2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part582

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:05:40.82 ID:FzCoUi7hM.net
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
http://www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/

※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part581
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511165098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:06:13.55 ID:FzCoUi7hM.net
■IのFAQ
Q:続き物らしいけど、これからやっても楽しめるの?
A:物語の舞台と主人公が変わるので、今作からでも遊べるように作るとは思われる。
  但し、ストーリーや世界観がシリーズ一繋がりになっている面もあるので
  空FC→空SC→空3rd→零→碧→今作(閃→閃U)の順でプレイした方がより楽しめる。
  尚、「那由多の軌跡」は舞台設定が違うので関係ない。

Q:「碧の軌跡」の続きなの?
A:「閃の軌跡」は「碧の軌跡」の中で触れていた帝国の内乱前の春
  主人公らの入学式から始まる。(公式サイトのプロローグ参照)
  よって、時期的には「零の軌跡」と同じ頃からだと思われる。
  また、「閃の軌跡U」は「碧の軌跡」開始から3ヵ月後以降からの物語だと思われる。

七耀暦1202年   03年      04年       05年?
     ←FC→←SC→ ←3rd→  ←零→ ←碧→
                      ←―閃→←閃U―?
2013年5月23日 公式サイトに年表ページがオープン
ttp://www.falcom.co.jp/sen/world/zemlya.html

Q:幻焔計画って何?
A:結社が画策するオルフェウス最終計画の第二段階。

Q:Iはロードが長いって聞いたけどどうなの?
A:パッチが来るまではかなり長かったが、Ver1.01で少しマシに、Ver1.02で大きく改善され短くなった。

■IIのFAQ
Q:馬やバイクが消えたんだけど
A:□押してから馬は△、バイクは□を押せば乗れる

Q:今回攻撃がやたらかわされまくるんだけど
A:今作は敵の回避率が高めに設定されているので、命中のクオーツや命中率補正のアクセサリーは重要

Q:vita版やってたら処理が重くなってきた
A:スリープの使いすぎは本体にも負担がかかるので、たまには電源を切ってやるといい
第一部のバリアハート三連戦や後日譚の実技テスト三連戦とかはフリーズしやすいので一度再起動推奨

Q:前作と違うハードでプレーする場合の引き継ぎはどうするの?
A:前作の<終章・トリスタ防衛線時の最終突撃前>にクロスセーブでアップロードしておく必要がある
手順は
1.「I」のトリスタ防衛戦直前のセーブデータ(校門前にトワとジョルジュがいる場面)をロードし、
[CAMP MENU]→[SYSTEM]→[CROSS-SAVE]→[UPLOAD]とやって終了
2.「II」を[NEW GAME]で開始し、難易度を選択したあとの引き継ぎの確認で[クロスセーブ]を選択する

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:06:46.90 ID:FzCoUi7hM.net
Memoryの【絆イベント関連】について
・白色になっていれば、全員共通で終章の最終絆イベントと、Z組+サラ教官は後日譚のHR後・夜の学生寮、トワ会長は生徒会室、アルフィンは旧校舎前のイベントをそれぞれ見ることが出来る。
・白色はVer1.03以降に絆イベントを見た上でセーブしたキャラ。
・黄色+★は、絆イベントで選んでEDまで到達したキャラ(クリアデータの読み込み)
・「協力者たち」部分は、第二部開始直後の専用アクセサリーイベントを見た1人、協力者については、その人物を選んだ週のクリアデータを読み込むことでも解放される。
・全員分に★を付けようとすると、終章の絆イベント〜後日譚クリアまで計12回分のクリアデータの読み込みが必要になる。

外伝らくらく攻略について
・レベル+15を選ぶと、レベルの他にロイドがライオンハート、リーシャが携帯格言集・葉隠を装備している
・主要イベントのみを見るを選ぶと、戦闘と探索をスキップできる
・また公式には書いていないが、一周目からロイドはアダマスガード・リーシャは探知のクオーツが追加されている

幻夢鏡について
・後日譚旧校舎の最上特殊回復装置で、1個20万ミラで売っている
・変身可能なのは(男)蒼の騎士、燃える勇気(女)深淵の魔女、黒兎、銀の月姫
・装備できるのは変身するキャラと同性のみ、姿が変わるのは戦闘時のみ
・ステータス・クラフト・アーツ・クオーツ(マスタークオーツ含む)・アクセサリーは全て上書きされる(装備場所はアクセサリー欄)
ただしメガネやはぐはぐ等のアタッチメントは装着可能
・リンクレベルは元のキャラのものが反映される(リンクアビリティは変身後のキャラ固有のもの)
・変身後のキャラは、ターンごとにCPが10ずつ回復する(氷皇の円環を装備している?)
・料理ボイスやアクティブボイスも変身後のキャラのものになる(料理の得意不得意は元のキャラと一緒)
・幻夢鏡は次の周回に引き継ぐことも可能(当然夢幻回廊以外では変身せず、他の特殊効果も無い)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:08:31.15 ID:FzCoUi7hM.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家ゲーRPG板にする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは英雄伝説といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
http://i.imgur.com/eYS2fG5.jpg
http://i.imgur.com/dbtudG5.jpg
http://i.imgur.com/fu4HmDL.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:10:48.16 ID:FzCoUi7hM.net
NG推奨IP
※NGNAMEに下記をコピペする

114.161.15.199

岡山(震えろテンプレ)
121.111.24.27

愛媛県松山市(零碧厨連呼厨)
153.198.165.113
114.151.16.234

愛知(特定キャラを叩くレスをひたすら連投)
221.190.111.21
ササ
上記キーワードに加えテンプレのワッチョイ隠しNGも設定しておく

エマリスの最新の認識コード群(単一ではない)
-npbb
-2NpS
ササクッテロロ 126.254.
ワッチョイ e376-rNah
HKW ←特殊ワッチョイ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:12:06.31 ID:FzCoUi7hM.net
エマリスの最新のIPアドレス(単一ではない)
139.162.122.17

エマリスの最新の認識コード群(単一ではない)
e376-rNah
6301-npbb
Sp19-2NpS

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:01:26.25 ID:XyVfQzjsH.net
流石に二週目要素欲しかったなぁ
ボス一匹でも良いから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:05:42.00 ID:MzUs8mZg0.net
確かに二周目要素は欲しかったけど、俺は新しい発見があって普通に楽しんでる。
三章のジュノー要塞突入前にオーレリアが来たとき、ミュゼだけ!?マークが出なかった。
峡谷地帯で別行動してたウォレスがオーレリアが来てること知ってた。
ミュゼとの繋がりってこんなに伏線あったんだなーって。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:15:00.27 ID:udCNIMO0a.net
今回個人的にはTとUよりは面白く感じた

何でだろうって思ったけど、恐らくリィンの立ち位置だわ

旧Z組の時はリィンとその他のZ組メンバーが、対等な関係のはずなのに、
リィンが有能で他メンバーが無能、
って感じに見えるシーンが多すぎて旧Z組に魅力が感じられなかったけど、Vの場合は共感って立場だからそういうシーンに違和感がないし、ミュゼがリィンよりもそういう能力に長けてることもあって独壇場にはなってない

単純に新Z組の方が旧Z組より気に入ったってのもあるんだろうけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:15:42.95 ID:udCNIMO0a.net
共感→教官や
間違えた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:18:10.54 ID:5sdT4NbHa.net
>>1
シャーリィ・乙ランド

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:20:52.55 ID:W9fF8WNna.net
>>1
新Z組も新Z組で結局リィンの独壇場だしその後もそこから抜け出せたのはミュゼだけだしなぁ
まあ教官と生徒だから仕方ないってのもあるかもしれんけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:26:31.19 ID:Vr+cBZlrd.net
ミュゼの能力がイマイチわからんな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:27:16.95 ID:62zwhRQ1d.net
???「>>1くん、本当に乙かれ様!」(パァン)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:27:56.08 ID:udCNIMO0a.net
>>12
仕方ないって目で見れるか見れないかの違いが大きいと思うわ

つまりリィンを有能にしすぎなのがが悪いんだけどな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:27:58.77 ID:xqDeJefSM.net
クリアデータを使って
本編とは全く関係ないセラフィックゲートみたいな隠し要素とかやってほしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:29:18.56 ID:sCPbF0Y60.net
リィンは意識せずとも周りと距離を置いてしまうタイプだと思うので
教官ポジの方があってるなとは思った
そのうえで新7の面子が容赦なく切り込んでくる絵面も面白いし
何よりリィンがシスコンを拗らせているという隙だらけな一面を見せているのがな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:30:48.72 ID:AKSfzkSV0.net
リィンが優秀に見えたことはないなぁ
でも新7の方が教官を含めみんな楽しそうには見える
ムードメーカーの問題なのかなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:36:54.58 ID:MzUs8mZg0.net
>>18
旧7で楽しい掛け合いするのってミリアムユーシスくらいだもんね
新7はボケとツッコミの役割分担ができてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:40:48.72 ID:W9fF8WNna.net
有能というかいざという時にリィン以外が機能しないとか
そもそもリィンのピンチの原因が他の仲間にあるとかは気になるね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:41:27.40 ID:XyVfQzjsH.net
>>19
ボケ…アルティナ、ミュゼ、アッシュ
ツッコミ…ユウナ、クルト
イジラレ…リィン

旧7はボケがいないな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:45:17.50 ID:MzUs8mZg0.net
>>21
だろ
だから会話にだらだら感が出るんだよ
ラウラの機械音痴とかサラのオジコンとかもっと使っても良いだろうに、絆イベントでしか使われないし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:46:23.96 ID:udCNIMO0a.net
>>18
ユウナみたいなのはいるいないで結構違うと思うわ
クロスベルの時は不安定だったけど基本的にひたすら元気って感じのキャラだし
それでいてそんなに頭悪くもないしな

エステル以来だろこういうムードメーカーは

旧Z組でムードメーカーだとミリアム辺りなんだろうけどちょっと特殊なキャラだしな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:47:18.39 ID:xqDeJefSM.net
教官がいないときの各々の見せ場ってのはまさにこれからかな
直接リィン救うのが旧VIIより新VIIの方が感動できそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:47:56.47 ID:W9fF8WNna.net
救うだけの戦力ないです

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:48:24.51 ID:AKSfzkSV0.net
まあ旧7は女同士で牽制し合っているから、多少ギスギスするのも仕方がないね(偏見

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:49:11.61 ID:99lv47Ei0.net
リィンさん捕虜はもう決まったようなもんだから誰が助けに行くかや・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:53:39.86 ID:XyVfQzjsH.net
>>27
エステルとヨシュアだよ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:54:15.76 ID:MzUs8mZg0.net
驚くパーティーなんだから、結社連中が帝国政府裏切ってリィン助けたりして
幻焔計画の目的は果たしたとかっつって

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:55:13.28 ID:sCPbF0Y60.net
>>27
風さん「時が惜しい。俺が出よう」
マキアス「いやいやここは僕が出よう」
エリオット「いやいやここは(ry」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:56:42.06 ID:XMe57Hcm0.net
帝国裏切るとしたらアルベリヒとかがリィン達に倒されてからじゃね
面白さんの時みたいに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:57:03.96 ID:mJzg2SVJ0.net
旧Zは実家みたいな安心感あってめっちゃ好きなんだけどやっぱわちゃわちゃやってる方がウケるのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:57:10.92 ID:xfPLNBGua.net
クロウ、ジュ、アン、盟主のパーティーでスタート

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:57:16.22 ID:ncEgruqo0.net
>>28
今更そんな奴らが来たトコで糞の役にも立たなさそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:57:37.72 ID:W9fF8WNna.net
>>26
恋愛関係になれる対象と特別な家族になれる対象の女達とかそりゃ牽制し合いますわ

>>30
風さんは聖痕あるからいけそう、エリオットマキアスは休んでて

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:58:17.81 ID:62zwhRQ1d.net
名誉アイテム係の力を舐めるなよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:58:19.33 ID:99lv47Ei0.net
リィンさんハーレム面子だけでスタートで誰が救出したかで最初に選ばせようやw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:58:33.25 ID:tGffw2pn0.net
おずぼん「暴走した息子の治療する為に連れて帰ったら捕まえた扱いされて辛い」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:59:34.25 ID:TVrPvdJO0.net
いまエステルさんのことをメビウスっつったかてめー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:59:48.97 ID:MzUs8mZg0.net
>>31
まあそうだろね、言ってはみたけど

幻焔計画の目的って何なのかね
焔ってくらいだから焔の至宝だけが目的(土いらない)で、
鋼の至宝を分解したいのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:00:41.47 ID:W9fF8WNna.net
メビウスさんの事エステルって言ったの誰や

>>40
土イラネっておかしくないかな
結社は至宝集めてるはずなんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:01:25.30 ID:TVrPvdJO0.net
幻鋼計画だとしっくりこないだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:01:39.73 ID:MzUs8mZg0.net
>>39
そもそも性能が中途半端なんだよ
アガット、ジン、オリビエ、クローゼのパーティだったわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:02:08.21 ID:99lv47Ei0.net
>>41
でもキーアイラネされちゃったしどういうつもりなのやらってのはあるよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:03:16.07 ID:W9fF8WNna.net
キーアは人工の至宝だからイラネされたんじゃなかったっけ
人工でない焔と大地イラネって事はないとおもうけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:03:21.46 ID:sCPbF0Y60.net
2のメビウスはクレアさんが所有していた
3のメビウスはジオフロントに落っこちていた
はて…?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:03:43.50 ID:TVrPvdJO0.net
つかここまでまともな形で残ってる至宝が空だけという

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:04:00.66 ID:MzUs8mZg0.net
>>41
いや名前に土が入ってないじゃん
幻焔土計画じゃ語呂が悪いからとかって理由じゃないなら、土はいらんのかなと
で、鋼を元の至宝に戻すのが計画の一部なら鉄血さんと提携する意味もあんのかなと
ほぼ憶測ですまんな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:05:48.85 ID:sCPbF0Y60.net
マキアス「いま土がいらないつったの誰だ?今回は土は強いんだぞ!(必死)」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:06:50.62 ID:W9fF8WNna.net
>>48
いや今のところ憶測や妄想するしかないところも多々あるからそれはええんやで

ただ幻ももう消えてるし、土が入ってないから大地の至宝イラネだとその至宝野放しにでもすんの?って話でもあるからさ
鉄血と提携はカンパネルラの発言通り幻焔計画の遂行と引き換えに、で相違ないかと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:07:23.52 ID:xqDeJefSM.net
一応、結社の狙いは元々は焔だけらしいが
至宝の具体的な効果はぼかされてるね、インタビューでも

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:13:26.24 ID:MzUs8mZg0.net
>>50
優しいなお前

>>51
そうなの?
じゃあ幻の至宝(フェイク)をなんやかんやすることによって、
最終的に鋼を分解して焔の至宝ゲットが目的と
そのためにはUの後半を考慮すると機神同士の戦闘かその結果の何かが必要で、
鉄血さんと提携すればそれが達成できるから手を組んだと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:14:35.76 ID:MzUs8mZg0.net
もうややこしくてわけわかんないわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:15:30.99 ID:lj/v29640.net
>>51
焔だけが狙いってどこで言われてた?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:16:25.67 ID:4A/Mq7Z2a.net
閃Uでは獅子戦役を再現しようとしてたっぽいから、その時に至宝に関する何やかやが起こったのかね
と言う事で次作のスタートPTはドライケルス・リアンヌ・ロゼ・誰かで

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:18:03.04 ID:W9fF8WNna.net
そしてリアンヌがEOVに貫かれてUの最後を彷彿させたら本編スタートとな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:19:31.20 ID:sCPbF0Y60.net
ヴィータがすり替えようとしていた結末が2の煌魔城のアレという認識でいた
カイエンがいらんことしたけど、あの時ヴィータは「戒めていたのに」とか言ってたし
今回も「あいつらは戒めを破りやがって」的なことをと言っていたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:19:33.78 ID:vDEhf28G0.net
ワイスマンはなんで空の至宝狙ったんだっけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:19:38.84 ID:N+/6aoCk0.net
個人的にはヨシュアは出るけどエステルは出ない気がするな
次回は操作できるかどうかは別にしてもロイドも出るだろうし
そこでエステルも出るとケビン以外の歴代主人公が揃っちゃうけど
歴代主人公集結は完結編まで温存すると思うし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:20:10.71 ID:62zwhRQ1d.net
閃4の始まりが獅子戦役当時を少しだけ体験ってのも面白そうとは思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:20:13.63 ID:tGffw2pn0.net
3での話を聞いてるとやろうとしてることは分解と逆じゃね?
太古の戦闘で焔と大地が相打ちになったことで産まれた鋼を練るってことだから鋼の力を分割した騎神同士を戦わせて別れた力を混ぜていくのかなと読んだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:23:48.25 ID:MzUs8mZg0.net
>>57
わかってきたような気がする!
ということはヴィータ的には煌魔城の復活なしでも幻焔計画を達成できるつもりだったんだな?
Uの時点で達成可能な駒が揃ってたとするとオルディーネとヴァリマールの対決だけでも達成できるのか……?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:24:03.51 ID:W9fF8WNna.net
その辺りロゼちゃん説明してくれたけどよくわからんかったw

鋼の本質(力?)は上位次元にそのまま留めておいて、現世では7つの騎神に力を分けたとかなんとか
まあ現世でやるとしたら騎神の中にある力を混ぜて一つに戻してそこから分ける、みたいな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:24:10.20 ID:uue3MW/jd.net
焔の精獣はいなくなったて言われてるけど、何らかの形で登場してロゼも知らないことについて話してくれるでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:24:27.87 ID:lUD09U2G0.net
結社の至宝の回収の理由が例えば「人間に使わせない」、「至宝の力を暴走させない」だったら
クロスベルの幻の至宝は既に無くなってるから回収できなくても無問題というスタンスなのかも知れない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:24:30.78 ID:Z73cE69ra.net
>>43
最近はエステル外せるようになったの?
外せない鈍いの装備だからこそのアイテム係だろ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:26:19.45 ID:hvq0Ve03p.net
クロスベルの幻をもって帝国の焔を呼び覚ます、だっけ
これだけ聞くと大地には興味なさげではある

特定の属性の組み合わせに意味があるとすると、
現状思い浮かぶのは前作の古代属性くらいか?
火と空の他に風があれば太陽(火空風)になるけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:26:29.13 ID:GLeOr/81a.net
結局、鉄血地精対結社や星座対西風が見れなくてホントに残念だった。

個人的にT〜Vまでの決着がつかないこと前提のどちらかが本気じゃない舐めた闘いが大嫌いなんだけど、この2勢力の対立だけはお試しでもいいから闘って欲しかったな。

どうせお互いが「ほう」「やるな」みたいな余裕の感想言い合うだけの闘いなのは目に見えてるけどそれでも。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:27:16.65 ID:sCPbF0Y60.net
>>64
焔の聖獣がいないと魔女さんサイドがいよいよピンチだからな
ツァイトみたいのがいるんだろ(適当)
なぁジンゴさんよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:27:35.98 ID:W9fF8WNna.net
煌魔城自体はヴィータがノリノリで召喚してたから必要だったんだと思う

そういやヴィータが「これで計画を進める事は…」→「クロウ?」の流れだったから
ヴィータのプランではクロウが死なずに話が進む予定だぅたのかね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:28:17.21 ID:0jB1A2Qaa.net
焔の聖獣って何なんだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:28:26.72 ID:qDZw8sIIr.net
エリィさんの出番まだかね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:29:08.03 ID:MzUs8mZg0.net
>>69
ケルベロスが聖獣だったのか
店番もできるもんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:31:30.75 ID:62zwhRQ1d.net
碧だかに出てきたタロットの柄通りだと炎の剣を持つ老君主だとか
地が全然違ったからアテにならんかもだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:31:59.92 ID:W9fF8WNna.net
ケルベロスがおっさんに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:33:16.27 ID:2lmYNKcCa.net
帝国が焔と大地なら共和国は水と風か

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:36:49.80 ID:S1X45m+6d.net
>>66
一応evoではそこそこ強化されたから…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:39:19.43 ID:Mq6A07Cn0.net
焔の聖獣は一角獣じゃないの  
ただし、穢れなき処女しか触れる事が出来ない   んじゃなかったっけ

7組女子はとりあえず全員アウトとして、 エリゼかアルフィンが鍵キャラなのかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:39:41.34 ID:uue3MW/jd.net
>>73
イース8の頭が賢い所が利点のパロが実は最後の最後で重要キャラの仮の姿だったという前例があるから、可能性0とは言えない気がしてきた・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:40:27.97 ID:W9fF8WNna.net
焔と一角獣はなんか結びつかないな
でも一角獣でエリゼ云々ならそれはそれでリィンにとって大事な存在が活躍できるということで面白そうではあるが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:42:10.60 ID:GLeOr/81a.net
オリビエのクイックドロウが超広範囲で「ババン、ババンッ」っていう心地よい銃撃音じゃなくて残念だった。
空ではあんなに使ったのに

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:43:53.38 ID:7jlmQNQ80.net
燃えるたてがみを持った有角の獅子とかカッコよくね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:44:25.73 ID:MzUs8mZg0.net
>>81
今作、ブレイク倍率の低いスキルはほとんど使わないな。
ブレイクしたらCP補給がてらディレイの少ない通常攻撃してたし。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:46:33.95 ID:Ute0LKtCa.net
>>69
ケルベロス ハアハア
犬派の自分にはたまらん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:46:47.13 ID:lj/v29640.net
焔の聖獣はいなくなったって本編では言われてるけど
閃マガだと「まだ出てきてない」って言われてんだよな
魔女サイドの切り札になる可能性はまだ残ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:49:13.31 ID:W9fF8WNna.net
まだ出てきてない、か
大地が頑張ってたのに本人どこで何してるやら

