2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part140

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 23:15:16.23 ID:8B2lYuV40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1505572000/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part44
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1509115782/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part139
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1509171893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:21:18.46 ID:7Cw7beazd.net
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 00:32:51.56 ID:Bg+7gXES0.net
>>1
最高級の乙だ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:09:10.17 ID:R80EQN5qa.net
>>1
乙が馬のように出そうだ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:15:07.52 ID:wiIQ4K0v0.net
>>1
狼流派の乙(伝説級)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 01:51:21.58 ID:ys7Ucfgj0.net
>>1
誰に戦い方を習った?
お前が乙したウィッチャーからだ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 03:44:20.63 ID:SaUNXn2X0.net
>>1
鼻くそより面白い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 05:51:22.01 ID:j+Bfy8EW0.net
>>1
ま、ま、まんじゃねえ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 07:52:23.86 ID:k5hea1wFM.net
やっとクリア記念かきこ
ボリューム多過ぎて途中他ソフト数本経由したが、なんとかやりきった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:20:58.12 ID:4XthOogD0.net
>>9
おつかれ

DLCも完クリ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:23:30.76 ID:csFEuiNdM.net
>>1
他の奴がなんと言おうと気にするな
俺は1のした乙を忘れない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 12:28:34.26 ID:mK8cp3hs0.net
くしゃみの演技がうまい脇役声優はどの演技もうまかったな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:24:45.77 ID:ppFAt+Kj0.net
>>1乙のレスが多過ぎるとさすがに寒い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 16:48:07.90 ID:nUwFFywHa.net
自分のレスが一番寒いのに気づけないのか…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 17:54:12.16 ID:tfu47JrHd.net
キーラの骸を前に呆然としてる俺を誰か慰めて…なんでこんな事になったんや…
良かれと思って助けたアナベル(ペスタ)が後に都市一つ滅ぼしたかもとか人物辞典に
書いてあってショック受けてた所にこれだよ。このクエスト糞過ぎる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:01:46.08 ID:+b5onA+md.net
>>15
やという語尾はやめましょう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:12:27.65 ID:kwE1N9Dma.net
血塗られた美酒やってるけど伝説級の装備作るのめっちゃ大変だなあ
今まで使わないけど溜めてた鉱石がガンガン消費されてく
金策も武装商人狩ってるけど鍜治屋が大変な事に・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:31:17.57 ID:j+Bfy8EW0.net
>>15
次はキーラの望みを叶えてやれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 18:58:57.80 ID:R80EQN5qa.net
やっぱトゥサン最高だわヴェレンは鼻くそ
前にも聞いた人いるかもしれないけど温室のなぞなぞって元はどんなだったのか知ってる人いる?
>>17
レッツ藻屑拾い!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 20:58:04.41 ID:ys7Ucfgj0.net
トゥサンに入り浸ってるとヴェレンに帰ったときその良さがわかるんだぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:33:01.57 ID:hkTbEgUKa.net
DLCやっと終わったがボリュームやばいな
しかも分岐あるとか
他のゲームのDLCもこんなもんなのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 21:48:36.40 ID:vbfcywyB0.net
このゲームクラスのボリュームのあるDLCなんて数えるくらいしかないよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:18:54.88 ID:RSgUYzwP0.net
無情なる心思ったよりボリューム凄かったけど、血塗られた美酒これより凄いんだよな……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:26:27.44 ID:X5yHmXHG0.net
https://twitter.com/homma_force/status/932232833162035200 楽しみすぎるわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:31:39.54 ID:DmqOe7WZ0.net
>>24 1人用オープンワールドキター!!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:33:20.62 ID:j+Bfy8EW0.net
RPGなんだ。デトロイトみたいなやつかと思ってた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 22:56:05.98 ID:nqWlo9Bd0.net
無情で痕跡なしというクエスト、追跡中のハーフリングが狼に食われたことを報告して終わりって何か何の捻りもなくね?って思いながらもそのまま終わったんだけど、あれあの老夫婦が食人してたとかいうオチがあったんだな...後々知ってビビったわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:11:46.14 ID:w3FJ2yj30.net
あのクエストの夫婦問い詰めると殺したのは狼だって言うけど
アードで入れる家の一つに殺した血の跡があるっていう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/19(日) 23:15:48.34 ID:w3FJ2yj30.net
>>19
ああ藻屑ってスケリッジの海のアイテムの事か
でも結局一番の問題点は拾った装備をトゥサンの鍛冶屋に売るとドンドン重くなってく事なんだよなぁ
あれ何とかリセットする方法は無いんだろうか
連投すまん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:15:32.52 ID:bG4RLH54dHAPPY.net
【PS4】Horizon Zero Dawn Part56
532:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-mEVJ [1.75.215.176])[sage]:2017/11/19(日) 16:26:27.90 ID:+b5onA+md
>>511
はやく汚い言葉遣いしたことに対して謝罪しろよ

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault245【FO4】
501:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-mEVJ [1.75.215.176])[sage]:2017/11/19(日) 21:10:37.66 ID:+b5onA+md
>>415
猛虎弁はやめてくださいね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:40:57.47 ID:OncVgklodHAPPY.net
猫流派伝説級のあのフードは許されない あれがどうしても嫌で胴体だけマンティコアにしたわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:42:00.75 ID:CUVfyyNU0HAPPY.net
フードはメガネをしたら取れるんじゃなかったか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 00:54:46.39 ID:9dW/yDlNaHAPPY.net
フードほんと不評だよなあ俺は好きなんだけど

>>29
ノヴィグラドの鎧職人に売りゃいいんじゃない?
すぐリセットされるし金もまあまあ持ってるし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 03:33:14.38 ID:b6WA/OD00HAPPY.net
>>28
見逃した後にジャーナル見るとダンディリオンが夫婦が殺したことは明らかだけど
ゲラルトの仕事は追跡であって犯罪者を殺すことじゃないから見逃したって断言してる
それ見てリロードした

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 03:38:05.05 ID:CUVfyyNU0HAPPY.net
>>28
血痕というより匂いたどって家の裏にある隠し扉から地下に降りればハーフリングの死体(解体済)があったと思ったけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 03:52:19.03 ID:Sww67OBVaHAPPY.net
ああいうギョッとするような人間の怖さもっと欲しかったな
分かりやすい悪党ばっかりでそこは物足りなかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 04:33:17.59 ID:+hm6I/BN0HAPPY.net
そうか?人間怖い系のクエストは少なくないが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 06:59:39.60 ID:Rot3IBvE0HAPPY.net
>>24
やったぜ😭

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 09:16:38.21 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
モークヴァーグは見逃してあげる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:16:31.18 ID:C9jTrj0x0HAPPY.net
やさC

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:31:23.80 ID:lkdwAhjr0HAPPY.net
見逃したらスケリッジで暴れまわってるの?
それともあのまま消える?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:42:28.76 ID:+xDkt6e1pHAPPY.net
>>41
とくに描写なし
やっぱ一旦見逃すフリをして財宝のありかを聞き出してから斬り殺すのが一番だな!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 10:50:51.30 ID:naR4S3ZPaHAPPY.net
呪いは解いてやるよ 呪いはな(ゲス顔

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 11:32:10.12 ID:TSxhDzsr0HAPPY.net
最初のマップクリアして次ヴェレン来たけどクエストのレベル高いんだけど...今レベル4なのに9〜で道の盗賊やらも強い
なんで4〜8のがメインクエしかないんだ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 12:31:36.52 ID:AuRWseXQ0HAPPY.net
https://doope.jp/2017/1171437.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:10:04.12 ID:IMGfJPg7aHAPPY.net
5ぐらいの差なら十分なんとかなるよ
何も考えずに突っ込まなければ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:14:27.58 ID:2azx6PoU0HAPPY.net
>>45
素晴らしい!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 13:17:10.96 ID:IMGfJPg7aHAPPY.net
ほんとゲーム界における数少ない良心だな
この会社が方針変えたらゲームから足を洗うときだな…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:20:23.02 ID:C9jTrj0x0HAPPY.net
>>45
こういうところには逆にもっとお金払いたくなるんだけど、アバターとかテーマとか無料だから困るわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:42:21.37 ID:P4rDq6/p0HAPPY.net
ウィッチャー3はオープンワールドの世界標準となり、CDPRの姿勢はゲーム業界の良心となる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 14:47:15.80 ID:rglk/bZR0HAPPY.net
でもソシャゲ売上にすら全く敵わんという………

内容的にはGTA越えたと思ってるから、売上もGTA並みにならねーかなぁ…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:12:10.32 ID:b6WA/OD00HAPPY.net
>>44
そこからレベル8ぐらいまでは美食家さえあればレベル推奨倍ぐらいのクエストや敵ぐらいまでなら何とかなる
10で20に挑戦するのはちょっと難しいけど
10までいけば推奨レベル追いつくし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:26:03.74 ID:bivHdkk20HAPPY.net
>>51
あれはゲームじゃなくてパチンコと同系列のジャンルだからどうでもいい
CD Projekt REDの作品は今後出るの買いたいわ
ウィッチャーの1と2もいつかCS機で出てほしいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 15:31:04.41 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
>>50キモイ
>>51何オンライン要素のデカくて今でもアプデ追加要素くるGTA5と完全オフゲーシコシコのWitcher3を比べてんの?
馬鹿なの?
比べるならオフゲーで比べろよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:45:20.92 ID:iLaPaxvWdHAPPY.net
キーラのイベントで兎が交尾しててわろた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 16:49:24.13 ID:b6WA/OD00HAPPY.net
あれ絶対に狙ってるよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:32:22.64 ID:rglk/bZR0HAPPY.net
>>54 GTAOやってる奴こんなのばっかw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 17:55:10.77 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
>>57オフゲーとオンゲー比べるなよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:14:58.26 ID:g4sXKT97aHAPPY.net
ウィッチャーやってからというもの他のRPGやARPGやってもどうにも上の空なんだよな
いっそ頭をリセットするためにまったく違うGTA5みたいなゲームするのがいいのかなと思い始めてるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:26:49.08 ID:6jTnX22WpHAPPY.net
やっと一周目クリアしそうだからルーン細工師やってみるかと向かったら猪にボコボコにされた
完全に舐めてたけどジェットストリームし過ぎて動けなくなったわ
ローチも爆笑してたろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:30:30.81 ID:apNqPMmS0HAPPY.net
>>60
ルーン細工 の氷槍と憑依がオススメ。もしデスマニューゲーム+やるなら 憑依がオススメ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:34:38.87 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
>あれはゲームじゃなくてパチンコと同系列のジャンルだからどうでもいい

これも意味分からん
なんだよゲームじゃなくてとか
今更クソゲーのウィッチャー1と2出してほしいとか言ってるし
そっちのがどーでもいいっつの

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:55:18.88 ID:rZ6id/Gy0HAPPY.net
何でこの人急に発狂してるのこわ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 18:57:24.82 ID:g4sXKT97aHAPPY.net
switchの入りどころが分からないなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:04:01.57 ID:diY/yOt/0HAPPY.net
今日の書き込みからワッチョイがHappyBirthday!なんだが、誰かの誕生日なんか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:12:35.91 ID:AOIh0PuhdHAPPY.net
>>65
その話し方はやめてください
なのか?と言いましょう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:54:19.73 ID:g4sXKT97aHAPPY.net
2ちゃんの誕生日とか言うてたで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 19:57:42.45 ID:g7iEKUl4dHAPPY.net
>>62
文盲落ち着けよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:21:52.55 ID:PAZsi/pfaHAPPY.net
2ちゃんの誕生日は5月やろ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:28:55.55 ID:TpYi57QG0HAPPY.net
DLC終わって公爵様が死んだ。なんか皆悲しんでたけど、俺にはアホが死んだようにしか思えなくて付いて行けなかった
なんで暗殺計画立てるまで恨まれる姉貴をあそこまで無防備に信じるんだ。何よりも立場考えろ馬鹿と

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:38:43.60 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
>>68安価つけるなよ気持ち悪い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:39:14.22 ID:jAw8NLZW0HAPPY.net
アナリエッタ出来る女なのに不健全家庭の子だから
姉ちゃんのことばかりは死角だったんだろうね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:51:05.56 ID:sZhA9V9K0HAPPY.net
トゥサンはハッピーエンドも何だかあっさりなんだよな
自分はデトラフに姉を殺させるルートに傾きつつあります

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:55:01.16 ID:zhv2+6dP0HAPPY.net
ハッピーエンドの後日談があればね
かといって姉妹死亡だと悲惨すぎるし活気ある市場もなくなるし
牢獄エンドが色々と一番しっくりくる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:55:09.82 ID:9dW/yDlNaHAPPY.net
前に自分が安価つけんな気持ち悪いと言われたのが相当悔しかったと見える

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 20:59:37.08 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
妄想もほどほどになw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:03:04.81 ID:rZ6id/Gy0HAPPY.net
あぁキッズさんか
>>70
公爵は姉の追放にずっと負い目を感じてて探してたんだけど見つけられなかった、今じゃ何をしても貴女を取り戻したい〜みたいな事を言ってる(決別ルートじゃ無いかも)
まぁ公私混同しすぎってのは分かる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:04:40.04 ID:sZhA9V9K0HAPPY.net
でも本の中に閉じ込めてんだよな。なんかしっくりこない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:05:57.47 ID:TpYi57QG0HAPPY.net
自分の民衆が死にかねんイベント(危機感なし)開催し、信頼できる云々のワインの奴には金で裏切られ、更には余計なことして吸血鬼が街を襲うという(吸血鬼は倒せないって話忘れてるのか首持ってこいとかほざく)無能過ぎる女だったわ
姉貴が許さんって言った時もそりゃそうだとしか思えなかったけど、最後にイネファーが来て幸せそうだから満足したわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:08:22.09 ID:IpyCsW9F0HAPPY.net
あっあいつゴミ回線だった
なんだ相手する価値もなかったわw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:11:53.41 ID:rZ6id/Gy0HAPPY.net
>>78
本の世界に入ってるという事を知ってるのはほんの一握りの人物だけだから安全
シアンナが出ようと思っても(普通は)出られないからじゃね
あと多分あの世界の中があんな事酷い事になってるとは知らないんだと思う…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:22:15.34 ID:sZhA9V9K0HAPPY.net
まあトゥサン自体は旅してて楽しかったし満足はしてるけど
最後どれ選んでも余韻はちょっと少な目な気はしたのよね

個人の感想だしあんだけ遊んでおいて贅沢な話なのは重々承知してますがw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:32:51.14 ID:mPFmroPDaHAPPY.net
また見破られててワロ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:36:08.56 ID:7J8I+hKVaHAPPY.net
文章でバレバレなんだよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:37:46.54 ID:mPFmroPDaHAPPY.net
>>79
正直アホだと思うわ
姉の事になると周りが見えなくなるだけで普段はまともなんだろうが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 21:45:01.41 ID:9dW/yDlNaHAPPY.net
>>82
気持ちはわかる
本編クリア後だと尚更
本当に本当の最後だからエンディングに期待してしまう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:05:37.07 ID:yQ5bFzaJ0HAPPY.net
本当のエンディングは10周年感謝PVだと解釈

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 22:46:12.28 ID:g7iEKUl4dHAPPY.net
>>80
リアルで嫌なことでもあったのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:43:40.20 ID:C9jTrj0x0HAPPY.net
>>82
公爵関連はスッキリしないけど、最後のレジスとの会話とゲラルトさんのカメラ目線最高やん
そのあとのエピローグもおれの場合は女帝見習いシリが来たけどいい余韻あったよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/20(月) 23:46:27.63 ID:b6WA/OD00HAPPY.net
本編で終わりでDLCはカーテンコールみたいなもんだろう
もういい加減休ませてくれよっていうのがあのカメラ目線

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:27:33.35 ID:D+xZG/y00.net
出ていくか、俺の怒りを味わうかだ。―――狼流派のウィッチャー、ゲラルト最期の言葉
格下相手でも素手の喧嘩で3対一だとボコボコにされるんだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:39:10.96 ID:N8qfsk0kM.net
うわぁ血まみれ男爵首つっちゃった。俺の選択が悪かったのか。ファイク島の亡霊にも騙されてベスタ解放しちゃったし、なんか選択が悪い方に転ぶなぁ。俺ウィッチャー向いてないのかも‥

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 00:50:14.43 ID:vk2O6JyM0.net
ベスタは普通に会話出来てるのに怪物の事聞いたら急に声荒げたから怪しさMAXで引っかからなかったな
まぁ疑ってもグレアムと幸せなキスをして終了になるからどっちにしろグレアム死ぬけど…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:03:05.55 ID:XumVB/hE0.net
本屋でウィッチャーを見かけたんだけど原作をゲーム化したの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:24:26.90 ID:G1MkLxRHa.net
そうだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:26:42.08 ID:TKoUTxx+0.net
トゥサンでヤマネコ山の魔女の家で見つけた象牙の書って調べたらクトゥルフ系まんまだな
本編にもネクロノミコンとかあるしやっぱクトゥルフ系ってあっちだと日本以上に人気あるのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 01:43:43.72 ID:eqYl4pDV0.net
個人的には好戦的な選択をしたほうが面白いと思うが
けど、ジャドカラディンもゲータンも見逃したな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 03:46:21.01 ID:D+xZG/y00.net
1周目のゲラルトさんは喧嘩売られても軽くいなすダンディにして、2周目は喧嘩売られる度に血の海にするプレイしてるけど
あんまり短絡的に暴れ無い方が上手く運ぶパターンは多い気がする

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 05:15:18.96 ID:c8U0JB7T0.net
ダンディリオンのチラシを取りに行くクエで狭い部屋の中で二人と殴りあうとこ、何回もやられたなあ
カウンター苦手だったこともあるが俺的には最強の相手だったわ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 05:52:27.45 ID:hD87NpjE0.net
その二人はデスマだとガチすぎる強さ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:14:55.80 ID:jZE7TOWu0.net
>>94
原作をゲーム化したんじゃなくて原作の続きをゲーム化した。つまりゲーム本編の内容は原作に無いしオリジナルだよ。しれっと嘘ついてる無責任な奴いるけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:23:16.83 ID:hkMtqj580.net
ブリーチとかNARUTOがゲーム化されるようなもんか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:36:23.15 ID:Nuy8ci3r0.net
全然ちゃうやろw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:44:43.00 ID:6rZQgByca.net
幽幽白書のその後を富樫に許可得て作った感じ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:50:31.08 ID:if+lTUpz0.net
エルリックサーガもゲーム来ないかなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 09:57:31.50 ID:J/prO5fHd.net
>>103
「やろ」という言葉は禁止されてます
なんJやまとめブログと同じ感覚で書き込むと反感を買いますよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:07:02.77 ID:6rZQgByca.net
せやで。気いつけや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:20:58.27 ID:BtRlMiK+a.net
476 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f67-89ZN [180.22.21.28])[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 16:44:24.52 ID:2bD2YdfJ0 [3/3]
>>470
緊急クエはソロクリアのみにすれば、詐欺も下手糞な癖にランクだけ上がって寄生するようなやからも排除出来て良い事だらけだな

478 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-0jJv [1.75.237.149])[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 17:09:45.51 ID:YmObFpowd [5/6]
>>476
やからという言葉はやめましょう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:39:28.58 ID:O1Z3rtY40.net
(ウイッチャー)えらいこっちゃ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 10:56:06.37 ID:dhn4EDm3a.net
DLCに続き小説も買ってしまったやで
意外と分厚くて嬉しいンゴねえ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 11:07:32.51 ID:zYhjO4xOd.net
【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 254【VITA】
102:なまえをいれてください (スップ Sdc3-mEVJ [1.66.102.200])[sage]:2017/11/21(火) 09:52:23.56 ID:2Ek3yCBBd
>>95
和ゴミやりたがるおまえの人生

【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 240【GTAV】
718:なまえをいれてください (スップ Sdc3-mEVJ [1.66.102.200])[sage]:2017/11/21(火) 09:53:01.28 ID:2Ek3yCBBd
>>715
「ええな」じゃなくて「いいな」
といってくださいね

ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 307旗目
459:なまえをいれてください (スップ Sdc3-mEVJ [1.66.102.200])[sage]:2017/11/21(火) 09:59:58.15 ID:2Ek3yCBBd
よくウィッチャーと比べられてるけど今回はストーリーやクエストのクオリティー高いの?

