてるだけだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:27:13.18 ID:yjaR0U7s0.net
暁形式でプレイ時間がそれなりの範囲に収まるなら継続してやっちゃうかもなー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:29:55.87 ID:ZciUgoSX0.net
イチャモンつけたら成り済ましってそういうとこが信者が馬鹿にされる原因なんじゃないか
あと閃に不満持ってるのはどっちかってーと自分含めた古参が多いと思うんだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:32:10.26 ID:2fsrFjTp0.net
俺は空からやってるが空の不満も知ってるから閃だけ異様に叩いてる奴は信用しない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:33:46.81 ID:FSj/VnaJ0.net
最近のアマゾンレビュー見てると最高点を上げてる人ほど
レビュー内容がそっけないというかホントにプレイしたの?
ていう内容ばっかり
点数低い人ほどレビュー内容が濃密なのを見て笑ってしまう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:36:44.90 ID:9wcdJYOP0.net
>>478
暁ちょっとやったけど単純作業な周回なのに
ダンジョンでキャラを操作しなきゃいけないが面倒だった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:39:09.14 ID:PejvrlRja.net
>>486
そりゃインターネットは文句言う奴の声ばっかデカいですし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:39:45.75 ID:2fsrFjTp0.net
アマレビューの大半が未購入者なのが最大の笑いどころ
定期的に本スレにアピールしにくるのも工作が露骨過ぎて笑える

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:40:18.40 ID:vWT3sqdsK.net
>>486
最近……?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:41:02.14 ID:DUXnHjTZ0.net
ミュゼちゃんかわいい

これだけで&#10025;5余裕です

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:41:47.57 ID:yjaR0U7s0.net
不満は期待の裏返しだからなー
本当に嫌ならさっさと興味なくして去るだけだし

結局は期待してる人間しかスレに常駐なんてしないんだから後は期待してる者同士仲良くするか住み分けが出来れば完璧なんだが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:42:22.52 ID:ZciUgoSX0.net
ミュゼは小さいのがかわいい
ユウナは大きいのがかわいい
でも俺はエロさが増したティオが一番かわいいと思うんだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:46:43.82 ID:9wcdJYOP0.net
>>489
未購入者も込みだと星2.9だけど
今適当に購入者レビューのみで平均取ってみたら星2.8になったぞ
むしろ未購入者レビューのおかげで評価上がってるじゃねえか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:50:48.54 ID:qrz5XnrV0.net
歴代主人公

遊撃士
星杯騎士団
警察
学生
教官

やっぱ、共和国編はキリカさんの部下で情報局だろうか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:51:20.66 ID:2fsrFjTp0.net
>>494
購入者のレビューが少なすぎる上に荒らし場になってるから話にならんということ理解してる?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:55:45.64 ID:FSj/VnaJ0.net
特定の組織にまだ属してない主人公にしてくれ
最初から仲間が揃ってるパターンが2シリーズ続いたので
話を進めるにつれ仲間と出会っていく空のパターンに戻して欲しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:55:58.51 ID:zdgR/ekxa.net
特務支援課と戦う展開はなさそうだけど
あの4人と戦ってみたいな
バーニングハートが高揚扱いみたいな感じになりそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:56:38.17 ID:Py7ElC/n0.net
共和国編主人公は情報局の新人か泰斗流門弟だろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:59:12.92 ID:9wcdJYOP0.net
>>496
平均評価は購入者も未購入者も大して変わらないんだが
話にならんというのは何について言ってるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:00:29.16 ID:2fsrFjTp0.net
>>500
アマレビューそのものについてだよ
真っ当なレビューサイトと乖離が大きいのは以前から指摘されてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:01:07.89 ID:61ZpTz7V0.net
>>497
わかる
つーか冒険したいわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:03:03.18 ID:ZciUgoSX0.net
特務支援課が敵だとどうしてもエリィのキャラが弱く感じる
政治的には大物なんだけどね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:07:35.26 ID:9wcdJYOP0.net
>>501
閃3の真っ当なレビューサイトってどこのこと言ってるの?
少なくともアマレビューの購入者は金出して買って感想書いてるわけだよね
そりゃ素人の感想だし鵜呑みにするものでもないけど腐すようなものでもないと思うよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:11:24.60 ID:hdmsf8oU0.net
>>497
でも軌跡の世界観じゃ空が異質じゃね?
他のゲーム世界みたいに未開の地とか冒険者みたいな概念とかないし
みんな定職についてリーマンやったり農家やったり
遊撃士だって基本は特定の地域を拠点にしてそこの治安守るだけなんだから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:12:24.47 ID:rxXHcwni0.net
>497
ホームレスとか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:12:37.50 ID:PDO98WFNa.net
>>497
イースでもやってろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:15:24.13 ID:2xeP7fE10.net
>>505
これ
空が特殊すぎる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:18:17.38 ID:ZciUgoSX0.net
軌跡世界の特性として遊撃士なんてものがあるんだし、零碧閃も遊撃士みたいなことやってたわけだし、共和国編は遊撃士として大きな流れに関わっていくって形でもいいんじゃね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:20:33.36 ID:YVu05dwCp.net
つまり共和国編はキリカにプロデュースされたアイドルとして遊撃士の真似事をする主人公?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:20:53.76 ID:zdgR/ekxa.net
クエストの作り方と遊撃士は相性良かったな
遊撃士の真似事にならないでクエスト続けるには結構システム変えないといけなさそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:22:12.26 ID:tIUOoOvR0.net
遊撃士とかいう便利な装置よ
というかいろんな組織乱立型だからきっかけはどうとでもなるよねっていう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:22:26.16 ID:KraqjJpqd.net
>>510
アイドルものは確かに今の流行りにはのってるな(笑)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:24:28.11 ID:PDO98WFNa.net
落ちぶれたハーキュリーズを建て直す新人隊員主人公だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:26:17.85 ID:LTLZfcLI0.net
東ゼムリアなら赤毛の冒険者が主人公になるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:29:40.29 ID:ZciUgoSX0.net
>>514
100人投入して100人拘束される特殊部隊を今さら立て直しても使い道ないんじゃないw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:31:53.53 ID:DUXnHjTZ0.net
閃ではオズボーンと対立する主人公やったろ
共和国はロックスミスと主人公が対立するわけだ

つまり共和国のテロ組織(名前忘れた)が主人公やで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:33:11.03 ID:lhon5P8I0.net
共和国レベルの国力なら日頃から店や国民としてスパイを潜ませておけばいいのに
変に焦って突然投入して地下に潜ませるからああいうことになる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:33:26.51 ID:rxXHcwni0.net
ハーキュリーズの若い隊員捕まえるクエストで
今までの軌跡シリーズに登場していない名前付きキャラを
ハーキュリーズが喋ってたけど
多分共和国編で登場予定のキャラだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:36:35.92 ID:ZciUgoSX0.net
ハーキュリーズって拘束されるわ最新装備は敵国に奪われるわ開戦のきっかけ与えるわおそらく大した情報も掴めてないわで散々だな

>>519
そんな名前なんか出てたっけ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:39:53.63 ID:sm51L7Uo0.net
しかも学生側は100人もいなかったんじゃね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:49:39.26 ID:YLm4sjvH0.net
敵国の首都に乗り込む連中なんて捨て石
しかも人類最強のメスゴリラとオカルト暗黒竜に追い回される奴の身になってみろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:52:03.76 ID:6mJy/CIB0.net
オーレリアとランディとナイトハルトとミハイルは少なくとも追っかけ回す側にいたんだろ?
相手が悪いでしょ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:52:19.68 ID:yjaR0U7s0.net
昨日もハーキュリーズでめっちゃ盛り上がったよな
大人気部隊やでホンマ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:53:07.22 ID:gPiTqG6T0.net
>>497
空がそうだっただろ
最初はエステルとヨシュアのみ、遊撃手の試験を受ける前から始まるからどこにも属してない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:53:41.61 ID:jjyLSqbx0.net
名前を見たときセーラームーンみたいな名前した部隊だなと思いました(小並感)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:56:20.11 ID:yjaR0U7s0.net
>>526
アリアンさんがうずうずしているようだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:57:54.92 ID:DUXnHjTZ0.net
分かったよギルターボ、反移民政策主義が主人公だ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:58:48.69 ID:YLm4sjvH0.net
哀れヘラクレス

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:01:33.71 ID:fUkMnMTU0.net
>>526
フィーさんもうずうずしてます

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:01:44.63 ID:PZ1w73yq0.net
そもそも侵入段階で既にルーファスにバレバレって時点で学生云々抜きにちょっとね…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:04:18.69 ID:YVu05dwCp.net
ハーキュリーズは陽動で本命は別なんじゃね
でないとマヌケすぎる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:09:18.54 ID:xFHZxwat0.net
アリアン「誰がマーキュリーですか」

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:11:34.53 ID:ZciUgoSX0.net
閃は帝国が主軸の話だからしょうが無いんだが同等とされてる共和国が色んな面で1、2枚格下感が出てるんだよな
まぁ俺は共和国編で銀さんが出てきてくれればそれで満足なんだが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:17:17.53 ID:BSxsfsUap.net
すまん、ps4買ったから今から買ってこようと思うんだがアマゾンの評価やたら低いんだが大丈夫か?
一応空から閃2まで軌跡は全部やってるんだがもしかしてまた途中でぶん投げジャーマン決めて続編買ってねとかそんな感じ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:18:42.06 ID:FSj/VnaJ0.net
>>535
おおちゃんと分かってるじゃん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:20:18.38 ID:Py7ElC/n0.net
共和国編なったら
「ククク…帝国に送った奴等はハーキュリーズでも最弱」
とかハゲ狸が言い出すよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:21:57.70 ID:r5Ylbyzq0.net
失敗を織り込みで陽動として送り込んで、実はもっと別の有能なエージェントをこっそり入国させてた説

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:23:13.63 ID:90NVFnMb0.net
リアル屋根裏のゴミいた

前の彼氏に8股された…丸山桂里奈さんの恋愛の傷
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201711260000387.html

