2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part137

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:17:33.55 ID:haKNWbFa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart21
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1491822063/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1503175245/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part136
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502427277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:21:51.05 ID:KV4FQXdC0.net
>>1おつ

ついでに再掲
「The Witcher」シリーズ10周年記念トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=M8OhEwml0lM

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:29:18.44 ID:KV4FQXdC0.net
↑付け加え 10周年トレーラーは未クリアの人はDLC部分含むクリア後に見ましょう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:44:21.88 ID:7cdaQFM20.net
保守

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:45:05.69 ID:7cdaQFM20.net
アード

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:45:12.33 ID:7cdaQFM20.net
イグニ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:46:14.10 ID:7cdaQFM20.net
イャーデン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:08:28.78 ID:Xqhg6m+u0.net
リヴィアのゲラルトは足腰が弱いってダンディリオンに詩でも作ってもらったらどうだ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:15:57.18 ID:nmSOTFsBa.net
イェネファーのことを考えて〜
目の前に崖があることも気づかない〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:17.09 ID:FjmtK/9Qa.net
>>1
最高級の乙だ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:55:22.74 ID:7IJ/m3Wa0.net
受身取らずに平然と落下できる他の奴らがおかしいんだ・・・(震え声

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:04:39.03 ID:0VFmO/fc0.net
10周年のあの家の中で仮にレジスが暴走したら何人死んでしまうんだろうと嫌な妄想をしてしまう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:53:43.37 ID:robzAeja0.net
出血、だめ、絶対

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:57:32.99 ID:H1P9BZeU0.net
このゲーム
レベル差ちょっとでもあると敵かなり硬いのね

村の名前忘れたけどゲラルドが「ここが掲示板にあった村か」って言ってた所
敵のレベル高すぎて死んだわ
よくわからんが化物が3匹いた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:58:06.54 ID:l+/x+eeDd.net
低評価押したやつ俺以外に一人しかいねーじゃん
もっと低評価押せよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:12:47.47 ID:l+/x+eeDd.net
なにが正史(笑)だよ
特定のエンディングを押し付けるなら最初からノンリニアにするなっつーのwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:53:06.25 ID:robzAeja0.net
色んなエンディング見てもいいんだぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:09:19.18 ID:8Ca90DBB0.net
積んでるけどpro対応したらやろうと思ってるのに
いつ対応すんだよマジでよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:27:14.03 ID:8/Np/A190.net
https://youtu.be/zgqz8Je7P0s
英語音声のゲラルトのほうが好き

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:41:37.19 ID:0OvBGVyh0.net
動画で首つり男爵どこに出てくんの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:41:16.10 ID:m21z6gwvd.net
>>18
今でもproならサクサクになるんじゃなかったかな
アイテムがたくさんあってもスクロールがスムーズとか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:43:50.06 ID:8Ca90DBB0.net
そうじゃなくて4KとこっちはノーマルもだけどHDR対応

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:02:44.47 ID:QkraFvTh0.net
>>20
血まみれさんは日本語版だと0:52あたりで画面左端でシリと喋ってる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:17:31.11 ID:wZ/us+hw0.net
>>18
基本的にメーカーのCDPR側でPS4Pro対応はしないと随分前に公式アナウンスで出ただろ
開発スタジオはサイバーパンク2077に移行してる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:20:46.36 ID:q+BCDnoI0.net
>>24
ちょっと前に箱1Xと共に対応するかもみたいな話出てたぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:23:53.75 ID:Yn8REAaj0.net
美酒クリアして完全に離れてたけど、動画見て泣きそうになったわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:45:15.38 ID:wZ/us+hw0.net
>>25
マジかよ
スタジオ増やした影響で余裕が出来たのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:09:08.41 ID:TdiyEpp00.net
>>15
おまえの価値観を押し付けるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:30:02.18 ID:mNbHxDDQa.net
あーあ惜しかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:32:55.25 ID:l+/x+eeDd.net
>>28
俺は価値観じゃなくて正しいことを主張してるだけだぞ
俺がやってるのは正義の主張だから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:52:28.84 ID:N1hYlh2Ka.net
>>30
そうやって知恵遅れのふりをして楽しい?
誰かにかまって欲しいならひねくれる必要はないと思うよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:57:00.40 ID:XIoB4AO10.net
シリウィッチャーエンドって灰色の髪のウィッチャーが有名になったみたいだけどエムヒルはどうしたんだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:34:40.71 ID:TuJvO52A0.net
>>2
本編で楽しませてくれた上にこんなサービスまでしてくれるなんて最高だな

GWのセールで買ったんだが今後この会社の
作品は発売日にフルプライスで買う

おっさんの俺のなかで
メタルギアソリッド、レッドデッドリデンプションに続いて思い出に残るゲームだわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:48:17.65 ID:BrP+5f/10.net
嵐の相手するのも嵐

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:37:10.12 ID:r2GwCgjO0.net
スケリッジに面々はいなかったな
スケリッジからトゥサンに来るのは色々と現実的では無いんだろうな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:39:33.24 ID:l+/x+eeDd.net
>>35
いや登場してるメンバーがすでに現実的じゃないんですけど?
都合の悪いものは全部スルーかよ
だから嫌われるんだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:41:13.31 ID:QkraFvTh0.net
ジョニーとサラがいたのは意外だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:44:20.64 ID:r2GwCgjO0.net
ゲラルトさんに感謝してるって言われても
何十回も死なせてしまってすいませんとしか言えないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:09:06.95 ID:9cFD6nOs0.net
フライパン婆さんとヨンテクと爆弾野郎ハンスが呼ばれていない、訴訟

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:13:27.25 ID:r2GwCgjO0.net
男爵が無事だったのがうれしい
何気に一番好きなキャラだった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:16:19.52 ID:EFrXb1Cj0.net
ザラーはなんでいないんだ?諜報活動で忙しいのかしら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:28:23.88 ID:8/Np/A190.net
いちいちおっさんアピールする奴なんなんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:48:13.99 ID:XIoB4AO10.net
>>41
ディクストラに裏切られてガチ凹み中なんじゃね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:57:42.64 ID:SOLIumbA0.net
岩トロールの靴になったんだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:55:38.54 ID:6wrmAhR9d.net
>>41
そもそもラドヴィッド王暗殺クエスト発生させてないとか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:09:35.72 ID:835qQx+70.net
ゲラルトが見捨てた時のロッシュの顔が切なくてすこなんだ…w

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:18:20.27 ID:8ZEyEMqjd.net
>>2
美酒配信前の前情報ではトゥサンの家に本編の色んな人が集まってクエスト手伝ったり頼みごとが出来たりするなんてのがあったな
ある意味このトレーラーはそういう理想だったものも込められてるのかもとふと思った

48 :921@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:29:54.55 ID:gR3N2O+/p.net
>>47
半分は物語に登場したキャストみたいな感じだよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:57:01.39 ID:YuCI3ggQr.net
10周年動画に触発されて
つべでエンディング動画観てたんだが、
バッドエンド、ウィッチャーエンド、
女帝エンドはあるのに、
スケリッジは軒並み女王エンドだったわ
あれ兄貴に継がせるルートあるんだよな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:06:29.28 ID:N1uWDK5p0.net
ヤルマールルートは熊の秘術の詳細はわかるが
新装にはたどり着けないからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:17:53.14 ID:aZ4F/LYN0.net
城の隠し通路にある力の場にたどり着けないらしいから選んだことないわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:32:27.66 ID:wiva+siC0.net
スケリッジの王といえばスヴァンリッジしかいないだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:43:22.95 ID:9V2ELm0A0.net
犯人探し手伝わなかった
てめぇら蛮族はせいぜい一生争ってろって思ったからヤルマールもセリスも手伝わなかったわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:13:39.18 ID:NMWIXC6ja.net
ヤルマールのルートほんとわかりづれえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:10:13.68 ID:8V614Edpd.net
>>52
おまえの価値観を押し付けるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:43:07.31 ID:ZqL5wLoC0.net
キャラが表情動かすとおでこや目尻に皺が寄るとか
日本のマネキンCGキャラじゃ絶対やらんよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:43:31.28 ID:2/cyITfV0.net
2周目はヤルマールルートにした

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:19:53.33 ID:g5qtLgpw0.net
マザコン息子ルートも一度やってみるとい
まあ誰かのやったの観るだけでも良いかもしれないが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:22:53.32 ID:/onw2Lbk0.net
和ゲーも洋ゲーもいろんなゲームやるけどやっぱトリスとイェネファーは別格に美人に見えるな
他のゲームでも美人キャラいるけど髪型変えただけみたいな量産っぽいのが多い中
この2人は全く別タイプの顔にも関わらず2人とも良い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:30:51.17 ID:g5qtLgpw0.net
そういえば、↓がスヴァンリッジルートのエンドロール流れる実況動画だけど
//www.nicov_ideo.jp/watch/1476459303
ここで本間氏がシリ死亡?ENDからの美酒でシリ呼ぶENDの台詞有るような事言ってるけどこれ出た人居る?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:42:16.19 ID:2/cyITfV0.net
アンナ公爵が一番美人

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:49:54.98 ID:0rSD9Pi00.net
通はホワイトオーチャードの薬草師なんだよなぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:15:03.42 ID:8V614Edpd.net
>>60
ニコニコ動画のリンク貼るのやめろよガキ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:17:28.32 ID:wiva+siC0.net
通はコリンヌ・ティリーw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:39:45.44 ID:y8zfW5du0.net
僕はヨアンナちゃん!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:40:31.02 ID:cRWhoqeL0.net
通なら、キャラの名前くらいおぼえろよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:49:21.32 ID:8V614Edpd.net
>>64
おまえの価値観を押し付けるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:56:02.45 ID:jsgBiO0Ua.net
ニシングの薬草屋?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:57:12.93 ID:8V614Edpd.net
>>64
仕方ないから教えてやるよ

「僕は〜〜が好き」なら良いんだよ
「通は〜〜が好き」って言ったら価値観の押し付けになるんだよ
主観的意見をあたかもそれが普通であるかのように話すな


あと人によって意見が分かれる物事に対して「〜〜しかないだろ」っていうのも押し付けになる

だから嫌われるんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:12:04.52 ID:UGmskf8v0.net
服装込みだとイェネファーが1番美人
丘に上がったシャチとか言われてたのは笑ったけど
性格を考えるとシャニが1番まともそう
タマラも結構可愛いよな
1番無いのはロッシュの部下のアレ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:17:22.65 ID:GtnyXVJt0.net
フィリパエイルハートしかありえません

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:06:03.20 ID:FY1Ligep0.net
リラの香りがどんなのかわからんけど、
イェネファーは常に香水プンプンさせてそうなイメージ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:10:49.34 ID:N1uWDK5p0.net
あの人らワキガ率8割だからな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:43:49.06 ID:grtqaC0y0.net
さっき知ったけどゲラルドじゃなくてゲラルトなのか・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:15:23.76 ID:qiyuPmSMd.net
ゲラルド?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:16:30.59 ID:y8zfW5du0.net
ぞるだん?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:25:00.61 ID:UGmskf8v0.net
あのやり取り毎回違和感あるわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:26:39.46 ID:0rSD9Pi00.net
ジェラード

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:03:45.33 ID:vBhb7U2r0.net
ゲラルトは匂いフェチのケがある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:37:15.94 ID:DdxkRETC0.net
>>70
ヴェスは良いやつだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:47:53.45 ID:g5qtLgpw0.net
前に気になってググったおぼえが…

リラ ライラックの仏読み
スグリ カシス系のベリー

これで合ってるハズ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:11:22.96 ID:0rSD9Pi00.net
集まった女性の中でシリと公爵以外抱いてるゲラルトさんさすがです

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:16:31.04 ID:LWAyVV1ya.net
ライラックの香りは好きだけどイェネファーは付けすぎてそうだからなあ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:56:36.36 ID:+icXHu0Y0.net
イェネファーやトリスの香水
日本では発売されてないんだっけ?

http://i.imgur.com/pmr20db.jpg
http://i.imgur.com/9NI2Xjt.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:12:59.73 ID:/tInLvdY0.net
バインヌカラー‼

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:38:57.16 ID:YvJLy9Aj0.net
スグリの香り…

誰かくれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:53:40.90 ID:KlXaFZYp0.net
グースベリーのジャムとかあるだろ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:10:19.69 ID:0rSD9Pi00.net
>>86
おれのフグリの香りでいいなら

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:17:39.53 ID:GtgA6QlHd.net
>>88
つまんね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:39:35.27 ID:mFI94Vr90.net
シリはシリで結構遊んでそうだけどな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:53:18.39 ID:LWAyVV1ya.net
ワロタ
https://gfycat.com/ifr/RepulsiveLimitedBarnswallow

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:15:48.70 ID:JuycTPEX0.net
>>91
こいつ誰だっけ…マッドマンルゴス?
これ公式ではないよね?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:39:33.75 ID:bp/5QXMoa.net
ライラックの花言葉「pride(誇り)」「beauty(美)」まさにイェネファー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:10:50.63 ID:qOTlJGkw0.net
ルゴスのファンが作った映像らしいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:45:46.14 ID:kntoXH0q0.net
こういうのをサクッと作れるスキルとセンスすごいなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:29:24.30 ID:/fSm9TgC0.net
デスマの陰鬱な収穫が難し過ぎる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:34:54.97 ID:LF6Ob9tnM.net
森の貴婦人
http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/3/0/30eed670.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:25:20.30 ID:Gh5+6LAF0.net
すげえw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:39:31.48 ID:3SFJfzek0.net
ヴェレンは日本がモデルだった…?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:40:34.81 ID:vc1D4HIQ0.net
右の人、顔が幼いのに禿げててやけにアンバランス。怖い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:07:08.98 ID:zwa5NiWH0.net
依頼主のおばさん、鍛冶屋、怪物かな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:24:01.49 ID:TqLS6XLZ0.net
右端ネッカー?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:49:31.22 ID:qNSbeaO30.net
こういう連中が異世界転生したらモテるとか思ってるんだろうなぁ
ヴェレンで村八分の上吊るされるのがオチなのに

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:00:07.26 ID:O8vskNnI0.net
諜報部員 スーパースリー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:08:18.36 ID:BWM8eWWca.net
右はハーフリングもいけるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:38:02.64 ID:NXWxVq/t0.net
爆発前のロットフィーインドやぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:15:01.32 ID:lEzdLDg40.net
非人間族を差別する気持ちがわかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:18:48.57 ID:NrdWLc500.net
地球でも気がつかないうちに天体の合が起きてたとは…
しかも日本で…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:30:00.62 ID:uF49zo8wd.net
>>106
その「やぞ」っていう語尾やめてください
マナー違反です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:36:06.91 ID:dm8xN6HgM.net
なんのマナー?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:37:36.43 ID:uF49zo8wd.net
>>110
そんなこともわからないやつが2ちゃんに書き込むな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:48:08.58 ID:R7zh30WEd.net
価値観君か。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:25:53.21 ID:/d8WEHYsa.net
10周年のPV観てたら不覚にも涙がこぼれた…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:31:19.41 ID:zwa5NiWH0.net
>>108
何年も前から上級吸血鬼と悪魔は確認されてるしな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:32:26.18 ID:rLeOAQDb0.net
都会は魔法使いや賢者だらけだし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:38:06.51 ID:FydPyBhU0.net
現代社会で天台の合が起きても文明の利器で研究対象になるのがオチじゃね?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:49:12.62 ID:nWeFKMK30.net
>>97
こいつらは話し合いで解決できるタイプの怪物だろうなぁ
言ってることがまともだし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:55:23.03 ID:BWM8eWWca.net
みんな言うことはまともなんだよ
行動は伴わないけどな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:25:17.81 ID:nNtte4fy0.net
シリーズ10周年記念トレーラー見たら、泣けてきた
正直、涙は出てないけど、ジーンときた

続編はないと名言されてるものの新作やりたいわ
DLCでもいいでよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:40:07.08 ID:l89WpDvUp.net
ゲラルトの物語が終わりなだけで、新しいウィッチャーの物語は否定されてはいなかったかと

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:41:47.75 ID:mlMOIqSR0.net
俺もルゴス好き
というか拳闘イベントが好きなんだけどさ拳で語るってやつ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:44:23.73 ID:NrdWLc500.net
>>120
勘違いしてるけど小説からウィッチャーはゲラルトの物語
小説完結後のその後のゲラルトの物語がゲーム三部作だからね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:54:55.18 ID:Gh5+6LAF0.net
レソがいたらまじで泣いたと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:02:49.01 ID:/Kg/ohPN0.net
シリ含めて周辺の物語も完結してるから続編は難しい

ここで終わるから歴史に残る名作なんだと自分を慰めてる…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:05:07.91 ID:Gh5+6LAF0.net
だからゲラルト幼少時からのリブートだって

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:16:48.73 ID:NrdWLc500.net
>>123
レソが居たらロッシュがブチ切れだからな〜
自分の君主を殺した張本人だし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:35:04.30 ID:rLeOAQDb0.net
レソはひっそりと生活する道選んだのに、出て来てウィッチャーや魔法使いと酒飲むのおかしいだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:35:14.53 ID:l89WpDvUp.net
>>122
別に勘違いはしてないが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:35:37.42 ID:TqLS6XLZ0.net
ケィアモルヘンの戦いでレスとロッシュ&ヴェスがかち合うとぶち切れだったねw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:36:31.08 ID:TqLS6XLZ0.net
レスじゃなくてレソ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:43:21.87 ID:NrdWLc500.net
>>128
ハリーポッターの外伝でファンタスティックビーストは原作者自ら原作脚本で作られてる例もある
しかし、契約内容にもよるが基本的に原作者の承諾が無ければ勝手に別主人公で作るとか難しい
あと、ファンの納得も得られないしな

最後の美酒は完成度高いけどファンからは台詞や後日談がかなり突っこまれたし
主人公変更なんてかなりのハードルだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:45:27.22 ID:zwa5NiWH0.net
少年ゲラルトとヴェセミルおじさんの話とかになったら泣いてしまう
ヴェセミルってゲラルトが子供の頃でも世界最年長じゃねーのってぐらい長生きだけどまだまだ元気だったんだろか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:52:14.79 ID:NrdWLc500.net
>>132
ヴェセミルがゲラルトとエスケル達を訓練してケィアモルヘン周辺で冒険し最後は「草の試練」で阿鼻叫喚…
何とか生き残った二人は新たにやってくるランパート達を見て複雑な表情を浮かべる物語になりそうw

ヴェセミルはケィアモルヘン建造時ぐらいから生きてた説もあったぐらい高齢

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:55:44.12 ID:v5XQaU8+0.net
声優詳しくないけどゲラルトの中の人いいよな
この声とハードボイルドなキャラのおかげでゲラルト大好きだわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:00:39.33 ID:nWeFKMK30.net
>>124
そんなんいくらでも話膨らませられるだろ
そもそもワイルドハントだってゲーム版独自に膨らませまくったストーリーなんだし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:41:25.14 ID:ixFsp29cH.net
>>97の破壊力とそれに対するレスが面白すぎる
ウィッチャースレで今までで一番笑った

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:45:53.85 ID:t4p56U340.net
>>134英語音声のほうが好きだわ
日本語ゲラルトはじじくさかった
顔と声もあってない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:47:17.63 ID:zlF45/ur0.net
ウィッチャーの世界ってヌーブラがあるんですか…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:23:18.14 ID:nNtte4fy0.net
美酒のエンディングといい、10周年トレーラーといい
カメラ目線の使い方が秀逸すぎる

オリアンナを倒せるDLCをサプライズで頼む

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:36:33.53 ID:2w+ap0n80.net
GoTY版と通常版のトロフィーって違うの?
やっぱり難しくなってるんかね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:43:21.49 ID:Gh5+6LAF0.net
考えてみたら、スパチュンの10周年記念トレーラーって表記はおかしくね?
トレーラーだと予告だと思っちゃうよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:49:16.80 ID:7q3Bv7Z4d.net
>>134
英語音声も冷たい感じでいいが日本語の山路ゲラルトはより良かったな
機会があれば原語でもやってみたいもんだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:19:06.57 ID:jvG/LCjo0.net
>>140
トロフィー別で
難易度は通常版にDLC入れてると同じ
入れてないとアビリティの関係でGOTYの方が簡単になってるかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 02:03:52.59 ID:8XsMq4pK0.net
goty版ゲオで売ったけど買い直して最初からやってるわ
やっぱウィッチャーは面白いな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 03:54:46.42 ID:sbsqtCs70.net
ウィッチャーエピソード1
若かりしゲラルトの冒険
とかやりてぇな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:19:50.02 ID:p2OBg/sB0.net
https://www.cdprojekt.com/en/investors/presentations/?presentationtype=webcast

CD Projekt REDは『ウィッチャー3』の PlayStation 4 Proに正式対応する4Kアップデートパッチの
配信を「わずか数日で利用可能になる」と伝えています。