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part500【GZ/TPP】
664:なまえをいれてください (スップ Sdc3-mEVJ [1.66.102.200])[sage]:2017/11/21(火) 10:09:45.18 ID:2Ek3yCBBd
オセロットとカズってボスが影武者だって知ってるんだよね?
なんでイーライと影武者のDNA検査して不一致だっていう議論やってるの?茶番なの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:31:40.99 ID:zTYlDDG4a.net
マクシマスおじさん可哀想

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:40:24.62 ID:8L04QJVI0.net
フィリベルトは必ず借りを返すの人か
あれは胸糞悪い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:53:28.67 ID:+3vCIjrRr.net
このゲームのスキルって穴にセットしないと効果でないんだよね?
小攻撃系入れて美食家激憤怒気だけでいっぱいいっぱいになってしまうんだけどそういうもんなんだよね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:59:36.13 ID:43hnjAlp0.net
レベル上がったらどんどんスロットが解放されていくぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 14:28:35.11 ID:RauSoqs9M.net
https://m.youtube.com/watch?v=h4saTA32UgI
怪物退治はもうその辺の兵士に依頼したほうがいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 15:26:08.16 ID:O1Z3rtY40.net
>>116
この戦法よく使うわ
道中や街中とかで絡まれたりした時、近くの兵士まで良く誘ってるわ
後はアクスィーで同士討ちさせたり、イャーデンの罠で自滅させたりw
特にイャーデンの罠は少し敵わないと思った敵でも倒せるから無理しても使ってしまうわ
蜂の巣吹っ飛ばして倒すのも面白くて好き

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:08:10.12 ID:6rZQgByca.net
いきなり兵士や町人が騒ぎだすから「え?俺何にもしてねえよ!」て思って逃げたら
狼が近くにいただけという恥ずかしさを何回か体験しました

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:25:50.84 ID:D+xZG/y00.net
ネズミ相手に化け物め!と怒鳴り始めるゲラルトさん笑う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:31:29.05 ID:dW64aNEH0.net
血塗られた美酒やってるけどサイドクエスト多くて楽しいな
綺麗だし人が少し優しいしずっとトゥサンにいたい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 16:33:21.31 ID:OUgNrVJr0.net
これってサイバーパンク2077のことじゃね?
それとも原作にこんな話あるの?
https://i.imgur.com/mlEQWyH.jpg
https://i.imgur.com/iTyk3JA.jpg
https://i.imgur.com/AMRWO96.jpg
https://i.imgur.com/qRERiXz.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:03:10.75 ID:194F8XwS0.net
致死的精度って弓矢や爆弾のダメージでも発動するんだな
さらに自分が受ける爆風でも即死することがあるんだな……
ゲラルトさんが散弾に巻き込まれて即死したときは何事かと思った

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:05:39.49 ID:4wNYA5eV0.net
>>121
ゲラルトさん全然信じてなくて草

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:31:59.81 ID:rBRmK0eM0.net
やっぱヒゲないほうがかっこいいな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 17:42:09.29 ID:I430rg9U0.net
せやろか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:05:43.11 ID:z+nlmn/jp.net
髭は床屋みつけたら必ず剃っていく
皇帝に会う時やラスボス戦前にも床屋に寄ってから行く
イェネファーにいつから髭を生やしてるの的な事を言われた時もさっき剃ってきたばかりですと言いたかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:10:11.41 ID:1pYlZHkqa.net
髭伸びるの早すぎるんだよなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 18:20:25.47 ID:z+nlmn/jp.net
床屋で剃るシステムやめて霊薬で永久脱毛システム作って欲しいわ
髪の毛も脱毛してスキンヘッドにしたい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:13:38.73 ID:zTYlDDG4a.net
髭がある方がえっちに見える

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:25:11.30 ID:a8a11kqp0.net
牢獄エンド初めて見たけどダンディリオンかっこよすぎだろ
そして空気を読まず真実を伝えに行くうちのゲラルトさん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 19:42:14.73 ID:OUgNrVJr0.net
嘆きの丘に封印されてるのって貴婦人達の母親なのかよ…
本なんてまともに読まないから初めて知ったわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:16:39.07 ID:5ObU+gkk0.net
ゲラルトはヒゲないとしっくりこない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:16:47.02 ID:1pYlZHkqa.net
武装商人団長の手記のどいつもこいつも手紙やら日記書きすぎってのはワロタ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:18:19.20 ID:if+lTUpz0.net
文盲率高そうなのにな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 20:29:34.02 ID:c8U0JB7T0.net
牢屋に入ったりすると皆作家になるというからね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:15:26.89 ID:+tQUHGOi0.net
囚人に字が書ける奴いると教えだしたりするんだっけ。牢内での地位を高める為だろうけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:21:41.33 ID:c8U0JB7T0.net
あと暇だからってのが大きいな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:43:31.96 ID:I430rg9U0.net
トゥサンのメモに盗賊団内で流行ってるとかなかったっけ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:20:19.73 ID:05+RWBydK.net
あれはローチが喋るサブクエと一緒で
どこ行っても不自然なまでにメモや日記で手掛かりが有るのを
自ら弄ったメタネタなんじゃないの

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:26:12.66 ID:1pYlZHkqa.net
そらそうでしょ

>>138
>>133

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:51:21.91 ID:eqYl4pDV0.net
ダウンウォレンの長老と話したら、BGM、一部の効果音消えるな
最初、囁きの丘のクエストの演出かと思った

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:52:36.48 ID:TKoUTxx+0.net
染色ってやってみると面白いなこれ
赤とか色味キツイなって思ってたが部位毎に変えてみると意外と合う
赤青のグリフィン流派とか何か道化師みたいになった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:22:03.84 ID:bnoc39+td.net
「The Witcher 3: Wild Hunt」のゲームプレイデザイナーが戦闘のバランスを大幅に変更する大規模MODをリリース
https://doope.jp/2017/1171521.html

没入感の向上と広範囲なゲームプレイの調整を図る大規模MODで、
バグ修正や改善
盗みに対する住民NPCの反応(地域毎に異なり、ノヴィグラドでは厳しく、トゥサンでは衛兵でさえ盗みを見逃す、
仲間のNPC強化
一部アニメーションの調整、
耐性知識のNerfを含む錬金術ビルドの刷新、
修理の重要性向上
一部クエストの報酬増
食べ物の回復量減と持続時間向上
セットアイテムの全面的なバランス調整
一部ルーン文字と刻印文字の強化
ニューゲーム+向けの調整

など序盤から終盤まで挑戦的な難易度を維持する様々なオーバーホールを導入しています。
本家本元の現役デザイナーが手掛けた大規模MODの導入を検討してみてはいかがでしょうか



本家本元のMODかぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:28:41.72 ID:Eibd5jwBa.net
俺らには関係無いな…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:38:11.68 ID:JPKeK61A0.net
ぶっちゃけロード遅い位でMOD入れなくても完成しきってるからなぁ…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 00:52:16.11 ID:E0GA/83sa.net
>トゥサンでは衛兵でさえ盗みを見逃す
元々そうじゃない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:11:06.83 ID:rJAScKow0.net
最後、家にシリが来なかったら泣く
もう3週目だから4週目のモチベーション保てない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 02:37:35.18 ID:9XQccCf/0.net
PS4版でもアプデしてくれないかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:55:53.12 ID:JIHx2KlWK.net
馬に乗ってる時(レース中?)にかかってるBGMのタイトル教えて下さい
エンディングでもかかる疾走感溢れるめちゃくちゃかっこいいやつです

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 05:07:05.53 ID:x3dPkkez0.net
クルックバック湿原の魔女の所にいた子供たちがノヴィグラドの無料学校に転入していた事に気付いて
「よう、久しぶり」と思って声かけたら「知らない人はあっちいって」って言われて、おじさんがっくり
かくれんぼまでして遊んであげたのに…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:30:36.80 ID:U5sFCP5Ta.net
>>147
二股で皇帝かウィッチャーエンドで確定じゃないの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:32:59.39 ID:rJAScKow0.net
>>151
違う、ワインのほうのエンディング後に家にくるやつのほう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 06:36:41.15 ID:oqgfFB4v0.net
>>152
二股エンドでイェネファーもトリスも家に来ないことが確定していて、皇帝かウィッチャーエンドでシリの生存が確定していればエンディング後にシリが家に来てくれるって意味だろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 08:40:18.71 ID:Ip5DAo3Ha.net
二股バットエンドだったんですが、トゥサンの家には誰か来てくれますか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:03:32.10 ID:ylij+3r50.net
はい 誰かはきてくれます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:49:08.89 ID:Trf3B8cgd.net
>>154
バッドエンドってなんですか?
ひとつのゲロルドの物語に良いも悪いも無いですよ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 11:26:46.03 ID:l6l2xQy10.net
そうやなゲロルドやな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:54:32.47 ID:6JdmC3Qqa.net
>>156
最後シリが死んで、ゲラルトが怒り狂って森の貴婦人を殺す終わり方です。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:57:59.77 ID:6JdmC3Qqa.net
>>155
良かったです!楽しみにしおきます

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:02:44.73 ID:j20TFtAN0.net
ゲラルド
ゲラルト
ゲロルド

本物は?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:40:21.12 ID:JK0Y85dba.net
安いので買いますがpsと箱どっちがオススメです?
プロ持ちX難民

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:40:39.03 ID:JK0Y85dba.net
安いので買いますがpsと箱どっちがオススメです?
プロ持ちX難民

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 13:48:35.85 ID:plT320N4a.net
CSならどっちも変わらないんじゃね
プロ持ってるならPS4で良いと思うが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:56:53.80 ID:Trf3B8cgd.net
>>158
シリガキが死んだっておまえが決めつけてるだけだよね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:49:09.60 ID:UhYwGH6R0.net
ゲラルトが「娘は死んだ」ってはっきり言ってただろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:56:57.13 ID:GyTr9K6dp.net
>>154
ダンディなあいつ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:38:10.57 ID:vLfq2ggEa.net
ゲゲゲかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:41:23.53 ID:vLfq2ggEa.net
シリは死んだんじゃなくてこっちの世界に戻らない選択をしたと解釈した

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:01:47.56 ID:JPKeK61A0.net
戻らないというより戻れない状況なんじゃないの
生きてるか死んでるかは置いておいて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:34:52.81 ID:hdtHC0gb0.net
塔の会話は煮え切らんな
シリは、ただのウィッチャーにはいってもわからんとか言うし
講釈好きのアヴァラックですらきちんと状況説明しない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:42:29.13 ID:ZLd7jkKZ0.net
しかしまさかあんな何でもないようなことがエンディングの分岐になるとは
一周目終わったあと攻略サイト見て仰天した覚えあるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:11:54.70 ID:rYxXz5RQ0.net
ディクストラの車椅子姿が見たくてウィッチャーENDだったけど女帝END見てみたらこれ好きだなあ
演出の力の入り様といいあれが一番ウィッチャーらしい綺麗なENDだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:56:45.18 ID:Bron9WL20.net
OPで着ていたローブってどこに売ってるの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:32:35.39 ID:OQlDHTnq0.net
こっちの世界に戻る分岐があるから選択したんだと思ったんです
ストーリー分岐でネガティブな選択をするとシリはゲラルトの世界に戻るとまた誰か死ぬかもしれないと考えて別世界に旅立つことを選ぶんではないかと

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:37:20.74 ID:OQlDHTnq0.net
俺も女帝エンドが好き
シリ女帝だとスケリッグとも和平結べそうだし
北方の安定と平和のためにウィッチャーになるより女帝を選んだのかなとか想像できる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:38:24.45 ID:0XSlU5XB0.net
森の貴婦人も実はヴィジマ護ってる的なこと書いてあるゲーム内書籍あるんだっけ?
オブリやスカイリムもそうだったけど、結構重要なことがなんでもない本だの日記だのに書かれてるのな
見逃したくない衝動が働いてやたら時間かかるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:43:24.94 ID:D9URM3jg0.net
対価は貰うけど(耳だったり若い男女だったりするが)問題解決したり実りを与えてはいたんだよな
妖婆殺したら村人がなんてことしてくれたんだって言ってたし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 00:52:57.13 ID:ZmDG3+uGd.net
歪だけどもちつもたれつなんだよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:08:11.25 ID:DgARVJxC0.net
妖婆が人を食ってることを村人は知らないから、妖婆が問題とは思わない
弱者を狂信で利用してる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 01:13:16.69 ID:p5L4nc+Ta.net
土地神みたいなもんでしょ
やってる事は邪悪そのものだけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:30:56.24 ID:0XSlU5XB0.net
森の精霊でレーシェンに関係なく若者が暴走して老人皆殺しにするの胸糞
老人に逆らうとかは分かるがなぜ殺す必要があるのか
結局戦って皆殺しにすることになったしノルドもびっくりの頭の悪さだなヴィジマ人は

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 02:44:08.43 ID:DgARVJxC0.net
ヴィジマはテメリアだが…ニルフガード領になったけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 05:10:12.27 ID:AQ4QIjAJ0.net
あの若者老人クエもどっち選んでも胸糞だな
サイドクエだからやらない選択出来るけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 06:28:13.15 ID:FjNT0ZbF0.net
鉄の処女とやってきた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 08:38:20.56 ID:XleZdKNp0.net
グウェッラ・グラン!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 08:41:22.96 ID:AQ4QIjAJ0.net
>>185
ゲラルト「急になんだこいつ…」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 08:55:51.24 ID:CkZ1wOwe0.net
>>176はヴィジマじゃなくてヴェレンだし>>181はヴェレンですらなくスケリッジだしもうめちゃくちゃ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 09:04:16.47 ID:CK/itC+Q0.net
>>181
中世なめんな
ケンカしたら生きるか死ぬかなんだよ
糞尿もそこら辺にするんだぞ

中世なめんな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 10:25:04.44 ID:UZG4sNeed.net
【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 254【VITA】
452:なまえをいれてください (スッップ Sd43-b0dN [49.98.155.84])[sage]:2017/11/23(木) 01:19:11.36 ID:0KPI5LWYd
>>446
「やん」という言葉遣いはやめましょう

【TLoU】The Last of Usシリーズ Part83
80:なまえをいれてください (スッップ Sd7f-b0dN)[sage]:2017/11/23(木) 01:19:26.41 ID:0KPI5LWYd
>>79
「やで」という言葉はやめてね

【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 241【GTAV】
12:なまえをいれてください (スッップ Sd43-b0dN [49.98.155.84])[sage]:2017/11/23(木) 09:55:35.84 ID:0KPI5LWYd
気に入らないからってスレ乱立させるのは大人げないよなあ
ちゃんと前スレの>>900か建てたスレ使え
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 241【GTAV】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1511352454/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 14:57:07.15 ID:5D2oAOVM0.net
殴られねえとわからねえのか!玉をけりあげるぞ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 15:14:54.22 ID:RjHtOZP3a.net
コミック届いた。絵の好みはあるけど、ストーリーは面白かったよ。
http://imgur.com/kYHkUy9.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:16:28.44 ID:wgHDO2e3d.net
>>191
スレチ
失せろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 16:23:50.47 ID:nah2RFTF0.net
さっそく沸いてて草

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 17:40:12.74 ID:5D2oAOVM0.net
>>192
殴られねえとわからねえのか!玉をけりあげるぞ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:07:06.96 ID:l4W2k9Fsd.net
>>191
気になっていたんだその本
ストーリーが良かったんなら買ってみるよ
ウィッチャー3よりも過去の話?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:30:45.53 ID:PGJoCbapd.net
>>195
スレチです失せましょう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:49:08.65 ID:6hlx9BWN0.net
>>192
一生ROMってろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:50:49.81 ID:IfOtyOG10.net
>>195
翻訳監修は、witcher3のローカライズプロデューサーの本間覚氏。
内容は、ゲームでいうところのサイドクエストぽいが、ウィッチャーの世界観をよく表現してると思います。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:51:02.72 ID:PGJoCbapd.net
>>195
>>191
スレチです失せしょう
>>198

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:51:16.43 ID:PGJoCbapd.net
もういいです

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:55:19.21 ID:IfOtyOG10.net
>>199
そんなに毛嫌いせずに。
小説やコミックを読んだ後にゲームをするとニヤリとする場面が多々ありますよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 19:57:22.53 ID:gP/gAYur0.net
スップ退治にお前ら、なんクラウン出せる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:03:00.13 ID:mRz+L3Ue0.net
小説には無いのにコミックにはkindle版があるんだな
kindle版の方、買おうかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 20:17:30.18 ID:uzegNZVid.net
kindleあるなら買うか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:12:02.32 ID:sz7JV8Lk0.net
>>202
1000クラウン

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:25:50.45 ID:AQ4QIjAJ0.net
スルースキルない奴で集めてくれ。俺はこの件に関わらない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:38:48.54 ID:hfpsHg47a.net
ニヤリとできるなら俺も買おうかな
今アマ見てたら11万もするゲラルトフィギュア出てるんだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 21:39:38.80 ID:IgwZ4Cjj0.net
本屋に置いてはないかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:26:39.36 ID:L2iPcehzd.net
7ヶ月ぶりに中盤?くらいまで、進めたのを再開したがさっぱりストーリーわからんw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 22:42:08.74 ID:lhpqgIDL0.net
>>209 ダンディリオンが説明してくれるよ
クエストの右の方でもね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 00:03:19.25 ID:vC9XkS710.net
このゲームメインクエだけじゃなくてサブの方まで全面的に説明が豊富なところがいいよね
ダンディリオンの語り口で物語調に説明してくれるからどのクエの話も読んでて飽きない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 00:21:53.71 ID:nz5NNpoO0.net
CDPRはもちろん、ローカライズまじパネェよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 00:33:00.67 ID:BRIj55qCd.net
>>210
なるほどな
クエみたら太陽の石探すってやつだったぜ
でも再開したらまた熱が入りそうだ
クリア目指すか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 01:22:34.03 ID:/v61P4ky0.net
それほとんど終わりかけてませんかね…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 01:23:27.54 ID:EjW3RtETa.net
村民の殺意高すぎ問題
とりあえずヴェレンはクソだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 02:03:18.00 ID:XETBnz1ha.net
シリの胸元チラあれ必要ある?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 02:05:04.30 ID:XETBnz1ha.net
ゲラルトに感情移入してるからシリは娘みたいな感覚だし
だらしねえぞって叱りたくてモヤモヤする

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 02:33:34.38 ID:WKIgyZSf0.net
DLCの街行くともう本編に戻りたくなくなる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 07:37:11.97 ID:12SPtijfd.net
大陸の西側が舞台だけど東側ってどうなってあるんだろう…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 08:41:44.63 ID:0W+mUXGv0.net
今回ダンディリオンの活躍がいまいちだったな
もっとウザく絡まって欲しかったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 08:56:39.24 ID:ySheozH/a.net
これでウザくなかったらどんだけ…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 09:07:59.08 ID:VL6V5eqn0.net
シリの武器 入手方法
https://youtu.be/7g6ON0GUT9g

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:22:47.30 ID:PUYK2VoO0.net
デブのおっさんも首吊って自殺したしキーラも殺してもうたんやけどいいのかな?
反省して地下のデブ全能の神は残飯で我慢するなら見逃してあげたけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:26:44.69 ID:qG15S0Nl0.net
パンパカパーン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:28:14.95 ID:sNebOiBG0.net
+800防御力貫通は凄いな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 10:42:00.02 ID:ySheozH/a.net
>>223
おけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 11:02:58.05 ID:gyxcw+/ad.net
>>223
「やけど」という言い方はやめてね
ここはなんJじゃないよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 12:09:43.37 ID:jTA2i4X70.net
https://i.imgur.com/R4eyY3L.jpg
https://i.imgur.com/CoVVMRc.jpg
なんでろくに飯食ってなさそうな貧しい村の女がこんなムチムチでエロい身体してんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 14:30:04.97 ID:oRQi6vQUa.net
>>227
それ面白いと思ってんの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:18:06.76 ID:EjW3RtETa.net
防御力が鎧を着た人間にしか存在しないと知ってから剣の防御貫通とか、
イグニの防御力低下とかクソ効果としか思えなくなった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:19:29.81 ID:nZRkWqYs0.net
ウィッチャーは背中に目がついている。
いままで貼られたエロいSSが全てを物語っている。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:36:52.13 ID:ig4LlqUGa.net
>>164
エンディングでその後シリを見たものは誰もいなかったとあったので私はそのように解釈しました。
ですがあくまで私の主観的な考えなのでそのように思ってない方の気に触ってしまったなら申し訳ないです。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 15:59:07.93 ID:HVwX15/f0.net
背中に目あっても目の前の崖に気づかないゲラルトさんに萌えるわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:03:36.03 ID:6ktZuB4Za.net
>>232
そいつ真性のキチガイだから相手にしちゃダメよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:32:42.07 ID:bWpijWr10.net
シリ行方不明エンドからでも美酒最後にシリの台詞が出るパターンは有ったらしいね
だれも見てないみたいだから最終的にカットされたんだろうけどアフレコもしたって本間氏が言ってた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:32:45.42 ID:WKIgyZSf0.net
スペンカーと聞いてたけど意外に大丈夫じゃん!と油断したところに微妙な高さからの落下死笑った
一定超えるといきなり落下ダメ上がるんだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:36:41.45 ID:9HPXD9bCa.net
骨折れるだろって高さなら死ぬがスペランカー程ではないな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 16:40:38.16 ID:EjW3RtETa.net
アプデでだいぶマシになったからなw
超人ウィッチャーが常人が怪我しそうな高さ程度で即死はやっぱり笑うけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:07:27.39 ID:vyrz4CrE0.net
>>232
俺も死んで世界を霜から救ったととらえていたけど
ゲラルドととの思い出があると何で生きているのかは知らないけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:29:18.25 ID:mzvpCJB/0.net
今日からデビューしますた^^
このゲーム結構面白いね
とりあえずは手に入れた設計図から武器や防具を作ったほうがいいかな?
初期装備だと火力防御共に全然足りないわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:52:55.40 ID:EH8zPWq+a.net
まずレベルを上げるゲーム
レベル上げないといつまで経ってもいい装備は手に入らない
レベルを上げるにはクエストをこなす
とにかくビックリマークや掲示板を求めて彷徨うといいよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 18:54:11.23 ID:Uisbyupw0.net
>>240
作りたいなら作れ
冒険の最適解はあるが、一周目からそれ知っちゃうとつまらなくなるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:00:27.91 ID:z31YMIjX0.net
正直序盤の辛さがこのゲーム最大の難関だな
そこらの雑魚山賊にボコボコにされるウィッチャーを目の当たりにするはめになる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:14:08.77 ID:kIr0Yx6U0.net
でもしかし、今回魅力のある正義キャラがレジス一人だったな
ワイルドハントは影薄いし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:21:26.32 ID:6ktZuB4Za.net
>>240
今なお新規さんがいるってのはなんか嬉しいな
ようこそウィッチャーの世界へ
レベル10くらいまでは辛いだろうが頑張って

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:25:33.72 ID:vyrz4CrE0.net
砦防衛あたりから急激に面白くなんかんね
1週目のダンデリオン捜して、あいつ探して繰り返している時が先が見えないで最高に苦痛だったもの
2週めになるとそれが楽しめてくるのだけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:31:21.72 ID:3bVj3bCd0.net
ぶっちゃけホワイトオーチャードの時点でハズレゲー引かされた感凄かった
キーラでほーんとなって血まみれ男爵辺りですっかりはまってたわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:56:04.47 ID:WKIgyZSf0.net
正直男爵関係面白すぎてその後のノヴィグラドで中だるみ感あった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:03:08.77 ID:/P3Q4LRQd.net
チュートリアルのシリと競争するとこの操作のしづらさでアカンかと思った
が、ドワーフの鍛冶屋の家燃やした犯人捜しでん?おもしろいなコレと思い始め
ホワイトオーチャード駆けずり回ってる時にはもうハマってた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 20:37:28.90 ID:nfiT3AKk0.net
最近買ったんだけど、レベルあげてもHPとかまったくあがらないんだけどバグですか?