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:25:40.35 ID:adecoWXq0.net
ハーキュリーズ送るにしても夏至祭近辺に送るのはまずかったんじゃない?
人ごみに紛れやすくなる反面警備体制も厳しくなるの分からんかったんかなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:32:32.86 ID:6mJy/CIB0.net
>>540
でもそろそろ開戦しやがりそうだって聞いて慌てて送らなきゃいけないタイミングが夏至祭だったんだろうし帝国が上手かったんでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:36:27.45 ID:3Fr8Co1O0.net
共和国で放浪するリィン元教官(毎回連れてる女の子違う)が見られるのか・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:39:15.73 ID:zozCuf0Wa.net
リィンさんも屋根ゴミ候補やで

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:41:31.15 ID:YVu05dwCp.net
うちのリィンさんはフィーちゃん一筋だから大丈夫

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:41:36.39 ID:61ZpTz7V0.net
>>525
頭悪そう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:44:15.64 ID:brTijlfip.net
しかし、今作周回する意味が殆ど皆無なのが面白くないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:44:43.05 ID:rxXHcwni0.net
>>520
レノ
リーガン
アルツ
という名前が登場してる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:49:04.21 ID:8En2+lGf0.net
>>535
4発売まで待ってもいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:50:02.63 ID:adecoWXq0.net
>>542
リィンて共和国を放浪できるの?
宿敵エレボニアの若き英雄だしヴァリマールで共和国軍ボコられた過去あるし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:50:26.07 ID:zozCuf0Wa.net
ぶん投げジャーマン極まってるからな
W出たら纏め買いでもいいくらい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:50:35.98 ID:Py7ElC/n0.net
万能アイテム眼鏡

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:52:27.90 ID:lhon5P8I0.net
>>549
眼鏡かければへーきへーき

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:53:32.43 ID:NnD7kuKTa.net
共和国のタヌキ大統領がセーラームーンヲタなら笑えるな
共和国精鋭部隊がマーキュリーとかムーンとかジュピターってJC戦士の名前を趣味で付けたりして

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:57:35.33 ID:yjaR0U7s0.net
残念ながらハーキュリーズはムキムキのおっさんなんや…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:00:45.34 ID:b8YFiX4G0.net
今までの主人公像と全く違うタイプにするなら、闇の社会の人間ってことで
黒月の新入りとかどうだ?
クエストはみかじめ料の取立てとか、幹部の警護、対抗組織との抗争、
密輸品の受け渡しとか・・・・・・だめかw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:00:48.01 ID:ZciUgoSX0.net
>>554
全員骨格から代える変な術使ってたかもしれないだろ
共和国では普通のこと

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:02:01.57 ID:3fCK0O1g0.net
キリカとかいう無能がこの失態でちゃんとクビになったとやってくれりゃいいよもうw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:03:52.24 ID:n2QZ7lPj0.net
たまねぎ大佐の部下になって東方で諜報活動しよう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:04:40.11 ID:xFHZxwat0.net
シュリとかいうキャラ
消えたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:07:39.23 ID:FSj/VnaJ0.net
リシャールは共和国に行ってるんだっけ
大した事件も起きてない共和国じゃなくて帝国に行っとくべきだろw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:07:43.71 ID:zozCuf0Wa.net
リィンは女性関係その他諸々の精算で今後の出演はご遠慮頂こう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:07:59.72 ID:PejvrlRja.net
シュリは暁の主人公が熱狂的ファンなのである意味優遇されている

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:11:22.55 ID:S6W4aJumr.net
暁ノータッチだけど主人公ロリコンなのかよ…カタカタ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:14:10.98 ID:jjyLSqbx0.net
主人公14歳だからへーきへーき

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:21:55.79 ID:zozCuf0Wa.net
ショタ→ロリはセーフですから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:24:49.23 ID:LDxbNs4V0.net
シュリはやっぱり天使だなとブレイサー手帳に書くほどだからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:26:14.06 ID:zozCuf0Wa.net
???「エリゼはやっぱり天使だな」

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:26:41.86 ID:NJVOGcV/0.net
シュリは確か登場時にロイドにパンパンされたとかで責任取るんじゃなかったか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:32:38.59 ID:htzQDFVb0.net
>>560
そういえばリシャールのRAリサーチで働いているレインズって兄弟なんだよな
何人いるんだろう
空の軌跡the 3rdではオレド自治州にもレインズ兄弟が送られていたみたいだし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:33:31.15 ID:xFHZxwat0.net
男だと思われてたからな(俺も)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:37:11.20 ID:yjaR0U7s0.net
>>556
ちゃうちゃう
元ネタの英雄の話や

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:40:07.34 ID:cYaFdAAt0.net
>>495
Hercules所属で上から目線で偉そうな態度の奴が登場したら噴飯不可避

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:42:24.12 ID:tIUOoOvR0.net
ハーキュリーズって名前の元ネタはヘラクレスだったのねw
知らんかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:42:54.77 ID:BwWf8UHw0.net
>>495
隊としての特訓+町への支援(おつかい→)
事件が起きる→調査する(おなじみのクエスト)→ボスこらしめ
このいつものながれになりそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:44:14.56 ID:htzQDFVb0.net
>>497
どこの国編になるとしても、メタ的に探し物クエストやお手伝いをするようになることを考えると、
主人公の性格が「お人よし」になるというのがほぼ確定だね

軌跡シリーズではファンディスクの意味合いが有った空の軌跡the 3rdぐらいじゃないかな、
猫探しとか主人公にxx級とかいうシステムが無かったのは

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:56:15.21 ID:tIUOoOvR0.net
準必須クエはストーリーの流れに組み込んで繰り返し感抑えてほしいわ
午前、午後の活動分けはやや冗長に感じた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:01:59.17 ID:3Fr8Co1O0.net
軌跡は不良スキーだから更生してハーキュリーズに入るよ多分

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:05:27.44 ID:Li1iB5CP0.net
軌跡というか、開発に80年代半ばから90年代半ばの感性を
作品に出したくて仕方ない奴がいるだけでは。
チーマーなんて、ザナドゥやるまで聞いてなかった言葉だぞw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:12:37.88 ID:0cr4uX8J0.net
リィンは主人公補正が設定という具体性に現れるからごちゃごちゃしてくる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:23:43.51 ID:B2qWE6Bk0.net
>>576
配置変わるたびに街中探索しなおすのめんどいよね。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:25:52.45 ID:PejvrlRja.net
チーマーって発祥は古いけどそんな廃れてもない気が
ネット普及しすぎたせいか中高生の間で突然死語が流行る時代だし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:28:59.09 ID:hdmsf8oU0.net
>>580
その辺は逆に好きなやつもいるからな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:32:52.57 ID:fkvwi07od.net
暁の主人公14だったのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:45:37.45 ID:ZciUgoSX0.net
感性が古くても別に良いよ
突然スタイリッシュになれないだろうしなる必要も無い
純和ゲーRPG枠を軌跡シリーズには求めてたんだけどな
零碧からもう方向違ってたけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:58:34.77 ID:jNdXJXe90.net
久々に起動したけど消えたマスタークォーツはパッチ当てたら復活してるの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:04:39.38 ID:HkH44hRW0.net
ロボットだけは何とかしてもらいたいわ
グレンラガンみたいに突き抜けりゃまだ救いはあるけど、やってる事がボトムズをファンタジーギャルゲ
にして盛大にコケてるのがなんとも

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:09:23.64 ID:zozCuf0Wa.net
ロボットかっこいいやん!

ギャルゲは知らぬ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:18:10.36 ID:sNMbMJLi0.net
元々古ゼムリアから人形兵器が蔓延してる世界観を考えれば別に何もおかしくないからロボットガー騒いでる奴は単にロボットものが嫌いなだけちゃうんか
それよりこれだけ何作も続いてるのに同じような展開見せられるシナリオのパターン化やめてくれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:35:42.99 ID:LEnvX769d.net
ペルソナとかだってギャルゲーだし別に…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:40:18.62 ID:kTHM7PGu0.net
まあ、空の軌跡の頃まではそれ以前のガガーブ時代の作風を引き継いでるような
素朴な空気があったけど、  零碧の辺りからガラっと変わったからな

この辺の方向転換については、当時社内でもけっこう揉めたらしいね・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:41:13.66 ID:TEVcXcX/d.net
ヒロイン毎に露骨な扱いの差があるのが問題なんだろ…
Uで制作側が推したヒロインより人気有ったキャラ露骨に冷遇とかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:43:21.91 ID:ZciUgoSX0.net
俺もロボットいらん派だな
主人公達の強さや戦いが全部チープな意味合いのものになってしまう
最初からバリマール呼んでろよって何回突っ込んだことか
敵が謎の技術でロボ1機持ってる程度が限界だわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:44:20.16 ID:rxXHcwni0.net
閃4のプロローグだけ先行配信してくれねーかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:50:37.85 ID:3fCK0O1g0.net
>>592
その極地が起動者以外お帰り下さい状態だからなw
4でどうするつもりなんだ近藤

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:54:42.35 ID:kTHM7PGu0.net
ロボットは避けられないんじゃないのかな
元より、導力革命による産業技術進歩の時代を描いてる作品なんだし

現実の世界が、剣と槍での戦いが廃れて、戦車や航空機による戦争の時代に
なっていったように、ある意味軌跡の世界ももう個人の強さが重要ではないのかもね

そういう意味では唯一、生身の人間(人外)がロボットに挑もうとしてる
マクバーンは偉大なヤツなのかもしれないねw   最低限、異能ないとダメなのかな・・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:56:13.37 ID:CYUSILxv0.net
主人公が機甲兵部隊持っててロボ戦だけSRPG仕様が理想だわ
軍の主力が機甲兵に移り戦場が変わったというのに数体同士でちまちま殴り合ってるだけだもんな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:56:44.69 ID:deQN3ivda.net
軌跡はスチームファンタジーだし、人形兵器がでてくるのは不思議じゃない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:57:14.18 ID:0IyMqK5iM.net
レベル上げてアイテム装備してクォーツつけて色々やってもドラッケン以下の存在w
そんなゲームやりたい?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:58:17.11 ID:1BGsFFRl0.net
>>590
>>592
結社はグロリアスやアルセイユを撃墜したこと(片側エンジンだけ攻撃)も有るドラギオンといったロボだけでなく、
更には瞬間転位技術も持っているのにもかかわらず、相変わらずのなめプ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:00:25.09 ID:TEVcXcX/d.net
>>594
起動者の中にも機甲兵に負けそうなのが混じってるけどな
カスが他の6人と比べるとぶっちぎりで別格なだけとも言えるけど

