2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part26【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:09:44.05 ID:DsfcLFKM0.net
ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
    コレクターズエディション 10,980円+税
    特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
https://youtu.be/zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://youtu.be/KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
https://youtu.be/NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
https://youtu.be/P_R1QP3prb4


次スレは>>950が立てること
※立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れる

◆前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part25【モノリス】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1505352128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:43:34.94 ID:s7U4x8cIM.net
>>1乙だも!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:23:45.23 ID:oV+JBNRd0.net
>>1
ホムラの乙ぱい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:25:22.44 ID:ax5JCiiZd.net
保守ブレイド

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:37:36.93 ID:pNZfUeZ4d.net
>>1


モノポンが連日喋ってるの見て驚きしかない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:37:54.90 ID:9lnwrETTa.net
イーラ紹介の時の太眉さんの表情がかっこよすぎる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:41:00.01 ID:JApJdrbN0.net
いちょつ

>>6
あいつ微妙に目線がカメラ追っててイラッとしたわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:41:10.84 ID:4mxq9W6R0.net
モノポン昨日つぶやき忘れた項目を今日あわててつぶやいて
さも仕事をしているかのように見せかけてるだけかもしれん!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:44:24.79 ID:Hb84qs+/0.net
>>1乙ですも〜

ホムラちゃんは1月からあまり変わってないかと思ってたけど
目が開ききってない状態が美人になったと思う

https://i.imgur.com/EI3glrV.jpg (1月)
https://i.imgur.com/FrxdGW2.jpg (9月)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:44:31.41 ID:u95JnxsHa.net
みんなも>>1乙していいんじゃぞ?

聖杯質問おじさんとか軍服ちゃんとか沈没ババアとか、名前分からないのにキャラ濃くて面白そうなのがどんどん増えてく

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:45:59.19 ID:jYoUwQmg0.net
>>9
少し物憂げな感じがイイ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:46:06.60 ID:fiG0Fo7cd.net
次は3ヶ月後に呟くも

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:47:00.35 ID:JApJdrbN0.net
>>12
発売日過ぎてるじゃねえか!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:48:41.24 ID:NzCQa3Qxa.net
>>13がラインの声で再生された

スレ立て乙ですじゃも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:50:18.69 ID:fu1eREu/0.net
>>9
初期とコアの部分のデザイン変わってんのね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:50:39.78 ID:zjyHbV62a.net
イーラとは絶対途中で和解するだろ
そんな匂いがする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:51:28.35 ID:aYpO9DnF0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJvPgmKUIAElh8c.jpg:orig
jpg圧縮の劣化がちょっと気になる性

平然とイブキがいる画像多いけど、これで実際にはクリアするまで手に入れられない人続出とかだったら笑う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:51:53.91 ID:qyoVBLwU6.net
>>16
直後に巨神復活しそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:55:14.78 ID:7KDUFvp30.net
前スレにでてたサイトの画像PCでレンダしたやつ混じってるな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:55:47.15 ID:sdRpdo/8a.net
モノポンが喋ってる事に一抹の寂しさを覚える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:55:48.15 ID:tzLZd0rwp.net
レアブレイドが各武器種に1体はいるといいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:56:58.88 ID:4mxq9W6R0.net
序盤でイブキが稀に手に入ることが判明したらそこからゲーム進まないプレイヤーが続出しそうw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:57:03.02 ID:sdRpdo/8a.net
イブキってスレで連呼されててどのキャラのこと?ってずっと疑問だったが田中デザインのレアブレイドのことか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:57:22.62 ID:YnQUPdH7a.net
表情豊かで好きだけど、主人公の髪がカッチカチなのが気になる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:57:56.79 ID:fiG0Fo7cd.net
現状イブキの人気半端じゃないからなぁ…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:58:47.98 ID:fiG0Fo7cd.net
>>24
それじゃあレックスじゃなくてワックスじゃねぇかwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:59:40.23 ID:TPXz+WKwa.net
>>16
仮面の男は最初から敵意すらなさそう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:00:17.45 ID:u4sDLV6qd.net
以前のPVとの比較画像
https://i.imgur.com/1H0W6ju.jpg
https://i.imgur.com/xBclCSL.jpg
https://i.imgur.com/zI6Vx3M.jpg
https://i.imgur.com/0zp7U9k.jpg
https://i.imgur.com/JG8jFZh.jpg
https://i.imgur.com/MezJxdH.jpg
https://i.imgur.com/ECSz7A1.jpg
https://i.imgur.com/g4OymCJ.jpg
https://i.imgur.com/LjlKdln.jpg
https://i.imgur.com/HNz2dgr.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:00:44.19 ID:sdRpdo/8a.net
レックスはスプレーで固めた髪を下ろしたらきっとお姉さんの母性をくすぐる容姿になる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:03:54.39 ID:fSq/WcUR0.net
>>1乙も

通常戦闘BGM好きすぎる
公式サイトに追加してほしい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:10:34.09 ID:AuOOR98i0.net
バトル曲はっきり聞こえる動画
https://youtube.com/watch?v=wgBExKKQIME

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:10:37.65 ID:2hJWfeS/0.net
今出てる勢力全部ラスボスに踊らされてそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:11:54.64 ID:vaI5BjOwa.net
顔のバランスがちょいちょい変わってるのね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:12:07.85 ID:YVP0c5yGM.net
>>28
E3の頃から世界樹の上端途切れてるけど
軌道エレベーター隠してるのか軌道エレベーターじゃないのかどっちや

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:16:43.04 ID:Wys/2MlT0.net
モノポンが粋を得たダンバンのようにしゃべりまくっている

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:18:32.97 ID:P4cDJC9V0.net
セイリュウ「聖杯をここまで連れてきてくれてありがとうレックス」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:19:19.27 ID:CM4TM7L40.net
1より遥かに表情が豊かでちょっと感動する
でも食べた肉は減ってなさそうで安心する

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:19:50.22 ID:oeHxKkHTa.net
千葉さん声老けたなぁ。もちろんそういう役だからってのもあるんだろうが
年齢的にまだまだ大丈夫だろうけどオダマさんがデジャヴる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:20:59.66 ID:ibfmEZKh0.net
ちゃんとゼノブレイドしてる、なのに進化してて感動

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:21:30.88 ID:43LvSWYW0.net
>>17
ストーンとかアクアってなんだろう?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:22:08.34 ID:AkWmoLlM0.net
>>40
必殺技

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:26:02.02 ID:MjDVXZd4M.net
https://i.imgur.com/qmR0ykM.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:27:06.13 ID:Hb84qs+/0.net
モノリス公式サイトでレックスとホムラちゃんのポリゴンがちょっとだけ見える

https://www.monolithsoft.co.jp/images/xb2/information/bg02.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:27:15.29 ID:w3btdK8Ea.net
あとはダッシュはあるのかな
探索したい気分とめっちゃストーリーを進めたい気分がゼノブレの時は交互に来たから、後者の場合は広いフィールドが逆に煩わしく感じちゃったことがあったんだよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:27:27.75 ID:sbCY4NC/d.net
3体のブレイドにそれぞれ3つのコマンド割り振ってる感じなのかな。
脳筋ブレイドで全部アタッカーコマンドで埋めたりもできるわけか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:29:10.12 ID:uJ3KxXXf0.net
>>31
曲とボイス入ると華やかになるね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:29:31.30 ID:teMPEbJ60.net
マリオデのスクショゼノブレでもほしいわなあw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:32:01.53 ID:6fQph4rHd.net
>>6
かっこいいというより可愛く見えた

野村絵ってリアルよりこういうのが良いと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:35:04.38 ID:sdRpdo/8a.net
>>44
ダッシュどうなんだろうな
通常移動速度がある程度はやけりゃそれでいいと思うが
個人的にはダッシュ前提の広さだとせわしないというか世界への没入感がそがれる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:36:49.09 ID:Yct5LI1m0.net
>>31
ノポン使えや

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:37:36.99 ID:w3btdK8Ea.net
>>49
ゼノクロの時はあんま感じなかったから欲しいんだけどね
没入感云々は同じくクロスで空飛べるようになった時に感じたから、良い塩梅に調整してくれるといいけど
装備化なんかのスキルとして移動速度アップでもあるといいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:38:13.78 ID:ibfmEZKh0.net
情報一切遮断したいのに気になって動画観てしまうつらい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:38:45.74 ID:o5j5rIuzp.net
軍服ちゃんと眉おっさんは仲間になってほしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:41:39.67 ID:Yct5LI1m0.net
斧ニア凄くいいな
レックスが回復ブレイド入手したらニアでアタッカーしたいわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:41:51.02 ID:ZtjUllsZd.net
今ならニンテンドーストアが有効よ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:43:01.91 ID:fsimt+jk0.net
ゼノクロの押し込みダッシュだけは絶対やめて欲しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:43:14.82 ID:uJ3KxXXf0.net
>>28
https://i.imgur.com/0zp7U9k.jpg
初報には無かったワクワクを感じてたが、こんな変わってるんだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:44:21.18 ID:iEGpe1wE0.net
まだ初報から1年経ってないけど
1stPVは本当に未完成だったんだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:48:03.37 ID:sdRpdo/8a.net
モノリスはスケジューリングが優秀なのかな
物量の凄いのに仕事が早い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:50:09.59 ID:lquvaiEna.net
主人公がダサすぎね?
こんなのRPGじゃない!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:51:52.06 ID:tzLZd0rwp.net
>>60
オサレFF15オヌヌメダヨ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:57:05.49 ID:g1Oqx5w00.net
>>60
見た目だけで判断するRPG好きって何なの
硬派気取ってるのか知らないけどよっぽどキャラゲー脳だわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:57:22.87 ID:Yp9pHGZW0.net
キャラデザ良くなったな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:57:28.62 ID:bguQdaMj0.net
>>9
表情から受け取れる情報が全然違うと思うわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:58:30.74 ID:ibfmEZKh0.net
見た目で判断する人は前作も敬遠するだろうなぁ
もったいないと思うけど仕方ない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:01:03.30 ID:qHNcruzj0.net
ストーリーくさそうなのが1一番不安要素なんだが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:01:55.57 ID:PkCems5D0.net
レアブレイドは辿る道筋によっては手に入らないこともあるだろうからイベントシーンに絡んでこなさそうなのが残念
レアブレイド掘り下げるサブイベントとか欲しいな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:02:48.05 ID:ibfmEZKh0.net
前作も臭かったじゃないか安心しろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:05:15.28 ID:Wys/2MlT0.net
逆にくさくないストーリーってあるの

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:06:07.77 ID:bguQdaMj0.net
イーラ野村担当みたいなことするんだったら
いっそ一勢力毎にデザイナー変えても・・と思ったけど
スマホゲーみたいな統一感のない世界になってしまうか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:06:11.45 ID:83GS0+Hb0.net
>>17
なんかトラの顔わろた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:06:38.65 ID:Dp/VXuQmM.net
ニーアなんてザーメンの臭いしかしないけどストーリーいいとか言われてるぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:07:38.64 ID:AkWmoLlM0.net
サブクエ限定レアクリスタルあるじゃろ多分
ゼノブレでいう性格解放クエスト、ゼノクロでいうキズナクエスト

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:08:01.32 ID:qHNcruzj0.net
>>68
前作も臭いのがよくないとこだった
ストーリー以外は理想過ぎるぐらい理想

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:08:20.30 ID:AkWmoLlM0.net
そいつただのネガキャンガイジだぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:09:01.33 ID:k8jQgFk50.net
モノポンがヘイト集めてた時はもっと平和なスレだったのにモノポンが喋ってからちょっとスレが荒れ気味…
おのれモノポン許すまじ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:10:03.17 ID:iEGpe1wE0.net
モノポン喋りまくってるな
必殺技がLv4になるまで溜めてたってことか
悠長な奴め

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:10:14.18 ID:tzLZd0rwp.net
>>72
お前少しは我慢しろよぅ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:11:30.99 ID:vHQm0EILp.net
ワイルドダウンでてきた?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:11:45.08 ID:4mxq9W6R0.net
キズナクエストの結果でどちらか一方のレアブレイドしか手に入らないとかなったらすごい悩みそう
前作でもクエストの結果が結構極端に変わるし、クロスなんて生死まで影響してたし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:12:51.50 ID:teMPEbJ60.net
大ボリュームなだけに選択式はないと思うけどねえ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:14:04.69 ID:83GS0+Hb0.net
昨日17000円だった転売厨のやつ 今15600円まで落ちてるね
全然売れなくて焦ってるのかなワロタ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:17:08.91 ID:trlFhID/d.net
マイニンが無限在庫なのに無理して高値で買うアホもそうそうおらんやろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:19:01.46 ID:teMPEbJ60.net
どうせ売れなきゃキャンセルするだけだから多分あんまり痛くないと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:19:31.84 ID:Wxdnpep00.net
なんでノポンはロボ娘を使ってるんだろうか
ホムスの女性に需要があるのか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:22:49.58 ID:trlFhID/d.net
ブレイドは亜種生命体って言ってるし人形とは限らんのやろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:25:55.78 ID:ZtjUllsZd.net
始原にして最強のブレイド

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:30:09.37 ID:oTmjTNdSa.net
子供心に残る作品を作りたい発言からのCERO:Cは草
前作すらBだったのにどんなエグい展開用意してんですかねえ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:31:14.52 ID:qHNcruzj0.net
>>75
これ、嫌味じゃないし。これがネガキャンならお前もネガキャンしていいぞ?
すーぐ認定して耐性ないやつだなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:35:31.10 ID:lm82C8E6d.net
トラウマを子供心に刻む

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:36:06.08 ID:aYpO9DnF0.net
>>88
CERO:Cはセクシャル表現だぞ
ゼノクロがセクシャル・犯罪でC
ゼノブレが恋愛・セクシャル・暴力でB

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:36:26.88 ID:PxO4mOne6.net
>>88
ホムホムのシコリティ高すぎるからじゃね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:36:40.37 ID:NwFYLC6p0.net
絶対、クソゲーだよな
戦闘とか何度見てもつまらなそうだし
スプラ2みたいにハードの事情で急かされて
未完成品でリリースされることになりそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:37:26.92 ID:7AYKXyq6a.net
ドラゴンボールも片腕吹っ飛んだりお腹に穴が開いたり生命エネルギー吸収されたりアメ玉にされたりしてるけど当時の子供の心にのこる歴史的な作品に慣れてるからヘーキヘーキ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:38:26.87 ID:trlFhID/d.net
ダイレクトで発売日確定したのは良かったがあからさまなのも増えてきたな
そんなに羨ましいんなら素直にスイッチ買いなよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:38:27.02 ID:CM4TM7L40.net
CEROはエグいから上がるってもんでもない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:38:54.71 ID:OfSu+ARm0.net
キャンセル不可じゃなかったっけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:39:20.70 ID:feYM/xmiK.net
レーティング上げても譲れなかったホムラちゃんのおっぱい尻

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:39:59.87 ID:52cEk/Ap0.net
ゲーム部分は面白そうだけどなぁ
キャラグラがおわってるだけで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:40:04.87 ID:ciO5vneVd.net
子供心に残る(性癖)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:41:05.42 ID:sdRpdo/8a.net
アマゾンでずっと一位だけどこれ転売の犠牲になってるだけじゃないのか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:41:13.47 ID:83GS0+Hb0.net
>>93

戦闘つまらなそうってのはシリーズやったことないんだろうね
シリーズ経験者は面白そうと感じてるはず

まぁやったことない人に面白くなさそうと思わせてしまうのはマイナス要素かもね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:41:45.03 ID:7AYKXyq6a.net
キャラグラが凄すぎる極上クオリティーRPGが高性能ハードさんに出てるからそっちやればいいでしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:42:39.70 ID:sdRpdo/8a.net
>>102
こんな何のひねりもない分かりやすい煽り方してくるのに反応しなさんな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:42:43.26 ID:HrHzo16tM.net
発売日が決まって限定版予約出来てモノポンも働き出した今ならネガキャンもかわいいもんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:42:46.85 ID:fiG0Fo7cd.net
モノポンかヘイト集めなくなっちゃったから変なのきちゃったですも

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:44:01.86 ID:feYM/xmiK.net
モノポンヘイト集めの仕事サボってんじゃねーぞ!?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:45:15.43 ID:oh+8qZGnp.net
キャラの事いつまでぐちぐちぐちぐちぐちぐち言い続けるんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:45:18.99 ID:xZ/BymK9d.net
任天堂は性能では勝負してないから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:45:40.10 ID:jYoUwQmg0.net
モノポンが働き出したせいでクソコラも無駄になっちまったじゃねーか!

https://i.imgur.com/eXrRetK.png

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:46:10.62 ID:trlFhID/d.net
呟いても呟かなくても叩かれるモノポン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:46:13.73 ID:lm82C8E6d.net
発表された時から散々言われてたからなんか懐かしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:46:27.75 ID:ss+af0Nr0.net
ホムホムが触手攻めにでも遭うんじゃね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:52:01.95 ID:7AYKXyq6a.net
タツより嫌われるピックアップノポンが出るとか思わなんだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:52:48.01 ID:qHNcruzj0.net
>>102
ブレイドスキルを使いわけるあたり健在だし1より深くなるかもな
オート攻撃鈍いからじゃない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:53:52.70 ID:RmDQCBx3d.net
https://i.imgur.com/lT1YgVS.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:54:34.02 ID:qYr/rFvWa.net
イブキはオカメインコかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:54:40.14 ID:83GS0+Hb0.net
>>116
正直しりよりパンツ見たいんだが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:54:47.69 ID:xBw7/3/20.net
キャラクターは好きになれんわ
高橋監督はあえてコテコテのこういうキャラデザにしたようだが、もう少しリアルがよかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:56:51.78 ID:7AYKXyq6a.net
キャラはアニメチックでフィールドはリアル調だから見事にミスマッチではある
ゼルダみたいに何から何まで芸術よりのアニメーションにした方が一般受けは良かったかもね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:57:03.74 ID:zmW8NoSe6.net
>>110
普通に笑ってしまった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:57:11.52 ID:feYM/xmiK.net
争いは良くないよ
モノポンもようやく働いてくれたね。嬉しい限りだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:58:07.98 ID:/2XawcL60.net
>>110
お前ノポンじゃねーか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:58:23.09 ID:qHNcruzj0.net
>>119
リアルっていったらゼノクロみたいな調になるんじゃねーかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:58:30.72 ID:fu1eREu/0.net
>>110
これはシーマンですわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:59:27.91 ID:ss+af0Nr0.net
アニメ調にすることでモデリング製作コストを減らし、細かく表情も付けられるようになったと考えれば悪くはない
ゼノクロはムービー演出の余裕がなかったし、リアルでやるならもうちょっと経験が必要

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:00:10.53 ID:DsfcLFKM0.net
ゼルダみたいなグラなら今年出てないだろうな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:02:31.15 ID:ehLASjF30.net
クロスの時は無印との隠れた関連性みたいなのを執拗に求めて勝手にがっかりしてたんだが
今回は情報出るたび独立したストーリーでもいいやと思えるくらい安心してるわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:02:39.21 ID:Yct5LI1m0.net
フォトリアルは海外の大作でいくらでもあるからな
日本人らしい表現でいいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:06:27.75 ID:Yct5LI1m0.net
大昔はイメージイラストでしかなくて
昔はキャラデザはいいのにモデリングは…なんて言われて
今は自分の描いたキャラがそのまま動くんだぜ、そりゃ嬉しくて予約に走るわw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:07:56.73 ID:fiG0Fo7cd.net
下手に海外意識するよりベッコリ日本人向けにしたほうが案外売れるし評価されるもんだで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:08:31.52 ID:euGlfzss0.net
またホムニーしちゃった・・・(´・ω・`)
なんだろう
真実の愛を見つけてしまった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:08:42.82 ID:u5oekIqca.net
こんだけ表情豊かになってたら感情がダイレクトに伝わってくるからいい進化だと思うけどな
ボーイミーツガールってなりゃ物語も喜怒哀楽も多いものになるだろうし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:11:34.56 ID:1VDPChfw0.net
>>60
文面から察せる餓鬼臭