251 :240 :2017/11/24(金) 21:05:14.26 ID:mzvpCJB/0.net
みんなサンキュー
まずはレベル上げを頑張ってみるわい
本編放置してサブクエやりまくるぜ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:23:15.04 ID:YgtSWZdK0.net
その結果メインクエの推奨より10くらいレベル高くなっちゃったり

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:07:16.74 ID:2GKzayxc0.net
witcher3ていうかwitcherシリーズの日本のファンサイトみたいなのないのか
あんまやる気のないwikiじゃなくてストーリーとか細かいネタとか考察書いてるサイトあったらみてみたい
探しても海外のやつばっかなんだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 22:54:24.92 ID:WKIgyZSf0.net
そりゃ3が来るまではマイナーだったし、
3が発売するころにはまとめサイトとか言う粗製乱造の情報サイトモドキが氾濫したからね

スカイリムみたいに前作の時点で国内コミュニティの土台ができてるゲームはそういうサイトもあるんだが
ウィッチャーは時期が悪かったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 23:08:00.60 ID:5P4nwGOm0.net
wiki系の衰退は痛いなあ
それこそベセスダ系は結構充実してたのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 00:10:06.71 ID:pXgAUoRX0.net
良いwiki作られようとはしてたんだよ…ここのキチガイが作者潰さなきゃな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 03:47:47.19 ID:KIyJULWF0.net
アフィカスが潰したんやろな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 06:27:46.07 ID:9v8erbjV0.net
まず原作全部翻訳されないとハードル高いわ
自分用に博士のレス保存してる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 07:46:04.96 ID:emAfWM6zd.net
だれか>>250について教えてほしい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 08:41:33.80 ID:2QYg75Vd0.net
HP気にしたことなかったからわからない
普通は上がりそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:05:40.03 ID:YlASy1/A0.net
発売日に買ってちょっとやってからずっと積んでたこのゲーム
最近また始めたけど面白いわ
dlc買いたいけど年末にセールとかするかなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 09:43:05.86 ID:emAfWM6zd.net
別データのレベル4ではHPが3800で印力が20%となんだけど
別のデータでは初期のまま
装備やアビリティは全てはずしてある

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:07:33.79 ID:WVhVnYQVd.net
>>258
博士(笑)
くっさガキかよ小学生かよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 10:12:40.32 ID:VY6n+BUta.net
装備全部外したか?
どうせ装備にhp+ついてる落ちだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:02:09.83 ID:WjNcUjyj0.net
腐ったドラウナー食って おならが止まらないトロールがいて草

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:42:21.57 ID:QdKtKLUF0.net
>>263
コイツみたいのが原因か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 14:57:10.08 ID:emAfWM6zd.net
>>264
装備やアビリティは外してる

皆のレベルと装備やアビリティを外したHPや引力を教えてほしい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:11:38.85 ID:WjNcUjyj0.net
エルフの遺跡にいた幽霊がワイルドハントの剣を持ってたんだが、アインウンドド時代にもワイルドハントはいたのか。それともアインシーデとアインエレが同じ武器を採用してただけか?
てかなんでアイツら人間に負けたし。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:17:36.93 ID:PsfRbFfJ0.net
>>267
LV95で素で5925あるな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 15:41:27.23 ID:CkrnACmVa.net
>>267
Lv28で体力5300、印力+25%
Lv45で体力6825、印力+28%
Lv91で体力5925、印力+28%

あれ??

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:00:21.14 ID:PsfRbFfJ0.net
シリの剣入手方法 pt2
https://www.youtube.com/watch?v=Wj61Qp70g6w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:20:05.77 ID:OPPh5zk00.net
レベルアップで上がるステータス

小攻撃→+4 レベル6からは+3
大攻撃→+7〜8 レベル6からは6〜5
石弓→+4 レベル6から+3
体力→+100 レベル6から80
印力→+2% レベル5から+1%

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 16:55:07.95 ID:WVhVnYQVd.net
都合の悪いことはなんでも俺の所為にすればいいと思ってない?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:09:45.96 ID:mqvDNi9pa.net
俺が潰したからな(キリッとか言ってた障がい者誰だっけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:54:20.33 ID:JE2yHZVK0.net
ベルノシエルちゃんも人食いババアも切断出来ない
男はバラッバラになる癖に
男女差別かよ
女盗賊とかいないし女で殺せるキャラも他にいないし
差別だ差別

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 17:58:54.48 ID:NaTOODi70.net
ウォーターハグとかいうかわいこちゃんいるじゃん
切断出来たかどうかは覚えてないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:12:07.03 ID:yxAmXLlH0.net
ハグ子はなあ…キレるとすぐ物投げるからなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:52:40.80 ID:WjNcUjyj0.net
やったあああ今日 デスマーチクリアした。ウィッチャーエンドだった。長かったたな、、、。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:54:26.96 ID:WjNcUjyj0.net
>>275
女兵士いるぞ。しかも戦える。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:00:23.56 ID:+4tn0PoH0.net
>>143だと女魔術師も斬れるようだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:10:43.66 ID:P0DqO6260.net
アップデートなんどもあったけど、結局ズーム機能追加しなかったな〜、バットマンアーカムシリーズみたいな感じで。
作り込み凄いからズームで見たい所大量にあんのに勿体無い

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 19:43:34.44 ID:lTbsSPTZa.net
>>273
プレイしたこともないエアプは黙ってろよ(笑

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:22:43.42 ID:WF+Y43p30.net
なんか戦闘中の斬撃の音が消えてるんだけど、これは再起動して治すしかない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 21:46:06.47 ID:yxAmXLlH0.net
ですね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:20:43.09 ID:WF+Y43p30.net
ありがとう、再起動すると一時的に治るんだけどまたいつの間にか消えてるのがなぁ・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:28:42.62 ID:EFT9o2m/d.net
>>282
なぜかエアプ扱いされてるがウィッチャーとホライゾンのプラチナトロフィー持ってるしどっちもストーリー2週してるんだよなあ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:39:48.67 ID:OPPh5zk00.net
>>285
それ起こるのクルックバック湿原のあたりだけだから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 23:48:15.64 ID:WF+Y43p30.net
>>287
今まさにそこを攻略中だった
男爵ごめんね・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:10:05.76 ID:QeYwI7Qca.net
もう一人いる(ばくわら)のはずのスップと記憶混ぜ混ぜになってて草

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:14:11.39 ID:khujVCd20.net
買い直して久々にやってるけど馬の挙動がイマイチなのは最後まで
直らなかったんだな。何にもないところで止まんなや

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:16:16.11 ID:VzfUOCEq0.net
公式でネタにしてるしなw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:22:08.74 ID:2x+a6Ohy0.net
やっとエンディング
シリ死んだと思って絶望してたらウィッチャーになったのね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 00:58:50.16 ID:kRWDkMZP0.net
皇帝エンドの雪がつもってるホワイトオーチャードってイベント何個ある?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:12:28.28 ID:NoV4n3cqa.net
グリフィン流派って何色にしても微妙だよね
部分的に緑が残るっていうのが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 01:12:44.57 ID:JKERc8Fx0.net
xvideo見てたら広告にシリが騎乗位してる画像がでてきてわろた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 02:06:40.75 ID:kRWDkMZP0.net
イースターエッグ
https://youtu.be/SnmOMT4xKqA

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 06:10:57.85 ID:V8Qtutlp0.net
トゥサンで生活してもう長いけどやっと猫流派の伝説級を揃えたぞ
フードダサすぎて泣ける
それにしても血塗られた美酒は史上最高のDLCでしょこれ 満足度高すぎ
もうトゥサンから出たくない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:07:33.07 ID:MZIavHFZ0.net
サングラスしたらフード消えるとか聞いたような(試してない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:30:18.11 ID:nm1VFBfD0.net
仮装の仮面も外れた気がする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:35:37.72 ID:V8Qtutlp0.net
レジスともう少し早く再会できていたらワイルドハント(笑)状態だったんかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:18:05.41 ID:kRWDkMZP0.net
>>300
どうなんだろうな。カランシールはウィッチャーで1位2位争う強さだし。 ゲラルトがカランシールに勝てたのは シリがカランシールにケガを負わせてなおかつ武器を破壊してくれてたおかげだし。
実際 にゲラルトvsカランシール では ずっとカランシールは腹を抑えながら苦しそうに戦ってる。
確かにレジスもいたらワイルドハントも少しは楽には倒せたとは思うが、やっぱはシリがいなければ勝てないと思う。
https://youtu.be/Oo0LPTpiNdw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 11:44:25.13 ID:opJB/kGQ0.net
万全のイムレリス、エレディンを倒してるけど
三人の中でカランシールが飛び抜けて強いって話もなかったし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:07:54.18 ID:t4xyqhgU0.net
カランシールだけ素顔が分かんないよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:12:14.12 ID:kRWDkMZP0.net
いくら強くてもカランシールに氷漬けにされて終わりだと思う。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 12:13:36.10 ID:4cdeYAIq0.net
シリの異様に濃いアイメイクってなんか理由あるのかね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:04:29.49 ID:nm1VFBfD0.net
ワイルドハント組はそんなに強く感じなかった
ゲーム中で怖い前振りしすぎたせいもあるし、後のデトラフ強すぎるせいでもあるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:15:31.04 ID:xFatSgJ6d.net
クロウパーチーのヨアンナが製作をしてくれません。横のドワーフに話しかけてもだめ。鎧の名匠のクエスト自体が始まらないんですが
なんででしょう?
かなり以前に話しかけた時に何か選択肢が出て、その時は邪魔臭くて
適当に選んで会話をさっさと終わらせてしまったような記憶があるようなないような…
どなたかアドバイスお願いします

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:20:25.18 ID:kRWDkMZP0.net
>>306
エレディンが無能すぎるせいかもしれんな。太陽の石で逃げ道を塞がれることを想定してなかった無能よ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 13:45:28.71 ID:VzfUOCEq0.net
そりゃゲールズが裏切るとは思ってもみなかったんだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:03:13.50 ID:NoV4n3cqa.net
>>307
適度な鎧職人に話しかけて一流の鎧を作れるか?みたいな質問すれば発生しない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:09:36.96 ID:Vhuqqtht0.net
矢を撃たれるやつか
あの女 ファストトラベルが近くにないから使いにくのだよね
ワインいくまで面倒だったもの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:16:29.93 ID:kRWDkMZP0.net
>>307
多分 断ってしまったんだろうな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:24:53.45 ID:vB/gvT7A0.net
スケリッジの砦でゲームオブスローンズネタもあるよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:29:51.24 ID:ivkJ087x0.net
>>310>>312
ありがとう!
一流の鎧〜の会話は発生済みです。やっぱり断ってしまってたのかな…
これ最高級の防具の作成は完全に詰みました?鎧の名匠は彼女だけですよね
だとしたらもう首吊りの木に行ってくる状態ですわ…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:37:35.59 ID:yyz5cmPw0.net
断ったことないからなんとも言えんけど、
ホントに断ったんなら詰んだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 16:43:04.61 ID:vB/gvT7A0.net
スケリッジで鍛治道具見つけてから話しかけたらどうだろ
断った事無いからわからんけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:12:59.88 ID:nEi62fKV0.net
トゥサンに行けば伝説級の装備を作ってくれる職人がいる
そいつなら剣だろうが鎧だろうが何でも作れるぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:25:15.83 ID:ITPi+gZv0.net
そういうことがあるから、このゲームに限らずセーブは複数個にわけてセーブしといた方がいいよ
PS+に入ってるなら自動でバックアップとってるから、運が良ければいい感じのところでやり直せない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 17:48:04.56 ID:QM6dckUz0.net
週末にもりもりプレイして、血塗られた美酒やり終えた
いや〜めちゃんこ面白かったな
前作までや原作を知らないからか、本編よりとっつきやすいシナリオで、とにかく面白かった
レジスかっこよすぎ
終盤でいっぱいメインキャラが死んだから途中のセーブデータでやり直すのがまた楽しみだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:18:09.27 ID:ivkJ087x0.net
>>316
ありがとう!
鍛治道具を取りに行ったら氷のトロールを倒したタイミングで
クエストの更新通知が来てクエスト復帰出来ました!アドバイス下さったみなさんありがとう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:23:15.78 ID:yyz5cmPw0.net
そんな進行の仕方あったんだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:34:57.23 ID:XNL0y69Va.net
グールの巣だ。破壊しよう。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:44:42.85 ID:Vhuqqtht0.net
なんかあったな道具をみつけるイベント

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 18:47:05.25 ID:yyz5cmPw0.net
いや断っても取れば復活するってことに驚いた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:28:30.36 ID:ivkJ087x0.net
>>324
ごめん、最初の時の選択を全く覚えてないので、実際に断ったかどうかはっきりしないです

・他の鎧職人から一流の職人の話題を聞いた状態でファーガスと話しても進展が無い
・ヨアンナ、ファーガス共に会話内容からクエスト受注済みのような気配が全く無い
・何となく過去に会話をさっさと終わらせた記憶がある

の3点から断ってしまったと思いましたが、実際は既にクエスト受注済みで、
鍛治道具待ちの状態だった可能性もなくはないのかも…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:37:27.47 ID:+OxGaRPu0.net
2週目英語ボイスでやってるけどキーラの声がケバすぎて日本語との落差が凄い
イギリス英語のキャラばっかだわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:56:11.55 ID:nm1VFBfD0.net
まあキーラは普通におばさんだからそれでいいと思います

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 21:49:29.64 ID:NoV4n3cqa.net
騎士のトーナメントで優勝したあと会場行くと変な女がずっとくっついてくるなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:33:18.75 ID:5bClP+NNa.net
王者に乾杯しましょう!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 22:49:57.76 ID:QM6dckUz0.net
切断のルーン付けてクエン雷光オイル北風でクルンクルン
戦い方雑になるばかり

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:01:40.81 ID:ePI++q/10.net
多幸感 切断符呪 回転剣舞でまさに殺人マシーンの化け物になれる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:14:37.52 ID:+OxGaRPu0.net
2週目ブラッド&ハードコアでやってるけど
首吊り木の近くに攻撃力が異常に高い盗賊がいた
熊流派の鎧着てるのに1斬で殺されるw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 23:20:05.68 ID:bP4mCFdF0.net
高難易度で背後攻撃を食らったら即死だと思ったほうがいい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:16:23.38 ID:eFTmB6r60.net
高難易度になると一気にガードやカウンターの有難みが増すな
真後ろからの攻撃にもカウンター取れるし
調子乗ってると怪物系のガー不攻撃で死ぬけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:45:50.09 ID:p6CDILzd0.net
ヴェレン南東のニルフガードの補給将校?は好きなだけ攻撃出来るんだね
https://youtu.be/UTIXELDOaUU

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 01:37:25.53 ID:PrcCfvxRa.net
やめたれwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 01:59:22.71 ID:5UubwMCi0.net
ボッコボコで草

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 02:49:53.67 ID:d9JDtYUB0.net
デスマーチだと本当にアクスィの操りが役に立ったわ。敵の攻撃力>ゲラルトの攻撃力 だから、同士討ちさせたほうが楽だった。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 02:51:06.41 ID:d9JDtYUB0.net
>>335


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 02:52:33.92 ID:MfPWRAhKa.net
>>335
フルボッコで笑った

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 03:16:31.64 ID:p9toeGf30.net
君が!泣くまで!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 04:58:24.31 ID:XVZNcLQF0.net
>>335
これだけボコボコにしてもノーダメージで草

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 05:27:20.95 ID:xEZZGvkqa.net
>>328
アイツが嫌で避けてたら変に意識するようになって駆け寄ってくる所が見えたら背筋が凍るようになった
あの女を消すMODとかないんかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 07:12:01.06 ID:nzTzi3Ab0.net
オリアンナと戦うかどうかの選択もあればよかったのに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 08:47:58.28 ID:FCeePXaU0.net
>>335
そもそもなぜ脱いでいる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 09:04:33.53 ID:yINunqJoa.net
今回美酒3回目で初めてオリアンナの正体知ったわ確かに戦いたい
ってか殺したいけどレジスにお仕置きしなきゃとか言ってるしかなり強そう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 09:40:55.16 ID:ZAkFYfYtd.net
>>344
俺なら見逃すけどな
っていうか中立保つはずの感情を失ったウィッチャーがなんでオリアンナにキレ気味だったのか意味不明だわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 09:55:23.53 ID:ujwsvmCe0.net
>>346
https://youtu.be/i_5CFNACAds
このトレーラーの女がオリアンナだから大して強くないっぽい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 10:18:45.00 ID:d9JDtYUB0.net
>>347
いや 感情を失ったとかは人々の偏見だぞ。実際は普通の人間と変わりない。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 10:18:52.24 ID:45k6MJN50.net
トレーラーのオリアンナ綺麗だなー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 10:21:27.56 ID:St9kD1wwa.net
今更だけど売ったアイテムリセットされるアプデ来てほしい。モンクレーン城周回し過ぎてトゥサンの鍛冶屋がクッソ重くなったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 11:52:42.85 ID:XVZNcLQF0.net
>>348
あわわ
マジでオリアンナだった

ゲラルト程のウィッチャーでも吸血鬼相手だと毎回こんなに苦戦するのかと思っていたけど別格っぽいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 12:07:20.13 ID:LKm9fp6E0.net
ゲームで戦ってもアレだけ苦戦するデトラフ、実際には想像を絶する激戦になってそうだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 12:26:13.10 ID:g3nYJENV0.net
シアンナじゃなくてアナリエッタとHしたかったなー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 12:42:00.41 ID:p6CDILzd0.net
>>349感情を失ってはいないけど感情を抑制されている
普通の人間とは違う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 12:54:48.40 ID:XOyvDQAL0.net
>>348
これ見た感じだとブルクサ級で大したことなさそうどけど発売前ってこは実際の設定とは違ってそうな気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 13:21:13.00 ID:d9JDtYUB0.net
本編で出てきた見えざる者とは違う見えざる者。
https://pre09.deviantart.net/c2f3/th/pre/i/2014/199/b/1/vampire_by_mythrilgolem1-d7ra8ch.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 14:24:07.50 ID:5UubwMCi0.net
圧倒的ラスボス感
勝てる気がしない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:05:17.66 ID:cl8/PgIZd.net
ハゲてるのにつよそう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:40:50.11 ID:XVZNcLQF0.net
ちょっと勝てない
見えざる者さんにワイルドハントとかいう奴らがここ狙ってるんすよとか吹いとけば瞬殺してくれたかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:40:58.65 ID:P4Th+7c7a.net
頭髪が見えざる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 15:41:00.91 ID:3WXRXXcda.net
ウィッチャー世界の魔物図鑑が実物で欲しい
ゲーム中の魔物図鑑の10倍くらいのボリュームで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 16:39:54.96 ID:C/Y714L1p.net
脱ニート記念に買ったゲームだけどニート期間中にやるべきだったわこれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 17:37:29.00 ID:QzHAq3/ma.net
無印2周 GOTY2周目で2年半かかって本編トロコンした

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 17:44:19.18 ID:p6CDILzd0.net
オーディムの時間停止って見えざる者にも通用するのかしら

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 18:46:44.49 ID:p6CDILzd0.net
見えざる者のとこで
選択間違えた後のビビるゲラルトさんとまるで赤子扱いで瞬殺されるゲラルトさんのカットシーンなんて見たくなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:30:23.66 ID:nzTzi3Ab0.net
>>356
トレーラーのオリアンナはブルクサかアルプとして描かれてるよな
服脱いで透明になって、月の粉で浮かび上がる
まさにブルクサ
上級吸血鬼として描かれてたなら、服のまま霧になってたはず

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:34:27.49 ID:p6CDILzd0.net
美酒で最初のほうの酒場のシーンでフードかぶった女が意味ありげにさりげなくちょっと登場した時「これが美酒のヒロインかなぁ?」
とか思ってたらその後すぐ倒す事になったただのブルクサで萎えた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:40:12.85 ID:nzTzi3Ab0.net
>>368
あのブルクサもデトラフの手下だったんかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:44:28.13 ID:FCeePXaU0.net
>>366
あ、おいちょっと待て…みたいなやつか
まあゲラルトさん高いとこも苦手なビビりだから(汗)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 19:56:58.13 ID:IYKyWJICa.net
おもっくそデトラフの指示で動いてたぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 20:25:05.72 ID:d9JDtYUB0.net
>>363
脱ニート記念にゲームとは勇気あるなw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 20:47:26.18 ID:d9JDtYUB0.net
これは草
https://mobile.twitter.com/Winterfell2989/status/934834895876005888/video/1

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 21:33:49.05 ID:XVZNcLQF0.net
>>373


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 22:28:51.01 ID:wTgVwNGG0.net
憤怒つけてるけどアドレナリンが3までなかなか上がらないからあんま使えないな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 23:04:50.10 ID:GEZMF0Bra.net
怒気も付けないと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 23:27:54.45 ID:OKctVVZS0.net
魔物の攻撃も剣に矢魔法もへっちゃらだけど高低差には弱いからなウィッチャー
中途半端な高さから落ちるだけで死ぬ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 23:49:06.19 ID:XVZNcLQF0.net
>>377
血塗られた美酒の最後でシリと感動の再会した直後に目の前の崖から落ちて死んだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 00:39:26.50 ID:k9Wlyzrg0.net
受け身取るとむしろロボットか何かかよってくらい頑丈だぞゲラルトさん
受け身のチュートリアル出してたら高低差に弱い風評も拭えただろうに

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 00:43:49.86 ID:YuC1Qs120.net
憤怒+怒気はルーン使い放題になっちゃってちょっとやりすぎ感あるから自重してる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 03:50:33.02 ID:LYX+86k10.net
ウィッチャーは感情ないっていうか、長生きしてる分達観してるってだけだよね
内臓撒き散らした人の死体を数百年も毎日見てりゃああなるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 04:41:13.16 ID:S5a4y4HM0.net
あっちの経験も豊富すぎて凄まじいテクを持ってそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 04:46:33.41 ID:3IxkzGZs0.net
暴徒たち「ウィッチャーの巣だ、破壊しよう」