1人不明な現状で主人公と兄貴分の二人が上から数えて4,5番目なのはパワーバランス的にキツいよな
芳忠さんや部下は協力者になってくれるみたいだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:01:51.44 ID:DOHe3Qod0.net
リィンとパートナーが必死に戦ってるのを敵も味方もボーっと眺めてる光景がシュールすぎる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:02:25.19 ID:tIUOoOvR0.net
よくあるヤバいもん封印するためのギミックが
軌跡の世界観ならロボでもそこまで違和感ないってだけだな
コッテコテの古典ファンタジーなら宝石とかになりそうだが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:03:25.26 ID:zdgR/ekxa.net
ロボットは別にいいいいんだけど
機甲兵で戦闘後に肩で息してるみたいなセンスは何とかして欲しい
機甲兵も騎神みたいにリンクしてるんだっけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:03:32.37 ID:zozCuf0Wa.net
アリアンルトガーオズボーンがヤバすぎてな…主人公と友好的な兄貴分はまだ雛鳥だし

あ、カスはポイーで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:03:50.05 ID:LzNWc5xP0.net
4って絆イベントとかどうするんだろうな
2は戦争中でも強引にねじ込んでいたけど4はもう無理だろ
一般人もみんな殺気立っていてマラソンするのもつらそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:04:52.37 ID:jjyLSqbx0.net
ロボ戦はもっと大味でよかったと思うわ
三発くらい食らうと終わるみたいな その分絶対防御や回避技で補う感じ
攻撃パターン少ないのに無駄に体力高いから尚更つまらなくなる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:06:28.47 ID:0IyMqK5iM.net
そういえば最後のシーン、かなり上階にいるはずの仲間達がやたらと会話に入ってくるのも違和感あったな
そういう違和感や突っ込み所大量にあると思うんだが社内では誰も言わなかったのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:08:10.58 ID:jjyLSqbx0.net
>>607
アリサが異空間からオーバルギア取り出す時点で何でもありだからなぁ・・・
ヴァリマールたちの登場が茶番すぎるw
騎神の技術よりラインフォルトの技術の方が上なんやなって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:08:25.64 ID:zozCuf0Wa.net
それ以前にキャラと選択肢によってはハグとかキスとか口説き(独占欲)とか
既に両想いで他とは進展しねーよ?!みたいな雰囲気になってるという絆

>>607
最下層の会話とか聞こえてるのはおかしいよな、起動者達が飛び降りてるの見ると

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:08:31.88 ID:1BGsFFRl0.net
>>602
>>603
過去の文明の遺産としてのラスボスのメカ・ロボならともかく、機甲兵とかが普通に出てきてしまうと
「剣の極みとか役に立つの?」とは思う

以前のスレッドでも書いたけど、いうなれば剣を極めたからって戦車に生身で勝てる?
爆薬とか火炎瓶とか使用ならともかく、通常武器では無理でしょう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:09:57.13 ID:1BGsFFRl0.net
>>608
以前のスレでも書いたけど、オーバルギアは瞬間転位(異空間から召還とか)じゃなく、ステルス移動だよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:10:42.11 ID:vs6d1euR0.net
大切なのはライブ感
鉄血のオルフェンズと同じや

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:11:05.38 ID:TEVcXcX/d.net
>>608
ラインフォルト≒痴性だからな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:12:08.89 ID:LzNWc5xP0.net
絶対最後のシーンの仲間たち戦っていないで最下層の様子きいていただけだよな
人外共相手に話聞きながら戦えるわけない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:12:39.44 ID:TEVcXcX/d.net
>>612
風の人をオチ要員みたいに言ってやるなよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:12:52.42 ID:zozCuf0Wa.net
なお人外共も揃って観戦してた模様
野球のスタジアムかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:13:43.10 ID:vs6d1euR0.net
そりゃ下で面白そうなことやってんだからいつでもできる殺し合いなんてやめて様子見るわな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:13:52.07 ID:1BGsFFRl0.net
>>609
>>607
>>614
黒キ星杯に入った時点で深さが約500アージュ(m)あるっていってたからな
たとえ仮にその半分の高さからだとしたって普通話は聞こえんぞ

それとも地精が最下層での映像・音声を各フロアに伝えるような装置を置いていたとか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:16:35.02 ID:9wcdJYOP0.net
まあ終章は敵も味方も基本殺し合う気なんて更々ないお遊戯だからな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:16:47.01 ID:0IyMqK5iM.net
あの場面、強さ議論スレのやつらも困惑するぐらいキャラ間の強さもめちゃくちゃだったしな
マクバンとアリアンのシリーズ2強に7組3人でなんとかなるの?
素通りするリィン達も殺されるとか微塵も思ってないし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:18:59.93 ID:vs6d1euR0.net
ラスダンで使いたくもねえゴミを無理矢理PTに入れさせるのやめろ
エリオットとかでしゃばってくんなマジで
戦闘始まった瞬間ユウナ達に交代したわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:20:34.03 ID:HkH44hRW0.net
ロボット関連を見てると、もはやファンタジーRPGから乖離し始めてるな
現代より進んでる割に娯楽は導力ラジオとか、よく判らん技術体系だし
まぁS級遊撃士とかが登場する前から過去の遺物扱いされるのは良いけど、空から作り上げた
設定を粉微塵にして更に面白いストーリーが出来上がるようにも思えんけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:22:06.62 ID:1BGsFFRl0.net
>>620
マクバーンの焔をエマとガイウスが魔法や法術で抑えるというのは分かる
でも、ラウラ、エマ、ガイウスの三人を合わせてたとしても
アリアンロードを抑えられるような気がしない

でもアリアンロードもマクバーンも足止めの魔法に掛かっちゃう様なこともしてるし
やっぱり結社側のなめプだと思うのが正解

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:22:09.15 ID:LzNWc5xP0.net
ラスダンのボス戦パーティ固定だったのはいただけないな
シナリオ上仕方ないとはいえ新7組の微妙パーティ、しかも2人もかけてるからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:23:42.33 ID:LzNWc5xP0.net
結社はなるべく人殺したくない人多いからな
カンパネルラなんて飛行船爆破にドン引きしてたし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:26:06.13 ID:1BGsFFRl0.net
>>624
でも、また閃の軌跡IIの煌魔城の時のような、「戦う、なめプしてました、助っ人」三連チャンだったら
もっとすごい非難の嵐になっていたと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0.net
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:27:42.75 ID:vs6d1euR0.net
マックなんて今作でお前は楽しませてくれそうだなァ!しか言ってないぞ
ヴァルターより脳味噌小さいだろこいつ
もはや倒せないばいきんまんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:28:21.49 ID:0IyMqK5iM.net
結社はともかく子供達まで舐めプとか一生懸命舞台整えてきた鉄血さん可哀想

茶番要素もろもろ排除してリアリティあるゲームにして欲しいわマジで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:28:35.04 ID:I8U2BeMQ0.net
>>627
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:28:38.02 ID:LzNWc5xP0.net
アリサにオーバルギアってめちゃめちゃ似合ってなかったよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:28:53.10 ID:I8U2BeMQ0.net
>>627
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:29:00.21 ID:I8U2BeMQ0.net
>>627
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:29:16.50 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:29:20.70 ID:zozCuf0Wa.net
地精側からしたら結局悲願の黄昏起こせたしオールオッケー、あと至宝なんとかするから起動者と騎神集合ねー的な感じだろ既に

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:29:41.42 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:29:48.32 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:29:59.87 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:30:25.06 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:30:27.09 ID:0IyMqK5iM.net
突然変な奴沸いた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:30:27.21 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:30:33.96 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:30:45.57 ID:I8U2BeMQ0.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:31:14.18 ID:DOHe3Qod0.net
新旧Z組揃った多人数戦闘だと邪魔にしかならないからじゃねえの(適当)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:31:29.41 ID:KSmJm+9z0.net
>>640
ID:LzNWc5xP0 はいつものアリサに嫉妬してるエマ厨だよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:31:50.30 ID:vs6d1euR0.net
アリサとか下品すぎるからエロゲにでも出ててください
多分その辺のエロゲでなら一番人気になれると思うで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:32:01.49 ID:KfO6nYaR0.net
あの場面そもそも先に進められたとしてもどうしようもなかったわけだからなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:32:47.91 ID:zozCuf0Wa.net
アリサ旧Z組で一番人気じゃないですかーやだー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:33:04.63 ID:/0+1xIczp.net
>>631
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:33:08.49 ID:CYUSILxv0.net
オズボーン側が騎神5体持ってる時点で生身の勝敗とか通す通さないとか意味ないんだよね
戦闘きっかけでクロウの記憶戻るなら無駄じゃないと思えるが、
ガイウスとアリサが自分の能力をドヤァしただけで終わるだけのイベントだし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:33:37.21 ID:KSmJm+9z0.net
>>646
分かりやすく不人気キャラの信者がアリサに嫉妬してるな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:33:43.40 ID:1BGsFFRl0.net
黒キ星杯での中ボス3戦は戦術的にはヘボいよな
敵(鉄血、地精、結社)からしてみれば、無駄な戦力分散だし

