2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第150陣-

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 08:38:24.39 ID:D75FkXsd0HAPPY.net
■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://valkyria.jp/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega

■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/

■各種情報
「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません
・次スレは>>970が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■板移動の経緯
PSPとアニメの話題禁止にも関わらず執拗に粘着している人物がいるため、ワッチョイ導入を検討
SRPG板がワッチョイ対応していない為、RPG版に移動しました
SRPG版には総合スレを立てているので、PSPとアニメの話をしたい方はそちらをご利用ください

■前スレ
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第149陣-
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1499596502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 08:39:31.59 ID:D75FkXsd0HAPPY.net
■ゲームの特徴
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード
 この2つを融合させた新しいバトルシステム

■PS3版「戦場のヴァルキュリア」DLC
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円

■リマスター版(PS4)の相違点
・フルHD化、fps向上(30→60)
・DLCを全て収録
・ロード時間短縮
・DL版販売
・トロフィー対応(各勲章獲得でトロフィー獲得)

■関連スレ
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣−
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269510734/
戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい第十九章
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1495014281/
戦ヴァルのイーディはツンデレ可愛い ツチデレ3回目
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278026431/
【総合スレ】戦場のヴァルキュリアシリーズ−第2陣−
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1509737067/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 08:40:17.55 ID:D75FkXsd0HAPPY.net
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > 仲良くしないとみんなの脇腹にゆっくり風穴開けちゃうからね!! <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                   ,   /ヽ
       _,,...  --- ...,,,_              ___/,ヽ//ヽヽ.___
    ,. '"          `ヽ.            i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_
   ,.'               ヽ.         .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ
  /      ハ i     、    ',       く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
  / /  ハ / i ハ __ _  ';    i       Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
  i i  /!:,!丿 /ノ  -─ ヽ!,.i   |        | i /∠/   、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
  | ! ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) ! ハ  |        V,/Kヒ_]     ヒ_ン )  !∠´   ヽ \ ヽ
  | iヽ !'"///    ///"'  |  |   |        イ' ト'"  ,___,  "'  ´∠ )  i i  ヽ
  リ i  7    ( ̄j     .|  | ハ        リ.│   ヽ _ン      イ |ト | |ヽ  '
 / | |ゝ、          .,イ|  | i ヽ       ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
   | | !::i:>ー-r   i;:-!.::::::|  |.,_   \       レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ



   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i  風穴を開けたらカレーを流し込みパンで蓋をします。
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'   このスレはエヴァンスグループの提供でお送りします
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ


以上、テンプレ終了

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:00:52.86 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
>>1

20日12時までに間に合って良かった
今のとこ、あのシルエットだと戦ヴァルぽくは無いけどね…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:04:16.58 ID:uyM4CAm20HAPPY.net
ベストなタイミングで新スレ立て>>1
運命のその時まであと3時間
新しい土地での新しい物語を期待

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:20:19.13 ID:wVB8aJiKxHAPPY.net
>>1乙です!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:35:17.21 ID:30/QDSGdaHAPPY.net
いちおつ
わくわくするな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:48:53.65 ID:rOB+gApL0HAPPY.net
最悪「戦場」シリーズじゃなくても、
T隊長がディレクター担当するミリタリー風の新作がくるだけでも超嬉しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:38:53.54 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
さすがに更に別シリーズ増やしたら迷走にも程があると思うけど…まぁ油断ならないからなぁ

戦艦のシルエットの下の部分、トゲトゲのがキャタピラみたいに見える
マーモットみたいな感じの陸上戦艦だったりして

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:48:23.51 ID:vjdPuf3jaHAPPY.net
>>1おつおつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:12:27.44 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
戦ヴァル4!!
連邦かぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:12:51.59 ID:Aec2Oa9cdHAPPY.net
ヴァルキュリア4きたー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:13:03.69 ID:zgooauEI0HAPPY.net
戦場のヴァルキュリア4ねえ
やけにショボくみえたのはゴミッチに足引っ張られてるからか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:14:54.74 ID:Vm0zPuEFaHAPPY.net
戦場シリーズおめ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:15:04.38 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
意外と早いのね、3月とは…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:15:31.96 ID:qsOg54Sz0HAPPY.net
帝国はまた悪役にされるのかw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:18:24.67 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
連邦だな主人公は
EDさんはまた来るとか、陣中日誌期待するよまた
てか4のスレ立てて、1とか3は面倒くさいやついるからw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:18:34.10 ID:LHppBWVD6HAPPY.net
来年3月てwwww
それが一番びっくりだわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:20:30.72 ID:SKUuZCfsaHAPPY.net
新作うれしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:21:52.27 ID:JR/pigMpMHAPPY.net
蒼き革命とはなんだったのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:23:55.23 ID:Aec2Oa9cdHAPPY.net
据え置きでまた遊べるのがなんともうれしいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:27:12.24 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
ザカさんと同じ声のダルクス人おるな
生き別れの兄弟とかはないか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:27:27.11 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
戦ヴァル1ベースで正当進化というのが一番嬉しい
ttps://s.famitsu.com/news/201711/20146269.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:27:47.13 ID:WKiAMXPZMHAPPY.net
どうせパン屋の娘無双

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:28:59.80 ID:2R+PeMDn0HAPPY.net
描画エンジンまで用意した蒼ヴァルってなんだったの・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:29:37.76 ID:REJCnRpr0HAPPY.net
>>23
ほんこれ
switchでも出るから3E2の時みたいな完全版商法ありそうだし
携帯モードでやりたい気もしたけど待てない無理
限定版買ってまうわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:31:45.54 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
キャンバスやん、10年ぶりのキャンバス使うのか…
戦ヴァル1しか使ってなかったもんなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:33:14.79 ID:Vm0zPuEFaHAPPY.net
まだ全部見れてないんだけど
BLITZっぽい?ReGIONっぽい?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:35:19.19 ID:WB9n23xkdHAPPY.net
BLITZです

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:36:15.75 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
第二次ヨーロッパっていつ?
過去?
ガリア以外は覚えてない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:37:34.29 ID:PfyE4DlY0HAPPY.net
主人公が戦車長というのもうれしい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:38:02.28 ID:2R+PeMDn0HAPPY.net
いまのところ不安な要素はないな
すぐに出てさっと遊べるというのが大きい
ネガられて不安を植え付けられる前に遊べる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:39:02.18 ID:sjpFMIwnaHAPPY.net
久しぶりにきた
キャラは1、3と比べるとあんま魅力無いな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:40:39.50 ID:LHppBWVD6HAPPY.net
>>28
>戦略とアクションを融合したバトルシステム「BLiTZ」は、シリーズ最大規模となる広大なマップ、ユニット数の増加、新兵種の登場など、様々な進化を遂げる。
>砲撃による迎撃が加わることにより臨場感が増したフィールドで、キャラクターをアクティブに動かし、敵の部隊を撃退しながらリアルタイムに駆け抜ける戦場を体験できる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:40:58.27 ID:9ua7G1rZdHAPPY.net
>>13
PS4独占だと利益出ないしVITAは死んでるししかたないね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:42:38.29 ID:SKUuZCfsaHAPPY.net
>>30
同じ時系列

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:42:43.41 ID:ShVgUIkZ0HAPPY.net
>>30
1と3と一緒じゃないか?

1・3・4→2

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:43:36.00 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>36
>>37
マジか、帝国負けるだろうし帝国は散々だなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:44:29.52 ID:DKSt5GDQaHAPPY.net
雷太さんには頭下げたんか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:45:06.82 ID:llHQZVON0HAPPY.net
正直今のセガに期待はしてない
悪いけどクソゲーだと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:46:13.43 ID:ShVgUIkZ0HAPPY.net
まぁ次は2の後を作ってほしいね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:46:48.46 ID:vNbPBqFC0HAPPY.net
『戦場のヴァルキュリア4』登場キャラクターを独占先行公開! “E小隊”を構成する主人公とその幼なじみを紹介
https://www.famitsu.com/news/201711/20146269.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:48:06.83 ID:dK4teWD10HAPPY.net
スイッチでトゥーン系のゼルダ受けたしこれもいけるやろって判断?
ただ後発って内容同じなら誰が買うのってなるし
もう追加版完全版商法にしか見えない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:49:19.27 ID:v32zm7Np0HAPPY.net
ユーザーの意見ガン無視して好き放題してたら爆死したから必死に媚びてきただけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:49:22.20 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
味方にヴァルキュリアいるかな?
ヒロインのおっぱい大きいし可能性あるぞw
まあ三回も無さそうだけどヒロイン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:52:32.32 ID:dK4teWD10HAPPY.net
擲弾兵がヴァルキュリアになって
ラズが裏切るまではお約束だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:53:23.66 ID:bJAoj/N8aHAPPY.net
敵のおっぱい悪女がヴァルキュリアっぽい
死にそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:54:38.31 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
もう店舗特典も揃ってるとか、水面下でかなり動いてたんだね
こんだけ力いれてるなら、期待できそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:54:44.34 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>47
でも爆乳に見えないから生きる可能性が
爆乳なら確実に死んでたw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:54:57.81 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
夏じゃ中古価格にDLC買ってもPS4版のがお得になりそうだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:55:41.51 ID:f18za3Kg0HAPPY.net
キャンバスってどっかに売ったとかいってなかったっけ?2くらいのときに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:55:56.30 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
てか内製かな?
蒼作ってたしメディアビジョンは

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:56:25.73 ID:vNbPBqFC0HAPPY.net
雪国戦ったら皇国の守護者

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:58:00.91 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
つーか3月発売って発表遅すぎじゃね?
この時期発表なら早くても夏発売位だと思ってたが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:58:46.38 ID:1IqByBZQ0HAPPY.net
1はps3でやった事あるが簡単すぎてつまらなかった
世界観は好きなんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:58:47.49 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>54
シャイニングも先週だし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:59:05.03 ID:f18za3Kg0HAPPY.net
発表から発売は短いほうがいいわ
発表だけ早いゲーム多すぎる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:59:45.81 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>56
あっちはほぼリマスターみたいなもんやん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:01:31.86 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>55
高難易度のDLCあるぞ
リマスターなら最初から入ってる
近付いたら即死ぬレベルのw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:02:40.55 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
Twitterのトレンドに戦ヴァル4来てる
夢じゃないのだな…
長かったわ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:05:17.65 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
毎年TGSで戦ヴァルを期待ずっとしてたのが報われた…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:06:04.72 ID:vNbPBqFC0HAPPY.net
ようやく正当続編

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:06:42.28 ID:NNoNLy0SpHAPPY.net
死ぬほど嬉しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:06:58.70 ID:f18za3Kg0HAPPY.net
中井和哉使う必要なかったわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:07:02.83 ID:2R+PeMDn0HAPPY.net
戦車が出まくるところはわかってる。2や3みたいにキャラクターの
出自や性格で遊んでなさそうなところもいい
ただ人や物の動きには1のほうが重みは感じるけど
戦争の中のいち小隊のお話なら大歓迎、脂肪するキャラは
見事に潔く脂肪してくれ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:07:21.73 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>62
ナンバリング外してもいいよなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:09:11.82 ID:rvzOCM8npHAPPY.net
本当10年帰りを待ってたよ、いい作品になって欲しい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:11:20.11 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
2・3キャラの性格や出自で遊んでるとは詳細に言うと?
ウェルキンの、顔も声もない英雄()の息子とかいう設定が一番ふざけてたんだが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:12:33.40 ID:IoUUeRQedHAPPY.net
>>67
10年・・・あっ・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:13:41.83 ID:j2wZcO1Q0HAPPY.net
PS4『戦場のヴァルキュリア リマスター』1,990円+税の新価格版が2018年1月18日に発売決定!
セガゲームスは本日、シリーズ最新作『戦場のヴァルキュリア4』(PS4/Switch)の発表にあわせて、初代をPS4向けにリマスターした作品『戦場のヴァルキュリア リマスター』の新価格版を2018年1月18日に発売すると告知しました。
新たな価格は1,990円+税です。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:14:33.45 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>70
お得すぎるわもっと広まってほしいな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:15:17.80 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
普通の戦ヴァルファンなら待ってた期間は、3から数えて7年だよね
10年とか言ってるのは1原理主義者か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:17:15.74 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
正直五周年で新作来ると思ってました…まさか十周年で来るとは

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:19:20.90 ID:Nb8XTJvtaHAPPY.net
寄り道しすぎだろこのシリーズ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:20:22.39 ID:WXH6oNGNMHAPPY.net
ロックマン11はまだ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:21:05.93 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
まじで蒼きとは何だったのか、だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:21:42.26 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>72
2以降は忘れたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:22:18.06 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>76
盛り上げたかったんだろうな…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:22:27.81 ID:REJCnRpr0HAPPY.net
店舗別特典の戦車用ステッカー、どうせなら射程伸びるやつが欲しいけど流石に詳細は出ないよなあ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:22:30.03 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
3は面白かったんだよ…
据え置きでリメイクしてくれないかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:26:34.80 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>78
前座にもならなかったな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:27:26.05 ID:WXH6oNGNMHAPPY.net
蒼は奇形デカ目キャラで戦慄したわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:28:30.56 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>80
俺も3は好きだぜ?
スキルテーブル?あれを繋げるのが楽しくて、全キャラやった
お陰でプレイ時間が200時間超えた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:28:30.79 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>77
2・3を忘れたい理由を詳細に言うと?
ブリッツの進化・敵キャラ描写・サブキャラと良い点がたくさんあったんだが

>>80
3はちゃんと自軍のヴァルキュリアに頼る、タイトル通りの作品だよね
1の何とか小隊の隊長によると、ヴァルキュリアの力を使うと本当の勝利じゃなくなるらしいが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:31:03.27 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
ステッカーあるならガルパンとコラボしてあんこうの配信しとけ
知名度上げるためにやっとけ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:33:32.32 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>83
マスターテーブルかな
作業感は否めないけど、成長が視覚的にわかりやすかった

一方で1は戦死とかいう誰得システムのせいで、個別の育成要素は皆無だった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:36:23.45 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>85
あがんねーよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:39:13.64 ID:+7D53sqN0HAPPY.net
第7小隊のダウンロードコンテンツは
ダウンロード版だと付いてこないのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:40:12.70 ID:+7D53sqN0HAPPY.net
イーディはgjと言わざるをえない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:41:46.37 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>88
そもそもDL版に限定版なかろう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:42:20.29 ID:4caogESGrHAPPY.net
いやー良いことは起こるもんだ
開発陣もきちんとファンの声は聞いてたんだねー
据え置き憎しの輩は当然やらないんだろうねーしょうがないよねー(棒)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:42:24.06 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
一応初回のイーディは
※ダウンロード版にも付与される特典です。(2018 年4 月22 日(日)購入分まで。)
って買いてあった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:42:30.94 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
ダウンロード版はもう予約出来るのか、早いなぁ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:42:50.86 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>89
あの子シリーズの度に戦場に駆り出されてるなw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:43:18.53 ID:f18za3Kg0HAPPY.net
コーエーの無双みたいに特典は後々有料販売とかにしてくれんかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:44:09.05 ID:4caogESGrHAPPY.net
限定版の予約はまだできなさそうだね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:44:49.54 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
新作が出て本当に良かった
もう無理かなと思ってたから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:46:04.25 ID:wTv33kHc0HAPPY.net
蒼ヴァルでついにこのシリーズも終わったかと思ってただけに嬉しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:46:19.84 ID:9BH9/EDrKHAPPY.net
>>13
ゴキッチ発狂w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:47:34.68 ID:FgmiXCHm0HAPPY.net
>>96
もう開始してる

あみあみ楽天18%オフ
楽天ブックス15%オフ、限定コード
Amazon限定コード

http://portal.valkyria.jp/new/public/img/10th.png

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:47:58.07 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>91
自分が憎いのは据え置きじゃなくて、1を崇めて2・3をけなす奴らなんだけど
1は粗も多いけど楽しかった。2・3は洗練されててもっと楽しかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:48:27.74 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>87
いや上がるだろ、好きなアニメと何かコラボしてたら見るだろ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:49:55.41 ID:FgmiXCHm0HAPPY.net
あみあみ
https://item.rakuten.co.jp/amiami/game-0019318/

楽ブ
https://books.rakuten.co.jp/rb/15248240/


https://www.amazon.co.jp/dp/B077H19WKB/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:52:43.94 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>101
23擁護のために1貶すお前が言えたことじゃないな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:53:21.12 ID:Yt3EPTiJdHAPPY.net
2・3リマスターも来るかな?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:54:41.98 ID:b56+0rBddHAPPY.net
10年長かったなあ〜
ほんと長かった、夢のようだ
迷走酷すぎたよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:56:13.67 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
>>105
てかリメイクして欲しいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:56:26.08 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>104
2・3擁護のために1をけなすとは詳細に言うと?
自分は3作どれにも長所と短所があると思ってる普通の戦ヴァルファン
客観的に言って1は粗が多いから指摘してるだけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:58:45.45 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
正直3みたいに全部消さなくてもいいけど、1より白い部分減らしてほしかったな
1もだけど狭い感じするから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:59:16.54 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
何この人こわい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:59:26.35 ID:dqA/Z5DPMHAPPY.net
せっかくの新作なのに恒例の1vs2,3論争始まってて草も生えない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:59:32.47 ID:ogiRgUgGpHAPPY.net
開発は2年目くらいやってたんだろうな
スイッチ版は途中から決めて同発間に合わなかったんやろうな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:01:01.87 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>106
普通の戦ヴァルファンなら3発売からの7年だよね

迷走とは詳細に言うと?
1は爆死でハード変更。2・3も大ヒットせずジャンル変更
1に開発3年費やした以外は至極真っ当な判断だったと思うが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:01:31.80 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>112
蒼ヴァルって同初だっけ
あれも後から発表だったよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:02:19.28 ID:+tdEWcpw0HAPPY.net
帰りにPS4買うか
後からVita版出すなよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:02:45.55 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
誰か4のスレ立ててくれないかな?
4だけでの方がいいよ
リマスターでここに来る人もいるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:04:50.77 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>110
怖いとは詳細に言うと?自分は普通の戦ヴァルファンなんだが

>>111
10年待ったとか言って煽り始めたのは1原理主義者だよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:06:49.08 ID:6yksnExo0HAPPY.net
単純に据え置き機の広いマップの方が好きだから楽しみ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:08:04.00 ID:dqA/Z5DPMHAPPY.net
>>116
ここだけでもう過激派がレスバ始めちゃうくらいだし
4専スレ立ててもあんまり変わらん気がするけどね…
テンプレに「関連作の批判はアンチスレで〜」みたいに書いて立ててみたら?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:08:11.48 ID:4caogESGrHAPPY.net
>>100
おー
ありがとうすぐにポチりまする

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:09:01.27 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>118
だだっ広い戦場で狙撃兵使ってパスンパスンとスナイポするの超楽しみ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:11:49.06 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>119
レスバトルでも批判でもなくて、2・3で進化したという当然のことを自分は言ってるだけなんだが
一方で2以降は忘れたいだの迷走だの、さすがは1原理主義者だよな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:14:06.44 ID:64lvgqTUdHAPPY.net
4が内製?ならメディアビジョンの募集してたやつで2と3のリメイクも進んでたりして?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:17:21.03 ID:dqA/Z5DPMHAPPY.net
>>122
ええ…俺別に1を持ち上げてもないしpsp版のアンチでもないし何も貶してないんだが
素直に新作楽しみだねーってだけだぞ文盲

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:17:57.32 ID:0VObXcnkMHAPPY.net
4楽しみだなー
3月までに過去作やって復習しなきゃと思うけど2,3はストーリー進めるのにサブクエ必須なのが面倒でちょっと億劫
まぁちゃんとやるけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:18:39.07 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
>>119
[124.35.43.129]をNGnameに入れればすっきりするよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:21:57.99 ID:Liuaqzvk0HAPPY.net
第7小隊のDLCはあとで配信してくれるんだろうか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:24:04.89 ID:j2wZcO1Q0HAPPY.net
どのキャラ好き?
http://i.4cdn.org/v/1511151904534.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:24:07.00 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>124
触ったらあかんやつやそいつは

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:27:27.77 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
>>128
僕はイムカちゃん!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:28:41.69 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>124
自分が言ってるのはあなたじゃなくて、>>67 >>77 >>106みたいな奴らのこと
この1原理主義者どもが4へのワクワクをかき消そうとしている

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:29:07.04 ID:4caogESGrHAPPY.net
>>122
俺3好きなんだよとても
ストーリー重厚で奥深かったし報われない感じもネームレスならでは
下敷きとして1あっての3ということもあるしどっちも好きだな
ただ…あの細切れ、使い回しの多いマップには閉口したし後半さすがに飽きた
そこは一枚物の大きなマップを攻略する1の楽しさの方が大きかったし結果最後まで新鮮味を保って遊べた
セールスの面で、苦戦したとは言うけど、そこまでメジャーなゲームジャンルではない訳だし
同時期の例えばファイヤーエンブレムと比べても新IPとしては健闘してたんじゃないかな
……評価される割には売れてない感じするけどさ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:31:15.25 ID:9UWjyD/e0HAPPY.net
誰か2も擁護してやれよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:31:53.22 ID:REJCnRpr0HAPPY.net
>>128
ぼくはバーロット大尉とユリアナさんとカリサちゃん!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:32:31.48 ID:6yksnExo0HAPPY.net
おれも>>132さんと同じような感想かな。
3は好きだけどマップがどうしてもなあ。
どうしても仕方ない台所事情はわかるけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:33:21.63 ID:dK4teWD10HAPPY.net
1vs2、3戦争と
夜になって人増えたらハード煽り代理戦争もこことかで繰り広げられるぞ
嫌ね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:33:29.76 ID:KVd1u6uo0HAPPY.net
絶対4出ないと思ってたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:35:39.87 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
社長変わって方針変わったからじゃね?
まぁ続編出てよかったな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:37:29.06 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>132
3は使い回しというけど、あれだけ本編が長ければ仕方ない気がする
ストーリーミッションは1が22コ、3が60以上
まあ2からの使い回しは擁護不能だし、ダレさせた時点で「水増し」と言われれば反論できないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:38:19.30 ID:z0/rAGE1KHAPPY.net
2は3の前ので、PSP用に下準備みたくいろいろやったからこそ3がまあまあ評価されたんじゃないかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:38:37.77 ID:qiuvXVYI0HAPPY.net
2みたいな駄作にだけはなってくれるなよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:40:16.01 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
2はマップはしょうがないとして
新システムが全部蛇足なのがなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:44:45.86 ID:f18za3Kg0HAPPY.net
2も3も買ったけど結局やらなかったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:45:04.86 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
EDちゃんはホンマ人気者やな
メモリアルパック版、イサラが「初ユニット化」って書いてるけど
2か3でもDLCだったか特典だったかでユニットとして使えなかったっけ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:46:01.73 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
動画の開発画面で広いマップが表示された時にすげぇ嬉しかった
ゲーム画面もCANVASが待ち望んでたやつでワクワクが止まらない…
新兵科がどんくらいあるのか気になるな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:46:54.45 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>142
2の新システムが蛇足とは詳細に言うと?
技甲・剣甲はともかく、装甲車・3連狙撃・楽器で強化と良い点もあったと思うが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:48:04.08 ID:REJCnRpr0HAPPY.net
>>144
DLCで技甲兵だったね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:50:29.04 ID:KVd1u6uo0HAPPY.net
初回コードにイーディ付いてくるしDLCに歴代ヴァルキュリア来そう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:52:39.26 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
>>147
やっぱあったよね、色々育てまくった記憶があった
今回ので「初ユニット化」って書いてるのは何でなんだろな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:57:42.99 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
セルベリア・ブレス大佐とユリアナ・エーベルハルトちゃんは追加DLCでも良いから使えるユニットとして来て欲しい
そして10年間の技術向上の成果を、携帯機では味わうことのできなかったおっぱい揺れで堪能させて欲しい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:01:04.14 ID:64lvgqTUdHAPPY.net
>>144
正直、EDさんの妹の方がかわ…いや何でもない

>>150
2と3のはHDなってないからおっぱいとかおっぱいとかおっぱい見たいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:09:32.25 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
>>151
いまどきスマホアイドルゲーでもおっぱい揺れるんだし、
キャラデザにRAITAを再起用したんだから、おっぱいに期待しないわけがない

メモリアルパックは第7小隊との共同戦線があるってことだけど、
別DLCとかでネームレスと共闘する作戦とか出てくるんかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:16:14.83 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
擲弾と狙撃って、長距離ユニットとして役割が若干被りそう
前者は屋外なら軌道を気にせず撃てて、後者は障害物や地形に邪魔される感じかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:23:23.72 ID:0kVoY4Te0HAPPY.net
http://imgur.com/XijYaKe.jpg
おっぱいおっぱい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:25:16.16 ID:mAu+drTa0HAPPY.net
>>99
おまえみたいなゲハ豚は巣からでてくるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:26:38.63 ID:WB9n23xkdHAPPY.net
なんかコウモリみたいなシルエットだな
エコロケーションスキルとか持ってそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:27:59.18 ID:WB9n23xkdHAPPY.net
ああ〜
早く広大なぶつ切りじゃないマップでスナイプしたいよぉ〜

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:30:11.95 ID:tBNn2XwO0HAPPY.net
だな
2と3の使いまわしブツ切りMAPはもうウンザリ
4に超期待

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:30:59.05 ID:pVegiZ4V0HAPPY.net
特典のDLCって後から買えるようになったりしない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:32:30.64 ID:WB9n23xkdHAPPY.net
なるとおもうけど半年くらいは待つことになるんじゃね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:32:38.19 ID:G/qAoXJoaHAPPY.net
やっと....とは思うけど、正直2ハード会わせても国内じゃ10万すら行くと思えないよね。

5年前なら行っただろうけど。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:34:05.51 ID:pVegiZ4V0HAPPY.net
>>160
そっかー 
これから情報解禁するだろうしそれ見てどっち買うか決めるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:44:32.90 ID:EqLFgQuxMHAPPY.net
>>126
そのipはテンプレに書いてある板移動の原因になった奴だから、初めてこのスレに来た人達はレス付けずにNGとテンプレに追加記載して良いと思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:47:47.80 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>163
そうだったんか
俺も久々だからそんな人いたとは知らんかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:48:40.92 ID:tPKUjF/C0HAPPY.net
>>59
マジか
1は最初簡単すぎて作業ゲーだったんよ、自分の中では
個人的には非常に惜かったから2、3に期待してたが迷走したのので更に残念シリーズだった
1リマスターやってくる、情報サンクス