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 07:10:40.90 ID:eIfiSlZe0.net
レソやランバート見てたら感情ないとは思えないわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 07:12:19.39 ID:9yS11k0h0.net
ゲラルトさん含めてあちこちでウィッチャーが熊手に殺されてるけど
熊手って言ってもピッチフォークだよな
あんなもん剣で弾けんもんなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 07:29:03.73 ID:3bbutpOP0.net
熊ナメんなよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 07:41:49.34 ID:/1kQ6UeN0.net
銀の熊手作れば高い金ウィッチャーに払わないで自分たちでバケモノ倒せるんじゃね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 08:11:18.05 ID:wr9I9IJQd.net
たまに巡回してる兵士とかが銀でない普通の武器で怪物殴り倒したりしてるけどゲーム的な都合で気にしてはいけないんだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 08:12:11.03 ID:the8jD0Ld.net
謎補正かかるから無理。ゲラルトボコボコにしてくる衛兵が下級吸血鬼にボコボコにされるからな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 09:37:40.26 ID:+XSPbIHC0.net
>>381達観してるだけってんじゃないじゃん

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/540/20150518_witcher3.html
>そもそもウィッチャーというのは怪物に対抗するために薬品や修行で身体を変異させるのですが、
その多くは、変異した段階で感情が著しく抑制されてしまうんです。
もちろんゲラルトも、ウィッチャーのなかでは比較的感情豊かとはいえ例外ではなく、基本的に泰然自若な性格です。
ただ日本語で演技をするとどうしても感情豊かに聞こえすぎてしまうので、できるだけ感情を出さずに、内に秘めたものをどう表現するか......
というバランスには、かなり注意を払いました。    

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 09:44:40.16 ID:+XSPbIHC0.net
泰然自若な性格ならゲーム内でネガティブな奴らにウィッチャーは感情を失っている!ってレッテルはられても仕方ないなうん

たいぜん-じじゃく【泰然自若】の意味 落ち着いていてどんなことにも動じないさま。 ▽「泰然」は落ち着いて物事に動じないさま。「 自若」は何に対してもあわてず、驚かず、落ち着いているさま。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 12:30:00.59 ID:Vlqe0eeKa.net
静かに怒りをあらわににするゲラルト好きだわ
オルギエルド戦前とか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 13:52:58.85 ID:54RuFzNi0.net
>>385
プレイしててわからないか
タイマンなら衛兵にだって余裕で勝てるが、囲まれたら終わりだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 14:07:23.28 ID:0/82dfN0p.net
シリってエレディンにレ○プされそうになったらしいけど、エレディンさんは古き血脈の息子が欲しかったのかね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 14:11:00.67 ID:0/82dfN0p.net
ニルフガードの王とワイルドハントの王両方にレ○プされそうになるシリ。。。モテモテやな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 17:51:33.03 ID:r22aNqqua.net
>>393
どんな英雄でも囲まれて後ろからやられたら終わりですよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 18:06:37.29 ID:aGxBoCjx0.net
囲まれて後ろから・・・(ゴクリ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 18:19:08.08 ID:tabNMkIk0.net
色んな意味で終わるな…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 18:33:20.11 ID:HCgwIFEgp.net
このゲームつまんない
先週までやってたドラクエ11の方が面白い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 18:57:37.41 ID:EtpQ1HtMd.net
>>399
一生和ゴミだけやってろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 19:05:48.95 ID:+XSPbIHC0.net
>>400戦場のヴァルキュリア4楽しみだなー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:14:15.27 ID:6ZTvsuKyd.net
箱ストアのプレイ動画のセックスシーンがエロかったので買いましたよろしく

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:32:41.48 ID:460m3Wp20.net
ドラクエもやったけど甘すぎて萎える
例えば一国を民諸共氷漬けにした魔女も事件が終われば無罪放免とか
あり得ない、ゲラルトさんなら問答無用で切り捨ててるレベル

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:35:54.25 ID:7DEJvyF20.net
ゲラルトなら魔女とセックスしてハイ、サヨナラだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:36:31.41 ID:+TnYp1LB0.net
まぁあれはあれで面白かったよ
そもそもWitcherとは方向性が違いすぎるゲームだから比べるべきではないし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:37:07.88 ID:+TnYp1LB0.net
私よ!貴女の元カノのトリスよ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:45:02.67 ID:URgcr0040.net
ドラクエ11も面白そうな気がしてる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 20:52:49.93 ID:oDz1h0Yc0.net
>>403
ヘンリエッタ姉妹切り捨ててえなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 21:03:40.37 ID:OqBhmcMV0.net
ドラクエの話はやめてね。なぜなら俺がいまやってるから…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 21:23:26.13 ID:Vt2Nz5+da.net
シントラから来た男の仮面着けたアンナ可愛いよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 21:52:56.78 ID:9yS11k0h0.net
まあフィリパのハッスルダンスあったら嬉しいよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 21:56:21.52 ID:3bbutpOP0.net
ゲラルト「MPが足りずに魔法が使えない?アドレナリンで代用すればいいじゃない」

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 22:06:46.70 ID:+XSPbIHC0.net
ずっと手元に置いておきたくてクリアしてもトロコンしてもまたよくやりたくなるゲームはディスク入れ換えが面倒だから
セールの際に売ってDL版に買い直す
Witcher3がまさにそれ(いくつか気に入らない欠点もあるけど)
ドラクエ11はトロコンしてさっさと売ったけどまたやり直したいとも思わんね
街を探索したいのにマップが今は3Dで立体的になって探索が2Dの頃に比べて面倒になったのにダッシュすら出来ないとかイライラしたわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 22:15:45.56 ID:Pbd6+7wBa.net
みんな優しいなw

415 :名無しbウん@お腹いっbマい。 :2017/11/28(火) 22:24:13.07 ID:MhdglIZl0.net
>>414
ドラクエをコキ降ろさないことを優しいって言ってるのなら君は何か勘違いをしている
一人おかしいやつがいるだけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 22:26:54.29 ID:aGxBoCjx0.net
スルーすりゃいいのに一々反応してるのが優しいって言ってんじゃねーの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 22:39:49.02 ID:YKppJhcFa.net
激憤怒気はやり過ぎだってそれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:10:10.94 ID:eIfiSlZe0.net
アナリエッタに比べて、姉のシアンナが明確におばさん顔に描かれてるのが凄い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:11:25.59 ID:eIfiSlZe0.net
デトラフ戦回復が間に合わねーって思ってたけど美食家付けてグリル肉食べたらめちゃ楽になった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:27:10.58 ID:M//AZNsw0.net
2週目やってるとリアドン邸に行ってもレソがいないんだけど
何かやり忘れてる?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:31:11.32 ID:QpnCYFj7a.net
クエスト受けてない(これは関係ないかも)か最初の質問でレソ死んでる扱いにしたかのどっちか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:31:43.30 ID:+XSPbIHC0.net
>>420うん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:35:23.84 ID:+XSPbIHC0.net
前作のシミュレーションOFFで始めた事ないけど
OFFだとヴーヒスからの質問なくなるの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:40:51.87 ID:Pbd6+7wBa.net
>>375
憤怒って赤のアビリティの方か
黄色のアビリティの激憤と勘違いしたわ
憤怒は確かに使いづらいね
>>380
ルーンじゃなくて印のことなら言うほど使い放題になる?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:44:24.08 ID:xJe+1OYp0.net
レソ
前作知らなくてもかっこいいからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 23:56:04.53 ID:M//AZNsw0.net
>>421
あああ2週目はヴィジマの質問カットしてたからそのせいか・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:26:17.09 ID:RYNh7wHg0.net
>>399
ドラクエ11 コンプ勢だけど、正直言ってウィッチャー3のほうが面白い。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:26:48.32 ID:Bdlw6b6k0.net
もろ対立煽りなのに乗っかってどうすんのw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:28:08.99 ID:RYNh7wHg0.net
>>428
対立にもなってないぞ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:29:59.99 ID:vYO8FbAE0.net
ウィッチャーすれにまで話題出るとなると11評判良かったんだな
めんどいからやらんけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:30:27.11 ID:p8AiKb2Ya.net
スップ「ウィッチャースレ民は他ゲー叩いてる選民思想!!」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:31:22.48 ID:RYNh7wHg0.net
>>418
アナリエッタは化粧で補正されてる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:31:42.40 ID:Bdlw6b6k0.net
前評判で凄い不安視されてたからね 蓋を開ければ正統派DQでしたってゲーム
良くも悪くもDQ
まぁスレチだからこのへんで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:32:44.68 ID:V1hQo7d+0.net
スケリッジのデッキ癖あるな
北方領土がどれだけ使いやすかったかわかる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:34:18.27 ID:RYNh7wHg0.net
>>430
いやドラクエ11面白いよ。良ゲー。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:35:54.20 ID:RYNh7wHg0.net
>>434
俺はニルフガードデッキだなぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:38:41.97 ID:DwYGdejY0.net
プライム1がまたゲラルトのフィギュア出すぞ
今度は無情なる心ver
装備は熊流派?
https://i.imgur.com/0AUZ5Tz.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:39:12.94 ID:Bdlw6b6k0.net
ずっと北方使ってたな ぶっちゃけ北方かニルフの二択だと思う
スケリッジは使わされるという点に目を瞑れば回ればそこそこ強い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:41:12.85 ID:CwT4uBy+0.net
>>425
グウェントの絵柄がいいよな
あんなガタイでダガー使ってるムービーが衝撃だった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:47:31.49 ID:vYO8FbAE0.net
カードがそろったらニルフガードが最強
カードのひきが悪くてもたった一枚の諜報か蘇生カードで挽回できる
エムヒルの指導者カードも強い

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 00:55:11.39 ID:vu7XQNFXa.net
大きな賭けをスケリッジデッキで優勝してみたい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:11:57.93 ID:m1vwScNsd.net
>>437
発売後の無料DLCのスケリッジ防具セットの装備だな
高価なグッズなのに割と渋いチョイスするねぇ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:14:29.25 ID:KgedBgnza.net
ニルフ北方が強すぎて封印したわ
スコイアやワイルドで勝った時の方が喜べる
まあ運要素が大きくなるけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:20:22.41 ID:u9+VMbEId.net
>>409
和ゴミやってるやつが洋ゲースレに書き込むな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:36:34.47 ID:iYIFRhA00.net
レソ依頼受けなくても小屋の二階に勝手に連れていかれるけど
その後、全員集合の為の選択をするとロッシュとヴェスがモルヘンでウザくなる
少し妥協しろよロッシュと思うもの 前作やってないから 関係性わからねーし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:42:37.80 ID:Bdlw6b6k0.net
主君であるフォルテスト王を暗殺した人物のはず

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:47:13.78 ID:eg/Bsasx0.net
レソにロッシュの主君だったフォルテスト王が殺された。これはニルフガードの差し金でレソは仕事をやっただけだけど、テメリア崩壊の原因だからそりゃキレる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 01:52:06.85 ID:3O04f/Ehd.net
The Witcher 3 Wild Hunt Part140
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-b0dN)[sage]:2017/11/29(水) 01:20:22.41 ID:u9+VMbEId
>>409
和ゴミやってるやつが洋ゲースレに書き込むな

【TLoU】The Last of Usシリーズ Part83
109:なまえをいれてください (スッップ Sd7f-b0dN)[sage]:2017/11/28(火) 11:00:45.82 ID:BIwkDj1cd
>>106
やろ、という言い方はやめてください

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part501【GZ/TPP】
285:なまえをいれてください (スッップ Sd43-b0dN [49.98.155.221])[sage]:2017/11/28(火) 17:33:03.07 ID:BIwkDj1cd
このゲームってメンテ何時まであるの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 02:10:20.91 ID:ZL7YMWZG0.net
本編終わってDLC始めたんだけどあんまり面白くない…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 04:31:41.09 ID:gJZBWIXK0.net
無情なる心なら中盤からオルギエルドと鏡の達人のキャラが立ってきてクソ面白いぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:09:34.66 ID:ZKPgomBp0.net
やり始めて一週間経ったけどグウェントが面倒で全くやってないけど大丈夫かな?
グウェントってやる必要ある?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:23:17.67 ID:N9G36WnN0.net
レソは人間の首を短剣の二撃で切り落とすという
絶対ISISにはいない人材

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:26:27.90 ID:KgedBgnza.net
>>451
トロコンやサブクエ制覇を目指してないなら無理にやることないけど慣れれば面白いよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:37:19.49 ID:Xxh9liDed.net
>>453
慣れればおもしろいかどうかなんて聞いてないから余計なこと書かなくていいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 10:48:07.08 ID:ms+E1RAG0.net
>>445
ロッシュとヴェスはフォルテスト王の親衛隊だから
レソに主君を殺され、国が崩壊 
ただしエムヒルの差し金だしそそのかしたフィリパやシレが悪いから
その事情も知ってるから殺すのだけは我慢してる状態だからね
ちなみにトリスはフォルテスト王の相談役なので巻き添えくらってる
フォルテスト王は変態だけどトリスとゲラルトさんの仲を応援してくれたり
面白いとこもある王様だった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 11:25:31.29 ID:OjBApZ5+0.net
レソが主人公のスピンオフとかもやってみたいかも

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 11:55:50.68 ID:3trhafdza.net
>>454
お前もな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 12:08:56.96 ID:CFaifRHMdNIKU.net
パワーもあってスピードもあって狡猾だけど命を救われた恩は忘れない
レソの特徴を文字にするとなんか凄い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 13:32:53.23 ID:EWSv7LVXpNIKU.net
ドラクエの話題で思ったけどウィッチャー3はこれだけ世界観作りこんでリアル志向なのに「他人の家に勝手に入って物を奪う」ってとこはドラクエと変わらないんだよねw
ドラクエは世界観を敢えてガバガバのユルユルにしてるから分かるけどウィッチャー3はねぇ・・・。農民はみんな貧しい生活してるんだからゲラルドに家の中の物を取られたら普通必死に反抗するよね
w

まあ何が言いたいかと言うとここでドラクエの緩さを貶してウィッチャー3を持ち上げてる信者さんたちはかなり間違ってるよってことw
ウィッチャー3もそういう細部まで見ればドラクエと一緒なのさ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 13:34:10.81 ID:+ozgbYscaNIKU.net
スップ
顔真っ赤キッズさん
DQササ←New!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:39:12.90 ID:KgedBgnzaNIKU.net
もうお腹いっぱいだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 14:39:17.60 ID:jCIWuRbU0NIKU.net
Goty買ったった
テメリア軍の残存部隊だと言う狩人風のやつ行かせちゃった
もう少し駐屯地で聞き込みしてからやるべきだったな
判断材料が金庫に薬の違和感と最初の嘘しかなくて1時間くらい迷った
行かせたら後をつけて確認しようとしたらもういないでやんの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 15:36:15.19 ID:XuqgaMrw0NIKU.net
>>462兵士でもない運び人?商人?を矢で殺して怪物怖くて自分じゃ取りに行けなくて挙げ句の果てに嘘言って仕事させて文句言ったら騙して逃げようとして、
その後にようやく実はテメリアの部隊なんだケガ人がいるんだとか高貴な事今さら言われてもムカついたからニルフガードに引き渡したわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 15:55:35.74 ID:Xxh9liDedNIKU.net
今日は無礼講じゃワレ!!
おら和ゴミのはなしやめんかいワレ!!
今日は俺からのがれられんど!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:09:58.74 ID:CrEuvLgRMNIKU.net
久しぶりに立ち上げて3週目をデスマでやってるけど、アルグールが全然倒せねえ
アクスィー使いながら切りつけてるけど複数で囲まれてあっという間に死んでしまう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:43:17.25 ID:mdRxVKn60NIKU.net
デスマーチのアルグールの集団は地獄だよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:47:36.12 ID:N9G36WnN0NIKU.net
各個撃破できる態勢に持ち込まんと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 17:03:04.85 ID:8umcmL0b0NIKU.net
アルさんは何も考えずに行くとわけわかんない間に殺されるよなあ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:26:25.83 ID:L61bcW5s0NIKU.net
グール系の自然回復は相手が格上だとほんときついわ
集団だし
一番最初のチュートリアル戦闘の敵の癖にマジやばい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:38:04.30 ID:gfel7gAmaNIKU.net
アルグールは魔物図鑑がトゲについてノータッチなのおかしいよな
あれが一番大事な特徴では

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:41:06.95 ID:8umcmL0b0NIKU.net
「なんでアクスィー??」と思っちゃうよねえ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:42:10.95 ID:KgedBgnzaNIKU.net
でもまあアルグールの集団なんてスケリッジの怪物に支配された地域の一箇所くらいだよね?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 18:57:55.02 ID:L61bcW5s0NIKU.net
ノヴィグラドの一番上の墓みたいなところと右端のクモ集団の近くはわりとアルグールいたような気がした

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 19:27:38.18 ID:RYNh7wHg0NIKU.net
幻のクエスト
https://youtu.be/1hiOsYEC8eg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 19:35:47.57 ID:x35mB/4y0NIKU.net
確かにレアなクエストだがこのスレじゃ既出だ、ほんとに短いショートクエストだがなw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:15:35.71 ID:kk82bMyzdNIKU.net
グールやらネッカーは戦いは数ってのをいやというほど教えられる
強い奴一匹だと割とどうとでもなるんだけどな本当に

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 20:43:23.18 ID:XuqgaMrw0NIKU.net
どいつもこいつもウーマを化け物扱いしたのに人間に思えるとか言う男爵はセンスあるな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 21:09:35.92 ID:x1mjCpLPaNIKU.net
デスマーチは狼の集団と狭い部屋での複数人相手の殴り合いが嫌い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 21:18:38.74 ID:L61bcW5s0NIKU.net
>>477
ゲラルトさんと一緒に墓から掘り出して抱いてたりしたからね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 22:34:16.95 ID:vYO8FbAE0NIKU.net
>>474
「謎の乗客」起こしたが、男爵クエで完了させたら、いつの間にか履歴から消えてた
原因がよくわからん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:35:32.17 ID:soz1lknk0NIKU.net
リアル森の貴婦人がツイッターにアップされてるw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:55:37.42 ID:TnkziBeLaNIKU.net
ハラデイ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 23:59:39.03 ID:ua0SeUNK0NIKU.net
どうせ秋葉原のまともなこと言ってる3人組だろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 00:53:11.60 ID:It7Yvv0T0.net
アクスィーの操り人形で全然操れないんだけど
長押しだよな?攻撃されて終わる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 00:56:46.85 ID:vV6ZDOina.net
スキルはセットされてる?
発動まで溜めてからボタン離してる?
レベル差開いてない?
のどれか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 01:33:26.16 ID:vdSclGNe0.net
かける前に攻撃されて中断されるって事では?
確か詠唱中に攻撃されないスキルあったよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 01:37:27.35 ID:vV6ZDOina.net
そんなん避けろとしか言えないわw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 02:01:03.26 ID:ymAJWZPz0.net
バグで暫くアクスイーの操りが機能しなかったときあったけどアレは流石に治ったんだっけ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:34:13.89 ID:7vW2kgBA0.net
デスマ今年中にクリアできそう、半年かかった
予定では1年かかるはずだったのにやりこんでしまった
積みゲー増えたしHDDに空き作りたけど、ニューゲーム+で開発スタッフが公開したバランス調整MODもやってみたい
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171122-58103/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 12:11:14.48 ID:407qrHwY0.net
デスマーチのカエルの王子様つええよぉ…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 12:16:04.50 ID:sC+Q5vFO0.net
>>474
ストーリー忘れててすまんが
男爵自殺後にウーマ探しじゃなかったっけ…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 12:33:10.88 ID:vMXDy0sHd.net
>>490
毒で回復する霊薬がおすすめ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 12:35:45.15 ID:5nnp6dKTd.net
>>491
レベルに合わせてストーリー進めたらそうなるから幻のクエストとか言ってるんだぞ。これ先にスケリッジ行ってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 12:43:55.33 ID:407qrHwY0.net
>>492
輝きの小鳥だよね?
それ使ってるけど死んじゃうんだよ…残り三分の一くらいまでは減らせるんだけどそっから生き残れない
倒すまで頑張ります

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:14:56.88 ID:4zw9zl7Sa.net
>>494
俺の場合はだけど
イャーデンでピヨってる時以外は近づかないようにしてた
頑張れ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:18:22.28 ID:407qrHwY0.net
>>495
立ち回り方で凄く悩んでたんで参考にさせてもらいます!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 13:26:17.83 ID:jwffpmaKa.net
イヤーデンろくに強化してなかったから一周目のカエルは詰みかけたわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 14:18:09.03 ID:8cboyv+oa.net
イャーデンかっこいいから使ってるけど速度低下だけって正直ショぼい気がする

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 14:47:09.59 ID:HqQoMvst0.net
先にルーン投資してからイャーデン陰謀つけてカエルやれば楽だぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:13:05.77 ID:tugxRIlh0.net
カエルは印力上げてイグニで燃やした
直接攻撃はどうしていいかわからん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:33:25.83 ID:7vW2kgBA0.net
デトラフ強かった、バッドエンディングだったけど悔いなし
美酒おもしろかった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:33:29.82 ID:yUKBAxbma.net
一周目は30分くらいカエルと戦ってた気がする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:52:20.83 ID:QIrdCjald.net
>>501
バッドエンドなんて存在しないぞ
すべてはおまえの選んだひとつのゲロルドの物語
グッドとかバッドとかの浅はかな物差しで結末を決めつけるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:02:20.55 ID:It7Yvv0T0.net
変異を解放したんだけどおすすめある?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:06:35.75 ID:PRHo3S2Pa.net
氷槍でしょうね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:27:52.50 ID:QIrdCjald.net
それもまたおまえの選んだひとつのゲラルドの物語厨息してるか?
おめーのくっさいいいまわしは俺が引き継ぐで!ww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 17:47:11.56 ID:wTONNMKH0.net
初期は黄色のアドレナリン系の二つ、好みで猫流派の技術と美食家
次に小攻撃力アップと小攻撃のクリティカルダメージアップ作って赤は終わり
全部赤にしても脳筋過ぎて面白くないし。
印とか劣化魔法を上げても魔女のような魔法使えるわけでもないから空しいだけだし面白くないから青は一つも上げてない
ウィッチャーなら緑上げるのがゲーム性として個人的に楽しい気がする
剣に塗るオイルの効力上げたり中毒度の耐性上げたりして霊薬使いまくるのが楽しい
緑上げれば怪物退治で変異誘発材手に入れて変異抽出液作る意味が生きてくる
取得済錬金製法の数で中毒度が上がる緑のアビリティもマップの?マーク探索しまくる事に意味が出てくる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:23:59.94 ID:4zw9zl7Sa.net
なるほどねえ
4周して選択肢は毎回違うの選んだけどアビリティは毎回ほぼ脳筋だったわ
てか緑に手をつけたこと1度もなかった
プレイスタイルが凝り固まってて勿体ないことしてたなあ
次やる時は錬金術プレイしてみるわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:39:01.01 ID:ai+lzq3U0.net
ドーピングプレイはやりたいと思ってるけど、序盤辛くてなんか挫折する