最下層に鉄血組、地精組、結社組の全員集められたら(更には騎神たち)、新旧7組+サラでも勝てないと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:33:46.65 ID:/0+1xIczp.net
>>646
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:34:13.32 ID:KSmJm+9z0.net
まあエマなんて無職のゴミでしかないからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:34:38.30 ID:zozCuf0Wa.net
>>650
どちらにせよ鍵となる騎神が最強のイシュメルガ含め灰以外全て相手側にある状態じゃマジもう無理…だなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:34:46.88 ID:/0+1xIczp.net
>>646
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:34:49.33 ID:LzNWc5xP0.net
流石に敵側に5体騎神いたら勝ち目ないしクロウさんと金の騎神は味方サイドになりそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:35:09.08 ID:/0+1xIczp.net
>>657
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:35:44.17 ID:DOHe3Qod0.net
ミリアムとアルティナ掻っ攫ってトンズラすればよかったんだろうか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:35:44.17 ID:KSmJm+9z0.net
>>657

ID:LzNWc5xP0
いつもの不人気エマ厨

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:35:54.37 ID:KfO6nYaR0.net
>>652
そこまでされたらオーレリアカシウスアリオスいたって無理そう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:35:55.23 ID:/0+1xIczp.net
>>657
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:36:11.39 ID:9wcdJYOP0.net
生身の戦いとかロボに乗る前に搭乗者を殺すか気絶でもさせないと無意味だからな
でもお互いそこまでやる気無いし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:36:30.77 ID:/0+1xIczp.net
>>657
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:37:07.06 ID:KSmJm+9z0.net
エマってアリサにすべてにおいて劣ってるゴミなんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:37:16.84 ID:/0+1xIczp.net
>>657
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0.net
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:37:28.84 ID:vs6d1euR0.net
アリサのマンコって臭そう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:37:51.28 ID:zozCuf0Wa.net
>>657
クロウさん味方に来なかったら金が味方でも2vs5強いられそうな状況だしせっかく記憶も取り戻したからなw

>>659
黒の史書「させねぇよ?」

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:38:02.07 ID:KSmJm+9z0.net
>>667
案の定アリサに嫉妬してる不人気エマ厨だったか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:38:14.90 ID:/0+1xIczp.net
>>667
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:38:20.70 ID:vs6d1euR0.net
アリサってワキガ臭そう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:39:02.25 ID:KSmJm+9z0.net
>>667


ID:P9bRkNex0
アリサに嫉妬して荒らす不人気エマ厨

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:39:06.51 ID:/0+1xIczp.net
>>667
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう&#65532;

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:39:10.40 ID:yjaR0U7s0.net
そもそもあいつら自由に騎神使えんのか?
それぞれ章末の大規模な戦闘の後にしか呼んでないし場に力が満ちてないと無理とかそんな感じになってそう
セドリックに虚無剣任せようとしてたのもそれなら説明できる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:39:37.99 ID:KSmJm+9z0.net
>>667
エマだけ無職のゴミなのが悔しいんだよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:40:16.21 ID:hQXPqIOQp.net
>>667
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:40:20.19 ID:zozCuf0Wa.net
>>675
少なくとも黄昏始まったV終章以降はもう自由自在な気がするわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:40:28.92 ID:0IyMqK5iM.net
結果ロボなんていらんって結末になるんだがな
強さがウリのキャラは全員価値的に死亡だろ
スパロボやってろよってなる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:40:40.23 ID:KSmJm+9z0.net
>>667
不人気エマ厨の見苦しい嫉妬

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:41:53.33 ID:NOFIYOwrp.net
>>667
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:42:31.46 ID:KSmJm+9z0.net
>>667
無職のエマは社会のゴミ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:42:34.79 ID:vs6d1euR0.net
問題なのはロボがどいつもこいつもクッソダサいこと。パチモン臭半端ない
ロボが出てくるエロゲとかあるじゃん、あれと同レベル
デザインからやり直せや

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:43:22.73 ID:qbLHL1Kep.net
>>667
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:43:26.81 ID:vWT3sqdsK.net
>>675
霊力(マナ)とかいう燃費悪そうな動力で動いてるのを忘れてる奴はかなりいると思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:43:51.56 ID:KSmJm+9z0.net
>>683
エマが無職のゴミでしかないのが問題

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:44:01.79 ID:5jJccOPR0.net
アリサdisが腐女子のメインヒロイン叩き以上にイチャモンで草
そりゃ嫉妬呼ばわりされますわ

ファルコムはさっさと次作でアリサを完全ヒロインにしてこういうやつら叩き落としていいっすよw
制作側の方向性にケチつけるアンチなんざ殲滅しちまえ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:44:17.30 ID:1BGsFFRl0.net
>>661
ねー

敵側に騎神が5体いる時点で盤面が詰んでいるのに、
生身の戦いとか言ってる場合じゃないだろうに

仮にアリアンロードたち生身組が戦わないで敵側騎神5体 vs 新旧7組+サラ+ヴァリマール+分校の機甲兵の対戦だとしても
敵側騎神5体のほうが絶対有利

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:44:34.74 ID:LzNWc5xP0.net
起動者の共通点って全員一度死んで蘇ったか死にかけた奴だよな
つーことは金色もその条件満たしている奴になるのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:44:44.49 ID:qbLHL1Kep.net
>>667
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:45:23.12 ID:TEVcXcX/d.net
>>624
スレッジ、太刀風、クイックスターと必要な物は揃ってるけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:45:25.32 ID:g6ef+Ia8M.net
ラスダンが一番アカンかったのはあの人数で突入して固定PTだった事だな
オーダーして殴るだけだから誰でも変わらんのは分かるけど空3みたいに誰をどこに割り振るか、みたいな楽しみがなかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:45:41.51 ID:KSmJm+9z0.net
>>667とか典型的な不人気エマ厨の嫉妬だからな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:46:01.30 ID:qbLHL1Kep.net
>>689
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:46:17.93 ID:1BGsFFRl0.net
>>685
しかも実世界の電力と違って物質的にも回復してくれる模様

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:46:27.31 ID:0IyMqK5iM.net
>>689
その意味だと放蕩か親父か

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:46:29.68 ID:zozCuf0Wa.net
>>688
とりあえず新旧Z組はお話にならないな
生身にしたってガイウスラウラフィーサラ辺りはともかくそれ以下の新旧Z組帰れレベルじゃない?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:46:53.03 ID:eIlsPNWp0.net
オーバルギアじゃなくて
弓の改造と腕装着でパワーアップするような機械を独自に作って欲しかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:47:06.50 ID:KSmJm+9z0.net
ID:P9bRkNex0はすでにアリサに嫉妬しすぎて発狂しちゃったんだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:47:10.30 ID:LzNWc5xP0.net
>>692
あれだけプレイアブルキャラクターいたのに最後は固定4人だったからな
実質ラスボスは暗黒竜で終章はおまけシナリオと考えた方がいいな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:47:14.24 ID:qbLHL1Kep.net
>>689
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:48:11.51 ID:9wcdJYOP0.net
他の奴らはともかく音楽やってただけのエリオットは…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:48:11.92 ID:LzNWc5xP0.net
>>696
俺もオリビエは臭いと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:48:14.42 ID:qbLHL1Kep.net
>>700
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0.net
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:49:08.98 ID:KSmJm+9z0.net
>>705
荒らすことしかできない不人気エマ厨が言えたことじゃないんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:49:14.84 ID:hdmsf8oU0.net
>>689
クロウ、セドリック、リアンヌ、ドライケルスとかは生前から選ばれてるし
死にかけたとか言う情報も流れてなくない?
いや実はあったんですとか次で出てくる可能性もあるけど俺はそこは条件じゃない気がするよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:49:18.16 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:49:31.28 ID:vs6d1euR0.net
アリサって信者もキャラも生理臭すぎ
応援してんのマンコだろ気持ち悪い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:50:17.37 ID:KSmJm+9z0.net
>>705
非難されてる張本人が「どっちもどっち」とか言っちゃうって
不人気エマ厨って本物のガイジなんだな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:50:53.03 ID:eIlsPNWp0.net
発狂しているやつは全員NGでスッキリ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:51:18.36 ID:KSmJm+9z0.net
アリサに嫉妬して荒らす不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:51:23.97 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:51:32.93 ID:TIFMJ2Ksd.net
条件は死ではないらしいがライザー候補はオリビエかアッシュの二択だろうなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:52:14.54 ID:zozCuf0Wa.net
アッシュオリビエだとリィンクロウより下でセドリックより上みたいな位置にくんのかなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:52:19.22 ID:ndMekG760.net
髪色で決まるものではないってコメントが、いかにも金髪であるといってるように聞こえる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:53:09.36 ID:KSmJm+9z0.net
>>705みたいなガイジしかエマを擁護してないってのがね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:53:12.17 ID:qbLHL1Kep.net
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:53:26.55 ID:vWT3sqdsK.net
関係ないけど《零駆動》さん、せっかく異名貰ったのに大概の奴が
裏技使い、裏技使いの、裏技……

まるで《裏技使い》って異名みたいやったんけ、もっと《零駆動》って呼んでもええんやで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:54:46.72 ID:KSmJm+9z0.net
(ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104]が今週の不人気エマ厨の本体

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:54:53.23 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
アリサに嫉妬して荒らす不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:55:42.67 ID:TEVcXcX/d.net
>>683
ヤルセナイザーさんを舐めんなよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:55:45.88 ID:1BGsFFRl0.net
>>719
わざとかどうか知らないけどたくさんの人が「零工藤」って書いてるじゃんw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:55:52.12 ID:0R+llKcr0.net
IDコロコロ知障ちゃんまだやってんの?元IPからの都道府県でも晒してやろうかwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:56:28.29 ID:yjaR0U7s0.net
>>698
巨大化の後は小型化の流れがあるんじゃないかと勝手に思ってる
シャーマンキング的な