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:49:25.73 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>162
イーディならPS4版だけっぽいぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:49:35.28 ID:Nb8XTJvtaHAPPY.net
>>161
最近のセガの人らはグローバルでどれくらい売れるかを考えつつ日本も重要なマーケットとして捉えているみたいな発言多いからまあ勝算あってのことなんじゃないの
ちょっと前の構造改革でセガアメリカでリストラしまくってようやくしょーもない派閥争いが終結したって事なんだろうけどね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:50:21.79 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>163
自分は普通の戦ヴァルファンなんだが
移住なんて、過疎で自治しきれなくなった1原理主義者の独断だろ
シリーズの話で盛り上がって何が悪い。ワイワイしてる人は自分以外にもたくさんいる

>>164
1原理主義者の妄言を真に受けないでほしい
一緒に戦ヴァルの話で盛り上がろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:52:20.45 ID:qr5axZ5+0HAPPY.net
>>154
なんだこのぶす

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:52:26.70 ID:IaiG/TRu0HAPPY.net
Steamでどんくらい売れたんかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:53:11.12 ID:nsx5UAnQ0HAPPY.net
steam版も思ってた以上に売れたみたいだしね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:56:27.18 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
どっちかと言えば海外のが評価が高いからな
日本じゃ平凡扱いのストーリーすら高評価だし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:56:44.81 ID:7hF8O2ey0HAPPY.net
ロード時間が戦ヴァルリマスターと同じくらいでありますように

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:57:21.10 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>164
誰かと思えば>>77かよ
盛り上がりに水を差す1原理主義者はお引き取りください
4で続投に値する要素も2・3にたくさんあるんだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:58:10.86 ID:finBKuDE0HAPPY.net
これが売れなきゃ今度こそシリーズ終了だから買い支えなきゃ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:59:46.34 ID:nsx5UAnQ0HAPPY.net
>>170
気になって調べたら今現在で所有しているユーザーの数が95万だって
http://steamspy.com/app/294860

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:01:16.31 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>165
言っとくけど、遊撃のみだからなHARD-EXあるの
セーブしてロード繰り返さないとSキツいけどリマスターは快速だから楽だった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:01:44.17 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>172
海外で1のシナリオ高評価ってマジか
前半のウェルキンが生物学の知識を作戦に生かす辺りまでは自分も好きだが
後半のイサラ戦死・恋愛・マーモット見逃し辺りはキツい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:02:02.27 ID:EqLFgQuxMHAPPY.net
>>164
総合スレ読むと分かるがフォーク准将みたいな奴だからスルー推奨

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:04:33.36 ID:64lvgqTUdHAPPY.net
寒いから露出少ないのがアレだなw
恒例の水着は温泉でちゃんとやってくれよ、そろそろその水着を戦場でも着させてくれ着せたくないやつは着せなくていいし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:08:57.18 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>179
別板でIDのみの総合スレを読むと、何がわかるか詳細に言うと?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:14:16.73 ID:HKdVO+t+0HAPPY.net
初回生産版買えば付いてくる特典や
ゲーム内に影響しないサントラとかの特典はどうぞご自由にって感じだが
特別なエディション限定のストーリー系DLCとかやめてくれよ
別途有料販売するなら良いけれど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:24:08.64 ID:KlzKyLEwaHAPPY.net
>>164
そいつ、荒れるからダメと言ってるのPSP版の話をわざと続けて1をディスるんだわ
おまけに違法ダウンロードを推奨する発言ばかりするから、ついたあだ名が「割れキチ」

こいつ対策で今回のスレからIP表示有りになったんだわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:24:08.96 ID:TypckfaIpHAPPY.net
海外で売れてんのか

スイッチがいま海外でセールスも好調だから急遽発売決めた可能性あるな
日本一とかもディスガイアスイッチ版の売上がPS4超えたらしいし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:25:58.53 ID:usZnIxkIdHAPPY.net
>>184
売れてるって言っても投げ売りだし
switch版はただの携帯機扱いで入れただけだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:28:59.25 ID:7hF8O2ey0HAPPY.net
switch版ディスガイアの売上はPS4版の売上超えてないぞ
嘘になっちゃうから情報は正確にね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:29:54.04 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>183
2・3の話で荒れる理由を詳細に言うと?
自分は1をディスってるんじゃなくて、普通の戦ヴァルファンとして客観的に語ってるだけだが
>>178とかどうだ?1後半のシナリオは擁護できる?

丁寧な紹介痛み入る。あなたも変な奴扱いされてないといいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:34:25.01 ID:6o60dESQdHAPPY.net
1の良いところ全く言わないでダメ出しばかりしてる奴が何言ってもね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:36:00.10 ID:mA7dPrLkdHAPPY.net
まさか戦ヴァルスタッフも正規路線暖めてる間に
2chがキチガイ一人に荒らされてファンが離れるなんて思ってなかっただろうな
多分戦ヴァル4って聞いても割れキチの頭のおかしい言動が浮かんで嫌な気分になる人多いと思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:36:52.31 ID:FgmiXCHm0HAPPY.net
switch版ディスガイアは出荷だけ話題になって実売データは出ていない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:38:30.56 ID:5Dz51iN2aHAPPY.net
1と同じ時期ということは3のキャラも出るのか?大塚親子のキャラも出てほしいが親父が亡くなってたな…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:39:39.80 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>188
>>178で言ったように、1前半のシナリオはよくできてると思う
それとキャンバスは、10年越しの続投に耐えうる見事なもの

世界観やブリッツは1で基礎ができたけど、2・3の前では特筆に値しない
広いマップもユニットバランスを危うくしかねないから、好みの問題だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:40:57.66 ID:6yksnExo0HAPPY.net
ハード両方持ってるからどっち買うか悩むな
本当は持ち運んだり寝転んだりして遊べるswitchで買いたいんだけど、先に出てしまうPS4をスルー出来る自信がない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:43:05.89 ID:6o60dESQdHAPPY.net
>>192
無理して中立のフリしなくて良いよ
褒めてるとこ適当で後半の2と3持ち上げのが具体的な時点で1嫌いなだけだろお前

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:44:33.56 ID:Nb8XTJvtaHAPPY.net
普通ヤベー奴がIP丸出しでハッスルしてたらNGするよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:44:51.57 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>189
割れキチがどうこう言ってるのは1原理主義者だけ
普通の戦ヴァルファンは、細かいルールに縛られずシリーズの話がしたいはず

そもそもあなたはここの影響力を過大評価してる
2・3発表の時は勢い2000くらいだったけど、今は500程度でしょ
7年という月日もあなたが思う以上に大きいよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:45:54.62 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
お前らこんなキチガイ抱えたの?
大変だったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:46:42.20 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
3が1番好きだからこういう奴がいると逆に色々キツイわ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:46:45.01 ID:ZiMC1S4c0HAPPY.net
>>195
久々に来たからやべーやつに気づくのに時間かかったんだ
申し訳ない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:49:32.15 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>194
自分は本物の中立だよ
ウェルキンの生物学専攻という設定はよく生きてると思うけど、あなたにとってはそんなにどうでもいいものなの?
キャンバスはテンプレで十分褒められてるじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:53:16.67 ID:VlJCwRj30HAPPY.net
持ち上げておいて突き落とす商法じゃなくて
徹底的に突き落として地べたを這いずり回しておいて持ち上げるために蒼ヴァルを作ったのか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:53:20.16 ID:dK4teWD10HAPPY.net
>>193
多々買わなければ生き残れない
買い支えるつもりで両方買おうぜ
もう一回最初から遊べるゾ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:53:34.69 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>198
ルール()なんか無視して胸を張って言おう。3最高!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:54:12.63 ID:6o60dESQdHAPPY.net
>>193
自分は両方買うつもり
流石にこれ売れなかったら次は無いだろうし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:55:28.48 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
>>203
いや君みたいなのがいるからなんだが…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:58:25.84 ID:EVLvrUcuMHAPPY.net
>>205
レス付けないでNG登録する事を勧めます

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:58:42.83 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>201
蒼はまじで何だったんだろうなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:59:34.53 ID:ONUTV6QK0HAPPY.net
スナイパーちゃんムチケツですな
ttps://pbs.twimg.com/media/DPDgc1BVQAAe_5t.jpg:orig

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:00:45.17 ID:YSWhIlo2aHAPPY.net
蒼の体験版で戦ヴァルの終わり感じたけど復活しそうでよかったわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:00:49.58 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
>>207
このタイミングだと同時進行だったんだろうけど余計謎過ぎるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:01:01.96 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>205
3が好きなら続投してほしい要素とか挙げていいんだぞ
自分は特殊化かな。広いマップで武装開放は最高だろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:05:46.72 ID:7hF8O2ey0HAPPY.net
電撃かどっかのインタビューでも戦と蒼両方作ってるって言ってたし
戦ヴァルっていう人気の世界観で別のアプローチを試したい提供していって言ってたし
2本柱にするつもりだったんでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:06:21.95 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>206
普通の戦ヴァルファンどうしで盛り上がろうとしてるんだから、邪魔しないでくれ

主人公が戦車長だから装甲車はお預けかな
1みたいに特別な戦車なんだろうか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:06:31.76 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
まぁそもそも戦ヴァルを6年出してないのにそんなこと言われましてもって言う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:09:11.89 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>212
「両方作ってる」なんて言ってた?
「作らないと言ったつもりはない」「両軸としてうまくやっていければ」というのは見たけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:15:11.16 ID:LHppBWVD6HAPPY.net
シャイニングシリーズの澤田Pが退社してシリーズに一区切りついちゃったから、
シャイニングチームになんか作らせようってなってできたのが蒼ヴァルだからな
あれはヴァルキュリアじゃなくて実質シャイニングの続編
開発時期的にも同時進行だろうし、あっちの悪い影響は受けてないと思うが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:18:49.48 ID:6o60dESQdHAPPY.net
>>212
狙いは分かるけど戦ヴァル自体がPS3からの新規シリーズでブランド確立して無いからなぁ
2と3のリメイクとかのが良かったと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:20:58.43 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>216
蒼き革命の悪い影響とは詳細に言うと?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:21:15.95 ID:k67mPNyi0HAPPY.net
それも携帯機でしかずっと出してなかったのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:23:18.25 ID:gn86LQwRaHAPPY.net
>>217
3はともかく2は相当アレンジしないとどうにもならんだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:26:03.30 ID:6wdYs+/p0HAPPY.net
分割マップは無しでお願いしますね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:32:27.45 ID:vxJxWQVraHAPPY.net
敵のキャバ系爆乳と色違いロリ双子に期待しておく

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:32:51.90 ID:Nb8XTJvtaHAPPY.net
>>221
分割マップになった理由はそのままPS3とPSPのマシンパワーの差って話だし
vitaならともかくスイッチならそこは問題にならなさそうで一安心てとこだわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:36:39.68 ID:nBwT+28X0HAPPY.net
もしかしたら4から初めてヴァルキュリアに手を出すことになるかもしれないんだけど
名前と1の女の子のキャラを知ってるレベルの知識だから初代は触っといた方がいいかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:37:03.54 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
まぁ2000円だし触ってもええんちゃう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:42:39.82 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>182
後で売るのかは教えてほしいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:46:32.39 ID:nBwT+28X0HAPPY.net
>>225
そんなに安いのか
キャラの集合絵がすごい興味引かれたから1が合えば2~3もやってみる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:48:33.60 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>227
1月の1リマスターの廉価版の値段だぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:49:57.80 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
>>227
【戦ヴァル】
シリーズの原点『戦場のヴァルキュリア リマスター』が、2018年1月18日に1,990円(税別)のお求めやすい価格になって登場いたします!
「CANVAS」「BLiTZ」等、シリーズの核となる要素を確立したタイトルをこの機会に是非ご体験ください!


ちなみに1月からやから今はまだ4000円とかするぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:50:08.21 ID:nBwT+28X0HAPPY.net
>>228
あっそうなのね
待つか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:50:13.28 ID:ewpfhQ/KaHAPPY.net
そもそも携帯機だってVitaでどれだけ良くなるかと思ったらドットゲームやリメイクゲーが多少綺麗止まりだからな。
そらスマホに市場奪われるって。

PS4なら多少は良くなるが、CANVASがそれを活かすに十分な受け皿があって、かつCANVASがそのポテンシャルを引き出して他のゲームに並べるかは不安。
戦場の明日はどっちだ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:51:30.73 ID:yW+zVaSN0HAPPY.net
楽天ブックスで10th予約した
2.3は動画で済ませてたから久しぶりの戦ヴァル

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:54:34.71 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
戦場のヴァルキュリア4 新情報

プロデューサー三神桂
「原点に立ち返った正当進化作品」
1と同じ時代の極寒の地が舞台
「擲弾兵」長い射程と高い弾道高度をもつ擲弾砲を使う。
空に向かって発射するため遮蔽物を越えて攻撃ができる
味方が前線で敵の位置情報をつかんでいれば自身が見えない敵も攻撃可能

>旧ルパン三世の「誰が最後に笑ったか」を覚えている人ならわかりやすい(笑)
3すくみによる関係はどうなっているのでしょうか

コマンドモードとアクションモードを交互に操作するBlitzも健在

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:06:38.64 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>233
またP変わったのか、1から毎回変わってるよね?w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:07:42.64 ID:Nb8XTJvtaHAPPY.net
最近のセガの償却終わったゲームを再廉価版として叩き売るのはメーカーも客も得しかないのでどんどんやるべきだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:17:19.33 ID:Wx++m5exdHAPPY.net
>>224
知識だけなら1に関してはアニメある
ゲームとしてやるなら1から順にやってた方が話が分かりやすいかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:19:19.75 .net
久しぶりに来たけど、まだいたのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:20:37.82 ID:EOFRBwDv0HAPPY.net
みんなどこで予約するか決めた??
自分は悩んでる。。。限定版にするつもりだけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:23:06.02 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
連邦やるなら、次の5は帝国にしてイェーガーの祖国復興のやろう、帝国も内戦やろうw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:26:11.75 ID:o/y8ZAGCMHAPPY.net
限定版と他に何買うかはもう少し様子みてから決める
ブタの人は今回も全買いするのかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:28:28.07 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
ハンスどうこうとかいう内輪ネタきっしょいな
個人サイトがあるんだから隔離されとけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:39:30.28 ID:5bULfRQl0HAPPY.net
>>200
アリシアの戦闘服姿を見て
甲虫だよカブトムシだよというくだりは傑作だと思う。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:40:35.42 ID:5bwMBWl3pHAPPY.net
すごい楽しみ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:41:57.34 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
戦ヴァルスレってSRPG板にもあるみたいだけど、こっちが本スレってことで良いのかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:42:37.11 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
兵科はどうなるのかな、3までのでどれだけ出るのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:43:33.76 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
あ、ゴメン
テンプレに「板移動の経緯」って書いてあったんだな
見逃してたスマン

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:51:04.49 ID:yQeYk4rw0HAPPY.net
やっと連邦側もフィーチャーされるのか
工作部隊とか外交とかばっかやったからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:51:16.88 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
ようやくまともな新作が出ると聞いて

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:51:47.97 ID:3pAM/Fen0HAPPY.net
DLCでイサラユニット化って何だ? 修理兵か?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:52:59.10 ID:3pAM/Fen0HAPPY.net
修理兵じゃないわ支援兵だ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:54:35.77 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
3みたいに兵科変えれるかもしれんよ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:55:44.04 ID:vxJxWQVraHAPPY.net
まさかの娘の方のイサラ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:56:41.40 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
体験版欲しいな、みんなに広める意味も込めて
やってみないと独特だから分かりにくいからな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:56:54.00 ID:k67mPNyi0HAPPY.net
赤ん坊は流石に

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:06:38.93 ID:bJvZRdxd0HAPPY.net
連邦にもヴァルキュリア技術伝わったんだよな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:12:27.35 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
今回のヴァルキュリアって、PV見た印象だと気候操作系の特殊能力持ちとかだったりするんかね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:14:51.29 ID:EWxgNvS20HAPPY.net
ようやく据え置きで続編…
来年上半期は発売日に買うゲームでどんどん増えてくわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:20:06.13 ID:J/A25AHOaHAPPY.net
とりあえず戦場シリーズ新作で安心した
けど主人公の脇役感がハンパない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:20:42.12 ID:iv4EIC6urHAPPY.net
なんかPVでシャアみたいな声が聞こえたけど違うのかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:28:49.35 ID:yQeYk4rw0HAPPY.net
ハイランダーならノーパンに腰巻てバグパイプもたせりゃマスかき以上のインパクトになるのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:33:21.15 ID:KPo8mz6KaHAPPY.net
何か今日は昼以降テンションがおかしいw
待ちに待った1ベースの据え置き続編でビックリしすぎたわ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:39:26.56 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
>>259
ラズ (声:中井 和哉)が「俺を信じて任せてくれよ」って言うシーンじゃね?
俺も最初池田秀一かと思った

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:39:49.53 ID:KNsKXp3Q0HAPPY.net
蒼ヴァルのPはやっぱりクビか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:43:36.16 ID:ohR0WnW00HAPPY.net
ウェルキン「また(後付けで)知らない部隊と接触かな
ヴァイス「また?
マクシリミアン「また?
その他「DLCでどこまで増えるかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:54:01.08 ID:7QGQ8rdiMHAPPY.net
メモリアルパックでイサラ初ユニット化の記載があるのは、公式が「携帯機版を無かった事にした」という事
これはめでたいぜ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:54:21.46 ID:ofYZmHbV0HAPPY.net
ホントに3月に出るの?
なんか信じられん。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:56:59.87 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
>>234
「蒼き革命のヴァルキュリア」のディレクターを務める小澤 武氏,同じくプロデューサーの三神 桂氏に話を聞いた。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:57:13.28 ID:5bwMBWl3pHAPPY.net
Z指定バージョンも作ってほしい。
敵兵吹っ飛ばして嬉しそうにポーズ決めてほしいわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:00:01.53 ID:VeWuLaAK0HAPPY.net
初代以降の迷走は何だったのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:00:02.82 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>265
単なるミスだろう

まあ2・3への思いはインタビューで今後わかるはず
システムは知らないけどサブキャラ断章は続投でしょう
あれは制約の多い2・3が踏み出した大きな一歩

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:00:55.27 ID:92ZmrUS2pHAPPY.net
また新たにヴァルキュリアがでるんだろうけど
伝説的な存在が同じ時代にポンポン出すぎじゃね?w
超サイヤ人のバーゲンセールじゃあるまいし・・・
舞台一新すりゃ良かったのに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:02:39.39 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>269
2・3が迷走したとは詳細に言うと?
ブリッツの進化・野望を持った敵キャラと良い点もあったんだが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:07:03.26 ID:00NmXyXR0HAPPY.net
10年経ってようやくまともな続編か
長かったなぁ(´・ω・`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:09:46.21 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
2・3がまともじゃないとは詳細に言うと?
1の足りない部分をちゃんと強化してたんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:10:55.66 ID:ofYZmHbV0HAPPY.net
普通のさん、あんたらが繋げてくれたから4まで辿り着いた
と思ってるぜ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:11:13.02 ID:bJvZRdxd0HAPPY.net
>>271
いや人造ヴァルキュリア技術も流出してるからポンポンでるよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:11:47.26 ID:be9mtxlR0HAPPY.net
据え置き新作10年ぶりと聞いて

3はシナリオは良いけど正直分割マップクソ喰らえだったから嬉しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:14:22.60 ID:Uf8rYBE8MHAPPY.net
>>275
そいつは割ってるから何の貢献もしてないよ
総合スレで割れキチと呼ばれてる荒らしだからNG登録してください

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:20:53.84 ID:XTI9hiZJaHAPPY.net
本当に楽しみだわ
どれだけ待ったことか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:20:58.18 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>275 >>279
自分がゲームを割ってる根拠を詳細に言うと?
まあ自分が3で戦ヴァルを知ったのは2013年だから、大した貢献はしてないけど
代わりに、ずっと発売日に買ってきた普通の戦ヴァルファンに感謝しよう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:23:06.85 ID:omZeQqS60HAPPY.net
http://portal.valkyria.jp/new/guide/

予約特典にスケベな絵が一つもないw TONYゲーと違う売り方なのかw
硬派な人が買うんだなw
特典エロ無しじゃ貧乏人は中古狙うかなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:23:39.32 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
わかると思うけどアンカー間違えた

>>278
割れがどうこう言ってる奴は素直に喜べないのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:24:23.69 ID:00NmXyXR0HAPPY.net
>>279
戦ヴァルに限らずPS4になってまともな続編作られるようになったよね
PS3って……

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:24:37.18 ID:ksEhD/GF0HAPPY.net
>>262
あの声中井和哉なのか完全にシャアに聞こえた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:30:58.38 ID:omZeQqS60HAPPY.net
『戦場のヴァルキュリア3 EXTRA EDITION』
ヒロインの1人“イムカ”の後日談や、人気キャラクター“カリサ”のエクストラエピソードなど、3本の新規エピソードを収録。
更に、特に人気の高かったダウンロードコンテンツを4本追加しました。


完全版でるんだろw?買うの怖いなあw 

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:31:36.69 ID:MS7fSe+A0HAPPY.net
楽しみだけど
花畑を戦車が通っても潰れないの見ちゃうとなぁ・・・
もうPS4なんだからって思ってしまう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:31:57.33 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
また変なのが沸いてきたな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:36:05.00 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>267
戦ヴァルとしては変わってるよね、蒼ヴァル抜きで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:39:00.82 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
しかし女の足装備がピッチピチで見てて不安になる細さやな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:39:35.37 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
戦車ゲーも初代発売時とは状況が違ってWoTとかもうじき発売のPS4版ガルパンゲーとかが先行として存在してしまうから
戦車の扱いに関しても初代の頃よりは遥かに進化したものを出して欲しいってのは思う
まあ初代は地雷踏んで吹っ飛んだ後の手足があらぬ方向に折れまくってたり、色々描写が雑なところもあったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:39:35.41 ID:aAR8ao9w0HAPPY.net
ティザーサイトを見ていて、シルエットが軍服っぽくなかったから、
戦場シリーズじゃないかもと思っていたら、コートのもこもこだったのねw

メモリアルパックは何処で買おうか悩むなぁ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:40:47.83 ID:KVd1u6uo0HAPPY.net
時代は1と3くらいか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:41:09.59 ID:ofYZmHbV0HAPPY.net
またwotとコラボするんかな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:41:39.80 ID:3N/iju5F0HAPPY.net
スペック至上主義のお前らはおま国PC版出るまで待つんだろ?
もしくは低スペックハードとのマルチで足引っ張られてるってことで糞認定して不買?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:41:44.42 ID:bJvZRdxd0HAPPY.net
蒼ヴァルですら出したし当然体験版だすよね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:42:23.40 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
あとキービジュアルの主人公の頭、ロシア人ぽい帽子かぶってるのかな?
と思ったらそういう髪型で草

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:42:30.52 ID:KVd1u6uo0HAPPY.net
ブラゲ版の謎コラボ覚えてる奴いる?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:42:52.19 ID:L2Yv6s3bxHAPPY.net
switch版待ちの人は数ヶ月ネタバレに怯えなきゃいかんのか
個人的にストーリーわかってしまったら価値半分以下やわ
って事でPS4一択

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:43:50.36 ID:8m6iBShv0HAPPY.net
今回の戦車はシャーマン戦車タイプか。
あんまり強くなさそうだから、その分改造してバリエーションは豊富になるかな?
連邦はアメリカモチーフの戦車なのか、それとも単に供与されているだけなのか。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:44:43.43 ID:omZeQqS60HAPPY.net
3のDLC総額グーグルで検索したら合計6600円らしい
メモリアル14000円税込で2万円は必要かw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:46:11.87 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
隊長グレネード女猫耳スナイパーダルカスの4人は死ななさそうだけど
次あたりに公開されるキャラの中から途中での死人が出るね
まちがいない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:47:30.65 ID:aAR8ao9w0HAPPY.net
>>298
もちろん、PS4版買うけどね。

switchとマルチだけど、出来はどうなんだろうか。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:48:39.14 ID:StE6AXgcaHAPPY.net
見た目大人しいダルクス人が仲間に居たらそいつは死ぬ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:48:50.62 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
PS4版の特典全部入り、くらいはしないとスイッチで買う奴いないんじゃないかなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:49:38.82 ID:3/zFIKyk0HAPPY.net
10thアニバーサリー メモリアルパック
Ps Storeにないよぉ
DISK入れ替え面倒...