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:45:14.98 ID:kQyUgUaY0.net
イャーデンとかアクスィーってそんな強いのか
とにかくクエン張ってぶん殴るスタイルしかやってないwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:45:56.66 ID:sC+Q5vFO0.net
カエルの王子様は爆薬もよく効くよな
DLCは爆薬ばっかり投げてたわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 19:25:37.12 ID:XJEUvvHx0.net
>>510
一周目はみんなそうでしょ。攻略サイト見ないって人は尚更

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 19:48:39.71 ID:vMXDy0sHd.net
>>509
ドーピングプレイは終盤からですよ
俺はDLC2からやりはじめた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:52:11.65 ID:vp0qBiVx0.net
カエルも強いけど、NG+イリスの恐怖はまじトラウマになった
赤い攻撃食らったら一撃で即死だし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 20:56:51.13 ID:oNrFq48p0.net
ビルナ・ブランて海岸で磔にされてたけど息子のスヴァンリッジのその後ってどこかで出てくる?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:16:31.80 ID:DUmuNj7r0.net
>>510
デスマーチじゃクエンだけじゃきついで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:20:22.99 ID:DUmuNj7r0.net
この幽霊夫婦のクエスト良い
https://youtu.be/9GITjhKolPQ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 21:55:53.08 ID:nssuBH7q0.net
>>490
俺は凍らせて殴った
爆薬って神だわ、と思った

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 22:35:00.04 ID:MBWk+hXL0.net
緑の真の力は多幸感得てから。あれは世界が変わる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 22:38:48.35 ID:4zw9zl7Sa.net
>>510
ここでイャーデン別モード便利言われてたから試したけど全然便利じゃなかった
レベル53でイャーデンの刻印大9個付けて印力+176%にしたけどレベル14の盗賊倒すのに雷6発(剣の攻撃力2056で魔術の使い手をセットしても2発)
しかも1発1発の間隔が長いし、怯むのも一瞬だし
操り人形も同じく強化して試したけど微妙
どちらも少人数なら自分で殴った方が早いし大人数じゃ全く役に立たないし
単調に殴るのに飽きて魔術師縛りプレイでもしない限り使い道ないと思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:01:27.26 ID:Q/ofXBZu0.net
>>520
いやいや 操り人形+憑依はクソチートだぞ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:21:22.61 ID:DfBBvxM90.net
イャーデンはエクストリームコスプレで本当に輝いた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:31:18.01 ID:SDisxozg0.net
エクストリームコスプレとかいうふざけた感じのクエスト名の癖に酷すぎる初見殺し

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 01:48:45.75 ID:ZKpQMp4h0.net
魔法の罠は多勢に無勢だとほんと助かるけどな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 02:09:12.28 ID:Q/ofXBZu0.net
元婚約者の子孫まで守ろうとするとかアヴァラックは本当にララのことを愛してたんだな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 02:14:23.00 ID:Q/ofXBZu0.net
調べたんだけど、エレディンの前の王はララのお父さんだったのか。だからアヴァラックは打倒ワイルドハントに協力したんだな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 02:15:25.37 ID:Q/ofXBZu0.net
シリの家系凄すぎだろ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 06:15:41.93 ID:nbBQoHo10.net
デトラフ戦なんだこれ
ウィッチャー3の操作性でダクソをやらされても困るわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 09:49:34.36 ID:+h09l/oM0.net
2週目で剣やら斧を拾ってると売価が高すぎて店のお金がすぐなくなってしまう
どこかで買い取ってくれる店ありますか?
持ち物がパンパン(`・ω・´)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 09:55:36.21 ID:2Owz3cXZd.net
アマゾンで買った狼流派ネックレス来たわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 10:33:23.14 ID:GrV9FVzGd.net
>>528
デトラフ見た目よりガバガバ回避でも避けれるから頑張れ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 13:01:29.85 ID:kUlFHnDxp.net
>>507
印特化強いぞ
衛兵の集団に挑めるのは印特化か多幸感くらいのもん
強すぎてつまらんから封印するなら分かる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:21:39.70 ID:RFr4sJ8LR
誓い破りの鎧出ないんだが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 13:20:05.23 ID:L5k8cptM0.net
>>532どう強いの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 14:01:18.01 ID:L5k8cptM0.net
耐性強化、耐性知識、相乗効果、戦闘狂はゆずれねぇ
相乗効果は赤や青の特化でも役立つから取っておいても損はないよね
あっでもそれまでのポイントが無駄か赤派や青派の人には。
緑興味ない人はサキュバスもドップラーも生かすんだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 14:18:10.72 ID:kq9oHLhPa.net
未作成の変異誘発剤あるの気持ち悪いから殺すよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 14:56:18.91 ID:la4OebKD0.net
>>529
高い素材買うか、ngプラスだと、大金もってても仕方ないので、分解

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:13:56.76 ID:4iL71qvPp.net
>>536
サキュバスの霊薬が欲しかったからサキュバス殺したわ。一回目はこっちが殺されたけどな。
デスマーチのサキュバス イムレリスより強かったわ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:16:28.39 ID:4iL71qvPp.net
>>523
あいつらワイルドハントより強いよな。なんで人間に滅ぼされたし。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:26:03.19 ID:uNtHsrh0a.net
サキュバスそんなに強いのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:30:32.99 ID:v+202ubKd.net
>>529
スケリッジの城にいる鍛冶屋を使った思い出が蘇った

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 15:47:06.88 ID:pHAfANYKa.net
あそこファストトラベルから近いし武器防具両方いるしな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 17:04:22.26 ID:kUlFHnDxp.net
>>534
そらもう炎上確率100%イグニによるハメよ
ヴェレン南東のニルフガード詰所でもオクセンフルトの真ん中ででも大暴れできるぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 17:34:24.19 ID:L5k8cptM0.net
>>543イグニか
ゲーム終盤行ったら振り直しの薬でどれぐらいの威力なのか試してみるね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:30:57.93 ID:O8x/tMWI0.net
イグニの炎上はダメージ与えると解けるから炎上中下手に斬りかかったりしない方が強かったりするのよね
印特化だと燃えてる時間>気力回復で死ぬまで燃やし続けて封殺もできたりして楽しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 18:32:49.19 ID:g0shYJ9y0.net
盗賊がいなくなって身を剥がせなくったので そのあたりの兵士を襲っています
目標はノビグラドの兵士の皆殺しです

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 19:14:48.07 ID:ZHhuNqD50.net
仕事熱心なウィッチャーですね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 22:04:11.79 ID:+h09l/oM0.net
>>537
>>541
サンクス!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 22:07:44.24 ID:2Bfx3d0S0.net
人が切りたくなったらトロッセイム北の崖で海賊が無限湧きするからそこで死体を積み上げよう!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:21:40.40 ID:7R01kWoi0.net
1と2は速攻で投げ出したけど3は楽しめるんだろうか
1は何もかもが合わなくて、2は戦闘のめんどくささが駄目だった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:21:46.83 ID:ZKpQMp4h0.net
>>540
ノヴィグラドのサキュバスは狭い部屋で戦わなきゃいけないし
おまけに相手は遠距離魔法攻撃をしてくるので、逃げようがない
デスマだとしっかり対策立てないと一瞬で死ぬ
たしかディメリティウム爆弾が効かなかったはず、原因はよくわからんけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:57:02.77 ID:S2ZpYyjO0.net
このゲームってスカイリムと同じ感じ?
スカイリムは戦闘とか操作性がなんか合わなくて無理だったから、ウィッチャー3やってみたいけどすごい迷ってる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/01(金) 23:59:15.06 ID:QEOG3Skga.net
スカイリムとは全く違うぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 00:42:37.90 ID:S/jyeN0H0.net
>>552
スカイリムの自由度を少し減らしてシナリオを大幅強化した感じ。スカイリムを楽しめたならウィッチャー3も楽しめると思うよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 00:43:36.13 ID:uMSo7Bp40.net
ノヴィグラドでいきなり助けてー!って声が聞こえたから!マークの方に行ったら、ドア叩いて助けて求めてる男がいた。
でも会話できずにウィッチハンターに殺された。んでそいつは鍵を持ってたんだがどこに使うのか分からないし意味不明だった。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 00:50:30.28 ID:YD6AdlS3a.net
>>555
閉ざされた街ノヴィグラドってクエストだね
ウイッチハンター殺して男助けるパターンしかやったことないから男が殺された場合でも発生するのかわからんけど
聖堂島へ続く橋へ行ってみて女に声かけられたら発生するよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 01:43:06.18 ID:S/jyeN0H0.net
トゥサンのある洞窟の説明欄に魔女ウィスペスについて書かれてあるけどさ、このウィスペスってあの妖婆に関係あるのかな? 木の亡霊(3妖婆の生みの親)の名前がウィスペスだったんじゃないかと勝手に思ってる。アイツは遠くの土地からヴェレンに来たらしいし。どうなんだろう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 01:47:49.36 ID:S/jyeN0H0.net
3妖婆に殺され、嘆きの丘に封印されたあと、妖婆の長女が自分のことをウィスペスと名乗り出したとか。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 01:57:53.87 ID:Ti/dPqx10.net
>>553
>>554
おお、ありがとう。
スカイリムと似てるけどさらにもっさりしてるって聞いて不安だったんだけど前向きに検討してみます。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:26:57.49 ID:PmicWZae0.net
>>559動きはスカイリムよりモッサリしてるし自由度もスカイリム程ではないけどスカイリムより面白かったよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:37:09.09 ID:alb/pV3w0.net
ケィアモルヘンでトリスの耳飾りを見つけて届ける
→その後、トリスが耳飾りをつけている。
いちいち神げーだな!
10周年セールでGOTY3,000円で買って、
このゲーム体験できたのは嬉しいんだけど、今後どのゲーム
やってももの足りなさ感じそうで、メイン進めるのがもったいなく感じてるわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:46:24.49 ID:PmicWZae0.net
でもあくまでもはダクソのほうが面白いよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:49:48.77 ID:PmicWZae0.net
アクション部分はダクソのほうが面白いよね
小攻撃、大攻撃、ローリング、ステップってあるから比べてもいいよね
あっちは武器豊富だし武器固有の戦技もあるし
ウィッチャー3はストーリーに引き込まれなかったら金かけて作ってあるなぁとしか面白わなかったかも

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 11:50:07.30 ID:pzGEO2ip0.net
これやったら次しばらくはファンタジーRPGやらない方がいいねえ
いま別のやってるけどどうしても集中しきれないわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:03:29.37 ID:XYi9bLNea.net
キッズさんのレス乞食スルーされてて草

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:16:40.66 ID:vYlv9noLa.net
普通のRPGならシリが主役になるんだろうけど
勇者の師匠であり父替わりで親友の渋いオッさんが
主役ってのが斬新だわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:26:57.23 ID:PmicWZae0.net
勇者の父親が主人公のドラクエ5って斬新だったよなー(棒)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:49:34.86 ID:L7SaDXlh0.net
ダークソウルは楽しい戦闘
スカイリムは世界の住人になる没入感
ウィッチャー3は世界の主人公になって物語を楽しむ
全部違って全部好き

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:49:51.40 ID:XYi9bLNea.net
ワッチョイ変えミスってて草

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:51:08.14 ID:PmicWZae0.net
スマホ充電中に操作するのが嫌だからPS4でレスしただけなのに・・・。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:55:28.93 ID:PmicWZae0.net
なんで自演するような内容じゃないのにわざわざワッチョイ変えミスるって発想になるのかわからん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:55:30.15 ID:SA9Qu/gXa.net
まーた速攻で見破られてしまったのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:56:54.11 ID:PmicWZae0.net
まぁモバイル回線(笑)でしか毎回レス出来ないような奴には発想力、想像力ってのが足りないんだろうなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 12:57:50.23 ID:XYi9bLNea.net
キッズさんおつかれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:00:43.00 ID:PmicWZae0.net
auさんおつかれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:08:49.34 ID:qikbRhNo0.net
毎度煽られてすぐ顔真っ赤になる所の何処に想像力発想力があるのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:13:22.76 ID:boASrQFh0.net
デスマで背伸びプレイするの楽しいな
LV8で剣と団子クリアできた時は脳汁出たわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:14:16.19 ID:PmicWZae0.net
>>576だってスマホを固定回線につなげられない奴に馬鹿にされると腹立つじゃん?w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:18:24.60 ID:q/ezYpqpa.net
>>572
分かり易すぎるからしょうがない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:21:19.97 ID:PmicWZae0.net
>>579速度制限に気を付けてねw
速度制限来たら来月まで我慢するかキャリアに無駄な金払って速度制限解除してもらってね?w

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:22:23.42 ID:XYi9bLNea.net
キッズさんおつかれ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:23:26.65 ID:AiDL/KMe0.net
レスするほど落ちぶれていく様が面白い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:24:13.01 ID:Mf9KQ36G0.net
実際自演ミスってるよなw誤魔化してるけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:27:08.95 ID:PmicWZae0.net
こんだけ能無しアウアウ共ならキャリア使いこなしてないだろうな
非キャリアで充分な使用しかしていないにもかかわらずキャリアに無駄な金払ってるんだろうからマジ笑える

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:28:31.91 ID:PmicWZae0.net
>>582-583まぁ固定回線さんなら俺に何言ってもいいよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 13:30:28.12 ID:qikbRhNo0.net
スップと言いこいつと言い何故一度小馬鹿にされただけでスレに粘着するのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:11:36.24 ID:5vLdZYr/0.net
セール来てたので買いました
GOTY版買うの初めてなんだけど
DLC全部入ってるんだよね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:19:34.93 ID:ry8wLIqu0.net
うん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:33:44.72 ID:PmicWZae0.net
>>586小馬鹿にする奴が悪いよね
まぁモバイル回線で草だのキッズさんおつかれだの短時間で連発しちゃうような奴こそキチでガキでガイジで馬鹿でーすって言ってるようなもんなのにな・・・。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:38:22.44 ID:PmicWZae0.net
>>587デスマーチでやるのがオススメ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:45:08.43 ID:5vLdZYr/0.net
初見で最高難度?も初めてだけどやってみるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 14:53:50.73 ID:PmicWZae0.net
>>591初見でもいい
デスマーチのほうが剣にオイル塗ったり霊薬飲んだりとかゲームシステムをイカす事が生きてきて楽しいと思うから
それ未満の難易度だとおそらく超適当でもクリア出来るだろうから多分糞つまらなくなると思うよ(俺はデスマーチでしかやった事ないしデスマーチでやってても「これ無理ぃーw」なんて思った事もないけど)
デスマクリアのトロフィーもあるから頑張って

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:00:32.51 ID:2P3W64qga.net
初見でデスマーチはキツくないか
オイルとか霊薬を上手く活用する必要があって楽しいってのは分かるが初見じゃその辺のシステムも理解するのに時間かかると思うが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:06:05.67 ID:PmicWZae0.net
モバイル回線でレスしちゃう奴にとっては難しいんだろうな
そもそもホワイトオーチャードのしょっぱなはオイルや霊薬をうまく活用しなくてもいいし
最初から時間かけるも糞もねーわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:11:55.37 ID:PmicWZae0.net
てか俺は単純に楽しいと思ったほうを勧めただけなのに何初見でデスマーチはきつくないかとかケチつけてんだよ
どんなゲームやってきたかどのくらいゲームやってきたかどんなゲームが得意かで違うのにさ
自分がキツかったからって
キツくないか
キツくないか
キツくないか
ズボンのサイズでも合ってなかったのかよ笑

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:15:17.69 ID:2P3W64qga.net
どんなゲームやって来たか分からないからとりあえず初見でデスマーチはやめとけというアドバイスをしているだけ
よっぽどアクションゲームやり込んでて自信あるならそれでいいと思うけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:21:50.55 ID:PmicWZae0.net
どんなゲームやってきたか分かろうが分からまいがゲームシステム的につまらないほう勧めるってどうなの?
初見はやめとけとか言うが難易度関係なく単純にクリアするのに時間かかるし二週目やるかも分からないのにつまらないほう進めてんじゃねぇよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:27:11.32 ID:2P3W64qga.net
先ずゲームシステム的にデスマーチ以外はつまらないと俺は思った事ないから
普通の難易度でも十分面白いよこのゲームは

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:33:07.53 ID:PmicWZae0.net
物語以外どうでもいいって奴にとったらどの難易度でもそりゃ楽しいだろうね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:42:04.02 ID:5zna/h4Ka.net
一番他人の感性にケチ付けてるのは君じゃないか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 15:44:57.12 ID:GzeaLTwM0.net
操作性をメタギアレベルにしてくんないかな・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:46:33.93 ID:S/jyeN0H0.net
サバイブとかいうシリーズで終わる後味の悪いメダルギアの話なんかするな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 16:53:55.21 ID:iao+a8h6d.net
俺も普段和ゲーは嫌いだがメタルギアだけは認めてるわ
ステルスゲーというジャンルで自由度が高い

殺すだけになりがちなこの手のゲームで非殺傷プレイをするモチベーションを持たせることに成功してる点が良い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 17:15:39.90 ID:PmicWZae0.net
ステルスゲーならHITMANシリーズ(アブソ以外)のほうが好きだわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 17:38:57.34 ID:grJD1PAI0.net
なんで急に伸びたと思ったら
1人で連投しすぎでしょ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 17:44:38.47 ID:U8gI3S520.net
俺も同じ事思ってたわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 17:56:13.02 ID:pzGEO2ip0.net
5レスすれば目立てるウィッチャースレで20て

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:10:18.14 ID:11A+qo5b0.net
セイレーンとHできる最高のゲーム
https://i.imgur.com/GGkMXFf.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:30:45.18 ID:qikbRhNo0.net
申し訳ないが見た目完全に化物なのでNG

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 18:54:29.48 ID:kWWAIWtX0.net
メタルギアって和ゲーのくせに日本語に口合わせてないのよな
ポーランドのゲームで日本語に口合わせてるゲームがあるらしいけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 19:03:46.41 ID:S/jyeN0H0.net
まだセイレーンならマシだわ。
ゲラルトさんなんかブルクサ(変化後)とエッチしたんだぞ、、、、

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 21:09:35.37 ID:vthmwTF50.net
メタルギアが和ゲーって初めて知ったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/02(土) 22:19:44.98 ID:9FPmGD8q0.net
スケリッジのデッキ微妙に物足りない感がすごいな
せめて最初のカード引き直しを3回やらせてほしい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 00:00:27.72 ID:9AzwDlnfH.net
>>612
マジかよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 00:05:58.86 ID:x0FKQC1k0.net
美酒の和解エンド、決裂エンド、牢獄エンド全て見終わったけど、一番しっくりきたのは決裂だったなぁ
誰一人としていい結果になってないんだけど、俺の中では一番腑に落ちた。
っていうかこれでウィッチャー3全部終わりだわ..後は取り逃したトロフィー集めだけ..
ps4どころか今までにやった全てのゲームで最高なストーリーだったわ。充実した150時間だったぜ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 00:24:34.52 ID:DWLLgI1T0.net
美酒の和解エンドは俺も嫌い
加害者側だけが幸せになってる感じ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 00:54:39.11 ID:1zlbcSh60.net
オーバーキルっていうトロフィー どうやって取った?教えてエロイ人

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:04:24.77 ID:vhjNwRxsa.net
全部終わった後の喪失感ハンパないよなあ
ここまでシナリオや細かな設定が作り込まれたRPGもなかなか無いし
これでアクション面がもっと良ければ間違いなく神ゲーになってた
敢えて抑えたんだろうけどさ

>>617
平らな三角の矢→悪魔のホコリタケ→踊る星
俺はネッカーの巣でやった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:05:10.05 ID:x0FKQC1k0.net
>>616小攻撃4つ目のアビ+オイル塗ると毒るアビ+猫剣にイグニの刻印でDLCのメイン進めてたら勝手にとれたなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:05:57.17 ID:x0FKQC1k0.net
>>619>>617宛だった、申し訳ない..

