2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part69【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:20:41.93 ID:FzHnpTi4a.net

ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
     コレクターズエディション 10,980円+税
     特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
http://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
http://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
http://www.youtube.com/watch?v=NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
http://www.youtube.com/watch?v=P_R1QP3prb4

ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7
https://www.youtube.com/watch?v=3LPKj3kH47A

ゼノブレイド2 TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=GRBrvXiMBQg

次スレは>>900が立てること
※立てるときは本文一行目にこれを入れる
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part68【モノリス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511510667/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:21:34.60 ID:FzHnpTi4a.net
追加コンテンツ
エキスパンションパス 2,778円+税

冒険をサポートするアイテム(2017年12月以降予定)
追加クエスト(2018年1月以降予定)
新たなレアブレイド(2018年春)
強敵とのチャレンジバトルモード(2018年夏)
全く新たなオリジナルストーリー(2018年秋)


レアブレイド対応表(11/24時点判明分)
https://i.imgur.com/uJh0tFW.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:21:51.03 ID:FzHnpTi4a.net
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりは無いので大丈夫です。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.0GB

Q.AmazonのDL版は、あらかじめダウンロードできないの?
A.発売日前日、11月30日の0時からダウンロードできるのでご安心を。

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:22:13.11 ID:FzHnpTi4a.net
NG推奨IP

[111.64.25.20]
[125.204.195.143]
[125.3.126.]
[150.95.8.132]
[180.38.74.155]
[182.250.251.231]
[202.225.50.131]
[211.133.3.]
[218.229.65.165]

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:10:58.43 ID:jxRJM/nf0.net
いちおつー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:20:47.22 ID:pw0kStH+0.net
スレ立て乙ッティメット

前スレ1000
マイニンで本体購入すれば赤と黄を選べるぞ
少し割高になるが、ジョイコンも左右単体のを赤と黄で買える
https://store.nintendo.co.jp/category/ACCESSORY/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:21:15.02 ID:QSQZcQ6b0.net
>>1
スレを立てテンプレを貼るその力、僕も欲しいですねえ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:21:35.29 ID:5bi5bwaU0.net
(# ・B・)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:23:33.48 ID:Q9OQYTz90.net
>>1さんの心も身体も乙しますね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:24:54.86 ID:NnGM0XGk0.net
声優で減点?聞き捨てなりませんねぇ!


1おつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:25:07.54 ID:QSQZcQ6b0.net
https://i.imgur.com/ujemEog.jpg
https://i.imgur.com/8l6E3ox.jpg

俺なんかこれ見て「はぇ〜、すっごい」としか思わなかったのに、4chのゼノスレ民には一斉に「コアが緑じゃねーじゃねぇか!」ってツッコまれてて草生えましたよ
海外の方がよっぽどコアなファン多いね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:25:22.67 ID:357ANrs10.net
>>1

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:25:59.74 ID:5bi5bwaU0.net
忘れてた>>1

ヨシツネくん本編で「エリート」って言ってくれるのかな〜?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:26:34.94 ID:ujWdjZF80.net
>>11
すげーけどコアが緑じゃないのはやっぱ気になる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:28:21.69 ID:5bi5bwaU0.net
メレフ「翠玉色のコアクリスタルは天の聖杯の・・・あれ、違う・・・」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:29:51.87 ID:s8rBBQFKp.net
落ちちゃわないのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:30:27.41 ID:U76um3bD0.net
しかしこう見るとモナドと比較にならないくらい複雑な形状だなw
描く時に骨折れるからモナドくらいの情報量にして欲しい(わがまま)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:34:11.90 ID:5bi5bwaU0.net
細かいもの描くの楽しいだろぉ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:34:50.87 ID:kYP3cAme0.net
モノポンわかってるよね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:35:20.12 ID:y/5uPBdt0.net
前スレのreddit見てるとほんとワクワクしてくるな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:36:10.72 ID:y/5uPBdt0.net
携帯モードも問題ないって言ってるね
ちゃんと720pでフレームレートも安定してるそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:37:58.98 ID:pKXGYiMM0.net
無印最初からやって思ったけどやっぱ展開する機械(っぽい)剣ってかっこいいわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:38:17.88 ID:NnGM0XGk0.net
redditの内容独り占めしないで教えてください......

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:38:18.31 ID:kDPGRuXt0.net
>>1
>>6
ホントだ、イエロー出てたんだな
でも単品2色高い、、、うーん流石に酔狂が過ぎるかな、、
ジョイコンもうひとセット欲しいゲームが出たらこの組み合わせ考えよう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:39:19.30 ID:NnGM0XGk0.net
ゼノギアスってswitchで配信される可能性ないの?
ずっとやろうやろう思ってスルーしてるんだけど携帯モードあるswitchならあの時代のゲームでも積まずにすみそう
スクエニ次第なのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:39:43.25 ID:eD6L8sVCd.net
>>23
https://www.reddit.com/r/JRPG/comments/7f705a/xenoblade_chronicles_2_spoilerfree_qa_ama/

これやで

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:41:26.19 ID:kDPGRuXt0.net
ゼノブレクロスをXCXって訳すのかっこいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:41:32.69 ID:5SM75ZAE0.net
>>23
中学生でもわかるぐらいの英語です

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:42:12.91 ID:zLLizgerM.net
聖剣やサガは switchに出るしワンチャンあるかもな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:43:29.31 ID:un/mRX3N0.net
PSのソフトをVCでってのは無理でしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:43:46.46 ID:QSQZcQ6b0.net
>>25
PSのゲームだから無理だね
素直にPS1or2かPSアーカイブスプレイできるハード買ってプレイするか、
スクエニがモノリスと協同でswitchにギアスリメイクを作る可能性に賭けるしかないね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:45:12.44 ID:QOH92OiO0.net
(XCX)

(・B・)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:45:40.87 ID:kYP3cAme0.net
ゼノシリーズって長期的に売れるソフトだった?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:46:39.38 ID:ABGBy0yha.net
psソフトってswitchで配信できないの?
スクエニが作ってんだからスクエニ次第だと思うけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:46:55.54 ID:63yqIBWca.net
ストーリーは面白いけど今プレイするには色々辛いゲームだし、ゼノギアスリメイク欲しいわ

って何年も前から言われてるよなぁスクエニさんよォ!?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:47:27.82 ID:qwO4D7qA0.net
未だにパケかDLで迷ってる
マリカーのロード比較見たら4、5秒も違うんだよね
ゼノブレのロードがはさまる動画ある?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:47:41.28 ID:Mtl2RdSz0.net
>>33
ゼノシリーズにゼノブレイドが入るか分からないけどゼノブレイド1はジワ売れじゃなかったかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:47:45.23 ID:zLLizgerM.net
リメイクするとして誰がリメイクするという話に

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:48:18.17 ID:vPGUJMSza.net
聖剣とロマサガは任天堂傘下だったスーファミの頃に出てたからまだ良いけど
プレステ時代のゼノギアスなんて無理だろ
大人しくPSPのアーカイブでも買っとけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:48:22.86 ID:ujWdjZF80.net
シナリオの壮大さと濃密さでいったら未だにゼノギアスを越えるRPGはないと思ってる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:48:43.68 ID:nkVmeYwN0.net
カットシーンは1080p、ゲームプレイは可変解像度って言ってるね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:48:44.68 ID:pw0kStH+0.net
光田が言ってたみんなが喜ぶだろうサプライズが何だろうね
クロノトリガーリメイクとも言われてるけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:49:24.18 ID:RG4x2kGB0.net
この人もゼノ1をあらゆる面で越えてると言ってるね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:49:49.81 ID:Mtl2RdSz0.net
ゼノギアスリメイクが出るとしてモノリス関わるならスイッチ独占、関わらないならスイッチに出ない可能性ある。でも今のスクエニが作ってもなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:49:52.04 ID:NnGM0XGk0.net
ps4持ってるけどps4でできんだっけ
そっちでやるしかないかな

てかredditの画像あの青白おじさんなの意味深だな
すごいいいキャラの可能性あるな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:49:56.45 ID:kDPGRuXt0.net
そもそもVC自体がなかなかこないな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:50:18.42 ID:kYP3cAme0.net
>>37
ええな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:50:20.12 ID:un/mRX3N0.net
>>34
そもそも契約上出来ないだろうけど
仮に出来たとしてもソニーに真っ向から喧嘩売るようなことするかよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:50:41.72 ID:zLLizgerM.net
switchもフリープレイみたいなのやるみたいだけどいつになるやら

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:51:20.68 ID:QSQZcQ6b0.net
>>34
移植かリメイクとして出さないと無理だね
そのまんまは多分無理

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:51:56.62 ID:5bi5bwaU0.net
カスタムロボBRとF-ZERO_GXとカービィのエアライドをオンライン対戦機能つけて出すんだよ、あくしろよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:52:17.95 ID:5SM75ZAE0.net
>>43
だって同じ人だし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:52:28.40 ID:ujWdjZF80.net
来年の20周年は何かある気がしてないらないんだが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:52:50.18 ID:kYP3cAme0.net
オンライン有料でSwitchの流れをとめるようなことはしないんじゃない?もう少し先だと思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:54:02.18 ID:QSQZcQ6b0.net
そろそろまたダイレクトあるって噂もあるし、来年のソフト発売予定もわかってないし、オン有料の話も一緒にダイレクトで来るんじゃね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:54:05.39 ID:zLLizgerM.net
サーガはDSでリメイクしてたな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:54:38.09 ID:pw0kStH+0.net
>>53
ゲームの○周年は過去作の詰め合わせ程度で新作やリメイクってのはあまりないような
延期が当たり前の業界だし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:00:19.47 ID:5bi5bwaU0.net
出ろおおおおお!!モノポオオオオオオオオン!!(パチンッ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:01:13.65 ID:ujWdjZF80.net
>>57
節目の時期に発表だけでもするのは有りだと思うんだけどな
最近はフィギュアヘッズとかFFoWでヴェルトールやゼノギアスが出てきたりアクションフィギュアの製作が決定したり
高橋が直接スクエニ訪ねて野村と橋渡ししたりと何かある気がしてならない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:04:38.87 ID:pKXGYiMM0.net
発売前最後の土日だぞ仕事しろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:05:25.43 ID:RgM1kTGP0.net
モノポン時間だぞ仕事しろ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:06:03.86 ID:3TmoA/6+a.net
おらっ!ジャンプしてみろよ!
もっと持ってるんだろ情報!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:06:38.36 ID:Kn7aVkWt0.net
モノポンのお時間です

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:08:42.95 ID:5SM75ZAE0.net
プレビュー動画で公開してる序盤のカットシーンの日本語版も出せばいいのに
カットシーン良くなってるんだからアピールポイントになると思うんだけどな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:09:02.07 ID:ytaXP1BM0.net
海外のwikiにレックスのブレイドアーツが大体載ってる
これ動画からっぽいが、まめなやついるなー

ってか、日本のいつものwikiはないの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:09:48.85 ID:un/mRX3N0.net
なんだかんだ発売一週間前まで来たが
まさかモノポンのレアブレイド紹介がここまでネタ切れせず続くとは思わなかったわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:10:22.68 ID:pw0kStH+0.net
>>64
俺もそう思う
この表情をアピールしないのは勿体無いな
CMではアピールしてるからいいのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:10:32.75 ID:3TmoA/6+a.net
よーし今夜は芋の煮っころがしだ
リンを呼べ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:10:42.71 ID:QSQZcQ6b0.net
最初は20体もいるかどうか怪しいと思われてたからなぁ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:11:13.30 ID:kYP3cAme0.net
発売日カウントダウンしないのは無能としか言えない
知名度を上げるだけでも十分な先行投資なのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:11:15.68 ID:ABGBy0yha.net
ゼノブレイド2 ってもし内容良くてヒットしたら外人に秋葉原文化を浸透させる架け橋になるかもな
このレベルのコンテンツの萌え有り作品ってほとんどなかっただろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:12:28.82 ID:zLLizgerM.net
このレベルというほど大きいコンテンツでもなかろうて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:12:42.58 ID:R6+u5qE4a.net
とか何とか言いつつ自分が情報欲しいだけ奴〜

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:13:34.27 ID:l9Rz8G+ga.net
>>13
頭脳と公式で言われてる男がギャグ枠だと組織自体の威厳が…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:14:35.11 ID:Ceb6FBxKa.net
ゼノシリーズなんてギアスがゲーオタにちょっと話題になっただけのシリーズだし
シリーズ的にはゼノブレは規格外ではある

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:14:44.66 ID:Il5kegTXa.net
宣伝手法は、消費者が舐められてる証拠だね
ガチャゲーと同じ売り方が一番で、海外並みの情報は蛇足ってデータがあるんでしょう
悲しい話ですな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:15:00.59 ID:ABGBy0yha.net
>>72
質の事だよ
規模自体も任天堂ブランド+ switchのヒット+年末競合少ないって事で拡張される可能性高いとおもうけどね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:15:11.59 ID:5bi5bwaU0.net
エリート崩し!

   エリートダウン!!

     エリートライジング!!!

             エリート回転!!!!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:16:15.33 ID:kYP3cAme0.net
任天堂ブランド+Switchの勢いがあるのにゼノブレ2だけはいつも通りだったらかなC

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:16:18.33 ID:NnGM0XGk0.net
>>76
単純に日本にプレビュー動画あげるような「まとも」なゲームメディアがないせいだと思うけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:16:31.36 ID:pKXGYiMM0.net
エリートソニックサンダーエリートスラッシュ!!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:18:31.00 ID:ujWdjZF80.net
モノポン・・・?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:19:06.99 ID:un/mRX3N0.net
>>76
日本じゃ2割も買ってくれないシリーズだからな
そんな国相手はツイッターとダイレクトで充分なんだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:19:59.42 ID:kYP3cAme0.net
その姿勢はダメでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:21:30.33 ID:a8EptLqc0.net
モノポンやる気ないの?
料理イベント始めるよ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:21:36.97 ID:fhi4yT8bd.net
モノポンは、死んだ…
齋藤に胸を刺し貫かれて…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:22:24.05 ID:5bi5bwaU0.net
ホムラ「お前にやる命はねーわ」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:22:33.75 ID:pw0kStH+0.net
まだ発売して1年も経ってないハードなんだし気長に見守りましょう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:23:10.69 ID:ujWdjZF80.net
モノポン・B・極・広報

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:26:52.94 ID:un/mRX3N0.net
>>84
姿勢じゃなくてリソース配分の話だと思うけどね俺は
全体の2割以下しか期待できないエリアに5割のリソース割くのかって話

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:27:57.30 ID:ObHJIUpN0.net
モノポン全然宣伝しやんやんけ
結局コアクリスタルやブレイド図鑑周りの説明は一切無しかいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:28:35.56 ID:5bi5bwaU0.net
まだ夜の部があるから…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:30:25.44 ID:N2gVo+6j0.net
まあ国内は宣伝せずとも俺らに勝手に一定数売れるし、そこから宣伝してもかける費用ほどは伸びないしね
海外でめちゃくちゃ売れるんだからそりゃ海外に力も入れるだろう
俺らみたいなのはモノポンが働けば十分だしな
だから働けモノポン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:31:22.41 ID:fhi4yT8bd.net
encyclopediaの欄は何があるのかまだわかってないよね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:31:22.60 ID:NoEqDWMIa.net
結局口コミでしょう
皆様レビューを書きましょう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:33:25.17 ID:5bi5bwaU0.net
レアブレイド紹介して二次創作界隈を盛り上げるんだYO!

ピクシブに投稿されるイラスト大体がホムラちゃんなんだぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:34:31.81 ID:14ruwU0eM.net
>>11
それより上の人のお腹の絶妙なふくらみっぷりが気になって不安になる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:35:02.14 ID:3U1tIUDc0.net
人気アイドルを起用した実写CMを流せば宣伝効果は絶大なんじゃないか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:36:50.86 ID:N2gVo+6j0.net
金曜日仕事なのがつれー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:37:43.92 ID:un/mRX3N0.net
絶大過ぎてプレイにすら影響を及ぼすCM

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:37:53.04 ID:v7M3bPZq0.net
エンドコンテンツには力入れて欲しいね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:38:40.27 ID:HEN0++rg0.net
イーラ側のシンのブレイドってだれだよシンだけホバー移動で戦ってないし
シン自体がブレイド的な何かなのか?気になる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:40:22.11 ID:fhi4yT8bd.net
今日はモノポンなさげやな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:40:40.83 ID:U76um3bD0.net
ゼノブレ2のキャラみんな服飾が複雑で描くのもハードル高いねんな…
某女性向け刀剣のゲームは正装の他にジャージも設定してあって、こういう配慮もあるのか…って感心した覚え

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:41:41.20 ID:ABGBy0yha.net
>>26
動画の最後笑った。質問全部答えるよって告知したら、1人で質問50個してきた人がいてたらしく、今日あたりにその質問答える動画アップするって言ってたぞ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:43:17.17 ID:ujWdjZF80.net
そういえば結局ホムラちゃんの剣には名前ないんだろうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:44:10.82 ID:5bi5bwaU0.net
聖杯の剣って名前があるんやで

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:44:56.34 ID:g+2s/vSYp.net
>>104
そういう視点もあるのか、なるほど
コスプレとかも作るの大変そうだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:45:45.20 ID:5bi5bwaU0.net
好きなら描ける






あと画力と観察力

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:47:34.19 ID:54Gw2QG/0.net
毎日聞いてるからIncoming!の視聴回数250超えててビックリ
はやく実際のプレイで聞いてみたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:50:12.14 ID:dlIuD7+md.net
海外の任天堂がレビュアーや有名実況にばら撒く方針なだけで
日本だけ手抜きとも思わんがな
ゼノブレダイレクトとか日本のが10分くらい放映時間多いぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:52:27.60 ID:RgM1kTGP0.net
>>104
素直に感心したわ
よく考えてるなあ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:53:01.94 ID:Ok25R0W30.net
>>111
海外のダイレクトはjk含めて幾つか省かれてるな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:55:58.55 ID:Z+IHpoz00.net
つまり、日本の実況者(と周囲の環境)が信用されてないんだろう
アフィブログと独立してゲームを配ろうにも、スプラやマリオメーカーの時の騒動を考えると
ネガキャンのエサにされかねないし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:00:26.18 ID:acginthn0.net
迷うな〜 この動画見て買うの決めた!
って動画あれば貼って欲しいな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:01:47.94 ID:1xKZ1N5Y0.net
ファミ通とニンドリ買って来たけど担当者はそれなりにプレイしてるみたいでコメントは面白かった
あとファミ通がニア推しでニンドリはハナ推しだった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:01:54.27 ID:OtmSFP0J0.net
>>115
俺はe3のやつだったな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:03:01.19 ID:S7hsL/BB0.net
俺も迷うー 間違いなくゼノ2買いたいの、やりたいの!
なのにスプラ2の大型アプデに続き新ルールもひと月と経たずに来るから。。。
ゼノ2って発売日から10日でとりまクリア出来るようなマリオゲーじゃないものな つらたん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:04:29.43 ID:fmKbPnMTM.net
今初報PVは見ないほうがいいかもしれない
フレームレート激低のカクカクでモデリングも悪いから(特にレックス

てかほんとにモノリスは頑張ったよな
初報からここまでブラッシュアップしてくるとは思ってなかったわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:04:40.27 ID:Il5kegTXa.net
合わなきゃ売ればいいんだから、迷うくらいならパケ買えばいいのに
発売後しばらくはオクやフリマで差額1000円未満だろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:04:53.49 ID:7o0QR8V+0.net
How is the ratio of male:female rare Blades?

[–]Jay_RPGee[S] 3 ポイント 15時間前
I can't give an exact number, or even talk about most rare blades, but I will say that there is a good mix of both.

Q:レアブレイドの男女の割合はどうなってるんだい?

A:私は十分な数のレアブレイドを手に入れたわけではないが、大体のレアブレイドについて話すとすると
男女の混合の割合は良い感じになっていると言えるはずだね

ガバガバ訳だが、これは朗報かな
女子ブレイドばっかりで文句言う人もいたから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:05:41.85 ID:DVRCJ8BdM.net
>>121
いい感じって言われても何も分からん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:06:39.07 ID:7o0QR8V+0.net
>>122
そこまで偏ってないってことじゃないか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:07:10.15 ID:NoEqDWMIa.net
>>115
これは?
見てるかもしれんけど
https://www.youtube.com/watch?v=3LPKj3kH47A

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:08:38.49 ID:pw0kStH+0.net
CMと紹介動画でええんとちゃう?