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:49:56.20 ID:ohR0WnW00HAPPY.net
2は学校+戦争でホワッ?だったし
3はできるデブとか病弱だけど使えるヤツとか歴女や劣等生みたいなのとか
とにかくいろんなキャラがいたから色モノ感が戦争のピリピリ感を
薄れさせてた感じ。PSPじゃなく据え置きで出てればきちんと評価されただろうけど
せめて3を据え置きにリメイクしないのかな、あれは携帯ゲーム機もったいない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:50:08.29 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>290
あのモーターストームのバイクでクラッシュしたときの運転手みたいな間接変な方向に曲がって死ぬのが面白いんだよw
いつも吹くw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:50:39.23 ID:UteJ1Whc0HAPPY.net
VRでEDになりたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:50:47.27 ID:3N/iju5F0HAPPY.net
不思議で仕方ないんだけどなんでお前らは実質携帯機とのマルチ展開に妥協してるの?
散々低スペックハードのせいで云々言ってたじゃん
真の戦ヴァルファンなら廃スペPC独占展開を望むべきじゃないの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:51:22.31 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>305
両方買って戦ヴァル5の礎になる権利をやろう!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:52:00.92 ID:pVegiZ4V0HAPPY.net
>>281
これは割とドスケベじゃない? 舐めたいだろ
http://portal.valkyria.jp/new/guide/public/img/samp03.png

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:52:38.46 ID:StE6AXgcaHAPPY.net
ネコミミみたいな奴は連邦の正規品なのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:52:57.93 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>301
爆乳に厳しい戦ヴァルだからイラスト的に敵ヴァルキュリアは死にそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:53:54.76 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
そういや3発売時の店舗特典、ワングーは何故かセルベリア大佐とユリアナちゃんのペアという
主役勢ガン無視の謎人選のタペストリーだったな
俺はRAITA先生描き下ろしの2人のおっぱいに釣られてまんまとそこで買ってしまい今だに飾ってるわけだが
今回も大佐推しの店舗特典とかあったら笑ってしまった挙句にそこで買ってしまうかもしれん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:54:30.05 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
死体がグニャってるのがなんか逆にリアルな死体みたいで笑えんかったわ
うん!じゃねーよサイコパン屋が

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:54:41.30 ID:HCHi0TWA0HAPPY.net
4が1の時代っていうのがどんだけネタ被りしてんの?と思わずには居られない
一年戦争ガンダムみたいに、ヴァルキュリアのバーゲンセール始める気かよ
3でも萎えたのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:54:43.87 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>311
透け透け素材でパンツ見えたらいいのに…
そこも1みたいにパンツ見えるのいなさそうorz
3みたいに個別パンツがいいですw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:55:17.07 ID:9WB9Z3QV0HAPPY.net
>>306
3はサブキャラ十数人が本編に絡んでたからね
ワイワイし過ぎてた面は確かにあったかも
まあ1・2も変な口癖のキャラはたくさんいたけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:58:17.03 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
まあバーゲンセールどころか何年も新作無くてこちらは餓死してたんですから多少はね

>>313
アイツ死なんかったら逆に驚くわ
雪女とか薄幸の極みだし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:58:33.43 ID:L2Yv6s3bxHAPPY.net
あー、しかし本当待ってたわ
リマスターもしっかり買ったし続編マジで嬉しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:58:33.63 ID:StE6AXgcaHAPPY.net
https://i.imgur.com/FyYqe1s.jpg
こいつらDLCで出してくれよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:59:12.22 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
1は初代ガンダム
2はΖガンダム(内戦)
3は08小隊(1の裏話とかリエラが死神呼ばわり)
って思ってるんだけど
4はどうかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:01:16.68 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
>>281
セガストアとソフマップの特典で描かれてるキャラって、
どこかキャラ紹介されてるところある?
ソフマップのがPVでメーテル帽かぶってた敵ヴァルキュリア?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:04:14.42 ID:KVd1u6uo0HAPPY.net
>>322
ブルーディスティニーかポケ戦

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:04:27.93 ID:VeWuLaAK0HAPPY.net
双子は敵のち仲間っぽい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:04:38.33 ID:00NmXyXR0HAPPY.net
第7小隊&サントラ&イラストブックで
プラス\5,000か
買うけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:05:28.23 ID:UZGuQsWv0HAPPY.net
>>299
エジンバラ軍だから英軍モチーフなんじゃね
戦車は最終的にはファイアフライみたいになりそう
ただ米英軍モチーフとすると重戦車がないんだよなぁ…ネームレスですら重戦車使えたから何とかはするんだろうが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:06:44.66 ID:nr5ZHxaX0HAPPY.net
完全に存在を忘れていたが、戦ヴァルってソシャゲにもなってたんだったな…
オリキャラとかいたんだったら、そいつらが再利用されたりもするんかね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:08:43.32 ID:KVd1u6uo0HAPPY.net
ブラウザのオリキャラてラジオのキャラしか居ないんじゃね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:10:03.66 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
サブタイが東部戦線なのか
独ソ戦モチーフなのかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:13:06.67 ID:hcS7N3qH0HAPPY.net
>>330
俺は最初冬戦争かなと思ったが、独ソ戦っぽいな。
冬将軍、春の泥濘の戦場が見られそうで楽しみだ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:15:51.26 ID:OFrlbxPw0HAPPY.net
DLCのイサラ、ユニット化ってエーデルワイス号と同時にだしたら誰が動かしてるんだろ
今回セルベリア銃とか人造ヴァルキュリア使いたいな
同時期ならネームレス隊もだして欲しいな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:15:53.72 ID:UZGuQsWv0HAPPY.net
>>316
3より後描くとガリアが滅んじゃうからしゃーない
それに1は一応連邦も助勢してくれてたって設定あるからその回収ならありでしょ(ただ連邦はタウンゼントとか胡散臭いのしかいないイメージあるが)

>>322
戦争が青春etc言ってたからポケ戦か、もしくは人バタバタ死にそうな雰囲気あるしVとか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:15:55.28 ID:jMv0WP+Q0HAPPY.net
主人公があのアイヌ漫画みたい。
時代は今モンゴルが流行りなの?。
アイヌ人は白人みたいな容姿の人だろ。
普及台数が少ないから急遽、縦割りにしたか独占供給ちらつかせ、おいしく販売台数から
縦割りにしたのどちらかじゃない。
発売日が凄すぎる。
フルプライスで突撃しようと思わないグラフィックだ。
スクウェアならこれ位でもこれより遅い。
ゼノブレイド2でも売れるようにしようとしてるのか。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:16:18.31 ID:GyD8S6pJdHAPPY.net
>>328
居たなぁ三人娘
顔すら思い出せんけど
ダルクス貧乳が爆乳になってたりクリスマスや正月とやりたい放題だったな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:16:54.40 ID:jMv0WP+Q0HAPPY.net
ps4のゲームってキャラデザが3dsとかに比べると何かだめだな。
なにかあるのだろうか。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:20:47.87 ID:omZeQqS60HAPPY.net
steam版は96万本売れて92点評価だったのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:21:59.15 ID:VmU6o+E10HAPPY.net
>>337
随分売れたんだな
もし据え置きで出るならPCマルチかなと思ってた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:22:21.90 ID:GyD8S6pJdHAPPY.net
>>336
具体的に何と比較して言ってるんだろ
ターゲット層や絵師や世界観が変われば絵柄も違って当然なんだが
ハード関係有る?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:25:38.77 ID:8m6iBShv0HAPPY.net
>>331
冬戦争のイメージ自体はガリアでやってるしね。
帝国自体はドイツとロシアがモチーフだから、
連邦はアメリカとヨーロッパがミックスかもね。
元ネタは今回はバンドオブブラザースのE中隊だし・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:25:40.23 ID:xIwsp/7H0HAPPY.net
ナンバリングタイトルが7年ぶりに登場。
描かれるのは1や3と同じ"第二次ヨーロッパ大戦"だが、今回は連邦側視点となり、寒冷地が舞台に。

エディンバラ軍所属の第32機甲レンジャー大隊の主要メンバー4人が公開。
4人は幼なじみ。

・クロード・ウォレス(CV:金本涼輔)
本作の主人公。兵科は戦車長。
戦車ハーフェン号に乗り、豊富な軍事知識と天候に関する動物的勘を駆使して舞台を指揮する。

・レイティ・ミラー(CV:東山奈央)
本作のヒロイン。兵科は擲弾兵。
ラグナイト工学の天才で、プライドが高く前向き。
過去の出来事からクロードとは疎遠になっている。

・ラズ(CV:中井和哉)
兵科は突撃兵。ケンカっ早く、口調も乱暴だが仲間思いな熱い男。
ダルクス人なので姓を持たない。

・カイ・シュレン(CV:坂本真綾)
兵科は狙撃兵。"一弾一殺(ワンショットキラー)"の異名を持つ天才狙撃兵。
寡黙でそっけなく、男口調で話す。

新兵科の擲弾兵は、長い射程と高い弾道高度を持つ"擲弾砲"を駆使する。
離れた場所から空に向かって発射するため、他の重火器では遮蔽物で攻撃が当たらないターゲットも狙える。
ただし、目の前の敵は攻撃できない。

おなじみの戦車や偵察兵、支援兵、対戦車兵なども登場。
歩兵、対戦車兵、戦車の3すくみ要素も健在。

開発度は90%

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:26:23.07 ID:L2Yv6s3bxHAPPY.net
>>336
君がガキっぽいデザインが好きなだけじゃ
ポケモンとかでしょ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:30:10.89 ID:HcADi/YSdHAPPY.net
>>326
10thアニバーサリー限定高くないすか?まあ予約しましたけど、、、
追加キャラが課金DLCってのはしょっぱいと思うんすけど
セガも金の亡者になってしまったんすかね、、、

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:30:43.51 ID:uCKGsdS10HAPPY.net
ソシャゲは「ー○○○の力ー」って言う表記が「ちから」ではなく「カー(くるま)」って読めるとスレで盛り上がったのは覚えてる

店舗特典はタペいらないならどこでも良い感じかね
セガストアの内容がどうなるかだが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:30:50.61 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>341
戦車の名前あるのか、2と3は付けれたからサイサリスとゼフィランサスにしたから
ステイメンにしようと思ってたけどw

1から第7小隊、G組(アルファベット7番目)、呼び名がセブンと7縛りあったけど今回無いんかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:32:28.72 ID:fB3458BU0HAPPY.net
PVみたらこれだった



           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
                最高の友と共に


<おつかれさまでーす!

      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、くっせぇー…
   (●)(● )    |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |                / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )             /  ─    ─\  ジャーマネ、このタオル
     {        |            /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといてくれお
     {       /          ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::          \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \   /ヽ      ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::          |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                     \    /
.   ̄`-'一

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:43:08.98 ID:8m6iBShv0HAPPY.net
仲間に一杯ヘルメット被ったモブ兵士がいるから、
少なくとも周りの兵士は死にまくるんだろうな。
しかし連邦にもマーモットのような陸上戦艦があるんだな。
1は小国らしく義勇軍第3中隊と比較的小規模な歩兵部隊だったが、
連邦が主役なだけあって機甲大隊がメインとなると、大規模な戦線の局地戦って感じか。

>>341
擲弾兵がいるあたり、無双状態だった偵察兵のライフルグレネードは廃止するのかな?
正直言ってそのほうがバランスよくなると思うからいいけど。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:45:20.41 ID:omZeQqS60HAPPY.net
発売日が3月と夏って怪しいなw
4月からの春アニメに登場しそうw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:46:27.65 ID:EOFRBwDv0HAPPY.net
タペストリーって全部RAITA描き下ろし??
持ってても仕方ないかなーとも思うけど欲しい気もする
どこで予約するか悩むなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:49:55.58 ID:8m6iBShv0HAPPY.net
>>345
ほんとだ、確かに7縛りが無いね。
まあ今回は101師団とE小隊は外す訳にはいかなかったろうから、
他で出てくるのかもね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:50:10.87 ID:Jlz4nxFUdHAPPY.net
戦車のステッカーでいいかな。物販系はいらん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:50:55.35 ID:j2wZcO1Q0HAPPY.net
ナンバリングタイトルが7年ぶりに登場。
描かれるのは1や3と同じ"第二次ヨーロッパ大戦"だが、今回は連邦側視点となり、寒冷地が舞台に。
エディンバラ軍所属の第32機甲レンジャー大隊の主要メンバー4人が公開。
4人は幼なじみ。

・クロード・ウォレス(CV:金本涼輔)
本作の主人公。兵科は戦車長。
戦車ハーフェン号に乗り、豊富な軍事知識と天候に関する動物的勘を駆使して舞台を指揮する。

・レイティ・ミラー(CV:東山奈央)
本作のヒロイン。兵科は擲弾兵。
ラグナイト工学の天才で、プライドが高く前向き。
過去の出来事からクロードとは疎遠になっている。

・ラズ(CV:中井和哉)
兵科は突撃兵。ケンカっ早く、口調も乱暴だが仲間思いな熱い男。
ダルクス人なので姓を持たない。

・カイ・シュレン(CV:坂本真綾)
兵科は狙撃兵。"一弾一殺(ワンショットキラー)"の異名を持つ天才狙撃兵。
寡黙でそっけなく、男口調で話す。

新兵科の擲弾兵は、長い射程と高い弾道高度を持つ"擲弾砲"を駆使する。
離れた場所から空に向かって発射するため、他の重火器では遮蔽物で攻撃が当たらないターゲットも狙える。
ただし、目の前の敵は攻撃できない。
おなじみの戦車や偵察兵、支援兵、対戦車兵なども登場。
歩兵、対戦車兵、戦車の3すくみ要素も健在。

開発度は90%

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:52:31.27 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
ゲーム内で使えない特典はいらないなあ
CGモデルになったキャラはいい感じだけど絵は苦手だこのイラストレーター

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:03:00.03 ID:GD1JTdHy0HAPPY.net
数年間とにかく回り道してた感があるけど
ようやく広い据え置きマップをまた偵察兵でウロウロできるかと思うとめっちゃ嬉しい
楽しみすぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:05:34.56 ID:omZeQqS60HAPPY.net
ヴァル大好きグラドルの倉持由香と吉田早希のツイッター見たけど何も呟いてないなw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:05:49.78 ID:yI7aB2nD0HAPPY.net
限定版のDLCは後から別で売ってくれないのか?
DL版で買いたいんだがなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:06:27.81 ID:0NOpj9PH0HAPPY.net
発表から発売までが近いのは好感が持てる(延期しなければだが)
この数年間水面下で動いてたんだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:06:47.05 ID:4caogESGrHAPPY.net
トレーダーでメモリアルパック予約完了!
タペストリーは後々の付加価値がつけば良し、というところ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:08:10.58 ID:XfwtqLUC0HAPPY.net
これがパーッと売れて早々に続編決定しましたとかなればもう完璧だわ
龍並のペースで続編出そう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:13:02.46 ID:00NmXyXR0HAPPY.net
>>357
今日の発表まで4については何の噂も出てなかったの?
だとしたら今の時代で大したもんだわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:13:12.73 ID:ohR0WnW00HAPPY.net
開発度90%で発表ってすげえな
東京ゲームショウの時点で発表できたじゃん
よく黙ってたもんだ
つかこれくらい発表から発売まで短いのが普通なんだろうけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:15:29.45 ID:yQeYk4rw0HAPPY.net
実は今から作り始める

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:16:05.76 ID:6ns6r+EE0HAPPY.net
ダルクス人の扱いって連邦ではどうなんだっけ

イサラを超えるのは無理だしあんまり差別だなんだはやらんか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:16:08.30 ID:EOFRBwDv0HAPPY.net
タペストリーは絵柄的にトレーダーかワンダーグーだよなぁ
正直ゲーム内で使える特典もしょぼそうだからまだタペストリーのほうがマシに思えてくる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:16:45.23 ID:EOFRBwDv0HAPPY.net
テーマがあればそれで即決だったんだけどな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:19:24.40 ID:GD1JTdHy0HAPPY.net
3月21日って水曜日なのか
木曜かと思ってた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:21:30.60 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
来月の極み2のキャバクラにセルベリア似の何かを出してくれてもいいぜ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:21:49.97 ID:4caogESGrHAPPY.net
祝日だから午前中配送頼んだが発売日に届くよな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:29:33.35 ID:sqzo8Ojz0HAPPY.net
こういうじっくり長く遊べるゲームがPS4に足りないと思ってたんだ
3はトロフィー機能があればプラチナ取ってただろうってくらい遊んだ
1リメイクはよかったけどボリュームが物足りなかった
4はリプレイ性の高いゲームになることを期待します

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:29:39.61 ID:7sxA48YC0HAPPY.net
戦場のヴァルキュリアの新作が出るのはとても嬉しい。
帝国サイドでプレイしてみたかったが、連邦もどんな兵器があるか気になる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:32:06.82 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>359
じゃあ再来年に2のリメイク、その次5、その次3のリメイク

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:32:15.08 ID:UgzZHaawdHAPPY.net
うーん、雷太絵なのはいいんだが、キャラがシリーズ最大級に地味だなあ
これ売れんのか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:33:33.57 ID:8m6iBShv0HAPPY.net
陸上戦艦が突っ込む所にある戦車は帝国中戦車っぽいが、砲身が長く見えるから改良型かな?
てか、連邦兵は今までで一番軍服が軽装だな・・・
歩兵の防御面だけでいえば、帝国軍>ガリア軍>連邦軍って感じだけど、
帝国兵は時代がかった古臭い装備ともいえるし、突撃兵だけはガリア軍に近い服装だから、
連邦軍はある意味で近代的なんだろうけれども、服装に装備が少なすぎてちと味気ない感がある。

>>363
2でタウンゼントが革命軍のダルクス人粛清は世論の反発が大き過ぎると言ってたから、
さすがにそこまで極端ではないと思う。
表だっての虐殺がNGだからといって、差別が無いとは思わないけど、
帝国よりはマシな扱いは受けてるんじゃないかな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:34:22.73 ID:BVPih+edMHAPPY.net
>>372
レイリィちゃんかわいいだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:35:03.20 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
カイ・シュレンとかガンキャノン乗りそうw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:35:23.46 ID:D0YRqTjm0HAPPY.net
ユダヤ人もドイツでだけ差別されてたわけじゃないしな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:36:33.73 ID:omZeQqS60HAPPY.net
蒼ヴァル終わってから作り始めたんだよね?
開発期間逆算できそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:43:42.51 ID:8m6iBShv0HAPPY.net
>>376
ガリア公国がある意味でイスラエル状態になったから内戦になったしねえ・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:43:46.03 ID:kKMabGqB0HAPPY.net
今回はヒロインひとりなん?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:45:52.70 ID:ryqw1bxG0HAPPY.net
なんか変なカードゲーに課金してやった甲斐があったかw
ロレッタ3姉妹は出るんですか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:48:14.89 ID:BVPih+edMHAPPY.net
>>377
平行してないと今時点で90%は無理なのでは

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:48:25.88 ID:gYxZFusRaHAPPY.net
http://www.4gamer.net/games/170/G017090/20140624084/SS/003.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:58:03.46 ID:w6MDHprc0HAPPY.net
>>355
ビジネストークなんだよ、本当はにわか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:58:58.48 ID:L8kkYSHx0HAPPY.net
戦ヴァルのラジオは復活しないのかな?
当然新メンバーで良いけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:00:01.24 ID:H5UCLlmj0HAPPY.net
もう来ないのでは?とずっと不安だったから据え置き正統続編はびっくりしてる
10年も待たされるとは思ってもみなかったよ・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:02:23.11 ID:omZeQqS60HAPPY.net
リーマン氷河期終わって景気回復が一番でかいのでは?
安倍総理のおかげで発売できたw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:08:56.00 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
陣中日誌は勿論やるんだろうな?
EDさんとホーマーで
ゲストに今回のキャラ出して
面白いから頼むよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:09:57.34 ID:ryqw1bxG0HAPPY.net
戦ヴァルD、思えば結構カネ使ったなぁと景品カード出してみたけど3枚しかなかった
大佐のは2015年で期限が切れてた・・・
https://imgur.com/a/1aFfQ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:13:18.07 ID:omZeQqS60HAPPY.net
作ってる社員はヴァル1を学生の頃プレイしてた層なのかな
映像観たらみんな若そうだったw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:14:18.79 ID:a4JWdbqn0HAPPY.net
まじで出るのか・・・・
PSPというか、携帯機は持ってなかったから久々の戦ヴァルだわ
PV見た感じだと面白そうだな
とりあえず限定版買うの決定

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:15:57.67 ID:sqzo8Ojz0HAPPY.net
オンライン要素あるといいなあ
ステージ作って攻略してもらうのとか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:16:19.77 ID:rNmuykKd0HAPPY.net
セルベリアちゃんDLCこないかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:18:54.64 ID:4+lG8pUNaHAPPY.net
やっと据え置きかあ、長かった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:19:48.00 ID:DTXlxOwN0HAPPY.net
戦ヴァル据え置き嬉しいわ、どんだけ待ったか
1のリマスタ遊び直すかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:23:50.32 ID:omZeQqS60HAPPY.net
ヴァル1の曲聴いて感動してレンタルCD屋行ってJUJUありますか?
言ったらperfumeのデビュー曲聴いてる店員になんすかソレって笑われたw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:28:42.45 ID:dPjb3x1x0HAPPY.net
VitaTVでPSPのやつプレイしてたとこだった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:36:54.60 ID:L8kkYSHx0HAPPY.net
3のMay'nの曲も好きなんだよなぁ
って2がどんなOPだったかまるで記憶にないw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:43:20.86 ID:Fn5rkuLiaHAPPY.net
ごめん
今更だろうけど、スナイパーの子の股と尻見ただけで3日抜けるわこれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:47:04.08 ID:Vw+cgNwN0HAPPY.net
>>391
それいいな、いくらでも遊べそうw
戦ヴァルメーカー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:50:49.43 ID:DYvwi7B+dHAPPY.net
>>395
今ではメジャーだけどあのときJUJUのジュの字も知らないマイナーだったのによく選んだなw

>>397
偶然にも同じく最近復活したCHEMISTRYだよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:00:42.08 ID:dzX0mHU60.net
セガストアのにしようかなあ?とおもったら予約始まってないんかーいw
とりあえずAmazonで確保してしまった

連邦って1の時に姫ちゃん誘拐しようとしてたよな?w
大使の独断とかだろうけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:02:21.36 ID:KeNETtKld.net
ぶっちゃけ10年?のブランクあるのはセガが戦ヴァル売れないって決めつけちゃったから?
蒼ヴァルは叩かれてたし買わなかったけどみなが望んでる戦ヴァルが敬遠されたの納得いかないなあ
なんで今のタイミングになったのだろう
歌は好きな倉木麻衣だし凄く感動的なシナリオになりそうでワクワク

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:03:48.64 ID:E2HE1/tYd.net
蒼ヴァルはプレイした二日目には飽きて三日目で積んだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:04:50.60 ID:bLZwuekM0.net
言うて1のメインキャラも地味だったろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:06:03.79 ID:3GfFAVBA0.net
その地味さが良かった。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:07:10.52 ID:bK+KZAfCa.net
2なんてヒロインがモブ子呼ばわりだぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:09:55.10 ID:HqYZ77Cha.net
金髪ヒロインちゃん主人公とは幼なじみだけどある出来事がきっかで疎遠になっていたとか設定最高ですわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:10:41.68 ID:dzX0mHU60.net
>>404
キャラゲーってほどキャラ押しじゃなかったしなあ
EDとセルベリアぐらいじゃね?
死んだら消えてたし
意識しだしたの2以降でしょ、死んでも消えなくなったし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:22:39.38 ID:g7GZTbjS0.net
1はSランクとるのに偵察兵ばっか使うことが多かったから
今度は調整されてると嬉しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:26:36.11 ID:2Eib9D4Kd.net
新作はクリアターン数以外にも評価要素がほしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:27:06.40 ID:bZk5SL2e0.net
当時は若くPSPgoで2と3遊んでました

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:35:08.30 ID:oteQK2cH0.net
犬は羽生やしたらいいのに、ハネブタ浮きすぎw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:35:30.16 ID:ry9bZOuh0.net
まあ今回は、トロフィーあるんじゃね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:37:35.12 ID:oteQK2cH0.net
レイリィちゃんは巨乳にニット素材とかエロい

絶対10周年狙って開発始めただろたぶん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:38:31.00 ID:7t6aRr6s0.net
1、2でアンケート送るほど不満だった「◯◯の極み」のキャラ制限
3では誰でも取得出来るようになってたし
ある程度キャラ性能あるのはしかたがないけど4でも配慮してくれてると嬉しいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:46:57.25 ID:Rk+PdXga0.net
>>311
>>321
体型イカれすぎ
正気香

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:55:19.23 ID:HjavYKiM0.net
意外に発売日近いのは驚いたが
3月という悪魔が潜んでる時期か
3/31じゃないからセーフか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:59:26.28 ID:ME7X+6330.net
偵察兵無双でオレツエーしたいけど無理だろーなー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:13:24.92 ID:n5oqfeOv0.net
PS4「戦場のヴァルキュリア4」新兵科「擲弾兵」は曲射可能、戦車は合衆国製など…

 公式サイトで今の所公開されていない情報を補足しています。

・プロデューサー:三神桂
 プロデューサーコメントによると、原点に立ち返り正統進化させた作品を作ろうと決めた結果が今回だとか。

■システム

●新兵科「擲弾兵」
 名前はグレネーダーだが武装は迫撃砲をイメージした方が近い。
 “魔法の筒”と呼ばれる「擲弾砲」で曲射が可能、遠距離で歩兵に対して優位に戦える。

●戦車
 戦車は米国をイメージしているものと思われる「ビンランド合衆国」で製造された「ハーフェン号」に主人公のクロードが乗車。
 機動力と火力に優れるが、防御力で帝国軍戦車に見劣りする。

 等々…

 開発状況は90%とほぼ出来上がっているとの事。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:18:26.70 ID:bZk5SL2e0.net
90%まで出来てて発表するのは有能だよなぁ
戦ヴァル4プロジェクト始動!発売日は未定です!!だったら…

いやまぁ作ってくれるの確定するだけでも嬉しいっちゃ嬉しいけど後数ヶ月で遊べるんだもんなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:32:20.75 ID:8zclBYoA0.net
蒼ヴァルとはいったいなんだったのか…
開発スタッフはあれで面白いと思っていたのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:34:20.56 ID:Nc3CdKc7p.net
アジアではPS4先でスイッチ後、アメリカだと3機種同発ぽいな

日本のスイッチ版は後発だしどんな特典つけてくるかなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:55:42.36 ID:W25GbPNW0.net
蒼ヴァルなかったらもっと早く来てたのかなと思うと…
4作らないならともかく平行して制作してたなら尚更あんな糞ゲーいらんかったやん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:56:06.81 ID:O2uuMFWxd.net
123→外伝→4
何処かで見たことあるパターン。これはまさか・・・・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:58:57.96 ID:bZk5SL2e0.net
聖剣は4出てないからな
何だろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:01:12.93 ID:hvhHwEQw0.net
蒼ヴァルスタッフ全員排斥されてないとプレイする気萎えるな
開発メディア・ビジョンだろうから叶わぬ願いか

switch版はFEコラボあたりが妥当かな
FC版でしか出なかったシューターてユニット出したら

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:06:06.07 ID:gLWmhTl80.net
海外で同発なら片方だけそんな豪華特典つけるわけにもいかないから
いいとこDLCが最初から付いてるとかそのぐらいじゃ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:12:27.85 ID:oteQK2cH0.net
後発だからって何も無しに普通に同じ通りにDLC売る場合もあるぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:18:56.19 ID:vwYprqXh0.net
三月末決算になんとか間に合わせたって感じのタイミングだな。
無理せずに作りこんでから発売してほしいからPS4とswitch同時発売でも構わんよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:24:41.90 ID:RJXo4yYAd.net
開発率90%で間に合わせるも何もねえよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 02:38:58.02 ID:aEmGpTlL0.net
元からPS4で3月あたりに出すつもりだったけど後からスイッチ好調だし出せるなら出そうよとなったと考えるのが妥当かと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 03:22:19.48 ID:d9d7t+og0.net
ワンコはもらっていきますね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 05:34:46.99 ID:o6pNeeEA0.net
体験版配信してくれないかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 05:50:02.79 ID:VLLf7mnA0.net
DL版は特典がテーマか
悩むな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 06:02:45.00 ID:Xf9Sb8EK0.net
4のスレってある?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 06:52:56.93 ID:kmMFDn5Pp.net
ないからつくって