CD Projektのプレジデント Adam Kicinski氏は「私たちは、わずか数日でPlayStation 4 Pro上
で利用可能になる4Kアップデートパッチを用意しました。今年末までにはXbox One Xにも対応し
ます。」とH1 2017 ファイナンシャルリザルトのウェブキャストにてコメントしています。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:20:14.05 ID:G1KU+CNB0.net
なんだフレームレートはガクガクのままなのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:21:54.02 ID:lJdVqfLI0.net
下着はそのままか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:41:58.21 ID:E/zx1EVA0.net
先日、dlc2までクリアして他の積みゲーに移ったけどウィッチャー3が好きすぎて
通常のニューゲームでデスマーチではじめてしまった
積みゲーが崩せない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:33:52.64 ID:CRp08eGk0.net
2015のゲームオブザイヤーじゃないんだよなあ
ベストゲームオブザ2000〜2020イヤーズくらいなんだよなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:15:43.73 ID:L4G3vd+t0.net
無理矢理4KなんてSIE本社の奴ら以外誰も望んで無いんだけどなぁ
Proで吐き出せる最大設定か、今のままで可変60fpsにしてくれればいいのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:49:21.04 ID:BhXrnDuS0.net
ウィッチャー3が快適に動くスペックのPCだと
10〜15万ぐらいのミドルぐらいで買えるから
PC買い替えのタイミングの人はPS4ProよりもPC版を検討するものもアリだよね
PCは今年度末〜来年にかけて大きくCPUとGPU周りが変動するか待つのもアリだけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:56:51.21 ID:TAsKdca5a.net
と、高解像ディスプレイ非所持民が申しております
結構違うんだけどね解像度変わると
どんな感じになるかはまだわからないけど他のゲームみたく高解像度、高グラフィック、高フレームレートを選択できたら申し分ないね
なんにしろproに最適化されることになるから、ブーストモードより更に処理やロードの改善に期待ができるし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:47:11.42 ID:XIp22rAL0.net
10周年トレーラーみたけどキーラ後ろ姿だけちょろっとでてるのな
ここでは人気N01だというのにこの扱いは・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:19:05.82 ID:FKo9EiJda.net
人気ナンバーワンだったっけ…?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:34:43.54 ID:gjo5tM610.net
高解像がいいっつっても4kで動かすのかなり大変だし多少はね?
2kで安定して60fpsでれば十二分ってそれ一

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:49:35.15 ID:s7bX4jiZ0.net
キーラの後ろ姿にヴェスの後ろ姿・・・・扱い一緒だなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:52:12.19 ID:gjo5tM610.net
オクセンフルトに川から侵入してオクセンフルト側から門に近づいたら外にワープして草

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:52:27.01 ID:XvhYsgMX0.net
プリシラもカメラ高速パンで顔があまり映らないようになってる
怪我がどうなってるか伏せたいからだろうけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:56:34.19 ID:XIp22rAL0.net
ウィッチャーの文庫は電子書籍ないんかい
漫画なんかは新刊でもあるけどこっちはまだダメなのか
もうかさばる紙媒体なんて買いたくねーよー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:02:10.11 ID:BhXrnDuS0.net
今回のアップデートでバグFixもあると嬉しいな
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/08/75673.html

>>160
電子書籍は出版社しだいだからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:06:31.51 ID:b4HBdDlW0.net
紙で買ったけど電子版もとお願いしたよ
電子版の方が好き
いずれ対応してくれればなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:20:35.02 ID:vyBQh+me0.net
>>150
俺ん中じゃオールタイムベストだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:49:54.43 ID:wMK+9WwJ0.net
やっぱりトリスがナンバーワン!
変態プレイを強要するどっかの黒毛とは違うよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:19:18.99 ID:DEadmMs60.net
>>156
ウィッチャー3は
軽い場面で60は楽だけど、2k安定も60も相当ハードル高いからなぁ
フレーム可変60にするとフレームの落差で重いエリアだとプチフリみたいなカク付く体感になるから
解像度重視で張り付き30だろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:33:24.89 ID:HTQAuQ370.net
電子版は発売一ヶ月後かなと思って待ってる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:59:18.02 ID:r82+q5fe0.net
>>165
性能的にそうなっちゃうのがね
ウィッチャー3と同じくらいの重さのだろうダクソ3やFF15で45fps平均くらいだし
720pくらいに逆に落とさないと60固定にはならないだろうね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:09:03.62 ID:eUTnPIyn0.net
CSハードはグラがすごい奴は60fps諦めてるわ
テレビのバイソクモード使えばそこそこ滑らかになるしね
レースとスポーツとFPSは画質落した60fpsモードが必要だと思うけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:12:16.94 ID:QF5TPlHD0.net
>>165
ps4だとさすがにね…
やっぱヌルヌルしてないと我慢ならない人はpcにならざるを得ないな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:25:12.54 ID:gT/IErIm0.net
>>168メタルギア5はグラ美麗でほぼ60固定だった
スッカスカの箱庭だったけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:34:22.98 ID:7IfDeEJJ0.net
MGSVはアクションゲームとしては優秀だったけどオープンワールドとしては物足りなかったな
マザーベースに生活感あったら面白かったと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:02:05.35 ID:gT/IErIm0.net
そこそもオープンワールドである必要性を感じなかった
ちょっと地域ずれたら「ミッション圏外だ!」だし
オープンワールドって無駄に作り込まれてるのがいいのに無駄がなかったし
全部敵兵士に占領されてるから開放感もない
村も占領されてるから村人の生活がのぞけるわけでもない
占領されてないミッション圏外も行けてそこでは村人が普通に生活していますって無駄(いい意味で)があれば良いオープンワールドだと思ったのに
だったらオープンワールドにする必要なかった
結局ダッシュが気持ち良かっただけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:26:08.79 ID:QF5TPlHD0.net
蝿の王国さえあれば未完成とは言われなかっただろうなぁ
DLCっていう選択肢があれば良かったのに

ウィッチャーみたいなゲームやってると尚更…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:36:35.54 ID:R0nZYpgcH.net
ウィッチャーホライゾンやるとFF15がマジでゴミに思えてやばい
あれ名誉の為にもファンの為にも真FF15(野村ヴェルサス)出した方が良いよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:13:18.24 ID:xOuuSE/z0.net
まあ…スクエニやバンナムやコナミらが潰れても涙は流れないな
スマホゲーム会社だし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:32:34.10 ID:AbNR0Rgh00909.net
MGS5おれは好きだわ
世界が地続きってだけで気分全然違う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:03:49.86 ID:7IfDeEJJ00909.net
>>176
俺も好きは好きだよ、箱庭としてはどうかなってだけで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:31:48.46 ID:QF5TPlHD00909.net
ウィッチャーとかmgsvが2015年のゲームってすごいよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:05:07.72 ID:3frarHbta0909.net
MGS5は色々言われたけど傑作なのは間違いない
純粋にステルスシューターとして完成度高い
総合的にはともかく、局所的にはストーリーの盛り上がりもいいし
ちゃんと過程を踏んでファンを納得させられてたら炎上にはならなかった

だがFF15てめーはダメだ
例え本筋のストーリーが良かったとしても名作とは言い難い
根本的に問題がありすぎる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:15:06.79 ID:qwfP9Ro3d0909.net
https://m.youtube.com/watch?v=K8Ko_Vz6YTc

10周年トレーラーよかったがこれも面白いな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:19:49.25 ID:LNL3peEQ00909.net
ノヴィグラドの火葬のクエストって尾行か物乞いどっちか絶対赤字になる?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:45:39.50 ID:pWpf/zG900909.net
今、「血塗られた美酒」の中の「石に刻まれた金科玉条」をクリアしたんだが。
なんで、最後に「石を返さない」という選択肢がないんだ。
老人でさえ何度もやれるほど精力回復するような貴重な物をなんで返してしまうんだ。
あの石がどれだけ貴重なものか、ゲラルトは分からないのか?
自分がゲラルトだったら、絶対返さないのに。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:48:16.23 ID:i2d2goIB00909.net
家の前に飾れるレプリカにも同じ効果あったらよかったよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:03:34.89 ID:ETYa4kkTa0909.net
ネズミの塔はフィクションじゃなかった・・・?
http://www.afpbb.com/articles/-/3142279?cx_part=top_category&cx_position=3

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:21:05.26 ID:itq5V6bbd0909.net
>>182
ゲラルトさんなら最初から必要ないだろあれ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:29:16.47 ID:rGodSRf800909.net
>>178
2015年は本当におかしかった
ウィッチャー3(5月)、バットマン:アーカムナイト(7月)、MGS5TPP(9月)、FO4(12月)
オープンワードってジャンルだけでも豊作ってレベルじゃない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:16:21.44 ID:PwGfs7XT00909.net
>>182
お前がその石持っててもオナニーしかできないからむなしくなるだけだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:44:06.60 ID:Lf0QvCff0.net
>>186
アーカムナイトはアーカムシリーズで最低のデキだったし、MGSVは小島が「最高傑作です」と大ボラ吹いて未完成売り逃げ
FO4はFO3の劣化版でしかなくガッカリした

2015年は本当におかしかった
期待されてた有名メーカーが軒並みゴミで、CDPRといういままで無名のスタジオがGOTYをかっさらったんだから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:48:14.26 ID:OrOSYijZd.net
無名ではないけどなドラゴンエイジとずっと比較されてた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 04:23:38.02 ID:D2jRoL6o0.net
アーカムシリーズ最低はビギンズだろ全体的なシステム面が酷すぎ

それこそTW2、アーカム・シティ、スカイリム、Portal2なんて名作がボカンボカン出てた
2011年は神がかってたなぁ、Valveはそろそろ新作出せ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:36:04.74 ID:VTXO0pWU0.net
フォールアウトやったことないが、3に比べてダメだからダメっていうのは評価方法としてどうなのって感じた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:05:20.62 ID:TxP6RsXO0.net
洋RPGは2015年を最後にろくなの出てこないよな
ホライゾンくらい?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:10:32.57 ID:VTXO0pWU0.net
RDRの続編待ちだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:21:51.29 ID:Vw1CIOGj0.net
>>190
ビギンズは開発会社違う(シリーズ開発はロックスタディ、ビギンズはWBモントリオール)
アーカムナイトは新要素のバットモービルに力を過ぎて道をそれた感じが酷かったな

ウィッチャー3はこの年のゲームで全てにおいて平均値が高い素晴らしいゲームだったからな
クエストのフラグ管理(サブとメインの使い方)がオープンワールドの一つの回答とすら言われたし
オープンワールド初開発とは思えない完成度でほかは見習って欲しいなw
FO4は俺は好きだったけど老舗過ぎて逆に混迷してるように感じたな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:34:37.22 ID:s4AcweEU0.net
fo4はめちゃくちゃ面白かったけどfo3のボルト生活と違ってオープニングがいまいちだった
二週目でプラスじゃなくデスマーチしてるけど敵硬すぎてつらい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:41:00.25 ID:0Aad9ymBH.net
>>194
マジそれ
アーカムナイト楽しいなぁと思ってたらバットモービルで相手の戦車と戦うイベント多すぎ
しかも難易度最高でやってるとそれが糞むずい
殴り合いなら気合入るけど糞つまらんバットモービルでの戦いなんてやりたくねぇし
クリア目前だったけど呆れてゲーム削除してクリア動画見たわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:27:37.66 ID:JZAfgrVI0.net
Fo4は力入れる所が致命的に好みとあってなかった
ストーリーがつまらんし自キャラの発言が少ないのがな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:16:11.83 ID:CUCNDhrr0.net
ウィッチャーはPS4で十分楽しめるけどFO4はMODありきだからPS4でやってるとバリエーションの貧弱さに悲しくなる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:03:10.35 ID:Vw1CIOGj0.net
FO4は材料だけ用意して後は自分で楽しんでねってスタンスが極端になった感じだったな
そのくせ主人公が喋ったりで個性出してるしチグハグ感がね…
海外レビューのオープンワールドのボダランってのがしっくりきた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:15:47.79 ID:XVIctedjd.net
まーたウイッチャー称賛他ゲーsageの流れか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:25:15.36 ID:VTXO0pWU0.net
ベセスダは洋ゲーオブ洋ゲーって感じだから俺には無理だ
その点ウィッチャーのとこはハードルが相当に低い

それでも買って1日目は積みゲーになるか…て思ってた。昔の俺を殴りたいわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:35:39.10 ID:HS2PSbxhd.net
ゲハだとゼルダ上げてウィッチャー下げてるくせによく言うぜw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:59:43.06 ID:VXiRlugj0.net
実際ウィッチャーは減点できるところが本当に少ない…
ゼルダを引き合いに出す人は戦闘や探索にすごい文句を垂れるけど、ゲームの方向性が全く違うし比べるもんでもないよなぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:19:23.83 ID:s4AcweEU0.net
どっちも神げーだしな
好みの問題としか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:38:58.17 ID:qg6GIoFU0.net
>>201
俺はウィッチャー3のパッケージがダサく感じて購入迷ったわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:49:00.46 ID:olamnz9K0.net
>>203
俺はブラジャーと日本向けじゃないUIくらいかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:05:17.59 ID:Cfz29vESM.net
ウィッチャーがpro対応するとか今知った・・・
3週間前にスリムに買い換えた俺脂肪

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:11:01.64 ID:J1Im8+8o0.net
>>203
インベントリ周りとショップを改善とクリア後にも無限クエストみたいな要素もあればいいかな
もし次作がゲラルト以外の主人公になるなら剣や弩以外の武器もあると嬉しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:13:24.11 ID:ms3b/O8F0.net
そもそも今の時点でもProのウィッチャーは快適だよ
アイテム欄のもっさり改善と30fps安定でSSD効果も結構高い
何で後悔するような奴がPro買わないの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:17:48.62 ID:jo3SOlOg0.net
>>207
FFみたいにfpsが上がるんじゃないなら別によくね4k持ってるならご愁傷さまだけど
FF15ぐらいのfpsでいいからフレームレートあがんねーかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:34:55.50 ID:3WlyPkqUd.net
>>203
戦闘ウィッチャーのがすきだわ
同意はあまりされんだろうがね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:48:44.58 ID:jo3SOlOg0.net
俺も全部のRPGの中でウィッチャーが一番好きだけどな次点でFF15かな〜
ブラボとかも好きだけどウィッチャーのバトルのほうが好きだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:55:38.22 ID:mH2SMHQud.net
くっさいオタクのウイッチャー崇拝きもいな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:32:31.20 ID:/Scksa+k0.net
バイトクビスップはコロコロワッチョイ変えんなNG面倒いわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:52:14.45 ID:XsieCH3x0.net
>>190
ビギンズが最高でアーカムナイトが最低、これは譲れん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:46:50.91 ID:mH2SMHQud.net
>>215
おまえの価値観を押し付けるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:47:23.06 ID:MLO2U7vgd.net
>>215
おまえの下らない価値観を押し付けるなよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:47:48.47 ID:VXiRlugj0.net
アーカムナイト買っちゃったんですけど…(憤怒)
難易度最低にすれば…構へんか…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:47:58.54 ID:iwOQOEGYd.net
>>215
なに価値観押し付けてんの?
おまえの個人的価値観をおし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:48:03.00 ID:2sspWhe+0.net
価値観警察きた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:46:00.68 ID:D2jRoL6o0.net
>>218
いや今のセール価格なら面白さで元取ってお釣りが来るくらいだよ
バットモービルが邪魔ってだけでバットマンのアクションに関してはシリーズ随一だし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:47:35.41 ID:BnR/T62i0.net
カチカン(吸血鬼)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:00:47.17 ID:LrnIqD400.net
エラスムス記念ダービーって負けたらもう無理なの?今もう最後の準備までメイン進めてるんだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:18:54.94 ID:iwxmcy1H0.net
アーカムナイトはPCでの展開がgdってケチがついたってのもあるよな
ゲーム自体は相変わらず糞オモロイ モービルも俺は好き
ぶっちゃけ今世代機買ってよかったなって思わせてくれたの、バットマンとダイイングライトとウィッチャーぐらいしかない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:05:30.80 ID:D2jRoL6o0.net
何故かPS4版に一番最適化されてたよな
オープンワールドに拘らないならアンチャとか買ってみては

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:44:04.22 ID:D2jRoL6o0.net
>>223
なんで失敗したその時にやり直しておかなかったんだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:49:46.52 ID:3WlyPkqUd.net
グウェントの画集が届いてたんだがウィッチャー3の設定資料集は出さないのかねえ
もの凄い厚さになりそうだが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:51:53.17 ID:Kl8RCmED0.net
>>212ブラボで聖杯後半のボスを初見でソロプレイで挑んだ時の緊張感や死闘感はウィッチャー3では味わえない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:02:44.51 ID:wOi2csJR0.net
>>227
既にあるしsteam版にはpdfで付いてる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:57:41.28 ID:kclBSoiFd.net
>>229
パソカスが家ゲースレに来るなよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:06:40.53 ID:8yhfhZaR0.net
別にウィッチャーageばっかしたいわけじゃないけどな
動作がなんか引っかかりやすかったり霊薬がぶ飲みとオイルつけるときインベントリアレコレするのダルいし
でもストーリーが面白いから許されてる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:10:18.48 ID:MC1AhbTx0.net
そういうのってmodで解決しないのかな
ブラジャーや規制関係が気になるしマジでPC版の購入考えてるんだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:46:33.45 ID:gLA5hhDI0.net
老人の死体は裸でOK
若い娘やサルマは規制

ほんとふざけた規制基準だ。結局鬼女が怒るかどうかじゃねえかw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:25:45.42 ID:l6Win+KC0.net
大神が12月にPS4に来るから、そしたら俺の中の
内外それぞれの最高級のRPGが揃うので
PS2,3手離すかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:37:59.62 ID:ZGxcVpiva.net
ゲーム用語さっぱりわからんwww

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:28.99 ID:sN+de7870.net
エイリアンの新作見たんだけど
ゲラルトってゼノモーフ倒せるのかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:35:40.23 ID:m0vfZj4U0.net
PRO対応と一緒に妖婆関連のイベントで声やBGMが出なくなるバグが修正されるのを祈ってる
吹き替え音声+字幕なしでプレイしていたので酷い目にあった…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:35:15.64 ID:Kl8RCmED0.net
>>233セイレーンはブラジャーつけてなかったぞ
怪物だからつけてちゃおかしんだけどね(でも上半身人間の女じゃん!)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:43:18.02 ID:mBWotui90.net
>>238
でもセイレーンはちゃんと見えないように髪の毛で隠してるだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:48:35.15 ID:Kl8RCmED0.net
>>239いやそこマジレスされても^^:

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:51:11.56 ID:mBWotui90.net
アーカムナイトの話出てるけどあれはシリーズ最低だからな

最高はギネスにも載った初代のアーカムアサイラム
戦闘システムはまだ未熟でコンボの繋ぎが無理な仕様になっちゃってるけど、バットマンのヴィランとの絡みが一番濃くて演出がシリーズ最高

アーカムシティは評価高いけどマンネリ化がハンパない凡作
ヴィランとの絡みも薄い
バットマンファン以外のにわかアクションプレイヤー向けって印象

それ以降はゴミ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:54:01.79 ID:mBWotui90.net
包帯ブラジャーがなんでダメかってドレスからはみ出て雰囲気ぶち壊しだからなんだよな

ていうかtheOrder1886で裸の女は乳首を消して出場させてるんだから、ウィッチャーも乳首消すだけで通ったはずだろ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:17:42.28 ID:gLA5hhDI0.net
>>237
俺も最初はそういうもんだと思ってたわ
その後敵と戦うとき斬る音がしなくて気づいた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:36:55.90 ID:Kl8RCmED0.net
https://youtu.be/uJ7CD1wYTjA

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:48:47.29 ID:l6Win+KC0.net
>>243
俺も、こいつら直接頭の中に語りかけてきやがる、とか勝手に脳内補完してた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:52:54.62 ID:FCkcT3zT0.net
ウィッチャーの文庫って1000円もするのかよ・・・
最近のはみんなこんなもんなの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:48:06.26 ID:45v6SDZp0.net
お布施と思おう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:50:17.66 ID:QOQJTgkf0.net
かなり面白いからいいんじゃないですかね…
確かにあれで1,000冤罪は腑に落ちないけどな
原作者のライセンス料が高かったりするのかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:51:51.39 ID:QOQJTgkf0.net
冤罪…?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:36:25.27 ID:gLA5hhDI0.net
確かに高いが海外ベストセラー、ノンフィクションの文庫は普通それくらい行く

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:10:35.48 ID:E8pD+G5na.net
ノンフィクションじゃないじゃん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:25:05.77 ID:tMxyB5Ht0.net
>>246
2010年発売の改定前1巻エルフの血脈から940円+税だったろ
値段はほぼ据え置きなのに今更文句?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:28:01.56 ID:hOhBwa+W0.net
ウィッチャー関連に1000円とか喜んで払うレベル

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:29:57.42 ID:JIEBCWMxa.net
パッチってまだなのかな
本間さんなんか言ってた?
ユーロゲーマーによると「数日中」がいつから数日中なのか曖昧だからまだなのかな?ってエキサイトしたら書いてあったけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:39:47.28 ID:gLA5hhDI0.net
GOTYは全部コミコミであの値段だったこと考えたら
文庫1000円くらいで文句言うたらあかん