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:51:10.75 ID:99lv47Ei0.net
焔の聖獣の成れの果てのポンコツが既に出てきてんだろ
元の力取り戻したりしそうだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:51:32.74 ID:62zwhRQ1d.net
いやそりゃいなくなってからまだ本編に出てきてないってことでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:53:49.99 ID:vYYvg9RI0.net
>>82
ギャロップかっこいいよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:54:50.46 ID:g/hXzMRC0.net
守護騎士としてのガイウスを全然使えなかったから
閃4ではクロウと一緒に序盤からガンガン使わせて欲しいわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:57:30.38 ID:dBg7UfyT0.net
今クリアした
これEDのボーカルのボリュームミスってね?
明らかにギターとかドラムの音がでかいんだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:58:09.15 ID:sCPbF0Y60.net
ミュゼ「ふふ…いっそヒト型の聖獣とかも面白いかもしれませんね」

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:02:16.55 ID:nglak4ZP0.net
なるほどミュゼが性獣ということか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:02:47.19 ID:vDEhf28G0.net
セレスタン自分の机にパトリックの写真おいててワロタ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:03:02.55 ID:ZQI+ftzEa.net
次回シェラザードは間違いなく出るだろうな
あとワジ辺りも出そうな気はする、ロジーヌが連絡取るとか言ってたし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:03:07.11 ID:Mq6A07Cn0.net
ミュゼ、聖獣説は自分も考えた事ある あのミント色のヘアカラーが
なんとなくユニコーンの立髪の色のイメージと重なる感じもするし
でももうこれ以上の秘密はあいつには無いかな・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:04:04.84 ID:lUD09U2G0.net
帝国の伝承の内、妖精(二つ名では無い)と一角獣はまだ出ていないよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:08:09.99 ID:mJzg2SVJ0.net
一角獣が出てくるなら処女判定で大活躍やな!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:08:25.21 ID:N+/6aoCk0.net
ミュゼはあくまでも情報と先読みで周りの状況操ってるのが魅力だと思うんで
実は異能がありましたってのはないと思うけどな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:09:38.11 ID:xfPLNBGua.net
全部さんのことだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:14:16.81 ID:lUD09U2G0.net
>>98
サラ「ぎくっ」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:14:29.85 ID:Mq6A07Cn0.net
ワジみたいな感じで、本当の使命隠しながら主人公惑わせて、からかっている
みたいな感じならまだいいけど

ミュゼの場合本当にあれが素なら、けっこうドン引き女だけどな
ラジオ投稿してまで男に自己アピールとか、ストーカー並やでw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:19:34.40 ID:yaRNxeAqd.net
リィンの心理状態まで把握してるからストーカーにはならないとかじゃないの
生徒にイチャつかれて本当は嬉しいリィン教官サイドに問題がありそう…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:22:12.37 ID:ZQI+ftzEa.net
ワジとミュゼとか相性良さそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:22:28.45 ID:HjavYKiM0.net
リィン教官は不埒だから仕方ない
https://i.imgur.com/dlfMBTu.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:24:50.34 ID:W9fF8WNna.net
ミュゼは若さと色気とおっぱいとお姉さん気質とアピールを併せ持ってるから仕方ないのじゃ
でもミュゼが聖獣だと余計他の新旧Z組が霞んでしまう…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:25:01.00 ID:MzUs8mZg0.net
女子高生に耳かきさせちゃったら事案ですよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:25:08.29 ID:vDEhf28G0.net
ワジとミュゼ見た目も似てるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:27:55.46 ID:LfErOK5Da.net
リィンさんってミュゼの本性は見抜いてるらしいけどその上で色々付き合ってるあたり結構不埒だよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:28:02.14 ID:yaRNxeAqd.net
>>105
お風呂でゴシゴシしてもらった方のキャプのがより説得力ありますわ
ただ事ではないからね絵的に

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:29:02.03 ID:W9fF8WNna.net
というか他と比べてミュゼの絆だとか誘惑はエロすぎる
どこのエロ漫画シチュだよ?!と言いたくなるわ、洗うとか耳かきとか心も魂もほしいとか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:29:32.54 ID:hi9uDj9a0.net
背中流しは言い訳できねーわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:29:44.82 ID:HjavYKiM0.net
>>110
やべぇ、それ見てないわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:31:04.36 ID:ZQI+ftzEa.net
エリオットとマキアスは退場してもいいやろもう
現在の職業も相手との因縁も、戦闘力も、全てにおいて戦う理由が薄すぎる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:31:09.88 ID:TVrPvdJO0.net
灰色の騎士が未成年淫行したって本当ですか?
失望しましたロイドさんのファンやめます

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:32:46.37 ID:W9fF8WNna.net
ロイドとばっちりでは…

>>114
音楽で後方から広域回復したり政治で活躍した方が役立ちそう
でもまたパーティーの男女比率偏りが加速するからうーん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:32:48.73 ID:LfErOK5Da.net
オズボーンの盟友の息子で因縁が薄い訳がないだろ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:34:08.06 ID:yaRNxeAqd.net
最寄りのセーブデータからぜひ見てくれ…
お風呂でゴシゴシされてるからね優しく摩擦されてるからね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:34:23.78 ID:nglak4ZP0.net
ぶつ切りENDだからEDもシンプルな作りになっててなんか物足りない
2週目からはプレイヤーが撮った不埒キャプをセピア調でスライドショーすればいいのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:37:29.36 ID:62zwhRQ1d.net
レーグニッツ知事「盟友だと思っていたのは私だけか!?」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:40:38.84 ID:W9fF8WNna.net
1と2の流れに沿うならストーリーもエンディングも2が本番、つまり4が真打ちってことだタブンネ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:40:39.80 ID:lUD09U2G0.net
そういえばオズボーンていつから不死者(人外)になったんだろう?
閃の軌跡3の時点で54歳で見た目は50代ぐらいだから、年は順当にとっているように見える
少なくとも家が襲撃された頃(40歳ぐらい)の人相ではないな
https://www.falcom.co.jp/sen3/chara/osborne.html

不死者のアリアンロードは死んだ頃から見た目はほとんど替わっていない模様

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:41:15.19 ID:ZQI+ftzEa.net
>>118
全然それ推し出してこないやん
監察院として帝国を見極めてるだけやん

他にも見極めてばっかりのキャラ沢山いるけどマキアスは本当に見極めてるだけで何もしてない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:44:52.66 ID:62zwhRQ1d.net
リィンが生まれた時くらいのオズボーン好き
あの頃に戻して

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:45:09.71 ID:W9fF8WNna.net
リィンとオズボーンは起動者の中でも年取ってるね
セドリックは成長どころか豹変
アリアンとルトガーとクロウも?はおそらくそのまま

わけありやねぇ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:46:26.54 ID:99lv47Ei0.net
心臓無くなってもちゃんと老化できるオズボーンさんが特別なだけだ
深い意味は無い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:47:41.40 ID:YtFJQXmDd.net
クロウも髪伸びてね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:48:15.28 ID:zdHtq//Z0.net
>>125
全員同じ方法で生きながられてる訳じゃ無いんだろう
クロウとルトガーは工房関係だろうし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:48:58.89 ID:9qUNsxqG0.net
オズボーンさんの心臓はリイン君に入ってるんなら、
オズボーンに入ってるのはなんなのさ???
心臓なしで動いてるマン??(´・ω・`)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:50:13.91 ID:W9fF8WNna.net
>>127
モデリング変化とバンダナ外しの可能性があるかもしれん
もし成長してるならクロウのダミーにアンゼリカが反応してると思うし(成髪伸びてる?的な)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:50:14.30 ID:62zwhRQ1d.net
言っちまえば今のクロウも心臓無しで動いてるようなもんだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:52:10.87 ID:m0tY0x1LM.net
自分の好きなキャラが不遇だと作品への興味が一気に薄れるんだな
閃2から閃3までの間は毎日のようにスレ覗いていたのに今では2週間ぶりぐらいにスレを見る有様

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:53:16.08 ID:ZQI+ftzEa.net
ミュゼってどこまで予測してたのかよくわからん
聖獣倒す刃がミリアムとアルティナってのに気付いたのはミュゼだったけど、あの時素で今気づきましたみたいな感じだったやん
演技だったのか、ミュゼが予測してたのはあくまでカレイジャスが爆破されて、オズボーンの目論見通り帝国が呪いで覆われるってところなのか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:56:28.28 ID:6JMszf32a.net
>>132
マキアスエリオット…?(小声)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:56:42.42 ID:ZQI+ftzEa.net
旧Z組が個人的に魅力なさすぎて買うのやめようかと思ったけど、新Z組がバランス良すぎてまた熱が出てきたわ
リィンいなかったら全然まとまらなそうな旧Z組マジで嫌いだった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:58:24.75 ID:GLeOr/81a.net
>>133

便利な言葉だけど、大局が掴めてただけで個々の事象についてはわからないってところじゃないかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:58:41.11 ID:N+/6aoCk0.net
ヴィータと知り合いだから黄昏のことは知ってたんだろうけど黒の工房関係は
ヴィータもそこまで知らなかったからOzって形式番号は知ってたけど意味は知らなかったんじゃないの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:58:50.80 ID:62zwhRQ1d.net
ミュゼ「予想通り…(新世界の神感)」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:03:05.80 ID:iGGycrBr0.net
新Zはバランスが凄く良いよな
掛け合い見てても全く飽きなかったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:03:15.88 ID:lj/v29640.net
>>132
フィーかな?
4ではせめて絆だけでも平等にしてほしいね
今回は格差がデカすぎた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:04:01.69 ID:6JMszf32a.net
いつもそれ言ってるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:06:35.36 ID:YtFJQXmDd.net
ここで愚痴るよりは公式にアンケート出すなりした方がまだ意味あると思うがな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:06:48.10 ID:g/hXzMRC0.net
>>130
立ち絵でも襟足はバンダナの有無なんて言い訳効かないレベルで明らかに伸びてるから
ファルコムがボケてない限り髪が伸びてるのは間違いなさそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:07:00.95 ID:1VVw1heo0.net
黄昏のことを聞いていてカレイジャス爆破も予想出来てたけどどちらも止めようともせずその後優位に立つために動いていたって考えたらミュゼも結構悪だよな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:07:02.67 ID:ZQI+ftzEa.net
>>136
結末は分かってたって感じか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:08:59.09 ID:+IYqCpewa.net
ってかフィーって選択肢がなかったってだけでそこまで格差ないよな
勝手に特別な家族になってしまったことをお父さんに報告しないとなとか言ってたくらいだし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:10:02.01 ID:HjavYKiM0.net
>>136
まあ、白い方が勝つわ程度だろうな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:10:31.71 ID:GLeOr/81a.net
エリオットが4で活躍する場面

帝国民が黄昏の影響で闘争心が溢れ、混乱に陥ってるなか、トリスタ放送とヴィータの力を使って癒しのメロディーを奏でて、争いを静める

という妄想はともかく、ヴィータがアーベントタイムを再開したことといい、ラジオを使って帝国全体をどうにかする場面はありそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:11:03.98 ID:5GpsLSoE0.net
>>146
でもまあ他3人あるのになんでないのって気持ちもわからんでもないけどな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:14:14.80 ID:6JMszf32a.net
特別な家族も恋愛対象もどっちでもいいやん、仲間の枠越えた大事な存在になるのは変わらんのだし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:14:18.49 ID:mJzg2SVJ0.net
>>149
絆すら無くなったキャラもいるし言い出したらキリがないような気はする
人気投票とかアンケートとか頑張った方が復活の可能性は高いだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:16:57.11 ID:1VVw1heo0.net
選択肢がなかったって程度のことでヒロイン外されただの煽る奴がいなきゃなにも問題はないんだけどね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:16:57.80 ID:ncEgruqo0.net
>>136
呪いの事まで分かってたらチート過ぎるからな
現状教会でさえ史書を把握出来てない情弱集団と化してるのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:17:16.63 ID:lj/v29640.net
フィーに限らず旧7組はネタの局地化がひどかったからな
不満持ったところはアンケを出したほうがいい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:17:21.90 ID:62zwhRQ1d.net
アリサ、エマ、ラウラの3人はとりあえず同年代だし早めにくっつけとくかぐらいにしか考えてないと思うがねぇ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:17:37.09 ID:zdHtq//Z0.net
>>149
逆に考えるんだ……選ばれる段階はとうに過ぎていると……
家族の概念には入り他より既に高みのラインに存在していると……

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:19:19.48 ID:Mq6A07Cn0.net
見極める とか 見届ける は、とりあえず今は何もする事がない
目的とか特にもってないキャラ用のセリフw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:20:58.89 ID:ida7zC7z0.net
>>148
金の起動者で騎神の肩に乗ってバイオリン弾きながら登場するぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:21:02.40 ID:eJdVdC81p.net
このゲームの登場人物は全員20歳以上ですってわけじゃないから警察来ちゃう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:21:37.38 ID:7jlmQNQ80.net
セールで購入だけしといたevoやろうと思ったらメモカ壊れててダウンロード出来なかった
これが踏ん張り所ってやつか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:22:35.82 ID:ytgXZMLga.net
>>114
アリサとフィーとユーシスも外していいんじゃないの?
あいつらも各々のフィールドにいた方が絶対したって活躍できる
リィンの太鼓持ちじゃ可哀想

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:23:50.37 ID:6JMszf32a.net
それ言ったら新Z組もミュゼアッシュクルトだけで良いってなりそうだぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:24:06.52 ID:ytgXZMLga.net
>>133
ヴィータとの関係考えれば
間違いなくあの場で明らかになったことは最初から知ってたはず

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:25:39.72 ID:99lv47Ei0.net
更に人数増えるだろうことを考えたら
コンビで12人PT最大で2つとかにしたらどうなんだこれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:25:59.93 ID:ytgXZMLga.net
>>142
公式でアンケート書いてそれをファルコムが聞き入れると思う
次回で軌跡完結させろって意見が圧倒的なら、素直にそうすると本気で思ってるのか?

そんなことするくらいならあちこちでネガキャンした方が余程建設的だが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:26:06.50 ID:lUD09U2G0.net
>>159
日本と同じ法律とは限らないから
実世界でも大概の国では18歳で成人だし

クロスベルでは女性は16歳で結婚できる模様

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:26:06.83 ID:YtFJQXmDd.net
そして皆いなくなった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:27:33.53 ID:6JMszf32a.net
あちこちでネガキャンしようが意見出そうが取り捨て選択するのは向こうなのよ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:29:22.66 ID:HY3FfaWKd.net
エマリスは変わらず暴れてるようだけど、連呼厨は死んだの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:29:57.23 ID:Mq6A07Cn0.net
仲間の絆をやたら大事にする割には 隠し事してるヤツが多すぎてな

いや、本来なら別にそれくらいは・・・と言えばそうなんだけど、あれだけ何でも腹を割って
話し合える信用に満ちた関係性をアピールしてる割にはと思っちゃうからな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:30:14.38 ID:0g+NLGhh0.net
立ち位置的にイーブンだった4人の内でなんでフィーだけってのは俺も思ったかな。
正確に言うと、ファンが怒りそうな差別というか区別をなんでするかなーと思った。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:31:33.19 ID:IUbVH0yQ0.net
>>151
アンケートは出してみたけども
人気投票の方は2時点で人気投票女子1位でこの扱いなのにどう頑張れと
むしろ"ある人物"より人気が出たせいでテコ入れされたんじゃないのという感じだし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:32:33.67 ID:YtFJQXmDd.net
>>165
ネガキャンなんぞしてる方が端から門前払いされるだけだと思うが…
まぁおまそうと言っておく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:32:34.60 ID:6JMszf32a.net
フィーより上なのにロクにパーティー入りする事もない絆も1以来無い挙句数合わせ呼ばわりの顔見せの先輩が居るんですがそれは

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:33:11.42 ID:OKyUDuiC0.net
一度話題出したからどんどんメンドクセェの湧いてくる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:33:57.49 ID:7jlmQNQ80.net
>>174
数合わせは自称だろいい加減にしろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:34:16.34 ID:/w2Sb5PNd.net
絆イベントの話なら俺はミュゼやクレアさんとイチャイチャしたかったんですけど!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:35:14.70 ID:99lv47Ei0.net
個々人の趣向の話しだしたら収拾つかんから近藤がばしっと決めりゃいいよ
嫌なら消えろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:35:56.90 ID:6JMszf32a.net
>>178
本当にそれな
それぞれのキャラファンの不満や愚痴を作品に反映させてたらキリがない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:38:12.57 ID:IUbVH0yQ0.net
絆システムの是非、とかについては賛否分かれそうだけど
対立煽り以外でフィーちゃんだけ差別されるのを望む奴はいるのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:39:52.90 ID:lUD09U2G0.net
ミリアムって前作の閃の軌跡IIの時点で13歳だったのに、よく授業に着いていけたなあと思う
後日譚の章で2年目の分の授業を3ヶ月(?)で詰め込まれているシーンがあったけど、
他の生徒より4歳ぐらい下なのによくやったと思うよ

やっぱりクレアさんの薫陶のおかげか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:40:25.35 ID:xfPLNBGua.net
絆イベントがある人の人選とか、
最終イベントで選べる人の人選とか、
その最終イベントで選択肢が出る人の人選とか、
その辺をインタビューで聞かなかったのは何故なんだぜ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:42:56.52 ID:6JMszf32a.net
少なくとも「人気ではない」な
エマとか好きだけど下の方みたいだしラウラもそこそこ
そもそも絆すら無いキャラだっているんですよ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:43:06.21 ID:wDzFSmQZ0.net
3章やっているところだけどヨシュアとエステルはラブラブなのはいいが
恋人のままでまだ結婚していないのかよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:43:52.12 ID:Mq6A07Cn0.net
絆システム自体あまり好きじゃないんだけど、 でもどうせ絆やるなら、
1とUでさんざんやった旧7よりも、 デュバリィとか敵側キャラとの絆(というか特定イベント)
があったら面白かったのにな〜 って思う 旧7お腹いっぱいでな・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:44:43.79 ID:lj/v29640.net
話したがりバラしたがりなあのファルコムが絆についてはほぼなんも言わなかったからな
4の事前広報でもそうだったらお察し

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:45:11.78 ID:1VVw1heo0.net
>>181
それ言ったら一番凄いのはフィーじゃないか?
ミリアムはそういう風に作られてるのかもしれないけどフィーは他より年下ってことに加えて猟兵育ちでまともな教育も受けてないはずなのにトールズの勉強についていけてたわけだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:45:48.40 ID:HjavYKiM0.net
猛烈に暴れる奴がいるから言及しないだけではw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:46:27.25 ID:99lv47Ei0.net
>>188
これが正解くせえなw
次もお察しか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:46:49.53 ID:6JMszf32a.net
絆なんて撤廃してエリゼを固定ヒロインにすればいいんや(過激派)
リィン本人が大事大事してるんだから文句ないだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:47:04.97 ID:ZQI+ftzEa.net
>>161
まあ正直それはあるけど、一応敵側にそれぞれの関係深い人物がいるって点でエリオットマキアスよりはマシ
ユーシスはZ組として動いてる場合じゃないだろって思うけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:48:05.99 ID:ZQI+ftzEa.net
>>163
じゃあ演技だったってことか?
まあミュゼなら全然違和感ないからその可能性もありそうだけどな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:48:51.24 ID:ugvjaYtjd.net
>>184
まだ21くらいだぞ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:49:05.03 ID:ncEgruqo0.net
クレイグの話でエリオットと出会った云々の件は良かったと思う
マキアスだけは本当に何も無いw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:49:22.31 ID:qvebEmtG0.net
アリサは服装なんとかしろ
話はそれからだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:50:02.22 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:50:23.36 ID:mJzg2SVJ0.net
>>192
どこまで知ってたかなんて想像しか出来んから今は何とも言えんでしょ
演技かもしれんし素かもしれん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:50:24.94 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:50:36.39 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:50:40.13 ID:OKyUDuiC0.net
露出増やしたのに負けたヒロインがいるらしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:50:50.26 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:04.61 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:23.18 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:34.96 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:46.56 ID:ugvjaYtjd.net
>>192
黒の史書を全部知ってる訳ではなさそう
アッシュが共和国の銃を手に入れた時も気づけなかったし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:51.46 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:54.27 ID:H7yyhcV5a.net
アルティナちゃんマジヒロインだし仕方ないね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:51:57.92 ID:1VVw1heo0.net
>>194
オズボーンの盟友の息子という立場で重要じゃないはずがないだろ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:52:09.33 ID:6JMszf32a.net
ま、公式の決めた事が嫌ならどっか行けとしか言えんけどなw