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:30:48.02 ID:1zlbcSh60.net
>>618
なるほど!ありがとう。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:30:48.47 ID:fALa3hrb0.net
>>618
スタフロール終えて最後にケィアモルヘンの城に戻った状態に、物淋しげな雰囲気のあるあの曲との組み合わせが最高なんだよなぁ
一周目はあの時の終わってしまった感に自然と息が出てしまってしばらく何もしないで曲聴き続けてた記憶

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 01:31:30.05 ID:1zlbcSh60.net
>>620
なるほど!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 02:27:44.08 ID:Sdm0z76v0.net
美酒はもっとスケールアップできたというか
DLCにはもったいないな
牢獄に入ったときは、まだまだ続くと思って、どうなるんだとわくわくしてた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 06:32:50.02 ID:LP6qPsH40.net
最後どれ選んでもあっけないよね。余韻は他に劣る感じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 09:29:02.74 ID:kKzXIDUYa.net
病院で寝てるプリシラ爆弾で燃やしたら燃えながら吹っ飛んでいってそこで立ったまま醜い顔でこっちを見てきて怖いよ(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 09:57:08.90 ID:D4Lqv7qJ0.net
人非人のやることだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 10:13:42.78 ID:1zlbcSh60.net
ウィッチャー3 全ての女性キャラとH

イリスは草
https://youtu.be/djHoh7sopm4

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 12:19:42.46 ID:SO6mE7+C0.net
>>628
本編に望んでいたのはこれだ
とくにフィリパ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 12:26:05.92 ID:LP6qPsH40.net
いらねえわ。つかMODじゃん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:32:24.88 ID:A8G1d8l4d.net
モーション同じだしすぐ飽きるわ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:50:09.96 ID:U22BJmwl0.net
※615
しょうがないんじゃないの
その国の王様の侯爵閣下が和解を望んでるんだから
ゲラルトさんはウイッチャーとして
依頼を解決したということ考えたら和解でもしっくりくるけどな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:10:53.24 ID:FTuHjmOR0.net
モンハンまでの繋ぎに買おうと思ってるんだけど、ゲームオブザイヤーエディションの方がいいのかな?
通常版の方が安いから問題ないならそっちにしようかなーと
あと始めるにあたって注意しておくこととかある?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:11:50.09 ID:f9GsEPPCr.net
>>633
DLC含めると通常の方が高いよ
セールもあるしGOTY版にしよう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:15:01.72 ID:RXBeGGfId.net
和ゴミの繋ぎにされるウィッチャー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:19:24.97 ID:Sd5EeXi70.net
モンハンって来年の1月だろ
それまでに終わらないぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:34:23.23 ID:LP6qPsH40.net
いつ初めても旬なゲームだからモンハンの後にすれば?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:39:52.19 ID:0WeNBAaz0.net
>>635戦場のヴァルキュリア4楽しみだなー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 16:48:34.89 ID:GVuOhpGd0.net
>>628
コメント欄でシリとのフルバージョン欲しがってる奴いて笑える。ガチで抜こうとしてんのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:01:38.53 ID:do4iyNrE0.net
お前らファミコンでやってるから油とか手動でつけてんだ
同じ100時間でもボタン押した回数、全然違うんだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:02:26.33 ID:FTuHjmOR0.net
ありがとうございます
一月半あればクリアできるかなと思ってたのですが、そんなに長く遊べるんですね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:03:56.08 ID:ALyL1m+R0.net
仕事終わりにゲームやって休日もゲームやって〜って感じでサブクエも消化するなら間違いなく一ヶ月では終わらんな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:42:35.21 ID:vhjNwRxsa.net
今2799円なのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 17:58:06.35 ID:F35cEiYoa.net
初見、週5時間プレイでサブクエ探してたら、ヴェレンからでるのに1ヶ月かかったな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 18:45:46.54 ID:D4Lqv7qJ0.net
モンハンの前に久しぶりに大神やろうぜ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 19:22:21.01 ID:OF+SY72d0.net
ワイン農家のクエストで貯蔵庫にあんな大百足が湧いてくるトゥサンも大変だなって思ってたが
村の周りにアラキスが大集合してる北方に比べたらまだマシだった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 22:43:35.27 ID:1zlbcSh60.net
>>646
ウィッチャーの世界って基本安全な場所無いよな。 ニルフガードの首都付近でも怪物うじゃうじゃなのかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 01:01:02.83 ID:+pe65fkw0.net
実際にあんな近くに怪物たくさんうろついてたら死ゾ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 01:02:53.59 ID:HRUlM61d0.net
レジスが言ってたが、ニルフガードは怪物が存在すること自体もう信じられてないらしい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 02:35:44.41 ID:0kj5AJSd0.net
ノヴィグラドも結構怪物の関わる事件は多いとはいえ基本人類種同士の揉め事ばっかだし
ニルフガードの首都とか尚更だろうな
話題は変わるがシアンナって横から見るとマシだが正面から見ると凄いゴリラっぽいな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 05:34:14.37 ID:lcCcOkjhp.net
ボークレールの坂やばすぎ
絶対住めない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 12:36:16.62 ID:waNZ5MnQ0.net
>>650
口の周りのしわがすごいよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 12:47:02.31 ID:DkAoLPom0.net
まだ血塗れ男爵終ったくらいなんだけどメインの前にサブクエやら終わらせとけばトロコンは大丈夫な感じ?
カード集めは見逃さないようにしてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 13:33:40.21 ID:WUWN1bsl0.net
>>653途中で難易度変えたらデスマーチクリアのトロフィーは取れないよ
クエストやってても間違えたら総員集合も取れないから登場人物にうまく接してれば間違いないかな
「ハンデなし」は腕に自信がなかったらレベルの低いウィッチャーの依頼を自分のレベル高くなるまで2つ残しといてあとでやる
あとはカードさえ気をつけてればプラチナはいいかな
DLCのトロフィーで気をつけるのは悪夢を司る者ぐらいか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 14:48:40.94 ID:WUWN1bsl0.net
あとラドヴィットか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 15:06:13.45 ID:H2AUciH2p.net
周回すりゃいいじゃん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 15:28:59.82 ID:Uzncg6qba.net
情報見てトロコンやるか
情報見ずに周回前提でやるか選べばいいのよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 16:51:55.18 ID:WUWN1bsl0.net
>>656お前みたいに一つのゲームずっとやるわけじゃないんだろうよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 17:00:59.20 ID:jusoX5QUa.net
2周目だけど最後の準備残してDLCやっちゃってもいいかな?
皆に会えなくなるのは寂しいからね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 18:21:37.55 ID:gYC13Znqp.net
パリオ競馬で、何度もコースミスでやり直しイライラしてたら、敵騎手乗らないバグで、優勝した。しかし面倒たまな。既にカードゲーム無視してるが競馬も無視するしかないかな。景品既に型遅れだし。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 19:15:22.97 ID:WUWN1bsl0.net
>>660そりゃ改行も使えないような奴にはあの程度のレースも一回でクリア出来ないだろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 19:24:33.28 ID:jusoX5QUa.net
エルヒムさん僕の茶色のローチ返してよ(´;ω;`)
誰だよこの黒い馬(´;ω;`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 19:42:28.03 ID:WUWN1bsl0.net
あの黒馬にはオーディムから貰える鞍が似合うからオルギエルドは見捨てるんだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 20:21:58.52 ID:EtBigj23a.net
>>662
ホントそう思う
せめてちゃんとお別れイベントほしかった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 20:41:18.66 ID:knkBr0TY0.net
黒になってるのに結構気づかないでいました。ごめんよローチ姐さん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:05:33.49 ID:VGEYQrwY0.net
オルギエルドはチンピラ紛いのクソヤローだと思ってプレイしてたのに
いざオーディムにやられそうになったら助けちまった
イリスに感謝しろよテメー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:09:50.79 ID:5H0Z6htep.net
今年の5月からウィッチャー3を始めて今DLCをやってて絵画世界まで来たが、今のところこのDLCは面白くないな。
本編よりお使い要素が強すぎだしなんかせせこましいし冒険感もないし登場キャラも魅力がない。
あんな小物男が偉そうにしててもしらけるだけ。ゲラゲラより強そうに見えんしな。不死らしいが演出もいまいち。
薬剤師の女キャラはまあ、良かったかな。ケッコーパーティーのとことか。今んとこ良かったのはそれだけ
あとDLCにトロフィーはいらんな。和づらわしいだけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:21:16.78 ID:8yDDuJW8a.net
やっぱ分かりやすく萌え萌えきゅんとか言うキャラが出ないとね〜w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:41:12.24 ID:xMC8p33za.net
オルギエルドがイリスに送った手紙が競売所にあるの3周目で気付いたわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:46:54.16 ID:CFppMyr/0.net
地味にイリスの世界で出てくる犬猫すき
任から解放したらちゃっかりオーディムの突破口教えてくれるし
まぁあいつらも下級とは言え悪魔なんだけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:47:33.56 ID:EtBigj23a.net
無情は新フィールドじゃないからせせこましいってのはなんとなくわかる
そういう意味じゃないのか?
無情は周回して違う選択したりすれば理解が深まって良さがわかってもらえると思うんだが
時間に余裕があったら是非やってほしいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:59:10.00 ID:0kj5AJSd0.net
無情は鏡の達人のキャラが好きだったから楽しかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 22:07:05.09 ID:+pe65fkw0.net
HoSはストーリー好きだけどボリュームはちょっとね…
美酒あるからどうでもいいっちゃいいんだが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 22:08:51.88 ID:CFppMyr/0.net
えっ十分すぎじゃない?美酒のボリュームが規格外なだけで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 22:15:03.30 ID:EtBigj23a.net
価格から考えれば十分すぎるよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 22:31:06.98 ID:XY1VVLZr0.net
最近のゲームのDLCは10〜15時間以上できるのが当たり前だから開発者は大変だよな
それもこれもウィッチャーのせいだと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 22:37:37.37 ID:FPXOL8Hp0.net
Witcher1をリマスターしてて草
やってみたいw
https://youtu.be/JkwtMjUBBcI

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 23:04:43.66 ID:HRUlM61d0.net
>>672
シャニを口説けと肩押しキャラになるのは、謎過ぎて笑う
あとどや顔で空を歩いて登場するところ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 00:15:08.50 ID:+i7Pa4r40.net
>>678
契約を結ぶ魔神が結婚なんて辞めとけって言う所で笑ってしまった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 02:05:09.39 ID:kuuKVw/E0.net
通常版とリマスター版 比較
https://youtu.be/jd5d89ARTQU

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 02:15:43.25 ID:D4hpCB3c0.net
>>680
modか
金出して買いたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 02:30:32.37 ID:IqVdWHXna.net
凄いもの作る人いるんだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 03:38:44.91 ID:jbMzoqRc0.net
ホワイトオーチャードの戦場で行方不明だった弟
助けられた後に笛吹いて遊んでんの腹立つな
脱走兵と兄貴は働いてんのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:27:01.31 ID:kuuKVw/E0.net
>>683
ホワイトオーチャードがレダニアに占拠されてる時も笛吹いてたなアイツ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 08:01:17.82 ID:uBzJI06h0.net
目見えないんだからしゃーない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 09:40:59.64 ID:Nh2SrKWE0.net
大道芸人になって稼ぐつもりなんだと思ってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 10:00:42.50 ID:NDXEZAPja.net
音楽あった方が農作業もはかどるだろ(すっとぼけ)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 10:08:39.89 ID:7H9StZ590.net
像のちんこ盗まれるクエストで1日猶予あげたら、ずっとギシアン言ってるのに笑ったわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 11:53:13.16 ID:1/ULvnGJ0.net
あのクエストのおっさんのしゃべり方ツボる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 13:41:53.97 ID:SHv8Wae1a.net
ちんこあげちゃうとあんな事になるなんて…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 14:27:41.62 ID:GGOcGTtQ0.net
原作小説読んでみたけど小説の設定では1290年ごろまでエムヒルが皇帝やってるんだな
1301年の時点でモルヴイン皇帝で1324年の時点でヤン皇帝ってのがいるみたいだから
シリが皇帝になるorエムヒルが暗殺されるってのは原作視点からだとあり得ないのか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 15:23:28.25 ID:+SgNgUEvd.net
グウェントの指導者にジョンカルヴェイトとかいうよく知らない人がいるけどさらにまだ違う皇帝がいるのか
そらいくらでもカード追加できるわな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 17:35:54.00 ID:kuuKVw/E0.net
>>688
おっさんはちんこの加護を受けてるから分かるが、女の性欲どうなっとんねん。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:17:34.31 ID:QL8HBqub0.net
買おうか悩んでたけど、首とか体切断されるプレイ動画みて断念しそう
プレイしてたら慣れるの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:44:10.94 ID:nBl20MAxd.net
>>692
今月にエムヒルの父さん暗殺した奴がニルフガードのリーダーとして追加されるみたいよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:54:17.97 ID:g7KtBu4x0.net
>>692
690が言ってるのが多分カルヴェイトだぜ
Jan(グウェントじゃJohn)をヤン言うてるだけやろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:11:48.51 ID:V0Ei4jVLa.net
>>694
慣れますね

そもそも家に入ってふと見上げると首吊り死体がブランブランの方がグロいですし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:11:58.87 ID:7H9StZ590.net
>>693
女は二人目になってて、その女の性欲が底無しで死にそうっておっさん言ってたぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:20:31.03 ID:bX1/vBV8d.net
>>694
意外と慣れる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:24:27.56 ID:GGOcGTtQ0.net
>>696
ハヤカワの小説でヤン・カルヴェイトってなってたからその人の事だと思う
けど、ゲーム世界が1270年代だから1300年以降の人だとゲームとも小説ともほとんど関係ないような・・・
もしかして文中のペーター・エヴェルトセンって人について書かれた記述は
年代100年間違ってるのかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:25:18.87 ID:SHv8Wae1a.net
>>694
俺もグロ苦手だけどウィッチャーはすぐ慣れた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:39:05.83 ID:kuuKVw/E0.net
>>694
慣れる。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 19:41:12.10 ID:zgJBCYfTd.net
>>696
やろっていう言葉やめなよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:24:17.57 ID:g7KtBu4x0.net
>>695
間違ってないよ
原作は所々で話の主筋の未来を何らかの引用や回顧録みたいな感じで描く箇所がある
カルヴェイトもその1つ...他にも長編1巻に出てくるJarreとかシャニとかもそんな感じで彼らの将来が描かれる
Lodgeなんて 遠い未来じゃGreat Lodgeって呼ばれてフィリパなんて聖母様みたいな存在になってたりする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 20:25:01.41 ID:g7KtBu4x0.net
>>700

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:04:21.26 ID:+i7Pa4r40.net
今日やっと血塗られた美酒和解エンドで終わったけど確かになんかモヤっとする気持ちは分かるな
エピローグのレジスを見たら尚更そう思う
ニルフガードで上手い事やっていけそうな気がしないでもないけども
個人的にレジスがデトラフについて話す割にデトラフ本人とあまり関われなかったのが残念かな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 21:57:46.69 ID:+SgNgUEvd.net
>>696
なるほど盲点だった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 22:25:40.54 ID:zgJBCYfTd.net
>>707
モウコベン使ってるやつに同意を示した時点でおまえも同罪

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:26:31.44 ID:9dy+isp7a.net
トゥサン、一番ウィッチャーっぽいのはやっぱ牢獄エンドかなぁ
あのクソ姉がハッピーエンドなんて納得いかない、デトラフ殺したくないってのもあるけど
それにあの後コンプレックス拗らせまくったあの女が宮廷で上手くやっていけるとは思えない アナリエッタの庇護で置物扱いでも必ずまた別の火種になるだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:30:03.55 ID:+i7Pa4r40.net
和解エンドだとオリアンナや見えざる者は完全に出てこないんだな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:36:27.31 ID:+i7Pa4r40.net
というかデトラフって凄まじい変身してたけど他の上級吸血鬼もあれぐらいの変身能力あるんだろうか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 23:45:34.74 ID:SHv8Wae1a.net
全ての糸を引いていた姉がのうのうと生き残ってしかも無罪放免
で操られてたデトラフだけ死ぬとか納得いかん!
だから俺も投獄エンドが一番しっくりきたたけど
連続殺人に関してはともかく手下に街を襲わせた点を考えて感情的になると今後も他所で何しでかすかわからないと思ったからデトラフも殺したわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:00:21.69 ID:vLyBLqKK0.net
「ウィッチャーと韻を踏んでいる言葉は?」「えらいこっちゃ」
「お前はどこの流派だ?「カタツムリ流派」か?」
「なんて酷い匂いだ。まるでネッカーの母乳だな。」
「もう近近(キンキン)なんて言葉はない。」「おいなんだこいつ、国語の先生か?」
ウィッチャー3って記憶に残る言い回しが多いわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:12:35.29 ID:RT4EtIrI0.net
助けてくれ!殺される…貧乏に

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:47:19.86 ID:08ihVpYa0.net
ウィッチャーもどき好き

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 00:47:41.39 ID:08ihVpYa0.net
にわかウィッチャーだっけ?
まぁいいや(妥協)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 01:43:57.98 ID:5nepmJeZ0.net
>>711
そりゃあ あるだろうな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 01:46:16.15 ID:5nepmJeZ0.net
いやぁ、海外はウィッチャーの本があっていいっすなぁ、、、まだまだゲームでは語られてないことが多すぎる。ウィッチャー4出してくれぇ
https://m.imgur.com/a/X6ItE

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 04:14:15.81 ID:iFNZ6b8la.net
>>714
わしゃ〜酔えば酔うほど頭が冴えるのさぁ〜♪

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 06:46:32.63 ID:jB6hhJbo0.net
あんた女に詳しそうだから聞くが、女房ってのは一日に何回殴るのがいいんだ?
とか最低すぎて笑える

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:40:35.71 ID:fQYpAuoB0.net
貧乏だったのか
綿棒だと思ってた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:45:59.99 ID:f01hxv3yp.net
レジスも確か巨大コウモリに変身できるんだよな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 09:54:24.71 ID:KQH/uK6Va.net
デトラフ倒せなくて何度もムービー見させられたときは
レジスもう少し頑張れよ!てか倒してくれや!と思ったことは秘密だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 11:25:56.49 ID:3du8FysSa.net
もしかしたら何か繋がりあるかもレベルの話だけど、うちの叔父さんレジスにそっくり

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 11:31:38.62 ID:2STLIXzD0.net
カッコいいおじさんだな
繋がりはないと思うけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:43:12.36 ID:5AbZv+dkd.net
レジスはいそうな感じする

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 12:43:30.45 ID:ZVsbwizXd.net
>>723
https://youtu.be/Ih27CmFgTPc

やる人間によってはこんな感じにスタイリッシュに戦えるんだな…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:05:16.45 ID:Nsvj54+Qa.net
最初のデトラフの攻撃ってカウンター出来るのか
初めて知った

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:11:38.57 ID:4y72QGzOa.net
>>727
その人凄いよな
俺もこんな風に上手く立ち回れたらなと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:13:26.29 ID:qWC57Z4na.net
>>727
こんなん無理だけど2周目デスマはなぜか1回で行けたわ
1周目ノーマルの時は午前中まるまる潰したのに…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:54:21.41 ID:ngLJQVJV0.net
無情のボスモンスターって強敵揃いだけど石弓特化で戦ってみたらかなり楽に戦えたぞ
カエル王子なんか舌に気をつけてればほぼノーダメ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:04:14.09 ID:Zh+Mf9ff0.net
>>710街襲撃中にオリアンナと会った後に和解に持っていく事なら出来るよ
>>728オルギエルドといいデトラフといいまずカウンター出来るかどうか試すよねセンスないんだね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:19:40.50 ID:p87Fr8+ba.net
>>732
オルギエルドって悪夢のあいつのことかな
あれは何故か自然とカウンターしてた
デトラフは多分直前ムービーで怪力っぷり見せつけられたからかなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:21:18.15 ID:p5w3AyOwa.net
触んな触んな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 14:36:35.82 ID:Zh+Mf9ff0.net
オルギエルドっつってんのになんでイリスの悪夢の事言ってんだこいつ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 15:33:57.21 ID:e8LXVVRl0.net
https://i.imgur.com/ZjCSNcH.jpg
グウェントのアプデで追加される哀れなキヤン先輩

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 18:36:28.42 ID:VjCnt3jn0.net
なんかproに対応してからアプリケーションエラー多くなった、一応対策あるみたいやから、文字の大きさを戻してやってるけど、それでも、たまに落ちる、とくにノヴィグラドとかあるいてたりするとよくなるな、こんな感じのなってる人いる?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 18:42:52.99 ID:IbcPEd4e0.net
パッケージ版でやってた時はエラーで落ちる事は少なかったけど最近DL版で買い直してからあきらかにエラー多くなったな
それがpro対応の結果かどうかは分からない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 18:46:04.81 ID:VjCnt3jn0.net
>>738自分はパケ版で無印でDLC全部いれてるんだけど、過去レスみながら対策はとったつもりだけど、それでも一日一回はエラー落ちする。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 19:26:43.03 ID:nvLe+Lw20.net
アプデ後落ちた事無い
むしろ死ロードが短くなった気がしてGJと思ってた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 19:45:12.49 ID:DfZsNl6G0.net
GOTYディスク版だけど全然エラー落ちないよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 20:23:14.44 ID:ZVsbwizXd.net
>>736
すまん誰だっけ君

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 20:23:21.03 ID:DMlgj8r30.net
>>727
めちゃくちゃ上手い
しかもHUD消してる
スタイリッシュ過ぎる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 20:28:10.46 ID:8C5KL/+V0.net
映画の殺陣みたいだもんなww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 20:53:01.37 ID:ngLJQVJV0.net
>>742
猫流派の装備のクエストの最初の方でノヴィグラド聖堂島地下の遺跡に閉じ込められてたマッド・キヤン
「善も悪もない、痛みだけだ」の人

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 21:26:54.29 ID:NsSOrltp0.net
囚われて人体実験されてたウィッチャーな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 21:27:30.57 ID:NsSOrltp0.net
途中送信してしまった

囚われて人体実験されてたウィッチャーな
あれ実験日記の内容がえげつなかったから印象に残ってるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 21:52:13.88 ID:Zh+Mf9ff0.net
ストーリー厨はウィッチャー装備なんて収集しないだろうから知らんわな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:04:10.26 ID:t7cV1dtXd.net
>>745
>>747
覚えてねえー言われても思い出せんw
年末年始に気合い入れてやり直そう…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:13:35.84 ID:uX33xliW0.net
このゲーム戦闘だけは擁護出来ないね
グエン→ゴロゴロ→攻撃
この繰り返し。戦略もなにもない
ブラボの戦闘と比べてごらん?月とスッポンくらい差がある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:15:35.67 ID:5vdXMYUja.net
難易度ストーリーかな?w

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:36:35.81 ID:1Hj9NEFga.net
まあ戦闘はね・・
デスマでもとりあえずクエン張って転がっとけば大抵の敵はなんとかなるのは事実だし
これでブラボくらい戦闘がスタイリッシュだったら神ゲーだったよ
せめて美酒の吸血鬼みたいにガードや大ジャンプしてきたり色んな印を駆使しなきゃいけなかったりっていうのが本編であれば違ったんだけどなあ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:48:56.99 ID:yHOHsi2z0.net
ソウル系もやるけどこのゲームの○回避は優秀だと思うけどな、即時発揮の魔法である印とともにスタイリッシュさとアクションの楽しさを両立してるわ
戦闘中の移動速度は遅すぎると思うけど全体的に見て擁護できないってほどじゃないでしょ、まぁ対立煽りの荒らしに真面目な反論するのもあれだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:34:10.16 ID:DfZsNl6G0.net
ダクソ、ブラボの戦闘と比較するのは酷だよ
他のゲームもこぞって真似してるけど、いまだにどこも再現できてないぐらい完成度の高いものだからなあれ
そもそも、ウィッチャーはその2つほど戦闘にフォーカスしたゲームデザインじゃないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:50:04.49 ID:Zh+Mf9ff0.net
前ここで似たような事言ったら狂信者がダクソを貶してウィッチャー上げしてたわw
擁護しようがねぇっての
ウィッチャーのモッサリゴミ戦闘はw
ダクソはろくにムービーもないしキャラの口すら動かないけどプレイしていて操作していて楽しいって重要な部分は及第点だからな
ウィッチャーは鑑賞部分がいいだけでゲームプレイはゴミだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:52:07.14 ID:5vdXMYUja.net
キッズさん…w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 23:58:24.30 ID:NsSOrltp0.net
まだNGしてない奴いんの

