2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part65【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:58:12.30 ID:GmtJSmr30.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
     コレクターズエディション 10,980円+税
     特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
http://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
http://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
http://www.youtube.com/watch?v=NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
http://www.youtube.com/watch?v=P_R1QP3prb4

ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7
https://www.youtube.com/watch?v=3LPKj3kH47A

ゼノブレイド2 TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=GRBrvXiMBQg

ゼノブレイド2 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=vXSTAM5fP0s

次スレは>>900が立てること
※立てるときは本文一行目にこれを入れる
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』

○前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part63【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511161232/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part64【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511205112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:03:06.15 ID:GmtJSmr30.net
追加コンテンツ
エキスパンションパス 2,778円+税

冒険をサポートするアイテム(2017年12月以降予定)
追加クエスト(2018年1月以降予定)
新たなレアブレイド(2018年春)
強敵とのチャレンジバトルモード(2018年夏)
全く新たなオリジナルストーリー(2018年秋)


レアブレイド対応表(11/21時点判明分)
https://i.imgur.com/Mhkw4dr.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:03:34.69 ID:GmtJSmr30.net
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりは無いので大丈夫です。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.0GB

Q.AmazonのDL版は、あらかじめダウンロードできないの?
A.発売日前日、11月30日の0時からダウンロードできるのでご安心を。

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらを自動的に受け取ることができるシステム。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるようです。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年春に追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:04:37.64 ID:GmtJSmr30.net
NGIP

[111.64.25.20]
[125.204.195.143]
[125.3.126.]
[150.95.8.132]
[180.38.74.155]
[182.250.251.231]
[211.133.3.]

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:17:45.34 ID:fqBqvc+P0.net
『Biohazard: Umbrella Corps』海外レビュー

2.9/5.0 Cheat Code Central
マルチプレーは1、2時間で飽きてしまう
とある掲示板で落ち込んだ『Biohazard』ファンがあと15回パッチを当てれば傑作になると嘆いていたのを目撃したが、私も全く同じ気持ちだ。

4.0/10 Video Gamer
おびただしい数の問題点を抱えており、25ポンドという価格は質を考えるとあまりに高すぎる。

4.0/10 Metro GameCentral
大作フランチャイズの新作というよりも、インディ・スタジオが初めて作った試作品のようだ

3.8/10 IGN
数少ない長所の生かし方すら理解していない、酷い対戦シューターだ。
バランスは最悪、操作性は雑
誰も得しないゲームのように感じる。

3.5/10 God is a Geek
あまりに突貫工事のように見え、スカスカすぎて全く楽しめない。

3.0/10 Playstation Universe
『Umbrella Corps』は、『Biohazard』シリーズの最下層をタイミングよく知らしめている。

3.0/10 Polygon
ファン以外が本作を手にするとは考えづらいし、そんなファンすらぼったくられたと感じるはずだ。

2.5/10 The Jimquisition
『Operation Racoon City』が大嫌いだった人は、『Umbrella Corps』の後に
もう一度試してみるといいだろう。大傑作に感じるはずだ。


2.0/10 TheSixthAxis
驚くほどボリュームが少ない
笑っちゃうほど法外な価格
『Umbrella Corps』は『Biohazard』ファンへの最悪の裏切りだ。

Eurogamer
ムラのある仕上がりが楽しいオンライン・シューターを忘却の彼方に追いやっている。


ファミ通 9999  プラチナ 36点


ゼノブレイド2 35点



死ねよゴミ雑誌ゲーム製作者舐めてんのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:20:06.65 ID:c2sz+XgV0.net
>>1

前スレの最後のほうわちゃわちゃしてて草

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:20:50.94 ID:hmuiUalN0.net
まあ俺らにとっては無問題な事でも、知らん奴からすれば問題って事はあるからな。
特に戦闘システムのは、こちらとしても慣れて受け入れてとしか言えない。それ位複雑。
戦闘はRPG初心者に向かないって、そう言う意味でも無印の時点から各レヴュアー-1付けてるんだろう。
これはFFDQみたいにブランドだけで買いってタイトルな訳でもないしな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:20:51.02 ID:fTnH7WPc0.net
スーパーソニックサンダーロードスラーッシュ!!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:21:58.33 ID:RXe4Qqhk0.net
>>1
乙の戦を闘え!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:05.49 ID:DaTHTRIA0.net
>>1おつ

ジークさんの連携完成はまーだかかりそうですかね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:30.13 ID:UVBt2lXq0.net
レアブレイドは表が埋まるとしたらやっと半分か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:23:22.36 ID:hmuiUalN0.net
後もう−1の理由は、当人も言った通り普通にマップが見づらいのと探索作業が多いからだと思うよ。
まあ探索作業は伝統だし、マップは見た感じ慣れ親しんだ1の頃と殆ど変らんから俺は減点対象にはしないけど。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:23:42.84 ID:0BAyWa5f0.net
>>1
紫電乙式轟

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:23:43.80 ID:Q5Rb4uY2a.net
>>1
乙も

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:24:26.93 ID:Euukbv0N0.net
ホムラ、ヒカリが進化して搭乗型ロボになったりしないんだろうか。
移動で使えなくても戦闘だけでもいいから搭乗型ロボが使えるって分かれば即予約するんだが……

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:24:39.81 ID:NwT7fdNS0.net
池田秀一さん来たよなぁ

これは水島裕さんも来るか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:24:41.92 ID:uNH4GOOR0.net
>>1
ゼノブレイド乙

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:24:47.64 ID:gtZAz/TO0.net
>>1

正直アルス探索でマップを頼りにしても意味不明なことにしかならなさそうだしな…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:25:25.81 ID:xVHda/ZR0.net
そんなことよりゼノブレがスプラに殺されそうだが大丈夫か...

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:26:16.04 ID:kK+OmzUx0.net
まあでもお金稼ぎは実際しんどいのかもなぁ
主に武器だけとはいえ、ブレイド9体分が必要になるし、
そこに入れ替えも含めると、結構出費が激しいのかも

やってみないことには分からん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:26:37.95 ID:yJDjUmwT0.net
>>19
イカもやってるけど、こっち優先だわ
ネタバレ防止的な意味で

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:26:53.13 ID:0BAyWa5f0.net
まだ半分なのか
CVみかこしレアブレはよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:27:15.47 ID:7Y1VDZPI0.net
正直光田さんの生放送のせいで、スプラのアプデ告知あるのすっかり忘れてた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:28:53.58 ID:AngU0WkU0.net
個人的に忍者ブレイド欲しい

ところで凡用武器って本当に7つだけなのかね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:29:51.73 ID:uvIKkabX0.net
>>23
俺もさっき後追いで調べたわ
結構良さそうだったけど流石にゼノブレクリアまではできねーなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:30:08.35 ID:hbo8rprQ0.net
ゼノが戦闘複雑ってのは俺もそう思うからそこで-1点はしょうがないとは思う、ただ最後までクリアしてそこで点数つけろとは思うけど時間の関係なのかね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:30:58.30 ID:FhY8REZM0.net
お金稼ぎが辛いってのは貿易所を上手く活用してないんだろ
ゼノクロもプローブを上手く活用できれば、資金に不自由なかったし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:31:41.72 ID:hmuiUalN0.net
>>20
それに配慮してるからどんな敵殺した時にも金が落ちるんだと解釈してるわ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:32:23.24 ID:Fwsd43iA0.net
>>19
ゼルダのDLCも近いんだよなぁ…
ポケモンも全く遊びきれそうにないし色々時期被らせ過ぎィ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:32:28.90 ID:7vRcYGfsx.net
>>24
杖とか弓とかほしいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:32:42.70 ID:6N4j+PYB0.net
>>26
4人に最後までクリアさせたらそれだけで100万以上かかるんじゃないか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:32:44.30 ID:fTnH7WPc0.net
分かった後のプローブ採掘は金もミラニウムもガッポガッポでしたね…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:33:33.91 ID:qosoBE+q0.net
イカちゃんだけは例外的に並行プレイできるから問題ない
問題はマリオデクリアすら難しそうな件(´・ω・`)

金の使い道はいくらでもあっていいからな。稼ぎ方もおもろいのがあるだろうし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:33:43.68 ID:jazq0zRA0.net
>>24
だとしたら残り武器種6枠のスペースの意味が…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:33:56.60 ID:ep1Aw7rw0.net
ファミ通はクソゲーにこそ満点をつける風潮

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:34:33.21 ID:7O/fsSo20.net
プローブは分かった後はもうドールとかホイホイ買いまくれるプローブ成金になれたもんな
サルベージがどこまでインフレするか楽しみ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:34:41.18 ID:CID5K7sw0.net
イカ無関心でゼノ好きな我
スプラ好きの同棲相手にスイッチ独占されてプレイできない未来が見えた(´・ω・`)
つれぇわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:34:46.90 ID:DaTHTRIA0.net
>>32
普通にクエストでフロンティアネットで1回30万稼げみたいなのあったしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:35:11.14 ID:DNNCSkKp0.net
なんか戦闘システム複雑?とか言うのもいるみたいだが理解したら単純だと思うが。

エンドオブエタニティとか今思えばなんだアレ。
PS系で乱発されてる低予算萌え系3流RPGとかなんかややこしそう。やったことないけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:35:17.91 ID:Q5Rb4uY2a.net
レックスのサルベージスキルあげるのとかあるんやろな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:03.54 ID:vP2luuAx0.net
マリオオデッセイはクリアだけなら15時間でいけるだろjk

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:28.43 ID:7vRcYGfsx.net
>>37
二台目買えば解決ですね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:41.23 ID:/m4XRKPY0.net
俺「そういえば年末に買うソフトあまりないな…12月はゼノ漬けだなこりゃ〜」

「アプデします」「配信開始です」「アプデします」「アプデします」「DLCそろそろです」

死ぬわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:51.45 ID:MSDzaRxK0.net
前作プレイからしたらUIとか凄くわかりやすくなってると思うけどな
サブパレ式からボタン割り当て式になったお陰で見やすいし文字でかいし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:37:07.48 ID:Fwsd43iA0.net
金策効率はどうでもいい
問題は最終的に金が必要な場面がどのくらいあるかだ…

無印もクロスも金の使い道が本当にないゲームだったからなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:37:26.48 ID:XxW1JEw0a.net
>>43
FE無双のDLCはやくぅ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:38:02.09 ID:hmuiUalN0.net
まあ演出やキャラ、シナリオと言った部分は外人ファミ通関わらず絶賛だし、それだけでスレ民にとってはもう・・って感じかもしれん。
戦闘も長引くとは言われてるけど補って余りある位楽しいみたいだしな。

>>35
満点付けたゲームで「はあ?」と思ったのはベヨネッタだわ。
確かに神ゲーなのは否定しないがあの糞糞糞&糞なQTEは他の部分でも補えんだろうがと。どう見ても各レビュワー-1で計36が妥当だと思った。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:38:39.94 ID:Xb56KAaI0.net
イカ2大型アプデかじっとくことによってゼノブレ2のネタバレ回避してそのままゼノブレ2だわ
年末忙しいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:13.85 ID:NwT7fdNS0.net
拾ったものから選別してセットにして欲しい人に売るってヤツは、
古のクソゲー「ルナ ジェネシス」を思い出す

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:14.94 ID:7O/fsSo20.net
>>45
クロスは最終的に金に困らなくなるだけでドールは結構お高かっただろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:16.38 ID:g+FGvFJ/0.net
ぶつ森やスプラのタイムライン流れてくるけど勢い半端ないっすね
もしかしたらスマブラでこいつらと戦えるんすかね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:17.65 ID:vgj22Jg+0.net
今日色々忙しかったのは俺だけじゃないはず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:40:16.90 ID:GstEYxp40.net
ソフトの合間に有力タイトルのDLC突っ込んでいくカタチなのかな
たまらんなこりゃ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:40:35.13 ID:DNNCSkKp0.net
お前ら出来が不安なの?
俺は別にレビューがどうこう言おうと前情報ちゃんと読み込んで確信してるからハメ通レビューとかふーん程度にしか思わんのだけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:40:58.97 ID:CCo3WraoM.net
和月伸宏のレアブレイドがいたらどうなるんだろうか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:41:22.07 ID:BLp3O/Gcp.net
イカはゼノブレイド2ころすきか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:18.32 ID:vP2luuAx0.net
ゴミ痛は得点がインフレし過ぎで8点でも低く感じられるようになってるのがもうね
10点はレビュアー毎に一年に一回とか制限つけるべきだろ
それくらいの気概を見せないと信頼は取り戻せない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:27.12 ID:6N4j+PYB0.net
ホムラちゃんはスマブラにでれますか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:52.40 ID:hmuiUalN0.net
>>54
いや、もう殆ど心配はしてないかな。ファミ通もクロスみたいに「しんどい」「説明不足」とか
実際のプレイヤーからも明確に欠点として挙げられた部分はないし。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:58.41 ID:jBQEsGoY0.net
いやー任天堂だけで話題奪い合いすぎだろ。ゼノの入る隙間無いやんけ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:43:21.10 ID:Q5Rb4uY2a.net
別にそんなマイナスな事書かれてない好意的な普通のレビューやん
ネガティブにとりすぎだろ

乱舞吉田 9点
世界設定がしっかりしていて、登場キャラたちも魅力的なので物語に惹き込まれていく
ここぞというシーンでしっかり盛り上げてくれる演出が最高!
音楽もステキです
バトルは、覚えることがかなり多くて複雑だけど
進行に応じて要素が段階的に開放されていく作りが○
3タイプのブレイドを、状況に応じて切り換えて戦うブレイドスイッチバトルにより
奥深い戦略が味わえる点もよかった

ジゴロ☆芦田 9点
イベントを見る場面が多めという印象を受けるが、アツい展開の物語に思わず引き込まれて
アニメを見るような感覚で楽しめる
ブレイドを切り換え、使用可能な技や戦闘での役割を変更できるのはいいし
キャラの立った存在であるブレイドへの愛着も湧く
探索時に手強い敵に追い回されたりして苦労させられるものの
多彩な生物が生息するファンタジックな世界を旅するのは、気分が高揚します

くしだナム子 8点
ドラマチックな物語や個性豊かなキャラ、神秘的かつ雄大な作品世界が魅力的です
ブレイドの特性やコンボによる封印効果など戦術性の高いバトルも○
ブレイドの生成にもドキドキします
ただ、お金稼ぎといった作業的なプレイが必要になるなど、テンポが損なわれて辛く感じる場面も
世界が広大なだけに若干わかりづらいマップに戸惑うこともありましたが
スキップトラベルは快適でした

卵を守る雨宮 9点
世界樹、天の聖杯、アルスなど、最初の依頼から息もつかせぬ展開の連続で
物語に引き込む手腕はさすが
巨大獣の体がそのままフィールドとなった世界はそれぞれ景色や構造、生態が異なり
探索するだけでも楽しい
戦闘も、パートナーのブレイドを切り換えられるようになると選択肢が無限に増えてアツい
1回の戦闘時間が長くなりがちだが、多彩な戦いを楽しめると考えたらアリ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:43:39.14 ID:Fwsd43iA0.net
>>50
それがでかい出費と感じるのも結局中盤だけやん
少しプローブ工夫したらすぐ端金となってしまうし60ドールや超兵器となると金は関係ないしでお金の使い道が乏しすぎる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:43:55.44 ID:91NW/77w0.net
やっぱ重量級キャラなんですかね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:43:55.78 ID:Pid0+10G0.net
マツコの知らない世界でCM3が流れたらしいね
マツコのナレーションが玄田さんなのは偶然だろうかw
ともあれこれでCM3種高画質で録画成功で満足

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:44:19.50 ID:CID5K7sw0.net
>>54
今んとこ出来には不安はないが
せっかくの良いソフトがくだらないネガキャンやらで不当な扱いを受けているとしたらとても悲しい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:45:01.97 ID:vgj22Jg+0.net
>>55
そう思うと不祥事ってホント怖いな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:45:15.69 ID:ep1Aw7rw0.net
>>43
ウード「フフフ、ついに封じられた真の勇者であるこの漆黒のウードが馳せ参じrえ?遅すぎ?
あ、すみません、つい他の人たちの準備に手間取ってしまって・・・」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:45:26.06 ID:vP2luuAx0.net
明日の水ダウでもCMやるぞ多分

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:45:34.72 ID:fTnH7WPc0.net
リンネちゃん誰と絡ませるのが良いんだ…魅力的且つ個性的な女性が多すぎて困る

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:45:45.36 ID:DNNCSkKp0.net
チェインアタック中の左上ゲージが気になるのよなぁ。
ボス戦なんかは属性玉出来るだけ多く貯めてチェイン周回狙いなんだろうけど、更にその上がありそうな予感がする。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:46:15.54 ID:Q5Rb4uY2a.net
>>65
レビューとか書いたらええやん
俺は面白けりゃ書いて協力するつもり

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:46:47.19 ID:aMKwVbI20.net
チェイン中にHPを0にするとオーバーキルが始まって何故か意味無い筈なのにダメージにボーナスがかかる
チェインはまだ色々隠されてそうね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:46:53.81 ID:hmuiUalN0.net
>>61
公開される前は一部だけ切り取って拡散されてたから。
特にジゴロのレビューは
「探索時に手強い敵に追い回されたりして苦労させられる」
が気になる点としてここだけ切り取られてたし。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:47:09.38 ID:PsIKPM2lM.net
Twitterだとスプラアプデでゼノブレ買うのやめたとか言ってる奴がいるな。面白いと思うから買え!!ポケモンといいスプラといい頼むから任天堂で勝手に争わないでくれ。せっかく売れるかもしれんかったのに

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:48:49.49 ID:g+FGvFJ/0.net
>>61
高点数でレビュー内容は絶賛だね
ゴミ痛なんでどうでもいいけど

チェインはレアドロ率やEXPなどの色んなボーナスありそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:49:05.87 ID:DNNCSkKp0.net
ネガキャンとか心底どうでもいいがな。
わざわざそんなことに時間費やすアホやそれに踊らされるマヌケとか哀れとしか。
更に言えば売れようが売れまいがどうでもいい、俺は楽しむ。
売上がないと続編が?そんなことはメーカーの考えることじゃねっていう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:49:08.73 ID:Fwsd43iA0.net
そういえばクロスもスプラと発売時期被ったせいで話題持ってかれちゃったんだよなぁ…

イカはゼノに恨みでもあるのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:49:42.17 ID:qosoBE+q0.net
>>70
何故かでてこないレベルWが絶対あるはずだしな
treehouse logだったかに3個以上(まあ要はたくさん)壊せば計り知れない見返りがあるとも
あったがこれは単に超ダメージのことなのかどうか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:49:52.19 ID:DNNCSkKp0.net
>>72
あれは経験値とか報酬に倍率ボーナスなんじゃないかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:50:52.23 ID:Q5Rb4uY2a.net
オーバーキルとかでレア率上がるならどうでもいい弱雑魚戦でも強敵でもフィニッシュギリギリでいかに大技叩き込むかって戦略性が生まれるんだが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:51:16.24 ID:6N4j+PYB0.net
>>77
たかがアップデートで潰されるなら潰される方が不甲斐ないだけよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:51:33.18 ID:/sRcqamV0.net
レベルを意図的に下げられるから、レベル差ボーナスもあるかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:52:31.01 ID:hmuiUalN0.net
そんくらいで購入止めるなら初めからその程度の情熱しかなかったってだけだから俺は引き止めんよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:52:43.45 ID:NwT7fdNS0.net
装着率100%のゲームじゃあるまいし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:53:47.17 ID:Iqegt3fA0.net
>>61
後出しで言うのもなんだけど戦闘複雑だけど順次解放されるからOKみたいに褒めてるのを良い点悪い点に分割して拡散してるんじゃないかとは思ってた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:54:37.09 ID:BLp3O/Gcp.net
ゼノブレファンはシリーズ終了しても動じない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:55:42.25 ID:UVBt2lXq0.net
ま、レビューは国内外どこを見ても言ってることはだいたい一緒ってことだな
キャラストーリー魅力的、戦闘複雑だが奥深い、音楽とフィールドは相変わらず最高

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:57:02.05 ID:twT9q8is0.net
レベル下げられるってどこ情報

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:57:03.32 ID:fTnH7WPc0.net
特に問題ないじゃないか・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:58:21.29 ID:/sRcqamV0.net
>>88
質問動画、ニコニコに翻訳字幕版もあるよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:58:52.25 ID:mZl3UTiU0.net
ヨドバシでダウンロード版買ったけど、入金を確認しました コードを準備していますからすすまねえ
いやすぐ来ても意味ないけどw マリオも買ったからはやくほしいなあ
ダウンロード版とはいえヨドバシとか仲介させるとすぐには来ないのね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:00:09.17 ID:n3i4uMD5r.net
>>86
いや続けて欲しいわ。こんなに夢中になったシリーズ消防の頃のピクミン以来だし。
お布施の意味でも俺は新品で限定版買うつもりだぞ。