俺はまだ文庫買ってないけどw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:53:30.82 ID:EMNA2LNyM.net
文庫は電子版がない時点でありえないわ
暗いとこで寝ながら読めないじゃん
ハヤカワこのハゲー!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:05:13.81 ID:43HkW5WR0.net
グウェント関連クエスト全然やる気が無いからサブクエ欄に溜まっちゃって邪魔くさい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:49:40.73 ID:RXgEUVUj0.net
グウェントは取りこぼすと取得不能なのが結構あるんだよな
クリア後に金で全部揃えられるようにして欲しいわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:49:45.86 ID:TOqDCmzJH.net
狼鎧、何のルーン細工がお勧め?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:45:32.26 ID:mBWotui90.net
>>254
直接CDPRに聞いたらええ

俺も氷の巨人クエストの進行不能バグの時に、英文でCDPRに直接メールしたらめっちゃ丁寧に回答してもらったわ
あそこはユーザーをとても大切にする世界一のスタジオだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:54:28.14 ID:NGkIx85l0.net
俺もCDPRにメール送ったらカタコトの日本語で帰ってきた事あるな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:54:55.92 ID:mBWotui90.net
ルーン細工のオススメはアードで一定確率で凍りついて即死するやつ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:14:02.42 ID:0kZDIQS8d.net
文庫1000円は高く無いよ
ページ数からすれば妥当

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:17:38.09 ID:pi7WweNl0.net
マイナーだしブッコロスで200円ぐらいになったら買おうかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:19:23.52 ID:pdRVXaR40.net
なにより面白い
活字苦手だけど一気に読んだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:40:46.53 ID:sd3MtT++0.net
ゲームオブスローンズの原作読んでたが長過ぎて投げたな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:04:31.05 ID:jVxNMh+60.net
小説おもしろいな
ゲームだとシリはトリスをお姉ちゃん、イェネファーを母親と思ってると言われてもあまりピンとこなかったけど、原作でこんな濃密な時間過ごしてたんだなぁ
読んだあとゲームやり直したらもっと楽しいわこれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 02:15:33.13 ID:1NNlFaGx0.net
シリは小さい時から色んなヤツに狙われ
泥水を飲んで蟻を食べてサバイバル生活生き抜いてトリス、イェネファー、ゲラルト
から修行を受け、すごい幼少期を過ごしてきたんやなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 04:25:18.38 ID:igBLYKuca.net
指輪物語もそうだけど、Kindleに来ないとスペースが……

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 04:26:15.03 ID:EjTdgm4W0.net
自炊すりゃいんじゃねーの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 05:51:41.27 ID:paCWgImL0.net
俺もKindleあればそっち派だけど紙しかねえなら買うよ
2冊くらいたいしたスペースじゃないだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:50:52.74 ID:f3JY0+18a.net
あのね、今レベル21なんだけど
霧の島っていうメインクエストが何だか最終決戦ぽい雰囲気だったから
もっとレベル上げてから行きたいなあと思って、その為にもっとたくさん依頼受けたくて
ちょっとトゥサンってとこにも行ってみようかなって、危なそうならすぐ帰ればいいやと思って

赤ドクロの盗賊集団に取り囲まれて泣きながら倒してきたの( つω;`)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:26:10.27 ID:h9LU6XQe0.net
霧の島からも長いから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:56:33.63 ID:X9s+QqYw0.net
DLCも含めればまだ半分くらいだしな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:51:37.93 ID:HBAiEaw60.net
>>272本編、無情、美酒って順で発売して推奨レベルもその順なのにその発想になるのが不思議だわ
レベルあげたきゃ本編のメインとサブこなしてりゃ普通に推奨レベルいくのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:57:48.24 ID:bjcFYgzv0.net
デスマ引継ぎなしの陰鬱な収穫きつすぎ〜
死体漁りのおっさんなんですぐ死んでしまうん?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:43:28.56 ID:fJdgnG7Ur.net
おじさん死んでもクリア扱いになる罠

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:57:46.20 ID:HBAiEaw60.net
>>277でもそれだと項目に×印がつかなかったっけ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:39:49.14 ID:FM170ZDR0.net
>>272
よく倒せたなあ
そのままトゥサンに行ってみるのも手よ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:06:50.60 ID:fJdgnG7Ur.net
>>278
覚えてないけど結局通行証失敗になる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:12:48.79 ID:J64xPWRSa.net
何度もやり直し必死こいて通行証手に入れたあと、他で入手出来ると知り落胆

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:29:32.07 ID:z6f4vRiV0.net
まあ無くても泳げば行けるし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:01:15.45 ID:QLNNkLZ90.net
最近買ってハマってるけど狭い所入るとずーっと滑走したり水中に潜れないとかいきなり止まったりとか結構バグあるのね
まあ自動セーブあるからいいけどロードが長いのがね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:37:39.20 ID:iFUnCM/h0.net
手持ちに通行証やたらある状態になるよな
ゲームの見えないところであたふたして逆に怪しまれてそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:14:04.44 ID:zhzTYtD3a.net
ノヴィグラドの殺人鬼事件、犯人違うのかよ、、、、
すごくやり直したい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:41:26.02 ID:paCWgImL0.net
2周目やりたくなるゲームだからとっときな
俺は痕跡なしの真相に1周目気づかなかったな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:29:00.40 ID:AkH7WXhUH.net
ウィッチャー3は最高のゲームだが2週目はやる気にならんな
長すぎる上に密度が濃すぎる
5,6年後はやりたくなるかも分からんが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:06:16.88 ID:eUJP+7VP0.net
しかもつよにゅー一回できないしな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:15:52.95 ID:jVxNMh+60.net
価値観警察くるぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:02:20.74 ID:n3fxnR6D0.net
あの人の目的を教えてください
いろんなとこに出てくるしかなりキツい。そろそろ限界になってきた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:26:07.12 ID:Wi8FU5PQ0.net
ネームNGとかワードNGしてないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 02:04:41.48 ID:gllrxPzBp.net
ノヴィグラドの下水道に隠しクエストあったわ。棺に入ってる吸血鬼のやつ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 06:47:50.00 ID:OFWI0PpS0.net
狼流派の装備とかゲラルトの鎧アレンジかなって思ったらエスケルのお下がりみたいな装備で
なんか萎えた思い出

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:15:26.59 ID:xShWEGuj0.net
ゲラルトさん蛇好きだから

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:50:13.00 ID:9q2gGtVoa.net
猫流鎧の初期のダサさには面食らった
思わず熊流に乗り換えようかと思うほどに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:13:59.52 ID:BoFlhyBYM.net
猫流はわりと好きだけどな
グリフィンの方がキツい
なんかコスプレ感がある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:33:50.72 ID:xShWEGuj0.net
ランバートのメタルキッズ感は異常

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:03:50.77 ID:thN3cXe00.net
わーい トゥサンのギルド長に狼流派伝説級一式つくってもらった・・・
金がいくらあってもたらん ! ぼったくんなや やくみつる ! 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 09:06:57.89 ID:MMQkANIqd.net
>>290
おれはお前らが猛.虎.弁を使ったり価.値:観の押し付けをしたりする度にお前と同じ感情になるんだが?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:06:03.52 ID:rzxpkCL4d.net
>>292
あの墓荒らしってどこから入ったんだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:20:32.49 ID:tRHWJYE7M.net
ランバート、ランバート、いやなやつ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:16:12.49 ID:SOFRNmrE0.net
そうやって世界中でネガキャンして嫌な奴として広めて
独り占めしようとするキーラちゃんさすが魔女

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:29:45.00 ID:xShWEGuj0.net
ゲラルトさんなんだよなあ
あれ英文だとシェイクスピアみたいな言い回しなのかなと思ったけど
そうでもなかった、さすがゲラルト

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:38:28.96 ID:ikFAgurb0.net
まーた魔女の音声出ねぇよ
二週目もこうなるとは思わなんだ
今回は再インストールもだるいな
このまま進めるか…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:48:59.24 ID:tn3dkMN90.net
グリフィンのお腹ぽっこり感が…

性能一番優秀なのに…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:24:07.42 ID:DukQBkV00.net
ねぇ〜ゲラルトぉ〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:54:00.79 ID:gQEw6MUpd.net
>>305
プレートメイルとしては正しいんだろうけどダサいよな
開幕ムービーで羽織ってたようなローブでもあれば良いんだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:16:48.22 ID:rzxpkCL4d.net
>>304
再インストールしなくてもアプリの再起動だけでいけない?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:59:37.37 ID:JHjrNZI00.net
変化した見えざる者と戦ってみたいな。デトラフ以上のキモさのコウモリに変化するんだろうか。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:05:58.46 ID:rfwqBNmjd.net
>>304
再インストールしてもダメ
再起動しないとね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:19:42.04 ID:IbffqF9y0.net
とりあえず不具合で完全な手順は
ゲームをアンインストール→PS4本体を再起動→ゲームをインストール
コレが一番不具合修正に効く

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:56:46.00 ID:xShWEGuj0.net
うちは直近のオートセーブからやり直しで直ったが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:29:12.44 ID:pLNI9tGb0.net
インストールが失敗してるんじゃないなら再インストールしても効果ないぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:40:10.36 ID:sK5Y+Wa+0.net
オリアンナは倒すルートや後日イベントはないのか残念

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:54:58.13 ID:SOFRNmrE0.net
タイトル画面が倒そうと準備してる状況らしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:03:57.47 ID:ikFAgurb0.net
>>308
>>310
おおーそれならありがたい
いつもプレイ終わったら電源落としてるから、次やるときはちゃんと出ると思うわ
情報ありがとう☺️

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 23:06:42.75 ID:ikFAgurb0.net
>>309
本当に敵がいなさそうだな
上級吸血鬼にしか殺せないって時点でほぼ不死身みたいなもんだし、さらにその上級吸血鬼の中でも圧倒的とかわけ分からん
伝説のウィッチャー(盗賊に二回斬られると死ぬ)でもどうにもできないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:54:03.76 ID:yOs135+g0.net
トゥサンの変異アップグレードで訪れる水没した建物の先客侵入者って結局誰だったんだ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:57:12.95 ID:vrtPw+Ip0.net
pro対応パッチ今月中に出るかな
来たらニューゲームプラスでトロコンめざそうかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:00:37.10 ID:rcmPHVrG0.net
スケリッジに着いたけどここの敵強すぎィ
ゲラルトが打ち上げられた所にいた怪物の巣はぶっ壊していた敵も倒したけど
最初の町で受けれるクエストにドラウナーを倒せってのあって楽勝じゃんって行ってみたらドラウナー強すぎて俺のゲラルト死んだwwwww
まだ12レベルですよこっちは・・・城で売ってた装備が付けてたやつより良くて買って付けてるけど

敵が強すぎて何も出来ないんだけどノヴィグラドに戻ってレベル上げるべきかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:09:28.65 ID:l2FpoVrk0.net
このゲーム買ったがお前らに騙されたわ
つまらん

ゲーム部分はMGSVの劣化版
ゲラルトも駄馬もいちいち動きが鈍いしTPSのはずなのに探偵パートのせいで酔う
サブクエも散歩も補正によって経験値が減っていくからやる意味がなくて萎える
オープンワールドもMGSの前に発売されたから感動した奴がいただけで今やっても感動なし

ストーリーがあるから良いと言うが字幕が小さ過ぎてテレビ画面で読むのがしんどすぎ
女キャラも洋画の美人であってFFやMGSのような日本人的美人じゃない

世界で売れてるのはパソコンでやるから字が気にならなかったり美意識が違うから
過大評価をするな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:12:55.03 ID:rcmPHVrG0.net
mgsvってクソゲーじゃねえかあんなもんと比べるなよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:25:04.31 ID:s4gPruWx0.net
早く売ってきたらいいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:31:10.15 ID:9iPIXIsW0.net
ファイナルファンタジーにいってどうぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:31:13.22 ID:/PV3Am0/0.net
合わない人はどうしたっているわな
自分は大人気えふえふシリーズとか駄目だし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:39:05.50 ID:vrOpmPvm0.net
>>321
2は360で出てるし3のシステムは正統進化だぞ?
探偵部分は原作からやってた事を上手にゲームに落とし込んでて好感触だけどな

基準のゲームがMGS5って時点でおかしい
オープンワールドで全部ゴッチャにしちゃう無知な人なんだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:47:45.09 ID:L0Yow3K80.net
>>321
MGSVとかwwwwwwwwwww
お前アホ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:58:33.33 ID:5bWnevaHa.net
ウィッチャーモード酔う人はオプションで通常化出来るの知らないのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:00:07.28 ID:i1HbM+9b0.net
ウィッチャー3の操作性はストレス溜まる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:08:09.74 ID:i1HbM+9b0.net
>>325やったえふえふシリーズって何?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:16:02.86 ID:/PV3Am0/0.net
>>330
11,14を除くぜんぶw
今12のゾディアックやってんぞ

家族に信者がいるもんでね・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:17:31.90 ID:i1HbM+9b0.net
ウィッチャー3賞賛する人って他にゲームやってんのかな
馬の操作性だけとって見てもMGSVやRDRのほうが快適だったし
>>321の馬の動きも鈍いしって事にはダンマリだし(笑)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:19:47.06 ID:i1HbM+9b0.net
>>331そうか
13と15だけやってダメって言ってんのかと思っちゃったすまん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:33:16.09 ID:fNv+UeSwd.net
逆じゃないかな
昔で言えばMGOやってるやつてギアーズとかGRAW2とかやったことあんのかなってぐらい持ち上げてた
TPPのすかすか60fpsより物量がものすのいウィッチャーのほうがいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:49:39.48 ID:vrOpmPvm0.net
そもそもコンセプトが違う作品を比べるのが間違い
ウィッチャー3と比べられるのはRDRシリーズになると思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:53:20.80 ID:i1HbM+9b0.net
ウィッチャー3のモッサリ戦闘よりダクソ3の戦闘のほうがいい
前ここでそんな事言ったらあれオン対戦だけだろ?
とか言われた笑

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:55:17.20 ID:vrOpmPvm0.net
シューティングで例えると
グラディウス(MGS5)の軽快さに比べてエースコンバット(ウィッチャー)のモッサリ感が嫌
雷電シリーズ(FF15)はシリーズ重ねるごとに微妙w
そんな事を言ったら笑われるだろ?
オープンワールドって言っても全然ジャンルが違うんだし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 10:58:44.18 ID:+DCa4CpG0.net
ウィッチャー3以外のGOTYを取ったゲームだって、○○だけとって見てもで始めて違うゲーム名を挙げたら成立する
賞賛=欠点ナシとでも捉えてんのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:09:53.46 ID:/PV3Am0/0.net
RPGは基本ストーリー部分しか評価しない俺だが、
ウィッチャーのゲームって紛れもない二次創作なのに
そう思わせないとこは凄いと思ったで
FF13や15のが余程、本作知らないのに付き合わされる二次創作って感じだった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:12:53.03 ID:i1HbM+9b0.net
>>338欠点認めないウィッチャー信者多いじゃん
こう言うとどのゲームでもそれ同じじゃん?とか論点ずらしきちゃう?笑

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:14:53.19 ID:3ANfoVUI0.net
ウィッチャー3に欠点など存在しない
あるとすればあまりの完成度に他のすべてのゲームをクソゲーにしてしまうということだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:18:42.57 ID:vrtPw+Ip0.net
すぐ思いつく欠点は戦闘があんま面白くないとことメニューの重さくらい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:25:26.77 ID:rUHXOeoW0.net
あとロード長いよな
欠点なんて上げだしゃいくらでもある
ただそれを補って余りある素晴らしいゲームだってだけなのに、今さら噛みつく理由が分からん...さすが2ちゃんねるやで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:44:14.10 ID:NB1BJ3dx0.net
ウィッチャーの欠点はマジで他のゲーム、特にRPGやると「サブクエつまんねえ…ウィッチャーなら…」って思っちゃうことだわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 11:55:51.17 ID:8blgAwuD0.net
戦闘UIロードはかなり不満多いな
敵やイベントシーンと比べてもゲラルトの挙動が遅いから戦闘に爽快感がない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:00:33.61 ID:9g1NtSA10.net
しかしまあキミらウィッチャーをTPSとか宣ってる明らかな釣りレスでもがっつり食いつくのな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:01:29.81 ID:AAcU4T2W0.net
欠点だらけだけどこれだけ世界中で評価されるのはなぜなの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:16:29.56 ID:Y6Y2Zammd.net
よくブラボやダグソの方が戦闘面白いと目にするけど俺はウィッチャー3の戦闘の方が好きだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:18:48.15 ID:5ujlVLCWM.net
戦闘つまらんと思った事は特にない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:55:07.58 ID:SVgui0vJ0.net
ウイッチャー3のいい所
1音楽 オペラ歌手が歌ってるとこなんて鳥肌もの
2物語 原作があって物語が壮大 小説読んでたらゲームのトリス、シリ、イエネファー
   ゲラルトがそのまま浮かんでくる
3ゲームとしてはサブクエストまで作りこんであってボリュームがある
 システムがわからなくても最低難易度なら何も考えなくてもごり押しでどんな
 下手くそでも楽しめる
ロードが長い操作はもっさりしてるしバグもたまにあるし爽快感を求めるひとには微妙かもな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:00:19.48 ID:SVgui0vJ0.net
>>332
たしかに馬の操作性は悪いwでもローチだからしょうがないて思ってしまうんだよなw
あとMGS5と比べるとかアホだろwステルスゲームだぞw比べるゲームは
スプリンターセルとかヒットマンとかだろw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:37:37.15 ID:HyFrXppRH.net
>>322
>>321は紛れもなく糞だがそこで「MGSVってクソゲーじゃねぇかよ」と言ってしまうお前も糞なんだぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:38:56.56 ID:HyFrXppRH.net
>>332
馬の操作性はゴミだよ
良く止まるし
だがそれだけで全てがゴミになる訳ないだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:41:53.92 ID:HyFrXppRH.net
>>346
TPS、FPSの定義って簡単なのに間違って使ってる奴なんでこんな多いのかね
あと>>321もそうだけどゲームで酔うって言う奴って超うざくね?
ドラクエ11で「カメラが糞。酔う。そこだけ最悪」って声があがってたことあったけどもうゲームやるなと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:49:45.02 ID:/PV3Am0/0.net
画面酔いって暗示だけだからな
三半規管の水が動くわけでなし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:00:29.12 ID:3Iwe8OyaK.net
三半規管が反応してないのに視覚が揺れてるから
情報が齟齬してるのを処理出来ずに酔うんじゃないの知らんけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:00:45.66 ID:IAUCDXGe0.net
そりゃ合わない人もいるだろほっとけよ俺も友人にやらせてみたらあんま面白くないって言ってたし
俺は神ゲーだと思うけどね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:05:59.96 ID:NB1BJ3dx0.net
馬の操作性が良かったのってRDRぐらいしか記憶にないわ
MGSVもなんか重すぎて苦手、ラスアスとかスカイリムの馬は走ってる感なかったし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:23:34.12 ID:wNF/J3vH0.net
操作性は全般的にうんこだねぇ
調べるものと火を付けるものが並んでるとき
水中の加速と調べるが同じボタン
調べるが戦闘モードでローリングになって落下死
イライラMAXだねぇ
ま、いちいちストーリーの意外性が高いから楽しんでるけどw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:07:25.55 ID:v7clBHNKd.net
>>358
ホライゾンの馬(鹿?)はある程度の段差上り下り出来て凄いと思った
でもローチの自動で道辿って走ってくれる機能も結構感動したんだよなあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:10:41.48 ID:Ctb2pIgDd.net
ローチの操作性だけは擁護できない探索中はいいけどノヴィグラのマフィアのドワーフが開催してたレースはさすがにキレた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:14:06.45 ID:s4gPruWx0.net
>>360
ん ホライゾンも道なり自動じゃなかったっけ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:27:01.93 ID:yOs135+g0.net
レースは数が決まってるし普段の探索でも慣れたらまぁそんなにイライラしないけどゲラルトさんがローチに話しかけまくるのは我慢ならない
行け!ローォチ!も〜っとゆっくりで良いゾォ〜遅いぞ!ローチ!どぉ〜どぉ〜…もっと速く!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 15:39:55.60 ID:iXneqO5L0.net
>>361
勢い余ってコース場外からの即負けに何度もひっかかるよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:09:38.11 ID:L0Yow3K80.net
>>340
まあ泣くなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:13:37.31 ID:UWenFswv0.net
MOD以外に取り柄のないベセスダ信者が叩いてる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:52:46.81 ID:v7clBHNKd.net
>>362
ウィッチャー3発売当時はそんなに当たり前の機能じゃなかったから感動したって話よ
RDRの相方の馬に追従みたいのはあったけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:54:42.18 ID:5ujlVLCWM.net
全自動ローチ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 18:46:03.30 ID:TGZwLVMJ0.net
オーディムにシリの居場所聞いても分からんと言ってたけどマジかよ
アヴァラック凄すぎだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:25:30.63 ID:9GcIlSJk0.net
ランバードが死んじゃった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:33:20.46 ID:9wRwCXZAd.net
>>369シリとどう接したらいいか相談に乗ってくれるオーディムさんマジ天使だったわー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:59:27.55 ID:rou3tn3o0.net
>>335
どっちも最高だ

