2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part61【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 19:37:45.40 ID:Yhd6vqqx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
     コレクターズエディション 10,980円+税
     特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
http://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
http://www.youtube.com/watch?v=KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
http://www.youtube.com/watch?v=NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
http://www.youtube.com/watch?v=P_R1QP3prb4

ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7
https://www.youtube.com/watch?v=3LPKj3kH47A

ゼノブレイド2 TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=GRBrvXiMBQg

ゼノブレイド2 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=vXSTAM5fP0s&t=276s

次スレは>>900が立てること
※立てるときは本文一行目にこれを入れる
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』

前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part60【モノリス】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1510912114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:56:24.41 ID:IoajHtVyd.net
齋藤・B・極・将嗣 @_saitomasatsugu
ということで僕も名前を変えてゼノブレイド2を応援します。
午後9:54 · 2017年11月18日
https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/931868332352970752

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:57:03.36 ID:vlmr4rx+0.net
そういやどの動画か忘れたけどなんか内臓みたいな怪しい巨大な肉塊を丸かじりしてたなレックス

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:57:32.66 ID:0J9eL3Yt0.net
FFTにもモブキャラをバイトに送り出すやつあったな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:57:32.77 ID:vecMRF0E0.net
とりあえずこれで空気キャラだったりいいとこなしだったりしたら大変な事になるぞ>(・B・)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:57:45.15 ID:37h4TlFJH.net
みんな・B・極に侵食されていく……

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:57:53.47 ID:NndwpMDz0.net
saitom君、嬉しいだろうね
自分の男性キャラが予想外なネット人気出て
狙っていたかもしれんが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:57:58.92 ID:f7p8hpfK0.net
>>137
勢い1000越えたら異常ってどこの話だよw
家ゲ板でも発売前後のゲームのスレは勢い1,000越えることも珍しくないぞ

こないだのダイレクトの日みたいに10,000越えるのは流石に稀だが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:58:32.71 ID:vecMRF0E0.net
名無し・B・極・お腹いっぱい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:58:35.37 ID:IoajHtVyd.net
みんなアルティメットになっていく…
このままでは危険だ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:59:22.45 ID:XRLMbC/I0.net
saitomの力というよりは脚本のキャラ付けが主な要因だろ
個人的にはsaitomの男キャラのデザインは苦手だ
あんなは可愛いから好きだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 21:59:42.07 ID:aAAnkbN40.net
Bの一族

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:00:00.76 ID:rM2Nddfl0.net
ザンザ・B・極・我

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:00:25.27 ID:/acBO6vu0.net
ブルーアイズアルティメット玄武

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:00:29.67 ID:vecMRF0E0.net
>>152
アンナか。コザキデザインのアンナは確かにかわいいな。ifの方が好きだ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:01:08.98 ID:76R1nbAC0.net
インパクト強すぎるもんアルティメットさん
ここまで属性盛ったオッサンキャラは今までいそうでいなかった
CV含めて完璧 奇跡の産物

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:01:30.32 ID:EGT4eYAv0.net
ジークのデザインは好きやけどな
本人もモノポン休業中に告知してがんばってたしええやないか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:02:28.98 ID:mbYEjrx7d.net
ジークの声選んだ奴は天才だと思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:03:32.94 ID:vlmr4rx+0.net
ジークのデザイン全然良いだろ
あれに魅力を感じないならそもそも男キャラ自体に興味ないんだろうから
おとなしく女キャラにブヒってろよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:03:34.62 ID:Z8IJEEJ00.net
ダンバンが偉大過ぎるがゆえに、おっさん枠は色物キャラにせざるを得なかったのだろう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:04:06.07 ID:vecMRF0E0.net
普通にカッコいい台詞残してるのも人気の理由か。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:04:13.48 ID:HW4sD8gD0.net
ジークのデザインは俺も好き
ああいうのもう出てこないし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:04:13.56 ID:f7p8hpfK0.net
まあ、下手にポストダンバン狙われるよりは良かったかなと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:04:23.10 ID:37h4TlFJH.net
多分saitomはもう結末まで知ってるんだろうな
色々監修してたそうだし

166 :名無しさん・B・@・お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:04:35.00 ID:Yhd6vqqx0.net
@は極(アルティメット)の略