まぁとりあえずゼノブレイドの頃の心に訴えかける暑いストーリーと演出、魅力的なキャラが戻ってきたってだけでも十二分に価値はあるなぁ俺は。
クロスはその辺スポイルされてたからやっぱ物足りなかったし。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:00:28.37 ID:4hPMoFRVd.net
ゼノブレイド2
発売まで 後9日なんですも

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:01:33.01 ID:2C/RWO0x0.net
だよなぁ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:01:37.31 ID:I3H7cxJr0.net
>>90
あれ上げるのを自由に出来るだけじゃないのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:02:41.20 ID:kZyJ6FW30.net
>>61
点数だけ抜粋されて、レビュー内容は過剰書きで良い点悪い点を明確に分けてたのが多分でかい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:02:42.19 ID:6OxYr53E0.net
任天堂「ブレイドに枷をかけた イカは斬れない」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:02:57.77 ID:3O4LS/Og0.net
どうしたどうしたぁ!saitomはそろそろカウントダウンイラスト上げるんじゃないのかぁ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:04:45.73 ID:Vc1aQ3dj0.net
あー楽しみすぎる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:06:33.50 ID:f8jjKz/Q0.net
最低レベルクリアの争いが厚くなるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:08:19.26 ID:uxOnjFUE0.net
>>95
あれ宿屋のボーナス経験値とは別物のことなのか
誤解してるだけなのか微妙なんよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:09:10.93 ID:Pn8wkUrh0.net
もうここまできたらイカ型の大型ボス仕込んでてくれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:09:56.84 ID:Atxl0FMd0.net
先方組「あれ?そんなクエストアルの?俺はないけど」
仲間「進めすぎだよ時限クエなんだよアレ」
先方組「マジかよ最初からやり直すか」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:10:27.48 ID:Lm2IyheP0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1394169.jpg.html
これはいい表紙ですなぁー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:10:41.67 ID:n3i4uMD5r.net
いやそこはスプラ絵師のデザインしたブレイドでしょー。
任天堂社員だし、コザキがいるんだから可能性高いと思うよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:11:18.64 ID:UT2f8d1J0.net
イカやる層とRPGやる層は被らないはず…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:11:35.74 ID:UT2f8d1J0.net
スプラ絵師とポケモンの誰か欲しいね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:12:07.00 ID:Lm2IyheP0.net
http://uproda.2ch-library.com/981154A3U/lib981154.jpeg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:13:54.59 ID:pSXOTuCE0.net
もう次のフェスのお題をホムラとヒカリにしてくれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:14:03.73 ID:Pn8wkUrh0.net
>>108
プレゼントキャンペーン残念なことになってんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:14:19.19 ID:T+tLpihT0.net
イカもやってるが、あのアプデの本番は新ルール来る12月中旬からだからな
11月中は新ステージ一つとか見た目装備が増えるとかその程度だから影響無いでしょ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:14:50.89 ID:9HmXxGAn0.net
スイッチで一番多いのがイカ勢だからなぁ
絵師引っ張ってこれたら数万人動きそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:15:17.10 ID:oJzgZnYFd.net
>>109
死人が出る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:16:24.19 ID:8ZbJgcXX0.net
saitom描き下ろし?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:17:59.38 ID:UT2f8d1J0.net
>>108
この絵めっちゃ好き
ついにファミ通を買う時が来たのだろうか…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:18:32.17 ID:ZIDOZwwca.net
お前らswitchのキラーソフト、シノビリフレの事を忘れてるだろ
ちょうどゼノブレの1週間まえに発売だやべーよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:18:47.34 ID:T+tLpihT0.net
>>108
いいなこれ
記念に買うか。ファミ通買うのなんて1年ぶりくらいだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:19:21.63 ID:jItIukJB0.net
ニンドリでそのうちポスター出るから待て

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:19:49.04 ID:kx2zPRKo0.net
高木ゲーだからなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:21.52 ID:y+bh9ZjOa.net
>>108
絵の事は詳しくないけど斎藤って公式サイトのキャラ絵よりこういう陰影つけた絵の方が上手いな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:24.03 ID:Dj8igKDhH.net
>>108
これ描いたの齋藤かな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:35.35 ID:pU05+rHe0.net
イカの絵師はシーズンパスの新ブレイドでワンチャンくらいだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:22:48.96 ID:bXqPQzpQ0.net
そもそもスプラキッズと対極にあるゲームだな
まあどっちも好きだけどね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:22:53.42 ID:Ja6L/gfd0.net
まぁそりゃsaitomは(エロ)漫画家だしね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:23:17.28 ID:3O4LS/Og0.net
表紙はいいけどインタビューはその次の号なんだよな…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:23:22.01 ID:jItIukJB0.net
ポケモンから杉森健いるなら炎、水、風で三体描いて欲しい。雷一体よりもそっちの方が分かってる感あるし。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:24:05.25 ID:f8jjKz/Q0.net
イカの絵師って誰だっけ。3dモデリングしか印象に残ってないわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:25:02.73 ID:W4kbdnkV0.net
>>108
メタルマックスXeno(ゼノ)…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:26:49.33 ID:eNEP3HMm0.net
絵師でつられるようなプレーヤーそんなにイカにいない気がする

それよりもホムラvsヒカリですよ、見てるうちにいつのまにか虜になってきますよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:28:29.53 ID:ZcGMqmuS0.net
他のレアブレイドでも派閥作られて世界大戦ですね…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:30:44.49 ID:8YCT9/L30.net
レアブレイド半分くらいみせちゃってんのかよ。頭おかしいわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:32:44.80 ID:kMrSvT8f0.net
開発者インタビューは来週かよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:33:14.15 ID:3O4LS/Og0.net
そりゃあデザイナーと声優で一番わかりやすく宣伝できるんだから見せるだろ
むしろまだ半分以上残ってそうなのが凄い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:34:26.92 ID:pFB3a6Mn0.net
ほぼ全部見せるに決まってるんだよなぁ…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:35:15.18 ID:CaeEfnJaa.net
バイオオペクラ以下のスコアつけたファミ通がどの面下げて特集組んでんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:35:16.27 ID:T+tLpihT0.net
日本でこんだけ見せてんのに海外じゃレアブレの紹介ゼロってのも凄いなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:35:56.10 ID:ML3qEVUC0.net
1周目は予備知識なしでやるつもりだから、何匹のレアを取り逃すことになるか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:36:00.97 ID:ZcGMqmuS0.net
レアブレイドってシークレットじゃないし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:36:01.02 ID:f8jjKz/Q0.net
海外勢にもアピールできる絵師って例えば誰がいるか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:36:20.84 ID:8YCT9/L30.net
サプライズブレイドは何になるんかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:36:44.33 ID:CaeEfnJaa.net
岸本しかおらんやろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:39:14.40 ID:ZcGMqmuS0.net
昔ガチャポンでシークレットはシルエットで写ってたけど

そういうのもあってええんやでモノポン

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:39:25.01 ID:NMevYOc70.net
鳥山明がきても驚かない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:40:26.45 ID:LSCc/vSm0.net
今回は誰がコスプレCMやんの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:41:09.72 ID:3O4LS/Og0.net
鳥山、岸本、和月
好きなの選べ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:41:38.17 ID:GXvhal5s0.net
ラッセン

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:41:54.74 ID:Pn8wkUrh0.net
野沢雅子ボイスで必殺技撃つたびに変身カット入るわけですね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:43:09.31 ID:T+tLpihT0.net
確かに有名だけど鳥山も岸本もあんまり来て欲しく無いなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:43:58.66 ID:NMevYOc70.net
デザインは鳥山明さん、ボイスは野沢雅子さんですも
デザインは尾田栄一郎さん、ボイスは田中真弓さんですも
デザインは青山剛昌さん、ボイスは高山みなみさんですも
デザインは高橋留美子さん、ボイスは山口勝平さんですも

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:44:29.18 ID:ZcGMqmuS0.net
スマブラにあいつらが来てほしくない気持ちに似てる

作品もキャラもそりゃ好きなんだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:45:15.72 ID:2C/RWO0x0.net
ダンジョン飯の人とか、ソウルイーターの人とか、
海外受けして、なおかつゲーム絵に向いてる気がする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:47:26.40 ID:eRxWoLpPa.net
神ゲーフラグが立ちすぎてて逆に不安になってきた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:47:34.54 ID:wzvbkS3p0.net
フェアリーテイルの作者とかゲーム好きだし嬉嬉として引き受けそう
まあ正直癖の強すぎる有名漫画家なんてあまり来て欲しくないが
どうせなら藤坂公彦とか…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:47:34.63 ID:UT2f8d1J0.net
いたるブレイドは明日かな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:48:19.29 ID:eNEP3HMm0.net
>>149
ネタだと思いつつ、ゆーてすでにトキハでコードギアスセットやってるから
何かしらの作品ネタはやるかもね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:50:13.67 ID:eNEP3HMm0.net
そういえば真島ヒロの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:51:20.09 ID:eNEP3HMm0.net
>>156
ミスった
何でもない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:52:25.57 ID:H5QZH3+Ba.net
真島って早くゲームやりたいからさっさと
原稿仕上げる人だっけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:53:08.31 ID:S4wMG4kk0.net
ようやくPV見た
ブレイドが攻撃してる時、ドライバーが敵の眼前で敵に背を向けてブレイドを応援してる様にみえた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:53:28.50 ID:ML3qEVUC0.net
さいとうたかをキャラは、ポリゴン映えしそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:54:09.71 ID:NMevYOc70.net
>>155
麻宮騎亜がアリならもうなんでもいけるでしょw
個人的に島本和彦、藤田和日郎、ゆうきまさみあたりのレアブレイドがくると嬉しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:56:20.51 ID:Dj8igKDhH.net
限定版パケ(https://i.imgur.com/K9oi5ir.jpg)といい>>108といいやっぱり齋藤かなり画力高いと思うんだよな

立ち絵だとそこまで上手な印象ないけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:00:44.30 ID:T+tLpihT0.net
エロも描けてメカも描ける人間が下手なわけないっしょ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:01:01.20 ID:ZcGMqmuS0.net
エロ漫画家なんて上手くないとやっていけないんだぜ!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:02:42.34 ID:eNEP3HMm0.net
>>158
その人
アオリとか巻末コメントにちょくちょくプレーしたゲームのコメント書いたりする
もう完結したけど



>>162
わかる
立ち絵はともかくパッケ絵はすごい好き

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:03:39.01 ID:pFB3a6Mn0.net
気合入れて描く一枚絵と数をこなさなきゃならない立ち絵とじゃまぁ変わるわな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:04:01.98 ID:pzLvQgw0a.net
フェアリーテイル完結してたのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:06:20.59 ID:Q/L9flq50.net
積んでた3DS版ゼノブレイドクリア記念カキコ
ゼノブレイド2発売までにクリア出来てよかった
色々ととても面白かった
クリア時のプレイ時間は86時間位だったわ
ゼノブレイド2にも期待

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:06:42.56 ID:CaeEfnJaa.net
ジークの立ち絵アプデでなんとかしろ
ネタキャラだからまあ笑えるけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:06:51.58 ID:eRxWoLpPa.net
いや立ち絵も上手いだろ
装飾細かくて複雑な構造の衣装とかバランス崩すことなく描けてるし素人目で判断しない方が良いぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:09:29.23 ID:+0egu55m0.net
どっちも気合入ってるに決まってるんだよなぁ…
モデルに落とし込むために立ち絵は厚塗りよりアニメ塗りの方が適してるよ
ていうかプロの中でもかなり丁寧に仕上げる方だと思うわsaitom

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:14:24.33 ID:ZcGMqmuS0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1394224.png

だいぶ前に描いたやつだけどほれ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:14:35.97 ID:TJlf7Wia0.net
素人目で判断するなって、素人に良さをわかってもらえないなら意味ないやん
レックスだけは立ち絵微妙だと思う、というか3D化でめっちゃ良くなってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:15:54.01 ID:T+tLpihT0.net
まあレックスの立ち絵は上手い下手というか、受ける印象がだいぶ幼く感じるな
限定版のパッケやファミ通の表紙はそんなことないんだけどね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:16:18.51 ID:ZcGMqmuS0.net
どこがどう微妙なのかを自分なりにでも説明できないと素人玄人プロ関係なくただのイチャモンになっちゃうよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:16:32.45 ID:JxXUBSBA0.net
>>172
トーテムポールすき

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:17:59.32 ID:xk/8JvYw0.net
任天堂すげぇな
イカも無料アプデだしゼルダのDLCは来るし
ゼノブレイド2をハードごと買うか迷ってる人の後押しになればいいな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:18:20.41 ID:MySvPwZE0.net
好き嫌いなら誰が言ってもいいが下手に技術に言及するからややこしくなる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:19:58.59 ID:wzvbkS3p0.net
>>172
やたら男キャラの下半身がガッチリしすぎてるよな
それはともかく左の頭タワーに笑う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:21:07.56 ID:jszy3nrn0.net
ニコニコの有志が翻訳してくれた外人のゼノブレイド1実況見てるんだけど
普通に向こうの声優うまくねーか
プレビューで1よりはましな声優とか書かれてたけどどのキャラがダメだったかわかる人いる?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:21:25.72 ID:+0egu55m0.net
え ジークくっそかっこええやん立ち絵
脚がっちり描く人ってあんまいないから気に入ってるのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:22:30.12 ID:JxXUBSBA0.net
レックスもそうだけど足の装備がやたらごついから恵まれた下半身に見えるんだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:22:33.17 ID:ZcGMqmuS0.net
筋肉ついてる男の人でこの身長なら太くないとバランス悪くなる
これ以上太くなると違和感が出てくるし細いと体重支えられなさそうってなる

・・・全部衣装で隠れてるじゃねーか!!!!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:23:22.46 ID:pFB3a6Mn0.net
あ、いやすまん
立ち絵が手抜いてるって意味じゃなくてアニメ塗りと一枚絵の塗りとじゃ系統が別物って言いたかった
俺も立ち絵は上手いと思うしレックスくんも好きだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:24:07.85 ID:0IaZwzXL0.net
ジークはもうちょっと詰めれたんじゃね派

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:24:19.25 ID:+0egu55m0.net
>>180
今までのデモのレックスジャンプとかがおっさんみたいで笑ってたけど
ムービー見たら普通に良いなと思った

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:25:13.93 ID:ZcGMqmuS0.net
立ち絵レックス君可愛い

一枚絵レックス君カッコいい

ねぇ…どっちが好き?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:25:37.81 ID:+0egu55m0.net
大剣振ること考えたらもっと筋肉あってもいいけど
モーションが腰捻って全身で振る感じになってるから丁度良い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:27:04.81 ID:jszy3nrn0.net
>>186
いやゼノブレイド1だぞ俺が言ってるの
外人のツイッチ実況をなぜか翻訳した動画が転がってた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:28:13.92 ID:TBuzd+Fi0.net
>>172
(・B・)
(・B・)
(・B・)
(・B・)
(・B・)
(・B・)
(・B・)
(・B・)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:28:36.00 ID:grMs99lHd.net
一枚絵のレックスくんも可愛いです

ニンドリのポスターとやらは必ず来るものなのかな
不安になるくらいならファミ通買っとくべきなのかね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:28:50.79 ID:+0egu55m0.net
>>189
ほんまやすまんこ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:29:08.06 ID:WYXtJcJ80.net
>>108
やべぇな
表紙よすぎてファミ通4年ぶりくらいに買ってしまいそうだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:30:15.00 ID:zIBvibhh0.net
saitomはメカも描く人だから装備の一つ一つも構造とか機能とか考えて描いてるんだろうなと思う
実際の所どうなのかは知らんけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:31:12.48 ID:deSUaJDoa.net
メレフは500年前に天の聖杯が3つ大陸を沈めたって言ってるけどレックスはホムラが3体のアルスを?とシレっと言い換えてる。
もちろんこれは「3つ大陸が沈んだ」=「3体のアルスが沈んだ」ではないことへの伏線。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:32:22.57 ID:ML3qEVUC0.net
つまりこんな立ち絵が好きなんだな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1394235.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:36:48.06 ID:ZcGMqmuS0.net
正座したときヤバいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:47:24.55 ID:ZcGMqmuS0.net
ウカちゃんが初レアブレイドでありますように…ヒーラー欲しいしね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:49:57.09 ID:CHBxqnkv0.net
>>171
そりゃあエロ漫画家が世界中から注目される任天堂の大作RPGのメインになったんだ
かなり丁寧かつ気を使って仕事してるのは伝わる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:50:26.03 ID:NRV75seQ0.net
saitomの絵は顔立ちがすっきりしてて好き
特にヒカリやニアみたいなつり目がちな顔がすごくいいと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:51:38.87 ID:jszy3nrn0.net
ごめんやっぱ英語ボイスあかんわ
リキがきもすぎるのと
俺が一番好きな
「自分の力を信じろー!シュルクーーー!」
の所でダンバンが全く叫ばない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:52:55.33 ID:foDyvsBY0.net
クロスの時にゼノブレのカルナのような回復役を無くしたのは
キャラが偏るのを防ぐためだったよね。
今作の対応は色んなタイプのブレイドを臨機応変に変えるということかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:53:21.31 ID:+u8/7shi0.net
ブレイドも全部サイトムの絵がよかった、個人的に好きだわ
でもスマホゲーとか見るにいろんな絵師起用したほうが当たりはいいのか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:54:10.57 ID:ZcGMqmuS0.net
やっぱオールラウンダーかな、でもブレイドの好みの前では編成バランスなんて関係ねえ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:54:18.82 ID:f8jjKz/Q0.net
単純に1人がこなせる物量は限界がある

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:54:25.89 ID:K5SRgTfj0.net
ゼノブレ1の英語翻訳と声優は普通に評判良くなかったっけ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:56:00.17 ID:+u8/7shi0.net
>>205
確かに
専属絵師ならともかくそうじゃないから無理か

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:56:59.02 ID:9eX4wwg+0.net
最初レックス君を見たときにコレジャナイって思ったけど
これオタ向け過ぎない?と言われると「そうか?」と思う俺ガイル

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:57:16.73 ID:CHBxqnkv0.net
沈むおばさんとか王子とかイーラ以外は全部デザインしてるんだろ?
その上レアブレイド数十体は流石に無理だなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:58:10.11 ID:ZcGMqmuS0.net
えー斎藤さんにはですねーメインキャラとブレイド全員をデザインしてもらいます

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:58:56.19 ID:JxXUBSBA0.net
まあ全部一人でやってたらここまでレアブレイドは多様にならなかっただろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:00:24.57 ID:T+tLpihT0.net
saitomは女キャラの描け分け得意なタイプじゃないと思うから
数描かせるとやばいかもな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:00:34.02 ID:NRV75seQ0.net
英語圏の声優ってあんまり叫ばないよな
何か全体的にテンション低く聞こえる
たぶんそこらへんを指して棒読みって言われるんだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:01:11.10 ID:oqzVDupyd.net
一人の作業量を増やして無茶させてるのが聖杯違いの某ソシャゲだし作業量分担は大事

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:02:35.39 ID:fHavQA6Y0.net
齋藤に白羽の矢が立ったのはやっぱアニメ絵+メカ+3Dモデル知識が奇跡的に揃ってたからなんだろうなちょうど2015年頃だと楽園追放もやってたし
>>208
シュルクより若そうとかは思ったけどアニメ絵=オタ向けは考え方が10年くらい古いなぁとは思った

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:03:23.39 ID:U0ev8pHC0.net
ジークのゲッター線浴びたような脚大好き
ゲッターロボジークと呼ばせてもらおうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:05:07.05 ID:ZcGMqmuS0.net
グレン「ジークのパワーを見せてやるぜ!!ビルド、アーップ!!」

(・B・)「天の聖杯という理由だけで十分だ、死ねぇ!!」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:08:06.71 ID:NRV75seQ0.net
こんなに愛されてるジークが裏切ったらつれぇわ
いや本気で

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:11:08.75 ID:+0egu55m0.net
うん絵は良いけどデザインで言うとパターン分かりやすいなと思う
労力分担はモデルチェックに割いたのもでかいね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:27:47.05 ID:iVMQ2iUna.net


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:28:40.13 ID:iVMQ2iUna.net
い覚えていますか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:29:27.09 ID:ZcGMqmuS0.net
我々にも文化が蘇るんやろなぁ…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:15:34.23 ID:ZcGMqmuS0.net
まだだ、皆が寝静まるまで待つんだ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:29:30.60 ID:CWGLNedfM.net
このNintendo Lifeのプレビュー…
と言うか髭もじゃのおっさんが延々とべた褒めしてる動画好き
https://youtu.be/VK59tyWt_k4