>>193
エステルヨシュアは主人公でちゃんと相手決まってるカップルだから末永い幸せになってほしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:52:11.71 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:52:31.54 ID:5GpsLSoE0.net
アルフィンルートも期待してたんだけどなあ
ダンスだってはぐらかされちゃったし…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:53:03.45 ID:DfoLNyoL0.net
>>200
フィーのことかな
元々トロフィーではアリサに大敗してたけどな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:53:08.61 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:53:12.32 ID:ZQI+ftzEa.net
人気投票の結果ってどっか見れるサイトとかないか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:53:19.84 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:53:40.73 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:54:30.57 ID:fvkbfiRm0.net
>>191
ユーシス(アンゼリカもパトリックも)はミュゼの正体を新旧7組に話していない以上
四大としての責は自覚してるだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:54:33.19 ID:IUbVH0yQ0.net
フィーちゃんは露出増えた印象ないな
2から大概な格好してるし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:54:56.29 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:55:04.88 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:55:08.92 ID:6JMszf32a.net
>>214
サイト分からんが上位陣だけなら
リィンアルティナアリサジークフリード(クロウ)ユーシスフィーまでは覚えてる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:55:13.16 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:55:26.88 ID:eDJtV7S8p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:55:30.58 ID:5E1Q0+Ps0.net
>>181
ミリアムは見た目のや言動の割に幼くないよね
レクター譲りか能天気に見えて根幹の部分はきっちり隠してるし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:55:34.88 ID:4lVXmKdo0.net
そもそも人気投票でキャラの活躍を決めるって取り決めがどうかしてると思うわ
キャラの設定に沿った活躍なり死に様なりにしなけりゃ設定崩れしてクソシナリオ化するだけだろ
人気キャラだろうが活躍の場を予め決めておくなり死ぬ時には死ぬようにしないと退場しないで
今回の様にクラス遠足みたいにゾロゾロと付いて行くだけの金魚のフンにしかならんと思うが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:56:21.36 ID:oR+j/Up9p.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:56:40.15 ID:H7yyhcV5a.net
>>225
そんな取り決め無くね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:56:51.99 ID:ZQI+ftzEa.net
>>221
ありがとう
うーんまあこんなもんかって感じやな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:57:21.77 ID:fvkbfiRm0.net
>>224
ユーシスをおちょくってんのも「ほぐしてる」つってたり
ああ見えてかなり気が回るわな
よほど良い薫陶を得たとお見受けする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:57:37.15 ID:lj/v29640.net
アルフィンルートは普通に期待してた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:57:43.90 ID:E0mjSKbo0.net
>>224
毎回ユーシスに飛びつきながら胸と下を顔に押し付けるエロテクを発揮して
そのうえお姉さんっぽい気遣いでユーシスの欲する母性を刺激するテクニシャンの鏡

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:57:59.23 ID:qbXHUxEm0.net
>>224
諜報機関に居たのは伊達じゃないんだよな。
新旧Z組の中でも一番ドライなんじゃないかって思える時もあるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:58:13.24 ID:5GpsLSoE0.net
そういやあの服装で祝賀会出た旧Zの連中すごくね
アリサフィーサラあたりなんか特に

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:58:33.85 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:58:36.44 ID:RVrqfGdFa.net
服装には基本突っ込まない世界なんだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:58:48.93 ID:H7yyhcV5a.net
味方側もそうだけど敵側も頭数減ってないから終章が毎回大変なことになるね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:58:57.16 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:59:05.21 ID:kdNCI2Ba0.net
>>209
なんやかんやあった結果破局して欲しい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:59:41.09 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:59:58.51 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:00:06.07 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:00:44.36 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:01:36.83 ID:5GpsLSoE0.net
>>230
政略とかオズボーンの企みとかで始めは無理矢理ででも踊らされたりくっつかされたりとか妄想してた頃もあったんだけどな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:01:56.99 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:01:59.70 ID:ncEgruqo0.net
アガットが垢抜けてたんだからエスヨシュもイメチェンしてるよな多分
エステルがサラみたいなおっぱい丸出しにしてたら笑う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:02:29.05 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:02:30.42 ID:RVrqfGdFa.net
>>238
鬼か…w

人気だけで扱い決めてるなら首傾げるところいくつでもあるし、人気投票云々の取り決めなんてのはないなおそらく

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:03:07.58 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:03:08.30 ID:H7yyhcV5a.net
>>245
エステルのそこが成長してる気がしない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:03:17.79 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:03:47.29 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:04:13.78 ID:YtFJQXmDd.net
1位が1150票
2位が900票
3位が630票
4位が460票
5位が450票

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:04:52.60 ID:fvkbfiRm0.net
>>233
2周目は全員湯着だったらどうすんの
って装備が反映されるか知らんけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:05:13.50 ID:7jlmQNQ80.net
アガットの服装を見るに肩パッドは残ってるだろうな
他んとこがどうなってるかは知らん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:06:15.11 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:06:17.12 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:06:45.64 ID:ytgXZMLga.net
>>191
まあユーシスは最後の起動者くさいしこいつ次第で大局が大きく変わりそうだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:07:20.03 ID:GLeOr/81a.net
>>238

突飛すぎてわらったww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:07:38.55 ID:MzUs8mZg0.net
ミリアムはブリオニア島からの帰りでアルティナが心配してたの知ったときの
一瞬呆けてから笑顔になる演出がかわいいからそれだけで良いや

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:07:43.20 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:07:45.20 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:07:53.52 ID:lUD09U2G0.net
>>245
>>249
リベール組でおっぱいに期待できるのはシェラ姉ぐらい

この絵だとクローゼの胸も結構大きく見えるけど、設定ではB80だからな

空の軌跡FC 女性陣の水着
http://sora-evo-fc.com/wp_fcevo/wp-content/uploads/2015/05/150520_1.jpg

エステル 162cm 82/60/87 B+
クローゼ 160cm 80/58/86 B+

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:08:13.96 ID:RVrqfGdFa.net
最後の起動者だーれだ?

有力候補
オリビエ・ミュゼ・ユーシス・オーレリア・アッシュ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:08:26.16 ID:ytgXZMLga.net
>>205
そもそもあの場で何かを見落としたと気づいたこと自体が異常なんだが
先見性だけならカシウス越えてるんじゃないのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:09:27.32 ID:xMPF7AiV0.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:09:56.07 ID:ida7zC7z0.net
>>262
そのクローゼどうして乳がそうなったのか謎
クロスベルの薫陶を得たのだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:10:03.79 ID:kdNCI2Ba0.net
そういうエロとは無縁だったティータが生足パンツまる出しだったし
エステルもユウナみたいなスポーティなドスケベボディになってるよ
はやくsていくれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:10:07.05 ID:Ogpw3FjF0.net
バンダナキャラがバンダナ外すと誰やねんお前都会デビューかよ状態になるよな

おうお前らの事だぞロリコンダイブ50ミラの数合わせ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:10:15.33 ID:8iLDwglPa.net
>>263
シュミット博士に新しい騎神を作ってもらって全員乗せよう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:10:17.22 ID:wBrsqWxE0.net
>>259
ミリアムの可愛さはスルメ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:10:33.96 ID:MBRbjhbea.net
>>263
まあこの中の誰かだろうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:10:42.10 ID:lUD09U2G0.net
>>235
服装にだけじゃなく、女の子にも突っ込まなさそう
皇帝ユーゲントぐらい手が早くないといろいろ話が進まんぞ、軌跡の世界!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:11:28.19 ID:fvkbfiRm0.net
ミュゼにしろレクターにしろ祝賀会の時にアッシュに対して無警戒すぎやしないか
とは思ったな。特にレクターは間違いなくアッシュ監視しに来てるんだし
トイレ行ってくる発言を真に受けたならしゃーないけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:11:33.28 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:11:35.83 ID:ytgXZMLga.net
>>247
社長が人気次第で次回どのくらい活躍させるかとうか決めてる
と明言してる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:11:36.65 ID:MzUs8mZg0.net
>>262
クローゼは飛び跳ねて落ちる瞬間に撮影されたんだな
エステルに負けてることにびっくり

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:12:08.59 ID:99lv47Ei0.net
>>273
呪いパワーには誰も逆らえない!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:13:03.69 ID:ytgXZMLga.net
>>271
大真面目にユーシスでなければ誰だよって話だ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:13:17.54 ID:RVrqfGdFa.net
>>268
なんというか眼鏡エマもだけど、小物無いと随分違うよね
アガットはアガットだったけどクロウがあそこまでイケメンだとは思わんかったし

>>275
閃2キャラ2位の50ミラ「(´・ω・`)」
閃2キャラ20以下のアルティナ「(^^)」

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:13:23.30 ID:lj/v29640.net
人気次第(ユーザー人気とは言ってない)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:14:34.47 ID:MzUs8mZg0.net
でも味方にこれ以上機神が増えたら普通の機甲兵の出番がなくなっちゃう!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:15:51.29 ID:ytgXZMLga.net
>>279
一度殺しといてまた復活させる時点で破格の扱いだろ
零碧でいえば人気あるティオ、ランディ、リーシャだして
エリィ完全に消えただろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:16:16.45 ID:fvkbfiRm0.net
金の騎神ってくらいだからクオーツ的には空だろ(適当)
固定スロットが金2つのキャラ…あ、死んでた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:16:40.28 ID:RVrqfGdFa.net
起動者なら生き返れるはず

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:17:08.67 ID:x4B5mQC60.net
人気投票
1リィン2アルティナ3アリサ4ジーク〔クロウ〕5ユーシス
6フィー7ユウナ8ティオ9ラウラ10トワ
11ランディ12オリビエ13クレア14ティータ15アッシュ
16オーレリア17ミュゼ18デュバリィ19クルト20サラ
21アリアンロード22エリゼ23エマ24ミリアム25ガイウス
26アルフィン27シャロン28レクター29アガット30マクバーン
31マキアス32ヴィータ33エリオット34シャーリィ35セリーヌ
36ルーファス37オズボーン38ローゼリア39ヴィクター40ロイド
その他多かった投票はカンパネルラ、ミハイル、クロウ、シュミット、セドカス、ロジーヌ、ルトガー、フレディ、アンゼリカ、パトリック、以上!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:17:29.27 ID:TVrPvdJO0.net
機神がもし至宝関連により壊れても機甲兵は戦争の主役として残るだろう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:17:29.59 ID:lUD09U2G0.net
>>266
>>276
ちなみに空の軌跡SCの絵ではクローゼの胸はほとんど見えず
エステルの胸がそれなりのボリュームがあるようにも見える

空の軌跡SC 女性陣の湯着
http://www.chara-ani.com/P/LL/C15C00124LL1.jpg


空の軌跡the 3rdの頃の絵だとカノーネの胸もそこそこ、、、

空の軌跡the 3rd 女性陣の水着
http://www.4gamer.net/games/339/G033911/20160616068/SS/001.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:17:54.64 ID:OKyUDuiC0.net
騎神の色と属性は関係ねーだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:18:00.20 ID:IUbVH0yQ0.net
人気で決めてる割にはフィーちゃんの扱い...
4で大活躍する布石とかの可能性もゼロではないけども

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:19:51.46 ID:fvkbfiRm0.net
>>279
ぶっちゃけアルティナは2の時もファルコムが推そうとしていたというのが俺の見立て
碧の時のファルコムはシャーリィ推しだったと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:20:49.94 ID:9fj6wBNY0.net
フィーはルドガーや西風の絡み、遊撃士絡みあるの確定してるのが良いじゃん
マキアスとエリオットはもう少しちゃんと役割持たせて欲しいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:20:58.54 ID:vDEhf28G0.net
>>287
ルフィナの名前が10秒くらい思い出せなかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:21:31.89 ID:ytgXZMLga.net
>>291
フィーだってそれがある割りに全然活躍してないじゃん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:21:40.30 ID:MwQUs8Tca.net
蘇り(蘇生ではないようだけど)に騎神の力が関係あるなら
西風の本体は内戦時は紫紺の騎神探してたのかね
今は何やってんだか分からんけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:21:54.81 ID:zdHtq//Z0.net
>>289
分割の影響で活躍が次回に回ってしまったってのは十分考えられるぞ
毎回諦めろとか言ってくるのはアンチか対立煽りだから気にすんな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:21:56.28 ID:7jlmQNQ80.net
空evoの絵は皆若作りだし女は豊胸してる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:22:32.65 ID:/w2Sb5PNd.net
マキアスは次回国家総動員法止めるのに政治方面で活躍できる
エリオットは知らん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:23:01.97 ID:99lv47Ei0.net
エリオットは音楽で呪い解くから見てろって

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:23:17.13 ID:fvkbfiRm0.net
>>294
まぁそうなるわな。フィーには言えないだのなんだの勿体ぶってたし
誰が導いたんだって話だけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:23:29.16 ID:VML00Xcb0.net
オーレリア校長とお見合いしたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:23:30.28 ID:kdNCI2Ba0.net
閃キャラの水着の絵ってないのか?
空と零は大量にあるのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:24:03.51 ID:RVrqfGdFa.net
>>295
分割だから今回活躍したキャラは控えめになってフラグ新しく建てたキャラや因縁持ちが今度活躍するんだろうって話だわな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:24:08.79 ID:MzUs8mZg0.net
>>292
お前のレス見て思い出せた。ありがとう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:24:52.90 ID:lUD09U2G0.net
>>301
閃の軌跡1 女性陣の湯着
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/001/246/847/717.jpg

閃の軌跡3 分校女性陣の水着
https://stat.ameba.jp/user_images/20171014/20/tekitou-mainiti/53/03/j/o1920108014048772879.jpg?caw=800

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:25:06.32 ID:ida7zC7z0.net
>>301
本編に出てたでしょ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:25:15.55 ID:9fj6wBNY0.net
エリオットは鐘+キーア+バイオリンの力で帝国全土の呪い解く仕事あったりなかったり

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:25:48.73 ID:ytgXZMLga.net
>>302
こういってはあれだが別に敵キャラと因縁あっても大した活躍ないでしょ
アリサ然りフィー然りラウラ然り
ユーシスみたいに起動者にならん限りは五十歩百歩だから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:25:57.12 ID:FJ1dlx86a.net
>>299
魔女の導きは必須じゃないからなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:26:43.11 ID:vDEhf28G0.net
>>304
このミュゼ可愛いなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:26:53.90 ID:TVrPvdJO0.net
音楽で呪いをとくと仮面がおちそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:26:58.93 ID:IUbVH0yQ0.net
>>295
だといいのだけどね
選択肢についても、4で挨拶に行くイベント差分考えてるから
分岐させたくなかった、とかなら説明つくし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:27:10.80 ID:RVrqfGdFa.net
>>307
起動者達がわちゃわちゃやってる隅で他キャラ達が動くだけやで
あとユーシス起動者決定済っすかw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:27:19.56 ID:lUD09U2G0.net
>>306
もうそろそろクロスベルの鐘は不可逆的に破壊したほうが良さそう
今までとっておいてもいい事無かったし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:27:25.29 ID:MzUs8mZg0.net
ユウナのエロさよ
水着後ろ姿で腰からケツにかけてのラインがたまらん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:27:30.98 ID:xfPLNBGua.net
エリオット「教えてくれ セブンス(ry」

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:27:33.59 ID:Mq6A07Cn0.net
俺が作家側なら、エリオットやマキアスみたいな持て余すキャラいるなら
それこそ、恋愛ネタぶっこんで適当にキャラ立てしちゃうけどな
マキアスなんて、パティリーという体のいい嫁キャラいるんだからやり易いだろうにさ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:27:44.50 ID:TVrPvdJO0.net
いつみても学校水着のハイレグ具合がすごい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:28:11.64 ID:fvkbfiRm0.net
エリオットは新進気鋭の音楽家の立場を貫き通せば
ある意味一番自由に動けるんじゃねーのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:28:43.69 ID:lj/v29640.net
フィーもラウラもユーシスも因縁立てたから3で目立つと思ってたらほぼ空気だったな
特にユーシスとルーファスはもっと目立つと思ってた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:29:02.24 ID:IUbVH0yQ0.net
どうでもいいけどクロスベル統治するのって大変そうだよな
苦労して統べるからクロスベル、みたいな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:29:14.56 ID:9fj6wBNY0.net
ユーシス起動者なるの?それはそれで面白そうだけど焦点がルーファスやミリアムになって
鉄血、呪い、至宝みたいな物語終盤の話の中心からは置いてかれそうだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:29:37.69 ID:TU4aS8fb0.net
>>304
はーいそこストップーってやってるのね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:29:51.04 ID:MzUs8mZg0.net
>>320

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:30:04.61 ID:Ogpw3FjF0.net
>>311
ルトガーゼノレオ+紫紺の騎神か

カードゲーム以上に本気だして来そうだな…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:30:13.83 ID:ncEgruqo0.net
>>287
ジョゼットってホント閃3で化けたよなあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:30:15.62 ID:fvkbfiRm0.net
>>320
?????「君も本校に転校してクルトいいよ」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:30:37.97 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:31:38.09 ID:RVrqfGdFa.net
>>319
彼らは4で目立つのかと思ってるよ
3が前半、4が後半みたいで元々一本なのを切ったみたいな話だったら普通はそういう構成になるから

ユーシスに鉄血呪い至宝はあまり関係ないしな
鉄血に対してミリアムうぉぉぉ!ならできそうだがw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:31:48.52 ID:18Xrghoua.net
>>320
自分がスベっとるやないか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:31:49.83 ID:vDEhf28G0.net
>>320
実際長続きしないしね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:31:49.85 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:32:17.08 ID:MzUs8mZg0.net
>>325
大人っぽくなったよな
武器は相変わらずだったし巻き込まれててワロタけどw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:32:28.65 ID:MBRbjhbea.net
>>285
ありがとう
ミュゼあんまり人気ないなぁ
めっちゃよかったと思うんやけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:32:45.91 ID:FJ1dlx86a.net
いまんとこルーファスが一番マシな統治者だもん
クロスベルの人材不足は深刻

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:34:03.69 ID:fvkbfiRm0.net
>>333
あくまで投票するような熱心な層での順位でしかないからねぇ
気を揉む必要はないかと

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:00.21 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:01.40 ID:RVrqfGdFa.net
>>333
投票期間が発売後数週間になります
だから総投票数少なく非常に局地的なものになったし後半活躍キャラは部が悪いのかと

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:05.59 ID:lUD09U2G0.net
>>334
今まで帝国も共和国もクロスベルに良い政治をさせないよう邪魔してきたから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:17.16 ID:/w2Sb5PNd.net
>>333
アッシュミュゼオーレリアは投票の時期的に仕方がない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:23.63 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:28.74 ID:MzUs8mZg0.net
>>333
人気投票の開催自体が発売後すぐやったからな
俺はまだ二章やってたし、ミュゼとか言われても…て感じやったし、
とりあえず既に出てて目立ってる中から選ぶ人が多かったんでない?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:31.89 ID:9fj6wBNY0.net
ディーター市長は暴走しなかったら良い政治家なってそう。+秘書にエリィ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:39.98 ID:MBRbjhbea.net
>>304
ユウナミュゼええなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:35:59.94 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:36:32.66 ID:18Xrghoua.net
ルーファスが一番マシというより
帝国と共和国に挟まれてるか帝国に飲み込まれたかの違いなのでは

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:36:36.07 ID:FJ1dlx86a.net
ディータ市長が復権したらクロスベルの民度に引くわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:37:22.62 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:37:25.86 ID:fvkbfiRm0.net
>>346
ハルトマン「おっそうだな」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:37:40.16 ID:ytgXZMLga.net
>>321
寧ろ他に誰がなるのかと言いたい
何のために今までユーシス×ミリアムやってたんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:37:53.33 ID:ncEgruqo0.net
>>322
その掛け合いホント好きだわw
3章から新7賑やかになるから実に良い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:38:26.42 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:38:27.42 ID:OKyUDuiC0.net
???「至宝による統治が1番ではないか?」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:38:44.79 ID:ytgXZMLga.net
>>328
悪いけど全然思わない
この期に及んで西風の身の上話とかどうでもいいことやるわけないだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:38:57.32 ID:99lv47Ei0.net
>>349
そら本命はミュゼかオーレリアでしょ
あいつらに一つは無いとお笑い決起軍なんで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:39:03.44 ID:FJ1dlx86a.net
>>348
ロリトマン返り咲いたん?
知らんかったわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:39:47.88 ID:vDEhf28G0.net
ディーターもハルトマンもないわー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:39:53.60 ID:Mq6A07Cn0.net
ジークロ、ユーシス辺りの票が多い事考えると、こういうの投票しちゃう層って
漫研女子みたいなのが多いんじゃないか、
そういう女子層からしたら、ミュゼみたいなしつこい女、嫌いそうだよw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:39:56.74 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:12.45 ID:fvkbfiRm0.net
金の搭乗者でオーレリアを挙げる人は3章のアリアンとのやり取りをどう捉えてんの

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:12.50 ID:18Xrghoua.net
ブリオニア島の洞窟の
ミ「教官、怖いですっ」
ユ「はいそこ、離れるー」
がすごい好き

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:15.43 ID:5E1Q0+Ps0.net
>>334
マクダエル議長の孫がこれから来そうみたいな話が合ったけど
エリィさん政治家として矢面に立つイメージが全然ないんだよなあ
零碧で副官や補佐官的な印象しかなかった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:17.85 ID:MzUs8mZg0.net
>>349
Z組の中からライザーは出ないんじゃないかと思うけどなあ
リィンとクロウの特別感が薄れる
終盤でオリビエ辺りが実は生きてて援軍に駆け付けるんじゃないかと思ってた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:42.25 ID:MBRbjhbea.net
新Z組はみんな仲良さそうでいいわ
オルディスのフィールドボイスでユウナがやっほーってやるところ大好き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:50.16 ID:9fj6wBNY0.net
ミュゼは今ならもっと上行くでしょ。
やろうと思えば誰でも何回も投票出来る系は
その他でジンが1位なる可能性があるランクだし参考程度で良いんじゃない
凄い無難で特に違和感無いランクではあるが…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:57.54 ID:99lv47Ei0.net
>>359
それも杓子定規に捉えすぎじゃね
むしろオーレリアおばってはい分かりましたって引き下がるタマかよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:40:58.92 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:41:09.91 ID:OKyUDuiC0.net
オリビエが乗ったところで戦力にならんし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:41:35.39 ID:/w2Sb5PNd.net
新Zからライザー出てほしいけどなあ
アッシュかミュゼしか可能性ないけども

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:41:46.69 ID:MBRbjhbea.net
>>349
個人的には旧Zはないと思うんだけどなぁ
新Zはミュゼが可能性あるけど、他の誰かって可能性の方が高そう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:42:54.01 ID:MBRbjhbea.net
>>360
教官!私、怖いです!ってやつか