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:56:40.47 ID:KSmJm+9z0.net
(ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104]がアリサに嫉妬して発狂してるのがなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:56:44.69 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
アリサに嫉妬して荒らす不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:57:35.65 ID:5jJccOPR0.net
公式でメインヒロイン扱いされてるアリサをヒロインと言ったらマウントとかまさに嫉妬だなあ
悔しいなら好きなキャラをメインヒロインにしろ4で活躍させろってファルコムにダダこねたら?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:57:48.94 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>610
アリオスでさえ戦車には勝てない世界だからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:58:20.26 ID:yb6aArhvd.net
アッシュがライザーならつくづくハーメル人って盛られるもんだな
たたでさえサイヤ人の村説あるのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:58:46.32 ID:LzNWc5xP0.net
>>707
そういえばそうだな
考えすぎだったか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:58:57.34 ID:KSmJm+9z0.net
事実を言ったら不人気エマ厨(ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104]がまた暴れるぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:59:21.43 ID:0R+llKcr0.net
あんまり調子にのってると歴史板のキムキチ(3号)みたいな事になるぞ?IDコロコロちゃん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:59:22.20 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:00:02.63 ID:DOHe3Qod0.net
本体のクイックキャリバーもクロノリピーターに居場所を取られたトヴァルの今後は如何に

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:00:19.41 ID:deQN3ivda.net
神楽を発動すると全員《零駆動》さんになるのは微妙に笑えたわ

ラクウェルとかせっかくリィンが一人行動するのかと思いきや、サラとゼリカが着いてきた
アレはアレで楽しかったけど、リィンは仲間にまで監視されているのかと

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:00:59.96 ID:GDNAAqngK.net
>>703
唐突にディスられるオリビエカワイソス
と思ったがアンカ先見て納得
俺の勘違いだった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:01:05.66 ID:KSmJm+9z0.net
ID:LzNWc5xP0も不人気エマ厨に便乗してた荒らし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:01:20.63 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:01:27.27 ID:LzNWc5xP0.net
サラとフィー、トヴァルの死に無関心

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:02:01.84 ID:vWT3sqdsK.net
>>716
社長『髪の色で決まる分けじゃない(金髪じゃないとは言ってない)』

>>719
せやかて工藤・・・《ギルドきってのアーツ使い》から出世したんやから、もうちょっとこう活躍してから爆破してもええやんけ・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:02:29.70 ID:TEVcXcX/d.net
>>730
ティータ父にクローゼ、ユリアさん、風御前が中の人サイヤ人だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:02:57.29 ID:0R+llKcr0.net
意味が分からないなら歴史板のキムキチを調べてみなよ、IDコロコロちゃん♪

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:03:33.54 ID:zdgR/ekxa.net
社長の髪の色で決めてはいないってのは
むしろ金髪が金のライザーだけど金髪が理由じゃないぞって保険に思えてきた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:03:45.24 ID:vWT3sqdsK.net
おっとアンカ間違えた、自分にレスしてどうする

>>723
宛ね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:04:26.42 ID:qbLHL1Kep.net
>>740
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:06:07.48 ID:eIlsPNWp0.net
来年本当に4が発売ならあと10ヶ月か
空からおっかけてきたおっさんならあっという間だよね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:06:07.76 ID:qbLHL1Kep.net
>>740
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:06:20.70 ID:0R+llKcr0.net
>>746
無視して逃げるだけかな?弱虫IDコロコロちゃん♪

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:07:50.96 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:10:39.12 ID:0R+llKcr0.net
晒し板にドンドン追加されてるぞ(俺じゃ無いけどな)w
じゃ〜またな!社会不適合者IDコロコロ知障ちゃん?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:10:40.79 ID:ZciUgoSX0.net
空から追っかけてきたおっさんだけどあんまり待ち遠しくないような…
どんどんユーザーの希望から離れていくファルコムの養分になるのはさすがに嫌というか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:10:41.80 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>744
同意
無難に考えればユーシスか
ミリアムの剣もあるしね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:11:10.18 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>752
ユーザーの希望って?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:11:31.01 ID:qbLHL1Kep.net
>>705
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:11:57.47 ID:ZciUgoSX0.net
>>754
あ、気に障ったなら俺個人の希望って読みかえといて
ごめんな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:12:08.59 ID:LzNWc5xP0.net
>>753
アルバレアが察しているシーンからユーシスも考えられなくはないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:14:05.89 ID:qbLHL1Kep.net
>>757
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:15:00.51 ID:P9bRkNex0.net
2で恋人選べたのに3で変に一人だけゴリ押しするファルコムも悪いんだよなあ……
少なくとも2まではアリサだけを推すことはなかったのに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:15:04.69 ID:zozCuf0Wa.net
たとえ金の起動者が金髪でも確かに髪で決めてるわけじゃないわなw一致してない奴等ばかりだし

ユーシスが金起動者でも良いけどついていけるかね…最低でリィンクロウラインだからな起動者

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:16:04.72 ID:GDNAAqngK.net
>>729
漢なら拳一つで勝負せんかい
とか言いながら戦車をパンチ一発で破壊できる奴はいないものか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:16:37.47 ID:qbLHL1Kep.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:17:02.00 ID:KSmJm+9z0.net
>>759
お前の頭が悪いんだよ不人気エマ厨

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:18:17.32 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>760
そのためのミリアムソードじゃないのか?
それに4開始前に試練クリアしてる可能性もある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:18:21.39 ID:S6W4aJumr.net
トヴァルは裏技使いなんだからアーツブーストや連続魔みたいなスキルあってもいい、てか4でパーティキャラ化するなら修得してほしいわ
零駆動じゃアーツ速射しか能ないみたいじゃん(´・ω・`)

766 :! :2017/11/26(日) 18:18:20.91 ID:FxSLg8x+p.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:19:13.68 ID:KSmJm+9z0.net
>>759
嫉妬丸出しだって自覚もないのか不人気エマ厨は

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:20:03.72 ID:zozCuf0Wa.net
>>764
ミリアムソードあるからって戦闘力上がるわけじゃないと思うしユーシスが試練越えたとも言われてないから今のところはわからんけどや

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:20:11.60 ID:1BGsFFRl0.net
>>761
結社のヴァルターあたりかな、グランセル城の城門を素手で壊していたし
結社で開発したゴスペル(導力停止機能あり)のコピーを併用すれば機甲兵や戦車相手でもいけそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:20:24.26 ID:FxSLg8x+p.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:21:39.19 ID:1BGsFFRl0.net
>>765
実際そうなんだから仕方ないじゃん
空の軌跡の頃に出ていれば結構重宝されたと思うけどね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:21:46.13 ID:brTijlfip.net
ほらほら!アリサ厨もエマ厨かかって来いよ!(やるおAA略

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:21:54.03 ID:ZciUgoSX0.net
オーダーのおかげで誰でも零駆動になれるこんな世の中じゃ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:22:30.52 ID:zozCuf0Wa.net
状態異常:ポイズン(毒化)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:22:43.77 ID:FxSLg8x+p.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:23:40.22 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>768
ミリアムのことあって起動者候補に目覚めてそのまま試練に向かうって感じじゃね?
元々ユーシス作中リィン、オズボーン、クロウの次くらいに重要キャラやってるし
最後の切り札として活躍するだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:23:47.51 ID:eIlsPNWp0.net
作中での描かれ方雑すぎてトヴァルに全く興味持てない
キャラ立ちも弱いし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:24:29.88 ID:FxSLg8x+p.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:24:40.72 ID:KtFyLttAa.net
>>776
起動者候補はなろうと思ってなれるものじゃないらしいぞ
まあユーシス贔屓説あるし人気もあるみたいだからそうでも驚きはしないが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:24:44.44 ID:3Fr8Co1O0.net
昔は金の〇〇が金の起動者、銀の〇〇がアルグレオンだったりしてなー
つまり金の起動者は新キャラ説。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:24:49.99 ID:MhoKugkA0.net
トヴァルさんは総長出てきたら活躍すっから、あのまま死んでなきゃな!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:24:57.14 ID:LzNWc5xP0.net
何かの小説のモデルなんだっけ?
流石に読むのめんどいから読んでないけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:26:23.92 ID:ZciUgoSX0.net
トヴァルが出てくるたびにトヴァルナンバーワンが頭をちらつくのは俺だけじゃ無いはず

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:26:33.59 ID:S6W4aJumr.net
>>771
まあそうなんだけどさ
アーティファクトの機能オーブメントに付加なんてトンデモ裏技できるならもっと色々出来るんじゃねーのかと

ラニキのベルゼルガーみたいにとっておきは温存してると思いたい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:26:36.11 ID:9wcdJYOP0.net
でも常時零駆動ってかなり強くね?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:26:45.38 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>781
総長はルフィナが死んだときも淡々としてたからな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:27:19.87 ID:brTijlfip.net
トヴァル徐々にクルツ枠並みの空気になってるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:27:35.34 ID:1BGsFFRl0.net
>>777
漫画やドラマCDを読んだり、聞いたりしていないと
「悪いな、アイン」とかいきなり言われても「はぁ?誰それ?」ってなるだけだよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:27:43.97 ID:FxSLg8x+p.net
>>782
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:28:55.83 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>779
だから今回のミリアムの件で覚醒してるんだろ

しかし旧7組の奴らも冷たいよな
ミリアム死んで誰も無関心だし、唯一悲しんでるユーシスを慰めようともしないし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:29:40.38 ID:+l4Zo6LI6.net
帝国史にほとんど出てこない特別な騎神のライザーがユーシスとか冗談でしょ
まだオリビエの方がはるかにいいわ

生まれもたいしたことない、武術も旧7の真ん中〜下の方、頭も普通やろ
100パーないと断言できるレベルだわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:29:56.40 ID:KtFyLttAa.net
ごめん、誰か死んだら覚醒するみたいなものじゃないはずだが…

それに慰めるどころか他も個々で色々起きてる奴ばかりだぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:30:14.67 ID:nLwX3FrkM.net
>>790
確かにそうなんだがちょっと異物感あったしな
ユーシス以外が落胆してもそれこそクロウへの執着並に違和感感じる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:30:32.17 ID:FxSLg8x+p.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:30:36.14 ID:LzNWc5xP0.net
>>790
カレイジャス爆破→ミリアム死亡→リィン発狂
この衝撃映像3連発見たら他人にかまってる余裕ないだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:30:48.95 ID:1BGsFFRl0.net
>>790
閃の軌跡3のエンディングの後で精神がボロボロになっているユーシス及びリィンのところに有る人物が現れると、、、