ジョンとゲラルトを超える主人公はなかなか居ない

スネークも好きだけどシリーズ重ねる毎に説教臭くなってなんだかなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:18:57.64 ID:tG+CNZp0a.net
今尚こうしてあーでもないこーでもないと語られる事がすごい事だと思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:41:11.10 ID:nCo1A7ow0.net
いまダクソ3やってるけどウィッチャー3の戦闘も面白いと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:41:16.55 ID:s4gPruWx0.net
もう2年以上経ってるんだよな、最近10周年トレーラー見てまたプレイ始めたわw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:33:22.68 ID:YS6c7rgi0.net
戦い方としてはアレなんだけど、あえて盗賊の集団とかに真正面から切り込んでいくとゾクゾクするなあ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:54:56.61 ID:D9tTL6vA0.net
>>370
ランバードはお前の心の中で今でも生きてるぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:15:22.14 ID:nu5oJF/q0.net
初回の時ランバートが襲われてて助けに行ったら敵全滅させてもイベントが進まなくてうろうろしてたらいきなりランバートが死んでびっくりしたわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:48.74 ID:fWUZgYz80.net
某ゲーのトレーラー見てたらレソの声聞こえてきてびっくりした
声優さんの名前知ってる人いる?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:25:02.17 ID:n+MRj+3V0.net
原作読んだらランバートが最初っからあんな感じでほっこりした

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:09.59 ID:dR0aNfQFa.net
>>379
たぶん発表はされてないけど俺には伊丸岡篤に聞こえる
アサクリとか洋ゲーのモブでよく聞く人で、アニメだとジョジョ2部のシュトロハイムやガルパンの新三郎あたりで有名
違ったらすまん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:31:10.37 ID:BCqB9rQh0.net
俺も伊丸岡さんだと思う
最近のゲームで言うとオーバーウォッチのウィンストンやってる方だな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:36:07.46 ID:NB1BJ3dx0.net
>>380
おれも小説読んでるけど、今のところゲームとキャラ違うなってキャラいないな
エスケルがちょっと男前っぽいぐらい
フィリパやディクストラもまんまで笑う
ゲーム版て原作を大事に忠実に土台にしてたんだなって感心する
原作ファンにもうけるわけだわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:37:54.28 ID:fWUZgYz80.net
>>381
調べたらドイツの〜は世界一ィィの人か。
似てるようで似てないような..ともかく結構有名な人なんだね。
教えてくれてありがとう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:42:21.10 ID:fWUZgYz80.net
ちなみにこのトレーラーなんだけどレソで合ってる?
他ゲーなので注意してください

https://www.youtube.com/watch?v=8gduQs_1Y9A

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:52:54.04 ID:yaK8rVlq0.net
強くてニューゲームでグルグル周回回したいんだけど、やっぱり強くてニューゲームは一周しか出来ない感じ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:53:34.26 ID:Xd5wrdsy0.net
オンラインの方のグウェントのストーリーが面白そうで困った
少しだけ触っただけでやめてたんだけどやるか
ほぼゼロからのスタートだで…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:57:00.92 ID:qThHYK/O0.net
>>385
伊丸岡篤氏っぽく聞こえるな
ソースはないけどdestinyのwikiではケイド6 cv伊丸岡篤って言われてるね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:59:52.47 ID:fWUZgYz80.net
>>387
無課金でも使いたい勢力を絞ればヨユーで資産揃うから大丈夫

今年中に女王メヴ主人公のストーリーが来て、それが終わったらデトラフとアンナのトゥサン勢追加くるよ
デトラフはモンスターの新リーダーでアンナはニルフガードみたいだね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:05:01.65 ID:lR1H1iJT0.net
>>388
多分そうだよね。キャラは全然違うけどさすがプロだわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:13:34.33 ID:oUHH6EkG0.net
>>389
トゥサン勢の話もう出てたの?知らなんだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:19:24.78 ID:7724n3h70.net
>>386
質問スレがある事を忘れていた……
スレ汚しすみません、質問スレ行ってきます

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:24:23.04 ID:30yLlulk0.net
初期にUIが分かりづらかったのとウィッチャーの感覚が酔うのが唯一の欠点かなー
一度売ってウィッチャーの感覚がアプデで修正されたと聞いてGOTY版やり込んだけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 01:24:30.94 ID:u6ZrCQaP0.net
>>383
ほんとゲームの続き見てる気分だった
順序逆だけど
グウェントも勢力分のストーリーモード追加してく予定らしいし
ウィッチャー熱まだ冷めないな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 09:59:43.08 ID:/8XY//Uv0.net
>>383
小説はイェネファーがアクティブだな〜と思った
よく考えたらゲームでも割とぐいぐいやってんだけどね
なんか部屋で顎しゃくってほら行ってこいって印象が強くて

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 13:10:18.52 ID:0wxEO0j9a.net
でも結局トリスもゲラルトさんいいように使いまくってんだよな
ゲラルトが自分からそう動くよう持ってくのが上手い
イェネファーはいちいちそんなことせず命令するw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:33:16.78 ID:R/azWkxC0.net
ゲームだから主人公が動くように誘導するには仕方ないんだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:39:25.19 ID:xALIPZGP0.net
初プレイ時に3股かけて独身ENDになったのはトラウマ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:44:20.48 ID:8oE2BjGa0.net
最近は二股エンドこそハッピーエンドだと確信している

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 17:46:14.90 ID:u6ZrCQaP0.net
記憶ないのをいいことに親友の彼氏とよろしくやってるし
原作でも似たような事してイェネファーと気まずくなってるし
やることやってるよなトリス

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:04:14.02 ID:VJEcgae9d.net
タンゴで最後尻が押し寄せてくるのが一番ゲラルドっぽいラストかなと思た

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:16:13.27 ID:R/azWkxC0.net
>>398
寝れる相手とは全員寝るスタンスで進めてて独身EDだったけど
美酒でシリ(女帝ED)が来てくれて心が癒されたな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:24:16.80 ID:8oE2BjGa0.net
片方にわざと冷たくするなんてハッピーエンドと言えるのかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:32:10.85 ID:vQjNQ9LX0.net
ネトフリの楽しみだね
まだ未定だけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:32:23.84 ID:xALIPZGP0.net
>>403
同感です大佐

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:17:48.09 ID:oSCb1qrO0.net
オフィル

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:59:02.12 ID:02w80eLJd.net
申告なRPG不足

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:39:01.34 ID:52cEk/Ap0.net
洋ゲーRPGばっかりやっててたまにコテコテの和ゲーRPGやりたくなる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:06:00.68 ID:8oE2BjGa0.net
年末休みにドラクエ11
それまではウィッチャーに浸かる予定

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 22:50:48.56 ID:ErDeglRRa.net
独身EDでもどうせくっついたり離れたりの繰り返しだろうと思ってたし
小説読んであちこちでヤりまくってるんだろうと思ったらどのEDでも良い気がしたw

小説でドワーフにあの世界の人間は繁殖力で栄えたみたいに皮肉られてたけど実際その通りだわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:02:47.45 ID:jXc2O0End.net
>>409
和ゴミやってるやつがこのスレ来るなよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 23:56:15.10 ID:yX46Dy880.net
薄氷の上でってクエが最終っぽいんだけど無情なる心と血塗られた美酒進めた方がいいのかね?
それとも一旦クリアしてからDLC進める感じ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:13:33.32 ID:EsAIGDPJ0.net
二週目ならともかく一回目はエンディング見てからdlcやったほうがいいぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:21:00.79 ID:3/48bxuU0.net
>>413
おお即レスサンキュー
とりあえずダウンロード以外のクエは終わったので薄氷進めてみます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:46:11.08 ID:EsAIGDPJ0.net
ハンデなし取った。
二週目デスマーチ、強化オンでできて満足。
スワンプシングのフォグレットと墓荒らしのグレイブハグでやった
残ったトロフィーで一番難しいやつを取れてスッキリした。
あとはイリスの恐怖のトロフィーくらいしか難しいのないなぁ。
伝説級揃えてから行けばデスマーチでもなんとかなるかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 00:49:14.30 ID:aFaMQd0F0.net
オリアンナというか例のトレーラーの女吸血鬼って
ケイト・ブランシェットに激似だよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:36:09.19 ID:ArZJCsQA0.net
敵を高い所から落とすトロフィーゲットできねー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:43:19.91 ID:f46FPniN0.net
悪魔の巣でアードだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:58:48.32 ID:FTuVi5jTa.net
スケリッジに無限湧きポイントがあるよググれば出て来るはず名射手もそこなら楽だった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:25:03.03 ID:aFv/ILCO0.net
再放送きたぁああああ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:57:15.50 ID:FKlntoaP0.net
誤爆しました

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:03:03.79 ID:Jx2yM3VQ0.net
洋ゲーの声優は固定化されてるみたいなレス見た事あるけどホントそうかもね
一つのゲームでチョイ役含めレソ、ゲラルト、トリス、キーラ?、レジス、エスケルいたわ。まだいるかもしれない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:18:56.23 ID:hLEQiwotd.net
固定化っていうか吹替メインの人間引っ張ってきてるだけだろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:43:09.23 ID:ipoZdvoC0.net
定期的に現れる声優厨は別のとこでやって

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 11:47:13.21 ID:YnzSw4SN0.net
デスマーチ序盤レベル上がらんね 10まで遠い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:35:26.58 ID:btvTXEzJ0.net
クエこなしまくったら嫌でも上がるぜ
最終的に100カンストじゃ物足りなくなる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:08:30.29 ID:EsAIGDPJ0.net
それは二週目の最後の最後だと思うんですけど(名推理)
三週目以降もできて100カンストじゃさすがに物足りないだろうけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 16:02:56.66 ID:m5p5cNHtr.net
メインクエの経験値くっそ高いからさっさと進めるのも手

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:30:11.22 ID:0HY9RIcR0.net
映画吹き替えとアニメ吹き替えはキャスティング会社が変わるから
一方がもう一方を呼びづらいって話は聞いた事がある
で、ゲームもどっちに頼むかで結構偏るんじゃないのかい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:57:31.46 ID:RBO+6cpO0.net
吹替え多い人の方が圧倒的に上手い人多いし元の台詞聴きながら口に合わせる技術にも長けてるだろう
洋ゲーのローカライズしてる人なら洋画とか観る機会も多いだろうしこの役ここの声優さんってイメージも湧きやすいとかでは?
声優ってのは別に吹き替え専門ってのもアニメ専門ってのも無いしどっちから声がかかるかだけで事務所は同じだし
ゲラルトさんもアニメのちょい役で発明好きの変な爺さんやってるし
シリだってシャニだってプリキュアだぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 19:07:56.81 ID:4OjFBgzO0.net
映画も洋ゲーもアニメに比べておっさんおばさん役の声優が多く必要だから
どうしても共通するんちゃう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 22:39:44.20 ID:iwLHJkQo0.net
感動したクエストある?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 23:45:54.87 ID:Z6S7Xhcg0.net
>>432
「猫と狼が遊ぶ場所」の後日談

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:32:18.98 ID:QN1dIEiZ0.net
シリ女帝エンドみたから追加やる前に?埋めしてるけど海に?あり過ぎて若干ダレるな
スケリッジにいた宝守ってるアークグリフィンが強過ぎてビックリしたけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 00:50:40.76 ID:XYqcCtWk0.net
若干…?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:38:56.28 ID:VFK2tXd6d.net
全部埋めると変な達成感があるしついでに金にもなってあとがラクになっていいと思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:31:45.29 ID:I9fm1lNK0.net
いやーここ1ヶ月はまってましたw
結局3週目は金策が嫌になり(ケイアモルヘン飛び降りが嫌になりw)
デバックコンソールで30万ゲットしましたw
2週目以降の金策は無難にコンソールコマンドでいいと思たよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 02:37:15.62 ID:rZIWzz9n0.net
>>437
ここCS版のスレ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 05:57:28.49 ID:NZ2iSUxU0.net
スケリッジ潰し作業やってるとさすがに飛空挺欲しくなる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:00:47.37 ID:1N84Ve8DM.net
どうせゴミしか入ってないのになぜ潰す(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 06:21:16.50 ID:NZ2iSUxU0.net
そこにタンスがあれば開けるし壺があれば割るさ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:40:51.31 ID:uX4VqnCB0.net
さすが勇者

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 08:56:19.32 ID:DyQK2ghn0.net
衛兵!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:19:15.64 ID:FvrlBQFA0.net
このゲームは落ちてる武器や防具がほとんど性能的に使えないし、衣装の飾りでしかないからなぁ
PS4でやってるがトゥサンのギルド長に武具売りすぎてカーソル動くのおっそいし毎回読み込み入るし、この辺りは次回作的なものがあるなら改善してほしいわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:28:05.35 ID:jzXPxZpMM.net
PS4プロのブーストモードなら
カーソル動くの速いしそのへんはどうでもいいや

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:39:33.95 ID:ksxTcbAg0.net
どうでもいいけどウィッチャー3のサントラって音質良過ぎ
ピュアピュアだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:27:34.21 ID:XYqcCtWk0.net
ps4版買ったらサントラのmp3ダウンロードとかできるようにして欲しい…して欲しくない?
pc版羨ましいゾ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:53:58.03 ID:xmi79wFwd.net
初回限定版のサントラFLACで入れてるからMP3とか聞いてられないゾ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 17:31:59.39 ID:bFkWBV2W0.net
しんちゃん乙

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:11:05.50 ID:MbjXIxrt0.net
ローチが喋りだしてワロタ
ブラッドワイン仕込み多すぎ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:43:58.79 ID:YcFOktvT0.net
トゥサンも大して平和じゃないよな
吸血鬼が住み着いてて魔女やら盗賊団がわんさかいるし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:09:15.93 ID:NZ2iSUxU0.net
風景きれいだけど敵は巨大植物ばっかでゲンナリする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:21:52.18 ID:2fbChKdJ0.net
つーかitunesでサントラ買ったのにflacどころかクソみたいな音質で聴く価値がないっていうのはどういうことなの
なんでふつうに買ったやつよりオマケの方が音質良いわけ?
納得できない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:23:11.02 ID:2fbChKdJ0.net
初回限定版とか言ってるけど俺だって発売初日にDL版買ったのにこの待遇の差な

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:26:56.43 ID:kxH8k+kV0.net
初回限定版についてるのって曲数少ないでしょ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:30:26.38 ID:ITmU84fr0.net
初回版CDはサントラの約半分の曲数だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:51:13.48 ID:P5CKcpXL0.net
AACとかmp3で楽曲販売するのやめて、全部ロスレスで配信しろよ
いまどき劣化音質で音楽聴いてるやつなんていないよ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:06:31.09 ID:WZ6/KoPva.net
むしろ劣化音質をiPhoneで聴いて、iPhone音質スゲーって言ってる人が多そうなイメージなんだが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:13:00.30 ID:rHzdUuFl0.net
友人の親父が技術者で友人宅に自作真空管アンプとブランドスピーカーで環境があるから
FF12TZAのBDサントラを持っていって試しに聞いたが素人の耳にも良かったよ

聞いたら配線とか尋常じゃないくらい高いのな…
財政的に余裕が出る年配になると耳で拾える周波数が減って
環境が揃うのに比例して自分の耳が劣化するという矛盾…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:33:53.58 ID:cF506Lpe0.net
そんないいオーディオもってんのかおまえら

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:41:47.75 ID:y9LSxyEa0.net
オーディオや音質話はさすがに他所でやれw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:57:04.00 ID:PngF3SWx0.net
発電所によっても音質変わるらしいな!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:04:33.62 ID:dHe39CIb0.net
>>462
タモリ倶楽部で音楽専用の電気契約と敷地内に電柱立ててるの見て
完全にオカルトの領域だと思ったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:11:45.90 ID:/KJNdw100.net
コードの位置5mmずらしただけでキレる奴とかいるからな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:12:26.35 ID:y9LSxyEa0.net
色々やり尽くして結局最初の音がいいねってなるのが音響マニアの世界

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:13:05.27 ID:Jg9oCSKo0.net
メガスコープも電線の影響で映り方変わるからな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:37:38.79 ID:dHe39CIb0.net
戸建てで近隣住民の家のスイッチON/OFFでも我が家のオーディオにノイズが入る
だから専用の電線と電柱に変圧器も完備してるとか引いた…
スピーカーケーブルのみでも1mが数千円〜万単位とか何なんだよ…

まあそんな環境の自宅4kシアターでハイエンドPCの最高環境ウィッチャー3を遊んでみたい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:56:35.93 ID:y9LSxyEa0.net
すんげえ目が疲れそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:21:43.27 ID:evTEa/QJ0.net
正直フルHDでいいゾ…

小説2巻読んでるけど登場人物多すぎて訳わからなくなった
魔法使いって誰が一番強いんかね
最長老のおじさんやヴィルゲフォルツ、ティサイアあたりが最強クラスかな
あとの魔法院と評議会のメンバーはそれに準ずる感じ?
トリスはあの10人には敵わなそうだね(めちゃめちゃ若いし)
フィリパも大魔法使いみたいに言われたし最強クラスに食い込むんだろうか…

あとゲラルトのお母さんは魔法使いだったんですね…たまげたなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:02:24.89 ID:cF506Lpe0.net
>>467
そこまでいくと病気だな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:20:41.61 ID:Lzlg/15t0.net
>>469
最長老おじいちゃん死んでるやん…
2巻までだとヴィルジフォルツのラスボス感がハンパじゃないんだけど
ほとんど魔法使わずゲラルトに圧勝したし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:30:09.45 ID:mLstpEw1d.net
>>471
その「やん」っていう言葉辞めてな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:54:33.60 ID:E1tF0e6y0.net
Dlcのワイン戦争のトロフィー取得に失敗したわ
これちょっと複雑みたいだね
これからトロコン狙う人はよく調べてからやった方がいいよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:11:40.48 ID:gLJHqUYrd.net
君に届けのクエストでダンディリオンの手帳読めないんだけどこのバグどうやったら直るの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:32:05.49 ID:PHZ+oxQ+0.net
この思い…君に、届けぇ〜

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:47:13.00 ID:LJW0htZx0.net
ヴィルジフォルツがラスボスなんだっけ?
なんかゲラルトと対のキャラみたいなとこもあるし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:59:48.84 ID:FqaGvL/y0.net
>>473あーそれ俺も初見の時失敗したわw
それにしてもウィッチャー3を周回するといろんなルートみたいけど結局自分の好きなルートだけを選んでやってしまう・・・。
キーラ串刺し処刑ルートも動画補完で済ませてしまった・・。
火炙りとかのほうがまだ楽に死ねただろうにみたいな言及もありエグかった
この現実の処刑方法調べたら肛門から口まですごく時間を貫くんだってね・・・えぐいわー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:22:05.13 ID:y9LSxyEa0.net
2周目でやっぱうぜえわキーラと思ってラドヴィッド送りにしちゃった(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:34:59.54 ID:dHe39CIb0.net
1周目は女帝エンドで10年トレイラーのメンツで死んだのは血まみれ男爵だけだったが
2周目は出来るだけ殺す選択肢で進めたら本編途中で心苦しくなってきたな…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:11:02.90 ID:UEa1ShBrp.net
小説読みてー!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:40:10.40 ID:/KJNdw100.net
結構上手い訳だぞ
読みやすい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:17:13.55 ID:Jg9oCSKo0.net
今日子供の用事で本屋行ったらたまたま一冊づつ1.2巻あったから小説買ったわ

丁度クリアして気持ち盛り上がってるしな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 22:00:17.73 ID:VyBVts/K0.net
電子書籍で出してくれー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:07:02.88 ID:Gs7tFTx50.net
>>483
そういう要望はここに書くんじゃなくてハヤカワ書房にメールでもしたほうがいいぞ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:28:09.92 ID:ijf/zQ8Y0.net
小説はさすがプロというか
テンポいいしセリフがいちいち引き込まれるな
何ページも続く会話とかも全然ダレない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:55:55.45 ID:HNwZaLVt0.net
プスフォプロ対応いつまで待たせんだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:37:45.52 ID:OsRdWzAfd.net
ハーフHDからフルHDに変えると違い感じるかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:30:54.70 ID:iK7uH7gx0.net
いまスケリッジにいるんだけど、よく見るとセイレーンって攻撃する時 化け物の顔になるんだな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:34:58.23 ID:pZZFVc/70.net
ネトフリドラマの続報まだかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:08:52.61 ID:VHUoq73c0.net
小説に出てくるノームってゲーム本編に出てきたっけ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:48:44.83 ID:+gHWzJ2s0.net
このゲーム、中世ファンタジーにありがちなドラゴンは出てこないんだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:54:50.17 ID:X2WfcbVhp.net
ドラゴンっぽいの出てきた様な…