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:05:11.68 ID:7Ptldo4da.net
キッズさん最近よく来るなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:07:49.34 ID:/uis5cxI0.net
定期的にやらないといけないと思ってるのかな
キッズわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:14:07.64 ID:npFgF/FM0.net
https://s.famitsu.com/news/201605/27106846.html
Q1:リスペクトされている日本のクリエイターはいらっしゃいますか?
アダム&ラファール ミヤザキサン!(※通訳ナシ)
――フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏ですね。
ラファール そうです。
『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』を早くプレイしたいです(※インタビュー時は発売前)。
それに、小島秀夫氏(コジマプロダクション代表)の動向も気になりますね。
以前、カリフォルニアに行ったときにたまたま同じホテルにいらっしゃったのですが、そのときは残念ながらご挨拶ができませんでした。

ゴミ戦闘のウィッチャー(俺ウィッチャー3を糞ゲーって言ってるわけじゃないだから勘違いしないで)製作者がダクソを認めてるんだからウィッチャー信者はモッサリゴミ戦闘については擁護しないでな 

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:15:10.91 ID:MBkEo0qia.net
はい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:24:35.78 ID:7Ptldo4da.net
はいNG

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:25:55.59 ID:MBkEo0qia.net
やめたれw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 00:41:53.71 ID:s6vzeM2i0.net
https://i.imgur.com/i3Ys8cz.jpg
無情なる心の金庫破り編での仲間候補なんだけど、バツ印付いてるのってトリスだよな
これトリスがノヴィグラドにでもいる段階でここまで進めてたらトリスを金庫破りに巻き込む選択肢もあったのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 01:17:41.36 ID:aoTNA9und.net
>>753
ドッジ殆ど使わんよな
あと視点がいいわ
一対多で敵の動き把握しやすいのがいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 04:50:48.85 ID:0EMHaYhZ0.net
ゴロゴロ回避メインにしてるなんて可愛いな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 05:25:48.68 ID:sOhwCXn00.net
>>727
このゲラルトさんなら世界救えるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 06:07:00.01 ID:g8qCARl+a.net
見えざる者「人類滅ぼすわ」

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 07:13:58.91 ID:hEE9BWJB0.net
>>766
普通はフンフンディフェンスだよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 07:41:26.16 ID:ousyhxvDH.net
俺も思ったがゴロゴロ×回避は滅多に使わんな
○回避からの即攻メイウェザーもビックリの連続ヒット&アウェイ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 08:07:33.97 ID:LjnTufu60.net
ゴロゴロじゃなかろうがウィッチャー3の戦闘がつまらんのは認めないとダメだよ。擁護しようがないし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 08:10:17.86 ID:hEE9BWJB0.net
こんぐらいのもっさり感があるからこその没入感もあると思うんだよな
身体の重みを感じるというか
シリ操作でずっとやってたらFF15みたいに眠くなんぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 08:16:09.25 ID:YN1AjwsPd.net
witcherのjrpg版出ねーかなー、無理だよなー
日本の開発者は技術力ねーしなー、頑張ってもクズエニあたり
出来そうだが15を10年かけてあの出来だしなー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 08:34:42.22 ID:0EMHaYhZ0.net
こんなもん結局好き嫌いだから君がつまらんと言い続けるのは別に否定はせんよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 08:38:23.54 ID:ousyhxvDH.net
>>771
そんなつまらんとは思わなかったなぁ
俺がマジで無理なのはFF12やFF14みたいな棒立ちナイフエッジデスマッチみたいな糞戦闘かな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:08:40.31 ID:I/O+COxz0.net
>>727
ニンジャガイデンとかアクションやってる人なら普通の動き

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:15:37.69 ID:E1muJ5TTp.net
実際 戦闘が単調とか言ってる奴って難易度ノーマル以下が多いんだろうな。
実際ウィッチャー3プレイした人の内でデスマーチクリアしたのって1%以下だし。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:17:37.70 ID:LjnTufu60.net
他のゲームを攻撃してもウィッチャー3への擁護にはならないよ。戦闘、操作性の悪さは素直に認めないといけない。小舟や水中での移動や操作の糞っぷりはスケリッジのゴミ拾いで多くのユーザーが痛感させられたことでしょう。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 09:21:09.40 ID:6QEqFOtya.net
>>777
デスマじゃなければ人にあらず!な空気あるから頑張ってクリアしたら
こんな少ないのか…て笑ったの思い出したわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 10:36:23.97 ID:HVl8rnnDa.net
キッズさん!!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 10:40:13.94 ID:HVl8rnnDa.net
つーかデスマじゃなきゃ人にあらずってキッズさんと別人格スップ(笑)が主張してた事じゃねーか
キャラの使い分けすら出来てないとか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 10:46:09.71 ID:RJywM6uI0.net
久しぶりに面白いRPGに出会えたと思って
意気揚々とプレイしてたら血まみれ男爵のラストで
結構鬱になった。おっさんなのに。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 11:24:25.51 ID:ToyDzo0Z0.net
>>782
男爵のラストは分岐するぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 11:58:24.75 ID:NMnUfKEva.net
まあどっちも胸糞ですけどね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 12:15:25.21 ID:M/snyZot0.net
どちらも胸糞とはいえ男爵首吊りEDのほうが話としてはまとまりが良く感じる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 12:17:36.73 ID:LjnTufu60.net
首吊りENDは安易だと思う。楽な方に逃げたわけだからね。
生存ENDの方が男爵にとっては死ぬまで贖罪の旅が続くので辛いよね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 12:34:01.93 ID:24yPVSQOa.net
シリとの再会のシーンは何度見ても最高だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 12:49:17.26 ID:6c2MMqgwd.net
敵をロックして○ボタンでかわしながら戦うとスタイリッシュ
達人感すごい出る

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:05:16.75 ID:npFgF/FM0.net
デスマーチでしかやった事ないけど戦闘つまらんから
つまらないだけじゃなくて動きも糞

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:05:32.20 ID:ousyhxvDH.net
>>788
これが基本の戦い方かと思ってたけどゴロゴロ言ってる人がいる位だからそうでもないのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:23:39.71 ID:0EMHaYhZ0.net
カエルと初対戦の時は思わぬ強さにパニクってゴロゴーロしまくったことを白状します

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:24:23.26 ID:npFgF/FM0.net
誰もゴロゴロ回避ばかり使ってます!
なんて言ってないのにゴロゴロ批判ステップ強調しててワロタ
まぁウィッチャー3のゴロゴロ回避は糞だから使わなくてもしょうがない
ダクソブラボのゴロゴロ回避はボタン押した瞬間にスッ!と出来るけど
ウィッチャー3のゴロゴロ回避はいちいち動きが固まるもんな
天体の合でダクソ主人公がウィッチャーの世界に来たらゲラルトなんてイチコロだわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:24:47.32 ID:LjnTufu60.net
>>788
あれがスタイリッシュって・・・
ブラッドボーンやったことある?ああいうのがスタイリッシュって言うんだよ
ウィッチャー3の戦闘はスタイリッシュ以前にゲームデザインが失敗してるレベルだぞ。そこに楽しさは1ミリもないし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:27:34.03 ID:G4zn9ViUa.net
ほぼ毎日昼間から夜まで2chにいるみたいだけどキッズ君ニートなんけ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:30:43.31 ID:ousyhxvDH.net
>>792
ゲラルトは丸回避が強い
それにノーモーションで吹き飛ばしやら火炎やら脳味噌乗っ取りの魔法出せるゲラルトにどうやってダクソの主人公が勝てんだよw
ダクソ3なんて攻撃モーション入ったら×回避出来ない糞ゴミ仕様になってるし
ダクソの対人でゲラルト使えたら誰にも負けるきがしねぇわ

ダクソの方が面白いとは俺も思うけど、対人でゲラルトより強いってことは無い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:37:04.16 ID:LjnTufu60.net
>>795
アクションゲームとしての根本出来な質の部分、出来でダクソに勝てないからってゲラルトがダクソの世界で戦ったらなんて仮定して勝ち誇る君の頭の中身を疑う
君のやってることは論旨のすり替え&論理性の欠片もない、小学校低学年レベルだぞ。恥を知ってくれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:38:29.19 ID:f50iWpnWa.net
先に天体の合云々言い出したのお前やん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:39:45.81 ID:oj1qH1Jvd.net
>>797
はいモウコベン使ったおまえの負け

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:41:10.30 ID:ousyhxvDH.net
>>796
>天体の合でダクソ主人公がウィッチャーの世界に来たらゲラルトなんてイチコロだわ

って書かれてあったからゲラルトvsダクソ主人公の話を俺はしただけなんだけど
凄い頭のよさげな口調でドヤ顔で俺を非難してるけど、恥を知るのはお前だぞ
文脈も分からずに間違った情報で相手を罵るとか小学校低学年レベルどころかアスペルガー、発達障害以下だわ
恥を知ってくれな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:41:55.50 ID:3Tig2GC3a.net
ローリングは戦ってて場所が悪くなった時とかに結構使ってた気がする
一部の突進攻撃の時とか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:44:03.31 ID:NSL9ywGya.net
スップ擁護いいゾ〜w

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 13:48:39.46 ID:WcHvMVBR0.net
RPGでバトルは確かに肝だけどなんでこんなにダクソの名前を出してくる人がいるのかねー
ソウルライクなアクションを目指した作品ってわけでもないのに

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:01:01.76 ID:7TUmGKPc0.net
>>802
ダクソしか知らんからじゃね
あとは日本「語」のメディア(記事)でダクソの名前が出たから殊更に強調したいのかね
向こうの記事じゃ影響受けたゲーム(or比較対象)として、ゴシックとかRDRとかバットマンとかの方がよく見るけど
まぁ2chじゃダクソ連呼がお似合いやな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:04:36.66 ID:ousyhxvDH.net
スタイリッシュと言ったらバットマン
バットマンの戦闘マジ面白いよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:05:05.28 ID:npFgF/FM0.net
>>795まぁお前の言ってる事は通用しないだろうけど
仮に百歩譲って通用したとしてゲラルトが届かない(笑)長距離から攻撃魔法連発で余裕だな
>>802美酒にダクソのパロディ出すぐらいだから影響受けてるだろ
攻撃小、攻撃大、ローリング、ステップある時点で劣化パクりだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:06:31.26 ID:EZQmWOrfp.net
でもブラボやり込んだ人なら分かると思うけどブラボの戦闘を100としたらウィッチャー3は5くらいだよね
本当に比較にすらならないレベルだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:12:18.94 ID:e86cdSsSa.net
ゲームは取捨選択でどっちつかず
確かにこのゲームは物語重視でアクションは軽視されているかもしれない
だけどもアクションに凄く力を入れて優れているゲームで、ウィッチャー3のようにあらゆる事柄に説得力のある物語を付随しているゲームは俺はみたことがない
アクションを楽しみたいならいくらでも代用品はある
もしアクションの為に物語が犠牲になったとしたらこのゲームのことを好きにならなかったろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:13:49.22 ID:ousyhxvDH.net
>>805
お前本気でそれ言ってんだったら相当センスねぇな
ダクソでも対人とか一切やったことないんだろ
俺はダクソでメインストーリー、ステージより対人楽しみにして毎作かなりやってるけど、
ダクソの魔法は必ず1拍2拍モーション置くから100%避けられる
相当うっかりしてないと喰らわないし喰らわせられない
長距離から魔法連発で余裕とか言ってるのは間違いなくCPUしか相手にしたことがない奴の意見だわ

距離取ったらアクスィーでやられるし、近距離戦はクエンと○回避あるゲラルトに有利
攻撃モーション入った瞬間にアードで確実に狩れる
対人でゲラルト使えればダクソ世界No1プレイヤーにも100%負けないわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:16:03.43 ID:0EMHaYhZ0.net
やらなくなって一ヶ月くらいするとまたローチに乗りたくなる。なんなんだこのゲームはよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:19:03.12 ID:ousyhxvDH.net
ID:npFgF/FM0こいつブラボブラボ言ってるけど間違いなくブラボやったことない動画勢だろうな
>ダクソブラボのゴロゴロ回避はボタン押した瞬間にスッ!と出来るけど

ブラボにゴロゴロ回避なんて無いのにこんな間違いする訳が無い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:22:10.06 ID:EZQmWOrfp.net
>>810
君ブラボエアプ確定

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:25:21.50 ID:ousyhxvDH.net
>>811
戦闘中×ボタンでステップ回避しか使って無い、相手もそれしか使ってこない記憶しかない
ローリングなんてあったか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:25:31.53 ID:fwvNgil40.net
>>810


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:26:08.11 ID:npFgF/FM0.net
>>808対人もするが。
攻撃魔法キャラなんて白用お助けキャラとしてしか使ってないが
えってか何
仮定の話なんだからゲラルトはCPUじゃないの?
お前が操ってるの?
何俺が少し語っただけの事で1対1(しかもCPUじゃなくてお前が操る対人ゲラルト)の状況を作り上げてるの?
マジで頭大丈夫か?
ちなみに俺は対人では脳筋キャラで今はゲールの大剣が好き

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:29:24.74 ID:npFgF/FM0.net
>>812あっお前もう語らなくていよ
ブラボでそれならダクソもまともにプレイしてないだろう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:34:00.67 ID:npFgF/FM0.net
>>808お前こそ対人は複数戦やった事なくて1対1しかやった事ないにわかだろ?
複数戦なら攻撃魔法使ってくる奴めずらしくないぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:35:11.08 ID:ousyhxvDH.net
>>811 >>813
https://i.imgur.com/TAhAYLd.jpg
ノーロックで×でローリングだっけ
思い出すとオフのときは敵にローリング攻撃とか使ってたかも

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:37:55.54 ID:ousyhxvDH.net
>>814
>ボタン押した瞬間にスッ!と出来るけど
>ウィッチャー3のゴロゴロ回避はいちいち動きが固まるもんな
>天体の合でダクソ主人公がウィッチャーの世界に来たらゲラルトなんてイチコロだわ

お前が操作性で語ってんのにゲラルトvsダクソ主人公はCPUとかアスペすぎてやべぇわお前
CPUなら×ボタンの反応とか関係ねぇじゃねぇか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:39:48.10 ID:ousyhxvDH.net
>>816
なんでゲラルト対ダクソ主人公が複数戦になんだよマジでお前頭おかしいだろwww
タイマンの話してんのに「複数戦では魔法は有効!にわか乙!」とかそれがアスペのマウントの取り方なの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:42:13.04 ID:npFgF/FM0.net
>>817エアプじゃねぇかw
しかも直撮りって・・。
金トロフィー2つ取ってて一つは収集だからもう一つはエンディング系どれかでしょ
ヤーナムすら倒してないにわかじゃん
にわかならゴロゴロ知らなくて当然だったか・・・。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:43:37.66 ID:LjnTufu60.net
>>817
君恥ずかしいねw
君ダクソについて熱弁してたようだけどそれも全く当てにならないことがよく分かってたよ。
ろくに覚えてもいないで適当なこと言ってるんだから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:46:43.80 ID:aDb3jZJN0.net
喧嘩をやめて ふたりをとめて

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:48:00.70 ID:npFgF/FM0.net
>>818>CPUなら×ボタンの反応とか関係ねぇじゃねぇか
ゲラルトのローリングの動きが固まってる事には変わりないだろ馬鹿

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:50:36.02 ID:ousyhxvDH.net
>>820 >>821
ブラボはクリアしてちょっと対人やってゴミすぎてすぐやめたから記憶も薄い
装備もダサイしあまり好きになれなかった
ダクソシリーズは糞程やってるから

ブラボのローリング忘れてたのは俺が悪いけど、お前が操作性の話で強弱を言ったのに対戦はCPUだの、タイマンの話で複数戦では魔法が有効だのアスペっぷり満載なのと
長距離魔法連発だの、対人素人、もしくはド下手糞でちょっとしかやったことが明白なのは変わらないんだよ
いくらブラボローリング煽りしたとこで

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:54:15.36 ID:ousyhxvDH.net
>>823
そもそも人間が操作してようがCPUが操作してようが×ボタンローリングで動きがちょっと固まるから弱い、
ダクソ主人公の方が強いって考えがお前のセンスの無さを物語ってるよな
○ボタン回避を連続で行える方がどう考えても有利なのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:55:10.72 ID:JFnMimeGa.net
ウィッチャー3の話で盛り上がろうや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:56:40.31 ID:P9ftrgWI0.net
もういいからダクソスレに行けよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 14:59:27.78 ID:P63Rk4ald.net
▽二人とも鎮まれ

ほらな?ゲラルトさんの前じゃこんなもん赤子よ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:01:32.39 ID:Mjn6XE8n0.net
>>764
開発段階でそういうアイディアがあったのかもな
本編に組み込むつもりだったのかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:03:37.09 ID:npFgF/FM0.net
>>824-825論破されたからって話そらすなよ
直撮りしか出来ない能無し対人で負ける奴なんていねぇから
俺ブラボよりかはダクソのほうが好きだがそんな俺ですらこれだから一応
https://i.imgur.com/Agwya8k.png

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:08:22.45 ID:ousyhxvDH.net
>>830
話を逸らしてるのはお前の方なんだよなアスペルガー
ブラボにローリングがある無いの間違いでマウント取ろうとして元の話から逃げてるのはお前だろう?
普通に考えて操作や持ってる武器、魔法を見てゲラルトvsダクソの主人公は圧倒的にゲラルト有利
トロフィー100%はお見事

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:10:34.01 ID:zmceEKvpd.net
>>828
犬にアクスィーかけたときみたいに死ぬかも知れない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:16:34.98 ID:npFgF/FM0.net
>>831事の始まりが俺のたった一言からとはいえお前が
別ゲーキャラ同士の戦いのしょうもない妄想長文を垂れ流した事実は変わりないよ
あとゲラルトは魔法じゃなくて印なw

>トロフィー100%はお見事
どうも

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:28:50.20 ID:npFgF/FM0.net
>>824>対人素人、もしくはド下手糞でちょっとしかやったことが明白なのは変わらないんだよ

お前の言いがかりは知らんけどこちとら対人で勝って枷の推骨などの収集品集めてダクソ3の誓約トロフィー取ったからな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 15:35:34.69 ID:Kh9futdIa.net
ウイッチャーvsブラボが出るときいて

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 16:05:42.91 ID:LjnTufu60.net
>>831
何を言おうが君はブラボをプレイしてれば絶対に言えない嘘を平然とついた。ブラボを普通にプレイしてればローリング出来ることを忘れるはずがない。
典型的な捏造癖の持ち主であり君が何を言おうがもう一片の説得力もない。エアプでゲームを批判・批評するのは最低のクズのやることだ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 17:11:50.30 ID:+ZyXn+sF0.net
違う作品の主人公同士が戦ったらどっちが強いとか
そういうのは小学生でみんな卒業してると思うの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 17:34:52.85 ID:KWA/Mshxa.net
なんやこれアホくさ
あっ俺は天体の合の時はキャパアークストライダー乗ってくから宜しく

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 21:44:15.53 ID:RVHc6w/Ta.net
無情でオーディムの研究してたおっさんの入ってた魔法陣のロウソク全部消すと変な声するよね
ビクッてしたわホント細かい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:05:48.85 ID:3r4fAS2h0.net
ケンカがガチすぎてワロタwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/07(木) 22:14:45.36 ID:f50iWpnWa.net
>>839
いいこと聞いた
まだやってないからやってみるぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 01:43:29.37 ID:FuqjG7cy0.net
爆弾魔のドワーフが屋根の上に積んでる火薬樽に踊る星投げつけたらイベント挟まずに爆死して草生えた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 02:53:31.91 ID:T5VWsRyod.net
ワッチョイW 9f2d-LgB+というガチゲーマーの虎の威を借りてダンマリしてたのにも関わらず後からノコノコと攻撃してるワッチョイW 9f0c-wanj
お前みたいなやつを見ると反吐がでるわ
お前が一番のクズ、いやクズにもなれない蛆虫がお前だ
▽首を吊れ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 04:38:37.12 ID:R+29tev0a.net
俺は
ブラボやダクソもウイッチャーもDLC 含めトロフィー取ってやりこんだくらいすき焼きだから喧嘩やめて星
ついでながらhorizonもめちゃすき

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 07:14:43.62 ID:Py+u4plX0.net
喧嘩をやめて、ふたりをとめて、ゲームのために争わないで、もうこれ以上。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 07:18:22.48 ID:UdPF52OD0.net
おっさんおっさん、おっさんか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 07:32:08.84 ID:OWn0dzu80.net
>>843
ブラボにローリングは無いと嘘ついた上にスマホで自演か。恥を知れよ人間の皮を被った汚物