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:04:51.28 ID:0J9eL3Yt0.net
そもそも言うほどオッサンにも見えない
つくづくボイスの勝利、>>159には激しく同意する

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:05:13.12 ID:vMStxI9Da.net
トリッキーなダンバン粋ね
ギャップで格好いい台詞が倍増しでかっこよく見えるたやつ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:05:43.65 ID:g6oPK5Ui0.net
ジークは途中で華々しく散ってBの意志がレックスに受け継がれるよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:05:51.07 ID:bWEEkjIe0.net
無理にダンバンにしなくてもいいだろ
ジークはジーク枠や

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:05:56.62 ID:tvu3eI1K0.net
アルティメット兄貴のデザイン好きだよ
楽園追放のディンゴもすこ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:06:00.95 ID:dm7/mioQ0.net
輪をかけて・B・増えてきたな・・・ちょっと前は一部のクラスタだけだったのに
早く全アーツ名を聞きたいよホント。読めないしw

>>144
9月のダイレクト

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:06:11.76 ID:tsFrqtxF0.net
ジークさんあんな普段間抜けそうだと
シリアス展開でカッコいいシーン見せられたら一瞬で惚れそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:06:18.85 ID:0J9eL3Yt0.net
>>170
だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:06:58.66 ID:mrYFRRvb0.net
ジークすこ
まだ殆ど喋ってないのに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:07:31.49 ID:76R1nbAC0.net
人気はあまり出なかったけどクロスのナギ長官も自分は好きだった
過去が何も語られてないのが勿体ない もっと掘り下げて欲しかった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:07:44.71 ID:MFLqr+1N0.net
正直見た目だけならよくある眼帯おっさんなんだが
遊戯王の海馬瀬戸役の声優と厨二関西キャラとかいうわけわからんことなってるな
千葉真一みたいなブレイドでるかとおもったらメインキャラがそれだったとか・・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:07:47.55 ID:vecMRF0E0.net
メレフとくっつきそう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:07:47.97 ID:U9IyVBE40.net
メレフが真面目キャラ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:08:32.36 ID:mrYFRRvb0.net
ディンゴといえばpvにディンゴソードってのが写ってて、あれっ?ってなった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:08:37.44 ID:37h4TlFJH.net
ルクスリア関西説

二度と世界を焼かせるわけにはいかぬオジサンも普段は関西弁かもしれん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:09:36.29 ID:CHbSRI930.net
ガウス平原ポジションのBGMで泣いてしまった
3分40秒くらいから始まるアーアーアーアーアアーアーアーアアアーアアアーがもう鳥肌ヤバい
https://m.youtube.com/watch?v=qE8Kx7SVXN8

ゼノ全シリーズで一番と言ってもいいくらい好き

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:09:41.54 ID:NndwpMDz0.net
関西弁は古語なんだろう
ルクスリアは英雄の末裔の一族なんだし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:10:11.76 ID:9Di7RRJV0.net
ジークはキャラデザのせいかおっさんというよりお兄さんみたい

メツはおっさんぽい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:10:44.78 ID:vlmr4rx+0.net
>>178
サイカェ・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:10:59.51 ID:Yhd6vqqx0.net
もともと近畿は日本の中心やからな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:11:19.25 ID:0J9eL3Yt0.net
>>184
メツのイラストは最初柴田亜美がデザインかと思ったわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:11:31.85 ID:F00Dqkuz0.net
saitomの絵は3D化したときの違和感がまるでないから凄い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:11:43.27 ID:E13F+boP0.net
シュルク・B・極 ←無理すんな何があった
ダンバン・B・極 ←改名ですか?かっこいいっすね

ライン・B・極 ←いつも通りのラインだな!