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:14:33.06 ID:OBBvmH0P0.net
>>17
メニューの王冠がレアリティだと勝手に思ってるけどそれ基準だと☆5みたいなもんだから初回イベント入手みたいな感じじゃないとマジで出ないかもなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:26:39.16 ID:hqGfAE+v0.net
メイドインアビスでケモナーが量産されるであろう頃合にイブキ投入とか
高橋とノスイニ流石だわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:29:17.04 ID:BlSyOj590.net
>>31
47秒くらいで「ファルコンパーンチだもー」って言ってるよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:30:08.49 ID:bTVrqwo+d.net
Twitterでちょいとイブキで検索かけたけどたった1日でファンアート増えすぎィ!
某ゲームの狭間の物語みたいにレアブレイドのストーリーみたいなのあるといいなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:30:22.78 ID:feYM/xmiK.net
ケモナーにとってはあれはやっぱり良いものなんだ?
カッシーワさんとかも海外で大人気らしいけどそういう性癖がないから全然わからん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:34:24.68 ID:83GS0+Hb0.net
あっ 尼ランでついに1位陥落
1日天下だったか・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:36:28.20 ID:fsimt+jk0.net
ケモホモの趣味はないのでカッシーワさんは無理だがリト族のメスは普通にエロい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:37:34.95 ID:CM4TM7L40.net
言葉の誤用は大概許せるが性癖って言葉の誤用はなんか許せない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:37:49.16 ID:Dp/VXuQmM.net
>>140
まあそんなもんやろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:40:04.24 ID:mVth5uerd.net
>>140
定価品切れマケプレしかないんだから下がるのは当たり前だろ
頭悪いんだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:40:35.52 ID:jYoUwQmg0.net
https://imgur.com/g7fBg2t.gif

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:44:27.54 ID:iEGpe1wE0.net
ケモナーにとっては「臭そう」なのが評価点らしい
イブキちゃんは絶対臭そうだとか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:45:17.87 ID:VFBpD+Zyd.net
>>145
やっと…ノスイニ絵をまともにモデリングできる力がモノリスにも来たんやなって…(感動)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:53:16.81 ID:fWQhBFOUd.net
すまんスイッチってダウンロード版欲しかったら外付けHD必要なんだっけ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:54:33.99 ID:83GS0+Hb0.net
普通にパッケージ版でいいじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 16:57:11.31 ID:VFBpD+Zyd.net
>>148
ゼノブレ2容量でかそうだしmicroSDないとキツいとおもう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:00:56.24 ID:4BsYyoa+0.net
>>136
アビスと↑↓両方★入れてるから一瞬スレ間違えたかと思ったじゃねえかwww
ケモ流行らせコラ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:02:04.59 ID:fWQhBFOUd.net
>>150
そうかmicroSDでいいのか
スイッチと一緒にそっち買うわサンクス

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:05:01.15 ID:Wxdnpep00.net
イブキはあそこまで鳥なのに口はくちばしじゃないんだな……

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:07:16.18 ID:u5oekIqca.net
>>146
深いな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:08:46.25 ID:euGlfzss0.net
>>145
なんかやっぱデジモンっぽいな
今作は全体的にデジモンっぽさを感じる
無印はエヴァをクロスはガンダムを感じたな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:12:20.94 ID:Hb84qs+/0.net
じっちゃんの「女の子にいいところを見せようと」のところで
1フレームだけ紛れてたニアちゃんと謎キャラ

https://i.imgur.com/omGxE2L.jpg

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:12:35.16 ID:s+1TG4oo0.net
>>153
頭のゴーグル?で妥協なんやろ
けもふれ的省略というか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:13:48.58 ID:AyBL2gsM0.net
マイニンのゲームカード無し特典とamazonのDL版予約入金完了!
今日だけで2万ぐらい使ってしまったも…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:16:34.39 ID:0NJ/3PyI0.net
レックスにアルスの保護者が居るのは何か秘密がありそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:17:48.32 ID:euGlfzss0.net
レックスってラテン語で王って意味なんだな初めて知った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:23:47.79 ID:Wxdnpep00.net
Tレックスのレックスも王って意味みたいだしな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:28:58.52 ID:feYM/xmiK.net
王……ヒロイン…武器……?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:31:00.05 ID:6wUE6RmWa.net
>>128
発売前のノベルで関連匂わせて釣ってきてたからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:32:26.21 ID:6fQph4rHd.net
もしかして楽園の王子様とか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:33:29.12 ID:v84mPua/0.net
>>162
それ以上はエビフライが飛んでいくことになるぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:35:39.88 ID:ehLASjF30.net
レックスにはRe:Xみたいな意味も込められてそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:37:44.14 ID:mkGvQZFXd.net
SEX

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:42:39.40 ID:378o7/aB0.net
いつのまに発売日出たの
意外と早いなー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:45:13.39 ID:YuU/sS4n0.net
>>156
困惑した表情とラースが着てた甲冑にデザイン似てるから知り合いのケモフレかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:48:26.36 ID:pOk3IGxPa.net
やぁっとPV見れたけど
ゼノブレイド2かつソーマブリンガー2かつバテンカイトス3みたいなゲームしてんなお前

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:51:19.39 ID:coX34pula.net
ガチャ玉は入手しやすいんかな
リセマラしそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:54:24.07 ID:0vRGMLuh0.net
最大数が99個だし敵のドロップで普通に手に入るんじゃないかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:59:36.15 ID:weCpkvbh0.net
>>31
アイコンのキャラ絵のイラストが安っぽすぎる
なんとなかならんのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:01:22.52 ID:Yct5LI1m0.net
ドロップで思い出したがスキルラインは無いんかな
レア集めにはリキとのキズナが重要だったが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:05:15.33 ID:JApJdrbN0.net
今回ブレイド毎に武器固定かと思ってたけど、ダイレクトの映像だとイブキの武器が2種類あるのに今更気が付いた

これはホムラちゃんのホムモナドにもUがありますねぇ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:08:26.09 ID:v84mPua/0.net
AIもブレイド勝手に変えるのかな
ラインとかダンバンさんは予め使えるアーツ決まってたから有能だったけど
そこらへんあいまいなクロスは味方無能もいいとこだったし大丈夫なのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:08:27.51 ID:Yct5LI1m0.net
アバーシポジ倒せばきっと固有ブレイドやレアブレイド超えられるモブレイドが入手出来るんだ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:09:54.41 ID:0vRGMLuh0.net
格上狩りする為にレアブレイドが必要だからレアを落とす格上を狩る為に…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:17:49.47 ID:u5oekIqca.net
街中で兵士みたいなのと戦えるの動画でみたけどその時に高橋監督がこういうやつからはおいしいアイテムがもらえるって解説してたからそういうやつとかネームドモンスターからもらえるんじゃないかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:18:11.84 ID:zgHmEx4u0.net
ちなみにゼノブレ2のRTA挑戦勢いる?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:22:01.32 ID:WzJoo41f0.net
アルストに我様混ぜてあげたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:26:34.91 ID:x3esQMJJ0.net
ガチャは妙なこだわり持ってしまうとコモン集めこそ苦行になってしまうな
武器とロールと見た目同じで属性だけ違うブレイドで揃えるんだーとかやったら絶対物凄い時間浪費する

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:27:44.01 ID:34WY2haw0.net
じっちゃんはアルス基準でもじっちゃんなんだろうか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:32:59.73 ID:6NA8Hx5X0.net
プロコンの方がいいのかな?
買おうか迷う
つか、公式でコントローラーの件を振れてほしいなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:34:03.94 ID:Zc8UkTO/0.net
ブレイドから前衛にビームがうにょにょって出てるけど、もうちょっとなんか独自の演出が欲しいとは思う
極端な話ブレイド自身が武器になっちゃうとか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:35:13.10 ID:Hb84qs+/0.net
>>184
モノポンが今日コントローラ言ってたも! 見ててやれも!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:35:30.16 ID:Yct5LI1m0.net
あった方がいいのは間違いないが
そこまで激しくないから無くても問題ない
他のタイトル次第かな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:35:31.90 ID:fsimt+jk0.net
プロコンはTVモード使いつつ携帯モードも頻繁に使うって人以外は無理に買わなくてもいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:36:41.52 ID:dJNOTBDS0.net
プロコンたっかいのがなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:10.00 ID:u5oekIqca.net
トラって男が女の子かどっちだろうか
バトル動画みてたら女の子みたいな声で〜カッターって技名やたら連呼してるのが耳に残る

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:19.78 ID:oh+8qZGnp.net
>>189
使い心地はなかなかええで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:37:35.53 ID:Zc8UkTO/0.net
前作といいゼルダといい、両手フリーがいい感じだったのでプロコンは使わない派
スプラは付属のやつにセットしてるけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:39:09.59 ID:fsimt+jk0.net
>>190
リキだってあの声でおっさんなんだから声でノポンの性別は判断出来ない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:39:34.56 ID:u5oekIqca.net
ブレイド2はジョイコン分離で寝転びながらやるよ
コマンドRPG出し今回文字も大きくて色々分かりやすく視認できるようになってるから画面に近づかんでも見えやすいようになってるからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:41:51.47 ID:AyBL2gsM0.net
ノポンは2作続けて男だったから変えてくるかもね
トラが女の子だとポッピちゃんは男の子かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:42:31.41 ID:kCU/02Sdd.net
限定版予約しました
2仕様プロコン予約しました
switch売ってません

……どうしましょう(´・ω・`)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:28.84 ID:9/77tN6ZM.net
なら掴もうぜSwitch

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:31.33 ID:Yct5LI1m0.net
情報を得ろ
俺は買うと決めたその週に買った

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:44:41.24 ID:apsAu7dgM.net
>>193
なら英語版のCVで確認できるな!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:46:20.80 ID:Hb84qs+/0.net
ノポンはまつ毛が外に伸びてるのがメス
そうじゃないのがオスじゃないのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:47:27.37 ID:7NXRSNHk0.net
>>175
ラスボス戦でホムラとヒカリの剣が1つになってぶっ壊れ武器になるんだろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:50:40.52 ID:AkWmoLlM0.net
リキとヴァネアさんが同じ声優だと知った時は驚愕したわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:50:56.28 ID:34WY2haw0.net
PoppiちゃんがトラのことMasterponって呼んでたからオスなんじゃ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:51:43.73 ID:xB2Gm1ZbM.net
ラスボス戦の前夜ホムラとヒカリが一つになる
レックスは草でも生やしてろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:56:23.60 ID:jRtmahQKd.net
ヒカリもホムラ並みの重要キャラ且つ仲間になるんだろうけど詳細一切出ないよな

どういう立ち位置なんだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:57:01.12 ID:tu5Sovv+d.net
前作やってないし予約するか悩むな
半年近く埃被ってるしそろそろ何か欲しい所だったんだが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:58:51.26 ID:lLEXCgD+d.net
>>132
コミケが楽しみだな!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:22.72 ID:iAJeqOT+0.net
限定版品切れかよ
公式のノポンは補充して呟けよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:01:43.79 ID:Zc8UkTO/0.net
今気付いたけど戦闘中テンションの高い英語音声が入るのな
人間の住処は空に浮いてるし……これはバテンカイトス3と言って差し支えないな(暴論)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:02:15.78 ID:W71jepBFa.net
中盤あたりでリキの声が枯れてた場面があったが
元の声はヴァネアに近くてリキの声は無理して出してたのかね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:03:02.26 ID:wIVQOQupa.net
オフラインrpgでプロコン使う必要性は皆無

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:07:04.19 ID:kfU7ulMc0.net
>>209
リルェーコンボォ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:08:08.14 ID:zgHmEx4u0.net
どっかの守護神とか、祭壇のクモさんとか今回もサプライズあるといいなぁ〜(暗黒微笑)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:09:54.38 ID:lLEXCgD+d.net
待てないよぉ〜
予約したけどまだまだ先だよぉ
早くやりたいよぉ
イカもやりたかったけど本当はイカよりもこっちがやりたかったんだよぉ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:10:02.40 ID:VFBpD+Zyd.net
スイッチ対戦ゲー多いしスプラとかやるなら買っても損はないと思うぞせっかくのゼノブレデザインだし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:11:46.88 ID:PkCems5D0.net
でけえロボみたいなんが湖に落ちとる!見にいこ!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:11:48.58 ID:eTsSRdqvd.net
>>185
単純に後ろからオートアタックで銃や魔法撃っててもいいよね
踊ってる風のキャラだけじゃなく後衛アタッカー的なのもいるんじゃね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:12:11.38 ID:x3esQMJJ0.net
>>201
1つじゃなくて二刀流が良いです

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:13:05.43 ID:zDn5+NUd0.net
今回はケイオス・アルヴィース枠はあるんかな
シタン・ジン・ダンバン枠も不明だけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:13:40.11 ID:SslosNs60.net
あのサイズを二刀流だとレックスがゴリラにならんとな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:15:57.16 ID:CM4TM7L40.net
ゼノブレ2だけに二刀流なんて燃えすぎるわ
これが因果の流れだ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:16:07.03 ID:v84mPua/0.net
7人いるけど戦闘には3人しか参加しないことより
参加してるのにサボってるほうが違和感あるよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:20:12.33 ID:tAsHUKmod.net
二刀流…
猪…
妹…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:20:24.51 ID:eTsSRdqvd.net
踊ってる風って闇勁オマージュってオチかまさか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:21:07.21 ID:dWT7EKOPd.net
>>223
鬼滅の刃かな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:21:47.47 ID:u5oekIqca.net
>>206
new3dsかwiiuあるならどんな感じか体験版感覚で初代ゼノブレイドやってみたら
どっちも2000円くらいで買えたと思うけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:24:50.08 ID:jd2hDiOpM.net
ホムホムの武器もヒカリンの武器も
結構軽々持ってるよな
じつはそんなに重さ無いんじゃないか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:26:24.96 ID:dWT7EKOPd.net
レックスくん地味にムキムキやし…
https://i.imgur.com/mL9jMHA.jpg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:27:55.04 ID:PkCems5D0.net
帽子娘ちゃん仲間にならなそうだな
一番好きなデザインなんだが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:28:53.65 ID:Zc8UkTO/0.net
>>222
設定上ドライバーに力与えてるわけだけど動きが乏しいから見栄え良くないよね
継続的にビーム出すんじゃなくてドライバーに向けて魔法弾を1発1発撃ち出すとかカルナみたく支援用の弾丸撃ち込むとか、ちょっと演出の工夫欲しかったよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:30:49.65 ID:xZ/BymK9d.net
FEのゴリラでも期待されてたラグネルエタルドの二刀流をやらなかったからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:32:11.75 ID:zjyHbV62a.net
色々試した結果あれがベストだと判断したんだろうしプレイしてみない事にはな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:34:15.33 ID:5xYpkALfd.net
見てるだけだと気になるんだろうけど
自分でやりゃ忙しくてそれどころじゃないだろうよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:34:17.22 ID:Zc8UkTO/0.net
>>229
ヒカリが仲間になるとして
公式トップの画像から眼帯さんの相棒はヒカリではない
これはもう帽子ちゃん仲間に来るだろ(暴論)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:35:31.99 ID:RwWAnXM2H.net
>>228
しかしsaitomってこんな絵も描けるんだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:39:00.69 ID:dJNOTBDS0.net
アーケディア法王庁のところで映ってるレリーフみたいなのって多分世界樹を表してんだよな?
なんか前作のアカモートにある巨神と機神のレリーフみたいな感じがする

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:41:04.10 ID:UzUx1VWn0.net
バトル動画にハナって呼ばれてる子がいるんだけど
消去法でポッピちゃんの日本版の名前ってことでいいん?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:45:50.38 ID:AyBL2gsM0.net
ポピー【poppy】
ケシ。ケシ科ケシ属の総称(英語名)。特にヒナゲシ(グビジンソウ)の園芸上の通称。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:46:02.13 ID:Hb84qs+/0.net
>>237
たぶんそうだと思う
ノポンの口調と同じで一人称が「ハナ」で語尾に「も」がついてるっぽい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:47:28.77 ID:7OsML7LH0.net
イブキの股に顔を埋めて全力でもふもふしたい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:49:56.58 ID:Yct5LI1m0.net
ポピーの方が良かったけど
そういやブレイドは和名縛りだったな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:53:01.43 ID:sAS1kSsbd.net
>>228
キャラデザもできるしエロい絵やメカも書けるしさらにこんなカッコイイ絵も書けてモノポンの代わりに広報をこなしていたsaitomは優秀だなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:53:17.18 ID:f0MkKFAQr.net
イブキって卵生だろうか?(ゲス顔)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:56:17.57 ID:Fh1pu3h+0.net
ワロタ
http://i.4cdn.org/v/1505470492181.png

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:56:19.14 ID:mk+Wb60Q0.net
情報飢饉の時に色々呟いてくれたりするしsaitomの事好きになっちゃう・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:00.33 ID:7NXRSNHk0.net
>>244
オナラか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:57:45.71 ID:v84mPua/0.net
天雷だ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:58:36.09 ID:Hb84qs+/0.net
ニアちゃんの今日も一日がんばるぞい

https://i.imgur.com/zm5XRsw.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:59:39.17 ID:s+1TG4oo0.net
新作

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:00:37.94 ID:jRtmahQKd.net
>>244
動画で見比べてみたら敵自体違うんだな
騒がれないように隠したか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:01:26.16 ID:/2XawcL60.net
>>217
流石に6人も攻撃し出したら意味わかんなくなると思うぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:02:25.25 ID:0vRGMLuh0.net
ヘイト管理があーもう滅茶苦茶だよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:16.18 ID:7NXRSNHk0.net
>>251
数の暴力か

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:06:52.33 ID:UzUx1VWn0.net
良かったー合ってた
英語名はポッピじゃなくてポピーって読むのね
そのへんに咲いてるオレンジの花がそんな名前だっけ
よく聞き取れなかったけど語尾もノポンに合わせてるの可愛い
女の子でありますように!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:11:08.04 ID:Yct5LI1m0.net
ノポン製人工ブレイド?はノポン語使うのかもな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:47.40 ID:/J6IhD6ap.net
必殺技発動中の踊るニアちゃん可愛い…可愛くない?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:55.01 ID:HmyPRv/X0.net
情報と流通を支配するノポン語こそが世界共通語なんだも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:15:12.10 ID:V/5NvB9PM.net
>>248
ニアちゃんマジ天使

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:16:00.13 ID:dJNOTBDS0.net
レックスがホムラちゃんにモナド?投げ渡してまたホムラちゃんがレックスに投げ返すの好き
てかあの剣なんて呼べばいいんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:18:34.77 ID:CJEqw1Tu0.net
>>228
この絵凄くいいね…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:18:52.19 ID:YFgDUzeZ0.net
今回男女ともに口がωってるんだが
可愛いと思ってるんだろうか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:21:43.78 ID:/BoGaQcpd.net
かわいいよ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:22:52.99 ID:jmUDavWT0.net
一見スペルビアが敵に見えるけど、皇子様みたいなのが話通じない人には見えないんだよなあ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:23:36.28 ID:OfSu+ARm0.net
>>248
あと4時間で今日終わるんだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:25:00.60 ID:WzJoo41f0.net
夜行性なんでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:25:49.25 ID:dJNOTBDS0.net
>>248
モノポン仕事再開記念にモノポンverも作って