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 08:29:32.02 ID:FqoaeV/H0.net
ヴェレンに行ってすぐ、十字路の宿屋で弟を捜してって
依頼してくるおっさんいるじゃん?ブルーノとかいう
あれ推奨レベル33とかのアラキスの洞窟なんだけど、
掲示されてた依頼には「男爵への口利きもしてやる」って書いてあるんだよね
そのルートで男爵に会いに行った人いるんかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 11:04:24.98 ID:Xhg0YPEJa.net
>>847
ササクッテロレ Sp8b-wanj
自分がやった事に関しては敏感だなwwwwwwwww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 12:03:18.29 ID:bFk0pAFq0.net
デスマーチでやってんだけど牛のブルースのスリザードがめちゃ強くてびっくりしたわい
2匹同時相手にすんのがキツかった
子供が落とした火球で親が死んだのはわろた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 12:08:57.06 ID:KoPa4lu/a.net
>>848
そんなこと書いてあったのか
でもそのルートがあるとしたら結構条件厳しいな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 12:20:35.54 ID:B3N6Eny/a.net
ボークレール野生の王国のクリンフリッド団ってドラゴンハンターなんだっけ
ドラゴンは知らないが集団とはいえあの装備でドラゴン狩るって凄いのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 13:51:35.47 ID:T5VWsRyod.net
>>847
自分がやってるから相手もやってると思うんだろうな下四桁一致のこのアホは
文章からきもい男が想像できるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 15:37:57.59 ID:hVuB0+QdM.net
最近気づいたんだけど敵同士で同士討ちすることもあるのな
盗賊なんかが味方のボウガンに当たって即死するの覚えたら立ち回り楽になったわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 20:56:15.73 ID:7LSA+ZL7a.net
>>854
同士討ちさせるとスカッとするね飛び道具限定だけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 21:00:41.60 ID:YM1OVsb20.net
ドラウナーと盗賊が戦ってるのを見たことがある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 21:25:06.65 ID:TdE/U35C0.net
>>854
同士討ちもあるしたまに狼乱入してきて勝手に潰しあってくれるのとかいい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 21:38:53.03 ID:T8kq80T70.net
プリンセス

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 22:21:50.48 ID:Ld0fauaS0.net
スターウォーズ見てて思ったが新月装備ってルークの服に似てて
これで矢返しとかしたらジェダイ気分味わえそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 23:36:17.84 ID:2CmIg+5c0.net
アクスィーとかもジェダイ使ってたよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/08(金) 23:52:46.02 ID:Goi2soPj0.net
前に地上波でやってたときにオビワンがゲラルトに見えた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 01:22:53.54 ID:3EnVjWwQ0.net
久しぶりに起動したら本体のファンが凄まじい音なんだが…
pro ssdでDL版 他のゲームは静かだし何でだろ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 02:40:33.51 ID:Hx7OIuIWa.net
アラクネモーフキモすぎる
なにあいつ超キモい しかもすぐ集るしなんなんマジで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 03:47:38.01 ID:l8LYg4pQa.net
ゲラさんはどちらかと言うと性格はハンソロ外見はクワイガン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 13:11:20.89 ID:IvzochIQ0.net
刑事フォイルを見てたらゲラルトさんに会いたくなってきた。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 13:46:54.63 ID:yFrPCzCr0.net
このゲーム細かすぎて草
女性が橋のそばで指輪を無くしたと言って泣いてたから 川に落っことしたのか?と思って 川に沿って歩いてたらまじで流された指輪があった。その指輪を女性に返したら感謝された。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 13:50:50.41 ID:o+M3/Ixw0.net
>>866
それ知らない、どこで?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 14:20:16.39 ID:yFrPCzCr0.net
>>867
トゥサンの城付近

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 14:27:57.18 ID:Ra6/7KHN0.net
キモオタだから今年のクリスマスもゲラルトに成りきって俺はウィッチャーやるぞー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 14:46:23.80 ID:o2K4rzbQp.net
いいぞ
正月もウィッチャーだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 15:17:41.77 ID:FjZEgSPw0.net
シリってカウンターできない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 15:30:22.68 ID:UXeDva9R0.net
シリの尻

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 15:34:01.11 ID:EW9WXQwq0.net
>>868
ミニクエスト?
ミニマップに!マーク出る?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 15:52:03.80 ID:F/QeiZdzd.net
小学生か

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 17:27:05.28 ID:yFrPCzCr0.net
>>873
出ない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:01:29.70 ID:yFrPCzCr0.net
そんな大したイベントではないけどね。
https://twitter.com/llll75569928/status/939390758917881856

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 18:35:48.09 ID:DRs8yMqS0.net
>>876
最後うれしくてストーカー女みたいになってるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 21:47:12.36 ID:bhdNhNL00.net
発売日組だけどいい感じに記憶が薄れてきたから数年越しの2週目をプレイ中
いやほんと良いゲームだわ。楽しい
https://i.imgur.com/R5G5KW3.jpg
https://i.imgur.com/edZzwku.jpg
https://i.imgur.com/2vTE6he.jpg
https://i.imgur.com/bHBkWxc.jpg
https://i.imgur.com/0b4Bpdd.jpg
https://i.imgur.com/7n8axd8.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:17:06.48 ID:ZsokRuoL0.net
金玉をノドに詰まらせてやるってw
その親父アクシィーでさっさと下ろしちゃったけど、そんなこと言うのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:27:54.95 ID:qV8J+kvca.net
>>878
2枚目誰に対するセリフだっけ?
思い出せなくてムラムラする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:46:08.15 ID:zHXjwI2v0.net
ミルトンが死んでた温室に何か落ちてたっぽいから戻りたいのに自分で行くとなるとどこに温室があるのか分からん…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:54:02.96 ID:qV8J+kvca.net
>>881
自分も何か落ちてるの気づいて行ってみたけど何もなかった…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:55:16.76 ID:yFrPCzCr0.net
>>881
東南にある温室
https://twitter.com/llll75569928/status/939440631549530112

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:57:33.99 ID:bhdNhNL00.net
>>880
ムラムラすんなw
スクショバシャバシャ撮ってるからうろ覚えだけどオリアンナの孤児院襲ったやつだと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 22:58:10.05 ID:zHXjwI2v0.net
>>883
サンクス
この城広すぎ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 23:22:59.38 ID:YdrMrRmr0.net
手に入れたことになってる猫流派防具の設計図が表示されねえ・・・
もうこれ以上アップグレードできないんだよなこれ
よくあるバグなのかな やる気なくすわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 23:37:21.04 ID:GhxR168E0.net
>>886
おそらく職人の技術力が低いと作れない装備があるからそれで見れなくなってるだけだと思う
ネームドの鍛冶屋(ハットリとかクロウパーチの鎧屋)に行って製作欄見てみ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 23:39:03.79 ID:zAW0xqzh0.net
探索で浄化の霊薬拾えたけどこれって2周目限定?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/09(土) 23:43:42.52 ID:YdrMrRmr0.net
>>887
いや、大百科の製作のところでないことに気付いたんだ
猫流派の上質小手とズボンだけない クエストはもう完了扱いになってる
猫さんは諦めるわ 

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:06:00.02 ID:ebubHWAg0.net
>>889
だからそこで非表示になってるだけでは
何ボタンか忘れたけど、作ったものは消したり、材料なくて作れないの消したりって表示設定切り替えられるから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:20:14.04 ID:5RGzPmNOa.net
何で萎える自称ベータテスター様にマジレスするかな
バグだよwってスルーしときゃ良いのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:23:05.67 ID:oYmHysAl0.net
>>890
指摘されて勘違いかと思ったけど、ないものはないんだなこれが
そもそもトレジャークエの時点でなんか変だった
別クエで手に入れてた気がしてた設計図なのにトレジャークエでは未入手状態になってて????状態
いくら探しても見つからず
バグくさいなあとその日はやめて今日ゲーム起動したら、クエストは完了されてて設計図が2つ足りないことに気づく

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:25:32.67 ID:ZpCZRDIXH.net
セールで買って終盤までやっと来た
ケィアモルヘンでの戦いはクソ燃えたよ最高だった
ヴェセミル…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 00:29:22.41 ID:HQ/oQCBL0.net
https://youtu.be/7g6ON0GUT9g

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 01:19:33.74 ID:zSwXJQPy0.net
>>892
設計図の湧く場所を調べて直接行ってみたりはしたの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 02:45:34.26 ID:lwxQhEy60.net
最近リラとスグリの香りやり直してるけどこれゴウンターオーディムほんと異質だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 02:52:26.26 ID:RnbiEpUw0.net
オーディム 実質2回ゲラルトに負けるんだよな。ひとつは無情なる心のかくれんぼ、もうひとつはトゥサンの愚者の鑑で。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 02:56:37.43 ID:sVQhu9P60.net
アップデートでヴィヴァルディのグラ変わり過ぎてないか
ハゲだったっけ
もっとフサフサでデカかったような

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 04:18:01.28 ID:EC2mPUEd0.net
なんか小綺麗な服着ただけの普通のドワーフだったな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 08:20:11.68 ID:5fv54ubLa.net
>>884
そうだ!ありがとう!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 09:24:15.04 ID:AJ3+OgfP0.net
蛇流派の鎧にも特殊なアビリティ欲しかったなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 12:19:41.16 ID:GQCCX72J0.net
謎の足跡でフィーンドの糞が取れない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 12:53:44.08 ID:P77/jptra.net
>>902
バグ?うろ覚えだけど、確かスケリッジの行方不明の息子か何かのクエストでフィーンド倒したときドロップした気がする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:01:25.39 ID:GQCCX72J0.net
>>903
イラついて1回ゲームやめてから今クールダウンしたから再開したらなぜか普通に取れた。ありがとう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:13:10.50 ID:slwt2BOq0.net
デスマーチやばいとかネットで見たから買ったんだが、グリフィンとか初見で楽勝すぎて拍子抜け
これから難しくなるんか?
ダクソブラボに比べたら簡単ってオチ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:17:48.67 ID:k3NCWsv60.net
デスマよりノーマルのノークエンプレーの方が難しい気がします

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:22:59.89 ID:uA8KwKnpd.net
>>901
結局あの装備が一番カッコいいと思うから欲しかったな
まあ全く使い物にならん性能でもないから使うけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:40:34.51 ID:dnHbsBhj0.net
またダクソの話しだすんかこいつ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 14:46:41.95 ID:slwt2BOq0.net
またって言われても今来たんだが
ストーリーに興味ないから戦闘も簡単なら遊ぶ意味ないなと思って

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:00:16.59 ID:dnHbsBhj0.net
ストーリーに興味ないなら遊ぶ意味ないよ
ダクソブラボに戻れ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:27:33.74 ID:z3I09plga.net
間違いない出口はあちらでございます

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 16:02:41.64 ID:BV/G6i+L0.net
一応全部クエスト終わったけど
見つかってないクエストまだまだあるんだろうなあ
勿体無いけど仕方ない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 16:29:03.88 ID:zSwXJQPy0.net
>>909
デスマだと一部の敵がやたら強かったりはするけど
根本的なゲーム性として死にゲーじゃない(死んでからのロード時間の長さったらないし)
難易度的な歯応えしか求めてないなら向いてないとしか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 16:29:33.11 ID:5fv54ubLa.net
猫以外にも軽装欲しかった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 17:55:45.68 ID:rhfFCbMU0.net
>>905
DLCは難易度上がるけどそれでもダクソブラボに比べたら簡単ですよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 18:23:48.87 ID:hGrvyHzDa.net
全クエスト名を書き出そうとしたが、ヴェレンのクエで燃え尽きた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 19:02:33.51 ID:HQ/oQCBL0.net
>>909縛りプレイでもすれば

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 19:12:05.36 ID:WNoVakOO0.net
アビリティ一つも覚えないでクリア目指そうぜ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 19:29:23.15 ID:0EnDU4Wc0.net
PS4初験セール組だけどThe Wolven Storm良いなぁ…
聞ける時点ではイェネファーの気持ち分らないから感情移入いまいちなんだけど
日本語の詩読むだけで真意があの通りなら名作認定必至だね。

劇中の作者はダンディリオン?天才過ぎる。
つべの各国版・ピアノアレンジ・ギターアレンジもうどっぷりですよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:02:15.24 ID:RtcnbPNw0.net
それで思い出したが「狼の吹雪のとき黄色い雪は口にしてはならない」って何のことなんだ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:04:42.63 ID:ZSk9kNHI0.net
イスリンの予言?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:19:29.86 ID:WNoVakOO0.net
フレーバーテキスト的なもんだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:24:47.96 ID:rhfFCbMU0.net
ゲーム内では出てこなかったね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:24:58.13 ID:AJ3+OgfP0.net
雪の上で誰かおしっこでもしたんだろうなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:28:37.71 ID:k3NCWsv60.net
かき氷でもレモンは一番人気ないからね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 21:55:07.37 ID:EC2mPUEd0.net
積もった雪が一箇所だけ黄色かったとして、それを食べたいと思うか?
フランクザッパの曲名にそういうのがあるのできっとオマージュ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 22:10:05.75 ID:ebubHWAg0.net
おにゃのこのシロップならあるいは…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 22:39:16.86 ID:/q+yeAaV0.net
ザッパか〜Don't Eat the Yellow Snow Suite やな、懐かしいW

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 23:16:56.22 ID:s7V61r6+0.net
>>905
FCR3入れてない不完全版なんじゃない?と言おうと思ったら家ゲー板だった、すまん。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 23:21:00.35 ID:6s5KBrqaa.net
特定した

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 02:26:08.33 ID:n1XTHLKX0.net
>>905
君にはどうぶつの森がオススメ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 06:35:14.37 ID:8oaLIJQZa.net
やめなさい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 09:15:30.85 ID:a41GeyOz0.net
テラリアみたいな縛って遊ぶゲームもええで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 09:28:17.70 ID:+VWPBMR9d.net
>>933
ええでという言い方はやめてください

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 10:05:22.27 ID:8zeRGAYqa.net
>>933
ええやんけ彡(^)(^)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 10:13:17.72 ID:Z85iOLcS0.net
河内のおっさんの歌を聞かせてやりたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 10:54:06.00 ID:bbkljTjS0.net
めちゃええわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 11:03:50.83 ID:j3nX+Keu0.net
GOTYのDL版をProでやってるんだけど、商人画面で装備品選択したり比較したりするとほぼアプリエラーが発生する様になってしまった。
つらたん。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 13:06:27.51 ID:wTiTuyyG0.net
>>938
文字表示大きくしてると落ちやすいらしい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 14:02:58.70 ID:uOlSU8xN0.net
>>905アクションがダクソブラボのほうが楽しいってならわかるけど難易度うんぬんでこのゲームと比較して語ったりするなよ
そもそもクリアもトロコンもオン協力すれば下手でも可能なレベルなんだからさ
せめて前置きとして「カンスト周回を〜レベル帯でDLC含めソロでクリア可能な者ですけど」って前置きしてから聞いてよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 15:12:01.28 ID:vNWybP660.net
ザッパが話題に上がるなんて
このスレのぞくやつの平均年齢相当高いな
俺は名前くらいしか知らんけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 15:29:43.52 ID:tC0GF4BOa.net
ザッパって何ぞ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:08:37.63 ID:UBhv0TEG0.net
ザッパり分からん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:24:11.23 ID:gftaMxjPa.net
ザッパよけろーーー!!!!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 16:41:07.07 ID:yawZToO2a.net
フランクザッパな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 17:15:05.23 ID:bbkljTjS0.net
ザッパ一門の中で、カリウタ親方が一番好きだな。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 17:22:15.30 ID:1NeOr7n30.net
ビニ本カリウタとかいう卑猥な名前

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 17:26:38.65 ID:uOlSU8xN0.net
味噌汁の具にザッパ入ってた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 18:20:44.04 ID:wTiTuyyG0.net
千手観音ヴィニーカリウタ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/11(月) 18:28:14.46 ID:vLnokHr9p.net
スケリッジの海ゴミ拾い、辛い。でも一番稼げる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 08:18:42.59 ID:FWzihmTxp.net
ここの信者に騙されて買ったけど、糞ゲーだった。即売ったわ。
何がRPGの最高峰なんだが…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 08:29:51.67 ID:kbU3sr6X0.net
どこまでやったの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 08:52:23.94 ID:s00Jd/W6r.net
確かにはじめの数時間は糞ゲーかな?って思わされたな。
今では200時間プレイしてるわ。
RPGってこういうこと(ロールプレイをすること)だよなって再確認させられてる。どう考えてもRPGの最高峰だよな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 08:52:48.90 ID:MwrbJ4f50.net
>>951売ってきたところ悪いんだがスレ立てよろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 10:41:56.25 ID:zpLlARtF0.net
序盤でやめる奴って一番多いだろうな俺も普通に初見序盤はダルかったし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 10:44:32.39 ID:K7S+TVDH0.net
ほんとクソゲだよ まだこっちのがおもろい https://goo.gl/j3mrqQ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 10:48:54.28 ID:zpLlARtF0.net
>>956
怪しいと思ってウイルスバスター使ったら案の定か

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 11:13:20.53 ID:KLdfkenO0.net
>>951
スレ立てて

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 12:29:44.85 ID:KLdfkenO01212.net
The Witcher 3 Wild Hunt Part141
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1513049317/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 12:31:49.29 ID:TxMYFvQ6d1212.net
>>959
https://i.imgur.com/q4wPozj.png

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 13:00:06.47 ID:yOCOb8JZ01212.net
>>959
天才だな!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 13:40:43.44 ID:m53VsyDm01212.net
>>959-960-960
ワロタw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 15:38:31.64 ID:MZRyd3lm01212.net
2週目は字幕でやろうと思ってんだけど全くやる気しない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 16:19:16.01 ID:kbU3sr6X01212.net
吹き替え日本語になんの不自由も無いだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 17:12:04.83 ID:dUT0MhGp01212.net
久しぶりにきた
なんか最近目新しいNEWSあった?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 18:41:56.74 ID:FWzihmTxp1212.net
>>952
とりあえず
イェネファーとトリスも魅力的で、どちら1人なんて選べる訳ないからクソゲー
ランバートが嫌な奴だからクソゲー
エスケルが角に弱いからクソゲー
デトラフが可哀想だからクソゲー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 18:54:35.16 ID:Bp3Wos3Ca1212.net
タンゴが王道ルートだと言ってるだろう(真顔)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 19:52:28.76 ID:S7lvbdoS01212.net
>>966
堪能してるね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 20:59:55.02 ID:LWBU9Pg0a1212.net
>>966
けっこうやってるじゃん
即売ったとかいうからロクに遊んでないのかと思ったわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 22:12:31.34 ID:yp3CmYUl0.net
>>966
ツンデレの見本みたいなヤツだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 23:32:08.28 ID:++ZTIt4i0.net
いや、950とは別人のネタだと思うんだ。みんなマジレスしてるけど。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 00:03:56.37 ID:mLS9+/mEd.net
原作二度目の重版やったぜ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 01:28:39.90 ID:EgcBIDxw0.net
>>971
ワッチョイの仕組み勉強してこい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 07:39:31.74 ID:BvqtFKBh0.net
原作、半年に一冊くらい出ないんかなあ
一年ごとじゃ飽きちゃう人いそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 10:43:57.62 ID:vJvfGJhPd.net
>>972
その言い回しやめてください

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 10:46:58.51 ID:JibnZJCk0.net
小学生の遠足くらいの岩場から
愉快に死亡ゲラルドさん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 12:35:12.58 ID:5jf2CIJDp.net
>>951
まーたエアプか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 14:19:22.54 ID:vJvfGJhPd.net
>>977
おまえの価値観を押し付けるな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 14:38:17.64 ID:fOLS8v7b0.net
まだ慣性の効いた動きに慣れないけどシリラとフグリの香り完了した
酒場のやつら刃物持ち出してきたから切り捨てちゃったわ
イャーデンが強いと聞いて、ゲラルト・イャーデンルートふったけど合わないかも
サブクエストも始めから疑ってかからないといけないのが多くて楽しいわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 14:47:20.99 ID:o4VbyI6z0.net
フグリの香りやめーや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 14:57:36.64 ID:IwsGylhn0.net
フグリwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 17:30:49.69 ID:nEsRVHlLa.net
フグリの香とかイェネファーどんだけ好きモノなんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 17:43:52.76 ID:JgkCMsdva.net
シリラだからシリの事なのでは(迷推理)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 17:44:00.06 ID:BvqtFKBh0.net
プリシラの歌の日本語版の動画
苦みって歌詞の空耳指摘すんのに、外人ニガーニガー言い過ぎだろ
鬱屈してんなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 17:59:33.62 ID:IfpiyF7e0.net
始めてみたけど難しいし情報多くてよくわからん
素材とか何処で入手すればいいか分からんし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 18:10:42.79 ID:1C/TiJT30.net
でもオオイヌノフグリって花あるよな
デカ犬金たま花ってなかなかインパクトのある名前だね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 18:24:41.32 ID:2V4pRPm7a.net
可愛らしい花なのにね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 19:03:06.70 ID:g4APlLNx0.net
あの花キレイなのにな
ひどい名前だ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 19:48:45.12 ID:BvqtFKBh0.net
天人唐草とも言います
キエーーーーー!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 21:03:56.11 ID:86jDT2hs0.net
>イヌノフグリの果実の形が雄犬の陰嚢に似ていることからこの名前が付いた。
>オオイヌノフグリの果実はハート型で、フグリに似てはいない。

Wikipedia見たら完全にとばっちりでわろた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 21:29:18.26 ID:g4APlLNx0.net
ハートか
じゃあ今後はブルーハーツと呼ぼう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 21:34:31.50 ID:k2pGKT360.net
フグリの香りは流石にわざとだろw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 21:47:54.76 ID:JMDaniIPd.net
>>984
アレは凄いけど街中の吟遊詩人は割と赤のラグナルレベルのうたってる奴いるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 22:00:36.58 ID:YWRPlJn70.net
ワインを暴飲したいもんだ〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 00:07:48.65 ID:ChQ1OZ0P0.net
ひと瓶500円ぐらいのワインは安酒に入りますか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 02:40:32.65 ID:wU1sb3NV0.net
首でも吊りたいのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 07:41:37.31 ID:3trSQjj60.net
580円くらいのワインは飲めるの結構ある
380円の買ってみたら廃棄しか道は無かった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 10:40:28.43 ID:VobrXO6s0.net
3周してるのに未だにエレディン倒したあとのアヴァラックは裏切ってる!→やっぱり裏切ってなかったの流れは良く分からない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 10:43:51.68 ID:EKm0MpCxa.net
エレディンの負け惜しみ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 12:44:53.71 ID:RSOxwnWHa.net
上級錬金術のクエスト1時間くらい時間かけてクリアしたんだけど何もないとか…
このクエスト要るのか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/14(木) 12:49:11.97 ID:CQ18xHFap.net
>>1000
グウェントができるようになるから勝つと謎のエルフのカードが手に入る
あと1周目なら霊薬とか爆弾の高級品のレシピが買えるようになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200