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:11:42.44 ID:zGNHCnbG0.net
あるよ
教えないけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:20:41.33 ID:TDV2tadpM.net
海外といえば1のリマスターでは北米はと欧は缶パッケージやミニポスター付いていたけど4でも何か付けてきそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:39:47.23 ID:h3qFiEBCa.net
無理くり捩じ込ませたのは無能な上か、それとも任天堂が高い金積んだのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:48:25.49 ID:Ld1DS3Kq0.net
蒼の描画エンジンのGOUACHEだったっけ?あの描画エンジンは
絵画的な表現で戦ヴァルのCANVASとは色合いが全然違うんだろうけど
あっちの描画エンジンで再現したらどうなるんだろ
蒼とはなんだったのか。ああ技術だけはもったいない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 07:50:59.16 ID:fTnH7WPc0.net
>>439
こういうのって釣りなのかな
それともスイッチマルチでクオリティが下がるとか本気で思ってるのかな
洋ゲー大作じゃないんだから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:06:17.05 ID:o6pNeeEA0.net
ハードに勢いあるから一応出してみるか以上のもんは無いと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:07:09.67 ID:o6pNeeEA0.net
>>440
グラはあっちのが良かった気がする

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:14:06.47 ID:h3qFiEBCa.net
>>441
いや正直な話、BLITZのシステムをわざわざスイッチでやるかなぁ、と
そもそも蒼ヴァルのVita並行ですら機能を生かしきれて無いし、それで今回PS4メインで進めておいてスイッチ並行って地雷踏み抜いてるようにしか見えない
クオリティ云々以前の話

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:15:13.87 ID:O34aObMY0.net
DL版の特典、テーマかよ!
限定版がほしいけどテーマコレクターの俺としては悩ましい
どうすりゃいいんだ両方買えと?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:43:28.99 ID:oteQK2cH0.net
>>440
あれはもうシャイニングにでもあげるよw
それかエターナルアルカディアをあれでリメイクしたら余裕で買うよSEGA?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:46:20.08 ID:w6TIydBiM.net
>>431
これだわな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:47:37.31 ID:qyn63hst0.net
この「?」はどういうニュアンスなんだろ
EDが4にも使えることは知っていた(ボイス録った)けど単に特典になるのを知らなかっただけなのか、
それとも新規ボイスは収録してなくて全く何も知らなかったのか
それとも今まで情報漏えいを防ぐために黙っていたのをすっとぼけてるだけなのか

鹿野優以?  @kanoyui
戦ヴァル4の初回特典にイーディ付いてくるの?やったwずっと愛してくださったファンの皆さんと、
素敵なキャラクターを生み出してくださったスタッフの皆さんのおかげですわ!(イーディ声帯)
ありがとうございます。戦ヴァル4楽しみですね。
2:19 - 2017年11月21日

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 08:50:55.94 ID:pi5CEms1a.net
Valkyria Chronicles 4 Launches on PS4 Next Year, Insight From the Producer
https://blog.us.playstation.com/2017/11/20/valkyria-chronicles-4-launches-on-ps4-next-year-insight-from-the-producer/
https://static.blog.playstation.com/wp-content/uploads/2017/11/Valkyria-755x425.jpg

Kei Mikami: It’s been about two years since the project officially started.


2年前位から動いてたらしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:33:06.42 ID:GpL4UGOk0.net
>>443
PS4時代のエンジンだからかな。まあ今回は蒼と開発が重なった時期も
あったんだろうし共有できなかっただけなのかもしれんが
4で終わらずに第二次ヨーロッパ大戦を最後まで描いてほしいもんだ

>>449
機械翻訳するとPSPになったことで2や3は学校の環境や幻想的な
特別なオペレーションチームなど日本の聴衆を対象としていますとか言ってるんだな
よくわかってるじゃないの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:35:36.99 ID:JaXb4bnJ0.net
SEGAは特典とかは売り切りで後から課金で取れるようにするからそんなに拘る必要はない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:48:37.43 ID:hC/7gnCv0.net
犬はユニットなのか?
地雷見つけたりするのかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:06:53.19 ID:UN5/IvEmd.net
>>451
でもたぶんテーマはないよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:19:49.18 ID:h5VOpSoE0.net
ガリアでの負け?は帝国的には大ダメージなのかな昔で覚えてないが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:30:18.89 ID:mvSdELQAd.net
>>454
あれたしか皇子の独断だからあんまりないんじゃなかったっけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:30:43.86 ID:AKSfzkSV0.net
4出るのか
1のリマスターがリマスターとは思えないほど丁寧なグラだったから
そのまま延長して使うのはいい判断

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:31:48.14 ID:bZk5SL2e0.net
2年前ならベースはPS4だと思って良いんかな
switchに移植するには色々調整しないとダメだから同発は出来ない感じか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:46:21.60 ID:h5VOpSoE0.net
>>455
一方面軍的なのがやられた感じかありがとう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:48:11.87 ID:IZvwevbzd.net
>>454
小国ガリアへの侵攻に失敗しただけだから全く問題なし
と言うか邪魔だったマクシミリアンが消えてくれたから帝国にとってはプラスでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:50:17.07 ID:uMfdel04a.net
>>459
小国の侵略失敗って
結構大国には屈辱な気はするけれども

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:15:18.08 ID:pFNa+4P+d.net
ガリアにとっては危急存亡だけど帝国にとっては小競り合い程度だろうし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:24:54.08 ID:5TKwtO430.net
>>402
戦ヴァル発売の歴史を紐解くと…

日本は高価なPS3の普及が進まず、当時としては戦ヴァル1は良く売れた方だが、予定
していた本数(多分龍が如くと同じ50万本位を予定して予算費用支出)に達せず商業的
には失敗。ローカライズ化して海外に発売した丁度その時にリーマンショックが勃発。
北米ゲーム店が金欠病に陥り絶対に売れるAAAシリーズ物しか仕入・店頭に置かなかった
ため戦ヴァルは殆どの店で置いてくれず初動は全然売れなかった。北米で売れ出したのは
翌年初頭にNeogafのGOTYのSRPGとJRPGの両部門でトップになった後から。

当時は戦ヴァルだけでなく稼ぎ頭のソニックも大赤字で、セガ部門は大きな赤字と
なり、怒ったセガサミーの里見会長がセガに乗り込んできて大リストラを決行。
据置機予算の戦ヴァルはリストラされて携帯機予算でつないだがそこそこで終わる。

まとめると、据置機予算の戦ヴァルは会長が潰したのでそれを覆すことができる
のは会長の息子だけだったのだろう(´・ω・`)

………上記はすべて憶測に基づいて記載しており証拠の提示についてはご勘弁をw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:32:34.32 ID:IZvwevbzd.net
1が海外で売れたのは通販の投げ売りセールからとも聞いたな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:34:33.84 ID:3EVJfIbtK.net
ガリア舞台はもうないのかな?帝国の再侵攻とか、たしか2で匂わせてなかったっけ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:35:01.91 ID:krXqB2T10.net
新しいアマはセルババアほどキモくはないな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:41:55.66 ID:oteQK2cH0.net
>>464
帝国「ガリア内にヴァルキュリア二人に、帝国にも一人ガリアのヴァルキュリア潜んでて怖いもうやめるっ…」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:49:19.77 ID:oteQK2cH0.net
てか、よく考えたらヴァルキュリアとか核を持ってるようなもんだよな自爆できるし
抑止力となるよね
つまり各国が進んで持ち始めようとしそう、ヴァルキュリア沢山で続編作りやすいねw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:50:45.47 ID:Fbt+N65aa.net
>>463
色々賞取った上での安売りだったからかなり売れたみたいだな
それのお陰で海外人気は高まったけど海外でいくら売れても日本には関係ないし国内で売れる携帯機以外じゃ企画が通らないってのは2だったか3だったかのインタビューで言ってたかな
これが売れたら次は据置とか半分放言みたいな事も言ってたが…
まあ2年前の年始にアメリカで300人リストラしてから4が動き出してるとこ見てもセガアメリカが足引っ張ってたのは色々察するに余りあるわ
最近じゃ龍の名越さんなんかも世界で100万本売れる余地はあるとか言っててちゃんと日本のセガから世界が見えてるみたいだし色々良い方向に変わったんだろうね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:03:44.46 ID:pFNa+4P+d.net
じゃあパン屋の子宮をフル回転させないとね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:04:40.98 ID:mvSdELQAd.net
>>467
兵器的な考え方で辟易するかもしれんが血筋由来だから量産できないからなぁ
人工ヴァルキュリアはあれだし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:09:26.31 ID:oteQK2cH0.net
>>470
国民の検査したらいいんだよ、帝国ならやりそうなんとなく

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:26:13.36 ID:4w+G2+2Ya.net
1が神すぎた
3は携帯機PSPとしてはかなり頑張った
4はシリーズ全体としてみてもキャラデザがかなり微妙なんで
ゲームがどうなるかが勝負だな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:28:01.50 ID:/Vp7DaeYF.net
イムカのヴァールを量産した方が早く戦争終わりそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:29:09.30 ID:zGNHCnbG0.net
使いこなせる奴がいなけりゃ無理

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:31:08.15 ID:h3qFiEBCa.net
2,3は携帯機としてすべき進歩をしてるだけだからな
1からの差がデカ過ぎただけでどっちも頑張ったし、更に2で出た欠点を3で治し、より発展させるだけの力はあった

だからこそ、据え置き発展の4は余計に期待できる訳だけど
過度に期待して良いのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:31:59.48 ID:oteQK2cH0.net
そういや3は海外は出てなかったんだよね?
それなのに4だよな
シンディが4関わって無ければ今何やってるのか分からないし、作った本人だし2と3リメイク作ってたりしないかな
メディアビジョン?の求人にあったやつ
1枚マップにしたら海外も出せるだろう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:37:03.66 ID:bLZwuekM0.net
その他ゲームでも海外で出てないのは普通にある
ソニックみたいに日本で出ないパターンもある

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:54:09.07 ID:qyn63hst0.net
初代のSteam版って、PS3やPS4と比べて何かメリット・デメリットってある?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:03:36.37 ID:mvSdELQAd.net
>>471
母数多いから行けるか
けどヴァルキュリア軍団作るのは大変そうだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:19:20.00 ID:Fbt+N65aa.net
>>478
特にメリットもデメリットも無いけど強いて言うならVPN噛まさないと買えないからban食らっても文句が言えないところ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:21:28.84 ID:IZvwevbzd.net
軍が魔女を兵器転用って終末のイゼッタや幼女戦記思いだすな
戦ヴァルアニメではヴァルキュリア選定の為に孤児院でチェックしてたね
あれ帝国側だと思ったけどアリシアが居た経緯が思い出せん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:21:50.31 ID:oteQK2cH0.net
>>478
PS4が一番綺麗

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:28:34.41 ID:AL6dQT/a0.net
>>478
そもそも日本から普通に購入できるのか
まず話はそこからだぞ
あと日本語に対応してるのかも調べたほうがいい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 13:59:11.83 ID:A+jYlUMp0.net
2の後がやりたいな。
色々伏線じゃないけどあるでしょ。
クレメンティアとその後とか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 14:27:43.70 ID:w3t4brtVa.net
据え置きに戻ってくるまで本当に長かった
もうあんな迷走はしないでほしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 14:34:35.74 ID:zTLgi6O00.net
2・3での迷走とは詳細に言うと?
ブリッツの進化・敵キャラの描写・サブキャラのエピソードと良かった点もあったんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:11:57.58 ID:zmEfItujr.net
据え置きに戻ってきたという事から迷走は携帯機に行ったということでは

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:22:42.05 ID:zTLgi6O00.net
2・3で失われたものってキャンバスと広いマップくらいでしょ
キャンバスは2本柱の1つとはいえ、所詮見た目が変わるだけ。映像作品じゃなくてゲームだ
分割マップは好みが分かれるだろうが、1の極端なユニットバランスに一石を投じる効果があった

冒頭の2つが好きなのはわかるけど、それらがないからといって迷走の一言で片付けられるものか?
2・3で蓄えたノウハウはきっと4に還元されると思うけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:24:12.18 ID:WDtQLjJOd.net
ノウハウなんてあったら6年も放置なんてしねえよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:42:06.07 ID:pFNa+4P+d.net
いつもの奴に触んなよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:42:11.91 ID:5WPLrf2q0.net
2と3で出来なかったことをのびのびとやって頂きたい。
switchでもそれは可能で有ると思うよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:44:01.39 ID:BzYaU+mc0.net
セルババアはもう出てこなくていいからね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:45:09.12 ID:pFNa+4P+d.net
まあDLCで確実に出るだろうけどね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:45:27.59 ID:zTLgi6O00.net
>>490
申し訳ない。>>485は昨日も>>183で割れキチがどうこう言ってた奴だな
1原理主義者の姑息な挑発にまんまと乗せられるとは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:50:34.89 ID:R/MXLP9Z0.net
やっと1みたいなマップで出来るのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:00:04.16 ID:Za2h4mMK0.net
1の正統派最新作だと買いますとも発売日に並んで買いますよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:04:40.05 ID:AL6dQT/a0.net
>>486
1が好きな人には2と3で描かれる雰囲気が異質なんだろう
そこら辺は>>449のインタビュー記事内でプロデューサーが
1と2・3の違いを言ってるからプロデューサーの言う通りだと思う
1の場面に戻ったというなら2と3は迷走してたと思う人がいても不思議ではないな
俺は1より3のほうがゲームとしての完成度は高いと思ったよ
ここまで作れたなら据え置きで戦闘マップが広かったら・・・と残念にも思えたけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:18:33.08 ID:zTLgi6O00.net
なるほど、1と恐らく4は地に足が着いた正統派の部隊
一方で2はエリート士官学校とはいえ、アバンを中心に学生らしく若さ全開で未熟
3は無茶な作戦を命じられて本当にこなしてしまう、現実離れした特殊部隊

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:26:52.34 ID:AL6dQT/a0.net
>>498
そんなところなんじゃないかな。まあPSPに行ったというところが
あれこれ言いたくもなる1番の原因というのはみんな共通してんだろうけど
あと1はアリシア利便性強すぎぃぃってところもあるが
難しくてクリアできない人の救済とでも思えばまあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:47:08.38 ID:w3t4brtVa.net
まだ主要キャラ4名しか名前出てないけど、どれくらいのキャラ数なんだろうか
広大なマップで出撃人数も増加してるし、その分配属出来る兵士の数は増えてると思うけど…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:57:09.97 ID:zTLgi6O00.net
2・3みたいに20〜30人くらいじゃないかな。個別エピソードも付けるならこれが限度
1みたいに50人?もいるけどキャラ説明は文字だけ、ということはないだろう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:58:22.36 ID:fSg/pFZs0.net
NG推奨IPを記載しておきます
・割れキチ
124.35.43.129

また、セルベリアスレの荒らしと同一人物と思われる書き込みがありました、今後粘着するようであればNG推奨にしたいです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:09:13.63 ID:zTLgi6O00.net
自分は普通に戦ヴァルの話をしてるだけだが
それと既にNG推奨なのか今後のことなのか、どちらなんだ?

セルベリアスレの荒らしと同一人物とは詳細に言うと?
自分はあんな鳴き声しかないスレには書き込まないんだけど
そもそもガリア戦役で自爆するキャラとか、連邦対帝国の新作を楽しみにしてる人たちの眼中にないから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:15:57.93 ID:/RiFKEr3a.net
>>502
「割れキチ」呼ばれた経緯、>>183少し砕いて併記したら良いかもな
少なくとも、違法ダウンロードの経緯は。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:20:22.51 ID:zTLgi6O00.net
普通の戦ヴァルファンは4に夢中で割れとか興味ないから
ご自慢のルール()が踏みにじられた腹いせか?シリーズ話で荒れてるか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:28:46.35 ID:tcTrVva+0.net
>>504
サンクス
NGで見やすくなってスッキリした

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:33:02.06 ID:zTLgi6O00.net
スレ立てしただけの>>502と、
昨日も今日もずっと書き込んでなかった>>504 >>506が何を言ってもねえ
普通の戦ヴァルファンならNGに躍起にならず、戦ヴァルの話をするはずなんだが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:37:05.69 ID:zTLgi6O00.net
申し訳ない、>>504は普通に書き込んでたわ
ワッチョイは一緒だけどIPコロコロだった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:37:48.94 ID:oteQK2cH0.net
無理矢理また1のキャラと絡むみたいだから3も絡むの出したらDLC買うわ
いずれあるかもしれないリメイクに使い回せるしなキャラと戦車

てか、連邦がガリア入ったら侵略と見なして攻撃受けそうだけど国境で会うのかな?
大使護衛に付いていくみたいなことで入るのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:44:20.26 ID:w3t4brtVa.net
纏めるべきなのは以下の3つかな
・テンプレの移動経緯
・NG推奨対象の荒らしの説明
・対象のIP

NGIDまで完全にテンプレに組み込むと更に執拗に荒らしてきそうだから、テンプレとは別で書いておくとか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:47:59.41 ID:zTLgi6O00.net
>>509
イムカの扱いが気になるな
3でもクルト・リエラとウェルキン・アリシアという4人の場面があったから、ハブられないか心配

>>510
個人の吊し上げはいいから戦ヴァルの話をしなよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:04:32.43 ID:N0g8IDzQ0.net
なんで4のSteam版ねーんだよ1もいつまでもおま国だしクソすぎる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:06:07.95 ID:lQbt5IT60.net
>>419
合衆国は中立国とかで武器供給で収まってそうだけど、
ケリつけるなら最後はこの国が出張るのがお約束だけど、それはシリーズが終わる時から無理か。
地図やモチーフ的にドイツ&ロシアvsイギリス&アメリカなら、いい勝負して妥協して講和か?

>>458
ガリア侵攻軍は4個機甲師団しか動いてないしなあ・・・
ガリアは国民皆兵で根こそぎ動員しまくったからもっといるだろうけれど、開戦時の陸軍は8万人だったし。
この大戦の規模はわからないけど、数百万人レベルの戦いだとするなら、大勢に影響はないんじゃないかな。

>>471
というか1もそうだけど3でも弾道ミサイルがあったりと、
個人に頼らずとも過去のヴァルキュリアの兵器はいくらでもありそうだから、
下手したら核戦争一歩手前に近いよね、この世界。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:11:01.15 ID:tcTrVva+0.net
>>512
おま国のまま来年には1のリマスター版が発売されてしまう現状

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:14:35.09 ID:1ZKIL+0P0.net
ソニックとかは最新作のフォースでおま国なくなったのに戦ヴァルはまだおま国してんのかい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:15:14.35 ID:VLLf7mnA0.net
アホ皇子がガリア攻めたせいで
主戦場の前線も1→2で後退してた(公式サイト背景の勢力地図)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:15:34.74 ID:n5oqfeOv0.net
そもそも海外でも出ないものをおま国とは言わねえよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:38:53.61 ID:tcTrVva+0.net
>>517
なんか誤解があるみたいだけど1のことじゃないのか?
ソース
http://www.bto365.net/entry/2017/04/01/193000

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:40:55.56 ID:lQbt5IT60.net
>>498
ゲームとしては3までは順当に進化はしていったけど、
雰囲気は明らかに変化していったもんね。
3は戦争モノの雰囲気重視しながらキャラゲーとして極めすぎて、アクション映画の域だし。
キャラゲーは殺しづらいからハリウッド的な戦争映画とは相性が悪くバランスが難しいからなあ。
(ガルパンが戦争モノではなく兵器モノとして割り切って徹底したのは斬新だった)

PSPでは性能的にキャラゲーに走らざるを得ない面があったから、キャラが多くなっていった感があるので、
おそらく4は多くてもメインキャラは10人ぐらいじゃないかな。
据え置きゲームの今回は個別エピソードで時間を稼ぐのは正直難しいと思う。
良くてDLCで個別エピソードを配信するしか手は無い気がする。


>>516
南の戦線は帝国が連邦に食い込んでいたけど、
ガリア戦線近くは連邦が押していたあたり、マクシミリアンの影響はあるかもね・・・

帝国の首都がど位置にあるかわからないけど、
4は敵の首都を攻めたけど冬将軍で痛み分けで終わって戦線は移動せずか、
それともどっちかの戦線に影響を与えたか。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:41:55.36 ID:n5oqfeOv0.net
>>518
俺が言ってんのは>>515のことな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:17:46.88 ID:b9t4qVFb0.net
発売日の夜にはプレイしたいから
ちゃんと届けてくれるところで注文しないとな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:22:28.83 ID:VLLf7mnA0.net
2当時の記憶だったから曖昧だったが公式PVの背景だったわ、残ってた
前線下がるどころか一部本土逆侵攻でマクシミリアンのはた迷惑さが分かる


https://dotup.org/uploda/dotup.org1393951.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1393952.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:35:23.67 ID:DL/m7VQS0.net
>>519
痛み分けだろうな
わざわざ冬将軍的な描写入れるってことはスターリングラード的な大惨事がどっかであるんだろうし
最終的には主人公らがそれ突破して帝都陥落させるも連邦軍本体が限界、対して帝国はまだまだ動けるが指導者不在で機能不全、ついでにガリアは人材枯渇で詰み、で勝利者などいないEDとか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:57:16.53 ID:9nv9Chw80.net
セルババアを馬鹿にするとNGされると聞いて
奇乳

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:59:35.40 ID:9nv9Chw80.net
奇乳も狂信もイカれ体型も自爆テロもカレーうんこも事実なんだよなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:07:23.00 ID:sLmHAjX00.net
2がつまらなかったから3やってなかったんだが4出るならこれを機会に2を遊んでみるかな
ざっとレビュー見てたらプレイ時間長いみたいなこと書いてあるけど
一通りメインシナリオクリアするだけでもそんなに時間取られるの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:10:18.51 ID:zTLgi6O00.net
昨日からの1原理主義者、久々にスレがにぎわってるからってイキリ過ぎだよね
セルベリアアンチの書き込みも戦ヴァルの話なんだから、割れやNGどうこうよりまともだと思うよ
ちょっとフィギュアの数が多いからって、所詮は盲信描写不足なんだから分をわきまえてほしい

カレーはアニメネタだからルール()に触れるかも
まあ4に向けたシリーズ話の盛り上がりには、さすがに抗えないみたいだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:13:23.51 ID:zTLgi6O00.net
>>526
2の本編は50ミッション以上だから1の2.5倍
でも1と違ってイベントの連続はないからテンポよく進むと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:14:25.40 ID:sLmHAjX00.net
>>528
ごめん、日本語が変だった
2はあそんだから3のボリュームが聞きたかった…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:18:05.36 ID:rd4U5+b4d.net
今回の主人公が2と1の中間みたいなキャラのように見える。
ちょっとお調子者くさいけど、真面目でもあるような中途半端感が。

主人公はやはり3が一番よかった。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:18:16.67 ID:zTLgi6O00.net
3の本編ミッション数は2の1割増し
はっきり言って長いとしダレると思うけど、2を完走できたなら何とかなるはず

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:18:26.11 ID:9nv9Chw80.net
1原理主義者とかいう昔からいる基地外をNGすればいいのか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:21:32.10 ID:gQOCIPmwa.net
>>529
ぶっちゃけ長い
まぁ2よりは面白いよ
間違いなく

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:22:40.52 ID:zTLgi6O00.net
>>532
1原理主義者対策はNGでもいいし、自分みたいに徹底論破してもいい
何しろ戦ヴァルの話をせず「シリーズ話禁止!割れキチ!NG推奨!」とほざく、普通の戦ヴァルファンの敵だからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:22:47.10 ID:p0w04ddt0.net
セルベリアは信者の声がでかいだけなんだよなあ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:27:00.47 ID:zTLgi6O00.net
セルベリアの「殿下」連呼の分を、イェーガーの祖国の話やグレゴールの帝国への忠誠に回してほしかった
マクシミリアンは帝国への復讐心しかない小物だからどうでもいい
彼を慕うセルベリアも同様に無価値

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:28:15.03 ID:X7mRo//O0.net
>>536
おまえよくわかってるなあ…
ここまで俺と同じこと考えてるやつ始めて見た
やっぱまともな思考持ってりゃそういう考えに辿り着くよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:32:19.95 ID:+L4N7L6r0.net
駿河屋で4000円 2500円なったら買うから買わないでね

セルベリア・ブレス A3タペストリー 「戦場のヴァルキュリア DUEL セルベリア・ブレス -Everlasting Summer- 1/6 完成品フィギュア」 あみあみ限定購入特典

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:33:46.26 ID:zTLgi6O00.net
下品なフィギュアの話はキャラスレでどうぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:19:59.63 ID:YJIPWzAc0.net
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:22:49.38 ID:X7mRo//O0.net
どうせお前が考えたルール(笑)だろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:26:31.40 ID:YJIPWzAc0.net
予約終わったから一安心
あとはセガストアのDXパックの予約開始が待ち遠しい

4はマップがもっと広くなってるみたいだけど、その分中間拠点も多くなってるんだろうなぁ
じわじわと戦線広げる戦略が捗りそうだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:27:09.45 ID:zTLgi6O00.net
4への期待でこれだけ盛り上がってるのに、ルール()とは冗談が過ぎるな
しかもあなたの書き込みは独り言の>>385だけ
輪に加われないなら黙っててくれ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:33:02.00 ID:zTLgi6O00.net
>>542
中間拠点が増えないと偵察偏重の二の舞か