???教授「そんなに警戒しなくてもいい。私は魔法使いだ。君の心を治してあげよう。ただし、代償は支払ってもらうよ。」

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:31:03.76 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>791
黒の史書は何も今確認できる部分が全てじゃないからな
これだけユーシスの活躍描いといて起動者じゃないとかそれこそ冗談だろとしか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:31:12.65 ID:y4rRLvzcM.net
行間読めないやつ増えたよなあ
意図的にねじ曲げて解釈してるだけかも知らんが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:31:55.47 ID:KtFyLttAa.net
(ユーシスそこまで活躍してた気がしないなんて言えない…)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:32:06.73 ID:TIFMJ2Ksd.net
ユーシスのことが大好きと言うことは伝わる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:32:29.39 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>795
例えば自分の大切な人が死んで、その直後に近所で爆発事故あったって
普通そっちに関心向かないだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:32:56.45 ID:nLwX3FrkM.net
リィン設定盛り込みまくりだし個人としてもかなり強くなってるし4の次の舞台が10年後とかの話ならラスボスにしても良いぐらいだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:33:13.12 ID:FxSLg8x+p.net
>>759
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:33:34.38 ID:LzNWc5xP0.net
ユーシスは今回割と優遇されてたし次回は大人しくしていてよ
次こそはヘイムダル空気コンビニ活躍の機会を与えてくれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:33:36.62 ID:9wcdJYOP0.net
>>797
別にユーシスがライザーでもいいけど
確定事項みたいに思ってるのお前だけだと思うぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:33:38.11 ID:LTLZfcLI0.net
普通じゃない状況で普通の感覚を引き合いに出すことの滑稽さよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:34:07.63 ID:MhoKugkA0.net
すげぇ今更だけどリィンくんの設定いくつか他の仲間に分けてもよかったなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:34:30.07 ID:C3HDb9Oup.net
>>804
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:34:40.82 ID:dI19u/FK0.net
ノーブルオーダー専用機だったのに、クラフトリストラされたユーシスの使い道とは…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:34:47.32 ID:C3HDb9Oup.net
>>804
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:35:13.48 ID:wP+S1Z9Pa.net
ユーシスは他の旧7組がなあなあで活躍してるなかで唯一ミュゼと組んで独自行動起こしてるからな
今後次第で7組と袂別つ可能性もあるし
その過程で最後の起動者になるとしか思えん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:35:14.06 ID:1BGsFFRl0.net
>>802
それともドラクエ5みたいに、主人公だと思っていた人物が英雄/勇者ではなく、
その息子・娘が英雄/勇者だったって言うパターンか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:35:37.55 ID:fZoUoCWma.net
ユーシスでもいいけどオリビエやアッシュ等の予想されるメンツで候補の1人程度ではあるわな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:35:42.61 ID:LTLZfcLI0.net
大切な人を失って哀しみを知ったユーシスはむしろ無想天生使いそう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:36:04.30 ID:LzNWc5xP0.net
正直ミリアムは7組の中では後発組だし鉄血の子供だしリィンやユーシスほどは他のメンバーもショックを受けなかったのかもな
死んだのがリィンだったら他のメンバーももっと違った反応を見せたかもしれない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:36:43.80 ID:S6W4aJumr.net
100%ユーシスはないとは思わんけど現時点で決定事項みたく言われると流石に草生えるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:36:51.89 ID:nLwX3FrkM.net
あのままだとユーシスはロリコン貴族になってたからな
さらに貴族派のイメージダウン免れなかっただろう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:37:37.05 ID:fZoUoCWma.net
リィンに矢印刺さりすぎなんだよな
リィンがどうにかなったらみんな悲しむが他がどうにかなってもそこまで悲しまなさそう、みたいなのが…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:38:05.06 ID:C3HDb9Oup.net
>>815
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:38:06.48 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>804
基本ファルコムは贔屓してるキャラを徹底的に贔屓するから
零碧でランディがメインキャラ、ティオがPCになった一方でエリィが完全にフェードアウトしたような
今回は前者がユーシス、後者がエリオットとマキアス

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:38:28.19 ID:5RU/tb/oa.net
ユーシスは起動者かは分からんけど
ミリアムソードは持ちそうな気はする
というか個人的には非ライザーでミリアムソード片手に活躍してほしい願望

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:38:45.86 ID:eIlsPNWp0.net
ユーシスはお馬さんが似合うし
聖獣ユニコーンでも乗りこなすほうが面白いだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:39:11.33 ID:1BGsFFRl0.net
>>817
ミリアムって身体年齢はともかく、実年齢って5-6歳ぐらいだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:39:20.63 ID:Li1iB5CP0.net
エリオットは、サウンドブースターイベントが待ってるでしょ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:39:22.70 ID:C3HDb9Oup.net
>>804
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:40:38.37 ID:9wcdJYOP0.net
7組メンバーってリィン中心の人間関係だから基本リィン>>>>その他位の距離感
ユーシスとミリアムみたいにリィン抜きで仲良くなる方が異質
まぁ絆システムのせいなんだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:40:49.04 ID:fZoUoCWma.net
ユーシスより贔屓されてるぽいキャラ複数居るけどその人がライザーになるって事なんですかね…?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:41:33.55 ID:C3HDb9Oup.net
>>804
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:41:45.83 ID:S6W4aJumr.net
エリィは絆イベントで元祖ハーレム王ロイドを唯一人陥落させてるしヒロイン的に不遇とは全く思わんかったが…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:41:47.83 ID:LzNWc5xP0.net
マキアスエリオットはもう詰んでるよな
エリオットは音楽家として成功してるからまだいいけどマキアスはなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:42:20.91 ID:cDV09/Kz0.net
ユーシスがライザーになっても正直セドカスよりずっと弱そうでな
逆にリィンの足引っ張りそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:42:45.82 ID:KSmJm+9z0.net
ユーシスは完全に実力不足
ロイドより弱いリィンの足元にも及ばない程度の強さではね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:43:11.02 ID:DOHe3Qod0.net
よく絆システムが悪者にされてるけど
単にライターがそういう関係を書くの下手なだけじゃねえのって思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:43:10.47 ID:C3HDb9Oup.net
>>830
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:43:13.00 ID:BwWf8UHw0.net
マキアスさんは嫁がいるから勝ち組よ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:43:42.67 ID:S+yeJoIg0.net
フィーとラウラが閃1で決闘して、それ以降は親友みたくなるかと思ったら全然そうならなくてワロタ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:43:46.61 ID:LTLZfcLI0.net
終章見て7組はミリアムの死に無関心って感想出るのよくわからんな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:44:03.05 ID:C3HDb9Oup.net
>>830
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:44:24.01 ID:C3HDb9Oup.net
>>837
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:44:37.66 ID:LzNWc5xP0.net
リィンは男女ともに仲いいけどそれ以外のメンバーは男子は男子、女子は女子って感じだよな
まぁあまり主人公以外の男女が仲良くしていたらよく思わないユーザーがいるからしゃーないな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:44:52.40 ID:KSmJm+9z0.net
>>829
ティオ厨の捏造だからね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:44:57.93 ID:nLwX3FrkM.net
新でも旧でも7組だからって要らない奴は無理に出さなくて良いよ
エリオットやマキアスなんて最たるものだしアリサやユーシスも戦闘以外の面で協力すりゃ良いじゃん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:45:06.66 ID:fZoUoCWma.net
>>836
そういやエリオットもクロウと学園祭の打ち合わせしてて結構付き合ってただろうにその後リィンに持ってかれてるからなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:45:19.24 ID:C3HDb9Oup.net
>>840
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:45:25.95 ID:1BGsFFRl0.net
>>830
マキアスはクロスベルでダドリー捜査官に修行をつけてもらえば
武器無しで戦闘可能になる

そしてジェニス王立学園生のレオ先輩も合流して一緒に眼鏡トリオを結成

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:46:11.30 ID:C3HDb9Oup.net
>>840
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:46:30.89 ID:BwWf8UHw0.net
>>836
決闘後は事後みたいな顔してたのがレズレズしくてよかったのに
U以降そんなでもないのが…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:46:30.24 ID:C3HDb9Oup.net
>>840
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:46:43.88 ID:KSmJm+9z0.net
>>842
いらないのは無職のエマだけ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:47:30.10 ID:1BGsFFRl0.net
>>835
旧7組の男たちの相手はこんな感じかな?

マキアス:パティリー
ガイウス:リンデ
エリオット:ミント
ユーシス:ミリアム

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:47:37.42 ID:V25m/iPN0.net
>>830
司法監察院ってエリートなんじゃねえの?
普通に成功でしょ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:47:39.52 ID:PZ1w73yq0.net
正直リィンとクロウ以外の新旧7組が騎神に乗るのはバランスが悪いからやめてほしいな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:47:45.92 ID:LzNWc5xP0.net
>>847
分校もそうだったけどどっちかというとクラスメイトよりも部活仲間と仲良くなる傾向があるよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:48:22.11 ID:C3HDb9Oup.net
>>853
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:48:56.30 ID:C3HDb9Oup.net
>>853
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:49:31.83 ID:vN3ekvhHa.net
ブレイク直前まで追い詰めてからの

「フッ,ヤルナ&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;」

高揚でゲージ全快

このパターンほんまクソ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:49:39.80 ID:LzNWc5xP0.net
>>851
一番エリートなのは確かなんだけど他のメンバーに比べて華がなさ過ぎてな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:49:53.92 ID:nLwX3FrkM.net
>>850
他のキャラもだいたい一人に一人あてがわれてるしな
そう考えるとリィンはほんと屋根ゴミだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:50:53.80 ID:C3HDb9Oup.net
>>857
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:51:08.11 ID:fZoUoCWma.net
しかもリィン以外に宛てがわれてるキャラほとんどモブでメインキャラやサブキャラ居ないからな、露骨すぎるわ