なぜなのか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:11:45.56 ID:okR68XBO0.net
アルティメットさんは最初見た時テイルズ感あるなーと思ったけどテイルズキャラの方がもう少し真面目だった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:13:24.70 ID:Yhd6vqqx0.net
>>185
サイカちゃんはカグツチちゃんとくっつけばええねん(ええねん)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:14:19.64 ID:76R1nbAC0.net
中二キャラは突き抜けてると人気出るよね
FE覚醒のウードとか鳳凰院凶真とか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:15:59.68 ID:XQNWSZLc0.net
ゼノブレに熱血バカおっさん枠が確立されたよな

てか、ダンバンさんのインパクトに並びそうなキャラが出てくるとは思わなかったわw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:17:04.27 ID:olHlHAUK0.net
最近厨二キャラ乱発されすぎだな

どの作品でもだいたい人気キャラだけどさ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:17:45.88 ID:F9KHaTXk0.net
>>194
厨二なんて昔からいただろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:17:53.27 ID:okR68XBO0.net
最近は根っからの厨二よりも厨二を自己紹介にしている厨二の方が人気なんだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:18:12.43 ID:0J9eL3Yt0.net
>>190
ストーリーにどう関わるか楽しみでしょうがないけど
現状顔が二枚目のマイティ・コングマンだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:18:16.98 ID:LxG9A/Zwd.net
・B・極の名を持つものがTwitterで増殖してるぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:18:41.48 ID:N2DjtoKOp.net
そもそも中二ってのは、なんの能力もない普通の中学生があたかも自分は漫画やアニメのキャラみたいな特殊能力があるかのような振る舞いをする痛々しい言動のことを言うのであって、ジークみたいな架空のキャラに対して使う言葉ではないでしょ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:20:27.31 ID:vMStxI9Da.net
厨二ってよりは決める時は決めるってのが何より大事ね
そこなけりゃなんにもならん
シュタゲしかしらんけどそういうの

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:20:35.77 ID:dm7/mioQ0.net
中二と厨二の違いか
何だかなつい議論だ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:21:14.12 ID:4wNQ+kfN0.net
以前はどうだったかなんてのは知らないけど今はそうでもないんでしょ

ああいう言動をしてれば厨二キャラっていっても特に違和感は感じないと思うよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:21:14.49 ID:9xN3Um9y0.net
FFのクラウドが前者で、今回のジークとかポケモンのグラジオが後者みたいなイメージ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:23:09.28 ID:vMStxI9Da.net
内省的でうじうじ葛藤してるのとDAIGOみたいなのと二パターンあるな
どっちでもいいけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:23:26.00 ID:++tseydj0.net
言葉の用法なんか移り変わるもんだから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:23:32.77 ID:N2DjtoKOp.net
というか、どんなキャラクターにしても説得力がないとダメって話だろう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:24:25.48 ID:Yhd6vqqx0.net
>>199
ジークさんドライバーとして異能の力を振るってるのに
全然関係ない(?)眼帯して「お前の力を貸〜せ〜」なんだよなぁ
実態と異なる「設定」に忠実な言動にしか見えないっていう…

あと穴あきグローブ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:24:36.48 ID:5ey72sIZ0.net
雷神をライジングで訳す知能好き
アルティメット語録作られそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:24:41.04 ID:NrZAH0xJ0.net
すまんそろそろフラゲ情報きてる?
ネット断ち切った方がいいかね?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:25:22.28 ID:4n8On8dt0.net
まだ外国人のレビューぐらいだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:25:23.16 ID:OS0GeXZE0.net
エンディングまで最低80時間って大作過ぎんだろ
これをたった2年でつくったのかよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:25:56.54 ID:70aXDFI90.net
CM3の闘えー!!からのうおおおおおおの流れが狂うほど好き ついでにその後ヒカリが映るのも好き

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:26:32.87 ID:U9IyVBE40.net
いろいろ動画見てるけど同じレベルでも結構戦闘に時間かかってるな
一戦一戦じっくり戦うタイプか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:26:47.21 ID:5ey72sIZ0.net
>>212
そのあと曲が切れないでレックスが走ってくる場面まで繋げてるのが良い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:26:59.96 ID:76R1nbAC0.net
>>207
サイカさんが合わせてあげてる感が凄いw必殺技レベル4とか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:27:01.91 ID:0J9eL3Yt0.net
>>211
最初ソートも出来なかったクロスのやっつけぶりからして
それ以前から開発リソース回してたでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:27:19.98 ID:NrZAH0xJ0.net
>>210
ゲハでフラゲ臭いスレタイで立てられてたから不安だったわ
しばらく2ch切った方がいいかもな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:27:40.89 ID:g6oPK5Ui0.net
ルクスリア王家では由緒正しい言語、作法、戦闘術だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:28:04.53 ID:RYdE/9GW0.net
今から思い返すとE3以降のPVの1カットだけでヘタレ眼帯くん扱いされてたのが嘘のようだ
まさか断片だけでこんなに濃いキャラだったとは