ダイレクトは戦闘がややこしくみえるからなー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:09:17.28 ID:FXbzxi8Qd.net
>>121
流石にこれじゃ何もわからないってのと同義だわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:10:21.64 ID:/m5u1+350.net
>>121 自分は男女比なんて気にしないけどまだまだ男性レアブレイドもいるってことかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:11:14.46 ID:Il5kegTXa.net
>>121
分からないなら分からないとだけいえばいいのに、根拠なしに中途半端なこと言うと説得力なくなると思うわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:12:10.91 ID:Mtl2RdSz0.net
少なくともレアブレイドの比率は気にならない程度の比率なんじゃないかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:13:29.15 ID:Gukx8x9za.net
手に入れた分のブレイドでは男女比偏ってないって言ってるだけなのに、それ以上何を求めてるんだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:13:38.99 ID:NoEqDWMIa.net
ようはこの人そこそこの数レアブレイドゲットしてて
男女比バランスよくひいてるよってことでしょ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:14:07.57 ID:DVRCJ8BdM.net
>>130
偏ってないとすら言ってないじゃないか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:14:25.21 ID:zzFrQ9JE0.net
>>131
それだけの話だね
全体のレアブレイドの比率がどうとか、そんな話では全くない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:14:58.96 ID:Gukx8x9za.net
>>132
割合はどう?って聞かれていい感じ、って答えてるんだから偏ってるわけねーだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:17:00.55 ID:oUdz9Sgea.net
朝ドラ女優みたいな女の子がゲオでDLカード買っててつい二度見したわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:17:10.47 ID:7o0QR8V+0.net
>>131
まぁこの人がたまたま運良く、男女割合偏りなく引けただけとも言えるけど
女多すぎって心配はそこまでいらないんじゃないかなって

もうモノポンの宣伝が悪いってことで良いよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:18:20.90 ID:ujWdjZF80.net
やっぱり女ばっか紹介するモノポンのせいだったか!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:19:16.72 ID:Ok25R0W30.net
男ブレイド6体以上いれば全部埋まるんだから全体の男女比とかどうでも良くね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:21:59.50 ID:pC059B350.net
本当にそう思ってるなら凄いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:23:23.06 ID:RueJMokzD.net
なんかお前らみてると面倒くせーなって思うわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:24:10.80 ID:sz6ZbZcP0.net
>>104
某switchTシャツ着せればいいんよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:24:28.01 ID:H8S+yl/N0.net
え・・・?発売1週間前切ったのに広報しないの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:26:42.41 ID:5bi5bwaU0.net
可愛い女の子が大好きなんで男女比が多少偏っても僕は問題ありませーん

でもかっこいい男性ブレイドももっと欲しいでーす

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:26:59.59 ID:357ANrs10.net
モノポ 「シノビリフレ素晴らしいも。」

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:27:50.58 ID:ujWdjZF80.net
もう1時間半経過したか・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:28:51.39 ID:k27gD+xVp.net
グレンクビラユウオウワダツミヂカラオバサラで6人
ホタルちゃんもいるしイブキちゃんもイダテンちゃんもスザクちゃんもおるよ
あとビャッコさんもw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:31:49.73 ID:zpT4r32n0.net
はあモノポンつっかえ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:33:30.98 ID:ujWdjZF80.net
良く考えたら今回全員女だけのパーティーは無理か?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:34:06.61 ID:pIN+EyTs0.net
モノポオオオオオオオン!!
どうしたどうしたああ!公式広報じゃあ無いのかぁ!?

いいかモノポン!
お前の!!仕事を!!
しろおおおおおおおお!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:34:52.82 ID:7o0QR8V+0.net
約束だろ!モノポンが楽園へ連れてってくれるって!!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:35:33.11 ID:fmKbPnMTM.net
固有ブレイドが外せるかどうかもまだ情報でてないよな?
システム面の説明がザルすぎんよ〜モノポンさんよー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:35:51.12 ID:yBz3oD7S0.net
男ドライバーのみだったらレックス・トラ・ジークで組めるけど女ドライバーは現時点だとニアしかいないんだよな…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:36:17.07 ID:k27gD+xVp.net
モノポンは間違えてシノビリフレを買ってしまったも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:36:31.09 ID:LUhCtlXr0.net
あと六日

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:39:11.02 ID:10Ow8bN90.net
楽園(シノビリフレ)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:39:52.82 ID:kyfcnXBu0.net
ゼノブレイド PV予兆
のような凄いPV来なかったなぁ

ゼノクロも凄かったのにね(ヽ''ω`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:40:26.28 ID:0MH9t1Kd0.net
しかしe-shopランキング伸びないもんだな・・・シノビリフレは簡単にTOP取れたのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:41:28.64 ID:K+dDCFjo0.net
このソフトはパケが多数派だろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:41:43.05 ID:FR3Q2qli0.net
ヴァンダム死亡→レックスがスザクのドライバーに

ヴァンダムさん……
  

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:42:35.23 ID:0MH9t1Kd0.net
>>158
でもランキング買いする人も少なからずいるだろうし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:42:46.16 ID:GcnT/z6Z0.net
>>159
スザクって武器なんだっけ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:42:47.53 ID:10Ow8bN90.net
microSD買わない勢はパケ版だろうしなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:44:01.35 ID:NtTyFTyw0.net
DL版だけどmicroSDなんて買ってないや

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:44:03.46 ID:N2gVo+6j0.net
そりゃ発売前に伸びるわけねえわなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:44:37.19 ID:7o0QR8V+0.net
>>157
マリオオデッセイのあらかじめの時もそこまでじゃなかったで
あらかじめってそんなに数いないんやな
むしろ現時点でゼノブレ2が5位なのがすげぇと思うけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:44:40.53 ID:Il5kegTXa.net
どうせ8割前後がパケだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:45:19.23 ID:zJYMm94b0.net
ゼノブレ2と間違えて買ったシノビリフレ合わせても本体メモリ5.5G残ってるぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:45:51.63 ID:9e4t9rQ+0.net
ヴァンダムが死ぬならパッケージには描かないだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:47:22.17 ID:Ok25R0W30.net
>>167
セーブデータに更新データ、エキスパもあるから残しとけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:48:02.10 ID:Q1XmY0gsa.net
DLカードこうてきた
DL出来るのはやっぱ発売日なんかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:49:29.44 ID:LUhCtlXr0.net
エキスパを安く買う方法はあるかい?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:49:42.83 ID:FR3Q2qli0.net
>>161
双剣かな
https://youtu.be/0Hb0KmH2WBQ?t=794

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:50:46.60 ID:N2gVo+6j0.net
そもそもパッケ絵にはヴァンダムいないし
限定版の装丁絵には仲間以外も描いてあるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:50:46.64 ID:2OMtSyyf0.net
スザクは双鎌

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:53:12.91 ID:IG8rJU9ka.net
e-shop見るとサポートアイテムの第一弾が12/1とあるが、一度だけでなく何度かサポートアイテム配信されるのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:53:30.85 ID:Ok25R0W30.net
>>171
ペイパルでクーポン出して3000円分買い物すると500円割引されるとかシノビリフレスレで見たぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:55:02.90 ID:zzFrQ9JE0.net
>>175
仮にレアブレイド確定石みたいなのがあったとして初日から配ったら萎えるってレベルじゃないからなあ
そういうアイテムは日をおいて後日配信みたいなことはあるんじゃねーの

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:56:09.49 ID:5bi5bwaU0.net
メレフ、ヴァンダムが仲間に入ればあのイラストもメンバー全員入ってるって事になるんだがな

どうだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:57:17.62 ID:zzFrQ9JE0.net
>>178
メレフは仲間になるっぽい状況証拠がいくつか上がってるね
ヴァンダムに関してもPVで思いっきり味方サイドな発言はしているし、一時加入くらいはあると思ってる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:00:53.43 ID:9VXZVG130.net
有給も取った事前情報もほぼ無し
完璧だ
来週末はよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:01:04.42 ID:5bi5bwaU0.net
ホムラ 赤

ヒカリ 黄

カグツチ 青


ええやん・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:01:10.02 ID:H8S+yl/N0.net
DL版の人は本体メモリーはゼノブレイドの為に空けといた方が良いぞ
DLCどのくらいのものが出るか分からんしな
シノビリフレと違ってアンロックじゃないし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:01:29.40 ID:/m5u1+350.net
そういやまだDLC買ってないけど12月のサポートアイテムって何だろう
流石にレアクリスタルとかはないよなあ あんま差別系は批判食らうし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:02:42.15 ID:9e4t9rQ+0.net
>>181
セイリュウ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:03:35.55 ID:PLTAhxfYH.net
>>181
その3色だとジェットストリームアタックならぬ連携技:シグナルストリームアタックとか使ってきそうw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:04:06.49 ID:GcnT/z6Z0.net
>>172
サンクス
例のレアブレイド属性と武器対比表で炎双剣枠って空いてたっけ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:06:38.47 ID:6WCcevNd0.net
最近やった別ゲーだと初期装備と防御力変わらないけど経験値アップor獲得金額アップの体防具に
回復薬詰め合わせとドーピングアイテム全種1個ずつとか
ゼルダもコラムに合わせたアイテムが降ってくるとかだったし
序盤用のちょっと攻撃力高くて特殊効果あるコアチップとかアクセサリとかその辺じゃね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:08:05.47 ID:H8S+yl/N0.net
>>186
双剣は固有枠でレアブレイド枠には入らないと予想してる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:09:16.80 ID:LUhCtlXr0.net
>>176
おおサンクス
楽天ダウンロードも9%オフだから、それが一番お得っぽいね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:10:16.93 ID:/m5u1+350.net
>>187 現実的に考えたらそれだよね
回復系はRPGのには欠かせないから貰えそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:11:06.30 ID:un/mRX3N0.net
このゲームの回復薬って何を回復するんだ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:11:36.94 ID:zzFrQ9JE0.net
ズンパス購入目的は主にストーリーやレアブレイド、強敵配信が目当てだからサポートアイテムはぶっちゃけ何でもいい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:14:21.01 ID:H8S+yl/N0.net
回復薬は戦闘中に落とすものでストックは出来ないんじゃないの?
妥当なところでコアクリスタルとかポーチに入れるバフアイテム、アクセサリー辺りだろう レアコアクリスタル付けたらダメか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:15:51.57 ID:1p+yIjJf0.net
スプラDL版買ってるがいまのところ空き容量は大丈夫だがそれでもDL買うの悩むわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:20:36.15 ID:zJYMm94b0.net
サポートされたくないから追加クエの情報出たあたりで買うかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:20:51.72 ID:N2gVo+6j0.net
空き容量足りなくなったらゲームデータだけ消せばいんだぞ
セーブは消えない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:21:23.91 ID:ry6rLCg40.net
>>80
日本の主要ゲームメディアは雑誌媒体主体なんで
広告料収入をどこで得るのかを考えればwebメインには出来ない
海外のような動画プレビューでもやれば信頼性も上がるかも知れないけどね
ただこの辺は徐々に移行していくと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:23:15.91 ID:1p+yIjJf0.net
なるほど…天才か

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:23:41.31 ID:GcnT/z6Z0.net
SDカードと本体両方容量空いてると、自動的にSDカードにダウンロードされるんだっけ?
本体にダウンロードさせたい場合はSDカード抜いておく必要があるの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:23:52.87 ID:MJdVNaXY0.net
ホタル「あれぇ〜どうしたのかなお兄さんすっごく硬くなってるよ〜?
強がってても股間のモナドは正直だね♪」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:24:53.84 ID:zzFrQ9JE0.net
>>199
そう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:26:24.87 ID:OtmSFP0J0.net
もっと!もっと!もっと熱く!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:27:07.28 ID:ZnfYzmc+a.net
スイッチはおまかせゲームデータ消去機能にちょっとビビった
あれプレイ頻度低いタイトル選んで消してくれんのかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:28:07.30 ID:14ruwU0eM.net
>>141
これか。
https://i.imgur.com/wH4nCDx.png

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:31:17.68 ID:NoEqDWMIa.net
そろそろスイッチアプデしとくか
いまだ動画機能使ったことない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:32:13.45 ID:H8S+yl/N0.net
ダウンロードした後にSDと本体間で移動出来たら良いのにね
アップデートに期待

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:32:17.43 ID:N2gVo+6j0.net
DL版はいつでも再DLし放題だから、まあ消去ってかその名の通りデータ整理って感じ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:33:02.95 ID:n4hSpBG/K.net
>>204
この人のあと1週間イラストのハナ可愛かったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:33:19.51 ID:5bi5bwaU0.net
ホタルの性別がどっちなのかだけでも分かれば幾らでも描きようがあるのに…性別自由自在は嫌だしなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:33:28.56 ID:7BdbPTcCa.net
昨日switchないとか嘆いてたけど今日近くのゲーム屋いったら普通にあってワロタ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:33:47.55 ID:GcnT/z6Z0.net
>>205
レアブレイド自慢のためにもスクショ機能だけはあらかじめ慣れておいたほうがいいよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:34:07.76 ID:KebZwt960.net
ほう、後だと移動できんのか
気を付けておこう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:34:48.48 ID:K+dDCFjo0.net
動画機能って対応してるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:36:06.58 ID:ZnfYzmc+a.net
セーブデータは本体固定なんだっけ
別にミスっても、SDカードのゲーム消した後でSDカード抜いて再DLすれば良いだけだよな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:37:05.69 ID:zzFrQ9JE0.net
>>210
今週はかなり入荷したっぽい
年内はそこそこ入荷するんじゃないかね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:37:38.47 ID:ABGBy0yha.net
>>208
はやく貼れよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:38:09.07 ID:N2gVo+6j0.net
>>214
SDから本体に移動させたければそう言う事

単に時間かかるってだけだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:38:43.05 ID:5bi5bwaU0.net
ピクシブで見てあげな!!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:40:10.53 ID:GcnT/z6Z0.net
でもswitchってPS4見たくセーブデータのクラウドバックアップがないから怖いな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:41:46.36 ID:pw0kStH+0.net
>>160
ランクインはしてるんだから、ええやん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:42:59.50 ID:ZnfYzmc+a.net
セーブデータは絶対外部持ち出し禁止で裏技バグ技チートを許さないと言う強い信念

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:43:31.22 ID:I+85FFvE0.net
>>159ドライバーが死ぬとブレイドも道連れになるから生きてはいると思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:45:20.13 ID:14ruwU0eM.net
>>208
どれや、これか?pixivだから直リンできない
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66014974

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:46:47.44 ID:H8S+yl/N0.net
>>222
それはホムラとレックスだけじゃないの?
例の原稿の通りだと

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:48:10.89 ID:n4hSpBG/K.net
>>223
それだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:07.66 ID:NoEqDWMIa.net
>>211
今アプデして使ってみた
長押しで30秒前のプレイ動画とれるのね
レアブレイドの同調動画は全て残すわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:49:14.42 ID:14ruwU0eM.net
>>222
道連れにならないように忌野際にレックスに託したんじゃないか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:51:22.69 ID:pw0kStH+0.net
>>222
https://pbs.twimg.com/media/DOkzXi-XUAAcrfJ.jpg

命の共有は一般的なことじゃないみたい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:51:22.72 ID:10Ow8bN90.net
>>226
まだゼノブレ2が対応するかは分からないけど対応はしてほしいね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:51:37.98 ID:MLvoZ5uUa.net
>>222
一体いつからヴァンダムのスザクとプレイヤーが手に入れるスザクが同じ個体だと錯覚していた?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:55:52.79 ID:H8S+yl/N0.net
レアブレイドの時は同調時の演出が変わるのかは気になる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:56:29.67 ID:14ruwU0eM.net
>>203
ムスビだけ消してくれるとかだったら有能

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:56:56.29 ID:54Gw2QG/0.net
>>226
レアでるのなんて数%だろうし結構たいへんな作業だぞそれw
コモンクリスタルは100,200と割ってくことになるだろうし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:58:04.53 ID:DBUXNdII0.net
>>210
無いのはネットだけだからな
週末とか店舗チェックすると結構あるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:04:08.19 ID:chi4uerN0.net
序盤は解体できないって所にちょっと不安になる
詰みにはならないだろうけどレアブレ厳選せず先に進めって言われてるみたいで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:04:26.82 ID:DVRCJ8BdM.net
そういやレビュー勢はレアブレイドの確率とか触れてないの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:05:40.96 ID:zJYMm94b0.net
>>236
結構引けるとは言われてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:07:41.13 ID:JYGeA7yk0.net
>>234
それでも週末だけで、置いてあることもある
レベルなんか・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:07:55.16 ID:/m5u1+350.net
けっこう引けるんか 本当かなあ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:08:04.39 ID:QOH92OiO0.net
>>233
レア確認してからでも間に合うんじゃない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:11:34.42 ID:I+85FFvE0.net
原稿読み直してきたけどドライバーが生き続ける限りブレイドは傷は回復するし死なないってヴァンダムの台詞にあるね。
ただ>>228が貼ってきた画像から察するに通常のブレイドは受けた痛みとかはドライバーと共有しないらしい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:12:02.10 ID:DBUXNdII0.net
>>238
週末入荷して週変わる前には売り切れちゃう感じだからね
入荷数自体はまだ少ないね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:12:30.50 ID:1wdThUYx0.net
ソシャゲじゃあるまいしそんなに確率絞ってもしょうがないからね
遊んでもらってなんぼでしょ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:12:42.59 ID:I+85FFvE0.net
>>227
それも考えられるかも

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:18:33.17 ID:NtTyFTyw0.net
ゲームの基幹部分だしコモンが続くとレアの確率上げてハマらないようにするくらいは考えてそうだけど。
じゃないと当選確率の3倍回数の試行しても当たらないとか、そういう人が全体の5%くらい出ちゃうし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:19:35.27 ID:p+poIhPa0.net
ソシャゲで引きにくいのはそれで儲ける為だしな
ユニークやボス3〜4体で最低でも1人はほぼ出るであろうくらいの確率かね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:20:44.48 ID:chi4uerN0.net
>>240
コアを砕く演出中にセーブ入るからキャラ見えた時点でアウトだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:20:48.86 ID:lvCCkDox0.net
DLカードでもあらかじめDLできるよね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:23:00.40 ID:qdyPXMLY0.net
cm2のエンディングっぽい曲の歌詞翻訳したやついる?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:26:24.13 ID:14ruwU0eM.net
>>245
こういうのじゃない?

遠藤氏:
 まともなゲームデザイナーだったら当然,僕らが“抽選箱”と呼んでいるやり方にするでしょうね。
http://www.4gamer.net/games/029/G002948/20090430012/

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:27:03.60 ID:QOH92OiO0.net
>>247
レアブレイドの演出残したいって話に石たくさん割るから大変だろうって反応で
それがレアに備えて毎回録画の手間を心配してると俺は思ったから
30秒前からの仕様あるしレア確定してから録画開始しても間に合うだろうって意味で書いた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:28:07.49 ID:14ruwU0eM.net
>>248
DLカードだけどできたよ。ただ一緒に買ったシーズンパスはできなかった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:28:19.99 ID:p+poIhPa0.net
稼ぎ作業とかしなければストーリークリアまでにレアブレイドコンプは難しいくらいの確率が良い派です

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:28:54.87 ID:ABGBy0yha.net
もしかしてレアブレイド 集めってものすごい時間泥棒なんじゃ
毎回新しいのくるとか楽しくてストーリー放り出しそうだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:32:02.48 ID:GcnT/z6Z0.net
>>254
そもそも入手できるコアに限りがあるから時間かける要素じゃないでしょ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:33:42.86 ID:kYP3cAme0.net
コング信じるわけじゃないけどどうも伸び悩んでるなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:33:52.59 ID:CBJTt2bp0.net
これさ。なんかキャラデザもっと有名な人呼べなかったのかな?
ラノベとかのイラストレーターでしょ?

もっと有名アニメやってたり。有名漫画家とかだったりに
デザインしてもらった方良いんじゃないの?