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:26:50.25 ID:0nhaoXza0.net
イーラってあの二人だけじゃないよね
個人的には野村キャラは3D映えすると思うから6人位はいて欲しい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:27:40.31 ID:gWo5zuN40.net
アーケディアが一番ヤバいやつでしょ
PVでも重要キャラは顔見せしていたのにセリフ一言もなかったし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:29:12.48 ID:tMhIiDTL0.net
マリオデ同梱版の予約を躊躇してしまった
いやまだ買えるはず
マリオデはいらんのや

でもマリオデの撮影機能は欲しい
ゼノブレ2の壁紙作りたい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:30:45.80 ID:SUntx5Gyd.net
>>269
ワシが知識不足なだけかもしれないがマリオデの撮影機能はマリオデの中で完結してるからゼノブレ2には関係ないと思うぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:32:27.68 ID:tMhIiDTL0.net
>>270
だからその機能が欲しいとw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:32:35.25 ID:XZ0Qqd90a.net
>>248
かわいい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:32:36.50 ID:oA20MkyZ0.net
なぜマリオデを買ったら他のゲームでマリオデのスクショ機能を使えるようになると思ったのか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:33:07.78 ID:YjChlP330.net
マリオデセットは赤ジョイコンとケースとマリオデがつくだけで
他にはなんにもないからな?
マリオデは面白いだろうし本体なけりゃ買っていい気はするけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:33:09.86 ID:/J6IhD6ap.net
>>269
スクショで我慢汁

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:17.48 ID:8dG5AhwF0.net
今出てる国家連中はなんだかんだ協力体制を取ると思う
その後で真の黒幕が出てきてイーラとも手を組んで打倒って流れ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:34:31.58 ID:SUntx5Gyd.net
>>271
あっーそういうことか読解力不足じゃったすまぬ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:35:08.09 ID:dJNOTBDS0.net
でもあれこれからのスタンダートになっていきそう
特許とか取って他に真似できないようになってなければ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:36:55.30 ID:Y+r60vyl0.net
空に浮かぶ(?)島国という世界がソラトロボっぽくてどうにも懐かしい
やりてぇ〜

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:38:28.65 ID:cSwp6CuZ0.net
スナップショット機能はゼノブレと相性良さそうだし、輸入してくれないかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:39:45.75 ID:8dG5AhwF0.net
そんなもの導入したら大変なことになってしまう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:39:46.48 ID:gWo5zuN40.net
ゼルダの自撮り機能がネタ豊富で好き

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:39:49.66 ID:bLcVAGeR0.net
スクショ機能はライブラリとかで配布するとかシステムの共通機能にできないだろうか無理か

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:08.99 ID:uJ3KxXXf0.net
>>278
ホライゾンゼロドーンって検索するといいよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:40:55.50 ID:s+1TG4oo0.net
てかオデッセイだからやる意味あるんだろ
フォトモードだけなら国内外問わずオープンワールドゲー標準だし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:41:47.98 ID:LHUO0P7oa.net
>>278
あれってnvidiaの機能じゃないの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:45:33.79 ID:CJEqw1Tu0.net
自分はバテンカイトスを思い出したよ
むしろこれは実質バテンカイトス3と言っても過言ではないよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:46:14.36 ID:jmUDavWT0.net
コラボブレイド来ないかなDLCとかで。サポ枠でもいいからシュルクとか出てほしい。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:47:13.50 ID:yfeHZArq0.net
むしろフォーミュラとかマステマが欲しい
モナドは勿論欲しいけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:47:51.41 ID:KH1yJxdL0.net
ほむほむのアミーボ出してくれよ任天堂
楽しみにしてたのにさ(´;ω;`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:47:53.49 ID:54n7ZPgTd.net
哲也くん繋がりでクラウドとかいてもええんやで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:43.82 ID:YFgDUzeZ0.net
邪神像のブレイドあると思います

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:50:48.84 ID:jmUDavWT0.net
ホムラはグッスマでのフィギュア化は固いかもしれん。
このデザインは未プレイフィギュアオタクのハートも射抜くわ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:51:12.80 ID:QamJELJsa.net
cv櫻井のガチャ手に入るんか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:53:15.44 ID:iAJeqOT+0.net
マリオだからOKなんで
コレでやったらほむほむ乳尻写真集になって海外レーディング的に死ぬw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:53:28.79 ID:43LvSWYW0.net
>>269
とりあえず同梱買ってソフトだけ売ればいいやん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:55:01.01 ID:/J6IhD6ap.net
>>292
ここで拾った奴だが(微グロ注意
https://i.imgur.com/n0STSHE.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:55:01.75 ID:HmyPRv/X0.net
コラボブレイド妄想するならアルヴィースは適任だけど他は思いつかん
ゼプツェン召喚するマリアとか…は版権の壁が

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:57:35.20 ID:JApJdrbN0.net
そういやゼノの重要人物のテンプレ、銀髪褐色肌のキャラってまだ出てきてないよな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:58:52.16 ID:Yct5LI1m0.net
>>278
箱だと360時代にHalo3が対戦記録あらゆる視点から見られるようにしてたぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:59:06.71 ID:iAJeqOT+0.net
野村仮面は、白か?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:00:39.84 ID:UYNIakGta.net
誰かも言ってたけど、時間止めてカメラ動かすなんて、それこそ64のスマブラの頃からある機能だしな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:02:17.36 ID:43LvSWYW0.net
声優詳しくないけど石田彰さんは結構好きなんだけど、今回出てるの?
あの皇子様みたいのが石田彰さん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:02:28.58 ID:XZ0Qqd90a.net
>>287
バトル中アメージング!とかいうナレーション入ってるあたりもそう思う
てか何気にモノリス作品の集大成っぽい作風に感じるのは俺だけかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:02:59.57 ID:HmyPRv/X0.net
>>299
仮面の男じゃね?髪白いし銀髪褐色とセットのミステリアス系っぽいし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:05:23.93 ID:QamJELJsa.net
>>303
うん。声老けてて違和感あったけど多分そう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:05:58.43 ID:Hb84qs+/0.net
>>299
聖杯質問おじさん

https://i.imgur.com/W2qwQXM.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:08:31.95 ID:Yct5LI1m0.net
そういやゼノの重要人物のテンプレ、銀髪褐色肌美形のキャラってまだ出てきてないよな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:10:54.01 ID:gWo5zuN40.net
バテンはマグナスバトルと桜庭サウンドじゃないとヤダー(´;ω;`)

>>308
おい!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:11:04.01 ID:7NXRSNHk0.net
>>307
抱かれたい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:12:31.81 ID:JApJdrbN0.net
>>307
聖質おじは銀というより空色じゃね?
カナリアみてぇな色しやがって

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:14:08.17 ID:4lL/AvRnM.net
あ〜めっちゃかわいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:14:21.63 ID:QamJELJsa.net
>>307
こいつの腹巻きみたいなの何?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:15:18.61 ID:AyBL2gsM0.net
>>307
いい人そうじゃん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:18:24.81 ID:Xk8qVX6xd.net
天の聖杯じゃないのか!って別に質問してるわけじゃないのに
聖杯質問おじさんって呼び名大好き

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:20:06.77 ID:JApJdrbN0.net
>>315
どう聞いても挑発なのに、質問って解釈した人はセンスあると思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:23:02.53 ID:HmyPRv/X0.net
実は師匠ポジでハッパかけてるだけとか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:23:25.09 ID:gWo5zuN40.net
>>317
アルヴィース枠とな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:23:43.93 ID:A86FfQ1c0.net
これまでyoutubeのトレーラー全部720pだったけど製品版もそうなのかな?携帯モードと同じ画質ってそれはそれでどうなのって感じだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:24:37.05 ID:UYNIakGta.net
>>305
ノムティス仮面は原画見る限り褐色肌ではないな

https://i.imgur.com/4SWuAbt.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:25:26.32 ID:xmyV4X0Y0.net
顔面に特徴あるオッサンだからヴァンダム枠かな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:26:59.36 ID:vYRjsSSx0.net
みんな爺ちゃん死ぬ死ぬ言ってるけど確かに初報PVのラフスケッチにレックスが泣いてる画も有ったし
親と死別して精神的に成長とか有りがちだし今からもう泣きそうだわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:28:16.97 ID:UYNIakGta.net
PVの時点でヘルメットにじっちゃんいないシーンちらほらあるしな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:28:35.97 ID:te/PPlcb0.net
死んだと思ったら天使の輪がついて戻って来たりして

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:28:42.73 ID:n48hsBwG0.net
トラには聞こえるも
「ありがとう」って言ってたも

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:29:38.16 ID:te/PPlcb0.net
いやー気持ちよかったなあのジジイの間食ゥ〜
フフフフフフ…
サクゥーってなぁ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:18.12 ID:JApJdrbN0.net
沈没ババアもそれっぽいこと匂わせてたし、多分アルスが死んでいく現象みたいなのが起き始めてるんだろうと予想

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:31:23.92 ID:X9bLg6lU0.net
>>313
腹マイト

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:32:36.06 ID:JApJdrbN0.net
>>326
ジジイがおやつに取っておいたラスク摘み食いしたのかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:08.00 ID:iEGpe1wE0.net
聖杯おじさん、ぶっちゃけ単なる中ボス枠かと思ってたけど
結構重要そうというか…仲間になっちゃうのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:14.84 ID:xmyV4X0Y0.net
序盤で死ぬ師匠・保護者ポジだと後で生き返るヤツなんだけどな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:35:03.47 ID:UYNIakGta.net
聖杯質問おじさんがヴァンダムで、初報PVでレックスとヴァンダムが会話するテキストがあったから仲間になる
と考えると聖杯質問おじさんがパッケ絵にいるのも納得がいく

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:35:33.27 ID:te/PPlcb0.net
声優が大御所千葉さんの時点でギャラ的に「序盤で死んで終盤まで出てこない」ってのはあり得ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:24.95 ID:vYRjsSSx0.net
>>28
泣く繋がりじゃないけど眼帯の兄ちゃんも眼に涙が溜まってる様にも見えるな
眉毛も悲痛な感じに曲がってるし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:26.43 ID:54n7ZPgTd.net
というか今回声優凄いな
ガンダムのアムロの声の人がモノポンフォローしてるし参加するのかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:37:32.33 ID:oA20MkyZ0.net
>>333
じゃあ序盤で死んで終盤にメカおじいちになって帰ってくるんじゃないかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:38:25.85 ID:54n7ZPgTd.net
じっちゃんは序盤攻撃されて死んだと思ったら小動物みたいになってて生きてたーみたいなのありそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:41:34.54 ID:XZ0Qqd90a.net
>>307
フィンガーテク凄そう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:42:57.85 ID:gWo5zuN40.net
>>335
マジかよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:43:11.61 ID:8dG5AhwF0.net
>>330
限定版のパッケにいる時点で噛ませな訳ないじゃん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:43:24.02 ID:0nhaoXza0.net
ゼノブレもゼノクロも声優は凄かっただろ
サーガも凄かった記憶がある 山ちゃんがキチガイの役やってたな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:43:32.27 ID:CJEqw1Tu0.net
メタ推理はやめたまえ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:44:07.16 ID:dJNOTBDS0.net
そういえばPV2でレックスがなんかを操舵してるようなシーンあったけど(直後に蛇みたいなアルスが出てくる)あれよく見るとセイリュウの背中に乗っけてたやつと似てるような
んでそのあとまたでっかいアルスが現れたときにはセイリュウの姿は見えなかったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:44:55.92 ID:/J6IhD6ap.net
ゼノブレのガドの中の人が元芸人という

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:47:04.63 ID:lm82C8E6d.net
ひょっこり石田いたのが一番びっくりしたわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:48:54.48 ID:kfU7ulMc0.net
パッケにいないノムリッシュ仮面と戦うシーンがないのはなんでだ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:50:07.23 ID:AyBL2gsM0.net
小山茉美と古谷徹って元夫婦だけど共演OKなんか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:53:24.38 ID:iEGpe1wE0.net
>>340
どうしたどうしたぁ!天の聖杯じゃないのかぁ!
の頃はちょい敵おやじ感満載だったというのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:53:43.52 ID:AyBL2gsM0.net
調べたら沢山共演してたわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:55:36.29 ID:A86FfQ1c0.net
パッケージ限定版買うか特典のみ+DL版にするか滅茶苦茶悩んでる
基本パッケージ派の人間にとって特別なソフトをDL版にするのは少し勇気が……

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:57:43.95 ID:mM+ebVdl0.net
レアブレイドって何体くらいいるんだろう?
色んなイラストレーターさん参加してるって書かれてるし
結構な数いるのかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:58:02.89 ID:AyBL2gsM0.net
>>350
ゼルダのときは特典のみにもパッケージ付いてきたから今回もたぶん同じだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:59:11.47 ID:gWo5zuN40.net
>>350
迷ったら両方買えばいいさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:04:28.62 ID:Ezxdwn7F0.net
そういえば前髪パッツンのおっさんが「世界を焼かせるわけには」って言ってたけどやっぱりホムラちゃんが世界を焼いちゃうのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:06:28.42 ID:xmyV4X0Y0.net
ギアスの頃から声優はかなり豪華よね
ヒイロもオタコンもいる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:06:46.66 ID:vasfHRlV0.net
ホムラちゃん暴走とかするんですも?暴走しちゃったらレックス悲しむも
そのための…ヒカリ?(突然の浮気)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:12:17.84 ID:n48hsBwG0.net
>>354
「わたしは使わない!あなたにも使わせない!」
が、世界を焼くような力のことかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:13:43.21 ID:hlwHGP820.net
動画の帽子女声低過ぎない?
あれで仲間にならなくても良いかなあとか思ったんだが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:14:42.23 ID:LH6dTmDq0.net
想像より低いね
CV誰かな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:14:52.22 ID:EYt0hMJr0.net
>>269
少しはマリオデに興味を持てよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:16:21.75 ID:qahzXpqI0.net
>>358
斎賀みつきさんは中性的だから
男だと思って接してたら実は女の子でした的な展開かもだし
男っぽい声質なのはありかと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:17:03.60 ID:nZh6ZZ6Ld.net
>>222
幻影異聞録♯FEというゲームがあってだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:19:38.06 ID:huil0kgZ0.net
>>354
ほっとくと勝手に火遊びを始めるし
うっかり焼いてしまう可能性は否定できない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:22:19.42 ID:qahzXpqI0.net
まぁ斎賀さんは性別女性だけどめっちゃ男声うまいよね

男声で歌ってるとき
https://youtu.be/hiu1bBhOsrU
女声で歌ってるとき
https://youtu.be/wK4LClpsxkQ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:22:20.07 ID:NDuoZvoha.net
眼帯さん誰かに裏切られそうでかわいそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:25:41.09 ID:KeEUIYrw0.net
マイニンテンドーの特典のみのやつDLコードも入れて欲しかったなー
特典だけ買うのなんてほぼDL版買うやつに決まってるんだからさー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:26:33.12 ID:WzJoo41f0.net
ホムラ「焼けたかな?」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:32:29.74 ID:hZcdRFYr0.net
アマゾンしか特典つかないの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:41:33.29 ID:bP7Tgqda0.net
ホムラちゃんは敵に取られる展開ありそうやな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:42:40.98 ID:Xk8qVX6xd.net
危険な力持ったヒロインとか鬱展開の気配しかしない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:45:25.18 ID:hy5wWds5d.net
斎賀さんは軍服が女だけど男のフリしてるキャラっぽいから女性で男の声出せるような人としてキャスティングされたんじゃないか
実際フルボイスのFEエコーズやっててクリフの中の人が女だとクリアしても気づかなかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:48:05.95 ID:mk+Wb60Q0.net
・お前たちが俺の翼だEND
・物語の最初で出会ったヒロインと最後に別れて幼馴染とくっつくEND
・ホムラちゃんが自らの命と引き換えに世界を守ろうとするもヒカリちゃんが身代わりになるEND
好きなのを選んでいいぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:50:09.14 ID:FOM6Qdbqa.net
>>369
結局帰って来ず最終的にホムラレプリカになるのは勘弁だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:50:37.75 ID:u5oekIqca.net
帽子の女の子はペルソナの直人ポジションだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:55:53.06 ID:Ts9+TO0/d.net
NTRなんて求めてねえんだよ…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:57:45.03 ID:lm82C8E6d.net
ホムラちゃんという特別限定版ブレイド争奪戦

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:59:18.34 ID:vKVhnNBY0.net
世界を焼く=世界を再構成する、だったりするんかな
そうなると前作と同じEDになるが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:00:02.94 ID:Ts9+TO0/d.net
また髪が否定されるの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:00:57.14 ID:vKVhnNBY0.net
ホムラだけ奪われて、ヒカリだけレックスの元に残って
そんでホムラちゃんを必死に助けようと足掻くレックスをじっと見つめるヒカリと。。。なるほどわかります

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:01:43.13 ID:iEGpe1wE0.net
ホムラ「残念ね。私は友達が欲しかった」

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:07:48.49 ID:0vRGMLuh0.net
ヒカリ「これはかなわないな…」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:09:15.27 ID:AyBL2gsM0.net
>>366
ほんとこれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:09:32.07 ID:WzJoo41f0.net
ヒカリとか立ち姿だけで負けヒロインだと分かるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:10:17.49 ID:zjyHbV62a.net
敵に取られる展開はラピュタでもあるし王道ですわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:12:57.22 ID:AyBL2gsM0.net
ホムラちゃん一時離脱 → ヒカリちゃん仲間に → ホムラちゃん救出 → 両手に墓

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:13:22.01 ID:s+1TG4oo0.net
殺してんじゃねーか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:13:54.42 ID:AqVkL1KA0.net
>>385

最後死んでて草生える

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:15:13.71 ID:vasfHRlV0.net
なぜ殺した

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:16:35.34 ID:uhEK111+d.net
>>196
俺がいた(´・ω・`)
ゼノブレ2発売するころにはスイッチも普通に売ってると期待したら意外と発売日が近かった
抽選販売かマイニンで頑張る

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:16:52.63 ID:n48hsBwG0.net
ホムラ!>>385の頭を狙え!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:17:41.15 ID:SbKinfSD0.net
ゼノブレイド限定版が大手ネットショップで在庫あるけど知りたい人おる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:18:50.50 ID:CD03WAHn0.net
サルベージャーのシーン見るに雲海と言っても
バテンカイトスやゼルダSSみたいに分厚い雲の上とかではなく本当に海で底もあるみたいなのかな
沈むおばさんやらイーラが雲海に潜んでるとあったからアルスがすっぽり入るくらいの深さはあるっぽい?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:19:35.91 ID:huil0kgZ0.net
喋った途端にほとんど話題にすらされなくなるモノポンさん
寡黙という個性を棄ててしまったばっかりに…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:20:03.85 ID:ss+af0Nr0.net
ラスボスは楽園の浄化システムかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:20:38.68 ID:ukKvuzRP0.net
>>358
E3の動画はもうちょい声高かった気がする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:21:00.38 ID:vasfHRlV0.net
ホムラちゃん世界再構築システムとかSCP-2000かな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:24:24.62 ID:zDn5+NUd0.net
>>389
三連休は天気悪いらしいから狙うなら気を付けてね
悪いからこそ狙い目なのかも知れないけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:39:27.87 ID:VHEv7buV0.net
限定版もうネットだと全滅かよ……
なんか冷めたわ……(-_-;)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:41:54.81 ID:Fh1pu3h+0.net
マイニンで売ってるやん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:43:55.51 ID:BlThwkol0.net
転売ヤーの工作だろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:49:07.87 ID:SbKinfSD0.net
>>398
ヒント
アプリ GEO