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:46:41.56 ID:eV5lsLLQ0.net
俺スイッチのニックネーム前からレックスにしてたんだけどこれのせいですぐ影響されて主人公の名前にする小学校みたいになってワロタw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:15:16.71 ID:WeUd/5Ns0.net
>>224
英語じゃサッパリだぜ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:34:30.96 ID:ReGg7o4r0.net
>>108
ヒカリちゃんの北半球がエロすぎる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:38:17.44 ID:jszy3nrn0.net
>>224
翻訳まだか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:57:02.04 ID:BYn5w4G5a.net
流出してる曲の中ですごいの見つけちまった
ゼノブレイドシリーズどころか今までのゲームで一番すごいと思った曲かもしれない
映画かよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:14:24.03 ID:8aokKDjC0.net
クリア後とかに好きなBGMで戦えるようにならんかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:20:51.43 ID:CJhCixqp0.net
IGNのライターもアニメーション寄りのキャラクターデザインを好意的に受け取ってるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:28:31.51 ID:+zFxuacP0.net
http://www.ign.com/articles/2017/11/21/xenoblade-chronicles-2-looks-set-to-continue-nintendos-hot-streak
今の所どのプレビューでもキャラデザを否定してないのは結構驚き
かなり絶賛されてる
クロスよりメタスコ悪くなる事はないだろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:34:38.62 ID:jszy3nrn0.net
IGNきたか
今から仕事だから翻訳できん
だれか頼む

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:38:17.16 ID:/O1uWbAY0.net
英語のプロはよ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:42:30.44 ID:MvUaqN41M.net
Google先生にぶち込むか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:44:33.58 ID:+Txo1umz0.net
かなりのべた褒めだな

Xenoblade Chronicles 2は任天堂のヒット曲のようです。
しかし、これはいくつかの良いcutscenesといくつかの複雑な戦闘で夢中にされていません。
Alrestの世界は、ゆっくりと瀕死のタイタンの背中に住む多くの文化を持つ、本当のもののように感じられることがよくあります。
レックスは、サイドクエストを完了し、価格を引き下げたり、希少なアイテムでお店をいっぱいにすることで、これらの居住地の開発レベルを構築したり、QTEプロンプトの助けを借りて古くからの救済活動に回帰したりできます。
夜と日の移動は、あなたが見る敵に影響を及ぼし、高潮と低潮はそれぞれ特定のゾーンへのアクセスを許可または禁止します。
クイックトラベルポイントのシステムは、この広大な世界で管理し続けるのを助けます。
これまでのところ、Xenoblade Chronicles 2の強みは、これらすべての探査ベースの要素を巧みに私が最後まで見たいと思うストーリーと巧みに結合する方法だと考えています。
今月下旬に全面的なレビューを書いた時点で少し気が変わるかもしれませんが、Xenoblade Chronicles 2はニンテンドーのもうひとつのヒットのように見えます。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:47:28.24 ID:Gk7khfOL0.net
サブクエやるの前提ぽいよな
まあ無印もそうだったがそれがfのレビューの金稼ぎが必要ってことなんだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:51:28.43 ID:edN4aU/E0.net
Google翻訳貼るのは止めろ
とはいえ最近の機械翻訳はそこそこ読めるようになったんだな
ignの記事だからしばらくしたらignjapanに翻訳記事が上がると思うよ
それまで待つのが賢明
発売まで待てるなら公式翻訳待つくらいわけはないだろ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:51:46.37 ID:B5sDRY180.net
サブクエはどうせこなすタイプだから大して気にならんけどバトルで
相手が固いみたいな指摘は気になるわ。pvでも宣伝用だとは思うがその傾向は
あったし。ボスはともかくそれ以外はある程度爽快に行きたい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:01:16.85 ID:BYn5w4G5a.net
なんかやたら街ごとの特色が褒められてるけど具体的にどんな感じなんだろう
街の文化とかは普通のJRPGって感じしかしないけどな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:04:13.29 ID:Gk7khfOL0.net
敵堅くても1戦の経験値多かったらテンポはともかく問題ないけどな
避けて無視できるし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:04:20.66 ID:n3i4uMD5r.net
多様な戦闘をこなせると考えたらアリだとは言われてるけどね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:16:41.01 ID:pU05+rHe0.net
つまり、多様な戦闘ができない序盤がきついんだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:18:51.46 ID:IrdSO6dT0.net
>>240
JRPGにはよくある手法だけどオープンワールドの世界で実現してるから評価されてるんだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:20:47.70 ID:n3i4uMD5r.net
キャラデザとかそれが作品の面白さに直結してたら誰も文句言わんのやで。
斉藤絵も単に世界観にハマってるってだけだろう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:26:25.61 ID:2DXU6gozd.net
キャラデザについて褒めると何も言わないのは違うと思うんだけど、なんて書いてあるか教えてください

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:27:39.54 ID:64Ofm9Vdp.net
本当に1との繋がりないんかね、繋がり的なの楽しみにしてる人結構いると思うんだけどな〜

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:30:12.37 ID:6OxYr53E0.net
>>247
1は綺麗に終わったからあまり引っ張り出さないでほしい。こうちょっとネタがあったりレアブレイドでそれっぽいのは欲しいけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:31:41.10 ID:ReGg7o4r0.net
ゼノブレイドシリーズはノポンとエーテルが共通やろ
どっちも謎生物、謎物質

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:36:00.39 ID:ghWuK+lqa.net
今週末あたりからフラゲ注意なのかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:37:04.14 ID:V8FSoVVa0.net
一応2である理由があるらしいし最後にアルヴィースが出てきそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:43:39.50 ID:IH80fo/Pd.net
出ないでほしい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:49:36.80 ID:hBypeNP7x.net
思ったんだがファミ通の「バトルは覚えることが多く複雑」っていうのはシステム面じゃなくて
バフ、デバフが表示されないとか待機ブレイドのアーツは表示されないとか
覚えること(記憶しておかないといけないこと)が多いってことなんじゃね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:51:36.15 ID:OF2eBpBoa.net
1の時に「創生神話を作りたい」クロスの時に「単純な続編ならタイトルは2にしてた」
と言ってたし何かしら理由はあるんだろうな
今のところは異質なブレイド×2が有力だと思うけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:51:45.62 ID:eW/4bsJh0.net
なんでゲハと同じこと書き込んだの

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:52:18.84 ID:hBypeNP7x.net
向こうに誤爆したの

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:53:11.88 ID:+zFxuacP0.net
>>253
なんでそんなにファミ通が気になるんだよ
いい加減うんざり

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:54:02.49 ID:W4kbdnkV0.net
FF15は10日前にフラゲされたし今すぐにでもフラゲ配信始まる可能性はあるよ
といっても時間かかるゲームだから、配信始まったという情報きてから退散でも間に合うはず

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:54:43.06 ID:V8FSoVVa0.net
というかアルヴィースとシュルクってまんまブレイドとドライバーみたいな関係だよな
アルヴィースも自分でモナドを使って戦ったりしてるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:58:58.43 ID:+zFxuacP0.net
>>246
最初は好きじゃなかったけどOP終わって操作できる頃には気にならなくなった
3Dアニメでキャラが生き生きしていてストーリー重視に戻って正解
ゼノクロの良くなかったやり方から改善してる
的な感じ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:59:12.00 ID:edN4aU/E0.net
ゲハ民結構いて草
やっぱ好きなんすねえ
注目作だから仕方ないね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:59:33.88 ID:WeUd/5Ns0.net
数は極端に多くなくていいんで、ちょっとはクエストが面白くなってるといいけどなあ
ゼノブレ、ゼノクロとそこはイマイチだったから

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:02:45.67 ID:+Txo1umz0.net
1やってて一番驚愕だったのは
少年の復讐の旅が、回り回って創世神話までに至る所だったなあ

普通そこまで話し組めないし、ゲームに纏められない
それをやってのけて綺麗に終わらせたのが最高だったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:06:06.51 ID:9804Gs7/0.net
フランス尼で2位になってるwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:06:32.65 ID:ceqC9MBx0.net
今朝コンビニでファミ通見かけたから表紙に釣られて買っちまった
6ページか8ページかくらいで特集されてたけど特に新しい情報もなかったね
つかえねーなファミ通

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:08:14.89 ID:ceqC9MBx0.net
ところでコングはこのままいくとゼノクロと同じくらいになりそうね

コングポイント
      ゼノクロ  ゼノブレ2
20日前  27  --  28  ---
19日前  27  +0  28  +00
18日前  28  +1  39  +11
17日前  30  +2  40   +1
16日前  33  +3  42   +2
15日前  33  +0  43   +1
14日前  36  +3  43   +0
13日前  37  +1  45   +2
12日前  39  +2  45   +0
11日前  40  +1  47   +2
10日前  42  +2  48   +1
*9日前  42  +0  49   +1
*8日前  44  +2    
*7日前  46  +2    
*6日前  48  +2    
*5日前  53  +5    
*4日前  57  +4    
*3日前  61  +4    
*2日前  64  +3    
*1日前  67  +3    
*0日前  69  +2    

初週売上 8.5万本   ---本

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:09:45.67 ID:R00jSUdnd.net
ハード違うゲームのコング比較する意味はないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:12:15.62 ID:VaM+tys1d.net
初週10万いったら嬉しいね程度に思っておけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:14:08.25 ID:ANIkkpnQM.net
明日以降はネット断つわ
丁度資格試験の勉強してるし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:15:15.11 ID:GClodZkcM.net
コングってなんだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:17:02.91 ID:ceqC9MBx0.net
日本で一番有名な店舗 コングを知らないとかマ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:18:05.48 ID:jszy3nrn0.net
コング係数の仕組みも知らない情弱が何偉そうにほざいてんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:23:33.13 ID:WEqWzVuL0.net
とりあえずIGNの翻訳誰か頼むわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:25:42.45 ID:edN4aU/E0.net
コングは占いだってそれ一番言われてるから
初週10万前後の出来次第で累計30万も見えるかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:32:02.30 ID:lJfgrm5Gp.net
そりゃお前ドンキーコングだろ()

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:33:03.04 ID:GClodZkcM.net
検索してもキングコングしか出なかったわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:34:53.73 ID:VaM+tys1d.net
ドンキーコング占いとかバナナが旨いか不味いかで占えそうだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:36:48.33 ID:vylRYipl0.net
>>2のレアブレイド対応表を更新している人にお願いでごんす
ブレイド名のクッキリと武器名のボヤボヤが両方あって目が痛くなるからボヤボヤのところもいじってほしいでごんす・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:40:11.41 ID:146KQjyO0.net
自分でやれよ
ここまでレビュー好反応だとまあクソゲーはないだろうな
あっても凡ゲー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:41:01.03 ID:2DXU6gozd.net
>>260
海外受けも良さそうだね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:42:39.24 ID:vylRYipl0.net
>>279
jpegを雑コラレベルで編集してjpegで上書きして劣化させることなら出来るけどそれじゃ意味ないやろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:45:16.25 ID:89d7gZD8r.net
>>55
よかったな今のところ
和月の某キャラを連想させるキャラがいるだけで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:45:53.02 ID:qt3skE+MM.net
>>2
これ全部埋まるのはDLCも含めてだろうな〜

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:46:16.34 ID:jszy3nrn0.net
なんかプレビューのストーリー評見る限り
わりと序盤でどんでん返しくると思うわ
ネタバレ気を付けとけよー
ゼノクロの身体がBBだったは当日えっ、って声にでたな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:49:56.14 ID:IY6ADcxoM.net
戦闘はあれだろtod2みたいな上手い奴と下手な奴でとんでもなく差が着くような感じなんだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:51:58.77 ID:vylRYipl0.net
>>284
ネタバレ:レックスは死ぬ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:53:42.14 ID:BU+V7ck30.net
〜IGNの評価の要約と思われる文章〜

最愛のJRPGシリーズ最新作ゼノブレイド2はこれまで以上に優れた作品になっています。

一部の人は、Xenoblade Chronicles 2のキャラデザが気に入らないことでしょう。 しかし、私が実際にゲームをしているとき、私はそれほどキャラデザは気になりませんでしたね。

スイッチが携帯モードの時は流石に、いくつかの遠景が劣化しました。それと一部のモブキャラの声がやや素人臭く感じられることがあるのが気になりました。

Xenoblade Chronicles 2は、カラフルな盛り上がりと悲惨な展開のほどよいバランスを常に保ち、希望と人間味を感じさせるストーリーを生み出します。

チュートリアルがあれ最初の数時間、戦闘は少しスローペースですが、より多くの能力を解き始めてより多くのブレードを収集し始めると、すぐに奥深いものに変化します。

(まだ全クリアをしたわけではないので)今月下旬に全面的なレビューを書いた時点では、また少し評価が変わるかもしれませんが、Xenoblade Chronicles 2はニンテンドーが産み出したヒット作品であるように思えます。

大絶賛のレベルですな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:00:11.77 ID:DAcoZJvfa.net
誰かignのリンクはってちょ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:03:34.61 ID:jszy3nrn0.net
これまで以上に優れてます

がゼノクロの事なのかゼノブレイド1も含むのかで大きく意味変わるな...
このレビュアーは1をプレイした人なのだろうか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:11:54.73 ID:jvVmJlKn0.net
取り敢えず期待していいってことだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:13:11.96 ID:146KQjyO0.net
序盤しかプレイしてないであろうF通とIGN
F通だけボコボコで草生い茂る

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:14:45.86 ID:IY6ADcxoM.net
早くやりたい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:15:07.77 ID:YcXSezDk0.net
もうファミ通売ってるってマジ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:16:48.81 ID:146KQjyO0.net
冷静に見るとゼルダとかってもっと褒められてたし神ゲーってことはなさそう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:19:45.19 ID:ArTy7Lsda.net
最多GotY確定のゼルダと比較したらそれ以外みんな神ゲーじゃなくなるぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:19:53.01 ID:51QzxRME0.net
マリオデがあんなけ前評判高かったのにギャラクシー系の微妙ゲーで悲しかったわ
ゼノブレ2はキャラも可愛いしストーリーも面白そうだから大丈夫だろうけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:20:29.88 ID:pU05+rHe0.net
マリオデは別に微妙じゃないだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:21:24.63 ID:ZcGMqmuS0.net
うーんNG

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:22:46.42 ID:51QzxRME0.net
別に個人の評価だよ
難癖いちいち突っかかるなよ
botwはすごかった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:24:01.78 ID:V8FSoVVa0.net
ゼルダは今年だけじゃなくて歴代最高の神ゲーだぞ
ほとんどの作品が比べられないわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:24:43.33 ID:UmDk9YXhd.net
取り敢えず充電できる方のパッドと3mのケーブル買ってテレビでやる準備出来たわ
ケーブル繋がってないと安心できない旧世代の人間…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:24:44.03 ID:BU+V7ck30.net
>>299
ギャラクシー系って特に外人大好きだから、まぁ好みの別れがあるのはしゃーないわな
でもゼノブレイド2の前評判も上々なのは良いことだわ
少なくともレビュアーの感性には刺さったってことだし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:24:52.72 ID:ZcGMqmuS0.net
他ゲームにケチつけて個人の感想だからケチつけるなとか(笑)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:27:25.81 ID:pU05+rHe0.net
面白いかつまらないかなら個人の感想だが
ギャラクシー系って書き方は客観評価を主張しているしなあ
実際は64寄りって評価が多いような

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:28:30.54 ID:51QzxRME0.net
>>302
まあそれ以来前評判鵜呑みしすぎないようにしてるわ
良いも悪いもね
どっちにしろ楽しみなのは変わらんけどな
ムービーシーン見てるだけでキャラの顔見てるだけでワクワクがすごい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:29:18.90 ID:BU+V7ck30.net
てかそもそもマリオのスレじゃないんだから
単純にスレチだろって指摘しなきゃいけなかったんだった
ゼルダの話題も関係ないことだし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:31:03.43 ID:ArTy7Lsda.net
唐突にマリオdisを始め逆ギレするとかただのガイジですね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:32:55.02 ID:51QzxRME0.net
火病起こすなって
例を挙げて説明しただけだろ
スレチ悪かったよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:34:29.06 ID:ZcGMqmuS0.net
>>308
だから何で挑発するんだよ
素直にごめんなさいもできんのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:35:02.11 ID:BU+V7ck30.net
>>289
このLEIF JOHNSONって筆者は過去の初代ゼノブレイドにも言及してた(Twitterでそれっぽい記述があったかな)から、過去作品は全部網羅してると思う多分

その上でbetterって評価なんだから
かなり期待してもいいかと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:35:20.46 ID:pU05+rHe0.net
まあ、ファミ通(点たけでなく実際の文を見ると再評価されたが)は信用しないが
海外プレビューはそのまま信じるって空気は閉鎖的じゃねって気持ちは分かるけど

マリオデ発売前もブレワイを糞扱いして海外レビューは信用できないって書き込みしていた奴は致し
工作員による海外高評価の冷水ぶっかけが定例になってるんで、その手の発言は色々ピリピリと

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:36:05.57 ID:146KQjyO0.net
ゼノクロ警察
スレチ警察
NG警察
不安ニキ
ゲハニキ
レックス不満ニキ
中国人荒らし

このスレの7つの大罪だよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:37:55.45 ID:ZcGMqmuS0.net
TPOってのがあってェ・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:38:55.94 ID:G3GmcG7H0.net
他のゲームでズンパスが割引になったことってある?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:39:51.73 ID:8v4uXbhzF.net
無いと思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:40:42.06 ID:G3GmcG7H0.net
そっか。ありがとう。
素直に買うか。

しかし12月配信予定の
冒険楽にするものって
なんだろうか。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:40:57.49 ID:GClodZkcM.net
FE無双はズンパスで割引されるよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:42:15.31 ID:BU+V7ck30.net
>>316
素材か金か武器か…
クリスタル数個かもしれない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:44:38.14 ID:ZcGMqmuS0.net
レア確定コアクリスタルがちょこっと貰えるだけでも実は嬉しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:44:40.63 ID:IH80fo/Pd.net
一気にレベル99に上げれる程の経験値

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:46:01.40 ID:A9qYHVh1a.net
いらん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:47:01.76 ID:lJfgrm5Gp.net
いつから最大レベルが99だと錯覚していた?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:47:50.45 ID:49iDkxCAd.net
>>319
レア確定は実はどころじゃないと思う
特に開始1時間くらいまでに貰えるならリセマラ始めるプレイヤーだらけにはりそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:48:48.39 ID:51QzxRME0.net
10連でレア確定にしよう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:52:05.71 ID:yo1cgPhR0.net
マリオオデッテイ、ゼルダブレスワイルド
これらのレビューなどの高評価と実際の評価のかけ離れっぷりからが
任天堂の前レビューなど役に立たんというのが証明されてんだよな
今作もまさにそうだろうと言えるから発売後覚悟しないといけない
今から現実を見ておこうぜ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:53:41.82 ID:IH80fo/Pd.net
プロローグ→主人公とじっちゃん登場→古代船探索→ホムラと出会う→イーラと戦闘→グーラ→自由行動→・・・

リセマラする気にならなそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:55:12.19 ID:GClodZkcM.net
今朝も元気に覚悟を決めろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:56:06.70 ID:yo1cgPhR0.net
もう糞ゲーの可能性高いんだろうな
ツイッターなどまともなとこじゃ既にこれはダメだと判断されてるし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:56:33.58 ID:yo1cgPhR0.net
あと一言だが俺をNGIPリストの除外しておけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:57:18.39 ID:yo1cgPhR0.net
早くフラゲこいよ
そうすれば一気に化けの皮が出て終わるからな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:57:22.35 ID:oJxTF6IY0.net
本体に付属しているコントローラだとゼノブレやりにくいの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:57:56.75 ID:+zFxuacP0.net
https://i.imgur.com/5r3sPwQ.jpg
お前ら・・・止まるんじゃねえぞ・・・
その先に嫁はいるぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:58:08.69 ID:51QzxRME0.net
別に問題ないよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:58:09.95 ID:F/Jvl1340.net
ゼルダはマジでゲーム界の歴史に残るレベルなのは膨張でもなんでもないけどマリオはいつものマリオな気がする
面白いけどいつのも面白さゼルダと並べるの違和感

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:00:31.62 ID:W4kbdnkV0.net
「ああ分かったよ!(楽園に)連れてってやるよ!どうせ後戻りは出来ねぇんだ!(楽園に)連れてきゃいいんだろ!
途中にどんな地獄が待っていようと君を……ホムラを俺が(楽園に)連れてってやるよ!」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:01:21.11 ID:ZcGMqmuS0.net
>>332
婿説も出てるんだよなぁ…どっちでもいいや!!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:02:42.35 ID:8ZbJgcXX0.net
イブキの性別はイブキだから