「君の名は」とかのキャラデザした人に発注できなかったのかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:34:07.06 ID:l1Tbrasn0.net
>>255
ってことは全ブレイド集められる補償はないってこと?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:35:11.20 ID:kyfcnXBu0.net
この待ってる感が辛い
クロスのようにならなきゃいいけど・・・

クリア後レビューがないから不安だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:35:53.36 ID:qdyPXMLY0.net
ゼノブレイド はもっと売れてもいいよなぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:36:09.94 ID:5SM75ZAE0.net
>>257
釣り針おっきぃ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:37:07.15 ID:54Gw2QG/0.net
通常のコアクリスタルは無制限じゃないのか?
普通に雑魚敵からドロップすると思ってたが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:37:24.95 ID:p+poIhPa0.net
>>257
ドラクエ以外全滅だな!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:39:36.68 ID:kYP3cAme0.net
いつも以上に宣伝してるならその効果があるはずなんだけどなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:40:03.59 ID:NtTyFTyw0.net
>>250
まあやり方は違うけど目的は同じかと。

ただ引いたくじを元に戻さないやり方は当たりを引いた時点でリセットされるなら、意図した当選確率より実際のが高くなってしまいそうな。
n回引いたら絶対当たる、当選確率は1/nだとすぐバレるとかありそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:40:31.99 ID:vxNBV4Fb0.net
このゲームって予約しないと買えない?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:40:32.46 ID:gbqU7nlad.net
ここまで来たらもうゼノクロの消化不良ENDみたいなのさえ来なけりゃ相当楽しめそうだけど
任天堂がちゃんとTVCM打ったのとゼルダ方式のDLC採用したのでほぼほぼ大丈夫だと確信してる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:40:57.47 ID:X9QB3DVod.net
>>264
豪華版買ってる俺みたいなのがいるし
そんなにDL版買わんのでは?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:41:06.76 ID:Uj0bvwJx0.net
>>266
普通に買えると思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:41:38.26 ID:OTKyw4gsa.net
ちょっとでも早く遊びたいからDL版だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:42:01.55 ID:Xq584Gc50.net
レア確定石みたいなのはあるやろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:42:10.61 ID:ABGBy0yha.net
>>256
ファミ通でたタイミングで止まるどころかマイナスになったからな
クロスレビュー みて何人か予約取り消したんだろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:42:27.70 ID:NtTyFTyw0.net
まあ普通にプレイしてたら普通に集まるバランス調整はしてるでしょ。
コンプとか特定狙いとかは時間かかるだろうけど。
レアブレイド被りが無い分コンプは楽なのでは

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:43:04.43 ID:Cvdxp3JTd.net
>>260
初代はwii版と3DS版とDL版合わせて100万本行ってたはず
構想15年費やしておいて全世界で10万本しか売れてないゲームもあるんだからゼノブレは現行続いてるJRPGシリーズの中でかなり売れてる方だよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:43:57.85 ID:l1Tbrasn0.net
0時より前に遊べたDL版があったみたいなことを幾つか前のスレで見た気がするんだが、そういうのあったの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:43:58.04 ID:Uj0bvwJx0.net
>>272
7人中4人がゼノブレ2オススメしてたって話だが

まあファミ痛近所でも売れ残ってるから興味自体持たれてないのかも

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:45:08.31 ID:CBJTt2bp0.net
真面目な話。

ちょっと有名なイラストレーターを沢山集めてキャラを書いてもらうってのは
多分ソシャゲとかを意識してるんだろうけど。
世界観の統一とか出来てない感じだし。

そんななら、超有名なキャラデザイナーに任せたほうがいいと思うんだけどな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:46:00.21 ID:pKXGYiMM0.net
有名な人がキャラデザして何か変わるのか…?
ワンピースの人が描いたらウケるって訳でもあるまいに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:46:21.08 ID:ABGBy0yha.net
>>276
点数が悪く拡散されてるし
FUDじゃないけど
まあ発売後評判良ければ様子見勢も買うだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:46:32.11 ID:GcnT/z6Z0.net
錨の如き釣り針だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:46:42.51 ID:6WCcevNd0.net
>>275
基本当日0時だが、一部ソフトは前日22時解禁もあった
ゼノブレ2もそうかはまだわからない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:46:45.72 ID:FR3Q2qli0.net
ほっとけほっとけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:47:11.52 ID:B/M8WVbV0.net
今の路線で良い。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:47:18.20 ID:IbpQ97YK0.net
>>275
任天堂発売のゲームは前日の22時からダウンロードできるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:47:36.91 ID:NtTyFTyw0.net
超有名とかは逆に嫌だが。
統一感はわからんでもない。

麻宮騎亜やロリ双子なんかはちょっと…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:48:43.56 ID:p3b0mmABa.net
メインキャラは全員斎藤だから違和感は無いな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:49:55.73 ID:kYP3cAme0.net
いたるブレイドまだ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:50:48.16 ID:CBJTt2bp0.net
なんとなくだが。和月にキャラデザの依頼してたんじゃないかな?
って睨んでる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:51:00.04 ID:kDPGRuXt0.net
キワドイとこまで全方位狙ってくスタイル嫌いじゃない
好みはひとそれぞれだし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:51:42.63 ID:5bi5bwaU0.net
今のところ全部好みです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:52:06.05 ID:ujWdjZF80.net
人それぞれ好みはあるけどどれもみんな激シコだね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:52:14.13 ID:rrebWC44d.net
>>288
仮にそうでも今更……

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:52:39.76 ID:acginthn0.net
>>124
後で見ようと思って見てなかった奴だ
面白そう なんとかやる時間作ってやろうかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:52:56.93 ID:Tpkkbpc8d.net
気になってるゲームの購入前は「僕の考えた最高の○○のストーリー」を妄想してて、実際プレイして思ってたのと同じようなのなら褒めまくり、違ってると萎えて途中で投げてしまう

そんな俺でもこのゲーム楽しめるかな?
既にプロローグからエピローグまで妄想しちゃったんだが・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:54:04.12 ID:Z+IHpoz00.net
>>277
それ自体に意味を持たせるのがてつや君だぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:54:12.65 ID:NtTyFTyw0.net
>>293
その動画観て釣られないなら別に買わなくてもいいな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:55:06.64 ID:VPXvWy2/0.net
>>294
君の楽しみ方にケチをつけるつもりはないけど
嫌なゲーマーだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:55:08.79 ID:mM329kORa.net
>>294
わりと俺もそのタイプなんで気持ちわかるけど、展開が違っても自分の中のハードルを越えられればきっと受け入れるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:55:18.35 ID:Uj0bvwJx0.net
思い込み激しい奴怖い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:55:29.14 ID:NtTyFTyw0.net
>>294
同人小説でもかいてるのが幸せになれるんじゃね。

他人から良い評価をもられる出来なのかは知らんが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:56:26.09 ID:B/M8WVbV0.net
そりゃもうタイトル通り 異質さを押し出した結果やろなぁブレイドは。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:56:43.64 ID:oXf7pYN/d.net
次スレでテンプレNGIP入り確実ですねこれは…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:57:04.04 ID:NtTyFTyw0.net
ゲームのシステムなんかの話だけど、これだけ情報が溢れ出る中で「思ってたのと違った糞」ってのは本当に馬鹿だなと常々おもってるわ。
ストーリーの話ではなく

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:01:24.63 ID:+Z+9qeDN0.net
なろうで書籍化してアニメ化までするぐらいのもの書いてからまたきてください

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:02:35.72 ID:Tpkkbpc8d.net
>>298
ゼノブレイド1ではガドが死んだ時萎えてやめそうになったけどシュルクとアルヴィースの会話で完全にやる気取り戻したから、今作も乗り越えられる展開ある事期待しておくわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:02:45.28 ID:kYP3cAme0.net
レアブレイド描いてくれた任天堂関係のイラストレーターって今のところ誰がいる?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:03:22.43 ID:kDPGRuXt0.net
>>306
コザキ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:06:01.10 ID:5SM75ZAE0.net
任天堂から出すならサムス欲しい
親和性高そう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:06:14.11 ID:ujWdjZF80.net
萎える部分からのやる気取り戻す部分の感性がだいぶ独特だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:06:16.49 ID:kyfcnXBu0.net
限定版って地雷なのかなぁ
うちは貧乏でなんとか限定版のお金用意したけど
DLC合わせたら結構なお値段になるんだよね

DL版欲しくなったわ・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:06:28.88 ID:5bi5bwaU0.net
1レス見たらそいつがやべーやつかどうか位わかるよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:06:55.70 ID:10Ow8bN90.net
ゼノクロで様子見勢もだいぶいると思うなあ。海外のプレビューとか見なかったら俺もそうだっただろうし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:07:31.30 ID:CBJTt2bp0.net
やっぱダメだと思う。オタクチックになりすぎ。
一般受け狙うなら有名漫画家にキャラデザ頼むべきだった。

小畑健あたりが無難だったんじゃないだろうか?
エアギアの人とか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:07:33.95 ID:GcnT/z6Z0.net
>>310
読み込みの速さを考慮するならDL版だね
こう言っちゃ何だが、限定版の内容はなんだかんだでネットで全部見れそうだし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:08:04.55 ID:Uj0bvwJx0.net
ゼノクロの業の深さは異常

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:08:46.03 ID:p3b0mmABa.net
通常版でええやん
限定版特典だけ後からマイニンで買えるし
エキスパンションパスもすぐ購入締め切りとかしないから後から買えばいいし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:09:09.93 ID:kyfcnXBu0.net
>>314
そっか(´・ω・`)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:09:18.48 ID:DVRCJ8BdM.net
統一感の話するとむしろ統一感を持たせないがためのイラストレーター起用の面もあるしな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:09:42.92 ID:kyfcnXBu0.net
>>316
サンクスそうする

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:12:11.20 ID:kYP3cAme0.net
でもよく考えたら多くのイラストレーターにまかせたのって沢山の人に興味を持ってもらって売るためだよね
しかもせっかく任天堂が後押ししてくれてSwitchも勢いあるのにこのままだとゼノブレだけいつも通りの売上になりそうで不安
ココ最近じゃ類を見ないほどクオリティの高いJRPGなのに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:12:35.66 ID:NtTyFTyw0.net
特典なー…

皆今まで買った特典とか、昔のも大事に置いてんの?
俺は少し経ったらゴミ箱行きだと実感してる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:12:37.77 ID:acginthn0.net
レアブレイドってどれ位いるんだろうね
結構作り込まれてるし 集めるの楽しそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:12:46.68 ID:SdwihX0L0.net
不安おじさん
もういいぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:13:28.41 ID:CBJTt2bp0.net
ゼノクロのキャラデザでもよかったんだけどな。
ゼノギアスのキャラデザで。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:13:33.85 ID:QSQZcQ6b0.net
未だにゼノブレの特典CD持ってるぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:13:51.83 ID:+Eygl8jj0.net
自分の好み=一般の好みと思い込んでる人ってたまにいるよね
他人のふり見て我がふり直せとはよく言ったもんで、反面教師として役立ってるわ

早くイブキちゃんとヂカラオちゃんを生みたい(同調したい)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:15:10.11 ID:kDPGRuXt0.net
特典版的なものを買うのは今回が初めてだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:16:05.25 ID:rS1a5qJ00.net
限定版も予約購入してダウンロードカードも買うのが一番良いぞ!
全部買えば悩むことも無くなる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:16:10.33 ID:kYP3cAme0.net
>>322
上に貼られてるレアブレイド表見る限り全武器全属性4体ずつと睨んでる、もしくは表が全部うまるか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:16:11.12 ID:FR3Q2qli0.net
特典とかあまり持ってないけど
そういうのはどうも捨てられない性質なんだ俺

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:16:27.57 ID:Tpkkbpc8d.net
>>309
「救えない命もあったよ」からの「完璧なものなんてない〜自分の足で〜」でグッときた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:16:32.72 ID:CUo77x/j0.net
不安おじさん毎日キャラデザのこといってんな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:18:26.05 ID:DVRCJ8BdM.net
>>329
金銀あたりのポケモンくらいの数やん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:18:33.67 ID:MPr9ppdUM.net
ホムラとか全体的にキャラデザもええと思うけど、主人公とヨシツネってヤツが気に入らなくて買うか悩む

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:18:47.66 ID:ZsK8q8+90.net
レアブレイドはたぶん↑の表全部埋まるんやろなぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:19:43.29 ID:kYP3cAme0.net
>>333
ごめん俺の言い方が悪かった
この表で縦列それぞれ4体横列それぞれ4体って意味です
https://i.imgur.com/mY6Dxeh.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:19:50.59 ID:MPr9ppdUM.net
あと、コンボした時の謎のナレーションの音って消せるかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:20:22.95 ID:NtTyFTyw0.net
>>329
俺は逆に武器種毎に属性全部は埋まらず、各武器4属性くらいで分散とかもあるかなーと思ってる。

思ってたより経るのは悲しいが、思ってたより増えるのは喜びしかないしな!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:19.42 ID:kDPGRuXt0.net
>>337
消せるってよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:45.43 ID:DVRCJ8BdM.net
>>336
なるほど
あと一体しかおらんのはちと寂しいけど十分な数か

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:48.37 ID:14ruwU0eM.net
>>337
消せる。
これテンプレ入れといた方がいいんじゃないの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:22:02.06 ID:pKXGYiMM0.net
レアブレ表が全部埋まるなら49体
防御と回復がもう一つずつあるなら+14体
光属性があるならさらに+9体
まあ声優とイラストレーターの数が馬鹿にならないから7×7の可能性も十分あるが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:22:44.20 ID:kYP3cAme0.net
>>340
あと3体や
炎2氷1が砲拳玉各1
あくまで予想だけれども

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:24:00.61 ID:CBJTt2bp0.net
キャラデザも不安だけど戦闘とかも面倒くさそう。

ゼノブレ1はやったことないんだけど
ゼノクロはなんかないやったらいいのかわからなくて
途中でやめたんだよな。フィールドでなにしていいのか?
戦闘でどうすればつよくなるのか?もわからなかった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:24:47.96 ID:1wdThUYx0.net
内部デザイナのレアブレイドもありそうだしもうちょい増えそう
ズンパスに追加のレアブレイドあるから表は埋まらない気がする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:25:08.16 ID:l1Tbrasn0.net
前作は敵のレベルの横に近づくと襲ってくるタイプかわかるようなアイコンがあったと思うんだが、今作はそういうのないの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:25:15.68 ID:54Gw2QG/0.net
4×4は考えてなかったわ
表の全て埋まるもんだと思いこんでた

でも、全部埋まらない方がある意味いいのかもしれんね
例えば【斧】の【闇】を使いたいけど、そのレアブレイドはいないから、
コモンブレイドの出番がでてくるってもんよ 
コモンを産廃にしかいようにあえて属性を偏らせてる可能性はあるかもね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:26:40.65 ID:IbPPRduB0.net
デザインが色々違うのはブレイド自体に何か秘密あったりしてな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:27:07.12 ID:kYP3cAme0.net
個人的にはいたると鳥山明と天野嘉孝だと嬉しい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:27:15.38 ID:pw0kStH+0.net
>>345
追加分は表に無い武器種や属性の可能性

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:27:23.17 ID:ytaXP1BM0.net
表を見慣れてたから当然埋まるものと思ってたが、
冷静に考えると49人のイラストレーターに声優に、
結構な作り込みってまあ無理だわな

それでも任天堂なら

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:28:34.19 ID:FR3Q2qli0.net
ナレーション消せるのってどこ情報だっけ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:30:02.48 ID:l1Tbrasn0.net
4*4だとだいぶ残念だなあ
ほぼ出きってることになるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:30:34.71 ID:54Gw2QG/0.net
イラストは掛け持ちがあるからなんとかなるけど、
各キャラにフルボイスのキズナトークがあると考えるといろいろ無理がでてくるよな
しかも各ブレイドに複数のキズナトークがある可能性も無いとは言い切れないし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:31:21.71 ID:ABGBy0yha.net
いやレアブレイド 多すぎると本編大丈夫か心配になるからそのくらいでいいよ
モノリスでも物量的に無理だと思ってたし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:31:39.15 ID:5bi5bwaU0.net
4*4はどういう計算なんだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:31:58.22 ID:kYP3cAme0.net
ただの予想だしDLCでも追加されるしそんなに悲観的になる事は無い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:32:52.64 ID:DVRCJ8BdM.net
ボイスがたっぷりなら容量もたっぷりになるはずや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:32:58.32 ID:QSQZcQ6b0.net
既出のレアブレイドが、各属性各武器ごとに4種類以下だからじゃね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:33:10.38 ID:ujWdjZF80.net
その予想だと全部で28人ってこと?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:33:11.34 ID:NtTyFTyw0.net
操作キャラに任意に付けれるブレイドは2体ぽいしプレイしてたら少ないと感じたりはしないと思うけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:33:45.59 ID:+OOYp2jY0.net
仮に4×4であと3人なら来週で全部紹介しきれそうだし割とありそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:33:50.53 ID:5SM75ZAE0.net
あんまり多いと好きなの引くのが大変になるぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:34:00.40 ID:1wdThUYx0.net
>>350
ズンパス買ってあるし特別なレアブレイドならうれしいけどそこまで期待してないという感じだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:34:02.67 ID:ABGBy0yha.net
少し考えたら49体もいるわけないの分かるけどな
物量考えろよ、全員つれ歩けてフィールドも戦闘も参加できるんだぞ
イラストに忠実にモデリングするだけでたいへんなのに

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:34:21.69 ID:NtTyFTyw0.net
こういう予想妄想が、あたかもほぼ確定項かのように広まる例は体験したことあるなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:34:37.85 ID:5bi5bwaU0.net
そういうことか、その予想だと

砲、球、拳にあと1体ずつって事ね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:34:46.06 ID:DVRCJ8BdM.net
>>365
物量に関しては割とおかしいことしてるゲームだし買う方も感覚がマヒってきた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:34:56.64 ID:QSQZcQ6b0.net
ゲーム始めたら、ブレイド図鑑に0/○○体って書いてあって総数わかっちゃったりしてなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:35:08.82 ID:rS1a5qJ00.net
ナレーション消したってフュージョンコンボやったときの技名演出は消えないんだから
無言でカットイン見るならあった方が良くね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:35:58.05 ID:GcnT/z6Z0.net
まあ普通に考えて大物絵師のレアブレイドを隠したまま、本編でのお楽しみにするわけないしな
せいぜいあと残っているのは社内絵師くらいだろうし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:36:09.28 ID:NtTyFTyw0.net
>>369
DQ11とか、斧装備出来る奴が非公開の仲間なのかと…w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:38:11.35 ID:Uj0bvwJx0.net
あと3体なら全部野郎じゃないとバランスおかしいw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:38:14.53 ID:OtmSFP0J0.net
>>369
ゼルダのコンプ率みたいに
クリア後にわかるとかだと思う
まぁ実際に発売されない限り
誰にもわからんがね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:39:24.17 ID:pw0kStH+0.net
>>358
今時ボイスの容量なんてしれてる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:39:38.95 ID:l1Tbrasn0.net
何体になるかはわからんが発売前に公開しすぎるってことは止めてほしいわ
こんなん初めて見たぞっていう驚きがほしい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:40:38.54 ID:kYP3cAme0.net
>>376
わかる、レアブレイド掘り出した時に何が出るかわからないワクワクドキドキ感欲しい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:41:33.00 ID:54Gw2QG/0.net
>>373
砲、球、拳に男がそれぞれ入ると、各武器に男が1人以上いることになるから割りとその可能性あるぞw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:41:46.99 ID:pKXGYiMM0.net
「ちょろそうなブレイドでよかったー」 (あー、あいつかー)
「俺の名前はグレン!!」 (おーこいつか)
「皆さんの心も体も」 (あっ)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:41:52.19 ID:mxZD5q6H0.net
メインストーリー隠してる分レアブレイドは公開しちゃって良いと思うけどね
絶対手に入るとは限らないものだし、DLC追加分もあるし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:45:06.00 ID:QSQZcQ6b0.net
でも言われてみると、空き作っとかないと追加DLCのブレイドに武器属性被りの奴が出てくるもんな…
個人的にはゼノクロのマルチガンみたいに、使い道少なくても新しいオリジナルのブレイド追加して欲しいけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:48:26.00 ID:REPqC5Snd.net
もうお前らは知っちまったんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:48:37.67 ID:oXf7pYN/d.net
全レアブレイド発表懸念おじさんまだ同じ事言っててもはや草