あいつらドラゴンじゃないの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:15:51.38 ID:d/oPeEg10.net
ボルクとかサスキアは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:28:43.92 ID:0sgQQp4S0.net
※491
ウイッチャー2のラスボス ドラゴンだぞ!
変身したサスキアだけどレソは戦わなくていいしな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:37:00.65 ID:EqCehQsG0.net
>>490
出てこない
原作ですらパーシバルってノーム以外出てくることはない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:38:48.47 ID:lfulzP9r0.net
ヤーペンはドワーフじゃないんか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:47:28.28 ID:lfulzP9r0.net
勝手にヤーペンって決めつけてるけど
まぁ多分ヤーペンでしょ(適当)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:49:09.45 ID:PSLgbh0Qa.net
ウィッチャー2の話題は禁止な
リメイクしてほしくなるから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:59:27.51 ID:ZEPv+ZWz0.net
>>490
ウィッチャーエンドの最後でシリの剣くれたのはノームの鍛冶屋だって詳しい人が言ってたぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:05:17.53 ID:gkYIJ5KJ0.net
ヴィジマ城のFT部屋の壁の上から外に出て遊んでたらゲラルトさんいきなり落下死ワロタw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:05:35.75 ID:e55+otI50.net
スケリッジのウィッチャー依頼に「ドラゴン」っていうのがあって、
「サスキアに会える!」と思ってたら、フォークテイルでしたっていうオチでがっかりした。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:56:39.60 ID:FDwFkbHC0.net
誘き寄せる用の羊生かしたら「お前は自由だ」って解放してたけどあれあの辺に居るの?報告してから遊ぼうと思ったら見失ってしまった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:00:52.61 ID:bTlGLc7O0.net
周りの狼倒すと羊肉が手に入るよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:22:26.95 ID:lfulzP9r0.net
>>503
はぇ^〜すっごい作り込み…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:26:08.85 ID:yY0lWAifd.net
>>504
そのノリやめてね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:43:29.61 ID:zw6Y9WaV0.net
これ以上は行けない…て教えてくれるんなら、これ以上行くと落ちるぞくらい教えてくれよと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:35:02.44 ID:ToydpP8p0.net
>>499
普通の人に見えたが…
そうだったのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:37:55.23 ID:OWVIYiRN0.net
あれ?渡しに来てたの作った本人だっけ?
ただの使いだったような気がするけど覚えてないな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:12:43.71 ID:SpMu/jrk0.net
うろ覚えだけど武器商人みたいな感じじゃなかった?
作ったのがノームって事か

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 03:21:36.89 ID:NLH/herw0.net
サスキアは本来の姿がドラゴンで人間に変身してるんじゃないっけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:13:19.44 ID:OmzSTM/v0.net
フォークテイルってドラゴンの一種じゃないの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:28:23.79 ID:c+NSIT/00.net
サスキアとイオルヴェスは海外でも3に出してほしかったて声も多く
開発のひとが美酒で出す予定だったけど色々あってけずる事になったって言ってたな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:33:25.10 ID:7mQ0KZas0.net
>>511
ウィッチャーの世界では飛竜種はドラゴンではないよ
フォークテイルやワイバーンは飛竜種でドラゴンよりも小柄で知能も低い設定

本間氏が現在運営中のクヴェントの翻訳でドラゴンと飛竜種の説明(翻訳前の説明)がややこしいから
結果濁した説明にしたような事をつぶやいてたはず

記憶があやふやだけど本来ドラゴンはウィッチャーが討伐する範疇外の扱いだったよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:48:27.86 ID:C7SMXmhp0.net
2やってたらあんなトカゲ共がドラゴンなんて言えないけどな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:06:49.49 ID:UwYpwna70.net
本間尿路結石大丈夫か?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:39:22.02 ID:ZMeV856e0.net
でも炎吹いてたし硫黄浴びたし!ギャラ上げて!(ゲラ談)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:06:51.02 ID:R53aBE9O0.net
小説2巻後半のシリのサバイバルと冒険っぷり半端ねえな
砂漠遭難キツすぎる
そりゃあんな強くなるわけだわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:15:06.42 ID:cZ6dSwG9d.net
>>517
小説の話はスレチです
失せましょう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:39:06.30 ID:huODoGRv0.net
>>518
失せるのはテメェだキチガイ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:44:36.17 ID:zA9w0raI0.net
>>516
正直、ドラゴンだったかとかどーでもえーわーと思いながらあのイベント見てたが
ドラゴンカットがあってああいうくだりになったのかと思うとスタッフの思い入れが見えてくるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:15:31.58 ID:M4QZBnke0.net
森の魔女助けるルートやってるけどアンナってあんな風になっちゃうのね(激寒)
でもこっちの方がジョニーのこと好きになれるな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:23:25.04 ID:gvHDkION0.net
やっとクリアしたけど敵少ないな
と思ってたらDLCで新しい敵増えるのね
ブルクサとオフィルの魔術師で全滅しまくった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:31:16.65 ID:M4QZBnke0.net
とか言ってたら首吊っちゃった…
アンナがせっかく言葉遺してくれたのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 05:50:35.15 ID:POG1RIzk0.net
男爵が憎めないから毎回生存させてる
ところで反則スロット増やすmod入れてみたけどこれはこれで結構楽しい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:50:27.54 ID:Pjluot+w0.net
スケリッジの海上の密輸品等々多すぎw
小舟でチマチマ回収してるけど、すぐに重量オーバーになってしまう。
売却しないでその場で捨ててもいいかな?それとも金策しといた方がいいですか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:16:55.30 ID:hkl51DLB0.net
その場で捨てたらもはや何のためにやってるのか分からなくなるだろw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:48:06.82 ID:Yxmgo3N80.net
オーバーしたら持てる量増える薬飲んで売りに行けばオッケー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:50:53.70 ID:Pjluot+w0.net
くら袋70を装備していて、武器や防具などいらないもの売却した時点で130分の85って他にいらない物持ちすぎなんだろうか?材料とかいつか使うかもと思い売れず。なきゃないでその場で集めたりすればいいのかな。皆さんの上手なやりくりを聞いてみたいです。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:52:01.83 ID:Pjluot+w0.net
>>526
うん、確かにそうですよねw
とにかく?マークを消したいのです。
海上上に?マークばかりで。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:55:08.99 ID:pXu40XBO0.net
材料系って全部倉庫に突っ込むものじゃないの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:17:14.38 ID:Ynv2q0WF0.net
>>528
その他に入ってるがらくた関係は売るなり倉庫に入れるなりしないと重くなる
特に皮関係は重いのでそのあたりをよく見ておいた方がいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:25:15.68 ID:qCnSXLZZ0.net
修理道具も重いな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:32:50.46 ID:JzCxfa3Z0.net
【ウィッチャーあるある】
ウィッチャーのやり過ぎで、リアルでの自己紹介でうっかり「リヴィアのゲラルトだ」と言ってしまう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:35:10.35 ID:Px29/20r0.net
ねーよw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:36:26.34 ID:v6fK2Cr8a.net
>>532
何気に思いし存在を忘れるな
職人とか絶対使わないから倉庫でオーケー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:44:19.81 ID:EFyPT4aLF.net
リヴィアのゲラルト、ウィッチャーだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:02:02.52 ID:Pjluot+w0.net
皆さんありがとうございました。
今から倉庫に全て突っ込んできます。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:14:35.74 ID:f1WMgPlYd.net
>>537
倉庫入れても重くなるだけだし売っ払った方がいいぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:25:47.96 ID:f1WMgPlYd.net
あ、売るのは「その他」に分類されるアイテムの方な
「製作」や「錬金術」の場合売っていいやつと悪いやつがあるから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:28:07.20 ID:/qiJUZlt0.net
がらくたをせっせと倉庫に蓄えるゲラルトさんw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:47:51.10 ID:lRO54hGw0.net
DLCでもいいから
エイダーンの乙女サスキアとイオルヴェス出してほしいなあ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:59:38.36 ID:9G56KJoR0.net
小説を読むと如何にシリが大切にされてきたかが分かっていいね
ランバードが意外と面倒見が良いのも面白い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:04:50.11 ID:KbKzjADP0.net
>>542
ランバートは一見性格きついけど
草の試練で死んだ同世代を今でも思ってたり根はかなり優しい
シリが初潮を迎えた事を知らずに訓練させてて知ったときは
かなりショックを受けて自分を責めてたりね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:06:20.56 ID:NAJHTj6l0.net
マジかよランバート最低だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:28:02.96 ID:lRO54hGw0.net
ウイッチャー1でもランバートは毒で死にそうなトリスを一日中献身的に看病して
俺より先に死ぬなメリゴールドて言ってたからな
トリスが好きだから意地悪ばっかするんだろうけどw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:29:14.73 ID:dmrhF0/60.net
主人公にもなれた逸材

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:36:10.08 ID:KbKzjADP0.net
ウィッチャー3でもランバートが共に戦った仲間の敵討ちで
一銭の得にもならんのに必死に復讐しようと頑張ってたしな

正直ランバートが主人公のスピンオフでゲームが出るなら出して欲しいよ
ゲラルトとは違った選択肢が出そうで楽しそう
ホアソンジュニアみたいな奴が出た場合の選択肢
・さっさと剣を突き刺して殺す
・いたぶって同じような苦しみを味あせて殺す
・ロープで吊るして殺す
・モンスターをおびき出す餌にして殺す

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:39:52.06 ID:/qiJUZlt0.net
>>543
ウィッチャーの面々がトリスにめっちゃ説教されて凹んでてワロタわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:47:01.99 ID:B9BTUgYi0.net
ランバートさんは猫流派の方が合うんじゃないか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:48:43.90 ID:SsGsGoGS0.net
女ウィッチャーって居なかったんだな
女の子助けて婆のところまで連れて行ったら、生活が苦しい、あなたに連れてってほしいぐらいとか言われたんで
男女関係なしに連れてってるのかと思ってた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:55:46.45 ID:pE32u4Ay0.net
その代わりってわけでもないけど魔術師は女の割合がかなり大きいっぽいね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:01:19.80 ID:HpGNy1uV0.net
子連れ狼

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:30:16.56 ID:J6bbU0P70.net
大体終わった
これ絶対サイバーパンクにシリ出てきますやん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:32:49.57 ID:LNj1ZGwPd.net
>>553
その「やん」っていう言葉は止めろよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:47:42.40 ID:cbc8PBYcd.net
さしずすんなごみ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:48:08.43 ID:1b1I60om0.net
どういたしまして!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:12:33.35 ID:hov3pGYua.net
けりで全体攻撃が得意そう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:21:42.42 ID:nhmD8XK/0.net
小説だとシリ、かなりのとこまで肉体改造されてるっぽいよな
草の試練はしてないけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:31:29.98 ID:K3bMmXff0.net
瞬間移動しまくって高いところから落ちたとき俺はこのゲームを諦めた(ウソ)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:03:21.70 ID:85APRKlL0.net
シリはウィッチャー相当の訓練と知識を得てるけど
霊薬への耐性や変異(草の試練)はやってない

小さい頃にケィアモルヘンで大人でも耐えれないような訓練を続けてたし
その後ケィアモルヘンを離れても自分で訓練は忘れずしてたしな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:38:58.25 ID:nhmD8XK/0.net
キノコやサラダ散々食わせられてんぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:19:40.74 ID:57dDmQwL0.net
顔の傷っていつ出来たの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:40:37.73 ID:gni4+iiv0.net
4K対応の噂はどうなった?
ガセだったのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:05:13.79 ID:YswjJoMZa.net
箱X向けと合わせてproにも4Kなどの最適化パッチが配信されるのは本当
ただ近日中ってのは解釈ミスらしい
11月くらいにはくるかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 03:49:51.61 ID:UeVghGv20.net
シリ軽くウィッチャー秘伝の謎のジュース中毒なってたよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:04:59.38 ID:yDJVeoxDa.net
アクスィーの別モードゴミすぎ
これで対多数戦が楽になると思ったら、かけてる最中にタコ殴りにされるわ
さらに5秒くらいで効果切れるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:59:31.59 ID:0Cw2W3/r0.net
アクスィー別モードは印力が上がる後半で猛威を振るうぞ
乱戦中に使うのではなく、遭遇時に距離のある状態で使うのがよい
もちろん他のアクスィー系列も取得しないと時間が伸びないので注意だ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:39:58.05 ID:ydC4hIzR0.net
印なんてアードとイグチだけでデスマでも余裕だったな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:31:39.07 ID:vT2Tk8v8d.net
アクスィー別モードは修正されるまでは滅茶苦茶強かったな
これ使えるだけでハットリのクエストレベル15,6で余裕でクリア出来るくらいには

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:08:26.55 ID:U1s1XBIDr.net
ロックオンの仕様がよく分からんけど一度かかったら遠過ぎて無理なやつにも変更でロックかけられるからアクスィー様々だった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 03:50:53.59 ID:80BPjpZX0.net
操作慣れるとロックオンうざいからな
集団戦だと特に

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:33:31.41 ID:e4P+Qbte0.net
「イェネファーと君と何の関係があるんだ?」
「男は女には逆らえないってことよ」
セリスうぜぇ・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:09:11.01 ID:ZyvVgBoyd.net
女にっていうか彼女や嫁限定だろ…そこらのうるせー女とかぶちのめして終わりだわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:39:24.31 ID:+ZjJkBxp0.net
スケリッジで受けられそうなクエスト完了させてノヴィグラドなどに戻ったら?ついた場所が増えていて、行ってみたら敵が真っ赤w
いろいろな未開場所行ったけど太刀打ちできない。
圧倒的なレベル差がある。
メインクエはウーマを呪いから解いたところ。
レベル上げたいけどあまりクエストがない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:47:07.62 ID:e4P+Qbte0.net
正直かなりタイトにレベルゲーデザインにしすぎだよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:09:05.23 ID:SQVohuzH0.net
>>574
DLC無情のエリアじゃない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:28:38.61 ID:UCVH2VTj0.net
レベル差無くてもあの黒い蜘蛛クソ強いよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:51:12.97 ID:SduJVdAyd.net
蜘蛛はアードで吹き飛ばせばなんともなかった
美酒のムカデのほうがうざかった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:19:00.38 ID:5AHX9Pej0.net
>>575
そうしないと攻略みて序盤でいきなり最強装備()揃えるのが最良とかいうクソ寒いゲームになっちゃうから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:39:31.58 ID:+ZjJkBxp0.net
メインクエ進めてたらカエルの王子様が出現。
めちゃくちゃ強かったけどチマチマやって勝利。
が、その次も強すぎて。
泳いで本土に戻ればいいのかな。
これまで余裕でやってたから、いきなりの難易度に戸惑い気味です。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:39:19.94 ID:AkM/17nh0.net
それメインクエじゃなくて無情に入ってるじゃないか
無情の適正レベルは本編クリア後想定だからかなり高いぞ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:41:45.57 ID:44FG24FS0.net
ワイルドハントを退けたはずのゲラルトさんが散歩してたらその辺のイノシシに轢き殺されたんだが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:43:56.43 ID:Lbr9CPHV0.net
マイルドハントは見た目の割に大したことないからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:54:44.83 ID:ICwe5akr0.net
マイルドって言うからにはそうなんだろうな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:45:39.55 ID:2tRVxKe90.net
あいつら兜面とるとほんとマイルドになっちゃうからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:52:53.57 ID:7wJTYyuE0.net
異界の幽鬼かと思ったら中身はただのハゲたおっさんだからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:50:10.07 ID:Oawnn4h/0.net
親切なヌルゲーだよな
あえてマップを消すとか縛りをしなければ道しるべもマップに出るし(まぁ今時めずらしくもないけど)ゲーム内の探偵みたいな行為も赤く光るとこたどるだけだし
カードの対戦相手の場所だってそう
数多くある?マークうちのどれかの怪物に襲われた集落や折に入れられてる人間を解放する事で手に入るレアカードとかあったほうが探索のしがいもあった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:25:24.35 ID:mq+Y45zIa.net
>>585
声もかん高いしな
ブラックデビルかとおもた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:36:25.15 ID:Ucujp1be0.net
>>582
イノシシ様が本気になればワイルドハントなんか楽勝だったんだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:44:20.16 ID:Oawnn4h/0.net
オーディムにワイルドハントを消してくれってお願いして聞いてくれたら代償はどうなるんだろう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:55:48.51 ID:5mRnfctp0.net
>>590
シリと会う前だと「シリに合せろ」的な選択肢が出るけど
オーディム「それはオレにも出来ない」とか言うから
ワイルドハント消すにも「出来ない」で終わりだろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:01:28.84 ID:Oawnn4h/0.net
つかえねぇ悪魔だ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:32:48.45 ID:MlHUgMH50.net
知らんかった。まじか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:37:03.75 ID:2tRVxKe90.net
鏡の帝王と呼ぶものもいる(ってか呼んで)
↑これ最高にダサいと思った

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:39:02.45 ID:7wJTYyuE0.net
鏡の魔術師じゃなかったか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:43:56.48 ID:MlHUgMH50.net
鏡の達人じゃね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:49:59.63 ID:5mRnfctp0.net
>>593
シリに合えないかわりに女帝エンドの選択肢ヒントをくれるよ
ほとんど答えそのものを教えてくれる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:43:28.71 ID:OFQrCuv/0.net
チートアイテムくれて呪いも使えて嵐を起こせて空中歩行して時間停止も使えて空間転移も出来る
これだけチートなのにゲーム的メタのせいか本筋には干渉出来ないんだろうなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:48:05.21 ID:Oawnn4h/0.net
真っ当な助言でワロタ
https://m.youtube.com/watch?v=49O9ApvyfSQ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:53:58.68 ID:lwvE5m+V0.net
なるほどねえ
メイン終わらせずにトゥサンはやろうと思ったけどそっちは思わなかったなあ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 15:46:36.68 ID:J5958ld00.net
オーディムさんこんなこと言ってくれるのか
時間出来たときに試そう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:05:18.87 ID:wzzOCPs4p.net
シリラ>オーディム>見えざる者>デトラフ>>>超えられない壁>>>エレディン

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:28:59.84 ID:gWSjRTMtd.net
>>602
おまえの価値観を押し付けるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:29:29.42 ID:gWSjRTMtd.net
>>602
なにおまえの価値基準で勝手に判断してるの?
ガキは失せろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:40:20.03 ID:dzpB0sPad.net
エルフのトンガリコーンの魔法がよほど強力だったんだろうな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:48:14.02 ID:Z36uVqCi0.net
洋ゲー初挑戦でポチってきた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:49:38.15 ID:OXL3mTlVd.net
今から何も知らない状態でやれるとかくそうらやましいわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:54:38.85 ID:wzzOCPs4p.net
>>606
初挑戦か

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:56:08.78 ID:wzzOCPs4p.net
>>604
ID同じやん。。。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:59:21.98 ID:lwvE5m+V0.net
>>606
大丈夫。お前ならやれる。俺もこれが洋ゲーデビューだった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:32:02.96 ID:Z36uVqCi0.net
公式サイトのゲームプレイトレイラー見てるとすっごいワクワクする

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:29:55.56 ID:2tRVxKe90.net
オーディムの鏡の帝王()発言はウーソン初登場の時な

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:31:37.94 ID:TuR/LbR20.net
皇帝から金を受け取る時あんな演出なのかw
気まずさのハンパねぇわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:56:46.71 ID:1lyJfoDn0.net
pro対応まだかー!!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:11:11.32 ID:MIioBJ3d0.net
数日って嘘じゃねーか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:14:16.34 ID:TEv1pgKMd.net
ドラゴンボール超的な数日でしょ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:18:34.67 ID:lwvE5m+V0.net
人間の世界の数日と言った覚えはない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:41:01.06 ID:zs0jV4dP0.net
血まみれ男爵と殴り合いになる時に近くの地面が燃えてる場所に男爵を誘導すると
男爵が炎上して火の海に倒れ込んでそのまま次のムービーに入るけど
そこのゲラルトが男爵の頭を水中に押し込むシーンが消火してあげてるように見えて笑った

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:36:18.57 ID:pvE7pOww0.net
ウイッチャー3をPS4でプレイしてるんだけど
スタンバイから復帰すると時々特定の効果音が出なくなってしまう
同じ症状の人いる?
他のゲームじゃ無かった不具合だけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:54:49.96 ID:yqI2lhE20.net
>>619
大抵再起動したら直る
スタンバイ自体がバグを誘発しがちなので出来る限り電源切ったほうが良いよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 04:02:26.93 ID:WcW5Q2km0.net
>>619
わりとよくある
沼地の妖婆関係の森の悪霊の声が1周目2周目で消えたから消えやすいものがあるのではないかと

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:26:34.72 ID:kRAKDrpG0.net
>>619
自分も同じ。スタンバイと相性が悪いのか、他にもフレームレートが下がったりなど
バグがよく発生するようになるので、おかしくなったらPS4を再起動している

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:21:06.48 ID:X78jpPDg0.net
キーラ串刺し刺され方が予想の斜め上だったわちょっとひグロすぎんだろ…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:08:49.02 ID:AMNFWkjG0.net
中世の西洋はほんとに残酷な刑が多いからな
串刺しやギロチンは即死だから苦痛的には楽かもしれない

樽に首だけ出して時間かけて殺す死刑があったけど
毎日豪華な食事や水を潤沢に与えられるが汚物が樽の中に溜まっていって
汚物と床ずれで肉を腐らせて徐々に殺す死刑が調べた中で一番嫌だったな
腐りながら豪勢なものを無理矢理にでも食べさせられる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:16:06.88 ID:BPUZoSsd0.net
うわあ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:21:59.53 ID:hK3gtkwi0.net
伊達に暗黒時代と呼ばれてない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:28:34.05 ID:D/Yv2rHXa.net
人間の歴史はそういう歴史でもある。残念ながら