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:04:32.29 ID:K5SRgTfj0.net
ノスイニ御大自らJCイブキ描いてるので…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:04:46.38 ID:lXdWblGF0.net
dlカードでないんかね明日ゼルダの限定パッケのついでにプリぺカード買っとくか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:07:19.53 ID:9V6+QAuCd.net
>>329
なんかもう君が可愛く見えてきた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:10:46.32 ID:aRd+GJ9D0.net
>>334
膨張かよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:12:37.15 ID:ZcGMqmuS0.net
よく見たら膨張で草

マジなのかネタなのか日本人なのか外国人なのかその正体は誰も知らない!!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:13:01.72 ID:K+s/ocNU0.net
>>334
ゲーム部分はいつも通りの中で出来がいい部類だな
ただあれだけ観光スポットとかクリア後の変化とかあって全部がいつも通りってのも無理あると思うぞ

ゼノブレ2もあちこち見て回るの楽しみや

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:20:44.22 ID:A9qYHVh1a.net
僕のモナドもホムラちゃんで膨張しそうです

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:22:14.64 ID:K+s/ocNU0.net
>>344
そのジャンクパーツをしまえですも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:22:31.34 ID:83LLZb+BH.net
スリープからの復帰が早いだろうからちょっとした時間でも進められそうでいいやね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:30:09.10 ID:bS70vt+X0.net
観光といや今作はたくさん国があって街とかも今までより多いだろうからその点はすごい楽しみ
まぁ1は荒廃した世界、Xは開拓だから仕方ないんだけどさ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:33:47.01 ID:I3H7cxJr0.net
亀レスだけど
鳥山明呼んでくるならメカ系のブレイドが欲しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:35:07.58 ID:146KQjyO0.net
オープンワールドにありがちな街広すぎて何がどうなってるか分からないってのも解消できてるといいな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:36:57.19 ID:aRd+GJ9D0.net
街は相変わらず昼と夜の2度周回しないといけないんじゃないの
あれ面倒くさいんだよなぁ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:40:54.37 ID:ZcGMqmuS0.net
そりゃ24時間時計より12時間時計の方が主流だしな…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:41:24.98 ID:64Ofm9Vdp.net
ゼノクロも中盤〜終わりまでで、は?な展開だったから序盤だけの評価はあてにできないな、また締めに概ね同じ感想ですねで済ます可能性も捨てきれん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:46:42.06 ID:pU05+rHe0.net
光田がエンディング凄い言ってるからそれはないと思う
ゼノクロはエンディングまでがチュートリアルだから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:49:48.63 ID:GClodZkcM.net
何気に細かく時間調整できるゲーム新鮮だわ。出来なかったりできても大雑把にしかできなかったりしか知らない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:49:58.76 ID:vM2zl92wM.net
購入とプレイの決心した奴が今更他人の評価を都度都度気にしてるのは病気としか思えんな

不安を述べたところで開発済みのゲームは何も変わらんぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:50:16.15 ID:I3H7cxJr0.net
大半のプレイヤーはミラの開拓中半端で終わってるんだろうなって印象
俺は100%まで終わらせてコングラ画像見たが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:51:19.39 ID:/uQjyRoxa.net
ゼノクロ100%はブレワイ100%以上の苦行だからなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:57:39.69 ID:elPIl7r40.net
> カラフルな盛り上がりと悲惨な展開

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:59:30.54 ID:8+SBXgRz0.net
>>357
どう考えてもブレワイ100%だったらゼノクロ100%の方が楽だわ
セグメントトピック埋めてけば自然に100%になるゼノクロと違って攻略情報無しのコログ集めは不毛過ぎる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:01:14.09 ID:I3H7cxJr0.net
100%にしてもステ追求するならまだまだやることあったしなゼノクロ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:01:42.60 ID:gRS4LMoWM.net
レックスにスザクが付いていたこととCM3のシーンでヴァンダムの死亡フラグが盛大に立っていたけど、
昨日のワダツミのおかげで少し緩和された感じかな。
それでも80%くらいは死にそうだけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:04:56.75 ID:GClodZkcM.net
コログは攻略無しで集めるのはガチの苦行

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:06:25.26 ID:Ja6L/gfd0.net
コログは攻略見ないで現在889まで行ったがまぁ見つからんw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:07:53.54 ID:MPCfdNx0a.net
>>359
いやあ、そのセグメントトピック埋めるために必要な下準備がね
解放されるパーセンテージが同じでもコログ一匹見つけるのと、高レベルオーバード倒したりするのじゃ全然違う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:08:00.35 ID:8+SBXgRz0.net
コログの仮面と足跡モードで多少は緩和されたがそれでも500過ぎた辺りからさっぱり居場所が分からん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:09:24.34 ID:d0VsyBzo0.net
他人の評価なんぞ気にしないわ
ここで散々こき下ろされてる軌跡だって好きだしな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:10:29.87 ID:HIl90GVzd.net
スザクが唯一のブレイドって時点でハナみたいな特殊ブレイドでもない限りヴァンダムさんのパーティー入り難しそうなのに
さらにその唯一のブレイドをなぜかレックスが使用している不思議

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:10:57.67 ID:51QzxRME0.net
死なないでー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:11:03.44 ID:146KQjyO0.net
ゼノクロのオーバードとかアレスでいけるやん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:12:34.86 ID:K5SRgTfj0.net
軌跡シリーズはやってみたかったが、続編とリメイクが出まくってるせいで、どこからやり始めたらいいのかわからんから諦めた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:13:05.45 ID:JxXUBSBA0.net
ヴァンダムの命落としちゃった!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:14:57.30 ID:GClodZkcM.net
>>370
空か零か閃でええんや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:15:26.82 ID:z6ZCPq6z0.net
まぁ、ぶっちゃけモノリスの現在の正しい立ち位置て
ファルコム、ガストよりちょっと下くらいだからな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:15:50.34 ID:mcfzkuy0a.net
>>369
お前爆熱神さんとか皇帝さんとかテレシアさんの前でも同じこと言えんの?
俺は何度も死にました(憤慨)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:19:01.15 ID:51QzxRME0.net
天下の任天堂のセカンドが
そこらの三流企業より下は流石に草

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:20:06.44 ID:mcfzkuy0a.net
こいつ臭えな、と思ったら名前欄見る癖付けといた方がいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:20:53.53 ID:mcfzkuy0a.net
そしてそれができない人のためのNG機能

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:20:57.22 ID:5SWQ8v9K0.net
イベントで動かせない時間が多いみたいなのは気になるな
自分は全然問題ないがムービーアレルギーみたいな人結構いるしね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:21:07.92 ID:146KQjyO0.net
すぐ他のゲーム見下すよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:26:01.69 ID:/O1uWbAY0.net
>>373
釣り針でかすぎ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:27:21.46 ID:5fF4saBBd.net
環境的に人材が育ちやすそう、モノリスは。
任天堂の主力ソフトに参加できるし
予算もらって大規模なソフトも作れる。
退社ほぼ無しで社員数も年々増えてるようだし一番伸び代があるね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:28:00.96 ID:I3H7cxJr0.net
今日はプロダクションノートかなって思っている

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:28:15.97 ID:K5SRgTfj0.net
>>372
steamで空あったから買おうかと思って調べたら、EvoとかReとか、FCとかSCとかハード毎の違いもあって混乱したから止めたんだよねw
スレチ失礼

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:29:06.12 ID:m9nXNayPM.net
>>378
ゼノブレイドもそうだった
それ以上にムービー以外のプレイ時間が多いから割合だと少なくなる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:32:29.65 ID:GClodZkcM.net
ムービーゲーに対する斬新すぎる回答かよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:34:13.11 ID:gM27Qtz00.net
>>378
ゼノブレ1やった人にとってはそれがネガ要素にはならんのだよ
自由に動かせる時間の割合はいくらでも増やせること知ってるから
あと自分もムービーゲーには否定的だったけど見せ方次第では楽しみになるものだって気づいたよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:44:08.60 ID:Hg2qCgtia.net
今はもう、昔みたいなムービー全否定の時代じゃないしな
ムービー以上にプレイ時間長いゲームが大半だし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:46:02.74 ID:aH/XaI1UM.net
>>331
おそらく全く問題ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:50:14.42 ID:TBuzd+Fi0.net
ムービーゲーか
ゼノサーガが懐かしいな(白目

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:50:49.72 ID:/1ql1cGcr.net
ここで言うことでもないかもしれないけどなんつーかストーリーってもう出尽くしたよな
ここの人たちも当然のようにメタ的な目線でキャラの立ち位置とかゲーム的な配分を分析して遊ぶ前からほとんど予想済みのように見える

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:51:55.12 ID:cP6hD8nc0.net
没頭できないムービーゲーが叩かれるのであって
作品にのめりこめる良質なムービーゲーもたくさんあるから一概にダメとは言えんわな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:55:02.90 ID:A9qYHVh1a.net
演出がうまければムービーも苦にならんわ
変わらない絵面で延々と会話してるようなのはきっついけどゼノには当てはまらん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:56:02.37 ID:K5SRgTfj0.net
昔と違って、今はムービーは綺麗だけど実際のプレイ画面はなんかショボい、なんてことも無いしね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:59:04.50 ID:umPenXGSa.net
しかし海外の方が評価されてるんだなゼノブレって
いい意味でコテコテのJRPGだろうに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:00:03.02 ID:K5SRgTfj0.net
そもそも日本でゲーム全種レビューしてるのがファミ痛くらいしか無いから…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:01:21.00 ID:bS70vt+X0.net
クロスも海外じゃここまで叩かれてないな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:02:00.07 ID:cP6hD8nc0.net
>>394
海外の人だって
同じ海外の人が作ったなんちゃって寿司より
日本の職人が作った本格寿司の方が好きに決まってるからな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:02:56.34 ID:/uQjyRoxa.net
外人「のり巻きと軍艦は勘弁」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:03:17.73 ID:ZcGMqmuS0.net
ところで、昨日のメノウ同調PVでちょうどモノポンは300ツイートを達成したわけだが

なんかねえのかモノポォン!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:04:28.44 ID:/1ql1cGcr.net
あっちのゼノブレ2スレでも時折クロスの話が出るが〜だけど大好きだみたいな言い回しをよく見るな
まあ匿名と登録制の違いもあるのかもしれんが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:05:11.13 ID:ceqC9MBx0.net
あれ 今日はなんか少し荒れてるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:08:30.79 ID:TBuzd+Fi0.net
海外は日本ほど未完エンドでも叩かれない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:08:47.13 ID:6nmiO5H4d.net
モノポォン!の次に荒れてるなを読んでなんか草

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:12:40.27 ID:HIl90GVzd.net
今日のモノポンは荒れてるも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:13:36.15 ID:146KQjyO0.net
あっちはそこまでストーリー気にしないし
グランディア3がそれなりに受け入れられるくらいだし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:13:55.40 ID:DnAYgx4Ta.net
>>402
海外ドラマで耐性あるんだろ
またか、お前もか、って感じで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:17:12.15 ID:YppN+Fb9p.net
>>394
コテコテなのがいいんだろうな。
そういうの最近だいぶ少ないし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:18:11.28 ID:146KQjyO0.net
凝りまくってめんどくさいけど面白いシステムってJRPGの進化と逆じゃね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:20:31.10 ID:ZcGMqmuS0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  <・・・・・・・・・
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:21:19.61 ID:Hg2qCgtia.net
JRPGっつっても色々あるので

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:22:18.76 ID:gM27Qtz00.net
>>405
グランディア3のクソ要素の一つがヒロインの声だったから多少は評価上がりそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:23:35.00 ID:7neN34XFp.net
最近のRPGって海外狙ってるのか無駄にフォトリアルにするかキャラデザに力入れすぎて中身スカスカなのが多い印象

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:24:08.10 ID:vM2zl92wM.net
海外からすりゃキャラや背景やストーリーが
日本の漫画やアニメのノリのRPGならだいたいJRPG

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:29:15.24 ID:GIxvGkx+0.net
ファミ通買った人いる?
対談良さげなら買いたいんだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:29:36.39 ID:Xi8lTQdMM.net
対談って来週ちゃうん?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:32:03.76 ID:/mQttxbEd.net
レアブレイド達の年齢設定ってモノリス考えてるのだろうか
とりあえずムスビは40代だと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:39:04.96 ID:7RlwQp5ja.net
>>394
そうでもなくね?
海外発売は日本で大絶賛されて結構経った後だよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:41:38.99 ID:z6ZCPq6z0.net
海外の評価つってももごくごく一部なんだけどな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:42:52.41 ID:r7SXGQJ2a.net
あと9日

https://i.imgur.com/PHf4LS9.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:43:52.91 ID:GClodZkcM.net
別に世界中みんなに愛されるなんて思っとらんよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:45:39.95 ID:r7SXGQJ2a.net
それ多分いつもの人よ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:46:11.63 ID:146KQjyO0.net
VG占い以外のソース忘れたけど海外のほうが売れてなかったっけ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:47:04.03 ID:IH80fo/Pd.net
>>416
あいつらコア無事なら不死身っぽいから軽く1000年くらい行ってそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:47:15.42 ID:xCRUX6Z8K.net
>>419
おおカウントダウンイラストとか出るといよいよだなーって思うわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:47:30.75 ID:ceqC9MBx0.net
>>414
ゼノブレ2表紙のやつなら買ったよ このスレで情報集めてる人にとっては新しい情報何もなかった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:51:30.61 ID:r7SXGQJ2a.net
>>424
昨日もあったよ
https://i.imgur.com/FsO319n.png

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:54:07.50 ID:6bKOlVpUM.net
ゼルダの伝説スカイウォードソードのパクリ
ヴァルキリープロファイルのパクリ
エターナルアルカディアのパクリ
エレメンタルジェレイドのパクリ
すばらしきこのせかいのパクリ
ヴァルキリードライブのパクリ
フランケンシュタインのパクリ
キューティーハニーのパクリ
クイーンズブレイドのパクリ
NG騎士ラムネ&40のパクリ
天空の城ラピュタのパクリ
うんこ漢字ドリルのパクリ
ゾイドジェネシスのパクリ
メイドインアビスのパクリ
未来少年コナンのパクリ
幻影異聞録 #FEのパクリ
ソウルイーターのパクリ
デンドロビウムのパクリ
ガチャフォースのパクリ
ドラゴンボールのパクリ
世界樹の迷宮のパクリ
鉄腕バーディのパクリ
サザンアイズのパクリ
護衛神エイトのパクリ
ウルトラマンのパクリ
グランディアのパクリ
メガブレイドのパクリ
リューナイトのパクリ
虎よ、虎よ!のパクリ
銀河鉄道999のパクリ
黄金の太陽のパクリ
未来のイブのパクリ
課金ガチャのパクリ
ジバクくんのパクリ
らんま1/2のパクリ
楽園追放のパクリ
楽園の泉のパクリ
パワプロのパクリ
グラブルのパクリ
ブリーチのパクリ
トキトワのパクリ
FE覚醒のパクリ
ナルトのパクリ
MGSVのパクリ
ルナ2のパクリ
FF13のパクリ
FF12のパクリ
FF11のパクリ
Fateのパクリ
FF15のパクリ
http://i.4cdn.org/v/1510895410587.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:57:54.07 ID:/mQttxbEd.net
>>426
ドット上手いな。ゼノでドットと言えば崩れ気味のギアスのキャラグラかDS版サーガ位か

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:59:02.25 ID:xCRUX6Z8K.net
>>426
気づかんかったメレフ良いな
モノポンもそろそろカウントダウンしろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:06:35.42 ID:hkmYtICB0.net
>>427
その比較画像はちょっと無理やり過ぎるだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:08:00.28 ID:r7SXGQJ2a.net
無理矢理だからいいんじゃね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:11:09.23 ID:GClodZkcM.net
>>427
fateもシリーズ細かく書けば水増しできるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:11:11.64 ID:ZcGMqmuS0.net
美しさを競うコピペやぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:12:10.48 ID:DnAYgx4Ta.net
>>426
タイガータイガーじゃなくて、こっちのキャラで横スクロールのミニゲームの方が人気出そう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:12:58.90 ID:BQ+31x7fd.net
>>434
ゲーム化するには大きすぎる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:13:23.13 ID:BpH9VLiVa.net
出発進行!トレインちゃん!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:19:38.15 ID:ChPXVsvuM.net
モノポンのレアブレイド情報は正直記憶から全て消去したい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:22:20.39 ID:cbLeAV93a.net
12000ポイントあればシーズンパス含んでもお釣りくるよね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:23:16.33 ID:bTwQwaN20.net
誰か店でDLカード買った人いる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:24:13.69 ID:BpH9VLiVa.net
>>438
限定版パッケージじゃなければ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:25:20.66 ID:ZcGMqmuS0.net
「なんやウカって奴中途半端なケモ出しやがってペッ」

「ああ^〜可愛い^〜」

記憶消去

「なんやウカって奴中途半端なケモ出しやがってペッ」

「ああ^〜可愛い^〜」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:27:38.09 ID:iXGizgTqa.net
>>348
キャラメンマン8号で

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:27:58.36 ID:Iu04LlaOd.net
モナドが出てくるとしてもブレイドはアルヴィースだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:28:43.28 ID:cbLeAV93a.net
>>440
サンキュー通常版というかDL版なので12000ポイント買っとく

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:30:34.28 ID:qVcW+mMBa.net
>>287
数時間でチュートリアル入れながら能力解放ってのは仲間増えてく事にコンボシステム解放して連携が面白くなってくって感じかな
システムの誘導って大事だから最初出来ること少ないというのはとるべき犠牲なんだろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:32:29.31 ID:OFszezYd0.net
ワダツミがコモンブレイドの一種に見えてしょうがない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:38:13.64 ID:6bKOlVpUM.net
ワダツミがコモンブレイドのオリジナルなんでしょ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:41:29.77 ID:GClodZkcM.net
つまり量産型ワダツミ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:44:16.06 ID:hLRtPzXEd.net
ワダツミはトールギスみたいな存在だろうな
コモンブレイドはリーオー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:44:20.55 ID:+eUIWUMHp.net
メフェルが連れてるのはずっとモブレイドだと思われてたくらいだからな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:53:39.59 ID:mxzUUaFzd.net
ゼノブレイド2より閃の軌跡の方が盛り上がってる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511311520/

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:57:36.17 ID:UF7ryGhbd.net
見えてる地雷
ゼノ2wwwwwwwwww


閃の軌跡の天下は終わらない
英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-」2018年3月8日発売!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510812140/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:58:01.01 ID:T+tLpihT0.net
今日のモノポンは何を呟くのかな
まさかここに来て沈むおばさんとか紹介し始めないだろうな…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:05:33.82 ID:ZcGMqmuS0.net
沈むおばさんもブレイド持ってんのかなー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:05:41.53 ID:HIl90GVzd.net
今日はトラの家のタンスを紹介するも

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:07:19.89 ID:ZcGMqmuS0.net
これがリベンジポルノってやつか…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:10:03.61 ID:BMzaH3nna.net
ここから発売日まで毎日レアブレイド二体ずつだな間違いない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:16:39.11 ID:elPIl7r40.net
コモンブレイドほとんど紹介されてなくね?w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:17:27.03 ID:OFszezYd0.net
コモンはランダム生成なんじゃなかったっけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:19:30.68 ID:pU05+rHe0.net
殆ど情報がない法皇が怪し過ぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:23:49.81 ID:ChPXVsvuM.net
法皇はカリアンポジ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:30:08.76 ID:K5SRgTfj0.net
スカイリムのキャラクリでニア作ってる人いてすげえなと思ったけど、なんだか一部の再現度に問題がありませんかねえ・・・

https://i.imgur.com/ETG3o8T.jpg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:31:12.65 ID:ZcGMqmuS0.net
その人最新版じゃ胸小さくしてるから(半ギレ)

全裸だからここじゃUPしないけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:32:07.51 ID:HsNOTHxGd.net
>>458
ハズレ枠をいちいち紹介する意味はない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:35:48.14 ID:6bKOlVpUM.net
>>462
昔、蛇の絵を速く描いたほうが酒を呑めるという勝負をした二人がおってな。
先に描いた者が、もう一人があまりに遅いので「俺なんか脚まで描いちゃうぜ」と調子に乗って蛇に脚を描き足したところで「脚があってはもう蛇じゃない」と酒を取り上げられてしまったそうじゃ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:40:58.36 ID:BpH9VLiVa.net
>>465
何それ面白い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:43:07.93 ID:lxhcUGppa.net
つまりニアが乳育してバストサイズが変わったら、それはもうニアじゃないんだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:43:54.90 ID:oHk8FlKVa.net
蛇足の語源だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:44:05.22 ID:ZcGMqmuS0.net
セクハラもいいところじゃねえか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:45:22.80 ID:146KQjyO0.net
マルベーニは名前がやばすぎる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:45:40.69 ID:9KrSLpooa.net
スカイリムってこんなにかわいいキャラメイク出来たんだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:48:01.78 ID:PLZ1k8yDM.net
modだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:48:03.76 ID:K5SRgTfj0.net
>>471
MOD入れないと無理だよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:00:38.48 ID:xBZYQAUGd.net
ニアに見せたらどうなるだろか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:01:48.81 ID:ZcGMqmuS0.net
なんだこれ・・・もしかして、これがアタシ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:01:57.70 ID:+eUIWUMHp.net
なんだこれ…これがアタシ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:04:37.19 ID:/uQjyRoxa.net
ニア「なんだ、私そのものだな」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:05:47.55 ID:pFB3a6Mn0.net
>>465
はぇ〜…これが蛇足の語源だったんすねぇ…
勉強になりましたよ〜!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:06:15.83 ID:9qRNKUYpM.net
馬鹿言うな!こんなのニアなわけないだろ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:06:20.61 ID:cP6hD8nc0.net
ニア「実際はもっと大きいぞ」