>>858
屋根ゴミじゃない
屋根ゴミ予備軍だ!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:51:21.30 ID:KSmJm+9z0.net
>>857
無職のエマよりはるかにマシだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:51:38.66 ID:C3HDb9Oup.net
>>857
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:51:40.43 ID:LzNWc5xP0.net
>>850
なお、リンデもリィンに喰われる模様

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:52:29.65 ID:eIlsPNWp0.net
>>836
分校生徒の褐色肌のネーチャンとアルティナみたいな関係にはなれんわな
ラウラもフィーもどこか凛とした雰囲気で絡ませにくそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:52:33.75 ID:BwWf8UHw0.net
ミントは博士をなし崩し的に攻略して年の差婚しそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:52:44.42 ID:1BGsFFRl0.net
>>858
新7組ではクルトがユウナとくっつくとして、
アッシュは誰とくっつくのだろうか?
ラクウェルのシスター?それともタチアナ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:53:23.17 ID:C3HDb9Oup.net
>>863
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:53:34.13 ID:adecoWXq0.net
>>850
エリオットってリーヴェルト社にいた娘じゃないの?
ガイウスはホントにリンデだったら勝ち組すぎるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:53:37.16 ID:cDV09/Kz0.net
ユウナとクルトがくっ付くとか100%無いと断言しておくわw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:54:59.46 ID:C3HDb9Oup.net
>>863
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:55:17.12 ID:BwWf8UHw0.net
ユウナクルトはスクショでアリサリィンパターンかと思いきやそんなことはなかったぜ
でアルティナといちゃいちゃしてた印象

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:55:57.63 ID:nLwX3FrkM.net
>>866
新メンバーに関しては今はまだなんとも言えんだろけどユウナはロイドとくっついて欲しい
くっつかないまでもロイドに惚れてる描写が欲しい
リィンに批判的だけど攻略王ロイドがなんやかんや好きやねん俺

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:55:59.93 ID:fZoUoCWma.net
リィンが本編で特定の女とくっつくのと同じくらいありえないな!>ユウナクルト

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:56:24.57 ID:1BGsFFRl0.net
>>864
フィーはエマの乳揉んだりしてます
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/001/246/847/717.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:56:33.87 ID:LzNWc5xP0.net
>>871
ユウナとクルトは最初の頃がピークだったよな
なぜかそれ以降はただの仲間になってしもうた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:56:54.51 ID:DOHe3Qod0.net
クルトも旧Z男子みたいに草食全開だから
アッシュもパイオツとか言ってるけど恋愛には興味無さそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:57:32.38 ID:LDxbNs4V0.net
>>866
ツイッターだとレン推しの人いたなあ
ハーメルで相手としては良いとは思うけどガチのレンファンは怒りそうだw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:57:34.69 ID:C3HDb9Oup.net
>>875
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:57:59.37 ID:1BGsFFRl0.net
カイリ君を最初に食べちゃう女子は誰なのだろうか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:59:14.23 ID:LzNWc5xP0.net
>>879
マヤ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:59:22.16 ID:yjaR0U7s0.net
こんだけカプ談義で盛り上がるんだから絆はやっぱ大成功やったんやなって
なんならサブ同士にも導入しちゃう?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:59:49.65 ID:1BGsFFRl0.net
>>876
最近はガッツリ肉食系男子のキャラが少なくなってきたよな
これも呪いか、、、

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:00:10.25 ID:KfO6nYaR0.net
>>872
零碧のときから出てればあれだけど違うからなぁそれはなさそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:00:25.21 ID:LDxbNs4V0.net
クルトとユウナは周りが二人の背中を押さないと友達の壁を越えられない感じ
アガットティータの時みたいにアッシュとミュゼが茶化していい感じになりアルが嫉妬する展開か

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:00:44.94 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:00:54.04 ID:BB/o3dop0.net
アッシュとレン…!?全く想像つかんな…
確かにアッシュは恋愛自体には興味なさそう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:00:57.56 ID:wP+S1Z9Pa.net
>>827
誰?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:01:20.81 ID:BwWf8UHw0.net
>>879
オーレリア「帝国男児へなりたいのなら…わかるな?ヌギヌギ」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:01:31.47 ID:tIUOoOvR0.net
文字通り肉食男子とか
この手のRPGには受け入れられないだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:01:55.66 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:02:09.05 ID:fZoUoCWma.net
本編リィンもその他男キャラもだけどひどい草食系で恋愛なにそれおいしいの?な奴ばかりだよねえ…
だからこそエリゼにガンガン行くパトリックがだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:03:01.83 ID:S6W4aJumr.net
クルトとユウナ普通にお似合いだと思うがなあ
次で少しは進展するだろ
でなきゃラッキースケベイベントなぞったりしないだろうし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:03:23.28 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:03:49.60 ID:EAMTLr/cM.net
カプ談義盛り上がらんでも良いから絆システム撤廃して欲しい派だけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:04:23.05 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:04:32.17 ID:BwWf8UHw0.net
「教官と…」ハイストップー!でミュゼを連れ込むユウナちゃんでもいいのよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:04:39.85 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:04:42.97 ID:eIlsPNWp0.net
絆でのカプならいらんなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:04:53.41 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:05:05.85 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:05:21.25 ID:EAMTLr/cM.net
>>891
リィンは普段草食で鈍感ぶってる癖に夏至祭では突然口説き出すからな
違和感しかないしやっぱり絆システムは廃止してほしい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:05:37.46 ID:1BGsFFRl0.net
>>891
ゴルゴ13並に行く先々で一夜の関係をこなしていくキャラとか居ないのかい?
レクターぐらいか、そんなこと出来そうなキャラといえば

他のキャラはみんなウブな男子ばっかりだし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:07:34.92 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:07:45.82 ID:fZoUoCWma.net
>>901
絆システムはリィンさんの皮を被った俺(パラレル)みたいなもんだと考えてるからそこはまあ…w
本編に絆での話や関係が持ち込まれるわけでもあるまいし

でもいつまでもふらふらしてる感がするのは考えものだな
あ、シスコンホモでしたか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:08:01.77 ID:yjaR0U7s0.net
>>900消えてるって事はエマリスが踏んだのか
とりあえず行ってみるから減速頼むな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:08:41.88 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:11:16.05 ID:deQN3ivda.net
絆は本編に絡まんからな
みんな良いように妄想するためのシステム
なお友情の場合は本編に絡む模様(例:ユーシスの手合わせ発言)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:11:41.35 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:12:05.66 ID:yjaR0U7s0.net
うーんダメか
>>915よろしく
エマリスが踏んだら誰頼むな

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
http://www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part585
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511595056/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:12:36.26 ID:BwWf8UHw0.net
つまりリィンさんは妄想の中で女子といちゃいちゃ…むっつりすぎる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:12:42.81 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:13:09.92 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:14:42.22 ID:fZoUoCWma.net
>>907
非恋愛系の男との絆は本編でちょくちょく反映されてたりするよな
ユーシスもだしTでクロウ選んだ前提みたいな話出てきたり

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:14:53.90 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:15:05.67 ID:C3HDb9Oup.net
>>880
アリサに嫉妬して発狂する不人気エマ厨



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:27:07.79 ID:P9bRkNex0 [1/3]
アリサのオーバルギアは突っ込みどころしかないから4ではなかったことにしてほしい
ボス戦後に奥の手出すとかアホかよ
最初から全力だしとけ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:37:19.21 ID:P9bRkNex0 [2/3]
エマみたいにボス戦前でロゼ杖披露→戦闘開始の流れなら盛り上がったのに
なんでアリサは戦闘後にオーバルギアドヤアしたんだろう……
ピンで目立たせたかったのかもしれないがどうもズレてる


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-5mWG [182.171.56.104])[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 17:48:21.72 ID:P9bRkNex0 [3/3]
アリサ厨も必死にマウント取ろうとするからどっちもどっち
ヒロインって布教しないとすぐ空気になるからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:15:08.69 ID:deQN3ivda.net
もしくは女子が妄想している
本編リィンはあのとおりだからな
エリゼエリゼエリゼクロウエリゼだぞ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:15:29.11 ID:krz/xomza.net
2018年3月8日 PS4版閃の軌跡Tだっけ
W出せるんかいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:15:56.68 ID:WfLBIxAJ0.net
また踏まれたし次スレ行ってくるよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:16:13.81 ID:1BGsFFRl0.net
>>881
ベッキーとヒューゴがくっ付いて夫婦漫才とか?
毎朝出勤前にパティリーにボロクソ言われるマキアスとか?
リンデの胸を押し付けられても表情を変えないガイウスとか?
ミントの胸が小さいことを指摘して自分のナニも小さいことを指摘されてしまうエリオットとか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:16:35.45 ID:fZoUoCWma.net
>>916
ドロテやタチアナの眷属か?!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:18:07.47 ID:9wcdJYOP0.net
ヒューゴとベッキーはくっ付くと思ってたら
ヒューゴがなんか悪徳商人になってて笑った

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:19:22.32 ID:WfLBIxAJ0.net
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part586
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511691426/
雛鳥(略)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:19:41.75 ID:deQN3ivda.net
PS4版閃Tって、リマスターであってリメイクじゃないんだよな?
解像度がよくなるだけで、あのグラのままなんだよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:19:46.70 ID:yx28vf8c0.net
>>921
恨み買ってるから呪いで破滅しそう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:19:49.94 ID:fZoUoCWma.net
>>922
乙の薫陶焼き

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:20:14.31 ID:deQN3ivda.net
>>922
教官も乙ですねぇ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:20:15.55 ID:1BGsFFRl0.net
>>922
乙の猟兵

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:20:50.66 ID:eIlsPNWp0.net
>>922
乙駆動さん乙

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:21:10.64 ID:yjaR0U7s0.net
>>922
乙ですねぇ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:21:25.41 ID:9wcdJYOP0.net
>>922
乙鳥の燻製

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:21:39.62 ID:tIUOoOvR0.net
>>922
功労陣《乙》

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:21:46.10 ID:EAMTLr/cM.net
>>922
さすがに乙というか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:23:02.64 ID:gtCH3pOoa.net
>>497
ドラクエやれば