最高だよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:43:04.53 ID:RVrqfGdFa.net
旧Z組ならユーシス
新Z組ならアッシュミュゼ
それ以外ならオリビエオーレリアか

リィンとクロウは誰が最後の起動者なるのか星見の塔で見物かw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:43:07.20 ID:fvkbfiRm0.net
>>365
まぁ結局は願望でしかないわな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:43:08.53 ID:MzUs8mZg0.net
>>359
これは確かに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:43:37.94 ID:ncEgruqo0.net
オーレリアに騎神与えていいのかなあw
あの人なら5vs1でも戦えちゃいそうで怖い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:43:50.23 ID:9fj6wBNY0.net
オーレリア予想は3章とか分校長の会話をちゃんと追ってたら違うって判るが動画勢とかは期待しそうだね
黄金の羅刹に引っ張られすぎ。それなら黒旋風が黒のイシュメルガ乗ってるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:01.42 ID:H7yyhcV5a.net
つーか、決起軍がわざわざアッシュ連れて行ったのってなんのため?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:02.74 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:07.70 ID:vDEhf28G0.net
オーレリアはそのまま霊長類最強でいてほしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:19.98 ID:7jlmQNQ80.net
金の騎神の起動者なんて情報無さすぎて願望込みの妄想にしかならんわ
てことで今の内に好き勝手言っとけ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:33.67 ID:Mq6A07Cn0.net
トールズ分校は 前回の反省があったからか、一応みんな軍隊志望みたいな感じはあるからいいよな

デアフリンガー号でちゃんと仕事してる描写があるのも大きい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:46.23 ID:lj/v29640.net
もしオーレリアが起動者なら
「でも私騎神に乗れるし(震え)」したアリアンの立場が……

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:44:58.93 ID:99lv47Ei0.net
>>379
名前出てる奴等で全然違ったら草生えるところだが
さてどうなんだろうなw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:45:25.32 ID:18Xrghoua.net
オーレリアはシュミットと子供作れば良いと思う
知と勇の人類最高峰だろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:45:28.45 ID:xfPLNBGua.net
まだライザーが決まってないなら誰でも可能性はあるし
導き手さんにお前はその素質がないと明確に引導渡されてるなら別だけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:45:56.72 ID:MzUs8mZg0.net
>>370
浜辺で「海だー!」ってのが好き
列車内で海初めてだって言ってたし、テンション上がるだろうなーって微笑ましい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:45:59.49 ID:TU4aS8fb0.net
>>383
おじいちゃんじゃん…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:46:16.24 ID:fvkbfiRm0.net
>>376
パンタが騎神のところに向かったのかもしれないよなぁ
とかな。アッシュ説はこれで一応は成り立つわな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:46:20.29 ID:Ogpw3FjF0.net
むしろ女って女女しいキャラとかの方が嫌いじゃね?テイルズでいうとティアとかシェリアとか分かりやすく嫌われてたぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:46:22.52 ID:RVrqfGdFa.net
誰でも、というか無差別になられても起動者の設定が死ぬからある程度納得できる強さか背景のキャラがいいかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:46:53.84 ID:H7yyhcV5a.net
>>383
おじいちゃんもう勃たないでしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:47:17.18 ID:YQQCprcv0.net
オーレリアが騎神に乗ったら魅力の8割が失われる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:47:18.62 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:47:27.82 ID:HjavYKiM0.net
>>320
クロスベルのマルチミーニング感好き

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:48:26.49 ID:9fj6wBNY0.net
明確に否定された呪いやライザーとは無関係な最強校長や役割考えれば無いぐらいは絞れるけど
ユーシス含め新旧七組ぐらいは可能性は全然あるだろうね。実際はそこから更に絞れるけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:48:42.32 ID:fvkbfiRm0.net
>>389
搭乗者の格は欲しいわな
赤の人だって肩書きだけは立派だしな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:49:47.36 ID:/w2Sb5PNd.net
>>387
アッシュ説はラスダン内に唯一居ないZ組メンバーって点でもあり得そうだよなあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:50:01.43 ID:vDEhf28G0.net
起動者がセドリック以外強者揃いだから今更同級生レベルの奴が起動者になっても役に立たなさそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:50:07.60 ID:RVrqfGdFa.net
>>395
肩書きというか古の血、皇族の時点でそれなりの格はある

>>394
呪いやライザーに関係ありそうなキャラの方が少ないぞ新旧Z組
呪いならアッシュがピンポイントで直撃してるがw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:50:51.64 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:51:20.78 ID:5GpsLSoE0.net
>>360
どっかで「はいそこ注目ー」とかやってたのも好き(うろ覚え)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:51:22.80 ID:mJzg2SVJ0.net
>>379
やはり…わたしか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:51:47.09 ID:Mq6A07Cn0.net
>>391
同意。 せっかく霊長類最強のとこまで描ききったのに、これ以上の箔は彼女の場合、蛇足だよな
あと新7組も、誰が起動者になっても他のメンツとのバランスが取れなくなるから 無いと思うわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:53:18.89 ID:ida7zC7z0.net
>>401
金の騎神がボートに乗ってやってくるんですね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:54:03.76 ID:RVrqfGdFa.net
あー、あと単純に新Z組だと力不足で旧Z組もガイウスラウラくらいじゃないとなんかアレか
本体性能も機体にフィードバックされるらしいから

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:54:38.87 ID:MzUs8mZg0.net
>>379
「金の起動者はやはり……(ぜんぜんわかんねぇな)」

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:54:48.35 ID:R5CpBWBSp.net
>>195
メインヒロインのアリサに嫉妬する不人気エマ厨




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad2d-mTqR [126.116.143.222])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 17:35:01.38 ID:jmNIg5Tn0 [4/5]
>>489
対比対象の魔女は全体的にポンコツなのに(ポンコツろりぃなおばあちゃんやポンコツで世界一カワイイDJ)、地精は勤勉ではあるよな
味方だとエマは勤勉でアリサがポンコツで逆だけど
あとアリサのオーバルギアの一件は技術の盗用に長けた地精らしさの表現だったんだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:55:31.02 ID:AoUgNQjb0.net
新生スタジオイストリア、いよいよ始動しました。創り出すコンテンツを通して
新しい遊びの体験と物語を提供し、より多くのお客様へ「笑顔」と「感動」
そして「幸福」をお届けすることを目指し、邁進してまいります。
新たな旗揚げとなるスタジオイストリアを、どうかあたたかくお見守り頂き、ご期待ください。

代表取締役 馬場 英雄


http://www.studioistolia.com/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:55:33.47 ID:mJzg2SVJ0.net
まあ騎神乗らない方が分校長らしいとは思う
でもこのまますんなり引き下がるようなタマでもないだろうしなぁ

巨イナル一に関わりし者の領域とやらを見せていただこう!とか言いながら有り得ない動きする金のシュピーゲルで騎神ボコってドン引きされるぐらいがお似合いか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:55:35.03 ID:5GpsLSoE0.net
>>404
それ緋の人マズいんじゃ
あの時みたいな力をようやく…みたいなこと言ってたのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:56:39.33 ID:99lv47Ei0.net
第二段階込みつーたらそれこそ本当に限られそうだよな
実力隠してるとかやりゃいいけどさ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:56:48.53 ID:fvkbfiRm0.net
>>393
零の時点でクロスベル=鐘が交差する
判明してる3つの鐘とクロスベルの位置を参照に残り1つの鐘がミシュラムにあり
そこの管理者であるマリアベルが黒幕だろと予想してたこのスレは素直に凄いと思ったわ
しかも同時に熊先生の正面ネタで盛り上がってたしな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:57:07.24 ID:9fj6wBNY0.net
実際は焔とか呪い、役割考えると
親亡くしてる差し手ミュゼ、呪い発動したアッシュ、アルノール+呪い巻き込まれたオリビエとか絞られるが
誰でも予想できる方が楽しいし確定できる程情報出てないからな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:58:01.49 ID:kdNCI2Ba0.net
>>304
ああああああシコシコシコシコシコシコ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:58:08.36 ID:xfPLNBGua.net
すでに誰かが金のライザーになっている という明確な表現はないから
これからその辺のモブがライザーになる可能性はある
ライザー以外の登場人物は誰でもライザーになりうる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:58:39.88 ID:18Xrghoua.net
コッペだってライザーになりうる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:58:51.37 ID:RVrqfGdFa.net
予想は楽しいけどあまりに場違いな雛鳥に来られても困るしな
セドリックみたいに超特別な血筋や肩書きならともかく

>>414
モブや新キャラでも受け入れるぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:59:59.28 ID:TVrPvdJO0.net
ミントが正面向くのに50ミラを賭けよう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:00:35.42 ID:fvkbfiRm0.net
ミント「整備するのばっかりで飽きちゃった…ちょっと騎神乗ってみよ」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:01:22.33 ID:frcMWOir0.net
戦闘開幕速攻敗北からの「ほう、やるな」選手権はジュノー要塞のアイネスの優勝だわ
アイツの「ほう」顔が迫真過ぎて糞笑ったわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:02:01.26 ID:lUD09U2G0.net
>>411
マリアベルやディーターの名字のクロイス(Crois)が古フランス語でクロス(Cross)の意味だし
ただその場合はCroisをクロイスとは読まず、クロア/クロワだけどね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:02:46.77 ID:XsACzTt80.net
一章 エステル
2章 ロイド
3章 リィン みたいなストーリー展開にしてくれ
ドラクエ4みたいな感じ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:03:09.52 ID:BBUppDxn0.net
ふむ・・・・では、これより先は宿題としよう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:03:43.55 ID:lUD09U2G0.net
これでシュミット博士が金の騎神の起動者だったら笑う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:04:09.73 ID:MzUs8mZg0.net
>>419
偉そうな態度と合わせて選ぶなら二章の全部さんだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:05:02.16 ID:9fj6wBNY0.net
予想で挙がるのは相応に絶望して覚悟なり内に焔を宿してる連中だから
エリオットみたいな真っ直ぐな良い子は厳密には金予想から大きく外れるんだろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:07:33.65 ID:18Xrghoua.net
>>423
結局起動者が現れないので、現代導力の粋を以て擬似的に動かすとか
もちろんグエンの協力つきで

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:07:35.03 ID:BBUppDxn0.net
ふむ・・・・では、ここから先の答え合わせと行こうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:08:08.99 ID:ytgXZMLga.net
>>362
特別感もなにも、ミリアムは死んでガイウスは星杯騎士になったのに
今更騎神の起動者がいてもおかしくないてしよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:08:12.71 ID:MBRbjhbea.net
>>385
あそこかわいいよな
ユウナはクロスベルの途中除いてずっと元気でよかった、ああいうのいないとパーティが明るくならんからな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:08:36.14 ID:PiZNhXG4a.net
>>64
焔の聖獣はリィンの心臓に埋まってるが?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:09:13.85 ID:RVrqfGdFa.net
聖杯騎士よりも人数少ないからなぁ起動者w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:09:22.68 ID:pexybvoJ0.net
リィン・・・止まるんじゃねぇぞ・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:10:23.86 ID:fvkbfiRm0.net
>>432
フィーが「赤ちゃん作ろう!」とか言い始めるから止めてさしあげろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:10:33.08 ID:BBUppDxn0.net
>>432
聖痕受け取ってすぐ死ぬの?w
それはちょっとダサ過ぎない?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:10:49.18 ID:E1G3GRGQd.net
オーレリアってゲストとはいえ今までのプレイアブルではぶっちぎりで強い(設定的に)と思うんだけど次は更にプレイアブルのインフレするんだろうか
一応碧でもアリオスとかいたか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:10:55.30 ID:ytgXZMLga.net
>>376
分校長の義理と言ってるだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:11:11.60 ID:TU4aS8fb0.net
総長!何やってんだよ、総長!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:11:43.94 ID:7jlmQNQ80.net
>>432
なんだよ・・・けっこう当たんじゃねえか(投げ槍)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:12:23.79 ID:5sdT4NbHa.net
インタビューで閃3に登場してないトールズ卒業生が
ヒューゴみたいに敵側に回る可能性を臭わせてたけど誰になるんだろ・・・?
個人的には話がゴチャゴチャになりそうだからそういうのはいらないんだけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:12:24.36 ID:GLeOr/81a.net
>>360

脳内再生よゆうすぎるわw

ユウナって叫ぶシーンだけじゃなくあらゆる所で演技うまいよな。
大物声優さんがうまい人だらけなんだと思うけど、そのなかでも個人的にハマッた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:12:25.95 ID:MBRbjhbea.net
>>422
こいついつも宿題与えてんな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:12:39.19 ID:9fj6wBNY0.net
旧七組でクロウいるし新七組でアッシュぐらいは全然良い予想じゃないか
ユウナは特務支援課クロスベル絡みあるしクルトはヴァンダールとセドリック、ミュゼは差し手
新七四人だからそこまで空気なったりの心配も無さそうだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:12:53.44 ID:frcMWOir0.net
ユウナは真っ直ぐで可愛いよな
2章プレイ中の間ここで滅茶苦茶叩いてごめんよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:13:46.08 ID:MBRbjhbea.net
>>440
東山奈央は上手いわな
あと小清水もかなりうまかったわ、クレア全然違和感なかったしな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:14:49.96 ID:mJzg2SVJ0.net
>>439
眼鏡のいかにもいい人そうなステファン部長が正面向くと予想しておこうか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:14:51.43 ID:yyMMczbRd.net
https://i.ytimg.com/vi/PJz0w22QZ9U/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DAm52HEWsAAxMmC.jpg
http://portal.valkyria.jp/new/public/img/ss/ss-chara02.png
http://portal.valkyria.jp/new/public/img/chara-name02.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aniton/20170225/20170225020959.jpg
これはもう本スレ公認声優ということでいいね?(´・ω・`)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:05.20 ID:BBUppDxn0.net
雛鳥達に宿題を出し
薫陶を受けて届かせて貰う
・・・・・ぁ・・・・
では、答え合せと行こうか
はは・・・・
お疲れ様、リィン君(ズドン)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:19.90 ID:Mq6A07Cn0.net
東山奈央は ユウナで出世したので  戦ヴァル4でヒロイン大抜擢です

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:32.71 ID:AoUgNQjb0.net
>>446
いいぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:42.78 ID:MBRbjhbea.net
>>446
やっぱりユウナのデザインかわいいな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:56.83 ID:fvkbfiRm0.net
小清水はうまいと思った。クレアの悲壮感みたいのがよく出てるわ
ミュゼは他でもいいだろと思ったけど…プリプリのプリンセスの人とか

>>439
ベリル「ウフフフ…」

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:16:04.18 ID:rHHygxlpa.net
マラソンやってなかったらヒューゴが変わってもそもそも誰だこいつってなりそうだな
メインシナリオでどれだけ絡んでたか忘れてしまった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:16:53.52 ID:frcMWOir0.net
私服の家族でみっしぃと撮ってる写真のユウナ糞可愛かったなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:17:00.75 ID:MzUs8mZg0.net
>446
うむ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:17:29.20 ID:99lv47Ei0.net
東山の写真を貼るのはやめろww
個人的には水瀬にもっと叫んでもらいたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:17:49.64 ID:9fj6wBNY0.net
小清水は元のクレア役の声優に書いてたツイッターの台詞で涙が…
元の声優さんにリスペクトして演じるの良いよね。自分の芝居でも本来は良いんだろうけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:18:15.20 ID:BBUppDxn0.net
バカピンクキャラ専用の声優 東山

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:18:23.41 ID:7jlmQNQ80.net
>>453
軌跡のメインキャラがああいう普通の服着てるのなんか新鮮だったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:18:37.75 ID:mJzg2SVJ0.net
>>455
力使いすぎてリィンが塩になったら叫んでくれるゾ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:18:51.26 ID:nUuf0NM/0.net
あそこまで違和感なく演じられるのは本当にすごい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:19:13.72 ID:vDEhf28G0.net
誰が誰やら

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:19:25.25 ID:Ogpw3FjF0.net
金の騎神は長だしアルベリヒが乗ると思うんだがな
いやここで乗らんかったら下位互換の戦術核やまだ見ぬ新ロボットでもあやつんのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:19:26.83 ID:AoUgNQjb0.net
>>446
閃の軌跡3のユウナはエロ可愛い! [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1506753086/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:19:33.25 ID:MBRbjhbea.net
>>451
ミュゼは小清水で良かったと思うけどな
ブリってる時とマジな時の切り替わり上手すぎだわ
三章の演習地でリィンに見抜かれて真面目になる時の声良かった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:20:50.58 ID:hl5Z7ujo0.net
ユウナは最初キャライラスト見たときどこのうどん県の勇者かと思いました

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:21:02.97 ID:frcMWOir0.net
ミハイル途中からTMPより分校の優先度が上がっていくの好きだわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:21:20.07 ID:OKyUDuiC0.net
騎神の開発元だし未知の新型作っててもなんの違和感もないな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:22:32.66 ID:fvkbfiRm0.net
ミハイルとクレアは本業優先するか離脱するか
さぁどう出るって感じだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:22:36.02 ID:RVrqfGdFa.net
黒と金両方地精だったら贅沢やな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:23:46.09 ID:FJ1dlx86a.net
鉄血の子供達なんだかんだいってみんなキャラ濃いよな
期待の新人もなかなかだし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:23:49.66 ID:frcMWOir0.net
>>464
切り替え上手かったよな
ゾクッときたわ
クロウもジークフリードからクロウに戻った時ガラッと雰囲気変わってたね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:24:52.75 ID:9fj6wBNY0.net
情報格差的に金が地精でも全然あるよね。メタ視点込みだと少し弱いが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:25:16.73 ID:6YGW7Y660.net
もう中古3000割そうだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:25:22.62 ID:H7yyhcV5a.net
>>436
義理は幻獣退治のことだと思ってたけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:25:49.61 ID:18Xrghoua.net
>>467
というか黒がそれなんじゃないかと思うわ、暗黒時代にも動いてなかったみたいだし
ルーファス()になるのはまあ良いとして

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:26:06.84 ID:AoUgNQjb0.net
>>473
オフゲの定めよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:26:23.20 ID:HjavYKiM0.net
3D表情バリエーション増えて
半目上目遣い的な状態の破壊力は大分増したな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:26:42.90 ID:fvkbfiRm0.net
ジョ「金に乗るんだジュ」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:26:51.21 ID:1JbVz5/y0.net
>>432
そこでエンディングが流れそうな場面だな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:28:02.77 ID:99lv47Ei0.net
>>478
お前はジョルジュセイバーで決まりだろw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:28:20.40 ID:xtYXnro20.net
>>478
おまえは剣になれ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:28:31.14 ID:pexybvoJ0.net
キーボーオーノーハナー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:29:28.13 ID:MjTKt3fF0.net
ユウナの演技は確かに全般よかった
あいつ一番の灰色の騎士ファンじゃなかろうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:29:31.11 ID:7jlmQNQ80.net
ジョルジュの赤銅の戦術殻にも名前あるんだろうけどなんだろうな
ガーちゃんとクーちゃんに倣うとやっぱ北欧神話モチーフかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:29:32.11 ID:MzUs8mZg0.net
2の後日談好きだったから4でもやって欲しいわ
こんだけ引っ張ったんだし、その後の苦労しつつも幸せな生活、みたいなのまで見たい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:29:36.74 ID:1VVw1heo0.net
そういや終章の幻獣や魔甲兵ってピンポイントに帝都内だけでぽこじゃが沸いてたのって何か理由あるのかな?
すぐ近くの分校の演習地は無事みたいだったし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:30:43.58 ID:RVrqfGdFa.net
>>485
幸せな終わりになるかどうかわからん雰囲気出てるしなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:30:49.66 ID:uEIviFo9a.net
アルティナちゃんは灰の騎士の写真集持ってそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:30:55.31 ID:fvkbfiRm0.net
>>479
実際にはもう2話残ってるから安心しろ
ちなみに次話で死ぬのは中の人的にクロウだがな…

>>485
プレイアブル何人になりますかねぇ…(歓喜)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:31:06.50 ID:vDEhf28G0.net
ジョルジュ剣を押し付けられる起動者の気持ち考えろよ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:32:02.84 ID:FJ1dlx86a.net
いっそアリアンロードにジョルジュランス

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:32:24.46 ID:MBRbjhbea.net
三章の最後アンゼリカかっこよかったわ

墓に来た時点で、あっ、これはピンチや…って思ったけどジョルジュに「気付いちゃったんだね…」って言われた時に振り返らずに冷静な「ああ」が凄く好き

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:32:32.81 ID:9fj6wBNY0.net
隠しダンジョンで敵も味方も全員使えるぐらいのダンジョンまた欲しいな。3は強いて言えばそれが不満

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:32:44.65 ID:H9p2VKmSp.net
>>488
むしろ自分で撮影してそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:33:33.12 ID:GLeOr/81a.net
>>466

ミハイルはクロスベルで外出禁止されてるランディになんとか最終日くらい許可できないか掛け合ってみるって辺りからもうずっとぐう聖だった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:33:59.27 ID:MBRbjhbea.net
>>493
そういうのは個人的にいらんなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:35:24.77 ID:vDEhf28G0.net
メールを確認した後のミハイル急接近からはネタキャラにしか見えなくなってしまった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:38:12.72 ID:MzUs8mZg0.net
>>493
2でヴィータクロウ使えたの超楽しかった
あんなので良いからお楽しみダンジョンあると嬉しい