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:50:07.59 ID:8dG5AhwF0.net
>>354
天の聖杯が楽園に到達するとヤバイみたいな逸話があったりするんじゃね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:52:55.68 ID:u8Cl/T3a0.net
Switchが兎に角売ってなくて焦り始めてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:53:49.77 ID:uhEK111+d.net
他のブレイドの性能によってはホムラちゃんいらん子になっちゃうんだろうか
表に出てこれないヒロインにならんようにしてほしい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:57:26.43 ID:MW11/IFb0.net
>>228
手をきちんと描ける絵描きは信じられる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:58:53.34 ID:cvpInAAQ0.net
セイリュウじっちゃんはどちらのパターンか……

セイリュウ「レックス……楽園へ……行ってこい!!」チュドーン

レックス「じっちゃぁぁぁぁぁぁぁん!!」


セイリュウ「よくぞここまで天の聖杯を持ってきてくれた……これでワシは……更なる高みへ行ける!!」キュォォォォォン

レックス「じっ……ちゃん?」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:07:54.43 ID:4IAubJ2i0.net
「世界はホムラの炎に包まれたァ!!」ってナレーションする役かもしれん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:09:36.28 ID:irv2DDDid.net
ビャッコとスザクとゲンブは?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:10:18.55 ID:EbmUHi6lM.net
>>407
それやられたらフクw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:11:43.41 ID:crynzsx10.net
>>407
ある意味世紀末っぽい世界観だけどもw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:14:18.86 ID:n4Wek6AI0.net
ビャッコはニアのブレイドだけど、ニアといつその関係になったんだろう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:19:11.48 ID:azoJ3Xws0.net
じっちゃん死んだーからの生きておるわい(小動物)だと予想

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:19:48.50 ID:crynzsx10.net
そもそもブレイドって何ぞやって問題があってな
誰でもブレイドになれるわけじゃなさそうだけど、そもそも生まれつきブレイドなのだろうか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:19:59.36 ID:HKwYF5mk0.net
>>411
ニアの種族は4足歩行のブレイドと一緒に行動するのが普通なのかもしれんね
ノポンがロボ娘侍らせてるからそういうセットがあるのかも

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:21:23.47 ID:NmZxYJNa0.net
>>156の男がニアと同じく二刀流だし
そういう種族なのかもな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:27:44.44 ID:A/ST86700.net
大手企業の就活が解禁されるまで就活しなくてもいいやー

と余裕こいてた奴が大手企業に就職決まらなくて焦る図に似てる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:34:46.04 ID:U8cGEv3Md.net
今回の戦闘ボタン連打まで持ってきてQTE盛ってきた なぁと思ってたけど良く考えたらSwitchはHD振動あるから振動じゃなくて上手く触覚の方へ感触持ってければ面白い仕上がりになりそう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:35:24.18 ID:NmZxYJNa0.net
先に買ってゼルダ堪能したわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:36:42.22 ID:qhcXxIqA0.net
じっちゃんは最後までアルスでいて拠点になって欲しい感

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:39:20.26 ID:0vHpyFRe0.net
じっちゃんが途中で居なくなったら空っぽになったレックスくんのヘルメットを見つめながらプレイしなきゃならんのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:40:54.21 ID:A/ST86700.net
ばっちゃんはどこ…ここ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:43:50.63 ID:NmZxYJNa0.net
じっちゃんみたいに大陸級のアルスが小動物化したらどうなるのっと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:44:30.43 ID:7gZD8Tab0.net
じっちゃんは・・・この中に居る!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:45:19.95 ID:0WfHFdc10.net
じっちゃんの名にかけて

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:46:28.82 ID:TvskH9YAp.net
じっちゃんは言っていた…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:48:53.30 ID:NmZxYJNa0.net
アルス→小動物化
動物→アルス化…??
1でみんなの心にモナドがあったように
みんながアルスになれるんじゃないか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:49:34.82 ID:azoJ3Xws0.net
>>156の男って鎧の感じがイーラっぽいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:49:48.00 ID:WLcUe7/Ma.net
>>228
12人?13人?
ともかくブレイドとドライバーが半々として、6組
もしかしてそこに描かれてるの全員パーティ入りする?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:54:13.44 ID:VSv+T4390.net
各アルスで一人ずつ仲間にしていく感じかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:56:04.44 ID:irv2DDDid.net
ゼルダはHD振動非対応

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:57:35.89 ID:rNUwlkqb0.net
今回の、裏切りそうで最後まで裏切らない枠は誰なんだろうな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:10:04.26 ID:0JNz3ra80.net
限定版のパッケージに載っているキャラは皆仲間になるのかね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:13:30.75 ID:SOoSg2tl0.net
なるだろうねえ
どうしたおじさんは正直ボスとしての格ははないし、
仲間になる以外、イーラ勢差し置いてパッケージ入りする理由がない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:14:02.26 ID:A/ST86700.net
家族を救えなかったからとトチ狂う奴がいるかもしれない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:21:50.60 ID:HKwYF5mk0.net
>>434
健気な少女の前でヤケになるのはやめてください

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:27:23.72 ID:A/ST86700.net
ゼノクロキャラの名前判明前のアダ名

リン→モナ子
ラオ→スペースダンバン
ガ・デルグ→ワンコ
ガ・ボウ→猫耳ちゃん
ルクザール→英雄?
ルー→青髪
リーズ→共存ちゃん・バーコードハゲ
ゲーディア→殲滅ちゃん

ゼノブレ2キャラの名前判明前のアダ名

レックス→ショタガキ
ホムラ→赤髪
一心同体ちゃん
仮面の男
どうしたおじさん
じっちゃん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:38:03.95 ID:dx8Uy2N9a.net
E3PV見た時の「どうしたどうしたぁ!」の印象は

レックス「くそっ、ホムラとの連携攻撃が効かない!」
ホムラ「ねぇ、どうすればいいのよ?」

「どうしたどうしたぁ!?天の聖杯じゃないのかぁ!(煽り)」

レックス・ホムラ「うわああああ!」

「ハハッ、てんで弱っちいなぁ!オラァ!」

みたいな流れの敵キャラなんだろうなぁと思ってたけど、今だと

レックス「くそっ、ホムラとの連携攻撃が上手くできない…どうしたら力を引き出せるんだ…?」

「どうしたどうしたぁ!天の聖杯じゃないのかぁ!(喝)」

レックス「そうだ…僕は天の聖杯、ホムラを楽園に連れて行くんだ!その為にもこの力を使いこなす!うおおおおおおおお!!」

「やれば出来るじゃねぇか…(デレ)」

みたいな教官キャラなんじゃないかと思った

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:39:23.70 ID:VSF0nS2F0.net
沈むおばさん
眉毛
聖杯質問おじさん
ノムリッシュ仮面
軍服ちゃん
も追加で

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:41:46.67 ID:TvskH9YAp.net
ノムリッシュ仮面は中の人もあってかマクギリスとも

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:42:44.48 ID:VSF0nS2F0.net
こ の ス レ は じ っ ち ゃ ん に 監 視 さ れ て い ま す
https://i.imgur.com/fmQQc6T.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:49:54.87 ID:qmfGpyp00.net
スペースダンバンとかバーコードハゲは今でも使われてるんじゃないかなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:53:38.55 ID:/KlVo9NDd.net
いうてレックスホムラヒカリニアあたりはPV1の時から判明してなかったか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:04:22.97 ID:vExgnPmK0.net
スペースダンバンは最初に言った人天才すぎる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:07:02.26 ID:i9h7D14Ca.net
4chanで今度は眼帯の兄ちゃんがパイレーツダンバンって呼ばれてるな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:09:45.82 ID:HKwYF5mk0.net
>>444
4chan民ダンバンさん好きなんだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:16:00.65 ID:RCuGrO+b0.net
>>440
ボーイミーツガールでキャッキャウフフかと思ったら保護者同伴だったとはなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:24:32.31 ID:S8R0XSvv0.net
>>432
わからない
仲間を右側にして、左側を敵勢力にしたとも考えられる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:25:15.28 ID:/2sb3qog0.net
>>372
ヒロインを選べてもいいと思う
メリア派が救われる日が来るのだ

というか、ゼノクロでまずそれはやるべきだったかも
フィールド周り以外は劣化DAみたいな内容だったわけだし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:25:58.71 ID:A3ezV+zW0.net
ニンダイ動画見返して思ったけど四足歩行の機械がタペンタに似てる…似てない?
あまり似てないわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:28:12.83 ID:wykIpkxi0.net
海外だと評判道なんだろう?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:31:20.06 ID:DTgGM8A40.net
ククンカ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:43:28.42 ID:YcRWUv800.net
>>228
この絵好き。
ニンダイではCGだいぶ改善されていたけど、まだまだこの表情には程遠いから、追い込んでほしいな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:55:04.70 ID:tZWbVCcN0.net
>>447
敵軍服ちゃん仲間にしたいけどPVだとガッツリ敵対してるんだよな
その上で仲間になる可能性もあるけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:57:50.57 ID:A3ezV+zW0.net
眼帯の立ち位置が気になる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:02:18.87 ID:nFLKR80od.net
ゼノブレイドやゼノクロは発売前の情報だけだと人類皆友達みたいな感じだから今作の誰が敵で誰が味方なのか分からないってのは新鮮かな

本編でも裏切るのごく少数で後は無条件で味方だったけど今作は全ての登場人物を疑わなければ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:30:01.67 ID:SOoSg2tl0.net
>>453
敵対って言っても小競り合い程度だし普通に仲間になると思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:35:34.95 ID:yiXbPx+00.net
>>455
メリア兄とかいうほぼ全プレイヤーが裏切ると思ってたTDN聖人
いいお兄ちゃんすぎるだろ・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:50:15.55 ID:tZWbVCcN0.net
>>456
仲間になるには強キャラ感が過ぎると思うんだよな
なってくれれば嬉しいけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:17:13.28 ID:3fYs/u/60.net
スペルビアは石田ボイスが話通じそうだから何とかなるんじゃね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:27:57.61 ID:XluwRKo+0.net
>>450
概ね日本と似た評価な印象
ただキャラデザに関してはやっぱりというか、日本よりもだいぶ溝が深そう
あと「ただのJRPGがニンダイの枠を10分も取んな」みたいな文句も見たw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:28:01.98 ID:rignV1DQ0.net
>>248
ああ女神さま

>>325
タツの声で再生されてムカついたw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 04:44:08.68 ID:hl75PKQYd.net
>>460
その理屈だとポケモンで発狂してそうだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:14:40.89 ID:rignV1DQ0.net
PVでレックスが食ってるのは多分クラブ肉でカニみたいなもんなんだろうけど
あの甲殻の色味がアレだ、能登プラスことパンドラの塔でセレスが食ってた肝っぽくてなかなかグロさを感じてしまう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:30:23.03 ID:P4bw7Fqi0.net
>>460
ココ見てても気が散りだした人少し居るもんな
FF7リメイクの様に歓声上げる様良ゲーをひたすら出していく他無いね
そういえばアジアの受け具合は完全に不明だ

ttps://www.youtube.com/watch?v=n0Kxf_fkI3E

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:36:33.97 ID:9uQ1TqA+0.net
じっちゃんはあれだろ
敵に特攻するかして死んだと思ったら実は生きてましたってちっちゃくなって出てくるパターン

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:06:10.75 ID:innlkzP60.net
>>465
自立式のポイポイカプセルのような物だと思ってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:13:14.70 ID:Otv7OIfi0.net
レックスみたいにアルスをほぼ占有して船兼住居みたいにしてるのってやはりあの世界でもレアケースなのかな
というか世界で唯一だったりしたら天の聖杯のドライバーになることと言いレックスの人生特殊過ぎるなw主人公だから良いけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:30:35.06 ID:U8hoF2VS0.net
イブキみたいなブレイドも本当にランダムで出て来るの?
それともやっぱりレアクリスタルを見つけないとダメなパターン?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:34:21.55 ID:DeQf8oKy0.net
8勢力誰が楽園に辿り着くかってシンプルだけど面白い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:37:32.25 ID:HKwYF5mk0.net
>>467
もしそれらがレックスのみの特権だとしたら
主人公だから良いけどでモノリスが済ませるとは思えないけどな
返上したくなるくらいのリスク負わされる予感がするわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:43:50.58 ID:XluwRKo+0.net
通常、ブレイドって何されても死んだりすることは無いけど
レックスとホムラだけ例外で、どちらかが死ぬと共倒れなんだっけ
ラストで二人とも消滅しちゃったりしないだろうな…

>>464
youtubeの生放送の時のコメントとか特にひどかったな…
まあ知名度的にしょうがないかもだけどさ。これから有名になってくれるといいね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:45:27.90 ID:jMS8ZgX90.net
レックスが偶然ホムラを使う事が出来たって訳じゃないだろうし
ホムラがレックスを選んだ理由やわざわざ街から離れて一人暮らしてるのにもレックスには何かしらありそうだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:52:32.37 ID:rad4ACmm0.net
どうしたおじさんや軍服ちゃんや眼帯の応援モーションも楽しみだなあ
いまのところニアが最高

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:57:40.86 ID:0igSERD40.net
>>443
あの頃スペースダンディというアニメがやってたなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:05:38.65 ID:OYVnaxjD0.net
こういうのは出生の秘密に結び付けられるのが基本よね
レックスの両親はいない様子だし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:23:40.83 ID:9uQ1TqA+0.net
アルス「息子よ…」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:25:26.75 ID:0igSERD40.net
>>468
ブレイドのレア度は今のところ星1から星5(ホムラやイブキ)まであるのは分かってる
コアクリスタルのレア度はコモンとレアは確認済み 英語版ダイレクのPVは微妙に違っててレアはそこで見た

低いレア度のコアクリスタルが無駄にならないようにある程度の大きい星までは出てほしいし、出過ぎは戦闘バランスへの影響が心配だし、高いレア度のコアクリスタルで小さい星は出てほしくはないなあ

例えば
コモン→星1、星2、星3が出て、この順で出やすい
レア→星2、星3、星4が出て、この順で出やすい
Sレア→星3、星4、星5が出て、この順で出やすい
SSレア→星4、星5(ジェムみたいに第6段階目があれば星6)が出て、この順で出やすい
みたいな感じ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:25:28.93 ID:DBww0C+Y0.net
動画見返してるんだけど雑魚敵の耐久力ヤバくない? 硬いのか体力多いだけなのか分からんけどもっと柔くてもいい気がするんだが調整が終わってないだけなのか それとも1もクロスもこんなもんだっけ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:36:47.88 ID:OYVnaxjD0.net
アーツを効果的に使ったり 装備スキル仲間のシナジーをきちんと考えないとダメージ効率がすこぶる悪いのは無印から

無印はレベル補正が極端で救済措置になってたけど クロスは補正が限定的できちんと組み立てないと戦闘時間が伸びがちだった
組み立て次第では本当に一瞬で終わるが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:40:46.00 ID:1wvUR/Kfd.net
コモンからも低確率で☆5ブレイド出るとかあっても面白いと思うけどな
モノリスの事だからレアブレイド前提の難易度にはせんだろうし完全にガチャみたいな仕様の方が面白いと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:00:17.00 ID:I47Qe8Pj0.net
ガチャかぁ
楽にクリアできるようにリセマラすっか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:01:54.88 ID:I47Qe8Pj0.net
>>469
んー 聖杯戦争かな?(fate的な意味で

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:04:55.76 ID:8z/HJq6BM.net
>>481
残念なことにオートセーブっぽいのよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:09:06.59 ID:U8hoF2VS0.net
>>477
おー、なるほどありがと
クリスタル自体にもレアはあるんだね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:13:10.62 ID:SK6VtzGU0.net
コモンクリスタルから星5ブレイドが生まれる確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で生まれる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:17:20.14 ID:1q2rLuMc0.net
厳選してるだけで1日が終わりそう…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:18:51.01 ID:e/2aDszG0.net
ホムラちゃんはゲーム開始時に全員配布の☆5って事か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:19:00.99 ID:vExgnPmK0.net
とりあえずレベル補正とかサイズ補正は完全に廃止してくれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:22:10.62 ID:cRAMqVUM0.net
ブレイド自体にも育成要素あるんかな
あったら、全て育てたくなって終わらなさそうだ
しかも愛着湧いて捨てられなくて恐ろしい数になりそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:22:51.98 ID:I47Qe8Pj0.net
えっ ブレイドを捨てるとかあるの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:25:39.10 ID:rad4ACmm0.net
捨てられるとして捨てられたブレイドの末路は気になるな
コアクリスタルに戻るんだろうか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:27:20.47 ID:OYVnaxjD0.net
ゲームバランスとしては補正うんぬんというより
ダメージの上限と下限をどのように設定するかって話だと思うが

無印は加ダメ被ダメとも抑え気味だが仲間がひとり倒れると一気に崩れる
クロスは加ダメ被ダメ青天井で仲間が倒れてもあまり気にならない
2はどうなるかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:31:19.48 ID:iHm3O6Ol0.net
操作キャラをレックス以外にできるのかと仲間にブレイドを装備させられるのかどうかが気になる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:34:51.43 ID:wR3Jzuku0.net
やっぱDLの方がロード短いのかね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:38:50.91 ID:edk/P2Xk0.net
>>493
公式の動画くらい見ようぜ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:39:22.73 ID:yHRJo+O0d.net
>>494
そりゃ速いだろう
ゼルダなんかの比較動画見ると違い分かるし
でも、元々ロード速かったら気にならんだろうし、発売しないと分からん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:43:06.26 ID:FY1rPJHD0.net
E3時点だとブレイドは21体までだし
まあ何にしても無尽蔵に持てるわけはあるまい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:43:52.13 ID:iHm3O6Ol0.net
>>495
PVで出てたっけ?
ごめん見てくる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:45:22.17 ID:fWD1WOznd.net
前みたく全滅時のデメリットは無しであってほしい
ゼノクロも大してデメリットなかったけどドール弁償代が半端なくてドール戦ちょっと躊躇しちゃったんだよなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 08:53:20.68 ID:OYVnaxjD0.net
ドールも仲間の分は事実上コストなしだったし
プレイヤー分も保険とか救済措置あるしな
ブレイドホームにいちいち戻る必要があるというのが最大かつ致命的ペナルティというのはまぁその通りだが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:04:05.90 ID:1q2rLuMc0.net
>>499
「あなたには失望しました」