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:19.61 ID:QSQZcQ6b0.net
ブレワイの良かった点の1つが、発売日まで公式ネタバレをほとんどしなかったことだった

当時発売前からブレワイスレにいたけど、いざプレイしてみたら、2ch張り付いて情報収集してた俺みたいな奴らですら知らないネタが沢山あってすげえ楽しかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:39.96 ID:TBK3SOJla.net
プロコンって純正以外でおすすめある?ってか純正高すぎない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:51.83 ID:NtTyFTyw0.net
しかし確認できてる属性だけで8種とかちょっと多くないかとも思う。
意図してバトルメンバーの属性被らないように調整しても10属性なわけで、手持ちや好みや武器種も合わせて構成してると上手く分散させるとかは難しそうに思うね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:50:54.00 ID:GcnT/z6Z0.net
雷刀か地砲はコスモスのために取っておいてくれ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:51:12.44 ID:CUo77x/j0.net
こいつずっと心配してんな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:52:15.87 ID:pw0kStH+0.net
>>386
属性玉のバーストがあるからね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:52:58.93 ID:GcnT/z6Z0.net
>>385
無線、ジャイロ、振動、NFC、加速度センサーのてんこ盛りのコントローラーだからな
下手すればPS4のコントローラーよりコストかかってるし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:53:14.52 ID:5bi5bwaU0.net
そこには10万バルカンで原生生物を屠るコスモスの姿が!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:55:22.97 ID:NtTyFTyw0.net
>>389
なるほどそっち合わせで属性数ふやしたのなら納得、チェイン周回数も増えるな。

となるとやりこみで属性玉ストック最大限まで貯めようとするなら、属性バラけてブレイド選ばないとだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:56:16.05 ID:rS1a5qJ00.net
4×4説やけにしっくり来るなぁw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:57:56.80 ID:zpT4r32n0.net
>>385
ない
サードパーティ製のものを買ったけど機能オミット以前に感触が純正には遠く及ばないゴミで安物買いの銭失い
プロコン買えないなら次の選択肢がXB1コン(エリート含む)コンバータ
それも買えないならプロコンなんて必要ない
ジョイコンで何不自由なくプレイ可能(ぶっつけ20時間以上プレイしない限りは)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:58:22.08 ID:QSQZcQ6b0.net
今レアブレイド25体だけど、正直イブキが発表された直後はこんなに多いとすら思ってなかったからなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:58:52.81 ID:QzxaW+EzM.net
>>339 341
サンキュー
消せるんなら買うわ!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:59:38.63 ID:tM58DP7Y0.net
今回はキズナグラムが町の人に対してないんだから、それと同じくらいの数レアブレイドが来てもおかしくはない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:00:10.62 ID:Mtl2RdSz0.net
ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。
ああ,これがゼノブレっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に,「ゼノブレ病」にかかったままの人が,ファンの中にいっぱいいるんだってことに気が付いた。
自分のゼノブレ観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,自分のゼノブレ観を優先してしまう。
そのゼノブレ観を満たせてないと(キャラデザガー)ゼノブレとしてダメだと思い込んでいる。
「ゼノブレは特別なゲームで,それをやっている自分達も特別なんだ。」
でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:00:51.54 ID:R6+u5qE4a.net
すげえこと言い出しましたよこの人

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:00:56.41 ID:B/M8WVbV0.net
レアブレイド固有のイベントもあるんやろ?大変ですわぁ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:01:10.93 ID:NtTyFTyw0.net
>>397
なるほど意味が分からん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:01:38.14 ID:Svp5P6GPa.net
ゼノブレ1なんだが、ようやくロウラン戦まで辿り着いたけど強くて詰んでる(´・ω・`)
ゼノブレ2の発売日まで間に合うかな・・・

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:10.76 ID:kYP3cAme0.net
発売日までの暇つぶしならロケットリーグオススメする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:12.86 ID:54Gw2QG/0.net
キズナグラム知らないなら無理してレスしないほうがいいよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:43.17 ID:zpT4r32n0.net
>>398
頭田畑だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:50.44 ID:GcnT/z6Z0.net
全16体(武装属性均等)なら残りは、
・炎砲
・氷球
・炎拳
かな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:50.76 ID:QSQZcQ6b0.net
>>402
俺はリキ操作でデバフ漬けにして倒した記憶がある

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:51.08 ID:bwxslLVk0.net
>>402
メリア入れても駄目?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:02:54.19 ID:hoz9+mhP0.net
>>385
ゼノ2に関してはジョイコンで十分やで。安いの欲しけりゃホリコン

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:03:25.74 ID:pKXGYiMM0.net
4×7やろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:04:40.84 ID:NtTyFTyw0.net
ロウラン?誰だっけとググるくらいに忘れていた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:06:29.71 ID:N2gVo+6j0.net
コントローラーは金かける価値あるけどな
スイッチで一番感動したのはプロコンの質の高さだった
長時間プレイするならプロコンもおすすめ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:07:00.15 ID:qpDZdohYd.net
ロウランって地形が強いやつだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:08:22.99 ID:GcnT/z6Z0.net
>>411
自分も150時間やりこんだが、最早ゼノブレイドの用語は、
シュルク、モナド、ダンバン、アカモート、バックスラッシュ、タイタンスタンプ
しかすぐ出てこないわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:09:56.20 ID:QSQZcQ6b0.net
ワイルドダウンと桜花乱舞が出てこないとは、さてはおめーアンチだな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:09:57.04 ID:tM58DP7Y0.net
メリアちゃんの事を忘れるなんてひどいも!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:10:03.47 ID:eopuiOuz0.net
>>398
やっぱつれぇわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:11:33.81 ID:SRz7pq/Q0.net
>>397
町の人はフルボイスじゃないからなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:12:15.36 ID:S55MXZ8X0.net
クールダウンが必要ねもスターライト☆ニーもないとか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:13:15.20 ID:+MwLnnhm0.net
粋の境地とすっぴん美人を推します!!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:13:35.17 ID:QSQZcQ6b0.net
町の人数≒仲間の数…人間編…妖精編……うっ…頭が…

いや、俺はめっちゃ好きなんだけどね、あのゲーム

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:13:36.97 ID:+MwLnnhm0.net
穏やかじゃないですね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:18:17.43 ID:n2x/6QGz0.net
>>277
鳥山明、岸本正史、尾田栄一郎、ディズニー、スタジオジブリ・・
こんな風にするか?今より採算取れんくなると思うが。
世界観とか、何のために絵師たちにも細かく指示出してるのか考えてよ(ソース梅津ブログ)。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:20:19.31 ID:9oQhsJEI0.net
ゼルダでプロコン使って感動して
スプラ2仕様で衝動買い
ゼノブレ2仕様まで手出しそうで怖いわ。財布の中身ソフト1本分にしとかなきゃ・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:20:28.85 ID:s8rBBQFKp.net
>>413
ザンザ様のしもべよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:23:32.18 ID:Z+IHpoz00.net
>>406
既に25体いるのになんで16を連呼するんだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:23:33.89 ID:iX2JFqCVa.net
ゲーム性はもうあらゆる海外レビューからなんの心配もない神ゲーだと確信してるが
ストーリーだけが心配だ…脚本高橋を信じるしかないんだ
定価で限定版予約してるから頼むよ〜(;o;)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:24:35.38 ID:CBJTt2bp0.net
>>423
有名な人、一人に全部デザインしてもらうほうがいいと思う。

今なら
ジブリのデザイナー 君の名はのデザイナー 

とかになるのかな?エヴァの貞本とかでもいいんだろうか?

漫画家なら誰になるんだろ?東京グールの人とか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:09.82 ID:+MwLnnhm0.net
ゼノブレ1のためにクラシックコントローラー買ったけど
リモコン+ヌンチャクのプレイが快適すぎたのでちょっぴり後悔した

ゼノブレ2はジョイコン分離持ちの感覚を味わってからプロコン買うか考えてみる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:13.03 ID:kYP3cAme0.net
そこで東京グールが出てくるあたりダメでしょ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:38.54 ID:n2x/6QGz0.net
>>428
なら全部ノムリッシュにすれば万事解決だな!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:42.88 ID:kDPGRuXt0.net
名前出てこなさ過ぎでわろた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:25:45.68 ID:GcnT/z6Z0.net
>>426
スマン、4×4だった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:27:26.25 ID:H8S+yl/N0.net
ストーリーが不安な奴はゼノクロがあるからそう言ってるのか
ゼノクロは高橋は脚本担当してない
ゼノブレイド2はゼノクロ脚本の二人と高橋が脚本

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:27:27.35 ID:NtTyFTyw0.net
浅過ぎワロタ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:27:38.61 ID:ABGBy0yha.net
http://www.eurogamer.net/articles/2017-11-23-nintendos-special-year-is-set-to-end-with-another-spectacular-epic


モノリスソフトが任天堂から発売した過去2作品や
彼らが手伝っていたゼルダの伝説BotWと比較した場合

ゼノブレイド2に少々懐疑的になってしまう。


Wiiで発売されたゼノブレイドは
高橋哲哉が長い旅路の末に完成させた壮大な野心的ソフトであり
その次回作、ゼノブレイドクロスも5年の制作期間を経て
発売に至ったWiiU最大級の傑作だった。


無論、ゼノブレイドクロスは名人芸ともいえる
洗練されたオープンワールドゲームを実現しながらも
ハードの問題から見過ごされている。
だが、それでも惑星ミラの広大な土地は明らかに魅力的だった。
その大きさに君はゼルダの伝説BotWのハイラルを見出せるだろう。


私はしばしばゼルダの伝説BotWにゼノブレイドクロスの影響を感じる時がある。
だが、そんなモノリスソフトの職人技に敬意を表したとしても
ゼノブレイド2にはやはり懐疑的になってしまう。
前作から2年で発売に至ったためか、そんな短期間で精巧なソフトが作れるのかという
そういった類の疑問を感じてしまうのだ。


しかし24時間ほどゼノブレイド2をプレイして
私が得た答えはそんな考えが間違っていたという事だ。
今作は決していい加減な仕事などしていない。
SFの影響を強めた前作から、元々のファンタジーへの偉大な帰還作であり
その味わい深い風景は、それだけでもう購入する価値を秘めている。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:27:53.72 ID:QSQZcQ6b0.net
自分の感性が一般的だと思ってる人にありがちな「こうしたらいい」

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:28:43.68 ID:NtTyFTyw0.net
>>431
よかった、これで解決ですね()

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:31:51.37 ID:CBJTt2bp0.net
>>430
実は読んでないからわからないんだけど。
今、人気じゃなかったっけ?

ワンピの尾田とかナルトの岸本じゃ服装デザインが微妙になりそうだし。

女性漫画家とかの方がいいのかもな。ハガレンの人とか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:32:36.39 ID:qwO4D7qA0.net
NGにせずわざわざ相手するとは
みんな暇なのね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:32:52.72 ID:RueJMokzD.net
ニワカ臭すごいな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:33:16.81 ID:wNZ4eWu50.net
清水栄一・下口智裕デザインのブレイドとか来ねぇかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:33:27.63 ID:n2x/6QGz0.net
ぼくのかんがえたさいこうのゼノブレイド()

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:33:32.04 ID:kYP3cAme0.net
まあ確かにレビュー見る限りストーリー◎キャラクター○フィールド◎なのにあまり売れそうにない不安が募っていってネガティブになるのも理解できる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:33:43.89 ID:6WCcevNd0.net
王城の盛るドレッドはよく覚えてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:33:49.42 ID:XJbAs4Cy0.net
少なくとも現役の漫画家様にホイホイ話を持ちかけられるわけねーだろって話やな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:34:08.64 ID:3U1tIUDc0.net
シナリオに心配はしてないが覚悟はしてる
ホムラなりヒカリなりじっちゃんなり、誰かが居なくなる覚悟は

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:34:23.19 ID:js3hRl4wa.net
思い込みの激しい人が多いスレッズですね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:35:30.33 ID:hoz9+mhP0.net
>>444
それが同業他社の仕事ですから

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:35:33.88 ID:n2x/6QGz0.net
お別れエンドに慣れたいのなら細田守の「時かけ」かねえ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:35:38.77 ID:K+dDCFjo0.net
鳥山明にキャラデザ頼んだブルード○ゴンってゲームがあってだな(以下略

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:36:26.23 ID:XJbAs4Cy0.net
>>447
言うてもゼノブレイド、ポンポン重要キャラ死んでったわけじゃないからな
アカモートみたいな悲劇は絶対あるだろうけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:36:32.95 ID:IEF8Sw5J0.net
まだ未公開のブレイドいるに決まってるだろ…
全部公開するわけねーよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:37:51.15 ID:TVpZcrJUd.net
個人的に山田孝太郎氏のレアブレイドがいてくれると嬉しい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:37:58.49 ID:kYP3cAme0.net
>>449
まあアイツは見るからに業者っぽいしね
ボランティアのアンチか知らないけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:38:13.90 ID:XJbAs4Cy0.net
モノポンはソフト発売後も淡々とブレイド紹介とかしていくんじゃねーの?
マリオオデッセイ公式Twitterとかも発売後にキャラクター紹介してたし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:38:14.12 ID:NtTyFTyw0.net
>>447
まあレックスとホムラは末永く幸せに暮らしましたとさエンドとか笑うわな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:38:14.77 ID:QSQZcQ6b0.net
今回は誰が死ぬか賭けよーぜ!俺じっちゃんな!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:38:15.37 ID:CBJTt2bp0.net
売れるのかな?一般層はそっぽ向いてるきがする。

Wiiのゼノブレイドだって評価高かった割に売れなかったわけだし。
セールスポイントがないんだよな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:38:35.81 ID:r9R6eNW/a.net
お別れエンドは苦手だ
fateのセイバールートも最後胸が締め付けられて苦しくなった
永遠の別離ってのは牛ううとくるんだよ胸に

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:39:11.65 ID:Z+IHpoz00.net
>>453
少なくとも、朱雀みたいなイベントで取得するブレイドはまだいると思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:39:12.23 ID:S55MXZ8X0.net
山田孝太郎先生のブレイドは見たいなあ
凄くかっこいい絵柄だしゼノブレプレイしてたみたいだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:39:39.35 ID:MJdVNaXY0.net
じっちゃんがディクソン枠だと思ってたけど紹介動画見たら違うなこれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:39:56.33 ID:NtTyFTyw0.net
>>460
ボーイミーツガール物は覚悟しときなよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:40:20.27 ID:kYP3cAme0.net
いたるのレアブレイド見たいなあ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:40:59.57 ID:n2x/6QGz0.net
山田孝太郎は本当に任天堂好きよね。ナーシェンがカルト的な人気誇ってるのもこの人のお蔭だし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:41:21.65 ID:XJbAs4Cy0.net
あんまり好きじゃない話題だけど
売れるか売れないかって話だと
歴代ゼノブレイドシリーズ最高の売り上げにはなるでしょ

単純にTwitterとかのRT数の規模やらいろんなランクを見たうえでも、最高の売り上げになると思う
まぁ売れるとかの問題じゃなく、いろんな人に遊んでほしいなぁって気持ちは分かるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:41:23.39 ID:Z4LZEf6r0.net
ダウンロードとパッケージで迷ったけどパッケージ今予約した。
夜は寝るの早いし発売日の昼間から出来るといいなあ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:42:31.04 ID:PX6vxIOq0.net
井上雄彦を起用したゲームもあったなぁ。
ライブアライブも当時売れっ子の漫画家で構成されてたような。
で、どれもめちゃくちゃ売れたんだっけか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:42:52.29 ID:eCdUskBap.net
有名漫画家にデザインってゆーとライブアライブか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:43:09.71 ID:n2x/6QGz0.net
>>467
カサネなんか特にそうだけど、ふぁぼってる人はただ単に絵が気に入ったってだけの人も少なからずいそうなんだよねえ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:43:14.64 ID:kYP3cAme0.net
>>467
コングでなぜかポイントが下がってAmazonでも伸び悩んでる
正直に言うと売上には期待出来ない、不安しかない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:43:22.89 ID:kifhEXwS0.net
これのカードはコンビニに並ばん系・・・?
ツタヤ行かんとダメかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:44:03.58 ID:2OMtSyyf0.net
フラゲバレ無さ過ぎて燃料が切れそうだ
見たくないとはいえ欲している自分がいる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:44:05.51 ID:ytaXP1BM0.net
話変わるけど、microSDってホリ以外だとどれがいい?
やっぱ東芝?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:44:13.96 ID:r9R6eNW/a.net
>>464
覚悟はしている しているが
受け入れられるかはべつなんだ そもそもそういうがボーイミツ=お別れってのもよくわからん
そんなにお別れしてなくない?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:44:46.20 ID:oeB2RUHda.net
くっせえのがいるなと思ってIP掘ったら案の定ゲハ民か…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:45:36.37 ID:S55MXZ8X0.net
聖剣伝説1とかお別れボーイミーツガールの代表作だと思う
逆にハッピーエンドのボーイミーツガールはff9とか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:46:02.26 ID:NtTyFTyw0.net
>>475
メーカー関係無く転送速度で選んだらいいんじゃない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:46:02.56 ID:n2x/6QGz0.net
それでしっかり別れを受け入れて、その後の人生の糧になるとかだったら俺は全然OKなんだけどな。
秒速5センチとか見たら>>476は発狂死しそうだ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:46:30.00 ID:H8S+yl/N0.net
>>475
サンディスクトランセンドサムスン辺りも良いぞ
ホリは任天堂のライセンスなだけで良いものではない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:47:36.10 ID:tM58DP7Y0.net
>>480
秒速5センチって別れを受け入れずにグダグダやってるだけじゃなかった?
成長要素あったっけ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:48:45.11 ID:TTQyxsBu0.net
「売れてほしい!」ってのは分かるが「売れるか心配だなぁ」みたいなのはなんなんだ
売れてくれたら嬉しいけど、もし売れなくても自分たちに影響はないだろ
次回作はちゃんと作ってくれるみたいだし
わざわざコングとか調べて不安煽るのは業者と変わらんぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:48:52.86 ID:ujWdjZF80.net
ボーイミーツガールの結末として離別ENDはわりとありふれたシチュエーションではある
もちろんちゃんとハッピーエンドのもあるけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:48:54.89 ID:ZWV4Oywyd.net
[133.205.53.37]ID:CBJTt2bp0
NG推奨

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:49:41.40 ID:n2x/6QGz0.net
>>482
それはラストシーンの解釈による。スレチだからこれ以上は言及しないが。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:50:29.97 ID:kDPGRuXt0.net
ただのお別れエンドならネタバレED流すだろうか
と思ってハッピーエンドだと信じ言い聞かせながらプレーすることにする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:50:30.50 ID:/m5u1+350.net
自分はシリーズ初だけどこれオフゲーのRPGだから別にどんだけ売れたかはどうでもいいな
楽しめるかが重要

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:50:40.72 ID:XJbAs4Cy0.net
少なくとも今はただのマスコット扱いのジーク兄貴は、発売後にはガチカッコイイ伝説のキャラになっとるんやろうな
その未来だけは流石の俺でも見えるぞ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:50:55.62 ID:0mIiHNm70.net
フラゲ勢がクリアできずネタバレできないほどボリュームがあるってことでおk?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:51:14.47 ID:zLIHmkJ2a.net
>>474
ここまでネタバレ来ないとはな
発売日までパーティメンバーすら発覚しなさそうな気もしてきた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:51:46.02 ID:kYP3cAme0.net
>>478
胸糞endはアレだからFF9みたいのだと嬉しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:51:54.07 ID:0Ajs7n0Y0.net
土日にフラゲなかったらもう発売日までにクリア者は出なそうだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:52:04.56 ID:ytaXP1BM0.net
>>479.481
やっぱあんま違いねえか
ざっくり調べたら、米だとサンディスクがライセンス商品を
作ってるっぽいから、サンディスクのやつにするわ
サンキュウ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:52:23.80 ID:NtTyFTyw0.net
>>483
ぶっちゃけ販売本数1本(俺)でも全然いいわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:52:57.54 ID:B/M8WVbV0.net
対戦ゲームみたいに人口で影響出るようなのとは違うしのぉ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:53:04.77 ID:oeB2RUHda.net
>>483
[118.19.200.52]
こいつのことなら、ググったら一発で出てきたくらいのゴリッゴリのゲハ民だぞ
http://hissi.org/read.php/ghard/20171114/aW9ySGpiS1Aw.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:53:08.00 ID:6Sy0j0gIM.net
>>483
売れないゲームは無くなっちゃうじゃん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:53:31.18 ID:S55MXZ8X0.net
>>495
そんな俺だけがホムラのことわかっていればいいんだみたいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:53:50.96 ID:XJbAs4Cy0.net
大っぴらに言うことじゃねぇけど
はよフラゲ動画見てぇ…
もう待ちきれないよモノポン糞が