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:06:48.35 ID:ZcGMqmuS0.net
発情期になると胸が大きくなるかもしれない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:07:57.36 ID:3Aew27J+K.net
捏造はいけませんよお嬢様

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:08:43.51 ID:2DAfgPEQ0.net
脱いだらこれくらいあるから…(震え声)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:11:47.47 ID:N/eeh7Omd.net
>>470
皆クリスタルになってアルスに回帰しましょうとか思ってそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:12:47.82 ID:j+uSY1jwd.net
ぜったいブレイドはテレシアになる因子を組み込まれているぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:13:25.02 ID:kYmjVmaD0.net
胸の大きさ
ホムラ>ハナ>サイカ>越えられない壁>ニア

現実は非情である

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:14:07.75 ID:ZcGMqmuS0.net
ハナはまだ進化を1つ残している・・・この意味が分かるも?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:16:29.05 ID:+eUIWUMHp.net
サイカは貧乳気味だから目立たないけど
あの服でホムラ並の巨乳だったら多分一番やばい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:22:21.91 ID:GXydBUDOd.net
ゼノブレが海外で人気あるの意外な人って結構いるんだね
ゼノブレって日本じゃなにそれ?PS2のゲーム?みたいな知名度で、むしろ海外で高評価されたから日本でも注目浴びるようになった感じでしょ
日本じゃ初週10万いかないシリーズだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:24:31.81 ID:ZcGMqmuS0.net
雑過ぎィ!!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:25:07.73 ID:lxhcUGppa.net
>>489
日本でも普通に人気あったが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:25:52.86 ID:lJfgrm5Gp.net
>>489
海外でゼノブレ出たの欧州で2011年、北米だと一部店舗のみ取り扱いで2012年だぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:32:38.49 ID:lJfgrm5Gp.net
そもそもの話、あちらは人口が日本の数倍な分、オタク気質な人も日本の数倍いるってだけで、アメリカ全体からしたら日本のアニメキャラ系がフォトリアル系よりも好きな層の割合はすごく少ないぞ
むしろ幼い少年が経験豊富な大人よりも活躍する事自体おかしいと捉える人のが多い
ラピュタとかも舞台となってる国の人達からはそんな評価高くない、あくまで日本人にとっての名作

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:33:22.30 ID:GXydBUDOd.net
>>491
人気はあるし、面白いゲームなのも間違いないけど、日本での知名度はあんまりないのも事実じゃないかな
まあスマブラとか3ds版でそれもある程度は解消されてるかもしれないし、だからこそ今回はswitchの勢いに乗って、大きく新規ファン増やしたいじゃない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:34:21.59 ID:kIG7n1T2M.net
ニアは複数あるから…仮に全部合わせたらホムラちゃん並にあるから…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:36:39.84 ID:146KQjyO0.net
ゼノブレは知る人ぞ知る名作の位置だろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:37:26.68 ID:WRwdA94aa.net
日本だと「有名どころしかやらない」って人が多いからな
わかりやすくいうなら、ファイナルファンタジーなら買ってるけど、ゼノブレイドっていう知らないタイトルだからやらない、興味も湧かないって人達は沢山いる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:40:16.98 ID:lJfgrm5Gp.net
今は「ファイナルファンタジー」だから勘弁って人のが多そうだけどな
中身アレでもネームバリューがあれば中身凄いマイナーゲーよりも圧倒的に売れちゃうのがやっぱつれぇわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:42:10.42 ID:3PhCyG+F0.net
(´・ω・`)これPS4で売らないの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:42:21.32 ID:M6h6+HDl0.net
レックス「なんでモノポンを欲しがるんだ!」
ヨシツネ「レアブレイドの情報が欲しいからですよ!」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:43:02.59 ID:+eUIWUMHp.net
ブランドは強いからね
任天堂もブランドで勝負してる所あるし
ゼノブレイドブランドももっと成長してほしいもんだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:43:36.81 ID:ti6pksaFM.net
>>419
はぁ〜ニアちゃんめっちゃかわいい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:50:16.37 ID:qZ3sY/Ht0.net
来週の金曜が遠いなあ
シノビリフレも結構楽しみにしてるからどっちもはやく発売してくれよなー頼むよー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:52:14.97 ID:O0lHFhPLp.net
渋谷のツタヤでDLカード見たで
DLCも別売りでカードあった

あと宣伝ポップの右下にプロンプト(仮)とゲンティアナ(仮)おったで

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:54:52.97 ID:UMy1nXmVr.net
>>458
コモンはランダムっしょ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:57:25.28 ID:R36k1kg0d.net
今週のファミ通80pのゼノブレ特集左下の写真…これはどういう展開なんだ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:58:18.27 ID:ANIkkpnQM.net
モノポンこっち向けオラァ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:00:35.68 ID:pFB3a6Mn0.net
DLカード売ってるってこれマジ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:00:55.87 ID:+d3DdkxZ0.net
ゼノブレイドどの層に人気なのかね
俺は高橋信者だからゼノと冠するものはでたらめに買ってるけど
そういう人よりRPGとして面白そうという新規ユーザーの方が多そう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:01:07.62 ID:LjyrG9Rqd.net
どうしたどうしたぁ!!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:01:46.78 ID:W4kbdnkV0.net
モノポン!(突発キズナ)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:02:16.09 ID:+eUIWUMHp.net
Failed

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:02:37.37 ID:K5SRgTfj0.net
>>511
>>512
ちょっと笑った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:03:32.24 ID:Dj8igKDhH.net
そろそろ国の上層部の紹介だと予想

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:04:20.81 ID:146KQjyO0.net
モノポン遅すぎて切れそう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:04:35.23 ID:LjyrG9Rqd.net
野村キャラの残りもいたな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:05:41.87 ID:bx2+VUGP0.net
この時間帯はみんなおかしくなる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:05:43.96 ID:O0lHFhPLp.net
<<504

1枚目ポップ、2枚目ポップ右下のイーラ二人
https://i.imgur.com/QQK4HcK.jpg
https://i.imgur.com/gWdwJ41.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:05:57.37 ID:T+tLpihT0.net
ファミ通買ってきたが、特に目新しい情報は無かったな。
コアチップにもレアリティがあり、同じ名前でも性能が違う…くらい?
あと「アクション苦手でも大丈夫!」というフォローを入れてたのが印象的だったな
やっぱりゼノブレはアクションゲーに見える人が多いのだろうか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:08:00.29 ID:YbAGbfxV0.net
>>518
カップルなのかってくらい近いな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:08:48.30 ID:BLNqMZQF0.net
>>518
男「このあと一緒に食事でもどうだい? 素敵なバーがあるんだ」
女「は? 寝言は寝てから言えよカス」
って感じの空気だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:08:52.56 ID:qZ3sY/Ht0.net
世界樹は光る夕方と夜が合うなやっぱ
絵としてはホムラverよりヒカリverが好きだ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:09:17.39 ID:LjyrG9Rqd.net
ゲームでもそういう風景みれるんだろうなぁ
楽しみだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:09:23.30 ID:146KQjyO0.net
超レアなコアチップは見た目が特別とかなんやろな
ハクスラ大好きやな高橋

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:09:39.20 ID:T+tLpihT0.net
>>518
ゲンティアナ(仮)さんの右目おかしくね?
あとホムラと違ってヒカリは世界樹を見つめてるんだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:11:39.88 ID:ZcGMqmuS0.net
>>525
どっかおかしいところあるか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:12:46.20 ID:K5SRgTfj0.net
>>525
アーハン?みたいな感じで片目すがめてるだけだと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:13:53.80 ID:BpH9VLiVa.net
>>526
右目と左目で瞳の位置が違うから斜視みたいに見えるんだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:14:03.54 ID:R36k1kg0d.net
ゲンティアナ(仮)若干斜視ってね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:14:04.67 ID:T+tLpihT0.net
>>526
左目に対して右側に寄り過ぎてる気がしたもんでな
そうでもないか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:14:35.16 ID:LjyrG9Rqd.net
>>525
プレート?の陰と角度でハイライトが消えているように見えるだけかと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:14:49.56 ID:R36k1kg0d.net
モノポンきたな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:15:13.65 ID:Dj8igKDhH.net
今日はドライバーの装備をご紹介。まずは「アクセサリー」ですも。
アクセサリーは、装備するだけでドライバーのいろんな能力をアップしてくれますも。ノポンの仮面!?きっとスバラシー効果があるに違いないも!!
https://pbs.twimg.com/media/DPEpJ9RUIAAlCeE.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:15:16.83 ID:ZcGMqmuS0.net
モノポォォォォン…!!(ヘイト上昇)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:15:20.14 ID:heQFi8zsM.net
アマゾンでエキスパンションパス買おうとしたら

説明欄にコンテンツディスクリプターセクシャル
って書いてあるんですがこれは
期待していいんですかね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:15:50.08 ID:+eUIWUMHp.net
見た目変更なさそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:16:35.57 ID:146KQjyO0.net
見た目変更ないなんて分かりきってただろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:16:36.60 ID:dG3CxnRkp.net
アクセサリーは体と頭に一個づつか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:17:04.13 ID:T+tLpihT0.net
モノポンの仮面(装備してるだけでヘイト上昇・特定時間に更に上昇)

>>531
なるほど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:17:21.79 ID:LjyrG9Rqd.net
>>537
嘘つけぜったいボーナス衣装あるぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:17:29.62 ID:lxhcUGppa.net
>>521
それはない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:17:50.18 ID:ANIkkpnQM.net
レアブレ来ないと震えが止まらねえぜモノポンさんよ…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:18:03.29 ID:146KQjyO0.net
当たり前のように同じ装備でもレアリティ違いあって笑う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:18:08.33 ID:Dj8igKDhH.net
まずは、と言ったわりに次が来ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:19:00.74 ID:xAuEDw5A0.net
あともう一人の仲間ドライバーが気になる
あぁもう早くプレイしてええぇよぉ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:19:05.34 ID:Dj8igKDhH.net
もうひとつは「ポーチアイテム」ですも。ポーチに入れると一定時間効果を発揮する、消費アイテムですも。
ポーチアイテムにはキャラクターごとに好みがあって、好きな物だと効果が上がるんですも!
みなさんは、まわりの人の好物、知ってますかも?
https://pbs.twimg.com/media/DPEpKkxVQAAityU.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:19:32.48 ID:pU05+rHe0.net
>>544
きたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:20:16.09 ID:qZ3sY/Ht0.net
やはりノポンは有害やな、ピザ大好き星人もろとも滅ぼそう(提案)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:20:26.52 ID:LpUybcffd.net
素敵な効果(ヘイト上昇)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:21:13.62 ID:LjyrG9Rqd.net
ブレイドもポーチ別なのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:22:04.56 ID:BpH9VLiVa.net
ヂカラオは食いしん坊、と…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:22:09.43 ID:dG3CxnRkp.net
出たり消えたりする怪生物のくせにブレイドもポーチあるのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:22:18.57 ID:146KQjyO0.net
全システムちゃんと使いこなそうとしたらメニュー画面開いてる時間やばそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:22:21.89 ID:I7e7iDsA0.net
え、ポーチってブレイド側にもあるんか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:22:58.20 ID:JVkpsKOw0.net
これじゃバフり放題やん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:22:58.38 ID:I3H7cxJr0.net
ポーチ持ってるヂカラオ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:23:18.99 ID:BpH9VLiVa.net
これ翻訳家さん大変だったろうな
・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:24:01.10 ID:ZcGMqmuS0.net
ウカちゃんの大好物をプレゼントしまくって笑顔にさせたい

鉱物設定があるとそれだけで絵描きが捗るな!!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:24:26.09 ID:T+tLpihT0.net
ポーチに入るアイテムは一つだと思う
PVに「ポーチ1」って項目があるから
ゲーム進めばポーチ2、ポーチ3と増えていって2〜3個入るようになるのでは

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:24:36.32 ID:3Aew27J+K.net
ヂカラオの好物はまごころのクッキーですも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:25:31.24 ID:146KQjyO0.net
ややこしいけどこれドライバーとブレイドで共通のポーチか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:25:31.85 ID:Hwn7suUOd.net
肉とかもあるみたいなのにジカラオはパンが好物なのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:26:02.97 ID:VUWvh0a40.net
※イメージ
https://imgur.com/wneasd0.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:26:11.91 ID:ZcGMqmuS0.net
え!?ヂカラオの好物ってハンバーグじゃないの!?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:26:28.45 ID:83LLZb+BH.net
>>563
吹いた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:26:36.76 ID:I7e7iDsA0.net
レアリティ1のアイテムでもクソ強じゃねバフ効果

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:26:41.89 ID:XELUJV89a.net
そんなのダイレクトで説明しただろこの一頭身が!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:27:07.71 ID:qZ3sY/Ht0.net
ブレイドごとにバフつけれるのか
難易度が温くなる可能性もあるけど、アイテムの値段が高めでそんなにたくさんは買えないようになってるか、そもそもあんまり長時間はバフかからないようになっていたりするのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:27:24.61 ID:ZcGMqmuS0.net
夜にレアブレイド来るんだよなぁモノポォン!!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:27:47.80 ID:dttZU84Hp.net
IGNレビューの
But this isn't cut a romp with a few good cutscenes and some complex combat.
て部分は「複雑な戦闘とたまに入るカットシーンが没入感を阻害する」て意味なのかな?訳間違ってる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:27:58.05 ID:LpUybcffd.net
ある程度スキルツリーで方向性はあるんだろうけどそれでも装備とブレイドで誰でも何でも出来そうなのは良いな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:28:18.61 ID:83LLZb+BH.net
20分でこれぐらいなら妥当なのかな?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:28:44.93 ID:146KQjyO0.net
ドライバーにつき3つまでだろポーチ
画面したのアーツリキャストって書いてるところに枠あるし
そこにいれてドライバーとブレイドで共有で好物なら効果アップ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:30:13.88 ID:I7e7iDsA0.net
ポーチはドライバーとブレイドで共通なのね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:31:28.36 ID:K5SRgTfj0.net
色々店はあるみたいだけど、大体バフ用の雰囲気アイテムなのは残念だな
まあ楽器演奏したり食い物食ったりできたところで、って話ではあるんだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:31:34.51 ID:wH4V9BOnd.net
>>533
やっぱりPT5人目居るのね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:32:36.20 ID:VUWvh0a40.net
>>573
レアリティ2のものだと効果が2つあってレア3だと効果3つとかかもしれんぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:34:05.33 ID:ceqC9MBx0.net
ヂカラオさんパン好きとか草はえる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:35:14.81 ID:VUWvh0a40.net
麺類もパンのアイコンだから炭水化物相当ってことだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:35:52.50 ID:HCJyDVoqd.net
ナルシナシゼリーは100パー極さんの好物だなw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:39:10.50 ID:TaFxDpfDd.net
>>579
なるほど
ガッツリした丼物が好きそう
イメージに反して好きなアイテムがパスタとかだったら笑う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:41:33.61 ID:elPIl7r40.net
パンケーキ好きだったりしてな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:45:00.92 ID:D/m5JU4q0.net
ダイレクト見るとゼノブレ2とエキスパンションパス
別々に買ったほうが安くなってんだけどなんでだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:45:37.60 ID:YFZexrUPd.net
モノポンツイートは実はレアブレイドガチャの先行体験だぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:45:39.19 ID:LoM1H5fW0.net
要は同じ好みのブレイドを集めるっていう強化の仕方もあるってことね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:48:34.17 ID:5+T8ZRZpd.net
どのレビューでも序盤数時間苦痛ってかかれてるけどペルソナ5みたいだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:51:17.75 ID:I7e7iDsA0.net
モノポンもちろん明日も出勤だよなあ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:52:09.06 ID:8jdJpBIyM.net
ノポンの仮面でヘイト増加は笑う
モンスターにとってはそんなぶん殴りたくなる顔してるのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:55:00.65 ID:bS70vt+X0.net
ちょっと前のモノポンもめっちゃヘイト集めてたぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:55:44.50 ID:oJxTF6IY0.net
>>388
ありがとん

本体頑張って探してみる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:55:54.47 ID:vicAFC3Cd.net
ヂカラオはボディビルダー的なカロリーの摂り方しそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:55:56.19 ID:elPIl7r40.net
ノポンの仮面(タツモデル)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:57:36.92 ID:K5SRgTfj0.net
>>331
ボタンもスティックも携帯機基準で小さめだから、人によってはやりにくい
成人男性ならたぶんプロコンの方が色々デカくてやりやすい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:57:47.75 ID:3Aew27J+K.net
>>586
今日はもう寝ようぜ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:57:48.00 ID:c0zp7Mgh0.net
エキスパンションパスセットじゃない方かってしまった・・・・
今現在単独でエキスパンションパスを買うことは出来ないのかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:58:25.40 ID:A6jiHRsb0.net
CV中村のキャラが今んとこ1番好き、次点でCV玄田哲章のキャラかな
男臭いドライバーもっと出て欲しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:58:31.47 ID:K5SRgTfj0.net
>>595
>>3

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:00:30.80 ID:z6ZCPq6z0.net
P5は序盤の方が評価たかいだろ
問題はそれいG

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:00:58.09 ID:7Z+ABDyk0.net
ヂカラオにあんパン食べさせたい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:01:29.70 ID:Xnn7DnQ40.net
気が早いけど次は何年くらいかかるんだろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:01:52.72 ID:5+T8ZRZpd.net
ペルソナ5の序盤5時間くらいとか強制イベント多過ぎて糞なんだがエアプか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:02:55.02 ID:H5QZH3+Ba.net
ま、レス辿れば察するよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:03:31.18 ID:A9qYHVh1a.net
ペルソナ5は序盤が一番面白かったが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:04:44.66 ID:6VjTGfpWH.net
ゼノブレ2が表紙のファミ通買いに行ったらまだ入荷してなかった、これだから田舎は…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:06:13.91 ID:c0zp7Mgh0.net
>>597
いやすでに追加してしまったポイントで
発売日以降に買えるのかが重要で・・・・
まあ普通なら買えるんでしょうけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:06:23.41 ID:5+T8ZRZpd.net
なんの自由行動もないペルソナ5の序盤数時間面白いとか変わった人もいるんだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:08:24.14 ID:ZcGMqmuS0.net
カード払いじゃないの?ポイントって有効期限あったっけ

あったとしてもあと10日もないんだから大丈夫だと思うけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:09:11.24 ID:146KQjyO0.net
P5はともかく序盤チュートリアル多くてつまんないって評価多いのは気になるな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:09:23.01 ID:z6ZCPq6z0.net
>>601
ぶっちゃけ序盤糞なら後は他に何も言うことないぞ、あのゲーム
自由行動とか言い出したらクソネコのもうねようぜ
で全体通して皆無なんだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:09:50.51 ID:cP6hD8nc0.net
関係ない他ゲー叩く奴の未来はNG行きゾ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:09:50.87 ID:R36k1kg0d.net
P5の話はやめやめ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:10:47.23 ID:4w1yh7Jr0.net
>>601
ぶっちゃけ自由時間とかスケジュールガチガチにする必要あるから
強制の方が気楽だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:11:12.96 ID:5+T8ZRZpd.net
そうだな序盤数時間の数時間って文字も見えない自演ガイジがでてくるもんな
すまんな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:11:38.77 ID:H5QZH3+Ba.net
他ゲーの話も多少ならいいけど、他ゲーの話でレスバトルすんのは荒らしだから止めようね
ゼーリッヒとの約束だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:11:58.35 ID:cP6hD8nc0.net
>>608
つまんないとは誰も言ってないな
全要素が揃うと歴代最高の戦闘になるとは言ってるが