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:23:04.80 ID:DOHe3Qod0.net
>>922
死力を尽くして乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:23:08.68 ID:tIUOoOvR0.net
>>923
まあキャラモデル変えたらマップのスケール考えたら全部作り直しだからな
ほぼsteam版の移植だよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:23:13.21 ID:WfLBIxAJ0.net
>>921
最終的に無一文になってベッキーに拾われそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:23:18.72 ID:LDxbNs4V0.net
>>922
パイ乙

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:26:58.78 ID:EAMTLr/cM.net
空は振られるやつもいたが基本公式カップルばっかりだったからな
軌跡は変に攻略王にならなくて良いよ
そういうのは屋根ゴミに任せとこう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:27:35.15 ID:LDxbNs4V0.net
ジョゼットは今でもヨシュアのことが好きなのだろうか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:27:59.78 ID:deQN3ivda.net
>>935
やっぱりsteam版かね

PS3とVITA捨てるチャンスでもあるんだが
いい加減ハードが邪魔になってきた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:29:50.01 ID:EAMTLr/cM.net
>>939
姫様はどうなんだろうな
実はレクターあたりに鞍替えしてたんだろうか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:30:03.96 ID:us+9ZEYA0.net
女主人公と男主人公を一緒に考えてはいかんよ
空は女主人公だからサブカプがいくら出来ようが反発なんか起きようが無いもん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:30:15.69 ID:deQN3ivda.net
>>938
公式ヒロインが好みだといいんだが、嫌いなタイプだと地獄なんだよな…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:30:28.06 ID:p3PHV4620.net
>>922乙であろ

ヒューゴは最終的に無一文になりそうだと俺も思っている

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:32:39.61 ID:tIUOoOvR0.net
>>940
まあ、その内PSstoreでセール対象になるでしょ
揃える程度なら待てばいいかと

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:32:46.07 ID:V25m/iPN0.net
ヒューゴとベッキーは良い感じの喧嘩ップルになるかと思ったら
ヒューゴがこの様だよ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:33:12.35 ID:kEwqjbon0.net
>>922くんおつかれさま!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:33:15.63 ID:PZ1w73yq0.net
レクターにはルーシーがいるからなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:33:32.69 ID:YVu05dwCp.net
>>922乙させてもら「その必要はない」

初めからアリサヒロイン固定ならべつに良かったけどね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:33:42.85 ID:p3PHV4620.net
ただまあ一部トールズOBが拗らせるのは悪くないな
全員リィン側でもそれは味気ない
きっと3で名前の出てないあいつとかも拗らせているのだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:34:16.36 ID:LDxbNs4V0.net
>>941
クローゼは想いに決着をつけるために告白したんだし失恋が再出発だったよね
あの時点だと失恋直後だから恋愛感情無い言ってたけどレクターとはいい雰囲気だったな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:34:26.69 ID:9wcdJYOP0.net
リィンやロイドが許されるんだから
エステルが逆ハーやってもいいじゃんねぇ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:36:06.00 ID:kEwqjbon0.net
>>952
ほかの男性メンバー、10個くらい上のばっかりよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:38:56.30 ID:J+VHc+eBa.net
>>941
レクターの相手はレマン自治州のルーシー・セイランドの筈だから
クローゼもレクターに対して尊敬はしてるけど恋愛感情はないってはっきり言ってるし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:39:42.22 ID:fZoUoCWma.net
>>943の好きなタイプのヒロインでも他の人は嫌いかもしれないし

まあ、なんというか
いちいちプレイヤーに合わせてもそれはそれでおかしくなるというか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:39:48.62 ID:0/p6ShnO0.net
>>922
良き乙

>>938
固定ヒロイン式だとヒロイン以外のキャラ気に入ったちゃった時に辛いのがね
ザナドゥでもアイドルの子攻略したかった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:40:22.53 ID:eIlsPNWp0.net
クローゼも政略結婚なんやろか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:41:59.71 ID:J+VHc+eBa.net
>>957
空の軌跡FCでクーデターが成功していたらオリビエの結婚相手になる筈だったからね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:43:15.83 ID:EAMTLr/cM.net
>>951
>>954
言われてみればそうだったな
かなり昔のことだから結構忘れちゃってるわ
今作でレクターのキャラクターが明らかになって底が知れたのが個人的に良かった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:43:22.25 ID:n301XVdzd.net
《シスコンホモ》
《絶対音感》
《強制監察》
《絶空鳳翼》
《蒼の数合わせ》

まぁ野郎メンツだと一人だけネタというネタがないな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:45:12.34 ID:J+VHc+eBa.net
>>960
馬乗り貴族は何処へ行った?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:47:30.62 ID:p3PHV4620.net
>>959
俺もレクターの底が知れたのは良かったと思っている
普通は株が下がりそうなもんだけどな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:48:28.22 ID:BwWf8UHw0.net
>>922乙焔計画の開始を宣言する

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:49:03.77 ID:S+yeJoIg0.net
レクター「……という作り話だったのさ。少しは信じたかい?」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:51:04.32 ID:x0mKN5rZa.net
>>960
馬乗り貴族さん忘れてるぞ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:51:05.82 ID:J+VHc+eBa.net
>>957
少なくともリベール王家に婿入りできる相手じゃないとだめだわな
王太女で一人孫だし

空の軌跡から閃の軌跡まで出てきたキャラクターでそれに相当する男っていないな
帝国の台風の目の息子のリィンがリベール王家に婿入りとか有り得ないし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:52:23.81 ID:BwWf8UHw0.net
?の騎士「(エリゼに近づく悪い虫は)リベール女王と結婚してもらう」
パトリック「え?」

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:52:29.09 ID:UPTddGYHa.net
>>957
セドリックという丁度いいのが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:53:34.12 ID:x0mKN5rZa.net
>>967
こらリベール女王に不敬を働くでないぞw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:54:26.10 ID:J+VHc+eBa.net
>>968
エレボニア帝国の皇太子(次期皇帝予定)がリベール王国女王の一人孫で王太女のクローゼと結婚なんて
リベール王国の併合でもない限りありえない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:55:26.30 ID:LDxbNs4V0.net
王国はあまり気にしなさそう
帝国はオリビエママの悲劇があったけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:56:28.38 ID:J+VHc+eBa.net
>>967
次期女王(20歳)じゃなくて、現女王(64歳)と?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:00:13.70 ID:lhon5P8I0.net
女王ってそういうの難しそうだよなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:00:18.43 ID:EAMTLr/cM.net
>>970
そこでユーシスですよ
ロリコンとか言われないしいいんじゃね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:00:23.11 ID:UPTddGYHa.net
>>970
問題起こしたから継承権剥奪して押し付けよう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:04:36.93 ID:kTHM7PGu0.net
オリビエ、 意外と逃した魚は大きかったかもな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:11:23.14 ID:3fCK0O1g0.net
クローゼの出番とかレクター絡みくらいしかもう残ってないし
4で引き取ってやれよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:16:02.05 ID:BwWf8UHw0.net
セドリック「あなたがリベールの女王ですか、ボクの千の武器をお見せしましょう」ボロン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:17:10.70 ID:J+VHc+eBa.net
>>978
それを現女王(64歳)相手にやるのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:17:50.15 ID:p3PHV4620.net
若気の至りなんだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:18:20.00 ID:PZ1w73yq0.net
>>978
セドリック…まさかのババ専か

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:21:23.12 ID:J+VHc+eBa.net
>>976
クローゼは嫁としても優良物件だからな
どっかの市長の孫娘みたいに見た目は良くても料理で謎の物体を作ってしまったりしないし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:21:32.35 ID:adecoWXq0.net
クローゼの婿探しも難しいけどアルフィンの婿探しも難しいな
リィンを選ぼうにもライバル多すぎるし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:22:23.58 ID:lhon5P8I0.net
女王は難しいなぁ
現実は婿とかどうしてるんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:23:02.14 ID:LHWI3+LAM.net
ただ今さらクローゼ出てきても姫やら公女やら乱立してるから価値がちょっと下がっちゃうよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:23:09.26 ID:kEwqjbon0.net
>>978
やはり変態王子であったか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:23:30.04 ID:Mlw9vdzj0.net
さすがにユーシスをアルフィンの婿にするのは無理かw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:24:14.08 ID:J+VHc+eBa.net
>>983
ほんとうに
婿も四大名門とかから出したりするとパワーバランスが崩れたりするから、
そういう意味でも男爵家の息子のリィンはお手頃なんだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:24:38.21 ID:3fCK0O1g0.net
リィンさんは死ぬか皇帝かで全員まとめてケリ付けるしかないところだからなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:24:49.84 ID:F2a9cWLIa.net
ダブルジーク

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:25:03.24 ID:Py7ElC/n0.net
ヨシュアへの態度見てるに恋人にしたらクソめんどくさい女だぞクローゼ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:26:28.71 ID:J+VHc+eBa.net
>>991
恋している女というのは傍から見ると総じて面倒くさいものなのさ(遠い目)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:26:51.74 ID:LHWI3+LAM.net
4の主役はユウナじゃないかな
途中でリィンさんに変わるかもしれんが
制作も久々に女主人公の話を作りたい頃なんじゃない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:28:40.01 ID:p3PHV4620.net
>>987
セドリックは名前出してたような気がす

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:28:46.70 ID:KfO6nYaR0.net
分割したと言ってる時点で主人公はリィン続投と言ってるようなもんやん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:32:06.38 ID:J+VHc+eBa.net
>>987
ルーファスがアルバレア家を継ぐなら、ユーシスがミュゼ(ミルディーヌ)の所に婿入りするという選択肢もありだな
四大名門の中の二家が繋がるのは大きいぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:35:46.45 ID:BwWf8UHw0.net
>>996
アンゼリカ先輩がミュゼの家にダッシュしていった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:36:01.33 ID:x0mKN5rZa.net
ミュゼ逃げてぇさん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:36:54.82 ID:yjaR0U7s0.net
ミュゼリカはなんやかんや上手いことやっていけそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:36:56.86 ID:x0mKN5rZa.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200