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:54:15.96 ID:ocQwM09d0.net
>>483
過去作見れば海外合わせてミリオンいくかいかんかくらいは心配せんでも売れるだろうしな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:54:25.19 ID:eCdUskBap.net
ハッピーエンドのボーイミーツガールと言えば俺はNiGHTS
クロノクロスも少女に出会って冒険始まったけどエンディングは
君の名はとかはハッピーエンドかどうか微妙な切なさがあるのが受けた気がする

今回二人いるしどっちかは当然…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:54:40.33 ID:S55MXZ8X0.net
あーポケ森みたいに前日に配信してくんねーかなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:54:50.32 ID:BTOlvmHLa.net
ちなみに某リフレもあんなだけどお別れエンドだったぜ…
ほんと油断したわ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:55:22.13 ID:kYP3cAme0.net
>>503
前日10時配信の可能性はある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:56:18.79 ID:NtTyFTyw0.net
日本版の戦闘動画もいい加減ループ見飽きた。新しいの欲しい…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:56:51.17 ID:qN5l2E8a0.net
>>505
というか濃厚だろ
今のところ任天堂のゲームはほぼ全部前日22時から出来てるぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:57:07.25 ID:X2voIKgj0.net
>>492
FF9は内容としては悲しいことがあるのに大団円だと言い切れるすごいEDだったな。
悲しさやバッド感があるのに心地よく終われるEDってそうそう無いけど、出来たら名作確定だと思うわ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:57:35.77 ID:S55MXZ8X0.net
>>505
可能性というかそれは確定じゃん
eーshopはいつもそうじゃないっけ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:57:51.99 ID:N2gVo+6j0.net
>>508
それビターエンド言うて結構あるヤツ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:58:05.75 ID:kYP3cAme0.net
>>507
ゼノブレってパブリッシャーは任天堂なの?
ならほぼ確定だね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:58:06.66 ID:sz6ZbZcP0.net
武器も使ってたら汚れたり欠けたりしちゃうよねえ だから手入れをするブレイドリフレモードが欲しいです

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:58:43.97 ID:QSQZcQ6b0.net
正直、発売1週間前の土日をこんな平和に過ごせるとは思ってなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:58:56.47 ID:TTQyxsBu0.net
>>497
マジか。ありがと
触れてしまって申し訳ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:59:06.60 ID:6Sy0j0gIM.net
ポケモン FEと任天堂セカンド勢はナデナデを搭載して来ている。この流れにゼノも乗るんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:59:54.00 ID:S55MXZ8X0.net
ノポン撫でそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:59:58.51 ID:AUkq3jYpa.net
>>390
>>394
>>409
色々教えてくれてサンキュー
箱のコントローラーあるからそれでやってみて合わなかったら純正買ってみるわ!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:00:33.09 ID:Ok25R0W30.net
>>513
フラゲ食い止めてる任天堂と注目集めてるリフレに感謝しろよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:00:33.93 ID:zLIHmkJ2a.net
ブレイドパルレがあったら神ゲーだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:00:34.52 ID:+MwLnnhm0.net
俺の関心事はジーク・B・極・玄武さんがプレイ開始後何時間くらいで出てくるのかだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:00:41.37 ID:n2x/6QGz0.net
ゼノブレ2は少なくとも、シナリオは素晴らしくて引き込まれるって皆言ってるから心配しなくていいとは思うよ。
・・そうか、未完かどうかが心配なんだな。
でもクロスもクロスで、完成したシナリオにアバターやらオンやらで改変せざるを得なかった部分があったからこそだったろうしなあ。
本来のシナリオが如何なる物だったかは見てみたくはあるけども。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:12.05 ID:m3qNVsx7d.net
>>515
ブレイドパルレでビャッコをもふもふできるのか
胸がキュンキュンしてくるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:18.31 ID:B/M8WVbV0.net
海外のレビュアーはもうクリアしてんのかな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:28.64 ID:pw0kStH+0.net
動画は楽しみを前借りしてしまうからあんまり見たいと思わんな

フラゲッターのファーストインプレ聞くのは好きだけど
それを見て退散するのがいつものパターン

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:30.63 ID:wNZ4eWu50.net
〜50年後〜
レックス「こんなにも長く時間がかかってしまった… ..... カシャンカシャン」

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:01:41.04 ID:ujWdjZF80.net
発売するまでにもう一度公式の動画通しで見てみようかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:02:00.92 ID:n2x/6QGz0.net
>>515
いずれも近年暴走気味でファンから苦言を呈されてるゲームだな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:02:10.16 ID:ytaXP1BM0.net
>>520
レビュー動画でジークさんとの戦いがレベル30ぐらいだったから、
割と遅いと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:02:31.16 ID:MJdVNaXY0.net
クロスはもうやる気無いんかな...

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:04.69 ID:S55MXZ8X0.net
ダンバン加入がどのくらいのレベルだったっけ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:08.47 ID:X2voIKgj0.net
>>521
本来のクロスの主人公がどんなだったから今はもうわからんけど
噂の英雄だったとしたら、エルマさんとドライブしたりして、エルマさんがデレるとことか見れたのかねぇ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:31.85 ID:ji6kKLKUF.net
日に日にNG増えてくると発売日が近くなってくる実感わくなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:03:47.84 ID:kyfcnXBu0.net
なんか回復する場面みたいけど1マン超えてなかった?
レベル100超えるのかな今回

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:04:29.53 ID:kK4ZwvAI0.net
ゼノブレの時はフラゲ報告でたの発売三日前くらいだっけ?
フラゲ報告者がバトル慣れなかったり、クエストやり過ぎたりで発売日までろくにネタバレできてなくて笑ったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:04:35.37 ID:QSQZcQ6b0.net
NGリストに入れるには微妙なラインだと個人的には思うけど、入れとく?
臭いだけの奴なら個々人で対応した方が角が立たないと思うけど、不快に思う人が多いなら入れとくよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:04:41.12 ID:3U1tIUDc0.net
>>527
FEはもう十年以上に渡って新作が出る度に親の仇のようにボロクソ叩かれるという魔境だぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:04:53.51 ID:n2x/6QGz0.net
>>529
ゼノブレ、ゼノクロとそれぞれシナリオ重視、ゲーム性重視の方向性でやっていきたいって言ってるから高橋はやる気満々よ。
ただ肝心の任天堂が今後クロス路線にOK出すかどうかが・・。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:04:55.47 ID:54Gw2QG/0.net
ジークさん一番好きで、メインで使いたいのに加入遅いのがなぁ
メリアちゃん使いたくてヤキモキしてたのを思い出すわ
レベル30というと1でいうサイハテ村到達時と同じくらいだし、中盤ってとこかねぇ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:05:22.55 ID:+MwLnnhm0.net
>>528
ううむ、プレイ初日は無理っぽいか……

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:12.49 ID:ujWdjZF80.net
インヴィディアでレベル20くらいだっけ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:22.18 ID:sz6ZbZcP0.net
>>529せっかくの設定やドールを使い捨てるなんてとんでもない 次回作はニュートーキョー舞台でお願いします 五輪に合わせるとなお良いかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:23.49 ID:MXMllK3K0.net
クロスは今からでも遅くないからストーリー補完DLC配信して

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:24.35 ID:S55MXZ8X0.net
とりあえず初日はヂカラオかテンイ出すべくひたすらユニーク屠ると思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:25.02 ID:pw0kStH+0.net
>>534
一番わかりやすいメカルンを公式でやったからなw
他は一言で済むネタバレじゃないし、ほとんど見た記憶ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:35.76 ID:MwFyTZVFd.net
先月買ったきり箱すら開けてなかったスイッチを開ける時が来たか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:06:40.53 ID:6Sy0j0gIM.net
>>536
嘘だ少なくとも15年は叩かれてるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:07:46.24 ID:Z+IHpoz00.net
二作目の外伝の頃から叩かれているな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:07:58.90 ID:pw0kStH+0.net
>>541
次の中世ファンタジーなら、ドールの代わりにドラゴンに騎乗して空中戦とこも面白そうである

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:08:11.95 ID:ujWdjZF80.net
>>545
いろいろ準備とか慣れも必要だろうし今のうちに空けとけ
あと画面には保護フィルム貼っとけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:08:18.27 ID:S55MXZ8X0.net
叩きが激化したのはトラキアからだと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:09:32.05 ID:+OOYp2jY0.net
保護フィルムは風呂場で全裸で貼るといい
このスレで教わりました

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:09:33.83 ID:ujWdjZF80.net
>>548
なにか・・・嫌な記憶が蘇って・・・トーキョー・・・ドラゴン・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:10:34.20 ID:kYP3cAme0.net
>>545
余裕があればマイクロSDも買っといた方がいいかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:11:08.14 ID:pKXGYiMM0.net
>>552
唐突に音ゲー始まりそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:11:11.68 ID:n2x/6QGz0.net
>>531
でもまああのシナリオ、発売前に高橋が言ってた「まずは生き残れ」ってテーマそのものは描き切ってはいるからねえ。
それでもいや待てこらって言いたくなるのも無理はないけどさ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:11:29.49 ID:ABGBy0yha.net
ニアの日本語ボイス聞ける動画って少なすぎない?
pvの台詞少ししかないじゃん
そろそろ苦しくなってきた、、、、

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:11:35.24 ID:6Sy0j0gIM.net
フィルムをキチンと貼れる人は本当にすごい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:25.81 ID:pw0kStH+0.net
最近の画面はほとんど傷付かなくなったから、フィルム類貼らなくなったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:29.10 ID:NtTyFTyw0.net
>>557
入浴後の風呂場で余裕

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:37.90 ID:TS3fFepd0.net
一番騒げそうな序盤のネタバレ二種(死ぬレックス、ヒカリ登場)を公式でやってるからゲーム自体がネタバレ耐性かなり高い気がする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:12:39.25 ID:54Gw2QG/0.net
2はマップギミックがかつて無いほど凝ってるらしいから期待している
スペルビアのゴンドラにも乗れたりして

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:13:36.63 ID:+MwLnnhm0.net
ジーク・B・極(アルティメット)・玄武のフルネームが一番のびっくりだった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:13:52.84 ID:PLH2zAP+0.net
パスタ好きな聖魔派は叩いてないからセーフ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:13:55.61 ID:X2voIKgj0.net
地球を脱出した日本船アメノトリフネ、ついに敵異星人に見つかり交戦中
謎の重力に引っ張られ墜落、、、そこはドラゴンが空を飛び剣と魔法が飛び交う謎の文明の星だった。
ドールを駆りニュートーキョーを守れ!的なクロス2か

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:14:03.56 ID:pw0kStH+0.net
>>560
刺殺で始まるダイレクトは衝撃だったわw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:16:08.36 ID:6Sy0j0gIM.net
>>560
あるいは本当の本当に序盤でしかないか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:16:19.79 ID:X2voIKgj0.net
>>562
アルティメット玄武さんは、第一印象のあの名前だけでもうなんかファンに愛されたと思う
ゼノ1で言うとこのワイルドダウンくらいのインパクトはあった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:16:34.12 ID:U76um3bD0.net
>>560
これは公式でもそういう意図のPVだったんだろうと思う
あとは程度の差があれど衝撃的な展開は中盤以降だろうし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:18:05.67 ID:n2x/6QGz0.net
それを助けてやるんが・・とかあの声で言ってるのも大きいわな。普通にかっこいいし。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:18:10.66 ID:pKXGYiMM0.net
配信者が寄り道とか苦戦とかレアブレ掘りとかちんたらやってたら終わらない範囲まで
敢えて公式でネタバレしておくというネタバレ対策か

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:19:24.19 ID:QSQZcQ6b0.net
クロスんときも、何だかんだ一番目二番目に衝撃的なネタは隠してたしなあ
まあ本スレ民には普通に考察してた人達いたけどw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:19:40.13 ID:MwFyTZVFd.net
>>549
あー、画面は保護しなきゃな
>>553
昔、FF7が発売された時、何処にもメモカ売ってなくてな…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:20:42.90 ID:10Ow8bN90.net
>>483
てか子会社にしてるのに作品作らせないとかないと思うんだ。任天堂の基準を満たさない品質ならともかく

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:22:02.36 ID:ABGBy0yha.net
売れないと次回作の予算削減とかはあり得るかもね
いわっちなら信用できたけど、君島体制色々未知数だから
モノリスには好き勝手やらせて欲しい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:23:18.62 ID:n2x/6QGz0.net
アルス何体か焼き殺した過去をメレフに言われるまで黙ってたり、シン云々以前にホムラって怪しい所満載だよね。
まあ実際アルス殺したのはヒカリの方で、ホムラはヒカリが罪悪感から逃れるために作り出した別人格って可能性もあるけど。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:24:48.83 ID:MwFyTZVFd.net
私は遠慮しておきます
皆さん、食べましたか? 食べましたね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:24:59.82 ID:AAw2VvUHM.net
ARMS(皆川の方)
>>416
自分も忘れられてるのにメリアちゃんのために怒るとはさすが今年の勇者や

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:11.68 ID:N2gVo+6j0.net
据え置きにしか使ってない勢も画面保護シール貼ってる?
たまにテーブルモードはやるけど保護必要か?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:19.71 ID:Pk5l4mV40.net
FEですら打ち切られそうになったからな
まああのWiiでいけいけだった時代とは思想も変わってるかもしれんが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:19.96 ID:XJbAs4Cy0.net
>>569
普段抜けてるけどいざとなったらガチカッコイイのテンプレみたいなキャラ付けだけど

やっぱりジーク兄貴は、発売後ストーリークリア後になっても、一番好きになってる予感するわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:20.40 ID:pw0kStH+0.net
>>575
出てきたくなかったと言っているから、実行したのはヒカリの方だろう

しかし、そもそもホムラな何で楽園に行きたいのだろうな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:36.11 ID:kYP3cAme0.net
>>575
焼き殺した伝々ってどこ情報?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:25:58.32 ID:1wdThUYx0.net
今回は出るのが早いからもっとこなれたのをもう1本スイッチで出せそうなのもいいな
今までは1本ごとにハード変わって大変そうだったからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:27:27.56 ID:Pk5l4mV40.net
ダンバンレベルのキャラがいるといいなあ
本当に良いキャラだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:28:03.71 ID:ABGBy0yha.net
スマブラに出るとしたら誰だろう


レックス単体
レックス&ホムラ
ホムラ&ヒカリ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:29:05.86 ID:kYP3cAme0.net
>>583
実際に今別の新規IP作ってる
ゼノ新作はゼノブレ2が発売してひと段落してから作るだろうね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:29:48.19 ID:n2x/6QGz0.net
>>579
それに加えてあの当時の最新作(暁の女神)が何かとふがいない出来だったってのもあるだろうね。
リメイクも新紋章こそ名作だったけど新暗黒竜は色々アレ過ぎたし。
覚醒で駄目だったら最早シリーズの復帰は不可能って判断されたんじゃないか。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:29:52.23 ID:XJbAs4Cy0.net
>>584
そこは聖杯質問おじさんの枠やろなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:30:00.73 ID:S55MXZ8X0.net
レックスがメインで出てホムヒカをスイッチするんだろ
ブレイドスイッチバトルなんだし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:30:13.21 ID:+MwLnnhm0.net
プレイ前なのにジーク兄貴大好きすぎてしんどい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:30:17.11 ID:QSQZcQ6b0.net
まああの新プロジェクトがちゃんと形になるかはまだわからんけどね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:30:22.65 ID:fYKAEgnH0.net
クロス路線は監督が諦めない限り山上さんと交渉するだろうけど
金やバグ取りが余計に掛かるネット関係はもうやらんだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:31:03.65 ID:6Sy0j0gIM.net
次のゼルダは作らんのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:31:09.53 ID:ujWdjZF80.net
まあ来年はズンパスでしのぎながら例のアクションゲー製作かな?んでその後にゼノ新作?個人的にはクロス2で頼みたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:31:23.67 ID:pw0kStH+0.net
>>587
新暗黒竜は士郎正宗使っておきながら、ゲーム中は何故か微妙なCGだった謎

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:32:17.79 ID:n2x/6QGz0.net
>>585
レックス&ホムラ/ヒカリだろ。ブレイドは後ろの方でポケトレよろしく後方支援。
ブレイドスイッチで剣が変わって性能変化よ。
色変えで青ホムラとか緑ホムラとかも見れるぞ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:32:21.65 ID:kYP3cAme0.net
>>593
ゼルダBotWのフィールドはモノリス凄い関わってるだろうしどうだろね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:32:24.95 ID:pw0kStH+0.net
>>592
クロスはネット関係のプログラマーを最後まで募集してたのを覚えている

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:32:38.71 ID:/YVNtJYH0.net
>>579
それデマ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:33:23.68 ID:pw0kStH+0.net
>>593
次はSwitchの機能を活かしたいと青沼が言ってたよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:33:31.30 ID:/YVNtJYH0.net
>>586
新規はオンラインのだよね?
ゼノ世界のオンならやりたい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:33:35.17 ID:N2gVo+6j0.net
暁の女神ってFEとしては大ヒットじゃなかったっけ?
とりあえず3DSのFEはエコーズなんかリメイクしてる暇あったら蒼炎リメイクすればめっちゃ売れたろうに

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:33:53.12 ID:MwFyTZVFd.net
これ店舗別の特典とかは無いのか
テレカとか抱き…いや忘れてくれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:34:23.02 ID:TS3fFepd0.net
>>565
ドスッカハッあなたは死んだの流れが早すぎてびっくり通り越して笑ってしまったwあれが序盤に来るって凄いよなぁ
>>585
レックス+ホムヒカ切り替えで能力変更かなやっぱり

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:34:26.55 ID:357ANrs10.net
>>597
モノリスはゼルダはフィールドより別の部分を主に手伝ったらしいぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:34:49.79 ID:S55MXZ8X0.net
いや蒼炎暁の売り上げはシリーズ終わらせかけたぞ
蒼炎は名作だけど暁はおもんないし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:35:41.93 ID:pw0kStH+0.net
>>601
次はこれだよ
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/special/

オンゲーには見えない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:35:45.71 ID:Kn7aVkWt0.net
FE覚醒とかいうシリーズ救世主

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:35:59.50 ID:n2x/6QGz0.net
>>602
いや、下から数えた方が速いぞ暁は。それにヒラコーがネガキャンしたから相当印象悪い。
やってない人でも「ヒラコーがぼろくそに言ったゲーム」って印象だけがある人いるだろうし。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:36:01.12 ID:1wdThUYx0.net
>>586
そういえばイメージボードでてたね
あっちも期待してるアクションになるのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:36:05.92 ID:/YVNtJYH0.net
いや暁面白かったぞ
わざわざゼノスレでアンチが叩いてるのか・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:36:22.84 ID:kYP3cAme0.net
>>601
アクションになるとは書いてあるけどオンラインかどうかはまだ分からないんじゃなかったっけ
モノリスの公式HP見たらゼノブレ2がトップだったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:37:11.84 ID:kYP3cAme0.net
>>605
そうなの?それは以外

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:37:37.09 ID:PoRYxQ85d.net
>>607
監督は違うんでしょ?それ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:38:03.60 ID:S55MXZ8X0.net
>>311
やった上で言うが3部以降は面白くないし
軍が変わって育てたユニット使うのがお預け食らうのが嫌だったぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:38:24.98 ID:S55MXZ8X0.net
あ、>>611だっあ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:38:44.90 ID:3U1tIUDc0.net
蒼炎も発売当時は叩かれまくったぞ
アイクは従来の貴族主人公と比べて気品が無くてクソとかな
あと売り上げ自体は暁のほうが蒼炎より上だったはず