ストーリーにはすぐにのめりこめたってレビュアーもQ&Aで答えてたし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:13:25.22 ID:146KQjyO0.net
>>615
IGNのインタビューでことあるごとにチュートリアル来てうっとおしかったり
最初のほうは戦闘つまらないかもしれませんって感じのことは書いてるぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:16:03.46 ID:Fods0GMUM.net
チュートリアルは分かりやすい戦闘は複雑だけど覚えればかなり楽しい。だけど戦闘が複雑な分かりやすく教える為にチュートリアル長いって感じか。問題はあまりなさそうだがやっぱりチュートリアルの数時間がどのくらいの長さか気になる。途中で脱落する人も出てくるだろうし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:16:54.87 ID:cP6hD8nc0.net
>>616
あれは少し難解かもしれないって意味でうっとおしいとか言ってないからな
意訳が過ぎる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:17:48.85 ID:/1ZNYg3R0.net
多分序盤はレックスが俺の体どうなっちゃったのーってホムラに戸惑って
ニアやじっちゃやトラに説明しに行ったりCMにあるように酒場行ったりしてホムラと親睦深めるイベントだろうな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:17:58.61 ID:K5SRgTfj0.net
チュートリアルすっ飛ばして実戦放り込まれるのとトレードオフだから、その辺は仕方ないな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:18:24.76 ID:pU05+rHe0.net
>>617
さっさと複雑な戦闘やらせろって層は文句言いつつ忍耐強いので
途中で脱落するような人間こそ、チュートリアルがありがたいんじゃないのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:19:11.00 ID:146KQjyO0.net
・最初の数時間で大量のチュートリアルがその都度出てくるので、少し萎えるかもしれない
しかしこのドライバーとブレイドの関係に重点を置いた色々な物が詰め込まれた戦闘に一旦身を置けば、
すぐにそれらのシステムが利にかなってることがわかり、複雑でよかったと思えるようなタイプのゲームである
・最初の数時間の戦闘は退屈かもしれないが、新しい機能が解放されたりブレイド収集を始め出すと楽しくなる
・アルストの世界は多数の文化が、死につつあるタイタンの背中で息づいており、頻繁にまるで現実世界のように感じられる
・レックスはサイドクエストをこなす事で、都市の発展度合い上げ、商品の値段を下げたり、レアアイテムを商店に入荷させたりも出来る
・クイックトラベルも使いやすい
・今の所、ゼノブレ2は素晴らしい力強さを感じる。それは全ての探索要素と、最後まで見たくてしょうがないストーリーが、巧みに融合されてるからだ
完全なレビューを書く頃にはもしかしたら少し意見変わってるかもしれないが、今の所ゼノブレ2は、今年素晴らしい成功をおさめた任天堂に、また新たなヒット作が誕生したようだ

IGNの訳はこれらしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:20:14.96 ID:ceqC9MBx0.net
P5はいま双葉仲間になったとこで止まってるな
もう3か月やってないしたぶんこのままやらないやろなぁ

人間パラメータ上げ作業がきちぃ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:20:58.22 ID:elPIl7r40.net
ストーリーの引きで序盤は引っ張って戦闘は徐々に開放していって戦闘に慣れた頃に
物語も動き出すって感じがRPGではベスト

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:21:49.81 ID:cP6hD8nc0.net
>>622
IGNJの訳か?
すまんが探しても見つからなかったから、ソース頼む

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:22:21.70 ID:+eUIWUMHp.net
初メレフがようやく3人の本格ボス戦っぽいしそこからかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:23:02.08 ID:6SAHD4i80.net
発売日が仕事の人間は前日22時からDL版を購入した場合、まさに面白くなるあたりで丸一日生殺しにされるわけか・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:24:04.90 ID:8UhbN88Aa.net
モノポンついにネタ切れか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:24:09.82 ID:146KQjyO0.net
>>625
IGNJの訳じゃないよ
ネットで拾った奴を原文と見返したらそんなおかしくないから貼っただけ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:24:15.53 ID:pU05+rHe0.net
http://www.ign.com/articles/2017/11/21/xenoblade-chronicles-2-looks-set-to-continue-nintendos-hot-streak

In fact, it looks kind of simple and dull in the first couple of hours
when the tutorials are still helping you find your footing,
but that quickly changes once you start unlocking more abilities
and start collecting more Blades.

ここじゃね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:24:39.38 ID:TBuzd+Fi0.net
>>593
手がでかい方だけど、分離していて持ち方に融通きくから案外持ちやすい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:25:33.03 ID:TBuzd+Fi0.net
>>605
単独で買えなかったらパッケ組はどうなるんだよw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:26:05.39 ID:Hwn7suUOd.net
自分で訳した訳でもないのにつまらないって評価が多いって言ってたのか
テキトー過ぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:27:42.58 ID:n2mcyTS8a.net
マジでクッソ楽しみ
はよ発売してくれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:29:12.94 ID:TBuzd+Fi0.net
ネタバレ退避のためか大分落ち着いてきたな、このスレも

海外フラゲはまだ来ないし、発売日まではクリアバレは大丈夫か?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:29:14.86 ID:K5SRgTfj0.net
>>631
その辺は好みもあるだろうけど、Wiiのリモコンヌンチャクみたいに握りやすいグリップが付いてないから、俺は持ちにくくて分離持ち好きじゃないな
ジョイコングリップがデフォで2分割できればいいのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:29:53.69 ID:elPIl7r40.net
見える!

届いたぞ!ホムラちゃん!曲最高!未公開レアブレでたぞ!トキハでねー!とか言ってるレスを見ながら
仕事が手に付かないビジョンが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:30:55.21 ID:I3H7cxJr0.net
一発目でミクマリを出したという画像が出てしまったら俺はリセマラに走らないといけない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:31:37.11 ID:cP6hD8nc0.net
言うても序盤も十分に面白いレベルやろ
それに段々要素を開放してくのは初代ゼノブレイドも同じだったし
ゼノクロのいきなりサバイバルみたいな形態よりはずっといいわな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:32:32.86 ID:ZcGMqmuS0.net
1ッ発目レアブレイドはウカちゃん来て―(´・ω・`)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:32:46.46 ID:pU05+rHe0.net
本当にお気に入りブレイドと先に同調するのが正しいのか?
序盤に絆イベントを消化してドライバーが増えた後の専用台詞を逃すかもしれんぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:32:49.45 ID:+eUIWUMHp.net
初めての同調だ、なにが出るかな?

皆さんの心も体もいy(リセットポチー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:33:49.36 ID:ZcGMqmuS0.net
>>642
は?癒すぞこの野郎

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:34:25.47 ID:TBuzd+Fi0.net
>>636
拡張バッテリーがグリップとしてもお勧め

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:34:48.19 ID:elPIl7r40.net
思うにスレでのネタバレよりTwitterに上がるであろう画像や動画がヤバイなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:35:50.76 ID:n1RbvJm20.net
レアドロするまでユニーク狩り続けることになりそうやなぁ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:35:59.30 ID:Fods0GMUM.net
saitomのプロダクションノートのレックスかわいいなw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:37:59.78 ID:FS75my4FM.net
>>465
つまり、まな板であることがニアをニアたらしめているとw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:39:54.44 ID:R36k1kg0d.net
プロダクションノートきてるやん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:41:03.17 ID:A9qYHVh1a.net
ゼノブレイドクロスの発売日って2015年の4月末だったんだな
クロス発売の3ヶ月前からプロット出来上がってたのか...

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:41:12.31 ID:Si95ymEj0.net
俺ももし買ったら初めてのレアブレイドはツイッターに上げるわw30秒ぽちー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:41:45.56 ID:FpTTTThL0.net
ファミ通そこそこ見応えあった
おおよそ振り返りだけどプレイインプレッションや編集長のコメントが熱かったり
さらっとシンとメツはホムラ以外の仲間と昔からの知り合いのようですが!?と書かれてんな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:42:05.55 ID:Atxl0FMd0.net
うはぁ
ムスビ引いちゃったよ

大丈夫そいつ使えるから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:43:28.84 ID:R36k1kg0d.net
開発チームからは、フィールドの空気感を表現するために、揺れもの(マントやマフラーやおっぱいなど)をキャラクターのデザインに入れて欲しいとオーダーがありました。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:43:37.87 ID:5+T8ZRZpd.net
待機モーションで虫捕まえようとしてるハナかわいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:44:52.39 ID:YyLutHY30.net
モナドオオオオオオオオ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:45:13.53 ID:ZcGMqmuS0.net
おっぱい普通に見逃してた、さらっと何言ってんだてめぇ!!ニアちゃん泣いちゃうだろ!!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:45:15.96 ID:Xnn7DnQ40.net
こういう一人一人が語っていくのもいいけど
社長が訊くが読みてえなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:46:15.18 ID:drKcGQl7a.net
同調おじさんのプロダクションノート来とるやんけ
いい仕事してますね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:46:21.64 ID:LYzAraQg0.net
ハナの待機モーションポンコツダンスだけじゃなくてよかったw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:46:26.68 ID:8UhbN88Aa.net
やっとsaitomの話聞ける機会が来たか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:46:40.46 ID:xAuEDw5A0.net
プロダクションノートの事聞いてHP開いてふと♪アイコンクリックしたらBGMのタイトル変わってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:47:38.55 ID:LYzAraQg0.net
ホムラちゃんの泣き顔めちゃくちゃそそるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:47:52.05 ID:ZyaOf8KP0.net
>>533
なんだこの右上の空欄は?
そういう焦らしプレイね・・・テクニシャンか・・・?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:48:06.77 ID:6nmiO5H4d.net
揺れもの多いなあと思ってたけど指示の上だったんだね
あとは円筒と縦縞が気になってるけどこれはクセだろうか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:48:32.59 ID:imZq3B2D0.net
ハナの歩き方っていいよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:48:46.92 ID:Q7ohH0hN0.net
>>654
レックスやトラ、ビャッコ、ニアなどデザインに揺れものを入れられなかったキャラクターもいますが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:49:07.83 ID:Dj8igKDhH.net
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/assets/img/production-notes/note03_img01_L.jpg
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/assets/img/production-notes/note03_img02_L.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:49:11.70 ID:8UhbN88Aa.net
楽園追放が14年末公開か
わかりやすいタイミングだなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:49:32.98 ID:cP6hD8nc0.net
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html
saitom様からありがたいお言葉

初めまして。
このたび『ゼノブレイド2』でメインキャラクターデザインを担当させていただきました齋藤将嗣と申します。
今回、開発ブログでお話しできる機会をいただいたので、数回に分けてデザインに込めた思いを話したいと思います。

私が『ゼノブレイド2』の企画のお話をいただいたのは2015年の2月頃でした。
はじめに高橋哲哉監督のプロットを読ませていただいてキャラクターの輪郭を掴み、
そして高橋監督と竹田裕一郎さんと兵頭一歩さんとの脚本会議にも参加しながらキャラクター像を膨らませていきました。
プロットや脚本の中のレックスたちはとても生き生きとしており、喜怒哀楽が明瞭で、言葉の一つ一つが感動を呼ぶものでした。

そこで私は、「キャラクターの造形は分かりやすい方が良い」と考えました。
ひとつは、「目」を強調したデザインです。
目を強調することで、イベントシーンで喜怒哀楽の表現の幅が広がり、キャラクターが遠くにいても表情をわかりやすくします。

さらに、緻密に作りこまれたフィールド上でカメラを引いてもキャラクターの位置がわかるように明確な色分けをしました。
レックスなら青、ホムラなら赤……といった感じです。


開発チームからは、フィールドの空気感を表現するために、揺れもの(マントやマフラーなど)をキャラクターのデザインに入れて欲しいとオーダーがありました。
レックスやトラ、ビャッコなどデザインに揺れものを入れられなかったキャラクターもいますが、そのようなキャラクターは髪の毛などを細かく揺らすことで空気感を出していただきました。
逆に私からはそれぞれのキャラクターの歩き方に個性を出して欲しいとお願いしましたが、うまく個性を出していただいたと思っています。特にハナの歩き方は一番特徴的で、人工的な感じが伝わります。
他のキャラも歩き方や走り方が微妙に違うので是非プレイ中に見て欲しいところの一つです。


次回はレックスたち、メインキャラクターのデザインについてくわしくお話ししていこうと思います。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:50:09.77 ID:RWc3hrwg0.net
世界樹の上の方は建造物になってるね
どんな展開が待ってるやらワクワク

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:50:32.74 ID:T3mzvMUJ0.net
>>668
レックスの泣き方いいね
ホムラの怒り顔えろい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:50:58.50 ID:xAuEDw5A0.net
>>668
レックスの意地悪な微笑みとホムラの天使のような笑顔大好き

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:51:03.36 ID:ZcGMqmuS0.net
円筒と縦縞ってなんの事だ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:51:47.12 ID:5+T8ZRZpd.net
ハナかわいすぎてハイエースしたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:52:12.39 ID:XKVmNJ6X0.net
色分けについては野村サイドにも言えるな
シンは白、メツは黒、ヨシツネは青

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:52:27.99 ID:xqBgq7jRd.net
ゼノブレイド2@XenobladeJP

公式サイトの「プロダクションノート」を更新しましたも! 今回は齋藤将嗣さんによる、「キャラクターデザインについて(その1)」https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:54:01.20 ID:cP6hD8nc0.net
>>676
せっかくなら野村の話も聞きたいよなぁ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:54:34.74 ID:TBuzd+Fi0.net
>>667
メット、耳、尻尾、耳
一応あるんじゃ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:55:27.03 ID:XKVmNJ6X0.net
てかメレフさん属性はホムラと被るわ色はジークと被るわで散々だな
仲間にならない気がして来た

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:55:47.84 ID:T+tLpihT0.net
和ゲーには結構ありがちよね、目立たせるためのヒラヒラ
俺は好き

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:55:55.82 ID:TBuzd+Fi0.net
眼が目立つようにレックスはあの髪型なのね、なるほど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:56:37.65 ID:pU05+rHe0.net
レックスは肩のじっちゃんのしっぽが揺れてるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:57:10.28 ID:lcoy8frxa.net
主要人物達の喜怒哀楽が激しい物語ってまさに1の方向性だ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:58:18.45 ID:lqCbTwtO0.net
ホムラちゃんかわいすぎて死ぬ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:58:21.97 ID:Q7ohH0hN0.net
>>679
(>>654をよく読んでやってくれ)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:58:26.80 ID:pdur0QqBd.net
購入決定してるし神ゲーなのら間違えないんだろうけど、ホムラの露出はもっと控えめでよかったなぁと
ニアちゃんペロペロ(^ω^)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:58:53.53 ID:lqCbTwtO0.net
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/assets/img/production-notes/note03_img02_L.jpg

可愛過ぎて心臓止まるかと思った

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:58:59.29 ID:/oJsUPszM.net
はぁたのしみや〜つべにあがってるユニークモンスターずっと聞いちゃう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:59:17.77 ID:wBKX+7u/0.net
歩くシーンかと思ったら、1歩も進まなかったw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:59:54.20 ID:8op4BtEb0.net
ニアちゃんは胸ばかり言われてるけどお尻をずっと見てたらその…勃起してしまいましてね…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:00:14.93 ID:8UhbN88Aa.net
ハナの歩き方saitomの要望か
いい仕事したな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:00:54.61 ID:Q7ohH0hN0.net
まぁ「揺れもの」の意図としては風のかんじを表現できるものだろうから
単によく動くものという意味ではないんだろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:02:22.73 ID:e+l0hmlh0.net
真面目に楽しみ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:02:23.12 ID:6nmiO5H4d.net
>>674
個人的に円筒型の服飾や縦縞インナーが複数見られるのが
デザインの癖っぽく見えてるってだけ
あとはダイヤというか+模様もだけどこれは間違いなく作品のテーマモチーフだね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:02:56.82 ID:lcoy8frxa.net
確かに空気感表現する上では大事だな
操作するキャラの衣服が分かりやすく揺れた方が一番実感しやすい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:03:23.11 ID:6nmiO5H4d.net
待機モーションで炎とか光るものがあるのもいいよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:04:42.21 ID:drKcGQl7a.net
ふむ…揺れものね
…ニアよりホムラの方が揺れそうですね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:06:25.23 ID:TJlf7Wia0.net
ちがう、そうじゃない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:07:42.43 ID:8ZbJgcXX0.net
ホムラかわいすぎか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:08:00.67 ID:K5SRgTfj0.net
カラーリングはっきりしてるメレフとヴァンダムはやっぱり仲間になりそうだな
ヴァンダムは最初、何であんな緑一色のアーマー着てんのかと思ったが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:10:22.50 ID:HCJyDVoqd.net
確かフロムもPS4移行時に服の揺れがどうこう言ってたから割と最近の技術なんだろうな
後はマリオデやった感じだと雨の表現や金属の錆び表現なんかもswitch世代で出来る様になった技術っぽいし楽しみだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:10:59.56 ID:PcLBmD7Z0.net
レアポーチアイテム
 アイスキャベツ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:13:24.48 ID:cP6hD8nc0.net
ああ、なるほどなぁ
ゴレンジャーみたいな戦隊ものというわけですか
ホムラレッド
レックスブルー
ニアイエロー
ヒカリゴールド
ハナメタリック
トラブラウン
サイカパープル
ヴァンダムグリーン
ジークダークブルー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:13:28.96 ID:kYmjVmaD0.net
アイスキャベツ…クロマメレバー…
ウッアタマガ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:13:41.71 ID:89+kDX0Md.net
本当にDLカードうってんでやんの
今ゲオでゲット

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:14:25.61 ID:8ZbJgcXX0.net
プレビューやノート、PV見る限りレックスは少年特有の熱血と前作主人公から受け継いでいる聡明さや共感能力に秀でてるみたいで良かった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:15:05.27 ID:Vc1aQ3dj0.net
カードどんなデザインだった?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:15:07.42 ID:CHBxqnkv0.net
>>706
どんなの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:15:16.58 ID:/PohL5TMM.net
>>675
通報しました&#128567;

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:15:49.40 ID:K5SRgTfj0.net
おい早くこの和月逮捕しろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:16:55.13 ID:89+kDX0Md.net
>>709
パッケージと同じ絵だった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:18:12.85 ID:UxSh7ZmN0.net
ヒカリの泣き顔公開まだ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:18:28.69 ID:Dj8igKDhH.net
ソフトは限定版パケ
DLCはDLカードにするつもり

やっぱり出来る限り実物が欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:19:06.88 ID:9bYW/xFGd.net
ポイント買おうと思ってたけど、マジならDLカードにするわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:19:11.46 ID:I3H7cxJr0.net
限定版買ったのにDL版ズンパスパック買いそうですぞ…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:19:41.65 ID:89+kDX0Md.net
>>712
通常版のパケ絵ね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:20:21.74 ID:cP6hD8nc0.net
クロマメレバーとアイスキャベツよりも
エンゼルエンジンαだかβを手に入れるのが一番苦労しました

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:20:21.90 ID:qUW5Tp5x0.net
DLカードでも予めDLできるんだよな?
ならDLカードにするか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:21:26.21 ID:RoJRIvJkd.net
そういやイーラもキャラごとに甲冑の色が違うんだよな
これは意図したものなのか分からんけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:22:10.56 ID:Atxl0FMd0.net
シン「油断?なんのことかな、これは余裕というもんだ!」
ホムラ「ああああ」
シン「ゼロ距離射程の牙突が奥の手とは聖杯にしてはやるじゃねーか」
シン「お前は本気で殺す気でかかってきたからかな
シン「俺の時代に名前だけは残してやるぜ!」
ホムラ「気絶」

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:28:34.82 ID:8ZbJgcXX0.net
>>716
利便性と公式フラゲを我慢出来ないなら買うしかないね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:32:27.33 ID:WYXtJcJ80.net
スザクがメインキャラクターってまじ?
http://i.imgur.com/FIRELNu.png

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:33:37.40 ID:JxXUBSBA0.net
メレフちゃんのも用意したんやね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:34:44.55 ID:CHBxqnkv0.net
パッケージにいてメインじゃなかったら悲しすぎる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:35:19.95 ID:lXdWblGF0.net
DLカード出たってマジ?
見つけたら明日ゼルダと一緒に買うわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:36:09.54 ID:WYXtJcJ80.net
やっぱパーティーINするってことなのかな 聖杯おじとスザク
仲間にならなかったらメインキャラって言わないよね? サブキャラだよね?ね?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:36:49.17 ID:RWc3hrwg0.net
表情集が限定版のCollected Worksに収録してたら嬉しいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:37:20.70 ID:5ZDl9kd60.net
ゼノクロはどのキャラもモーションが一緒なのが残念だったから嬉しいな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:38:56.20 ID:6nmiO5H4d.net
仲間以外全部サブと言うと違うやろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:39:10.33 ID:ZcGMqmuS0.net
物語上、特に重要なキャラクターをメインキャラと呼ぶと思う