ブレイドが去って行った…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:55:20.45 ID:wpAwgNcv0.net
発売まで11週間を切ったなあ
モノポンが呟かなかった期間の方が長い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:06:08.16 ID:I47Qe8Pj0.net
発売まで長すぎだろ・・・
はぁ 生きてるのがつらい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:09:42.55 ID:vwHEK1r40.net
ゼノクロの時の飢餓感に比べれば今回の長さはどうということはない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:11:49.54 ID:r7hXC3vu0.net
本当に情報初出から1年以内出るとは思わなかったけどな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:12:21.49 ID:1ipOJrn20.net
あと3回ぐらいはトレーラー配信されるよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:17:33.16 ID:U8hoF2VS0.net
公式の戦闘動画(限定)見ると楽しそうだなあ
特に必殺技の動画がいい
賑やかな感じいい
BGMもいい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:18:29.19 ID:bl1sEE6L0.net
もうトレーラーいらないっしょ
販促は確かに必要だが、我々はもう情報を入れない方が楽しめるのではないか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:22:55.07 ID:ZA1VFQKA0.net
この程度で生きるのが辛かったらゼノクロの時に死んでるぜ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:23:15.09 ID:A/ST86700.net
お前らいつも死にかけてんな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:24:16.51 ID:x3mW1EMN0.net
あとはあれやね、ゼルダの3rdPvみたいなの1つあればええわ(無茶振り)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:26:07.99 ID:DTgGM8A40.net
ホムラのホットパンツをククンカしたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:26:19.85 ID:maMVpFNQa.net
青玉色?のコアクリスタルは天の聖杯の証と軍服ちゃんが言ってたが
そうするとホムラだけでなくヒカリも天の聖杯ということになるが…
・ホムラとヒカリは同一人物(二重人格)
・二人とも聖杯であり合体して真の聖杯になる
・どちらかが天の聖杯を模したレプリカ(アーケディアあたりが造ってそう)
・ホムラは自分を天の聖杯だと思いこんでいる一般ブレイド
くらい上げとけばどれかはあたるか
「伝説のブレイド」と「世界を焼かせる訳にはいかん」が繋がってるならホムラの方が伝説に沿ってるっぽいが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:30:45.57 ID:vExgnPmK0.net
水かけるとホムラはヒカリになる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:33:18.48 ID:SXz7GVsS0.net
>514
雨が降ると入れ替わるんですね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:35:21.99 ID:4NQPv4pEr.net
じゃあもうモノポンは喋らなくていいんですね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:38:56.59 ID:xMDqTRPNd.net
あと一回はあると思う
発売前にダイレクトもやるだろうし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:39:05.33 ID:A/ST86700.net
モノポンはジョーホーカイキンビを守ってただけも!
決してサボってた訳じゃないも!
ダンマリを決め込むのも仕事なんだも!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:41:11.90 ID:wutxaInu0.net
モノポンは頑張ってゲージ溜めてる所だからソッとしておいて差し上げろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:42:34.28 ID:+xKVQtlwa.net
どうしたどうしたぁ!
宣伝部長じゃないのかぁ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:53:36.56 ID:rNUwlkqb0.net
発売したら楽しみが無くなりそうで、既にクリアしたくないというか発売延期しねーかなと思い始めてるわ。。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 10:59:06.06 ID:+xKVQtlwa.net
それ、お前の人生見つめ直した方がいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:06:38.43 ID:yj0QHO2r0.net
最近一気に期待感が高まってきて早く遊びたくてソワソワしてしまう
早く遊んでこのソワソワ感を解消したい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:07:37.80 ID:bl1sEE6L0.net
与えられた快楽に満足するだけではなく
自ら他に快楽を与える作業に入ればいい
大人の階段の一つだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:10:11.79 ID:Q+PZbXCp0.net
ホムラのおっぱい、設定画より大きすぎやしないか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:12:26.38 ID:GU6GE5iia.net
発売日も決まったことだし
これからは隔週くらいのペースで細かく情報がでてくるといいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:13:17.07 ID:i+GSRTVsa.net
やりこめば数百時間いくてしゅ
噂じゃゼノクロを越えるボリュームってのどっかで聞いた気がする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:29:02.88 ID:A/ST86700.net
遊び方とのめり込み具合でプレイ時間なんて幾らでも変わるしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:38:45.72 ID:Q+PZbXCp0.net
物語中かエンディングでレックスの身長がホムラを追い越す気がする。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:42:35.23 ID:i+GSRTVsa.net
そして大きくなったレックスを見てホムラちゃんが欲情する

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:44:35.20 ID:SK6VtzGU0.net
>>513
伝説の◯◯だと思ってたけど実は偽物で真の伝説◯◯がちやほやされてるの見てショック受ける展開大好き
もちろん最終的には報われるのが前提で

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:44:41.74 ID:KjhmVFJTp.net
ナニ大きくなってんの

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:50:58.73 ID:uGHxd4Ss0.net
>>527
確かフィールド探索のボリュームはゼノクロ以上ってツウィッチの生配信で高橋言ってたよな
ウィッチャー3よりも凄いゼノクロのフィールド以上のゲームなんてこの世に存在しないと思ってるから未だに信じられない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:52:21.29 ID:ZA1VFQKA0.net
レックス!仕事サボってデートか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:53:03.60 ID:Ub8QRE1ud.net
ニアちゃん嫉妬したりすんのかなァ〜

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:58:38.42 ID:lt4cFePT0.net
http://i.4cdn.org/v/1505530270149m.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:01:42.98 ID:1q2rLuMc0.net
今作のラスボスはきっと巨乳でエロい女神様に違いない!

そして追い込んでいくうちにBBAになる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:05:10.00 ID:qWD53WbKa.net
聖杯質問おじさんのブレイドがスザクっぽいからあとはゲンブだけ
意外と聖杯質問おじさんがゲンブなのでは?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:06:04.00 ID:Ub8QRE1ud.net
もちろん!我だよ♥

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:06:52.76 ID:uGHxd4Ss0.net
腐女子メス豚は全員くたばれ
強キャラは男しか認めへんぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:07:54.84 ID:tZWbVCcN0.net
12月まで遠い……気がしたけどメトロイドディスオナードアサクリマリオゼルダDLC、スプラもあるしむしろ近すぎて困るくらいだわ
いやホント年末とはいえ2017年に出すとはモノリス仕事が速い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:10:18.79 ID:Ub8QRE1ud.net
しかし今作割と売れそうな気配がするがどうなんじゃろうか…
今作明るい感じの世界観だし(内容はドス黒)スイッチの層に合ってるのでは

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:14:05.20 ID:i+GSRTVsa.net
売り上げは初代は越えてほしいの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:20:54.62 ID:VSv+T4390.net
ヒットしてほしいとは思うけど俺らが売り上げの心配しても仕方が無い
「スイッチの層」なんてものがあるかのように決め付ける(思い込む)のもどうかと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:21:31.23 ID:I47Qe8Pj0.net
累計20万は超えてほしいね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:22:55.85 ID:I47Qe8Pj0.net
スイッチの層「ゼノブレイド2?知らないし1やってないから続編はやる気おきないな やめとこ」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:23:55.22 ID:1ipOJrn20.net
スイッチの層ってスプラトゥーンとゼルダ目的が大半じゃないの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:24:28.15 ID:/tW/oCiUd.net
ハードに勢いがあって発売時期もいいし
競合するような相手もいないからかなり売れそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:28:40.66 ID:tZWbVCcN0.net
ゼルダ側の人はワンチャンある
スプラ側の人はツイッターで話題になれば
両側の人は多分買う
いやでもゼルダ近い時期にDLC来るんだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:29:12.73 ID:mG/b8Rze0.net
ゼルダやマリオデのPVはワクワクしたな
ああいうワクワクするようなPVを作れるといいんだけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:29:46.43 ID:R9xw6MAAa.net
>>538
PV2の最後のデカイ亀がゲンブでは?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:31:33.33 ID:nHGO9lG8a.net
ゼノクロと違って海外で注目されてないのが痛いかもな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:32:47.48 ID:VSv+T4390.net
海外で注目されてないソースくれ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:33:44.50 ID:nHGO9lG8a.net
>>553
YouTubeの公式生放送で批判コメで溢れかえってた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:33:54.05 ID:0WfHFdc10.net
海外でもおっぱいやばくねぇかと釘付けにしてたよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:35:10.23 ID:OiVneBnD0.net
オクトパス本命のスクエニ信者がゼノの名に引かれて買ってくれないかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:35:10.96 ID:I47Qe8Pj0.net
次回作はヒンヌーの子ばっかりにしよう(要望

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:35:41.44 ID:UEJWJom00.net
続編が作れる位に売れてくれればそれで十分
まあ、売れに売れてスマブラにノポンが参戦しないかなぁなんて妄想はするけれど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:37:59.99 ID:u3fkyHPwd.net
モノポンが参戦?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:40:33.10 ID:KjhmVFJTp.net
>>554
注目されてるじゃーん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:41:56.59 ID:ICfdEQAb0.net
12月近辺だと龍が如くとか競合しそうにないタイトルしかないのな
二週間前にポケモン出るけど時期はほんと良い感じだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:44:11.11 ID:2nwbo6YtK.net
今年中に出るとは思ってたけどまさか12月入った途端に出るとは思わなかったな
早くても中旬かギリッギリ年内だと思ってたのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:44:48.79 ID:SOoSg2tl0.net
>>554
あれはスマブラファンが暴れてただけらしいぞ
Youtubeのコメント欄で害悪とか言われてて笑った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:45:08.36 ID:Y/WQGh2Np.net
無視されるのが一番だめなやつ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:45:46.93 ID:VSv+T4390.net
>>554
批判コメと好コメ意的コメの比率を集計してから出直してきてくれ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:19:14.75 ID:FZALfXaV0.net
海外では少年主人公が受け入れられないからなあ
情報公開されるにつれて評価も上がってきてるようだが…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:26:25.80 ID:7bYHkLp2a.net
発売時期とハードの勢いで国内20万超えなら狙える気がする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:27:55.15 ID:shPpMoqgK.net
我輩限定版予約した
本体はまだない
ホムラちゃんペロペロ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:29:57.89 ID:lLVwGCSP0.net
>>565
減反しないとw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:34:17.61 ID:i+GSRTVsa.net
売り上げの話ってあんませんほうがいいのかな
臭いのが絶対沸いてくる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:39:06.59 ID:wpAwgNcv0.net
公式サイトのブレイドスイッチ説明では
3体のうち1体はストーリー上のペアになるブレイド固定のようで
人によっては残念がるかもしれないけど
俺はホムラちゃんを外すようなことをしなくていいんだと安心した

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:40:20.87 ID:ph485P/Dd.net
サイファ生放送でボロクソに叩かれた幻影異聞録♯FEというゲームがあってだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:43:08.86 ID:DBww0C+Y0.net
人間は楽園で神様と一緒に住んでいたとか言ってるけど神様ポジションのやつが悪い事考えて暴れて逃げて来たっていうオチやろなぁ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:47:11.81 ID:6On77G490.net
この手の話で本当に楽園だった例がない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:50:09.76 ID:CNkIeRjJ0.net
#FEは実際遊んでみれば普通におもしろいので・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:51:51.73 ID:VSv+T4390.net
>>569
いま気づいたw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:58:25.27 ID:/tW/oCiUd.net
国内ハーフミリオン以上は狙えると思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:59:54.11 ID:SOoSg2tl0.net
>>575
ゲームシステムは良かったよね
世界観だけ一新してスイッチでもう一作くらいは出して欲しいレベル

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:04:34.60 ID:C2EcV6Hs0.net
聖杯質問おじさんの名前は見るだけで変な笑い出るからやめろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:05:00.53 ID:KjhmVFJTp.net
>>571
安心しろ勝手に一時離脱するぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:14:22.81 ID:i+GSRTVsa.net
楽園=ディストピア

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:21:05.24 ID:uGHxd4Ss0.net
改めてフィールド散策動画見たけど
萌え萌えしてるほむらがフィールドにマッチしなさ過ぎて世界観ぶち壊してるな
ほむらの隣にいたおかげかもしれんが主人公は意外とマシだった
ニアはかなり良い
多分ヒカリって奴も駄目だわこれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:22:24.98 ID:I47Qe8Pj0.net
じゃあとりあえず買わないで様子見でいいんじゃないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:25:21.00 ID:p5wkVslVd.net
誰にとっての楽園なのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:27:12.44 ID:ia1FY4F30.net
そもそもホムラは何故楽園に行くことを求めるのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:27:43.49 ID:ZA1VFQKA0.net
ずっと目指してた楽園が荒廃した新宿みたいな場所だったら泣く

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:29:02.53 ID:K9nGUpTO0.net
限定版店舗で予約したった
店員曰く店に一個しか入荷しないらしいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:29:09.19 ID:uGHxd4Ss0.net
ゼノブレもゼノクロも100時間以上プレイしたし、常にゼノ関連の動画やBGM見てるほどのゼノブレオタクの俺が言うんだから間違いない
ホムラとヒカリがゼノブレの魅力半減させてる
高橋と田中は絶対気づいてるはずだからどうにかさてくれマジで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:32:32.25 ID:I47Qe8Pj0.net
俺もゼノブレ200時間くらい(たぶん)ゼノクロ300時間やってるけどホムラとヒカリすげぇ好きだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:33:33.86 ID:uGHxd4Ss0.net
てかニアも斎藤って人がキャラデザしたのか?
ホムラやヒカリに比べたら全然良いから別人だと思うんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:34:50.35 ID:uGHxd4Ss0.net
>>589
嘘つくなカス

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:35:37.80 ID:tZWbVCcN0.net
俺もキャラデザは好きじゃ無いが今更というかそれ以上のプラス要素があるし受け入れろ
そもそもゲーム内でのキャラの見た目が良かったことのないシリーズだ、そう考えれば今回もまたダメだったというだけで他と比べてマイナスでは無いと考えられる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:37:24.25 ID:I6wRmYlo0.net
12月1日が楽しみで仕方がない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:37:35.02 ID:FZALfXaV0.net
>>588
もうマスターアップ直前だぞ
君には合わないから諦めて

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:38:57.77 ID:mG/b8Rze0.net
100時間とかいう奴は信用できん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:39:05.67 ID:YnzSw4SN0.net
俺もホムラは糞だと思うけど今更どうしようもないしそれ以外はめちゃくちゃ面白そうだから買う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:39:20.82 ID:uGHxd4Ss0.net
いやマジで合わないんだって!
その点だけ注目してプレイ動画見てきてよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:39:31.93 ID:FY1rPJHD0.net
99時間59分だよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:39:56.03 ID:GD85rtDK0.net
ある目的のため、スレに潜み暗躍する謎の組織「ゲーハ」

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:41:11.70 ID:p5wkVslVd.net
かなりやり込んだ俺ですら99時間59分なのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:41:15.10 ID:ufohO31qd.net
荒らしかどうかは知らんけど人が集まって楽しんでるところにネガティヴなこと1人でぶちまける行為はスッゴイ嫌われるからこれからはやめたほうがいいぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:41:57.34 ID:tZWbVCcN0.net
まあ良し悪しは置いといてホムラとヒカリは意図的に浮いたデザインにしてるよね
大昔のSFオーパーツ的な

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:42:58.11 ID:7P2O4kWR0.net
まあリンちゃんみたいに特に意味なく浮きまくってるだけかもしれん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:43:07.65 ID:mIkzxc8z0.net
発表直後は不安だったけど哲哉くんが需要を理解したうえでこの路線にしたと言ってくれたので自分はもう期待しかない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:43:52.69 ID:NmZxYJNa0.net
あんだけ言われたゼノブレキャラだってなあ
プレイし始めたら夢中でフィオルン追い掛けただろ
何の心配もない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:44:29.71 ID:NmZxYJNa0.net
いや追い掛けたのはフィオルンじゃなくて黒い顔付きかw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:47:42.73 ID:uGHxd4Ss0.net
嫌われる事は心得てるし空気悪くしてるのはわかるんだけどさ〜・・・
なんていうか
俺の5年間の青春が一瞬で潰されたよ
じゃあな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:48:19.11 ID:p5wkVslVd.net
良かった、これで解決ですね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:50:09.82 ID:Fj3wBMtx0.net
今年はライバル少ないから、クリスマス商戦でゼノブレ2ヒットもワンチャンあるかもなと思ったけど

ゼルダ
マリオデ
イカ2
USUM
の四天王がおったか
二本目需要高いといいなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:50:52.97 ID:dbNJcavn0.net
ホムラちゃんは子作りできるの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:53:38.35 ID:NmZxYJNa0.net
国内年末年始で20万本、ジワで30万本狙えれば上出来じゃないかなあ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:54:27.05 ID:HKwYF5mk0.net
>>609
switchはまだRPGあんまり出てないからRPGに飢えてる層は狙えるかもしれん
♯FEは年末発売でクリスマス商戦とか逃したがゼノブレ2はそこも狙える発売位置
宣伝しっかりやってほしいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:55:34.27 ID:tZWbVCcN0.net
ファンタジー世界で主人公が偶然迷い込んだ遺跡、そこには大昔に滅んだ古代文明が作ったアンドロイド(美少女)が!
みたいなのってよくあるじゃん

古代文明かはともかくホムラもそんな感じだろうし世界観に沿って世界観壊してるんだろうから問題無かろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:59:00.21 ID:C2EcV6Hs0.net
Switch自体の勢いがかなりあるから、まだ出てないジャンルのゲームはかなり売れやすい気がする
ロンチのボンバーマンとかあんな売れるとは思ってなかったわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:59:07.13 ID:0vHpyFRe0.net
ガラッと変わったキャラデザで去る者が居れば新しく訪れる者もまた居るだろう
落ち着くべきところに落ち着くもんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:59:50.15 ID:FZALfXaV0.net
まだあんまりハード普及してないかわりに評判さえよけりゃ長く売れるだろうからやっぱ出来次第

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:01:52.05 ID:GD85rtDK0.net
このスレはみんなでゼノブレイド2に
ワクテカするとこなんだから
批判したいならアンチスレたててやれば?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:02:23.73 ID:vExgnPmK0.net
神ゲーの1をHD版で出しておけばなあ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:03:13.05 ID:HmUxzyQ8a.net
CMは国民的アイドルにお願いするか!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:04:49.30 ID:R9xw6MAAa.net
ACEは爆ボンバーマン2の監獄惑星の曲好きだった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:05:05.75 ID:p5wkVslVd.net
>>619
絶対に許さない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:06:36.78 ID:HKwYF5mk0.net
>>619
……ブレスオブザワイルドのCM作った人にお願いしよう…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:06:45.33 ID:7gZD8Tab0.net
メカルンコラの店頭ポップが直視できなかったな・・・

予算ないならモノポンの看板置いとくだけでいいから普通にやろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:07:03.68 ID:GU6GE5iia.net
池袋のビックカメラに寄ってみたら割と目立つ位置に予約用の箱が置かれてた
ゼノクロと比べればだいぶ宣伝に力を入れてそうな雰囲気はあるな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:09:11.83 ID:Fj3wBMtx0.net
どのキャラデザが好き嫌いかの好みの問題は知らんが、
間違いなくアニメ系グラフィックじゃトップクラスの整いだよね今作

まぁモノリスの真骨頂はカメラワーク・モーションなどの演出方面なんだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:10:21.75 ID:DeQf8oKy0.net
改めてアクションバトル(仮)聞くとこれ絶対後半の通常戦闘曲になる奴だな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:11:16.89 ID:+doQ3iJh0.net
今回は機神兵みたいな敵はいないのかな?
E3のときの中ボスみたいのは何かちと違う

あとは装備反映があって欲しいなー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:12:51.64 ID:tZWbVCcN0.net
>>626
どうだろう序盤のピンチを煽るようなメロディから名を冠する者の系譜にも思えるが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:14:23.63 ID:SOoSg2tl0.net
>>627
まだ核心部分には何も触れてないからねえ
国家間でワチャワチャやってたとこに楽園から真の敵が出てきて第二幕〜みたいになると予想しておく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:14:33.18 ID:Fj3wBMtx0.net
【定期】ゼノブレ2の造形に癒されよう

http://imgur.com/3XaiwYv.jpg
http://imgur.com/UuMi6Fu.jpg
http://imgur.com/hFYQOlq.jpg
http://imgur.com/pb0TuXz.jpg
http://imgur.com/qlaj9gH.jpg
http://imgur.com/hvY5zUC.jpg
http://imgur.com/LdeEBaW.jpg
http://imgur.com/BDJvxn1.jpg
http://imgur.com/KXiGe8s.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:16:38.85 ID:8DPLH5qsd.net
まぁ各勢力敵対しながら楽園目指すとこまではファンタジー色強めで、本番は楽園着いてからでディストピア&黒幕出てきて今度はSF色強めでそもそも論が始まって最後は序盤敵対してた各勢力が協力していく王道展開な気はする