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:13:48.83 ID:wuWUzCZE0.net
衛生も最悪だよなそら疫病も流行るわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:19:03.88 ID:AMNFWkjG0.net
15〜18世紀ぐらいの中世ヨーロッパじゃ衛生面は最悪でパリとか大都会でも相当汚かったからね
大小汚物はバケツやオマルにして溜まると窓から道端に投げて捨てて道端の汚物は放置で街中が臭い

宮廷でもトイレは廊下や茂みに部屋の隅で済ませる人が多くて
女性にフープスカートが流行したのはパーティなどでも立食しながらや立ったまま放尿に便まで出来たから
ハイヒールも汚物を直接踏まないために発明されて男性も履いてた
靴の上に靴を履いて汚物を避けるのもあった

風呂に入ると病気になる迷信が流行ったから皆が水恐怖症になり風呂は数日に一度だけ
悪臭を消すために香水が流行して進化した経緯もある
そこらで疫病が流行ったのはこんな下地があったからなんだよね

ちなみに原題の中世が舞台の映画やゲームは美化された部分だけがピックアップされてる感んじ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:43:29.84 ID:T+esH2H50.net
>>629
北方の女が週一風呂ってのはここから来てるのかw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:45:57.04 ID:hK3gtkwi0.net
魔女狩りの一環で猫殺しまくったのと不衛生な部分が合わさって
ネズミが大繁殖してペストが大流行しヨーロッパの全人口の3分の1が死んだらしいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:58:06.25 ID:7BQf82drp.net
窓から糞尿投げ捨てるのを避ける為に日傘が発達したらしいしね
ホント汚いわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:32:33.03 ID:Swu/sz+40.net
肥料にすればよかったのにな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:34:19.55 ID:Oe4ZgTzB0.net
ハイヒールがうんこ避けで作られたと聞いて愕然としたなぁ
未だに女達はよくそんな物を愛用し続けられるもんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:42:08.22 ID:ImuTsRbJ0.net
香水だって結局のところそうだからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:48:17.06 ID:+wfFcQx1a.net
俺のトリスちゃんは風呂にちゃんと入るしいい匂いだけどな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:52:17.36 ID:AMNFWkjG0.net
>>634
ハイヒールは汚物避けとして最初男性用に作られて女性も履くようになったとされてる
古代アテネでもかかとを上げるハイヒールの原型が生まれてるらしいけどね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:25:23.53 ID:e70CIK6h0.net
イェネファー
キーラ
プリシラ
シャニ
シアンナ→良い匂いしそう

シリ
タマラ→臭そう

トリス→臭い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:37:43.11 ID:gyfBWJ0t0.net
シリは雨の日の犬の臭いしそう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 22:47:55.79 ID:8hl7yq7HM.net
>>630
失敬な!3日に1回だぞ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:03:59.82 ID:UcSFS9Vi0.net
血まみれ男爵「シリは臭かった」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:15:31.79 ID:FeLF3K5Z0.net
>>638
小説でトリスは死にそうで体の自由がきかなくても毎日体を洗う
ゲラルトさんとシリに洗わせるんだけど
かなり美の意識が高いからいい匂いしそうだけどな
小説でシリがマルガリータさんのスタイルのよさキレイさに驚愕してたから
マルガリータさんが一番いい匂いかもな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:49:53.69 ID:2hvRLkQE0.net
セリス→磯の臭いしそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:51:51.75 ID:shEVQYg00.net
フィリパは羽だか鳥の匂いがするそうだから多分一番臭い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:33:20.47 ID:8nlQ9euR0.net
オリアンナってBGM担当してるPercivalのメンバーの人に似てると思ったけど改めて見たらそれほど似てなかった
むしろトリスっぽい
https://i.imgur.com/CF4wLt9.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:56:33.05 ID:rZ+aj9Mr0.net
古き血筋でBADエンド確定させたときの空気の重さがつらい
女魔術師会までに最速で確定させてもあんな空気の重いシーン入るんだろうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:40:28.30 ID:hEmIidAnd.net
>>646
なにがBADエンド(笑)だよ
おまえウィッチャー向いてないよ
エロゲでもやってろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 19:00:55.97 ID:cCPlEpKi0.net
ビールとか邪魔くさいからバーで売っても価格アップとかにはならないね…
あとやっすい棍棒1本売るだけで村人が当分食っていけるくらいの金になるって
この世界の物価はおかしい…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:49:42.25 ID:6pJirNKJ0.net
シリたん ハアハア

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:08:48.08 ID:QZ6YPPv30.net
>>647
ウィッチャーもエロゲみたいなもんだろ
プリシラの挿入歌はエロゲ声優で有名な氷青
スケリッジのBGMの一部は某エロゲと同じサンプリングCD使用で被ってる
ゲラルトの下半身事情なんてエロゲそのものやんけ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:22:17.47 ID:a2f9fAV+M.net
スップはNGにしておくのがマナー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:24:07.88 ID:btDXt6E90.net
よく考えろ
ウィッチャー3で抜けるか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:33:24.60 ID:8nlQ9euR0.net
>>652
余裕

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:28:03.03 ID:s/n9kSBr0.net
>>652
Skyrimは勘弁

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:51:54.29 ID:wbEDlcb/0.net
ウィッチャーは洋ゲーにしては美人多いな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:03:52.06 ID:KNdejfBz0.net
番犬2のシターラは酷かったなぁ…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:24:15.95 ID:ce4qSkVOH.net
シリは年下の男捕まえそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:01:53.82 ID:HTmTaFSz0.net
シリめっちゃ好みなのにセックスできないのがこのゲーム数少ない減点要素

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:13:40.88 ID:KcrY62+d0.net
さすがに娘同然のシリに手を出すのはね
それよりもアトレと姉妹丼出来ないのが不満

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:50:40.13 ID:zGXia3Ke0.net
ゲラルト・イェネファー・シリが擬似家族なんだってのはTW3だけだと最初いまいち実感できないよね
おれも夢見術師に「別の感情が隠れてるのでは?」みたいなこと言われたとき性愛のほうを連想したわ
小説読んで初めてわかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 03:53:40.46 ID:NLy0dS1T0.net
小説ってどの順番で読めばいいとかある?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 05:03:54.54 ID:dLBep3+c0.net
ウィッチャーI エルフの血脈
ウィッチャーII 屈辱の刻
この順番で読めば間違いないゾ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 05:40:12.27 ID:ZZOrkv210.net
「キーラは男を手玉に取るのが大好きだった、しかしその本質は少女でしかなかった」
キーラかわいい
「わたしがウィッチャーに競争で勝ったら凄いと思わない?」
セリスうざい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 06:04:38.72 ID:9Lvn/6G30.net
セリスの小娘感が可愛いと思えたのは3周目

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 06:22:09.02 ID:ZZOrkv210.net
ゲラルドの協力と最終的にブランの息子の自白のおかげで解決したのに賢王扱いなのが受け入れがたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 08:46:00.83 ID:vUULOmIVM.net
ようやくダンディリオン救出できた
シリの行方もわかってきたしストーリー的にはそろそろ終盤に来てる感じがする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 09:30:06.23 ID:SzFK8fQKd.net
>>662
そのごびやめろよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:35:49.49 ID:hfkUzxvk0.net
>>666
途中でこんなとこきてネタバレ食らいたいの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:45:18.29 ID:628nWl7q0.net
>>666
シリがラスボスだぞ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 11:20:30.50 ID:Rir0yI9IM.net
>>669
ワイルドハント「ラスボスを追い詰めたと思ったら追い詰められてたのは自分たちの方だった」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 12:49:47.67 ID:EyNLapWl0.net
シリ「たかがウィッチャーに私を止められると思うなよ!」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:04:27.35 ID:buTRQ0RB0.net
>>666
少なくとも終盤じゃねーよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:51:33.55 ID:eTIq6dwdM.net
>>666
そっからすげー面白くなるから羨ましいわ
そして終盤ではないぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:59:37.22 ID:OI2NVvHS0.net
フォルテスト王 相談役トリス 親衛隊ロッシュ ヴェス
自分の実妹に子供産ませる変態だけど面白いとこあるんだよな
フォルテスト王 トリスと仲良いみたいだね
ゲラルト 関係ないでしょ
フォルテスト王 うまくいくといいね
実の妹に恋して辛い思いしてるからさゲラルトとトリスの恋を応援したいんだよね
まあレソに暗殺されちゃうけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:37:45.89 ID:BtgFyq6g0.net
もうすぐラストかもって段階にきていて、各流派の設計図をコンプしたくて頑張っています。
熊流派の装備というレベル20のクエストの宮廷書記官の記録を読むという所で詰まっています。
黄色いナビがまったく出ないのでどこへ行けばいいか分かりません。
設計図は7つある中の5つまで取得しています。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 18:55:56.25 ID:UXKy+zeK0.net
>>675
詳しくは覚えてないけど
所持品のクエスト欄か書物一覧にあるであろう、宮廷書記官の本を読めば良いんでね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 19:13:07.86 ID:zN7RLLSS0.net
Ведьмак 3: Дикая Охота witcher 3 1080р 60 russian guy live 2600 subs
https://youtu.be/M8CbflpPRoA

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:09:15.95 ID:BtgFyq6g0.net
>>676
砦にあった死体を調べてなかったらしく、手紙を死体から取得したら道が開けましたー。
くだらない質問にレスありがとうございました。
もうすぐ終わりかと思うと寂しいな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:24:32.59 ID:pIHH4QnF0.net
コミック版の予約来たけど(翻訳監修)本間 覚ってので期待大
でも136ページ ¥2,160ってのは結構高いな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 20:41:01.90 ID:NMHdMlV80.net
>>679
海外コミックだとふつうの値段だよ
まだ中身見れないけど、たぶん日本のマンガと違って全ページフルカラーだから相応な値段

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:22:23.85 ID:9S+Kpw9N0.net
熊手で死ぬゲラルトさん

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:57:50.47 ID:Zjo0w3eWd.net
脳死信者はこうやってくだらないグッズに金を落とすからほんとちょろいわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 21:59:59.18 ID:NMHdMlV80.net
シルバーで作ってくれるなら狼のメダル欲しいけど、安いイミテーションしか売ってないから残念

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:29:29.15 ID:tNau36TVa.net
>>666だけどまだ終盤じゃないのか
もう60時間くらいやってる気がするんですけど…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:37:10.97 ID:GBY+ywFm0.net
サブクエその他いろいろやったのもあるけど、俺クリアした時は180時間くらい遊んだあとだったぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:45:53.59 ID:buTRQ0RB0.net
トリスのヌードポスターまでグッズであるのかよ
しかしエロいなおいw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:46:49.98 ID:dLBep3+c0.net
>>684
ダンディリオン救出までで6割ぐらいかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:54:41.99 ID:+Dt3YeXr0.net
久しぶりにやり直してるけど
ワイルドハントに対抗する為にエムヒル皇帝に助力求めるとこ
指揮官がヴーヒスってだけで一個大隊の支援断ったけど
ヴーヒスが無能で部下を死なせるだけだから断ったんかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 22:56:05.56 ID:KNdejfBz0.net
ドラマの話は今どうなってんだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:02:57.41 ID:Yjwsp+p90.net
>>684
釣りかと思ったらマジだったのかよ
むしろそこまではお使いで本番はこれからだぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:21:59.69 ID:3oj0iID80.net
>>688
ヴーヒスに問題があるんじゃなくて帝国側の人間が指揮を執る事が問題なんじゃないの
強引にシリを連れて行くことも可能なわけで

ゲラルトの希望は数人の精鋭ぐらいだったんだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:01:11.35 ID:bt2qYdLb0.net
今日から始めたんだけど、マジで面白いなw
一番最初のマップの廃村の幽霊を倒すために井戸の女を祓うクエストの流れが、海外シリーズのスーパーナチュラル思い出したぜ。
難易度デスマーチではじめたから雑魚一匹一匹に常に緊張感あるし最高だわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:05:09.61 ID:Woet1dQY0.net
俺なんかストーリー&なんとかでダークソウル並みに死んでやり直す度にイライラしてるのに凄いな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:07:56.27 ID:itr8cb0/0.net
>>692
これからストーリーぐいぐい引き込まれるぞ
初心者にネタバレしまくるスップガイジもいるし本スレはクリアするまで封印しとくことをオススメする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:12:10.72 ID:Woet1dQY0.net
>>675
ニューゲーム+でやると装備の性能もよくなって設計図集め直し&作り直しになるから
下見程度でやって金残して2周目やったほうがいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:12:23.60 ID:Pc50nuFA0.net
ノヴィグラド前後はサブイベが多すぎてだれるまであると思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 02:26:30.42 ID:rA1Xhtay0.net
>>686
まずはれよハナシハソレカラダ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 04:18:08.89 ID:jms8DOZc0.net
ここまで売れたんだし次世代のハードでウィッチャーエディションとか出て欲しい
次世代機とウィッチャーの新作の発売がある程度重ならないといけないから望みは少ないけど
ウィッチャーの新作なんて出るかもわからないしなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 06:50:32.27 ID:bt2qYdLb0.net
>>694 ありがとう。忠告通りに封印しておくよ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:28:03.71 ID:p0gr+dwT0.net
>>697
尼でウィッチャー3で検索すれば普通に出てくるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:35:00.15 ID:9iIH/7y60NIKU.net
ウィッチャーって1500万本売れたんだっけ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:42:28.30 ID:rA1Xhtay0NIKU.net
ウィッチャー3は今まで生きてきたなかで1番のゲームだけどRDR2はそれ越えて行く気がする
RDR2、ウィッチャー続編、サイバーパンクFF7やるまで死ねない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:47:15.43 ID:NLbs4kBB0NIKU.net
年末大神リマスターくるからそれもやっとけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:55:36.32 ID:mBc3T/Q50NIKU.net
>>702
RDRは1作目も傑作だったし
その前作のレッド・デッド・リボルバーもアクションTPSとして面白かった

リボルバーはカプコンとエンジェルスタジオの共同制作(キャラデザはスト2の安田朗)
開発中止→ロックスター傘下で完成発売(カプコンは外れる)→結構ヒットして続編はオープンワールドのRDR
リマスターかXboxの互換対応になってくれないかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 23:14:02.18 ID:4wBdpY1M0NIKU.net
やっぱりジャド・カラディンを殺すのは何度も悩むなぁ
人身売買やってるんだよね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 01:12:46.94 ID:aaodRPwk0.net
ウィッチャーは生い立ちがかわいそすぎるからゲータンくらいでも余裕で見逃せる
草の試練の生存率高くないくせに洞窟で間引かれたり
砦だか闘技場で訓練してて芽吹く余地なく死んだ幼ウィッチャーとかがかわいそすぎるし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 07:42:44.97 ID:Ad190dy20.net
あいつ猫流派着ていくとうぜえこと言うんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:13:03.59 ID:bEFAkwvH0.net
グリフィン流派のハメ技最高

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 08:15:52.32 ID:XJCIyoaW0.net
それは知らなかったかなり細かい会話まであるんだな

殺す殺さないでいえば話し合いで解決できるトロールは
ガツンガツン以外は殺さなかったな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 09:36:55.87 ID:TtdYPEt40.net
>>650
仮面ライダーとウルトラマンがホモビってマジ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 11:16:24.06 ID:fhmFwMlm0.net
ケィアモルヘンのトロールも話し合いで解決したかったんだがなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:26:10.54 ID:ecpUGKGr0.net
>>705
そんな事やってたのか..俺は許しちゃったな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:28:48.65 ID:ldyV/j2ua.net
囁きの丘のクエストで馬にアクスィー何回もかけてるんだけど何回やっても馬に落とされる。男爵のクエストや妖婆クエすっとばしたのが悪かったのか、ロードし直したりPS4 再起動させても一向に馬に振り落とされる。
メイン進めたら直るのかな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:41:57.85 ID:D0EyoGC70.net
>>713
二回連続でアクスィーかけて気絶状態にしてから乗る

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:17:57.07 ID:1UxpNX8L0.net
本編クリア前にDLCストーリーはやらない方がいいかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:23:33.05 ID:Ad190dy20.net
1周目はやらない方がいいと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:39:23.00 ID:1UxpNX8L0.net
>>716
了解しましたー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:11:02.77 ID:odzT1M2z0.net
>>714
ありがとう、解決したわ。
ヴェレン関連はバグ多いらしいからバグかと思って絶望してたが助かったぜ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:16:45.79 ID:bEFAkwvH0.net
>>716
シナプス強化だけは2周目に持って行きたいな
初見者用にいえば序盤でトリスかイェネファーに手紙もらうやつ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 20:55:00.28 ID:ekBbgS3X0.net
>>715
やってもいいと思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:21:19.92 ID:iLNNBOUd0.net
シナプス強化欲しさにレベル25でトゥサンに来たけどシャルマールで10回以上死んだw
シナプスクエの手紙って確かイェネファーからだったけど
トリスルート選んでるせいかトリスから音声付きで届いた
ほんと色々細かいゲームだなー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:35:30.90 ID:Ds9g/Xi6a.net
ゼノブレみたいなレベル差補正があるから
正攻法だと☠マーク付いた高レベル相手は出来ないしな
お陰で突如現れた塔でゴーレム相手に詰みかけた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:46:48.30 ID:aaodRPwk0.net
なんであのへんの選択肢がバッドエンドの分岐かと思ってたが
力のコントロールか、2周目のエンディングでやっとわかったわ

>>721
ロード中のヘルプのワイン農園なんたらって文章で
トゥサン行きたくて必死で盗賊全滅させたら、選択次第で戦闘ないの2周目で気付くくらいだし
でも余計悔しいから盗賊は倒す

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:15:19.69 ID:iLNNBOUd0.net
>>723
ええ?あの盗賊倒さなくても良かったんか
2週目(去年の1週目データは消失)だけどさっき必死で倒してたw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:46:05.08 ID:FGiIN1DDa.net
男爵クエすっとばしてスケリッジに行ったらどうなるのかな。なんか話に変化があったりするのだろうか。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:23:48.77 ID:xHUtC7qm0.net
倒さなくてもいいんだぞ?て匂わす前フリは一応あったはず

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:51:01.34 ID:44gpdh/B0.net
>>725
ヴェレンで男爵関連クエをスルーしてメインクエをスケリッジ編の「名無し」クリアまで行くと発生する
ミニクエストが有る(ウーマ関連)
スルーしないでクリアしてると発生>終了となってログにも残らない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:37:20.90 ID:seAFgtFe0.net
ホワイトオーチャードで傷がついた鍵というアイテムを拾いました
どういう意味のアイテムなのかわかる人いますか?近くの扉の鍵なのは分かるんですけど……

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:23:59.17 ID:678NYf0e0.net
>>728
鍵を拾った場所の近くに洞窟があってその中に宝箱
ってググったら出てきたよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:54:39.67 ID:seAFgtFe0.net
>>729
多分別件だと思います
ニルフガード駐屯地(リラとスグリの香りで行く所)にある死体から黒魔術の人形と一緒に拾いました、クエストアイテムです
ただ医務室の扉を開けると消滅するようで、どういう意図のアイテムなのか分からないんです、確かに扉は開けたいんですが
そもそもなんであんな行きづらい所に死体があるのかが気になります、まぁ宝箱もあるんですけども……

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:56:36.50 ID:9iFRp4/70.net
とりあえず強そうな武器とか防具とか
イベントでもらった武器とか重たいアイテムとか貴金属を箱にぶっ込んでたら溜まってしゃーない
買い取りにお宅訪問してくれる商人ていないのかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:08:39.84 ID:RGzwSWH40.net
剣の中古販売が本業だよなゲラルトって
多分全クエストの報酬(吊り上げなし)より剣の販売報酬の方が多い
あと牛革

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:27:34.47 ID:keiOZZSXM.net
>>732
モンスタースレイヤーは副業で本業は廃品回業(古物商)だから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:32:38.99 ID:BvVmcbib0.net
このゲームの商人のアイテム買取価格ってブックオフの下取り並みにゲスい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:45:27.16 ID:HBj+ZYNT0.net
>>730
壊れた橋の上だよね
単に帰り道を開けるだけのものだと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:35:10.22 ID:Rvx1urdN0.net
>>666だけどついに霧島クリアした
みんなケィアモルヘンに集まってるし最終決戦感めっちゃあって盛り上がってきた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:37:42.28 ID:xHUtC7qm0.net
久々にエルデを通ったらアルグールに死体が食われてるの見つけたけど、あの人食い夫婦の死体なのね(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:53:02.82 ID:OzgwTt/u0.net
>>736
旅も終わりだな!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:57:26.07 ID:rVT/4OG40.net
霧島って略すと焼酎みたいだなw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:58:52.50 ID:23gHx5bKM.net
提督かと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:38:52.31 ID:wil4LXjHd.net
>>737
その顔文字やめろよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:18:48.02 ID:ouJ4RIbS0.net
>>736
DLC含めたらまだ1/4くらいだな
クリアするまでスレから退散すべき

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:37:37.26 ID:keiOZZSXM.net
>>741
せやな!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 03:41:08.64 ID:sVitOOeLa.net
スケリッジの奴隷のクエストってどうやったら発生するんだ。トロッセイムに一切手出ししてないしハモンドも倒してないのに発生しない。
ちゃんと巡礼者を助けたのに❗が表示されねえ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 06:06:49.52 ID:uYWhhP1Ra.net
>>744
手がかりを追ってを進めちゃってる?
だとしたらもう発生しないよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 06:07:28.07 ID:uYWhhP1Ra.net
ハモンド倒してなくても

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 09:14:18.18 ID:RY9soEts0.net
トロッセイムといえば巡礼者がいる西の祭壇で祈ると晴れになるのなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:20:39.48 ID:9xK9Gv3ud.net
そういえばスケリッジの不死の狼男がいるところの祭壇に、兄貴を探している妹がいるじゃん?