あと暁はクソ漫画家に叩かれはしたが紛れもなく名作なんで
これ以上はスレチになるからやめとくけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:39:18.81 ID:sygV4XZBa.net
平和なのも明日までか。明後日からは多分海外でフラゲが来ると予想してるわ。国内は最速3日前かな。
知ってるフラゲ店ほぼ全て1日前だ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:39:43.48 ID:kYP3cAme0.net
>>610
アクションらしいね
モノリスのアクションは未知数すぎてどうなるか分からないね、アクションにモノリスのフィールドデザインをどう生かすんだろか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:40:36.61 ID:pw0kStH+0.net
>>619
TOZANというアクションゲーム

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:40:58.96 ID:Mtl2RdSz0.net
ってか次のモノリスのアクションゲー?だったかフォトリアル路線ぽいな。開発費大丈夫かな。任天堂マネーか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:41:06.91 ID:6Sy0j0gIM.net
このスレエムブレマー多くね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:41:33.02 ID:3U1tIUDc0.net
モノリスのアクションと言えばディザスターとか?
あれはアクションでは無いか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:42:12.30 ID:b++/nISO0.net
ジャンル違いFEの話がしたいならSRPG板に行って、どうぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:44:36.46 ID:kYP3cAme0.net
ゼノクロ2かゼノブレ3か

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:45:45.11 ID:n2x/6QGz0.net
企画立ち上げ当初は採算度外視だっただろうけど、
wiiuの頃に出したらかすりもしなかったであろう東方やシノビリフレですらかなりの結果を出してると言う状況だしなぁ。
コーエーとかバンナムとかカプコンとかもスイッチで予想外の成功を納めて慌ててるし、今の状況ならそれなりの結果は求められてしまうかもしれんな...。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:45:46.26 ID:S55MXZ8X0.net
ゼノブレどゼノクロが交互に出るんじゃないかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:46:56.11 ID:XJbAs4Cy0.net
え、今モノリスが新作作ってるのって、新規シリーズじゃないの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:34.32 ID:mzwBg/u80.net
東方はああ見えてキッズに受けてるらしいぞ
シノビリフレは…安いとはいえなんで売れてんだよw
なんかゼノブレイド2とやたら間違えられてるしw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:41.75 ID:X2voIKgj0.net
ゼノクロの続編は出してもらいたい気持ちはあるけど、クロス自体がやや失敗気味だし
評価としても高くないから名前を引き継ぐメリットが無いんだよね。
だったらクロスの方向性で別タイトルを、、、ってことで今回の新プロジェクトなんじゃないかなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:43.92 ID:yB3ExjLT0.net
にしてもフラゲが仮に来たとしても一日二日でストーリーに関わる重大なネタバレがくる心配がないゲームってのも
冷静に考えるとすげーよな
よほどの人間じゃなきゃネタバレしたいだけのフラゲとかないだろうし探索ガン無視雑魚最低限でサクサク進められるほど楽なゲームじゃないし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:48:50.82 ID:kYP3cAme0.net
>>628
ゼノブレ2発売したらDLCは別で開発ラインが一つ空くからそこの話のつもり

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:49:06.71 ID:/m5u1+350.net
尼でマリオデDL同梱入荷してるぞい 本体買えてない人急げ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:49:22.55 ID:Pk5l4mV40.net
バテンカイトスを復活させてくれ
あまりにも惜しい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:49:28.24 ID:6Sy0j0gIM.net
>>629
カタカナで6文字のゲームなんてなかなかないしましてや発売日も近いしね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:50:40.57 ID:rU2OqQ4D0.net
>>313
エロ同人屋齋藤以外ならもう誰でもいいわ
それくらい今回はキャラが気持ち悪い
まあレアブレイドも気持ち悪い同族ばかりだが
ライコとかドン引くレベル

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:52:07.95 ID:/m5u1+350.net
ここにきてキャラデザ批判するなら黙って買わなきゃええやん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:52:45.84 ID:Xq584Gc50.net
ゼノはオタクゲーやんけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:53:09.02 ID:QSQZcQ6b0.net
>>637
>>4

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:53:31.95 ID:B/M8WVbV0.net
あーハイハイって感じ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:53:53.39 ID:ujWdjZF80.net
シノビリフレって連呼してたらゼノブレイドって間違えそうになったわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:55:11.52 ID:MwFyTZVFd.net
本体はまだ供給が追い付いてない感じなのか?
さすがにもう転売しても雀の涙程度の利益だとは思うが
ヤフオクとか手数料9%くらい取られるし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:55:21.50 ID:/m5u1+350.net
>>639 なんだNG推奨の人か じゃあほっとこありがと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 22:56:25.55 ID:mzwBg/u80.net
>>635
まあネタでもなんでもゼノブレが話題になるのは良いことだw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:00:12.06 ID:kG1ew9FY0.net
シノワブレイド思い出したわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:00:26.16 ID:AAw2VvUHM.net
>>595
士郎正宗は3Dモデラーじゃないし…
ノスイニも3Dモデラーじゃないのにダメな子扱いしないでほしい。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:00:42.56 ID:n2x/6QGz0.net
カグラが任天堂ハード出身で、当時は3dでみれるおっぱい!とか謳って宣伝してたのはもう誰も覚えてないだろうな。
それくらいもうpsで出るシリーズって印象が強くなってたんだが、ここに来てスイッチでまた当てるとは。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:01:56.17 ID:AAw2VvUHM.net
あっごめんCGを3DCGと見間違えた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:03:59.71 ID:pw0kStH+0.net
>>646
DSだったのだから、基本的に2Dやん…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:04:45.14 ID:lMKT0QZJ0.net
>>631
4日くらい前までくらいならいいけどね
ffみたいに2週間前からとかはきっついけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:05:47.22 ID:PXrZMblg0.net
これで2が100万売れて、1がswitchにHD移植されたら俺はもうザンザになる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:07:29.31 ID:n2x/6QGz0.net
30万とか売れたらマジ泣きする自信あるわ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:08:21.23 ID:6Sy0j0gIM.net
switchの勢いなら何が起こっても不思議じゃない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:11:09.51 ID:AAw2VvUHM.net
>>651
世界売り上げなら100万くらい余裕だと思うけど。
初週で達成するよ。
今回販売国多いし。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:11:22.30 ID:MwFyTZVFd.net
一応、スイッチ初のRPGになるんか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:11:23.12 ID:yBz3oD7S0.net
>>653
勢い余ってゼノブレイド2アニメ化までいったりして

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:11:48.22 ID:jG3ZV0Z80.net
ネタバレ回避ならNGワードでいけるしな
↓のあたりのワードを片っ端からNG登録しとけばいい
「ヒカリ」「裏切る」「正体」「ラスボス」「ホムラ」「エンディング」「死亡」「レックス」「絶望」とか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:12:14.24 ID:mzwBg/u80.net
まあ中身次第だな
ゼノブレのような長く愛されるタイトルであれば、スイッチなら伸びるだろう
今作は来年秋までDLCもあることだし。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:12:36.48 ID:kYP3cAme0.net
>>655
セツナとロストスフィアというものがある
独占なら初かな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:12:42.91 ID:wNZ4eWu50.net
>>656
見える…レアブレイドの扱いで荒れる未来が

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:13:05.93 ID:/m5u1+350.net
これで年末年始も乗り切るぐらい楽しもうと思う 秋までDLCはもあるし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:13:16.22 ID:6Sy0j0gIM.net
>>655
なんでや雪のセツナ初っ端ででたやろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:14:10.44 ID:e+k+vcuK0.net
>>655
移植ならロンチでセツナ、ディスガイア(SRPGだからこっちは毛色がちょっと違うが)
あとロストスフィアが出てる、それにインディーズで何作か
ただロストスフィアはマルチタイトルだしSwitch専用のRPGとしては初

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:15:55.34 ID:kpZOla+b0.net
まあ売上も大事だけど、長く愛されるRPGであることが大前提だよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:15:57.66 ID:6Sy0j0gIM.net
1つのゲーム機専用のゲーム自体がめっきり少なくなってしまったからなあ
他のゲーム機とマルチだったりパソコンでも出来たり

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:17:06.16 ID:lvCCkDox0.net
>>252
遅いけどthx

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:18:12.10 ID:yFFOxzfc0.net
なるほどなー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:20:20.45 ID:wNZ4eWu50.net
>>665
ボクらの太陽っつうコンセプトが物理的にGBA縛りなゲームがあったけど
結局その基幹部分を変更してDSに移行してったっけな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:21:43.66 ID:Q9OQYTz90.net
>>623
ソーマブリンガーがあるだろ!
ARPGとしては大味もいいところだけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:23:33.84 ID:EqRtA7Cz0.net
ダイレクトすら見てないぐらい前知識ないけどやってみようかな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:27:31.87 ID:n2x/6QGz0.net
クロスは次作るなら、澤野が好き勝手やらない様にしてほしいな。
あの人の曲って溜めて溜めて溜めて派手にサビってのばっかだから、さっさと戦闘が終わったりするとモヤるし。
まあ哲哉君も相手がACEらとは比べ物にならない大物だし本人の自己主張も強いから躊躇ったのかもしれんけどゲームの為にも容赦なく駄目だしして良いと思うんだよな。
条件が飲めないってのなら、もう無理に関わらなくて結構だけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:28:31.30 ID:AAw2VvUHM.net
>>657
Lツ𠂊ス脂肪
ホ厶ラの正イ本はヒ力リ
工ンディソグは裹七刀る
ラス朮ス糸色望

回避できた?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:30:11.47 ID:ZWV4Oywyd.net
まじかよ絶望先生ラスボスかよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:32:57.30 ID:dLm7HWEL0.net
情報も来てないのに1日でスレ消費しすぎだろ
ちょっとは落ち着け

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:35:24.30 ID:+HGmJLse0.net
ホムリ
http://imgur.com/IX6ESOV.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:35:28.76 ID:Q9OQYTz90.net
>>672
澤野の曲名みたいな表記やめろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:36:15.65 ID:NXqWaLvr0.net
今「トラ!あにきの!おともだちになるも!」ってトラの真似してたら人に見られた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:37:06.65 ID:XJbAs4Cy0.net
>>674
もう浮き足だってたまらんのよ
フラゲでもいいから何か新しい情報を見られないと歯がゆくてしょうがない感じ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:37:14.29 ID:n2x/6QGz0.net
>>675
演出の一つとしてでマジでありそうだから困る

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:37:43.50 ID:ZWV4Oywyd.net
>>677
目撃者「迷惑はかけなれ慣れてますので…」

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:39:56.95 ID:wNZ4eWu50.net
>>675
ミケーネ帝国呼び出しそうな構図してんね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:41:06.56 ID:mzwBg/u80.net
フラゲなんか来たらまともな住人は全員消えて
お客様大量流出で大荒れになるに決まってるも…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:43:44.92 ID:a8EptLqc0.net
シノビリフレがライバルやなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:44:19.38 ID:ObHJIUpN0.net
>>677
このスレは監視されてるからな。
フラゲきたらネガ部分だけ抽出されて、拡散されるのが目に見えとる
いちいち目に入るとイラつくからフラゲきたら、ツイッターと5ch立ちするのをオススメする 丁度ネタバレも回避できるしな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:46:27.45 ID:H8S+yl/N0.net
>>675
あしゅら男爵かな?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:46:32.80 ID:B73Y1qP0d.net
竹田さんもゼノブレと間違って買っちゃう代物だしな…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:46:38.45 ID:ytaXP1BM0.net
にしても、よく今日までネタバレなかったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:47:59.30 ID:ytaXP1BM0.net
ゼノブレイド
シノビリフレ

縦に並べると割と似てる気がする
どうやら俺も間違える可能性が出て来たな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:50:13.91 ID:ABGBy0yha.net
reddit見たけど
声優酷評されてるな
ありがたい事に今回はオプションで声を消せるとか言われてるし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:53:53.85 ID:+Z+9qeDN0.net
>>675
DarkBlueの千堂姉妹かよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:53:57.50 ID:kDPGRuXt0.net
海外は専業声優いないって聞くけど
それを鑑みても声優ひどいってレビューで書かれるのはなかなかないことなのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:55:01.55 ID:wNZ4eWu50.net
>>688
自分「ゼノビリフレ2ください」
店員「シノブレイド2ですよね?8600円になります」
多分こんな感じになるから大丈夫だよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:57:04.52 ID:H8S+yl/N0.net
まあ向こうの声優に関しては軽く聞いただけでも酷さが分かるから酷評されて当然だよなあ
スピニーンカッター⬅これマスコットキャラの声なんですよ 日本のトラの声もバッチリ合ってるとは思わんけどこれは酷すぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:59:03.19 ID:kG1ew9FY0.net
は?海外版トラの「meh meh meh」かわいすぎるだろ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:00:13.47 ID:WPKRmrWMr.net
ゼノブレ海外版のリキの声酷かったな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:00:32.40 ID:XThZRSFG0.net
ゼノブレイド2
発売まで 後5日なんですも

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:01:11.93 ID:hp9u3zo40.net
悪いけど海外トラに可愛さとか感じないなw
特にイベントシーンであの声であのテンションはきちい

そして発売まであと五日だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:01:12.43 ID:Q2GE3lf80.net
予約しなくても当日買えるよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:01:17.07 ID:9k+ksthg0.net
ィー…ヤヤヤヤッ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:01:59.36 ID:CxqYv6xF0.net
このスレだと海外トラは人気だな
レックスのテイクディースがひどいと言われてる

海外レビューだと演技悪くないけど訛りが…みたいに言われてるんだっけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:02:16.84 ID:DR/KQcpm0.net
あと5日とか早すぎて遅くない?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:02:52.28 ID:81uR0oHQ0.net
>>691
リアル調ならそこまででもないんだろうけどキャラがアニメ調ってのもでかそう
あとはイギリス訛りがきついらしいのと海外レビューは大体米国だから余計じゃね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:04:21.71 ID:a9cim8xK0.net
ニアの「いいじゃーん」が動画みてるとしつこく思えるときがあってちょっとだけ不安

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:04:39.38 ID:COof29RVa.net
5日前はワダツミ&メノウが発表された日
そこから今日までの短さを考えればあと5日なんてすぐだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:05:02.54 ID:5l39EEHZ0.net
日本版トラの声は前作(クロス)経験者から言わせてもらうと超好印象なんだよなぁ
タツとかいうそれと便座カバー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:06:52.42 ID:CxqYv6xF0.net
>>703
キャラクター音声切れば大丈夫
良かった、これで解決ですね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:06:56.41 ID:dclA2hy50.net
海外の声優でレビュー点数下がったらそれはそれで嫌だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:07:53.17 ID:tviRqw+a0.net
>>705
タツはウザかったなあ
あれは声が悪い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:08:15.65 ID:COof29RVa.net
海外のレビューがどんだけ低かろうが知ったこっちゃないけどな
俺がやるの日本語版だし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:09:21.98 ID:27pi9+Ub0.net
タツアゲイベント来るだろうなーと思ってニヤニヤしてたら来なかった思い出

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:09:49.07 ID:WPKRmrWMr.net
タツはユズヒコの声だっけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:10:17.05 ID:5zGk8oir0.net
これって何の数字?まさか解禁前にスコア言ってるのか?reeditより


質問者「On a 100 point scale, what would you give XC2, XC1, and XCX? And for comparison sake, also BoTW, Skyrim, and SMO?」

I am not the right person for this scale lol, and you'll see why in a second.
Skyrim 0/100
XC1 75/100
Breath of the Wild 75/100
Mario Odyssey 85/100
XC2 90/100
XCX 98/100
Edit: Just to clarify, I tried to appropriate how much I enjoyed each game compared to each other.
I actually think BotW is a 10/10 game, it's my favourite Zelda,
but I simply enjoyed Odyssey and XCX more/for a longer time (and am currently enjoying XC2 more than BotW).

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:10:30.58 ID:a9cim8xK0.net
海外版は発売後に日本語音声DL可とかじゃなかったっけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:11:36.94 ID:DnJDWjjP0.net
日本人的には洋ゲーの吹き替えを東北弁で聞かされるか或いは字幕で楽しむかって感じなのかね
俺だったら字幕にします

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:11:51.30 ID:dclA2hy50.net
>>713
そうだね、発売日に日本語音声パッチが配られるはず

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:13:19.53 ID:DR/KQcpm0.net
>>712
個人的な面白さランキングでしょ
この人は普通にクロス300時間とかやってる人

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:13:42.79 ID:dclA2hy50.net
>>712
この人クロス好きだね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:14:04.62 ID:g4RWy1qD0.net
>>712
スカイリムを基準としてこの人が各ゲームをどれくらい楽しんだかってだけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:22:23.58 ID:36FXZVacM.net
ゼノブレイド
ビノフレシリ

アナグラムにするとさらに似てる
これは間違えても仕方ない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:24:47.17 ID:36FXZVacM.net
>>697
そうかなぁ…ハナ起動イベの演技はハマってたと思うが…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:28:29.77 ID:UfIPp5rT0.net
点数的にハクスラ要素も結構あるってことだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:29:25.66 ID:tcxopLwq0.net
ドライバーに憧れてるけど才能無し
兄貴と慕う少年は天の聖杯のドライバーと言う超特別な存在に
それでも腐らずまっすぐなトラは凄いと思う
ムムカとかラムサス閣下は嫉妬を拗らせて大変なことになったのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:31:10.37 ID:5l39EEHZ0.net
>>722
なお性癖に問題があるもよう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:32:06.20 ID:IRp27I830.net
>>722
まぁ、ほら。
閣下に至っては最初から塵扱いだったわけだし
嫉妬以前に待遇が、、、ねぇ??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:32:47.82 ID:p1g3mXjn0.net
https://youtu.be/6ltyIBNMJJM
!??!?!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:34:14.12 ID:/PjpNHdc0.net
うん?
レビュー向け?それともフラゲなの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:34:15.36 ID:krz/xomza.net
>>725
怖くて見られないけどこれなに?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:35:00.55 ID:27pi9+Ub0.net
開封の儀か

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:35:08.73 ID:p1g3mXjn0.net
やべぇ
すげぇ
>>726


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:35:47.99 ID:TjtNwUSI0.net
限定版開封動画かぁ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:35:53.04 ID:crTdaaBb0.net
見たけどこれといったネタバレはなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:36:04.57 ID:dclA2hy50.net
ある意味ネタバレだから見ない方がいいかも

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:36:27.06 ID:27pi9+Ub0.net
アートブックの中身見せてるから気をつけるように

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:37:10.15 ID:p1g3mXjn0.net
一応器械翻訳にかけるとカナダ任天堂に貰って許可も取ってるらしい事が書いてある
フランス語だから詳しいことはわからんけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:37:49.79 ID:zqjzmGhL0.net
開封動画か 限定の方じゃないからどういうのか見れて良かった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:38:25.16 ID:36DudlKl0.net
限定版のパッケって絵が変わるのか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:38:38.05 ID:UfIPp5rT0.net
なんだ、任天堂公認のネタバレか
まだまだ安心だな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:40:09.64 ID:kF/1GnYO0.net
やっぱでけえな限定版の箱

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:40:39.92 ID:p1g3mXjn0.net
アートブックかなり大きいな
お布施用に買ったけどこれは嬉しい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:41:31.03 ID:lcNDoogR0.net
>>736
変わってるね
うーむどうしよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:41:57.81 ID:kAGJ/G1h0.net
フラゲ来そうで来ないこのギリギリ感

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:43:23.89 ID:u+j0SOEd0.net
>>725
これやべぇぞw 資料集の中身めっさ見せてる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:44:07.15 ID:27pi9+Ub0.net
サントラにまた強烈なネタバレあるかと思ってドキドキした

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:44:38.19 ID:kF/1GnYO0.net
何かフラゲってよりは限定版の宣伝っぽい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:44:45.63 ID:G4/NOLEP0.net
じっくり見たらヤベーの写ってそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:46:16.63 ID:p1g3mXjn0.net
ゼルダみたいに開封動画公式で出せばいいのにな
なんで実物見せてくれなかったんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:46:34.75 ID:kAGJ/G1h0.net
>>736
日本も同じとは限らんけどね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:47:01.25 ID:OIp9XYyK0.net
これ見たら限定版めっちゃ欲しくなってきた‥DL版で買っちゃったけど買おうかなぁ‥まだ買えるよね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:47:29.15 ID:Wtjz2TZV0.net
>>725
ホムラは消えるっぽいな
https://i.imgur.com/nBSLzcI.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:47:47.45 ID:UopyI7r+d.net
>>677
日もかわりかけの時間に何してんの