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:16:57.74 ID:DeQf8oKy0.net
もしかしてアルスごとに野生モンスターとの戦闘BGM変わったりする?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:19:29.21 ID:Fj3wBMtx0.net
最終的には超絶でかいラスボスが現れて、世界に散らばる全てのアルスが集結してそれと戦いそう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:21:49.36 ID:tZWbVCcN0.net
グーラ領コロニー5枠だろ
いっぱい死ぬぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:22:25.15 ID:tZWbVCcN0.net
コロニー6だった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:23:40.27 ID:ACcl993m0.net
フィールド見るとドール欲しくなる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:24:53.02 ID:KjhmVFJTp.net
>>619
完璧ホムラボディを生再現出来る人いる?
明日花キララくらいじゃね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:26:58.53 ID:DeQf8oKy0.net
アルス設定すげえすこだわ生きてる巨大生物の体で生活してる人々

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:27:07.58 ID:uGHxd4Ss0.net
>>636
高橋いわくゼノクロ以上の探索要素らしいからドール無しだとどんだけ時間かかるんだろな
探索ほんと楽しみ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:27:30.93 ID:VSv+T4390.net
>>637
片岡沙耶ちゃんでお願いします

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:27:38.83 ID:p5wkVslVd.net
>>632
終盤で行けなくなるアルスが出てきてそこの戦闘曲が聴けなくなる上にそういう曲に限って良曲なんでしょ知ってる知ってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:28:14.20 ID:7gZD8Tab0.net
本職サルベージ業だから、雲海の下にいく用事もゲームに落とし込まれてるんかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:31:10.38 ID:U8hoF2VS0.net
トラがメカニックでブレイドのポッピαちゃんもメカなんだよね?
やっぱりメカ要素はあるんだな?
ハイエンター要素は法王庁の人か?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:33:39.98 ID:U8hoF2VS0.net
>>632
ロケーション、シチュエーションで変わるってさ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:35:27.23 ID:Fj3wBMtx0.net
意外と貼られてなさそうな海外版ゼノブレ2ダイレクト映像
https://www.youtube.com/watch?v=hXGTJgXPhm0

流石にここでは千葉さんのように声優は暴走しない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:37:24.20 ID:wutxaInu0.net
日本のダイレクトではシステム紹介してるのに「千葉さん黙ってキャラボイス聴こえない」とか言われてて笑った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:42:34.50 ID:DeQf8oKy0.net
ブレイドァ!スゥゥゥイッチ!ヴァトルなのだぁ!!!!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:42:48.71 ID:Fj3wBMtx0.net
海外ようつべコメント欄より

S W O R D W A I F U(※ホムラのことと思われる)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:43:31.75 ID:Fj3wBMtx0.net
あれ、文字化けした

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:47:42.57 ID:m3jsoipkH.net
剣嫁

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:50:03.35 ID:KHIES/f/0.net
Pyra is hot 😍

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:05:32.50 ID:M0mcZr8a0.net
>>645
千葉の出てるゲームでセリフとテキストが全然違うのに笑い過ぎた事を思い出す。
あの人いつもあんな感じなのかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:06:02.56 ID:+ndznvSQ0.net
メインテーマの曲ほんとすこ
公式ページの1番の曲って光田さんなんやろ?
やっぱ天才だと思うあの人

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:07:16.22 ID:JlRUKwem0.net
英語吹き替えについては前作やってるファンや記者は前作より良くなったという印象を持ってる感じだけど
今作のアートスタイルで興味を持ったアニメファン層からは割りと厳しい目が向けられている印象がある
まー彼らはどんな作品に対しても日本語ボイス入れろって言ってそうだけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:11:56.91 ID:SOoSg2tl0.net
向こうは声優って職業自体ないんだっけか
加えてアニメ調の絵だと違和感スゴいんだろうね
日本みたいに少年少女の声出せるオッサンオバハンってあんまりいなさそうだし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:12:10.96 ID:FY1rPJHD0.net
あのレックスとパイラじゃなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:12:21.08 ID:8DPLH5qsd.net
そういえばPV1の曲あれから出て来ないな
今回のPVでイントロだけ同じ曲あったけど結局別の曲だったし

ゼノクロもPV1の曲タイトル画面だけでゼルダなんかPV3の曲作中で聞いた覚え無いしPVに力入れるのはいいけど使った曲は作中でも良い所で使って欲しいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:13:00.58 ID:iOixVShX0.net
このゲームの場合、戦闘中のセリフ大事だから、日本語は厳しそう
ホムラが『助けに行きましょう』とかアドバイスしてるし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:22:16.45 ID:tq1ayBtN0.net
午前中に店舗行ったが限定版予約できた
まだの奴は近場回ってみろ
・・・・ミニスーファミは敗北したがw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:23:57.39 ID:tZWbVCcN0.net
字幕つければ日本語音声のままでも安心(読めるとは言っていない)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:36:06.71 ID:DeQf8oKy0.net
前作メインテーマが最初の所で穏やかですねってコメントされるの好き
だが光田さんの今作のメインテーマもすごいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:38:24.45 ID:wpAwgNcv0.net
ピアノアレンジじゃない原曲のメインテーマも早く聴きたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:44:06.76 ID:Df4iiUZdM.net
>>630
4枚目だけ床が妙にスカスカで気になる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:49:00.67 ID:Ukkpk48H0.net
軍服ちゃんが優秀そうなので技に全部エリートってついてそうで怖い
大真面目な声でラストエリート使いそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:51:51.35 ID:Otv7OIfi0.net
>>664
そんなんされたらレギュラーにせざるを得ない
というかニアちゃんの突然のダンスとかあるしヘンテコリンなネタはがしがし入れてそうで楽しみ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:56:02.31 ID:tZWbVCcN0.net
軍服ちゃんPV見る限り強キャラだが仲間になるんかな……
パッケージキャラは左右で敵対ではなく全員パーティメンバーであって欲しい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:59:18.37 ID:8z/HJq6BM.net
>>580
代わりにヒカリさんが固定で入るんですね
その後ホムラとヒカリで3枠中2枠が埋まり、
終盤にはホムラとヒカリが合体してまた1枠になるんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:00:57.16 ID:1q2rLuMc0.net
軍服ちゃんは女かと思ったら声のせいで分からなくなったが、やっぱり女なのか?

声優誰だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:01:03.60 ID:DeQf8oKy0.net
聖杯質問おじさんはまだ耐えられるけど
沈むおばさんは流石にガウル大草原

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:04:36.34 ID:9BpnPuA9K.net
>>667
ホムラ、ヒカリ、ヒムラで3枠使ったりして

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:06:04.48 ID:Ukkpk48H0.net
>>665 あのダンス見てニアちゃんはスタメン確定した
あと前作までの技があまり(1つも?)出てないのが結構気になるよね ワイルドダウンとか代名詞なのに
やっぱレアブレイドの技に組み込まれてるのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:12:41.15 ID:nJatLDoTa.net
軍服ちゃんは高慢な性格なのかな
プライド高いのに押しに弱いみたいなギャップがあればいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:13:02.01 ID:8z/HJq6BM.net
>>642
雲海の下に落ちてしばらく上がれなくなるイベントはありそう
雲海に潜るアルスに食われて胎内を探索してストーリー進めた後に戻ってこれるとか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:14:54.09 ID:WQG1C3A10.net
>>624
そりゃクロスと違って今回プロデューサーもディレクターも任天堂側だしな

クロスみたくディレクターすると自分の思想に偏りがちになって客を見ないからな
てつやくんは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:15:10.93 ID:tZWbVCcN0.net
俺も軍服ちゃんて呼んでるけど声的に軍服さんじゃね?26歳くらい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:15:24.34 ID:AihMxm9q0.net
>>668
斎賀みつきだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:16:27.73 ID:nJatLDoTa.net
軍服ちゃんは男か女の子か最後まで明かされずにプレイヤーをもやもやさせるキャラになると予想

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:24:14.67 ID:ZA1VFQKA0.net
声がサイガーな時点で性別詐欺は予告されたようなもの

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:25:31.99 ID:8z/HJq6BM.net
メリアちゃんの人はレアブレイドの声かなあ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:28:27.11 ID:1q2rLuMc0.net
>>676
>>678
あの男みたいな人か
やはり軍服さんの可能性が…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:31:39.54 ID:rad4ACmm0.net
ショタ皇帝の信任厚そうな気がするし、真面目で融通利かないタイプじゃないかな軍服ちゃん
ガールズトークに加われるか心配しちゃうわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:42:03.70 ID:9uQ1TqA+0.net
アナル弱そう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:42:35.75 ID:vZXMWTVva.net
PV1よろしくおっぱい談義に花が咲くんですねわかります

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:42:56.90 ID:vBYRUaPOa.net
スペルビアの人と和解してなんやかんや上層部から言われて仲間になるタイプでしょ軍服ちゃん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:44:55.87 ID:U8hoF2VS0.net
グーラの頭頂までTOZAN出来るんだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:48:03.22 ID:pgYSRkY6a.net
>>674
任天堂と任天堂で好きにやらせたらWiiUなんて自己満爆死ハード誕生させたけどな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:48:23.06 ID:HjTewxXqx.net
>>681
本人いたって真剣だけど肝心なところでミスするポンコツキャラ あると思います

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:48:44.02 ID:UJ0U9m/MM.net
ショタ皇帝はゼノギアスのゼファーさんみたく
延命処置でもされてるかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:49:54.72 ID:A3ezV+zW0.net
その何とか色のコアは天の聖杯の証…って言った後
ゔぉ゙お゙あ゙っ!!って女性が叫んじゃいけないような声出してるから女捨ててるキャラなんでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:50:44.99 ID:m3jsoipkH.net
ショタ皇帝はアカメ思い出したわ
あそこまで傀儡ではなさそうだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:52:05.55 ID:0vHpyFRe0.net
ドライバーとブレイドの性別が対になってる感あるし軍服ちゃん男説あるな
パッケ絵とか見る限りパートナーのブレイドは女性タイプっぽいし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:52:15.96 ID:SOoSg2tl0.net
石田だから傀儡ってことはないだろ
ワンチャンラスボスまである

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:54:50.25 ID:8z/HJq6BM.net
赤ブレイド
青ブレイド
緑ブレイド
黄ブレイド
桃ブレイド

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:55:28.11 ID:ID3q1lkX0.net
>>691
寧ろ軍服ブレイドが男の可能性も

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:55:28.92 ID:m3jsoipkH.net
>>691
女だぞ
https://i.imgur.com/IZX9vBt.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:57:24.27 ID:SBTZVRFaa.net
>>695
この世界胸ぺったんこな女の子多過ぎじゃないですかね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:58:46.46 ID:0vHpyFRe0.net
>>695
ってことは別段ドライバーとブレイドの性別に法則性がある訳じゃないのかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:00:56.90 ID:8z/HJq6BM.net
ゼノ作品のヒロインであそこまで たわわ なのは初ではなかろうか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:01:04.17 ID:A3ezV+zW0.net
https://i.imgur.com/nef0pDi.jpg
便所にいても捕まえて殺してやるって目してる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:01:27.91 ID:7gZD8Tab0.net
温泉イベントで胸によるヒエラルキーが入れ替わるのさ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:02:22.31 ID:tZWbVCcN0.net
>>696
やはり天の聖杯は特別な存在なのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:03:20.75 ID:HjTewxXqx.net
>>699
末尾に「だがポンコツだ」ってつけるととたんに萌えるでしょ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:04:52.73 ID:wpAwgNcv0.net
ホムラちゃん = ヒカリちゃん > 軍服ちゃん > ニアちゃん = 壁

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:07:03.35 ID:U8hoF2VS0.net
沈むおばもたわわじゃん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:13:09.71 ID:lLVwGCSP0.net
ニアは当然レックスとはただの喧嘩友達から意識し始めてという流れだよなあ!?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:15:44.51 ID:ixsg7rnF0.net
>>696
現実世界も胸ぺったんこな女の子はいっぱいいるのですよ。
うちの嫁とか。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:19:53.16 ID:2sU8DR8K0.net
>>696
ペルソナの男装キャラなどもそうだが
男装の麗人系はサラシ巻いてるから
実は巨乳だったりして
がっかりさせられる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:20:33.65 ID:0igSERD40.net
レックスがサルベージで拾ったものを卸してる相手の一人娘がニアで、幼なじみかもなあ

ニア「いつまでも独りでサルベージばっかりしてないで、そろそろうちで仕事を手伝いなさいよ」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:28:15.14 ID:tZWbVCcN0.net
ニアはゼノシリーズ恒例で遺伝子になんらかの因子が埋め込まれてて敵対するけど
主人公の声が届いて正気に戻って天元突破しそう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:33:18.71 ID:9Ahg/Bdb0.net
>>707
あのキャラは巨乳だと知ってほんとがっかりしたわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:39:40.72 ID:mtWyHquA0.net
>>708
ボーイミーツガールというし、三角関係になりそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:41:08.67 ID:cRAMqVUM0.net
>>652
ものっすごあんな感じの人です
むしろ大人しい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:42:09.54 ID:bvusxp4/a.net
幼馴染は敗北者…
しかし死んだりロボ改造されると勝てる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:48:19.54 ID:tZWbVCcN0.net
でもレックスとホムラが出た時点でおねショタ好きが作ってるって言われてたよね
つまり軍服ちゃんが真のヒロインだぞ(暴論)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:50:55.76 ID:HBvqVnSsM.net
>>713
過酷すぎるw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:52:34.90 ID:VGf+1KqYa.net
ホムラとヒカリがひとつになり日村となる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:55:06.77 ID:0WfHFdc10.net
ドライバー同士だからニアちゃんにもチャンスあるさ
ホムラはブレイドだからノーカン

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:55:22.99 ID:UDNowIJlM.net
そしてレックスは設楽となる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:56:27.60 ID:5XNJTRFVM.net
サバサバしたツッコミ役なのに
戦闘中踊っちゃうニアちゃんかわいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:00:27.64 ID:nPFb+7yD0.net
レックスの表情の動き具合を見るにニアちゃんもずっと可愛い予感しかしない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:01:17.04 ID:lLVwGCSP0.net
ヒムラはなかなか難易度の高い名前だな
ゲシュタポ的に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:02:22.03 ID:+o4JAqmj0.net
発売日まで暇だなぁ どうすっか・・・
ゼノギアスもゼノサーガもやったことも見たこともないから実況見てみようかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:05:06.46 ID:2nwbo6YtK.net
ゼノギアスは見るだけじゃなくて絶対にプレイしとけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:05:53.51 ID:+o4JAqmj0.net
ぬー ゼノギアスって何でプレイするのが今一番やりやすいんだろうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:07:06.52 ID:Y56CZK1p0.net
vitaだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:08:19.02 ID:OYVnaxjD0.net
>>724
ギアスはPSのゲームアーカイブスで出てるみたいね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:08:41.78 ID:azoJ3Xws0.net
ゼノギアスは今やるとさすがにキツイ
スクと任天堂でリメイクしてくれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:09:34.81 ID:azoJ3Xws0.net
やるなら戦闘のシステムをググって見といた方がいいぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:09:42.17 ID:+o4JAqmj0.net
はー やろうと思えばやれるけどやっぱ面倒だろうなぁ
やっぱ今更やるのはツラそうだから実況見て満足するわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:10:39.05 ID:Dd8Rpg2ca.net
今やるとランダムエンカウントはめんどくさいだろうな
ストーリーは今やっても凄いけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:14:19.97 ID:0WfHFdc10.net
アプリ版でも出りゃいいけど出ないね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:14:28.20 ID:OYVnaxjD0.net
なぜか3Dジャンプアクションになってるダンジョンがあったり
特に後半は戦闘面でもストーリー面でも不親切だったり
まぁ時間があるならいいと思う なんだかんだで今だに支持をされてるといえる作品ではある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:18:16.08 ID:lNoHha7S0.net
みんなのトラウマバベルタワー実はあそこ全部固定エンカこれ豆な

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:18:31.23 ID:tZWbVCcN0.net
ギアスの戦闘は操作感は独特だけど毎ターン技ポイントは全快するから結局1番強い技連打するだけなんだよな
あとは新技覚えるためにひたすら作業するか
連携もダメージボーナスつくわけじゃないし属性も申し訳程度だし
正直ゲーム部分は褒められたもんじゃないと思うぞ
……それとも俺は何か勘違いしたままクリアしてしまったのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:24:29.05 ID:YnzSw4SN0.net
いまvitaでゼノギアスやってるが本当に同じ人の作品かと思うくらい全然雰囲気違って面白い
暗いけどストーリーが深すぎてたまらんわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:25:44.78 ID:VGf+1KqYa.net
初めてギアスやったときは序盤の砂漠の下のダンジョンで2日ぐらい迷ってたわ
マップがないのが辛かった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:31:26.58 ID:0o48Q3CMp.net
裏FF7なんて呼ばれてたっけなゼノギアス

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:36:17.38 ID:vBYRUaPOa.net
軍服ちゃんはまつ毛の感じからして女の子っぽい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:36:26.16 ID:NmZxYJNa0.net
それでも夢中で遊んでたからな
旧スクのバトルなんてとりあえず新しいもの入れるってだけで
バランスだの考え出したのはもっと後の事だしね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:36:31.58 ID:Sgfo4IY10.net
>>663
飛行船の発着場っぽいから、安全と荷降ろしのために場所広く取ってるんじゃね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:40:41.59 ID:lNoHha7S0.net
ホムラちゃんの旧スク?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:43:26.07 ID:PnM/UUu30.net
軍服ちゃんってドライバーだって確証あるんだっけ?
ショタ皇帝の固有ブレイドじゃないのかな
そうするとレムラも含めておねショタばかりだが
今回は姉ゲーなのか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:46:19.78 ID:n4Wek6AI0.net
>>653
あれピアノアレンジ版で
メインテーマは他にあるらしい
多分もっとダイナミックな原曲だと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:50:23.78 ID:n4Wek6AI0.net
>>735
あの当時特有の暗い雰囲気なんだけど根幹はラブストーリーで王道
敵も味方も黒幕も滅茶苦茶好きだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:52:52.72 ID:Eq5lUwqT0.net
塵閣下の最後報われる感好き

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:53:46.68 ID:kS/Rq+NK0.net
弾当たって死ぬまで0.5秒かかるゴミ
ここまでイライラするゲームもそうはないわ
勝ってもつまんねー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:53:55.00 ID:B3lFaCVt0.net
ゼノギアスで塵という漢字を知りました

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:56:20.60 ID:TrL7fV99K.net
ミリオン行かなかったから続編なしという不遇な作品

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:59:47.94 ID:kS/Rq+NK0.net
誤爆しました
サーセン

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:00:00.38 ID:lNoHha7S0.net
来年20周年でマジなんかあるんじゃね?って思ってる俺

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:04:03.50 ID:QjYLpaAO0.net
出ても高橋さん達旧スタッフがある程度いないとなー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:05:32.50 ID:QLB/mMqB0.net
一人なのにオンラインゲームしてる気分になる戦闘好き
今回はモナドじゃないし未来視なさそうだけどどうなるんだろうか別のなんかあるかなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:07:35.06 ID:B3lFaCVt0.net
今回はそれこそブレイド切り替えでしょう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:13:34.54 ID:0o48Q3CMp.net
>>750
なんか最近スクエニ作品にコラボやらWOFFに隠しボスでゼノギアスいたりするしなんかありそうではある

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:14:27.39 ID:B3lFaCVt0.net
野村関わってるからあっても不思議じゃないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:28:22.03 ID:azoJ3Xws0.net
ニアってアーツでファルコンパンチ使ってる?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:28:45.62 ID:OTFnxos1a.net
ギアスは周回してはじめて序盤の意味深なセリフとか伏線が理解できた
全容理解するために三周くらいした
そんな僕もいまやすっかりホムラちゃんの虜です