それとターン数中心の評価は見直してほしいな
拠点を制し補給を止めて指令系統を麻痺させるのはわかるけど、せめて防衛ミッションは防衛に専念したい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:17:54.59 ID:VCg86Eym0.net
http://imgur.com/CPtcC07.jpg
http://imgur.com/pHFZEqZ.jpg
http://imgur.com/d7c2u0d.jpg
http://imgur.com/z4YUiJQ.jpg
http://imgur.com/Cj9jrPK.jpg
http://imgur.com/oWr0D9v.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:19:08.02 ID:+CJLuDup0.net
倒した敵の数とか与えたダメージとか被ダメとか
他の要素も評価に入れて欲しいよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:19:10.86 ID:EkUdxNCQ0.net
こういうキャラ飽きた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:20:11.16 ID:yseIMg0j0.net
>>545
カイちゃんのインナーもニット素材とかいいな
結構おっぱいありますね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:52:13.89 ID:JX/N0Tp40.net
>>545
5枚目を見ると擲弾のAPは400くらい?
他の兵種との兼ね合いもあるけど、前線から一歩遅れて付いていく運用だと思うから適切なAPかな
偵察に置いていかれてしまっても、拠点で擲弾の増援を呼べば仕切り直しできそう

突撃と違って後衛で活躍し、狙撃と違ってある程度前線に連動して付いていく
戦略の幅が広がりそう。技甲並みにゲーム性を変えるかも

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:05:43.92 ID:yseIMg0j0.net
過去最大のボリュームなら3の60時間くらいかかったの越えてくれよw

不死身のラズ様とか死亡フラグにしか思えんw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:06:05.36 ID:K+A/o6Bh0.net
工学の天才を前線で使うとかもったいないなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:08:40.66 ID:yseIMg0j0.net
擲弾兵とか使いにくそうだからレベル上がったら接近攻撃のも増やしてくれ、期待しとく

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:13:47.23 ID:jbF9SvS20.net
>>546
敵全無視でゴールまでダッシュは戦争ゲームとして何か違う感あるよな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 01:42:53.05 ID:JfEUczDLH.net
うーん、情報出てないだけだと信じたいが
どうにも進化してない感じが不安
原点回帰ってのも、分かるけど不安を煽るなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:56:26.52 ID:WkXcWYcm0.net
迫撃兵をクソ兵科だと思ってる俺からすると、擲弾兵ってイマイチ魅力を感じないな
まぁうっとうしい狙撃兵を逆に狙撃榴弾で攻撃できる兵科だと思えばいいのかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:57:38.09 ID:allxmjOEM.net
主人公、大神一郎じゃないか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:00:33.84 ID:SRkGBqDBa.net
オーダーの扱いが気になる
初心者向けとしては必要だけど…
あまり使いすぎるとクリアランクに影響でるとかペナルティ有りにすればゴリ押しプレイになりにくいかも?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:23:20.02 ID:RjYD/9pJd.net
使いたくなければ使わなければいい
不便を強いるデザインは愚か

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:28:53.43 ID:LWa3VMKW0.net
主人公がアメリカ人でシャーマン乗ってるとかダサくね?
近世ヨーロッパを意識したゲームなのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:20:03.03 ID:SRkGBqDBa.net
>>558
それもそうなんだけどね
以前、荒らしが貶す為だけに「1は偵察兵偏重」と繰り返したのを思い出して…
まぁそんなのに配慮する必要はないか

俺も1ではオーダーほとんど使わずにやってたし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:24:56.48 ID:gVFiA+En0.net
詳しくはないけど、シャーマン戦車ってかなりバリエーションがあるんだよね
4の戦車の元ネタは欧州に提供されたシャーマンのどれなんだろうか

あー早く体験版やりたいな…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:35:31.17 ID:JX/N0Tp40.net
>>560
オーダーなしでも偵察偏重だぞ
偵察の圧倒的なAP、本拠点占拠ミッションの多さを考えれば疑問の余地はない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:43:06.02 ID:ZXrrTGF/0.net
「あの戦争が僕たちの青春だった」とか
明確に言葉にされてデカデカ書かれちゃうと凄く安っぽく見えるのがちょっと

ともあれ4が上手くいけば1935年以降ってか1937年以降の大戦の続きの話も出てくれるのかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 07:48:10.04 ID:wvlNlSiS0.net
>>563
PVも臭いしクソダサだったよな
驕っているようにも見える

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:17:14.81 ID:C9JrXbyg0.net
榴弾兵って、敵にもいると考えると結構厄介だな
現実では、着弾痕で相手の位置が特定出来るらしいけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:17:57.63 ID:mh1swku/a.net
>>563
青春なんてもんは戦争に持ってかれちまったよって意味なんだろうけど
演出のせいか青臭く見えちゃってるよな

まあ、頭の中は早くやりたいで一杯なんだがね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:25:03.50 ID:GIKvUMi7a.net
戦場のヴァルキュリア最新作→犬参戦
メタルマックス最新作→犬リストラ

口裏でも合わせたのか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:39:24.36 ID:SSH2KccP0.net
ウェルキンは大学生に見えたけど4の主人公は見た目高校生くらいだな
ヒロインはアリシアよりさらに年下って感じ
この辺で何かこう戦争や戦場のピリピリした雰囲気がいまひとつというか
1にも多少はあった牧歌的な雰囲気が後半の悲劇の連鎖で様変わりするのかな
対戦車兵の親父キャラに期待するか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:41:15.32 ID:brgH1V4Sd.net
アメリカ市場を意識してアメリカ人の主人公とヒロイン出すんだから
なんだかんだあっても青春ドラマで最後はアメリカにヒロインと帰るハッピーエンドだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:42:19.97 ID:0ASlkbqs0.net
>>504
とりあえず纏めてみました
文面長くなっちゃうかも


《NG推奨IPまとめ》
以下の人物は荒らし行為を行っていますので、NGnameにIPを登録することを推奨します

・割れキチ:124.35.43.129
数年に渡り1とセルベリアを貶す行為を執拗に続ける荒らしで、1の批判の為に禁止されているPSP版の話を繰り返す
また、頻繁に違法ダウンロードを推奨し、「割れ最高」との連呼する様子から、『割れキチ』と呼称される

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:45:13.35 ID:BVpbrLBSd.net
>>568
一兵卒に18、19が多いってのはまだいいけど下士官はさすがにな
とはいえデザイナーのビジュアル見ると3Dモデルより大人に見えるから
上手く落とし込めてないだけか後半で顔つきが変わるかかね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:55:06.94 ID:WkXcWYcm0.net
>>562
偵察兵の使い方が戦略の要ではあると思うよ
2も3も、弱体化したとは言え偵察兵が中心だったわ
AP生かして後ろから暗殺してた

逆に敵に偵察兵がいると厄介だったわ。すぐこっち向かれて後ろを取るのが困難なので
普通に攻撃→サッでムガー!となる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:59:54.69 ID:JX/N0Tp40.net
>>564
驕っているとは言わないけど、PV前半は自信満々で意識高かったな
変な笑いが出たわ。後半のストーリー部分だけで十分だったと思う

>>570
戦ヴァルの話をしなよ

それと自分の常駐期間は数年ではなく1年ちょっと
1とセルベリアに関する書き込みはけなしではなく、シリーズ3作を比べて客観的に感じた内容
あなたたちが2・3の話を禁止した理由は、「荒れないように」という合理的なものではなく、「2・3が嫌い」という身勝手な感情によるもの
荒れた実例もないから禁止に大義はないし、そもそもシリーズ話をするのは1批判のためではなく戦ヴァルが好きだからこそ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:02:11.92 ID:1nVvFjEgK.net
4は帝国と連邦の戦争だけど既出の帝国人とか出るかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:06:09.79 ID:wvlNlSiS0.net
>>562
4は下手したら擲弾兵の射界確保の関連で存在でより偵察兵が重要になるかもしれないんだよな
従来よりもマップに出てるユニットの総数が増えるらしいから
迎撃火網が濃くなって偵察兵だけじゃ突破できない可能性もあるけど
擲弾兵の視界外射撃は照準に時間がかかるとかでもない限り迎撃兵一掃できちゃうだろうし。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:12:46.69 ID:y6KQ7JfTF.net
>>571
後半で顔付きというか性格が脱童貞化したような例は
スパロボUXの主人公を思い出す(関係ない話ですまん)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:13:02.83 ID:JX/N0Tp40.net
>>572
偵察が活躍するのはいいんだけど、1のAP800→猟兵で900がやり過ぎだと認められない奴がいて困ってる
2・3は装甲車もトップクラスのAPで、選択肢が広がってよかったよね

敵偵察は迎撃角度の広さも嫌だけど、ほふく感知が厄介だった
偵察だけじゃなくて敵ユニット全員に気付かれて迎撃される

>>575
自分も擲弾と偵察のペアが強くなると思う
でも今までは偵察・技甲・装甲車の単騎突入で押せる場面が多かったから、ツーマンセルは新鮮だろうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:14:04.16 ID:SRkGBqDBa.net
シルエットのうち、どれくらいが帝国側のキャラだったんだろ
PVだとヴァルキュリア、帝国の戦車長、一瞬映る黒髪の軍人あたりかな

今回って発売までの期間が短いけど、体験版はいつ頃配信されるのかな…
店頭体験会とかあったら是非行きたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:20:14.63 ID:XDIJEb0Ud.net
初代はエタアルのキャラが声優違ったけど、出てたが
今回そういうのないのかな。

何気に気になる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:22:55.35 ID:SSH2KccP0.net
>>571
4の主人公は髪型からして最初見たときこれで金髪なら
「家畜に神などいないッ」とか言い出すんじゃないかってドキっとしたけど
良い子ちゃんではなく権威や差別主義者から変わっていくほうがよかったかな
そこまでやるとマルチエンドも用意しなくちゃいかんし無理だがw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:28:12.10 ID:SRkGBqDBa.net
>>570
もちっと短くした方がいいかも

前スレの最後の方に出現した連投荒らしみたいなのは一発でNGIDに入れるのがいい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:28:21.05 ID:XDIJEb0Ud.net
ゲストキャラでセガのレトロゲーから出ないかなぁ。
個人的にはシャイフォ初代のマックスを突撃兵、アンリを偵察兵で出してほしい。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:30:15.32 ID:yseIMg0j0.net
ゲストキャラは今回は作るの大変だし、あっても歴代戦ヴァルキャラだけじゃね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:36:17.83 ID:6nwDTdPr0.net
ブスベリアのことまで割れキチとかいう奴の所為になっててワロタ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:37:41.72 ID:JX/N0Tp40.net
>>581
簡潔にすべきなのは確かだろうな
割れキチとか誰も興味ないみたいで、昨日からみんなとのシリーズ話に花が咲いてるから
普通の戦ヴァルファンがスレを取り戻して、1原理主義者にとっては残念だったな

コピペ連投じゃないただの埋め立てをNGとか正気か?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:40:19.49 ID:6nwDTdPr0.net
どうも見てると1が至上の気狂いどもが124.35.43.129を3厨に仕立て上げようとしてるみたいだな

124.35.43.129はまともなこと書いてるじゃん
本当に1しかプレイできない馬鹿って陰湿だな
PSP持ってないのか?頭も悪いし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:41:34.49 ID:6nwDTdPr0.net
公式がシリーズ出し続けてるのに、何の影響力もない馬鹿なユーザー(笑)共が必死で無かったことにしようとしてるのが滑稽すぎる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:44:29.05 ID:JX/N0Tp40.net
>>584
とばっちりで困惑してるよ
自分がセルベリアを批判してるのは、ゲームでの盲信描写不足と下品なフィギュアという2点
一方でセルベリアアンチは汚い言葉を使って中傷してるんだから、普通は両者の違いに気付くと思うけどね
まあセルベリアファンにとってはどちらも許せないから、わかりやすい敵を作って落ち着こうとしてるのかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:46:18.12 ID:6nwDTdPr0.net
>わかりやすい敵を作って落ち着こうとしてるのかな

これ
荒らしの常套手段な
何でも都合の悪いことは一括りにして認定しまくり
なんでどこの板の荒らしも傾向が似るんだろうなw
まあ低能故だろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:48:17.53 ID:6nwDTdPr0.net
盲信で下品なのも同意だがブスベリア批判はやめとけ
あいつも戦ヴァルの一要素なのは間違いないから、奇乳を貶すとシリーズ自体を貶すことにも繋がりかねんぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:50:18.36 ID:YuPnjBsqr.net
取り敢えず流れが気持ち悪すぎて普通のファンを遠ざけているのは確実だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:51:07.40 ID:JX/N0Tp40.net
>>586-587
過疎スレをたった1人に乗っ取られて発狂したと思ったら、
4を楽しみにしてる大勢の普通の戦ヴァルファンに乗っ取られてまた発狂
1専用スレでも立てて一生こもってればいいのに、どれだけ無様を晒すんだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:53:38.42 ID:6nwDTdPr0.net
そもそも2・3の話が禁止されてる時点でおかしすぎるんだよな
何年続けるんだろうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:55:11.93 ID:Le6A6Bkvd.net
とりあえず、キャラスレとか3のスレでしつこくキャラディスり書いて荒らすやつは糞だわ

>>590
お前もわざわざここでブスと書いてるから同族だからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:57:10.02 ID:6nwDTdPr0.net
携帯ゲーだからとかいう理由で禁止にしたらここで話せることが1と4だけになっておかしいよな、シリーズもんのスレなのに。
消滅したクソシャゲーの話だってここでされてなかったか?
俺も2と3にはさほど興味はないが弾圧するのはおかしい。


そもそも戦ヴァル自体あんまり興味ないんだけどな…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:58:29.89 ID:6nwDTdPr0.net
>>594
同族でいいよ
ブスだと思っとるし
ブス奇乳アンチに認定されてむしろ光栄だわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:04:26.92 ID:JX/N0Tp40.net
>>590
ガッセナール家やカラミティのように、自分の大義を信じて行動する敵キャラが出てきたからなあ
帝国への個人的な復讐を目指すだけのマクシミリアンと、彼に付いていくだけのセルベリアにはもはや魅力を感じない

1しか知らない人は彼女の悲劇に胸を打たれると思う
でも敵キャラは同情を誘わず、最後まで信念を貫いてこそ挑みがいがある
自爆を命令された時、号泣しながら「もう一度チャンスを」とか言って泥臭くすがっとけばよかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:05:59.80 ID:6nwDTdPr0.net
このスレの住人は皆頭使って書いてるからイカれた殺伐さは感じないな
全員戦ヴァルが好きなのは間違いない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:06:19.20 ID:SRkGBqDBa.net
擲弾兵は狙撃兵と似た運用が出来そうだけど、接敵されたら他兵科の援護が必要なのね
そこは狙撃兵より気を使いそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:08:38.89 ID:yseIMg0j0.net
擲弾兵で適当に撃ちまくってたら敵あぶり出して場所わかりそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:08:59.09 ID:6nwDTdPr0.net
>>597
初見プレイ時でも胸なんか一つも打たれなかったな
最後までなんでこんな気狂い小物キングの命令聞いてんだ?って引いてた
改心するかマクシミリアン巻き添えにするか期待してたのに本当に自爆してもっと引いた
まさに刷り込みアヒル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:14:09.93 ID:L7VqhbqZd.net
まあ1のシナリオはかなり抜けてるよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:25:10.88 ID:79Q7DLKA0.net
死ぬヤツはあっさり死んで空気みたいになるからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:28:11.93 ID:rq0xKWTPa.net
218.231.167.42
もNGだな、こりゃ
自演にしか見えない程度の上、そうでないとしてもやべー奴

そもそも総合スレが割れキチ阿呆のせいで機能しなくなってんのに、ひたすら2,3の話題させろは頭おかしいわ
排斥したくなるのも至極当然

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:29:59.62 ID:JX/N0Tp40.net
1の敵キャラの魅力のなさは既に語ったけど、主人公側も後半は大概だな
イサラ戦死・恋愛・マーモット見逃し辺りは酷かった
前半のケンカする隊員を見守るおおらかさや、生物学の知識全開は良かったんだが

まあ救国の舞台になっていく上に、ヴァルキュリアまで付いてくるんだからガラッと変わるのは仕方ないのか
2・3はそれぞれ雰囲気が一貫してたから、無茶な要求ではないと思うけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:31:21.65 ID:6nwDTdPr0.net
>>604
NGありがとうな
IP変えずに連投してた甲斐があった
頭ごなしに否定しないところがここのスレ民の知能の高さを物語っとるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:33:23.44 ID:6nwDTdPr0.net
俺はこのゲーム全然おもしろくなかったんだが、やっぱりこういう怠ゲーの達人たちはいつも頭フル回転してんだろうな
格ゲーマニアとはまた違った知性だよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:34:54.26 ID:yseIMg0j0.net
1のストーリーはあんなもんでいいだろ、厳しすぎるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:35:52.37 ID:6nwDTdPr0.net
久しぶりにpcのやってみるかな
ps3のは売った

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:38:06.73 ID:JX/N0Tp40.net
>>604
戦ヴァルの話をしなよ

「自演」・「総合スレが機能してない」とはそれぞれ詳細に言うと?
それと「2・3の話をさせろ」じゃなくて、「4に向けてシリーズ全体の話をさせろ」なんだが

>>608
2・3そして4で1の反省が生かされていくと思えば、必死に粗探しする必要もないか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:45:47.73 ID:SRkGBqDBa.net
>>600
範囲にもよるだろうけど、爆風で土嚢にしゃがんでる奴や隠れてる奴にもダメージ与えるだろうし、運用方法ではとんでもない事になりそう
コマンドモードで土嚢がありそうな絵のとこ、後方らへんを攻撃して土嚢周辺の敵兵がダメージ与える
ダメージ判定の方向に振り向く仕様なら、複数の敵を背後から襲えたりして…

>>604
もう突っ込んである

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:06:56.13 ID:YuPnjBsqr.net
そもそもシリーズ一作目ってそこまで完成度言うべきか?
ドラクエでもゼルダでも三国志でも初代はそのジャンルを切り拓いたパイオニアとしての価値が高い訳でさ、後世から遡って貶めるべきではない
大体当時「評価された」からこその続編で、2、3〜は初代を越えるべく作られる訳だし明確に越えてて当然
後日談としての2歴史の背後の真実を描こうとした3どちらもそれぞれの良さはあった
しかし予算規模や当時の携帯機への展開の面で仕方ないにしても初代で実現できた表現やダイナミックさが伴わず物足りなかった
そこでDUAL登場……もう終わったと思った人は多かったと思う
少なからぬファンからは据え置きでの開発を切望されてたはずだし、個人的にはなんなら2、3も据え置きでリメイクしてほしいくらい

1原理主義というわけでは決してないが、1を屁理屈で不当に低く評価する輩に跋扈されてたまたまこのシリーズに興味を持って訪れる人に悪い印象を抱かせたくないんです
「蒼き革命」のあと、「戦場」シリーズナンバリング続編にはとにかく評価され、売れてほしい

否定し合うのではなく語り合える場であってほしいし、お互い臭いものに蓋をするべきでもないからNGには入れない
今後論調が前向きな物になることを望みます……長文失礼しました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:08:15.57 ID:B96uRty2a.net
>>600
それ、第一次大戦で両軍が地形変わるほどやったけど決定打にならなかったけどな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:11:14.84 ID:6nwDTdPr0.net
やっぱプレイする気せんかったわ
すまんな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:22:45.78 ID:JX/N0Tp40.net
>>612
2・3が1を明確に越えてる部分があるのに、迷走だの10年待っただのとほざく奴がいるからなあ
まあ2・3と比べて1を批判するのはフェアじゃなかった。反省する

キャンバス廃止や分割マップについてはどんどん言えばいいんだよ
でも2・3全体を否定したり、挙げ句には禁忌として扱うのは許せない
ルール()とか言って先に挑発してるのは1原理主義者。まあ守ってる人はほとんどいないけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:23:52.94 ID:QO2MbhDKd.net
好きな場所に工兵で塹壕掘れるようになったらヤベーな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:24:03.95 ID:mh1swku/a.net
>>612
初代のシステムや雰囲気、可能性がある程度認められてるからこそ
ここが惜しい!って話題ができるのはいいことだと思うよ
個人的には2,3はナンバリングというより外伝とかスピンオフだな

語り合える場にしたいのは同感だが
ルール無視はさすがに反感買うからしょうがないし、煽りは風物詩だから気にしなくていいよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:42:27.30 ID:YuPnjBsqr.net
画像見る限り擲弾兵のAPかなり低そうだね
耐久力も無さそう?かな?
あとは射程がどれくらいになるかな
運用の仕方に苦慮しそう
その辺のバランス楽しみで心配

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:54:16.68 ID:JX/N0Tp40.net
>>545の5枚目ではAP400で比較的普通に見えるけど
ちなみに1は偵察は別格として、支援600、突撃・対戦車350、狙撃250

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:09:11.07 ID:YuPnjBsqr.net
そっか、突撃350で狙撃250なら逆に多いのか
なんか全然関係ないけどWOT自走みたいな感じの運用になりそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:17:27.23 ID:0ASlkbqs0.net
セガストアの予約開始待ちですが、結構高いお値段になりそうですね

NGIDにした書き込みがかなりの量あるみたいですが、平日の午前中にこんなに書き込み続けるのは不思議ですね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:21:54.98 ID:JX/N0Tp40.net
ニート煽りはご自由にどうぞ
あなたがNG連呼するばかりで、戦ヴァルの中身に触れてないという事実は変わらないから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:25:38.88 ID:QO2MbhDKd.net
ペルソナ5のアニバーサリパックは15000くらいだったな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:33:12.43 ID:6nwDTdPr0.net
>>622
強いね
やはり筋が通った男は違うな
強大に見える

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:33:50.16 ID:6nwDTdPr0.net
さいなら
みんな「おう二度と来るなよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:40:53.65 ID:rq0xKWTPa.net
擲弾兵のAP高かったらそれはそれでもんだいですがな
歩兵型移動砲台ってヤバイ

それと技工兵の武器と、支援兵の武器はやっぱり変わらんかね
技工にピストル、支援にライフルで良いバランスになると思うんだけどなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:44:34.70 ID:YuPnjBsqr.net
敵の擲弾兵を無力化するためには偵察兵を絶対殺さないといかんよね
敵AIもかなり賢くなってるのかなー
早くやりたいな体験版出るかなー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:54:22.01 ID:Tjp+YBYG0.net
電撃PSもファミ通も目新しい記事載ってなかったな
高い開発進行度でも噂すらもれてこなかったからゲーム雑誌の方も
記事にするのはギリギリだったのかな
画面を紙の誌面でじっくり見るとやっぱCANVASは色合いええなと思いました

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:08:40.89 ID:SRkGBqDBa.net
今日は帰りに本屋よって久々にファミ通買おうかな
まだ公開情報少ないだろうけど、じっくり読みたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:42:39.58 ID:mh1swku/a.net
擲弾兵が活きるかどうかはマップ構成次第だよな
だからこそ一枚マップ楽しみだし

それと、APもさることながら気になるのは擲弾性能とCP、弾数のバランス
もし擲弾が超高性能なら、設置+発射のCP消費2とか補給特殊だったりとか妄想が捗る

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:53:13.44 ID:SRkGBqDBa.net
>>630
攻撃可能範囲どれくらい広いんだろうね
擲弾が届く最大距離と最小距離、擲弾の爆発範囲とか早く知りたい…

爆発範囲広かったら味方巻き込まないようにしなきゃだねぇ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:00:00.46 ID:L2nNhoPU0.net
昔動画で狙撃兵の使い方うまい奴居てリアル白い悪魔だったわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 14:17:25.03 ID:EpSPdq/la.net
ヴァールの範囲ヤバいレベルだからあれくらいで
ヴァルキュリア化したらラグナイト爆発強化でマップ全体で

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:17:37.55 ID:Jc8o+r74d.net
擲弾兵いまいち判らんのだけど
1の対戦車兵の榴弾槍装備や2の迫撃兵とどう違うの?
対戦車槍と擲弾砲の違いは判るんだけど弾道が違うとか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:24:23.67 ID:22eOWZ1z0.net
尼が甘価格にならんな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:29:02.60 ID:X1OZfvkZ0.net
前回マルチヒロインだったし今回は5人くらいでいよいよギャルゲーやと思ったらそんな事はなかった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:31:18.50 ID:QO2MbhDKd.net
間接照準で攻撃できるとか?
偵察兵とセットで運用する

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:33:24.86 ID:JX/N0Tp40.net
>>634
距離と弾道が違うと思う。迫撃は近距離で若干山なり軌道
一方で擲弾はきっと中距離で射出高度が高い。個人的に3の武装開放みたいな軌道をイメージしてる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:43:33.74 ID:SRkGBqDBa.net
>>637
偵察兵が見付けた敵を狙えるみたいね

照準の合わせ方は公開されてないから何とも言えないけど、WoTの自走砲みたいに俯瞰から着弾箇所を狙うようなタイプかも?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:49:41.10 ID:KCCbIMeta.net
>>636
マルチヒロインは話薄くなるからなくていいや

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:02:43.39 ID:SIT/aVtG0.net
3リメイクに望みをかけて4予約したった
とにかく売れて欲しい
ソニーとか任天堂とかの枠を超えて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:05:00.31 ID:JX/N0Tp40.net
ダブルヒロインだと話が薄くなるとは詳細に言うと?
3はリエラもイムカもお互いに影響を与え合いながら活躍して、濃厚さ2倍という感じだったが
仮にルート分岐があって1人ずつしか活躍しなくても、キャラを丁寧に掘り下げられると思う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:12:31.10 ID:JbXwMRi10.net
ヒロインどころかストーリーも要らないな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:19:21.22 ID:Jc8o+r74d.net
>>640
某ワルキューレメンバー「そんな事無いでしょ」

なるほど観測射撃は今までに無いシステムだし面白そう

そういや3OVAでも擱座したエーデルワイス号が観測射撃やってたな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:19:27.30 ID:wvlNlSiS0.net
擲弾兵は遠距離は撃ったら即着弾じゃなくて
自ターン初回行動に撃ったら敵ターン初回行動後に着弾
自ターン最後に撃ったら敵ターン終了時に着弾みたいな適度な時間差があるといいな
さすがに今認識できた敵を次のCPで攻撃できちゃうのは便利過ぎるし
便利さとはトレードオフで威力が低いのも個人的になんかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:45:54.46 ID:jsQjiE6k0.net
カチューシャみたいな車輌も出てくるかな