あれ妹に話しかけると、兄貴のところに行くだったか兄貴によろしく言ってくれだったか言うじゃん
結局あいつの兄貴っていうのはどこにいるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:04:00.79 ID:+cwOpQQp0.net
トリスの耳飾りなんてアイテムあったのかよ、3周目で初めて知ったわ・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:09:53.36 ID:9xK9Gv3ud.net
>>749
さすがに探索しなさすぎだろw
トリスの元家に赤いアイテムとしてふつうに転がってるだろw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:28:23.26 ID:I3GPKRls0.net
Witcher3クリアして以来プレイしたいゲームがなかなか見当たらない
ストーリーが楽しめるPS4のRPGってなかなか無いよね
アクション主体なのとFPS/TPSが多くて剣と魔法ってあんまり無いね
ストーリーが楽しめるPS4の面白いゲームないかね(FPS/TPS以外で)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:30:47.72 ID:+cwOpQQp0.net
>>750
見付けたのはケィア・モルヘンなんだけどね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:34:04.21 ID:9xK9Gv3ud.net
>>751
TPSだけどthe order 1886のストーリーは一流のシナリオライター雇ってるだけあって本当におもしろい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:36:16.59 ID:9xK9Gv3ud.net
>>752
そんなのあったっけか?w
アイテム多すぎて混同してたみたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:42:22.68 ID:+cwOpQQp0.net
>>754
イェネファーが投げ捨てたベッドとこに落ちてた、ちなみにウィッチャーの感覚には反応
しなかったな。
返却イベがあるかもわからんから所持したまま進めてみる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:00:10.89 ID:Ve5G+gxb0.net
アサシンクリードシンジケートやっててまあ面白かったんだけど戻ってくるとゲラルトさんの足の速さが最高に快適

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:05:55.18 ID:2pc2Ke/+0.net
ゲラルトさんでプレイした後にMGS5TPPでスネークの無尽蔵の体力にビビる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:08:02.70 ID:aJwWFH6L0.net
夢さめ夜明けに独りスグリの甘さリラの苦味〜

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:14:05.56 ID:guus8yzh0.net
>>748
スケリッジの島のどこかにいたぞ
盗賊と戦ってる男がいて助太刀したらその兄貴だった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 13:10:52.24 ID:bI9YFV/WM.net
はげ山にイニエスタが現れるから倒しにいこうみたいなとこで、皇帝に報告するか選べたんだけど何も考えずに報告しない方を選んでしまった
割と重要っぽい選択肢だったからセーブデータ分けとけば良かったと後悔してる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 14:17:30.23 ID:1TrwkXXy0.net
イムレクスな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 14:21:08.72 ID:2pc2Ke/+0.net
サッカースペイン代表のアンドレス・イニエスタやろw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 14:23:52.70 ID:T8nS9YUf0.net
イムレル氏だから

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 14:46:30.00 ID:x/M/8zUWd.net
>>762
その「やろ」っていう言葉使いはやめてくださいね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 14:58:37.17 ID:1TrwkXXy0.net
プラススレかと思ったw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 15:00:35.63 ID:pYZQ9flGa.net
耐性知識とか緑のアビリティちゃんと取ってセットしてるんだが抽出液一つ飲んだだけでかなり中毒度が高くなる。中毒度もレベルとか進行具合とか装備に関係したりするのか??
ちなみにニューゲーム➕。多幸感霊薬ガブ飲みプレイしようと思ってたのにできねえ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 20:02:45.36 ID:XVaHV8520.net
耐性知識は覚えた霊薬レシピの数だけ耐性が増すんだけど
ニューゲームプラスだとしたら十分にレシピ覚えてるはずだからおかしいなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 20:15:32.57 ID:jVOM6gq8d.net
抽出液は中毒度たかいよ
耐性は上限が上がるだけなんで中毒はするよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 20:16:40.55 ID:jVOM6gq8d.net
霊薬なら中毒度は低い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 20:16:50.77 ID:Y8zNK7rq0.net
>>766
これ俺もなったがスキルをリセットして振り直したら多幸感がぶ飲みプレイできたぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 20:29:47.06 ID:5d8WQk4/0.net
薬がぶ飲みウィッチャーって多幸感の強さが際立ってるけど、
それ用にビルドする関係上、薬の効果時間が異常に伸びる恩恵もデカイんだよな
まあその分血の気も真っ青な顔を一時間とか見続けることになるわけだけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 21:38:44.35 ID:uYWhhP1Ra.net
>>748
これの黄色いとこ
https://i.imgur.com/VzETUIZ.jpg
舟が目印

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 21:43:47.57 ID:SK0zGEzsM.net
>>764
せやな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 23:06:45.58 ID:kg4+b4oj0.net
>>772
黄色いとこって掲示板の位置ってこと?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 09:59:47.15 ID:8aXfwzr/0.net
田舎住みだけどヴェレン探索してると、小学校の頃雨の日に帰宅途中に道草くってた頃を思い出す

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 10:20:17.17 ID:vWNqp2Mt0.net
欧州育ちかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 10:49:54.45 ID:psNzOeKk0.net
お前の田舎陰鬱すぎだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 11:19:53.80 ID:hrsDFlHhp.net
逃亡者が吊るされてたり狼の群れが徘徊してる下校道

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 12:12:41.26 ID:pCgjhXOj0.net
晴れたら放課後は首つりの木で集合な

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 13:34:53.74 ID:3AqKcLcza.net
ヴェレンは陰鬱すぎてたいした距離でなくてもファストトラベル使いたくなる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 14:28:50.78 ID:5bff0ueka.net
全体的に陰鬱で荒廃してるからノビグラド行けた時は気分が上がった。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 15:05:31.64 ID:JdGQbOxR0.net
初見時ノヴィグラド着いた時の都会に来た感はやばかった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 15:21:39.52 ID:drSCT8N/0.net
なんでグールとかいるって分かってるのに処刑した後そのまま吊るしとくんだ…
見せしめ効果よりデメリットの方が多いだろうに燃やせ燃やせ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 17:01:14.36 ID:1qNCFT210.net
まだ最初のとこだけど既に怖い
ヴェレン行ったらどうなんだww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 17:26:26.49 ID:58sBjlwG0.net
しかしやっぱヴェレンの鬱な感じこそがこのゲームの雰囲気だと思うのよ
ノヴィグラドでも雨の夜のビッツの雰囲気が好きだし俺心に何か抱えてるのかもしれんがw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 17:51:08.41 ID:Oodyp9gIa.net
とにかく雨、雨、雨だもんなあヴェレンは

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 18:41:26.58 ID:iWMYfm7+K.net
クリーヴァーの招待でレースに出場することになったのはいいが、ロード後真っ暗闇のレース会場に飛ばされた挙げ句、勝手に負けた体で話が進んでるんだが…
なんやこのバグ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 18:58:14.21 ID:Ql09cMjqd.net
>>787
そのなんやっていう言葉使いはだめだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 19:12:08.43 ID:5lJ6aV1pd.net
>>784
道端に死体が吊るされている穏やかな田舎です

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 19:19:15.59 ID:psNzOeKk0.net
>>785
わかるよ
ジメジメして臭そうな世界を旅して、悲しい結末のクエストでモヤモヤするのがウィッチャーの醍醐味だよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 19:24:03.88 ID:Oodyp9gIa.net
でも不思議と鬱ゲーだなとは思わんのよね
これはもう演出、シナリオの良さなんだろうけどさ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 19:28:38.26 ID:PLR8fMfha.net
>>774
そう。実際は掲示板ないけど
わかりやすくマークしたつもりだったが逆にややこしかったか
レッドギルの南、木製の柵の東
小舟があるとこ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 20:18:29.81 ID:8aXfwzr/0.net
ムービー中→助かったよホントありがとうウィッチャー
終わった後話しかける→消えろ!
萎える

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 21:28:24.06 ID:d1L/d79K0.net
懐かしいなと思いつつ動画見てて気になったんだけど
スケリッジの賞金首(怪物達に自分が今まで助けた怪物を言って見逃してもらうやつ)で「フガスと取引をした」ってあったんだけど
フガスと戦闘回避できるルートなんてあったのか?妖婆の所でコイン見せたら問答無用で戦闘になった記憶がある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 22:22:33.69 ID:mbV5kR1s0.net
回避がどうとかじゃなくて怪物相手に交渉をしたことそのものが慈悲なんじゃね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/03(火) 23:27:47.53 ID:6ZoIW1Xq0.net
>>781
トゥサン行った時 「ここは天国か?」と思ったわw
わざとヴェレンと対照的にしてるよなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 01:19:45.14 ID:o2isG/s90.net
まだ10周年トレーラー見てしまった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 04:03:29.69 ID:/50QeQM8a.net
10周年トレーラーでオルギエルドやプリシラが元気そうだということが分かって安心した。悲しい体験したキャラが楽しそうにしてる姿はほっこりするわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 04:25:36.45 ID:MIzVYMQH0.net
自分も何度も見てるw
久々にまた冒険するかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 06:30:32.17 ID:03LVqg970.net
キャラの生死は棚にしまっといても、
男爵がまた酒飲んでるのはなんか駄目だと思った>トレーラー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 08:10:27.79 ID:xTar1S9C0.net
男爵カップじゃなくてチキン持ってるぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 08:40:36.97 ID:03LVqg970.net
そう?飲んでないアピールはあったのか
でもなんか千鳥足くさくね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 10:53:34.44 ID:IYQ+axzN0.net
トゥサンの高級ブドウジュースだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 12:35:21.19 ID:GZsc2Ay10.net
ホワイトオーチャードの女主人瞑想で何回もおとりカード売ってくれるのな
今初めて知った

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 14:41:09.09 ID:UGPNY2hxa.net
10周年トレーラーでシリ女帝エンドが正史みたいな意見を見たけどゲラルトの会うのが久しぶりみたいな台詞ってプレイヤーに向けられたものだよね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 15:07:09.60 ID:03LVqg970.net
>>805
君以上の理解者はいない・・・はずだが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 15:45:08.97 ID:Yd/rtMPs0.net
>>805
君(プレイヤー)以上の理解者は居ないって意味
ウィッチャー1から始まったフランチャイズ10周年のトレイラーだからね
シリーズを支えてくれたファンへの最高のメッセージ

CDPRはウィッチャーに一区切りつけて
実質初の別タイトル「サイバーパンク2077」へ全力だしね
個人的にはグウェントはスマホ/タブレットへも展開して欲しい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 15:59:37.75 ID:zuOP8dOM0.net
カードのスワースが手に入らない…

商人は助けたんだがいなくなっていてカードが入手できない…二週目するしかないんかぬ?
因みにgoty版です。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 17:45:41.33 ID:kBB9TrQl0.net
1,2をやったことがある人の人口より3だけやったことがある人の人口の方が多そう...

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 17:51:56.82 ID:7LU73UGHa.net
そらそうよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 18:03:13.43 ID:Yd/rtMPs0.net
>>809
そもそもウィッチャー1は家庭用なしのPC専用で東欧の小スタジオの自社デビュー作
2はPCで高評価を得て家庭用は360のみにバージョンアップ版(後にPC版もバージョンアップ)
3で一気に垢抜けて北米や諸外国でもスマッシュヒットでゲームもスタジオも名実共にAAA級になる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 20:32:42.11 ID:jOJptJAFM.net
PS4版なんだけど、最新バージョンっていくつ?
1.51をダウンロードしてるみたいなんだけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 20:44:38.97 ID:TzY4LeHl0.net
最新1.51来てるな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 20:45:20.64 ID:pSUEIjCAa.net
一体なんのバージョンアップや??

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 20:47:46.08 ID:arOcpfB1d.net
まだアップデートしてくれるのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 21:02:15.98 ID:TzY4LeHl0.net
Proサポートだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 21:07:58.60 ID:GJaoWGI00.net
http://www.4gamer.net/games/016/G001625/20090603014/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 21:13:07.61 ID:xTar1S9C0.net
>>812
今きたの1.50だよ
Proサポートのやつ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 21:32:19.45 ID:Kx8BJ2R60.net
新シナリオ5本だと!?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:05:39.90 ID:S2MyZf830.net
ウィッチャー1だぞその記事

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:08:55.39 ID:TzY4LeHl0.net
PS4の最新は1.51だよ。
あと2009年の記事なんかに釣られるなよwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:17:21.03 ID:hGlIg7fUM.net
ダウンロードはすぐ終わったが
コピーが妙に長いな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:19:18.66 ID:3TN5dlQj0.net
GOTYは別扱いだからバージョンが違ってるんじゃないの?
一つ前のパッチもGOTYとバージョンが違ってた
ちなみに自分のDL版GOTYは現在1.50

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:19:58.14 ID:xTar1S9C0.net
>>821
おれ1.50て表示されてるんだけど
PS4Proじゃないと1.51にならないのかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:21:15.16 ID:xTar1S9C0.net
>>823
そういうことか、おれもGOTY版だ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 22:36:44.81 ID:3rc6lJuga
まだ開発終了してなかったのね。
今回は何が変わった?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:41:17.82 ID:rr2PZ0dN0.net
pro対応パッチってマジ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 22:55:14.37 ID:UdvJgujh0.net
アップデート来てビビって飛び込んできたけどPRO対応なのか
やりますねえ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 23:22:00.13 ID:rr2PZ0dN0.net
プロ対応したらサイズ倍増かw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 00:44:00.98 ID:HzWLPFCc0.net
pro対応だけじゃなくバグ修正もされてる神パッチ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 00:49:55.83 ID:o/Ml43in0.net
早速やってみてるがバリッとしてるねえ
とりあえず字がくっきりしすぎて笑う
多分そのまま解像度の地図と対比がすごく分かりやすい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 01:38:24.10 ID:b0IAbfLj0.net
装備の細かい装飾とかもバッチリ見えて良いな
これでやっと取っておいた二週目を始められる
10周年トレーラーの全員生存目指してやってみるか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 02:04:25.12 ID:71TW3jEH0.net
GOTY版v1.50にアップデートしてみたけど、特にオプションの設定項目とかいじらなくてもPro対応されてるの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 02:05:16.92 ID:Un+bSOcfd.net
4K切ってパフォーマンス上げることはできるのか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 07:42:16.35 ID:0t6/lxq20.net
アプデ来てたね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 10:49:46.15 ID:l+Bb5SjM0.net
60fps安定なんて贅沢言わんから、2k・fps30のキャップ外す選択も欲しかったなぁ。

4kもチェッカーボードで1800とかだろうし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:00:35.34 ID:5nHQDbNWM.net
早く家帰って4kやりてえ
気になるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:09:18.31 ID:/67Un1ce0.net
pro対応来たああああああああああああああ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:10:46.15 ID:/67Un1ce0.net
だいたい15%の短縮だってさロード

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:28:27.04 ID:Zcpjngyn0.net
ん?そんな設定いじる項目見当たらないんだが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:36:25.80 ID:HYA/yEmJ0.net
Proないし縁のないアプデだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:38:40.53 ID:IHV//JSf0.net
めっちゃ綺麗になってて笑うわ
フォントもクッキリして見やすい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 11:46:55.50 ID:AeN7rVx+a.net
ウィッチャーがプロ対応しないから通常買ったのに(´・ω・`)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 12:33:58.27 ID:+jnuaSpf0.net
ご愁傷様です
箱X出るまではPro対応しないって言ってたから仕方ないね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:12:19.85 ID:k4VXcOssp.net
綺麗すぐるw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:21:08.94 ID:Iy2t76to0.net
2週ほど前に話は出てたが、やっとリリースしたな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:26:19.28 ID:hzNMpOcV0.net
pro持ってても4kモニターないと画質的にはなんの恩義もない感じ?
今回のアップデート。誰か教えて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:33:45.83 ID:/67Un1ce0.net
とりあえず今回のでロードは速くなる<SSD+pro

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:43:54.86 ID:++dgRE6h0.net
Proじゃねえからなんの恩恵もなくてつれぇわ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:46:55.14 ID:HYA/yEmJ0.net
逆に考えるんだプロにすればいいと

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:47:03.46 ID:Tn11BjBhM.net
言えたじゃねえか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 14:54:18.21 ID:XzuAoIXQa.net
>>847
他のがそうだったけどディスプレイが4Kじゃなくてもスーパーサンプリングとかなんとかで絵がシャープになる恩恵はあるらしい
効果のほどはわからんが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 15:14:55.53 ID:l+Bb5SjM0.net
>>852
それも仕様次第だね。4k表示はできてもスーパーサンプリングはしてくれないゲームも結構ある

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 16:40:20.85 ID:/67Un1ce0.net
Proと劣化PS4持ってるのでやってみた
俺の見た感じでは結構きれいになってる
2kでも

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:03:05.90 ID:N2PpH6Vu0.net
>>854
今回のアプデだと通常PS4だと恩恵ないかんじ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:08:10.96 ID:qgJrPERj0.net
PS4+FHDモニターでも綺麗になってると853言うとるやんけ
ここまでの文盲はゲームやる前に脳みそどうにかしろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:16:09.68 ID:dPqmudK1d.net
>>856
そのやんけって言葉はやめてくださいね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:24:13.24 ID:ZJdOtDi5a.net
>>857
せやな!すまんな!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:31:49.68 ID:ALfXwYIBd.net
pro対応でロード短くなってるぞ(´・ω・`)




ウィッチャー3 PS4 Pro対応のロード比較
http://www.ps4pro.jp/entry/2017/10/05/100000

「続ける」からフィールド(コルヴォ・ビアンコブドウ園)に切り替わるまで
Ver1.31 SSD 45.96 45.79
Ver1.51 SSD 38.99 39.46 14.5%短縮

コルヴォ・ビアンコブドウ園から大祭司広場(ノヴィグラド)までファストトラベル
Ver1.31 SSD 1:26.38 1:26.71
Ver1.51 SSD 1:13.15 1:11.77 16.3%短縮

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:48:44.80 ID:VJYCp4Bz0.net
メニューの重さがブーストより良くなってる気がする
ちょこちょこある重さが減ってレスポンス向上って感じ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 17:59:15.35 ID:N2PpH6Vu0.net
パッチも来たし久しぶりにプレイでちょっと聞きたいんだけど
オプションに「レベルに合わせた敵の強化」lが追加されてるけど
ニューゲーム+で敵がこちらのLvに合わせた強さにならないって事?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 18:23:43.11 ID:VJYCp4Bz0.net
アイテムの解説出るの早くなったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 18:27:43.10 ID:FfL4bhA10.net
GOTY版は1.50でPRO対応してるって認識であってる?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 19:09:50.31 ID:PwAx1Ped0.net
黙ってアプデ履歴見ろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 19:41:12.95 ID:FfL4bhA10.net
すまんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 19:44:29.06 ID:Nto0L+a60.net
ブーストモードでも結構満足してたのに神過ぎる!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 19:59:09.17 ID:S2taJhsC0.net
未だ帰れず試せないけどメニュー画面の切り替えとかも速くなってる?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 22:00:48.87 ID:o/Ml43in0.net
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-heres-what-the-witcher-3-looks-like-on-ps4-pro

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 22:15:09.04 ID:tmUX+TJW0.net
pro対応アプデ来てたんか
エラー連発して落ちるからおかしいなと思ったらブーストモード切ったらエラー出なくなった
ブーストのままの人は切った方がいいっぽい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 22:40:58.33 ID:GAyGzxUL0.net
みんなPROと4kテレビ繋ぐHDMI端子ってやっぱ4k対応のやつに変えてるの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 23:08:51.05 ID:Q63QKlXV0.net
pro対応したってことはブーストモード切っていいのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 23:11:05.07 ID:VJYCp4Bz0.net
他ゲーやるんだったら入れてて良いんじゃない
特に問題ないし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 23:11:20.31 ID:wROnPCa60.net
翻訳かけてみた


我々は、長い間これを待っていました。
Witcher 3:
野生のハントは我々がソニーのスーパーチャージャー付きのPS4のためにグレードアップされるのを見るのを期待していた鍵となるタイトルの1つでした、そして、ようやく、システムのリリースから10ヵ月で、完全なプロ支持によるパッチ1.51は今日ようやく落ちました。
問題はそうです、最高4Kは届けられましたか?
それの上で、他に何かは変わったか、改善がわかりましたか?
我々は、長い間これを待っていました。
Witcher 3:
野生のハントは我々がソニーのスーパーチャージャー付きのPS4のためにグレードアップされるのを見るのを期待していた鍵となるタイトルの1つでした、そして、ようやく、システムのリリースから10ヵ月で、完全なプロ支持によるパッチ1.51は今日ようやく落ちました。
問題はそうです、最高4Kは届けられましたか?
それに加え、他に何かは変わったか、改善がわかりました?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 23:21:25.22 ID:o/Ml43in0.net
久々にやるからなのか修正が入ったのかバグなのか気力回復速度が遅くなってる気がする
気のせい?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 23:41:18.69 ID:XUTwdXI+0.net
俺は久々にやったらデータ消えてたぞ
何故か美酒のラスト近辺のデータが最新でそれ以降結構やり込んだデータが無かった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 23:54:50.79 ID:dt+pQXK50.net
久々のアプデ!美酒やった勢いでサントラ買ったわ
クリア後も金を使わせるわい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 07:28:39.72 ID:DtJbR2iTM.net
>>867
うるせーカス