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:43:52.75 ID:XluwRKo+0.net
ギアスは知らんしサーガは「オタ向け?きもw」とか思ってたわ
そんな俺も今ではホムラちゃんの虜です

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:46:59.76 ID:0qM75xXkd.net
小学生の頃女キャラ使うの恥ずかしかったのにどうしてこうなった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:50:36.91 ID:VYcUXhfHd.net
齋藤ッター
モノリスソフトさんの公式HPもリニューアルされています。

モノリス公式HPにあったビャッコのCGは既出じゃないなちっこいけど

https://i.imgur.com/gtHZGZ3.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:50:55.99 ID:0o48Q3CMp.net
今ではキャラクリものでは女pc使ってますという口か

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:52:12.71 ID:Sgfo4IY10.net
スプラトゥーンも明らかにガール比率高いですし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:54:19.23 ID:NmZxYJNa0.net
そりゃ選べるなら女キャラでしょうよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:55:51.45 ID:n4Wek6AI0.net
>>760
このカットは初出かな
コアクリスタルが水色だな
ウルトラマンみたいにピンチで色変わったりしないだろうな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:55:57.76 ID:LI6Esfua0.net
アイカツのあこちゃん似なニアちゃんすこ
猫耳ツリ目って大体あんな感じのキャラなの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:56:10.53 ID:z7MaR52M0.net
斎賀みつきさんはノポンの声もあててそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 20:59:30.35 ID:uGHxd4Ss0.net
今回ジャンプ出来る?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:03:34.21 ID:Sgfo4IY10.net
斎賀みつきがおはスタの麗人サイガーだと知ったときは驚いた
つーか子供の頃はガチで男だと思ってたわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:05:59.45 ID:Rt1Duc8m0.net
>>755
というわけで(?)ゼノの名を冠する新作からFF7Rへの熱いエールをご覧ください
https://i.imgur.com/iFrwwWA.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:11:11.59 ID:XluwRKo+0.net
リアルノムリッシュ嫌い
デフォルメノムティス好き

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:15:09.64 ID:Sgfo4IY10.net
FF7Rのクラウドはなんかプロンプトっぽくて嫌だわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:16:20.82 ID:S8R0XSvv0.net
森川ボイスのブレイドガチャたのむ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:19:35.12 ID:0WfHFdc10.net
>>767
できるよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:22:45.96 ID:kpOeUzFz0.net
一度登ったり跳んだりする作品に触れると壁や高所見るとウズウズする体になってしまう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:26:18.53 ID:Hi0xr6+7a.net
ゼノクロとかブレワイみたいな縦横無尽感すき

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:27:51.59 ID:0nZUXS360.net
質はあんまりだけどバトル曲
https://www.youtube.com/watch?v=KhWm7KvIo4o

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:30:54.07 ID:j8Sts5n30.net
スイッチで初めてゼノシリーズ触れるんだが、大丈夫かな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:32:19.82 ID:VYcUXhfHd.net
齋藤ッター
ホムラは赤のイメージが強いですが意外とピンクが多いです。ゼノブレイド2のProコントローラーは僕も監修させていただきました。

齋藤くんは有能だなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:33:42.34 ID:SOoSg2tl0.net
持ち手のところを塗りつぶすアレだけはなんとかして止めて欲しかった
あれ誰得やねん・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:34:09.20 ID:m3jsoipkH.net
>>777
多分ストーリー上の繋がりはないと思うんでおkおk

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:36:00.79 ID:YnzSw4SN0.net
ゼノブレイドやりたいがwii出すのがだるい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:36:09.77 ID:0nZUXS360.net
>>777
全然大丈夫
でもどこかしらでファンサービス入れてくるだろうから
wii,wiiu,new3dsのどれか持ってるなら前作のゼノブレイドをすることをお勧めする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:36:21.54 ID:wpAwgNcv0.net
>>778
齋藤先生だいすき

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:37:55.56 ID:QjYLpaAO0.net
>>778
どこかのモノポンも見習って欲しいも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:38:23.77 ID:mIkzxc8z0.net
E3のPV見直したら終わり際に飛んでたのが羽根の生えたじっちゃんだったも・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:44:47.14 ID:x3mW1EMN0.net
イカコンの使い回しかと思ってたけどなあの色合い
というか碧色版作ればヒカリ仕様になるのでは

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 21:46:24.00 ID:P2kZaUsK0.net
公式の戦闘動画見てるけど今回攻撃が当たった時やキャラがふっとんだ時の音がでかくて良いね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:05:35.98 ID:gs6gjRiBa.net
>>779
それはあるなぁイカコンもそれで見送って普通のプロコン買ったわ
実際見ると意外と良かったりするんだろうか…地味に裏とかスケルトンだし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:20:18.58 ID:hjpVokZhd.net
>>785
画質わるいけど燃える戦艦の横を飛ぶじっちゃんやんこれ…
https://i.imgur.com/bAZIUXl.png

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:23:10.92 ID:ICfdEQAb0.net
ダウン→ライジングでヤケクソみたいに超回転してるの好き
EP2もエアー状態の敵に追撃するのは好きだったなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:24:45.41 ID:azoJ3Xws0.net
Vガン的なアレかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:26:57.76 ID:M94M3fOv0.net
>>554
それ勝手に新作が来ると期待してたスマブラキッズ達が暴れてただけだよ
向こうのスマブラファン層はタチ悪いからね。癌とか言われてるし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:28:18.81 ID:XluwRKo+0.net
打ち上げ回転は人間タイプの敵も同じなのだろうか
だとしたら相当シュールな絵面になりそうな気がするw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:30:51.98 ID:wpAwgNcv0.net
そういう敵はライジング抵抗100%とか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:31:02.52 ID:FY1rPJHD0.net
謎クルクルほんと好き

>>793
飛んでる鳥だって同じだったしわざわざ人型で変えるとも思わんなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:33:37.26 ID:aD+Q4vzU0.net
味方が相手ドライバーに打ち上げられる可能性もある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:34:05.32 ID:5KQmKvby0.net
>>789
じっちゃん飛べたんかよ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:38:58.37 ID:SOoSg2tl0.net
飛べなかったどうやって雲海に存在してるんですかねえ・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:40:50.09 ID:0o48Q3CMp.net
飛べねぇじっちゃんは只のじっちゃんですも。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:41:58.39 ID:QLB/mMqB0.net
ライジング、縦に回るか横に回るか
人型の縦回転想像して一人で悶絶した
>>797
最初からレックス乗せて飛んでたやろ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:42:53.54 ID:ZaZdLUQza.net
>>792
日本のスマブラファンはひたすら粗探しして桜井叩いてる印象

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:43:07.07 ID:rAO5Zar8r.net
(発売日が)決まったわね
今なら予約が有効よ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:43:10.95 ID:5yatIDsCa.net
じっちゃんで大陸間を移動するのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:44:04.37 ID:VSF0nS2F0.net
下に謎の手が見える
→レックスが今にも飛び出しそうなので仲間が防いでる?
https://i.imgur.com/WJPLvj2.jpg
じっちゃんがレックス見てる
→死ぬ覚悟?
https://i.imgur.com/98YfqPo.png

じっちゃんお前…消えるのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:50:18.43 ID:CBbnmlJmd.net
>>781
WiiUかnew3DSでやればぉk

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:53:53.87 ID:G6+yJzlFd.net
テレビ無しでWii版をやりたいんだろ
ならさ任せろやWiiUに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:55:22.85 ID:VSF0nS2F0.net
あと反対側の船は一番下の段の真ん中のやつかな?みた感じスペルビアの船っぽいな
んでレックスが乗ってる船は色的にアヴァリティア商会っぽいし てことはノポザール下級領事と仲良くなんのかなー
https://i.imgur.com/gknXvjo.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:55:57.58 ID:5yatIDsCa.net
じっちゃん「レックス…お前はワシにとって自慢の孫じゃよ…さらばぢゃ」
レックス「じっちゃーーん!」
ホムラ「お爺様!」
ニア「おじいちゃん!」
トラ「じじいも!」
眼帯「クソじじい!」
聖杯おじさん「」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:56:14.88 ID:VSF0nS2F0.net
モノポン「」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:56:57.36 ID:hjpVokZhd.net
聖杯おじ「天の聖杯じゃない」(断言)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:57:16.16 ID:NxczuCVn0.net
じっちゃん小さくなった時のホムラちゃんの反応がかわいい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:59:47.70 ID:lK7y2Pqh0.net
https://i.imgur.com/Qb6idLZ.gif

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:01:36.98 ID:bd2fXXTWa.net
じっちゃん「レックスよ!アルストの未来を頼んだぞ!ホムラちゃんと共に!」

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:07:03.79 ID:gAYZai3La.net
我は楽園が欲しかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:08:22.78 ID:hzTr/cx20.net
ドヤ顔で帰ってきそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:11:09.04 ID:iOixVShX0.net
>>812
見事な崩し、転倒、打ち上げだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:13:39.36 ID:gs6gjRiBa.net
死んだハズのじっちゃんがスペルビアに改造され機械の身体で帰ってくる可能性が

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:18:34.08 ID:wpAwgNcv0.net
じっちゃん「この身体、いくらでも使ってくれていいんじゃぞ?」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:19:25.30 ID:SOoSg2tl0.net
じっちゃん死んだと思わせといて幼体Verでひょっこり返ってきそう
力を使い果たして元の姿には戻れんのじゃとか言いそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:22:57.00 ID:n4Wek6AI0.net
>>815
ジェシー思い出すからやめろw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:23:36.78 ID:vwHEK1r40.net
じっちゃん死んだと思わせてまさかのセクシーギャルになってひょっこり帰ってきそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:25:57.02 ID:1q2rLuMc0.net
>>818
エロいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:27:49.26 ID:ia1FY4F30.net
ラスボス倒したあとに小さいじっちゃんがひょっこり戻ってきて皆が泣いて喜んで大団円はぶっちゃけありそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:28:21.44 ID:/aGk5qW80.net
ライジングって転倒に続けて出してるし従来の気絶に相当するのかな
気絶ハメみたくライジング持ち複数で死ぬまで超回転出来たりして

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:29:40.13 ID:uWfX3NDQM.net
勇者・リキとクソメガネ・タツ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:36:06.99 ID:7gZD8Tab0.net
じっちゃん=ディクソンさんポジ説

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:39:42.03 ID:gs6gjRiBa.net
打ち上げからの打ち下ろしはソマブリやムゲフロ系の匂いも感じさせる
ゲーム性はゼノブレ、フィールド探索はゼノクロ、世界観はバテン的とモノリス集大成感あるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:44:01.51 ID:QLB/mMqB0.net
冷静に考えてじっちゃんが健在だとどこにでも行けるから結構序盤に離脱しそうな気はする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:45:27.36 ID:CBbnmlJmd.net
ホークブリザードかな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:47:01.23 ID:VSF0nS2F0.net
そもそもじっちゃんのあんな狭い背中にあんな可愛い娘とおったらヤリ部屋と化してしまう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:49:36.33 ID:n4Wek6AI0.net
ちょっとキャラクターの紹介が出るだけで楽しめるなあ
早くイベントシーンが見たい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:51:13.99 ID:lK7y2Pqh0.net
千葉繁だしここ一番で急にめちゃくちゃ渋い声になって死にそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:51:52.49 ID:uWfX3NDQM.net
>>402
なにその使徒がターミナルドグマに到達するとヤバいみたいなのw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:55:28.28 ID:9uQ1TqA+0.net
レックスがサルベージで引き揚げてた箱みたいなのとかアレ多分楽園から投棄されたゴミだろ
世界樹の下の連中のことなんて考えてない奴しか住んでないと思うわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:58:44.03 ID:0o48Q3CMp.net
>>830
レックスの貞操がピンチだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:03:45.76 ID:vC++2Yj20.net
ちっちゃいじっちゃん可愛すぎw
イブキより好きなんだけど自分だけ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:06:44.62 ID:5gyNvG2+0.net
ライジングと言えば敵がジャンプ技使ってる時にもライジングの表示が出てるんだよな
これはライジング特効の技とかがあってこの状態の時に出せば有効ってことのかね

https://youtu.be/KZIhnJWBdaI?t=5m41s

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:07:12.79 ID:mGghzyQU0.net
じっちゃん絶対死ぬと思うわ
ゼノギアス、ゼノブレイドと最初の家は焼かれるって相場が決まってる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:07:34.15 ID:P6KQ/4DW0.net
>>836
あの姿なら一緒に温泉入っても許されるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:09:11.17 ID:5gyNvG2+0.net
そんなことをしたらじっちゃんから淫獣にクラスチェンジしてしまうよ流石に

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:13:31.04 ID:4ewSR2JFd.net
のっけから故郷が壊滅するとか、乗ってた宇宙船が墜落するとか(ただし今回もそうなる)
ということか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:20:54.62 ID:WEEF3sw20.net
>>841
じっちゃん…
短い活躍だった…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:22:28.45 ID:+x0dcfH4d.net
【悲報】モノポン、呟かない。地獄の3ヶ月に突入か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:24:36.90 ID:Fa7yAopO0.net
そんでじっちゃんの死骸をサルベージするクエがあるんですね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:26:37.79 ID:P6KQ/4DW0.net
>>840
あのボイスだと危険すぎるなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:35:39.42 ID:/1Z9gmJJ0.net
>>837
そだろうね。E3ん時のでもやってたから同じこと思ってた

この短いタイミングで打ち下ろし(仮)を決めれば有効なんだろうかw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:36:04.76 ID:WEEF3sw20.net
>>843
へ…平日に本気だすんだよ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:36:32.92 ID:kUgNQPpT0.net
主人公が幼いから成長するために犠牲にはされそうだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:39:00.55 ID:70pCiMPgH.net
>>843
一日呟かなかっただけだろ!

……まぁ今までの信用と実績を考えるとね……

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:40:29.40 ID:OzqjJ8FP0.net
やっぱりホムラは敵に特効して雲海に落ちていくのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:41:24.97 ID:7XPDqjB+0.net
>>821
リキは実はおっさんだったじゃん
じっちゃんは実はメスだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:45:03.86 ID:JuIub69v0.net
>>843
モノポンは生存報告として毎秒ツイートしてくれないと安心できひん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:50:22.38 ID:IEkjyv4X0.net
ソフトのほうはコレクターズを予約したんだが
無い無いとはスプラトゥーンで知ってはいたが本体本当にないのな
発売までに手に入るだろうか・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:52:36.57 ID:OqYknUxt0.net
https://i.imgur.com/yUSTvyN.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:54:48.79 ID:rwTeGP5m0.net
発売日に後悔したく無いのなら今からでも四方探しまくって確保しとけ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:55:33.65 ID:Fa7yAopO0.net
主に外国で増産するらしいから海外行って買おう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:56:03.24 ID:WEEF3sw20.net
12月はサンタさんが走り回ってるから
今から動かないと危ないぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:58:20.54 ID:OjT13Njfa.net
サンタさん大変そうだなぁ
クリスマス楽しみにしててもswitch手に入れられない子供もいると思うと胸が痛くなる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:59:31.42 ID:I62NxpSPp.net
>>853
そっちが同じかは分からないがうちの近所のイオンがチラシに22日に抽選販売やるようだし案外他の店にも来てるかもよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:00:07.30 ID:5rmkbsHg0.net
ホムラとヒカリ=炎と光で元々一つの核兵器というかメギドの火矢(ムスカが言ってた天の火ね)みたいな存在だったのを誰かが分割して例のゾハルポッドに封印した、などと妄想してみる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:08:34.44 ID:tk6NIMkyM.net
>>674
この安心感よ…
クロスはマジ悪夢だった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:12:15.02 ID:jel1PVVf0.net
>>853
本体は金土に探せ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:12:51.41 ID:BC7Gonfma.net
話の中心にあるのに楽園も天の聖杯も何なのかいまだ全く不明なのがね
いわゆる聖杯伝説ってあまり詳しくないけど手にすると願いが叶う代物だったっけ?
「伝説のブレイド」「ただの炎ではない」「世界を焼かせる訳にはいかん」とも言われてたし
勢力≒アルス名が大罪由来だったり(楽園と合わせると原罪とも掛けてる?)と節々がとにかく不穏で…穏やかじゃないですね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:13:45.40 ID:jel1PVVf0.net
今回は勢いあるハード1年目の年末発売だから

タイミングが最高に良い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:14:42.37 ID:cl2Hkl590.net
まぁでも話の流れは勢力増えたラピュタみたいなもんでしょ(暴論)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:22:44.30 ID:7XPDqjB+0.net
楽園に天の聖杯が辿り着いたら楽園以外が焼けるんだよ一旦世界を、リセットする的な
楽園=安全地帯
当然当人たちはそんなこと知らない、天の聖杯の本能、というかゼノだし組み込まれた遺伝子に従って楽園を目指す

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:25:48.55 ID:3ZQboJARd.net
ゼノクロは酷かったからなあ…
ゼノブレ2の売上にも影響出るんだろうなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:31:39.13 ID:q9F67K8F0.net
キリストの血を受けたのが聖杯だし楽園の創世の神は殺されてて罪といえばその死因にありそうだよなぁーとか考えたけど
まぁこじつけ妄想は尽きないな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:31:49.70 ID:TDEyvjJeM.net
なんか勘違いしてる人がいるけどクロスの時も任天堂側にプロデューサーとディレクターついてたぞ
プロデューサーはいつもの山上さんでディレクターは横田さんだ
その布陣は2でも一緒だな
モノリス側もほぼ一緒だ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:34:55.18 ID:BWx7sBB+0.net
ゼノクロのことがあったからゼノブレ2も正直期待できないよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:35:06.55 ID:q9F67K8F0.net
クロス対立煽り屋のテンプレ書き込みだから気にしないでいいぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:37:03.49 ID:WEEF3sw20.net
>>871
中身スッカラカンだから気にするも何も無いよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:38:56.50 ID:7XPDqjB+0.net
おお……口裏揃えたかのような突然のネガキャン、露骨すぎてちょっと面白いぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:39:09.84 ID:Fa7yAopO0.net
酷かったしか言ってないよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:40:13.01 ID:IEkjyv4X0.net
>>870
キャラクターが可愛いからきっと大丈夫だ
クロスはなんというかキャラの見た目からしてまずい雰囲気があった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:40:18.85 ID:tk6NIMkyM.net
>>739
俺も旧スクは大好きだ。工夫すればあのスキマからもしかして入れられるかも?というロマンがたまらん!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:49:06.63 ID:Pv3nyOFsd.net
ホムラちゃんの旧スクのスキマから入れられる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:50:57.79 ID:P6KQ/4DW0.net
>>877
ノムラちゃんでよければ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:51:44.02 ID:VzSj9d4RM.net
>>619
二宮くんかな?
ゼノブレイド遊んでたみたいな話はきいた、

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:55:06.86 ID:I62NxpSPp.net
確かドラマの撮影で適当にゲームやっててみたいな指示が監督からあった際に自前のWii持ち込んでゼノブレやってたんだったか二宮さん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:01:11.56 ID:jieu/GEKa.net
スイッチでゼノシリーズ三作くらい遊べるのかなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:09:17.81 ID:7PPHKi640.net
ゼノブレのHDリマスターSwitchに出せやオラァン!