>>645
そこまで手間なら戦車使うかな
設置に同一ターンでワンクッションぐらいじゃないと
味方で囲んだボスぐらいしか使い道が思い付かない

弾種は煙幕、徹甲弾かな、敵専用で毒ガスとかあったらエグかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:48:10.98 ID:jqnYqgXfd.net
>>644
一応支援砲の観測射撃は1はオーダーで、2は戦車の武装で再現しようとしてなかったっけ
特に1のオーダーの方は台詞上はきちんと効力射要請して修正射が敵に着弾する体だったような

あれも認識した敵にしか撃てない仕様だった気がするけど、今回の擲弾兵の観測射撃はあれとはなんか違うのかな

あれみたいにゴミ威力なのは勘弁だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:08:46.93 ID:bQlu0AZb0.net
予約ワンダーグーかトレーダーかで悩むなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:12:45.07 ID:jqnYqgXfd.net
>>646
仕様によっては敵進撃予想位置に撃つとかそういう使い方もできそうだけどどうだろうね
>>611で述べられてる事も起こりにくくなりそうだし

まぁ、2みたいなゴミでも困るから敵ターンにこだわらず指示から発射着弾に数CPまたぐよor使うよって程度の仕様ならちょうどいいかも
ただ、せっかくの観測射撃なら多少着弾地点が敵側に修正されるとかがほしいかな

中の人がどうバランス取るのか見物だね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:28:04.21 ID:wvlNlSiS0.net
>>646
APっていう絶対的な優位があるからどうかなって思ったけど
普通に考えたら確かに戦車使うわ

>>648
もう予約特典発表されてたんだね
今回はリマスターの時みたいなかっこい系じゃないんだなワンダーグー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:13:07.10 ID:yseIMg0j0.net
それにしても、同時期にヴァルキュリア四人も現れるとか
連邦にもいたら五人になるし
帝国は元から研究してたからまあ出てくる、あとは死にかけたら覚醒するから戦争起きたら必然的に覚醒してもおかしくないか
槍と盾無いとダメだけどねw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:18:53.69 ID:GfjICwvz0.net
>>647
擲弾兵はわざわざ曲射での山越し射撃や観測射撃させるわけだから、進路上の陣地やトーチカに高い障害物越しに奇襲掛けたりとか、あるいは細い路地にいて後ろ取れない戦車の天板狙いとかが主な運用じゃないかね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:19:53.94 ID:Jc8o+r74d.net
ヴァルキュリア人の末裔自体はそれなりに居るけど(1000人に1人とか1万人に一人くらい?)
本人に自覚が無く覚醒する事無く生涯を終える者が殆どって1でファルディオが言ってたやん
伝承もダルクスの災厄で秘匿されてたし主人公補正で劇中に出てきたのが数名って感じでしょ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:23:22.40 ID:yseIMg0j0.net
>>653
結構いるんだな
じゃあこれからもじゃんじゃん出しても大丈夫だねw
知れ渡るわけだからヴァルキュリアの存在

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:27:14.37 ID:1PUJgd0U0.net
1の時代だと第7小隊やネームレスの共同戦線があるんだろうなと思ったら
早くも予約特典DLCになってるとはw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:28:05.35 ID:WkXcWYcm0.net
>>577
装甲車って使うものなんだ…
すぐぶっ壊れるので怖くて進軍させられなかったわ
戦車は対人迎撃に特化して、本拠点に放置してることが多かった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:36:12.14 ID:Jc8o+r74d.net
>>654
4ってそういう展開なの?
1〜3は特にヴァルキュリアがメジャーになる様な要素無かったんだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:40:17.36 ID:JX/N0Tp40.net
>>656
装甲車は脆すぎて初見ミッションだと使いにくいね
進軍中の背面への迎撃でも、敵フェイズの対甲攻撃でも簡単にやられる
でも分割マップでのAP700は圧倒的だから、使いこなせば大幅に攻略が速まる

4は主人公が戦車長だけど、装甲車は続投するかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:41:05.79 ID:4AzcyVppd.net
柴ワンコの脂肪プラグが異常
9月にうちの柴ワンコしんだのでマジでやめて欲しい
でも色々人死んだりするシナリオだから感動ストーリーにするには回避できないか、、、

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:51:20.09 ID:Jc8o+r74d.net
>>656
意図的に装甲車向けなミッションが用意されてるから
その手のステージでは大活躍よ
普段使いで装甲車使ってたら壊され捲りで禿げるけど
敵配置やミッション条件に合わせて使い分けが基本
このステージでは側面装甲が有効とかカスタマイズで化ける事も有る
3AP消費の重戦車も使いどころが無いように見えるけど
拠点に置いて迎撃放置すると他のエリアを手早く落とせたりとか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:52:41.46 ID:1PUJgd0U0.net
>>657
メジャーとかじゃなくて今まで通りアリシアやリエラみたいに傷の治りが早い特異体質の女性が
遺跡とかにあった法具に触れて突然能力覚醒する感じでしょ
あとは研究所で養成して覚醒した被検体であるセルベリアとエイリアスのパターン

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 19:59:21.21 ID:Jc8o+r74d.net
>>661
自分がメジャーって書いたのは>>654に対するレスね

>じゃあこれからもじゃんじゃん出しても大丈夫だねw
知れ渡るわけだからヴァルキュリアの存在

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:03:50.36 ID:Tjp+YBYG0.net
ヴァルキュリアや人造ヴァルキュリアは大戦末期には空だって飛んでそうだな
ロケットおっぱいはこのためにあるんだよね、ユリアナさーん;;

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:21:09.61 ID:1PUJgd0U0.net
>>662
ああ別に知れ渡ってるわけではないだろってことね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:34:24.24 ID:PEdWl0zs0.net
ヴァルキュリアで一個中隊、人造ヴァルキュリアで一個小隊程度の戦力だし、
数が揃えられない時点で局地戦にしか向いていないってのはあるけどな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:38:18.68 ID:ZI2fSKfu0.net
今回のやつは気象兵器にもなるようだな
ようやく戦略兵器レベルにパワーアップしたか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:43:58.41 ID:nhbL7zo40.net
装甲車でドーン→「楽勝やんけwwwwww」→物陰から対戦車兵トコトコ→即死までがテンプレ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:45:35.14 ID:T37YgbzXd.net
伝統のサッはあるのか?
何度むかついて壁に頭突きして気絶したことか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:52:20.23 ID:JX/N0Tp40.net
>>667
はっきり言って装甲車は、一度遊んで敵の動きを把握しているミッションじゃないと怖くて使えないよね
それと4で続投しても、2・3と同様に車両の後方待機がないと厳しいかも
広いマップでの遠距離対甲攻撃は防ぎようがない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:54:21.83 ID:yseIMg0j0.net
帝国攻めるから帝国のヴァルキュリア研究施設制圧して、そこで色々見てレイリィちゃんが覚醒するのあると思いますw

>>657
1、3、4でヴァルキュリア出てから広まって知名度上がると勝手に思ってるだけだよ俺が

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:56:06.42 ID:ue7oKye/a.net
>>668
3は特にサッが多すぎてストレスマッハだったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:12:19.82 ID:Z51c1NQ80.net
ポテンシャルって今回はどうなるんだろうね?
「極み」結構好きだったんだけど、復活はしないんだろうか
あと過去作キャラが出るなら、新作キャラ持ち上げるために過去作キャラの能力を下げるような調整は止めて欲しい…
3のときの第七小隊メンバーとかセルベリアさんの劣化調整酷かったよ…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:26:22.60 ID:7q+Z64M2x.net
限定版の特典DLCがStoreで配信された事あるかな?
第7の奴は欲しいけどブックとか要らんのよなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:28:50.90 ID:Lic1qScN0.net
あの世界にそこそこヴァルキュリア人の末裔いるなら、対戦車ライフルに乗った魔女とか
幼女戦記のスキーやオマルみたいなのが普及して益々航空機の発展が遅れるな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:30:35.72 ID:JX/N0Tp40.net
>>672
極みは問答無用で強くて、キャラの格差につながると思う

3での1キャラ劣化調整とは詳細に言うと?
アリシアのふくれっ面以外は特に何もなかったと思うけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:36:18.45 ID:o49l97g60.net
3だと極みは誰でも習得可になったからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:37:36.96 ID:hfpo++D1a.net
セガストア、ソフマップ、DL版と3つか…ちょっと金額はるけど据え置き復活の戦ヴァルなら是非もないよね!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:42:50.89 ID:yGRn1XUD0.net
>>669
2でバルドレンの悪夢を経験した身としては装甲車とかいやーキツイっす
それでなくとも歩兵の盾にするには心許ないし敵火力も高いからなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:43:48.59 ID:v5s87KEu0.net
「極み」スキルはなぁ
キャラごとに取得の可不可があると性能格差が酷いことになるし
かといって皆が習得可能になると取らないのが縛りプレイみたいになって全員習得必須化するしで
効果が強力すぎるせいでキャラ性能を歪にしてる気がするんだよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:48:51.28 ID:YV/DlDM6a.net
第7小隊とイーディのDLCやるならセルベリア大佐とイェーガーもDLCで欲しいですな…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:50:06.69 ID:Z51c1NQ80.net
>>679
3の攻略Wikiの質問掲示板見てみたら、極みスキルは過去作で不評だった(ので無くなった)って書かれてた
まあ気に入ったキャラが極みスキル持ってたら使いまくれて良いけど(俺がそうだった)
そうじゃなかったら不満持っちゃうかもね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:52:51.83 ID:Z51c1NQ80.net
そうか、使用を強制されることが多かったロージーとラルゴ、
あと人気キャラのイーディちゃんも極み持ってなかったから、
ただの置物にせざるを得ないこと多かったかも

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:54:01.16 ID:6F/oPNFka.net
3はリメイクして欲しいね
一番はセルベリア主人公のヴァルキュリアやりたいけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:12:28.14 ID:L2nNhoPU0.net
セルべリア主人公ならもうこいつ1人でいいからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:30:34.91 ID:gVFiA+En0.net
ファミ通の記事読んだけど、兵科は6つなんだね
1の正統進化という事で携帯機版の設定は持ち込まないのは良いね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:35:16.29 ID:JX/N0Tp40.net
1の5兵種に擲弾を足して6兵種か
技甲・剣甲はリストラとして、機関銃や支援のピストル・楽器はどうなるんだろう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:36:15.86 ID:YuPnjBsqr.net
ファミ通久し振りに買おうかなー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:36:21.63 ID:WkXcWYcm0.net
ポテンシャルで使うキャラ決めるもんなんだね
俺は「マイナスポテのあるやつを使わない」という判断材料にはしてたけど
ポテの良さを重視することはなかったな
キャラの良し悪しは射撃の性能で見てた

まぁ例外的にガリアの隼だけはHP高かったので、装甲ベストで敵陣に突っ込む役にはしてたけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:38:48.85 ID:wvlNlSiS0.net
偵察 突撃 対戦車 狙撃 支援 擲弾か
剣甲なくなんのはいいけど機関銃ないのは戦争的な意味で寂しいな
突撃猟兵専用で武器としてでも残ってるとうれしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:41:29.29 ID:JX/N0Tp40.net
>>688
極みは100%発動で、無視できないほど強いからなあ
それと迎撃で発動するポテンシャルも、後衛ユニット以外なら信頼できる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:55:56.55 ID:L2nNhoPU0.net
キャラ愛でイーディ入れてたけど性能や極みと比べたら弱いしな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:56:27.77 ID:gVFiA+En0.net
電プレは記事が短すぎだったけど、ファミ通は第一報としては十分だったかな
でも狙撃兵と紹介あるのに写真が突撃銃持ったラズさんなのは…
さすがにあの銃身の短さで狙撃は無理なんだぜ…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:58:57.65 ID:WkXcWYcm0.net
個人的には鹵獲武器がどうなってるのかも気になる
スケグルg21はほしいなー
車両をバカスカ破壊しまくれて快感だった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:59:53.69 ID:gVFiA+En0.net
極み持ちは少数だったし、極み持ちじゃないキャラもたくさん部隊に入れれるから、極み持ちしか使わないなんて自体にはならなかったけどねぇ
単に好きなキャラが強くないのが許せんって感情もあったんじゃないかなぁ
好きなキャラなら強さに関係なく入れて、あまり好きじゃなかったら極み持ってても入れない編成してたから、別に不満とか無かったなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:03:10.93 ID:ZXrrTGF/0.net
帝国と連邦のどちらが最終的に勝つことになるのかっていうこと自体
設定上まだ明確にはされてないんだっけか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:11:24.64 ID:gVFiA+En0.net
>>695
まだ全然設定されてなさそうだね
帝国がドイツ・ロシアを元にしてるから、ドイツ敗戦と似たような形にしそうだけど…
7月事件やボルグとの密約の件で、連邦も悪役のイメージが強い…素直に勝って欲しいと思えないな、個人的には
4で連邦の印象変わるかもだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:12:24.24 ID:pogpNr51a.net
第三勢力に滅ぼされそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:15:57.60 ID:o49l97g60.net
極み持ちと極み持たないキャラで性能にどうしようもない溝があったんですが
キャラ愛で埋まるとかそういうレベルじゃなく
誤差しかないみたいな言い方してるけどさ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:17:02.66 ID:ZI2fSKfu0.net
帝国滅ぼしたら5での敵役に困るだろうし終戦するかもあやしい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:19:00.54 ID:L2nNhoPU0.net
ガンダムみたいに外伝で無理やり濃くするか一気に50年くらい飛ばすか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:20:55.67 ID:wvlNlSiS0.net
>>699
最悪、一次大戦とその関連のフィラルドもあるし…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:26:30.87 ID:ZI2fSKfu0.net
1次大戦だと戦車がほんとにもうただの塹壕乗り越えるマシーンでしょぼいし
時代が下りすぎると航空機が出てきて違うゲームになりそうだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:35:40.59 ID:nhbL7zo40.net
極みはあくまでも初心者救済と捉えてたなぁ
多少フリでも好きなキャラ使ってた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:49:58.73 ID:PDEzw0J2d.net
大戦は連邦と帝国の痛み分けで終わるが、ガリアは武装中立放棄
各陣営の思惑入り乱れる独立戦争と代理戦争の嵐にシリーズのキャラクター総出演
最終作はこれでどうだろう
戦争の精算をするための戦争

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 23:59:40.35 ID:gVFiA+En0.net
>>698
溝があろうが極み無しは使っちゃいけないなんて理由ないでしょ
誤差かどうか性能の話はしてないよ
そういうの関係なく編成したって書いてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:23:07.03 ID:tiKuKP9W0.net
>>704
絶対精算できない奴じゃねぇか
というかそこまで話がでかいのはシステム的に戦略ゲーにシナリオつけたほうがまとまる

>>696
今作は国土を直接犯されてない派遣軍の苦戦ってだけあって
祖国と連邦の臭い思惑には気がついて葛藤したけど
とりあえず仲間のために戦うってお約束やるのかね
個人的にはそういう筋はおいしいし好きだけど
嫌いな人も多そう

>>702
あんまり関係ないけど、今作の悪天候って航空機あっても色々とおいしいシナリオだよね
それとも今回は一応飛行船くらいは絡ませるんだろうか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:24:36.53 ID:+Mwj7I5p0.net
大ボリュームってことは実は1935〜の第一部と1937〜終戦までの第二部に分かれますとか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:30:28.88 ID:/Tu30JKud.net
あんまり考えたくないが、1937年じゃ戦争終わってないはずだしあり得るかも
35、36年縛りだと下手したらエンディングでもハーフェンに帰れる見通しついてないなんてことが起こりかねない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:34:06.24 ID:/8llNv7U0.net
極み持ちとか性能なんて気にせずに自分好みのキャラを使ってもクリアできるし楽しいし俺もそうだけど
だからって一つのスキルの有無でキャラ性能に雲泥の差が出来ちゃうってのは
ちょっとゲームバランスとしてどうなんだとは思うがね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:34:52.82 ID:yF6pqydo0.net
マップが50くらいあれば文句は言いませんよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:36:50.34 ID:uE4h6PXM0.net
伝説の兵士パン屋も引退してるし長引く程負けそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:48:25.65 ID:gD/O/XUB0.net
あれ?1と3って戦争終結までやってるっけ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:52:13.56 ID:sQgIJP7x0.net
>>710
本編50ミッションなら2・3に近い贅沢なボリュームになるけど、マップの種類はどうかな
1でも、2からの再利用に新規を加えた3でも、マップはそれぞれ20程度
1は基本的にマップの再登場なしだが、3はありでボリュームを2.5倍に増やした
質と量のバランスは難しいだろうね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:53:07.70 ID:7ta5hNfCM.net
1のボスは偵察部隊みたいな感じじゃなかったか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:54:40.33 ID:sQgIJP7x0.net
>>712
連邦対帝国の大戦は終わってないと思う
その中の局地戦であるガリア戦役は終わった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:39:02.62 ID:gD/O/XUB0.net
>>715
あぁそうだっけww
じゃあマクシミリアンとかってその一派ににしか過ぎなかったって事か。
なんだろ・・ガンダムで言うと08とかが1・3で、2がZって感じか。
ファーストの最後未だに描かれずって感じかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:42:08.01 ID:yEHQla0G0.net
帝国の研究施設に2の博士とエリちゃんいるだろうし、遭遇するかもな
赤ん坊の時に適性見いだしてエリちゃん連れてきてるみたいだし、普通に何人もヴァルキュリアなれそうなのいそう
今回のもその一人なんだろうな、1で他にもいるとは言ってなかっただけで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:36:02.03 ID:uE4h6PXM0.net
覚醒してないだけで末裔とかは普通に居そう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:41:42.06 ID:7ta5hNfCM.net
そういや続編が出るたびにどんどんヴァルキュリアが増えていくのか
伝説の存在とは一体

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:47:09.72 ID:8alqu+Qh0.net
これをスーパーサイヤ人の法則と名付けよう。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:47:59.30 ID:yv3yoim/a.net
道具手に入れなきゃただの人だからな
なお通常でも性能は高い模様

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 03:34:17.98 ID:o+Pq0VdF0.net
もともと1000人に一人なんだろ?
戦争が激化すると覚醒者が出始めるという法則なんじゃないの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 03:57:23.15 ID:G8v513Ydd.net
生命の危機とか物理的に高ストレス化の環境に身を置けばおくほど発現しやすいみたいだし筋は通ってるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 05:23:27.82 ID:uqaQLpmb0.net
>>722
この設定1で入れといて良かったね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 06:44:33.89 ID:Vl6lflW8d.net
覚醒条件に関しては劇中の口伝だけで詳細判らんしな
即死に近い状態だと蘇生出来なそうだし
後盾槍等の武具は必ずしも覚醒に必須ではなく能力ブースター的な役割だった筈
それと同じ末裔でも能力に個人差もあるんじゃないかな
戦ヴァルヒロイン達は主人公補正有るだろうし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 06:48:55.98 ID:dE9Dtm/fx.net
年増厨の理論なら割れてないPS4じゃ戦ヴァル4は売れない
携帯機にすべきだった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:58:22.11 ID:+Mwj7I5p0.net
マップ30くらいでもいいから作りこんで使いまわしなしとかがいいな

1000人に1人ってめちゃめちゃ多いよな
1000万人口の国だと1万人もヴァルキュリアが存在することになる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:04:57.12 ID:j0ORnX+yK.net
1935はともかく1937まであったらかなりダレるわ
別々に出てほしい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:23:17.45 ID:DJ+HFcREp.net
>>673
最近の特典DLCは有料コンテンツの先行配布になってる感じでしょ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:24:14.58 ID:fgDzNiHT0.net
>>727
そうやって計算すると確かに多いな
一個大隊なら隊員の中に1人いるくらいの割合だわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:40:03.28 ID:gXViNF9oa.net
ヴァルキュリアの因子が存在するだけって意味だと思ってたわ
悟空やベジータが強いから表舞台に出てきただけでサイヤ人はいくらでも星にいました、みたいな
だから研究所の裏話とかするならダルクス人の迫害なんて目じゃないぐらいの
使い捨てと人体実験があったと仄めかす小さい記事だけエピローグに出てくるとかありそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:10:06.65 ID:X+C063XZd.net
>>731
その手の話ってスピンオフ作品でやりがちだけど
実際やると元の作品と矛盾が生じちゃうのよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:35:16.79 ID:gXViNF9oa.net
※732
矛盾は怖いな、まあ本当にやられたら困るから問題ない
これがガチファンタジー物なら新生児の受ける教会の祝福が
実はヴァルキュリア因子の選別でした、っていうベタ設定できるんだがなぁ

戦闘システムの都合で体験版が出しやすいからめっちゃ期待してる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:36:14.73 ID:gXViNF9oa.net
なんで※とか打っちゃったんだ俺は…めっちゃ恥ずかしいわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 11:49:52.10 ID:4vKAO2F20.net
今時手打ちとか大丈夫か
まさかセル豚さんかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:21:46.25 ID:yEHQla0G0.net
>>729
それなら発売前に言って欲しいわ、後から売るか売らないか
そうじゃないと決めれない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:44:06.52 ID:p1legsLvd.net
居住地域によって因子持ちが偏在する感じにすれば世界同時多発ヴァルキュリア人祭にはならないぞ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 12:54:27.20 ID:RphrKNKU0.net
もう新しい大量破壊兵器はお腹いっぱい
セルベリアとかいう女の価値が尚更薄くなるぞ
すでにこれ以上無いくらいペラい小物キャラなのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:14:30.46 ID:yEHQla0G0.net
そろそろ敵も二週目からでいいから水着イベントやってよ、セルベリアとかリディアとかおっぱい勿体無いわw
1のセルベリアDLCみたいなやつは今回のヴァルキュリアのやつもありそうだけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:17:16.77 ID:p1legsLvd.net
しかしイメージ的に冬、雪原雪山って感じだからな
温泉はきっとあるだろうけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:50:54.04 ID:b0DZvJYJ0.net
雪国って水着売ってんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:55:05.56 ID:DJ+HFcREp.net
>>731
そこはもう2で触れてなかった?
育成して覚醒した者は宝具を持って他は使い捨ての人造ヴァルキュリアみたいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 14:12:04.46 ID:gXViNF9oa.net
>>742
ヴァルハラ計画ってヴァルキュリア人そのものは覚醒したらラッキーで
如何にラグナイトを兵器転用するかってベクトルの研究っぽくなかったっけ?

だから純粋培養のみを目的に強かろうが弱かろうが
とにかく色々やってヴァルキュリア人探し出したろ、みたいな研究無いのかなってね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 14:17:44.70 ID:pJdgNgIr0.net
充電機やランドセルが必要なゴミ人工ヴァルキュリア装置なんかより
ヴァールを誰でも使えるように改良した方が戦争が早く終わる
超ダルクス人の方がヴァルキュリアより強かったりするけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:14:54.16 ID:8alqu+Qh0.net
おい!イサラは初ユニットじゃないぞ!
そんなこと言うなら今作を2として出せよ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:17:59.10 ID:RphrKNKU0.net
ブサラもいらねえよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:42:08.61 ID:UlluVi100.net
まさか新作が来るとはな…
蒼とはなんだったのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:50:42.35 ID:lS3OzqDu0.net
待ちきれなくてリマスターやりたくなってきた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:36:09.71 ID:uE4h6PXM0.net
歩兵用の煙幕弾量産すれば無傷で勝利できるのにな
ヴァルキュリアに金かけるより安い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:22:00.86 ID:DJ+HFcREp.net
>>743
純血は銀髪と赤い目で混血は赤い目が特徴だから片っ端から帝国の研究所に集められるだけでしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:48:02.55 ID:upN25octa.net
発売までリマスターやりこんで感覚を取り戻しておこう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:50:03.97 ID:UCakVUnj0.net
すまん。switch版はマリオラビッツとコラボしたら俺しか得しない?

しねーよな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:11:54.84 ID:Y4ukstC00.net
さすがにそれは

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:28:35.59 ID:yEHQla0G0.net
>>748
1月に2000くらいの廉価版出るから買っちゃいなよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:34:28.89 ID:m7//GBoW0.net
初代ってPS3版は持ってるんだけど、PS4版って劇的に良くなってるところってあったりする?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 18:36:08.02 ID:yEHQla0G0.net
>>755
劇的にならロードだ、快速すぎてHARD-EXとかロード繰り返さないとSキツいけど苦じゃない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:06:31.82 ID:vx8lHKEHd.net
マップの文字とかもはっきり読みやすくなったのも地味にいいよね
ブルールに地図上は大戦博物館あるのなんて最近まで気がつかなかったよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:28:14.33 ID:f+QfTz31d.net
1はPS3据置機で映像が綺麗かった
2はPSPに格下げなったけど剣甲兵の追加、キャラ大幅追加で1を越えた
3は2をアップグレードした感じイムカとか使ってて楽しかった
4は時代が1に後退して兵課も減った印象剣甲兵が無くなってるぽいけど期待していいのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:30:26.34 ID:q856ht5ld.net
細切れカスマップになった2からは別ゲーだから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:36:29.69 ID:L/AiAwEga.net
過去作からイムカだけでいいのでDLCで出して下さい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:38:38.63 ID:N4KgT2yH0.net
このままヒロイン一人でPVみたいな感じで敵キャラに好意よせられて寝取られてくれたら100本買う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:45:02.42 ID:MgmMpdi60.net
兵科が減ったというか今作は国が違うからなのでは

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:51:42.51 ID:yEHQla0G0.net
2はエイリアス、ユリアナ
3はクルト、リエラ、イムカ
くらいはDLCで欲しい

>>762
関係ないだろ、1と同じ時期なのに1に3の兵科ないし
兵科については深く考えないでいいw
システム的な理由なだけ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:57:17.63 ID:cxt+6Iqk0.net
>>697
まあ連邦も悪役みたいな所あるし、合衆国に美味しい所を持って行かれるか、
停戦して講和するかの二択しかないわな。
そのうち帝国側でやって最後に合衆国側でやってラストが理想か。

>>758
さすがに近接戦闘は塹壕戦でもない限り無理があるしな・・・
ヴァール以外の剣や盾の類は説明できないから触れてなかったし、
あくまでPSPとしてのゲームシステムとしての存在だろうからねえ。
正直グラフィックは1の使い回しみたいなもんだから、そこに力を集中しなくてもいいとなれば、
荒削りだった1のシステム変更を優先していれば期待はできると思うけど。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:01:02.25 ID:EDhpNu7H0.net
技甲兵はともかく剣はやりすぎ感あったしまあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:04:35.27 ID:DJ+HFcREp.net
>>762
士官学校とか元正規兵のネームレスみたいに練度が無いと扱えない兵科だと思えば
世界観的に義勇軍には無くても納得できるんじゃない?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:18:02.78 ID:9xoz6f7b0.net
携帯機の設定は使わないんだから兵科は少なくなるよ

あとここでは携帯機の話は止めて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:19:51.09 ID:oUb9JO/jd.net
軽機関銃消えるのは惜しいかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:24:48.37 ID:9xoz6f7b0.net
戦車はまだ1つしか出てないけど、エーデルワイス号とシャムロック号みたいに2台運用できるのか気になる
むしろ戦闘に出せる人員数増やすなら戦車ユニットも2台か3台は欲しいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:28:19.63 ID:yEHQla0G0.net
>>769
だが、またただの壁&囮&行動回数要因の置物になるかもしれんw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:28:30.70 ID:f+QfTz31d.net
>>764>>765
剣甲兵って戦略的に万能兵科だったきがする
敵拠点に凸して制圧が一番やり易かったきが
銃だと火力ないと撃ち合い持久戦なるし
槍撃だとコスパ悪いから拠点制圧向きじゃないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:31:38.38 ID:cxt+6Iqk0.net
>>765
技甲兵はまあ工兵みたいなもんと思えばありだったからね。
正直、ファンタジー的なデザインでありつつリアルな存在としての落とし所として、
帝国兵の胸甲装備とか、槍に模した対戦車槍で雰囲気出してたからね。
擲弾兵の装備は迫撃砲にしては少し大きめのデザインだが、
時代的にもっと昔の兵器に似たデザインの元ネタとかあるのかな?