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 08:22:38.83 ID:p0uIEoUK0.net
ついで無情なる心の宝探しクエストの宝箱空けられないバグにバグ直ってないかな?
誰か試してみて

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 08:27:12.04 ID:kjr/KMI0a.net
それ俺もくらったバグだな
でも宝箱開封済みだからダメぽだけど帰ったら取りにいってみよう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 11:36:40.91 ID:lLcEUi07M.net
アプデしてからたまに会話シーンで一瞬止まったりするようになったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 12:11:50.71 ID:X4yy/5uf0.net
pro対応したっていうからちょっとやってみたけど何が変わったかわからん
4Kモニター持ってないからブーストモードでも別に良かったんだけどな
涼しい今日でもファンの回転音が聞こえるようになったから正直Pro対応外したい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 12:20:00.69 ID:3hdhhue70.net
遠景の描写力とfps上がってる気がする
プラセボかも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 12:27:22.11 ID:h1eKG0Dt0.net
ファンなんて回らんだろwwww
どういう場所においてるんだよw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 12:56:58.49 ID:X4yy/5uf0.net
戦闘時の剣を振ったりのアクションのfpsは上がってると思った

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:08:53.79 ID:MgWGgj1U0.net
ファンは常時回ってるだろwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:13:16.77 ID:+WsmkRqR0.net
ウィッチャーファンはたくさんいるだろwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:14:42.75 ID:X4yy/5uf0.net
ファンの話はもうやめろクズども

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:17:42.45 ID:D7U0xUaN0.net
エスケルが歳はたいして変わらんだろうゆうとるが若造じゃないのかよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:18:39.53 ID:+WsmkRqR0.net
クズどもw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:25:48.64 ID:qbdcy6dX0.net
俺ウィッチャーの大ファンだけど常時回ってるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:29:40.77 ID:tYW1+MRd0.net
目が回る

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:38:10.30 ID:yD8IYNRZp.net
まわるまわるよファンはまわる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:50:40.71 ID:D7U0xUaN0.net
最近結構久しぶりにやってるんだけどゲームオーバーからのロードが早くなってるのは前からなんすか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 13:53:44.81 ID:bZrGBHzn0.net
ファンなら回転剣舞くらいできる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 16:15:53.85 ID:T1ThBHtea.net
俺も長年Proファンしてるけど常時回ることだけはいつだって心掛けてる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 17:05:01.49 ID:CIcelVzSa.net
皆周りすぎでわろタ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 17:29:44.57 ID:h1eKG0Dt0.net
>>885
修理出したほうが良いぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:19:27.67 ID:wkWen6Jv0.net
今更ウィッチャーのグゥエントのテーマをダウンロードしたんだがけっこういいな。
アイコンとか音とか凝ってんな。まさか無料でこんなかっいいテーマゲットできるとは。つか、最近のテーマは音が付いてるもんなのか。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:24:52.69 ID:+WsmkRqR0.net
ダクソ3やFF7のテーマだってそうじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:29:56.53 ID:eirNPAFt0.net
The Witcher will come to Netflix for a TV series adaptation of the books
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/20/590x/The-Witcher-Netflix-release-date-latest-news-Geralt-Rivia-Andrzej-Sapkowski-trailer-cast-805954.jpg

ドラマのゲラルトさん、ちょっとかっこよくて笑った

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:30:46.80 ID:MgWGgj1U0.net
テーマの音や曲はたいてい音量がでかすぎるんだよなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:45:25.86 ID:+rZQ0qNB0.net
ヒゲもちゃんと白くしろよ…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 19:53:47.98 ID:IEkWQiz50.net
>>902
ゲラルトも髭剃ると黒いよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 21:37:39.75 ID:HxWHr/9+d.net
>>900
キャスト決まったの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:13:19.50 ID:hg5YQLBH0.net
>>900
なんか1や2のゲラルトみたいだな。のっぺりした感じ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:16:02.96 ID:zXw2YWCp0.net
ファン回るって言ってる人は下駄はかせて無いのか?初期型から触ってれば常識だと思ってたが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:42:55.93 ID:8rOOTDZp0.net
>>900
渋さが足りないな…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:43:22.09 ID:Wk37IAsHa.net
>>900
なんか優しそうだな、険がないというか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:45:50.53 ID:ppbAR8fm0.net
1週目はスルーしてたけど2週目の王の一手で手に入れたヤルマールの鋼の剣がクリティカルボーナス190%で多幸感を標準搭載してて吹いたわ。
巻き戻してギリギリまでレベル上げてから取り直すか悩む

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 23:13:36.46 ID:hg5YQLBH0.net
ゲラルトというよりトゥサンの騎士みたいな顔だよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 23:47:53.04 ID:e6cBOY0+0.net
>>900
若いな
老けメイクとかもするのかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 23:52:37.78 ID:Zaf7LPqL0.net
>>900
やべえ失敗臭がする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 23:57:16.72 ID:3BEPuz2n0.net
でも吹替えの声が山路さんだったらゲラルトに見える予感

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 01:37:44.78 ID:wGz3Vegz0.net
これポーランド版ドラマのゲラルトやろ Netflixもこの人でいくんか?w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 01:48:36.40 ID:xbnnlh1m0.net
最近ローガン見た影響もあるけどハリウッドスターならヒュー・ジャックマンがいいな
年齢、演技力、歌唱力、マッチョでアクションも出来る

MGSのスネークの方が似合ってる気もするけどね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 02:08:29.28 ID:zvbn8rcL0.net
Netflixの配役ってもう固まってなかったっけ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 02:10:43.54 ID:98KlkKrg0.net
まだ決まってないよ ていうか脚本すらまだやろ
配役決まったんならあっという間にredditやフォーラムで話題になるはず

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 02:35:18.26 ID:OrKDGnbzd.net
>>917
猛虎弁やめろって何回言わせるんだろうなこのスレのガキども
だからテンプレに書いとけっツってんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 03:19:57.57 ID:zvbn8rcL0.net
>>916
そうなんだTwitterでキャスト一覧みたいな画像が流れてきたんで勘違いしてた
ただのファンメイク画像だったんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 03:28:37.97 ID:MC8TSr8L0.net
>>900
WWEのトリプルHに演じて欲しかった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 04:21:16.11 ID:GwXDTzsb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=i_5CFNACAds
これとか何か似てるもんなHHH
ただ一昔前のHHHだけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 04:32:57.00 ID:uk41HEJ80.net
ProでGOTY版ver.1.50だけど、FPSが落ちてカクつく時があるね。
しかも、クエストの更新の会話が始まる時のシーンチェンジが遅くなって、ボカシの画面が長く表示される様になった。
ただロードは確かに早くなってる。
俺的には前の方が良いなぁ。
これ設定で切れないのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 06:17:33.73 ID:udpEZWWM0.net
>>913
たぶんしっくり来る

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 09:33:51.19 ID:Pl05KbTW0.net
proパッチでようやくXBOX ONE版に追いついた感じかな
でも>>922見る限りトータルはXBOX ONE版の方がよさそう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 09:56:34.45 ID:udpEZWWM0.net
箱はさっさと投げ売りしてくれないものか
ウィッチャー2とRDRのためだけに買ってやるのに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 10:18:51.51 ID:guSIYgxU0.net
>>922
Proだと重いシーンで27fps程度に下がりノーマルより重くなった

[4K] The Witcher 3: PS4 Pro Analysis, PC Comparisons + Frame-Rate Tests!


https://www.youtube.com/watch?v=HcNQVuNo_kY

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 10:37:19.39 ID:KkCIjJeV0.net
プロ対応になってからPS4がうるさくなってきたんだがみんなはどう?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 10:52:05.78 ID:r4z+VdEq0.net
ちょっと不安定ではあるね
パッチのせいなのか知らんが今やってたら音楽がプレイ中でもメニューのあの歌が流れ続けるようになってしまった
エリア変えたら治ったけど
絵は確実に綺麗になったし、全体的に見ればロードやメニューのレスポンスは上がってるし良くはなってるが一長一短だね
もう一回再調整すべきかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 11:03:46.93 ID:xbnnlh1m0.net
小学生の頃にいたな
承認欲求を満たされたいのに秘密を教えたくないから騒ぐやつ
周りはみんな知ってるのにね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 12:22:13.11 ID:RHOdIoqFp.net
>>922
>>928
ブーストモード切ったら改善しない?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 12:35:39.95 ID:C0gxfzDO0.net
>>914
十年以上前だしさすがに変えるでしょ

>>918
まあまあそんなに目くじら立ててキレるなよ
お前の方がよっぽどガキに見えるぞw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 12:45:25.42 ID:7DShWbM4K.net
関西弁に親でも殺された人はplusスレにもよく沸くキチガイだからスルーするのがええで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 13:02:19.65 ID:98KlkKrg0.net
>>927
これか?
https://forums.cdprojektred.com/forum/en/the-witcher-series/the-witcher-3-wild-hunt/tech-support/playstation-4-aa/9653211-fan-blowing-like-crazy-since-patch

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 13:09:46.64 ID:udpEZWWM0.net
みんな面白がってわざと関西弁使ってるだろw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 13:22:31.23 ID:6tcaZfon0.net
猛虎弁ガイジには構うな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 13:25:15.54 ID:EiC1xls60.net
ほんま関西弁は堪忍してや〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 13:25:51.72 ID:SH7cS3c00.net
4Kいまいち最適化できてないみたいだな。テクスチャーがおかしくなったり影が無くなったり
今回のパッチから4K環境じゃなくても5F近く欠落するって海外メディアの検証動画で取りざたされてる
やっぱ後対応だとこんなもんか…テクスチャの解像度そのままだから正直FO4ほど綺麗になった感ないし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 13:33:21.08 ID:1evn5f8L0.net
アプデ来たら内容確認せず無条件で更新してたけど
PS4pro機じゃないのにパッチ当てたのマズかったかな?
全体的に動作重くなった、ダウングレードどうすれば良いんだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 14:10:27.25 ID:Pl05KbTW0.net
鬱パッチかw
ps4ユーザーざまぁw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 14:16:42.96 ID:wGz3Vegz0.net
>>938
932のスレで開発が答えてるけど、ダウングレードはできん
まぁ結構問題ありげなパッチ(他にもフレームレートとか)やから、そのうち別のパッチくるんじゃね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 14:20:18.47 ID:zvbn8rcL0.net
ゲハの巣だ、破壊しなくては

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 16:52:07.53 ID:vj8LYozg0.net
自主的な巣の破壊ってウィッチャーの立場を考えたら本来ビジネスチャンスを逃す愚行だよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 16:54:15.24 ID:1fDJXcKK0.net
ゲラルトさん真面目だから・・・
金になるならないよりもウィッチャーの理念優先しちゃうの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 17:18:13.97 ID:56pi6Da2p.net
ゲラルトは誰も傷つかない平和な世界を望んでいるのだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 17:20:50.18 ID:lfHYfxts0.net
目の前のクリーチャーの素材優先

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 18:25:10.83 ID:guSIYgxU0.net
>>930
プロ対応となった今、ブーストモードは関係ない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 20:15:00.80 ID:VHVv8dM0a.net
pro対応と未対応してブースト使用をオプションで選べるようにして欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 20:32:08.64 ID:guSIYgxU0.net
>>947
1080pの時はスーパーサンプリングオフでfps安定(ブースト相当)のオプションあっても良かったね。Proユーザーは強制でfps下がるのは嫌な人もいる訳だし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 21:14:40.54 ID:zkodYIR90.net
>>900
めっちゃ優しそうw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 21:17:33.00 ID:SH7cS3c00.net
1080P出力時でもフレーム落ちしてるみたいだからブーストONに切り替えられても無駄だと思うよ
要はパッチ自体の情報量が最適化されてない。まあ待つしかないな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 00:06:06.32 ID:6fJ/uAFPK.net
サイドクエスト「はるか遠くの地から」で異邦人に手紙を渡すとロード画面から動かなくなるんだけど俺だけ?
調べてもそれっぽいの出ないから最近アプデで追加されたのかなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 00:41:39.86 ID:qj+n792M0.net
https://youtu.be/Lv6jD9QqECU
この動画のがわかりやすいかな
記事にも書いてあったけどノヴィグラドではむしろ安定するのに、何故か沼地では安定しなくなるとか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 01:14:48.53 ID:2Q4exU2K0.net
これって
2Kでもグラフィックはきれいになってるんですよね?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 01:16:53.04 ID:5XAVfob10.net
まぁこの会社はちゃんとフォローしてくれるでしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 01:37:52.28 ID:1UdSsQqg0.net
>>952
https://www.youtube.com/watch?v=HcNQVuNo_kY
パッチの問題点についてはこっちのが細かく説明してるよ。candylandは圧縮しすぎてて4kでも
あんま綺麗な動画じゃないのがね…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 07:44:48.44 ID:4d6Rqm0Ea.net
>>954
バンナム「なにそれー」
スクエニ「なんか言い方トゲがあるー」

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 07:48:54.37 ID:7WhLjmQ00.net
笑ったw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 10:58:58.37 ID:iCR1fiHN0.net
ランバートの復讐って殺すか許すかどっちが正しかったんだろうか?
1週目は殺したけど、2週目で許したあとの去り際のカラディンの表情が印象的だった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 11:21:12.28 ID:/k+fnUxj0.net
その答えがわからないのがこのげーむの惹かれるポイントなんですよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 11:53:37.04 ID:voixDmWD0.net
ランバートの復讐ってカラディンを許すとランバートがゲラルトさんを罵ってくるんだけど、許したらケィアモルヘンの戦いに来ないとかあったりする?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 11:59:23.37 ID:cZcdnBWkd.net
>>959
じゃあバッドエンドって言うのは何ですか?

バッドエンドっていう呼び方は人によって違う答えを押し付けてる事になりませんか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:14:15.53 ID:8xzCXLQp0.net
>>960
質問なら…
まあどんな選択しても来る人は来るし、あそこを我が家と思ってる人は何を置いても来るだろう?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:14:24.37 ID:f+qplpmv0.net
なんてことだ謳われし半袖から解放されたとおもたら狼流派も謳われし5分丈だったのかよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:15:16.33 ID:CVZQRj560.net
スクエニは技術力無さ過ぎてPS1ソフトのベタ移植のPSP版を
まともにPS4に移植する事すらできないからな
スターオーシャン2のPS4版は
バグ大量追加
ワールドマップのBGMが流れない(ワールドマップBGMと船に乗ったときのBGMを間違えていて、ワールドマップ歩いていると常に船のBGMが流れる)
グラフィックが正しく表示されない
と酷い出来なのに加えて全部仕様って言い張って1回も修正パッチ出さずに逃げた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:17:02.20 ID:f+qplpmv0.net
>>963
袖だった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:18:38.87 ID:usuJ3FnRa.net
バッドエンドは一番バッドな気分になるエンドくらいな認識だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:23:18.18 ID:qwhbnuRra.net
>>966
スップガイジに触れると馬鹿が感染るぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:23:57.28 ID:6VQJkttg0.net
>>964
スクエニのリメイクやリマスターはFF7リメイク以外ほぼ全て外注だよ
スターオーシャン2の移植はジェムドロップ(PSP版はトーセ)
http://www.gemdrops.co.jp/
FF10や12はVirtuos
http://www.virtuosgames.com/ja

基本的にスクエニはFFナンバリングとMMOタイトル以外は大半が外注で内製ではない
ドラクエなど旧エニックス系タイトルは基本的にDQ10以外全て外注だよ

CDPRは内製メインに絞って開発ラインは基本1つだけだからね
ウィッチャー3で儲けて別スタジオ作って将来的には複数ラインで作りたいとは言ってた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:30:27.38 ID:cRiiTjrgM.net
でも金出して作らせてんのはスクエニだしバグや移植ミスがあるのに放置してんのもスクエニだよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:38:50.15 ID:6VQJkttg0.net
>>969
外注会社との契約次第だよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 13:01:34.23 ID:9RfdBYaY0.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1507435269/l50

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 19:12:23.35 ID:OwU5H+Hyd.net
>>966
アレはアレでかっこいい終わり方だと思うけどな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 19:35:16.57 ID:luUPehCN0.net
>>972
俺もそう思う
なんたって妖婆全員殺れるのが大きいし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 19:45:02.54 ID:+X+EE3W8a.net
badエンドが個人的に一番良かったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 19:58:12.18 ID:9r4LUD/j0.net
>>972
ハッピーエンドにはならないウィッチャーらしい最後って感じはするな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 20:14:22.28 ID:luUPehCN0.net
皇帝エンドもウィッチャーエンドも「んーなんかこれでいいのか?」て感じは少しあるしな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 20:35:07.21 ID:+9bMicBjM.net
バッドエンドと女帝エンド目指してやってるんだけどシリを皇帝に会わせるまではどっちも変わらんよな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 20:46:37.32 ID:cXQpT29f0.net
badエンドのゲラルトが座り込んでる所に魔物が凄い勢いで迫ってきてる所で終わるけどどうやって生還したのか気になる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 20:55:15.95 ID:iCR1fiHN0.net
>>978
俺のゲラルトは絶望の最中メダルの震えと共にトリスとの約束を思い出し再び歩み始めることを誓った..と自己補完してる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 21:01:21.43 ID:luUPehCN0.net
あれくらいゲラルトなら脱出出来ると思うが先に段差があってそこで死にそう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 21:01:51.35 ID:DIz8eXVy0.net
オフィルの遠き海よりのバグはやっぱり直ってないっぽいね
俺の場合、宝箱開封済みだからかもしれんけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 21:27:08.47 ID:6VQJkttg0.net
>>981
過去スレで報告あったけど
ニューゲーム+で2周目をした場合は1周目でバグが起きてると+でも影響あるとか言ってたが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 21:51:43.83 ID:DIz8eXVy0.net
そうなのか…
俺はまだ一周目なんだ
改善が難しいバグなのかなあ
気にしなきゃいいんだけど、なんかムズムズする

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 22:20:11.04 ID:xQlh6A3d0.net
ウィッチャーエンドにした1周目はうっかりラドヴィッドを残してしまったからホワイトオーチャードがレダニアに占拠されててしこりが残った
そのあと普通にホワイトオーチャードで狩りを楽しんでて更にんん?ってなった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 01:20:38.60 ID:5Ojt8FThM.net
2周目終盤まできてセーブデータが破損してますとか出やがった
オートセーブ何個か消したら出なくなったけど心臓に悪すぎる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 01:44:14.06 ID:eDdIZjZA0.net
>>951
さっきそのクエストやったけどなんともなかったぞ。 verは最新。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 01:48:53.48 ID:eDdIZjZA0.net
さっきトリスの家の近くに寄ったらNPCがトリスの家が傾いてる理由言ってたわ。銀行強盗が地下トンネル作ったせいらしい。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 01:52:57.10 ID:Ud80rhIx0.net
石弓特化構成も割と楽しいな
石弓ダメージ上がる変異付けたらヒットした時のエフェクトがすげえ気持ちいい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 02:30:30.42 ID:SQeczNOta.net
このゲーム本当にNPCのセリフとか良く作られてるなあ。クエスト解決した後に街を歩いてたりすると○○倒したって本当かみたい呟きが聴こえてきたりしてビックリした。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 08:21:47.87 ID:XdjF9Q5H0.net
朝になると農場に向かってゾロゾロ歩いてくるけど最初あれ襲われるのかなって思って身構えちゃった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 08:34:53.64 ID:egBGf78j0.net
ヴェレンを旅してると警戒心が強まるな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 09:17:52.41 ID:3984ocX6p.net
>>989
そういったセリフにしても一部のクエストやイベント自体にしても
全プレイヤーに必ず聞かせるという訳ではなく通りかかったらたまたま発見されるというさりげない扱いにしてしまうのがとても贅沢

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 09:32:45.42 ID:XdjF9Q5H0.net
世界に浸るゲームって表現、このゲームに出会ってよく分かるようになった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 10:39:58.63 ID:Aa7kmHITd.net
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まーた信者の称賛合戦になったよ

この流れになったら終わり

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 11:01:00.80 ID:80lt6MG40.net
お前の人生ほどではない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 12:30:45.69 ID:FXfu1WLz0.net
何が終わるんだよ(笑)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 12:33:24.25 ID:rtipsqcdd.net
そらもうこのスレがよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 12:39:31.34 ID:wxtuE9iVK.net
>>986
じゃあおま環っぽいな
検証thx

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 12:59:29.05 ID:egBGf78j0.net
賞賛とバッドエンドと猛虎弁を取り締まるパトロール
毎日大変やな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 15:53:36.22 ID:0C/+HfRp0.net


1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 15:56:32.22 ID:G+m42aqP0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200