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:49:00.50 ID:OIp9XYyK0.net
これ見たら限定版めっちゃ欲しくなってきた‥DL版で買っちゃったけど買おうかなぁ‥まだ買えるよね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:49:11.24 ID:kAGJ/G1h0.net
>>748
マイニンで特典だけのバラ売りもあるよ
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_A_ADENA.html

パッケージだけもあるみたいだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:49:37.36 ID:OIp9XYyK0.net
ミスって2回書き込んでしまった、すまぬ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:50:26.52 ID:TjtNwUSI0.net
ダブルアタックのジェム外しとけよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:50:53.16 ID:lcNDoogR0.net
>>749
いやこれは既出やで
普通のは表がほむら裏がひかり
んでダブルヒロイン

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:51:22.10 ID:ZmAUg3KS0.net
>>722
嫉妬枠は他にいるんじゃないかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:51:33.47 ID:OIp9XYyK0.net
>>752
マジか!!ありがとう!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:52:02.97 ID:0IGEjcrq0.net
そろそろ退散する時が来たか・・・
またなお前ら!また来年に会おうな!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:52:04.88 ID:bt4NjGxd0.net
まさかのパッケージが金属製

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:52:10.66 ID:UopyI7r+d.net
>>725
通報します

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:52:45.31 ID:gBT4BdW30.net
質問なんだけどDLCは急いで買う必要ない?
手持ちに2000円あるんだけどシノビが欲しくなってきた(´・ω・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:52:47.95 ID:G4/NOLEP0.net
特別デザインタイトルシート、とやらで
パッケージの絵を別のにできるってことみたいね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:54:52.09 ID:CptKPsoDa.net
見えたページ
たいした情報なさそうだけど一応ネタバレ注意な
https://i.imgur.com/MUlzo6f.jpg
https://i.imgur.com/dVKxWyO.jpg
https://i.imgur.com/EzJNdFy.jpg
https://i.imgur.com/4sg7b08.jpg
https://i.imgur.com/v3Hm9SK.jpg
https://i.imgur.com/wlUMaSB.jpg
https://i.imgur.com/i0G79Ne.jpg
https://i.imgur.com/40SzEEn.jpg
https://i.imgur.com/xMDNO20.jpg
https://i.imgur.com/RoagM6z.jpg
https://i.imgur.com/L0DvNXE.jpg
https://i.imgur.com/W6sAGXS.jpg
https://i.imgur.com/523kuxk.jpg
https://i.imgur.com/BHhJF8L.jpg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:55:21.38 ID:ZmAUg3KS0.net
>>761
1番の目玉だと思われるストーリー追加は来年秋だから間違って買ってもいいんじゃね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:55:36.41 ID:TjtNwUSI0.net
と、とりあえず画像のレスだけはあぼーん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:56:25.22 ID:RphpZH7+0.net
質問なんだがコレクターズって予約しなくても大丈夫かなぁ?

それと( ・B ・)←これってはやってんの?
もしはやってなかったら俺がはやらす

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:56:58.32 ID:aqLDJu4c0.net
資料集ヤバイなw
これほとんどアーカイブスみたいなもんに見えるから、アーカイブス売らない気がしてきた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:57:05.67 ID:dclA2hy50.net
ネタバレ怖いと言ってたお前らがネタバレしちゃいかんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:57:06.00 ID:jlqJA6mE0.net
DLCは気にいったら入れるでいいんじゃない?
最初はお助け用アイテム配布くらいみたいだし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:57:06.47 ID:EC2ZP3r20.net
>>761
追加クエストやブレイドなどお楽しみは1月になってからみたいだしゆっくり考えてもいいんだぞ
あとキャットクエストもいいぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:57:52.87 ID:bt4NjGxd0.net
とりあえずこれは予想以上に限定版大満足の内容なのは確かになったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:58:13.26 ID:dxjBvAfX0.net
サイカさんの太もも好き・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:58:34.52 ID:p1g3mXjn0.net
限定版の箱想像以上にデカいから飾る場所考えなきゃいかんな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:59:29.47 ID:tcxopLwq0.net
アーカイブスは全レアブレイドの設定画を収録して発売してもらわなきゃ困る

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:01:00.50 ID:Wtjz2TZV0.net
>>774
設定画もなにも、絵師が描いたのは全部1枚絵だけだぞ
それを元に3D化してるだけで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:02:33.20 ID:tcxopLwq0.net
>>775
それをモノリス内部デザイナーが背面側面の設定画起こしてるんじゃないかなと思って

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:02:33.27 ID:aqLDJu4c0.net
仮にレアが50体もいたとしても1ページ2つ載せて25ページぐらいで十分だしな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:03:00.95 ID:36FXZVacM.net
>>749
DL版買ったけどパッケ版のこういうギミックだけはうらやましい。
DLカード裏返しても文字しか書いてない…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:03:28.53 ID:krz/xomza.net
今銀河鉄道999のあらすじと結末見てきたんだけどすごいネタバレ見てしまった気がして動揺してる
これホムラとレックス最後に別れるの確定やん....

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:04:28.57 ID:QQBzbHlc0.net
コレクターズエディションは各国で内容が少しずつ異なるよ
日本はCDがスチールブック仕様

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:05:16.45 ID:UfIPp5rT0.net
>>779
もう一つのオリバーツイストオチならハッピーエンドだから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:05:21.47 ID:ZmAUg3KS0.net
>>779
TOD2みたいにお別れからの再会じゃないと死ぬ
CM2でもう涙ぐむくらいなのにお別れだったら死ぬ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:05:39.38 ID:eUz3NdDQ0.net
設定資料集
ジークの眼帯の内側とかメレフの帽子の内側とか見えないところが見たいという欲求が今みんな溜まっているんでしょ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:05:51.73 ID:36FXZVacM.net
>>758
おうまた明日な!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:06:17.35 ID:a9cim8xK0.net
普通は別離エンド覚悟でしょこの内容

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:07:27.36 ID:jlqJA6mE0.net
>>778
マイニンで買える特典のみ版にはカード無しのパッケも付いてくるぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:08:25.80 ID:aqLDJu4c0.net
>>778
ニンテンドーストアでコレクターズエディションの特典のみ4,320円で買えるよ
ソフトのパッケージもついてるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:09:26.94 ID:36FXZVacM.net
>>786
マジか特典なし版購入済みだわ安心

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:09:51.20 ID:N+Aw8MvC0.net
パッケージでオチが分かると思っているのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:10:43.10 ID:9k+ksthg0.net
シンの目的はヒカリをホムラの楔から解き放つことで、最後はヒカリとホムラが別個体に分かれてハッピーエンドでしょ知ってる知ってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:11:33.20 ID:DnJDWjjP0.net
パッケージでオチが読める作品なんて聞いたことないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:12:16.79 ID:krz/xomza.net
発売まで時間あるし銀河鉄道999でも読もうかな?
漫画読めばいいのか?名作だよな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:12:45.31 ID:5nAfFGj30.net
さて撤退だー
と思ったけど1もクロスも別にネタバレされたところで戦闘楽しいからどうでもよかったんだった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:14:19.16 ID:TBVVjWh00.net
撤退宣言してる人達の八割は一日もせず戻ってきてるイメージ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:17:27.73 ID:Wtjz2TZV0.net
撤退する→レアブレイド引いたからここで自慢したろ!→うっかりネタバレ見てしまう
まで想定済み

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:19:17.37 ID:N+Aw8MvC0.net
表がホムラで中がヒカリだけどそれ以外の形態はないん?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:19:34.32 ID:W/s6iGwI0.net
>>775
3D用デザイン画製作は基本的に2面図か3面図を用意する。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:19:41.89 ID:/PjpNHdc0.net
ブレワイ始めたけどレックス装備手に入れるまですら終わらなさそうでわろた
もう寝るわ
12/1になったら起こして

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:23:51.03 ID:DnJDWjjP0.net
>>796
服の模様でH村が"++"でヒカリが"+−"だから"−−"相当の3人目がいるって話は依然にあった
実際どうなるかは知らぬ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:26:48.05 ID:jlqJA6mE0.net
3人目は居るとしても敵側かなゼノブレイド2ってタイトルはホムヒカを指してる感じもするし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:27:56.32 ID:p0h/Mz7ld.net
>>798
ゼルダはゼノブレ2までの1週間くらいじゃどうもしようもないボリュームだからな
ゼノブレ2と2本だけで春まで持ちそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:29:30.86 ID:yEO/0fxH0.net
アートブックいい感じだなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:37:47.54 ID:IDdl5mNH0.net
ゼノブレの時はフィオルン死亡?をPVで流す→フラゲ野郎がヒロイン死んだwww→知ってる、発売日だからネット断つでーって流れだったが
ゼノブレ2はレックス刺殺で同じ流れになるんだろか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:37:55.18 ID:bt4NjGxd0.net
ゼルダは終わらせようと思えば割と駆け抜けられるのも美点だぞ
ちょっと、いやだいぶもったいないことになるけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:38:52.95 ID:aqLDJu4c0.net
>>799
イラスト見直したが、服の模様の話は全然気づいてなかったわ
鋭いなあ

++→陽子-陽子連鎖反応→ニュークリアとかか?
ネタ的に色々危ない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:40:53.70 ID:kF/1GnYO0.net
ヒカリちゃんニュークリアブラストとかいう物騒な技持ってるからなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:42:37.58 ID:bt4NjGxd0.net
ヒカリちゃん完全に核兵器じゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:44:06.85 ID:xRMZE8ez0.net
ゼノりたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:47:50.57 ID:ZmAUg3KS0.net
ホムラは生命の樹を守る炎の剣がモチーフなのはわかるけどヒカリがケルビムなん?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:53:50.15 ID:0IGEjcrq0.net
>>796
つまり闇属性のヤミちゃんや水属性のシズクちゃんとかもでるのかと聞きたいのだな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:55:12.51 ID:gETWdk600.net
>>712
嗜好が特殊過ぎてあてにならねえ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:15:47.12 ID:IdHjb3Tv0.net
家族で1台の本体に複数ユーザーを設定することあるじゃん
そうするとエキスパンションパスって一つ買えば
全ユーザーのデータに反映されるのかな
わかる人いたら教えてほしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:22:18.21 ID:aqLDJu4c0.net
>>812
1つの本体ならどのユーザーデータにも反映されるでしょ
ユーザーごとにセーブが別々になるだけじゃない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:25:57.18 ID:73TV/ugp0.net
ホムラがイドでヒカリが臆病者で
それらを統合する第三の人格があるのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:33:51.48 ID:36FXZVacM.net
ホムラがパイでヒカリがパールバティで
劣化コピーのカーリーみたいなのがいるのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:44:51.89 ID:NHyl8NDaa.net
ゼルダの伝説スカイウォードソードのパクリ
ヴァルキリープロファイルのパクリ
エターナルアルカディアのパクリ
ラジアータストーリーズのパクリ
エレメンタルジェレイドのパクリ
すばらしきこのせかいのパクリ
ヴァルキリードライブのパクリ
フランケンシュタインのパクリ
キューティーハニーのパクリ
クイーンズブレイドのパクリ
ARMS(皆川の方)のパクリ
NG騎士ラムネ&40のパクリ
天空の城ラピュタのパクリ
うんこ漢字ドリルのパクリ
ゾイドジェネシスのパクリ
メイドインアビスのパクリ
スプラトゥーン2のパクリ
未来少年コナンのパクリ
幻影異聞録 #FEのパクリ
ソウルイーターのパクリ
デンドロビウムのパクリ
ガチャフォースのパクリ
ドラゴンボールのパクリ
ライブアライブのパクリ
世界樹の迷宮のパクリ
鉄腕バーディのパクリ
サザンアイズのパクリ
護衛神エイトのパクリ
ウルトラマンのパクリ
グランディアのパクリ
メガブレイドのパクリ
リューナイトのパクリ
虎よ、虎よ!のパクリ
銀河鉄道999のパクリ
黄金の太陽のパクリ
未来のイブのパクリ
課金ガチャのパクリ
ジバクくんのパクリ
らんま1/2のパクリ
楽園追放のパクリ
楽園の泉のパクリ
パワプロのパクリ
グラブルのパクリ
ブリーチのパクリ
トキトワのパクリ
FE覚醒のパクリ
ナルトのパクリ
MGSVのパクリ
ルナ2のパクリ
FF13のパクリ
FF12のパクリ
FF11のパクリ
Fateのパクリ
TODのパクリ

FF15のパクリ
http://i.4cdn.org/v/1510895410587.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:45:27.15 ID:IdHjb3Tv0.net
>>813
ありがとう さすがにそうだよね
本体を手に入れたばかりであんまり仕様を理解してなくて

おれが1にはまった頃まだ幼稚園に通ってた子供に
ゼノブレデビューさせるぜ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:46:21.92 ID:xfzu/C8E0.net
ホムラが綾小路でヒカリがパイでもう一人が三只眼だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:56:20.01 ID:C/5ryquH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4ZToYwwHSxA

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:15:26.55 ID:Foqdt1E1M.net
お前はここで間違ってしまった...
引き返すことは許さん...

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:30:57.86 ID:NdvK/euv0.net
予習として楽園追放を見直してたんだけど……
saitomってメカデザインもかなりのレベルでできる美少女絵師なんだよなあ

で、ゼノシリーズと言ったら人型戦闘メカですよね
つまりーー。来ますねコレはw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:40:43.26 ID:2x5KwNR/0.net
saitomは美少女だったのか…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:44:06.03 ID:NdvK/euv0.net
ついったーのあいこんが美少女だから
まちがいないです(白目)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:45:09.14 ID:ZmAUg3KS0.net
つーか普通にメカデザインもこなせるのを考慮した上で声掛けたんじゃねぇの

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:55:42.66 ID:NdvK/euv0.net
だと思うよ
時期的にも高橋さんが楽園追放見て声かけたんだろうな

で、メカはまだ伏せられてる訳だが。どんな風に出てくるかなーワクワクすんなぁw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:57:25.30 ID:zmNqnprR0.net
ハナ「」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:08:22.98 ID:hp9u3zo40.net
最終的にハナがドールになり
みんなで乗り込んで楽園へ突入するんだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:08:31.50 ID:aD0gGOnf0.net
楽園でメカが大量出動か

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:43:24.10 ID:EzrMwFNA0.net
なんだもうついにスレ覗くのは辞めた方がいい感じか
発売五日前くらいか結構持ったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:47:13.95 ID:K9afurYI0.net
フロントミッションはタイトル画面ほっとくとカレンの脳みそがOPのシーンで普通に登場したなあw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:52:24.72 ID:z87GxocId.net
ファッ!?資料集の画像こわくて開けないんだがフラゲ来ちゃった感じなのこ?
それとめまだ資料集だけか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 05:02:04.21 ID:NdvK/euv0.net
設定資料集開封してる時点でもうアウトやろ
序盤がゆったり展開らしいからネタバレ無いようなもんで
(あとPVで公式がみずからバラしたおかげ?で)

もう危険地帯真っ只中よ、ネタバレ回避したいなら5chは封印するしかないですわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 05:05:28.65 ID:z87GxocId.net
そういう状況だったのか…教えてくれてありがとう
もう少し様子見しつつ退避考えとくわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 05:51:35.67 ID:R0JBLQSQM.net
>>831
>>734

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:23:13.95 ID:ZhiQ/fHU0.net
>>458
レックス

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:34:26.79 ID:ZhiQ/fHU0.net
>>636
じゃあずっとジーク/ヂカラオで遊んどけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:05:06.93 ID:XThZRSFG0.net
誰もいない…カサネと同調するなら今のうちだも…!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:12:52.26 ID:AUziBbF8a.net
>>837
だが、断る!

あと4日!!!
あー、そわそわするわー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:19:37.50 ID:UfIPp5rT0.net
>>832
任天堂に許可もらっている時点でフラゲではなく直接渡されたものだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:40:56.67 ID:YNBeNz5Nr.net
これ最初に引くレアブレイドリタマラみたいなことやって選別出来るかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 07:55:41.26 ID:smV8dLws0.net
>>840
オートセーブだから無理

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:05:55.45 ID:c+RDf0990.net
気にせず進めたほうが早いだろうな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:14:08.65 ID:UvEtYRWya.net
海外同発なのに明確なフラゲが来てないだけでもスゴいよな
日本すら明日明後日あたりからは危険信号だろうに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:15:27.61 ID:77balrpj0.net
やっとスイッチ手に入ったわ。
ゼルダBoWからのゼノブレイド2とか贅沢過ぎて死にそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:22:58.10 ID:Wtjz2TZV0.net
>>844
今からゼルダ始めるとゼノまでに終わらないぞ
イカにしておけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:22:58.97 ID:Se/uFHXV0.net
サポートパックの中身にレアブレイド確定石があれば
開始から同調までNewgame繰り返せば可能かもしれない程度

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:24:45.26 ID:t1I5ig1O0.net
オンラインでもないし
全部ゲーム内ででるなら無駄なこと

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:33:15.01 ID:csx/pHsH0.net
もう少しで発売日ですなぁ
未だ置物のswitchに命を吹き込みたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:45:04.68 ID:krz/xomza.net
>>843
今回は国内でも問屋からすら厳しくなってるらしいから、ほんとに運良くないと3日前フラゲとかきついぞ。2日前でもギリギリできるかどうか。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:46:34.90 ID:YAvugidA0.net
3日前フラゲとなるともう発売前にラスボスネタバレは不可能だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:51:08.44 ID:YAvugidA0.net
>>848
一度も起動してないのなら、時計を7月11日に合わせて両手にJoyコン持ってホーム画面で直接!できるじゃん
https://youtu.be/CGN6QXv7sfs

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:56:11.97 ID:csx/pHsH0.net
>>851
もう初期設定だけはやっちゃったんだよね
シノビリフレとやらを間違えて買おうとも思ったけどゼノまで我慢するわ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:00:17.81 ID:96bbB68L0.net
カービィーCMやるくらいなら、ゼノブレイド2やってくれよ
どこもかしこもカービィばっかじゃん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:04:57.11 ID:kWXCcrc2a.net
海外フォーラム見てるけど結構ゼノクロの扱いが日本と違うなー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:15:59.50 ID:7Am/JHbK0.net
>>854
クロスは良くも悪くも洋ゲーっぽい
向こうでは結構受け入れられてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:16:31.45 ID:YAvugidA0.net
海外は日本ほどRPGにストーリーの完成度求めてないしな UIの糞さは海外でも叩かれてるけど
ゼノブレ2のプレビューでも、ゼノクロのクエストの分かりにくさはないでしょw言ってたな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:17:57.08 ID:TfB66oIO0.net
買っても2日後にはこんな顔でタンタンとプレイしてるんでしょ?
https://i.imgur.com/DNBjYEe.gif