仲間になる、ならないは別として

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:43:14.35 ID:RoJRIvJkd.net
限定版パッケージの6人がパーティだと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:44:10.94 ID:CHBxqnkv0.net
>>732
バランスもいいしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:47:27.01 ID:mocR+ZuEr.net
スザクもメレフもカグツチも揺れそうなデザインだしな
ヴァンダムは揺れる要素あったっけ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:47:53.11 ID:ZcGMqmuS0.net
カグツチはともかくメレフは・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:47:57.92 ID:lqCbTwtO0.net
やっぱヴァンダムとメレフ仲間になるんじゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:48:26.63 ID:r2exxIOY0.net
ファミ通買う価値ある?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:49:08.48 ID:JxXUBSBA0.net
戦う時に胸に揺れるものがあったら邪魔だからスポブラかサラシかなんかで抑えつけてるんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:49:46.91 ID:ZcGMqmuS0.net
ニア「だよなぁ!!」

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:51:46.27 ID:NMevYOc70.net
>>427
スプラトゥーン2のパクリ

↑これも入れてといて
Incoming繋がりね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:53:15.96 ID:0xHCd12S0.net
4000円でパッケ買うで。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:53:21.17 ID:RoJRIvJkd.net
仮に6人だとしたら役割どんな感じになるのかな
レックス・・・バランス
ニア・・・ヒーラー
トラ・・・タンク
ジーク・・・アタッカー?
メレフ・・・?
ヴァンダム・・・?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:55:30.51 ID:xlFHULncM.net
DLカードって発売日前に
購入した場合、ファミ通とかの
売り上げ数に加算されるのかね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:55:40.42 ID:lcoy8frxa.net
仲間キャラの衣類が揺れるデザインをってことならメレフもカグヅチも衣装下のヒラヒラの部分がそれだしな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:56:17.82 ID:WYXtJcJ80.net
あのー メリアちゃん枠はどこですか?
あの面白いバフや炎熱スタイルやりたいんですが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:56:59.89 ID:xCRUX6Z8K.net
メレフの蛇腹剣カッコいいから絶対に仲間になってほしい使いたい
地面突き破って登場したりキュイーーンって音立てながら移動してほしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:57:27.27 ID:NMevYOc70.net
レックスとホムラの青と赤はジョイコンに合わせたのかと思ったら違うのね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:58:47.91 ID:Vc1aQ3dj0.net
誰が桜花乱舞ブッパすんの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:59:32.38 ID:iGQeeh4/0.net
今回のアーカイブスは買いだな
他のキャラの下絵も見たい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:00:30.88 ID:NMevYOc70.net
>>746
砲台みたいなのに変形してほしいよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:00:37.23 ID:HiwFhZJA0.net
>>745
ヴァンダムがメリア枠とリキ枠の両方だったらいいな

いろんな色の風纏って仲間サポートしたり、相手にデバフ与えたり、回復しかたり・・・まさに団長

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:00:52.59 ID:6nmiO5H4d.net
大穴で焼かせるおじさんin

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:01:17.70 ID:RoJRIvJkd.net
>>748
シンがやりそう
仲間になるかは知らんが
ゼノシリーズのお約束の強い刀キャラだし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:02:09.02 ID:3Aew27J+K.net
メレフがヒーラーでヴァンダムがタンクじゃね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:03:45.51 ID:XKVmNJ6X0.net
野村キャラ一人くらいは仲間になってほしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:04:25.17 ID:UT2f8d1J0.net
IGNは信じれるから楽しみ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:04:47.26 ID:6bKOlVpUM.net
>>740
曲名だけってのは…
もうちょいパンチかネタを。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:05:27.85 ID:iGpKe1de0.net
ヴァンダム死んで(断定)出来た穴をシンが埋めるパターンありそう
仲間になるときにはもっとまともな感じになって、初期の電波ノムリッシュなテンション弄られるとこまで俺のビジョンが捉えた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:06:20.81 ID:8+SBXgRz0.net
そろそろ桜花乱舞じゃない新しい俳句を聞きたい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:07:31.13 ID:V8FSoVVa0.net
ヴァンダムが生き残る方にモノポンの命を賭けるぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:09:46.60 ID:aHvYg40Q0.net
>>670
次回で胸と尻に関して真面目に語り出したら笑う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:11:40.10 ID:x8015z3J0.net
>>760
じゃあ俺は死ぬほうにモノポンの命を賭けるぜ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:11:43.99 ID:ZcGMqmuS0.net
        す
        ぅ
        ぱ
        ぁ
        そ
        に
     さ  っ
     ん  く
     だ
     ぁ
     ろ
   す ぉ
   ら ど
   っ
   し
   ゅ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:12:03.80 ID:+C1JOEJ2d.net
やべー超楽しみ
https://youtu.be/1KNXU5r9n-U

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:15:12.69 ID:VzjHQ4zZ0.net
アルスが7つの大罪モチーフだったりするし
ヴァンダム メレフ シンが仲間になって7人パーティになるかも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:15:58.07 ID:TYdKBqTQ0.net
メレフとヴァンダムが仲間になるって噂になってんの?
仲間は現状の8人で十分だよ・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:16:09.09 ID:6bKOlVpUM.net
ヨドバシ、DLカードとズンパスを並べとくための紙でできた販促具は置いてあるのに中身空になっとる…
はよ補充してくれや…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:18:47.78 ID:lxhcUGppa.net
>>757
虎よ、虎よ!入れてる時点で何を今更

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:19:25.08 ID:6nmiO5H4d.net
5×2人がイベントしやすいギリギリだよな…
一時離脱加入式でも良いけど勿体無いし反感もありそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:19:57.17 ID:ZcGMqmuS0.net
???「鳥よ!鳥よ!!」

???「なにはともあれ、踊ってみたいと思いマス!!」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:20:29.63 ID:HiwFhZJA0.net
>>766
武器種じゃなくて操作キャラ増えてほしいので

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:20:55.50 ID:6bKOlVpUM.net
>>768
分かった足しとく

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:21:09.69 ID:T3mzvMUJ0.net
>>766
ブレイドはまだ4人だし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:21:25.28 ID:Vc1aQ3dj0.net
全員映ったら処理落ちしそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:24:33.24 ID:8ZbJgcXX0.net
#FEはイベントシーンでマスターとミラージュ多くなると処理落ちしてたな
全員表示は無理だった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:26:11.73 ID:jszy3nrn0.net
今作負けイベントが悲惨になりそう
大好きなホムラの前でメレフに手も足も出ず蹂躙されるレックス
これだけで心にぐさっときそうなんだよなあ
>>775
まあアトラスだし...

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:26:57.77 ID:TYdKBqTQ0.net
>>771
>>773
そうか4人しか操作できないのか
でもドライバーも付いてきて10人、12人となるとイベントでもごちゃごちゃしそうでやだな
キャラも薄れそうだし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:29:46.13 ID:x8015z3J0.net
まあそんなもんだから仲間になるとかならないとか意見が分かれてるわけ
個人的には限定版パッケージにも映ってるし仲間になると思うんだけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:33:26.85 ID:ZcGMqmuS0.net
12人で怪人ボッコボコォにする戦隊がいるんやしなんとかなるやろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:33:51.61 ID:6nmiO5H4d.net
メレフヴァンダムだけが綺麗に左側配置されてなけりゃ仲間かなと思えたけどね
これだけだと重要な同盟勢止まりも考えられるからな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:33:54.49 ID:Bgy8uXly0.net
>>776
対イーラではかなりやばそうだがメレフあたりだと戦いでは勝てないけど賢いらしいレックスがクレバーに立ち回って鮮やかに逃走成功とかやるんじゃないかね
メレフも敵ながらあっぱれっぽいこといっときゃかっこはつくかと

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:34:47.43 ID:ZcGMqmuS0.net
あまり密過ぎない関係というのも二次創作のし甲斐がありますなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:37:28.13 ID:VUWvh0a40.net
https://imgur.com/Pv1UyBu
ホムラちゃんのラフ可愛い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:39:16.17 ID:81CirByKa.net
ホムラのラフは左下の笑顔のやつがいい
上手いもん食べた後の食いしん坊笑顔みたいな感じがよい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:39:35.06 ID:qZ3sY/Ht0.net
ヴァンダム序盤、メレフ中盤、シン終盤にそれぞれ交代制で仲間になる可能性
まあ期間で仲間が変わるってのは評判悪いしやらないとは思うけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:39:37.29 ID:T3mzvMUJ0.net
>>783
文も改変してほしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:39:54.49 ID:Gk7khfOL0.net
今回バフとかヒーラー専門の仲間っていなさそうだけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:40:20.33 ID:ZcGMqmuS0.net
で、この表情集どっか本編でも使われるんだろうけど


どういう場面にどの顔がくるんです?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:42:38.50 ID:6ZSSp+/20.net
ファミ通は来週インタビューとかあるみたいだな
それぞれ表紙と内容で釣ってファンに2冊買わせる計画か
くやしい…でも買っちゃうっ…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:43:45.51 ID:Gk7khfOL0.net
仲間は7人だと思うけどな
メレフとイーラの奴は敵の時に掘り下げとけばいいし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:44:33.19 ID:6rSE6uRua.net
メレフ、ヴァンダム仲間確定かよ
つまんねーな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:44:36.96 ID:RoJRIvJkd.net
インタビューは後日ネットに丸々載ることあるからそれに期待する

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:44:56.24 ID:x8015z3J0.net
高橋とと光田さんのインタビューは読みたいから久しぶりに買おうと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:45:30.63 ID:ML3qEVUC0.net
メレフは仲間にしないと温泉イベントに間に合わないだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:45:36.27 ID:JxXUBSBA0.net
社長が訊くやってくれんかな…と言っても君島社長はゲームには疎そうだが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:45:53.58 ID:Q7ohH0hN0.net
>>787
それこそブレイド(特に武器種)の構成次第だろう
ドライバーアーツの構成でキャラごとに向き不向きは出そうな気はするけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:46:35.25 ID:9eX4wwg+0.net
>>795
マリオの人で良いんじゃないの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:49:47.55 ID:L/KIfWOs0.net
>>767
ヨドバシの店員曰くDLカードh&#8722;の販売は明日からだってよ
この明日ってのが本当なのか「いまは売れない」って意味なのかは知らん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:50:45.57 ID:Vc1aQ3dj0.net
モノポンが聞くでもいいぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:51:25.76 ID:vIcDjwjO0.net
>>533
アクセサリーが頭と指輪なら
その部分だけは着せ替えで
グラフィック変わるとか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:58:19.65 ID:yLjVH0/C0.net
>>789
ゼルダもそうだったけどファミ通表紙のアートワークはコレクターズエディションに収録されるんじゃないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:58:39.93 ID:f8jjKz/Q0.net
歩き方の話しといて出すムービーが棒立ちってなんやねん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:01:34.33 ID:9rVOd1Lsd.net
>>668
レックスの右下は血ヘド吐いてんな
シンに刺された時のか?
コレも完全再現して欲しかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:01:39.47 ID:VUWvh0a40.net
>>802
>是非プレイ中に見て欲しいところの一つです
って言ってるからその部分は実際にゲームで体験して驚いてねってこったろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:02:19.75 ID:VUWvh0a40.net
レックスが泣いてる時に鼻水出してるのがいいよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:02:24.88 ID:6bKOlVpUM.net
>>798
情報サンクス!助かるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:06:37.86 ID:geGeTFPR0.net
どっかにDLカードの画像ない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:09:39.05 ID:JQ/tIRfe0.net
戦闘めんどくさそうだからクリアしたら即売り多そう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:14:26.84 ID:Gk7khfOL0.net
明確にキャラのロール決めようにもブレイド周りの付け替えとかランダムの要素足引っ張りそうやな
まあそこ含めて楽しむもんなんだろうけど嫌な人はいそう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:16:13.32 ID:htUFCStn0.net
>>808
クリアしちゃったらもう2周目突入だろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:17:01.14 ID:Pn8wkUrh0.net
ブレイドランダムだから2週目プレイも新鮮かもな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:17:08.50 ID:f8jjKz/Q0.net
わざわざクリアまでしてから売るとか律儀かよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:17:58.43 ID:KzvXnSrU0.net
じっちゃん死んだりしたらこんな感じに泣いたりしそうだねレックス君

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:18:23.57 ID:3O4LS/Og0.net
>>808
同じく戦闘複雑だった前作が中古いつまでもクソ高かったの知らんのか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:18:23.72 ID:DnAYgx4Ta.net
まぁ、2周目は主人公二人が生存してのハッピーエンドが大前提かな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:19:53.10 ID:xAuEDw5A0.net
ヴァンダム殺されてメツぜってー許さねぇ!ってなってその内メツ倒してシンに憎しみという感情が現れて…

シンが仲間になるかはヴァンダムの生死に関わっている…?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:22:22.61 ID:6bKOlVpUM.net
>>814
今でも高いぞ。よく行く店では3000円。クロスの倍。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:24:35.82 ID:kWhaDkVFa.net
イーラの連中は妙に達観してる感じが腹立つのでストーリー上でボッコボコにして欲しいけど、なんかシンあたりは最後まで美味しい立ち位置をキープしやがりそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:26:17.66 ID:pSXOTuCE0.net
長期的なDLC計画してるなら、それくるまでのエンドコンテンツが気になるところ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:28:47.54 ID:VSkZkfyE0.net
>>801
ゲームによるとしか
例えばカプコンの某裁判ゲーの書き下ろしは限定パッケージの画集にはついてこないが、4ヶ月後の三千円くらいの大判画集には収録された
ガストの某アトリエゲーの雑誌書き下ろしは限定パッケージにも、後日販売の画集にも収録されなかった

あとどちらにせよコレクターズエディションに収録されることは99%無いと思うよ 時系列考えろよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:29:19.34 ID:81CirByKa.net
宿屋でレベル下げれるのって確定だっけ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:30:54.97 ID:wpkJBdNH0.net
装備反映はあってもなくてもどっちでもいい派だけど
1の2周目OPみたいなシュールな光景が拝めないと思うとちょっと残念だなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:32:51.91 ID:ZcGMqmuS0.net
ゲームプレイ中

レックス「オラオラオラオラオラオラ」

メレフ「ぐえー」

ムービー挿入

メレフ「雑魚が」

レックス「ぐえー」

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:35:12.98 ID:VYSEm8Sn0.net
装備とは関係ない衣装変更あればいい
EOEみたいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:36:08.91 ID:uxOnjFUE0.net
>>821
溜まったボーナス経験値を使ってレベル上げるかどうか選べるだけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:36:55.39 ID:lPiV95tZ0.net
メレフ!中に出すぞ!!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:39:57.30 ID:R36k1kg0d.net
ッ…!少年…!&#9829;

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:40:48.37 ID:104LDPbya.net
>>823
キングクリムゾン!?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:42:08.92 ID:fL3jnAOZ0.net
メレフはもし仲間になるなら、まぁおそらくは帽子を脱ぐだろうな
シンも仲間にならないだろうとは思うが、万が一仲間になるなら仮面脱ぐだろうし
ヴァンダムは仲間になってはほしいけど、大人の男でガキのために説教なり
背中押しなりしてくれるのはアルティメット玄武さんな気がするんだよなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:42:57.80 ID:cP6hD8nc0.net
XPLAINのレビュアーが言ってた「レックスは生意気な突っ込みをする」ってそういう意味・・・あっ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:43:29.74 ID:ZcGMqmuS0.net
メレフもお姉さん枠だよね?レックスと絡ませなきゃ…(使命感)

でも資料少なーい(´・ω・`)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:44:23.58 ID:jszy3nrn0.net
>>781
たしかに対イーラやばそう
ワクワクしてきたぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:44:48.07 ID:PcLBmD7Z0.net
GameXplainのレビュー動画の翻訳あげられてるな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:46:17.60 ID:IGbHraT6a.net
今更なんやけど装備で見た目変わるの?

無印のときはめっちゃハマったんやけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:46:48.00 ID:TBuzd+Fi0.net
>>822
俺はその手のシュールさ好きだから(良くネタになる水着フィオルンも含めて)
ちょっと残念

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:48:23.92 ID:81CirByKa.net
レックスはシュルクみたいな聡明さと共感能力と少年らしい熱血さを持ち合わせた主人公とプレビューで出てるらしいが
基本自分の我を通すより人の話は素直に聞ける感じか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:49:13.47 ID:jszy3nrn0.net
ファミ通は絶対かわんわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:49:34.12 ID:PcLBmD7Z0.net
>>835
ゾハル型のケースに収まりきらないサイズの真のホムラは拝めるかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:52:34.39 ID:fHavQA6Y0.net
レックスが見た目どおりの年だとしたらその年でサルベージして売りさばくまで一人でやってるわけだから熱くなってるとき以外は割と大人びて見えるんじゃないだろうか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:52:42.83 ID:g9SGq2vca.net
にわかですまん
なんでラインって海外で人気なの?
なんかツボに刺さるのか、向こうの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:54:53.57 ID:eW/4bsJh0.net
レックスはCM2で大幅に印象変わったなぁ(良い意味
その後、ハナ起動のときの呆れ顔とか表情豊かなとこもあって今では好きだわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:55:22.41 ID:TBuzd+Fi0.net
>>839
ニアがお嬢様だから、スポンサー的な立場でもあるんじゃないか?
一応じっちゃんもいるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:56:17.48 ID:cP6hD8nc0.net
>>840
単純にゴリマッチョが海外で人気というのもあるし、
ラインの何とも言えない魅力は日本でもウケてるだろ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:56:56.53 ID:VYSEm8Sn0.net
>>836
じっちゃん「育てたのはこのワシじゃあぁぁぁ!」

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:57:21.84 ID:81CirByKa.net
あの年齢で自立してるってのは向こうの世界じゃ珍しくないのかな
じっちゃんと住んでるとはいえ自分の食い扶持は自分で稼いでるわけだし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:58:26.14 ID:wpkJBdNH0.net
>>840
It's Rein time!という台詞が向こうの人のツボにハマったらしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:58:39.84 ID:T+tLpihT0.net
ラインは海外では妙なミームになってたな
マッドタウント時の「Now it's Reyn Time!」ってボイスがやたら人気だった
なぜかは知らん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:58:50.08 ID:+0egu55m0.net
くっそこっちはまだDLカード売ってなかったぜ
以前誰かが23日って言ってたけど当たってるのかもしれん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:58:52.65 ID:RoJRIvJkd.net
とりあえずストーリーが進むにつれて一番姿が変わるのはラインだな
装備で野蛮人になったりマシーナになったり

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:00:54.92 ID:1y2ry6v30.net
ファミ通ってほんとにあてにならんよな
ゼノブレ2を9点にして無料であそべちまうゲームを10点にするしさあ
あんな意味のない点数付けいったい誰に向けてやってるのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:01:08.30 ID:Bgy8uXly0.net
>>842
ニアはレックスがシンと同行する時にメツにお前らだけじゃ不安だからかなとかからかわれてたから商売仇なんじゃないの?
大手サルベージ会社の社長令嬢と個人営業で腕の良い少年という喧嘩友達

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:01:16.86 ID:r7SXGQJ2a.net
>>847
ラインの愛され方は異常
https://i.imgur.com/bqwuMDx.png

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:03:40.06 ID:K5SRgTfj0.net
日本でも、海外のゲームの誤訳珍訳で愛されてるやつあるじゃん

望みが断たれたー!とか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:03:48.63 ID:Dj8igKDhH.net
>>850
誰に向けてってそりゃスポンサー向けよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:06:00.80 ID:kWhaDkVFa.net
シュルクスマブラ参戦PVの「穏やかじゃないですね」の台詞が海外版だと「Now it's Shulk Time!」って台詞になってたけど、あれ元はラインの台詞だったのか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:06:27.87 ID:+0egu55m0.net
あれ 日本語ボイスの新しい映像きてんじゃん
海外CMっぽいからまだ吹き替えてないって感じなんだろうか
…そういや日本語DLCまで同発だったらフラゲバレ本格的に怖いことになるんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:06:33.28 ID:Q7ohH0hN0.net
>>849
重装備は全員シルエット変わるわけだが
重装のハードルが一番低いのがラインだからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:08:16.03 ID:UGM+hhQH0.net
何度PV見ても戦闘がめんどくさそうだな
ボス戦だけじゃなくて毎回あんなのやらないといけないのは嫌になりそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:10:06.18 ID:K5SRgTfj0.net
ラインくらいの良い年した男が、一人称を名前で言うのが何かウケたのかなと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:10:18.37 ID:+0egu55m0.net
って日本語DLCはDLCなんだからフラゲに関係ないわアホか俺は

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:12:00.35 ID:n1RbvJm20.net
戦闘のもっさり感は気になる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:12:33.42 ID:2C/RWO0x0.net
戦闘は回復ポットを取りにいくのはめんどくさそう
どれ見ても、やっぱ仲間のAIは取ってくれなくて、
自分で取りに行くしかない