>>769
今作は機甲大隊だからなんらかの期待はしてもいいかもね。
ヒロインは銃火器支援中隊に所属しているし、
陸上戦艦みたいなのにも乗ってるし、
中隊や大隊との連携が描かれているといいな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:40:14.20 ID:9xoz6f7b0.net
>>770
そこはちゃんと改善してくると思うけど…
仮にも正統進化って宣伝してるし、1で改善要望あった点に手を付けないはずはないかなーと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:54:45.60 ID:DJ+HFcREp.net
キャラは1でも多くて新メンバー来る度に入れ替えに悩んだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:56:09.96 ID:4EhAn3nGd.net
1しかやってないんだけど2と3飛ばして4やっても話についていけるのだろうか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:56:51.99 ID:cxt+6Iqk0.net
今作もまたロドリゲス教官が出てくるのだろうか。
バンドオブブラザースを意識した部隊名なだけに、教官には是非とも頑張ってほしいがw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:00:37.68 ID:EDhpNu7H0.net
>>775
3は関連してくるかもしれんが匂わす程度じゃないか
2は未来の話だし気にしなくてもいいと思う

そもそもそんな重要なストーリーはない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:02:42.64 ID:Upbn/ZaN0.net
つうか1すらやってなくても大丈夫だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:07:57.03 ID:4EhAn3nGd.net
>>777
ありがとう。大丈夫っぽいのね
安心して買います

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:08:57.04 ID:jezp9GTy0.net
おいおい自己がねえのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:18:13.18 ID:9xoz6f7b0.net
>>775
4は1ベースでの正統進化として作られてるから、他はやらなくて大丈夫だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:19:57.29 ID:9xoz6f7b0.net
PVの戦艦はやっぱ陸上戦艦なのかな…
シルエットで見えたキャタピラっぽいのがPVじゃ位置的に見えないから判断つかない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:37:20.85 ID:p0uN2d0Wd.net
>>777
明らかに35年中に終わりそうもないシナリオだから
むしろ連邦がどういうもんか知ったり、あれから情勢がどう倒れてくかとかの面で2をやった方がいいんじゃ
まあ、フレーバー程度にしかならないだろうからやる必要ないってのは同意

>>757
メモリアルだから博物館じゃなくて記念館だろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:38:52.72 ID:p0uN2d0Wd.net
>>782
氷上進んでるように見えたから、水陸両用の可能性も

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:41:07.03 ID:p0uN2d0Wd.net
>>783
×だろ ○だった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:45:22.59 ID:tiKuKP9W0.net
戦艦だか水陸両用陸上戦艦だか知らんが
敵の舷側砲にキャタピラ付いてたのは笑った

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:45:35.05 ID:9xoz6f7b0.net
>>784
確かに水陸両用ってのもアリか
PVで雪降るのが早すぎるとか言ってるし、アナ雪みたいにヴァルキュリアの能力としてあんなトンデモ雪原になってるようにも見えたからなぁ
急な気象変化してるっぽかったら、あんな戦艦がすぐに用意できるのかなーって思っちゃう

普通にあんなトゲトゲ雪原になる場所なら、元々そういう砕氷能力持った戦艦が準備されてるかもだけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:48:38.38 ID:Iru85gFu0.net
フィギュアがガチでブスベリアだった件

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 23:01:13.16 ID:yEHQla0G0.net
>>776
もう違う人になるだろ、ガリアじゃなくて連邦だから
無駄に拘るなら親族で来るかもしれないけどw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 23:08:40.17 ID:4EhAn3nGd.net
>>781
ありがとう
今更PSPのゲームやる気起きないからよかった。。。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 23:09:07.64 ID:vTqrIGZY0.net
そこでガリンコ号ですよ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 00:55:05.37 ID:mnbThj+W0.net
メモリアルパックのDLCって後から別で販売されますかね?
サントラも資料集も歴代全部持ってるし今作のも出たら買うから
他の特典いらないんですよね・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 01:47:20.63 ID:nbEFjaeK0.net
良ければ誰かTwitterにでも後から売るつもりか聞いてくれないかね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 02:08:59.75 ID:3vrQmmku0.net
聞いても教えてくれんよ。
限定版買ってほしいだろうから。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 02:35:13.20 ID:7aNP2UYtd.net
DLC版買う人用に特典DLCも販売するでしょうね
金額が気になるけど約2000円くらいかな?
追加キャラ含んだDLCも数種類出すと思うけど
それだとDLCだけで4〜5000円かかりそう
好きなゲーム戦ヴァルへのお布施と思えば安い?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 07:01:04.13 ID:gO06KqhLa.net
後から発売されたとしても
今手に入らないなら意味は無いからねぇ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 07:24:56.66 ID:lhBhlsFv0.net
ファミ通の記事見るに技甲と剣甲は廃止かな?
剣甲は構わんが技甲の盾はあってもいいけどなー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 07:37:22.92 ID:6ZvXECNgx.net
イムカヒロインじゃなきゃ売れない
リエラババァでたらまったく売れなくなるけどな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 08:19:32.59 ID:sL8Si38OM.net
海外は4の箱1版も発売予定になっているけど国内は無いのね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 08:40:26.81 ID:nbEFjaeK0.net
>>794
後日配信しますって※で書いてる場合もあるんだけどな他のゲームで

>>795
戦ヴァルは好きだから3はストーリーのDLC買ってたら、いつのまにかソフト1本分くらい買ってたw
基本DLC買わないから一番課金してたわ、4も買うわ戦ヴァル継続のお布施の意味も込めて
だが、CDとか本は別なんだよな…その分DLCに使いたいんだけどな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:13:53.52 ID:NOOJ14SW0.net
ヴァル3は3回買うハメになった
DL版で大画面pspGOでやりたくて
完全版やりたくて

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:24:25.39 ID:G0qoy8Js0.net
ふぃぎゅあきもい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:38:46.17 ID:Buh/BlNh0.net
Valkyria Chronicles 4はいつ開発を開始しましたか?
三神:プロジェクトが正式に始まってから約2年が経ちました。私たちのディレクター、山下さんが計画段階に費やした時間を含めると少し時間がかかるかもしれません。

Valkyria Chronicles 4の世界に戻ったのは何ですか?
三神:このヴァルキュリアプロジェクトの目的は、世界規模でシリーズを拡大することです。
2011年にValkyria Chronicles 3以降のメインラインタイトルをリリースしていないため、当初の目標は世界中の新しい視聴者を獲得することでした。
私たちの最も重要なビジョンは、Valkyria Chroniclesの元々のルーツに戻って、シリーズの残りの部分を改良することです。
Valkyria Chronicles 4は、これまでに学んだすべてのものの頂点です。
私たちは、このプロジェクトのための基礎をPS4のためにリマスタリングされたValkyria Chroniclesで設定し始めました。
私たちの意図は、ファンがValkyria Chroniclesの起源とコアゲームプレイを次世代コンソールで体験してから、新しいシリーズのエントリーをメインシリーズに進めることでした。

ストーリー、キャラクター、セッティングにどのような影響を与えましたか?
三神: Valkyria Chronicles 2と3はともに日本で非常に多かったコンソールであったPSP専用にリリースされました。
したがって、彼らのテーマは、学校の環境や幻想的な特別なオペレーションチームなど、日本の視聴者に与えられたものでした。
今回は、最初のゲームの軍事的な場面に戻ることに決めました。そういうわけで、私たちは特別な力を持った超兵士から離れました。
代わりにあなたは、あなたが日常生活で出会うことができる人に似ている人物を見つけるでしょう。
私たちは第二次世界大戦に参加した軍隊の無数の記録を調べることによって参考資料を集めました。
そうすることで、悲惨な状況でさえも、決して希望を失わなかった兵士について学びました。
おそらく、彼らがその陽性を握ることができたのは若さでした。
現実に立ち向かうために戦争の激しい現実によって夢を潰した兵士の物語は、我々のチームに深い感情的なレベルで影響を与えました。

Canvasシステムの新機能
三神:新しいハードウェアは、皆さんが知っている魅力的なビジュアルを、全く新しい光で再描画することを可能にしました。
キャンバスの手描きの水彩の美しさを増幅するために、私たちは影を深めて色を鮮やかにしました。
また、雪の中に残った足跡やあなたの周りの空気を熱くするようなリアルタイムの環境効果を追加して、あなたが実際にそこにいるという感覚を与えました。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:00:25.99 ID:upaSfcYWp.net
どうしても限定なのか不安だったり早くプレイしたい人は予約すればいいだけでしょ
後で配信てもストアで買うより高いことは無いし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:04:35.87 ID:rZmZXhn0d.net
いいから全部買え

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:07:31.52 ID:2LGP5wVUa.net
今回は買う
その上で悪ければ次を買わないだけ

蒼ヴァルを経由して戦場シリーズに戻った上での出来映えはどれだけのものか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:20:45.18 ID:nbEFjaeK0.net
>>803
超兵士から離れるなら3みたいな必殺技消えてそう
ヴァルキュリア化くらいは使いたいけど1と同じでポテンシャルたけかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:27:26.25 ID:u1z5Ns7Ua.net
3をVITAでやったけど
すげぇボケボケだったから
大幅にリマスターして出して欲しい

4はなんかメインキャラがすでにモブみたいだが、大丈夫かな・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:46:27.87 ID:xMsltWE6d.net
>>808
そりゃPSPソフトだしな
あれでも通信プレイの弊害で残念グラだった2と比べればかなり綺麗になってんだけどね

>>806
蒼ヴァルは単にシャイニングがシリーズ終了したからヴァルキュリアの冠で出した感じ
4が決定してたからあの残念な出来で敢えて出したんじゃないかね
完全に当て馬でしょ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:01:56.72 ID:9XUJmwu50.net
完全に当て馬

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:02:36.19 ID:Mk+8BV8Y0.net
>>808
いうほどモブみたいか?
主人公なんて大神隊長みたいだし、ヒロインも金髪碧眼と個性強くないか
1のウェルキン、アリシアみたいな制式軍装脱いだらほぼモブな連中と比較したらビジュアルは個性的だと思う

>>806
前回は3と同じメディアビジョンだけど、新世代ハードでの経験習得の意味がある的な話が発売前にあったもんね
今回は完全にCS3研主体の開発っぽいし、そもそも描画エンジンも前世代向けのキャンバスに手を加えただけで
蒼ヴァルの新世代向け描画エンジンじゃないし、本当に名前貸し的な意味合いつよいんだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:06:55.25 ID:nbEFjaeK0.net
>>811
経験習得ということはやっぱりメディアビジョンの方で2と3のリメイク作り始めてたらいいな…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:07:31.38 ID:YmNLXJzua.net
セガストアはいつから予約開始になんのかなー?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:26:34.61 ID:Mk+8BV8Y0.net
>>812
すまん、今、思い返したらリマスターのほうでの話かもしれん
あと「完全にCS3研主体の開発」じゃなくて「今回は完全にCS3研とおさない内主体の開発っぽいし」な

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:48:32.65 ID:6eUgLRbLa.net
DLCで10年後の死神赤頭巾使わせて

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 14:30:03.18 ID:TCK/8ET0a.net
1のリマスターしかやった時ないけど、めっちゃ楽しみ
メモリアルパック予約したわ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:01:30.90 ID:M9+Ulz5c0.net
>>808
ppssppめっちゃ綺麗よ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:01:42.68 ID:YmNLXJzua.net
セルベリア大佐もDLCでユニットとして使用できるようにしてほしいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:05:06.96 ID:xMsltWE6d.net
>>818
1で好評だったし目玉DLCとしてやるでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:14:05.68 ID:Buh/BlNh0.net
そもそもセルベリアDLCで出なかったことがない件

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:54:36.85 ID:YmNLXJzua.net
1ではDLCはアンロック方式じゃなくて完全に別で製作されてたけど、4では普通にアンロック方式になるかな?
その方が製作側にとって楽なのは確かだし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:37:25.51 ID:uKrkz78Sd.net
>>815
BBAだぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:32:21.87 ID:sleTaSQC0.net
勝手に傷が治っていくパン屋使いてぇなぁ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:43:54.41 ID:M9+Ulz5c0.net
ヘッドショット決めて
うん!
これですよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:45:13.34 ID:nbEFjaeK0.net
>>820
てか1のキャラ大体皆勤賞じゃね?w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:50:00.76 ID:HgDKfOYX0.net
4の二人モブとは言わないけど三番手ぐらいの脇役っぽく見える
ウェルアリに近い年齢層(多分)にするよりもいっそ主人公はおじさんキャラにしても良かったんじゃ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:53:50.13 ID:nbEFjaeK0.net
>>826
イェーガーの帝国編にご期待ください…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:04:42.12 ID:upaSfcYWp.net
もう死んだら二度と出てこないシビアさは無いのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:06:18.36 ID:vWJAwz9l0.net
FEとかと違って余程ムチャクチャなプレイしない限りまず戦死しないからいらんでしょ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:15:01.51 ID:pdbHQyPI0.net
>>789
2と3は名前(苗字は違う)と顏は同じだったけど別人だったので、
別のロドリゲスさんが連邦にいてもおかしくはないかなと。
E小隊の訓練で「カラヒー!」とかいいだすんじゃなかろうかw

>>786
あれなんだろうね。
装甲が欲しかったから戦車の車体を改造して戦艦の砲として
利用してるとするなら、急造品なのかもしれないね。
砲のバランス悪すぎて自走砲として動けるようには見えないけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:49:17.11 ID:hGhUCMHI0.net
>>829
下手だと突出して瀕死になった時に回収が間に合うかのヒヤヒヤ感を楽しめるw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:51:43.88 ID:pdbHQyPI0.net
>>831
セルベリア戦で倒れた仲間を助けにいって累々と死者を出したのは良い想い出。
まあ戦死システムは雰囲気作りと緊張感にはいいけど、
リセットしがちになるし、何らかのペナルティぐらいが現実的だけど・・・どっちでもいいかな。
ストーリー的にモブに死者が出てるの匂わして、
補充兵が入っている描写があれば別に無双感は出ないし。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:55:28.61 ID:LLCADhIja.net
例えば2みたいなストーリーならその月やその次の月のストーリーに使えない
3なら蒼ヴァルみたく、クリアまで代理兵士補充とか?

まあ、怖いこと言えばキャラ付けの無い一般兵を使えるようにして、より多く戦死導入したら面白いだろうけど(評価は下げるとかして対策はするとしても)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:16:13.31 ID:pPwT+5/l0.net
雪景色の中の行軍が強調されているけど、舞台がそればっかりだとマップが単調にならないか心配だなぁ。
自然豊かなギミックとか、市街地戦とか、種類豊富だといいけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:18:54.51 ID:pdbHQyPI0.net
>>833
戦死者の数で評価を導入・・・それはそれで怖いなw
まあ戦争なんだから当たり前だしから、ありといえばありだけど。
2や3は小隊にモブの補充兵はいないから仲間が全員名有りキャラだったけど、
今作のムービーはやたらとモブ兵士が周りにいるのが目立つな。
1でもセルベリアとの戦闘でウェルキンの周囲にいた時ぐらいしか描写してなかったが。
(あれは中隊の別部隊の兵士かもしれないけど)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:41:07.99 ID:LLCADhIja.net
仮に雪の力がヴァルキュリア由来のそれなら
まあ、マップ単調の心配はさほど・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:42:04.71 ID:nbEFjaeK0.net
>>828
あれはもう二度と要らない、FEもしてるようにもう今のプレイヤーに合ってない
入院でいいわ母艦?で

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:44:23.35 ID:tf6afWXK0.net
冒頭一面花畑だったし大丈夫やろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:47:33.59 ID:jtR6kSy40.net
おかげでエターナルアルカディアの主人公が戦ヴァルアニメで殺されちゃったからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:48:43.17 ID:tf6afWXK0.net
今度は真島の兄さんが突撃兵あたりで来るかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:51:34.23 ID:JoLeUZCea.net
>>839
殺されてないんだよなあ(言い訳)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:05:16.65 ID:upaSfcYWp.net
暑さに強いフロージアみたいに寒さに強いキャラ欲しいな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:09:29.23 ID:uu9B57jC0.net
手足切断や眼球損傷で二度と戦えない怪我を負ったとか一文あるくらいでいい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:28:20.38 ID:mkASEMqg0.net
戦死要らないって言いながら
どうせお前ら勲章欲しさとリィンゲットするためにカロスさんをカロしたんでしょ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:34:29.77 ID:8aF4DmNQd.net
>>835
戦死者数で評価なんてムリムリムリのカタツムリやぞ
だいたい203高地やヴェルダン要塞、ノルマンディにスターリングラードみたいな桁外れに死んでても勝ちさえすれば英雄扱いされてる実例がある時点でそんなん破綻する

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:46:17.31 ID:pdbHQyPI0.net
PSPの場合はマップ使い回しで戦闘が多いからか必然的にストーリーも多くなったけど、
今作は1のようになるならストーリーは短くなりそうだよな。
こればっかりは一長一短だからどうしようもないか。
1のバージョンアップぐらいで期待しよう。

>>845
システム的な評価だからリアルでなくてもいいとは思うけど、
現実を考えるなら1ターンクリアのS評価しか無理かねえ。
それはそれで単調になるけど、殲滅しないとダメってのもアレだから難しいか。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:51:03.35 ID:ahC23AAhr.net
ソシャゲ&蒼がこけたとはいえ、よく続編にゴーサインがでたな!!

おじさんうれしいです(´;ω;`)
DLCで成仏できなかったソシャゲキャラだしてもいいのよ!!


お布施したるわ(´;ω;`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:57:02.51 ID:WHtYLTqI0.net
>>847
奇乳婆あ厨のクソジジイ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:14:12.12 ID:Mk+8BV8Y0.net
ゲームも待ちきれないがデザインワークスも待ちきれない
早く出してくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:34:31.53 ID:ahC23AAhr.net
>>848
(´・ω・`)??

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:42:51.15 ID:WHtYLTqI0.net
>>850
FE厨のクソジジイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:50:54.16 ID:1r0YgJRR0.net
EDが出るってことはホーマーも出すよな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:14:11.30 ID:AldAzEH/r.net
>>851
(´・ω・`)?
(´・ω・`)友達いないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:20:20.99 ID:JZ/TyvC1d.net
たぶん他の戦ヴァルスレにもいる荒らしだから無視しとけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:22:06.62 ID:7kqputJ30.net
>>852
出さないんじゃない?
出すならセットだろ、EDさんだけ分けたんならもう分隊はEDさんだけでしょたぶん
作るの大変だからなPSPより

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:33:20.26 ID:Iqg3m6AVd.net
1をやったのはかなり昔なんで(PS3では持ってるけど今更旧システムのゲームだしやる気がしない)
2.3基準でだけど兵科のLvupや鹵獲武器兵器のためにミッションマラソンしてた気がする
そんな感じのやりこみ要素は4でも健在なのだろうか気になる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:48:13.94 ID:7kqputJ30.net
3までのでどこまで残してるか早くシステム公開して欲しいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:53:53.78 ID:AldAzEH/r.net
流石に4がでるとなれば2、3のリメイクもしくはPS4移植があってもよさそうね

単純なPS4版ヴァルキュリアHDのガワ変えにならなきゃオッケーかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:02:20.49 ID:U8F6Ng3D0.net
補充兵システムがあるのかわからんけどスキルはランダムでやってほしいな
兵種固定+個人スキルという感じで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:08:01.84 ID:nibWBJPJH.net
なんか、あまりシステム的に進化してなさそうなのが気になる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:29:12.44 ID:fYeZMxGG0.net
1ベースの正統進化なんだから携帯機の設定はいらないな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:35:44.43 ID:/QbSJxGdd.net
>>860
そりゃあ1のリマスターベースに手を加えてるだのの話あるし
大きく変えないでコストと時間を節約してるんでしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 02:14:35.91 ID:IOE281qn0.net
http://portal.valkyria.jp/new/jp/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 03:28:31.88 ID:vU8YGVdR0.net
ファミ通がろくにインタビュー取らなかったのが謎
次号やんのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 03:29:44.77 ID:0kdbPja30.net
ファミ通がそこまでする必要のないゲームと判断したのか……

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 07:11:14.29 ID:PecFvmCZ0.net
RAITAキャラデザ好きだしセルベリア・ブレス大佐のロケットおっぱいも大好きなんだけど、
描き下ろしになるとどうしても奇乳気味な印象になるってのはわかる
フィギュア3体持ってるけど、新しいものほどデカくなってたりするし
ソシャゲ画でガリアの赤い悪魔まで奇乳になるのはちょっとやり過ぎ感があったな
過去作の設定資料集とかではそこまでやり過ぎ感はないので、
今作もさらに特典画とか設定資料集とか出すならはやり過ぎない程度にして欲しい気はする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 07:21:48.47 ID:xyp/M0PCK.net
俺はもうちょっと情報出てから予約するつもりだけどみんなけっこう予約してる?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:11:03.50 ID:6ShuUNX00.net
過去最大規模のマップ、最多同時出撃、剣甲兵廃止の情報揃った時点で俺はとりあえず予約した
1のDLC感覚と言ったらおかしいけど、ストーリーの出来とかキャラとかどうでもいい
もう一度、あのシステムの新ステージを遊びたいから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:01:55.10 ID:iaaE796yd.net
>>833
無個性な一般兵ユニットだったものを
一人一人キャラ付けしたのが戦ヴァル1なんだが…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:06:53.55 ID:BubjA8sfa.net
>>869
それは既に一般兵でないのでは・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:13:16.35 ID:L3XzGwlQa.net
>>867
1の正当続編という時点で予約するには十分だった
メモリアルパックとDL版予約済み

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:53:24.45 ID:qU6sY40p0.net
蒼みたいに戦死させたとき限定の国葬イベとかそういうのなければべつに戦死あってもいい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:00:22.31 ID:0UAMHIUbd.net
>>872
蒼はヒロイン殺ししなかった点だけは評価してる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:30:16.81 ID:bwDMG2SKp.net
>>866
ゲームでは原画を対象年齢だとか規制に合わせた丁度良いサイズになってるけど
設定資料集の原画から描き下ろしやフィギュアになって行く程リミットが無くなって行くから
人を選ぶ癖のある絵になるのは仕方ないでしょ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:11:44.79 ID:7kqputJ30.net
トロフィーは勲章以外も色々入れてくれよ、1リマスターは勲章だけで物足りない
せめてDLCクリアのトロフィーもあればいいのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 13:31:24.30 ID:0kdbPja30.net
蒼ヴァルは戦死者がムービー中に亡霊となって一応セリフを喋ってるのが笑える。
いない前提のムービー作れやって思った。
それができないなら戦死なんて仕組み入れるなやって。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:00:05.32 ID:7kqputJ30.net
そういや、戦ヴァルのアバターってないよね
10周年だし歴代キャラアバター売ってもいいのよ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:12:00.79 ID:f0OnuohOM.net
>>877
日本は無いが海外は1のアバター売っている

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:51:19.94 ID:0kdbPja30.net
戦ヴァル4に主人公とは別に
自キャラを作れたらいいのになぁ。
兵科から自由に選べて顔とか色々いじれるような。

シナリオ上空気でもいいから

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:41:17.83 ID:8LSZIyxU0.net
蒼で戦ヴァルシリーズは終わったと思ってたから続編がくることに驚いたし嬉しいわ
あー、早くやりてぇ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:59:23.37 ID:bwDMG2SKp.net
>>879
どっかの討伐系ゲームじゃないんだから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:57:40.09 ID:x9FKe/EW0.net
マイキャラかw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:00:41.92 ID:8v4FkT2b0.net
武器のカスタマイズとかしたいなあ
戦車にもキルマークぺたぺた貼りたい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:02:58.65 ID:uECzwJw2a.net
ファミ通の記事で「あの戦争こそが僕たちの青春だった "クロード・ウォレスの手記"より」ってあるから、今回はクロードが書いた手記という形のブックモードなんだね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:01:17.77 ID:7kqputJ30.net
ステッカー貼る位置大きさ自由にして痛戦車作れるようにしよう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 20:21:06.64 ID:+ZjX1ujG0.net
ベクターデータ貼れる仕様にしてくれたら最高だな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:43:55.96 ID:69ZAMEf10.net
それ大好きだわ
拡大縮小回転と色と透明度を変更できて100個ぐらい貼らせてほしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:18:01.88 ID:qJgsPUID0.net
>>884
ベクターデータって自前で用意したものを貼りたいってことか?
イラレとかで作るのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:18:18.71 ID:qJgsPUID0.net
変な安価つけてしまった、すまん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:48:39.66 ID:JEYZvm9t0.net
単に拡大縮小変形かけてもボケたりジャギらない仕様にしてくれってことじゃないの