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:20:42.46 ID:F7PIg71a0.net
タイタンスタンプに見えた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:22:55.79 ID:lcNDoogR0.net
>>849
2日3日なら全然いいけどな
それくらいなら遮断できる
2週間前は×
どのみち自分プレイしてる時でも先行する
プレイヤーでるやろしあまり変わらん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:24:50.77 ID:SYyBnDOGM.net
>>854
FAQでも結構嫌ってる人はいるっぽかったけど、
基本好事家のものでしかないからな…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:28:42.84 ID:kWXCcrc2a.net
ゼノクロ低評価する人が多いのはまあ分かるが音楽叩いてる人は個人的にわけわからんな
こんなクールな曲詰め込んだ曲他にしらないし、ボーカル曲も世界観とマッチングしてた
一部曲の使い方と街の音楽が駄目なのは分かるが他の曲はほとんど素晴らしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:29:57.60 ID:1TyyyGwcM.net
自分はゼノブレイドやらずにクロスの紹介映像見てクロス買ってどハマりした所謂奇特なタイプだけど2 も買うよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:32:36.50 ID:TjtNwUSI0.net
楽しめるものや好きなものは幾ら多くても困らないね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:33:00.06 ID:5l39EEHZ0.net
機の律動や名を冠する者みたいなメロディーラインが際立つロック系の曲を期待してたからでしょ
叩くというよりコレジャナイという思いのが強かった
あとボーカル曲も個人的にはうーんって感じかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:33:13.87 ID:FqSDfMco0.net
>>861
1のn3DS版やって速攻サントラ買った俺がゼノクロは全くサントラ買う気がしなかったからなあ。初報のPVのあの曲以外は全く好きになれなかったわ。澤野が苦手になったし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:33:44.96 ID:F7PIg71a0.net
>>862
俺もこの方だからゼノクロ評価割れてるのみると悲しい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:34:00.25 ID:eunhWBTGa.net
店舗で限定版予約してるのに
DL版も買ってしまった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:34:56.71 ID:izSCGqh3a.net
俺もゼノクロの音楽好きだわ
世界観にマッチしてると思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:36:18.46 ID:5l39EEHZ0.net
あと澤野のBGMはどうしてもRX-0と比較してしまうのがね
まぁあれを超えろというのは無茶なんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:38:07.81 ID:kWXCcrc2a.net
https://youtu.be/C-Nez_ZRw8Q
ゼノクロ最高の曲貼り逃げして消えます

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:38:08.85 ID:u2SuNDlv0.net
>>763
既存情報ばっかだけど、ヨシツネが何者か気になるものはあった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:40:03.43 ID:he2gZeSa0.net
俺もクロスの音楽は好きだな。ただゲーム内の音楽の使われ方がとにかく悪かったとは思う。
クロス自体が全体的に超未完成だからその犠牲になったという気がする、ほんともったいない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:41:14.28 ID:g/fROXHJd.net
>>861
なんでもかんでもボーカルだったのがイマイチだった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:44:34.54 ID:SuoiGjvc0.net
とりあえずDL版とパケで読み込みがどれだけ違うか知りたいわ
それさえわかれば予約するんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:45:12.17 ID:yDFv13gNd.net
>>853
ゼノブレ2もこれやってくれねぇかな
https://www.famitsu.com/images/000/146/648/5a15708069719.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:45:50.74 ID:C/sKRsRUd.net
ペルソナとかのボーカル曲は苦手だったけどクロスは違和感無かったな
他の人も言ってるように世界観にマッチしてたからだろうか
まあ、音楽の好き嫌いは個人差大きいから仕方ない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:47:06.88 ID:YNBeNz5Nr.net
オムニセブン予約終わってた…パッケージで店舗最速受け取りここしか知らない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:47:30.12 ID:F7PIg71a0.net
全然別のジャンルだけどアーマードコアとか普通にボーカル曲も流れるから全然気にならなかったな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:49:28.04 ID:xfzu/C8E0.net
>>875
ゼノブレ25周年になったらやるよ
ギアスからならもうすぐ20年だけどね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:55:32.22 ID:K2bXDaiQ0.net
発売後アマゾン
レアブレイドがランダムなので星1
レアブレイドを他のドライバーにつけるのにアイテムいるから星1

とかになりそう
アマゾンでレビュー書くやつっってネガティブなアホしかいないし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:56:11.35 ID:kfNmulPk0.net
>>880
すげー偏見だな
まともなゲームなら普通に星5で埋まるだろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:56:32.99 ID:rjV5UaFA0.net
アマゾンレビューといえば星一徹くん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:59:01.59 ID:N+Aw8MvC0.net
むしろ今時ボーカル曲をウリにしてたマリオが異色だった。まああれは十分インパクトあったけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:59:48.93 ID:1m8nk5df0.net
ゼノクロのNLAのクソラップが酷すぎた
あとジャンプするとbgmキャンセルとかいうゲームシステムの問題
てかRPGという長編物で声入ると疲れるんだよね
砂漠のbgmとかうるさすぎるし
洸夜の森とか宇宙人の居住区は良いのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:01:28.38 ID:wGR7l3Wd0.net
>>880
間違いなくいるな
そういうお仕事だし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:04:26.83 ID:tviRqw+a0.net
ゼノクロはBGMの前に警報アラームがうるさ過ぎる
あのSE作った奴は今後外してほしい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:05:38.64 ID:SYyBnDOGM.net
尺がズレないようにするためだろうけど、無意味な選択肢で音楽が止まるのはイライラしたな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:07:35.71 ID:6ejx126V0.net
>>881
ゲハやアフィのオモチャになるタイトルは
確実に国内の尼レビューめちゃめちゃになるのは恒例行事だから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:08:51.08 ID:TjtNwUSI0.net
モノポンが呟かないからこうなるんだぞ!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:09:33.27 ID:kfNmulPk0.net
>>888
結局発売してからしばらく経ったら
参考になる押されて上に来るのはまともなレビューだしどうでもいいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:12:23.19 ID:6lHLRPvz0.net
ゼノブレイズクロスが糞ゲーだったのがまぐれもない事実だな
そして今作もそうなる可能性が大と

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:12:35.93 ID:9k+ksthg0.net
ジスレガー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:15:39.31 ID:5uiXcRc40.net
NLAの曲昼も夜も好きだぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:20:49.39 ID:1m8nk5df0.net
>>891
などと訳のわからないことを言い出すお前NGな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:22:20.99 ID:G4/NOLEP0.net
>>894
もともとこいつ>>4

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:22:55.64 ID:TjtNwUSI0.net
涙ぐましい努力だ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:27:35.16 ID:G4/NOLEP0.net
ニーアも意味わからんこじつけすぎる炎上したけど、結局初動の2倍近く行ったし
海外レビュー通りの面白さなら口コミでネガキャンは淘汰されるでしょう( 楽観

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:28:07.95 ID:ZhiQ/fHU0.net
>>891
そろそろこいつのブレイ”ズ”にツッコンでもいい?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:31:31.17 ID:kfNmulPk0.net
いちいち構わずNG入れろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:34:31.25 ID:TjtNwUSI0.net
話題のシノビリフレ、スイッチのゲームニュースから見たけど
まさか任天堂ハードで配信されているPVから「爆乳」の2文字を拝む日が来るとはな…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:34:35.27 ID:g4RWy1qD0.net
>>799
それ前も聞いたけど、ホムラのマント?の裏にも++あるからそれはどうかと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:36:04.91 ID:TjtNwUSI0.net
ホムラのマントの裏にあるラインは X と / だぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:36:29.13 ID:N+Aw8MvC0.net
>>900
カグラは3dsから続く長期シリーズですぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:36:36.64 ID:TjtNwUSI0.net
あ、次スレ行ってきます
でも昨日もホスト規制だったんだよなぁ…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:36:38.00 ID:HkX/pwhya.net
ネガキャンに負けんようレビュー口コミ協力しようぜ
とはいえほんとに良ゲーで作り込み丁寧ならそういうのは自然と評価あがるもんではあるが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:37:50.11 ID:os67/DKa0.net
ワイドナショーでCM1キターーー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:41:27.80 ID:Q2GE3lf80.net
でもファミ通で8点付けたやつがいるってことは微妙な出来な可能性も高いんだよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:42:07.89 ID:Q2GE3lf80.net
>>905
それってただの工作活動だよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:42:35.87 ID:dhNFT3lA0.net
音楽といえばこれまたやらないのかな

https://www.youtube.com/watch?v=h0dW8Gk8VvE

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:43:54.67 ID:Q2GE3lf80.net
>>898
まぐれもないに突っ込めよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:44:52.22 ID:TjtNwUSI0.net
ちきしょおまたホスト規制かよぉ!!
>>920さんお願いします

!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
     コレクターズエディション 10,980円+税
     特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
http://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
http://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
http://www.youtube.com/watch?v=NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
http://www.youtube.com/watch?v=P_R1QP3prb4

ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7
https://www.youtube.com/watch?v=3LPKj3kH47A

ゼノブレイド2 TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=GRBrvXiMBQg

次スレは>>900が立てること
※立てるときは本文一行目にこれを入れる
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part69【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511587241/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:45:37.28 ID:2asss1bs0.net
>>900
やっぱもうカグラに任天堂の印象が圧倒的に薄くなってるのがすごい複雑だよ。
3D立体視おっぱいが一番のウリだったんだぜあのゲーム…。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:46:33.38 ID:2asss1bs0.net
>>908
口コミすら工作活動って凄い事言うなお前。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:46:49.45 ID:RjmlGUhO0.net
>>908
つまらないものを面白いと書いたりプレイしても居ないのに糞ゲーとか書いたら工作だろうがちゃんとプレイして評価するのは工作でも何でも無いだろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:48:56.29 ID:36DudlKl0.net
>>874
同意
マリカーだと4、5秒違うみたいだけどだぶん作品によって違うよね?
同じくらい違うとなると結構なもんだよねファストトラベルとかよく使うだろうし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:49:32.70 ID:DR/KQcpm0.net
ゲーハ。ある目的の為にスレに潜み、暗躍する────

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:49:36.86 ID:2asss1bs0.net
>>907
8点つけた人、今週のオススメでゼノブレイドを真っ先に挙げてるんだけどねぇ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:49:43.57 ID:dclA2hy50.net
ゼノブレがほかのJRPGと比べて一番劣ってるのって知名度だし口コミなりSNSなり使って広めるのはいいと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:55:13.03 ID:KqlKsxLD0.net
>>458
レックス

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:56:50.85 ID:RjmlGUhO0.net
スレ建て行ってくる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 10:59:26.04 ID:6AtcA33Ya.net
>>917
キャットクエスト以下の点数だぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:00:03.91 ID:RjmlGUhO0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511661464/
おまたせですも

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:00:46.61 ID:TjtNwUSI0.net
>>922

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:00:52.58 ID:g4RWy1qD0.net
>>922
EXELLENT!!(マーニフィセント!!)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:01:01.21 ID:UfIPp5rT0.net
猫が好きなんだろう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:01:19.85 ID:kAGJ/G1h0.net
いつまでジョジョ以下のクソゲーレビューに構うんだよw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:01:39.41 ID:F7PIg71a0.net
>>922


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:01:47.25 ID:XThZRSFG0.net
>>922
乙だも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:01:48.84 ID:j33yNlyu0.net
>>922
スピ乙ーングカタァァァ!!!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:01:57.39 ID:HkX/pwhya.net
>>922
乙もー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:02:32.28 ID:dclA2hy50.net
IGNレビューまで待っとけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:02:57.04 ID:CxqYv6xF0.net
>>922
乙もだちになるも!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:03:07.50 ID:wGR7l3Wd0.net
>>917
キャットクエストの方を点数高くつけたのになぜ…?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:03:24.20 ID:ZhiQ/fHU0.net
>>922
ダブル乙ニングエッジ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:03:56.00 ID:2asss1bs0.net
>>921
それが何なのか存じないけどその理論で行けば初代もそのキャットクエスト同等以下の微妙ゲームになるが。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:05:20.31 ID:2asss1bs0.net
>>933
いや知らないよ。スイッチの大作RPGだからとか言ってた気が。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:05:28.85 ID:kfNmulPk0.net
結局トラはレックスとお友達になるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:09:59.85 ID:JFKE34On0.net
今年の勇者になるも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:11:16.75 ID:CxqYv6xF0.net
>>937
トラはアニキとオトモ(アイルー)達になるも!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:12:25.27 ID:Y6nk9/xp0.net
>>933
その人コスパ最重視の人
最後まで遊んだらゼノブレ2もコスパ良さそうだけどな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:14:01.77 ID:MlpwgJv70.net
ゲームでコスパというのも何か変だな
まぁ言わんとしていることはわかるけどさ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:14:48.38 ID:2asss1bs0.net
8点の本間ウララはマリオデでー1してゲハのおもちゃにされた人。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:16:34.17 ID:JFKE34On0.net
ファミ痛のレビューとか気にするだけ無駄だぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:17:00.06 ID:fFuSIeXwa.net
レビューの点数を比べることほど無意味なことはないよ
レビューなんて普遍的なものでも何でもないからね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:17:05.95 ID:g4RWy1qD0.net
ググったらその人アサクリに10点付けたりもしてるからよーわからんな

まあジョジョに10点付けた内の一人だから、どのみちアテにはならなさそうだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:17:11.37 ID:u2SuNDlv0.net
>>922
スレタテァっ!乙ァッ!バトルゥァッ!

トラがホムラの服見て、レックス兄貴!だったら絶対爆笑するw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:17:52.16 ID:N+Aw8MvC0.net
別に誰が何点つけようがいいじゃない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:19:25.61 ID:jgYNNdq2d.net
もう発売まで5日やしカウントダウンイラスト投下してください!齋藤さん!
限定版パッケの面子で!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:19:54.01 ID:ZhiQ/fHU0.net
ファミ通のレビュワーも結局自分が個人的に楽しかったってだけで適当な点数付けてるだけだね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:21:35.32 ID:CxqYv6xF0.net
マリオデで欠点上げずに9点にした事から合計点決めたあとに4人に割り振ってるんじゃないかと言われてたな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:23:27.62 ID:N6PxJ6xD0.net
限定盤のアートブック、思った以上に大きくてページもあっていいね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:25:24.09 ID:HkX/pwhya.net
ゼノブレイドに出会えたのもレビューのおかげだから
やって面白けりゃ俺もレビューするよ
やってないとわからん事って絶対あるだろうし具体的な内容に触れたレビュー書くよ
フィールド、システム、ストーリーとやってみて楽しいと感じた事具体的に書いてくよ
それくらいしかできんし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:26:06.84 ID:2asss1bs0.net
少なくともゼノクロみたいにしんどいとか説明不足とか言われてないだけマシだと思うよ。
戦闘長いってのも戦略が多彩だから寧ろ評価点にしてくれてるし。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:27:03.97 ID:FluZ1SCm0.net
特典いい感じだね
まあクリアするまで封印するけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:29:55.68 ID:HkX/pwhya.net
uiの文字のデカさとかの視覚的な配慮とか海外レビューからしか判断できんけど
今回ユーザー配慮に気使ってると思う
いきなりシステム全開方せんで段階的にチュートリアル挟みながらプレイヤーに慣れさせていくってところとかね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:30:43.40 ID:BKaAZLD30.net
ついに来週か、発売前にswitch手にはいってよかった
木金は月末月初で休みは流石にとれないから月曜日有給にしたぜ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:32:41.00 ID:TjtNwUSI0.net
発売が就職前でほんま良かったわぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:34:46.48 ID:zqjzmGhL0.net
これオフゲーだからのんびり自分のペースでやれるからいいね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:40:59.63 ID:8QbDlTJyp.net
有給取る人って会社に正直に「ゲームで有給取ります」って言ってんの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:43:00.98 ID:Y6nk9/xp0.net
>>958
ネタバレ気になるが他の人の(喜びの)反応は見たかったりするからツラい
まぁたまにはネット断ちしてゲームに集中するか…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:43:39.27 ID:g4RWy1qD0.net
今回は限定版のCD開けたらネタバレがドン!ってことは無さそうで安心した

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:44:18.86 ID:os67/DKa0.net
>>959
親しい人にはバレてるけど、正常ならとこなら理由は申告不要だぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:45:38.69 ID:j33yNlyu0.net
グーラだけで30時間遊べる自信があるわ
ガウル平原がそうだったように

1はレベル差補正がかなり高く設定されてたのに、秘境めぐりしてるともりもりレベルが上がるから難易度調整が大変だった記憶がある
今作はレベル調整できていいね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:46:23.18 ID:TjtNwUSI0.net
宿屋で弾道が上がりそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:47:38.18 ID:OM5Aznrh0.net
今作ネガキャン少なくて嬉しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:49:15.42 ID:F7PIg71a0.net
CM1でプレイヤーから一気にグーラの顔までカメラが離れる演出あるけどあれってゲーム中では出来ないんかな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:49:24.03 ID:1m8nk5df0.net
>>65
取り上げると逆に宣伝になるからね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:50:45.15 ID:g4RWy1qD0.net
>>966
デバッグモードでもやらないと無理だろw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:59:11.51 ID:Y6nk9/xp0.net
>>966
それを自由にやらせるとテクスチャ貼り遅れとかで凄いことになりそうだからやらんだろう
関係ないけどCMのカメラがグッと手前に寄るのはもうちょっとだけスピード遅かったら分かりやすかったな
ゼノブレやった人は察するだろうけど未プレイはよく分からずにスルーしそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:59:58.88 ID:QICGHujn0.net
ホッパーカメラ!

ってどっか別の世界から迷い込んで来たノポンが売ってくれ・・・ないな・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:00:43.36 ID:0IGEjcrq0.net
デバックモードでもあの広範囲を処理落ちなく描写できるのは凄い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:01:02.94 ID:BiFtmoxzd.net
>>965
わりと完璧っぽいよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:01:55.92 ID:CxqYv6xF0.net
ハナがファンネル型のカメラ搭載するかもしれん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:02:48.83 ID:SYyBnDOGM.net
着せ替え無しなのはやっぱ残念

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:07:46.94 ID:j33yNlyu0.net
ホムラの猫耳頭巾はただのイベント用なのか確定したっけ?
未だに着せ替えっぽいことはできると予想してるんだけどな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:07:47.87 ID:g4RWy1qD0.net
多分普段のフィールドとアルスの全体像は別処理だと思うけどね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:08:10.88 ID:Njay8exI0.net
アーツが固定なのと、モナドアーツみたいな新しいアーツ覚える演出が無さそうなのと、ブレイドアーツがあるからオーラやバフが無さそうなのが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:09:05.93 ID:enYKHoMlM.net
ヨドって郵便選んだらメール便配達にしてくれる?
発売日仕事で夜遅いから受け取れないんだよ。
それとも仕事終わりか昼休みに店行った方がいいかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:09:39.02 ID:JFKE34On0.net
そういやメリアみたいなバッファーキャラは無理そうなのか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:09:41.97 ID:Njay8exI0.net
>>975
コアクリスタル隠す為だと思う
ヴァンダムに見付かって脱ぐのか、ヴァンダムに隠すよう言われて着てるのかまだわからないけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:11:45.28 ID:SYyBnDOGM.net
>>975
それに戦闘中は一瞬で脱げるしな
イベント時の装備も固定だろうか…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:12:18.68 ID:4/XQrkoLd.net
>>978
パッケージソフトならネコポスで郵便受けに放り込んで去っていく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:13:45.34 ID:2x5KwNR/0.net
早くフラゲ来いよ
モノポンもサボってるしもうネタ切れだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:14:46.07 ID:2asss1bs0.net
追われてるからグーラの獣人に紛れるようにあの服装なんだと思ってたけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:14:48.90 ID:kNLrTYhd0.net
>>958
貴重なゲーム

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:15:22.08 ID:tviRqw+a0.net
今月最初の週に土日も呟いたのは失策だった
他の週も期待しちゃうだろが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:15:39.36 ID:kAGJ/G1h0.net
>>955
UIはストーリーに次いで散々言われてたからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:15:51.24 ID:enYKHoMlM.net
>>982
ありがとう!
予約してくる。
シリーズ初で楽しみですわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:15:57.28 ID:sgkW05kS0.net
>>983
日曜で仕事もねぇし暇だから
モノポンは情報を即刻出すべきだよなぁ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:16:07.79 ID:XzKigscip.net
レックスも変装しないと意味ないよね
追われてるのは両方だし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:16:53.09 ID:XThZRSFG0.net
>>990はレックスの猫耳姿を見たいのか…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:17:15.48 ID:kAGJ/G1h0.net
>>971
あの場面はさすがに実機ではないと思うぞw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:17:56.08 ID:Njay8exI0.net
>>979
魔導書や杖を持つブレイドとかいてもいいと思うんだけどなぁ

シキは拳だったけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:18:22.14 ID:F7PIg71a0.net
あの場面ってやっぱりCM用の編集だよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:19:23.78 ID:CxqYv6xF0.net
今まで紹介されてる映像は編集で切り張されてるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:19:33.48 ID:t61LfZYTd.net
>>1000ならラスボスはトラ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:19:40.53 ID:kAGJ/G1h0.net
>>986
ダイレクト直前だったし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:19:49.91 ID:5l39EEHZ0.net
スーパーソニック

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:20:13.08 ID:kAGJ/G1h0.net
ライジング

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:20:27.83 ID:kNLrTYhd0.net
おう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200