おまけに今回、移動中にオートアタックのリキャストを
消化できないっぽくて、攻撃面でも不利

クラスボーナスもあり、回復薬で回復役をするのが
一番強そうっていうのが怖い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:12:55.47 ID:bXNZ4kVj0.net
どうせそんなこと言ってられないぐらい忙しくなるゾ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:13:32.82 ID:yeiIyhZz0.net
明日からゲオでマリオ同梱スイッチ売るらしいな https://geo-online.co.jp/sale/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:13:49.89 ID:HCJyDVoqd.net
戦闘はマスターアップ版は敵が柔らかくなってるし
レベル差あれば豆腐の様にもなってるから
結局はレベル差だと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:05.23 ID:JxXUBSBA0.net
今回立ち止まってたらすぐオートアタックしてくれるぞ
振りの遅さとかはあるだろうが多分リキャストはほぼ無い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:05.69 ID:lxhcUGppa.net
ゼノブレとゼノクロの経験から言わせてもらうと、あれ以上速かったら多分判断か操作のどっちかが追い付かないぜ
わりとマジで

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:25.62 ID:g9SGq2vca.net
ニア「自分の力を信じろー!レックスゥうう!」


このシーンあるだけでニアが人気ナンバーワンになるだろうな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:48.33 ID:TBuzd+Fi0.net
回復ポットは回復重視のキャラならAIが取りに行くとあったような

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:15:28.47 ID:81CirByKa.net
マスターアップ版まだ見てないわ
PVのより全然柔らかくなってるってのはきいてるけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:15:39.59 ID:+0egu55m0.net
ポットはニアがちょいちょい取りに行ってる
ていうかこんな露骨なのに構うこともない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:15:57.68 ID:104LDPbya.net
>>829
メレフが仲間になったら帽子を脱いで
シンが仲間になったら仮面を脱いで
ヴァンダムが仲間になったらカツラを脱げばヴァンダムも仲間になれるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:08.84 ID:2C/RWO0x0.net
>>869
マジか
ビャッコ付きのニアがガン無視してることが多いのと、
そもそも敵の移動につられて移動した時に偶然拾う場面しかなくて、
もうてっきりプレイヤー以外拾わないのかと思ってた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:48.39 ID:8+SBXgRz0.net
そもそもシームレスバトルだから戦うのが面倒だったら別に避けて進んでもいいんだぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:18:13.39 ID:RoJRIvJkd.net
>>872
あのリーゼントはカツラだったのか…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:19:53.72 ID:Gk7khfOL0.net
そんな不安なら発売日買わずに様子見すればいい
煽りとかではなくそれしかない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:21:33.44 ID:I7e7iDsA0.net
>>856
https://youtu.be/QsR4fvfrzhk
これ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:21:54.79 ID:lxhcUGppa.net
オンゲじゃないから賞味期限とか無いしな
俺は発売日にスレで情報交換しながらやるのが好きだから、大抵発売日買いするけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:22:59.50 ID:+0egu55m0.net
>>877
そそ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:24:51.37 ID:uxOnjFUE0.net
>>877
表示なしバトルの雰囲気たまらんな・・・

ヒカリ覚醒シーンを見事に利用しててワロタ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:25:30.73 ID:/P/xMcj30.net
い・や・だっ!!
は草

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:25:33.10 ID:Q7ohH0hN0.net
>>859
未成年なんだよなぁ…3人組はみんな18だし

まぁ初対面のお姉さんに婚約者に似てると言われるくらいには老け…じゃなくて頼りがいのある男なわけだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:25:44.52 ID:K5SRgTfj0.net
エリート弓矢ってことは、敵もブレイドスイッチするのか
する奴出てきそうだなあとは思ってたけど
https://i.imgur.com/RfLeCfN.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:26:24.41 ID:81CirByKa.net
所持ブレイド自慢とかユニークモンスター攻略どの構成でやったとかレス交換楽しそうそうなんだよな
プレイヤーによってパーティー構成とか全然違うだろうし
俺はストーリー楽しみたいからクリアまでそれができん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:27:04.25 ID:bXNZ4kVj0.net
男ブレイドしか来なかったらどうしよう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:27:08.25 ID:2C/RWO0x0.net
何気にプレイヤー視点のヨシツネさんがいるな
おまけに次のシーンで別武器持ってマンとウーマンを引き連れてる

仲間フラグ立ったな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:27:11.78 ID:jszy3nrn0.net
>>877
ヒカリ変身の使い方センスあるわw

てか海外の日本ボイスって今のとこ評判どうなの?
ホムラの声は抜けてるけど思うけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:27:15.64 ID:JxXUBSBA0.net
>>877
アルティメットさんがクルクル回ってる所がメレフが回ってるように見えてビビったわ
てかしれっとイーラの新キャラ二人出てるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:27:51.10 ID:I7e7iDsA0.net
>>883
そこ驚いた
弓のレアブレ発表はよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:27:51.74 ID:jPutlvax0.net
アイテムが飛び散るのはどうにかしてくれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:28:22.94 ID:bS70vt+X0.net
>>885
まじでそうなったらこのスレで暴れるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:28:29.00 ID:LYzAraQg0.net
単発わらわらで草

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:28:48.32 ID:+0egu55m0.net
>>886
(・B・)…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:29:00.44 ID:xAuEDw5A0.net
てかさらっと弓出てきたけどこれ仲間も使えるかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:30:34.26 ID:O8SOPVQd0.net
>>867
ゼノクロは速度上げた上に未来視も無かったから気づいたら仲間みんな死んでるとかよくあったな
今回も未来視無いけど、レビューで戦闘面白いって言われてるから期待

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:30:42.39 ID:kx2zPRKo0.net
アイテムが飛び散るのは・・・ボーダーランズ2で慣れたよ・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:31:13.55 ID:4/Zvg4oB0.net
ユニーク戦というかAwakeningめっちゃかっこいいな
凄まじいクオリティだぞこれ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:31:27.53 ID:K5SRgTfj0.net
しかしヨシツネが弓使うとは、ブレイドの名前はヨイチかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:32:01.45 ID:jPutlvax0.net
飛び散り方が結構四散するから回収がいちいちめんどそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:32:44.90 ID:bXNZ4kVj0.net
アマテラスだったりして

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:32:47.18 ID:mcfzkuy0a.net
砲があるから弓矢なんて無いと思ってたぜ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:32:53.25 ID:81CirByKa.net
バトルはシリーズで最高に面白いとのことらしいから楽しみにしてまっせ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:33:13.18 ID:R36k1kg0d.net
ぜぇ〜ったいにッ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:33:32.76 ID:I7e7iDsA0.net
・B・の抜刀アーツモーション格好良すぎて草生える

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:06.83 ID:HCJyDVoqd.net
今一番の不安は中身じゃなくてDL開始後少し遅れてアプデが来るかどうかだわ
色々気にせずやりたいからアプデあるとしてもDLと同時が有り難い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:14.04 ID:+0egu55m0.net
1の経験から画面遮らずさっさとアイテム拾いたい+クロスの経験から所持上限に関わらずアイテムは取捨選択したい
って欲を満たすとしたらこれくらいしか思いつかんな俺
遠く落ちるのは困るけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:29.57 ID:xAuEDw5A0.net
>>904
あの千刃天昇みたいなのめっちゃいいよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:29.60 ID:RBwY69JT0.net
ジークの武器これ双剣か?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:36.64 ID:Hyc9r1380.net
ヨシツネ君は双刀じゃなかったのか
というか敵側もブレイド複数持ってる可能性もある?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:43.48 ID:T+tLpihT0.net
>>887
概ね良い評判
だけどホムラの声はあんまり評価良くない
特にヒカリに変身する直前の「レックスー!!」って叫びが不評らしく、たまーにネタにされてるのを見る

たぶんあちらさんの感覚で言うと声が高過ぎるんだな
Pyraさんとかめっちゃ低いし…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:35:49.89 ID:DVjT5PRa0.net
メレフは引き合う石の剣か

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:36:03.06 ID:JxXUBSBA0.net
>>900次スレ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:36:17.52 ID:bXNZ4kVj0.net
すまん、エラー出たから>>915よろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:37:01.32 ID:K5SRgTfj0.net
>>910
向こうはあんまり語尾伸ばさないしね
英語だとレーーーックス!の方が自然だし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:37:02.39 ID:+0egu55m0.net
現状主要キャラって固有ってか独特な武器種だから弓もこれだけかな?
シンはカタナだけども鞘無さそうだからセーフ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:39:03.73 ID:g9SGq2vca.net
>>910
まじかよ
あそこネタにされるとか日本の感覚だとまるでわからん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:39:47.28 ID:lxhcUGppa.net
>>885
萌え豚以外は気にせんだろ
萌え豚向け作品と違って格好良い男キャラ
多いしな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:39:48.24 ID:+0egu55m0.net
はーダメだ
>>920…アトノコトハ…オマエニ…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:40:06.36 ID:rEThAO6p0.net
2発売間近だからか知らないが3DS版ゼノブレイドが中古屋にあんまりないし、ちょっと前までは千円台だったのにいくらか上がってるね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:40:20.89 ID:nLJddyQFa.net
日本人の感覚で言うと、
レックス「ホムラーー!」が
レックス「ホムーーラ!」になってる感じなのかねw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:41:29.26 ID:2C/RWO0x0.net
武器一覧
・基本七種
・ホムラとヒカル剣、ビャッコ二頭円月りん、サイカ大剣
スザク二頭鎌、青い火の人二刀鞭剣、(ポッピー盾、両手拳ミサイル)
・ストロングガイ短刀、メガネガイ両手剣と弓

15(ポッピー込み17)種

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:42:13.23 ID:JxXUBSBA0.net
チャクラムは獣型モブレイドで出てた気がする

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:42:24.55 ID:HCJyDVoqd.net
switch総合スレの方に新CM貼られてるな
レックスは毒にも薬にもならない系だったシュルクとは違って少なくとも毒にはなり得そうでいい感じだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:43:39.97 ID:2C/RWO0x0.net
レックスはゴンさんっぽい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:43:42.77 ID:nLJddyQFa.net
ダメだった。>>930頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
     コレクターズエディション 10,980円+税
     特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
http://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
http://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
http://www.youtube.com/watch?v=NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
http://www.youtube.com/watch?v=P_R1QP3prb4

ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7
https://www.youtube.com/watch?v=3LPKj3kH47A

ゼノブレイド2 TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=GRBrvXiMBQg

次スレは>>900が立てること
※立てるときは本文一行目にこれを入れる
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part65【モノリス】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511272692/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:43:51.79 ID:T+tLpihT0.net
>>914
そういえばあんまり語尾伸ばしてる印象無いな
不評でもやっぱり母国語がイチバン!になるのかねー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:44:33.24 ID:ZlalxEtN0.net
>>278
今更だけど了解

次のブレイドが紹介されたらな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:44:55.00 ID:Dj8igKDhH.net
>>911
メレフは蛇腹レイピア二刀流だよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:44:57.75 ID:qZ3sY/Ht0.net
>>877
演出のセンスありすぎて草
これ日本でも流してほしいぐらいだわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:45:38.77 ID:1UpYl0Ai0.net
まああっちの訳も聞いてられないレベルではないらしいからな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:46:06.80 ID:1UpYl0Ai0.net
スレ立ていってきまーす

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:46:29.28 ID:nLJddyQFa.net
>>928
ダクソでそういう名前の蛇腹ソードがあるんよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:47:58.91 ID:ZcGMqmuS0.net
ジーク・B・極・玄武

(・B・)




い・や・だ!!

(・や・)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:50:02.61 ID:Dj8igKDhH.net
>>932
あ、そうなの
どうもフロムゲーやったことないもので

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:50:09.45 ID:Zd/cSeM10.net
海外CM見たけどシンの持ってる刀に赤いコアクリスタルらしきものがついてないかこれ
人外じみた瞬間移動といいますます胡散臭くなってきたな・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:50:38.19 ID:1UpYl0Ai0.net
建っただなも
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511354836/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:51:18.37 ID:4/Zvg4oB0.net
まあ動きが人外なのは間違いないから
ブレイド・ドライバー融合体とかでも驚かん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:51:37.51 ID:K5SRgTfj0.net
>>936
素早いスレ立ては有能の証…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:52:05.11 ID:fHavQA6Y0.net
>>936
おつかれだも
なんかゲームが違う気がするも

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:53:03.18 ID:3O4LS/Og0.net
>>877
携帯モード(ホムラ)からテレビモード(ヒカリ)になるの笑った
考えたやつ天才か

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:53:04.38 ID:I7e7iDsA0.net
>>936
・乙・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:53:23.29 ID:ZcGMqmuS0.net
>>936

25秒辺りからのホムラを下からねっとり見るようなカメラワークエロ杉、ホムラのポーズもヤバイ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:54:21.05 ID:+0egu55m0.net
>>936


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:54:24.09 ID:JxXUBSBA0.net
>936
乙なんだなも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:54:34.27 ID:81CirByKa.net
>>936
乙だもー

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:54:45.60 ID:bXNZ4kVj0.net
>>936
リーフチケットを買う権利をやろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:54:59.21 ID:K+s/ocNU0.net
>>936
ご主人、乙ですも

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:55:02.00 ID:HiwFhZJA0.net
>>883
場所はルクスリアか
行く先々で邪魔して来そうだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:56:09.87 ID:81CirByKa.net
エリートはライジングで打ち上げてクルクル回しながらライジングスチームエクスプロード決めて焼却したいも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:57:03.40 ID:jItIukJB0.net
>>847
今何時?(ワッタイムイズイットナウ)
ラインタイム!!

ってネタは定番みたい。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:57:48.13 ID:bXNZ4kVj0.net
>>950
掘った芋いじるな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:01:44.07 ID:LYzAraQg0.net
>>877
ジークさんの太刀攻撃カッコよすぎるな
可能なら眼帯姉妹をジークに当てたいわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:02:25.85 ID:VzjHQ4zZ0.net
>>948
新しいアルスに行くたびにでてくるならヨシツネくんロケット団みたいな扱われしそう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:03:04.00 ID:jItIukJB0.net
在りし日のふたりって曲の時点でもうお別れエンド確定臭いのが・・。
君縄みたいに報われて欲しい。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:03:47.65 ID:81CirByKa.net
ヨシツネって1でいうムムカポジションかね
いく先々で邪魔してくるなら

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:05:33.55 ID:jszy3nrn0.net
switch9万台売れたぞ
ゼノブレイド効果きたあああああああ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:06:49.85 ID:+0egu55m0.net
1はあまり気にしなかったけど今回はイベントの時間帯もすげー気になってしまいそう
繰り返し見させて…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:08:08.36 ID:KmdQkNe20.net
9月Directのネフェルがワダツミ連れてるシーンが実はフィールド映像で
PTキャラの彼をドアップにしてただけとかいう爆弾未来視

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:08:49.25 ID:FpTTTThL0.net
>>954
君の名は…それもムスビ…
ミナサンノカラダモココロモイヤシマスネ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:09:27.53 ID:HiwFhZJA0.net
>>953
イーラのギャグ担当なのかもな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:09:27.73 ID:93TVloOHM.net
前作みたいに戦闘が難しいかどうかって心配してる人多いんだね
たしかにスティックで移動しながらコマンド選んで背後とってスキルで攻撃って煩雑かもな
最初はちょっと俺も戸惑ったけど「なるほど、面白い」と思った一番の要素だから簡単になったとしたら逆にがっくりくる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:10:19.01 ID:Hyc9r1380.net
レックスの中の人の演技ガキっぽさがあって素晴らしい
実年齢は30以上はあるんだろ?声優すげーわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:10:59.45 ID:+zFxuacP0.net
海外では日本語ボイスでじっちゃん(千葉繁)の演技がおかしいってよく言われる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:12:01.05 ID:T+tLpihT0.net
今作はアーツがボタンに割り振られてるから、だいぶやりやすいと思う
移動するのはともかくカーソル移動含むと混乱するんだよな

>>950
なんか使いどころに困るもん流行ってんなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:15:29.14 ID:1UpYl0Ai0.net
>>963
まあおかしいからなwww(褒め言葉)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:15:39.18 ID:9u+ocMAY0.net
水曜日のダウンタウンの提供に任天堂あるからCMワンチャンあるで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:16:49.32 ID:JVkpsKOw0.net
ブレイドスイッチバトルと聞いた時は無理矢理スイッチに
絡めてんなとか思ったけどcmにネタが使えるとは思わなんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:16:52.56 ID:KmdQkNe20.net
自機+カメラ+アーツパレットで3つも動かすもんがあったんだからそら忙しくもなる
今作からはアーツパレットないからほんと革新

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:16:53.99 ID:9u+ocMAY0.net
早速きたわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:16:59.56 ID:UT2f8d1J0.net
今週はSwitch8.7万台か
ゼノブレ週で他のJRPG層引き連れてきてほしいな、携帯モードの画質がホントいいの知ってもらいたいわ、RPGのレベル上げ作業のためにあるようなもの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:17:05.51 ID:yeiIyhZz0.net
ちょうどきたなcm

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:17:31.51 ID:7eY9yUXd0.net
水曜日のダウンタウンきたな
1だった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:17:55.02 ID:PcLBmD7Z0.net
今初めてcm見れた
TBSでcm1だった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:18:05.35 ID:oY4Fng+c0.net
CM1やっぱりいまいいな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:19:00.74 ID:+zFxuacP0.net
CM2と3はどこで見れるんだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:19:41.13 ID:KmdQkNe20.net
CM1よりも2流しチクリ〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:19:54.76 ID:1UpYl0Ai0.net
録画してるからやっとテレビで見られる
それにしても水曜日のダウンタウン見てる人多いな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:20:59.67 ID:iGpKe1de0.net
基本どのアクションもワンボタンって素晴らしいよな
パレットはシステム的には単純だったけど操作億劫だった
今回は操作単純化させてその分システムやりごたえありそうになってる

CM2は昨日やってたな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:21:26.96 ID:KmdQkNe20.net
ま、実は見てないんですけどね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:22:06.82 ID:Gk7khfOL0.net
ヨシツネはメレフヴァンダムの流れで紹介されてた上にメツとちがってブレイド紹介されてたしな
仲間フラグはもともとあった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:22:54.18 ID:Hyc9r1380.net
そらあんなマスコットみたいな見た目の奴が爺さんの声してたらおかしいやろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:23:31.61 ID:jItIukJB0.net
そもそも前作でプレイヤーだったキャラのセルフオマージュだし>ヨシツネ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:25:43.11 ID:geGeTFPR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DPPJFCvUMAI2Zwn.jpg
これか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:26:35.40 ID:81CirByKa.net
>>961
今回UI変わったからボタン押すだけよ
加えて文字でかくて技の効果も簡単に表示してるから戦略たてやすい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:27:25.51 ID:wpkJBdNH0.net
1とクロスの戦闘が忙しいのってアーツパレットの操作性の影響が大きいよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:29:00.17 ID:MqRay9RbM.net
>>954
あんなリスク何もなしにみんな救われるようなご都合主義を高橋がやるかね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:29:38.17 ID:jItIukJB0.net
外人の質問コーナーの「文字小さいですか?」って質問、
「安心してくれ、今回は大丈夫」ってむっちゃ強調しててワロタw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:30:16.29 ID:ZcGMqmuS0.net
ゴーストウォーカーと桜花乱舞を両端に置いて
間にアグレッシブモードとかライジングブレイドとかぶち込むだけやぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:30:24.98 ID:iwreHpBga.net
アーツの種類も2より多かったしな
オーラアーツとかサポート専アーツとかも全部管理しなきゃいけなかったし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:30:40.84 ID:Gk7khfOL0.net
結局発売までアーツが1武器4つから増えるかわかんなさそうだな
増えなかったら色々言われそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:30:57.89 ID:jItIukJB0.net
>>986
無さそうね・・。確かに。
メカルン元に戻ったのもリナーダさんの本気だし(資料集)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:32:59.58 ID:HiwFhZJA0.net
>>989
そっちの方が面白いと思うな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:33:04.41 ID:kYmjVmaD0.net
ゼノブレイドはハッピーエンドだったけどそれに至るまでは結構ハードだったな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:33:11.98 ID:9U4L6+hv0.net
>>963
まあそれはいつもどうりだからな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:34:15.97 ID:ZcGMqmuS0.net
スーパーソニックゥ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:34:40.06 ID:JxXUBSBA0.net
サンダー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:34:45.58 ID:jItIukJB0.net
アーツは4つで十分だわ。多すぎると組み合わせに困るし。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:34:46.11 ID:81CirByKa.net
ブレイドの必殺技が1ブレイド4つぶんあるからな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:35:12.02 ID:81CirByKa.net
おうか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:35:15.18 ID:ZcGMqmuS0.net
スーパーソニックゥ!サンダーロードォ!!スラーッシュ!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200