今作ではレクターと地下道入るイベントがそんな扱いなんじゃないかな
リンクアタック後の勝利台詞とか全パターン聞いた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:38:19.68 ID:9fj6wBNY0.net
クリア後は蛇足っちゃ蛇足だからな
でも自分の好きなキャラ達が閃4で短い期間サブでしか使えないって想像すると必要に思えるかもしれんぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:38:36.87 ID:Mq6A07Cn0.net
ミハイルは基本的に良いヤツだよな 毛色は少し違うかもしれんが、一課のエースに
ちょっと似てるよな 堅物なところが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:40:08.52 ID:lj/v29640.net
後日談ほしいなあ
ラスボス倒してハイ終わり!は寂しい
4作続いたからこそ余韻まできちんとやってくれたら最高

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:41:03.42 ID:FJ1dlx86a.net
卒業まで時間飛ばしてほしいけどそこまで飛ばせない気もする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:41:13.91 ID:H9p2VKmSp.net
余韻ついでに次回作の伏線置いて行ってくれ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:42:09.82 ID:FJ1dlx86a.net
>>503
ハーキュリーズとラムダじゃ不足か?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:42:39.75 ID:fvkbfiRm0.net
つか捨て石である分校が存続できますかね…
占領(嘘)されていた2年前の本校とはちと事情が違う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:43:33.93 ID:H9p2VKmSp.net
>>504
よわっちぃ印象しかないから…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:44:55.42 ID:MzUs8mZg0.net
>>505
生徒から反逆者出してるし、かなりの超展開は必要だね
でも余韻まで楽しみたいから決起軍にはなんとかして欲しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:45:35.09 ID:FJ1dlx86a.net
旧七組が揃って卒業出来なかったから新七組は揃って卒業してほしいんだがなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:45:36.23 ID:GLeOr/81a.net
>>492
わかる、わかるぞー
アンゼリカぜんぜん好きなキャラじゃなかったけど、仮面の男(明らかにクロウ)の存在を知って即墓をあばく行動に出たこと、「あり得ないから」という理由で名前を口に出すこともせず、オルディーネがあるかどうかの確認も遅かったリィン達に少しイラッと来てたからなおさら

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:45:44.20 ID:xfPLNBGua.net
4発売後の閃マガ
K藤「後日談作ってたら分量が増えてしまったため、分割するしかありませんでした。苦渋の決断でした。」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:46:34.13 ID:lj/v29640.net
>>505
勝てば官軍
決起軍がアルフィン擁してラスプーチンポジ・オズボーンを祭り上げればおk

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:46:56.65 ID:HjavYKiM0.net
>>509
単身、謎に踏み込むっていうシチュは明らかにフラグだけど
分かりやすい熱さがあるよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:48:42.28 ID:MzUs8mZg0.net
>>510
俺は後日談DLCでも構わんぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:48:48.03 ID:Mq6A07Cn0.net
アインヘル小要塞は あれ何か使い道あるんじゃないかと思うんだけど・・・

あのまま野ざらして事も無いだろうし、  立て籠もり用?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:48:54.16 ID:RVrqfGdFa.net
皇帝撃った生徒と反逆者の吹き溜まりだし勝った後ならともかくその前に廃校になりそうw

>>509
むしろあれだけクロウクロウやってた癖に現実逃避かよってくらいありえない連呼して調べようともしなかったリィンに驚き
アンゼリカが証拠残してなかったら墓に本物の遺体あると信じて疑わなかったろw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:50:13.32 ID:lj/v29640.net
むしろ金出すからキャライベントDLCとかサブクエDLCとか増やしていいぞ
もしかして一応ストーリーRPGだから難しいのか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:53:43.85 ID:mJzg2SVJ0.net
今のところ全部共和国のせいにしてるからなー
分校の存続をまともに考えられるレベルの思考が残ってるならオズボーンの行動にも疑問は出そうなもんだが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:54:05.21 ID:OYKWMxu+0.net
てか水着ストレガー製やん
スケベメーカーだったとはな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:54:47.64 ID:rgj8pM+20.net
武術大会DLC出してくれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:54:48.94 ID:GLeOr/81a.net
>>515
そもそもオズボーンがあり得ないのに普通に生きてるのを目の当たりにしているのに、クロウだけ避けまくってたよな。名前を言及することすら

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:57:34.84 ID:9fj6wBNY0.net
そこらはメインキャラだから仕方ないんだがガイウスとかリィンの情報統一したり公開しろよ感なw
アンちゃんは疑問⇒即行動でジョルジュ正面だから見てて心地良いテンポだったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:57:41.80 ID:5GpsLSoE0.net
お楽しみてんこもり高難易度ダンジョンは欲しいよな
トワエリゼアルフィントヴァルなんかの今回使えなかったのも使いたいし、空零碧のキャラも可能な限り放り込んでくれていい
Wで敵役のキャラだってUみたいな感じでもいいから使いたいわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:58:13.98 ID:RVrqfGdFa.net
>>520
あれ回避行動ってやつだなw
あれがそうなわけはないって信じ込もうとしてたのかと
トワもそう、あれがクロウ君じゃないことは知ってるとか言ってたけどオズボーンが撃たれてるのに生きてたって事は知ってますよね?的な

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:58:58.71 ID:a8/wc3dU0.net
まぁ共和国編はちょこちょこ伏線らしきものあるから良いべ。ほぼ新規一転な感じで始めるくらいでも良い。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:00:46.33 ID:OKyUDuiC0.net
閃で一旦西ゼムリア編切って次の舞台から東ゼムリア編みたいな感じでね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:00:57.66 ID:HjavYKiM0.net
>>516
ファルコムは追加ストーリー部分をDLCで出すなら完全版商法や

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:01:50.97 ID:fvkbfiRm0.net
やっぱクロウの墓暴けよとまでは言わんけど、あのへんモヤッと来てる人多かったか
自分たちに暗示かけてるみたいだったもんな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:01:53.37 ID:vDEhf28G0.net
実際どうなるんだろうな共和国編
帝国の問題を全部片付けてからか問題を残したままか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:02:00.97 ID:lj/v29640.net
リィンが墓掘り起こしたらジョルジュにパァンされて主人公消えるからしゃーない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:02:46.05 ID:aflaw3Mx0.net
灰の騎神を呼ぶときはいちいち宣言しないと呼べないのですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:03:01.93 ID:SwPmEOv50.net
>>520
自分らの目で埋葬まで見届けたのとは事情が違うだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:03:11.28 ID:a8/wc3dU0.net
やり込みダンジョンあるならイース8くらいめちゃくちゃなダンジョンでも良いぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:04:22.53 ID:RVrqfGdFa.net
とりあえずやっと完結か

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:04:24.36 ID:bV/421hr0.net
イース8ってやり込みあったっけ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:04:52.12 ID:g/hXzMRC0.net
まあそんだけクロウの存在がデカかったんやろ
クロウかもしれないという期待を抱いてしまって結局違ったら
抱いた期待の分だけまた叩き落とされっからリィンたちが躊躇うのも仕方ない

だからこそ同じように不安があっても墓暴いたアン先輩かっけぇなんだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:07:15.20 ID:a8/wc3dU0.net
>>534
ps4版にクリア後のダンジョンがあったよ。あとインフィニティモードあっても良いと思う。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:09:13.91 ID:9fj6wBNY0.net
普通あそこまで初手でやらないからリィン悪いじゃなくアンの行動力があり過ぎるだけ
ついでにあの世界でも倫理観や非常識ぶっちぎってるからアンだからこそ出来た行動だろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:09:42.12 ID:MzUs8mZg0.net
インフィニティでも何でも良いけど、周回するのが作業にならないように、
2みたいな周回限定イベントや隠しダンジョン欲しい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:10:06.55 ID:fvkbfiRm0.net
>>535
自分で「違ってたら煉獄行きだね」つってたな

気分はどうだい…?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:10:11.71 ID:XnRbNDDs0.net
>>465
確かにどっちもユウナだw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:11:00.09 ID:RVrqfGdFa.net
アンゼリカも埋葬立ち会ったのは同じだもんな
その中でアンゼリカが颯爽と行動起こしたのはスッキリした、隠し事とか後回し多いんだもんこの作品

お前らのことですよ魔女さん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:11:42.54 ID:3GfFAVBA0.net
>>514
地下に騎神が隠してあるとくらい言ってください!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:13:33.58 ID:OKyUDuiC0.net
トールズ本校にもあったんだし分校にも騎神があるとかやってもおかしくないな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:13:34.34 ID:lj/v29640.net
>>538
俺も2周目要素ほしい派だけどどうもヤメロって声が多いみたいなんだよな
3は絆でさえ1周で回収できるようになってたし4もそうなりそうだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:14:58.20 ID:GVt6Ma0I0.net
アインヘル小要塞そのうち奥で何かあるのかなって思ってプレイしてたけど
何もなくてビックリだわ
4は大変な状況になってんのにノンビリ寄ってる余裕ないだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:15:56.49 ID:9fj6wBNY0.net
2周目良いんだけどモブマラソンすると80時間越える作品なら2周目限定はいらんかなー
ほぼ負けイベのアリアンやシグムント倒せるぐらいで2周なら仲間キャラ入れ替えでやったりするが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:17:03.55 ID:5E1Q0+Ps0.net
>>544
トマスの史書イベを周回要素に回し、続編で見た前提で進むようなアホな構成してるんだから自業自得としか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:17:33.83 ID:3GfFAVBA0.net
本校の旧校舎も分校の要塞もBGMが消えて環境音だけに
なるのがすごく好き。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:17:36.58 ID:MzUs8mZg0.net
>>544
そうなのか…
初回攻略見ずにノーマル二周目攻略見ながらナイトメアが基本なんだけどな
見逃したイベントとか以外にもトマス教官のカミングアウトとか、
ああいうのあると楽しいんだけど、反対派のが多いのか…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:17:55.24 ID:RVrqfGdFa.net
史書正史にしとかないとあとから面倒だろうしなぁ…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:18:24.46 ID:fvkbfiRm0.net
ぶっちゃけ分校に騎神は大いにありうると思ってる
あそこに分校を建てた理由って語られてたっけ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:19:06.21 ID:XnRbNDDs0.net
取り敢えず4では聖杯騎士モードのガイウスをもっと使わせてくれ
海上要塞と寝所ではSクラ封印されてるし、ようやく解禁されてうおーつえええええって思ったらすぐ離脱でガッカリだった
まともに投げ槍使ったのアリアン&マクバーン戦くらいだぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:19:57.24 ID:vDEhf28G0.net
あれ分校ってカプア一家の跡地じゃなかったっけ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:20:05.36 ID:9fj6wBNY0.net
2周目楽しいんだけど追加要素であって欲しいな。黒の史書みたいなのは必須で1周目入れろよって

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:20:40.36 ID:+AF3ikM50.net
とりあえず本編をまともに作ってからおまけを考えろって話
おまけを作るために本編をおろそかにするなら、おまけなんて本編の邪魔をするだけの存在だから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:21:13.89 ID:GVt6Ma0I0.net
金のライザーがジョゼットになってしまう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:21:49.76 ID:TVrPvdJO0.net
ヴァリマールの中に睡眠学習装置みたいなのがある設定でおまけダンジョンつくろうぜ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:22:40.94 ID:fvkbfiRm0.net
>>553
そうなんだけど、たまたま良い物件が空いてたから校舎新築&宿舎リノベしました
ってだけなのか?w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:23:20.15 ID:C1QjHRHoa.net
>>555
それ言ったら絆もおまけだぞ、その影響で色々荒れたりするが本編には特に良いこと起きないし
まあ複数同時進行で選べるシステムで誰を選んだもクソもないけどな…

金の起動者楽しみすなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:23:21.24 ID:frcMWOir0.net
墓にアンの私物落ちてて墓暴くとき中からアン出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:23:36.75 ID:vDEhf28G0.net
>>558
俺はそうかと思った
ファンサービス的な
でももしかしたら何か理由もあるかもしれないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:24:50.64 ID:sKR+0dhu0.net
追加ダンジョンはよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:25:31.89 ID:onA3JzPZ0.net
正直絆イベントも上手くやれば一周で全回収できるくらいの調整してほしいわ
二周目は本編とほぼ関係ない隠しボスとかダンジョンでも用意すればいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:25:53.17 ID:9fj6wBNY0.net
アン『墓を暴いてみたら中から出たのは私だった?』
どこぞの時止める吸血鬼に殺されるヌケサクみたいな演出だったらウケるなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:26:27.73 ID:dO3UIsd3M.net
>>560
流石にホラーすぎる

今思ったけど墓暴きシーンのせいで
CEROの犯罪アイコン付いてたのかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:27:09.97 ID:GLeOr/81a.net
まあ、アンゼリカが一番ジョルジュと近しいからこそ、ジョルジュを疑い行動できたんだろうね。クロウが本心隠してるのも見通してたし、さすが姐さんとしか言いようがない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:27:19.28 ID:ida7zC7z0.net
>>560
ゾンビになってまで女性陣を口説きに行くゼリカパイセンか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:27:23.17 ID:XnRbNDDs0.net
>>565
撃たれて血まみれの皇帝がまずかったのでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:27:24.33 ID:frcMWOir0.net
ガイウスの守護騎士としての能力ってなんなんだろ
エマの暗示と合わせて使った時もエマの足止め魔法と合わせて使った時もよく分からなかった
あの金のツタみたいなのはエマの魔法だよね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:28:33.19 ID:ida7zC7z0.net
>>565
ああいうのは子供とかのシーンにきつそうだからミリアムじゃないかと思ってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:28:37.57 ID:C1QjHRHoa.net
アンゼリカは聡いわかっこいいわで個人的に株急上昇
そりゃ女の子もみんなアンゼリカに取られますわ…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:29:01.16 ID:9fj6wBNY0.net
推理ドラマではよくあるよね。謎追ってたキャラ→暗転→死亡ってのは

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:29:33.89 ID:MzUs8mZg0.net
>>563
そう!本編とは関係なくても良いんだよ!
すごいアクセサリー落とす隠しボスとかそんな程度で!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:30:04.61 ID:99lv47Ei0.net
>>569
だから槍呼んでるじゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:30:16.41 ID:sKR+0dhu0.net
最近は1週コンプしたいけど周回したくないが攻略サイトも見たくないが流行

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:30:48.12 ID:dO3UIsd3M.net
>>568
>>570
今回はそれなりな表現あるってことやな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:31:44.76 ID:frcMWOir0.net
>>574
Sクラの事?
上から槍降らせる力か変なの

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:32:28.49 ID:fvkbfiRm0.net
ジョ「アンとフラグ立ってるのは僕なんだけどジュね」

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:33:42.63 ID:MzUs8mZg0.net
>>578
そういえば後夜祭で踊ってましたね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:34:08.39 ID:OKyUDuiC0.net
槍降らせる能力とか殺意高すぎんよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:34:10.63 ID:l2m8eTUD0.net
次回作では、オズボーンの薫陶を受けたリィンとアンゼリカが敵になると思う…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:36:19.61 ID:a8/wc3dU0.net
まぁ某従騎士は戦女神召喚してたし多少はね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:36:48.90 ID:nglak4ZP0.net
呪い浄化できたらリィンの鬼の力もなくなりそうな気がする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:37:02.31 ID:99lv47Ei0.net
>>581
薫陶リィンさんが敵はちょっと見てみたいw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:37:46.58 ID:ugvjaYtjd.net
>>583
無くなるだけなら良いけど
もしかしたら死ぬかも

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:38:22.99 ID:uue3MW/jd.net
>>581
リィンはともかくアンは普通にありえそうだから困る

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:38:45.64 ID:NgaDXHRP0.net
>>525
今回で東ゼムリアは不毛の大地でメインの舞台になるような場所じゃないって分かったじゃん
せいぜいダンジョンとかあったり、良くて一つの章の舞台になるかどうかってレベルで
軌跡シリーズとして丸々一本以上ゲーム作れる舞台じゃないだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:39:16.99 ID:OKyUDuiC0.net
槍降らせるのが殺意高いとかよく考えたら先駆者がいたわ
完全に忘れてたけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:39:59.91 ID:GLeOr/81a.net
ところで今回のジョルジュで、「出生地不明」と「名前」も裏切りの要素に加わったわけだが、
分校生徒で出生地不明っていたっけ?
シドニーとフレディって不明じゃない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:40:16.21 ID:C1QjHRHoa.net
リィン敵にはならなさそうだけど疲労状態で囚われてはいそうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:41:24.05 ID:fvkbfiRm0.net
実はシドニーは俺もちょっとだけ疑ってんだよな…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:41:33.84 ID:9fj6wBNY0.net
リィンの心臓はもともとは呪い関係じゃなく古の不死の一族絡みの可能性あるし残るかもね
じゃあ鉄血や呪いとか滅ぼしモード何なんだよって疑問はあるが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:43:25.41 ID:OKyUDuiC0.net
シドニーみたいな飄々としたタイプが実は…
てのは定番だな、シドニー立ち位置的にスパイしてても大した情報入ってなさそうだが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:43:55.23 ID:SwPmEOv50.net
>>569
黄金の蔦は結界破るときにも使ってたな
ガイウス特有の能力というより守護騎士と魔女が協力することで効果を増幅させてる演出だな
ガイウスとエマで広域に暗示をかけた時とかトマスロゼの結界破りとか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:43:58.28 ID:ugvjaYtjd.net
>>592
その心臓はオズボーンのものみたいだけど
普通に歳は食ってるしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:44:17.15 ID:E0mjSKbo0.net
シドニー怪しいっていうの割と共通認識なのが面白い

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:44:43.19 ID:vDEhf28G0.net
フレディは何かの実習でこの近くの山や川に囲まれ場所みたいなこと言ってたが地名は出てないな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:44:45.45 ID:XnRbNDDs0.net
シドニーは得物がスナイパーライフルだからなぁ
重要人物を遠距離から狙撃するのはクロウと被る

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:44:46.96 ID:QPQzqLtb0.net
>>569
守護騎士の能力って聖痕に取り込んだアーティファクトの力だろう
ケビンのロアの魔槍もワジの蒼の聖典もだから匣もトマスが取り込んだ何かでしょ
ガイウスはまだ何も取り込んでなく て純粋に肉体強化と教会の法術だけで戦ってるんでない?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:44:49.69 ID:fvkbfiRm0.net
7組以外の分校生徒はあそこに固まってるわけだけど
どさくさに紛れて1人2人いなくなってても分からんよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:46:34.58 ID:RZzpOzqG0.net
演出強化ってどこら辺が変わってる
周回プレイしているがわからないんだが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:46:45.18 ID:3GfFAVBA0.net
そうすると茶道部か

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:47:20.84 ID:vDEhf28G0.net
つーか今ちょうどシドニーサブクエやりはじめたんだが初っぱなで地元のグレンヴィルって言ってたわ
グレンヴィルってどこだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:48:00.15 ID:vDEhf28G0.net
リィンがグレンヴィルはリーヴスの先にある小都市って補足してくれたわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:48:27.13 ID:GLeOr/81a.net
分校生徒のファッションも一人ひとり違ったりして、クルト君ら真面目系はきっちり前ボタン閉めてて、アッシュはさすが不良、着くずしてて前全開でインナーは私服。そしてフレディはアッシュ以上に崩しててズボンまで違うとw

ちなみに疑うという意味ではシドニーの手袋が気になってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:50:10.40 ID:wBrsqWxE0.net
グレンヴィルは帝国地図のGRENVILLEのことだろうね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:50:12.32 ID:YtFJQXmDd.net
セレスタンちょっと有能すぎひん?
分校の雑事に、マヤのクエストでのあまりのタイミングのよさ
終章では魔煌兵に飛蹴りかましてたやん
眼鏡でしかも執事とか怪しすぎてずっと疑ってたわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:50:46.74 ID:OKyUDuiC0.net
怪しいと言えばグスタフもかなり怪しい
…見た目が

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:50:49.94 ID:uue3MW/jd.net
オズボーンの空白の3ヶ月の期間に何があったか次第だな
仮にその期間の間にオズボーンが焔の精獣と接触したのをきっかけに帝国の呪いを知って精獣の力を受け取り不死身の体になり、リィンに与えられた心臓が焔の精獣の力の一部とかだったら面白そうだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:51:24.01 ID:GLeOr/81a.net
そうか、出生地判明してたか。
でも軌跡はウェインとかみたいに実家まで判明してないと完全に疑いは晴れないというw
もう病気になってしまったわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:51:34.72 ID:MzUs8mZg0.net
>>602
モブにしてはマヤがかわいすぎるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:52:55.38 ID:OhmwFUQYr.net
シドニーにまで正面向かれたら流石にクルトが気の毒すぎるし、メタ的にも思い入れ薄い分校生徒に裏切りさせてもインパクトも盛り上がりもないから無いな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:54:38.61 ID:bV/421hr0.net
閃の軌跡4の通常戦闘BGMは「踊れ〜狂って〜」で頼む

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:54:58.60 ID:E0mjSKbo0.net
>>610
トワ教官「勘がいい生徒は嫌いだよ☆」バキュン

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:56:47.48 ID:C1QjHRHoa.net
疑心暗鬼の軌跡