海外兄貴の動画でHD化してる奴見てビックリしたわ
また新鮮な気持ちで最後まで遊べそうなレベル

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:16:48.76 ID:70pCiMPgH.net
八重歯かわいい

https://i.imgur.com/FAw8NzK.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:30:25.67 ID:jieu/GEKa.net
ニアちゃんダンスかわいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:34:45.12 ID:0OYYbFfL0.net
ニアは待機か何かのシャドーもかわいい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:37:28.34 ID:T60Ib/xb0.net
今作は一体クエストが何百個あるんですかねー(白目)

数で攻めるよりも、一個一個のクエストにフルボイスのイベントシーンやカットシーンを付けて
印象に残るようなものを50〜60個あればそれが良いんだが…予算的に無理か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:39:55.84 ID:I62NxpSPp.net
クロスのピザ屋はトラウマ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:42:54.35 ID:hHgtKhwId.net
ゼノクロに出てくる宇宙人で一番やべーのは間違いなく人類

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:49:06.40 ID:0OYYbFfL0.net
世界で300万くらい売れてくれればサブクエの内容も充実しそうだが
今回はなんか売れそうな気もするから宣伝頑張れ
イカとか一般向けの宣伝はなんか掴んだ感があるがこういうコア向けはアピールの仕方が良く分からんな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:58:45.21 ID:P6KQ/4DW0.net
>>888
実際高度な文明持ってたら今の人類とは接触したくないだろうなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:02:53.25 ID:jz0Gpmpb0.net
マイニンでコレクターズエディション買おうと木曜から何回もアクセスしてるが
一向にニンゴジラを突破できる気配がない

このスレ見てると普通に見れてる人いるっぽいけどコツとかあるのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:07:51.69 ID:HSSmljix0.net
>>891
cookieかキャッシュが残ってて常にニンゴジが出てるだけだからクリアするか別のブラウザつかえ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:22:55.44 ID:jz0Gpmpb0.net
>>892
ブラウザ変えたら無事買えたんだも
ありがとも!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 04:29:41.64 ID:7W8jYT5CK.net
ブレイド達が和名なのは何か理由があるのかな
…もしかしてゼノクロ世界で脱出した日本の船がたどり着いたのがこの世界だったのかな
関係ないけどゼノギアスのアレもよくみると日本の船だったね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:05:40.35 ID:6cmA/n3md.net
ホムホムとヒカリでドリーム☆キャッチャーしてるイラストください

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:33:44.63 ID:qx60CJHjd.net
それが私達の望みですってホムラのセリフ、ホムラとヒカリの望みって考えるとなんかしっくりくる。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:06:54.52 ID:8ZMZchIvd.net
ニアの胸無さすぎ(ミク以下)
昔あったブラックロックシューター並みだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:12:49.62 ID:Fa7yAopO0.net
グ、グラマラスだね(殺意)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:18:58.46 ID:q/HQwX5S0.net
モナドに漢字が浮き出るのも
結局「カッコいいから」で説明十分だとおもうの

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:22:36.34 ID:EoYfYaej0.net
超攻撃的文明とは接触したくないだろうな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:40:59.85 ID:+6h04sd30.net
>>869
バカか?こっちもちゃんと確認してるし、てつやくんは外されてるのか
歳も歳だし自ら外れたかは知らんが開発には携わってないだろ
だからこんなに早く発売できたんだろ、モノリス側も誰か居るけど知らん奴だし

てつやくんの思想はオレも好きだが前提としてただの娯楽ゲームってのを
よく忘れて多くの人がそこまでは…てとこまでこだわっていつも延期に次ぐ
延期だったろ、もひとつ言えば半年くらい前の山上に会ったよリークが本当で
山上さんはちゃんと約束守ってんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:02:31.36 ID:o2yAE+uG0.net
>>756
わからんが「ファルコンパーンチ」って聞こえるシーンあるよなw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:07:30.19 ID:o2yAE+uG0.net
必殺技Tでホムラ応援してるレックスがゴリラに殴られてるところで笑う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:13:16.60 ID:5dUIctXo0.net
>>894
英語だとホムラがパイラだったりする
恐らく人とは別の存在を強調するためにユーザーの使用する言語に合わせた名前にしてるんだと思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:14:11.26 ID:o2yAE+uG0.net
>>882
海外兄貴ってクッキーワールド?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:32:11.31 ID:q/HQwX5S0.net
日本語だと古日本語 英語だとラテン語だから
そういう雰囲気は分かる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:32:45.74 ID:M1E4jLE40.net
ゼノブレイドのストーリー
ゼノクロの探索に魅力を感じた身としては
その2つが交わったゼノ2は期待しかない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:51:33.07 ID:fMVCFRO+r.net
>>907
そう考えたらさ(クロスの続編)←これいる?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:52:51.06 ID:UAITjewP0.net
いる(機神兵の意志)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 07:55:30.08 ID:koFzaP9q0.net
ゼノブレ2じゃドールには乗れないからなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:01:29.31 ID:FwGCZWGV0.net
乗れないなあ(乗れないとは言ってない)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:04:27.93 ID:P6KQ/4DW0.net
>>910
そこだけどうするのか気になる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:05:15.30 ID:014I2Aub0.net
>>868
日本語版だと大罪ネーミングのアルスに聖杯や楽園ですごくキリスト教っぽいけど
海外版だとタイタンにイージスにエリシウムでギリシャ神話っぽくて面白い
パイラもギリシャ神話版箱舟伝説のピュラ(赤褐色の髪の女)に似てるし
ちなみにこのピュラと旦那が石を投げたらそこから新しい人間が生まれてきたって話がブレイドっぽい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:08:28.24 ID:QQcq7XL/d.net
今回ロボに乗って自由にフィールド飛び回れるとかは無い気がするけどブレイドにロボ型の奴がいて戦闘でドライバーがそれに乗ってロボパンチ位ならありそうな気がする

ちょうど帝国が機械産業に長けてるっぽいし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:09:44.93 ID:Pv3nyOFsd.net
千葉さんに乗って操作できるんじゃね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:13:22.38 ID:UAITjewP0.net
今回は機械じゃなく自然推しな気がする獣みたいなドライバー居るし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:17:13.12 ID:o2yAE+uG0.net
探索は徒歩ONLYかな?
乗り物なし?
あとやはり装備反映ありか無しか気になるな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:20:08.96 ID:mUYr+oc+0.net
犬型のドライバーに乗ってたやん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:20:23.04 ID:1KWcLYtRd.net
ホムラがバイクに変形するよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:22:15.01 ID:koFzaP9q0.net
前に街にコスメってワードがあったみたいなレスを見かけたけどどうなんだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:33:58.71 ID:o2yAE+uG0.net
>>918
ニアだけ特別に白虎に乗れるって言ってたぞ

>>920
コスメ屋で特別な装備画面が出てくる可能性あるな
3DCGの

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:34:33.87 ID:Ds2hBCuf0.net
チョコバットとか言ってた頃はまさか今年に出るとは思ってなかった
はやくやりたいわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:41:37.40 ID:dRfbuvtkd.net
2017年冬→2017年度冬だろ、そんでまた延期すんだろって思ってたら12月でワロタ
有能すぎる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:42:39.01 ID:5dUIctXo0.net
>>921
動物型のコモンブレイドが居るみたいだからそれに乗れないかな
と思ったけどニア以外のドライバーが乗るためにはそれ用のモーション作る必要あるから作業的に無理かな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:48:17.66 ID:zv6Zp7YH0.net
>>923
延期されると「バランス調整やバグ修正頑張ってくれてるんだな」って逆に安心しちゃうダメな体にされちゃった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:33:49.78 ID:WhiUbJIc0.net
「極上クオリティ」のおかげでそういう考えは改めた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:41:51.75 ID:Bkr6y4YTa.net
セーブ破壊みたいな深刻なバグでもなけりゃ最近はとりあえず出してパッチ当てる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:45:46.84 ID:sS+FsnZ5a.net
今までの情報から考えるとゼノブレ1を超えるボリュームがありそうだけど
3年足らずと思われる制作期間で本当にそこまで作りこめたのかと少し不安はある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:51:08.43 ID:Xn16V7NI0.net
神が使ってた剣の名前をとって
天の聖杯の剣にだけ「モナド」という名前が与えられた
とかいう激アツ設定あったら嬉しい
ないな(確信)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:52:56.13 ID:O6YKPLRgd.net
聖杯戦争

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:57:08.51 ID:ZmFvjEIr0.net
無印の初期タイトルがモナドだったみたいに
今回も開発名あるのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:58:25.86 ID:vC++2Yj20.net
>>924
戦闘以外ではホムラやビャッコみたいな固有ブレイドからは切り替え出来ないよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:59:12.64 ID:+spi7XeG0.net
楽園=少なくとも主人公達にとって楽園だったためしがない
宗教国家=偉い人がやべー奴もしくはやべー奴に利用されているパターン多し

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:02:23.78 ID:vU1F8kA00.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81g%2BXhiPWyL._SL1280_.jpg
移動中にブレイドスイッチの表示あるぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:05:40.24 ID:7r4Q0ADN0.net
>>934
草増えすぎだろバランス考えろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:07:35.08 ID:Sk67dptn0.net
>>934
敵によっては戦闘前にスイッチできないと不便そうだもんな
それにしてもゴルドア“大”平原とはスケールに期待が膨らむ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:12:02.35 ID:WhiUbJIc0.net
>>934
ニアとかは先頭にできる動画あったけどホムラはできないのかな
別にやましい事は考えてないけども

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:12:47.94 ID:VzSj9d4RM.net
>>935
switchこわれる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:13:37.73 ID:koFzaP9q0.net
HD振動対応してないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:17:28.71 ID:/pOPH4Vm0.net
まーた無駄に広いだけの移動かったるいステージあるのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:18:59.26 ID:ZmFvjEIr0.net
>>937
サブに置いたほうがカメラに近づけられるから問題ないぞ
別にやましいことは考えてないけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:24:38.99 ID:koFzaP9q0.net
>>934
現在の目的ってゼノブレにあったこれから進む場所を説明するあれと同じだろうか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:25:28.03 ID:CVPHZwi00.net
モノリスはCMでホムラの胸と尻を写すかどうかで熱い議論を交わしているんだろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:27:32.41 ID:bAWL8Xu/0.net
自分としてはゼノブレ1越えるフィールドデザインになってるかどうかが関心の的
あの圧倒的かつ濃密な雰囲気のフィールドするのは難しそうだと思う
今回のはよく分からんけど圧倒的という感じはしないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:28:24.23 ID:+FB+edWt0.net
>>934
E3かなんかの動画で斧使いのブレイドの身体がでかくて
レックスが見えないときがあったけどこれがあるなら問題ないか…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:31:00.03 ID:Bkr6y4YTa.net
初報だと草が1種類しかなくて微妙だったよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:33:20.22 ID:ZmFvjEIr0.net
夜行の森の密度と立体は超えられるか
フィールドについてはかなりハードルは高いはずだが、モノリスならそんなに心配していない
システム(マップ、UI)とうまく噛み合ってるかはちょい心配

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:39:27.35 ID:WEEF3sw20.net
gamescomのフィールドはかなりいい感じだったと思うけどな
あれ多分インヴィディアだと思うけど夜とか光って綺麗だった
洞窟みたいなのも見えたし早く自分で歩きたい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:40:50.94 ID:koFzaP9q0.net
インヴィディアあのときのも綺麗だったけど今回の動画で桜?舞っててさらに綺麗になってたな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:45:37.39 ID:Opsyncj50.net
問題は戦闘バランスだが、
今回はブレイドだけで防具の概念をぶん投げたから何とかなる気もする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:49:37.39 ID:/1Z9gmJJ0.net
あそこは体内とはとても思えんほど美しい

>>950次よろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:51:43.02 ID:Opsyncj50.net
無理だった
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年12月1日 ●メーカー:任天堂
●価格:パッケージ版/ダウンロード版 7,980円+税
    コレクターズエディション 10,980円+税
    特典のみ 4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
http://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
https://youtu.be/zbOv8xneR4Y

ゼノブレイド2 [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://youtu.be/KZIhnJWBdaI

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
https://youtu.be/NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
https://youtu.be/P_R1QP3prb4


次スレは>>950が立てること
※立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れる

◆前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part26【モノリス】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1505441384/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:56:33.15 ID:/pOPH4Vm0.net
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index5.html

岩田
でも、ゲームバランスが重要になりますね。

小島
バランスをとろうという気持ちはじつは僕のなかにはあまりありませんでした。

岩田
(笑)

小島
僕としては強いドライバーを手に入れたあとは、とにかく気持ちよく遊べたほうがいいと思いました。
ブレイドや普通のドライバーだと倒すのにすごく時間がかかる敵も、強いドライバーだと一撃で倒せたりとか、それくらい振り切っちゃおうと。

岩田
強力なドライバーを手に入れることでスーパーになった自分を気持ちよく味わえるわけですね。

小島
でも、その代わり、手に入れるためにはちょっとハードルを上げました。ものすごくレアにしまして。

岩田
どうしてレアにしたんですか?

横田
ドライバーを手に入れる時は「実生活でレアな昆虫を見つけるような感覚になってほしい」ということを、みんなで話していたんです。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:02:09.42 ID:JGIQHYZI0.net
>>934
https://i.imgur.com/gMhNDB0.jpg
ここがE3の時の同じ場所っぽいけど全然違うな
ブラッシュアップ進んでんだなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:03:34.17 ID:Opsyncj50.net
ゼノクロはハクスラメインだからレベルでゴリ押しさせるわけいかんし
かと言って、強化要素多過ぎるからバランス取れなかったんでしょ
ゼノブレ2はまた変わると思う

とりあえず次スレは>>960で頼む

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:03:37.45 ID:0DI/vkpZa.net
しかし海外だとホムラはパイらっていう呼び方するらしいけどそのままやんって思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:19:53.64 ID:7+Po1fRx0.net
そりゃ海外もホムラじゃ炎って分からんだろうしなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:21:06.77 ID:q3MmcBFVM.net
>>943
万人受けさせるためにエロ控えさせたい勢
ありのままを伝えたい勢
任天堂なのに全年齢向けでエロエロなのが良い勢

僕は一番下

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:21:08.63 ID:/1Z9gmJJ0.net
そのパイじゃねーから!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:30:56.91 ID:CqGmx9DK0.net
>>943
某アイドルにコスプレさせるか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:36:54.02 ID:CqGmx9DK0.net
ごめん、立てられなかった
誰か次スレ頼みます

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:41:50.91 ID:UAITjewP0.net
アクション起動は最初から人気あるけどアクションバトルは発売されてから更に人気出るタイプだな
早く実機で聴きてえ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:42:45.97 ID:kf9elsNk0.net
立てるか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:47:32.06 ID:kf9elsNk0.net
無理だった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:57:59.52 ID:bqHcrGRP0.net
やはり、我でなければ建てられぬか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:59:51.76 ID:bqHcrGRP0.net
これが因果の流れだ!

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part27【モノリス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1505617131/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:00:22.25 ID:WEEF3sw20.net
>>966
乙様

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:03:02.06 ID:SAdHrPXba.net
>>966
下手に乙を刺激すれば…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:05:02.02 ID:koFzaP9q0.net
>>966
インヴィディアは乙に沈む・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:08:40.09 ID:BHvFOSsw0.net
>>962
通常戦闘曲もかなりいい
英語版の方が聴き取りやすいから何度も聴いてるけど
すごい良くできてる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:08:41.51 ID:yMvAm2sd0.net
発売日決まったの知ってコレクターズエディション予約しちまった
スイッチ本体ってどこで買えるの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:09:31.77 ID:jel1PVVf0.net
>>944
フィールドだけなら、ゼノクロはすごかったやん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:10:00.62 ID:5wscB/mb0.net
>>966
乙だも!さすが我様だも!
友達いない人は強いも!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:10:59.23 ID:jel1PVVf0.net
>>971
金土に店頭で探しましょう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:11:03.19 ID:7GZFHeeX0.net
>>966
乙を積んだ方が優先も

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:11:49.41 ID:CfvcO7IJ0.net
>>966
ミンナノキモチガ乙ダヨー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:13:07.32 ID:yMvAm2sd0.net
>>974
来週大阪で探してみるよありがと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:23:46.48 ID:l9E2JMQv0.net
>>966
乙を出した方が優先

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:24:52.29 ID:0DI/vkpZa.net
フィールドは高低差あれば問題ない
生物の上がフィールドってのも1意識してるしロマンあるやん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:26:49.53 ID:koFzaP9q0.net
グーラの頭って行けるんだろうか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:30:45.23 ID:jel1PVVf0.net
俺はトザンがしたい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:33:19.33 ID:bAWL8Xu/0.net
>>972
ゼノクロはただのハリボテと化してたからなあ
中身がすっからかんだった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:35:10.86 ID:XkkgrTx00.net
>>979
地図見ながら探索してんのに高低差のせいで迷いまくる
また楽しからずや

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:39:03.12 ID:weNtuOVW0.net
ゼルダを体験した以上はゼノブレの風景は背景でしか無いのがつまらなくなって辛い
ゼノブレ2では間に合わなかったとしてもゼノブレ3では風景にもギミックを入れて遊びにして欲しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:42:54.58 ID:WhiUbJIc0.net
>>984
アクションじゃないからなあ
変化に富んだ幻想的で立体的なフィールドなら満足だよ俺は

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:46:14.05 ID:SS/KGiG1M.net
背景の山も登れるとなると
ああ、登らなきゃ…ってなるから、最初はともかくリーバルトルネードみたいなショトカは必要になる
ゼノクロならドールみたいなね
ゼノブレでもそういうのをつければいいけど、ゼノブレなら別にいいやとも俺は思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:48:02.14 ID:2Uaxe4A40.net
https://www.youtube.com/watch?v=fI69lrGxcks
そうか?ゼルダよりゼノクロの方がフィールド技術は上でしょ広さも密度もね
まあゼルダのオープンエアーも凄いけども
ゼルダは絶景や秘境などの隠しスポットが全然無かったしね
高橋いわくゼノクロ以上の探索要素らしいからゼルダ楽しまた人も楽しめるよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:48:26.51 ID:koFzaP9q0.net
なんでもかんでも取り入れればいいってもんでもないからな
アクションだから干渉できるようしてるけどRPGに取り入れてもあまり意味あるとは思えないし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:51:29.24 ID:JagjZKXx0.net
じっちゃんも巨神獣なら
今判明してる奴ら以外にも大小様々の巨神獣がそこかしこにいたりするのかい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:55:11.85 ID:IlMfye9+a.net
>>901
てつやくんが開発から外されてるって何の話してるんだ
2でもクロスでもてつやくんは総監督だぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:55:18.98 ID:koFzaP9q0.net
正直今現在の時点ではゼノブレ2よりもゼノクロのほうがフィールド綺麗だと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=4efn6jtb9W4&feature=youtu.be

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:55:52.43 ID:jel1PVVf0.net
高橋が外されたのはゼノサーガ2だな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:56:19.90 ID:jel1PVVf0.net
>>991
広々としたフィールドはまだあまり見せてないよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:56:32.93 ID:014I2Aub0.net
>>984
ホムラちゃんがじゃまなブロック燃やせるみたいな話なかったっけ?
ロボ子やビャッコもなんか出来そう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:59:32.96 ID:70pCiMPgH.net
>>966
お前は次スレを建ててしまった
引き返すことは許さん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:00:23.24 ID:XkkgrTx00.net
時オカとトワプリをやった上でもゼノブレは新鮮だったけどなー
そもそも違うゲームだし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:03:59.97 ID:2Uaxe4A40.net
ゼノクロの風景動画が一つしか無かったけど一応貼っとく
5大陸のうちの1大陸分しか紹介してないのが残念だけど
ゼノブレイド2はこの動画の5倍(ゼノクロ以上)以上の探索要素あると明言してるからかなり期待できる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:04:26.29 ID:2Uaxe4A40.net
https://m.youtube.com/watch?v=_MxClOrhdlU
URL貼り忘れ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:07:54.84 ID:qFFEGNs90.net
人の世に!生まれし頃より!軍道!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:09:15.20 ID:zv6Zp7YH0.net
>>1000なら国民的人気アイドルがCM担当

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200