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:28:40.87 ID:bqhy+yLR0.net
モブ兵士のキャラクリ出来たら最高なんだけどなぁ
ネットで他人の部隊に配属されたり
敵のモブになってたりするの

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:54:04.37 ID:sm51L7Uo0.net
季節を操れるなら、戦争せずに終了だと思うんだけどなぁ
農作物全滅的な意味で

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 08:22:20.49 ID:kmReumY1a.net
天候はヴァルキュリア関係ないんじゃないの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:18:52.50 ID:6IVdoCB10.net
勲章を貰ったら、何かが強くなるとかそういうの欲しいな。偵察兵AP+50とか
最後の勲章貰ったら、全兵科全ステータス+10とか
もちろん一個だけ装備できるようにしたりで

あとは、オリジナルの武器作ったりとかしてみたい
限られた上限の中でどうステータスをやりくりしたり

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:42:22.01 ID:r/atLhjp0.net
4もここでいいんけ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:24:40.83 ID:eo/LNE6V0.net
ここはあくまで1のスレだし立てたらいいのに、誰も立てないから俺はここで話してるw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:42:07.13 ID:Of6kvNOlM.net
立てたらいいのにと思ってるなら君が立てればいいのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:53:24.79 ID:6zDUkLcc0.net
じゃあ俺が立てる

スレタイ
【PS4】戦場のヴァルキュリア4 -第1陣-

>>1
戦場のヴァルキュリア4| SEGA公式サイト
http://portal.valkyria.jp/new/jp/

これでいい? 追記あればよろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:54:13.41 ID:6zDUkLcc0.net
あ、まだ立ててないよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:31:08.59 ID:iHNvjvLQd.net
4スレ立てるのはいいけどこっちの板でIP有りで立てる?
どうせ割れキチが荒らすのは目に見えてるし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:51:48.83 ID:PJXU7VGWd.net
せやね
まあ今すぐたてなくてもいいと思うけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:57:12.38 ID:i490EAljH.net
つか荒れる意味が分からん
せっかく待望の続編が出るのだから、シリーズ全部受け入れて喜べ

あんま排他的になるとダルクス人が暴動起こすぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:12:01.44 ID:Apd6rox00.net
別に総合スレでいいでしょ
1なんてこれ以上進展ないのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 15:18:53.00 ID:JfPExTmJa.net
>>902
自分が好きな物を褒めるときに、
別の物を貶さないと褒められない人が世の中には一定数いるからしょうがない

なんだかんだ言って今はまだ荒れもせずに
皆期待しながら待ってるし、雰囲気いいとは思うよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:04:39.23 ID:cg3ALfx3M.net
>>903
総合スレなら既にSRPG板にあるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:20:53.93 ID:iHNvjvLQd.net
>>888
アーマードコアシリーズのエンブレムエディットとか前例有るし
PSPのエルミナージュ2(ウィザードリィ系譜)なんて自分で用意したキャラグラ使えたりしてたよ
まぁ戦ヴァル4ではやらんと思うけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:39:57.64 ID:zYkLMAK6a.net
>>903
なお、割れキチ阿呆の巣窟になってる模様
あれ居なきゃまだ使えるのにな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:43:40.79 ID:NO0LMkxla.net
>>902
携帯機を褒める為に据え置き機を貶す奴に言ってくれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:22:54.82 ID:6zDUkLcc0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

立てられなかった。ほかの方お願いします。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:32:35.71 ID:GR7QriZy0.net
俺は4が発表されてからこのスレ来たんだけど、
それ以前はどんな話でスレは続いてたんだ?
ソシャゲだってもうないってのに、このスレ使えば良い気もするんだけど
総合には荒らしが湧くってのなら、まあしゃーないんかね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:52:23.67 ID:UjCnxS4N0.net
ここを総合として使えばいいんじゃないか
スレ名とかは変えなくても良いだろうし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:59:26.83 ID:zYkLMAK6a.net
>>911
あいつが寄って来なければってのが条件と言う悲しさ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:04:55.56 ID:i6yk1vnld.net
>>910
2が出るまでは旬の過ぎたゲームのスレなんで まったり進行してた
2が出た時はPSP版で「求めてた物と違う」と憤慨する住人多数
(携帯機版と割りきって受け入れた層も居た)
2の話題が出る度に荒れるので1ではPSP版とファンから不評だったアニメの話題は禁止、2の話題は2のスレでと棲み分ける事になった
3が出た時も再度PSP版と言うことで状態変わらず
このまま棲み分けて進行していれば何事もなかったのに
1年位前にスレの主旨を無視して1のスレでPSP版の話題をする割れキチが書き込みを始める
とにかく自分の主張を押し通そうとする、割れを他人に薦める等
戦ヴァル云々以前に人格が異常
割れキチが荒らしまくる為1スレはワッチョイ、IP表示可能な板へ移動、総合スレも立てられる
それでも割れキチは異常な書き込みを止めない為IPNGしてスルー推奨しているのが現在の状況
とにかく思考がネジ曲がってるんで見かけてもあぁコイツが…と思ってスルーして下さい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:11:46.29 ID:JEYZvm9t0.net
まあ普通なら1234と全部話せる状態になってるだろうが
キチガイが1匹おるからなあ
発売されたら4単独スレは立つんじゃね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:14:36.26 ID:i490EAljH.net
そんなんに付き合わず非表示にしておけばええやん
おれは4楽しみだけど、2,3も毛嫌いはせんぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:14:55.22 ID:zYkLMAK6a.net
糞野郎が一人いるだけで他の普通のファンが減っていった事実
あんなアホ犯罪者のせいでコンテンツ衰退とか冗談じゃねえ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:42:19.76 ID:CcakYvqc0.net
他の普通のファンが減っていったとは、どんな根拠がある?
4が発表されたばかりなのにコンテンツ衰退とは詳細に言うと?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:42:50.77 ID:WE9xJjqsx.net
1人でそれだけ影響力あるって逆に凄くね?
普通に求めてた続編が全然出ないから過疎っただけだと思うけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:44:28.38 ID:Jveght8Ua.net
ドグマスレにもいまだに物特キチガイがいるけど
透明が効かないとわかったら複数IDと携帯スマホ使ってあの手この手だからな
あれで数年やり込んでまともな知識持ってる奴はアホらしくてスレから去ったな
やっぱ相手にしてらんねぇからだろう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:54:23.38 ID:CcakYvqc0.net
>>918
2012年以降リマスター発売まで、スレの勢いはずっと1ケタ
リマスターの盛り上がりが落ち着いてからも、2ケタを維持してたのは自分のおかげ

どんな出来でも最新作から7年も空けば過疎るわな
それと>>903の2行目も一理あると思う
自分は過疎に抗って1を中心としたシリーズ話で盛り上げようとしてたのに、代わりの話題もなく荒らし扱いとはな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 19:59:37.19 ID:iHNvjvLQd.net
>>920が割れキチね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:07:37.32 ID:CcakYvqc0.net
そうやって戦ヴァルの話もせず、他人を荒らし認定する奴が一番ドン引きされてるよ
>>913の長文なんて狂気を感じる

自分のせいでファンが減ったなんて、荒唐無稽で論ずるに値しない
でも7年という月日とスマホゲームの台頭は、確実に売上に影響するだろうな
逆風に負けず末長く続くシリーズになることを祈る

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:08:23.96 ID:JEYZvm9t0.net
他の住人もキチガイと同じくらいの時間スレにいるわけじゃないからなあ
粘着し続ければ一人でもスレを腐らせるのは余裕

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:12:14.63 ID:CcakYvqc0.net
まあそれだけ過疎ってたということだから、責任は1原理主義者にあるわな
シリーズ話を受け入れるか、最悪でも黙って見てればよかったものを
人が多かった時代のルール()を盾に、話題を制限してばかりじゃ何の説得力もない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:24:42.57 ID:zYkLMAK6a.net
まあ、これ以上話題にしても無駄だな
[124.35.43.129]NGNameでもう解決できる以上はな
新しく4でもう一回盛り上がりてぇ

久々のBLITZだぜ、ヒャッハー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:29:57.61 ID:CcakYvqc0.net
4スレは普通の戦ヴァルファンで盛り上がるだろうから、自分の出番はないと思う
でも1スレが不必要なルールを掲げ続けるなら、自分はどこまでも追及する
そもそも自分をNGにして1スレが機能するのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:44:21.48 ID:91kUzhiQ0.net
次スレのテンプレ案
ちょっと流れが速くなってるから950が立てるように変えてみた
また、4スレが立てられるかもなので、この1スレには戦ヴァル4のソフト情報は入れてない

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://valkyria.jp/ps3/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア4」
ttp://portal.valkyria.jp/new/jp/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega

■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/

■各種情報
「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません
・次スレは>>950が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■板移動の経緯
PSPとアニメの話題禁止にも関わらず執拗に粘着している人物がいるため、ワッチョイ導入を検討
SRPG板がワッチョイ対応していない為、RPG版に移動しました
SRPG版には総合スレを立てているので、PSPとアニメの話をしたい方はそちらをご利用ください

■前スレ
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第150陣-
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511134704/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:45:12.90 ID:91kUzhiQ0.net
■ゲームの特徴
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード
 この2つを融合させた新しいバトルシステム

■PS3版「戦場のヴァルキュリア」DLC
・「イーディ分隊大作戦!」 600円
・「HARD-EX」 300円
・「撃て、セルベリアと共に」 800円
・「イーディ分隊からの挑戦状!」 300円

■リマスター版(PS4)の相違点
・フルHD化、fps向上(30→60)
・DLCを全て収録
・ロード時間短縮
・DL版販売
・トロフィー対応(各勲章獲得でトロフィー獲得)

■関連スレ
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣−
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269510734/
戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい第十九章
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1495014281/
戦ヴァルのイーディはツンデレ可愛い ツチデレ3回目
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278026431/
【総合スレ】戦場のヴァルキュリアシリーズ−第2陣−
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1509737067/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:45:42.06 ID:91kUzhiQ0.net
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > 仲良くしないとみんなの脇腹にゆっくり風穴開けちゃうからね!! <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                   ,   /ヽ
       _,,...  --- ...,,,_              ___/,ヽ//ヽヽ.___
    ,. '"          `ヽ.            i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_
   ,.'               ヽ.         .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ
  /      ハ i     、    ',       く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
  / /  ハ / i ハ __ _  ';    i       Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
  i i  /!:,!丿 /ノ  -─ ヽ!,.i   |        | i /∠/   、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
  | ! ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) ! ハ  |        V,/Kヒ_]     ヒ_ン )  !∠´   ヽ \ ヽ
  | iヽ !'"///    ///"'  |  |   |        イ' ト'"  ,___,  "'  ´∠ )  i i  ヽ
  リ i  7    ( ̄j     .|  | ハ        リ.│   ヽ _ン      イ |ト | |ヽ  '
 / | |ゝ、          .,イ|  | i ヽ       ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
   | | !::i:>ー-r   i;:-!.::::::|  |.,_   \       レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ



   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i  風穴を開けたらカレーを流し込みパンで蓋をします。
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'   このスレはエヴァンスグループの提供でお送りします
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ


以上、テンプレ終了

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:51:50.65 ID:CcakYvqc0.net
4スレのテンプレ>>898の改良案かと思ったら、1スレのかよ
前スレリンクをいじる以外に変更は要らないだろ
それと埋め立てやめろや。>>1-3のほぼコピペで済むんだから

次スレ指定が中途半端だなあ
4スレが立つなら1スレで950は早すぎる
立たないなら950でいいと思うけど、新たに4の製品情報が必要

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 21:50:13.85 ID:OnMqDmwF0.net
スージィ好き
セルおばさん嫌い
アリシアうざい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:32:02.15 ID:mZ8p1DIT0.net
戦場のヴァルキュリア(戦場のヴァルキュリア1)は本編もリマスターもCEROはB。
4はCEROでCになるらしいけど、どう変わるのかな。
乙女ゲーの参考基準だと…
>エロは間接的な描写が中心。微グロ(死ネタ)などが含まれるものも多いです。

PSストアより
【予約】戦場のヴァルキュリア4
※このコンテンツは、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称CERO)
による年齢別レーティング「C」を想定し審査予定です。よってCERO「C」相当レーティング
を適用し、15歳未満の方はご予約いただけませんのでご注意ください。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:41:13.11 ID:CcakYvqc0.net
なんで乙女ゲームの基準で戦ヴァルを語るんだよ
しかもエロとは呆れた。猿並みの性欲か

戦ヴァルのコンテンツアイコンは、まず3作共通で恋愛・暴力・犯罪
それらに加えて1・2は「言葉・その他」だ
Cになってどう変わるかは確かに気になる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:42:06.36 ID:OnMqDmwF0.net
やはりセル豚厨はイカれとるんだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:43:48.57 ID:91kUzhiQ0.net
主人公たちは現実でいうとイギリス人って設定か
第二次大戦時のイギリスの作戦から元ネタにしてるのありそう?

>>913
経緯が分かりやすい
さすがにテンプレに入れようとしたら長すぎるけど
対象のNGIDについて纏めたものはどこに書いてあったかな…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:45:56.65 ID:cg3ALfx3M.net
>>927
テンプレにNG Name 124.35.43.129を追加

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:46:33.10 ID:CcakYvqc0.net
わかりやすくないわ。1原理主義者の一方的な見解だろ
そもそもハード変更のほとぼりが冷めてるのに「荒れる」という論理がおかしい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:49:06.44 ID:CcakYvqc0.net
>>936
IP指定の根拠も書かないとな
IPだけを載せても、1原理主義者の思い込みだと言われたら反論できないぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:51:21.02 ID:91kUzhiQ0.net
>>936
テンプレに完全に入れてしまうとより粘着して連投ばかりになるんじゃないかと危惧してる
テンプレ後に準テンプレみたいな感じで書いておいた方がまだマシかなーと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:55:17.05 ID:CcakYvqc0.net
自分の目的は戦ヴァルについての会話だから、連投は基本的にしないよ
補足や勝利宣言での連投はあり得るけど、誰でもやる範疇だし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:02:02.22 ID:9War0wwh0.net
>>935
モデルの話だと
ちょっと上で主人公アメリカ人とか書いてる人数人いてえっと思った

エディンバラだしスコットランドかな、高地連隊
まあスパイ大国イギリスだしOSSだしそういうコマンド部隊の作戦エピソード自体はいくらでもありそう
1のときのタウンゼント逃亡も実にかの国らしかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:17:13.49 ID:9War0wwh0.net
ごめんOSSはアメリカやった
丁度ブラピの映画みたとこだったんで

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:28:06.77 ID:eo/LNE6V0.net
>>932
戦争ものだからグロい方向に強化でしょ
エロも強化してもいいのよ?
きっと乳揺れ増えてるんだよw
アリシアさんとか揺れてもいいはず

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:37:10.29 ID:GJI4kIDx0.net
ハーフェン号は他の連邦軍と同じ戦車を使用してるから並ばれると区別は付けにくいし、
初の純粋な正規軍だし、1よりミリタリー映画っぽいな。

>>935
イギリスも絡んで失敗した作戦ならマーケットガーデン作戦が有名だけど
敵の首都を落としにいって冬将軍ってあたりはドイツのバルバロッサ作戦ぽいし、
部隊名はアメリカ軍のE中隊だし、まあ基本色んなイメージのごちゃまぜだろうね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:43:34.11 ID:GJI4kIDx0.net
>>935
後は連合軍の冬季戦ならバルジの戦いかね。
E中隊も戦ったバストーニュ戦は苦戦した戦いだからイメージはあるかもね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:10:28.29 ID:hpt+Odf3a.net
NGIPまとめはこれかな?

《NG推奨IPまとめ》
以下の人物は荒らし行為を行っていますので、NGnameにIPを登録することを推奨します

・割れキチ:124.35.43.129
数年に渡り1とセルベリアを貶す行為を執拗に続ける荒らしで、1の批判の為に禁止されているPSP版の話を繰り返す
また、頻繁に違法ダウンロードを推奨し、「割れ最高」との連呼する様子から、『割れキチ』と呼称される


あと218.231.167.42はもう荒らし認定でいいと思う

まだ回数少ないけど、218.33.130.234
と126.228.3.118も言動が怪しいからNG候補かも
他漏れてないかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:17:21.21 ID:hpt+Odf3a.net
今週のファミ通で新情報出るかな?
楽しみ

主人公がイギリス系でシャーマン戦車に乗るのなら、劇中で砲塔を17ポンド砲にしてシャーマンファイアフライになるような感じもいいかも
普通に改造して強くなったり見た目変わるのもいいけど、ストーリー上で中破して、修理改良で強化されたりしたら熱い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:19:27.40 ID:NvHUEzp30.net
しかし敵首都急襲という作戦内容的に移動し続けるんではないのかな
改造とかする拠点はどうなるんや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:27:09.11 ID:/EQXaZlw0.net
>>946
悪いな
すでに何回も書き込んでるんだ
IP6個は使ってるわ
セルババア厨によく効くな俺のレスは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:31:33.98 ID:v1S2rJI3d.net
>>948
首都急襲 → 冬将軍で失敗 → ヴァルキュリアの力で乗り越える!

とかそんなストーリー?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:32:13.72 ID:WSFJs72k0.net
>>946
>>573後半の反論を読んでてくれ
そもそも戦ヴァルの話もせずに、IPを吊し上げて楽しいのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:44:56.96 ID:a7ezRc2A0.net
>>948
あのでかそうな母艦みたいなやつが拠点なんだろうたぶん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:50:30.03 ID:WhVjNcj4a.net
>>950
PVのヴァルキュリアが敵か味方か分からないからどんな風になるのか…
ボコボコと謎フィールドか爆撃みたいなシーンはヴァルキュリアの仕業なんだろうけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:54:10.89 ID:NvHUEzp30.net
雪女は1を踏襲して帝国謹製ヴァルキュリアで
こちらのヒロインも対抗して広域攻撃型ヴァルキュリアになるかとおもったら
スナイパーが狙撃型ヴァルキュリアになると予想しておく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 01:17:10.37 ID:m82XtmLCM.net
>>939
了解 お任せします
あと4のスレは別になるのですよね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 07:06:02.51 ID:Ionk3f1Vx.net
糞据え置き厨うぜぇな
リエラババア厨と共に滅びろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 08:22:01.57 ID:/EQXaZlw0.net
セルババアもリエラもアリシアも滅びて
どうぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 10:35:39.27 ID:aG5ayTjna.net
>>950
杖持ちヴァルキュリア敵っぽくね?
首都包囲→敵ヴァルキュリア広域冷却攻撃(冬早まる)→戦線崩壊、撤退までが
序盤最後と予想

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 11:17:17.61 ID:WhVjNcj4a.net
あのヴァルキュリアは敵に見えるけど、逆に味方とかって意外な展開したりするんだろうか…
いややっぱ敵にしか…そもそも首都侵攻を阻止するために天候変化を使用してるように見えるし…まだ初回のPVの情報だけだと不明点多すぎるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 13:25:24.18 ID:YAVodnbV0.net
2・3やってないから分からないんだけど王冠付きキャラを出撃させた分だけCPが増えるシステムってまだあるの?
あれがあるとちょっと不自由だから4では廃止されてると嬉しい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 13:35:13.08 ID:MTHfk5Qe0.net
あるけど最終的に好きなキャラを分隊長指名(王冠の付け替え)できるようになったから言うほど不便ではない
でも4ではストーリー上分隊長いるから付け替えはできないんだろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 13:45:22.58 ID:/dB3PhaSd.net
セガストアまだなのか。本当はダウンロード版がいいんだけど
第7小隊の限定版ないのが辛い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 14:25:27.74 ID:9TwiQ816a.net
DL版とメモリアルパック予約したけど、時期的にお金かかるの厳しい人もいるよね

つーか公式サイトいつ更新されてたんだっけ、キャラ紹介増えてる
暫くは更新ないかなと店舗特典ページばかり見てたから気付かなかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:10:10.69 ID:uKd5nP37a.net
>>963
今日、ツイッター見れ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 17:22:35.17 ID:LHzU/HvO0.net
攻め込んでる主役小隊の被害者感がすごい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:11:26.10 ID:57ti2kxc0.net
セガストアのはまだ企画中となってるので、しばらくは確定しなさそうですね
今度のヴァルキュリアは杖なんですね
直接戦闘する場合はどんな攻撃になるのか気になります
魔法使うような感じでなければいいんですけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:11:42.64 ID:URgAt1Gl0.net
ラズくん死にそう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:12:21.39 ID:b2r2DUbr0.net
PVいきなりクッサイんだけど大丈夫かよ
臭くないヴァルキュリアなんてヴァルキュリアじゃないの?
もっと普通に面白そうなPV作れよ。肩の力を抜けよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:17:25.72 ID:9TwiQ816a.net
そういやNGIPは割れキチ以外は名称付いてないし、対象が増えた場合に説明が長くなりすぎるから簡潔にした方がいいかなと思った
こんなんでどうだろ

《NG推奨IPまとめ》
以下のIPは荒らしですので、NGnameにIPを登録することを推奨します
・124.35.43.129(割れキチ)
・218.231.167.42
・218.33.130.234
・126.228.3.118

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:25:13.44 ID:WSFJs72k0.net
>>966
魔法は蒼き革命を思い出すね

>>969
戦ヴァルの話をしなよ
荒らし認定の根拠を詳細に言うと?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:28:00.50 ID:WSFJs72k0.net
>>970は踏み逃げさせてもらうわ
145陣分裂で自分にスレ立てのトラウマを植え付けたのは、1原理主義者だからな
>>975の方、よろしくお願いします

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:46:09.64 ID:vb8IbQhba.net
>>969
良いんじゃね
まあ、増えるまでは割れキチ阿呆の件は残しても問題なし
あとそいつらが踏んだら、直下の奴が立てるのも併記したらどうかね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:51:14.91 ID:vb8IbQhba.net
で、荒らしが踏んでましたよと・・・
どーする?誰か他に立てるか、異論が無いなら俺がスレ立てやってみても?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:52:29.80 ID:WSFJs72k0.net
>>968
PV前半は意識高かったよね。ああいう手法って他にあるのかな

>>972
いやいや、根拠のない荒らし認定なんて第三者にとっては独りよがりでしかないわ
自分に言わせれば、戦ヴァルの話もせず割れキチ連呼してる奴こそ荒らし
それと970直下はあなただから任せたよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:54:38.40 ID:WSFJs72k0.net
>>973
スレ立てに異論なんて1原理主義者以外は唱えないから、あなたがさっさと宣言して立てればいいと思うよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 20:34:19.24 ID:/XUrRSMw0.net
>>955
そうですね、4スレは別でいいかと思います

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 20:36:28.38 ID:/XUrRSMw0.net
>>973
お願いします

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:06:58.22 ID:9TwiQ816a.net
>>973
たのんます

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:10:48.68 ID:vb8IbQhba.net
豪語しておいてホスト規制とは情けなし・・・
>>985か、立候補で次頼みます

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:13:56.43 ID:/XUrRSMw0.net
試してみます

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:16:23.38 ID:/XUrRSMw0.net
こちらもダメでした…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:24:56.14 ID:a+4FbF6q0.net
同じでいんじゃね?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:32:02.13 ID:WSFJs72k0.net
4スレは発売前から盛り上がるだろうけど、1スレは独立させてもルール()のせいで死に体だしな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:33:20.02 ID:feGN2GXV0.net
え、2つスレ立てするの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:33:38.11 ID:feGN2GXV0.net
とりあえず次スレ立てようか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:37:14.40 ID:WSFJs72k0.net
>>984
分裂派>>955 >>976と現状維持派>>982 >>983に分かれてるね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:41:08.71 ID:feGN2GXV0.net
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第151陣-
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1511786185/

ヴァル4の情報をテンプレに入れ忘れた、ごめん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:44:25.23 ID:0T7MymLA0.net
>>987


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:46:25.02 ID:WSFJs72k0.net
激寒AAとかいう負の流れを断ってくれてありがたい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:49:06.80 ID:vb8IbQhba.net
>>987
おつおつ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:49:55.32 ID:WOUZ2iHY0.net
>>987


キチガイいついてるし次から950にしたほうがいいな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:54:14.60 ID:WSFJs72k0.net
次スレ指定950がいい理由は自分がいるからじゃなくて、4の話題で勢いがあるからな
自分は踏み逃げはするけど連投とかをしてるわけじゃない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:03:44.09 ID:a+4FbF6q0.net
分けるにしても4発売前でいいんじゃない?
それまではそんな勢い出ないだろうし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:05:58.96 ID:lX2/YdDS0.net
分けてもどうせ過去作の話題出るだろうしまだ分けなくてもいいかと

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:09:38.61 ID:9TwiQ816a.net
>>987

でも用意されてたテンプレと違うぽい?
昔から続いてるAAもテンプレの一部なので入れてほしい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:09:56.67 ID:WSFJs72k0.net
>>993
シリーズ話でどれだけ盛り上がるかだな。腕が鳴るわ
それと勢いを制御して、都合よく発売前にスレを分けられればいいけどね

>>994
4の情報は小出しにしか出ないだろうしね
シリーズ話で盛り上がっていこう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:12:41.85 ID:/XUrRSMw0.net
>>987
乙です

AAとNGIPについては私の方で追加させて頂きます

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:12:44.91 ID:WSFJs72k0.net
>>995
ゲームと無関係なあんなAAをテンプレに入れる意義は?
スレ立ての負担が増えるし貴重な1レスを消費するし、いいことなしなんだが

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:14:04.67 ID:WSFJs72k0.net
>>997
どちらも要らないから。戦ヴァルの話をしなよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:23:13.59 ID:9TwiQ816a.net
PV第2弾が待ち遠しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200