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:57:03.77 ID:qvebEmtG0.net
トワちゃんコスプレにしか見えなくてすごくいいよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:57:17.08 ID:frcMWOir0.net
>>594
>>599
なるほろ〜サンクス!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:58:34.13 ID:OKyUDuiC0.net
>>609
1の時焔を刻まれし者とかなんとか言われてたしなくもないんじゃね
焔を刻まれし者ってのが起動者の事を指してるのかもしれんが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:58:42.31 ID:GLeOr/81a.net
まあ、いわゆる裏切り枠じゃなくて帝国編終わった後の次回作への布石は仕込んでそう。
本編に関わらない分校生徒はそういう意味で紛れさせやすいかなと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:59:39.22 ID:a8b/5+330.net
>>617
閃マガに聖槍を召喚する能力を持ち、って書いてあるからアーティファクトも受け継いだんじゃね?
まあケビンと被るけどバルクホルンも槍使いらしいし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:59:55.28 ID:ida7zC7z0.net
>>603
これか
ttps://i.imgur.com/qHSin9V.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:01:43.74 ID:/hfPgxN20.net
分校のモブ生徒で一番怪しいのはルイゼと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:03:01.26 ID:nglak4ZP0.net
メガネとデブは全部怪しい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:03:24.43 ID:fvkbfiRm0.net
>>622
なぜか黒ゼムリア持ってましたねえ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:03:45.45 ID:OKyUDuiC0.net
マキアス(正面)「騙して悪いが…」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:03:59.82 ID:E0mjSKbo0.net
アーティファクト取り込みの条件がトラウマであって痣自体は案外普通に発動するのかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:05:06.61 ID:C1QjHRHoa.net
>>618
焔を刻まれし者ってどういう意味だろうねえ
起動者はみんな焔刻まれてる(それが何かはわからない)のか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:05:26.56 ID:qvebEmtG0.net
眼鏡とデブは疑え
あとなんかエリートっぽいイケメンも結構怪しい奴多い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:05:48.36 ID:B2uGlwCD0.net
閃マガのガイウスの説明は編集部の妄想が先走ってるだけとしか思えん
自分の使ってる槍に力を込めてるだけで
槍使いじゃないけどアーティファクトの槍を召喚してるケビンとは全く違う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:07:53.31 ID:TOmBAlvF0.net
ゼシカとかは身元はっきりしてるし大丈夫だと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:08:12.23 ID:frcMWOir0.net
分校だったらスターク1択でしょ
まぁ分校生はそこまでもうスポット当たらないと思うが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:09:14.97 ID:QPQzqLtb0.net
ガイウスも自分のアーティファクトを取り込むようなイベントが4であるのかな?
近くにいれば良いのかなんらかのトラウマを伴うような出来事が必要なのか分からんが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:10:05.59 ID:XnRbNDDs0.net
逃亡生活でサバイバルする展開になった時にフレディと再開出来たら安心感凄そう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:11:56.54 ID:TOmBAlvF0.net
生き延びれはするかもしれんけどイナゴ生活だぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:12:50.26 ID:E0mjSKbo0.net
フレディ君はリクエストすれば普通の物も作ってくれるから魚釣りでもしてそれまかせれば…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:13:16.72 ID:YtFJQXmDd.net
野生のカタツムリやセミを食う勇気はあるのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:13:39.48 ID:lbYDGdi00.net
クロウ「スターク…誰だそりゃ?」はあるかも

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:13:47.00 ID:nglak4ZP0.net
個別でサブクエ用意されてた生徒は裏切り枠ではないと思いたい
だがグスタフの火薬の原料集めはなんか怪しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:13:56.81 ID:OKyUDuiC0.net
安心感よりもその先の展開を予想して死んだ目になりそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:13:57.47 ID:fvkbfiRm0.net
フ「ついでにサンディ君も料理してしまいましたよ、ハハハッ」

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:14:04.40 ID:XsutzOnn0.net
>>621
アルスターや、上の鉱山あたりは
来年行くのかね。
やっぱ、エレボニア広いよな。
学校RPG2回は、勿体無かった。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:14:48.43 ID:b8Nx38Ox0.net
てかWで分校は学校として機能しないだろうな
決起軍に組み込まれるのかな?
それとも各地に散らばった分校メンバーを集めてパンタグリュエル号を動かすことになるのかな
あれ?どこかで見た記憶が・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:14:54.72 ID:g/hXzMRC0.net
まあ確かにSクラ見る限り聖槍の召喚じゃなく、自前の十字槍に聖痕の力を宿して巨大化&強化した槍を空から落としてるって感じだもんな
アーティフファクト取り組むところを回想じゃなく生で見てみたい願望込みだが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:16:50.44 ID:OKyUDuiC0.net
まさかあのクエストで出てきたアーティファクトがガイウスの力になるとは…(未来予知)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:17:10.57 ID:GVt6Ma0I0.net
ってかもう生徒集めとかどうでもええわ
たかが生徒集めても役に立たないレベルまで危機的状況が進んでる訳だし
それこそ2の焼き直しに終わってしまう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:17:58.86 ID:vDEhf28G0.net
>>644
あの装備品貰えるのかと思いました

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:19:38.11 ID:nglak4ZP0.net
雛鳥たちは鳥籠にどうぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:20:16.27 ID:XnRbNDDs0.net
>>640
性的な意味なら嬉しい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:20:24.38 ID:fvkbfiRm0.net
生徒が役に立たないなら捨て石で分校を建てた意味ってあるのだろうか
つか分校生徒は散らばらないだろ。あの場は敵さんが離脱してハイ解散だろうし
デアフリンガー号が逆方向に走行できない気もするけど1章からずっとそうだし気にするなよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:21:21.04 ID:99lv47Ei0.net
生徒集めとかしてる暇があるならきっちり話詰め込めやってのは間違いなくある

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:21:48.30 ID:uue3MW/jd.net
>>645
ロゼとトマスの力あれば列車は無理でも分校関係者全員をワープでオーレリア達のところに送れそうな気もするしな
そうすればUの二の舞にはならんぞ!(フラグ)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:11.45 ID:OKyUDuiC0.net
トップクラスの猟兵を抑えられる生徒たちが役に立たないとかマ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:36.73 ID:mJzg2SVJ0.net
サンディちゃんあんだけオリビエフリークなのに目の前で爆散見てるんだよな
メンタル大丈夫か

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:54.21 ID:C1QjHRHoa.net
起動者以外は有象無象みたいなもん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:24:53.88 ID:GVt6Ma0I0.net
しかも生徒とかたかだか4か月だろw
ロゼとトマスが世界の危機とか言ってんのに新入生徒とか集めてるより他にやることあんだろ
って感じだよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:25:18.10 ID:oU43f9a/0.net
最終的に騎神は全部居なくなりそうだけど、それがWのエンディングの後なのかそれよりもっと前なのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:25:32.72 ID:nglak4ZP0.net
オーレリアの薫陶が足りなかったんや

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:25:38.09 ID:lbYDGdi00.net
生徒より教授の掘り下げが楽しみで仕方ない
塩の杭真実も明らかになるかもしれんし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:26:32.30 ID:a8b/5+330.net
そもそも聖痕についてはわからんことが多すぎるから何とも言えんわな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:26:59.31 ID:iGGycrBr0.net
ショボくれたオッサン教授だと良いなあ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:27:59.59 ID:b8Nx38Ox0.net
とりあえず分校生徒がどうなるか気になるな
フレディはそこらへんの森で普通に生活してそうだけどw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:27:59.69 ID:3GfFAVBA0.net
あの直後から始まると思ってたら50年くらい先の話になってたり
したら面白いのにw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:29:00.07 ID:ugvjaYtjd.net
>>655
ロゼが樹海で会ったときに、まだ会うのは早いとか言ってたけど、4ヶ月後に語るならあの時語れよと言いたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:30:06.27 ID:iGGycrBr0.net
>>663
「早すぎた……ううん、遅すぎたのかもしれないわね」

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:30:14.02 ID:9fj6wBNY0.net
サンディの両親が子供時代からオリビエ母子ファンって理由あったっけ?サブクエで見た気もするが忘れたな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:30:23.00 ID:99lv47Ei0.net
>>662
クロスベルまで片付いたら次は本当に時間飛ぶのはあるかもなあ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:30:27.16 ID:sKR+0dhu0.net
フィーちゃんがセイ、シッっていうの教育上よくないと思いますありがとうございます

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:32:36.43 ID:fvkbfiRm0.net
>>662
オーレリア(82歳独身)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:32:47.34 ID:3GfFAVBA0.net
>>665
同郷ってだけでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:34:11.61 ID:3GfFAVBA0.net
>>668
閃の鬼籍www

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:35:02.88 ID:3N59Acms0.net
>>662
氷の乙女(??歳)が主人公でリィンを探しに行く物語とかか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:35:23.61 ID:GLeOr/81a.net
ロゼのポンコツ具合好きよ
ヴィータは2の時のポンコツだったけど大部名誉挽回してきた感

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:08.68 ID:9fj6wBNY0.net
アルスターいてまだ世間に公開されてない時期から親がファンじゃなかった?
やっぱオリビエ幼少期にアルスターで母親と何かやってたのかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:11.65 ID:ida7zC7z0.net
>>668
尋常じゃなく乳が垂れてそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:36:49.56 ID:PXIINE7u0.net
ゲストキャラも含めて全部の組み合わせでリンクレベル5になった(アリサシャロンは除く)
今回はリンクレベル上げ楽で良かったわ
今までがリィン中心でリィン以外のキャラ同士の結びつきが弱かったのに比べて
新Z組の仲が良いってのがシステムにも反映されてるように思える

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:37:05.11 ID:ugvjaYtjd.net
>>674
いやむしろビンビンに張ってたりして、、、、

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:01.41 ID:oU43f9a/0.net
50年も経てばロゼもまたナイスバディに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:49.11 ID:b8Nx38Ox0.net
>>672
いやぁ、こんなキャラだと思わなかったわ、最初見たときは
むしろ敵側と思ったし、ジークロウと何か関係あるかと思ったら、あんま関係ないしで

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:50.64 ID:mJzg2SVJ0.net
皆目見当もつかんとか最悪の事態になってしまったとかそのまま信じていいもんかね
ロゼはまだなんか仕込んでそうな気がするわ俺の願望も込みだけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:39:54.74 ID:MzUs8mZg0.net
>>675
2では普通にやってたらリィン以外はリンクレベル5くらいでクリアしてしまってた
今作のリンクレベルがそういう裏設定を反映したものだったらなんか嬉しい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:40:26.13 ID:OKyUDuiC0.net
グリアノス復活とかないんかね
ルーファスにあっさりやられてロゼ弱体化とかこれはポイント低いですよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:40:47.28 ID:5sdT4NbHa.net
閃マガは後ろの方の漫画いらないので300円値引きしてください

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:41:32.48 ID:oU43f9a/0.net
あとロゼが知ってて黙ってるのってアリアンの目的とか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:41:42.47 ID:fvkbfiRm0.net
>>675
言うて+15ずつだろ?よくやるわw
でもまぁ前作よりは上がりやすいわな
前作は全員レベルMAXまでやってもリンクレベルは全然だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:21.51 ID:lbYDGdi00.net
分校長は黒旋風さんをキープしてるから…
でなきゃ30過ぎでそろそろ婿探しすっかーなんて余裕ぶっこけないだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:42:29.00 ID:gkZRLFvs0.net
そういえば最初騎神が透明だったのって元死人たちの騎神だけど騎神の原動力は同乗者の生命エネルギーだったりするのかな?

後半は霊力で代替してエネルギー充填して透明から実体になったとか

赤も黒は最初から実体だったし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:43:03.66 ID:g7GZTbjS0.net
今まで思わせぶりだったロゼの話をリィン達は自然と信じてたけど
トマスやヴィータがいなかったら疑われてたような気がする

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:47:17.73 ID:ugvjaYtjd.net
>>687
リィンはロゼの正体に結構前から気付いてたし
普通に信じてたんじゃないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:48:21.01 ID:XsutzOnn0.net
>>642
分校自体が空中移動要塞になるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:48:34.15 ID:MBRbjhbea.net
つーか今回本当にブラブラン出なかったな
全く出なかったの初やろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:49:47.51 ID:3GfFAVBA0.net
出てきたらウザイが、出てこないと気になる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:51:10.78 ID:qvebEmtG0.net
変態道の好敵手が一応死んだことになってるけどどうするんだろうな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:51:17.18 ID:nglak4ZP0.net
残念!
今回のマキアスは全部ブルブランでした

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:51:59.09 ID:pexybvoJ0.net
リィンさん察しの良さやら純粋な強さやらかなりレベルアップしてたのに相手が悪すぎて不憫すぎる・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:52:51.53 ID:fvkbfiRm0.net
>>693
本物はカレイジャスの椅子にくくりつけられたままなのか…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:53:02.21 ID:FJ1dlx86a.net
利用されまくったせいで察しはよくなったけどそれで対策たてられるかと言うと別の問題だからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:53:37.01 ID:ugvjaYtjd.net
>>694
黒の史書に書かれてる時点でどうしようもないしなぁ。今までの主人公達が集結しても止められないだろうな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:53:37.94 ID:C1QjHRHoa.net
仲間も色々と頼りないのしか居ないしな、リィンだけ突出しちゃってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:57:53.68 ID:lbYDGdi00.net
スペック、設定盛られまくりなのに全然頼りにならないっつーか安心感皆無な主人公
なんかデジャビュ感じる思ったら鰤だこれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:58:32.33 ID:OKyUDuiC0.net
まあ歴代ぶっちぎりでやべー奴だしそう簡単にはいかんわな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:58:46.03 ID:ugvjaYtjd.net
>>698
皆伝者とヴィータ並の魔力を持った魔女、守護騎士の仲間がいるのに頼りないのか?
過去最高じゃね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:00:17.23 ID:YFyRmgdHa.net
情報無けりゃ戦力だけあっても…
しかもそいつら旧Z組しか居ないの草

生徒はお家帰ろうか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:01:01.01 ID:fbufRp2+0.net
>>685
黒旋風さんは勘弁してくれみたいな感じだけどな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:01:34.82 ID:XhVhqQksd.net
>>702
情報というかミュゼは結構化物みたいだぞ?
あと何度も言うけど黒の史書に書かれてる時点で情報とか関係なしにどうにもならない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:02:47.37 ID:i+lJy8AO0.net
皆伝かあ
実の孫であるアネラスさんは初伝?中伝?
なんだっけか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:06:34.58 ID:ll7Gsxns0.net
そういやウォレスってマクバーンと戦ってる時槍に黒い闘気みたいなの纏ってたけど
体から出てる闘気の色はよくある感じの色なのはなんだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:07:30.95 ID:YFyRmgdHa.net
どうにもならないってそれ詰んでるって事ですやん
オズボーンと黒の史書の通りに事は進み閃は終わりました、で終了してしまうぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:09:47.71 ID:eiK330yV0.net
サンディ『その、私の場合昔から両親がファンでして。なので生まれながらにして私もファンになったというか』
アリサ『昔から?』
マキアス『ふむ、そもそも皇子殿下が社交界に姿を現したのはけっこう最近だったような』
エマ『それ以前は名前くらいしか知られていなかったような』 
オリビエ『……ふふ、なるほど』

2章のセーブデータあった。4章か何かで結局美味しい食べ物出してるだけ的なのがあった気もするし
リィン母やオリビエ母も魔女系譜や聖獣の可能性あるよな。ミュゼ両親も怪しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:10:14.53 ID:qN7BjsfD0.net
正直ミュゼとか全く期待出来ないわ
間違いなくオズボーンたちに存在知られてるだろうに放置されてる時点で
爆殺までして排除したオリビエより脅威と思われてないみたいだし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:10:22.43 ID:I+g2zWVo0.net
!(ピッ)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:11:27.95 ID:GBq/2EHC0.net
言うて旧Z揃ったの遅すぎて手遅れ感が・・・

ラウラはさすがにしばらくは落ち込むだろうしエマとガイウスに期待よ
Tからずっと悩んでたしエマはもうブレなさそうガイウスは言わずもがな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:12:27.94 ID:XhVhqQksd.net
>>709
オリビエよりは頼りになるだろ?
だって物語開始時から帝都があんなことになると予想してたんだぞ?
見事にオーレリア、ヴィータを仲間に加えて、色々保険かけてたみたいだし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:13:19.74 ID:1muPHSWQa.net
>>698
仲間も過去最高なんじゃね
敵も過去最高だからそれでも足りないけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:13:29.67 ID:ll7Gsxns0.net
あれオリビエを脅威としたんじゃなくて象徴的な存在のカレイジャスを壊す狙いだっただけだろ
オリビエがオズボンに脅威とみなされてるんだったら味方にいる時もっとその片鱗を見せてくれよ…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:14:14.88 ID:YFyRmgdHa.net
ミュゼエマガイウスみたいにすごい仲間居るしオーレリアなどの助っ人もいるけど
それ以外がダメダメくさい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:14:36.33 ID:Lk1+cA/70.net
オリビエ後手後手すぎんよー思ったが鉄血はかなり評価してた感じだよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:16:28.15 ID:lF8CZzvZ0.net
祝賀会のダンスの後にルーファス登場して
アリサやユーシス他数名指名して話があるみたいな流れだったけど
あの時の話って回収されたっけ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:16:58.16 ID:eiK330yV0.net
既に幼少オリビエと母はアルスターで有名でアルスター民に愛される行動を取っていた
母もトールズ入学者し戦って魔獣でも倒してたり町全体が至宝や呪いに詳しかったりするのかな
アルスターと盆地は設定気になるわー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:19:24.26 ID:SpgmgKJ40.net
>>705
実は某自称クロエ流みたく八葉一刀流を名乗りながらも実はアネラス流の可能性

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:19:42.71 ID:qN7BjsfD0.net
>>712
そりゃヴィータと繋がって色々情報知ってりゃね
今んとこ内戦直前のオリビエとやれてること大して変わらんし
オリビエとか他が騎神とか機甲兵で武装してる
中、生身でいるような情報格差で戦ってたこと判明したし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:04.00 ID:5v+A9t5A0.net
セドカス以外全員何かしら離反の可能性を感じるせいで絶望感があまりない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:24.28 ID:5rqMwtdCK.net
>>719
一応一通りは教えて貰ったんじゃなかったっけ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:30.61 ID:/dGCNWjE0.net
ミュゼのラジオアプローチはどの章のどの辺りなのだろうか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:21:58.85 ID:eiK330yV0.net
そのカレイジャス着工や新旧Z組設立がオリビエの手柄なんだけどな
情報違う状態で食い下がってるんだから鉄血は評価してるだろ。他は踊り疲れた後飲まれてるし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:23:47.74 ID:b1QA6mfW0.net
800年も地精のこと知ってたロゼが何もできなかったんだから誰も何も出来んよ
皇帝が言ってたでしょ
オリビエや7組がこの流れを変えるのを期待してるって
あれが全てでしょ
決められた運命をどのようにして変えるのかが4のテーマでしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:23:59.46 ID:nwV+FlBNa.net
ミュゼは次回でかなり見せ場あるだろうな、どういう形かは分からんけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:24:04.26 ID:YFyRmgdHa.net
>>721
クロウルトガーはインタ的に離反どころかリィンにつく可能性あるっぽいな
アリアンは離反したところで盟主命だからわからん
緋(セドリック)と黒(オズボーン)のラインが強固だね、あと金の動向がどうなるやら

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:24:33.36 ID:ll7Gsxns0.net
アネラスの落葉とリィンの落葉を録画してアネラスにじっくりと見比べさせたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:25:00.86 ID:zc+/KHMI0.net
>>723
確か4章だったかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:26:08.96 ID:GBq/2EHC0.net
まぁテスタロッサいるからWで戦うだろうしセドカスボコれるのは今から楽しみ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:28:31.41 ID:eiK330yV0.net
今は無能に見えるらしいオリビエやリィン、新旧Z組、遊撃士、ヴァンダール、正規軍
ここらの今厳しい状態ながら耐えてる連中が反撃するのはほぼ確だからな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:29:00.68 ID:1muPHSWQa.net
八葉一刀流アネラス型だからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:29:02.12 ID:SpgmgKJ40.net
>>699
だから最後で剣匠の霊圧が消えたのか…
>>721
ジャージの人はパシリが離反しそうだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:29:13.85 ID:FmivBQIz0.net
黒の書に書かれてるから変えられないなら燃やしてしまえばいいじゃない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:30:34.18 ID:5rqMwtdCK.net
>>728
だが待ってほしい
俺達は落葉という技を知らない
実はアネラスのが本当の落葉でリィンのが違うという可能性もあるのではないだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:30:50.05 ID:b1QA6mfW0.net
冒頭で正規軍がどのような立ち位置になるかも気になるな
オズボーンセドリック側になるのが当たり前だけど
反旗を覆す軍も出るはず
ゼクスとかゼクスとか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:31:39.01 ID:PlvBAyiua.net
まあ、何をどうすれば反撃とかできるんだよ的な状況なんだけどなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:34:06.50 ID:SpgmgKJ40.net
>>727
猟兵王が率いる赤い死神、妖精、紫電の混成部隊とか猟兵業界的に凄い事になるな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:34:32.01 ID:1muPHSWQa.net
旧七組はオズボーンにいいように使われ新七組はオズボーンと貴族連合に上手く使われる
創設者なんだからもっと上手く使ってくれ
案外上にたつものの資質ないんだろうか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:34:50.15 ID:eiK330yV0.net
セドが実質皇帝の権力使ったら+鉄血+呪い全開で状況はかなり詰んでるよね
正規軍も共和国対策してるだろうからあんま宛てにはできんし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:36:56.49 ID:5v+A9t5A0.net
ヴァイスラント決起軍はVの時点でもう帝都政府を取り込むのは内定してるから
正規軍が寝返って吸収されんのは目に見えてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:37:29.34 ID:xicyNDEc0.net
>>736
???「私にもコードネームを頂きたい。さしずめ、第三の風…『ウインド』でも名乗らせていただきましょうか」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:38:51.84 ID:PWylP1LB0.net
今回2週目以降でも姫様だけ夏至祭で2回誘わないと好感度最大にならない?
せっかくだから、全員の絆イベント見た状態にしたいのに、マキアスだけ見れないじゃないか
分校長、幻獣退治の褒美のチケットもう一枚ください

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:40:30.24 ID:b1QA6mfW0.net
マキアスの親父と会合してたことか?
何の権力もないだろw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:40:34.61 ID:f4GBYwz20.net
残る一騎はやはり→封印場所の検討がついてる→自身で試験こなして乗るかってことかと思うなー

社長の髪色うんぬんも逆に金髪の方があり得そうだし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:40:40.72 ID:kDVxYZoy0.net
>>739
14年前から基盤を固めてるオズボーンと、対決決めたのがここ3年のオリビエでは差があって当然なんだけどな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:40:46.34 ID:eiK330yV0.net
カシウスですら帝国の国力、呪い、結社、鉄血の前にいいようにやられて元が無理ゲーだから
それ言うなら他のキャラだったら反撃の目すら潰されてる可能性が高いぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:41:09.53 ID:SpgmgKJ40.net
>>742
1話どころか前作最終回で撃墜されるレーヴェさん…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:42:19.28 ID:GBq/2EHC0.net
6騎目がおずぼんってことからやはり・・・はきてると思うなぁ

6人に共通点を見出したんじゃないかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:45:45.57 ID:eiK330yV0.net
ルーファスやアルベリヒは全然あるな。味方だとアッシュやオリビエが設定的に抜けてる気もする
不思議能力と謎残ってるミュゼも全然あるがインタ読むと新Zではアッシュの方が近そう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:48:37.01 ID:PlvBAyiua.net
ミュゼアッシュオリビエ←味方
ルーファスアルベリヒ←敵

起動者以外帰ってくれないか状態に食い込めるのは誰だ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:52:24.42 ID:1muPHSWQa.net
>>746
期間はあてにならないぞ
800年黄昏を調べてた魔女を忘れたのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:52:32.17 ID:z5Mfanlu0.net
しかし、味方に騎神追加で2機くると
機甲兵が空気にな・・・パイロットも固定だし
対聖獣ですでに再起不能感あったけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:52:46.82 ID:2N7zqJcQ0.net
ルーファス視点だとオリビエ死亡したと思ってるしオリビエはないんじゃないかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:56:30.57 ID:1muPHSWQa.net
てか騎神の起動条件ってなんだっけ?
地精がスイッチいれたら起動者候補探し初めて呼ぶんだっけ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:56:40.50 ID:cf9fqmyg0.net
>>753
機神が機甲兵より強いといつから錯覚していた?