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:28:17.63 ID:3Z2vLDBS0.net
>>213
元からあんまりサクサク戦闘終わるタイプではないね
けどリアルタイムだから長く戦ってると思った割にあんまり時間かかってなかったりする事も
…ユニークなんかは逆に驚くほど長期戦になることもあるが…w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:29:48.01 ID:uwccByYG0.net
無印のアバーシ戦でだらだらやってたら夜が明けて終わっちゃったのはいい思い出

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:30:20.64 ID:rk+6r0xx0.net
ナギ長官は桜花乱舞習得クエの無双シーンがかっこよかった
戦闘中は完全にヤクザだったけどw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:30:20.79 ID:Yhd6vqqx0.net
>>215
だがサイカちゃんはサイカちゃんで別方向にノリノリなんだよなぁ
Lv3(?)ではウチらのコンビネーション見せて貰ったし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:30:46.55 ID:N2DjtoKOp.net
ブレイドもクロスも、ウリの戦闘方法をフル活用しないと格上を瞬殺出来ない調整だからな、多分今作もそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:30:55.40 ID:tvu3eI1K0.net
スウェーデンのサイトに沈むおばさん達のイラストも載ってるのな

>>219
困り眉っぽい形だからヘタレに見えただけだったなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:31:05.77 ID:9Di7RRJV0.net
>>219
眉下げてるところばっかだったからな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:32:11.14 ID:XERmRmA90.net
事前準備のつもりで「モナド・アーカイブス」を読み返しているが、やっぱり面白い。
2でも同様の資料集を出してくれるとありがたい。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:32:40.36 ID:UiE2R6dL0.net
>>46
ようつべのコメントとか見てても声の評判割りと悪くないんよな
ただスピニーンカッター!に関してはダメらしいけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:33:05.82 ID:NEjb55sS0.net
アルティメットさんはPVでかっこいい台詞も出してるのがよかったな
あれなければ本当にただのネタキャラだった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:33:30.77 ID:vecMRF0E0.net
大分引っ張られたキャラなだけはあったよなジーク

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:34:20.51 ID:0J9eL3Yt0.net
ゼノシリーズはそれこそコマンドだったギアスから戦闘が長め
逆に対策済みだったり未対策だったりするとそれこそ出オチの様に勝つも負けるもアッサリ終わる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:34:24.15 ID:mrYFRRvb0.net
アルティメットさんはOTONA

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:34:24.99 ID:2D0BvWFf0.net
まだ2週間もあるのに勢いすごいね
発売日は祭りだな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:34:57.95 ID:IoajHtVyd.net
坊(?)ならその鎖、断ち切れるかもしれん…それを助けてやるんが大人のツトメっちゅうもんやろ…

はぁ^〜カッコいい好き…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:35:28.44 ID:+5rsJrYed.net
ゲハにあったけど
これイベントシーン?
http://i.imgur.com/IPagxrQ.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:35:55.65 ID:N2DjtoKOp.net
ダンバンさんとナギおじさまとアルティメットレンブならどれが一番好き?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:36:29.01 ID:4n8On8dt0.net
年末年始のソフト少なくて不安だったけどボリュームとやり込み考えればこれだけで過ごせそうだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:36:31.05 ID:NfnZMjo30.net
ホムラもじっちゃんも白虎もヴァンダムもメレフもかっこいいとこ見せてるけど
レックスとアルティメットさんはかっこいい動きをまだ一つも見せてないのもいい演出な気がする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:37:01.33 ID:vecMRF0E0.net
>>235
良く見たらヴァンダムとスザクもいるw
てかスザクの寝方ww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:38:02.65 ID:vlmr4rx+0.net
>>235
後ろにヴァンダムとスザクおるな
やっぱ仲間になるんか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:38:17.78 ID:KZEftOLTd.net
無印やり直してるけど面白すぎて2が見劣りしないか不安だったが大丈夫そうだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 22:38:43.76 ID:wu4DR5+00.net
これに備えてプロコン買っとこうとおもったけどアマゾンのレビューみて躊躇してしまった
7000円もするのに壊れやすいのかよ…

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200