次は本気になったシュミット博士が機甲兵魔改造するで

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:56:59.40 ID:eiK330yV0.net
やはり…あの爆発はカモフラージュか?でも何でも行ける
接点や面識無さそうなの以外はどうとでもなる魔法の言葉 やはり…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:57:25.45 ID:JwetX2Lo0.net
>>752
そんなヤツがいたの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:57:57.10 ID:sA+dLeUv0.net
エリゼに起動者としての資格がありそう
ルーファスも知ってるだろうし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:58:36.25 ID:fLPBPjyg0.net
>>717
されてないと思う
自分も気になってたわ
まぁただ身内が偉い人集めて雑談してただけかもしれないが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:59:14.56 ID:PlvBAyiua.net
>>753
やはり至宝の力秘めてるか秘めてないかの差があるからね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:59:33.84 ID:9xFXzlQa0.net
鋼本体は上位次元にあって騎神はそこから力を引き出してる窓口みたいなものでいいのかね
神機が動いたのも鋼にアクセス出来たからってことならシュミット博士なら新しい騎神作ったりも出来そうな気が

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:01:19.66 ID:4GRMrpc20.net
シュミットも騎神さんに対抗できるロボしれっと作ってやがりそうなのがな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:01:42.26 ID:elkhzHhN0.net
シュミットとグエンがついに強力してなんかすごいもん出してくるのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:02:04.50 ID:1muPHSWQa.net
>>759
1のオルガディスは起動者候補のリィンが来るまで待ってただけじゃなかったっけ?
というかなんで最初の魔煌兵が試しにいるんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:02:46.35 ID:eiK330yV0.net
オーレリアの例あるし爺博士が現代技術のレベルで強いノーマル機カスタムすれば問題ない
騎神は凄いけど一応やりようはあるからな。第二形態以降はどうしようもないかもしれんが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:04:03.76 ID:U2wU3/Cha.net
>>764
ティータを心配してやってきたラッセル一家にも協力させよう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:04:29.00 ID:PlvBAyiua.net
まず2つの至宝融合体の一部が宿ってるからな騎神
いくら魔改造したって所詮手が届かないだろう色々と

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:08:38.82 ID:z5Mfanlu0.net
>>756
まあ、与ダメ被ダメ視点だと大差ないからなあw
第二形態は圧倒的だったけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:09:12.62 ID:sA+dLeUv0.net
4で至宝復活して
最終的には騎神は抜け殻になりそうな予感
盛りすぎ言われてるリィンも、ただの普通の八葉一刀流皆伝
の人になりそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:12:52.75 ID:eiK330yV0.net
それぐらいなら続編にも出しやすいだろうな。4作主役やるなら当分出なそうだが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:13:55.71 ID:JS0YqIQ0a.net
リィンとオズボーンの対話シーン、心臓を移したって言う時オズボーン一瞬だけやさしい顔するんだよな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:16:21.88 ID:1muPHSWQa.net
鬼の力消えて騎神なくなっても灰色の騎士なんだろうか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:22:45.01 ID:SpgmgKJ40.net
>>773
灰の剣聖とか呼ばれるようになるんじゃないの?
アリオスとはWで面識出来るだろうし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:24:59.05 ID:z5Mfanlu0.net
>>772
ほんと一瞬だなこれ
その前は顔が隠れてるっていう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:25:50.62 ID:PlvBAyiua.net
オズボーンいい人フラグの一つだな
黄昏広げて世界大変な事にするの計画したけど全部呪い片付ける為なんです的な

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:30:23.00 ID:Lk1+cA/70.net
鉄血の本当の目的は呪いを完全に消し去ること
本懐を成し遂げ鉄血とアリサパパは最期は息子(娘)に許されて何かいい感じで退場

呪いも消え至宝は鋼から焔と大地に分離するも
道化師「帝国の皆さんご苦労様♪」
と回収、エピローグで顔出しした残りの使徒と盟主に献上してEND

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:55:08.40 ID:D9cq+CUR0.net
主人公の親父ってのが一番デカいいい人フラグだな
オズボーンレクイエムだろ多分

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:06:06.21 ID:GBq/2EHC0.net
まぁ元々が最初からリィンのためっぽいしなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:32:11.40 ID:3xwJHlpm0.net
地精って精霊だって事の意味はちゃんと回収されんのかな

781 :銅のゲオルグ :2017/11/22(水) 02:42:05.29 ID:w1B6byEK0.net
起動者に関する一考察

鋼が闘争の結果生まれた至宝であることから
鋼の欠片を動力源とする騎神も闘争を求めていると推察する
実際、既存の起動者は全員何かしらの闘争に巻き込まれている

金の騎神も同様に
闘争の渦中にある人間を求めているとすれば
指し手であるミュゼや呪いの贄であったアッシュは
合致しない

さらにルーファスに心当たりがあるという点から
結社・教会筋は消極的で貴族関係者が有力

闘争に巻き込まれて死んだ、オズボーン(革新派)に
対抗できる新生貴族連合のトップとして妥当な人物

これらに該当するのはただ一人
海難事故で死んだミュゼの父
アルフレッド・ユーゼリス・ド・カイエンである

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:15:37.73 ID:iqZoHhTp0.net
その新生貴族連合のトップがミルディーヌなんじゃねえの
今更、作中でほとんど言及の無いキャラを中核人物として登場させないでしょう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:17:15.59 ID:+9zqSrvN0.net
たった今クリアしてきた
ファルコムの社員踊れ狂ってしまえ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:19:07.65 ID:cq/D7vUp0.net
>>783
おめ
そして、くそったれな御伽話を見届けようぜ!
いつになるかわからんが・・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:29:32.79 ID:LdnOhOGy0.net
>>782
指し手には切り札が必要
指し手であり駒でもあるオズボーンは
自分を切り札にできるが
ミュゼ自身が切り札になるかと
言われると疑問

そしてほとんどの人間が忘れていると思うがクローゼの両親も海難事故で死んでる
ミュゼの両親は確かにぽっと出だが
海難事故自体に仕込みがあったとすれば
関係ないとも言い切れない

786 :銅のゲオルグ :2017/11/22(水) 03:39:11.30 ID:LdnOhOGy0.net
ミュゼの能力はリィンの説明どおり
あくまで俯瞰と計算につきる

カイエンとヴィータは
実はアルフレッド公の時代から
繋がりがあって、幼ミュゼにも
簡単な魔術の手解きなんかをしていたんでしょう

ミュゼは死んだ父が起動者として
蘇ったことに気づき、それを利用して
反抗作戦を展開することを思い付いた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:42:04.26 ID:k52kc4bv0.net
ミュゼの能力はクレアさんのとイメージ的にかぶるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:45:20.39 ID:cq/D7vUp0.net
これって能力って言っていいものなのか?
まぁ、能力と言ってもいいけど、どっちかと才能と呼ぶべきものかと思ったわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:17:50.87 ID:U10jQasi0.net
演算機並みの頭脳が生かされていない氷の乙女

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:25:20.20 ID:+9zqSrvN0.net
レクターがいるから……

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:25:52.69 ID:jp53e2ZZ0.net
なんつーか思いついちゃったんだろーな、
自分の中では整合性が取れててかくあるべきだという予想図を。
ひどく痛々しいが。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 04:41:44.29 ID:pqTYm1Rs0.net
過去回想みたいに帳簿ちらっとみるだけで不正みつけたり事務会計としてはメッチャほしい能力だよクレアさん
まあ数字の計算は早いけど計算できる女ではないんですけどねクレアさん

793 :銅のゲオルグ :2017/11/22(水) 04:48:26.33 ID:LdnOhOGy0.net
>>791
そこまで言うなら君の意見を聞かせてくれないか?

794 :銅のゲオルグ :2017/11/22(水) 04:52:13.13 ID:LdnOhOGy0.net
>>791
実際、ミュゼはあの場に居合わせたにも関わらず
ルーファスが全く別の人間を想定したような
ああいう反応をするのは不自然だと思わないか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:10:37.41 ID:y4yTl5C60.net
たまにはエステルさんのことも思い出してあげてください

796 :銅のゲオルグ :2017/11/22(水) 05:12:11.12 ID:LdnOhOGy0.net
>>791
「かくあるべき」なんてとんでもない
意見の一つにすぎないよ

少人数の同じ連中が毎日何十レスもして同じ話題を繰り返してるのが鬱陶しいんだよ

嫌なら君も意見を書き込めばいい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:17:40.34 ID:k52kc4bv0.net
地精は金がどこに保管されていてどういう状態にあるか知っているだろ
魔女に奪われて分からんとかはあるかも知れんが

ミュゼは決起団じゃ勝てそうにもないし、オズボーンと講和交渉しにきたんじゃないかなぁ
オズボーンの真の目的(?)を推察できていたりすると好印象かも

ルーファスの一言は「俺は知っていた(ドヤ」するためだけの演出だろうし、あれだけで何かを推測するのはレクターの領域

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:44:40.24 ID:y+bh9ZjOa.net
金の起動者は大穴でアンゼリカだジュ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:07:48.58 ID:3xwJHlpm0.net
>>798
ログナー家って金の騎神が封印されてそうなクロイツェン州にあるし3%くらいは可能性としてあるな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:14:39.68 ID:sA+dLeUv0.net
起動者の共通点って、死ぬほどの大怪我おったとか氏に近い状態になった
ってのがあると思うんだよね
そこから考えるとアンゼリカはほんとワンチャンあるかも

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:19:32.97 ID:KpbMpONjM.net
クロウとアリアンは特にライザー前に臨死体験はなかったんじゃね
逆にその二人は魔女の手引きが共通するから
魔女がする事=臨死とかだったりするかもしれんがw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:41:50.57 ID:ly7fGkjj0.net
ノルティア州じゃ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:56:35.48 ID:81g4zpNA0.net
死が条件ではない
が、結果的に死んでるか死にかけた奴ばかりだな起動者

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:02:21.46 ID:alrkpw+ha.net
アッシュはまあまあ可能性あるな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:11:58.32 ID:qN7BjsfD0.net
条件なぁ
そーいや焔を刻まれし者ってのがあったがこれも今となっちゃ微妙に引っかかるな
七の騎神は融合至宝である鋼の器だから鋼を刻まれし者が正しい気がするんだが
もう1つの大地を刻まれし者もいるんかねぇ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:12:36.98 ID:SpgmgKJ40.net
>>777
アルベリヒはクズのままでいて欲しい
ドヤ顔してる最中にオズボーンから切り捨てられてファビョる姿見たい…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:14:09.65 ID:zF9BH9PQa.net
何かしら持ってる人間かな?とは思うよね、刻まれた云々だと

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:36:04.12 ID:qF6Fmt2ip.net
アルティナも剣になってミリアム剣とアルティナ剣を振り回しラスボスを倒す

このハッピーエンドルートで行こう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:41:27.11 ID:zF9BH9PQa.net
そして最後はリィンも召されると

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:49:15.46 ID:PgBogZOc0.net
>>805
この場合の焔は焔の至宝じゃなくて
焔のように熱いハートのことなんだよ(適当)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:50:09.36 ID:w6xSPfTY0.net
>>801
クロウは両親がいないっぽいからそのあたりで死にかけてそう
リアンヌは取り替え子って言われてたのが気になる
本当のところはまったくわからん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:55:18.91 ID:zF9BH9PQa.net
クロウに関しては3作目になっても両親の事すらわからんというね…育ての親も話で聞いただけで実際プレイヤー視点だと名前もわからんし本当に存在してたのかすら

>>811
チェンジリングかぁ、妖精(フィーの肩書きではない)の取り替え子がライザーとか?うーん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:09:21.69 ID:5rqMwtdCK.net
>>808
それだと金の騎神はユーシスが乗りそうだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:12:34.55 ID:6CT0A7bXa.net
>>812
両親or片親が語られていないキャラ何気にいるよね。
フィー、ラウラ、エマ、マキアス、クロウ、アッシュ

逆に名前とか出されると怪しく感じる。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:18:03.72 ID:cAPaGiQla.net
帝国最後の守護騎士誰と思う?ずっと帝国に潜入しているバルクホルンとトマス以外に
守護騎士がいるようなことを社長インタで話しるんだけど気になる
ガイウスがバルクホルンから受け継いた後のインタだから彼とトマス以外いるはずなんだけどな
セレスタンやシドニー辺りやはり怪しいかな?
もう1人主要キャラで思いついたけどさすがにオズボーンや使徒にバレない訳ないしないか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:19:21.72 ID:yh7bKOu46.net
>>815
ワジじゃね?ロジーヌが名前だしてたし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:23:04.46 ID:2uuugG1vd.net
そりゃヴァルドさんに決まってらぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:28:14.24 ID:cAPaGiQla.net
>>816
ううん、帝国にいる守護騎士って答えてたから違うと思う
ワジは帝国に潜入してないと思うんだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:32:23.71 ID:b1QA6mfW0.net
そんなこと無いだろ
連絡取ろうとするなら一番近い人にするに決ってるし
ワジが一番近いからだろ
遠くに居るなら本部にいる総長に連絡するわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:34:28.00 ID:cAPaGiQla.net
>>819
そうかなあ、じゃあワジかな?
それなら隠すことないから社長も名前出してもいいと思ったけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:35:39.70 ID:2uuugG1vd.net
いや先の展開なのに名前だしちゃダメでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:36:47.26 ID:URrYOcvc0.net
けどワジがいそうな不良のたまり場ってラクウェルにもなかったからなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:40:19.21 ID:zF9BH9PQa.net
4で出てくるのかねぇ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:45:38.88 ID:b1QA6mfW0.net
帝国内にいるとしたらどうせ東部でしょ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:57:09.58 ID:CgyfHUBra.net
クロスベルも今は帝国なんだが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:01:48.48 ID:NcI1GyJ4a.net
>>815
アナベルもあり得る
都合よくリィン一行の行く先々に現れるのが偶然にしては出来過ぎている

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:04:50.54 ID:STCP7i0O0.net
>>815
ベリルなりフリーデルなりと思ったけど
あのへんは従騎士候補かね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:06:12.27 ID:ibRDl/FD0.net
釣具のアーティファクトを取り込んだ聖痕の使い手

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:09:37.67 ID:GIKvUMi7a.net
>>826
流石にねーわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:09:42.42 ID:URrYOcvc0.net
そういや穴ベルさんってサバイバルに慣れてて釣った魔獣も食べたがっていたけどフレディとなにか関係あるのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:11:17.58 ID:fCGmNwNA0.net
アナベル守護騎士
フレディ従騎士

こうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:13:49.47 ID:ibRDl/FD0.net
デュバリィちゃんまさかの開幕パートナー抜擢で、過去のトラウマから聖痕発現
金のライザーとなってアリアン様と対決!
ないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:41:21.12 ID:zF9BH9PQa.net
いきなり聖痕とライザーとか盛りすぎじゃないですかね…w
デュバリィは仲間になるかどうかは読めない、不信感抱いてる描写入れたって事は離反に転んでもおかしくないし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:55:07.15 ID:URrYOcvc0.net
アリアンさんから離反したデュバリィちゃんがこちらに来るとも限らないのでは?
もしかしたら鉄血の子供達入りするルートもあるかもしれない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:00:53.65 ID:pmUnEaSKd.net
>>831
アナベルが法剣使えば問題ないな(適当)
釣竿のように距離感調整出来るし違和感無くね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:04:38.82 ID:6CkvutTZp.net
自分含めて結社と手を組んだ鉄血一派が引き起こした事に対して思うところがあるのに子供たちに加わったらアホってレベルじゃないな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:05:52.65 ID:Ps//zIta0.net
守護騎士の茶髪と緑髪率高いからミュゼとか…どっちかっていうと盟主っぽいけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:11:45.66 ID:zF9BH9PQa.net
盟主はさすがにないと思うなw
人間の可能性云々言ってて自分から干渉してくるとか格落ちどころじゃないし何より代理人のカンパネルラが反応してない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:17:13.40 ID:QmQEEiUqp.net
おつかれさま(ズドン

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:19:48.66 ID:AefWTfkfa.net
ところで、セントアークの脱線事故って結局誰の仕業?やっぱり結社?

クロスベルの脱線と違ってほんとに人為的か自然の落石か微妙な小さい事故だし、数時間後に再開できるレベルだと、一体どういう意味があったのかなと思いまして

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:25:36.21 ID:nVb7r3R+0.net
盟主が大人しく授業受けてたってことにもなるから違うと思う
ミュゼは新勢力の頭だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:30:40.18 ID:2uuugG1vd.net
ミュゼが盟主だったら欲しがられてたリィンはやっぱり結社ルートか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:33:12.59 ID:ux4m4T+Ad.net
盟主出んのかなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:40:24.20 ID:hclSkMVo0.net
軌跡の物語の中盤でしかない帝国編に盟主が登場ししかもプレイアブルで操作できるわけないと
思うけどミュゼが盟主って冗談だよな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:43:50.10 ID:zF9BH9PQa.net
本気で言ってたらおどろく

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:01:52.04 ID:sV0voMgnp.net
ワジ出るのはクロスベル解放のメタ的にも確定でしょ
何を今更

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:03:05.04 ID:4GRMrpc20.net
でもあのお笑い集団株が暴落してるし盟主様がしれっとお遊びになられたくらいやらんとw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:13:34.86 ID:4FJoEPlGp.net
>>840
ヴァルドだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:15:44.55 ID:zF9BH9PQa.net
直接盟主に接触できるカンパネルラが遊んでるしねえw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:23:02.42 ID:cf9fqmyg0.net
カンパネさんの本気は誰も見てないからな
相手の実力に合わせた戦闘してるイメージ

誰も知らないだけど下手すると魔人よりも強いかも知れない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:24:08.00 ID:+hKfTtMCa.net
>>850
シャロンさんより弱いらしいぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:28:15.03 ID:w6xSPfTY0.net
>>840
たぶん胡散臭いおじさん
シャーリィは丁寧な小細工しそうにないし、あの辺に壊れた人形兵器が転がってるからおじさんも来てたはず
いろんな意味で様子見してたんだと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:28:32.08 ID:cf9fqmyg0.net
>>851
シャロン相手に本気を出してる可能性は少ない

いつものように遊んでただけ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:31:58.44 ID:COwXI4GEd.net
妄想やんw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:32:40.00 ID:EWKj7Jcu0.net
>>853
誰から聞いたの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:33:00.32 ID:zF9BH9PQa.net
此処で言われる事も大体妄想だったりするからセーフw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:36:10.25 ID:qcJ/NVOOa.net
>>853
閃マガだとヨシュアとかわらん、シャロンより弱いってかかれてたけどな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:49:00.65 ID:EWKj7Jcu0.net
>>857
黙ってたのにw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:51:47.28 ID:STCP7i0O0.net
つか二章でシャロンが私と同等つってたろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:55:15.63 ID:iEELLKrop.net
碧の時点で戦闘はそれほどでもないって言ってたしね。あくまで見届け役なんじゃね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:59:32.33 ID:UCqk6oEH0.net
カンパネルラはあと2回変身を残しているっ!……かもしれない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:00:32.46 ID:zF9BH9PQa.net
なんかもう強さとかわけわかめ
旧Z組とか並の執行者レベルかそれ以上の奴数人居るしw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:06:06.38 ID:VAfc5MSX0.net
これも結社が毎回本気出さずに遊びまくってるのが悪い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:08:35.30 ID:+hKfTtMCa.net
シャロンさんが強かったのは現役の時でしょ
一番弱かったのブランクだらけで皿を足止めしてたときかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:09:20.14 ID:URrYOcvc0.net
執行者レベルがどうとか気にしてる人もいるみたいだけどヴァルターにしろレーヴェにしろシャーリィにしろちょっと強いだけの普通の人間なんだし同等以上の人間がいても別におかしくはないだろ
マックみたいな一部の人外が例外なだけなんだし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:09:22.13 ID:iEELLKrop.net
旧7の強さについてはまぁ成長してるってとこで納得してるよそのせいで結社が弱くなったように見えるだけで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:09:37.64 ID:mVEY2QF9a.net
カンパネさんは常時エクスチェンジしてれば絶対負けないんじゃないかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:11:02.46 ID:K3//5uEQH.net
強さは別でやれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:14:31.87 ID:3xwJHlpm0.net
ヨシュアは雑魚扱いされてるのか
まぁ劣化シャロンって感じだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:16:14.10 ID:Ey3sopu00.net
あまりにせこい、せこすぎる!
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!!
(車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)

動かざること山の如し。違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦(簡略版)
飲酒当て逃げ・飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝・携帯運転
威嚇クラクション・ドアバン・近所迷惑バーベキュー・住居侵入・器物損壊(空き地の柵)・不法投棄・立小便(リフォーム業者)
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には大群の違法駐車テロで他人の私有地を実効支配!!
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。

金沢583 い 9−03  石川501 は 6−41

塩対応、塩犯罪、塩木容疑者。子育てママは何をやっても許される!?
“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
「空いてる土地はうちのもの」中国レベルのジャイアニズムに、不動産システムが崩壊!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:16:21.14 ID:qcJ/NVOOa.net
>>869
まあでも主人公補正があればレーヴェから一本とれたりするし
補正がないと神機の時みたいに手も足もでないけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:16:23.66 ID:SQGVdyCWa.net
シャロン>>>ヨシュア>>>リーシャ
隠密系だとこんな感じかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:16:30.50 ID:EWKj7Jcu0.net
空SCのヴァルター2階ジャンプ辺りから、始まった戦闘力設定も
遊びや試しなボスバトルも、8作も続くと、狼少年の話に近い感覚になるのは
普通だと思う。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:20:19.94 ID:OrVfkCYGa.net
>>869
ヨシュアが弱いってのは正面からまともに戦った場合じゃないの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:20:37.01 ID:+hKfTtMCa.net
>>871
神機破壊したのマクバーンの焔と騎神だけだから補正とか言う話じゃない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:21:22.77 ID:2uuugG1vd.net
まあ帝国にトップクラスが集まりすぎてるだけやし
空とか零勢の中では強い方でしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:22:19.17 ID:pqTYm1Rs0.net
アルグレオンとゼクトールの武器みたいにミリアムソードにも刺してから発射機能ついてないかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:22:26.12 ID:pmUnEaSKd.net
強さスレの方も今酷い有り様だしな
ヒートアップしすぎてまともな議論になってないし、強さとかどうでも良くなって見限りつけたわ

それはさておき2周目で月鏡付けながら隅々まで探索したにもかかわらず、トロフィーゲット出来なかったのはちょっとショックだった・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:23:37.06 ID:+hKfTtMCa.net
>>874
正面からでもヴァルター倒せたぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:24:57.31 ID:2uuugG1vd.net
ゼクトールのはバスターグレイブだから分かるが
アルグレオンのはランスで刺して二重の極み的なのやってるんだと思ってた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:29:12.12 ID:zF2TfVxVd.net
ヨシュアって確か潜在能力的には上限に差し掛かってるって話なかったっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:31:44.84 ID:qcJ/NVOOa.net
>>881
執行者と遊撃士としての力を手に入れた、僕はまだまだ強くなる!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:35:19.57 ID:cf9fqmyg0.net
>>857
おうインタビューなんか完全にスルーしてたぜスマンw

>>861
変身するたびに新しい執行者No.が登場するかもしれない
1人で3役4役こなしているかもしれん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:35:52.62 ID:ccvVVG+sd.net
アルグレオンのはあれでしょ
ルガーランスってやつ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:36:48.03 ID:+hKfTtMCa.net
>>881
才能はなくても限界を越える男だから(震え声)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:38:13.81 ID:2uuugG1vd.net
君は知るだろう…このクソッタレなお伽話の結末を

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:39:22.10 ID:zF9BH9PQa.net
それクロウ転生しませんかね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:46:56.27 ID:qF6Fmt2ip.net
強さなら専スレあるからそっちでやれ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:55:03.88 ID:hclSkMVo0.net
イシュメルガとテスタの専用武器何か気になるわ
やはり剣かな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:59:54.71 ID:3xwJHlpm0.net
イシュメルガだけ別格扱いの描写はほんと草

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:00:29.17 ID:2uuugG1vd.net
普通に行けばテスタロッサが剣でイシュメルガが軍刀だろうな
イシュメルガが軍刀持ってる姿がいまいち想像出来ないが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:00:44.61 ID:4GRMrpc20.net
実際圧倒的に別格だから仕方ないだろw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:02:22.33 ID:VAfc5MSX0.net
そろそろ空中戦、やろう?
イシュメルガとかいかにも特化してそうじゃん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:06:38.75 ID:B96uRty2a.net
空中戦とか人型でやる意味が本格的になくなるからあんまやらないでほしい
踏ん張れない空中で格闘戦なんてできるはずがないから航空機の完全下位互換になるぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:10:45.71 ID:iEELLKrop.net
イシュメルガは徒手空拳でええよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:14:33.00 ID:mVEY2QF9a.net
ガイウス@メルカバ vs イシュメルガ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:16:56.71 ID:3xwJHlpm0.net
イシュメルガにはほんと熱い戦いを期待してるわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:19:05.84 ID:zF9BH9PQa.net
とべそう→イシュメルガ・アルグレオン・オルディーネ
とべなさそう→ヴァリマール・テスタロッサ・ゼクトール

羽根的な意味で

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:31:08.12 ID:OrVfkCYGa.net
八葉一刀流には空中戦に特化した型もあるかもしれない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:31:50.92 ID:JbXwMRi10.net
ミリアムのギャラクシィカノンは好きなSブレイクだったのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:49:31.72 ID:B96uRty2a.net
てか空中戦で思い出したけど星見の塔のアイオーン戦の馬鹿馬鹿しさにはかなり萎えた
射程外に飛び去ってレーザー撃ち続ければ負けはないのになんであんな中途半端にしか浮かないの?
浮遊って高速飛行より難しいんだよ?

いくらロボットはロマンといえどもうちょっと整合性とか意識してほしい…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:52:50.62 ID:ByQ1DeOdd.net
ゼノブレイド2より閃の軌跡の方が盛り上がってる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1511311520/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:55:21.91 ID:OrVfkCYGa.net
そういうことが出来る機構は積んでないはずなのに至宝と思われる謎の力でやってることにそんなこと言ってもなぁ・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:57:12.54 ID:STCP7i0O0.net
そもそもロボゲーでもないしな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:57:12.62 ID:2Y75jEqoa.net
>>901
出力不足でレーザーの射程が短かかったんだろたぶん…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:58:30.99 ID:iEELLKrop.net
>>901ゲームだからとしか言えない。あとあの塔もろとも吹き飛ばしちゃうしね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:07:05.65 ID:+hKfTtMCa.net
ヴァリマールならともかく機甲兵は空中戦は厳しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:12:38.87 ID:2uuugG1vd.net
空中戦とは違うが3章でマヤが乗った機甲兵が飛行?浮遊?しながら猟兵を撃ってたな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:15:24.20 ID:B96uRty2a.net
>>906
その理屈はわかるがだったらゲームの敵として落とし込めるロボだけ出せよと思ってしまう…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:21:40.42 ID:zF9BH9PQa.net
オルディーネゼクトール(プラス金?)が参戦するようになったら空中戦実装されるかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:23:34.31 ID:GBuknCar0.net
アルセイユが出た空の時点で導力利用した反重力機構に言及されてたろ
パンタグリュエルもクロスベル上空で数日単位で滞空してるし
そういうとこだけ現実の理屈当て嵌めてドヤるのは恥ずかしいからやめようぜ

>>900
次スレよろしくね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:24:08.47 ID:qF6Fmt2ip.net
自立型のパテマテで満足してたら、喋るわ意見を出すヴァリマール出てカルチャーショック

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:27:59.39 ID:wkY6jnc5d.net
騎神の人格を作ったのが地精か魔女か気になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:31:12.95 ID:w6xSPfTY0.net
>>901
飛行モーションに入ったら打ち緒とされとるんだろ
>>911
知られてないのか忘れられてるのか、反重力技術なんてロボットよりトンデモなんだけどね……

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:35:48.46 ID:fLPBPjyg0.net
当時の空らへんの時代のユーザーに閃Vラストらへんとか見せたら驚愕するだろうな
まさかガンダム大戦争に突入するとは思ってもみなかっただろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:38:21.34 ID:2Y75jEqoa.net
空からロボ出てたやん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:44:26.16 ID:2uuugG1vd.net
一方的に使われる側からこっちも使う側になったくらいにしか思わんかった

関係ないがアイオーンγのデザインの改悪っぷりは泣ける

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:46:40.74 ID:QwtP+XiX0.net
こっちもええ伝説やで
https://goo.gl/j3mrqQ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:47:10.38 ID:2uuugG1vd.net
とりあえず立て行ってくる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:50:08.97 ID:2uuugG1vd.net
うん無理!しばらく立ててないから行けると思ったんだが
>>930かいける人お願いする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:14:22.12 ID:K8BjeOXe0.net
第1章のハーメルの戦闘でアッシュが乗ってきた機甲兵は斧を装備してたのに、
クルトが乗った途端武器が双剣に変わってたのには笑った

どこにそんな武器隠してたんだっちゅうの

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:33:52.67 ID:ccvVVG+sd.net
ガンブレイカーとかまで機甲兵装備としてあるからな
ラインフォルトをはじめ帝国技術の手広さよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:57:27.45 ID:UCqk6oEH0.net
機甲兵はマシンガンと、機種によって剣とか槍斧とかを標準装備で良かったんじゃ……

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:03:22.29 ID:9XFwpB9ad.net
>>914
某ゲームでオリビエみたいな声の人がブラックホール動力炉やら縮退炉とか作ってたな…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:05:09.33 ID:EWKj7Jcu0.net
>>924
あのシリーズも一向に終わらんなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:19:31.59 ID:g9TYc2KMM.net
ケストレル搬入時に乗るのミュゼかよ!ってツッコんだのは俺だけじゃないはず
なぜかクルト+双剣のイメージしかなかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:56:45.28 ID:+9zqSrvN0.net
教練が終わると機甲兵が肩で息してる仕草するの開発陣はおかしいと思わなかったのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:08:37.04 ID:3xwJHlpm0.net
薫陶

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:20:24.70 ID:9XFwpB9ad.net
>>927
きっとモビルトレースシステムなんだよ…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:23:31.26 ID:9RgeiNOea.net
ドライケルスは実際に出てきたりしないのかな…天寿全うしたらしいから不死者になってなくて無理か

931 :銅のゲオルグ :2017/11/22(水) 17:28:40.76 ID:w1B6byEK0.net
ドライケルスとアリアン婆の隠し子が金の起動者なんだろ(´・ω・`)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:43:18.77 ID:iqZoHhTp0.net
ドライケルスは最晩年、呪いの苦痛に苦しむ中、寝床にアリアンが現れて・・・ 
って、感じで黒の史書に記述があるが、その後どうなったのよ?、、、  という

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:45:52.14 ID:U10jQasi0.net
介錯でしょ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:46:31.98 ID:4GRMrpc20.net
介錯とか新しい解釈で草w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:53:54.78 ID:9RgeiNOea.net
リィンがドライケルスと同じ道辿って霊体だか不死者だかでクロウが来るフラグか?w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:02:54.80 ID:URrYOcvc0.net
>>932
ゆうべはおたのしみでしたね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:04:23.79 ID:rVSBlQLYa.net
オリビエにはもう一度「アホだ…俺よりアホがいる…」登場シーンで復活してほしい。シリアス・オズボーンにもう一度「なに!」って言わせてほしいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:05:54.41 ID:k8lcJzPZ0.net
精神世界の対話って悩みを乗り越える為の必要な儀式なんだよな
IVで鬼の力抑えるために内なるもう1人の自分と心の中で戦う展開がありそうや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:07:05.92 ID:Ph/kodXI0.net
内なる白いのと戦って仮面着けれるようになるのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:08:59.65 ID:ll7Gsxns0.net
ヒャッハーした全身白のリィンが現れるのか
あと渋いおっさん…オズボンでいいか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:09:12.53 ID:pN6m7GoBd.net
ラスボスで心おれるのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:11:12.05 ID:OrVfkCYGa.net
仮面・・・兄・・・水瀬いのり・・・うっ!頭 が・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:14:24.52 ID:hJjRMpxBd.net
戦犯

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:17:00.03 ID:9RgeiNOea.net
エリゼセラピーでもいいし1人で自分自身乗り越えて決着でもいい
主人公としては後者が成長感じられる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:18:11.05 ID:p/VK/FzA0.net
誰かユーシスもメンタルケアしてやれよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:18:39.74 ID:4GRMrpc20.net
マキアス頑張っとけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:30:20.18 ID:OrVfkCYGa.net
そういやユーシスの彼女のシュトラールってどうしたんだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:31:53.86 ID:VAfc5MSX0.net
シュトラールならマッハ号とよろしくやってるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:48:32.26 ID:fbufRp2+0.net
シュトラールって牝だったのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:49:56.52 ID:cf9fqmyg0.net
シュトラールがユーシス食べる4コマ面白かったな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:00:51.74 ID:GBuknCar0.net
>>930スレ立て指定されてるしよろしくね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:08:46.99 ID:9xFXzlQa0.net
>>945
ここは色々な境遇の子を拾って育ててきた実績のあるオズボーンさんにケアしてもらおう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:31:26.49 ID:8xLoANPX0.net
>>929
そのほうがしっくりくるんだよな。
生身の強さが機構兵に乗った時の強さに反映されすぎ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:36:42.98 ID:47UKRVxRa.net
最近規制厳しくない?誰かお願いしまふ

【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part583

!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
ttp://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円

■英雄伝説 閃の軌跡U
ttp://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 ttp://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
   ダウンロード版(PS3) 6,800円
   通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
   限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
   ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡V
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円)
   初回限定KISEKIBOX 9,936円(税抜 9,200円)
   ダウンロード版 7,200円(事前予約すると発売日の0時からプレイ可能)

■英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-
http://www.falcom.com/sen/kai/
発売日:2018年3月8日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:3,980円(税抜)

軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510518674/
※前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part582
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511237140/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:46:31.08 ID:GBuknCar0.net
なんかスレ立てやたら厳しいよな
俺も発売以降立てれた記憶が無いがいくだけいってみるか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:51:26.41 ID:GBuknCar0.net
うーんダメだな
>>960よろしく
もしくはいける人頼む

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:11:54.74 ID:fbufRp2+0.net
じゃ行ってくる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:16:36.73 ID:fbufRp2+0.net
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part583
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511349203/
いい雛鳥の燻製ができたようだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:19:22.58 ID:AYpqlLXVM.net
>>958
おつー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:21:12.91 ID:esGXS68Qd.net
マカロフ教官って何してるんだろう
他の弟子たちはクソばっかだったけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:22:14.28 ID:w6xSPfTY0.net
>>958センパイのパイ乙

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:23:08.84 ID:ll7Gsxns0.net
だから言っただろう…>>958は乙だって。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:25:05.29 ID:GBuknCar0.net
>>958
乙ですねぇ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:27:48.22 ID:fbufRp2+0.net
>>960
引き続き本校で教官やっててメアリー教官との仲もいい感じとか出てたような

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:28:01.29 ID:Dk2HHRfS0.net
>>958乙 ←こっ、これは乙じゃなくてクサレナメクジウオなんだからねっ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:30:32.32 ID:SpgmgKJ40.net
>>942
江口拓也…剣士…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:31:14.21 ID:lF8CZzvZ0.net
>>958
これは乙すぎるというか…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:33:36.93 ID:k8lcJzPZ0.net
>>958教官も乙ですねぇ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:35:14.33 ID:/66/dKt50.net
ガイウスが登場してから正体明かすまで引っ張りすぎじゃね?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:39:56.09 ID:hJjRMpxBd.net
どうでもいいような演出強化またあったわ
3章小要塞神気合一解放戦闘の時に蟹と戦う時にリィンのアップとかの構図が変わっていたわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:40:58.74 ID:b1QA6mfW0.net
旧7組で一番の出世頭だからなあ
そりゃ勿体ぶりたくなるよ
他の7組はもう出し尽くしちゃってるし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:42:04.59 ID:rVSBlQLYa.net
ガイウス絆イベントの「リィンが休めるだけの力を授かった」的な言葉、早くも実現しそうだな

さすがに序盤はリィン使えないの確定で、クロウがリーダーのパーティーの確率高そう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:42:07.81 ID:GIKvUMi7a.net
>>969
これはマジで思った

確かにあの場面で正体明かすのがストーリー上ベストではあるんだけど、だったらガイウスはそもそもあそこで登場させるべきだった
オルディスで登場して、「時間が許せば話すとしよう」を4回ぐらいやったからな、3回目で流石にお前いつ話すんだよ!って突っ込んだわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:44:25.22 ID:p/VK/FzA0.net
ガイウスは絆で薄ら発動してまだ明かさないとかやるよりは
島でアリアン相手に使ってみんなにはまだ黙っていてくれとかの方が良かったと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:48:35.17 ID:cf9fqmyg0.net
島で使えば当然要塞でも使う展開になるという

俺の好きなイクスペルランサーはどこ行ったんだ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:48:37.87 ID:aOhm2nzBa.net
リィンを永遠に休ませられるだけの力?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:48:52.05 ID:iqZoHhTp0.net
引っ張り過ぎもなにも、 本人が勿体付けて悪かった みたいに自分で言ってんだもんw
自分で言ってるくらいだから、 それ書いたシナリオスタッフには呆れるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:49:37.89 ID:4GRMrpc20.net
守護騎士様とか出世頭だから仕方ないだろw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:51:23.58 ID:lF8CZzvZ0.net
クレア合流後夜のラクウェルのサブクエで
巨大オナホワーム的な魔獣の口元にめり込んで
ヌプヌプされてるクレアさんまじエロい
あんなん絶対唾液まみれやん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:53:41.03 ID:Xl0Cgpu70.net
>>979
くやしく

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:03:41.94 ID:a7Y2EERA0.net
>>979
エロい風が吹いているようだな……
守護騎士として詳しく聞こうじゃないか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:07:21.94 ID:9Z1rUKuG0.net
>>969
プレイヤーが「しってた」なのが一番の問題だと思う
引っ張った結果が見当もつかない誰かさんも同様

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:08:08.09 ID:knBR8pte0.net
でもガイウスの出世は個人的に嬉しい
せっかく心身共に強くて安定感のあるキャラなのに(だからか?)全然目立たなかったから
Wに期待

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:08:17.47 ID:Gl6tNDIjM.net
クロい風だけでなくエロい風まで見えるとは
バルクホルンの薫陶のお陰が

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:09:04.57 ID:UxzqGO5z0.net
>>972
大真面目に何でクロウがいきなり仲間入りすると思うのか理解できん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:10:15.17 ID:GIKvUMi7a.net
ガイウスは正直あのキャラじゃ一生地味だっただろうから少しでも目立たせるためには圧倒的な格が必要だからな、守護騎士になったのは妥当

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:10:59.94 ID:GBuknCar0.net
シリーズプレイヤーならすぐに察しはつく
ガイウス本人からも引き延ばしてごめん的なセリフがある

要するに早く言えよ!って怒ってる人はまんまとライターの術中にハマってるんだよ
せっかくなんだから適当にツッコミつつ楽しもうぜ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:11:24.16 ID:GIKvUMi7a.net
リィン復帰まではユウナとか新Z組中心でやって欲しいわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:12:03.76 ID:47UKRVxRa.net
>>985
完結編で使わせないとまともに使えないまま終わるから
騎神パワーのバランスが味方不利すぎだから
敵のまま進めるなら記憶戻す展開にする必要ないから

>>986
元からメンタル強かったのに大出世だもんな、リィンのサポートでも相方でも違和感ないレベルの能力だわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:12:04.89 ID:4GRMrpc20.net
最初の面子が驚きだと近藤が豪語してるからしゃーない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:13:46.81 ID:9Z1rUKuG0.net
しかしクロウがPT入りしてもあまりにも予想され過ぎて驚けないという

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:14.01 ID:vnfMOrom0.net
そもそも始まり方がさっぱりわからん時点で何とも言えないのが正しいだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:43.00 ID:GIKvUMi7a.net
最初のパーティはトマスガイウスワジロジーヌで行こうや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:14:43.89 ID:UxzqGO5z0.net
>>989
別に使わなきゃいけない理由もないし
てかあいつリィンがオズボーンに捕まるとき普通に引き渡してるじゃん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:15:25.96 ID:9Z1rUKuG0.net
金の搭乗者もそうだし好きに予想してりゃいいのよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:15:56.19 ID:47UKRVxRa.net
>>994
違う、メタ的な理由

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:12.28 ID:6JdmC3Qqa.net
俺槍投げ好き
ネジのはGoBとかそっち系だから槍使いじゃない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:31.36 ID:a7Y2EERA0.net
クロウとヴィータと匣さんと風さんのチームだったら面白いと思うけどな。
これなら大抵の敵キャラはブチのめせるだろうし。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:39.21 ID:GqgtW0Ty0.net
>>1000ならデュバリィちゃんプレイアブル化

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:17:50.65 ID:9Z1rUKuG0.net
時が惜しい、次スレへ行くとしよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200